大卒内定10年春28%減 減少率最大、氷河期同水準
大卒内定10年春28%減 減少率最大、電機・金融絞る 日経調査
日本経済新聞社が17日まとめた2010年度採用状況調査によると、主要企業の大卒の採用内定者数(10年春
入社予定)は今春入社した人数に比べ 28.6%減の約7万4000人となった。2年連続のマイナスで、減少率は
1995年度の調査開始以来最大だった。景気後退を受け、製造業や金融機関が軒並み採用を減らす。11年春の
採用計画については8割の企業が「未定だが10年春と同水準」と回答しており、厳しい雇用情勢が続きそうだ。
調査は主要1001社を対象に10月1日時点の内定者数を聞き、910社から回答を得た。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091018AT1D1502817102009.html (以上、日経ネット、2009年10月18日より)
10年度の大卒内定者数は05年度(約7万1000人)以来の低い水準で、金融不安が広がっていた99年度やデフレ
懸念が強まった02年度とほぼ同じ。IT(情報技術)バブルが崩壊し6万人台だった00年度や01年度は上回るものの、
学生にとっては「氷河期」に迫る厳しい情勢となった。
11年度の計画については777社が回答。具体的な人数は未定とする企業も含め83.7%が「10年春と同水準」とした。
「減らす見通し」は10.2%で「増やす見通し」(5.5%)を上回った。多くの企業はまだ採用計画を固めていないもようだが、
景気回復の足取りは重く、雇用について慎重な姿勢を崩していない。
(以上、日本経済新聞、2009年10月18日付朝刊一面より抜粋)
2 :
就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 07:27:22
今回は前の氷河期とは異なり急だったから厳しいと思うよ。
前の氷河期の場合最初の数年はともかく
90年代後半や2000年代なら事前に厳しいとわかっていたから
まともな奴ならそれにそなえてきちんと就職できていた。
高校から勉強して難関大に入学し
入学後も就活にそなえていればそれほど困難ではなかったよ。
たかが氷河期で就職できなかった奴はそういう努力を怠った奴だけ。
今では、氷河期というのは努力した人間と怠けていた人間で大きく差がついたので
この世代に生まれて良かったよ。
いまだに氷河期だったとか言い訳している奴は
同じ世代でも底辺のクズだけで
同じ世代を名乗られるのも恥ずかしい。
あいつらは「氷河期世代」ではなく
「氷河期世代負け組」とか「氷河期世代就職失敗組」と正確に名乗って欲しいよ。
3 :
就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 07:45:19
前の氷河期はねつ造世代だから気をつけないといけません。
前の氷河期でも前半はともかく後半はたいしたことはなかったのです。
「求人倍率」よりも「求人数÷出生数」の方が 就職の厳しさを比較する指標として適切です。
例えば、A年卒、B年卒ともに
・出生数:100
・大卒求人数:20 とする。
どちらの年に卒業した場合も同じ学年のうち20%が大卒正社員職に就ける。
つまり、大卒正社員職に就く困難度は同じということ。
しかし、A年卒の時は進学率が低く上位層しか大学に進学していなかったが
B年卒の時には進学率が上昇し、 A年卒の時なら高卒であったようなバカまでが進学できるようになった場合どうなるか?
例えば、進学率を
・A年:10%⇒大学進学者=10
・B年:40%⇒大学進学者=40 とする。
以降は、大学進学者数=(大卒の)就職希望者数とする。
就職困難度は同じなのに
「求人倍率」=「求人数÷就職希望者数(求職者数)」は
A年の求人倍率=20÷10=2倍
B年の求人倍率=20÷40=0.5倍
となってしまい、まるでB年の方が就職が厳しかったかのように見えてしまいます。
だから、就職が楽だったか厳しかったかを判断するためには
「求人倍率」よりも「求人数÷出生数」の方が適しているのです。
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355
1988年3月卒 655,700人 264,600人 1 823 697人 0.360
2003年卒はバブル期の1988年卒並みに大卒の職に就くのは簡単だったということです
4 :
就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 07:47:11
求人倍率だけで判断して氷河期とか言っているのが痛いです。
バカでも大学に進学できるようになって大卒が増えると
同じ求人数でも「求人倍率」は低下しますので
「求人倍率」は就職の厳しさを反映していません。
その学年の人数に対する大卒求人数を比較すれば就職の困難度がわかります。
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
1993年3月卒 617,000人 323,200人 1 934 239人 0.319
1994年3月卒 507,200人 326,500人 2 000 973人 0.253
1995年3月卒 400,400人 332,800人 2 038 682人 0.196
1996年3月卒 390,700人 362,200人 2 091 983人 0.187
1997年3月卒 541,500人 373,800人 2 029 989人 0.267
1998年3月卒 675,200人 403,000人 1 901 440人 0.355
1999年3月卒 502,400人 403,500人 1 832 617人 0.274
2000年3月卒 407,800人 412,300人 1 755 100人 0.232
2001年3月卒 461,600人 422,000人 1 708 643人 0.270
2002年3月卒 573,400人 430,200人 1 642 580人 0.349
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355
02、03年卒と94〜01年卒(98年は除く)の差は歴然。
求人倍率だけで氷河期と言っている奴は
東大よりマーチの方が競争率が高ければ
マーチの方が難しいと言っているのと同じ。
5 :
就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 09:24:16
>>4 派遣みたいな就職先としてはありえないようなところが昔より遥かに多そうなんだけど
その辺の数字はどういう風に考慮されてるの?
無能が無能たる所以がここにある。
新卒カードを使って職を得ようとするより、氷河期世代を叩いて自己正当化することに尽力する。
転職バブルなど有ろうが無かろうが関係ない。言い訳材料に好都合なのがあれば徹底的にそれを使う。
力を使う方向が完全に間違っているのである。そのことに気付かない気付けない。
このレスを読んでも、建設的な生き方をしようと考えるよりは、捨て台詞を考えることに力を注ぐだろう。
そしてまた「転職バブル世代は恵まれてる」などと必ず書き込む。今日も来週も来年も必ず書き込む。
それは自らを貶め、さらに無能に拍車をかけていることにこれまた気付けない。
いつか気が付いた時にはもう遅く、他世代からだけではなく同年代からも白い目で見られ、異常な後悔だけが残るのである。
7 :
就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 20:23:55
あげ
8 :
就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 20:25:20
前回は転職バブル世代だからな。
転職が簡単だった。
720 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 11:04:16 ID:FSNe/NlC
就職する自信のない奴が氷河期時代を無いものにしようと必死。
さらに、現在こそが氷河期だといろんなスレで工作している。
それは何故か?
実際は、新卒はかなりの売り手市場にもかかわらず、
いざ、自分が就職失敗した時に「氷河期だから」と言い訳が出来るようにしているのだ。
逃げ道を作ろうと必死になっているのである。そのためには転職バブルの捏造や、氷河期非正規者13%説などの
間違ったデータをばら撒いて「氷河期世代は実は恵まれていた」が「自分たちは酷い」という事を既定の事実にしておかないといけない。
なんと姑息で卑怯な魂胆なんだろうか。
10 :
就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 12:22:46
>8
んなことねーだろ
12 :
就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 11:48:59
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2002年3月卒 1.33 573,400人 430,200人
2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人←内定率過去最低55,1%の日本記録
2004年3月卒 1.35 583,600人 433,700人
2005年3月卒 1.37 596,900人 435,100人
2006年3月卒 1.60 698,800人 436,300人←好景気
2007年3月卒 1.89 825,000人 436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←(リーマンショックがあっても)売り手と煽られた2006年を上回る売り手
14 :
就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 22:36:18
>>13 どうして90年代のデータを省略するのですか?
あったら都合が悪いのですか?
15 :
就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 06:46:10
2000年と2001年は就職難だけど
2002年以降は90年代と比較するとたいしたことはありませんよ。
求人数自体は決して少ない訳ではなく
単に馬鹿な大卒が増えて求人倍率が下がっただけですから。
本当の氷河期は1993〜2001年ぐらいだよ。
2002〜2005年卒あたりは氷河期でないのに氷河期のふりをしている
最低のクズ集団です。
小学から週休2日
理科社会に変わって、簡略された「生活科」
推薦枠拡大、意味不明なAO入試などでバカでも進学可能
バカ卒でも超売り手(リーマンショックでがあっても1.62倍 2010年)
ゆとり人生、これだけ好条件に恵まれていても活かせず、他世代叩きで自己正当化してるようでは、
一生浮かばれないよ。なぜ好条件を自ら叩き壊すの?手遅れになって、どこ行っても無能扱いされるよ。
17 :
就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 10:15:21
1.6倍で氷河期を名乗るのは汚いよな
ゆとりの自己責任なのに
リーマンショックがあっても
1.62倍
少し落ち込んだと言っても売り手を維持してるのが凄い。
>>16 そうそうゆとりは他の世代を叩く権利すらないわけw
20 :
就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 20:08:49
>>15 2002〜2005年卒あたりは氷河期でないのに氷河期のふりをしている
最低のクズ集団というのは常識になりましたね。
21 :
就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 20:15:36
>>16 >>19 で、お前等はゆとりを叩けるほど凄いことをやってきたわけ?
どうせ回りの人間に流されるような人生しか送ってないんだろ?
>>8 完全に否定された事を繰り返し言っても意味ないぞ。
まあ、人間は見下す対象があるおかげでモチベーションの維持なんかが出来るんだけどね☆
そしてゆとりは恰好の見下す対象
なら見下さない方がおかしい
ゆとりってなんでこんなにバカなの?
まだ売り手市場なのに被害者面しているし。
厳選採用の名の元で30人の求人出しても
10人くらいしかとって無いから
1.6倍って言っても…
求人倍率だけ出すんじゃなくて
企業毎の求人人数と実際の採用人数を公表して欲しい
26 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 22:47:30
内定もらえてないのは、実際本当に使えない人材。
企業がほしいと思う人間が実に少ない(常識がない人間多いよ)。
欲しい人材には、内定がかたまってるよ。
27 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 00:15:26
>>26 >内定もらえてないのは、実際本当に使えない人材
それは前の氷河期も同じで、まともな奴は内定もらっていたよ
28 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 09:43:53
>>16 週休2日は中学からだ。生活科なんてまったく知らん。
ゆとりの境界線が曖昧すぎんだよ。
30 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 10:55:11
前の氷河期がわざわざ就職板までくるとは暇ですね。
転職活動でもすれば?
生活科を知らないって何年留年してんだよ
32 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 22:13:02
10卒だが、小学1,2年に生活科はあった。
週休2日は中3から
AO入試や推薦は増えたとは思うが、その枠の奴らは入ってから苦労するのが常考
33 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 22:14:54
34 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 23:10:21
本当の採用数を知りたい
35 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 04:26:20
今回の氷河期は急に景気が悪化したので下落率が過去最大と非常に厳しい結果となりましたね。
それに比べ旧氷河期の後半の方の人達は事前に厳しいのがわかっていたので
まともな人ならそれに備えて努力していたので余裕だったらしいのでうらやましいです。
旧氷河期は恵まれているのに
厳しいのが分かっていながら怠けていたクズが氷河期だったからと言い訳しているのは
見苦しいですね。
36 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 05:46:56
37 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 10:17:59
今回の方が氷河期より大変だろう。
企業の弱り方がハンパない。
しかし計画をしっかり立てて行動した子は、やっぱり内定をもらっている。
結局は頭が悪い奴が就職できなかっただけだ。
人生で一番のチャンスというか、人生の分かれ道でやってはいけないミスをしたことになる。
今回就職できなかった子の大半はブラック企業しか勤めることができないだろうし、
そうなればホームレス予備軍だ。
38 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 10:51:38
朝日の一面読んだが?
外資系企業と総合商社を受けていた女子大生の記事ワロタ
理想高すぎ
39 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 10:52:54
>>2 突然就職が悪くなったといっても同じ年度の卒業生であれば条件は一緒
何年も就職難が続いて
厳しい事が事前に分かっていようがそれだって同じ条件だ。
「就職が良いと思っていたから高校、大学と怠けていた
就職が悪いと分っていればもっと勉強していたのに」
〜と分っていれば〜していた。
ダメ人間の常套句だよな
40 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 11:01:39
毎回この手のスレは同じような流れで新鮮味がなくてつまらないね
>>35 370 :就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 08:56:15
>>361 ”思います君”はほっといてやれよ。哀れだから。
思って思って思い続けて妄想の中で生きてるんだよ。
〜と思います。〜でしょう。の、すべて彼自身の思い込みで駄文を垂れ流してるんだから。
「転職バブル」なんて今でも使ってるのがその証拠。自分で考える事が出来ない人間。
ネットの知識だけで万能感を得て、自分が有能だと「思って」空想の中で生きている。
42 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 01:41:55
前と較べて〜なんていう議論そのものが負け組の発想であることにいつになったら気付くんだろう
43 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 13:50:18
日本おわた
44 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 09:32:13
先日、NHKのニュース見たよ。
「・・・就職氷河期と呼ばれた平成15年(平成16年3月卒)と平成16年(平成17年3月卒)に・・・」と言っていた。
NHKの定義では
就職氷河期=2004年卒、2005年卒ということ。
就職氷河期でも初期の方は、バブル直後でバブルと比較すると悪かっただけで
最近では、それが普通になっているから、就職氷河期と呼んだのは間違いだった。
真の就職氷河期は
2004年卒、2005年卒、2010年以降卒だけ。
>>44 「就職氷河期」という単語を思いついた奴がいて
使い始めたのがその頃だった
それだけの事
47 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 22:34:18
>>45 その当時はそうだと勘違いしただけで
今となっては、それが普通なのに『氷河期』なんて大げさすぎ。
48 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 22:44:50
まあ、この程度の景気後退でNNTになる奴なんて
もともと世間で通用しないダメ人間だから
49 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 22:47:29
この時期NNTの奴はたしかに糞だけど、去年だったらワンランク上にいけてた奴は多いと思う
50 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 23:02:33
次の転職バブルwでもっと上を狙えば良いんじゃないの?
51 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 02:06:38
もう足掻くんやめようや
な?諦めも肝心やて
俺?ワイは国税官志望の無い内定や
どや?ずごいやろ
52 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 02:59:18
氷河期なんてなかったんだよ。
実はあれが通常の年で、数年だけ少し景気の良い年もあったというだけのこと。
それを自分たちは氷河期だったけど
2010年卒は氷河期ではないことにしようと
必死すぎて笑ってしまうよ。
53 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 03:38:52
自分の卒業した年は厳しかったと言って何か変わるのですか?
氷河期世代は済んだことにこだわりすぎです。
今の状況の中で最善を尽くし結果を出すことが重要でしょう。
今後も氷河期という言葉でごまかしながら生きていき
そのまま人生を終えてしまうのは惜しいでしょう。
54 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 05:22:29
>>50 その通りだと思います。
前の氷河期の方も多くの人がそうしましたから
次も努力しておけば大丈夫だと思います。
新卒の時厳しくても、その分を補充するため転職バブルとなるので
結果的には、それ程差はつかないのです。
実際に、前の氷河期の方も今では非正規率は特に高くはなく
その下の世代の方が非正規率は高いですから。
55 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 05:24:39
100年に一度のリーマンショックの後の鳩山不況の年にAランもらった俺すげー
思いますクンは荒らすのは2chだけにしてくれないか?
氷河期と名の付くHPやら雇用問題関係の所を
君の自己正当化だけの為に引っ掻き回すのはやめて欲しい。
そして、どこ行っても同じように叩かれてるじゃないか。
何の経験も無い輩がネットやテレビの知識だけで自分が優秀だと思い上がって
妄想と観念を駄文化して垂れ流してるだけだ、と。行動しようよ。
57 :
就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 11:32:37
氷河期関連のスレでは「思います」と書きこんだだけで同一人物になるのですか?
>>56 僕は優秀だと思います。
エフランクとか言われている大学ですが、
2ちゃんねるにいる連中なんてきっとバカでしょうから、
僕の優秀さを理解できないのですね。
推薦入学なので、高校側も大学側も僕の優秀さを認めたのだと思います。
企業は僕の有能ぶりを認めようとはしませんが、
所詮そんなところはブラック企業なんでしょう。
僕の凄さにみんな平伏すべきです。
59 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/06(日) 07:54:09
大量の無職が…
60 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 22:52:48
61 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 23:02:17
62 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 23:05:33
63 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 00:43:50
100年に1度の不景気だから
前の氷河期なんかとは比較にならないだろうな。
64 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 02:07:50
>>63 ヒント:
「10年に一人の逸材」が毎年ドラフトで出てくる
65 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 02:20:04
旧氷河期より厳しいのは確か。
旧氷河期はバブル直後だったから
バブルと比較して少し悪くなったのを「就職氷河期」なんていう
おおげさな表現を使ってしまっただけ。
今から振り返れば、あのころはまだ大したことなかったよ。
>>65 オマエは当時から学生してたのか?
年いくつなんだ?
67 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 16:44:03
旧氷河期は別に厳しくもなかったのに
自分が無能で就職できなかったとバレると困るから
「就職氷河期」という言葉を使って
企業や社会の責任にしたいだけ。
68 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 16:52:18
69 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 09:37:40
氷河期非正規は無能なだけではなく、性格的にも問題がありますね。
70 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 10:56:25
>>69 人間としての価値があっても社会的に価値がないってだけだろ
71 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 11:29:01
生活科w
72 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 11:43:59
ざまあああ
そのまま卒業しろよボケども
73 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 11:47:36
旧氷河期と今の氷河期って、就職あぶれた奴が前者はブラック企業行きで後者は無職になるぐらいの違いしかないぞ
今回のは特に受け皿ないからな
74 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 11:54:23
氷河期に内定貰えて良かった。
11卒だったら内定貰える自信はないわ。。。
運って人生左右するな〜。
75 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 12:09:00
低学歴のくせに留年する奴がいっぱいでそう
76 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 12:15:27
就職できなくて派遣・フリーターになるか、無職になるかの違いだよね
いつまで10月1日の就職率情報なんだよ
さっさと新しいデータを更新してほしいわ
78 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 04:03:08
新氷河期の非正規は新卒で失敗しただけだけど
旧氷河期の非正規は新卒で失敗した上に
転職バブルという超売り手市場のチャンスも活かせなかったようなカスだから
同じ「氷河期」という表現を使うのに違和感があるよ。
79 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 15:16:45
新氷河期も後の売り手市場で失敗するから
結果は同じことだよ
80 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 15:45:37
新氷河期の中には後の売り手市場で成功する奴と失敗するやつg
81 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 15:47:22
新氷河期の中には後の売り手市場で成功する奴と失敗する奴がいるから
全員がクズではなく、まともな奴もいるけど
旧氷河期は売り手市場でさえ失敗したクズしかいないので
全く違うよ。
82 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 18:17:01
来年の就職状況が一気に改善しなければ
今年のNNTは来年も派遣かアルバイトくらいしか勤め先が無い
派遣とアルバイトしかしてこなかった20代後半は
売り手市場が到来したとしてもまともな企業には相手にされない。
次の売り手市場が終わり、再び氷河期が来ると新卒NNTに対し
NNTは無能だ、いやいや転職バブルを逃した氷河期こそ無能だと
叩き合いをする
時代は繰り返されるって本当だなあ
83 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 22:55:02
旧氷河期非正規よりも無能はいないだろ
84 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 23:29:04
それがゆとり
85 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 23:34:49
そもそも今年は氷河期じゃないけどな。
困ってるのはFランとかのえせ大学生だけ。
ちゃんと偏差値あるような大学の未内定率は例年よりチョイ落ちるくらいだろ。
いい加減この手の統計からはFランはずしてくれないと困るな。
86 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 02:42:44
87 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 05:40:16
>>85 それをいうなら「未内定率は例年よりチョイ上がる」だろJK
馬鹿ですか?
しかし慶應で無い内定とか正真正銘のクズじゃん
88 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 06:27:52
ざまあぁ〜ざまあぁ〜!俺もな2001卒でくそみたいな企業しかなかったからまた大学薬学部いって資格とってよかったあああぁぁぁ!不景気バンザイ!!新卒どもざまあぁ〜!!もっと不景気になれ(笑) さて仕事の準備しよ〜と
薬剤師w
細々と袋詰め薄給で頑張ってください
90 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 06:41:28
まあ研究なんか無理だから病院の薬剤師になったが3年目だけど月給35万 ボーナス年間6ヶ月分 夕方6時には帰れて楽チン(笑)ブラック企業で働くよりまし〜(笑)くいっぱぐれないし(笑)ざまあぁ〜ざまあぁ〜 不景気ざまあぁ〜
薬剤師って年収600以下だってね
かわいそうwww
高卒ライン工レベルじゃね?
それでいいんですか?
薬剤師ほどお先真っ暗な仕事はない
93 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 07:17:03
薬剤師は余ってる
一人で生きるにはいい資格
94 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 07:34:31
地方住みだし別にきついおもいして年収1000万もらう必要ないんだよ(笑) 残業もなし朝から夕方まで 楽チンチン。薬剤師は余ってないよ(笑)いっぱい求人あるし〜 おまいらも就職氷河期ブラック企業で朝から晩まで会社の奴隷がんばれよ(笑)
95 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 07:37:46
毎日老人の処方箋の処理か…満たされない人生だなwww
96 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 07:37:47
あっ、ちなみにうちの病院で上の人薬剤師で年間800万〜900万くらいもらってるからさ(笑) あしからず(笑)
薬剤師はこから毎年どんどん増加するんだよ
トーハンも出来たし薬剤師の給料は下がる一方
お前が50前後になった時900万の年収があると思うなよ
98 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 07:42:08
お昼休み12時30分まで返事できないからさ、おまいらは暇人だろうからさ就活頑張れよ!まあまともな就職ないだろうけど いざとなればドカタとかあるから大丈夫!
薬剤師って出世ってある?
薬剤師は生涯600万前後しかもらえません
101 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 07:52:33
別にこれといった出世争いなんかね〜よ(笑)
ぎすぎすした醜い出世争いしたいなら朝から晩まで働くような会社いけよ〜
人間らしい生活はできないけどさ(笑)過労死
102 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 08:09:06
日曜出勤wwwwww
ドラッグストアの日勤アルバイト乙でーすwwwwww
103 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 08:12:03
まぁこいつは「内定祝いにアイドルとセックスさせてもらった」とか「27歳外科系医師」のスレ立ててた池沼だろ(笑)
薬剤師免許と給与明細うp要求すると逃亡するよ(笑)
104 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 08:15:33
マツキヨの店員って薬剤師じゃないの?
105 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 08:16:03
>>101 君みたいなドラッグストアの店員が人間らしい生活ができるの?
そもそも人間らしい生活の定義がわからんけど
前回の氷河期と比べると今回の方が企業の体力低下が大きいな
本当の採用数自体はもっと少ないんだろうな
107 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 08:39:27
2011年卒はもっと氷河期になるんだろうか?
108 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 08:43:23
つーか2011卒から、だな
現実を見た方がいい
■97職種「推定年収ランキング」 週刊ダイヤモンド 2009年9月19日号
順 万円 職種
*1 3631 プロ野球選手 26 *612 航空機客室乗務員
*2 2993 Jリーガー 27 *604 電車車掌
*3 2496 騎手 28 *560 港湾荷役作業員
*4 2193 国会議員 29 *553 獣医師
*5 1680 競艇選手 30 *547 システムエンジニア
*6 1406 プロゴルファー(男子ツアープロ平均) 31 *541 診療放射線・診療エックス線技師
*7 1400 県議会議員 32 *529 各種学校・専修学校教員
*8 1238 航空機操縦士(パイロット) 33 *513 一般化学工
*9 1160 勤務医 34 *505 ★薬剤師★
10 1145 競輪選手 35 *500 機械修理工
11 1122 大学教授 36 *498 臨床検査技師
12 *872 大学准教授 37 *497 自動車組立工
13 *855 社会保険労務士 38 *491 電気工
14 *801 弁護士 39 *475 機械製図工
15 *799 市議会議員 40 *474 看護師
16 *791 公認会計士、税理士 41 *466 自動車外交販売員
17 *772 記者 42 *463 クレーン運転工
18 *754 大学講師 43 *461 金属・建築塗装工
19 *738 歯科医師 44 *456 旋盤工
20 *724 高等学校教員(私立) 45 *451 半導体チップ製造工
21 *716 不動産鑑定士 46 *446 鋳物工
22 *700 地方公務員(一般行政職) 47 *445 溶接工
23 *644 国家公務員(一般行政職) 48 *440 営業用バス運転手
24 *642 一級建築士 49 *440 大型トラック運転手
25 *641 電車運転士 50 *431 デザイナー
平均年収434万
上場企業平均年収589万
110 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 13:10:51
病院勤務と書いてるのに日曜日出勤。やっと102のつっこみあったな(笑)
ここの連中頭が弱い、そりゃ就職もないわ(笑)
111 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 13:13:18
早く仕事探せよニートが(笑)
112 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 13:17:28
サラリーマンかわいそすぎる。企業ともどもきっちり税金納めろよ。
そうじゃないと医療崩壊するからな。
医者やけど、2年目ですでに800万余裕で超えてるし、3年目からは、
1000万超える。道誤らんでよかった。
113 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 13:18:54
いや間違いなく崩壊し初めてるだろ
114 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 13:25:05
こういう内定率計算する母数の中に内定が出たか出てないかを大学に報告して無い人も含まれているの?
115 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 15:01:58
何年卒が氷河期とか意味ないよね。
重要なのは現在の地位。
氷河期だったから正社員になっれなかったなんて言い訳は
現実の世界では通用しないよ。
せいぜいネットで頑張って下さい。
116 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 15:23:14
117 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 16:51:32
同じ年に卒業しても
優秀で正社員になれた人間は氷河期だったとか言わないよ。
氷河期と騒いでいるのは無能で正社員になれなかった奴だけ。
118 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 16:55:06
時の運も実力のうち
119 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 18:42:40
これまでは就職氷河期なんてなかったんだよ。
本当に就職氷河期と呼ぶに値するのはこれからだよ。
120 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 22:47:09
2000年代から進学率が無駄に上昇して
少子化にもかかわらず大卒が増えすぎたから
下位の方は以前の大卒が就けたような職に就けないのは当然だよ。
それを就職氷河期と呼ぶのは抵抗があるな。
121 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 22:47:29
しかし、こんな時代、適当にほらふいて内定もらった者勝ちだな。
ホラもコミュニケーション能力と言ったら許されるからな
123 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 23:04:36
どーせ入社しても営業職ならふくまくらないといけない。
アホ人事ぐらい騙せないと、入って通用しねーだろ
124 :
こうなる時代:2009/12/13(日) 23:18:51
125 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 00:47:42
>>119 日経平均1万回復してる・・・
10卒の俺達だけ苦しい思いしてんのに、11卒やエセ氷河期世代は楽して就職とか凄いむかつくな
126 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 02:25:35
127 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 05:38:44
就職氷河期ざまあぁ(笑)おまいらバカ大卒はマグロ漁船とか蟹漁船のれば?儲かるからさ。過労死とか転覆とかあるらしいけど(笑)
128 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 08:09:07
旧氷河期の非正規こそマグロ漁船とか蟹漁船のれば?
非正規もNNTもまとめてマグロ漁船でおk
やめとけ、やめとけ、コミュ能力のない奴が
マグロ漁船なんかに乗ったら
海に落ちた時に拾って貰えないから
131 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 16:03:19
日本人は乗せてもらえないけどな
132 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 01:34:11
実際、内定もらってる奴も妥協してる場合もある。
だから、行きたいとこにいける奴なんて殆どいない。
ごめん。いま内定貰ったのに酒飲んで悩んでます。
133 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 01:43:40
ここ見てると10卒の就職失敗組の多さを実感する、11卒は押し目買いされる世代だからよかったなw
134 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 01:44:26
氷河期とか関係ないよね。
結果がすべて。
135 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 01:49:00
氷河期だと思って、逆に努力する奴が1番内定もらえるでしょ。
危機感ないのも危ないし、嘆いて何もしないのも問題あると思うな。
こういった求職意志の強い若い既卒はハロワに行くんだろう
俺も無い内定だがもっと悲惨なのは30代以上のおっさん達だな
俺達に枠を取られるだろうか…
137 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 11:44:45
>>136 悲惨なのは既卒の人だと思うよ。新卒と既卒じゃあ、有効求人倍率全然違う。
138 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 11:54:11
大学が増えて学生ももふえたので
内定率が下がったのでは
今や学士のレベルは千差万別
139 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 12:27:20
人事は大学名よりコミュニケーションで見てるよ。
じゃなきゃ、説明がつかない
140 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 12:44:32
「じゃなきゃ、説明がつかない」
の説明がついてない。
ロジック完全無視テラわろたww
141 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 13:19:03
言わなくても分かるから言わないんだろ頭わるっ☆
142 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 13:21:01
とか言いながら思い浮かばないんだろ☆
143 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 13:22:03
144 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 13:36:50
10月1日以降の内定率が発表されないから今の状況がわからないよな
何で公表しないの?
145 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 17:25:52
>>137 既卒が悲惨なのは自業自得。
既卒にも新卒の時があったのに、他の奴より劣っていたので、その機会を活かせなかったのが悪いだけ。
>>144 調査の時期が決まってるから
毎年同じ時期を調査しないと意味がないだろ
147 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 20:49:59
100年に1度の不況である今、新卒の就職をできるだけ減らさないようにして
再び前の「氷河期(実際はそう呼ぶに値しない)」のような落ちこぼれを作り出さないようにするべき。
148 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 21:02:00
11卒も引き続き就職難乙かれさまです^^
大手、ホワイト企業内定なんて無駄な夢なんて見ないで現実みて生きてけyo
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 21:27:21
マジで、今年はやばいみたいだな。
自分はちょいブラック企業で総務やってるけど、内定者が辞退してその欠員(営業)を
埋めるべく、11月の終わりに大学などに再度求人だしたら一週間で10人ぐらい面接の電話来たぞ。
薄給(課長級以上の役職付いて、勤続20年ぐらいで500万円台)でワンマン体質の企業だから
内部の人間からしたら止めたほうが言いと言いたいぐらいの会社なのにな(笑
28歳の俺が現役の時も、氷河期って言われてたけど
大学の友人&ゼミの連中見ても、よっぽど変な奴以外普通に就職してたけどな〜
>>149 再募集に応募してきた人達の学歴は?
あなたの学歴は?
この時期までNNTの人は何時の時代も変な人だと思いますよ
151 :
149:2009/12/16(水) 22:19:55
>>150 >再募集に応募してきた人達の学歴は?
俺の記憶している限りだと・・・
芝浦工大・横国・関東学院・立正大学3人(通常の採用活動期にも、この大学の人間が複数エントリーしてきた。地理的なものか?)
千葉大・明治大学・日大・後は、変り種で金沢金沢美術工芸大学の女の子が来たな。
>あなたの学歴は?
六大学のどっかの付属校→成績悪すぎて内部進学できずに
某三流私大(東海大と同レベルぐらいか?)→経歴を補足すると
新卒で丸の内のメーカーに奇跡的に入り込むも(同僚は普通に、阪大卒・慶応院卒など高学歴ぞろい)
転職→現在の会社へだな
152 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 22:24:19
こんなとこで学歴聞いてどうすんの
>>151 立正大学も大変なんですね
超マンモスでもないのに3人も来るなんて・・・
芝浦・千葉・明治なんか偏差値高いのにNNTとは頭おかしい人なんですかねぇ
新卒時に良いとこ入社したのに何故ブラックへ?
オレは大東亜帝国文系ですけど中堅メーカーから内定ありますし、人格おかしいといくら良い大学でも就職できないってことでしょうね
自分の大学隠すくせに、応募してきた大学名を晒すんだ
ブラック行くと頭までおかしくなるんだな
155 :
149:2009/12/16(水) 23:00:13
>>153 うーん、応募してきた連中を見ても
人格がおかしいとまでは俺は思わないが、営業職なのに「覇気が無い」とは思ったよ。
なんていうか、大人しいを通り越して無気力感を感じさせるな。
>新卒時に良いとこ入社したのに何故ブラックへ?
まあ、いろいろ問題を起こしまして(笑
↑には書かなかったけど、現在の会社入るまでに複数社転職してるからね。
履歴書汚れまくりだぜ。
>>154 うるせ〜 出身大学は、俺の中じゃ人生の最大の汚点だよ。
取引先の人と大学時代の話になった場合&合コンでマジで恥ずかしくて言えないからな(笑
高校の同窓会にも出た事ないし♪
156 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 02:02:53
内定くださーい(TT)
157 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 11:40:17
景気の良し悪しは影響ないでしょ。
氷河期なんて存在しない
158 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 19:04:11
まともな奴は氷河期なんて関係ないよ。
氷河期と喚いているのは学年でも下の方の奴で
実際は好景気の時でも就職できないようなレベルのクズばかり。
159 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 21:03:49
景気は悪くなっていない
160 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 22:04:08
161 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 09:23:12
景気が悪いのが普通になったということでは?
162 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 09:39:22
ずっと不況だ
163 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 13:47:24
不況でもないだろ
164 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 13:53:09
不況だ
165 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 13:55:09
ばかじゃん。好況だから。新卒の求人倍率まだ高いじゃん
166 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 13:56:22
不況だよ、会社員も公務員もボーナス減ってるじゃん
就職氷河期だと嘆く学生と
努力すればなんとでもなると言う奴と
どっちが現実を見ていないのか
168 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 14:00:32
好況だったら政権変わらない
169 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 14:02:26
自 己 責 任
170 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 14:05:39
>>167 氷河期と嘆く=NNT
努力すれば何とかなる=ANT
どっちも現実を見てるよ
172 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 15:16:52
大不況の到来だ。
鳩ポッポまじ辞めてほしい。。。
1500万のお小遣いを貰ってる奴に庶民の気持ちなんて分かるわけない。
麻生さんは自腹でバーに行っただけで叩かれ、カップラーメン400円と言っただけで
何も犯罪はしてないのに袋叩きだった。
マスコミしっかり仕事しろよ。今までと同じレベルで民主にも批判しろ。
173 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 19:04:41
麻生は公費で高級バーを毎晩貸し切ってた
自分の都合の良い解釈しかしないから無い内定なんだよクズ
174 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 11:46:37
>>171 氷河期と嘆くNNTは現実が見えていないのでしょうね。
既卒なのに氷河期だったと嘆いている奴よりはましだけど。
175 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 11:57:00
嘆くのは良くないが、世の中を把握することは良いこと
176 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 12:00:33
177 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 12:27:57
2010年度がまだ3ヶ月残ってるが内定率、今の所77%くらい。
2003年度は55%だった。
就職難って大騒ぎするのは、内定率が40%くらいからで良いと思う。
今の騒ぎはゆとりの甘えに過ぎない。
178 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 13:34:37
不幸自慢はやめようぜ
179 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 13:44:01
180 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 13:55:10
>>179 〜『日経就職ナビ2010 就職活動モニター調査』(2009年10月)結果より〜
内定率8割を切る
10月1日現在、内定を得ている学生は全体の77.0 %で、前年同月比11.9ポイント減でした。平均内定取得社数は1.8社で、前年(2.3社)を大きく下回りました。これは複数企業から内定を得る学生が大幅に減っているためだと考えられます。
内定率を属性(文理男女)別に見ると、いずれも7割台後半でばらつきは見られませんが、前年同期と比較すると、文系女子が15ポイント減と大幅に落ち込んでいます。昨年までの売り手市場下で起きた“女性積極採用ブーム”が終息を迎えたといえそうです。
181 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 13:59:26
182 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 14:42:18
>>176 公費だから亜大になってたんだよ屑ネット右翼
183 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 14:45:55
亜細亜大学?
184 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 14:55:57
>>182 176じゃないが・・・麻生は私費だよ・・・・
逆にその後に民主党が公費でキャバクラに通ってたが、問題にならなかった。
マスコミの接待もそこで公費やってたとのこと。
横レスになるが
麻生が責められたのは金融危機が起こってる中で
毎晩オークラとかのバーに通ってたから
私費か公費かとかいう問題じゃない
さらに記者に
「庶民という言葉を繰り返すが、私が考えるには、
そうした庶民が最も多い所がホテルだ」
って言ったのが批判されることになった決定打
>>180 それ母数は?
もっと大々的に報じられた数字は10月1日現在で63%ぐらい
187 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 15:21:51
>>185 そうだね。
それと比べれば、
鳩山さんの何億もの脱税後の「恵まれた家庭に育ったものだから」とか、
「サラリーマンの平均年収は1,000万円くらいですか」とか、
まったく問題ない発言だ。
今だにアホウを持ち上げ鳩山さんを叩くようなネトウヨは、日本をでてけ!
人気取りと売名行為で
海外に金をばら撒くのも止めてほしいんだが
>>187 おまえ…11億も子ども手当てもらってる鳩山さんの見方かよw
恥ずかしいから書き込むなよ
まあぶっちゃけいくらもらおうがそれはいい
金持ちに生まれた運命なわけだし、金持ちを否定してもしょうがない
小遣いでもらわなくても、死んだらどうせ相続されるわけだし
ただちゃんと申告してなかったのはいただけないよな
首相も邦夫も逮捕するべきだ。あんな巨額の脱税なんだから
191 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 08:39:02
192 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 12:02:19
>>189 おまえ空気読めない奴だろ?
あるいは読解力が皆無か。
俺としては金持ちが金持ってるのは当然だし、脱税如きでうだうだ言うなと思う。
でも、CO225%削減と途上国への巨額支援だけは勘弁してほしいな。
アメリカと同じく、5%削減くらいにして、30億ドル出せば充分だろ・・・。
193 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 12:45:48
ゆとり教育の第一期生が来春の大学新卒wwwwwww
温室でヌクヌクと甘やかされ
ひ弱に育てられたサバイバル能力ゼロな連中が
こんな厳しい氷河期に社会へ放り出されて
次々とノタレれ死にしていくのは見ていて楽しいなwwwwww
まさに
他人の不幸は蜜の味だ
たっぷり見物して楽しませてさせてもらうぞwwwwwwwwww
今のゆとり世代は子供の頃ちょうどバブル崩壊の時期を生き抜いてきたからサバイバル能力は意外とある
ただ大学紛争時代の今のおっさん世代みたいになんかいやなことあったら戦うことしてきてないから精神面はもろいかもな
195 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 13:23:37
まるで白痴だな
子供の頃ゆとり教育でぬるく生きてたからゆとり世代なんだが
教師は厳しくない、過度な競争しなくてよい、規則ゆるい、
休み多い、学校嫌なら休んでよい、部活入らなくてよい
196 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 13:30:33
団塊世代とか今じゃ馬鹿にされてるけど
子だくさん貧乏で小学校行きながら新聞配達とかやっててもそんなにめずらしくなかった世代
バブル崩壊後にただ親に寄生して生きてるだけでサバイバル能力があるなんて思ってる時点で
ゆとり脳なんだよ
ゆとりだらけのこの板にわざわざ遠征してきて孤軍奮闘するおじさんかっけーっす
198 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 16:20:37
ゆとりって全然余裕なくね
今まで甘えてきたから?
・大学受験難易度は少子化だが大学進学率の上昇で相殺、
おまけに人気大学に集中する傾向が強まる
・新課程だが受験はそんなのおかまいなし、夜は塾で補わなければついて行けない
・前年までの売り手市場が一転就職氷河期
まぁ俺は内定とれたから関係ないが
200 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 17:23:57
今回の氷河期は前の氷河期とは異なり非常に厳しいものになりそうだけど
どうやって乗り越えるべきだろう?
201 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 17:31:25
>>194 その場合、サバイバル能力があるのはゆとりの親。
202 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 00:04:13
氷河期かどうかは年明けたら分かる
203 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 10:58:19
来年は氷河期になりませんように
204 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 12:00:23
来年はもっと氷河期になりますように。
205 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 12:10:44
祈らなくてもなるよ
206 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 18:33:57
就職氷河期「呼んだ?」
207 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 18:36:33
ゆとりにこの仕打ちですよ死ねと?
208 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 19:07:02
前の氷河期世代の場合、男なら今でも非正規の奴なんて13%しかいないのに
どうしていまだに「氷河期世代」と呼ぶのですか?
もう、他の世代とは大した差は無いはずなのに甘えすぎではありませんか?
209 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 19:18:57
93年卒から10年卒の18年の中で就職が売り手市場だったのは
05〜08年の僅か4年だけ。
基本的に最近の日本の就職は買い手市場です。
「就職氷河期」などというものは存在しないのです。
210 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 20:22:42
09年も売り手だろ
211 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 21:01:52
民主党、鳩山総理、10億円の脱税を認める
212 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 22:36:25
09年は失業率の最高記録をたたき出した年
これからを何か暗示している気がする
213 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 23:10:39
去年 年越し派遣村
今年 年越し正社員村
去年 派遣切り
今年 正社員切り
214 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 23:11:45
去年 内定取り消し
今年 内定が無理
215 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 00:25:48
失業率が下がりますように
216 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 00:58:52
バカ民主党
派遣を禁止したら
工場が中国に移転してしまうだろ
217 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 01:01:09
みんな中国に飛ばされるのか
中国語覚えなきゃ
218 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 01:21:31
日本経済的将来太厳重了
而且日本人工作上用不着
比例説
>>217 不要日本鬼子
219 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 01:32:48
バブルで入社した人間こそ、ある意味ゆとり。
220 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 14:14:22
就職氷河期だったからと言い訳している奴らって
そんなことして意味あると思っているのかな?
そういう奴らって、仕事で失敗しても
自分の仕事は難しかったからできなかったけど
あいつのみたいに簡単なのならできたとか言い出すのかな?
年収。1997年には平均年収が500万〜600万円だったのが、現在は300万円台。
10年前よりも200万円は安くなっているのがわかります。35歳時点での出生率は0.86、
また正社員の69%の人が、会社に対して不安に思うことについて「収入が増えないのでは
ないか」と回答しています。
今のままでも十分目を背けたくなりますが、この先20年後の日本は「ゼロ成長」
「消費税18%」「医療費の自己負担額は現在の2倍」「失業率10%超」「年金30%カット」
など、想像したくもない社会になってしまう可能性があるのだそうです。現在、日本の
失業率は5.1%。15〜24歳の若者に至っては失業率9.9%と、すでにその予兆は始まって
います。
今後、日本の社会はどこに向かっていくのか――。今年を振り返りながら、2010年を
迎える前に読みたい一冊です。
ソース:WEB本の雑誌
http://www.webdoku.jp/tsushin/2009/12/21/006890.html
222 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 00:16:30
223 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 01:34:16
>>221 35歳といえば、いい年して派遣やフリーターをしているいい加減な奴が多い年代だから
年収が少なくても仕方ないだろ。
今の25〜35歳ぐらいは日本の歴史上で最もレベルの低い集団だからな。
224 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 02:54:36
>>223 えらい他人事だな
その「史上最もレベルの低い集団」を
今後しばらくは更新し続けていく訳だろ
お前らゆとりが
225 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 07:15:15
>>224 25〜35歳の自称氷河期世代は能力的に劣っているだけでなく
大して厳しくなかったのに「氷河期」といって社会の責任にしている卑劣な点も考慮すれば
これから卒業する本当の氷河期世代の人間とは全く違うでしょう。
226 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 13:17:46
>>225 同じだよ、根拠もなく自分を特別視できる能力って凄いな
これがゆとり教育の賜物か?
かろうじて内定に漕ぎつけた奴も入社後に絶叫するさ
企業には「ゆとり」なんて存在しないのだから
NNTなんて比にならない、正真正銘の絶望が待ってるぜ
227 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 13:27:36
そんなことより腹減った
228 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 13:41:39
ゆとりは自分が馬鹿だと分からないほど馬鹿だからな。
わせだの中野裕太みたいなもんだ。馬鹿がエリート気取り
230 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 22:28:15
なんでクリスマスでも就活してんだよ〜 くそう
>>229
基本的には酸性だが、それやったら、世界一高い法人税下げろ。
なんで、公務員特に天下りとか医者とか、生産性0のやつらに
金捧げなあかんねん。
232 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 02:38:27
前の氷河期はもう30代の奴も多いというのに
学生相手に必死とは情けないな。
からかって遊んでるだけだろ
234 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 09:42:43
幾らイブが暇だったからって荒らすなよw
235 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 09:47:50
11月の失業率5・2% 4カ月ぶりに悪化
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
総務省が25日発表した労働力調査によると、11月の完全失業率(季節調整値)は
前月よりも0・1ポイント悪化し、5・2%になった。
失業率が悪化するのは、4カ月ぶり。厚生労働省が同日発表した11月の有効求人倍率
(季節調整値)は、0・45倍で、前月より0・01ポイント上昇し、3カ月連続で改善した。
デフレや消費低迷、円高による企業業績の圧迫で、雇用環境は厳しい状況が続いている。
男女別の失業率は、男性が5・4%で、前月から0・1ポイント悪化。女性も4・9%で0・1
ポイント悪化した。
完全失業者数は、331万人で前年同月から75万人増加し、13カ月連続で増えた。
就業者数は、前年同月比131万人減の6260万人で、22カ月連続のマイナスだった。
総務省では「デフレやモノの販売の低迷を背景に厳しい状況。もう諦めてくれ」としている。
一浪一留までは大丈夫、と思っている時期が私にもありました
237 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 19:10:19
今年も来年も派遣村だわな
民主党のせいで全ての歯車が逆に動き始めた
239 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 19:40:29
>>236 問題は年齢じゃない、リア充じゃないってことだ。
240 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 20:48:23
鳩山さんの献金問題どうなんのかな?
こっちにも影響ありそうで怖い
241 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 21:14:09
>>239 年齢は重要でしょう。
小学生がダダこねているのは許されるけど
おっさんならキモイでしょう。
同様に、大学生が就職氷河期だからというのは許されるけど
おっさんならキモイでしょう。
242 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 23:11:37
|| ヾ、 || || || ========= 〃ヽ
'===||=== ,.,===.、 || 》 》 || || || || ゝノノ
|| 〃 ヾ. '===' ,.,=||===||==ヽ、 || ====||====
'===||=== || || === 〃 || || !! || ||
|| __ || || || || || ||' || ||
|| | | || || || || || |i. || ,.7 〃====.、
ヾ'.,__ノノ ,ノ'' || ヾ==彳 ヾ'.__||_ ,,ノノ 彳' !レ' ||__ノノ ヾ,
 ̄|| ̄ || || |! |! |! |!`´ ||
∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ
| || | || | || | || | || | || | || | ||
∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪
; : ; : ; : ; :
; : ; : ; : ; :
-====- -====- -====- -====- -====- -====- -====- -====-
243 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 23:30:42
内定が出ねえ、もうやめだ。就職留年しようっと。つうかもう2011年卒の
就職戦線始まってるし!!!!!頭がもうパンク寸前でごわす。
244 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 10:01:51
留年が1番失敗だと思うぜ
245 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 13:06:30
安易に非正規で妥協して既卒非正規になるぐらいなら
留年して来年も新卒で挑戦した方がいいよ。
既卒で正社員経験が無いような人間は転職市場でも相手にされないということは
前の氷河期世代のクズを見ればわかるだろ。
あんな風になりたくなかったら(なりたい奴はいるはずないけど)留年するべき。
安易に非正規になるなら、っていってるやつ多いけど、
その非正規すら簡単になれない時代なのは覚えておけよ
解雇権乱用法理を弱める動きもあるように、
これからは正社員でも非正規と変わらずリストラされる可能性はあがるぞ
ついでにただでさえ厳しいと言われてる来年に留年してまで挑んでも
今年すら内定貰えなかったやつがもらえるなんて甘い考えはやめたほうがいい
介護でも行くなら別だろうが、それなら今すぐいったほうがいい
きついとはいえこの先の成長産業だ、他の分野が衰退していく中で結果的に高給取りになる
可能性はあるし、完全に頭から消して就活するのは阿呆の極みだというのは理解しておけ
247 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 20:29:40
非正規でも構わないと思うけど。
家族と上手くいっていれば実家に世話になってバイトでもしてれば何とかなるよ。
派遣の契約更新されずに寮を追い出されてホームレスになるのは
人間的に問題があって実家に帰ることもできないような奴だけだよ。
248 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 21:55:35
40歳以上で、退職時の貯金7000万未満の奴は
ゆとりのこと馬鹿にできんな。
249 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 22:42:55
まともな人間なら一時的にでも親と一緒に住めばホームレスなんかにならないよな。
親にも見捨てられる程どうしようもない人間ということなのかな?
250 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 00:18:04
本人もだが親もまともじゃない場合
251 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 01:32:56
派遣でも無職よりマシだから、むしろ派遣を増やすべきだよ。
254 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 06:57:27
派遣は、一時的に景気が少し回復していた時には正社員と比べて待遇が悪く批判されたけど
今のように大不況になると無職と比べればマシだから規制強化は反対は労働者のためにならない。
255 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 07:31:01
不景気にかこつけて、無い内定を嘆いてる奴の親なんてたかが知れてる
256 :
就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 12:26:10
●民主党は中国のポチ
●民主党は中国のポチ
●民主党は中国のポチ
●民主党は中国のポチ
●民主党は中国のポチ
●民主党は中国のポチ
●民主党は中国のポチ
●民主党は中国のポチ
●民主党は中国のポチ
●民主党は中国のポチ
●民主党は中国のポチ
●民主党は中国のポチ
●民主党は中国のポチ
●民主党は中国のポチ
●民主党は中国のポチ
●民主党は中国のポチ
中国のポチVSアメリカのポチ
民主主義な分だけ
アメリカのポチの方がマシだな
>>2=
>>237=241
はいはい、またニートによる氷河期叩きですか。同じことしてて飽きないのかなあ・・・・。
259 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/02(土) 18:01:13
卒業年度 求人数
1991年3月卒 840,400人
2003年3月卒 560,100人
2010年3月卒 725,000人
260 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/03(日) 12:29:59
Aランク就職偏差値 2010確定版 (公務員含む)
71 ★国家公務員T種
70 ★裁判所事務官T種 日本銀行
69 ★東京都庁 ★家裁調査官T種 野村(IB) 日本郵船 MRI NRI(con) DBJ
68 ★他府県庁 ★政令市 ★労基 ★外務専門官 JBIC 東証 三菱商事 商船三井 三井不動産 フジテレビ 集英社 小学館 講談社 P&G(mkt)
67 ★特別区 ★中核市 ★裁判所事務官U種 みずほ(GCF) 三井物産 任天堂 テレ朝 TBS 日テレ 日経 読売新聞 電通 朝日新聞 三菱地所 JR東海
===========================================================================================
66 ★国家公務員U種 ★道庁 みずほ(IB) JR東 東電 郵政(HD) 準キー 共同通信 テレ東 NHK 博報堂DY 新日鐵 新日石
65 ★国税専門官 三菱東京(IB) 住友商事 関電 JFE P&G(Fin) ソニー 毎日新聞 JRA
64 ★小中高教師 ★学事 大和SMBC DI AC機戦 中電 上位地電 伊藤忠 丸紅 川崎汽船 昭和シェル 産経新聞 時事通信
===========================================================================================
63 ★その他市役所 ★警事 東京海上 農中 三菱UFJ信託 東ガス トヨタ 東京建物 東急不 J&J ユニリバ AC(IT) 出光 ドコモ JR西
62 ★国大法人 大ガス 首都圏上位私鉄 住友信託 電源開発 森トラ 三菱化学 住友金属 NRI(SE) キヤノン パナソニック ホンダ
日清製粉 キリン 味の素 富士フイルム 住友電工 三菱重工
61 ★町村役場 関西圏上位私鉄 住友化学 花王 KDDI NTTデータ コスモ 双日 アサヒ サントリー
===============================================Bスレとのオーバーラップ部分 =====================
60 ★法務教官 JFC(中・農) デンソー 中央三井 みずほ(信託) 豊田通商 住友不 資生堂 旭化成 川崎重工 MS海上 NTTコミュ
59 ★公安系公務員(警察 消防 刑務官 自衛官)
261 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 03:42:32
派遣をもっと使いやすくするべきだな。
イヤな奴はしなければいいだけだよ。
262 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 04:37:29
失業者より派遣社員の方がマシ。
派遣の規制には反対です。
263 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 00:50:49
いまニュースzeroで今年の新卒の求人は去年より3割減だって
同じ3年が就活してるの見て吹いたわwwwww
264 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 12:49:48
大学にくる求人....
265 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 15:08:40
>>262 確かに派遣法改悪はやめるべき。
企業が活用しやすいようにしないと派遣社員が減り失業者が増えるだけ。
俺たち派遣とは無縁だろ
派遣にも就けないやつのたまり場だからなw
268 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 17:54:45
内定率もそんなもんだろ
派遣も含まれてんだきっと
269 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 17:58:02
若者や女性ならともかくおっさんで派遣なら終わっていますよね。
稀にニュースのインタビューで40代の派遣社員などと紹介されていると、悲しくなる
271 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 18:29:51
男の40代で派遣社員なら人生終了だな。
272 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 19:25:36
学生の頃は就職氷河期世代をバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、
べた付いてそのままよりも少なく見える髪の毛。
猫背。生気のない瞳。
ただその存在そのものを見下して たね。
将来自分は余裕で一部上場企業に就職するんだって何の根拠もなく思ってたね。
就職氷河期がまた来て就職先が全く無いなんて夢に も思わなかったよ。
中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺は旧帝だったんだけど就職氷河期でここにしか就職先が無かったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。
今となってはあの内何人が就職できるというのだろうね。
毎日工場に通って夜遅くまで派遣で働いてる就職氷河期世代が
いかに大変で不条理かって、やっと分かりました。
就職活動を繰り返して面接官に馬鹿にされて初めて分かりました。
就職するって 本当に大変。
何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、
自分も就職氷河期になってやっと 分かりました。
あの頃、白い眼で見てしまった就職氷河期世代のおじさん、ごめんね。
もうすぐ工場で一緒に働く事になるけど、よろしくね。
273 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 23:18:32
274 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 00:19:55
「怠けていて新卒で失敗したら人生終了」とかいう迷言もあったな。
275 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 23:26:36
就職氷河期なんて存在しなかったんだよ。
276 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 23:36:07
「就職氷河期」というのは氷河期(笑)底辺が言い訳のために使う言葉ですね。
まー今の時期はそれくらいの威勢が無きゃダメだわな。
だがやり過ぎると6月頃に立場は逆転し、こう言われることになる。
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
278 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 14:35:47
>>277 >立場は逆転し、こう言われることになる
それは就活中の学生と氷河期底辺の立場が逆転するということですか?
氷河期底辺なら年齢は28〜40歳ぐらいになるはずですが
そんなおじさんが学生相手に「メシウマ」なんて大人げないと思いませんか?
279 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 14:51:51
うるせー苦しめもがけw
280 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 22:43:47
ご愁傷様です
281 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 13:03:45
旧氷河期世代救済よりも
これから卒業する新氷河期世代を社会全体が 身銭でできるだけ雇用するべき。
インフラや技術屋なんかは特にさ。
282 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 15:11:39
だからまだ氷河期じゃないって
この程度は自然淘汰
高卒レベルの大卒が就職できんだけ
じゃあ昔の氷河期も自然淘汰ですねw
派遣とかの救済の必要なし 自己責任^^
284 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 15:44:57
>>282 2001年ぐらいまでは氷河期じゃない?
それ以降は明らかに高卒レベルの大卒が増えただけというのには同意。
285 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 22:37:55
だけど、高校と大学合わせた生徒の数は変わらんか減ってるくらいでしょ。
減ってるのに皆就職できないからね。見方によっては氷河期
286 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 22:46:36
えっ
287 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 00:04:45
生徒の数は減っているのに大卒の数が増えているということは大卒の質が落ちているということですよ。
だから皆が就職できないのは仕方ないよ。
それを氷河期というのは無理があるよ。
288 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 00:17:18
氷河期とか関係無いでしょう。
何年卒だったから正社員になれなかったと言ってみたところで何も変わらないでしょう。
所詮は負け犬の遠吠えにすぎない。
289 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 00:21:21
みんな大卒の目線でしかみれないからなー
高卒の奴は昔より進学が多く、就職する奴は少なくなっている。
就職する奴は少なくなっているのに就職率が低くなっているのは氷河期だろ
内定率に目が行き、実際に派遣・契約・請負の内定者が含まれてるところを見落としてるんだよね
少し前より不安定な職につく奴が多くなっている。だから厳しいんじゃないやっぱり
290 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 00:35:18
ゆとり世代は優秀だから介護や農林業分野で活躍してくれるよ
心配いらん
291 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 00:42:47
昔の高卒なら優秀な人もいたかもしれないけど
進学率が高い今の高卒ではまともな人はいないから就職できなくても仕方ないよ。
292 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 13:13:56
卒業年*求人倍率*求人数*民間就職希望者*内定率(10月)
1989年 2.68 704,100 262,800 バブル景気(〜93年)
1990年 2.77 779,200 281,000
1991年 2.86 840,400 293,800
1992年 2.41 738,100 306,200
1993年 1.91 617,000 323,200 失われた10年(〜02年)
1994年 1.55 507,200 326,500
1995年 1.20 400,400 332,800
1996年 1.08 390,700 362,200 69.8%
1997年 1.45 541,500 373,800 69.9%
1998年 1.68 675,200 403,000 73.6% 山一證券自主廃業
1999年 1.25 502,400 403,500 67.5%
2000年 0.99 407,800 412,300 63.6% 過去最低の求人倍率
2001年 1.09 461,600 422,000 63.7%
2002年 1.33 573,400 430,200 65.0% いざなみ景気(〜07年)
2003年 1.30 560,100 430,800 64.1%
2004年 1.35 583,600 433,700 60.2% 過去最低の内定率
2005年 1.37 596,900 435,100 61.3%
2006年 1.60 698,800 436,300 65.8%
2007年 1.89 825,000 436,900 68.1% 団塊世代の大量退職期(〜10年)
2008年 2.14 932,600 436,500 69.2%
2009年 2.14 948,000 443,100 69.9% サブプライムローン問題
2010年 1.62 725,300 447,000 62.5% リーマンブラザーズ破綻
2011年 -.-- ---,--- ---,--- --.-% 鳩山大不況(〜不明)
採用動向に関する調査データ
http://www.works-i.com/surveys/adoptiontrend/ 大学等卒業予定者の就職内定状況調査
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000002ltw.html ★10年春卒の求人倍率は1.62倍…11年春はこれを下回る
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100111AT1D0801F08012010.html
第二次氷河期の救済は第一次氷河期世代の後だから
大人しく列に並んどけ
294 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 13:49:36
今さら高齢の第一次氷河期世代を一から教育しても働ける期間が短く効率が悪いので切り捨てて
まだ若い第二次氷河期の救済を優先するべきでしょう。
第一次氷河期世代の非正規は一生非正規でいいでしょう。
295 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 15:20:59
第一次氷河期:1993〜2001年
なんちゃって氷河期:2002〜2004年
新バブル世代:2005〜2008年
第二次氷河期:2009年〜
という感じでしょうか?
296 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 15:25:50
第一次氷河期:1993〜2001年
なんちゃって氷河期:2002〜2004年
新バブル世代:2005〜2009年
第二次氷河期:20010年〜
じゃね?
10卒は氷河期じゃねーよ。ちょっと前年までがよすぎて悪く見えるだけ。
10卒の俺が言うんだから間違いない。
20010年・・・・・
人類はそこまで持つのだろうか?
298 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 15:28:19
JALでリストラされた人とか他のリストラ組みも来るから
11卒が10卒よりも辛くなるだろうな
300 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 15:48:09
そうであってほしい。
1.6から30%へらすといくつになるん
303 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 16:36:09
2010は全然氷河期じゃねーよ
甘えんな
選り好みしすぎ
10卒もまだまだ売り手ということが証明されたわけですね
306 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 16:39:04
「甘え」という言葉が頻繁に使われるようになったね。
これが、何にでも斜めに構える若者か…
307 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 16:39:51
これは「甘え」だな
>>302 就留が大量にいるからもっと下がるんじゃね?
309 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 16:58:50
馬鹿なくせに選ぶからNNTになっちまうんだよ
310 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 17:42:37
>>309 2002〜2004年のなんちゃって氷河期がその典型ですね。
311 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 17:43:32
NNTも自己責任
ブラックに就職するのも自己責任
この世は全て自己責任^p^
312 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 18:55:43
【話題/世相】大学入試シーズン本格化、不況反映し「地元」「資格」志向高まる--難関私大は受験者減 [01/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263120211/ 今週末の大学入試センター試験を皮切りに、大学入試シーズンが本格化する。
大手予備校による受験生の志望動向の分析では、首都圏の大学を目指す
「上京志向」や「難関大志向」が薄れ、近いエリアから進学先を選ぶ
「地元志向」が目立つという。人気が下がっていた教育学部の志望者が増えるなど
「資格志向」も強まっており、関係者は「不況時の典型的な傾向」とみている。
今シーズンの18歳人口は9年ぶりに増加し、代々木ゼミナールによると、
受験人口は約74万4千人で昨年より0.8%増える見通し。にもかかわらず、
代ゼミの昨年10月の模試で東京都内の国公立大学を志望する受験生は
前年比で96%、首都圏全体でも98%と前年割れした。大学別では東大が92%、
一橋大が95%と減少。一方、北関東や東北、北陸甲信では103〜106%と
増えている。
私立大でも早稲田大が92%、慶応大が90%と難関大は人気を落とし、対照的に
専修大108%、東洋大106%など中堅クラスが上昇。また、河合塾が昨年11月に
行った模試では、私立大で地元の大学を志望する受験生は103%、地元以外は
95%となり、地元志向が明確に表れた。
代ゼミの坂口幸世入試情報センター本部長は「上京や難関大への挑戦という冒険を
しても将来の確実な保証がない、という心理が働いているのでは」と話す。
国公立大の学部では、仕事のきつさなどで近年は人気が下降していた教育系が
代ゼミで104%、河合塾で107%と上昇。看護系も代ゼミの統計で117%と
相変わらず高い。
河合塾では「地元で就職できる安定感のある職種が支持されている」と分析。
不況下で、「地元」と「資格」への期待が、仕事の不安にまさっているようだ。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100110/edc1001101917000-n1.htm
資格を推している大学ほど胡散臭いものはない
多くの企業にとって資格はさほど重要視してないのに
資格のために学生生活の大部分を使ってのがり勉は避けた方がいい、確実にコミュ力や人生経験における度胸が不足するから
それよりもゼミの良い大学を選んだ方がいいと思うわ
314 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 01:26:02
どうして氷河期底辺にはまとも人が少ないのですか?
316 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 12:39:21
新卒の時まで怠けていて一度失敗したにもかかわらず反省もせずその後もダラダラと生きていて
転職バブルという機会も活かせずいまだに非正規続けているような人間にまともな奴はいないのは当然
>>316 句読点の使い方も知らないのか
さすがはゆとり
むしろゆとり大卒に採用枠とられた、無内定の院卒ってどうよ?
研究に力を入れてたんだなあという印象
320 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 14:39:44
中年の氷河期底辺は景気が回復するころには年齢的に厳しいだろうから
もう諦めるしかないだろうな。
321 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 15:23:17
甘えだな
322 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 16:18:11
氷河期底辺は甘い奴が多い
323 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 16:29:30
来週には日経11000超えと
324 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 03:48:28
氷河期底辺は生きている価値がありませんか?
325 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 09:15:50
375 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2010/01/17(日) 03:45:21
氷河期底辺はクズだから仕方ないよ
326 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 13:41:49
327 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 15:32:09
今では氷河期底辺の存在自体に疑問が持たれている。
前の氷河期の存在自体が忘れ去られてゆくだろう
そして焦点になってゆくのは「今氷河期」なんせ96年の調査開始以来の最悪の学卒就職率らしいからな
どうせ救うなら、前途ある20代を救うための無条件救済なら賛成。早急になんとかしないとマズイだろう。
ここでウダウダいってる氷河期底辺は放置でいいわ。
328 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 17:06:30
氷河期じゃないんだから氷河期っていうのやめようぜ
329 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 17:14:26
非正規は非正規年齢は関係無い。
いつの時代も非正規は落ちこぼれ。
330 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 17:24:15
1991年 2000年 2008年
求人倍率 2.86倍 0.99倍 2.14倍
新卒採用
NEC 1350 550 840
富士通 1300 700 585
シャープ 980 250 666
ソニー 1000 360 500
トヨタ 828 362 830
日産 983 143 255
みずほ 1824 1321 2400
三井住友 1499 322 1790
三菱UFJ 1891 965 1350
野村證券 721 147 824
東京海上 1224 611 1013
卒業年*求人倍率*求人数*民間希望者*内定率(10月)
1996年 1.08 390,700 362,200 69.8%
1997年 1.45 541,500 373,800 69.9%
1998年 1.68 675,200 403,000 73.6% 山一證券自主廃業
1999年 1.25 502,400 403,500 67.5%
2000年 0.99 407,800 412,300 63.6% 過去最低の求人倍率
2001年 1.09 573,400 422,000 63.7%
2002年 1.33 573,400 430,200 65.0%
2003年 1.30 560,100 430,800 64.1%
2004年 1.35 583,600 433,700 60.2% 過去最低の内定率
2005年 1.37 596,900 435,100 61.3%
2006年 1.60 698,800 436,300 65.8%
2007年 1.89 825,000 436,900 68.1% 団塊世代の大量退職(〜10年)
2008年 2.14 932,600 436,500 69.2%
2009年 2.14 948,000 443,100 69.9% サブプライムローン問題
2010年 1.62 725,300 447,000 62.5% リーマンショック
2011年 1.13
1.13の数字って10卒の30%減なんだけど
どっから3割減って言われるようになったの?
333 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 19:21:11
卒業年*求人倍率*求人数*民間就職希望者
1987年 2.34 608,000 259,500←昔は大卒は少なかった
1988年 2.48 655,700 264,600
1989年 2.68 704,100 262,800
1990年 2.77 779,200 281,000
1991年 2.86 840,400 293,800
1992年 2.41 738,100 306,200
1993年 1.91 617,000 323,200
1994年 1.55 507,200 326,500
1995年 1.20 400,400 332,800
1996年 1.08 390,700 362,200
1997年 1.45 541,500 373,800
1998年 1.68 675,200 403,000
1999年 1.25 502,400 403,500
2000年 0.99 407,800 412,300
2001年 1.09 461,600 422,000
2002年 1.33 573,400 430,200←この頃から求人数は十分ある。民間希望者が87年並みの259,500人しかいなければ余裕だった?
2003年 1.30 560,100 430,800
2004年 1.35 583,600 433,700
2005年 1.37 596,900 435,100
2006年 1.60 698,800 436,300
2007年 1.89 825,000 436,900
2008年 2.14 932,600 436,500
2009年 2.14 948,000 443,100
2010年 1.62 725,300 447,000
少なくとも2002年以降は昔なら高卒だったような低レベルの大卒が増えて求人倍率が下がっただけで氷河期ではなかった。
334 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 19:59:42
>>332 ZEROで言ってたんだとさ
来年の求人は三割減と
335 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 20:04:55
336 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 11:42:44
卒業年*求人倍率*求人数*民間就職希望者*内定率(10月)
1987年 2.34 608,000 259,500 バブル景気(〜93年)
1988年 2.48 655,700 264,600
1989年 2.68 704,100 262,800
1990年 2.77 779,200 281,000
1991年 2.86 840,400 293,800
1992年 2.41 738,100 306,200
1993年 1.91 617,000 323,200 失われた10年(〜02年)
1994年 1.55 507,200 326,500
1995年 1.20 400,400 332,800
1996年 1.08 390,700 362,200 69.8%
1997年 1.45 541,500 373,800 69.9%
1998年 1.68 675,200 403,000 73.6% 山一證券自主廃業
1999年 1.25 502,400 403,500 67.5%
2000年 0.99 407,800 412,300 63.6% 過去最低の求人倍率
2001年 1.09 461,600 422,000 63.7%
2002年 1.33 573,400 430,200 65.0% いざなみ景気(〜07年)
2003年 1.30 560,100 430,800 64.1%
2004年 1.35 583,600 433,700 60.2% 過去最低の内定率
2005年 1.37 596,900 435,100 61.3%
2006年 1.60 698,800 436,300 65.8%
2007年 1.89 825,000 436,900 68.1% 団塊世代の大量退職期(〜10年)
2008年 2.14 932,600 436,500 69.2%
2009年 2.14 948,000 443,100 69.9% サブプライムローン問題
2010年 1.62 725,300 447,000 62.5% リーマンブラザーズ破綻
2011年 1.03 ---,--- ---,--- --.-% 鳩山大不況(〜不明) ←現在の大学3年生★
採用動向に関する調査データ
http://www.works-i.com/surveys/adoptiontrend/ 大学等卒業予定者の就職内定状況調査
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000002ltw.html
337 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 12:13:22
>>336 2002年卒以降の求人数は最低の年でさえ560,100人もいたので
民間就職希望者が大卒が少なかった1987年卒並みの259,500人程度なら
求人倍率は2倍以上で余裕だったから就職氷河期ではなかったということですね。
大卒が増えて求人倍率が下がったのを氷河期と勘違いしていただけのこと。
結論:2002年卒以降は就職氷河期ではない。
339 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 12:35:21
非正規雇用が労働者の四割を占めるようになったという。
そういう無責任な働き方を若者がするから正社員が過労死したり自殺してしまう。
それでは経済成長どころではない。
若者は不況の責任を取って欲しい!
340 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 13:08:10
別にそんな落ち込んでる感じしないわな
341 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 02:13:46
民主党のやった事
・鳩山が10億円の脱税+粉飾決算
・小沢が40億円の不正蓄財+粉飾決算
・民主党が組織ぐるみで疑惑かくし+検察捜査妨害やマスコミへの恐喝
・長妻、岡田、前原、原口、その他、子分全員が談合ウラ献金で真っ黒な小沢親分を守るのに必死
・ブサヨク民主ヤクザ党は自浄能力ゼロ、ハッキリ言って自民党以下www
342 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 01:12:46
旧氷河期非正規=氷河期底辺は
新氷河期から見てどうですか?
新氷河期も非正規は底辺
344 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 10:33:02
345 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 11:18:00
>>343 旧氷河期非正規が氷河期底辺と呼ばれるのは
単に新卒で正社員になれなかっただけではなく
卒業後何年も経っている上に、転職バブルというチャンスがあったにもかかわらずそれを活かせずに
いまだに非正規(氷河期でも男なら非正規率は13%)を続けているような底辺層だからでしょう。
新卒時に正社員になれなかっただけでは氷河期底辺のようにクズ扱いされることはないでしょう。
346 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 11:18:57
347 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 19:41:26
【公務員 政令市と県庁 平均年収】
東京都 43.6歳 828万円
大阪府 42.2歳 800万円
神奈川県 44.4歳 798万円
京都府 43.3歳 787万円
横浜市 43.3歳 785万円
【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳 2487万円(天下り含む)
国税専門官 39.3歳 739万円
国家公務員U種 42.1歳 628万円
【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車 37.8歳 799万円
関西電力 39.7歳 798万円
東京電力 39.7歳 774万円
三菱重工業 41.4歳 748万円
JR西日本 41.2歳 709万円
大阪ガス 40.1歳 706万円
弁護士 41.5歳 801万円
公認会計士 32.6歳 791万円
不動産鑑定士 45.0歳 716万円
348 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 13:34:08
氷河期とか言ってそれを免罪符にしてるやつはただの甘え
雑魚はどんな世代に生まれようが雑魚
>>323 ∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
>>348 その通りだな。どの世代でもあぶれる奴は一定数いるわけで、
無能はいつの時代でも負け組だろうね。
結局新卒で内定貰えなかったり、非正規雇用に甘んじた時点で同世代の中では負け組。
test
352 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 08:26:14
>>350 だから、最近では「氷河期底辺」と呼ばれているのだろうけどね。
353 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 16:18:31
354 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:00:35
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68 704,100人 262,800人←バブル景気
1990年3月卒 2.77 779,200人 281,000人←バブル景気
1991年3月卒 2.86 840,400人 293,800人←バブル景気
中略
1995年3月卒 1.20 400,400人 332,800人←求人倍率低下
1996年3月卒 1.08 362,200人 362,200人
中略
1999月年3卒 1.25 502,400人 403,500人
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2002年3月卒 1.33 573,400人 430,200人
2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人←内定率過去最低
中略
2006年3月卒 1.60 698,800人 436,300人←好景気(〜09)
2007年3月卒 1.89 825,000人 436,900人
2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←まだまだ売り手
355 :
就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 09:49:50
357 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 18:47:47
>>354 2002年卒以降の求人数は最低の年でさえ560,100人もいたので
民間就職希望者が大卒が少なかった1987年卒並みの259,500人程度なら
求人倍率は2倍以上で余裕だったから就職氷河期ではなかったということですね。
大卒が増えて求人倍率が下がったのを氷河期と勘違いしていただけのこと。
結論:2002年卒以降は就職氷河期ではない。
NNTの統計は無いのか?
求人倍率より、全学生に占めるNNTの割合で出した方が氷河期認定にふさわしいだろ?
359 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 00:37:39
大卒が増えているから、増えた分(昔なら高卒)の奴らがNNTの割合を上げていれば意味無いよ。
同じ学年の人数に対する求人数の割合の方がふさわしいよ。
360 :
358:2010/02/03(水) 00:41:36
でもさ、昔なら高卒の求人が大卒の求人になってるだろうから、持論を推すぞ
高卒の内定率も激減してるわけだしね
362 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 01:00:47
>>358 内定率出てるじゃん。そっから差し引けよ
卒業年度 求人数
1991年3月卒 840,400人(バブル)
1999年3月卒 502,400人(氷河期)
2001年3月卒 461,600人(氷河期)
2003年3月卒 560,100人(氷河期)
2010年3月卒 725,000人(売り手)
364 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 22:55:17
卒業年*求人倍率*求人数*民間就職希望者
1987年 2.34 608,000 259,500
1988年 2.48 655,700 264,600
1989年 2.68 704,100 262,800
1990年 2.77 779,200 281,000
1991年 2.86 840,400 293,800
1992年 2.41 738,100 306,200
1993年 1.91 617,000 323,200
1994年 1.55 507,200 326,500
1995年 1.20 400,400 332,800
1996年 1.08 390,700 362,200
1997年 1.45 541,500 373,800
1998年 1.68 675,200 403,000
1999年 1.25 502,400 403,500
2000年 0.99 407,800 412,300
2001年 1.09 461,600 422,000
2002年 1.33 573,400 430,200
2003年 1.30 560,100 430,800
2004年 1.35 583,600 433,700
2005年 1.37 596,900 435,100
2006年 1.60 698,800 436,300
2007年 1.89 825,000 436,900
2008年 2.14 932,600 436,500
2009年 2.14 948,000 443,100
2010年 1.62 725,300 447,000
本当に求人が少なかったのは1995,1996,2000年ぐらい。
>>56が挙げている2003年なんて求人数は560,100人もあったから
就職希望者が1987年の259,500人程度しかいなかったら余裕だったのに
以前の高卒レベルの大卒が増えて求人倍率を下げているだけ。
では2010は超絶売り手だな
366 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 23:06:17
他の年と比較すること自体に意味がないでしょう。
氷河期などという言葉はクズが言い訳のために使うものですから。
内定率と求人倍率は別のようですな
369 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 06:45:45
内定率は意味無いだろ。
無能が選り好みして就職しない場合もあるから。
実際に2002年頃から数年はそこそこ職があったのに分不相応な待遇を望み就職しなかったクズが多い。
求人数がある程度あるのに内定率が低いのはむしろ働く意欲が少ない奴が多かったということかもな。
370 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 07:57:47
>>369 そういうのもいるが母数がでかい分結局どの世代も収束するだろ
むしろ求人倍率の数字がかなり怪しいもんだぞ
求人倍率なんて10卒に関してはあってないようなものだろ
軒並み予定より少なめに採用しているし実際は1.3倍程度じゃないの?
10卒の倍率が決定した時期が悪すぎた。不況の中で採用数を決めれなかった
しかもその求人の中身が介護パチ家外食電量販店とかだったら目も当てられないだろ
11卒はリアルな求人倍率になると思うね。日本がしばらく停滞して推移することがあきらかになったから求人数も抑え目で出す
しかし11卒は小売外食の社員定着によって採用数減らすそうだからより過酷で逃げ場がない就活になりそうだな
372 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 20:47:41
2002頃なんて今とは比較にならないぐらい余裕だろ。
しかも、新卒で失敗してもその後の転職バブル期に挽回できたから
男なら、まともな奴はほとんど正社員になっているよ。
転職バブル世代の非正規の大部分は転職バブルの恩恵を受けなかった女だけ。
男に限れば非正規比率はたったの13%w
自民党工作員うぜーな
そんなこといってるから選挙で勝てないんだよ
374 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 11:51:10
新卒で失敗した上に転職バブルでも失敗ってどれだけ無能なんだよ。
375 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 14:11:34
女子大生の諸君、オトコの本音を教えてやる。内定取りたかったら微ミニにせよ!
微ミニとは膝上10〜15cmのことである。間違っても30cmとかにしてはいけない(品がなくなるので)。
また、膝が隠れそうな流行遅れのもっさい格好は絶対にダメだ。
おれがこう力説するのには定量および定性的な根拠がある。
まず定量的な根拠だが、詳しくは述べないので以下リンク先のレポートを見てほしい。
http://homepage3.nifty.com/sakuraiyoshio/050822sakotutosyukatu.pdf 続いて定性的な根拠だが、オトコはパンチラを見せてくれたオンナを本能的に守ろうとする。
それはやらしい気持ちではなくて、昔からオスは交尾をしたメスを守ってきた。
パンチラを見せることは擬似セックスなのである。
ただし、実際にはそういう恋人関係でないことは理屈で分かっているので、何かされるということはないので安心してほしい。
微ミニのスカートで、面接官にさりげなくチラっと見せてあげてほしいのである。
(言うまでもなく、女性の面接官には効き目がないばかりか逆効果になることもあるので注意。)
折りしも今年は「パンチラ見せれば通るわよっ!―テレビ局就活の極意」がヒットした年。
実際に、面接でたまたまパンチラした女子アナが内定した事例も数十件ある(理由があってあまり公にはできないが)。中でも有名なのがTBSの小倉アナ。
彼女は大学時代に、選挙カーに乗ってのウグイス嬢の経験があり、「昔から人前に出たり、話をしたりすることが好きだった」とポジティブな性格。
TBSの面接に凄く短いスカートで現れ、面接官だった小林豊に後にパンツがチラチラ見えてたと暴露された。
パンチラがすべてとは言わないが、数万数十万の倍率を勝ち残れた一要因となったことは間違いない。
377 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 22:06:03
907 :就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 22:02:03
>>900 正社員はつぶしが利かない傾向があるから。
他業種いけばもう無能と同じになるよ。
興味ないというか、自分が体験した事だから。
ゼネラリストの派遣がマシ。ただ登録ではなく、専門のほうがいい。
378 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 03:59:23
>>373 まあ民主より自民のほうがましだろ。
大卒総合職ねらってんならな。
これだけNNTが増えても既卒は受け入れません><
380 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 10:22:23
新卒でさえNNTだから、既卒は厳しくなるの仕方ない。
でも、年齢相応の経験・実績があればなんとかなるかもしれない。
しかし、既卒で正社員経験無しは論外だろうけど。
381 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 11:10:04
ゼネラリストの派遣wwwww
382 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 14:09:11
ゼネラリストの派遣wwwww って高齢派遣社員の脳内ではそうなのかな?
教育業界は安定してるって言われてるけど
子供の数が減っていくこの世の中でシェア争いが激化して、淘汰されていくんじゃねぇの?
安易に教育業界持ち上げてる連中もどうかと思うよ。
なくなりはしないだろうけど 縮小は起こり得る。
384 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 22:54:14
教育業界が安定って誰が言っているの?
医学部への裏口枠でもあるなら安定株だと思うけど
>>372 2010の方が遥かにラクだがw
売り手の今年に就職できないクズが、パチこくな
386 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 22:59:48
中高年の派遣って人間のクズだな
387 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 23:32:44
907 :就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 22:02:03
>>900 正社員はつぶしが利かない傾向があるから。
他業種いけばもう無能と同じになるよ。
興味ないというか、自分が体験した事だから。
ゼネラリストの派遣がマシ。
388 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 23:41:32
自称氷河期はクズ
凄まじいまでの粘着ぶりだな。
派遣の何がそんなに憎いんだ。
390 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 14:15:50
. l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
l , '⌒゙'''ー-----‐ ''⌒ヽ、 |
| /:: ` ー--‐ '´ ヽ、 |
| ./:: ` ー----‐ ''´ ヽ│ オープンだっ・・・・・・・・!
| レー- 、.._ _,,. -‐.、.| |
| | ̄``''‐ .二ll ll二 -‐''" ̄| | もうすぐ始まる・・・・・・・・
r‐、|:: ===。=~ l=。=== | r‐、
. |l^|.|:: ` ー--‐1:: l ー--‐ ´ |.|、l l 魔を招き入れての
!l._||::: ` ー-‐l::: lー-‐ ' ||ノ,リ 狂宴の舞・・・・・・・・
ヽ.|!: / , 一' l::: l ー 、ヽ. |!ノ
/ | / └‐^ー^‐┘ .ヽ. | ヽ. パーティーの扉が開く・・・・!
/ │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ヽ.
‐'''~|. | | ー─‐ | |~`ー- クククク・・・・
. ! ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ. |
|. |r''´ __  ̄,ノ /| |
| l '' ,r=ニ二「~|  ̄./ .|. |
|. | ⌒ " | !~`'''‐-,、 .| |
391 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 15:40:13
卒業年度 求人数
1991年3月卒 840,400人(バブル)
1999年3月卒 502,400人(氷河期)
2001年3月卒 461,600人(氷河期)
2003年3月卒 560,100人(氷河期)
2008年3月卒 932,600人(団塊退職&好景気)
2010年3月卒 725,000人(売り手)
これで氷河期を自称する2010卒はゴミだろwww
1999年3月卒 502,400人(氷河期)
2001年3月卒 461,600人(氷河期)
2003年3月卒 560,100人(氷河期)
これも自称だろwww
去年に関しちゃ求人数なんて全くあてにならんけどな
もしその通りなら内定率過去最悪なんて事態にならないし
395 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:43:53
オっさん必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 10:52:52
オッサンが年下の学生相手に必死になれるのはネットぐらいだから大目に見てやれば。
現実の世界でオッサンが年下の学生相手に自分たちの時の方が厳しかったとか言っていたら
池沼扱いだろ。
398 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:38:06
725,000人も求人が有って内定が無いとか、どんだけアホなんだよ
俺でさえ、すぐ内定もらえたくらいだし・・・・・
>>398 自己実現とか、自分の本当にやりたいことを(ryとか、
就活セミナーでよく聞く言葉に囚われてる人が多いんかね。
自分も最初は中々内定でなかったけど、業界変えたらあっさり内定でたよ。しかも複数。
マジレスすると、氷河期だの売り手だの関係ないから。
俺の友達、Aラン企業ばっかり受けてるが、未だにES落ちてないし。
最終付近に行ってる企業もある。
ちなみにCランね。
おれ自身、業界研究できてない時期にマスコミ、外資受けて落ちたが、
今はBランメーカーなら難なく通ってる感じだぜ。
正味、非リアが雑なES書いて、意味不明な面接するから落ちるだけじゃね?
そんな奴らは売り手でも受からねえよ。
401 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 01:45:06
自己紹介する時に氷河期とか言うのですか?
いつ卒業したかよりも、どこに勤めているかの方が重要じゃありませんか?
派遣やフリーターは論外でしょう。
402 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 18:53:55
うるせえ
403 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 20:58:52
確かに自己紹介の時に
「派遣だけど、卒業時は氷河期wだったので・・・」なんて逆にイタイよ。
404 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 22:29:23
確かに卒業した年なんて関係ないわな
405 :
就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 00:45:52
>>404 そんな常識が通用しないのが自称氷河期。
406 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 11:14:51
これ去年の求人数調べたのって多くの企業が採用数削る前でしょ?
採用数アンケ取ってからやっぱやめまーすとかやっぱ減らしまーすが多発したから
今の惨状になってるんじゃないの
これってどれだよ
少なくとも落ち目な業界というものは確実に存在する。
抽象的に言えば、既存の技術の組み合わせだけで作れてしまうような製品しかない業界。
そういう業界では、新しいことに挑戦したい、優秀な若者が集まらない。
外食、小売がブラックと言われる原因はそこにあるのではないだろうか。
落ちこぼれた若者、職歴大杉な中途ばかりが集まる。
だから、自然と会社の技術レベルも雰囲気も悪くなる。
社内でちょっと目を離すと財布が盗まれるような劣悪な環境で、そんな不信感に満ちた職場で
まともな仕事ができるわけがない。
410 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 21:21:24
落ちこぼれた若者、職歴大杉な中途なんて
環境の良い職場でも、まともな仕事できないだろ。
411 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 23:43:31
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1991年3月卒 2.86 840,400人 293,800人←バブル景気全盛
1992年3月卒 2.41 738,100人 306,200人←バブル景気
1993年3月卒 1.91 617,000人 323,220人
1994年3月卒 1.55 507,200人 326,500人←バブル崩壊の影響が始まる
1995年3月卒 1.20 400,400人 332,800人←求人倍率の極端な低下
1996年3月卒 1.08 362,200人 362,200人←求人倍率の極端な低下
1997年3月卒 1.45 541,500人 373,800人
1998年3月卒 1.68 675,200人 403,000人
1999年3月卒 1.25 502,400人 403,500人
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2002年3月卒 1.33 573,400人 430,200人
2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録
2004年3月卒 1.35 583,600人 433,700人
2005年3月卒 1.37 596,900人 435,100人
2006年3月卒 1.60 698,800人 436,300人←好景気
2007年3月卒 1.89 825,000人 436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←未だに売り手
保守
413 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 20:56:52
>>411 その求人数から判断すると
氷河期と呼べるのは1994〜2001年(97,98年は除く)の6年間ぐらいだと思いますがどうでしょう?
95〜96年と99〜05年ということでもう結論は出ています
それ以外は売り手です
415 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 10:24:03
>>413 02〜05年は求人数はある程度あったのに
昔なら進学できなかったような低レベルな大卒が増えて求人倍率が低くなっているだけで
実際の競争はたいして厳しくなかったのですよ。
10卒の求人数は統計取った後にだいぶ減ったでしょ?
未だに売り手という表現は違和感がある
417 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 11:57:53
2002〜2005年卒の奴らって何とかして氷河期扱いしてもらおうと必死だよな。
2002〜2005年卒は新卒時にも求人はあった上に
その後転職バブルが来て、その頃は今と違ってまだ若かったから
超売り手の転職市場の中でも有利な立場だったから
2度もチャンスがあって一番恵まれているかもしれないよ。
418 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 12:00:52
2002年以降卒なんて馬鹿でも大学生 昔なら高卒だったはずなのに・・・・
そんな、ナンチャッテ大学生が内定もらえないのは当たり前
高望みせずブルーワークをすべき
419 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 23:05:21
2002年以降卒のナンチャッテ大学生なんてブルーどころかブラックで十分。
内定のない宮廷の俺も、東大文一の友人もナンチャッテ大学生ですか、そうですか
コミュ障&社会不適応人間だろ
昔はコミュ障の人間も就職活動せずに、ヌクヌクと大企業に入って
のうのうと働いているわけで
輪をかけてゆとりだからなwww
>>422 昔の人が入社した当時にも大企業だった会社はごくわずかだし、
そういう企業に当時入ってる人はやはり能力ある人だけだよ
425 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 18:50:35
卒業年度 求人数
1991年3月卒 840,400人(バブル)
2003年3月卒 560,100人(氷河期)
2010年3月卒 725,000人(売り手)
2010卒は完全に甘え
本当の恐怖は2011卒からだろ
427 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 21:12:50
派遣・契約社員でも内定だからな。
専門に逃げた奴、大学院に逃げた奴は進学だから、内定率には含まれないし、留年もたぶん含まれないだろう。
内定率高すぎて笑ったw8割も決まってたら4年があんなにガイダンス集まらないもんな。
428 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 21:20:09
>>427 ガイダンスって何?
今日うちのEラン大学で4年生対象の学内合同説明会があったけど大勢きてたわ
429 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 21:23:00
学歴あって人並みな人格があれば当たり前に大手行けた親父世代がウラヤマ
430 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 21:27:02
というより小売の社員でも中流の生活ができた当時の成長期がうらやましい
431 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 21:28:16
ジュリアナの時代、一回でいいから味わってみたかった
432 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 21:30:20
/⌒´ ̄`ヽ、
/ ヽ´\
/´ ノー―´ ̄| \
/ / | \
/ / ̄ \_ |
| / | |
ヽ |へ、 /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|●ノ 丿 ヽ●__/ /
/ ̄ノ / `― ヽ/
(  ̄ ( )ー |ノ アジアにはまだまだ貧しい国があります。それらの国々に比べれば、
ヽ ~`!´~' 丿 私たち日本人は恵まれています。
| _,y、___, ヽ / 就職が決まっていないと嘆くよりも、まずそのことに感謝すべきでは
\ (ヽー´ ノ / ないでしょうか?
`ヽ ヽ〜 /
\__,/
433 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 21:31:49
足るを知る、だな
434 :
オフコース:2010/03/12(金) 23:04:49
もう・・・おわーりーだね・・・君ぃが..小さく見える・・・
436 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 16:48:07
未だに4年の就活ってやってるのか
現3年の内3分の1は一生就活することになるだろうがな
こうなるんだったら大人しく高卒で就職するべきだった
ほんと無駄に4歳年重ねたな
440 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 07:30:05
人生ホワタ
441 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 06:35:07
ほわ
>>439 俺なんて浪人して準一流大学に受かったと思ったらこのザマだよ。
それでも院行かなければギリギリセーフだったのに……。
443 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 20:54:36
院まで出してもらって何言ってんだこの駄目人間は
>>439 高卒だったらお前は死んでいる
444 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 21:01:45
>>417 おまえはどの時代の人間だよw
2000年辺りが売り手なら、今は馬鹿でも一流入れる事になる。
10年卒の有効求人倍率は1.65でどちらかというと売り手市場のはずなんだけどな。
内定率が低いのは、不況ということで
学生側がかなり企業を選んでいるからとテレビで言っていたが
445 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 21:04:42
選り好みして既卒ニートになるかよ。
たしかに介護やらはあるが資格がなくてうけれねーんだよ(泣)
446 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 21:15:14
おまえは大学でなくハロワで就活してるのかよw
447 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 21:21:17
俺はあと6日で既卒になる10卒の新卒だぁああああ
ハロワはヤバいところです!
新卒の内しか選り好みできないからしとけよ(涙)
448 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 21:42:56
ハロワの求人は想像を絶する。
掲載すると補助金がでるという制度のおかげで9割が雇う気のない求人。
中途採用の有効求人倍率は0.5と報道されているが、実際はその10分の1という事になる。
新卒のうちに決めないとこんな恐ろしい所で仕事探すはめになるぞ。
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1991年3月卒 2.86 840,400人 293,800人←バブル景気全盛
1992年3月卒 2.41 738,100人 306,200人←バブル景気
1993年3月卒 1.91 617,000人 323,220人
1994年3月卒 1.55 507,200人 326,500人←バブル崩壊の影響が始まる
1995年3月卒 1.20 400,400人 332,800人←求人倍率の極端な低下
1996年3月卒 1.08 362,200人 362,200人←求人倍率の極端な低下
1997年3月卒 1.45 541,500人 373,800人
1998年3月卒 1.68 675,200人 403,000人
1999年3月卒 1.25 502,400人 403,500人
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2002年3月卒 1.33 573,400人 430,200人
2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録
2004年3月卒 1.35 583,600人 433,700人
2005年3月卒 1.37 596,900人 435,100人
2006年3月卒 1.60 698,800人 436,300人←好景気の始まり
2007年3月卒 1.89 825,000人 436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←普通に売り手
450 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:50:38
大して氷河期を感じないんだが
かえって拍子抜け あんだけ煽っといて普通に内定って・・
451 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 08:23:45
>>444 お前はいつの時代の人間?
10卒の求人倍率なんてあてにならないって有名だが
なぜならリーマンショックで急激に悪化したから
求人倍率の数値は2009年1月ごろ
その後に採用数変更や採用とりやめが続出した
>>451 おまえがしっかりしてるだけ
あと運も備わってる
有効求人倍率?選り好み?
おまえテレビ番組って午前でやってるミヤネ屋じゃねーだろうなw
さっさと介護の資格とって介護の苦しさを味わうか保険のアポとってこいやカス
2浪京大の俺が死ぬかどうかだけ教えてくれ
>>454 理系や法学部経済学部なら余裕
文学部とかだったら……まあ、がんばれ
456 :
454:2010/03/26(金) 11:16:01
がんばるわ……
457 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 11:16:04
有効求人倍率が当てにならないとしても
>>449が現実
458 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 11:17:36
内定率が過去最悪のも現実なんだが
459 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 11:21:09
思うんだけどダメな学生増えてね?
学生の俺が言うのもなんだが
460 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 11:21:40
氷河期の連中みたいに
みんな運送屋にでも行けばいい
461 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 11:22:03
>>454 2浪京大文学<日大工学部<Bラン工学部
462 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 11:22:50
>>459 そりゃ昔と違って全入時代だからな。
底辺大学は昔の高卒以下と言われても仕方がない。
463 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 11:27:19
昔は高校でも全入じゃないしw
464 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 11:28:52
おかげで中小企業はウハウハ状態です
465 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 11:35:29
男は黙って介護!
466 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 12:59:55
30前でいまだに卒業時氷河期だったとか言い訳しているジジイもいるけど
卒業後何年もあったのに一体何していたの?って感じだよな。
467 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 16:18:46
>>454 文学部は二浪でなくとも厳しいぞ
間に合うなら経済か法に転部しろ
468 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 16:49:16
>>466 日本は新卒逃したら終わりじゃなかったのかw
それだったら今の新卒の状態もどうでもいいわけじゃん。
お前は何を言ってるんだ
かわいそうな人なんです。放っておいてください。
470 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 19:02:08
>>468 一時、景気の良かった頃は中途採用も結構あったと思います。
471 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 20:38:26
>>470 中途採用は基本的に経験者だから
卒業後、数年たった既卒をどこが採用するのよ?
472 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:41:29
>>471 中小零細で正社員としてコツコツと経験を積み上げた奴と
安易に派遣やフリーターを選んだ奴とで差がつくのは良いことだな。
473 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 00:31:03
475 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 10:25:04
旧氷河期wを反面教師とするべきだな。
476 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 10:53:50
内定率って一人がいくつも取った場合も入るわけでしょ?
それを人数で割るわけだし、院・専門に逃げた奴はカウントされないわけだから、実際働く奴少なくない?
内定とっても行かない奴もいるだろうし。
内定率最低はやばいだろ。
なんで国は雇用対策しないんだ?
大卒が増えたから雇用問題が起きたと思ってた
けど、よく考えたら進学したから高卒で就職しなくなったってだけで総合的な働きたい人口は変わらないわけだ。
だから、前氷河期よりやばい
2010年3月
∩___∩
| ヽ
/ ●゛ ● |
| ( _●_) ミ そろそろ就活するクマー
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
就職課|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <おーっす。求人無いっすか。
____ .|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
480 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 11:45:47
氷河期を言い訳にするのだけはやめようと思うよ。
前氷河期で正社員になれなかった奴らのように見苦しいまねはしたくない。
481 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 12:22:08
>>476 無い内定>>>ブラックと考えてるえり好みがたくさんいるんだろ
鳩山の坊っちゃんぶりは見ていていらいらする
この就活の苦しい時だと余計に
11年卒ですでにANTなんだけど
みんながどんだけ大手志向なのか驚いてる
大手にこだわらなきゃ簡単に内定もらえるだろ
大手を手当たり次第受ければ必ず内定が出ると思うんだ
その考えが甘いと感じる今日この頃
大手を手当たり次第受けているからこんな状況なんだろうな
そりゃ100社落ちても当たり前。
伊藤忠の総合職だの応募するだけならいくらでもできる。
9年卒の知り合いがそんな感じだった。
2流私大なんて1次選考で落ちるのはわかっているんだから落ちてもダメージは無いに等しいはず。
それなのに10社以上落ちたし氷河期だよと、わけのわからんことを言ってた。
486 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 18:23:17
9年卒の俺から見ると10年卒の底辺私大で氷河期だなんて言っている奴は甘えだな。
救いようの無い馬鹿と言ったほうがいいか。
底辺私大に限っては昔の底辺とは比べ物にならないくらい下がってるんだから就職できないのなんて当たり前。
昔の中卒以下のレベルなのに自覚が全くない奴が多すぎる。
本来なら中規模の会社にすら入れないという事を自覚しとけ。
487 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 18:27:12
氷河期なりの攻め方・利点があると考えろ
488 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 18:36:34
さすがにそれは考えられないだろw
どう考えても利点はない。
大手に就職できた奴は他の連中と格差つけられるから
氷河期でよかったと逆に思っているかもしれんが
489 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 19:16:39
2002年頃からは既に氷河期じゃないだろ。
490 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 21:28:40
それだと今は超売り手って事になるんだが
491 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 22:52:05
2002年以降は普通の年として同じ括りになると思われる。
493 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 23:03:44
2010の不幸は直前まで好景気で就活への覚悟と厳選採用への準備ができなかったことかと。
2011は厳しいとか言われてるけど、10卒というロールモデルありかつ
不況下ってことで院なり留学なり公務員なり自分の進路を十分に考える時間があった。
2012は10卒の院生が大量に流入して2010以上の不幸を見る可能性がある。
景気が劇的に回復しなければ。
3年で3割離職なんてブラック外食小売並だもんなぁ
勝ち進んだ1割だけが成功する職なんてメガバンだけだろ
他のスレでも書いたが求人の人数はあてにならないぞ
採用予定数と実際に採用した人数が離れてるのが現状
496 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 00:46:10
求人の人数があてにならないから
何年が氷河期かなんて実際はわからないので
自分の卒業した年が氷河期だったなんて言っても意味無いな。
497 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 09:50:03
去年みたいなリーマンショックのときはあてにならないってだけ
バブルはじけた直後も同じ感じだったかもしれないが、それ以外は別
たとえば2011卒とか
いい加減理解しろよw
498 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 10:56:53
就職活動中の学生が就職氷河期で厳しいと言うのはわかりますが
何年も前に卒業した人が自分の時は就職氷河期で厳しかったとか言って意味あるのですか?
499 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 12:07:17
就活中の学生が氷河期と騒ぐのも意味ないと思うけど。
騒いでると就活が楽になるの?
活動前から言い訳準備してる?
500 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 13:49:56
30のおっさんが氷河期だったとか言っていたらイタイな。
氷河期だろうが売り手市場だろうが関係ない
受かるやつは受かるし、落ちる奴は落ちる
241 名前: クレヨン(千葉県)[] 投稿日:2010/03/28(日) 14:56:15.22 ID:zgjq2sAI
氷河期の求人倍率が0.8とかだろ?
今度の新社会人は1.6だ。
ゆとりの甘えじゃねーか。
503 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 15:38:09
今、求人倍率0.44じゃなかった?たしか
新卒は1.6だけど
504 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 17:14:32
こんな感じ
2010年3月末時点で
55〜64才 団塊で一部の人以外は会社で新聞読んでだべったりするだけで給料がもらえた時代
40〜54歳 バブル世代でエントリーシート書くだけで内定がもらえ説明会行けばフランス料理食べれたり接待されてた恵まれた時代
35〜39歳 高卒はバブルの恩恵を得られ勝ち組だが、大学いった奴はバブル崩壊の負け組の世代
31〜34歳 大学受験も苦労し氷河期真っただ中だが人のせいにしたり人格に問題がある世代
28〜30歳 大学受験も苦労し氷河期真っただ中で地獄を見るが文句も言えずに一番哀れだが優秀な奴はすごい優秀な世代
24〜27歳 大学全入時代に突入し、就職活動も上の世代よりは楽だったかもな世代
21〜23歳 第二の氷河期だがゆとり世代なので人間性は豊かだが能力的に採用する価値があるかが微妙な世代
505 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 19:42:00
>>504 他の年代の人と比べても仕方ないよ。
同じ学年でも優秀な人はまともな職に就いているのだから
しょせんは言い訳にすぎないよ。
506 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 22:24:55
>>504 それあってるかも。
1984年1浪1留だが、1年目で年収450ぐらいあった。
これがピークかもなw
507 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 07:09:14
非正規社員ってなんか全部人のせいにしてるよね。そういう性格が嫌われてんじゃないの?
バブル当時より求人数自体は多いのに何で今が氷河期なの?
509 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 14:12:44
氷河期とか後ろ向きのことを考えていても何も変わらないよ。
510 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 14:13:52
>>500 事実氷河期じゃないのか?おまえは馬鹿か
511 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 14:16:03
>>500 とりあえず今の3流私大が何を言っても完全な言い訳にしかならない。
昔の中卒が氷河期じゃなければ就職できたのになんて言わないだろ
512 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 16:17:16
>>510 30のいい年した大人が見苦しすぎるというのはもっともな意見だと思います。
513 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 20:30:57
>>508 卒業年度 求人数
1991年3月卒 840,400人(バブル)
1999年3月卒 502,400人(氷河期)
2003年3月卒 560,100人(氷河期)
2008年3月卒 932,600人(団塊退職&好景気)
2010年3月卒 725,000人(売り手)
バブルより求人が多い? 息をするように嘘をつくなぁw
は??
新たな年が始まった。会社員にとって、厳しい年になるのではないだろうか。特に30代の
人は、“ぶ厚く高い壁”にぶつかるかもしれない。
2009年の暮れ、人事コンサルタントの深田和範氏にお会いし、今後のリストラについて
話をうかがった。ベストセラーにもなった『「文系・大卒・30歳以上」がクビになる――
大失業時代を生き抜く発想法』 (新潮新書) の著者である。この本をひと言で言えば「今後は
30代の正社員もリストラの対象になりうる」といった内容だ。
時事日想でも何度か触れたが、正社員を解雇にすることは法的に難しい。現に多くの会社は
非正社員の労働契約は解除するが、正社員の雇用にはなかなか踏み込まない。だが、これからの
時代は違う。多くの企業の現場を知る深田氏は、そのあたりを見抜いていた。
「一部の大企業では、正社員がリストラの対象になっていますね。決算記事を見ると、
『固定費の削減が功を奏した』といった意味合いのことが書かれてあります。必ずしも“固定費
の削減=正社員のリストラ”とは言い切れないものですが、正社員を対象に希望退職を行った
会社はあります」
さらに、こう踏み込む。
「今後は、そのターゲットが文系・大卒・30歳以上に広がる可能性があります。人事部も
例外でなく、これからはリストラされる側になりえますよ。明らかに雇用過剰になりつつある
のです。人員削減の対象が、40〜50代だけというわけにはいかないでしょう」
なぜ、企業はここまでして社員を減らそうとするのだろうか。深田氏は、こう分析する。
「この不況により、企業は派遣社員の労働契約を解除するいわゆる“派遣切り”をしたり、
新卒や中途の採用者数を減らしました。実はこれらは、生産・販売量の減少に応じて変動費を
調整し、将来的に発生する固定費の増加分を減らしただけのこと。つまり、現時点で重くなり
すぎている固定費については、何もしてこなかったのです。これでは、企業が抱えている
本質的な問題を解決したことにはなりません」
雇用過剰となっている正社員の人件費によって、固定費の増加が引き起こされた。そして、
この過重な固定費負担のために、多くの日本企業が収益を生み出せない経営体質に陥って
しまっている。これこそが、本質的な問題なのだ。
「このような脆弱(ぜいじゃく)な経営体質を変えることなく、政府の景気対策や雇用調整
助成金といった、いわば“鎮痛剤”に頼っているから、いつまでたっても企業業績が回復
しないのです。鎮痛剤の効き目もそろそろなくなってきます。企業はいよいよ、本腰を入れ
ざるを得なくなるでしょう。その1つが、30代をも視野に入れたリストラです」
517 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/30(火) 09:20:34
失業率、横ばいの4.9%=求人倍率は2カ月連続改善−2月 総務省が30日発表した労働力調査によると、2月の完全失業率(季節調整値)は前月と同じ4.9%だった。
一方、厚生労働省が発表した2月の有効求人倍率(同)は、前月比0.01ポイント上昇の0.47倍と2カ月連続で改善した。(時事通信)
518 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/30(火) 09:35:31
今の大学生はお金使わない。企業儲からない。採用減らす。当たり前。
自業自得
520 :
就職戦線異状名無しさん:2010/03/30(火) 14:27:59
今の大学生に限らず就職できないなんて自業自得だろ
金を使わないのは老人だろ
リストラされる奴も就職できない奴も自業自得だろ
馬鹿でクズだから就職もできないんだよ
これはひどい
>>519 元々大学生が使える金額なんて限られてるだろw学生が金もってるわけないんだし
526 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 13:17:28
age
いくら求人多くても企業の採用基準が高ければ内定出ないし、氷河期になるんじゃない?
528 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 16:35:11
>>513 バブルって1991年だけなのか?
何年かあったはずでは?
529 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 16:43:46
88あたりから一部業界がバブルで全体バブルが91なんじゃね
530 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 17:31:42
前から思っていたけど、バブルは数年なのに氷河期が10年以上というのは変ではありませんか?
バブルが4年なら、氷河期も4年程度でいいと思います。
531 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 18:23:35
>>530 バブルの長さと氷河期の長さは違うんだから仕方ない
おまえ個人の気分で、無理やり合わせなくても良い
532 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 21:11:47
>>530 ”バブル”、”普通”、”氷河期”に分けるとしたら
”普通”というのが一番長いのが妥当だろうな。
確かに、ほとんどが”氷河期”というのはおかしいな。
533 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 00:23:01
1995〜2001年:氷河期
2002〜2006年:普通
2007〜2009年:バブル
2010年〜:氷河期
534 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 02:44:02
氷河期多すぎだろ
535 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 07:48:48
>>533 2006も売り手じゃないの?
ていうかバブルという言い方はおかしいんでは
536 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 07:49:56
>>530 ここ数年では、の話でしょ
バブル景気がはじけて氷河期になる前はずっと売り手だったわけで
537 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 09:26:09
>533
2005年までは氷河期。
特に2003年は氷河期の中でも最も悪い状況だった。
538 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 12:49:05
>>537 2005年まで氷河期なら、ほとんど氷河期になってしまいますよ。
533案で、しかも今の氷河期が3年ぐらいで終わったとしても
1995〜2014年までの20年のうち7+3=10年が氷河期ということになり
それでも半分が氷河期なってしまい、変ですよ。
539 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 12:50:48
1995〜2001年:超氷河期
2002〜2005年:普通
2006〜2009年:バブル
2010年〜:氷河期
540 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 13:04:25
バブルも少し削れないかな?
1995〜2001年:氷河期
2002〜2006年:普通
2007〜2009年:バブル
2010年〜:氷河期
これでも、バブル:3年、普通:5年、氷河期:8+α年
氷河期の基準が甘すぎるのが問題なのかな?
来週中に新卒求人倍率が発表されますね
1.5ぐらいかな
543 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 14:41:07
544 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 15:09:48
1.2と予想
545 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 15:36:59
>>536 昔の話をしても意味は無いと思いますよ。
そのうち、前の氷河期のことも昔の話ということになりますが。
546 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 15:40:47
>>545 だからここ20年で区切る根拠は?
ここ20年で見たときに氷河期が多すぎる、というのは根拠が弱いと思うけど?
バブルはじけて失われた10年と言われてるように長らく不景気だったのも確かなんだし
それを無視して話を進めるのは無理があるよ
547 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 15:53:56
失われた10年というのは2006〜09年のバブルの頃には、そう見えただけで
今から思えば、あれが普通だったのかもしれませんね。
548 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 15:58:13
何言ってんだこいつ、無知すぎるだろw
失われた10年ってのは新卒採用のことじゃないし、周知の話だろ
新卒採用が悪いのは景気が悪いのが原因。まず景気ありきの採用動向だから
バブル崩壊と失われた10年も知らないってほんとに大学生かよ…
バブル崩壊後の不況と金融危機をあれは普通だった不況ではなかった、ってw
550 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 16:06:58
主要1001社って上場企業ってことか?
主に1部上場とその他だろ
主要大手企業でも上場してない会社はあるからな
前の氷河期と今は、ネットの普及率が全く違うから、就活戦線は違う様相を示してると思うわ
ほんと就活は地獄だぜ
553 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 18:08:27
失われた10年といってもその後の転職バブルで正社員になった人も多く
いまだに非正規なんてごく一部の落ちこぼれだけだから
ほとんどの人には関係ないことでしょう。
本当に頭悪いんだな
新卒採用が氷河期か売り手かって話だろ?論点ずれまくり
555 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 22:52:10
氷河期はあったのかもしれないけど、少し大げさだよね。
実際に、同じ学年でも現時点では多くは正社員になれている訳だから
本人の責任だよ。
非正規も入れた内定率だけどな
557 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 00:42:46
結局、ほとんどの奴は後で正社員になれたから結果オーライでいいんじゃないの?
1995〜2005年:氷河期
2006年:普通
2007〜2009年:バブル
2010年〜:氷河期
559 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 02:41:35
バブルはじけて氷河期一代目は何年だっけ?
その前は超絶売り手市場だな
94年 土砂降り
95年 氷河期
96年 超氷河期
97年 雪解け
98年 雪解け二年目
99年 氷河期
00年 超氷河期
これが当時の呼び方
561 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 07:21:22
>>558 それはないだろ。
バブル:3年、普通:1年、氷河期:12+α年
>>560 これでどうかな?
1995,96年:氷河期
1997〜99年:普通
2000,01年:氷河期
2002〜06年:普通
2007〜2009年:バブル
2010年:氷河期
2011年〜:氷河期?
バブル:3年、普通:8年、氷河期:5+α年
これでも「氷河期」が「普通」並みになる可能性もあるので変だけど。
562 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 16:33:33
今の30〜35歳くらいの平均年収と失業率ってどれくらいなんですか?
おじ様方の苦労を10年後味わうような気がするので知っておきたいです。
1995,96年:氷河期
1997〜99年:普通
2000〜2004年:氷河期
2005〜06年:普通
2007〜2009年:バブル
2010年:普通
2011年〜:氷河期?
564 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 00:11:34
>>563 2002〜2004年を氷河期というのは無理があるでしょう。
これでどうでしょうか?
1995,96年:氷河期
1997〜99年:普通
2000,01年:氷河期
2002〜06年:普通
2007〜2009年:バブル
2010年:普通
2011年〜:氷河期?
565 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 07:12:59
1995,96年:氷河期
1997〜99年:普通
2000,01年:氷河期
2002〜06年:普通
2007〜2009年:バブル
2010年:氷河期
2011年〜:氷河期?
566 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 23:30:02
氷河期とかバブルとかはあまり重要ではないと思います。
それよりも、どういう職歴があるかということの方が重視されると思います。
採用する側にとっては氷河期とか関係ないでしょう。
留年してなけりゃバブルど真ん中だったのに留年してねけりゃりゃ
568 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 00:09:14
◎国際化に臆せず挑戦を=若い力に期待−入社式で企業トップ訓示
全国の企業で1日入社式が行われた。景気は最悪期を脱したものの回復ペースは鈍く、
世界に目を転じれば新興国の台頭が著しい。国際競争が激しさを増す中、各社トップ
は「グローバル化」と「変化」への挑戦を呼び掛け、将来を担う若い力に期待を込めた。
金融危機を経て「世界の経済構造は大きく変化」(片山幹雄シャープ社長)し、中国や
インドなど新興国が存在感を発揮している。デフレ、少子化に悩む日本にとって、アジ
アの成長を取り込むことは経済活性化の必須条件。三井住友銀行の奥正之頭取は「世界
地図の中で考え、発想する習慣を身に付けてほしい」と、新興大国の存在感が増す状況
に臆(おく)せず飛び込む勇気を求めた。
世界で戦うには語学、専門知識に加え、多様な文化の理解も不可欠だ。日立製作所の中
西宏明社長は「教育機会の充実に投資は惜しまない」と強調。味の素の伊藤雅俊社長は
「お客さまが世界中で待っている」と呼び掛け、新人たちは地球を舞台に自らが活躍す
る日を思い描いていた。
ただ、平均株価が1万1000円台を回復するなど、景気に明るい材料が見え始めても
経営者の危機感は強い。「変化に対応できないと、あっという間に負け組になる」
(竹下道夫宇部興産社長)、「自己変革できなければ存続できなくなる」(伊東信一郎
全日本空輸社長)と本音を率直に語るトップも多かった。
今や世界中が市場であると同時に競争相手となった。社会・経済の状況は流動的だが、
井上礼之ダイキン工業会長は「時代の先を見据える変革者になってほしい」とエールを送っていた。
http://ten.tokyo-shoseki.co.jp/news/detail.php?id=20100402173432
569 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 00:10:49
06と07は殆ど状況変わらないと思うけど。
強いて言うならプチバブル。
08入社が完全なバブル。
05以前は結構厳しいイメージ。
10年前と今では学生のレベルも違うよ。
全入時代のあんぽんたん共と一緒されたら第一次氷河期時代の
諸先輩方に失礼だよ。
571 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 02:29:33
全入なんてFランだけだろ
572 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/14(水) 03:05:13
というよりも日本のレベルが落ちた。
573 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 01:08:17
90年代の氷河期は本当に厳しかったと思うけど
2000年過ぎたあたりからは少子化なのに大卒が増えるという異常な現象により
大卒の質が劣化した影響だろうな。
574 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 01:11:25
俺の案は
1995,96年:氷河期
1997〜99年:普通
2000,01年:氷河期
2002〜06年:普通
2007〜2009年:バブル
2010年:普通
2011年〜:? (おそらく普通)
バブル:4年、普通:9年、氷河期:3年
575 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 01:12:39
訂正
俺の案は
1995,96年:氷河期
1997〜99年:普通
2000,01年:氷河期
2002〜06年:普通
2007〜2009年:バブル
2010年:普通
2011年〜:? (おそらく普通)
バブル:3年、普通:9年、氷河期:4年
>>570 上位校(ちゃんと勉強しないと入れない大学)のレベルは昔と全く変わっていないらしい
>>571の言うとおり、全入なのはFランだけ
ゆとり教育がもたらしたのは、学生全体の質の低下でなく、上と下の格差の拡大
上位校学生は塾などで学力を補い昔からの水準をキープ、バカはますますバカになる
話がそれたwww
577 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 01:38:06
578 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 02:39:13
2000年代の大卒の下位は昔の高卒レベルだから就職できなくても仕方ないよ。
それを氷河期扱いして言い訳に使うとはあきれるよ。
579 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 07:45:39
自分で氷河期と言う奴にロクな奴はいないのは確か。
まあバブルで大量に入ったおっさん達は
今はリストラでびくびくしてるんだから
一長一短だな
581 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 22:02:13
>>580 入れさえできずにずっと派遣、フリーターをしているクズよりはマシだろうね。
582 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 22:41:58
NNTはスタートラインにも立てないでゴミ決定だもんな
583 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 23:45:07
NNTでも後で正社員になれた奴はいいけど
いい年したおじさんが派遣というのは惨めだな。
584 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 01:57:21
高齢派遣は生きている価値ゼロ
偏差値なんていくらでも操作出来るから、
入試問題の難易度と合格最低点で判断する限り、
難関校のレベルはそれほど変わらない
今難関校に入れる奴は20年前でも入れてる
卒業年度 求人数
1991年3月卒 840,400人(バブル)
1999年3月卒 502,400人(氷河期)
2003年3月卒 560,100人(氷河期)
2008年3月卒 932,600人(団塊退職&好景気)
2010年3月卒 725,000人(売り手)
2010卒は就活楽勝だったんだね
587 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 20:48:55
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
1987年3月卒 608,000人 259,500人 1 716 761人 0.354
1988年3月卒 655,700人 264,600人 1 823 697人 0.360
1989年3月卒 704,100人 262,800人 1 360 974人 0.517
1990年3月卒 779,200人 281,000人 1 935 647人 0.403
1991年3月卒 840,400人 293,800人 1 871 839人 0.449
1992年3月卒 738,100人 306,200人 1 889 815人 0.391
1993年3月卒 617,000人 323,200人 1 934 239人 0.319
1994年3月卒 507,200人 326,500人 2 000 973人 0.253
1995年3月卒 400,400人 332,800人 2 038 682人 0.196
1996年3月卒 390,700人 362,200人 2 091 983人 0.187
1997年3月卒 541,500人 373,800人 2 029 989人 0.267
1998年3月卒 675,200人 403,000人 1 901 440人 0.355
1999年3月卒 502,400人 403,500人 1 832 617人 0.274
2000年3月卒 407,800人 412,300人 1 755 100人 0.232
2001年3月卒 461,600人 422,000人 1 708 643人 0.270
2002年3月卒 573,400人 430,200人 1 642 580人 0.349
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355
2004年3月卒 583,600人 433,700人 1 529 455人 0.382
2005年3月卒 596,900人 435,100人 1 515 392人 0.394
2003年が氷河期とはお笑いだな。
588 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 21:41:41
2002〜2005年卒あたりは厳しくなかったのに氷河期面している最低のクズ集団だよ。
589 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 07:29:42
30代の男で派遣やフリータなんて都市伝説だろ。
590 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 08:59:41
10卒ですが氷河期なんて感じなかったよww
09卒が良すぎただけで、少し採用を減らしただけって感じですよ
まわりでNNTなのは碌に就活してないのがほとんどです。
ちなみになんでもいいから公務員目指すとかいって浪人してる友人がいますが
そうゆうのって九分九厘無理だと思います。
★新卒求人数が2割減少 来春大卒、採用抑制続く
リクルートが21日発表した2011年3月卒業予定の大学生・大学院生に対する
民間企業の求人調査によると、求人総数は前年より19・8%減の約58万2千人と、2年連続で減少した。
就職希望者1人当たりの求人数を示す求人倍率も0・34ポイント低下の1・28倍で、2年連続で悪化した。
企業業績は回復に向かっているが、景気の先行きが不透明なことなどから、
企業は新卒採用に慎重な姿勢を続けていることが浮き彫りになった。
業種別の求人倍率は、金融が0・01ポイント低下の0・20倍で最も低かった。
最も高いのは流通業の4・17倍だったが、前年比では0・49ポイント下がった。
調査は今年2月から3月にかけて実施。民間企業4460社と、
大学生・大学院生の約1万5千人の回答から、全体状況を推計した。
47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042101000494.html
593 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 23:24:15
就職氷河期は2001年までというのが常識
こんだけ無職が居ると無職でも全然恥ずかしくなくていいな
Jr氷河期世代で公務員なんですが笑いに来ました
いやー、公務って本当に楽ですwww
596 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/22(木) 20:37:44
1995,96年:氷河期
1997〜99年:普通
2000,01年:氷河期
2002〜06年:普通
2007〜2009年:バブル
2010年:普通
2011年〜:氷河期?
今年就活してたものですが、
氷河期とか嘘です。
内定取れる奴はいつでも取れますよ
598 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 00:04:54
>>597 氷河期は嘘なんて常識。
今更何言ってるの?
599 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 15:52:36
卒業年度 求人数
1991年3月卒 840,400人(バブル)
2003年3月卒 560,100人(氷河期)
2010年3月卒 725,000人(売り手)
2010卒は完全に甘え
600 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 16:10:21
それは派遣とか含めてるから多いだけで
実際は異常過ぎるほどの就職氷河期だよ
601 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 16:16:17
少子化で大学生のバカ化が進んで、人手不足でも流石にそんなのは要らないって企業が多いから、
ダメな奴には氷河期になってるだけ。
602 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 22:08:50
卒業年*求人倍率*求人数*民間就職希望者数*内定率(10月)
1996年 1.08 390,700 362,200 69.8% 求人数過去最低
1997年 1.45 541,500 373,800 69.9%
1998年 1.68 675,200 403,000 73.6% 山一證券自主廃業
1999年 1.25 502,400 403,500 67.5%
2000年 0.99 407,800 412,300 63.6% 求人倍率過去最低
2001年 1.09 461,600 422,000 63.7%
2002年 1.33 573,400 430,200 65.0% 都市銀行大再編
2003年 1.30 560,100 430,800 64.1%
2004年 1.35 583,600 433,700 60.2% 内定率過去最低
2005年 1.37 596,900 435,100 61.3%
2006年 1.60 698,800 436,300 65.8%
2007年 1.89 825,000 436,900 68.1% 団塊世代の大量退職期(〜10年)
2008年 2.14 932,600 436,500 69.2% 郵政民営化
2009年 2.14 948,000 443,100 69.9% サブプライムローン問題
2010年 1.62 725,300 447,000 62.5% リーマンブラザーズ破綻
2011年 1.28 581,900 455,700 **.*% 鳩山不況
604 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 23:34:56
就職に落ちても気にするな。
どこも良い人材を採りたくて選別しているだけだから。
605 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/23(金) 23:53:34
偽装派遣増えすぎ
606 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 01:58:52
>>603 本当に厳しいのは1996、1999〜2001、2011年ぐらいだけということですね。
607 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 03:15:21
608 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 04:33:34
派遣の経験しかないオッサンよりは大企業OBの方が使えるから仕方ないよ。
609 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 10:17:38
30までずっと派遣なら、もう挽回不可能だな。
610 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 16:08:06
最近言われる雇用のミスマッチってのは、
碌に努力をしてこなくてこれからもする気のない奴が、
現実に直面して宣う戯言w
「就活期間だけ」、気合い入れてもダメなんだよww
611 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 20:35:43
氷河期非正規=氷河期底辺はクズ
612 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 23:19:26
今の就職氷河期なんて単なる風評。
大半の無能学生には己の能力不足を責任転嫁できるから受けるネタだけど。
613 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 23:28:47
614 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 23:51:35
615 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 00:36:10
>>612 2002年あたりからはそうだと思います。
616 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 01:11:50
今騒がれてる雇用のミスマッチとは、旧来の大企業の採用数が減って、
ベンチャーや新興産業の採用数が増えてるのに、
学生側の目がそっちに向いてないだけ。
産業の隆盛と衰退において、採用側と求職側のタイムラグは
今までもずっと生じてたのに、今だけ騒ぐのは可笑しい罠。
採用のハードルが上がっただけでしょ
いらない人材はとる必要ないがわかったから、仮に景気が良くなっても採用基準が甘くなるようなことはないよ
618 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 12:26:30
619 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 12:55:24
氷河期なんて都市伝説
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1987年3月卒 2.34 608,000人 259,500人
1988年3月卒 2.48 655,700人 264,600人
1989年3月卒 2.68 704,100人 262,800人←バブル景気
1990年3月卒 2.77 779,200人 281,000人←バブル景気全盛
1991年3月卒 2.86 840,400人 293,800人←バブル景気全盛
1992年3月卒 2.41 738,100人 306,200人←バブル景気
1993年3月卒 1.91 617,000人 323,220人←バブル崩壊
1994年3月卒 1.55 507,200人 326,500人
1995年3月卒 1.20 400,400人 332,800人←就職氷河期(〜2005卒)
1996年3月卒 1.08 362,200人 362,200人←求人倍率の極端な低下
1997年3月卒 1.45 541,500人 373,800人
1998年3月卒 1.68 675,200人 403,000人
1999年3月卒 1.25 502,400人 403,500人
621 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 18:50:27
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2002年3月卒 1.33 573,400人 430,200人
2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録
2004年3月卒 1.35 583,600人 433,700人
2005年3月卒 1.37 596,900人 435,100人
2006年3月卒 1.60 698,800人 436,300人←好景気の始まり(〜2010卒)
2007年3月卒 1.89 825,000人 436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←未だに売り手市場
2011年3月卒 1.28 581,900人 455,700人←氷河期再来(〜????卒)
622 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 21:24:04
就活学生のバイブル映画
・就職戦線異状なし(1991年 東宝、監督:金子修介)
623 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 00:52:29
>>622 あの頃は大学進学率が今より低く、大学生の質が高かったからなぁ〜
624 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/29(木) 02:25:26
age
625 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 00:40:03
10年卒の方は就職氷河期でたいへんだったようですが
11年卒はもっとたいへんで超就職氷河期となりそうです。
626 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 01:53:54
2010年代こそ真の氷河期。
これまで氷河期と勘違いされていたものは一体何だったのでしょうね。
2000年頃の氷河期の学生のほうが今の全入時代の学生より遥かに優秀だった。
その彼らが苦しんだんだ。その頃に比べればましさ。
628 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 07:08:40
>>627 優秀だと勘違いしてただけでしょう。
優秀な人が将来のことも考えずに安易に派遣などになって
転職するための職歴が無いという笑い話のような事態に陥るのですか?
バカな先輩方を反面教師として、同じ轍を踏まないようにさせていただきます。
629 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 08:12:20
なんか2002〜2005あたりをたたく人がいるな。
調度派遣が解禁になった年で、
表面上求人数が増えたという経緯があります。
正社員の求人は相変わらず抑制されていたので、
正社員狙いの学生が大量のあぶれて内定率が過去最低になったのです。
小泉改革の一端の現象でした。
630 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 11:51:43
4,5年は続くな。今回の氷河期は・・・
第一次よりひどくなるのはよくわかる
632 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 17:18:48
まだ温暖だろ。
若い奴が寒がり杉ww
633 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 20:31:01
>>629 >なんか2002〜2005あたりをたたく人がいるな
そのあたりは甘い気持ちで派遣になった奴が多いから
今の氷河期と一緒にするのは無理があるでしょう。
ゆとりってこの程度で氷河期って思っちゃうんだね
本当の地獄を知らなさすぎ
底辺屑の言うことだから説得力あるわw
636 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 21:57:37
氷河期底辺はいつ生まれていても地獄に感じるのでしょうね。
637 :
就職戦線異状名無しさん:2010/04/30(金) 22:49:19
2013年まで雇用は回復しないよ。
今年決まらなかったら後はない。
卒業してから間が3年も空くからね。
すごいな、どういうデータを見れば氷河期以上って思えるんだろうな
639 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/01(土) 01:56:46
1ヶ月位前の日経ビジネスに就職の特集あったけど、今のバカ者達は長髪・茶髪で就職面接を受けるんだな。
イラネェよ、そんな馬鹿w
数年前まで生まれのせいで、就職できない氷河期世代はかわいそうだなと
思った。
だが、今回の超氷河期で氷河期世代は甘えだということが分かった。
確かにキツイ。落ちまくる。でも、優秀な奴は内定取りまくってるし、
要領悪い俺でも慣れてくると結構、良い感じに進み始める。
氷河期言い訳にしてる奴って基本的に自分の悪いとこ見つめなおせないんじゃね。
そりゃ、就職できないわ。
641 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/01(土) 08:47:04
氷河期就職失敗組は
仕事で失敗した時も、自分は優秀だけど自分の仕事が難しかったから失敗しただけだと言い訳するのですか?
>>639 1ヶ月位前の日経ビジネスに就職の特集あったけど、今の日本人は長髪・茶髪で就職面接を受けるんだな。
イラネェよ、そんな馬鹿w
どうだ、自分のレスが恥ずかしくなっただろ?ww
643 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/01(土) 10:25:01
氷河期非正規=氷河期底辺はクズヤな
今年、2極化激しい。
いくつも内定持ってて面接落ちたこと無いやつから、
一次面接さえ通らない奴もいる。
たぶん前氷河期もこんな感じだったんだろうな。優秀な奴は内定出る。
普通の奴もいつかは内定出る。いまいちな奴もどこかに決まる。
駄目なやつだけ売れ残る。
645 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/01(土) 12:18:38
>>644 そういう当然のことすら理解できない人間がいるのですよね。
それが氷河期底辺。
646 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/01(土) 12:32:32
内定なしで卒業して30歳になったらどうなるの?
647 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/01(土) 12:45:01
648 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/05(水) 21:37:22
30過ぎて非正規の奴って人生終了でしょうか?
そんな事いちいち質問しなきゃ分からんの?
650 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 00:35:49
客観的に見れば人生終了していることは明らかだな。
今はまだ氷河期の入り口くらいだ。
大変なのは、12卒・13卒だよ。
今就職できないのは甘え。自分の無能さを恨みなさい
652 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 01:35:55
新卒の時に就職できなくて氷河期のせいにするのは理解できますが
その後、景気が回復して転職のチャンスもあったにもかかわらず
いまだに非正規と言うのは本人が余程無能だったせいなのではありませんか?
653 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 01:48:28
kuzuya世代=人生終了世代
12卒13卒あたりの採用人数は少し増えていきそうじゃね?
今景気も回復しつつあるしさ。社会人の友達の話聞くと結構忙しくなってきてるって言うよ
10卒11卒の亡霊がいるだろうから求人倍率的には据え置きになりそうだが
09卒ほどの売り手になるには5年以上はかかるだろうけどなー
655 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 11:25:33
他の年の求人倍率と比較して厳しいとか楽とか言ってもあまり意味がないと思います。
重要なのは結果だけなので、結局は同学年の人との競争が大事であって、他の学年との比較は意味が無いでしょう。
656 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 11:39:33
やっぱピークは13卒辺りなんじゃないの?
日本人同士ってなんでこんなに仲悪いんだろう
659 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 14:19:46
氷河期底辺って自分の無能を認めたくないから都合の良い比較をするのでしょうが
同じ日本人として情けないですね。
日本に生まれてきただけでも恵まれているのにな。
アフリカに生まれてきた人達と比べれば十分恵まれているのにな。
氷河期ごときを言い訳にしている奴は最低だと思うよ
660 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 21:17:14
661 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/07(金) 00:04:45
662 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/07(金) 04:02:24
2000年過ぎ卒の自称氷河期世代は実際は氷河期でなかったということバレて必死なのでしょうね。
663 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/07(金) 23:08:45
今の就職氷河期なんて、マスコミが煽ってるだけの幻想ww
664 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 00:23:14
確かに、就職氷河期なんて、マスコミが煽ってるだけの幻想だね。
2001年ぐらいまでは氷河期かもしれないけど
2002年以降が氷河期なんてことはありえないよね。
665 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 00:28:33
666 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 02:49:08
バカでも大学に進学できるようになって大卒が増えると
同じ求人数でも「求人倍率」は低下しますので
「求人倍率」は就職の厳しさを反映していません。
その学年の人数に対する大卒求人数を比較すれば就職の困難度がわかります。
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
1993年3月卒 617,000人 323,200人 1 934 239人 0.319
1994年3月卒 507,200人 326,500人 2 000 973人 0.253
1995年3月卒 400,400人 332,800人 2 038 682人 0.196
1996年3月卒 390,700人 362,200人 2 091 983人 0.187
1997年3月卒 541,500人 373,800人 2 029 989人 0.267
1998年3月卒 675,200人 403,000人 1 901 440人 0.355
1999年3月卒 502,400人 403,500人 1 832 617人 0.274
2000年3月卒 407,800人 412,300人 1 755 100人 0.232
2001年3月卒 461,600人 422,000人 1 708 643人 0.270
2002年3月卒 573,400人 430,200人 1 642 580人 0.349
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355
02、03年卒と94〜01年卒(98年は除く)の差は歴然。
求人倍率だけで氷河期と言っている奴は
東大よりマーチの方が競争率が高ければ
マーチの方が難しいと言っているのと同じ。
667 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 03:14:46
2003年って、1996年と比べると人数あたりの大卒求人は倍程あったんだね。
これで氷河期とか、ありえないよね。
668 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 03:50:31
就職氷河期は嘘というのは常識だな
669 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 07:29:48
就職氷河期はなかった。
氷河期は98〜01の3年間しかなかったよ。
ちなみに来年以降の12卒・13卒・14卒がこれに当たりそう。
今年就職できなくて来年とか考えてる馬鹿は、間違いなくニート突入。
なんで今年就職できなくて来年で就職できると考えるのか意味不明だな。
671 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 08:26:46
12年卒死ねや
そうだ就留しよう
673 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 08:41:25
待ってろよ12卒
674 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 11:24:18
>>670 94〜96、00卒が氷河期のような・・・
卒業年度 求人数
1991年3月卒 840,400人(バブル)
1999年3月卒 502,400人(氷河期)
2003年3月卒 560,100人(氷河期)
2008年3月卒 932,600人(団塊退職&好景気)
2010年3月卒 725,000人(売り手)
2011年3月卒 581,900人(氷河期再来)
2008-2010卒は就活楽勝だったんだね
676 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 20:20:46
バカでも大学に進学できるようになって大卒が増えると
同じ求人数でも「求人倍率」は低下しますので
「求人倍率」は就職の厳しさを反映していません。
その学年の人数に対する大卒求人数を比較すれば就職の困難度がわかります。
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
1993年3月卒 617,000人 323,200人 1 934 239人 0.319
1994年3月卒 507,200人 326,500人 2 000 973人 0.253
1995年3月卒 400,400人 332,800人 2 038 682人 0.196
1996年3月卒 390,700人 362,200人 2 091 983人 0.187
1997年3月卒 541,500人 373,800人 2 029 989人 0.267
1998年3月卒 675,200人 403,000人 1 901 440人 0.355
1999年3月卒 502,400人 403,500人 1 832 617人 0.274
2000年3月卒 407,800人 412,300人 1 755 100人 0.232
2001年3月卒 461,600人 422,000人 1 708 643人 0.270
2002年3月卒 573,400人 430,200人 1 642 580人 0.349
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355
02、03年卒と94〜01年卒(98年は除く)の差は歴然。
求人倍率だけで氷河期と言っている奴は
東大よりマーチの方が競争率が高ければ
マーチの方が難しいと言っているのと同じ。
677 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 20:22:00
>>675 2003年3月卒程度で氷河期とはお笑いですね。
678 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 20:40:24
全体のレベルが下がってるなら誰もが体感としては厳しく感じてるだろう
今の早慶=昔のマーチ
680 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 21:04:50
ギリシャショックで世界景気は大幅後退。
今年は昨年以上の超氷河期確定。
卒業を遅らせたやつは完全に裏目だな。
681 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 21:17:45
>>678 誰もといっても、その年に卒業した奴のことだろ。
昔の人から見れば単なる勘違いにすぎないということだろ。
682 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 21:18:47
683 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 22:57:10
社会に不満をお持ちのあなた。
世の中に漂う閉塞感に、息が詰まりそうなあなた。
あるいは、自分は無力な存在だと打ちひしがれているあなた。
私達と一緒に、世界を変えてみませんか。
あくまでも秘密裏に。あくまでも合法的に。
決して暴力に訴えることなく、世界を変えてみせるのです。
興味を持たれた方は、
[email protected]までご連絡下さい。
あなたのメールが、来たるべき変革への糸口となることでしょう。
684 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 23:22:54
>>679 確かに、今は早慶といっても昔のマーチ並みのレベルだから
昔の早慶並みの就職先を望むのが間違っていますね。
マーチ並みのレベルなのだから就職先も昔のマーチ並みで当然。
最近の大卒の下位の方は昔なら大学に入れなかったようなレベルなのだから
就職先も無くて当然。
685 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 23:35:57
誰だよキチガイに火をつけたのは
686 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 23:40:29
成る程。
学力が高ければ就職が楽になるわけでもないしな
688 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 01:02:30
>>687 バカ?
学力と出身大学のレベルの相関性は極めて高いし、
大学レベルが就職に対して大きく寄与するのも自明w
689 :
688:2010/05/09(日) 01:11:58
でもNNTでつ
690 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 01:18:13
うん。。。
692 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 01:21:44
693 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 02:41:23
>>676以降の数字
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
2004年3月卒 583600人 433700人 1 529 455人 0.381
2005年3月卒 596900人 435100人 1 515 392人 0.393
2006年3月卒 698800人 436300人 1 508 689人 0.463
2007年3月卒 825000人 436900人 1 489 780人 0.55
2008年3月卒 932600人 436500人 1 431 577人 0.651
2009年3月卒 948000人 443100人 1 382 946人 0.685
2010年3月卒 725300人 447000人 1 346 658人 0.538
ちなみに空前絶後のバブル経済絶頂期
1990年3月卒 779200人 281000人 1 935 647人 0.402
そりゃあゆとりって言われるわwww
>>693見りゃわかるけど、大卒はもはや管理職候補生じゃないからねwww
今までの実績見て「40歳くらいで課長になって、年収800万くらい」とかありえないから。
部下いないしwww
いい加減内定率も表にいれとけ
696 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 09:27:32
>>676 >>693 氷河期と呼べるのは94〜97、99〜01卒ぐらいかな?
93年以降の18年間のうち7年も氷河期というのは多すぎかな?
697 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 09:32:42
非正規は氷河期を理由にしないとやってられないんだろ
氷河期じゃなければ正社員になれたとか言ってるやつはただのアホ
698 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 09:33:04
いやぁ、地獄の00卒のオジサンです。
大変だと思うけど、この辛い時期に優良企業に入ったら
マジで人生勝ち組だよ、だから頑張ってね!!
699 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 09:40:56
2007年3月卒 825000人 436900人 1 489 780人 0.55
2008年3月卒 932600人 436500人 1 431 577人 0.651
2009年3月卒 948000人 443100人 1 382 946人 0.685
2010年3月卒 725300人 447000人 1 346 658人 0.538
バブリシャス!!!
702 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 12:25:55
>>696 半分以上は「普通」の時期だろうね。
「氷河期」、「バブル」なんて異常な年だからほんの一部しかないはず。
長期間あればそれはもう「氷河期」ではなく、それが「普通」ということ。
703 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 12:54:50
704 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 13:56:51
氷河期の非正規も大変だろうけど、ここ数年のゆとり学生も今後大変だと思うよ。
日本国内はあいかわらずの新卒一括採用、純血主義で、一度取ったイスを手放したら次の席はないからしっかりとしがみついていなければならない。
年功序列が惰性だけでずっと続いてて、ポストもないのに管理職候補生として20代はジョブローテで各地を転々とし、
30歳になるころには中途半端なゼネラリスト、平々凡々ふつーのオッサンとしてどこぞの部署部門にあてがわれる。
とりたててスキルもないから、転職もできない。
休日も仕事やら会社行事やらで駆り出され、休まず遅れず逆らわず、皆々様の覚えよろしく息をひそめてひたすら場を乱さないよう専心する。
今日も心臓と肺が正しく動いていることを喜びに、生ける屍のような日々を今後ン十年に渡って送ることを約束されているわけだ。
君らが勝ち組の証として必死に温めている卵の中は、そのような人生が育まれているのだよ。
>>704 その文章をみるだけでも十分魅力的に感じるから困る。
706 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 01:22:27
707 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 07:16:56
前の氷河期で正社員になれなかったクズが
今の氷河期で苦しんでいる若者と張り合って奴がいるようだけど
いい年したオッサンが何歳も年下の人間と必死で張り合っていて恥ずかしくないのだろうか?
恥ずかしいと思える感性を持っていたら
いつまでも非正規の身分に甘んじてないだろ
709 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 21:56:14
確かに、氷河期非正規男性は恥知らずだ
710 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 22:40:58
711 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 22:46:13
氷河期はせいぜい2001年まで。
2002年以降は低レベル大卒が増えただけ。
712 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 22:49:32
正社員になってもロクな人生が待ってないと騒ぎながら、
「景気がよくなれば俺も正社員だ。いつまでも今の状態が続くと思ってるのか」
ともいってしまう、この支離滅裂ぶり。
つまりお前は景気が上向いたとしても、いま必死に叩いてる
正社員の底辺にしかなれないということだから、結局
一生底辺ぐらしだっていう希望の見えない結論にしか至らないわけだが。
713 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 18:48:15
>>712 もうね、氷河期の元トヨタ派遣工とかニートとか、そんなここに居もしない弱小ターゲット
叩いてオレ様勝ち組アピールしなくてもいいよ。
正社員くらい30歳以下ならなろうと思えば誰でもなれるだろw
おまえの周りだけだよ、正社員が憧れの的なんてw
大卒求人だけでも6割の人間に対してあるのに、正社員として働いてる以外何のとりえもないド底辺www
714 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 21:04:34
>>713 >正社員くらい30歳以下ならなろうと思えば誰でもなれる
それなら非正規の人は本人の希望でなっていることなので何の問題も無いということですね。
問題あるのって中途じゃねえの?
一回新卒で入ったとこ出たらよほどの高スペックじゃないかぎりまともな就職先がないから、辞めたくても辞めれないという。
若くて高スペックって、外資とかじゃない限りなかなかいないし。
銀行入って失敗した、辞めたくてしょうがないって友人が転職エージェント利用してるが、紹介されるのはブラックと特派の
オンパレードだってよ。
716 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 22:32:54
>>715 見る目がなかったということなら仕方ないでしょう。
自業自得でしょう。
717 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 23:30:31
>>716 これは親切心からのアドバイスだからよく聞いて欲しいんだが、あんまり短絡的に自業自得なんて結論づけてると、
たとえ匿名掲示板であっても君が学のない低所得者であるということがすぐバレるよ?
だって無学の低所得者が最も好む言葉が「自業自得」「自己責任」だからなw
あと自称叩き上げが好んで使う言葉の代表例が「世の中そんなに甘くない」。
たぶん大変な努力をしてやっとこさ生きてるような人間ほど、他人には無理だ無駄だと言いたがるんだろうな。
「(オレですら一日12時間以上働いてやっとこさ店長まで登りつめたのに) おまえには無理、世の中そんな甘くない」
こんな感じ。
これとっておきのマメ知識な。
718 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 00:15:45
因果応報www
719 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 00:26:07
野村克也
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」
720 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 06:08:13
721 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 21:43:04
若い時に遊んでないで自分の能力を上げないと駄目だな
722 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 07:21:28
2010年卒以降は厳しいけど
それ以前はバブル世代か転職バブル世代だから
いまだに非正規しているのは無能だけ。
723 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 08:06:29
転職バブル世代はどうして就職できないのを自分の無能を棚にあげて社会のせいにしようとするのでしょう?
卒業年度 求人数
1991年3月卒 840,400人(バブル)
1999年3月卒 502,400人(氷河期)
2003年3月卒 560,100人(氷河期)
2010年3月卒 725,000人(売り手) ←自称氷河期
2011年3月卒 581,900人(氷河期再来)
2010卒www これで氷河期とか妄想だろwww
725 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 19:16:06
求人倍率だけで判断して氷河期とか言っているのが痛いです。
バカでも大学に進学できるようになって大卒が増えると
同じ求人数でも「求人倍率」は低下しますので
「求人倍率」は就職の厳しさを反映していません。
その学年の人数に対する大卒求人数を比較すれば就職の困難度がわかります。
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
1993年3月卒 617,000人 323,200人 1 934 239人 0.319
1994年3月卒 507,200人 326,500人 2 000 973人 0.253
1995年3月卒 400,400人 332,800人 2 038 682人 0.196
1996年3月卒 390,700人 362,200人 2 091 983人 0.187
1997年3月卒 541,500人 373,800人 2 029 989人 0.267
1998年3月卒 675,200人 403,000人 1 901 440人 0.355
1999年3月卒 502,400人 403,500人 1 832 617人 0.274
2000年3月卒 407,800人 412,300人 1 755 100人 0.232
2001年3月卒 461,600人 422,000人 1 708 643人 0.270
2002年3月卒 573,400人 430,200人 1 642 580人 0.349
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355←自称氷河期
02、03年卒と94〜01年卒(98年は除く)の差は歴然。
求人倍率だけで氷河期と言っている奴は
東大よりマーチの方が競争率が高ければ
マーチの方が難しいと言っているのと同じ。
726 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/18(火) 19:21:28
★現代の「貧困にあえぐ若者たち」をどうすればいいと思いますか?
〜小林多喜二著、蟹工船が現代の若者に共感を呼んでいる事について〜
・勝谷誠彦
「本当の蟹工船で働けばいい」
「就職に失敗したら手配師に使い捨てにされるのは昔からあった事だ」
「うどん屋の求人で採用しても5人に1人は出勤しない。(若者は)働く意欲がないのか?」
・三宅久之
「自衛隊や海外青年協力隊に入隊させる」
「蟹工船は時代錯誤」
「仕事はいつの時代でもある」
「フラフラしてる駄目な奴でも自衛隊に入隊させれば鍛える事が出来る」
「人の嫌がる仕事をやれば仕事はいくらでもある」
・金美齢
「働かざるもの食うべからず」
「一番悪い例ばかり言っている」
「(私達は)皆がんばってここにいる。(若者は)その努力をまず認めなさい」
「一方的な物の見方をしている、現実を見ていない意見」
「ロストジェネレーションとは真剣に悩んだ世代の事。(若者は)真剣に悩んだ事がない世代」
・桂ざこば
「(若者は)仕事選びすぎ」
727 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 01:21:44
問題はこんなスレ見てても俺の就職活動にとって何の役にも立っていないことかな
729 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 20:52:19
「求人倍率」よりも「求人数÷出生数」の方が 就職の厳しさを比較する指標として適切です。
例えば、A年卒、B年卒ともに
・出生数:100
・大卒求人数:20 とする。
どちらの年に卒業した場合も同じ学年のうち20%が大卒正社員職に就ける。
つまり、大卒正社員職に就く困難度は同じということ。
しかし、A年卒の時は進学率が低く上位層しか大学に進学していなかったが
B年卒の時には進学率が上昇し、 A年卒の時なら高卒であったようなバカまでが進学できるようになった場合どうなるか?
例えば、進学率を
・A年:10%⇒大学進学者=10
・B年:40%⇒大学進学者=40 とする。
以降は、大学進学者数=(大卒の)就職希望者数とする。
就職困難度は同じなのに
「求人倍率」=「求人数÷就職希望者数(求職者数)」は
A年の求人倍率=20÷10=2倍
B年の求人倍率=20÷40=0.5倍
となってしまい、まるでB年の方が就職が厳しかったかのように見えてしまいます。
だから、就職が楽だったか厳しかったかを判断するためには
「求人倍率」よりも「求人数÷出生数」の方が適しているのです。
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355
1988年3月卒 655,700人 264,600人 1 823 697人 0.360
2003年卒はバブル期の1988年卒並みに大卒の職に就くのは簡単だったということです
氷河期に比べて大学に進むヴァカガキが相対的に増えている
大学制度改革の弊害でFラン大がボコボコ作られたからね
能力的に劣る女も無駄に社会進出を狙っている
だから内定率が落ちる
内定の絶対数は増えてるよ
分母が無駄に増えてるだけ
騙されるな
731 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 21:37:39
>>730 そういう常識が通用しないのが氷河期底辺です。
しかし大学行かなきゃ行かないで「高卒wwwww」とか叩くだろ、お前ら
733 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 07:12:54
卒業後何年もたった今でも非正規のおじさん達って一体何していたの?
734 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 07:24:22
>>724 2003年が氷河期ではなかったということは確定したはずなのに
どうしても氷河期だったことにしたいようだな。
724は2003年卒なのか?
735 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 09:19:27
そもそも馬鹿でも入れる大学に入学して
ロクに勉強もせず、「大卒者」として就職活動する時点でおかしい
本来なら肉体労働者になるべき人間が大卒ホワイトカラーになろうとしているのだから
736 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 19:25:20
現代の就活でお勉強は役に立たないよ
コミュ力が全て
737 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 19:33:20
fd
求人数なんて何の参考にもならん。例えば10人いて、
日銀内定7人、小売内定1人、NNT2人の年と
日銀内定1人、小売内定8人、NNT1人の年
明らかに後者の方が氷河期だろ
739 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 20:28:53
df
740 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 20:54:31
>>738 求人数なんて何の参考にもならんということは
求人倍率(=求人数/大卒就職希望者数)も何の参考にもならんということですから
いつが氷河期だったかを判断するのは不可能ということですね。
>>740 自分の志望してる企業の倍率で判断すればいい
全体を一括りにして「就職氷河期」なんてなんの意味もない
今年が超売り手だった業界だってあるだろうさ
742 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 21:04:26
>>741 実際にはそんなデータはないので氷河期の議論自体無意味だと思いますよ。
介護はいつでも超売手だよ
>>742 発表されてないだけで、ES提出何人内々定何人のデータはあるだろ…
俺の所は30倍弱、去年より倍率高いらしい
「データがあるから議論は無意味」なら分かるが「データがないから議論は無意味」ってなんでだw
そいつはずっと一人で見えない敵と戦ってる変人
746 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 21:30:32
>>744 >発表されてないだけで、ES提出何人内々定何人のデータはあるだろ…
そんな個別の事例を持ち出されてもな・・・
748 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 23:41:47
749 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 00:28:04
2010年は就職氷河期だと思うけど、5年も10年も前に卒業した奴らには関係の無い話でしょう。
750 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 00:34:31
ちわわ君の詳細きぼんぬ。
751 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 09:57:21
5年も10年も前に卒業したのにずっと派遣や契約社員している人は先のことを考えていないいいかげんな人が多いですね。
752 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 11:37:49
754 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 09:36:20
>>725 普通なら生きているのがイヤになるだろうけどな。
755 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 12:09:40
就職氷河期と呼ぶ程のものではなかったような・・・
求人倍率だけ見ると低いけど戦闘力5のゴミが多いから
ヤムチャくらいの力があれば生きたいと思えるとこに決まる
757 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 12:52:57
求人倍率だけで氷河期を議論するのは無理だな。
758 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 12:55:29
求人数で比べればいい
内定率だろ
760 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 20:26:37
進学率が上昇して以前なら大学に入ることのできなかったような低レベルな「大卒」が増えているので
内定率は無意味。
>>760 それなら数の減った高卒の内定率があがるが逆に激減
もしくは高卒レベルの仕事が低レベル大学生回るがそれもない
だから仕事自体が減っている
762 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 20:52:40
就活中の学生が就職氷河期だから頑張ろうというのは理解できますが
既に卒業した人が就職氷河期だったと言うのは意味がないと思いませんか?
「大学くらい出て正社員にならないと・・・」という通念?みたいなものと
「わざわざ大卒の給料を払って正社員を雇うのはアホらしい、派遣で十分」という企業の論理
かみ合わないほうが普通だろ
どっちかを是正せにゃならん
764 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 21:01:07
>>763 大学の価値が下がっているから
「大学出ても能力がなければ正社員になれない」というように通念?を是正するべきだろ。
765 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 01:23:20
ゆとりは通常の3倍バカだからなw
脱ゆとり世代までは、企業は求人を絞った方が良い。
766 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 02:03:31
>>765 年だけくっているのに派遣や契約社員しかしたことがないような使えない人間をこれ以上生み出さないように
新卒の求人は減らさない方がいいと思うよ。
>>766 技術職だと結構年配の派遣や契約多いぞ。
中途正社員だと勤続年数とかで組合がいろいろ五月蝿いから
能力に応じた高い給料払えないので年俸制の契約社員とかな。
こないだ相手企業の担当者と雑談してるときに、新人のペーペー社員が
向こうさんが契約社員だというのを聞いて「いろいろ大変ですねえ」とかぬかしやがった。
マジでぶんなぐってやろうかと思ったよw
現実社会は2chで書かれてることとは随分違ってるから、新入社員ごときが世の中舐めないほうがいいよ。
企業もボランティアでやってるわけじゃないんだから、使えないやつを正社員で採用した責任があるからといって
そんなに手厚く保護してくれやしないよ。
自分が特権階級か何かだという思い込みもほどほどにな。
工学部は文系と違って、求人数が充分あり
ほとんどの学生が就職できる
確かに某化学メーカーに就職しました。
驚いたのが技術系の派遣や契約社員の多さ
子会社で○○エンジニアリングがあるのですが、所長含めて技術者が全員で12名
この中で何人か正社員だと思いますか?
正解は2人!!!あと嘱託社員が1人
つまり残りの9名が派遣社員なのです。
派遣社員といっても工場の生産スタッフとは違い、深い知識と経験があり
非常に優れた人材もいます。
技術系の世界は結構冷たいですよ。
大企業は使えない正社員を左遷させたり、普通にしますから
自分の価値を組織に認めてもらえないと大手の会社員だから安心なんて言えないと思った。
769 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 23:31:00
>>768 >大手の会社員だから安心なんて言えない
でも派遣よりはマシでしょう。
770 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 23:39:44
派遣なんて終わっているだろ
771 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 23:56:40
男で派遣は終わっているな。
772 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 00:03:40
男性派遣は恥知らず
>>773 卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
2004年3月卒 583600人 433700人 1 529 455人 0.381
2005年3月卒 596900人 435100人 1 515 392人 0.393
2006年3月卒 698800人 436300人 1 508 689人 0.463
2007年3月卒 825000人 436900人 1 489 780人 0.55
2008年3月卒 932600人 436500人 1 431 577人 0.651
2009年3月卒 948000人 443100人 1 382 946人 0.685
2010年3月卒 725300人 447000人 1 346 658人 0.538
775 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 19:11:55
氷河期なんてなかったということだな。
776 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 19:33:06
ソース無し
777 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 20:07:06
今時、氷河期なんて言い訳にすらならないのにな
778 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/25(火) 23:12:34
氷河期だから正社員になれなかったなんて言ったら池沼扱いだろうな。
779 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 07:18:35
>>769 使えなくても、左遷だったら全然いいよな
派遣なら解雇だろ
780 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 07:28:05
派遣切りまた見たいな。
今度皆冷静に判断できるから、きっと同情はほとんどないだろうな。
781 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 10:12:09
同情はしないが日本経済が終わって総崩れってねww
782 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 17:22:23
不況になれば派遣切り。
そして、その後景気回復。
また不況になれば派遣切り。
そして、その後景気回復。
この繰り返しで、日本経済が終わって総崩れとなるのを防げればいいね。
調整弁には調整弁として働いてもらえばいいよ。
派遣にイジメられてるの?
784 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/26(水) 21:36:21
派遣って景気が悪くなった時にいつでも切れるように雇っている訳だから当然でしょう。
785 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 00:22:01
労働力の流動性を上げるための名目で派遣社員は重宝されてるんだから、
労働力が不要になったら雇用関係も解かれるのは自明。
787 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/27(木) 07:59:51
無能は派遣にすらなれなくなったということですね。
>>725 卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
2001年3月卒 461,600人 422,000人 1 708 643人 0.270
2002年3月卒 573,400人 430,200人 1 642 580人 0.349
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355
2010年3月卒 725,300人 447,000人 1 346 658人 0.538 ←自称氷河期
変な話だよね。
自己責任がとか実力がとか言うなら、別に雇用形態なんてどーでもいいはずなのに、
なぜかどうしても正社員じゃなければならないんだよね。
実際のところ、派遣だったら切られる無能正社員が相当多いのが実態なんだろうよ。
学生時代に輝きを放ったようなやつも、10年会社勤めすればふつーのオッサンに出来上がりがちだし。
そんな実力あると言うなら、若いうちは年功賃金で安い給料に甘んじるなんてバカげた制度に依らず
高い報酬をくれるところで契約社員やって、そこそこの年齢に達したらどっかに就職して課長にでもなるなり、
会社興して経営するなりすればいいのに。
790 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 00:25:21
>>789 就職経験のないゆとりの戯言はそれ位になww
791 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 00:29:38
>>789 どこの世界に新卒・未経験で高い報酬を貰える奴がいるんだww
そんなの風俗嬢ぐらいw
792 :
通りすがり:2010/05/29(土) 03:21:18
>>1〜791
派遣でも正社員以上の収入の有る人は沢山いる。
特に、1部上場の事務系は2部上場、非上場よりも総じて良い。(俺が経験者)
正社員だからといって、資格や即戦力で非正規に勝っているとは限らない。
又、嘗てのように終身雇用が保障されている訳もない。
そして皆、好きで非正規を続けいるのではない、
自公政権の頃、転職サイトで正社員の口を応募したが、実際は派遣・契約が殆どだった。
(今は随分改善されているけど)←俺は民主党支持者ではナイ
今、このスレを見ている全員に一言。
一寸先は闇である。
大切なのは毎日、努力して過ごす事だ。
(長文スマン
793 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 08:28:55
>>792 >正社員だからといって、資格や即戦力で非正規に勝っているとは限らない。
待遇が勝っていれば、そんなことはどうでも良いww
794 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 09:23:00
正社員が欲しい会社は正社員を募集し、非正規が欲しい会社は非正規を募集する。
正社員になりたい奴は正社員を目指し、非正規になりたい奴は非正規を目指する。
それでいいじゃないか。
795 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 10:34:18
797 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/30(日) 18:01:00
90年代前半は空前の進学難で、ほとんどの大学が倍率10倍以上
偏差値50以上だった。
その進学難世代が、不景気で就職戦線を戦ったから
就職氷河期と呼ばれたわけだ。
しかし今は9割の大学で、偏差値が15以上下がってる。
少子化なのに、逆に4年制大学定員がどんどん増えてるからだ。
名前さえ書けば大学生になれる時代
就職できないのは、本来なら大学生になれなかった学力層だけ。
大学生になれない学力の人が、落とされてるだけで
就職氷河期でもなんでもない。
きちんと受験勉強して大学に入った高学歴にとっては
まったく氷河期ではない。
マスコミにだまされてはいけない。
チャンスの時代だよ。
衰退の一途を辿る日本企業にチャンスも糞もないがな
799 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 00:49:56
まったく氷河期ではないという部分には同意する
800 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 09:09:46
2010年卒の奴が就職氷河期だったから正社員になれなかったと言っているのはまだわかるが
5年も10年も前に卒業した奴がいまだに就職氷河期だったから正社員になれなかったと言っているのはおかしいよ。
これまで一体、何をしていたのかと問い詰めたいよ。
801 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 09:20:24
前の氷河期はねつ造世代だから気をつけないといけません。
前の氷河期でも前半はともかく後半はたいしたことはなかったのです。
「求人倍率」よりも「求人数÷出生数」の方が 就職の厳しさを比較する指標として適切です。
例えば、A年卒、B年卒ともに
・出生数:100
・大卒求人数:20 とする。
どちらの年に卒業した場合も同じ学年のうち20%が大卒正社員職に就ける。
つまり、大卒正社員職に就く困難度は同じということ。
しかし、A年卒の時は進学率が低く上位層しか大学に進学していなかったが
B年卒の時には進学率が上昇し、 A年卒の時なら高卒であったようなバカまでが進学できるようになった場合どうなるか?
例えば、進学率を
・A年:10%⇒大学進学者=10
・B年:40%⇒大学進学者=40 とする。
以降は、大学進学者数=(大卒の)就職希望者数とする。
就職困難度は同じなのに
「求人倍率」=「求人数÷就職希望者数(求職者数)」は
A年の求人倍率=20÷10=2倍
B年の求人倍率=20÷40=0.5倍
となってしまい、まるでB年の方が就職が厳しかったかのように見えてしまいます。
だから、就職が楽だったか厳しかったかを判断するためには
「求人倍率」よりも「求人数÷出生数」の方が適しているのです。
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355
1988年3月卒 655,700人 264,600人 1 823 697人 0.360
2003年卒はバブル期の1988年卒並みに大卒の職に就くのは簡単だったということです。
802 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 09:21:27
求人倍率だけで判断して氷河期とか言っているのが痛いです。
バカでも大学に進学できるようになって大卒が増えると
同じ求人数でも「求人倍率」は低下しますので
「求人倍率」は就職の厳しさを反映していません。
その学年の人数に対する大卒求人数を比較すれば就職の困難度がわかります。
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
1993年3月卒 617,000人 323,200人 1 934 239人 0.319
1994年3月卒 507,200人 326,500人 2 000 973人 0.253
1995年3月卒 400,400人 332,800人 2 038 682人 0.196
1996年3月卒 390,700人 362,200人 2 091 983人 0.187
1997年3月卒 541,500人 373,800人 2 029 989人 0.267
1998年3月卒 675,200人 403,000人 1 901 440人 0.355
1999年3月卒 502,400人 403,500人 1 832 617人 0.274
2000年3月卒 407,800人 412,300人 1 755 100人 0.232
2001年3月卒 461,600人 422,000人 1 708 643人 0.270
2002年3月卒 573,400人 430,200人 1 642 580人 0.349
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355
02、03年卒と94〜01年卒(98年は除く)の差は歴然。
求人倍率だけで氷河期と言っている奴は
東大よりマーチの方が競争率が高ければ
マーチの方が難しいと言っているのと同じ。
803 :
就職戦線異状名無しさん:2010/05/31(月) 21:14:56
90年代前半は空前の進学難で、ほとんどの大学が倍率10倍以上
偏差値50以上だった。
その進学難世代が、不景気で就職戦線を戦ったから
就職氷河期と呼ばれたわけだ。
しかし今は9割の大学で、偏差値が15以上下がってる。
少子化なのに、逆に4年制大学定員がどんどん増えてるからだ。
名前さえ書けば大学生になれる時代
就職できないのは、本来なら大学生になれなかった学力層だけ。
大学生になれない学力の人が、落とされてるだけで
就職氷河期でもなんでもない。
きちんと受験勉強して大学に入った高学歴にとっては
まったく氷河期ではない。
マスコミにだまされてはいけない。
>>803 学力とか就職と直接関係ねえだろ。
就職活動したこともないおっさんは黙ってろ
805 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 12:29:59
>>802 卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
2001年3月卒 461,600人 422,000人 1 708 643人 0.270
2002年3月卒 573,400人 430,200人 1 642 580人 0.349
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355
2010年3月卒 725,300人 447,000人 1 346 658人 0.538 ←自称氷河期
806 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 12:40:54
>>804 >学力とか就職と直接関係ねえだろ。
あるだろw
>>806 面接の段階では直接は関係ない。
ある程度、比例するけど、それより喋りのテクニックが重要。
808 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 18:14:09
>>804 >学力とか就職と直接関係ねえだろ。
それなら中卒でもいいということになるだろ
809 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 18:56:48
>>807 >面接の段階では
そこに至るまでに関係あるだろww
810 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 20:48:34
>>804 >学力とか就職と直接関係ねえだろ。
学力的に劣るのは認めているのですね
811 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 21:18:19
>>805 2002年卒ですか?2003年卒ですか?
わざわざ都合のよい部分だけ抜き出して工作ご苦労様ですw
2002年卒、2003年卒が氷河期でなかったのは常識です。
812 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/03(木) 23:53:03
まぁいつの時代も結果出す奴は出してるし、優秀な人間はとっくに内定出て卒論卒研にシフトしてるだろ
813 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 00:10:32
>>808 極端に言えば、そういうことだな。現に、今の大卒の求人には外食や介護など
中卒、高卒レベルの仕事いっぱいあるじゃん。大卒の肩書きで箔をつけるためだけに
大卒の枠で求人取ってる。
>>809 悪い。そういや、筆記もあるんだな。
ただ、こんなん対策次第でどうにでもなりそうだが。
だって、中学生レベルだぜ。
いくらFランでもちょっと勉強すりゃいけるだろ。
>>810 学力的にはFランとか含めた母集団全体としては劣ってるんじゃね?
マーチクラス、早慶クラス同士の比較とかなら変わりないだろうが。
815 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 00:30:38
>>814 >いくらFランでもちょっと勉強すりゃいけるだろ。
厨房か工房か知らんが、就職試験を受けてから宣えやww
2010卒は急に採用が絞られたので、対応しきれてない。
2011卒は氷河期だということを分かっていて頑張り、何とか
内定だけは確保。ただ希望したところに決まった割合は10パーセントに満たない
2010卒もある意味氷河期だが、2011卒はガチ氷河期
氷河期なんて幻想w
2chに居着くゆとりが、怨嗟の拡大再生産をしてるだけw
818 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 01:01:19
>>814 マーチクラス、早慶クラス同士の比較でも、定員は減っていないのに
少子化で学年の人数は減っているので
以前なら学年の上位10%に入っていなければ受からなかった大学でも
今なら学年の上位15%に入っていれば受かるということが起こる。
>>817 その通り。ここ数十年間、氷河期など存在しない。
非正規もゆとりも甘え。バブルは努力の結果。
820 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 01:17:30
同じ学年で正社員になった奴もたくさんいて
そいつらに負けたのは事実だから、そこは反省しないとな。
氷河期という言葉で誤魔化していては何も変わらないよ。
>>815 俺、11卒でTOPIX100のメーカーから内定もらったぜ。
面接は確かに苦労したが、筆記なんてほとんど落ちなかったし、
問題も対策本でちょっとやれば大丈夫だった。
俺、地方駅弁だからよく知らんけど、あんなん対策しても解けない程、
Fランって馬鹿なの?方程式とかばっかで、しかも大抵は5割以上解けたら
通るし
822 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 01:34:24
>>821 >筆記なんてほとんど落ちなかったし、
落ちたのあったのかww
823 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 01:36:28
>>814 >だって、中学生レベルだぜ。
>いくらFランでもちょっと勉強すりゃいけるだろ。
>>821 >ほとんど落ちなかったし、
ゆとり脳は言うことハチャメチャだなw
824 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 01:39:46
>しかも大抵は5割以上解けたら通るし
5割位しか解けなくても通った所があるってことだよな?
中学生レベルの試験を半分しかできないのは、いかがなものかと...
825 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 07:49:39
Fランは勉強しなくても受かっている奴が多く
高校で習う内容を理解している奴なんてほとんどいない。
そもそも授業を真面目に聞いてれば、Dラン以下には行かない罠
827 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 09:08:19
Fランでさえ就職できるのがバブルで
今は正常と考えれば良いのかな?
>>822 >>823 外資系金融、コンサルの筆記はたまに落ちた。
>>824 問題を解くスピードで差がつくんだよ。問題数を無駄に多くして
高学歴でも全問は解けないようにしてある。ただ、簡単な問題が多いので、
よっぽどひどい奴でない限り半分は解けるはず。
俺は、基本的に8割程度だったが、WEB-CAB系の問題は苦戦することもあった。
つうか、ゆとりゆとり言ってる奴は何歳なんだ
なんでここにいるんだ
俺は、性格適性検査で落とされたな。
筆記って実はここしか見てないとこも多いらしい
能力テストは参考程度だそうだ。
俺も難関企業にFランが行けるとは思えんが、日系大手くらいならFランでも
努力次第で何とかなると思う。
831 :
828:2010/06/04(金) 11:56:17
>>829 非正規のおっさんなんだろ。ここは目を瞑っといてやろうぜ。今の就職活動の
やり方理解させるのがめんどくさいけど。
筆記の問題の例
3×(□-1)=9
□に入る数値を答えよ。
こんな問題を9分で50問解く必要がある。もちろん、最後の方で難易度の高い
問題が出るから、全問正解は困難。でも、馬鹿でも半分は超えるだろ。
就職活動の筆記は基本、こんな感じ。頭の回転の早さを見る。
30代の非正規の奴らって人間として終わってるよな。
自分が社会不適合者だから採用されなかったのに、くだらん言い訳するし。
おまけに、現氷河期より厳しいかのように工作しようと必死。
2chでもくだらんことで言い争ってるニートは大体こいつら。
あげあし取りばっかりで本当にうざい。
まさに人間の屑。
>>831 ああ、なるほど。こんなとこであげあし取ってんのはそういう奴らか。
本当に人生終わってんな。
それなりに頭良くて見た目も悪くなくて真面目でコミュ力のある人でも入れないのが10卒なのに
バカでも社会人としてのマナー悪くても入れるのはバブル。
バブル
「男は黙って黒ビール」→採用
>>828 >問題数を無駄に多くして
1時間で3,000問くらい?
>>831 > 3×(□-1)=9
> □に入る数値を答えよ。
>こんな問題を9分で50問解く必要がある。
これなら2〜3秒。読んで1秒、解いて1秒以下、書いて1秒以下。
後半は難易度上がったとして、全問正解が困難とか言ってる時点でレベルが低過ぎるw
ついでに言うと、即答系は正解率よりも正解数が重要。
>>837 お前、勉強は出来るかもしれないが、頭相当悪いな。
融通が効かない奴だって言われない?
SPIは難易度を中学生レベルにして、問題数を著しく増加させたセンター試験
みたいなもの。
学力より頭のキレを見る。
841 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 15:16:40
>>841 いや、学力より頭のキレ見るわけだから、
>>814の言ってることは別におかしくない。
ボーダーも実際、たいして高くないし。
もう、氷河期とか存在しないでいいよ。
別に就職厳しかろうが、就職できない奴は自己責任なわけだし。
まともな奴はそのうち職に就く。
求人倍率が0.5以上あったら、正直大体の奴が就職できるし
>>842 >
>>814の言ってることは別におかしくない。
そうか?
頭のキレなら、対策立たないぞ。
てか、筆記はその会社のレベルに全く届かない大バカをふるい落とすためのもの。
ハイパスフィルターみたいなものか
847 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 17:40:27
>>805 今就職の方も、温暖化なのは分かるが
2004〜2009も出してくれ。
848 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 23:53:45
>>847 そこは突っ込まず、あたたかく見守ってやれよ。
850 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 11:11:35
ゆとり教育は失敗だったからやり直す。
失敗作は破棄でヨロ
851 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 13:22:21
2000年代は氷河期ではなく
学生の質の劣化が原因。
今平成19年度卒の教育係やらされてんだけど、こいつらってどうしてどうして、研修に対してなかなか前向きだぞ?
わからないことがあったら躊躇なく質問してくるよ。
見た目もさわやかだし、同期の仲間とも物凄く仲良くやってるみたいだ。
今度同期と1週間休みを取って旅行に行くらしい。
そういう彼らを見てていつも思うんだけどさあ、入社3年以上経って研修て、おかしいと思わないみたいなんだよな、彼らは。
なんか学生時代と違って実践に役立つ勉強ができるということで、生き生きしちゃってるんだが。
まとまった休みを取りたければ、もっとシフトに融通の利くようなバイトに就けばいいのにさ、ホワイトカラーなんかさっさと辞めて。
そうしてくれればオレも仕事が捗って助かるし。
もうゆとりは就職なんてしないでくれるかな、派遣だけで十分間に合ってるから。
853 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 20:03:28
せっかく正社員になった人間を育てていくというのも先輩としての重要な仕事です。
新卒を正社員として採用し、それを育てて定年まで勤めてもらうというのが日本社会の安定にも繋がります。
派遣なんて今派遣の職に就いている人間に一生させておけばいいのです。
育成で育つんなら、別に誰採用してもいいんだよ。
昨日まで無職でその辺ぶらぶら歩いてたようなやつだって、手取り足取り教えて言うとおりやらせるだけなら問題ないし。
大卒の人材レベルが低下しすぎてて、新卒一括採用の制度がうまく機能しなくなっているってお話な。
まあ、ゆとりが話の内容についてこれず、的外れな不規則発言を繰り返すというのも、もう慣れっこだけどね。
Aラン新卒も酷い。
保有情報は多いし処理能力も高いんだが、考えない。
知能が足りてなくて、知識になってない。
856 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 22:57:27
無職、派遣、フリーターなどでその辺ぶらぶら歩いてたようなクズを敢えて育てようとするような馬鹿な企業はほとんど無いよ。
857 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/05(土) 23:00:58
858 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 00:39:05
最近の採用で最も重視される力、コミュ力。
これがゆとりによく馴染む。
彼らは空気を読むし、強いものには決して逆らわない。
「コミュニケーション能力がある方募集」なんて10年前まではハローワークに求人出してる中小企業の代表的なコピーだったよね。
この"コミュ力"って、裏を返せば、無能でもいいから過酷な職場に放り込んでもなんとか周りに馴染んですぐ辞めないやつ、ってことだ。
飲食業や飛び込み営業系の会社なんかは特に好んで使っていた。
90年代まで、企業が真面目に「とんがった人材」を求めていた時期があった。
大量生産・大量消費の時代が終わりを告げ、多品種少量生産で小さなニーズを拾い上げる時代になり、
人が対価を払う対象も、モノ自体の機能や性能というところから、製品全体を取り巻くスタイルや、意匠というようなものにシフトしていった。
そんな状況下で従業員全体の計算能力の平均値を向上させたところで世界市場で太刀打ちできるはずもなく、
各企業はユニークで想像力に富んだ人材を確保しようと躍起になっていた。
ところが2003年〜04年頃から潮流が変化したんだよね。
もはや世界市場で日本がトップランナー集団から脱落することが決定的になり、
企業の最大の関心事は「生き残り」になった。
そのような企業郡が新しい人材に求めたのが「コミュニケーション力」。
5年で世の中ガラリと変わるかも知れないし、詐欺まがいの営業でもクレーマーの相手でも、なんでも飛ばしちゃえる大量の人間が必要。
ま、無能すぎるのは余計だけど、方向性としては時代の要請に合ってるんだよね、ゆとりは。
したたかさのカケラもなく、愚直で、素直で、根性は全くないけど世間体を気にして簡単には辞めない。
859 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 00:43:58
内定をもらえてないのは低学歴のクズ
氷河期時代ならばそもそも大学にすら進学できなかったやつら
生きる価値の無い無駄な「大学生」が増えただけで
本来「大学生」を名乗るべき人材はほとんど内定をもらえているんだよ
騙されちゃいけないよ
内定率を下げているのは低学歴のお荷物大学だよ
昔は中卒から大卒までちきちんと就職先があったぜ
861 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 22:32:13
生まれた時からきれいな家で三食飯が食えて塾通えて好きなだけゲームできて
そういう世代が人の嫌がる仕事に積極的になれるわけがない
「選ばなければ仕事はある」「身の丈をわきまえろ」なんていっても無駄
なりたい仕事に就けないくらいならニートの方がマシだから
まぁ俺の事なんですけどねフヒヒ
とは言え一応志望業種には就けたからな
NNTはそのまま野垂れ氏ねばいいんじゃね?
>>862 じゃあ、あんたたちだけで老人を支えてね
864 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/06(日) 23:40:37
氷河期とか言っているのはクズだけ
有能な人たちだけで
老人と無職の若者を支えてね
866 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 06:42:47
無職の若者でもホームレスぐらいできるだろ
867 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 06:45:19
野村克也
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」
868 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 08:37:19
うん
これっていつもいわれるけど、不思議に勝った相手は不思議と負けてんじゃない??
面接においても同じだろ。不思議の負けはある。
870 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 21:48:50
871 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 21:52:10
>>869 不思議の負けが何十もある奴ってすごいよな
872 :
869:2010/06/07(月) 22:27:43
>>870 なるほどね認識のgapね・・・勉強になったわ
>>871 流石にそういうやつはいないだろ。
面接で得る反省点は多いよな。
873 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/07(月) 23:15:22
874 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/08(火) 07:01:55
何十社も落ちるクズなんてまれだよ。
875 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 06:39:16
大学入学者
90年
大学入学者45万人 18歳人口200万(浪人生33万)
10年
大学入学者61万人 18歳人口120万(浪人生6万)
876 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/09(水) 08:54:07
落ちる一方の日本で自分の年は氷河期だから仕方なかったなんて通じないだろうな
これからずっと氷河期だろ
878 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:45:55
大学全入時代は20世紀から3割引で妥当。
早慶上智→マーチ 相当
マーチ→日東駒専 相当
今どきマーチ以下の大学だと、バカのランキングが明らかだから、
かえって伏せた方が有利ww
879 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/10(木) 23:53:18
>>877 ずっと氷河期ではなく、それが普通という現実を受け入れるしかないよ。
880 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 06:30:34
>>877 「自分の年は氷河期だから仕方なかった」なんて言っていたら池沼扱いでしょう。
池沼扱いするかどうかは聞き手しだいだが
所詮他人だし同情されて終わりだろうな
882 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 21:44:16
本当に同情するのか?
883 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/12(土) 18:31:16
同情してるフリはするだろ
884 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 00:16:00
そうだね。本当に同情している人んなんてほとんどいないよね。
885 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:25:18
既に一部では池沼世代と呼ばれているよな?
886 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 01:29:47
それはお前が池沼呼ばわりされてるだけだろ
消費しない若者は糖質だってさ
金がないの知ってて言ってんならむしろてめーが糖質だろ死ね
888 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 10:34:16
>>886 やはり池沼世代呼ばわりされる事実はいろいろな所であるのですね
>>874 俺、何十社も落ちたけど、ほぼ筆記やESだが、
第一志望受かったぜ
よく第一志望受ける前に何十社も受けられたね。
その第一志望はよっぽど選考開始が遅かったの?
891 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 00:17:57
892 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/14(月) 22:45:35
>>889 第一志望のレベル、どんだけ低いんだよww
893 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 08:42:48
スタートが早かった分焦りもあったけど、結局普通に内定出てるじゃん。
氷河期スレはどれも閑古鳥w
894 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/19(土) 20:45:46
>>893 卒業時はともかく、いまだに非正規なんて一部の底辺の奴らだけだからね。
895 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 02:27:01
とりあえず夏までにほとんどの人は決まるだろ
896 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 08:02:59
>>894 現時点で非正規というのも少数派だが
その中には正社員経験者も含まれており
卒業後ずっと非正規というのはかなりまれ。
底辺の中の底辺。
897 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 08:11:57
>>893 就職氷河期は嘘だということがばれたからな
898 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 01:07:30
氷河期と喚くのは就活五月病みたいなもの。
899 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/22(火) 01:17:51
「氷河期だから正社員になれなかった」と喚くのは池沼に間違いない。
だからさー
新卒なら就職して正社員なんて誰でもなれるんだよ。
そこで失敗こいたら終了なわけで。
日本は失業率低いけど長期失業が多いんだわ。
転職が異様に狭き門。
就職した先が残業地獄だろうが突然インドへ飛べと言われようが、
辞めたら非正規まっしぐら。
901 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 03:27:27
前の氷河期はねつ造世代だから気をつけないといけません。
前の氷河期でも前半はともかく後半はたいしたことはなかったのです。
「求人倍率」よりも「求人数÷出生数」の方が 就職の厳しさを比較する指標として適切です。
例えば、A年卒、B年卒ともに
・出生数:100
・大卒求人数:20 とする。
どちらの年に卒業した場合も同じ学年のうち20%が大卒正社員職に就ける。
つまり、大卒正社員職に就く困難度は同じということ。
しかし、A年卒の時は進学率が低く上位層しか大学に進学していなかったが
B年卒の時には進学率が上昇し、 A年卒の時なら高卒であったようなバカまでが進学できるようになった場合どうなるか?
例えば、進学率を
・A年:10%⇒大学進学者=10
・B年:40%⇒大学進学者=40 とする。
以降は、大学進学者数=(大卒の)就職希望者数とする。
就職困難度は同じなのに
「求人倍率」=「求人数÷就職希望者数(求職者数)」は
A年の求人倍率=20÷10=2倍
B年の求人倍率=20÷40=0.5倍
となってしまい、まるでB年の方が就職が厳しかったかのように見えてしまいます。
だから、就職が楽だったか厳しかったかを判断するためには
「求人倍率」よりも「求人数÷出生数」の方が適しているのです。
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355
1988年3月卒 655,700人 264,600人 1 823 697人 0.360
2003年卒はバブル期の1988年卒並みに大卒の職に就くのは簡単だったということです。
902 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 03:28:28
求人倍率だけで判断して氷河期とか言っているのが痛いです。
バカでも大学に進学できるようになって大卒が増えると
同じ求人数でも「求人倍率」は低下しますので
「求人倍率」は就職の厳しさを反映していません。
その学年の人数に対する大卒求人数を比較すれば就職の困難度がわかります。
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
1993年3月卒 617,000人 323,200人 1 934 239人 0.319
1994年3月卒 507,200人 326,500人 2 000 973人 0.253
1995年3月卒 400,400人 332,800人 2 038 682人 0.196
1996年3月卒 390,700人 362,200人 2 091 983人 0.187
1997年3月卒 541,500人 373,800人 2 029 989人 0.267
1998年3月卒 675,200人 403,000人 1 901 440人 0.355
1999年3月卒 502,400人 403,500人 1 832 617人 0.274
2000年3月卒 407,800人 412,300人 1 755 100人 0.232
2001年3月卒 461,600人 422,000人 1 708 643人 0.270
2002年3月卒 573,400人 430,200人 1 642 580人 0.349
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1 576 889人 0.355
02、03年卒と94〜01年卒(98年は除く)の差は歴然。
求人倍率だけで氷河期と言っている奴は
東大よりマーチの方が競争率が高ければ
マーチの方が難しいと言っているのと同じ。
903 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 04:10:24
単純に求人が激減して、どこの企業も採用を見送ったり、大幅削減したり
そういう企業が多くなり影響が顕著にみえればそれは氷河期だろ
904 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 07:17:55
氷河期なんて嘘、ってのは板的に結論出てる。
905 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 09:59:49
内定率が極端に減ってる現状で何いってんだか
世間的に”今売り手だよねー”とかいったら笑われるぞ
まぁあれだな。
氷河期ではなく新石器時代くらいだろ。
20年後には小売以外の日本人採用全滅してそうだな
908 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 14:05:02
909 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 14:07:36
非正規社員は3分の1
100人いたら33人は派遣社員
ついでに海外からの人を多く入れると
大卒の内定率40パーセント今年
>>909 大卒新卒非正規は少ないだろ。
つうか今年はまだ氷河期じゃねえよ。
去年までが空前絶後のバブルだっただけで。
卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数
2004年3月卒 583600人 433700人 1 529 455人 0.381
2005年3月卒 596900人 435100人 1 515 392人 0.393
2006年3月卒 698800人 436300人 1 508 689人 0.463
2007年3月卒 825000人 436900人 1 489 780人 0.55
2008年3月卒 932600人 436500人 1 431 577人 0.651
2009年3月卒 948000人 443100人 1 382 946人 0.685
2010年3月卒 725300人 447000人 1 346 658人 0.538
911 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 17:55:51
◆「'80年代後半と比べて企業の新卒採用数は激減している」はウソ
「学校基本調査」(文科省)によると、4年制大学・新規卒業者の正社員就職数は、'80年代後半が平均29・4万人なのに対し、就職氷河期('99年〜)のほうが2割近く多くなっている。
じゃあ、なぜ内定率が下がっているかというと、「大学の乱立」と「学生の増えすぎ」のせいだ。'85年は大学数が460校で、学生総数は185万人だったが、'09年には、773校、285万人に膨れ上がったためである。
馬鹿だな。
大学生の数減らしたらその分高卒が増えるんだぞ
大卒の就職は良くなるかもしれないが、全体としての就職の悪さは大学の数や進学率と無関係
しかも昔より企業はより高度な専門的知識やポテンシャルを有する人材を欲している
工場や建設現場で単純作業を人海戦術でやって大儲けしてた時代とは違うんだ
だから今時大卒減らして高卒増やそうなんて企業はない
913 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 18:38:35
あと求人数ってのも不正確だよな
「空求人」ってのもあるわけで
>>912 ↑
こういうアホって意見表明する前に頭使ってもの考えないのかな?
915 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/23(水) 22:54:56
>>912 >しかも昔より企業はより高度な専門的知識やポテンシャルを有する人材を欲している
そういうレベルに達してないから企業は内定を出さないんだよw
厳選して内定を出したところでも、採用枠に達していないからと採用活動を続ける企業も多い。
馬鹿は高卒だろうと大卒だろうと真っ当な職に就けない、就かせないってか
そいつらを養うための社会コストとかは頭にないのな
どうせ強制収容所作ってそこにぶち込めとかその程度の考えしかないんだろうが…
917 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 19:46:22
>>916 >どうせ強制収容所作ってそこにぶち込めとか
良い案じゃないか
858 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/06/06(日) 00:39:05
最近の採用で最も重視される力、コミュ力。
これがゆとりによく馴染む。
彼らは空気を読むし、強いものには決して逆らわない。
「コミュニケーション能力がある方募集」なんて10年前まではハローワークに求人出してる中小企業の代表的なコピーだったよね。
この"コミュ力"って、裏を返せば、無能でもいいから過酷な職場に放り込んでもなんとか周りに馴染んですぐ辞めないやつ、ってことだ。
飲食業や飛び込み営業系の会社なんかは特に好んで使っていた。
90年代まで、企業が真面目に「とんがった人材」を求めていた時期があった。
大量生産・大量消費の時代が終わりを告げ、多品種少量生産で小さなニーズを拾い上げる時代になり、
人が対価を払う対象も、モノ自体の機能や性能というところから、製品全体を取り巻くスタイルや、意匠というようなものにシフトしていった。
そんな状況下で従業員全体の計算能力の平均値を向上させたところで世界市場で太刀打ちできるはずもなく、
各企業はユニークで想像力に富んだ人材を確保しようと躍起になっていた。
ところが2003年〜04年頃から潮流が変化したんだよね。
もはや世界市場で日本がトップランナー集団から脱落することが決定的になり、
企業の最大の関心事は「生き残り」になった。
そのような企業郡が新しい人材に求めたのが「コミュニケーション力」。
5年で世の中ガラリと変わるかも知れないし、詐欺まがいの営業でもクレーマーの相手でも、なんでも飛ばしちゃえる大量の人間が必要。
ま、無能すぎるのは余計だけど、方向性としては時代の要請に合ってるんだよね、ゆとりは。
したたかさのカケラもなく、愚直で、素直で、根性は全くないけど世間体を気にして簡単には辞めない。
919 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 22:47:47
いつの時代も、オヤジの大好物はヒューマンスキル。
年配者の言う事に素直に耳を傾ける子は伸びるんだとよw
おまえらも頑張って立派なジジイの腰巾着になれよ!
920 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 00:10:38
>>916 不景気時に採用を減らしたいのは当たり前だし、採るなら有能な順に採るのも当たり前。
そうやって採用が決まって行って、カスがあぶれたからと言って何をどうすれば良いんだ?
そもそもそんなのは昨今に限らず、古からあったことだろww
921 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 07:15:37
>>920 それを「就職氷河期」という言葉で誤魔化すクズどもが現れたのは最近のこと。
10年前の今とは社会構造がまだ違う時代の超不景気の時に、
就職氷河期とか言われてましたがね。
子供の数もまだ多くて、まだ派遣とかの非正規社員が急増してなかったかな。
923 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 13:22:14
氷河期は就職決まらなかったけど、学力レベルは高かったよ。
今は、学力は地に落ちている。企業が採用したくなくても当然だと思う。
924 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 13:40:24
925 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 14:51:43
1990年代はともかく2000年代は就職氷河期ではなく
大卒が増えただけ。
926 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 15:52:15
オティンティン大学
仲間内やゼミ内部でも就活話は極力避けてきたから
各々がどういう就活してきたかわからんのでアドバイスしようがない
今のところ、NNTはBとMで1人ずつなんで決して悪くはないんだろうけど
推薦やらAO入試やら、日本の大学は入るのも出るのも簡単になったから何のためにあるのかわかんないね。
大学まで行って満足な学力がないから高校授業の補習とかもうアホかと。
929 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 11:35:44
身延山大学
930 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 13:00:00
採用数は以前とそれ程変わらないのに
大卒が増えただけだったというオチか。
931 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 13:18:48
氷河期などという言い訳は通用するのですか?
中途採用に応募する時に氷河期だったから正社員になれませんでしたと言って納得してもらえるのですか?
氷河期とバブル期では全然違うし、氷河期なんて関係ないとか言ってるのは単なるアホ。
90年代のほんとの氷河期は、地方の中堅ゴム製品製作会社とかの一人採用枠に東大一ツ橋クラスが受けに行ってた。
漢字の読み書きもあやしい聞いたことないような大学名の学生が、一部上場企業に殺到して一次で撃沈とか氷河期と全く関係ない。
933 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 15:52:00
結果がすべてだよ。
言い訳は見苦しいだけ。
934 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 15:52:16
935 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/26(土) 16:50:03
身延山大学
>一部上場企業に殺到して一次で撃沈とか氷河期と全く関係ない。
これを早いうちに経験して方向転換するなり対策練るなりすれば比較的楽に進めるけどな
俺は大手〜従業員数二桁の零細まで幅広くエントリーしてたからこれができたおかげでなんとかなった
出来てない奴は上位でも下位でもいるから個人の資質も大きいと思う
つまるところ自分の実力を大体見極められた奴から順に抜けていく
937 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 00:29:00
>>932 >漢字の読み書きもあやしい聞いたことないような大学名の学生が、一部上場企業に殺到して一次で撃沈とか氷河期と全く関係ない。
そういう勘違い君の大量発生で、内定率が落ちてる。
内定出した企業で採用枠が残っていて、採用活動を継続している所も多い。
つまり、身の程知らずに志望企業を上方シフトしたせいで、就職状況の情報が悪化してる。
んなわけねぇだろ
てめえの思い込みで語るのは気持ちいいのか?おっさん
939 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 04:23:28
おっさんは今の大学生より頭いいから2ch見てないで景気よくするためにせっせと働いてくーださい。
940 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 05:24:35
2010年卒の大卒求人倍率が1.62倍
これは売り手市場と言われた2006年の1.60倍とほぼ同水準
ただし、従業員数5000人以上の大企業に限って言えば0.38倍
従業員300人未満の中小企業であればなんと8.43倍
そして大卒の就職内定率が調査開始以来過去最低の80.0%(高卒81.1%)
>>938>>939よ
「おっさんが思いつきで語っているに違いない」
君レベルの学力と想像力、情報識別能力で大手企業から内定取れるわけないだろw
少子化の下駄履かせてもらっても内定取れないようなクズが、人様に意見してる場合かよw
941 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 05:31:58
>>940 おまえもいい歳してこんなとこまでガキの相手してんなよ。
つーかおっさんなのに文章ひどすぎだろ
高卒でも内定取れないor非正規の時点で
大卒が多すぎるという理由は通らないだろう
それに大本営発表のデータなんて信じられない
943 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 07:41:27
>>942 高卒枠と大卒枠は違うだろ。
高卒の扱いでも良いから、と大卒が申し出れば採用する所も今よりは増える。
944 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 07:46:06
そりゃないよ 大学出ててもお前みたいなのはいらない その人そのものがいらない
945 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 08:05:49
経済誌で読んだが、男子が一般職に応募してくるケースが増えてるそうだ。
尤も、採用されたケースないらしい。
人事のコメント「そんな奴は採らない」w
946 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 09:31:31
>>941>>942 随分くやしそうだなw
誰に対して何を言いたいのかも不明なくらいファビョってるみたいだが。
そもそも実質高卒のおまえらは大手の大卒採用枠の対象者じゃねえんだから、
いくら受けても落ちるに決まってんだろ。
不況とか円高とか氷河期のせいだと思ってた?w
947 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 11:04:47
>>945 その記事ビジ板ですげー顰蹙買ってたな
仕事選んでられないから応募してる人もいるだろうし、そもそも一般職は男子は採用しないなんて明らかに男女差別だ
948 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 11:06:22
自己責任、甘え
選ばなければ仕事はある
949 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 12:08:46
つうか自己責任とか言い出すから話がおかしくなるんだよ。
2007年卒なら大手から内定もらえたのに、2011年卒だったばかりに落とされたやつなんていくらでもいるだろうよ。
でもそんなこと世の中に吐いて捨てるほどあることだろ?
自由競争なんて実際にはそれほど行われてはいないし、おまえらだって新卒で大手入って既得権益者として利益を享受し続けようと狙ってたわけだ。
大昔に正社員の椅子を確保した中高年と新規採用者の間で何の自由競争も行われていないことなど誰の目にも明らかだ。
不公平感はあるだろう、ならおまえらはそんな不公平な社会を是正するために生涯を捧げて運動するのかよ?
世界一守られた正社員と世界一守られてない非正規社員の間の格差は明らかにおかしいが、おまえらの訴えは卒業年によって就職に
差があるのはおかしい、オレは正社員として守られるべきとかいうエゴ丸出しの主張でしかないんじゃないのか?
雇用の弾力性のなさは日本の活力を奪う大問題だが、おまえら低脳の主張は完全にズレてんだよ。
あとな、格差社会と言われているが、それは日本国内の話であって、世界銀行の調べではここ数年急速に格差が縮まってんだよ。
中国人やインド人の中でも実力のあるやつが一日三食くえるようになって、おまえら実力もないのに先進国で生まれただけで裕福な暮らしが
保障されていたアホどもの仕事がなくなってきているんだ。
そう考えると、地球規模では正当に実力が評価されるいい世の中に変わりつつあるんだよw
950 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 13:01:35
>でもそんなこと世の中に吐いて捨てるほどあることだろ?
だから自己責任なんだって。全部が年度ごとに公平な雇用情勢に
なるとでも?それは違う。
>そう考えると、地球規模では正当に実力が評価されるいい世の中に変わりつつあるんだよw
地球規模?ここは日本だ。従って日本の雇用情勢を把握すれば問題ない。
>>947 10卒だけど、一般職に応募してる男子いた。
赤メガではうちのGDメンバーにいたが、それ以降の選考では見掛けなかった。
青は筆記で5人程見たが、やはり面接では見てない。
個人的には一般職男子がいても良いとは思うがね。
952 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 13:14:41
>>951 一般職でぬくぬくという発想が許されるのは、君たちの利益になるからだろ。
会社の利益からみれば、一般職でぬくぬくという発想の男子は新でも取りたくないわけだ。
男子は高度の知識と頭脳を持った幹部候補か、恥も外聞もなく這いずりまわる営業ソルジャーだよ。
953 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 15:12:41
チンポッポ大学
>>950 おまえを見てるだけで、なぜFランのゆとりが就職できないかよくわかるよw
955 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 18:04:50
なんでヘタレってなんでも自己責任って言いたがるんだろうか。
大学時代のバイト先の先輩が、いつも自己責任だ努力だ実力だと説教たれてきてウザかったよ。
先輩自身は引越し屋で働きながら声優を目指すフリーターの分際なのにさw
956 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 21:02:06
ヘタレ大学インポ学部 インポッポファイナンシャル学科
957 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 21:05:48
>>955 「自己責任」を理解できないオマエがヘタレw
その先輩は、自分の選択と境遇を理解して言ってる。
958 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/27(日) 22:11:59
>>947 そのスレのURL分かったら、教えてくれ。
なんか一人だけ高卒たたき上げっぽいのがいるな
960 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/28(月) 07:18:09
高卒は自業自得じゃないの?
961 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/29(火) 07:39:09
オティンティン大学
前に問題3秒で解けるとか言ってたやつ殺したい。あんたは解けるのか?
2010年卒なんて大卒といっても昔の高卒と変わらない馬鹿がほとんど。
内定もらえなくても問題なし。
964 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 20:17:06
オマンコッコ大学
10年卒は氷河期じゃないだろ。
966 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 23:30:40
967 :
就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 23:46:26
就職活動で学生と企業の重視項目が乖離(週間ダイヤモンド)
学生が重視・企業は軽視 → バイト体験、サークル活動体験
学生が軽視・企業は重視 → コミュニケーション能力、学力、論理的思考力
968 :
就職戦線異状名無しさん:2010/07/01(木) 09:30:19
>>967 就職できない奴は相手の求めているものがわからず
勘違いしているだけの痛い奴ということだね。
969 :
就職戦線異状名無しさん:2010/07/09(金) 19:20:44
卒業年度 求人数
1991年3月卒 840,400人(バブル)
1999年3月卒 502,400人(氷河期)
2003年3月卒 560,100人(氷河期)
2010年3月卒 725,000人(売り手) ←自称氷河期
2011年3月卒 581,900人(氷河期再来)
communication
辞書を引く限り会社の上司のよく聞きよく働くなんて全く書いてないけどな。
元々は通信、情報伝達の産業で使われていた単語だ。
ゆとり世代って辞書を引く習慣が無かっただろう?中学生の頃。
だから馬鹿なんだよ。
971 :
就職戦線異状名無しさん:2010/07/14(水) 01:51:43
>>970 >元々は通信、情報伝達の産業で使われていた単語だ。
コミュニケーションは普通に日本語だろw
972 :
就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 18:54:40
日本語として定着しとるってこと?
973 :
就職戦線異状名無しさん:2010/07/19(月) 21:29:32
( ´A`)ぅうむっ。
バカでも大学に進学できるようになって大卒が増えると 同じ求人数でも「求人倍率」は低下しますので 「求人倍率」は就職の厳しさを反映していません。
その学年の人数に対する大卒求人数を比較すれば就職の困難度がわかります。
卒業年 求人数 就職希望学生数 22年前の出生数 求人数/出生数
1993年3月卒 617,000人 323,200人 1,934,239人 0.319
1995年3月卒 400,400人 332,800人 2,038,682人 0.196
1997年3月卒 541,500人 373,800人 2,029,989人 0.267
1999年3月卒 502,400人 403,500人 1,832,617人 0.274
2000年3月卒 407,800人 412,300人 1,755,100人 0.232←前後数年高卒大卒共絶不調
2001年3月卒 461,600人 422,000人 1,708,643人 0.270
2003年3月卒 560,100人 430,800人 1,576,889人 0.355
・
・
2009年3月卒 948,000人 443,100人 1,382,946人 0.685←実に約7割、高卒も好調
2010年3月卒 725,300人 447,000人 1,346,658人 0.538←これで就職難とかw
2011年3月卒 581,900人 455,700人 1,314,006人 0.443←5割近いのに氷河期???
求人倍率だけで氷河期と言っている奴は 東大よりマーチの方が競争率が高ければ マーチの方が難しいと言っているのと同じ。
2011卒は「0.355は売り手だ」と騒いでいましたが、それなら0.4とか0.5(人口の2人に1人が大卒求人)はどういうことになってしまうんでしょう?
>>974 就職氷河期は1995〜2001年ということで丸く収まるだろ
>>976 確かにバブルと呼ばれていた時期も空求人があったかもしれないし
あの当時の大卒は今よりレベルが高かったので、ある意味厳選されていたのかもしれませんね。
978 :
就職戦線異状名無しさん:2010/07/20(火) 20:03:55
2人に1人が大卒のこの時代においてはもはや義務教育とさえなっているのが現実だ
979 :
就職戦線異状名無しさん:2010/07/20(火) 20:17:15
無試験とかわらないような大学も多く、そんな奴らが就職できないのも仕方ないよ。
求人数はピーク時と比較すれば少ないかもしれないけど特に少ない訳ではないから
この程度で氷河期というのには無理があるよ。
>>977 どこを比べて当時の大卒の方が上だと言ってるわけ?
現実の世界では氷河期だったなどという言い訳は通用しないのにな
982 :
就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 00:17:09
氷河期とは負け組の言い訳の用語。
ギャンブルで言う不ヅキみたいなもの。
自称氷河期は本当に情けないよ。
氷河期などと言っているのは恥知らずしかいない。
984 :
就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 00:34:06
昔は高校にいくこと自体が勝ち組だった
今では高校にいかない奴が負け組になった
高校に行くことがデフォであり大学すらもデフォになりつつある
そんなタケノコ大学生が勝手に内定率を押し下げているわけです
社会不安を煽るのはマスコミにはおいしいネタですからね
>>982 氷河期だったと言っている奴は
自分は負け組ですと言っているのと同じなのにな。
>>984 採用数は変わってないけど、低レベル大卒が増えたために求人倍率が下がっているだけですでは
ニュースにならないよな。
987 :
就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 00:42:46
就職氷河期は捏造だったという結論が既に出ていたのにな。
988 :
就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 01:56:11
俺の知人なんか博士なのに非正規 バイトとしながら職安に通ってる もう36なのに・・・
NNTがFランだけなら氷河期(笑)だけど
AランSランにも普通にNNTが居る状況だしやっぱり氷河期なんだろう
990 :
就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 06:42:16
>>988 Aラン大学(学部な)なら悲惨だが、Dラン以下なら博士でもバカw
IDが出ないと言いたい放題だなw
992 :
就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 07:56:30
大東亜帝国のドクターなら要らんだろ
993 :
就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 10:25:16
立命館も無試験組多いよ。あいつらの評判で、おれの就職にも影響を与えるのか・・・
994 :
就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 10:28:12
氷河期だったなんて言い訳は通用するの?
氷河期だったなんて言い訳しているだけで恥ずかしいと思うよ。
996 :
就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 18:02:46
就職氷河期って都市伝説じゃないの?
終了
人生終了
新卒で失敗するような無能は人生終了
1000 :
就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 18:11:38
終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。