神奈川大学の就職活動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
立っては消える神奈川大学スレです
2就職戦線異状名無しさん:2009/08/10(月) 19:52:31
また駅弁スレか
3就職戦線異状名無しさん:2009/08/13(木) 00:19:03
需要ねーから
4就職戦線異状名無しさん:2009/08/13(木) 17:14:11
超Fラン大
5就職戦線異状名無しさん:2009/08/16(日) 16:39:25
ウチの学部やっと半分決まったらしいぞwww
6就職戦線異状名無しさん:2009/08/16(日) 16:45:35
某証券だけど神大のやつがしゃしゃって色々やっててイラついたわ。
来年から一緒に働くとおry
7就職戦線異状名無しさん:2009/08/16(日) 17:09:15
中堅神奈川県大学格付け

神大>専修>明学>東海>>関学

一部上場人事より
8就職戦線異状名無しさん:2009/08/16(日) 22:12:58
>>6
東海東京証券乙
9就職戦線異状名無しさん:2009/08/16(日) 22:26:57
>>7
明学が「神奈川県大学」とやらに含まれるのであれば、
日吉と矢上にキャンパスがある慶応も入れなきゃおかしいな。

慶応>>>>>>>>>>その他

が正しい。
10就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 11:53:19
お前等今何やってる?
11就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 13:32:14
横浜市立大学より就職いいな。
12就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 20:31:30
市大より就職いいの?
釣り針でかくね ?
13就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 20:32:53
民主党の党旗、日の丸を切り刻んで作成41スレ目

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250592703/301-400
14就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 21:05:28
神大の就職先ってベンチャーとか中小ITとか居酒屋チェーンばっかりだろ?
15就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 22:27:42
ニッコマまでは馬鹿だな〜位で済むがこのレベルになると関わりたくない。
16就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 22:31:39
>>15
自ら接触を図ろうとする馬鹿w
17就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 13:58:56
偏差値はニッコマだけど、人事評価はニッコマとマーチの間だよ。
18就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 09:29:14
ニッコマとマーチの間は明学とか国学印とか成蹊とかじゃん
最近はニッコマと並んでるっぽいけど
19就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 10:06:55
入学偏差値と就職は比例しないよな
神大は学風が真面目だし、単位取得や卒業要件もけっこう厳しい
教育力が評価されてるんだろ
20就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 13:13:33
神大は何といっても、国立大っぽい名前が受けてると思う。集団面接で同席になった青学が落ちたらしいからな。
21就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 15:11:51
>>20
その青学が己の無能を証明しただけだろw
22就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 16:52:11
まぁどこ行っても神大が評価されることはまずないから安心しろ。
地方では国公立大と勘違いされて受けはいいがwwww
23就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 17:13:54
神大のような低学歴に就職で破れ、自慢の学歴も飾りでしかないと知った
うちの無能な馬鹿者の見苦しい書き込みがあったことをみなさんにお詫びします

青山学院大学 一同

24就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 19:00:14
神大は大東亜帝国とニッコマの間と認識してるけど、神奈川県内じゃニッコマと同じ評価って聞いた
25就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 19:17:03
駒澤か東洋の僻みすごいなw
26就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 05:40:41
岡本研とか全然就職できてねーじゃん。
なんなんだよ。
口だけ達者でよ。
論文もろくなの出てねーし。
アホなボスに犯されて人間として価値失っちゃったんじゃないの?
27就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 14:45:25
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
28就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 09:15:25
まだ就職決まってないやつ多いな
工学部でさえだいぶ悲惨だよ
29就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 14:24:49
>>26
落ち着けw
就職決まってないのはどこの研究室も一緒だ

けどあそこ雰囲気良くないよな
30就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 18:24:40
>>11
横浜市立大学2009国際経営コース卒業生(165人)就職先上位順

横浜銀行5人
日本生命3人
横浜市役所3人
損保ジャパン3人
日本政策金融公庫2人
NEC2人
31就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 18:31:18
訂正2009国際経営コース卒業生(165人)就職先上位順

横浜銀行5人
日本生命3人
横浜市役所3人
損保ジャパン3人
*みずほフィナンシャルグループ3人
日本政策金融公庫2人
NEC2人
住友生命2人

32就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 20:53:50
プレジデント2008 10.13号
2008平均年収1000万円以上の企業就職率(国公立大)

京都 20.2%
一橋 15.0%
東京 8.6%
東京工業 5.3%
東京外国語 4.1%
東京海洋 3.6%
神戸 3.5%
大阪 2.9%
筑波 2.5%
東北 2.4%
九州 2.4%
お茶の水女子 2.3%
*横浜市立 2.1%
東京農工 2.1%
北海道 2.1%
横浜国立 1.9%
大阪市立 1.7%
千葉 1.3%
小樽商科 1.2%
大阪府立 1.1%
首都大学東京 1.0% 

33就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 21:50:48
メガバン目指すって言ってた工学部の知り合いは結局SEに落ち着いてたな
34就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 22:44:20
横市には勝てそう
35就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 01:13:12
ないない
36就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 01:57:06
>>34
横市の就職力はマーチより上
37就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 02:12:17
ないない
38就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 02:15:25
マーチ以上とは言わんがマーチと同等だろう
かたや神大は(ry
39就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 02:17:46
横市は駅弁以下という事実
40就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 02:30:09
駅弁とマーチどっちが上なのか知らないし
41就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 09:09:25
すくなくとも神奈川では市大>マーチだろう
上にある日本政策公庫は低学歴じゃ絶対無理
42就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 10:18:22
>>26
岡本研って人気だったよな?
でも、病んじゃったやつがいるとかいないとか
43就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 10:21:07
下げ忘れたごめんお
44就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 10:21:56
日本政策金融公庫ってマーチでもニッコマでもいけるよ
45就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 14:43:37
>>34
恥ずかしいからやめてくれ
そもそも神大と争う相手じゃないし
46就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 17:34:19
じゃあ明治学院なら勝てる
47就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 18:27:51
なんだ俺の大学じゃないか。
まだ決まってない奴なんてさすがにいないだろww
48就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 18:38:06
>>47
まだ決まってない…
49就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 22:02:29
>>45
そうだよな、駅弁同士仲良くすればいいんだよ
50就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 11:14:06
横国があるのに、なんで横市なんて行くのかね
51就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 12:30:46
理学部なら横市にしかない
52就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 14:04:58
うちの高校では横国に行けないけどマーチには行きたくないやつが横市に行ってた
53就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 14:10:05
県名つくのに私立なんだなここ。
54就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 14:17:22
公務員や大学職員なれる?
55就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 19:54:19
横浜国立大学VS横浜市立大学
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1251025117/1-100
56就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 22:21:48
>>54
行政職(事務)は全学部で10人〜20人ぐらい。
法学部を中心に受ける人は多いが、大半は1次で脱落。
内定者は国1以外、1次は全部受かってる人が多い。

なお、1次試験と学科の成績とは必ずしも関係ない。
57就職戦線異状名無しさん:2009/09/01(火) 14:44:28
あげ
58就職戦線異状名無しさん:2009/09/04(金) 00:47:06
決まってないやつどうすんの?
59就職戦線異状名無しさん:2009/09/04(金) 00:52:12
↓↓↓↓むしろNNTの方がマシ、という見本みたいな香具師ら↓↓↓↓

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1251643696/l50
60就職戦線異状名無しさん:2009/09/08(火) 20:53:37
日本大学の就職の強さが羨ましい。




61就職戦線異状名無しさん:2009/09/08(火) 23:30:22
神大だって本人次第で結構いいとこいける
62就職戦線異状名無しさん:2009/09/08(火) 23:39:26
日銀の特別職の人いるけど 特別職って一般職と違って役付スタートで普通に凄いんだな
63就職戦線異状名無しさん:2009/09/09(水) 00:38:40
それ特定職じゃね
64就職戦線異状名無しさん:2009/09/09(水) 20:41:04
B級企業のメーカー受けまくったけど全滅した俺様が颯爽と登場
学校で資料漁ってがんがったのに



無名でもいいから大手のメーカー行きたいお(´・ω・`)

65就職戦線異状名無しさん:2009/09/10(木) 07:37:00
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252516744/
「ソースコード開示せよ」…中国が外国企業に要求
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1221835452
23 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 02:28:25 ID:UeD78g5r0
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。
40 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 02:35:03 ID:BKKfZepB0
トヨタがプリウスで儲けれるのも来年までなんだね。

鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an★tikimchi.see★saa.net/art★icle/127578850.html
↑ 日本アンチキムチ団

鳩山幸さんの旧姓が不明だそうですよ。

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
北海道苫小牧在住の者ですが、老人ホームで暮らす朝鮮人のお婆ちゃんから聞いた話です。
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。
キムさんは幸さんが渡米した直後、北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
中国語・英語・ロシア語がお上手だったようですね。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
66就職戦線異状名無しさん:2009/09/10(木) 09:58:09
>>61
そう思いたいのはわかるが実際無理
67就職戦線異状名無しさん:2009/09/10(木) 20:51:13
>>66
漏れのサークルの先輩はB級メーカー&金融に経済で受かってたよ
ちょっと変わってる人だったけど物事の本質を捉えるのは抜群にうまかった
2年前だからまだ就職環境も良かったからってのもあると思うけど。
まぁ学歴もそうだけど本人のスペックも重要かと。


中傷IT内定者よりorz
68就職戦線異状名無しさん:2009/09/10(木) 23:31:31
神大だって本人次第で結構いいとこいける
→これは事実
69就職戦線異状名無しさん:2009/09/10(木) 23:50:17
>>68
地元に限っての話ね!
神大でも給費生とかバイト、勉学、部活を一生懸命やった人は
報われる筈だよ。
「学歴差別だ」とか喚いてる奴は無能。こんな偏差値50未満の
大学に入らないよう努力しなかった奴の言い訳に過ぎない。
70就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 19:50:00
杉野の内定獲得塾は全く意味ないね
すべてが大袈裟すぎ
あんなの受けるだけ無駄
71就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 20:07:44
ニッコマ未満だし話にならないよ。
まあ地元企業だとギリギリ相手にしてもらえるレベルだから信金や第二地銀、地元メーカーになら内定出るかもね。
72就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 20:56:40
第二地銀に入れたら普通に勝ち組の部類だろ。
73就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 21:21:56
ネガキャンばっかでワロタ
就活中でここまでネガティブだと話にならないな
周り見てみると無い内定のやつって例外無しに学歴を言い訳にしてる
おまえ自身が無能すぎるんだよって言ってやりたいけど、言わない俺の優しさ
74就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 22:26:29
>>72
それで満足なの?ねぇそれで満足なの?
75就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 22:46:14
日大・・・
76就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 03:28:11
流石に地元第一地銀は周りも普通に内定もらってるのが多いかな
後は大手のハウスメーカーとか証券リテ 専門商社 メー子辺りに文系はなってくるんじゃない

77就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 14:23:13
日大、専修蹴ったんだが。。。。
78就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 17:29:50
2chで拾った就職活動で使えるサイト

ttp://2ch.buzama.com/
79就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 19:59:26
>流石に地元第一地銀は周りも普通に内定もらってるのが多いかな

浜銀のことか?今年は慶応国大市大でも厳しいのに神代じゃ無理にきまってんだろ
ESではじかれる
80就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 01:25:38
実家のある地元ってことだろ

81就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 10:02:40
>>79
浜銀は横国・横市・神大・関学から入ってるのが多い。
明らかにネタ。
ドンキも入りやすいな。
社長が神大出身だから。
82就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 10:05:59
浜銀でも総合職じゃ神大関学からは厳しいんじゃないか
83就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 16:48:43
神大の浜銀は一般職だろ
てか関東学院ってwww
84就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 20:54:30
地銀は地元私大にも総合職あるのは有名な話じゃね?

まあだからどうしたって話だけど
85就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 04:11:07
神奈川銀行や八千代銀行なら行けるかもよ☆
86就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 06:43:04
八千代ってどこだよ?
むしろ内定者のいな地銀ってないんじゃないか?
87就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 13:06:56
地元私大=慶応でしょ
神大レベルを総合職で取る意味ってなに?今年は100人もとってないらしいよ
88就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 13:10:20
かわしん・よこしんなら、かなり神大から入ってるぞ。
89就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 16:43:17
まあさすがに信金ならな。信金でも神大にしては勝ちだな。
90就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 17:10:08
今年jalかanaのどっちかの内定もらった女の子いるらしいじゃん
91就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 17:21:39
>>90
去年ならJALの客室乗務員なったビッチ知ってる
92就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 18:16:00
客室や地上職とか色々あるからな
総合職はまた別。
その人がどうかは知らないけど
93就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 02:08:49
大手の総合職の面接は一流大ばかり
94就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 09:22:22
神大は地元の県立トップ校のやつが多すぎるわ
自分の実力を過大評価してるカスばっか
95就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 09:52:54
OBだが柏陽出身ですwwww
96就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 10:02:46
>>95
親、泣かなかった?
97就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 12:15:31
希望ヶ丘→神大の女知ってる
98就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 12:30:27
横浜双葉もいたな。
99就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 12:55:03
つうかトップ校とか言っても神大よりもっと底辺に近い大学行く奴は結構いるぞw
100就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 19:58:47
関学は多いよな。レベル低い割に神代と知名度同じくらいだから。
101就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 21:06:14
どっちも県内でしか知名度無いよ
102就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 08:40:00
明学神大関学がスリートップだなw
103就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 09:29:45
>>101
関東学院は割と全国で有名だよ
いい意味でかは知らんがw
104就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 10:04:01
スポーツだな
神大も関東でなら駅伝で有名だね
105就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 12:03:01
神奈川県には鶴見大学や文教大学、産能大学といった無名大学もあるが、就職は弱くなるな。
106就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 13:26:38
そこまで言うんならお前らが支援してやれよ。
上手くいってない人のことをそうやってバカにできるほど余力があるんだろ?
だったら人として上手くいってない人を支援してやるのが当然の行いだろ?
お前らにはボランティア精神はないのか?できないのならお前も同類ってことだろ。

俺達人間は、弱肉強食の世界で生きている動物とはわけが違うんだよ。
人間は国家に属して政治や法律の下で生きているんだよ。
ならば助け合って生きていくのが人間の在るべき姿だろうが。
お前らどんな教育を受けてきたんだよ?恥ずかしくないのか人として。
107就職戦線異状名無しさん:2009/09/21(月) 22:04:15
神大は非正規が多いよね
108就職戦線異状名無しさん:2009/09/21(月) 22:10:23
中堅化学に内定もらった俺は勝ち組だろう
109就職戦線異状名無しさん:2009/09/21(月) 22:10:57
で みんなの周りの就職先は?
110就職戦線異状名無しさん:2009/09/21(月) 22:21:03
財閥系倉庫
111就職戦線異状名無しさん:2009/09/21(月) 22:45:30
>>110
総合職なら間違いなく特定されるぞw
112就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 03:44:27
特定した。安田だろ?
113就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 03:57:52
基地外ユダヤが人工地震を起こすようだぞ

【緊急情報拡散願い】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/
114就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 10:10:48
安田倉庫なんてうちからじゃ無理だろ。俺は2次面接で落ちたが、控え室にいたやつ早慶ばっかだったぞ
115就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 10:36:36
日揮ならいける。
116就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 10:38:45
ゲイの面接官を色仕掛けで篭絡した
やつ知ってるよw
117就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 10:40:07
神大の去年の就職実績データってどこかにある?
118就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 10:41:24
就職部www
119就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 10:42:59
横浜TAC公務員講座通ってた奴受かった?
120就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 13:19:28
友達が地元の市役所受かったって。
121就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 15:03:23
>>115
日揮は超高学歴ですが
122就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 17:29:54
日揮も安田倉庫もうちからじゃありえん
123就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 17:40:28
安田倉庫ならまだしも日揮なんてマーチからでも無理だろ
124就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 23:08:19
日揮は最低でも早慶
安田倉庫は最低でもマーチ
125就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 15:44:04
主観だけど、神奈川大学ってそこそこの大学だと思うよ。



流石に就職では、日本大学や専修大学(日東駒専)や、國學院大學には及ばないけど


同レベルの大学では一歩抜けてる印象がある。
126就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 18:20:45
>流石に就職では、日本大学や専修大学(日東駒専)や、國學院大學には及ばないけど


>同レベルの大学では一歩抜けてる印象がある。

おいおい、神大はニッコマレベルだろw
127就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 01:10:51
馬年に(何年前か忘れた)に神奈川大学卒業したけど、
鹿児島の高校からわざわざこっちにきた俺に言わせてもらえば神奈川
大学ってバカじゃないんだよね。
学校で、就職の説明会でなやむと思うけどおしゃれな会社だめ。給料安い。服飾系とかデザイン系とか。
ださい会社。たとえばガラス屋とかゴム屋とかださいほど給料くれる。
ねむれない夜もあると思うけど就職はがんばりな。普通の会社なら全然大丈夫だよ。
128就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 03:44:27
神大は大東亜レベル
129就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 23:17:26
俺は日大、専修は蹴ったがな。
マーチは届かなかった。。。。
130就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 12:09:40
俺駒沢落ちで神大入った
131就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 02:46:42
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1

2ちゃんねる地震情報 
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
132就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 01:41:21
神奈川大学だと就職先、平均年収600超えれば頑張った方なの?
133就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 21:14:57
平均年収とか言ってる時点でカス
134就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 00:38:09
就活する学年になっても、まだ大学がどうとか言ってるアホいるんだな・・・w
たしかに学歴フィルターは存在するが、面接まで進めたらもう関係ねーよ。

135就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:52:36
神奈川大学出身で、○岡銀行のトップ5の地位にいる知り合いがいる。

コネで入社しようとおもたけどやめた
136就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 22:52:27
俺6年前に工学部卒業したけど、入学した時、日大や東洋ってうちより偏差値低くて滑り止めだったんだけど、今は逆転されちゃったのかな?
ちなみに就活は少々辛いかもしれないけど入社したらそこまで出身大学はあまり関係ないよ!実力&自分次第!むしろ高学歴で使えない奴マジ多過ぎだから(一応俺は業界2位の食品会社勤務)
神大生のみんな頑張れよ
137就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 23:23:54
ここから国Uって負けのレベルでしょうか
138就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 23:28:56
大勝。
139就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 23:36:09
神大は小売飲食SEフリーターが多いね
140就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 03:09:02
高校友人で神大いったやつ就活気合いいれて頑張ってたのにNNTだ。まぁ大手以外受けてなかったからだと思うけど。
141就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 23:18:04
ttp://www.komedia.org/--/?about&2
こんな風に頑張ってる神大生もいるのんだぜ?
みんなでここに入社しよう
142就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 01:36:52
すごいな…
やる気出てきたわw
143就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 02:07:04
Jシス4年で金融目指してたけど結局SEに落ち着きました
144就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 03:16:40
>>136
逆転も何も最初から低いし、滑り止めにされる側ですけど
すでに10年前から
145就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 15:37:43
Jシスなら打倒
146就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 20:39:06
大学職員になった人は神だわ。
147就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 00:15:19
神大生には多分ないと思うが
間違ってもこの人みたいにはならないことを祈る
http://ag07.seesaa.net/article/126064134.html
148就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 15:42:04
就職データ見てたんだが
経済学部から東京電力行っててワロタ
149就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 10:30:06
何年前の話をしてんだよアホか
8年以上前のデータは信用しないほうがいいぞ
そういう場合は基本的に別の大学の採用実績だと思ったほうがいい
150就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 11:07:44
だよな。あの当時はマーチ下位レベルあったから。
151就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:36:12
ニッコマ下位だろ
152就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:54:17
>>149
過去3年のデータだろうがカス
153就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 06:45:02
>>150
別に大学のレベルに限ったことではない
時代によってその会社の社会的な位置づけも変わるから

>>152
どこで就職データ見たわけ?
具体的に何年度か言ってみ?
すくなくとも俺が見た限りでは文系の内定者は5年くらい居ないんだが
154就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 23:33:24
文系の内定率5割切ってるらしいなwwwwwww
今日wwゼミで教授がいってたwwwww
糞杉wwwwwwwwww
155就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:39:14
文系なんて遊んでるだけだし、しっぺ返しが来たと思えばいい
156就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:55:33
さすがFランw
157就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:59:17
工学部はどうなんだろうな
俺工学部だけど周りの状況が全然わからん
158就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 02:00:52
友達に聞けよ
159就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 16:55:49
>>156
Fランでは無いと信じたいw
160就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 01:18:18
>>157
俺は物質生命だけど周りは悲惨な状況だよ
決まったやつ30%いくかいかないかって感じ
内定式の話とか、会社の話もしづらいし勘弁してほしい
161就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 10:18:58
Fラン文系ざまぁwwww
162就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 11:52:20
ニッコマ未満はFランだよw
163就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 18:47:02
>>180
30%位しか決まってないとかやばくないか?
物質生命化学ってやばいなwwww
164就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:56:10
>>154
コピペ乙
165就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 23:15:34
>>163
院いくやつも結構いるからそのせいもあるが、それにしても今年はひどいらしいね
166就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 17:07:31
 横浜市にみんなで意見言っちゃえばいいんじゃない?
なんかホームページ見てたら、メールで意見言えるし返事もメールでくるみたいだよ。
名前載せなくてもメールアドレスだけでいいみたい。

 返事できないくらいみんなで意見送ってみたくね?
おもしろい意見なら、返事についてここで載せて楽しもうよ。
 
 どこクリックすれば投稿できるかわかりづらいページなんだけどね。
↓↓
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/
167就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 17:09:09
横浜市役所
年収600万
勝ち組
168就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 17:11:14
>>167
どうやってうかったの?教えて
169就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 19:09:41
>>146
俺のことか。来年4月から早速働くぜ。
ちなみにうちの大学は30歳の年収モデルは900万弱w
170就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 19:23:52
>>169
いいなあ。
俺も神奈川大の職員受けたけど、余裕で1次で落とされたわ。

私大職員て給料いいよね。うちの大学も捨てたもんじゃないよ。
http://anond.hatelabo.jp/20090602005732
171就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 21:06:33
名前調べるね
172就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 21:20:13
>>169
うちの大学?

ただ激務なんだよなー。それなら公務員のがいいかも
173就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 22:13:14
>>172
いや、東京のそれなりに有名な総合大学
174就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 22:10:16
そんなやついないって就職課の人がいってたぜ
ニッコマらしいが
175就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 23:16:56
偽装国立大
176就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 23:58:29
>>175
私大ってこと知らないやつなんて実際いるのか?
177就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 16:54:29
田舎者は知らないだろw
178就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 19:04:27
青森大学や愛知大学も国立
179就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 19:46:48
ニッコマの職員なら、甚大がいいな。
180就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 23:15:53
神大のDQNの相手なんかしたくないわw
181就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 23:34:35
学生の相手なんて、基本は契約と嘱託と派遣だぜ
おまえらそんなのも気づかずに学生やってたのか…
182就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 08:20:19
職員もいるってよ?
183就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 09:29:07
あsdkjl;ffffffffffffffjぱでfjf;
あsdkflllllllllllllllllllllllllllllfsdkjっぇ
gkxsdfljげおsjdg。df。kcvblk
fsdjcvlj
dsfkj簿;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
fdskjl;jsdf
fdkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
dksssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssg;
dfsl;jご;せr。wvdfs;
sdf。bdkjfじぇrじぇおいjげいら;j
234上fwログうぇごぶじおdrすt90おるえびおjdf。
い3qCううぇおぷqir@えf:gるあhtrぴv間せt@ryqw オqt:エrh;sじょいRiscf
レグt4オ3ウpwCいwqr34入れjgh背あwie3kr:ewCr/
184就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 13:13:46
185就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 15:43:50
おまいらマイナビの説明会いかなかったの?
186就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 15:49:19
>>185
行ったが入れず帰った
187就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 00:37:30
湘南沿いにある会社いいよ
188就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 14:41:19
まあ大手は有名大学の奴らがかっさらって行くんだからさ。

いろいろな人事と話したけど大手は神大を見下してる。
「私達、上位校出身者はね・・・」とかいって

学歴差別があるのは事実
おれ達神大は地元企業に就職しようぜ。
おれなんか生協に行こうなんて考えてる。
189就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 16:10:30
地元でも優良処は上位大にもってかれるよ。どんまい
190就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 18:23:06
キヤノン電子のオフィス
   ・「社長以外の人は椅子に座れない」
   ・「早く歩かないと警報が鳴る」 
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/ (日経BP 記事)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070205/260737/ (日経BP 記事)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph04.jpg (5mを3.6秒以内で通過しないと警報が鳴る廊下)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph02.jpg (椅子のないオフィスで働く社員)
http://www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi1.jpg (椅子のある社長室で天井を見ながら音楽を聴く酒巻社長)
http://www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi2.jpg (椅子のある社長室で読書をする酒巻社長)
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/8/28a2bdd0.jpg (上記のまとめ )
http://yoikaisha.com/contents/company/7739.html (キヤノン電子の30歳時平均年収: 414 万円)

先日,キヤノン電子の酒巻久社長に,桜が満開となっていた同社の秩父工場を案内していただ
いた。酒巻社長は『椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!』(祥伝社)の著者であり,職場から
「椅子」をなくすという大胆な改革を実行した人である。秩父工場内には,応接室など一部を除き,
会議室にも,開発部門や管理部門のオフィスにも椅子がない。

        : (中略)

酒巻社長の説明を聞きながら工場内を歩いていくと,突然,警報(のような音)が鳴り回転灯が
光った。足元を見ると,廊下に青く塗られたゾーンがあり,「5m 3.6秒」と書いてある(写真4)。
この5mのゾーンの両端にはセンサーが設置してあり,3.6秒以内で通過しないと警報が
鳴るのだ。「広い工場なので,移動に費やす時間がバカにならない。社員に歩くスピードを体得
してもらうための仕掛け」(酒巻社長)だという。
191就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 23:12:50
現実って辛いなぁ〜♪
サークルの先輩見てオモタ
192就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 01:00:14
でも、神大からも大手行ってたりするんだよな。本当にほんのわずかだけど。
尊敬するわ。
193就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 16:47:10
>192入ってもすぐ退職してるぞw
先輩が大手いったがきつすぎてやめた
自分のレベルにあった会社をうけたほうがいいってアドバイスうけた
194就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 17:10:49
>191うちの四年生もほとんど内定ないw
195就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 10:05:36
他大生だけど、神大悲惨だな

勉強頑張ってよかった
196就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 12:08:14
都庁か神奈川県庁行きたいんだけど今から本気でがんばればどうにかなる?
197就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 18:20:41
10年に一人現役でりゃいい方なのに馬鹿かおめぇは
198就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 18:57:33
>>196は100年に一人の逸材かもよ?
199就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 19:10:24
最低でもニッコマに行くべきだった…
人生オワタ(^o^)v
200就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 23:49:35
横浜市役所に行けたら・・・・
201就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 23:52:18
ニッコマは蹴ったよ。
202就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 23:52:42
ニッコマの後輩いたが中小で残業代も入らないとこに転職したよ

理屈っぽくて使いにくい奴だったからなぁ

みかかグループから中小とか阿呆ですなw
203就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 23:53:01
おべにー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
204就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 23:59:43
俺は立教、成蹊、東洋蹴ってここ。ちなみに給費じゃない
205就職戦線異状名無しさん:2009/11/12(木) 01:08:22
>>204
誰も信じないよ。アホか
206就職戦線異状名無しさん:2009/11/12(木) 02:46:45
明学行きたかったお
207就職戦線異状名無しさん:2009/11/12(木) 03:04:47
神奈川大とか就活で見たことなかったわ。
友人に聞いてもまともな企業は内定者最低ニッコマレベルみたいね。
208就職戦線異状名無しさん:2009/11/12(木) 09:39:30
神大のやつ一人だけ就活で会ったことあるけどイケメンなのに酷く自信のない奴だった
もう就職できなくてもいいって言ってた

その後の選考でそいつに会うことはなかったけど、どうなったのかな
209就職戦線異状名無しさん:2009/11/12(木) 16:20:24
>>207
横浜銀行でいっぱいみた。
セミナーまでは・・・
210就職戦線異状名無しさん:2009/11/12(木) 17:56:08
あるある神大や帝京や東海が最初にたくさんいたが気付けば消えたww
211就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 11:57:57

         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
212就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 15:16:00
希望を捨てるな!
213就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 22:08:23
四季報見てたらうちから京急電鉄入った奴いるじゃんオマエラも頑張れよ
214就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 22:41:30
神奈川県庁か横浜市に入りたい・・・・
無理か?
215就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 23:09:49
>>214
無理だと思ったらそこで終了。
県庁や市役所なんて中堅から下の大学の奴もいるから民間の人気企業より可能性あるだろ。
まあ君が努力すればの話ではあるけど
216就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 23:14:51
まぁ、学歴の壁は大きいわな。
突飛した何かがないとキツいだろ。
217就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 23:18:50
大手の最低限といわれるマーチの以下の成成明学のさらに下の日東駒専の下にある神奈川大学って…
帝京の上って表現が合いますね(^^;)
218就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 23:43:47
>>217
まあそう言ってやるなよ…大手ってだけなら神奈川でも可能性あるよ。
219就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 01:30:24
>>214
国Tじゃないんだから入れるよ

ソースは俺
220就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 01:32:33
商社にいきたい
221就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 02:37:57
>>220
青山商事
222就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 03:28:36
専門商社を狙うんだ
223就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 07:48:51
新田商事もいい
224就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 07:59:10
正直、微妙な会社に内定した先輩のドヤ顔指導がウザい。
しかも、ちょっと名の知れた会社とか大手のグループ会社に内定した程度で神々しいオーラをはなたれても困る。
オレは神大の中でも特に厳しいゼミでやってきたエリートだから。
自分がマーチ以下とは思ったことないし、敵は慶応と国立だ。
225就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 10:38:58
とは言っても人事から見れば君は神大生なんだよね。

自信を持ってるのは良いことだけど、
そのプライドは出さない方がいいよ
226就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 12:59:03
>>224
現実みろよ(笑)
227就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 13:07:02
総合商社のみに絞り、爆死(笑)
228就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 15:20:56
>>224
だが、おまえらとは経験の質が違う。
ちんけなバイトや甘ったれのサークルなんかしてない。
生活のためとはいえ、バイトは寝る間を惜しみ掛け持ちして、部活も本気で取り組んできたし、自分を高めるために他大との活動を重視してきた。
オレのは根拠ある自信だと確信している。

おまえらみたいに中小中小ってこじんまりと座りのいいとこでアグラかいてるのを見ると腹が立つ。
それでもネ申大生かと
229就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 15:28:09
これで神大ごときで単位落としてたら笑えるんだがww
230就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 16:14:27
所詮底辺大のくせに無駄に自信家って最悪だね…
まあ就活で現実を知ることになるよ。
231就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 17:06:33
そういうやつ神大に多いよ 根拠ない自信家ばかりでクソうざい
232就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 17:08:00

        彡彡彡             ミミミミ     `ヽ、
     彡彡彡彡                ミミミミ      `ヽ、
  彡彡彡彡                     ミミミミ       \
                                         \
       ,,ヅ彡ニミ;;,,              ヅ彡ニミ;;,,          l
      ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、          ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i
      ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i
       ゙'ヾ三≡彡'"            ゙'ヾ三≡彡'             i!
                /        ヽ                    i!
              /            \                  !
             /       ',/       ',                 l
             !          l        l                l
              、        ,' 、        ,'                i!
              ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '                 i!
233就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 17:10:39
神大だがもう警察官くらいしか残ってない。
周りも就職悪すぎ。
234就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 17:11:20
まあ しかし面接では自信があるふりはしといたほうがいいな
かつ 謙虚な態度もみせないと駄目だけど
235就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 17:18:27
>233四年生?
236就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 17:24:23
神大職員大杉ワラタwww
やっぱり自分のところで引き取るしかないよなぁ。
あと金融で浜銀への就職数で上位はいらないとかww
237就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 17:24:36
まあ 本当にやばければC日程市役所受ければいいんじゃね?
238就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 17:37:02
>236スポーツ選手をよく採用するよね レスリングの峰村も
239就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 17:41:47
>>237
C日程は終わってないか?
240就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 17:46:53
今いるのは3年だろ?
4年なら浪人しても民間みたく不利にはならない
241就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 01:44:14
神奈川大学って恥ずかしくて言えない。
せめてマーチに入りたかったよ。
説明会いくたびにイケメン爽やか背が高いボーイに「どこ大ですか?オレ慶応なんすけどアホなんすよー」とか
言われた日には軽く死にたくなるね
242就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 03:49:10
>>241
そんなこといちいち気にしてたら精神崩壊して就活どころじゃなくなるよw
243就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 06:59:47
>>241
う〜、ちと分かるかも。
インターンとかで周りに高学歴イケメンかつ行動力あり、しかもすごく利他的で性格いい奴らがゴロゴロいるから、
なんか全てにおいて「コイツらに勝てねぇ」
、いや、そもそもオレは学歴で負けていて、
そうオレは努力もしないで他人を見下していてばかりいて…
ああ性格も糞でそこそこルックスとはな

あ゛ー゛あ゛ぁー
死にテェー
という自己否定を繰り返してしまう。
244就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 07:01:37
集団面接してみなよ、自分がいかにクズな三年を過ごしたか分かるから
245就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 07:03:05
うわぁーー
就活本とかクソとか言われつつも見たせいで
激しく焦るわ

最近、説明会で単位もヤバいしシニテ
246就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 07:22:16
セミナー行った時のグループ内の自己紹介。
早稲田です慶応です立教です明治です学習院です
恥ずかしくて神奈川大学なんて言えない雰囲気だったから学習院って言っといたw
247就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 13:56:13
そんな嘘つくから恥ずかしいんだよ
逆に俺と同じ土俵にきた高学歴プゲラくらいの気持ちでいけよ
248就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 14:34:20
学歴コンプは公務員目指せばいいのに

そんな民間で行きたいな業界があるのか??
249就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 21:35:14
今年は私大職員内定者がやけに多いな。
250就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 22:48:06
こんな大学はいって引きこもってる時点で人生積んでるわ。はぁ・・・・
251就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 23:59:29
私大職員とか勝ち組すぎだろふざけんなボケ
252就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 05:57:10
もう無理だ(´□`)
神大の就職アベレージって地銀以下ですよね?

どうすりゃいいの?
253就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 06:20:44
神奈川銀行とか信金なら射程圏内だよ。
254就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 06:54:05
神奈川w銀行ww

横国、浜銀
神奈川、神奈川

横浜>神奈川
255就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 07:57:31
神奈川大学の奴が何かの間違いで仮に浜銀に行けたとしても周りについていけずに退職→ブラックを転々というパターンになるだろう。
256就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 11:10:52
なんねえよ 地銀業務なんて学歴あんま役にたたないもん
257就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 12:16:11
もともと金融は離職率が高い
そのなかでもやはり神大は高いよ
258就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 12:30:30
俺はMARCHだからわからないけど神奈川大学なら洋服の青山とかアオキとかに就職できるんじゃない?
公務員なら警察、消防、自衛隊とかは筆記突破できるだろうしオススメ
259就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 12:32:08
横市というバカ大ですが、神大と関学だけは見下してます
260就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 13:58:23
横浜商科、桐蔭横浜、鶴見といった大学はどうしましょうか?
261就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 14:31:29
えぇ神大と関東学院と同じです
262就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 16:31:40
>>260
圏外です。
263就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 17:47:46
東横の各駅にまってるアホヅラたちをどうにかしてくださいby首都大生
264就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 18:05:35
黙れよ、東京の公立田舎大学さん
265就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 18:26:46
>>257
それはない 地銀は学歴気にしてる暇何てないよ

OB訪問して学歴コンプの人がいたら 逆にそいつは相当仕事できるってことだよ

普通は日常業務に追われて学歴なんか気にしてる暇ないもん
266就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 18:31:35
「バカはバカなりに生きる」。この分相応ってやつさえ分かれば何も恐くないさ。

ちなみに神奈川から言わせてもらえば地銀は基本駅弁マーチ程度のバカしかいないだろ。
本当にできる奴はいない
267就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 18:36:09
>265あのな学歴の話じゃねぇよカス
離職率だ馬鹿
268就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 18:45:23
>>267
神奈川大から金融いった人の離職率の話だろ
269就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 19:00:56
金融なんてよく行くよな 経済30人ぐらい信金いくよな
270就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 22:17:54
神大の学生のレベルがよくわかるスレでつね。
271就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 23:00:36
信金って若手のうちは超薄給らしいね。
役職つかないと悲惨だってさ…
272就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 23:01:18
神奈川銀行とか中間だと赤字だぞ(笑)
まぁ神大だったらそれぐらいが妥当だろうけどな
273就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 23:01:20
信金って若手〜中堅社員は超薄給らしいね。
役職つくまでとにかく悲惨だってさ…
274就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 00:07:19
地銀、信金・・・

若手離職率たかくて平均年齢見た上で行くやつは尊敬します。
275就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 03:14:13
起きろ神大生!!!!
オレは今、鶴見にいるがこれから歩いて朝までに箱根まで行ってくる!!!

就活で発狂寸前だが、オレはやり通すぞ、そして何かを得るためにオレは歩くぞ。
276就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 03:16:28
寒い !!!!!!
圧倒的に 寒い !!!
しかし、 しかし、 歩くぞ、 今までの 自分を変えるために オレは 歩くぞ !!!!
277就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 03:18:42
浜風が身に染みる!!!
しかし、しかしそれは
心の寒さ
つまり心の隙間風がオレ自身の中に吹き荒れているのだ!!!!
278就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 03:20:44
男は背中で語るもんだよな?
みんなついてこいよ、オレがこの圧倒的閉塞感を打破してやるから
279就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 03:21:57
と、思ったけどローソンでおでんとタバコ買って帰ることにした。
280就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 03:24:04
おい、ふざけるな利根川!!!!
誰が、誰が帰るだって?!!
オレは、オレは…
もう、嫌なんだよ、こんな生活もう
嫌なんだよ!!!!

変えてやる変えてやるさ
281就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 03:24:57
と、思ったけど今からチンチンシュッシュッして寝る
282就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 06:26:39
小田原です。
頑張ります。
283就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 08:46:41
箱根はもちろん登るんだろ?
284就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 10:12:23
箱根到着しました。
285就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 17:45:52
横市の友達がいる俺は常に劣等感の塊です
286就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 18:07:38
慶應のブサメンより、神奈川のフツメンの方がいい。
給費生試験受験しようかな
287就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 18:44:37
そのほうがいいですよ
神奈川大給費生のほうが慶應法・経済より就職も強いですし
288就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 18:54:51
ぷぷぷwww
289就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 19:25:33
いくら慶応でもブサイクは好きになれない
神大で普通のほうが好きになるよ。
290就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 19:43:29
神大って非正規多いらしいね
291就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 19:44:36
コンドームのオカモト秋採用

http://job.mynavi.jp/10/pc/NSSearchSeminarInfo.do?optNum=uZKvBC&corpId=50978

◇会社説明会では
採用スタッフと共に先輩社員が参加し、みなさんの質問にお答えします。
(日程により登場人数・職種は異なります。)
希望者には説明会後、一次選考を実施します。


◇持ち物
 下記参照
 ・加えてエントリーシートをご持参ください。(説明会予約者へ別途ご案内いたします。)

開催日 時間 地区 備考(場所など) 対象 予約 地図
2009/11/27(金) 13:30〜17:00 東京 文系総合職希望者向け 会場:本社会議室 文系    MAP
292就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 20:58:33
神大の今年の内定率ってどのくらい?
293就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 21:04:55
5割
294就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 21:42:24
あえてブラックランキングの表に載ってる企業を受けるのもありかもしれない。このレベルで就職したいなら。
295就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 23:00:41
家電量販
紳士服チェーン
伊藤園
USEN
トランスコスモス
大塚商会
富士ソフト
信金
スーパー
不動産流通
生保、証券リテール(大手除く)
この辺りが神大生には良いと思うよ☆

296就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 01:29:52
>>295
全部ブラックじゃんwww
あと東芝も追加ね


俺も私立大の職員になりたいな。
でも人気超高いらしいし…どうしたらいいものか
297就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 01:34:18
東芝ってブラックなんだね
俺の親父は1500万貰ってたけどね。まあどうでもいいけど
298就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 02:30:53
たとえブラックでも神大じゃ入社できないでしょw
299就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 02:41:32
ブラックなら神大でも楽勝でしょ
東芝とか余裕で蹴るけどな
300就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 03:37:14
神大でも理系ならまだ良いんじゃね。
文系はアウト。ブラック逝き濃厚。
301就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 09:37:57
数ヶ月後現実を思い知らされた>>299であった
302就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 15:48:36
300 理系の方がひどいぞカス
工学部が6割これが理系最高
理学部壊滅
303就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 00:29:45
>>302
まじか。ご愁傷様。
でも上位層はいいとこ決まってんじゃね?
304就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 05:30:31
なんで神大のスレで名の知れ渡る企業に入りたいとか言ってるんですか?
神大を選んだなら、それなりの企業に就くことを考えてください。
いいとこゼンショーじゃないでしょうか
305就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 16:35:47
>303 そりゃ鶴見や神大や商科大だろうといいとこ行く奴超少ないがいる
306就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 02:31:47
そうそう。
神奈川大学なんてサッカーで例えれば、Jリーグに入れなかったJFLレベルの選手なんだよ。
J1(旧帝大早慶)や海外組がいるなかで、J2(マーチ)にすら入れなかった人材。
そう思えば分かるだろ?そんな奴が「日本代表になる(キリッ」とか言っても、ただの痛い奴にしか聞こえないだろ?
おまえらが大手いくってのはそれくらい馬鹿げたことなんだよ。
307就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 02:39:43
NNTが他大スレを荒らすのはみっともないな
308就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 03:22:35
ニッコマにすら入れなかったお前らに希望などない。大人しく地元の中小かブラックでも逝けよ
309就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 03:48:37
入学したと同時にゲームセットできる大学
310就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 12:27:42
>>318
ニッコマの東洋・専修蹴ったけど?
311就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 16:50:52
>>310
給費生か。すげーな!
312就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 17:42:57
俺は慶應けったし
313就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 17:48:30
リアルに明治蹴りましたよ
314就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 17:49:09
俺は明学蹴って神大だよ。後悔は全くない。
神大サイコー!
315就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 17:50:20
マーチならまだしも ニッコマと神奈川で何がかわるんだよ・・・
316就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 17:50:25
神大やるぅ〜↑
317就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 17:53:18
神奈川大学なんてあるんだな
318就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 18:22:43
神大はニッコマ落ちのくせにMarch落ちと詐称する奴の集まり。
ニッコマ行かなかったんじゃなくてニッコマすら落ちたんだろ。哀れとしか言いようがないわ…
319就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 18:24:25
神奈川銀行に行けるように頑張れや。
320就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 18:35:19
いやいや
むしろ
成成明学よりだろw

武蔵、神奈川、國學院、獨協、芝浦工大あたりでユニットが作れる。

ニッコマはその下だろww
321就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 18:41:05
>>320
それはさすがに厳しい
ニッコマに入れさせてもらうレベルだろ。

てか、偏差値だけで語りすぎワロタ
もっと別に見るべきところがあるだろう。
322就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 19:34:40
ニッコマNNTが騒がないでほしいな
323就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 19:50:43
神大5割ぐらいらしい内定
324就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 21:10:47
成成獨國武明神という括り知らないのか?
325就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 22:51:44
5割とかw
このレベルになると就活真面目にやらない奴とかもけっこういそうだしな。
326就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 23:32:19
>>323
同じ神大でも神戸大と正反対だな。神戸大だと
既に9割以上はANT
327就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 00:19:58
学歴コンプの巣窟ですね^^
328就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 01:07:44
内定報告なんて律義に9割もしてないだろ

卒業前に報告する奴がかなりいるだろうし
329就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 10:30:51
久しぶりに見たけど学歴コンプ増えたな・・・
学部板で暴れていたコンプがこちらに移動してきたのか
330就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 13:27:59
お前らどこ狙ってるの?
俺は横浜信金か川崎信金に受かれば御の字だと思ってる!
331就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 13:33:04
>>330
城南、横信、川信は金融志望の早慶マーチが大挙して受けてくる。
どうせ勝てないんだからそいつらと勝負するだけ無駄。

神大や関東学院は中南か中栄に受かれば御の字。
332就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 13:44:40
信金なんて斜陽産業受けてる時点で負け組だろ
333就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 16:43:57
神大からは毎年40人ぐらい信金いってるから余裕だろ横浜川崎は少ないがブラック信金はたくさんいってる
334就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 16:50:36
横浜信金と川崎信金に早慶辺りの学生が殺到する訳ないだろ…
専修の知り合いの人が横浜信金だけどだいたいMarchとニッコマ辺りが多いらしいから神大でも学歴的には問題なしって言ってたよ。
335就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 16:55:44
まあ信金に殺到するのはマーチ以下だろうな
もちろん早慶も受けるだろうが、大部分は受けんだろw殺到はないよな
336就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 17:12:41
確かに早慶の学生だったら普通は信金なんて眼中にないだろうな。
マーチでも学内では負け組扱いされるだろうし、ニッコマレベルでも微妙な反応されるよ。信金なんか。
337就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 17:30:03
信金はブラックだらけだからなぁ
338就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 17:59:35
信金は金融なのに超絶薄給らしいからな…
339就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 18:02:28
メガバン>>>>>>地銀>第二地銀>>>>>>信金(笑)
340就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 19:28:32
神奈川大学の内定率は52%とある確実な筋から聞いたな。
341就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 19:44:47
メガバンいくやつはマジで馬鹿だろ
342就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 20:02:47
と、負け組が申しております
343就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 20:07:19
高学歴さえもいきていくのが大変だからなメガバンは
344就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 20:09:31
>>343
高学歴はあまちゃんが多いから精神的に弱いやつが多い気がする。
だから精神病患ってやめるんじゃないのかな。
345就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 20:23:52
>>343
高学歴さえ、というか高学歴しかいない。
うちからメガバン総合職なんて皆無でしょ。
346就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 20:54:12
だからいってもすぐ辞めるだけだから馬鹿だってこと
347就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 20:58:37
>>344
ん?どこが?
受験勉強続けることも出来なかったカスどもが偉そうに言ってるなw
348就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 21:30:48
>>347
受験で頑張れたからと言って、仕事頑張れるわけではないよ。
受験は自分との勝負だけど、仕事は人との関わりだからね。
いくら頑張ってもダメな場合があるよ、仕事は。

まぁ、学歴が良い方がいいに決まってるけどね。就職すら出来ないからな、低学歴じゃあ。

神大は普通の大学だから、一般的な大手の総合職は厳しいよ
良くも悪くもない就職先だろ
349就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 22:09:30
神大の大半は文系が小売 理系はSEだね
350就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 22:55:59
>>348
俺はそんな一般論じゃなくて精神的な強さって意味
低学歴は少なくともストレス耐性低くてすぐ投げ出すイメージがある
つまり仕事なんて最初から出来るわけがない
351就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 23:52:51
>>350
体育会・体力馬鹿なら圧倒的にこっちの方が多い。
だからコミュ力・精神的タフさなら勉強バカの高学歴どもには負けてないと思うよ。

言ってて悲しくなるけど
352就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 00:09:57
>>349
Jシスだけど俺も周りもみんなSE内定で落ち着いたよ
353就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 04:39:24
>>348
東証一部上場企業の事務系職種に限れば、
所謂、大手優良企業は有名無名問わず採用の8割はマーチ以上。
マスコミ、インフラに至ってはマーチで1割とか、そんなレベル。

ブラックと言われる運送、小売、外食、住宅販売…
神大卒が入れる上場企業なんてこんなもん。

せっかく神奈川で高評価の神大出たんだから地元の中小企業で頑張った方がいい。
採用枠があればだけど。
354就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 04:52:29
神大文系だけどインフラ目指してます^^

先輩はキャノンいきました。でもこういう人が目立って俺でも
大手いけるって勘違いする人が多いよね。神大は中途半端だから。

まあ俺もなんですけど^^
355就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 05:46:11
工学部だけど銀行目指してました^^

結局SEです^^
356就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 09:42:47
コミュ力・精神力の差で高学歴に勝って見せるわ
東大早慶のあまちゃんに負ける気がしねえ
357就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 09:53:38
法学部ですが周りは公務員全滅
民間全滅 あってもスーパー、デパート、自動車販売ばかりです…
358就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 10:25:08
>>357
神大でデパート行けるんだ。百貨店受ける俺としては希望が出てきた!
359就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 11:12:22
いけるよ ダイエーや西友
360就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 12:16:11
デパートなんてリストラの嵐だろ?
そもそも採用活動してるのか!?
361就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 12:31:47
>>359
デパートじゃねぇw
高島屋か電鉄系百貨店に行きたい。
362就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 12:33:34
>>356
無理だよ。
学歴フィルターってものがあってだな…
残念ながら高学歴と争う機会は与えられないと思う。

てか、企業からすればニッコマ神大の連中は「甘え」
一番平等な大学受験で努力できなかった奴が就職で対等な立場に立とうとしてるんだぜ。
学歴なりの就職活動をしていこうよ。

363就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 12:44:42
>>361
デパート入れたとしても、
今後更に先細りしそう。
ららぽーと等のアウトレットに売上食われてる。
あまりおすすめはできない。
364就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 12:45:13
>>362
ちゃっかりニッコマに仲間入りしようとしてるのも甘え。
神大は大東亜と争ってなさい。
神奈川で就職ならチャンスあるよ。頑張れ。
365就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 12:46:53
T○C横浜校公務員講座に通ってた奴ら受かったー?
366就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 12:50:11
>>364

「就職でトクする大学・損する大学ランキング'10」より

※上場企業の役員1人を3ポイント、管理職1人を1ポイントとした指数


@東京経済大:448p/学生総数 約6770人⇒0.066%
A武蔵大:251p/学生総数 約4400人⇒0.057%
B日本大:3127p/学生総数 約68800人⇒0.045%
C神奈川大:676p/学生総数 約17100人⇒0.039%
D専修大:685p/学生総数 約19800人⇒0.034%
E東海大:834p/学生総数 約27500人⇒0.030%
F駒沢大:426p/学生総数 約15100人⇒0.028%
G國學院大:247p/学生総数 約9800人⇒0.025%
H獨協大:220p/学生総数 約8800⇒0.025%
I東洋大:443p/学生総数 約28000人⇒0.015%


>東洋大は、単科大も可なら「日東駒専」の「東」を東京経済大に譲ったほうがよい。
同様に、駒沢大は神奈川大と入れ替わる必要があるだろう。
367就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 12:52:04
【1985年中堅私大・経済偏差値】

青学 58.4 成蹊 57.5
成城 55.0 法政 54.7
明学 54.6 武蔵 54.4
--------壁--------
専修 52.9 日本  52.5
東経 52.1 國學院 52.1
駒澤 50.8 神大  51.9
--------壁--------
東洋 49.6 獨協 49.5
帝京 49.1 創価 48.2
--------壁--------
桜美林 44.9 関学 44.3←ココ
東農  42.0 拓殖 40.5

【番外編】
帝京:医学50.6 東海:医学53.2 東邦:薬学50.9 文教:教育50.3
中央:文学53.8 玉川:文学44.4 日本:芸術47.8 国士舘:政経38.3

1985年の受験生は現在約43歳である。
現在の会社の中核である役員・管理職はこの時代の受験をしてきたであろう。
今でもこのイメージが残っていることは否定できない。
たとえ現在の偏差値が高くても、採用する側の時代のイメージが反映される場合があるので注意が必要だ。

【ソース&他の大学は→http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7816/
368就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 13:05:00
しかし今から就活してるやつってマジ大手病だよな
TOYOTAがいいだなんだ
369就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 13:09:58
TOYOTAのディラーだったらまだ間に合うだろ。
370就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 14:34:28
本社だろw
ディーラーってただの自動車販売やんけw
371就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 14:34:36
>>365
筆記は3つ受けて3つ通った
内定は2つから貰った
372就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 15:11:38
>>371
すげえじゃん。神大の奴らバカにしてました。ごめんよ
373就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 15:57:03
神奈川トヨタなら行けるかも!
374就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 17:39:53
ディーラーにでも就職しなさい
375就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 18:58:13
>372警察と自衛だが
376就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 18:58:38
>>361
俺の会社来い。雇ってやる
377就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 19:45:49
>>376
どこ?いくら斜陽と言われようと百貨店羨ましい…
378就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 19:47:34
>>377
首都圏の駅ビルだ。
男手が足りなくて困ってるんだよ・・・。
379就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 20:27:36
>>378
いいな〜入りたいわ。
仕事楽しい?
380就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 20:42:54
>>375
>>371だが2つとも行政職だww
381就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 22:09:49
百貨店は派遣だらけ
382就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 22:15:22
>>380
どこ?
国Uの出先かなんかだろどうせ
383おたすけまん:2009/11/23(月) 23:27:34
来年は更に厳しいから参考に(主観入りまくりだから)
一般企業
総合職 全般不可
田舎総合職可
大手 事務職 不可
東京 中企業 事務職 不可
地元 中企業 事務職 厳しい 東京 小企業 事務職 可
地元 小企業 事務職 可
小売り、サービス 全般可
技術職 厳しい
技術職(サービスエンジニア) 可
IT職、厳しい
機械、システム運用 厳しい
開発or研究 不可
理系も文系も大手はかなり厳しい
大手だけ狙ったら脂肪する可能性大
大学院行けば、推薦などなど理系は大手の電気メーカーに内定とれる可能性あり
文系で大手総合職などは大学院行っても依然厳しい
女子は特に就職が厳しく企業がとってくれないので総合職、事務職だけ狙って爆死する可能性があるのでサービス業を必ずいれとけ
ちなみにオススメは公務員 学歴フィルターが入りにくいから、努力次第で国家U種まで行ける
まぁT種は当然無理だが
更に言えば警察官は年収が高く、平均年収813万
警察学校出た後はなんとおよそ33万程度貰える。大手企業並に貰える
がしかしその分残業など仕事内容は厳しいわけだが
消防、警察は神大でも「勉強すれば」筆記試験が通るからいい(^A^)
地方上級は覚悟を持って、国家U種は死ぬ気で
384就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 00:32:02
>>382
それと地上
内々定で辞退したのを含めると3つだ
385就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 00:33:06
神奈川大学って就職かなりいいよ
国立大学と間違われるから
同ランクの大学より、上の企業に簡単に入れるよ
386就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 00:36:56
>>384
地上って町役場か田舎市役所かよw


もし政令市や都庁県庁だったらすごいね。周りは高学歴ばっかでしょ
387就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 00:38:35
偏差値にしてはお買い得だと思う。
ニッコマ辺りとはほぼ同等に扱ってもらえるだろうし
388就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 00:41:03
>>386
褒めてくれてありがとう

確かに周りは高学歴ばかりだ…
389就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 00:47:28
>>388
出世しろよな
390就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 00:48:37
だから俺は専修と駒沢蹴ったって何度言えば・・・・
391就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 01:01:14
地上受かった人がいるのか
388さんはイケメソ彼女(彼氏)持ちリア充ですか?
392就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 01:08:31
>>391
ブサメンですww
ただコミュ力はある…と思いたい

地上ぐらいなら神大でもけっこういるんじゃないか?
393就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 01:12:11
>>392
ブサメンと言いつつ今まで何人の女と付き合ったリア充さんですか?

そりゃ少しは地上いるだろうね
394就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 01:21:49
>>393
俺より少ない奴は神大にいないと思う…orz
395就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 01:23:12
>>394
ナカーマ!
おまいはきっと出世するお!!
396就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 02:07:45
>>394
よう魔法使い候補
397就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 07:45:36
この時期大手企業の説明会行ってるやつバカなの?無理でしょw
398就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 17:27:36
>>141
から飛んで動画みてたんだけど…
これサークルレベルだろwww
映ってるやつらみんならりってるしwww
399就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 20:26:15
年収1,000万円以上稼げる大学【プレジデント09.10.19】

1  京都大学 15.8%     31 成城大学 1.2%
2  一橋大学 13.1%     32 小樽商科大学 1.1%
3  慶應義塾 8.4%      33 中央大学 1.0%
4  東京大学 7.7%      34 立命館大学 0.9%
5  国際基督 7.4%      35 千葉大学 0.9%
6  東京外国 6.9%      36 熊本大学 0.8%
7  神戸大学 5.6%      37 日本女子大学 0.8%
8  東京工業 5.6%      38 学習院女子大学 0.8%
9  東京海洋 5.1%      39 法政大学 0.8%
10 早稲田大 5.0%     40 関西大学 0.7%
11 大阪大学 2.6%     41 北九州市立大学 0.7%
12 横浜国立 2.5%     42 聖心女子大学 0.7%
13 上智大学 2.5%     43 フェリス女学院大学 0.6%
14 電気通信 2.3%     44 椙山女学園大学 0.6%
15 立教大学 2.1%     45 西南学院大学 0.6%
16 東京理科 1.9%     46 甲南大学 0.6%
17 津田塾大 1.9%     47 神戸女学院大学 0.6%
18 同志社大 1.9%     48 名古屋工業大学 0.6%
19 学習院大 1.8%     49 東京都市大学 0.6%
20 青山学院 1.8%     50 成蹊大学 0.5%           
21 関西学院 1.8%     55 和歌山大学 0.3%          
22 名古屋大 1.8%     56 岡山大学 0.3%
23 北海道大 1.6%     57 徳島大学 0.3%
24 首都大学 1.5%     59 日本大学 0.3%
25 九州大学 1.5%     60 鹿児島大学 0.3%
26 東北大学 1.4%     61 専修大学 0.2%
27 大阪府立 1.4%     64 滋賀大学 0.2%
28 大阪市立 1.3%     68 富山大学 0.2%
29 東京女子 1.3%     70 信州大学 0.2%
30 明治大学 1.3%     74 福井大学 0.2%  
400就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 22:47:06
まぁ、明るく考えろ。
良くも悪くも名前が知れてるだけまだましでしょ。
名前の知れてない大学なんていっぱいあるぜ?


こういわないとやってけないorz
401就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 09:46:51
ぶっちゃけ神奈川大と専修大ってどっちがよいかね総合的に考えて!? レベルとしては同レベルかな
402就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 13:51:07
そんな差はないと思うけどどちらかと言えば専修でしょ。
神奈川は日東駒専のちょい下とどうしても見られるし…
403就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 13:55:19
神奈川県内で就職するなら神奈川大。
知名度が圧倒的に高い
404就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 16:26:19
専修大圧倒的に上
405就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 16:31:28
純粋に就職関係の数字だけで見たら
日大>>専修>>>>>神奈川≧東洋>駒沢

就職予備校って言われてる専修と差がないってことはない
406就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 16:37:35
駒沢ひどいもんなあ
あのとき明治と合併してればよかったのに
407就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 17:02:06
>405正しい序列だな ほんと駒澤は理系がないからだめだね
408就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 17:13:55
MR一本釣りでいくわ
409就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 05:55:03
予備校帰りのJKが自分の高校の偏差値がどうのこうのとか
ニッコマでは東洋がバカだと思ってたけど最近偏差値が上がってるだのくだらない事話てたな

はっきり言って偏差値が少々変動しても大学合格率だの就職率だのには大して影響ないのに・・・
本当にコンプ予備生だよありゃ
410就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 22:18:12
私大職員内定者、異様に多いのはなぜ?
411就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 22:32:45
>>410
うちの大学からそんなに内定もらえるわけないだろ。
きっと自演だろ
412就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 22:40:13
>>411
ニッコマ辺りの大学多いらしい。
就職課で聞いてみな?
413就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 22:49:21
>>412
そうなのか。いずれにせよ勝ち組には違いないな。
私大職員なんて総計が中心なのに…うちの大学もしかり
414就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 00:47:38
今年は内定率自体が低いから多く見えるだけじゃねーの?
415就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 01:03:32
一理あるな
私大職員=準公務員だから需要が減るわけじゃないし。一方の民間企業は明らかに採用数を減らしてるわけだ。

そうすると母数が減って割合が高くなる・・・なるほどね。
416就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 01:46:49
ぶっちゃけ今年はよほどのブラックじゃない限りは内定出ただけで勝ち組みたいなもんじゃね?
知り合いが郵政グループから内定貰ってるが上がごたごたしてて不安とか言ってるが
NNTから見たら自慢乙だろうし
417就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 18:06:58
>>416
自慢乙w
418就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 18:53:03
文系は壊滅だからな
工学部はやっぱり職はある 就職先よくなくても
419就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 19:59:29
私大職員って、テレビ局よりボーナス多いんだな。
420就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 20:28:03
面白いのを発見した。
私大職員いいなあ…準公務員だからクビもないし。


私立大学職員待遇ランキング
45歳時点での年収で比較。公表されている年収で比較。
ワンランクではおよそ50〜100万円の年収差があります。
明治、中央、立教、阪南>早稲田の理由は55歳時点で開きがでるためです。

S(年収1200万) 関西 明治、中央、立教
〜〜↑超一流企業並↑〜〜
A 早稲田、駒澤、神奈川、大阪芸術、桃山学院、学習院、東洋
B+ 獨協、神戸学院、専修 亜細亜 國學院 二松学舎 東京経済 中京 近畿 愛知
〜↑一流企業並↑〜〜
B- 工学院、国士舘、東京経済、法政、青山学院 、同志社、慶応 和光 法政 成蹊 同志社
C+ 明治薬科、東京工芸、慶應、関西学院、立命館、日本、武蔵 成城 文教 甲南 獨協 東京女子
〜〜↑二流企業並↑〜〜
C- 関東学院、ICU、大東文化 武蔵野 名城 東海 帝京 日本工業 大妻女子 東京理科
D 日本女子体育、星薬科、目白 城西 上智 北里 麻布
E(年収700万) 杏林、国立音楽 、高野山
〜↑普通の社会人並↑〜〜
F 他医大、地方零細大学
421就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 20:54:43
Fランク高待遇だな
422就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 21:06:54
マーチ>日東駒専・早慶>Fラン

て感じか。
本当のFラン大(定員割れ大学)はこれから潰れるからなあ。和光大とか
423就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 22:05:04
和光大学は定員割れてないだろ?
424就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 22:05:12
日本がつぶれそうです
425就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 05:18:49
この大学は大丈夫ですか?
426就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 00:03:05
だめだとおもいます
427就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 15:14:43
内定率はあがったんかな
428就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 20:13:11
神大業績良いらしい。
全国の私立大学800位ある中で、
ベスト20に入ってたよ。
429就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 21:10:27
はいはい
430就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 21:38:31
私大職員現職の俺がマジレス。
ぶっちゃけ私大職員は給料はいい。420のB-のとこで働いているが、30才で700万、40で1000万。
転勤がないのも大きい。ただ仕事が非常につまらないしくだらない。さらに教員の奴隷だ。
これが実は想像以上につらい。
要するに私大職員はあまりおすすめしない。
431就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 22:17:38
ふつうにないわ私大職員馬鹿にされるしな
432就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 22:19:05
>>431
私大職員馬鹿にするのは低学歴だけな件
433就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 04:11:21
んなこたないw
434就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 04:19:49
>>433
実際は>>430みたいにつらいかもしれんが私大職員なんてまったり高給の代名詞に近いじゃねえかw
435就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 05:19:49
436就職戦線異状名無しさん:2009/12/04(金) 19:55:33
慶應の私は三菱商事始め7社から内定いただきました(*^-゚)vィェィ♪


437就職戦線異状名無しさん:2009/12/05(土) 04:17:03
明日が見えません…
438就職戦線異状名無しさん:2009/12/05(土) 04:19:21
やべぇ、去年インターンで役員相手にプレゼンするために
2日間不眠で追い込みかけてたの思い出してたら
アドレナリン出てきて眠れなくなったwww
439就職戦線異状名無しさん:2009/12/05(土) 20:43:14
あーあ何で偏差値57あったのにこんな大学来ちゃったんだろ
440就職戦線異状名無しさん:2009/12/05(土) 21:04:39
57程度で何を。
まぁ偏差値のせいにしてる時点で
どの大学行こうが就活うまくいかないのは目に見えてる。
441就職戦線異状名無しさん:2009/12/05(土) 21:08:08
ここの給費生ってやっぱり良いとこ行くの?
院進学するのかな
442就職戦線異状名無しさん:2009/12/05(土) 21:11:23
ちなみに理系で今年給費狙ってます。
あと20日もないなぁ
443就職戦線異状名無しさん:2009/12/05(土) 22:40:56
ブラック企業「アイシン・エンジニアリング」への就職だけはお勧めできない。

ブラックへの扉を開けたい方はどうぞ(笑)
444就職戦線異状名無しさん:2009/12/05(土) 23:01:20
>>437
57くらいならまあ結構いるかと
445就職戦線異状名無しさん:2009/12/05(土) 23:22:28
57なら法政や成成〜日東駒専らへん受かったろ。まぁいまさら言ってもしょーがないか
446就職戦線異状名無しさん:2009/12/06(日) 12:11:12
教職とっておけば良かったという後悔

447就職戦線異状名無しさん:2009/12/06(日) 19:11:36
犯罪者乙
448就職戦線異状名無しさん:2009/12/06(日) 19:23:23
誤爆乙
449就職戦線異状名無しさん:2009/12/06(日) 20:58:24
教師なんか英文以外なるやつ少ないぞ 法で一人
450就職戦線異状名無しさん:2009/12/07(月) 13:36:29
>>449

教員給料いいじゃないか(´`)

この不況だし一般むりだったときのつぶしにもなるし
451就職戦線異状名無しさん:2009/12/07(月) 17:32:19
教職課程取れば全員教員になれるとでも思ってるのか
452就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 00:02:17
今教員採用数多いんだっけ。定年迎える人多いから。

でも不景気の影響で、希望数も増えたから
倍率はあんまり変わってない。
むしろ高くなってるくらい。
453就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 12:57:32
倍率ってゆうか…
君たちが神奈川大学の学生ということを忘れないでくれ
454就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 15:23:17
>>453
馬鹿か。
教員採用試験さえ上手くやれば大学名は関係ないだろ。

上手くできればだがな。
神大生が上手くできるかどうか知らないけどあきらめたらダメだよ。
チャンスは公平に与えられてる。

まぁ私立学校狙ってるならアウトだがな。
さすがに大学名が関係するよ。

自分も一昨年就職苦労したよ。
455就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 18:05:34
英文ならなれるよ
5人は毎年なってるがその他の学科は1〜3人
456就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 22:04:25
>>453
>>倍率ってゆうか…

「ゆうか」じゃねえだろ「いうか」だろボケ殺すぞ
457就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 06:39:15
教職採用の実態を知らないんだな。やっぱり見えない部分で色々な作用が働いてんだよね。
458就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 07:52:40
学歴だけが全てじゃないとは思うけどやっぱ神奈川大学出身の先生には教わりたくないな…
学歴バレたら生徒にこいつに言われても説得力ねーよwとか思われるだろうし。底辺DQN高とかならありかも。
459就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 08:04:37
高校なんてほとんど採用ねえよ馬鹿が
近年の実績はほとんど中学だ
460就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 11:21:18
あまりに無能乙
461就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 18:27:16
中学校教師になりたい俺は勝ち組w
462就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 20:11:09
負け組大学乙
463就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 20:39:23
うるせー半分しか内定率ないんだから
464就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 22:02:32
青葉区にあるクリエイトエス・ディーがいいじゃない?
私よく使うよ♪
465就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 23:27:18
ブラックの筆頭やがな
466就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 23:42:27
神奈川大学って神大って呼ばれてるとこ?
この前説明会にいた茶髪で常に髪の毛いじってた男が神大って言ってて
学校で聞いたら超Fラン大って言われた
可能性もやる気もないのに大手説明会来ないでね
467就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 01:10:56
フィルターかかんなかったのか?
まあどの道ESで切られるだろうけど
468就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 01:26:51
ESってなに?
469就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 01:52:49
ミスチルのシングル
470就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 01:59:56
カス大age
471就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 02:30:08
この大学出身者だけど、任天堂と緑メガバン総合職の内定もらえたぞ。

つまり、要は能力次第ってことだ。
それをFランだのカス大だの言い訳して何も行動しない奴こそが本当のカス野郎だな
472就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 07:44:04
クリエイトいいじゃん 神大からかなりいってるし
473就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 12:49:39
クリエイトいいな〜
後は青山商事も行きたい。
474就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 14:37:06
神大はパチンコ屋も多いからおすすめ
475就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 15:43:39
スーパーもいいお
476就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 17:52:29
ここにいる奴らは、妄想厨・批判厨ばかりだな

もっとポジティブになれよ

みんながんばろうぜ。
477就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 17:59:17
>>476
お前ここ初めてか?力抜けよ
478就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 19:48:02
ポジティブになった結果が半分NNTだよ
479就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 19:59:31
>>477
初めてじゃないよ。
最近の流れが嫌でね
すまん
480就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 22:53:33
神大さえも落ちたチンカスが蔓延しているな。
哀れなこった。
481就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 00:00:54
>>471
当たり前のことだろ
高学歴にもカスはいるし、低学歴にもできるやつはいる
ただそれが多いか少ないか、比率の問題
482就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 01:29:13
高校からやり直してマーチレベルに入りたい
483就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 02:05:28
>>482

本気でやり直したきゃ転入試験受けろよ
484就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 06:49:51
学歴コンプ最高や!
485就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 06:58:52
かながわだいがく(笑)
カナガワダイガクワラワラワラ〜 俺慶・應・大・学
ごめんな
486就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 10:37:12
別に神大でもいいが、要は卒業後どうなるかが問題だ。
公務員の勉強でもして県庁か横浜市役所に入庁できれば勝ち組だろ?
慶応でて趣味は2ちゃんねる、自宅警備員のニートじゃなーwww
487就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 12:47:21
慶應ニート一人に対して神大ニートは95人
488就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 12:51:05
とりあえず485は塾生じゃないな
489就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 15:38:34
で今年公務員どうだった?
490就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 16:42:59
関東学院の大学職員になった奴いるんだな。
491就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 16:52:00
バ神奈川大学とバ関学は同レベ
492就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 17:11:31
いやいや帝京レベルだろ
493就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 17:20:43
受験勉強全くしてないのに一般で神大だけ受かったお
やっぱり就職は厳しいと思うけど
逆に就職さえ上手く行けば、ずっと楽出来た最高人生だお
はいぱーポジティブだお
494就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 18:16:37
>>493
入社してからが長いんだぜ・・・
495就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 19:09:32
>>493
楽し続ける人生ってたのしいか?
496就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 19:43:31
楽しくはない
楽なだけ
漢字は一緒だけど全然違うんだよね
497就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 22:50:59
>>496

       みつを
498就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 00:00:00
神 大 だ も の
499就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 00:05:20
まあ真性Fランよりはましだから元気だせよw
500就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 00:06:29
え…?この大学Fランじゃないの?
501就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 08:14:24
>>500

Fランの定義を100万回調べてからレスしろや。
とりあえず死んでこい
502就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 10:30:23
Fには近い
503就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 10:46:40
Fみたいなもんだよ
504就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 12:26:13
え、神大って上位駅弁だろ?
505就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 01:01:53
>>503
ぜんぜん違うわボケ
ちゃんと「今後残っていく大学30」の中にランクインしてるわ
506就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 01:19:11
関係者乙
507就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 21:14:55
一応歴史あるからね
508就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 22:16:15
ぶっちゃけFランではないだろ。
まぁまぁの平均的な大学
509就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 22:37:08
Fランではないけど平均でもないよな…
低能多いし
510OB(一般生):2009/12/15(火) 23:07:56
・100%免額の給費生なら、並みの東大生より優秀。

・2005年および2006年には、外資金融へ就職した人も。

・まぁ「ごく一部」の人の話ですが。
511就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 00:01:12
普通の学校だよ
512就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 00:05:35
>>510
外資金融ってドイツ銀行行った人?
俺の知ってるのはそれだけ。

あそこは学歴不問で有名だから。
過去の採用実績に麗澤大や作新学院大なんてのがあるぐらい。
513就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 04:25:29
神大のどこにひかれて入学したの?
神大にした理由なんて他大落ちたから行くしか理由ないよな?
514就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 05:14:53
>>513
当たり前です。
誰が好き好んでこんなとこ逝くんですか…
515就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 05:15:00
>>507
ここより歴史の長い関東学院だってFなんだぜ?
Fランだって歴史があるとこはたくさんあるよ
516就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 05:18:54
>>515
だからFランの定義も知らないのに語ってんじゃねえよクズゴミが。
正式評価だと関東学院はCランクだ
517就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 11:17:06
でかい釣り針だな〜
518就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 11:24:33
慶應>横国>横市≧青学>明学>>>>神奈川、東海、関東学院
519就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 11:49:24
お前らランク大好きだなwそんなの一番下でもいいから、役立つ情報出せよ。
520就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 13:25:07
>>517
釣りじゃない。
参考文献:島野清志『危ない大学・消える大学’10』 YELL社

ソースもなしに、馬鹿みたいにFランFランと騒いでるあんたの人間性の方がよっぽどFランだよ
521就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 21:32:33
でかい釣り針だな〜
522就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 21:41:34
Fラン最高や!
523就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 23:03:10
ワロタw
524就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 23:04:41
Fランではないよ。
>>520の言うとおり。

みんな、ちょっと下に見すぎじゃないか?
母校に自信を持てよw

まぁ、本物の神大生がここにいるか知らんがな。
なんか、だいたい他の大学生だと思う
525就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 00:08:20
FRANK!
526就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 00:10:22
在学生だが実際中堅だと思う
恥ずかしくて大学名言えないレベルではない

就職活動でも足引っ張られることはなかったよ
527就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 01:03:55
Fランとか騒いでる奴らに聞きたいけど、だったら桐蔭横浜大とか鶴見大は何ランクなの?
528就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 01:28:18
もうランクの話は聞きあきたよ
いちいちFランだの違うだの、お前ら相当暇なんだな
529就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 02:25:31
お前らスルーできないのかよ
530就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 10:46:39
中堅てのはマーチとかだろ
531就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 11:58:27
中堅は成成〜ニッコマくらいだろ。
マーチは中堅にしては偏差値が高いが難関とまでは行かないから微妙な位置。
同じように神奈川も中堅と呼ぶには偏差値は低いが、Fランよりは偏差値高いから微妙な位置。
532就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 12:00:01
神奈川は関東学院や東海立証レベル
533就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 12:03:46
優良企業に内定など夢のまた夢
内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と、思ってOB訪問してみたら土日祝休みと思っていたら月に休2日という事実がわかってワロタ
内定する企業はいわくつき〜
534就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 15:13:15
>>533
日本語がまともに使えてないおまえがブラック採用されたのはふつうのコトだと言える
535就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 16:24:50
ですね
536就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 00:02:16
ここに進学すると人生終わるということがよくわかる
537就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 14:03:16
なにをいまさら
538就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 17:50:00
>>536
おまえみたいな他力本願の屑野郎はどこに行ってもかわんねーから安心しろw
自分で何とかしようとしたこともないくせに
539就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 18:53:50
うんこ
540就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 20:08:10
>>538
すぐムキになっちゃうw
さすがですね^^
541就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 20:47:03
はじめから明学に行くべきだったんや
542就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 02:08:38
>>541
受ければ入れたみたいな言い回しだな…神大とはレベル違いますよ〜
543就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 01:15:22
専修落ちの神大生で〜す
544就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 05:26:58
明後日からエントリーする。がんばろ。
545就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 09:05:21
TOEIC800くらいとれば少しは変わるな







546就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 14:50:09
おれ740だからダメだわorz
547就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 20:34:26
俺は日大、専修を蹴って神大だが後悔は無い。
俺の中では日東駒専の括りには入りたくなかった。
早慶、マーチは全部落ちたけど。。。。
548就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 23:59:17
>>546
自虐風自慢乙
549就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 00:42:52
>>547
蹴ったの?
落ちたんじゃなくて?
550就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 13:49:41
伊藤忠食品のES(WEB)受けたやついる?
551就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 14:50:16
>>547
早慶受けて神大とかww
552就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 14:57:41
ブラックしか受かりそうなところないぜ
こんなことなら国立大学受けておけばよかった
553就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 16:38:40
>>547
給費生か〜!
すげーな☆
554就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 17:09:26
ネットは楽でいいぜ 俺はあちこちで日大蹴って神大アピールして神大はすごいのをアピールしてるぜ
555就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 19:24:56
どんなに工作しようが神大の評価は上がらないから諦めた方がいいよ。
てか神大なんて逝く人が早慶受けるなんて金の無駄にも程がある。
法政辺り記念受験しとけよww
556就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 23:49:02
所詮ニッコマの受け皿。
557就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 00:21:19
神奈川銀行でも目指しとけ
558就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 01:09:20
うい
559就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 04:53:28
警察、消防なら平均的な神大生でも行けるよ!
後は神奈川県内の信金や中堅メーカー。
超絶低学歴+氷河期なんだからこの辺り手堅く狙って頑張れ。
560就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 08:30:18
あと外食、スーパー、パチ屋な
561就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 12:11:29
神奈川勝ち組就職ランキング(上位)

S+ 神奈川県庁 NEDO JOGMEC 日揮 相模鉄道(総合職)
S 横浜市 川崎市 日産自動車 テレビ神奈川 千代田化工建設 東亜石油 浜銀総合研究所
S−その他市役所 横浜銀行 富士通 環境再生保全機構 道路公社(県) 下水道公社(県) 
・・・・・・・・・・・・・・・   マーチ勝ち組・総計妥当の壁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
A+高校教員 大学職員(国公立) 信用保証協会(県・横浜・川崎)  土地建物保全協会(県)
  社会福祉協議会(県・横浜・川崎) 都市整備技術センター(県) 商工会議所(横浜)
  住宅供給公社(県・横浜・川崎) 土地開発公社(県・横浜・川崎) 神奈川新聞 FM横浜 
  いすゞ 横浜交通開発 JFEエンジニアリング 東京応化工業 アルバック 私大職員(優良)
A 小中教員 役場 川崎信用金庫 横浜信用金庫  パナソニックモバイル 京三製作所 コーエー
  ユーディナデバイス 都市再生機構 JA(全農かながわ・神奈川県中央会)  ミツトヨ
A−労働者健康福祉機構 商工会議所(川崎・相模原) 日本発条 小野測器 アンリツ
  JA横浜・セレサ川崎・さがみ NECエレクトロニクス パナソニックオートモティブ  神奈川中央交通 小田急箱根HD
562就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 14:16:25
このランキング無駄に信金の位置高いよな…
563就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 18:58:43
>>561
このランキングのどのあたりに入れば勝ち組?
564就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 22:12:46
全て勝ち組
565就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 22:53:14
ここに書いてあるA+の2社から内定もらったけど蹴ったよ。
Sクラスの会社から内定もらったから。
ちなみに大学院生。
566就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 23:04:20
学部生だけどS+から内定もらったよ^^
567就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 02:54:49
俺も学部生だけどS-から内定もらったよ^^
568就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 10:35:48
S+〜S−の民間企業の就職実績調べたら、
事務系総合職ではニッコマ神大以下はゼロ、マーチですら少数だったんだが。

県庁市役所はそれなりに多いんだけどね。
569就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 11:14:12
浜銀とかニッコマ以下いますが・・・
570就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 13:16:50

            _ _           /´ ̄`\
        ,. ..-‐.::´.:;.:、::.:...`:. ..、     /       ヽ
      '.:./.:/、ヘv/ ハ:.:ヘ::.、::.:.ヽ   |  で ロ  |
     /.:.::;'.:/``` ´   V l:.::i:.::.:.:.' │  す リ  |
    ,'.:.::.:i:.:{ _  ,. -‐ナフト.:!.::.:.::.!  、 ね コ  |
    !;ハ::.;レ「 _`  ,∠二リメ.:.:!::.:|  ,ゝ   ン /
    |! v.:.Y,ィへ ,.、{ ⊥ソ イ.:.:i、:.:!   ̄\__,/
    `  V}ハ、じ'ノ ` ー一'/.::.:jノ.::l
      /ノ:_ヘ.   ' _   '.:.::.:'.:.::.:!
      / ´ヘj:.:.>  .._,. イ.:.:::/.::.::.:|
      /  j`ヽ;.-‐ イィ:、ィ.:, :/ト、:.::.:!
     ハ._,ノ!.::.:j  //.:/ !.;'/ | \|
.   /\,ハj::.:リ ,ゝ/:7 ´|:i:! ∨    >,
  ,ノ  `7.:;ハ / /.:::|  ハ:| / ,. / i
571就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 13:35:32
富士通にもニッコマはいる
572就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 14:37:23
神奈川大学って就職かなりいいよ
国立大学と間違われるから
同ランクの大学より、上の企業に簡単に入れるよ

573就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 15:04:08
な訳ねーだろタコ
574就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 17:04:10
ゴミクズage
575就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 01:00:23
>>572
職員乙
576就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 04:45:42
神奈川大学って就職かなりいいよ
国立大学と間違われるから
同ランクの大学より、上の企業に簡単に入れるよ
577就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 09:35:11
>>569
>>571

よく読め、「事務系総合職」だ。
一般職や理系は除外。

578就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 17:04:38
みんな何の資格持ってる?または、取ろうとしてる?
579就職戦線異状名無しさん:2009/12/29(火) 09:13:52
自動車免許
580就職戦線異状名無しさん:2009/12/29(火) 10:06:53
ぶっちゃけレベルの割には就職いいよ

でも所詮、F寸前レベルだからね
大手優良に入れる確率は0.1%程度だと思うよ。

多分大学全体でも、大手優良いけるのは10〜20人前後では?
581就職戦線異状名無しさん:2009/12/31(木) 16:29:13
大東亜レベルだけどニッコマレベルの就職が出来るというわけ
582就職戦線異状名無しさん:2010/01/04(月) 14:13:39
まあどの大学でも足引っ張っているのはぼっち
あいつら面接でろくに喋ることも出来ないからな
声も無駄に小さいし

ぼっちがいなければ内定率は軽く10%は上がるらしい
583就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 23:23:59
ここ見てたらめちゃめちゃやる気出てきた
来月からがんばろう
584就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 22:53:16
いや来月じゃ遅いだろ・・・
585就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 21:54:23
586就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 22:19:11
さてこのなかで俺みたいに勝ち組になれるのは何人だろうかねww
587就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 01:06:36
勝ち組?
どこに逝ったの?
588就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 02:57:31
神大からメガバン行って勝ち組とか言ってたら笑えるけどな

神大からメガ行っても
能力もアレだし学閥に出世阻まれて、30代でレールから外れ
40代で紐無し出向だわな
589就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 08:01:01
てかそもそもメガ総合職はいないっていう
590就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 14:58:00
2ch上だけかもしれないが、
神大生って低偏差値、低スペックのくせに
やたら序列とか勝ち組・負け組みとか意識してる奴が多すぎてワロタ。
普通はそういうタイプって行動が伴うものなんだけど、
こいつらは口だけだってレス見ただけで分かるから哀れ。
591就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 20:54:42
なるほど、神大のやつはわざわざ自分の大学名を宣言して書き込みしてるのか
592就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 12:06:01
神大の関連スレって屁理屈で言い訳してその場をしのごうとする奴ばかり目に付く
早速湧いてるし
593就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 07:14:56
2008の卒業生だけど同期に超大手の外資系メーカーに行った奴居たな。
俺は地方銀行しか受からなかったが....
594就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 17:41:57
>>593
外資系メーカー?
ああいうのって大体代理店だろ?
595就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 20:28:15
大学職員受かってる奴、無駄に多くね?
596就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 11:11:22
>>590
まあ、そういう奴らはみんなぼっちだから
実際に大学でそういう会話は一切飛んでこないよ
聞いたこともないし
597就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:19:01
神奈川大学って就職かなりいいよ
国立大学と間違われるから
同ランクの大学より、上の企業に簡単に入れるよ

598就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 21:33:48
んなわけねえ2011卒の内定率は40%でいいとこだ
599就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 19:59:44
ここの工学部から大手企業(従業員1万以上)の良い会社に入れる?
600就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 02:16:42
>>599
一概にはいえんが、過去の卒業生の就職先を見る限りでは、目指せる。
ただ、やはり周りでもいってるように学力だけでなくコミュ力も”相当”ある人に限るだろうな。
かという俺も大手病^p^
一緒に大手内定めざそう。
601就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 10:27:17
まあ早い話内定率99%でも1%でも
自分が内定もらえるかが大事だろ
602就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 04:49:13
>>599
可能っちゃ可能。
しかし従業員1万以上ってのを基準にする理由がわからんw

2000人以上も居たら十分大企業。

総合商社なんかは単体だと5000人程度の規模だし
収益と従業員数のバランスのほうが重要だぞ。

まあ神大から総合商社は100パー無理だけどね・・・。
メガも総合だと年間に1人居るかいないかって感じだし。
JRやインフラの総合職も文系はほぼ居ない。

けど、大手を受けるの自体は良いと思うよ
50社くらい大手受けてどうにか内定出たしね。最初から諦めてたら可能性は0だわな
603就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 06:33:11
>>599
Core30はたぶん無理
Large70なら可能性はある
604就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 20:49:59
こんなゴミ大入学するんじゃなかったわ・・・
605就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 21:51:43
>>604
ゴミだゴミだ言ってなんでも大学のせいにしているお前が一番のゴミだ
606就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 22:50:51
>>604
こういう奴に限って辞めるという選択肢が全く無い
ただ愚痴を言いたいがために籍を置いてるゴミクズwww
607就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 01:08:36
>>604←こいつクズだなww
608就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 11:51:37
俺のまわりではまだいないんだが、神大ですでに内定もらってるやつっているの?
609就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 20:39:05
少数いるでしょ
610就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 02:50:28
この時期きまっているとなると、マスコミか内定直結インターンかなんかか?
マスコミはさすがにないだろうけど。
611就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 09:17:45
>>608
一瞬大学4年のことかと思ったw
612就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 17:21:42
神大に限らず大手にいっても大半はすぐやめていくからな
613就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 08:09:43
大手をすぐ辞めるって贅沢な話だよな
俺なら大手に入れるなら喜んで一生社畜になるのに
614就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:14:32
ついていけないからやめるんだよ馬鹿
615就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:16:50
神奈川大のバカでもコンサル志望って無理ですか?
616就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:42:25
お前みたいなバカでは無理
他のバカには十分可能
617就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 12:05:50
学内ごうせつブラックばかりでワロタ
神大生の大手病が治ればいいね
618就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:52:54
ブラックばかり来てみんな現実を知るんだよ
619就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 19:56:35
現実無視して大手の説明会申し込むやつ多発だろ

説明会で大手は鉄道ぐらいか…これと三井住友火災UFJ、みずほ、全日空は人たくさんきそうだな

メーカーまっっったくこないしwww
620就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 19:58:38
>615ごうせつにコンサル一社もきてないぞw
621就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 20:00:48
メガとかこっちから願い下げなのにな
622就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 20:05:34
ほんと 冷やかしはやめてほしい
623就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 23:43:50
鉄道も現業目当てwww
624就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 09:18:53
神大は東急電鉄沿いにあんのになんでOB一人しかいねーんだよwwww3600人以上社員いるのに
625就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 16:04:17
>>624
実は報告せずにそのまま就職した奴が含まれてないんだよねぇ
626就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 00:51:43
氷河期に大寒波にインフルエンザとか11卒涙目www
627就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 19:00:31
11卒試棒wwwwwwww
628就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 19:41:42
10卒でよかったぜwww
629:2010/02/07(日) 19:51:47
 横浜市にみんなで意見言っちゃえばいいんじゃない?
なんかホームページ見てたら、メールで意見言えるし返事もメールでくるみたいだよ。
名前載せなくてもメールアドレスだけでいいみたい。

 返事できないくらいみんなで意見送ってみたくね?
おもしろい意見なら、返事についてここで載せて楽しもうよ。
 
 どこクリックすれば投稿できるかわかりづらいページなんだけどね。
↓↓
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/
630就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 22:47:39
こいつどこにでも投書しているな。
捕まれよ、こんなゴミは。
631就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 10:21:06
てすと
632就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 10:27:02
HPにあった就職先
英文科の青山商事って紳士服の?
北海道では北大文学部で青山商事がいて話題になった
633就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 19:12:23
理系院生の就職説明会で…就職先の記述キエタ
634就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 20:03:46
KQデカパイ
635就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 20:14:17
>>633
ほんとかよ・・・
ほんの少し昔なら、理系院生はもちろんのこと、学部生も
工学部なら大手企業にまず確実に入れたのに。

神大は理系なら就職は一流なのももう昔の話か?
636就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 21:58:04
とにかく2011年度は厳しいですと。すまん工学部じゃないんだ…理学部ですわ…工学部より就職率悪いよ
去年まではあったって
637就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 22:22:41
>>636

よう後輩
638就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 22:38:22
神奈川勝ち組就職ランキング(上位)

S+ 神奈川県庁 NEDO JOGMEC 日揮 相模鉄道(総合職)
S 横浜市 川崎市 日産自動車 テレビ神奈川 千代田化工建設 東亜石油 浜銀総合研究所
S−その他市役所 横浜銀行 富士通 環境再生保全機構 道路公社(県) 下水道公社(県) 
・・・・・・・・・・・・・・・   マーチ勝ち組・総計妥当の壁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
A+高校教員 大学職員(国公立) 信用保証協会(県・横浜・川崎)  土地建物保全協会(県)
  社会福祉協議会(県・横浜・川崎) 都市整備技術センター(県) 商工会議所(横浜)
  住宅供給公社(県・横浜・川崎) 土地開発公社(県・横浜・川崎) 神奈川新聞 FM横浜 
  いすゞ 横浜交通開発 JFEエンジニアリング 東京応化工業 アルバック 私大職員(優良)
A 小中教員 役場 川崎信用金庫 横浜信用金庫  パナソニックモバイル 京三製作所 コーエー
  ユーディナデバイス 都市再生機構 JA(全農かながわ・神奈川県中央会)  ミツトヨ
A−労働者健康福祉機構 商工会議所(川崎・相模原) 日本発条 小野測器 アンリツ
  JA横浜・セレサ川崎・さがみ NECエレクトロニクス パナソニックオートモティブ  神奈川中央交通 小田急箱根HD

639就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 22:44:46
やあ先輩
640就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 22:50:42
俺、神大(神戸大学)だけど何か質問ある?
641就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 23:47:18
>>640

おまえ神大とかぶってんだよ
642就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 04:17:16
明日大手の説明会だぉ
書類通ったのが奇跡だぉ
gkbrですぉ
643就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 09:26:02
>>642
奇跡は2度は起こらない
644就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 10:03:33
東急ハンズのマイページに接続できない。なんだこれ
645就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 09:19:00
>625嘘ついてんじゃねぇよカス
ごうせつできいたが 人事に神奈川大学さんからは一名きてますよ っていわれたぞ
646就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 09:25:07
>>644
ハンズがお前を拒否してる。
647就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 13:50:10
就職課に求人票きている会社ならOBの人数は正確に把握してるよ
報告の有無関係無しに


なんか去年就職課不信になってる痛い奴が本スレに居たからそいつの影響だろ
648就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 14:35:58
だよな
おかしいと思ったぜ 東急は現業でOB一人いってる
649就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 13:49:13
就職登録カードって出さなきゃだめ?
650就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 22:16:00
スーパーに就職多いな
651就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 19:06:22
やべ就職カード出すの忘れてた
652就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 17:32:01
お前ら就職しても5月病になりそうだな
653就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:26:18
東進偏差値(経済学部) http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php

73 慶応義塾大(経済)
72 早稲田大(政治経済)
68 上智大(経済)
67 青山学院大(国際政治経済)
65 立教大(経済) 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 中央大(経済)
62 法政大(経済) 成蹊大(経済) 立命館大(経済) 関西大(経済) 関西学院大(経済)
61 学習院大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 西南学院大(経済)
56 國學院大(経済) 近畿大(経済) 
55 武蔵大(経済) 武蔵野大(政治経済)
54 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
53 創価大(経済) 専修大(経済) 日本大(経済) 中京大(経済)
52 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 福岡大(経済) 
51 駒澤大(経済) 広島修道大(経済) 松山大(経済) 
50 拓殖大(政経) 亜細亜大(経済) ★神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 桃山学院大(経済) 
49 北海学園大(経済) 国士館大(政経) 立正大(経済)
48 北星学園大(経済) 東海大(政治経済) 大阪産業大(経済)
46 大東文化大(経済) 城西大(経済) 阪南大(経済) 神戸学院大(経済) 久留米大(経済)
45 東北学院大(経済) 帝京大(経済) 麗澤大(経済) 追手門学院大(経済) 九州産業大(経済)
654就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 23:43:26
東京経済大の者です
クズ大同士仲良くしましょう
655就職戦線異状名無しさん :2010/02/17(水) 23:48:07
>>654
こちらこそ
仲良くしていきましょう
656就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 16:52:05
警察官採用ランキング

@日本大学
A東海大学 ←国母の出身大学
B福岡大学
C近畿大学
C帝京大学
E中京大学
F愛知学院大学
F龍谷大学
H専修大学
I名城大学
J東洋大学
K京都産業大学
L神奈川大学
M関西大学
N大東文化大学
N明治大学
N立命館大学
Q山梨学院大学
R法政大学
S愛知大学
【大学通信調べ】

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
657就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:10:16
さすが神奈川大学じゃん
658就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 12:19:45
あーあ、早く世界滅びないかなぁ…
659就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:34:25
サークルの先輩(文系)でサブコンの子会社行った人がいるけど、天国らしい。
660就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 10:58:10
さすが神奈川大学じゃん 警察官に強い
661就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 18:15:36
>>660
士官になれるの?
662就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 21:11:50
は?馬鹿か?
663就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 21:15:20
>>660
警察官に強いっていうのはある意味就職弱いって大学だからな。
664就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 21:34:01
経済学科から東京医科歯科大学入ってるけど、
相当努力したのかな?
665就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 21:43:10
え?進学?就職じゃなくて?
666就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 22:22:48
>>665
就職
667就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 22:25:25
大学職員だろ?
川崎とか横浜市の方がすごくねーか?
668就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 22:36:09
>>664
国立大学の職員はクズみたいな待遇だろ
私立大学の職員は相当いいみたいだが
669就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 22:49:45
おなかすいたなぁ・・・
べんとう食べようかなぁ・・・
べんぴつらいよぉ・・・
670就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:02:10
何にせよ、生産ライン用の設備つくってるとこはおすすめしない。
金融危機のせいで設備投資が落ち込んでるし、景気が回復したとしても国内の設備投資が復活するとも限らない。
危機を脱した企業が「どうせ生産ラインつくるなら、いっそ海外に」ってなる可能性の方が高い。
トヨタのような問題があったとしても、現地で部品調達して、現地で組み立てる流れは止まらない。
ドルの信認が回復する兆しも材料もない上に、PIGS(特にギリシャ)問題でユーロの信任も揺らいでいる今、
国内で生産して輸出するよりも、国外に生産拠点を持つのが得策ってわけ。
まあ、海外で大口契約が取れるような大手なら、(そして、運が良ければ)復活できるけどな。
あと、特殊で寡占ぎみな製造措置とかは別な。
途上国でも量産できるようなものを作ってる中小零細なんてもう最悪中の最悪。
あと、製造業派遣禁止も海外生産の流れを加速するはずだ。
671就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:05:11
説明会で隣の奴が神奈川大学だったんだけど、俺全然知らなくて一流国立大学と思って委縮しちまったじゃねーかwwwwwwww
ぐぐったらwwwwwwwwwwwわwwwwwwwwwwwwwろwwwwwwwwすwwwwwwwwwwwwwwwwww
672就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:33:02
>>668
医科歯科大学も職種による。
半分医療事務みたいな仕事だったらハッキリいって誰でもなれる。
特に在学中に医療事務の資格を得れば本当に楽。

早稲田や慶応の職員は神奈川大学からでは「絶対に」無理。
673就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 14:06:06
>>672

ダウト。
就職課に行ってみな。採用された実績が資料として残っているから。
そんな簡単に絶対とか使うんじゃねーよ
674就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 16:28:36
>>673
良いこと言うな。全くその通りだ

まあ、>>672みたいなおっさんは、考え方が古臭いから
何言われても考えを変えないだろうけどね
675就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:38:39
>>672
過去に採用された大学職員教えてくれない?
676就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:17:18
自演最高
677就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 20:38:34
>>670

生半可な知識で知ったかぶりしてないでもっと勉強した方がいいぞ
景気が良かったときでも国内の設備投資なんて今時ほとんどされてないから
生産ラインを海外においているなんて常識
重工メーカーがなんで海の近くに工場置いているのかを考えてみろ
途上国で安く作って発展国で高く売るなんて小学生でも知ってるだろ。
大卒技術者が何をやってるかも具体的に把握できてないだろうな

今回の景気破綻が製造業にとって何故問題になっているのか?
それは国際的な景気の悪化により形ばかりの円高で
海外生産による利益が下がってしまっているからに他ならない
国内生産だったらこの円高は圧倒的に有利なんだが、何故そうならないか考えてみな



さて総括すると業界研究が浅すぎる
もっと勉強してから出直してこいや

678就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:27:53
>>677
コピペにマジレスかっこよすぎ
679就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 04:38:51
だろ?
680就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 23:41:45
う♪つ♪
681就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 01:36:36
おまいら三月だが就活どうよ。俺?GDすら通過しねぇよ^^
682就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 19:38:44
ESすらcry
683就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 19:54:57
就職サイトにさえ登録してない…by経営
684就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 22:09:49
これが神大クオリティ
685就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 22:17:55
周り就活してないしよ…ま 俺も さすが経済だぜ
686就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 22:21:38
俺も経済。今日で説明会5社ブッチ(祝)
687就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 23:38:01
ごめん、681だが内定でたわ。結構大手。ごめんねみんな
688就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 23:51:12
よかったね
689就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 02:39:01
結構大手ってどのあたり?
どうせ東証1部上場とかいうんだろwww
690就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 07:47:38
スーパー大手だよ
691就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 10:21:19
おまいら神奈川県警受けるよな?
692就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 11:43:07
卒業できなかった…
693就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 21:20:41
>>690
ネタ?
694就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 21:32:33
ネタじゃねぇよ神大からじゃちょい上
695就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 22:08:57
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
(P77〜P86より抜粋)
【SA】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・ICU
【A1】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院
【A2】一流私大
・成城・成蹊・獨協・法政・明治学院・聖心女子・南山・関西・西南学院
【B】準一流私大
・神田外語・國學院・芝浦工業・武蔵
【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・玉川・神奈川・東京経済・大妻女子・近畿・福岡
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海・東京電機・立正
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・関東学院・千葉工業・追手門学院・摂南

【E】本書を読む受験生にはせめてこのクラスの大学までには入ることを切に願っている。千葉工業、明星、帝京、大東文化、和光、関東学院、追手門学院、摂南など一般的な知名度がある大学が含まれるのはここまでである。

【F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・川村学園女子・千葉商科・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科・駒沢女子・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・大阪電気通信・流通科学
【G】定員割れ大学が目立つ
・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり・秀明・江戸川・敬愛・千葉経済・嘉悦・東京富士・日本文化・大阪学院
【N】危ない大学・消える大学の候補校
・作新学院・関東学園・松蔭・プール学院・鈴鹿国際・芦屋・甲子園・東亜・第一工業
696sage:2010/03/05(金) 04:24:08
人間科学部の就職先状況などわかる方いますか?!
697就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 07:47:50
スポーツ施設と小売が大半
698就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 16:34:15
大学所定の履歴書(A4のやつ)に志望動機を書く欄がないんだが、
この場合自己PRの欄に志望動機も含めて書くものなの?
699就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 17:24:17
>>698
書ければベターだが特に俺は書いてないけど選考進んでるので大丈夫じゃないかな
700就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 18:17:47
スーパー外食パチ屋が大半かぁ
701就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 18:21:31
当たり前だろ文系はどこもそうだ早慶以外は
702就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 19:04:17
>>698
大学の履歴書って履歴書だけ提出するような会社には使えないよ
これはエントリーシートに添える書類として使うんだよ。

履歴書のみの提出を求められたときは志望動機を書いた紙を添付するといい
というかやらないとアウトw
703就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 19:27:52
>>701
んな訳ないわwww
704就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 22:18:24
ホントそんなわけないわw
早計なんてうちと大して変わらんだろうよ
705就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 04:39:41
みんな就活どんな感じですか
706就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 22:50:07
707就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 12:25:39
今日、3次選考だ・・・
落ちることとか考えたくないけど、身構えちゃうわ・・・
708就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 12:29:16
>>707
やるじゃん
4次やら5次で落とされたら精神てきにきそうでこわいです。
俺の志望先はだいたいが3次で最終なのでうれしいありがとう
709就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 11:01:22
もう内定2つもらってるぜ
大して規模の大きい会社ではないけど理系美味しすぎwww

就職氷河期?何それ、美味しいの?
710就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 23:01:33
そうか、俺も神大生で
マイナーな会社だけど。
昭和電工ってメーカーから内定もらった。
マジでうれしいわ。
あと、メガバンの選考進んでるよ。
リクルーター面接3回やって次本社に来てくれないかと。

就活してて思ったのは大学名より行動力と日本語力だよ。
神大生の90%ぐらいと日大とか、東洋とか
マーチ未満の学生にも共通していえるけど
就活において底辺に近い学生は
日本語で文章書く能力、プレゼンの能力、
情報収集能力が低いと思う。

多分、神大生だと会社のことを調べるのに
本気になって調べていたりしないんだろうな。
国会図書館の使い方とかもわからないんだろうな。
手当たりしだい中堅どころ受けまくって書類選考
1次面接2次面接当たりで玉砕しまくっているんだろうな
って思った。

これは客観的にみてかなり事実かと思う。
意識すれば就活かなり良くなるしまだ間に合うぞ
おまいら頑張れ。
711就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 23:56:13
>>710
どこの学科?
昭和電工ならいいでしょ?
自分は卒業生だけど、昭和落ちたよ。
入りたかったけど、

結局自動車メーカーで働いてる。
712就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 00:09:14
工学部のどこか。
詳しく言うと特定されるから勘弁してもらってもよい?

昭和電工は面接が1時間ぐらいのを2回。
結構しんどかったよ。
技術面接で5分プレゼンのあとずっと質問攻めという。
>>711は日産とか?
713就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 02:16:56
>>712
ブルーカラー?
714就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 02:53:51
メガなんてマジブラックだからもう辞退していいだろ
715就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 04:03:40
>>713
いや、研究職。
ブルーカラーではないよ。

>>714
メガバンは昭和電工より人間関係という意味ではブラックかもしれんが給料はよいよな。
まぁ、内定とってからでも遅くないかなって思うからとりあえず選考は継続かな。


716就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 04:30:43
>>715
お前完っ全に特定されるぞ。っていうかもうされてるんじゃないか?
717就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 11:36:35
俺もBラン上位の内定取ったが
流石にここで書くような阿呆な真似はできないなぁ
特定されるリスクとか考えないのかねw
718就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 12:35:02
特定されたところで何もないだろ。
別に何か暴露しているわけでも脅しているわけでもないのに。
719就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 12:37:35
まー、なんとでも言ってくれ。

本命に受かったらまた来るわ。
720就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 12:47:25
>>718
2chに自慢書くって
赤っ恥じゃないかねw

やっぱり井の中の蛙なんだね
721就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 14:42:03
マジレスしてしまえば今の時点で内定でてるって時点でCラン以下
理由は分かるよな?
722就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 15:46:41
文系は知らんが、理系だったらもう内定一つくらい出てるだろ。
723就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 16:29:32
内定の有無をどうこう言ってるんじゃなくて
その会社の質の事を言ってるんだよ
724就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 20:05:56
今年は公務員志望が多いらしいから秋ごろからは地獄絵図になりそうだなw
725就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 01:21:54
俺が知ってる限りでは
かなりの会社が内定出し始めてるよ。
会社の質っていうか、良い学生がいたら
早めに確保したいって言うのは普通の会社だろ。

726就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 01:26:31
>>721
今年卒業する4年生は別だけどな
727就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 01:30:18
ヒント:コンプライアンス

勉強足りないんじゃないの?
>早めに確保したい〜
これって会社側が大したこと無いって公言してるようなもんじゃん
一流企業はもっと余裕持ってられるよ
728就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 01:42:45
ぶっちゃけ、今の時期だったら内定じゃなくて内内々定だよw

内々定は出さない
4月になったら内々定出しますからね
という話であって
しかもその対象は、早慶レベル以上の学生限定(リクがつく)
このやり方は生損保が顕著

ちなみに、理系の場合はむしろ5月や6月に推薦で面接1回で内定を出す
というパターンが極めて多い

今の時期にたかが神大生を対象に「優秀な人材を早めに確保」はまずありえないw

神大生の枠は「まあ色々混ぜてみっか」枠で
要するに大手企業が、学歴フィルターばかりを重視して内定を出していると
社員のバリエーションが乏しくなるから
多様な人材確保の為にちょっと変わった大学からも採用してみているってだけ
729就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 03:23:47
>>727
じゃあ、コンサルとかメーカー大手、製薬で一流企業が
去年から現在までに内々定を出してるけど
それは何故?

リクも早慶限定っていってるけどそれって本当?
知り合いと話をしたらリクルーター
紹介されてトントン拍子に選考進んでいるが
だから、本当に早慶限定なのかは疑問だが。

行動力と実力が大事なんじゃないの?
そりゃ動かなきゃリクは早慶以上にしか
連絡しないのはもっともだと思うが。
730就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 04:19:51
みんな就活がんばろうや
731就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 06:19:13
>>729
外資や経団連の紳士協定を守っていないところは
面接などを進めているが
多くの企業はタテマエ上は面接など選考プロセスを行っていないことになっているよ

製薬ってまさかMRじゃないよねw

一流企業って言うけど、いわゆる日経225に入るような
超大手有名企業は
たいてい表では経団連の紳士協定を守っているから

現在の段階は進んでいても、内々定の口約束
(普通3月の下旬に、特に青田刈りしたい優秀な一部の学生にだけ出す)
まあ通常は内緒だから学生にもあれこれ話さないよう口止めされてるけどね

どこの情報を間に受けたかわからんが
2chにすらろくすっぽ内定報告が書き込まれてない現段階で
内々定もう出てるとか、情報に踊らされすぎ

メガのリクだったらこの時期確かにつくことがあるし
数回呼ばれることもあるが、それで決まると思っているのなら甘すぎる

学歴神大で特別扱いされるケースがあるとしたらコネだけだよ
ぶっちゃけ、今の段階は基本的には大雑把にふるいにかけている状況だから
神大生をピックアップする必然性がどこにもないw

学歴という保証書がついてきて、行動力があって、実力もある学生なんて
他に腐るほどいるでしょ、そっちを見るほうが先
732就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 06:23:14
>>731
おまえなんかくわしいな
733就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 01:14:17
ちょ、俺今日最終面接うけてきたんやけどすごいやろ
734就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 01:21:52
お前にとってのな
735就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 01:34:14
>>734
日本語でおk
736就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 09:00:37
来週初の最終面接。
外資製薬会社なんだがやるだけやってくる。
737就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 09:40:06
MRってやつ?

738就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 09:49:51
>>737
ああ。幅広く業界まわってるが製薬は早いね。
内資はこれからだけど。
739就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 10:09:26
>>710
的を射ている分析だね。
なぜか低学歴は大した努力もせず自分に能力があると思い込んでいることが多い。

ちなみに神大にリクついたのは初めて聞いた、明治あたりまでなら来てるけど
740就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 10:10:33
姉ちゃんが医療の仕事してるんだが
MRの人は見ててかわいそうになるって言ってたぞ、耐えられそうか?
741就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 11:06:59
>>739
リクは普通にしてたら連絡しないよ(笑)って感じだった。
原則最低マーチっていうのは間違いないと思うよ
友人を介していろいろ伝えて、始めはやれやれって感じだったし。

採用、基本は4月以降なのは間違いない。
ただ製薬の研究職はかなり早い、内資でもS製薬とかAファルマとかをはじめとして2月ぐらいから内定出ているという話を聞いた。


MRはこれからだと思う
ファイザーとかノバルティスとかアストラゼネカ、イーライリリーとかいろいろある。けど、外資は研究開発費がかなりあって、ディオバンとかイレッサとかをはじめとして製品数が多いから内資よりやりやすいと思う。
忙しいと思うけどやりがいもありそうだ。頑張って。決まるとよいね
742就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 12:31:09
同じ大学に>>736みたいなやつがいてなんだかうれしくなっちゃう
がんがれ
743就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 14:04:21
>>741
お前を見てると俺って就活に全然本気出してないんだなって思う
744就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 17:12:55
> 手当たりしだい中堅どころ受けまくって書類選考
> 1次面接2次面接当たりで玉砕しまくっているんだろうな
> って思った。

この文が痛いほどわかる
運よく今度最終の予定だけど、企業を調べつくすってことは一度もない
どうすればいいのかもわからない
745就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 18:08:25
>>744
就活ってうそつき合戦ですよね
746就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 19:53:30
まじめな話、国会図書館と就活って関係あるのか?
747就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 03:00:50
過疎ってますね
神大生の就活情報気になるゾ☆ミ
748就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 03:49:46
就留することにしましo^o^o
大学生活楽しむぞ〜☆
749就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 04:18:13
おいww
750就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 04:31:59
4月になれば分かるよ

神大生の場合

自分を信じて、兎に角動き続けた奴のうち
本当に実力と縁があった奴だけが
一流どころの内定を持ってくる
大体1〜0.5%

はっきり言って、殆どの人は
いわゆる大手一流とは縁が無いんだが
それでも挑戦はしないと可能性は無い

4月からは、現実を知る時間帯
3月まではES通過、GDなどスムーズで、ひょっとして自分はいけるかもと思う人多数
4月からは予想外に、2次や最終で落とされ戸惑うことになる
そこでどれだけ、それでも前に進めるかが鍵
751就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 14:06:48
>>750がいいこといってる
752就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 08:23:55
地方国立よりは就職いいというのは
ほんとうでしょうか?
753就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 08:25:18
>>752
嘘に決まってんだろw
はじめて聞いたぞ
754就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 08:37:14
>>752
就職活動において大学のネームバリューがほぼない大学です、それが神奈川大学(略して神大)ですヨ!
755就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 08:45:05
地元の中小企業から
やや好意的に見られる程度で
まあバリューは実質0といって間違いないな

東京に近いというのは地方と比べて大きなメリットだが
756就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 08:52:16
最近神大の評価上がったのか?
就職とか学力のランキングをいろんな新聞、サイトでみるけど必ずニッコマと同じ位置にいるわ
一昔前まで東海、亜細亜と同じぐらいだったのに
757就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 09:44:49
>>756
大東亜が落ちて、神大は現状維持できただけのような気もする・・・
まあこのご時勢、現状維持でも立派だとは思うが
758就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 03:51:21
しかし工学部はFラン化
759就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 12:24:49
工学部だけじゃないだろ、この大学自体Fランなんだよ。現実逃避はよしてさっさと内定だせ
760就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 17:41:33
おれ、しぼうなう
761就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 17:37:56
自分も含めて周りでES落ちた奴がいない
あれって誰でも通るんだな
762就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 18:42:45
よか
763就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 20:33:28
>>710
特定した。
お前、友達あんまりいない、キモイやつだろ。
大学生活充実してなかっただろうけど、
就職決まってよかったね。
764就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 22:32:08
>>763
wwwwwwww
765就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 01:12:22
こんな場所で自慢しちゃうってのが恥ずかしいな
しかも会社名まで出して
766就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 01:19:53
>>765
Bランにどうにか通った10卒だが
流石に2chに会社名晒す勇気はねえわ
767就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 03:36:37
大丈夫、内定取り消されるから。
768就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:59:12
>>767
あの、根拠をよろしくおねがいします
769就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 02:55:02
神大の進路情報で主な就職先に出てる企業入れれば神大では勝ち組?
770就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 03:18:18
神大的に勝ち、世間的に見たら負け。
っていうか公務員以外まともな就職先ねえじゃねえか。金融がほとんどパンじゃなかったら立派だけど
771就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 03:37:09
>>770
文系はそうかもしれんが理系は半端ねぇぞ
772就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:15:41
半端なくひでえってこと?
773就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 17:38:00
>>772
文脈から察することができないなんてほんと池沼の極みですねwww
NNT乙www
774就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 19:10:21
神大生やべえよ・・・
775就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:51:56
就職先一覧にのってるようなやつ神だぞ
実際名前売れてる会社の説明会選考会行くとあぁってなる
776就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 06:22:53
まあ神大の平均的就職先は小売外食だからな
777就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 06:24:17
今年はNNTに決めた奴も少なくないようだ
778就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 06:26:19
2〜3年前ぐらいに日銀いったひといるみたいだけど、どんな人だったんだろう
779就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 17:06:09
しゅわしゅわーwwwしゅわしゅわーwww

またお祈りっいいいいしかもESでおいのっりwwwww

っつうぇーーーーーーーーーー

せdrftぐいhhんbgvfdtcr
780就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:36:00
NNTってどこ?
NTTみたいですごそうなんだけど
781就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:39:24
俺、神大(神戸大学)だけど何か質問ある?
782就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:51:19
>>780はネタなのか?
783就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 14:06:19
>>781
一つだけ

神奈川大みたいなクソ大学と間違われて腹立つことってやっぱり多いですか?
784:2010/03/27(土) 22:26:44
 横浜市にみんなで意見言っちゃえばいいんじゃない?
なんかホームページ見てたら、メールで意見言えるし返事もメールでくるみたいだよ。
名前載せなくてもメールアドレスだけでいいみたい。

 返事できないくらいみんなで意見送ってみたくね?
おもしろい意見なら、返事についてここで載せて楽しもうよ。
 
 どこクリックすれば投稿できるかわかりづらいページなんだけどね。
↓↓
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/
785就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 23:03:23
威力業務妨害もんだな。そりゃ。
786就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 22:03:37
>>784は荒らし
787就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 00:11:58
この大学過去に受験したけど、試験問題かなり難しかった。
高校時代成績良かった友達が通ってるから、
この大学、レベル高いイメージしかない。
788就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 02:32:37
俺の友達SE蹴って周流したみたい
789就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 22:41:34
>788
正解。
790就職戦線異状名無しさん:2010/03/30(火) 13:23:28
>>789
この大学でユーザー系なら勝ち組のはずなんだがな
そいつやけに高望みする癖があるから
791就職戦線異状名無しさん:2010/03/30(火) 16:48:15
なるほど納得♪ファーストクレジット

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1139345545/l50
792就職戦線異状名無しさん:2010/03/30(火) 22:16:38
デー子メー子ユー子は勝ちだよね
ユー子上位やNTT系とか殆どいねーし

>>790
高望みするんだったら、転職はよくある業界なんだし
入ってからキャリアアップ目指せばいいのにね

学歴神大でしかも就留とか、何の罰ゲームだよ
09や08卒が空前の売り手市場で、いいところ入ったからって
勘違いしちゃったのかな?
793就職戦線異状名無しさん:2010/03/30(火) 22:39:14
>>792

なにいってんのこいつ?
794就職戦線異状名無しさん:2010/03/31(水) 01:26:15
未だに俺の周りに大手病がいるんだがアドバイスとかしたほうがいいのかな?
795就職戦線異状名無しさん:2010/03/31(水) 03:16:24
あっ!
796就職戦線異状名無しさん:2010/03/31(水) 03:57:06
>>792
現実が見えないから神大なんて通ってるんじゃないか・・・
797就職戦線異状名無しさん:2010/04/07(水) 00:28:40
koko
798就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 01:11:18
規制解除ktkr 内定もらえないお(´・ω・`)
持ち駒も残り1、来週の最終にかけるお!
799就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 08:40:02
神大生って馬鹿なのになぜあぁも大手病なの 周り大手しかうけてないし
800就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 08:42:44
記念
801就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 10:21:19
回り結構内定でてるな
財閥系の商社に受かったやつもいるわ。
あと、大阪の化粧品大手とか。

俺は横浜の中堅信用金庫。完全負け組だわ。
もう時期的に就活も半分ぐらい過ぎてるし今よりさらに良いところにきまるか微妙だよなぁ
就活継続すべきか、やめるべきか迷う
802就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 11:11:04
嘘を平気でかけるってすごいわ
803就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 12:06:56
嘘だと思うなら思えばいい。財閥のやつはあちこちに言ってるから探せばわかると思うが。

むしろ今、選考が二次面接とか最終面接未経験だとしたら大分やばいかと。
5月無い内定になるのは確定的。
今、2割の人が内々定だとしたら、多分5月で6割ぐらい内々定になるよ

804就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 12:32:11
大手病、大手病と言っても、それで本当に内定持ってくる奴もいる
それが就職先一覧に載ってるような奴ら
ただ、ほとんどの学生は・・・
805就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 12:48:14
うむ。
ひどいやつは従業員50人規模の中小ブラックをひたすらうけて全滅みたいなのもいるよな。
そういうやつはニュースとかを含む情報を自分で消化できない情報弱者か、コミュニケーション下手のどっちか。

どちらかというと自覚症状のない前者がやばい。

そういう情報弱者は説明会が選考に関係しないと思っていたり、エントリーシートにうっすい企業理念とホームページのまねっこみたいな事を書いていたりする。

で、ずるずる10月ぐらいまで就活やってるんだろうなって思う。


後者はやる気を認めてもらえれば内定が決まることもある。

ま、神大はタイプとして前者みたいなのが全体の3割、後者みたいのが3割あとちゃんとした人4割ってかんじかなって思ってる。
806就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 13:42:30
去年の10月で内定率が五割なのに
807就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 13:49:24
ねぇねぇ財閥商社にいってるならなんで採用実績にのってないの?
808就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 18:46:54
>>801
きもちわるいレスだな
自分を上位大学の学生かなんかと勘違いしてるのか
中位信金でもうちなら十分勝ち組じゃないか
809就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 19:46:15
オナニーレスだな
810就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 19:58:41
ってかカス神大文系で信金じゃ超勝ち組だ
811就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 20:49:57
>>808
801は夢を語ってるんだよ
夢を語ってどこが悪いんだ?
812就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 21:19:21
>>801
どこの商社?
それがほんとならものすごい快挙だろ
ってかマーチですら財閥商社はほぼいない
813就職戦線異状名無しさん:2010/04/08(木) 23:26:36
なるほど、信金でも悪くないのか。
親とか同じ高校だったの奴からは
『あえていおうお前はカスだと言うことを』
的な事をさんざん言われてるよ
さらに家族にいたっては公務員受けろいまならまだ間に合うという話をさっきされたわ。

ま、環境によるのかもな。
814就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 11:32:44
今日面接行ってきたが成績証明について何も話が出なくてそのまま帰ってきちまったwww

まぁ、まだ出てない人は後日提出なんだが、それにしても一言いわないと駄目だよなwww

死に体
815就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 21:17:02
>>813
信金でもマシ、一回ホームページ見て来い
一番割合が高い業界は小売だぞ?
816就職戦線異状名無しさん:2010/04/09(金) 22:12:43
一番はNNTですから(キリッ
817就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 04:57:23
財閥商社はまず出ないよ
アラビア語をビジネスレベルでバリバリ話せて書けるとかでもない限り
神奈川大レベルから取ることをそもそも想定してない
ESとか全部まとめてポイ

神戸大は商社多いけどね

可能性としてわずかにあるのはパンショクだね
あとはよっぽどのコネがあるくらいしか考えられないね



財閥系の商社って、ひょっとして総合商社じゃないってオチだったりする?
それだったら超ウケるわ
818就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 09:41:19
財閥系の総合商社は無理というおち。
819就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 09:43:41
神奈川大学、通称「バ神奈川大学」・・・
820就職戦線異状名無しさん:2010/04/10(土) 09:46:09
神奈川大学って知らない人が聞いたら国立と勘違いするよな
821就職戦線異状名無しさん:2010/04/11(日) 21:20:21
小売とサービス業だけで内定者の五割
822就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 15:33:26
マジ?ニッコマより酷くないか
823就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 15:39:52
Fランなんてそんなもんだろ
824就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 19:40:35
なに勘違いしてんだタコ このレベルは小売がザラだ
825就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 19:51:58
神大って真面目だが、頭のキレがないそんな感じの大学だな。
826就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 19:52:52
つまり、単純労働向きというわけだな
827就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 19:54:45
>>825
従順な奴隷か、最高じゃないか俺の部下にほしい
828就職戦線異状名無しさん:2010/04/12(月) 20:04:49
東大の院にロンダした先輩がいたが
今頃あっさり内定貰っているんだろうか。
829就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 06:17:50
僕は就職を機にアメリカへ旅立つことにしたんだ!
大学時代にEnglishをstudyしてTOEICのscoreを850点まで伸ばしたんだぞー^@^
やっぱり理系で2ヶ国語を話せると幅が広がるんだなー^^
おかげさまで内定も頂き来年からはニューヨークでの生活がまってるよー^@^
830就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 07:30:32
>>829
それはすごいな。
神奈川大学というだけで腐っていた俺とは違い、入学してからも努力して自分の夢を実現するやつがいたことを知れて最近落ち気味だった就活モチベーション上がってきた。
ほんとおめでとう。来年から頑張れ。
831就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 10:27:54
神大は、Fランとかニッコマと比べて上の層はかなり上だと思う

同期で数人は公認会計士になったり国2で厚生労働省いったり国際営業で海外に何度も行ったり帰ってきたりしてるやつもいる。
過去にOBでアサツーディ・ケイとかに行ったひともいるしな(2000年代前半だが)。

だが、基本的には825みたいな学生がメイン。
ただ、変な性格の奴は少ないから、一緒に働きたい奴多い(※経済学科のDQN除く)。
スペックの割にはDQNは少ないと思う。

と、院生が言ってみた
832就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 10:44:35
ニッコマもそんなの別にいるだろ
833就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 19:38:44
就職はマーチレベル
834就職戦線異状名無しさん:2010/04/13(火) 19:57:36
やっと内定もらいますた

なんか周りの話聞いてると去年よりいいんじゃないかとか思っちゃうんだけど、どうなんだ?
835就職戦線異状名無しさん:2010/04/15(木) 19:42:28
3年以内離職率

四季報 2010より
主な外食
華屋与兵衛 72.0%
グルメ杵屋 NA(前回は63.5%)
ジョナサン 48.5%
吉野家   44.4%
フレンドリー44.0%
元気寿司  42.8%
ドトール  41.6%
スターバックス 38.0%
サガミチェーン 37.8%
836就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 16:53:13
神大生なのに神奈川就職ランキングAクラスから内定とったどぉー
837就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 19:05:37
>>836


やったじゃん

おれSだけど
838就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 20:20:05
>>837


 やったじゃん

 おれはSSだけど
839就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 20:37:26
>>838




やったじゃん


おれFだけど



840就職戦線異状名無しさん:2010/04/16(金) 21:09:58
>>836
やるな
因みに俺はMだ
841就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 10:56:49
他大との比較だが、
神大は不況時の就職良いよな。
842就職戦線異状名無しさん:2010/04/17(土) 14:25:36
そうは思えないが、偏差値のわりに良い気はする
843就職戦線異状名無しさん:2010/04/18(日) 21:29:15
独立行政法人って受かりやすい?
844就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 07:06:17
今から就活始めるわ
845就職戦線異状名無しさん:2010/04/19(月) 09:51:44
>>844
始めるの遅すぎ!

もう外食やITくらいしかないぞ
846就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 21:05:32
>>844
早いな。俺なんてGW明けから就活はじめたよ。
2社目で内定貰って速攻終わったけど。
847就職戦線異状名無しさん:2010/04/20(火) 21:39:58
特定した
848就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 12:35:44
またまた神大生なのにAランから内定とったどぉーやっほー
849就職戦線異状名無しさん:2010/04/21(水) 17:43:52
マジかよおめでとう
俺は大手からまたお祈りされたよ^^
850就職戦線異状名無しさん:2010/04/24(土) 20:02:38
idでないから大手に採用されたって宣伝してます
851就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 09:46:50
>>850
こんなとこに嘘書いて得するのかよバーカ。といっても証明なんか出来ないし気休め程度に書いたことだから、嘘と思うなら勝手に思ってろ

就活も終わったし今年のGDはどこへ遊びに行こうかな(・ω・)
852就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 12:10:06
自称Aランwwww
853就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 14:39:49
まだ就活始めてないし、働く気ないんだけどどうしよう。
アピール出来る事も無いしね
大学卒業したら家から追い出されるから、引きこもりやニートも無理だしホームレスかなー
854就職戦線異状名無しさん:2010/04/25(日) 19:19:00
信用金庫でAとか神奈川に産業ないな
855就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 01:29:06
信金、物流は
神大的にはAラン
世間ではDラン
856就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 20:42:17
さて、就活もそろそろ終盤。GW明けから内定ラッシュがはじまるぞ。

これから、大学で培った交友関係が崩れていく頃だな。
ANTは夏海外どこ行く?
って話をしている中で、聞いたことも無い中小企業の履歴書を書いてる。
ANTはNNTは誘わずに、遊びや旅行、サークルに顔を出す。
だんだん疎遠になっていくという。

ま、これが真偽どちらかは自分で確認してくれ。

857就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 22:23:19
CX営業の人
まったくスルーですが・・・
彼は?
858就職戦線異状名無しさん:2010/04/26(月) 22:57:10
SONY内定!

奇跡!
859就職戦線異状名無しさん:2010/05/03(月) 19:56:55
>>858
2chに書き込んで特定されない様にな
860就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 01:23:56
関東では神大=神奈川大学かぁ
関西では神大=神戸大学だよ
861就職戦線異状名無しさん:2010/05/12(水) 20:40:25
>>860
神奈川県民でも神大=神戸
862就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 00:35:09
どこの神奈川県民だよ・・・
神奈川だと神戸大知らない奴、というか関東以外の大学知らない奴それなりにいるぞ
863就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 16:59:25
釣られるなよ
864就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 16:59:31
つるしあげ
865就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 17:30:23
神戸大知らないやつとか低学歴なだけだろ
お前の周りは低学歴なやつばかりなんだろ?
866就職戦線異状名無しさん:2010/05/19(水) 17:19:58
【速報】俺、またもや選考落ち
867貿易:2010/05/20(木) 03:26:17
本題に入ろうか、

 神大4年の現在の内定率ってどれぐらい?
868就職戦線異状名無しさん:2010/05/20(木) 23:09:42
去年の4年はクソみたいな結果だったらしいぜwww
869就職戦線異状名無しさん:2010/05/21(金) 10:53:41
こないだ、学食で飯を食ってたら
メーカー系SEの孫会社に内定した奴が県警受けようとしてるやつを
バカにしてたが、そのレベルで自慢ってどんだけだよ。
偉そうに言えるレベルじゃねーよって思ったが間違っているのだろうか。

で、回りの内定率は5割ぐらい。
870就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 00:10:47
この時期で五割か
小売外食も入ってそうだし
まともなとこ入ったやつは1〜2割かね
871就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 00:22:02
県警か・・・
横浜市や川崎市、相模原市なら十分勝ち組になれるんじゃないか?
872就職戦線異状名無しさん:2010/05/22(土) 01:48:21
県警は神大からだったら十分勝ち

>>869
SEの孫とかどんな罰ゲームだよ・・・
俺も結局インフラ系SE行くことになったが
今から怖くて仕方が無いぜ
873就職戦線異状名無しさん:2010/05/23(日) 18:08:44
OBでインフラ子会社の商社にいるが、メーカーの営業は絶対やめとけ。

うちの会社は5時定時で6時には8割帰ってて7時なんてほとんど真っ暗だけど、メーカーの連中は普通に10時過ぎとかにメールを送ってくるし
874就職戦線異状名無しさん:2010/05/24(月) 10:13:00
>>873
選んでられないっすよ…
875就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 18:36:51
>>872
去年、県警とか県庁受かった先輩は勝ち組だったのか…
876就職戦線異状名無しさん:2010/05/29(土) 20:08:59
>>875
県警は普通?だが県庁は間違いなく勝ち組だ
877就職戦線異状名無しさん:2010/06/04(金) 14:36:14
ただ関東以外はウンコ
878就職戦線異状名無しさん:2010/06/11(金) 20:06:21
神大内定先ランク

神 公務員
超勝ち 地銀以上の金融
勝ち組 信金
妥当 小売
負け ブラックNNT
879就職戦線異状名無しさん:2010/06/13(日) 17:51:35
帝国データバンク 社長出身大学2009 2010年1/28更新
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p100105.pdf
1位 日本大学 2位 慶應義塾大学 3位 早稲田大学 4位 明治大学 5位中央大学
6位 法政大学 7位 近畿大学 8位 同志社大学 9位 東海大学 10位 関西大学
11位 立教大学 12位 立命館大学 13位 青山学院大学 14位 専修大学 15位 関西学院大学
16位 東京大学 17位 福岡大学 18位 東洋大学 19位 甲南大学 20位 駒澤大学
21位 神奈川大学 22位 名城大学 23位 (某外国の大学) 24位 大阪工業大学 25位 京都大学
26位 愛知学院大学 27位 東京理科大学 28位 明治学院大学 29位 芝浦工業大学 東京農業大学
31位 京都産業大学 32位 東京経済大学 33位 拓殖大学 34位 工学院大学 35位 東北学院大学
36位 学習院大学 37位 大阪経済大学 38位 東京電機大学 39位 成蹊大学 40位 國學院大学
41位 北海道大学 42位 関東学院大学 43位 大阪大学 44位 上智大学 45位 愛知大学
46位 神戸大学 47位 千葉商科大学 48位 国士舘大学 49位 立正大学 50位 東北大学   
以下ランク外
880就職戦線異状名無しさん:2010/06/18(金) 18:56:05
マーケティングを学んでる俺は…
881諸兄:2010/06/19(土) 04:31:01
ウンコ、ちんこが面白いのは小学生までだろー!
882就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 09:19:26
私大職員は普通?
883就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 14:38:47
うちから私大職員になるなんて神レベルだろ
884882:2010/06/20(日) 19:55:58
そうなのか!?
いや、なってる人がいるから、
普通かと思ってた。
885就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 20:04:02
私大職員は昔はなるのは簡単だったが今は高倍率で難しい
うちの職員の待遇ならパナソニックや三菱電機と同じくらい
ようするになれれば超絶勝ち組
886就職戦線異状名無しさん:2010/06/20(日) 22:12:12
ここてほぼFラン?
887就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 01:17:55
>>886
文系で偏差値50弱くらいだったような・・・
888就職戦線異状名無しさん:2010/06/24(木) 14:42:45
文系で郵政一般だったらまぁ妥当?
889就職戦線異状名無しさん:2010/06/25(金) 10:44:43
女子ならいいほうでしょ

890就職戦線異状名無しさん:2010/06/30(水) 16:11:43
地銀と信金受かって地銀にしたんだが神大からだったら
信金にしたほうが良かったのかな?

891:2010/07/11(日) 20:29:42
ううおおおおおおおおおおおおおお
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:01:11
>>891
発狂すんな。みんな同じ気持ちだ
893就職戦線異状名無しさん:2010/07/12(月) 16:16:20
小売だけど神大なら妥当かな
894就職戦線異状名無しさん:2010/07/12(月) 20:22:16
>>893
ちなみにどこ?
895就職戦線異状名無しさん:2010/07/13(火) 11:36:14
大手ではない
特定されるからここまでで
896就職戦線異状名無しさん:2010/07/14(水) 14:13:05
神大内定先ランク

神 公務員、大学職員、インフラ
超勝ち 地銀以上の金融、メーカー
勝ち組 信金、中小メーカー、IT
妥当 小売、中規模以下IT
負け ブラックNNT、外食、介護、自宅警備
897就職戦線異状名無しさん:2010/07/14(水) 23:44:38
>>896
メーカー内定だから、神大の中では超勝ちだな。
898就職戦線異状名無しさん:2010/07/15(木) 07:19:10
っつーかメガバンとか丸紅とか決まる奴どんだけ凄えんだ
899就職戦線異状名無しさん:2010/07/15(木) 21:05:58
大学職員(しかも難関)決まった奴がいるんだが、
どんだけ給料もらえるんだろう。
900就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 00:45:43
これからは大学は少子化できびしいよ。
公務員も。
なんだかんだ大手メーカーやメガバンが安泰
901就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 07:26:53
年収1,000万円以上稼げる大学【プレジデント09.10.19】
1  京都大学 15.8%     31 成城大学 1.2%
2  一橋大学 13.1%     32 小樽商科大学 1.1%
3  慶應義塾 8.4%      33 中央大学 1.0%
4  東京大学 7.7%      34 立命館大学 0.9%
5  国際基督 7.4%      35 千葉大学 0.9%
6  東京外国 6.9%      36 熊本大学 0.8%
7  神戸大学 5.6%      37 日本女子大学 0.8%
8  東京工業 5.6%      38 学習院女子大学 0.8%
9  東京海洋 5.1%      39 法政大学 0.8%
10 早稲田大 5.0%     40 関西大学 0.7%
11 大阪大学 2.6%     41 北九州市立大学 0.7%
12 横浜国立 2.5%     42 聖心女子大学 0.7%
13 上智大学 2.5%     43 フェリス女学院大学 0.6%
14 電気通信 2.3%     44 椙山女学園大学 0.6%
15 立教大学 2.1%     45 西南学院大学 0.6%
16 東京理科 1.9%     46 甲南大学 0.6%
17 津田塾大 1.9%     47 神戸女学院大学 0.6%
18 同志社大 1.9%     48 名古屋工業大学 0.6%
19 学習院大 1.8%     49 東京都市大学 0.6%
20 青山学院 1.8%     50 成蹊大学 0.5%           
21 関西学院 1.8%     55 和歌山大学 0.3%          
22 名古屋大 1.8%     56 岡山大学 0.3%
23 北海道大 1.6%     57 徳島大学 0.3%
24 首都大学 1.5%     59 日本大学 0.3%
25 九州大学 1.5%     60 鹿児島大学 0.3%
26 東北大学 1.4%     61 専修大学 0.2%
27 大阪府立 1.4%     64 滋賀大学 0.2%
28 大阪市立 1.3%     68 富山大学 0.2%
29 東京女子 1.3%     70 信州大学 0.2%
30 明治大学 1.3%     74 福井大学 0.2%  
902就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 21:28:18
>>900
少子化で減るような大学じゃないけど。
903就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 21:30:22
公務員がなんで厳しいんだ?
入るのが厳しくなる一方なんじゃないのか?
904就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 21:49:55
これから公務員は給料カットなどとさわぎだすだろ。
なんだかんだ現時点でもそうだし。
給料は大手にくらべるとやすいし。
905就職戦線異状名無しさん:2010/07/16(金) 22:39:05
神大から公務員なんて神だろ。
少子化で淘汰されるのは民間からだろ。
906就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 07:46:44
公務員といったって色々あるだろ。
警察官・消防士・技術系なら、
倍率低いし難しくないだろ。
907就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 10:20:38
神大から消防なんて神の領域だろ。
908就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 13:20:29
そうかな!?
一般行政職だって少なからずいる。
909就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 14:35:53
どのへんの自治体?
910就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 14:38:54
横浜市役所、川崎市役所
911就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 20:04:12
警察官、消防士ははいるのかんたんだよ。
912就職戦線異状名無しさん:2010/07/18(日) 18:01:47
2011卒って2ch内で虚勢張って粋がってたキモオタ世代だよな?w
スレ見たらお花畑になっててワロタ
913就職戦線異状名無しさん:2010/07/18(日) 23:48:12
2011年卒はねらーが多いからな
914就職戦線異状名無しさん:2010/07/19(月) 18:54:34
消防は難しいだろ。
915就職戦線異状名無しさん:2010/07/20(火) 13:40:54
サンデー毎日見たが、
2010卒の就職実績前年上回ったんだな。
916就職戦線異状名無しさん:2010/07/20(火) 13:58:25
http://www.shinozawa.co.jp/index.html
横浜市港北区にある株式会社シノザワはやめといた方がいいぞ。
知人曰く、社長の姉である総務担当管理部篠沢恵美子は、
社員を使いパシリのように扱い、女性従業員を目の敵にして、
退職者も出たことも。
会社概要やハローワークの求人票は嘘が多い
・従業員数 会社HP 39人 ハローワーク 50人→実際 15人以下
・残業手当 会社HP あり ハローワーク 20H→実際 なし
・賞与   会社HP 年2回→なし
・社会保険も完備されているが、試用期間中は何かに理由を付けて入れさせてもらえず、
  ポイ捨てという扱い。
しかも、空求人をやりまくりで、ハローワークからの連絡を一切無視。
残業代、ボーナスをネコババした分は、元○三社員で技術力のない3代目バカ息子のために
家を新築した模様
毎朝の朝礼は誰かが標的にされ、社長は「ここで出来ない人間は、どこへ行っても
通用しない。」と脅しを掛けるのが当たり前らしい。
社長の姉親子は仕事を全くやらない模様。

628 :名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 11:09:34 ID:omnV/sYU0
>>627
去年落ちてよかった。
電話で履歴書送るといったら、「あんたそこ(応募要項)に書いてある事できるの」
感じ悪かったな。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1272800454/627-628
(株)シノザワ
   横浜市港北区新吉田東3丁目32番13号
  総務担当管理部 篠沢恵美子
  TEL:045-592-4791
  FAX:045-592-4794
917就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 16:48:36
メーカーなんて理系なら簡単に入れるだろ
918就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 05:36:16
神大出て某市役所に就職したけど、質問ある?
919就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 09:18:31
>>918
質問するね。
今年の4月に就職したと思うから予想で、
年収はどの位になりそう?
920就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 19:35:39
>>915
買い手市場の10卒に負ける09卒って
どんだけレベル低いんだよ・・・

超絶売り手市場だったのに
921就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 19:49:31
>919
多分350万くらい。
ひとつきあたり総支給が22万円くらいで、手取りが19万円くらいなんで…
922就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 20:00:47
連レスになるけど、ボーナス2ヶ月分を足してるのと、総支給での年収ね
>>921
923就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 20:06:30
>>921-922
残業含んだ年収でしょ!?
民間企業より少し多い程度なんだね。
学生の時はダブルスクールしてたの?
924就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 20:08:23
基本給 22*12=264
ボーナス 22*2=44

あれ、308?
925就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 20:10:21
>>924
公務員のボーナスって1ヶ月ぶんなの?

普通、夏茄子は月給の0.5倍
冬茄子は月給の2.x倍〜じゃない?
926就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 20:13:34
>>925
え、922でボーナス2カ月分たしてるって言ってるじゃん。
927就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 20:16:47
言葉不足でした。
ボーナスは夏冬の二回分計算にいれてる。
ちなみに自分はなにげに3年目!
928就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 20:19:05
>>927
そうなんだ。
大学職員よりは少ないね。
929就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 20:25:35
>>923
全部こみこみ計算でこんなもんだわ。。学生時代はダブルスクール!神大は図書館すいてて良いよ。

とりあえず、公務員はあんまうまみ無いよ。噂の手当てとか実際はほとんど無いし…
まあ神大からの就職としては良いのかもしれんが
930就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 20:28:27
>>929
そうか〜神という金額ではないな。
最近の公務員は残業多いと聞くけど、
実際のところ月平均何時間あるの?
931就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 20:54:12
大学職員1年目の俺の年収見込
 
給与 手取り20万*12=240万
賞与 給与6ヶ月分=120万

360万か・・・
932就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 20:58:36
>>931
普通は総支給額だろ。
933就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 21:24:09
>>930
残業平均はガチで部署による!俺の給料は大体残業月に10時間くらいかな

同期には月に100時間とか120時間とかやってるのもいる…
934就職戦線異状名無しさん:2010/07/25(日) 22:28:44
神大からアマダって勝ち組?
935就職戦線異状名無しさん:2010/07/26(月) 06:47:17
100時間やってどれぐらい残業代でるの?上限あるんだろうし、そうするとなるべく残業ない部署がいいよな…
936就職戦線異状名無しさん:2010/07/26(月) 19:39:37
>>934
理系・・・工学部からなら、ふつうだろう
文系からなら勝ち組
937就職戦線異状名無しさん:2010/07/26(月) 20:43:28
>>936
言い換えれば理系は勝ち組か・・・
938就職戦線異状名無しさん:2010/07/26(月) 20:51:57
やる仕事が違うと思うんだが
939就職戦線異状名無しさん:2010/07/27(火) 01:15:41
よっしゃ!
留年した俺だが、悪くない企業に内定貰えたぜ。
1月から頑張ったかいがあったもんだ
940就職戦線異状名無しさん:2010/07/27(火) 01:27:42
>>939
留年した事、突っ込まれたりした?
941就職戦線異状名無しさん:2010/07/27(火) 04:49:02
アマダならまあまあ勝ちだろ。
大学レベルでいうなら偏差値55クラスってとこだろ。
942就職戦線異状名無しさん:2010/07/27(火) 15:36:05
丸紅の子会社(不動産)受かって自慢している神大生がイタすぎる。
丸紅と丸紅の子会社は雲泥の差があります。
943就職戦線異状名無しさん:2010/07/27(火) 17:23:35
>>940
突っ込まれたよ。
個人面接の場合、3回に2回は留年の事聞かれた。
集団だと気を使ってくれるのか一度も突っ込まれたことないな。
944就職戦線異状名無しさん:2010/07/27(火) 17:36:12
>>942
丸紅受かってパンフ載ってる奴いたよな。神かよ
945就職戦線異状名無しさん:2010/07/27(火) 17:37:07
>>943
なんて返したの?
946就職戦線異状名無しさん:2010/08/01(日) 10:25:16
市役所内定の俺。
947就職戦線異状名無しさん:2010/08/01(日) 16:17:22
>>946
またかよw
どこの市役所だよ?
948就職戦線異状名無しさん:2010/08/02(月) 13:07:48
>>942
小売り、ブラックがゴロゴロいるうちからなら、まだマシな方なんじゃねーの?
それよりも、このレベルだとNNTも多いだろうし
949就職戦線異状名無しさん:2010/08/02(月) 13:11:05
不動産はブラック率高いけどね
950就職戦線異状名無しさん:2010/08/06(金) 08:12:31
おれ留年したけどつっこまれたら母子家庭と金銭問題でかえせばだいじょうぶかなぁ・・・
951就職戦線異状名無しさん:2010/08/11(水) 03:22:14
>>950
公務員試験受けてたって言え
952就職戦線異状名無しさん:2010/08/11(水) 08:19:03
>>950
+1位じゃ大したハンデにはならないだろう
お前が実質+いくつなのかは知らんが
953就職戦線異状名無しさん:2010/08/12(木) 19:09:00
>>952
それはマーチ以上の奴の話
神大じゃ低脳中の低脳としか思われない
954就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 09:26:29
留学したけど、就活には特に影響なかった気がする。
複数内定もらえたし。
955就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 11:01:54
神大からアマダって勝ち組だよな?
956就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 14:59:23
アマダってどこだよ!?
漏れなんか難関大学職員に内定モラタ。
957就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 20:03:01
私立?そのランクよりだいぶ下の大学卒なんて採用するのか
958956:2010/08/14(土) 20:17:40
>>957
私大職員だよ。
漏れが採用された訳だから、
例外じゃないと思う。
ボーナス6ヶ月貰えるらしい。
959就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 20:54:25
>>958
うらうら裏山。どのランクの大学?
960956:2010/08/14(土) 20:58:14
>>959
だから、難関と言ってるじゃない。
これ以上は特定されかねないので、
言えないよ。
君も受けてみたら?
961就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 21:13:35
>>960
そーかごめんね。でも羨ましいな。ウチからだと超勝ち組じゃん。
よほど優秀なんだろうなぁ
962就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 21:27:30
私大職員最高だよ
仕事馬鹿でもできるし楽だし夏休み20日冬休み10日あるし給料も大手メーカー並にもらえる
安定もしてるし転居をともなう転勤もない
俺の友達神奈川大学職員内定だけどうらましいよ
まあそいつ優秀だから納得
963就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 21:30:34
アマダも私大職員も、うちからなら両方勝ち組
964就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 21:32:20

しかし、新設ワンマン経営者の私大職員は大変だよ。
オーナーの意向で若手全員入れ替えたなんて噂の出ている大学もある。
私学の場合は、組合の有無が重要な判断材料です。
ちなみに事務職は、生徒の偏差値は殆ど関係ありません。
965956:2010/08/14(土) 21:34:59
>>961
大学の成績は普通より少し良い程度で、
成績優秀者ではないよ。
マッタリ感が俺に適していたのだろう。
君はどこ内定?
966就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 21:38:21
>>965
お前マーチか上智か学習院か理科大の職員内定だろ?
967就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 21:38:24
>>965
今年就活です先輩。成績は悪いから職が見つかる事を心配しないとなぁ
968就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 21:39:46
>>965
デー子だよ
969就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 21:47:59
ところで、今の所のうちの内定率や就職先はどうなってるんだろうな
このスレも含めて良い話も聞くけど、実際、俺の友人に二人ほどヤバそうな奴らが居る・・・
俺も内定出たけど微妙な場所だし
970就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 21:50:01
そもそもうちから最高の内定先ってどこだろ
総合商社とか総合職でいるのか
971就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 21:54:03
UFJとか丸紅とかが今年のパンフに出てたな
972就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 22:30:47
>>971
どうせ女子の一般職採用だろ
973就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 22:31:20
974956:2010/08/15(日) 09:13:20
>>966
詳細は教えられないね。
ただ、入試偏差値は高い大学。

>>967
大学職員希望?
それなら、少しはアソバイスできるかも。

>>968
漏れより待遇上じゃね?
大学職員の給料は思ったほど高くないよ。
975就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 09:40:57
川崎しんきん、横浜信金は大勝ってことでおk?
976就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 09:52:19
ようやく内定もらった。
単協だけど、神大生なら悪くねぇか。
977就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 09:57:22
神奈川大学って日本文化大学と同じで、警察官になれば泣いて喜ぶんだろ?
978就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 10:00:49
>>976
この時期ってことは夏採用のJA横浜?
979就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 10:17:38
卒業後15年間は新卒扱いに…日本学術会議提言へ

日本学術会議の検討委員会(委員長=北原和夫・国際基督教大教授)は、深刻な大学生の
就職難が大学教育にも影響を与えているとして、地方の大学生が大都市で“就活”する際
の宿泊・交通費の補助制度など緊急的な対策も含んだ提言をまとめた。
17日に文部科学省に提出する。企業側が、卒業して15年の「若年既卒者」を新卒と同様
に扱うことや、早い時期からの就業体験も提唱。
学業との両立のためのルール作りも提案している。文科省は、産業界の協力も得て、
提言を現状改善につなげる考えだ。
提言は大学教育の質の向上を目的としたものだが、就職活動に労力と時間を取られ、
それが学業にも悪影響を与えているとして、就業問題の解決策に踏み込む異例の
内容となった。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/student_jobhunting/?1281827767
980就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 10:24:38
>>971
他大生だけど、神大ってUFJでも珍しいのか?
しかもパンだろ
981就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 10:35:54
メガバンに総合職で入れてもその後の出世は絶望的だろ
982就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 10:41:20
>>980
上位数%レベル
983就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 11:50:54
>>981
メガバン総合職はそもそもいないかと
とくに今年なんかは
984就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 12:05:16
なんか、やっぱりうちの大学駄目だな
メガバンクにそもそも行けないし行ったところで使い捨て要因なんてやりきれないよ
985就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 12:11:24
そもそもウチ程度しか入れなかった時点で贅沢は言えない。
寧ろ偏差値のわりには頑張ってるほうだと思うけど
986就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 12:18:14
赤メガと市役所なら迷わず市役所行きたい
987就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 12:33:08
神大なら内定あるだけでとりあえず勝ち
ブラックなら妥当

私大職員なら崇拝レベル
988就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 12:36:26
>>986
妄想なんかしてないで受かってから言えw
989就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 12:52:42
>>969
お前の友人共はどんな感じでヤバいんだ?
問題が無ければ教えてほしい
990就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 13:23:07
>>989
一人は内定外食のみ、もう一人は内定すら無い状態
外食の奴は働き口さえあれば良いって考え方で、業種に拘らず就活してたら、
結果的にこうなったって感じ
それで、最近になって外食のヤバさに気が付いて、就活を続けてる状態
さらに、痛いのがもう一人の方
完全な勘違いNNT君で、中堅どころでも内定取るのが難しいのに
何を勘違いしたのか、殆ど大手、準大手クラスしか受けずに内定が貰えず、
未だに中堅以下は行きたくないとかぬかして、周りの助言にも耳を貸さず、就留を考えてるらしい
991就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 13:30:10
オマエラ諦めるなよ。
30代前半旧氷河期で神大卒で年収800万円って
奴がいるからな。
まぁ、この十数年で神大卒は1名だけだが・・・
少なくとも可能性はあるんだ!!
992就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 14:27:04
>>991
どこ?
993就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 15:29:46
専門商社内定なら勝ちでおk?
994就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 17:03:31
>>990
こういう勘違い君のお陰で偏差値の割には頑張ってる様に思われてんじゃないの?
実際、内定取ってくる奴も居るし
それにしても、神大スレの割に伸びたな・・・
995就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 17:55:57
やっぱり小売外食が妥当で、非ブラックの中小とかも難しいの?
996就職戦線異状名無しさん
2chだと中小=ブラックになってるからなぁ・・・