【富山福井】北陸地方の就職事情14【石川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
★★★北陸三県企業偏差値2008暫定版★★★


66 北陸電力
64 各県庁 各県庁所在地市役所
63 北日本新聞・放送 石川テレビ MRO
62 中日新聞 福井新聞 テレビ金沢 北陸朝日放送
61 各市役所 北國新聞 富山テレビ チューリップテレビ FBC FTB
60 国U東海北陸 国税局
59 YKK 不二越 澁谷工業 北國銀行 北陸銀行
58 津田駒工業 PFU ナナオ 三協立山アルミ アイシン軽金属  学校教員  富山第一銀行
57 北陸コカコーラ 富山化学 スギノマシン 福井村田 福井銀行 アイシンAW YKKAP
56 コマニー 今村証券 金沢信金 富山化学工業 コーセル 三谷商事 セーレン
55 小松ウオール 農協JA のと共栄信金 興能信金 小松精練 日本海ガス インテック工業
54 北陸鉄道 大学職員 IOデータ 富士通北陸システムズ 金沢村田製作所 富山銀行
53 NECソフトウェア北陸 スギヨ 金沢エンジニアリングシステムズ 小松村田製作所
52 小田ゴウセン ヤギコーポレーション 丸井織物 ウィルコーポレーション 県警
51 オークス アルビス
50 高桑美術印刷 ニッコー 岸商事 北陸電気工事
49〜 別川製作所 北陸信金 北信テレネックス 加賀屋 芝寿し カナカン 北陸工業新聞 鶴来信金 北陸セキスイハイム 自動車ディーラー
   ハチバン 菱機工業 富山地方鉄道 加越能鉄道 東洋コンツェルン 石川毎日広告社
   石川製作所 シメノドラッグ ゲンキー 大松 トマック/ジェック経営コンサルタント タケダ
   富山育英センター キタムラ機械 IBAC
2就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 21:16:05
★★★石川就職ランキング★★★

65 石川県庁
64 金沢市 NTTドコモ北陸 学校教員
63 国U東海北陸 石川テレビ MRO
62 加賀地区市役所 テレビ金沢
61 能登地方市役所 北陸朝日放送
60 加賀地区町役場 北國新聞 
59 澁谷工業 北國銀行
58 津田駒工業 PFU ナナオ
57 コマニー 今村証券 金沢信金
56 能登地区町役場 
55 小松ウオール 農協JA のと共栄信金 興能信金 小松精練 北陸ろうきん
54 北陸鉄道 大学職員 IOデータ 富士通北陸システムズ 金沢村田製作所
53 NECソフトウェア北陸 スギヨ  三谷産業 金沢エンジニアリングシステムズ 小松村田製作所
52 小田ゴウセン ヤギコーポレーション 丸井織物 ウィルコーポレーション 高桑美術印刷 ニッコー 岸商事
51 別川製作所 
50 管理工学研究所 大和 加賀屋 芝寿し 北陸電気工事 カナカン
49 北陸信金 北信テレネックス 世界のガラス館 北陸工業新聞
48 鶴来信金 北陸セキスイハイム 自動車ディーラー 
47 ハチバン 菱機工業
46 東洋コンツェルン 石川毎日広告社
45 石川製作所 シメノドラッグ JBH
44 KCC
43 加賀東芝
3就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 21:17:20
★★★福井就職ランキング★★★

【2009卒福井県企業偏差値】

60 福井県庁 福井市役所
59 福井新聞 中日新聞
58 FBC FTB
57 各市役所 教員 国U東海北陸
56 福井銀行 福井村田製作所 アイシンAW工業
55 福大 三谷商事 セーレン
54 日華化学 フクビ化学 HアンドF
53 轟産業 江守商事 田中化学 各町役場
52 消防 福邦銀行 NEC福井 パナソニック福井
51 農協JA 松浦機械 KBセーレン あおい商事 シバウラ 商工会議所
50 福井コンピュータ 福井ゼロックス 福井キヤノン 福井リコー 福井県警 郵便局 倉茂電工
-------------------------------------------------------------- (ブラックの壁)
49 信金 生協 サカイオーベックス 小野グループ 三谷セキサン ホクコン 石黒建設
48 三谷コンピュータ テクニカフクイ ネスティ オリオン電機 京福電鉄
47 八木熊 シャルマン アイテック 青山眼鏡 ウラセ 井上商事 敦賀セメント
46 ミツノリ アイビックス サンリーブ エルローズ 前田工繊 吉岡幸 清川メッキ 富永機械
45 勝木書店 レオパレス 印刷業界(小川印刷,にしばた等) 東洋染工 山金工業
〃 宇野酸素 福井医療 コバード ハッポー化学 小野谷機工 福井CSK 東工シャッター
-------------------------------------------------------------- (ブラックの巨壁)
44 教育業界(あけぼの学院等) コールセンター 旅行代理店 トヨタ系ディーラー
43 アパレル販売 小売業界(ユース,プラント,ゲンキー,みつわ,ヤスサキ等) ホンダ・日産系ディーラー 陸運
42 生保営業 伸海エンジニアリング 家電小売業界(100満ボルト等) ガソリンスタンド(栄月,ミタニ等)
41 ミツヤ アタゴ フクイボウ 外食産業(秋吉等) ソフトバンクBB(販売職)
〃 アスピカグループ その他ディーラー(マツダ,三菱等) 白崎グループ 福井鉄道
40 白竹医療機器 パチンコ業界(大西,ムラタダループ等) タケダグループ 消費者金融
--------------------------------------------------------------
3x 日本システムバンク 日野メカニカル イチボシ
4就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 21:18:28
★★★富山就職ランキング★★★
S+ 北陸電力
S− 富山市 富山県庁
====================
A+ 高岡市 北日本新聞/放送
A  市役所 国U東海北陸 富山テレビ チューリップテレビ
A− JA全農とやま 大建工業 不二越 YKK
====================
B+ 北陸銀行 三協立山アルミ アイシン軽金属 伏木海陸運送 学校教員 町役場 富山化学
B  富山第一銀行 サンエツ金属 日本海ガス 日平トヤマ 立山科学 富士化学 スギノマシン ろうきん 富山信金  
B− 北陸コカコーラ 高岡信金 タカギセイコー リッチェル コーセル 朝日印刷 三光合成 日医工 武内プレス YKKAP
====================
C+ トナミ運輸 インテック シキノハイテック 鳥羽 米原商事 池田模範堂 三精工業 三菱ふそう
C  富山富士通 北陸コンピュータサービス シロウマサイエンス サクラパックス ショウワノート 富山銀行
   新日軽 日軽物流 シーケー金属 ファブリカトヤマ 日本オープンシステムズ
C− 富山リコー 北陸電気工事 富山地方鉄道 加越能鉄道
====================
D+ JA単協 オークス アルビス アイザック石崎産業
D  東洋ガスメーター サンテック・コーポレーション タイヨーパッケージ タカノギケン ウッドリンク
D− 陽進堂 日東メディック/東亜薬品 クリーン産業
====================
E+ 阪神化成 スガキ印刷 トンボ飲料 北星ゴム 自動車ディーラー
E  第一編物/エイゼット ハリタ金属 大阪屋 住宅メーカー 豊富産業 田中精密工業
村田製作所 シメノドラッグ 北日本物産 メガネのハラダ ワシントン靴店 リブラン 本屋
日本安全産業 ユメック 富士薬品 PVE ナイス・ケアー 栗林 CDL フジ七食品 シゲタ動物薬品工業
福寿製薬 ミユキ化成 黒田化学 富山大扇工業 ユニゾーン 新新薬品 生産技術
====================
昇天 大松 トマック/ジェック経営コンサルタント タケダ 富山育英センター
アウシュビッツ キタムラ機械 IBAC

〈参考〉就職偏差値ランキングまとめサイト http://jobranking.sakura.ne.jp/index.html
前スレ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1244983274/
5就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 21:36:38
>>1
乙です。
前スレでダメになったオフ会実現させようぜ。
6就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 22:46:43
>>5
ワセリンをもってこいよ
できたらコンドームもな
7歯科中退予定:2009/07/30(木) 23:40:53
石川でなんとかいい就職できませんかね?
8就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 23:59:10
>>1
9就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 03:13:54
石川県、最低0・48倍 有効求人倍率

石川労働局が31日発表した6月の雇用失業情勢によると、
石川県内の有効求人倍率(季節調整値)は0・48倍と、
過去最低を記録した前月の0・50倍をさらに下回った。
初めてとなる0・4倍台に突入し、全国順位は13位に後退した。
有効求職者数(同)は前月比0・7%増の2万7874人、
一方の有効求人数(同)は同3・6%減の1万3466人となった。
原数値では有効求職者数は前年同月比で15カ月連続の増加、
新規求人数は同20カ月連続で減少している。
正社員求人倍率(原数値)は0・26倍だった。

産業別の新規求人状況では、製造業が前年同月比56・7%減、
卸売・小売業が同49・9%減などと厳しい。
県などの緊急雇用対策を反映し、複合サービス業は同87・9%増となった。

新規常用求職者では、1130人(前年同月比73・8%増)が事業主都合による離職者だった。
同労働局は「数字的な上下はあるが、しばらく厳しい状況が続く」(職業安定課)としている。



http://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20090731002.htm
10就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 07:41:30
11就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 15:08:30
>>7
この時期はもう終わってると思う。院の推薦自体も申し込み軒並み終わってるようだし
仮にエントリしても選考自体やってなくて音沙汰なしの放置プレイだろなぁ。
M2のやつらで就職できないヤツは博士後期に行くってやつもいそうだし。(勿論来年就活して中退するだろけど。

秋の陣に向けて企業研究やって数社目星つける努力だな、まずは。
予想はできると思うけど現況じゃー残り物に福はなさそーだぞ?
ドサ回り的な営業職は離職率も高いから常に空きはあるだろけどな。ちっとでも上をと思うなら
中退じゃ勝てないと思うぞ。
中途半端に仕事探すくらいなら、残りの学費貯めるつもりで休学して必死で働いて
大卒の資格を取ることを考えたほうが今のご時勢はいいんじゃねーかと思うんだがな。
休学も累積3年くらいはいけるだろ?4大で4年間は在籍できるんだし。

親御さんと盆に帰省したときにでもよーーーく話し合うことだ。
12歯科中退予定:2009/08/01(土) 16:01:19
わかってますけど、もう就職しようかと考えてます
13就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 16:43:15
>>12
こいつのレスみてると、中退じゃなくても就活失敗しそうな気がしてきた。
14就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 20:11:18
こーなりゃ専門学校でもいっと公務員でもめざしな
15就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 22:16:39
この時期に就活している時点で、終わりでしょ。
16歯科中退予定:2009/08/01(土) 22:33:27
そんなこといわないで
教えてよ
17就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 22:50:03
パチンコ
18就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 23:36:54
人にあれこれ聞く前にまず行動するのが正解。
マニュアル本が役に立たないように、就活には答えがない。
その人が受ける業界、業種、勤務地等によって、またその人のスペックによって求められるものが異なるためだ。
19就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 23:39:47
いい就職ってどんな意味で言ってるの?
20歯科中退予定:2009/08/01(土) 23:40:51
世間話体裁がよくて、給料がよくて待遇がいいとこだろ。
教えて
21就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 23:45:00
就職で実家帰るから車買ってしまった
22就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 23:56:01
世間話体裁って世間体ってこと?

採用の仕組み上、偏差値上の所に電話かけて、入社試験受けさせて貰える様にお願いするしかないんじゃないの?
何にせよ、その会社にとって魅力的じゃないと、どうやっても採ってもらえないとは思うけど。
23歯科中退予定:2009/08/01(土) 23:59:58
いきなり電話して相手にされるだろうか?
24就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 00:01:33
ここで相手にされないって言われたら、諦めるのかよ。
聞く前にまず行動しろ。
25就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 00:07:09
相手も仕事だから、一応相手にしてくれるんじゃないの?
どれだけ頼み込んでも無理そうなんだったら、それは本当に無理なのかもしれないけど。
26歯科中退予定:2009/08/02(日) 00:09:00
うん。中退とかの場合は大学の偏差値とかは考慮されたりすんのかな?
27就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 00:15:49
就職に大学の偏差値なんて役立たない。
有利になるのは書類選考くらい。
28就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 00:20:22
ここ数年の北陸企業偏差値の上位の会社の内定者を何人か知ってるけど、偏差値の高い大学の人は多く無いと感じた。
なので、採用に関してはあんまり偏差値は見てないのかもしれない。
もしそうならば、中退の場合も大学の偏差値はそこまで考慮されないんじゃないかなぁ。
「東大中退です。」とか言ったらインパクトはありそうだけどね。
29就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 00:21:56
>>18
確かにマニュアル系は役に立った記憶がないなw俺も去年の就活では全く参考にしなかった。
面接対策本そのままってヤシは軒並み蹴落とされてると感じてるのは俺だけ?
結局長年人事やってるプロにはメッキは即バレるな。一部だが体育会系に反応する筋肉バカも人事に紛れてたりするがwww

>>20
はっきりと言おうか。
世間体が良くて給料&待遇がいい企業はもう取り終えてる。
とりあえず、世間体を気にするなら>>2の企業を“来年”全部受けろ。
どっか引っかかるだろ、世間体を気にしてる精神的余裕がなくなるくらいやれば。
来年っていっても11月から始まる2011年卒業見込み向けの就活に参加しないとダメだぜ?
既に現3年はインターンとか動き始めてるし。

まぁあんまりゆっても不毛だからお節介だが
・明日から10卒向けの秋の陣に参加。特に中途採用。
・高卒程度の公務員試験の検索&申込(これは望みはSAGAMIオリジナル級に薄いか?
・11卒向けのリクナビ等に登録&情報収集
・とにかくバイトして就活費用の資金作り。ヒッキーして悩んでる暇は君にはねぇ。
・親と話し合う

とりあえず上から目線でスマソ。そのくらい君はヤヴァイってことだ。


>>21
実家帰る前に買ったのかwwww
あれか、減税に釣られたかwwwww
30歯科中退予定:2009/08/02(日) 00:23:12
親が歯科医だから歯科いったんですけど、やっぱり異端児的なかんじでみられますよね?
親戚とかも医者とか多いんですが。
31就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 00:25:37
就活で大学の偏差値云々て聞いたことないな。
確かに学歴の企業もある。
だけど企業の選考で東大で落ちるやつもいるし、駅弁で受かるやつもいる。
学歴からは見えない部分を見るのが面接。
結果として高学歴が集まる企業もあるが、その選考過程ではそれ同等、それ以上の学歴の持ち主が落とされてる。
32就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 00:31:43
学歴以前に何故歯学なのに就職?ってところを、誰が聞いても納得できるように説明できるようにならなきゃね。

教育学部で何故教師じゃないの?って聞かれるみたいに。
ま、教育学部以上に相手を納得させるのは難しいだろう。
33歯科中退予定:2009/08/02(日) 00:36:42
進級、卒業が危ういから。
まあそこは学費が払えなくなったと嘘つくつもり。
まともに就職できるのか?
34就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 01:05:29
相手を納得させられるかどうかはあなた次第だしね。
35歯科中退予定:2009/08/02(日) 01:08:57
田舎だとさらに頭固いから難しいかな?
都会にいったほうがいいかな?首都圏とか。
だけど都会生活つかれたしなー。
地元にのこりたい。
三谷産業が中退でも可能ときいたけど、ほかにないかな?
36就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 01:35:36
>>30
ある種、親の跡を継いで当然って流れはありそうだね。友人にも同じような人いるし。
ただ、人生は他人のものではないから世間体云々言わずにやりたいことを胸張ってやるのも
外野の俺からしてみればアリだと思うな。長男でなければ。

反対に、(親が開業してるなら)飯の種だと割り切って歯科医になってしまって、稼いだお金で趣味を充実させるって大人なやり方も
選択肢にあってもそれはそれでいいんじゃないかと思う。一から独立しなくていいってだけでも十分恵まれてるし。
37就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 01:46:24
メシウマするためにレスしてたけど、さすがにこの流れはもう飽きた
38就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 01:54:48
「全ての会社で中退採用してるよ。」とか「どの会社も中退採用してないよ。」とか言われて信じるの?
石川で世間体良いとこなんて数個しかないだろうから、電話なりHPなりで自分で調べた方が確実でしょ?
都会行った方が企業が多いのだから、そりゃあ単純にチャンスは増えるでしょ。

うん、そろそろ飽きた。
39就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 01:57:13
お前らよく池沼の相手をしていられるなw
40就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 02:00:26
ランキングにJRプロと郵政一般も載せたらどうだ?
41就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 02:01:37
ちょっとした疑問なんだが、今M2のやつらって、無い内定状態だったらどーすんのかな?
M2で計画留年してもっかいM2やるのか、D1に進級して内定Getしたら中退するのか。
とりあえず、どちらも卒業だけしちゃって就職浪人ってのよりマシなのかと個人的にはおもったりするんだが。
42就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 08:10:29
>>39
確かにここまでくるとちょっと異常だよなwおもしろいけどw
てか八番とか世間体いい会社なのか?wwwww
43就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 10:11:39
8番ってあのラーメンもどき屋のことか?
だとしたら、どこが世間体いいのかwwwwいい匂いはしそうだけどさw
44就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 11:35:56
外食なんてブラックだし世間体最悪に決まってるだろjk
45就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:52:20
セーレンの賞与 平均何倍か解る?
46就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 17:09:01
2.5ヶ月と経常利益の20%を分配とかじゃなかったかな?
赤字、もしくはトントンだと年間賞与は2ヶ月ちょっとってことだな。
47就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 17:29:07
俺の内定先はボーナスが4.5ヶ月分貰えるわ
48就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 19:45:13
>>46
年間賞与が2.5倍なのか
49ミス:2009/08/02(日) 19:46:34
>>46
年間賞与が2.5ヶ月分なのか?
年二回の一回の賞与じゃないの?

>>47
年間賞与?
50就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 20:52:20
10卒の人に聞きたいのですが、北陸の企業でwebテストやるとこありました?
51就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 21:32:29
>>49
普通は賞与っつたら6・11月(企業差あり)で年2回だろ?(財団法人とかだと3回ありそうだけど)
で、公務員が年間4,5か月(夏2.15、冬2.35)なんだから特別変な数字じゃないと思うんだけどな。
商社の個人評価だともっと出るだろけど、とりあえずセーレンはベースが年間2.5ヶ月+αくらいだと思う。

メーカーだからしょうがねーよ。好景気の時はドカンと出る分、現状はお察し。
2.5出るだけマシって感じじゃね?
>>47みたいに4.5固定ってのは下向き景気じゃ有利だけど、上向きのときは差がでて寂しいかもな。
52就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 22:01:00
今ボーナスが大幅に減っているのはメーカーだぞ
うちなんて今は年一ヶ月だぞ
53就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 22:15:11
三谷産業は年8ケ月が目標らしいよ! 実績は7くらいか?
54就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 22:29:40
北國新聞の秋採用って今年ある?
誰か知ってるひといない?
55就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 23:41:52
>>52
確かにメーカー大打撃だよなぁ。出ないとこも多いみたいだし。
労働組合の強いとこはある程度確保できるんだろけど・・・。

>>53
それって目標だろ?決算見る限り8ヶ月も平均で払うのか?!と思うくらいの
中身のような気がしたんだけど、社員数400人だと出せるのかなぁ。

なんとなく調べてみたけど・・・残業しまくりで離職率高そうな匂いがした。
間違いなくSE部門は残業の嵐だろうな。
56歯科中退予定:2009/08/03(月) 00:22:43
なんかいい就職活動教えて下さい
57企業中退予定者:2009/08/03(月) 02:20:01
なんかいい歯科活動教えて下さい
58就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 02:35:06
三菱商事子会社内定決まった
5947:2009/08/03(月) 02:48:19
>>49
年間で4.5ヶ月(夏・冬の2回)

>>51
元公務員だから固定に近いと思うけど、景気の動向によって他に合わせると思う

>>55
ブラックの臭いがプンプンするな
60就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 02:49:36
>>50
WEBテストじゃないけど北國銀行総合職はテストセンター
61就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 11:47:38
明日、ホッコクBKに会いにいくんだがほかに誰かいるのか?
少ないほうが内定もらえる確率あがるから来て欲しくないというのが本音だ
62就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 12:10:09
>>61
倍率が3倍だろうが10倍だろうが君が底辺ならどのみち落ちる。
強気で攻めるがヨロシ。
63就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 12:15:39
ほっこく行くお。
64歯科中退予定:2009/08/03(月) 16:41:12
アドバイス下さい
65就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 17:16:30
北國銀行って二次募集してるんだな
66就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 17:39:42
>>64
>>55が行われるなら応募してみれば?
67就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 18:13:48
ホッコクいいじゃんいいじゃんすげーじゃん!?
受けていいよね?
答えはきいてない!
68歯科中退予定:2009/08/03(月) 19:00:32
ハローワークいきました。
貼られてた求人情報だけみてかえりましたが、やはり厳しいですね
69ミス:2009/08/03(月) 19:37:57
セーレンの人がボーナスに関して必死でウケルw
薄給ご愁傷様ww
70就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 23:21:42
>>68
どういった職種の仕事したいの?
あと
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1249020825/l50
こんなのみつけたんだけどこれ君?
71歯科中退予定:2009/08/03(月) 23:51:19
知らない。
職種も決めてない
72就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 23:58:58
そんなんじゃダメだね。
73就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 10:16:06
医歯系は卒業さえすれば職にありつけるから
他学部に比べると著しく社会性が低いんだよな…
>知らない。
>職種も決めてない
とりあえず日経とか読んで、この発言が如何に愚かしいかを
知るべき事から始めるべきだと思うよ。
74歯科中退予定:2009/08/04(火) 13:48:08
教えて
75就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 16:10:19
>>71
とぼけんな
76歯科中退予定:2009/08/04(火) 16:20:13
とぼけてないよ
77就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 19:03:29
工学部に編入すればいいじゃん。
78歯科中退予定:2009/08/04(火) 19:17:21
いや、もう就職しようと思う。
石川県で
79就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 19:24:48
+2や+3の高卒はどこも採らないだろ。
ましてやまともな企業は採用終わってるし。
80就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 21:55:27
北陸のエステサロンってブラックなんだろうか
どこも一緒かな

先週面接に行ったら、普通の面接した後研修の話された
3日間研修受けたらまた面接するらしい
勿論まだ採用されてないので無給だし交通費もなし
新人ですらないから社員さんの足手まといになるのは確実だけど、
やっぱり交通費ぐらい欲しいと思うのは図々しいか
3日間頑張った後で「向いてないみたいだから不採用」とか言われたらどうしよう
金銭的理由で大学も辞めたし頑張らんとなぁ
愚痴になってしまったスマソ
81就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 22:04:35
歯学科から転科すりゃ良いんじゃねぇの?
82歯科中退予定:2009/08/04(火) 22:28:34
いや、いい。
使えそうなアドバイスくれ
83就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 22:29:59
仕上げはお母さ〜ん♪
84就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 22:30:20
>>80
エステサロンは回転速いみたいだし、ある程度で見切りつけないとやばそーだ。
ブラックかどうかってのはエステサロンには該当しないと思う。
そんな段階にすら入ってないじゃん。
85就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 22:34:37
歯医者さんの97%がオススメする転科を拒否るとは
86就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 22:42:16
『消える大学・危ない大学2010』島野 清志著(私立有名大学のみ抜粋、代ゼミ偏差値を基準とす)

【SAグループ】 学部偏差値62以上〜私学四天王〜(知名度・実績ともに文句なし)
・慶応義塾・早稲田・上智・国際基督教

【A1グループ】 同58以上62未満 〜一流大学〜(名門、ほぼどんな企業でもエントリー可能)
・青山学院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院

【A2グループ】 同55以上58未満 〜一流大学〜(A1との差は僅か)
・学習院・東京女子・成蹊・成城・日本女子・法政・明治学院・学習院女子・南山
・京都女子・京都外国語・関西・神戸女学院・ノートルダム清心女子・西南学院

【Bグループ】 同52以上55未満 〜準一流大学〜(それなりの名門、個性豊かな大学が揃う)
・獨協・神田外語・國學院・芝浦工業・清泉女子・専修・創価・武蔵・フェリス女学院・白百合女子・聖心女子
・長浜バイオ・同志社女子・龍谷・佛教・関西外国語・甲南・武庫川女子・愛知・愛知淑徳・金城学院…

【Cグループ】 同49以上52未満 〜中堅上位〜(各地方の基幹となるマンモス大学が目立つ)
・北星学園・東北学院・東北福祉・大妻女子・共立女子・駒澤・昭和女子・玉川・東京農業・東京家政・東洋・日本
・武蔵工業・武蔵野・立正・神奈川・文教・実践女子・昭和女子・東洋英和女学院・京都橘・京都産業・中京・名古屋外国語
・名城・大阪経済・近畿・関西福祉・神戸女子・奈良・川崎医療福祉・就実・日赤広島看護・広島修道・安田女子・松山
・九州栄養福祉・九州女子・中村学園・日赤九州国際看護・福岡・九州看護福祉・立命館アジア太平洋…

【Dグループ】 同47以上49未満 〜中堅大学〜(有名大も多いが、聞き慣れない医療・福祉系新設校も)
・桜美林・東京電機・東京経済・東海・亜細亜・国士舘・大東文化・東京工科・二松学舎・麗澤・文京学院・大谷
・京都文教・桃山学院・藍野・大阪樟蔭女子・大阪工業・関西福祉科学・四天王寺国際仏教・奈良・神戸学院・甲南女子
・阪南・神戸親和女子・愛知学院・中部・日本福祉・吉備国際・広島女学院・広島文教女子・久留米・西南女学院
・福岡女学院・熊本学園・熊本保健科学・沖縄国際…
87就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 22:43:07
【Eグループ】 同44以上47未満 〜中堅下位〜(せめてここまでには入ってほしい)
・城西・淑徳・駿河台・東京国際・東京家政学院・駒澤女子・東京工芸・明星・常磐・白鴎・高千穂・工学院・拓殖・多摩・大正
・和光・関東学院・産業能率・千葉工業・帝京・皇学館・京都学園・京都精華・京都ノートルダム女子・大阪大谷・追手門学院
・帝塚山学院・摂南・四天王寺・大阪経済法科・大阪産業・大阪女学院・畿央・帝塚山・神戸松陰女子・神戸親和女子・姫路獨協
・広島国際・岡山理科・広島工業・徳島文理・活水女子・筑紫女学園・九州産業・九州保健福祉・西九州・鹿児島国際・崇城…

【Fグループ】 同44未満
・明海・東京情報・東京成徳・流通経済・千葉経済・千葉商科・中央学院・群馬社会福祉・桐蔭横浜・神奈川工科・横浜商科
・山梨学院・湘南工科・足利工業・共愛学園前橋国際・埼玉工業・尚美学園・聖学院・日本工業・川村学園女子・駒沢女子…

【Gグループ】
・上武・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・武蔵野学院・ものつくり・秀明
・江戸川・敬愛・東京純心女子・東京富士・嘉悦・東洋学園・日本文化…

【Nグループ】
・富士・筑波学院・つくば国際・宇都宮共和・作新学院・関東学園・高崎商科・浦和・埼玉学園
・大阪学院・甲子園・東亜・芦屋・愛国学園・清和・日本橋学館・東京女学館・松蔭・田園調布学園…

http://www.amazon.co.jp/%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%BB%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6-2010%E5%B9%B4%E7%89%88-YELL-books-%E5%B3%B6%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97/dp/4753928357
88就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 00:19:16
>>80
ボランティア扱い?
研修じゃないよね?
89就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 01:17:15
まだ10年卒のやつらが就活してるのか
90就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 05:03:14
Uターン組の競争が例年になく激化してるようだ。
あとは地方から都市圏のUターンもこれまた異常に激戦。

院卒でもまだ7割ってとこじゃねーの?
学部なんて5割か6割っしょ。
91歯科中退予定:2009/08/05(水) 18:29:54
就職厳しいですかね
92就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 18:52:23
おまえしつこい消えろ
93歯科中退予定:2009/08/05(水) 18:55:46
いやだね
94就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 19:04:31
馬鹿じゃね?
95就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 19:08:41
そんな性格なら歯科医は無理だね。
人間も諦めた方がいいよ。
96就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 19:09:33
石川で就職すんな
97歯科中退予定:2009/08/05(水) 19:27:07
もう地元で就職するよ。保証人もほかだといないし。
金もかかるし
98就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 19:37:15
石川にお前みたいにな奴がいると考えるとぞっとする。
99歯科中退予定:2009/08/05(水) 19:38:54
いや、医学部とかやめてトラック運転手してるやつとかきいたが。
さすがにそれは勘弁。
なにかいい就職ないですかね?
100就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 19:47:08
ねーから頼むどっかいってや
101歯科中退予定:2009/08/05(水) 20:09:28
いややって。そんなんいわれてもいかんからな。
しらんてーや。
おれはここを情報源にするんやぞいや。
かまわんといてくれ
102就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 20:13:41
おまえ何歳や?
103歯科中退予定:2009/08/05(水) 20:16:02
特定されたらいややから適当にはぐらかすわ。20半ばや。悪いか
104就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 20:25:18
お呼びじゃない年齢だな。
会社に貢献できるスキルもないのに。
105歯科中退予定:2009/08/05(水) 20:27:51
英語が英検準1級並で、パソコンはエクセル、ワードできない。
運転免許もない。
106就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 20:28:54
特定できんし
そんなんもいえんのに情報くれはなくね?
高校はどこねん?
107歯科中退予定:2009/08/05(水) 20:29:25
星稜や
108就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 20:34:14
まず免許とりにいけや
109歯科中退予定:2009/08/05(水) 20:35:59
めんどくさい。
なくてもとくにこまらんし。
三谷産業受けようかと考えとる。
110就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 20:37:05
せいりょうww
111就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 20:38:48
無理やろ
112歯科中退予定:2009/08/05(水) 20:40:03
なんでや。なんでそんなこというんや。
いややって
113就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 20:41:55
三谷産業もかわいそうに・・・
こんな奴の相手(多分一瞬だろうけど)しなきゃならんとは。
同情に値する。
114就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 20:41:56
がんばれ みんな おうえん してる よ
115就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 20:43:02
親金持ちなんけ?歯学部いくんやったら
警備員でいいがい
116歯科中退予定:2009/08/05(水) 20:45:45
実家開業医。
普段の生活は普通だ。
むしろ質素。
どっかいいとこないかね?
117就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 20:48:46
は?自宅警備員でいいがいや!
庶民なめんな
118歯科中退予定:2009/08/05(水) 20:49:37
働かんなんやろ。
ふざけんな。
真面目にきいとんのや
119就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 20:51:39
とりあえず国試合格して大学卒業しろ
120就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 20:52:03
おまえ兄弟おらんの?
121歯科中退予定:2009/08/05(水) 20:53:02
もうむりや。
一人っ子や
122就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 20:53:36
親なんていっとるけ?
123就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 20:53:46
バイトでいいじゃん。
代わりにバイト入ってくれない?
最後の夏休みだから楽しみたいし。
124歯科中退予定:2009/08/05(水) 20:56:02
やめるんなら働けやといわれとる。
新卒じゃないから自分で探さないといけないといわれとる。
125就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 20:57:44
とりあえず留年できるだけして大学楽しめ
仕送りとかもすごいんやろ?
126就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 20:58:13
ハローワークやジョブカフェいったけど、何したらいいかわからん
127歯科中退予定:2009/08/05(水) 20:58:54
いや、もう留年したし、むりや。やめるんや。
たいしたことないよ
128就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:00:39
どこの歯科大学?
129歯科中退予定:2009/08/05(水) 21:01:22
いわない。特定されるから。
首都圏の中の上位ぐらいのところ
130就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:02:03
私立歯は国試の合格率上げるために、授業が厳しいらしいな。
131就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:03:20
都道府県だけでもたのむって
132歯科中退予定:2009/08/05(水) 21:03:26
就職はどうしたらいい?
133就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:04:37
いったらバレルからいえない
134就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:06:34
頼むって相談のってやっとらんや
135就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:10:03
タウンワークとか見た?
136歯科中退予定:2009/08/05(水) 21:10:37
どういう就職ができるかな?
137歯科中退予定:2009/08/05(水) 21:12:10
最近はみとらんけど、以前みたよ。
いいのなかった。
ハローワークでも探したけどなかった。
やっぱり都会いくしかないかな?
都会だとたくさんあるんでしょ?
まあ都会にいたけど就職探す方法わからんかったけど
138就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:14:34
高卒枠:年齢アウト
大卒枠:採用不可

俗に言う派遣しかなくね?
139歯科中退予定:2009/08/05(水) 21:16:49
いややって。まともな仕事したい
140就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:20:11
県庁9月募集の試験あるの知ってる?
今日の北國に載ってる。
141歯科中退予定:2009/08/05(水) 21:21:35
同級生が日大経済出て、繁華街の小さい居酒屋に勤めてるぐらいだから石川県の就職は厳しいんだということは重々承知の上だが。
142歯科中退予定:2009/08/05(水) 21:24:48
県庁とかいけるんならいきてえな
143就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:26:57
>>142
金沢駅東口からバスに乗ってけ。
展望台、無料だしな。
144就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:28:18
日大なんてそんなもの。
145歯科中退予定:2009/08/05(水) 21:28:22
就職したいって意味だよ
146歯科中退予定:2009/08/05(水) 21:30:55
じゃあ地元私立大学でたやつらどういう就職してんの?
金大やマーチ、kkdrぐらい出てないといい就職できないかな?
147就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:36:33
友達になろうや
148歯科中退予定:2009/08/05(水) 21:37:00
サブアドさらせ
149歯科中退予定:2009/08/05(水) 21:37:46
サブアドさらしたらメールしてやってもいいぞ。
150就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:41:18
調子のんな半端やろうがw
ちょっと下手にでりゃこれかよw
151就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:41:24
地元私立って星稜とか学院、北陸?
小売が多いんじゃないか?女子は地銀一般もいるとおもう。
ホームページ見てみろ。
152歯科中退予定:2009/08/05(水) 21:44:20
やっぱり地元の小さいところとかに就職かな?
石川県でもいい就職はUターンの一流大にとられちゃうのかな?
153就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:45:52
>>146
>>2に出てる企業をリクナビとかで検索して、出身大学チェックしてみたら?
金沢大学って書いてあっても1人しかいないかもしれんが。
あとは大学のホームページがら見りゃいい。
金沢大学の経済は内訳もあってわかりやすい。
154就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:46:33
調子のんな半端もんが
155歯科中退予定:2009/08/05(水) 21:48:09
いやなら、おれがサブアドさらしてやってもいいぜ
156就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:48:42
さらせや
157就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:48:52
一流大のやつじゃなくても内定取っていくぞ。
大学名も大切だが、それ以上に人間性とか成長力も見られてる。
ま、高校名も関係してるんかも。
158歯科中退予定:2009/08/05(水) 21:50:53
159就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:51:26
つかおまえ今なにやっとらん?
160歯科中退予定:2009/08/05(水) 21:53:22
グダグダ生活しとるよ
161就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:54:50
まだ東京なん?
162就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:54:57
歯医者ならんでも国試通れば医系出版社に楽に就職出来るのに
何で自ら恵まれてる環境を捨て去るのかが理解でできん
163歯科中退予定:2009/08/05(水) 21:57:36
卒業できそうにないから。
今、石川県におるよ。
この前、ハローワークや片町いってきた
164就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:58:05
医学書院おすすめ。
高給だし。
165就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:59:56
じゃあ明日くらいあわんけ?もちろんおまえの奢りで
166歯科中退予定:2009/08/05(水) 22:01:26
なんで、おれのおごりねんて。
調子のんなや。
大体おれ今百円もないんや。
親は無駄な金くれん主義や。
バイトもしてないし
167就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:04:26
かなり非リアそうやな
168歯科中退予定:2009/08/05(水) 22:05:47
まあな。
地元に友達おらんし。
昔の同級生とはもう連絡とっとらんし
169就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:08:14
何歳頼む教えてくれ
170就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:08:46
25や
171就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:10:47
今年26の25か?
172就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:11:15
そうや
173就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:11:19
明日一緒に風呂入りにいかん?
390円のCM見たけ?
俺1回行ってみたいげん。
174歯科中退予定:2009/08/05(水) 22:12:22
リアルな友達いないのか?おれはいない。ちなみに金沢か?
175就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:13:34
金沢
176就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:13:38
26か〜わからんわ
177歯科中退予定:2009/08/05(水) 22:16:25
なんか話が違った方向に行きはじめたな
178就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:16:59
浪人はしとらんがん?
179就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:17:20
なんで学歴の話してるの
180就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:18:17
風呂行こう!
16時ごろどう?
一緒に行ける奴いなくてさ。
181歯科中退予定:2009/08/05(水) 22:19:17
風呂かぁ〜。
浪人は結構した。留年もした。
182就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:19:23
ホモはきえろや
183就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:21:16
今何年なん?
184就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:22:13
ホモじゃなくてゲイだろ

ゲイ友達がちで欲しいんだが、おらん?
185歯科中退予定:2009/08/05(水) 22:22:48
秘密や
186歯科中退予定:2009/08/05(水) 22:23:29
ゲイとか興味ないから。
風呂いかんわ
187就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:23:49
おらんしきえろ
188就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:25:03
秘密って
もしやまだ一年か?
189歯科中退予定:2009/08/05(水) 22:28:32
いわない
190就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:30:29
25のくせに気前わりいな
191歯科中退予定:2009/08/05(水) 22:33:13
なんか就職のはなしから、方向性が変わっていってるが
192就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:33:57
こういうのもありや
はよいえや
193歯科中退予定:2009/08/05(水) 22:35:05
いややって
194就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:37:31
あそ

じゃあな
195歯科中退予定:2009/08/05(水) 22:45:22
なんだったんだ?
196歯科中退予定:2009/08/05(水) 22:56:37
いい就職教えて
197歯科中退予定:2009/08/06(木) 00:16:53
うんこでそう
198歯科中退予定:2009/08/06(木) 00:22:19
偽物くんなや
真面目に聞きたい
199就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 00:51:53
つ イークラシス
200歯科中退予定:2009/08/06(木) 02:04:33
偽者うぜえ
201就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 07:49:13
202就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 08:34:28
や ら な い か
203就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 12:45:04
もうこの流れは飽きたぜ。
204就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 14:29:18
福井理系にまだやってる企業あるか?
マジ見つかんねぇ・・・
205就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 15:43:56
理系ってことは研究希望?かなり厳しいかもしんねーな。
リクナビでほぼ無いって状況だと他は望み薄いだろなぁ。

理系営業職ってんで売ってくのも今後の面接はアリかも。
文系の単なる営業よりもよほど関心があるようだぞ。
206歯科中退予定:2009/08/06(木) 16:17:33
教えて
207就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 17:30:45
>>206

ジョブチェンジしにくい学部だからみんなアドバイス難しいんじゃないかね。アビリティで引き継げるのは、頭のよさ(勉強できたか)だけじゃない?
それも、持っていればだけど…。
あきらめて、レベル1ですって開き直ってスタートするしかないよ。
208歯科中退予定:2009/08/06(木) 17:38:37
どうしたらいいんだ?
209就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 17:54:14
救いようのない屑
210就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 19:23:21
中退予定てなんだよw
するならはよやれよw
211歯科中退予定:2009/08/06(木) 20:44:48
教えて
212就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 20:59:43
キモw
213就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 21:56:22
釣られすぎだろwwwwwwwwww
中退ネタはもうスルーしとけよwwww
214就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 22:13:50
そうなん?
釣りにしてはかなりリアルじゃね?
215歯科中退予定:2009/08/06(木) 22:22:19
真面目に相談してます
216就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 22:37:03
キモw
でてくんなしw
217就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 22:42:51
>>216
山梨県民?
218就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 22:46:39
石川じゃダラんねーけw
219歯科中退予定:2009/08/06(木) 22:47:48
実用的なアドバイスお願いします
220就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 22:55:59
@退学手続きをする。
Aハローワークに行くなり情報誌で求人を探す。
B気になるところに電話をして、大学中退でも採用試験を受けられるか聞く。
COKなら指示に従い、NGならAに戻る。

新卒と違い、9月入社も可能であることが中退の唯一の売り。早く中退しろ。
それから高校に連絡を取って、卒業証明書を何枚かもらっておけ。
221就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 23:07:15
2011春から働きたいわけ?
222歯科中退予定:2009/08/06(木) 23:24:58
マーチクラスの私立歯中退だと就職どうですか?
大学のレベルなど就職に関係ありませんか?
223歯科中退予定:2009/08/06(木) 23:25:56
中退でもいけそうな優良企業教えて下さい
224ミス:2009/08/06(木) 23:32:28
ユース
225就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 23:32:46
>>222,223
中退の場合ありません。
226歯科中退予定:2009/08/06(木) 23:36:04
ほかにいいアドバイスくれ
227就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 23:36:12
大学のレベルは関係無いとはいえないが、それほど心配しなくてもいい。
人間性に優れていれば、学歴が多少低くても通るやつは通る。
中退は卒業証明書を発行してもらえないわけだから、学歴としてあつかわれない。
君は高卒なんだ。
まずは何故歯学に行って、なぜ中退なのかを誰もが納得できるように説明出来るように。
そして、大学で何を学びそれをどのように活かしたいかも伝えられるように。
2012卒の採用でいいなら、今から地元大の編入でも受けな。
歯学就職より工学とか理学物理の方が断然有利。
228就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 23:40:00
それから、ここに同じような質問を何度も書き込む前にまずは動いてみろ。
どこでもいいから1社受けてみな。
必要な準備や説明、スキルがわかるから。
知識ばかり詰め込んだ就活生は苦労しているようだから、自分に何が必要か経験から学べ。
229歯科中退予定:2009/08/06(木) 23:40:17
いや、いい。
例えばどんなところが就職出来るだろうか?
230就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 23:47:30
>>229
何に対しての「いい」なのかわからんが、まあ編入かな?

公に公開していて採用試験が受けられるのは受験資格に「高卒」と書いてあるところ。
あとは直接聞いてみるしかない。2010春採用は大卒の枠がほぼ終了、高卒枠は真っ只中という感じ。
大卒の追加採用はほぼないと思った方がいいよ。
景気が景気で元々採用数も少ないから。
住宅営業は通年でやってるな。
231就職戦線異状名無しさん:2009/08/06(木) 23:59:30
まず人に物を聞く態度を改めろ。
232就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 00:10:14
何を持って優良とするかは人によって違うし、アドバイスできんわ。
中退なら就職出来ることだけでもいいと思わなきゃ。
バイトから社員登用の方が望みあるかもな。
知り合いで在学中からのバイト先で中退してからも働いて、社員になったやつはいる。
人と能力によると思うけどね(^_-)
233就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 00:58:30
基地外あいてにすんな。
スルースキル低いぞ
234歯科中退予定:2009/08/07(金) 01:02:19
厳しいな
235就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 01:04:33
社会はもっと厳しいよ
236就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 01:32:18
中退者の学歴なんかどこの企業も見ません。
ましてやマーチレベルの私立歯科なんて

大学中退=高卒、でしかないの
237就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 01:33:59
>>229
住宅営業
238就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 05:44:01
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 で検索
239就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 07:38:37
お前昨日何してたんだ?
240就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 13:32:26
おれか、昨日は798円の白ワイン片手に498円の生ハムをモニュモニュしてたぞ
241歯科中退予定:2009/08/07(金) 16:22:44
どうしたらいいんだ?
242就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 16:52:44
>>241
今週一週間の2ch以外での活動報告をまず。
243就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 17:15:32
まずバイトしろ。
中退してもそこそこやっていける人は
学生時代にバイトとかに没頭して勉強しなかった人が殆ど。
仕事力はバッチリあるから即戦力としてもしっかり働ける。

新卒って言う貴重なカードが無く、更に就労経験が無い奴を雇う価値は無い。
お前が人事担当者だったとして、新卒マーチと中退歯学部どっち雇うと思う?
上司に採用理由をなんて説明する?そこら辺をまず考えろ。
244歯科中退予定:2009/08/07(金) 17:54:26
そうか。バイト経験もあんまりない
245就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 18:11:16
246就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 18:12:18
247歯科中退予定:2009/08/07(金) 23:25:39
ぶっちゃけどういう仕事があるかな?
248就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 23:34:18
鳶職
249就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 23:35:36
清掃員
交通整理員
250就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 23:40:39
おいおい、前スレでも散々やってきてるんだぞ、この歯学中退ヤロウは。
前スレみてこい、十分有意義な書き込みあるから。
これ以上釣られるなよ、まじで。
251歯科中退予定:2009/08/07(金) 23:50:21
なにをどうしたらいいんだろうか?
252就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 23:52:49
思考停止にも程があるだろ。少しは自分で考えろよ。
1に乗ってる企業リストを片っ端から調べるとかその程度の事も出来ないの?
253歯科中退予定:2009/08/07(金) 23:58:45
うん・・・
254就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 00:06:51
社会不適応者ですね。
255歯科中退予定:2009/08/08(土) 00:16:05
うん…。そうみたい。
256歯科中退予定:2009/08/08(土) 01:53:56
そうだね・・・しんだほうがいいよね
257歯科中退予定:2009/08/08(土) 07:18:16
偽物でてくんな。
258就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 10:47:53
インターンの話題はないのか
259就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 14:34:20
今年はインターン、積極的に取ってるとこあるの?
どこも尻すぼみのような気が。

あれか、逆にインターンで目をつけた子だけ・・とかか?!
260就職戦線異状名無しさん:2009/08/10(月) 12:16:28
そうそう。
インターン(笑)みたいなお遊びにすら参加できない人間は就職できませんよ
なんだかんだインターン参加している人間はこの時期から意識高い。
あー、残念だ。
もう夏のインターンは始まっている。
夏にダラダラ過ごした君は!!!?
あー、残念だったね。
もう出遅れている。
几帳面な君、あーあ、これじゃあ、君は周りが受験勉強をしているのに
秋から本気出すとかいってるもん
この差はおおぉぉぉきぃぃぃいよー!!!!
261就職戦線異状名無しさん:2009/08/10(月) 15:29:10
暑いけど、夏用スーツ買いたくねぇ
でも暑い
秋採用に期待したらダメかな?
262就職戦線異状名無しさん:2009/08/10(月) 16:33:29
好きにしたらいい。
263就職戦線異状名無しさん:2009/08/10(月) 17:05:31
土曜日に白山市の病院の看護職の採用試験受けてきた
結構受験者がいて鬱になった
264就職戦線異状名無しさん:2009/08/10(月) 23:53:57
>>261
夏のクソ暑い時期にスーツってすげーいやだよな。
クールビズで上着ナシのノーネクタイでいきたい気持ち分かる!
実際やったらどうなるかは・・・どうなんだろな。

秋採用に期待するのは正直ヤバイ。
もう職種選んでる余裕ないと思うし、泣く暇ないくらいなんか手を尽くしたほうがいい。
265就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 21:30:55
専門卒で就職できるのかなぁ・・・福井で・・・
266就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 21:43:07
やっぱりいつでもOKの三谷産業は最高です。頑張れば年収1000万は30代で可能らしいよ!
先輩や同僚はバカ大学出身が多いから、気を遣って仕事していけばすぐに部長クラス(役員)に成れるよ!子会社の社長なんてみんなそうだよ と途中入社の課長?さんクラスが言ってたぞ 東京はやりたい放題みたいですね!
267就職戦線異状名無しさん:2009/08/12(水) 00:03:06
頭悪そうな文章にワロタw
268就職戦線異状名無しさん:2009/08/12(水) 00:23:27
>>265
心配してる暇があるなら、まだ戦えるはず。
ダメでもそのまま引き続き11年卒向けに既卒者?で参戦してとにかく戦う。
学校の先生にも恥だろうがなんだろうが相談しまくる。
なにか策はあるはずだ!
269就職戦線異状名無しさん:2009/08/12(水) 05:34:31
なにかしらの理由から三谷産業の評判落としたいだけなんだろ
270就職戦線異状名無しさん:2009/08/12(水) 09:51:20
まぁ実際ブラックじゃないのかなぁと個人的には思うんだ。
単なる営業は体力と勢いがあれば誰でもある程度まではいけると思うし。
あとは、運か。
271就職戦線異状名無しさん:2009/08/12(水) 15:41:42
石野製作所ってどうなの?
優良企業?
272就職戦線異状名無しさん:2009/08/12(水) 20:53:36
ちょっとだけ調べてみたけど、回転寿司のベルコンオンリー企業って匂いがするけど、シェアからすれば
一応は優良なのかなぁ。あと、会社の規模は小さいけど前衛的に頑張ってるんじゃという印象。

あとは説明会で情報仕入れて、判断だなー。
273就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 15:15:40
資格はどんなの取ったほうが有利ですか?
専門学校に行こうと思ってる高校生です
274就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 19:38:56
昨日の自由館行った奴いる??
275就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 08:11:55
親戚のおっちゃんに、就職大丈夫かっって言われたorz
今日も別のおばさんに言われそう
276就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 09:20:08
1次試験の結果が届いて2次試験の面接に来いとの封筒が届いてた
277就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 12:21:04
体力ないし精神力ないから大変だ
278就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 15:28:26
>>276
返事は書いたのか?
279就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 16:49:17
>>279
当方、>>263だけど
いくつもりだけど返事書くのかな?
1次試験の後に来ない場合は辞退とみなすって言ってたけど
来れない場合にも連絡しろとも言ってたけど・・・
280就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 16:50:00
>>278へのレスね
281就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 16:58:14
電話連絡はその場で電話で返事。
メール連絡はメールで返事。
就活サイト連絡は就活サイトのメールや選考予約。
手紙連絡は手紙で返事。
特に指定がないなら、自分がもらった手段で返すのがマナー。
282就職戦線異状名無しさん:2009/08/16(日) 17:54:39
>>273
専門学校の種類にもよるんじゃない?
とりあえず、国家資格なら無いより断然良い。検定系は2級以上が望ましいってとこだろうか。
合格率は10%以内の資格とかだとかなり輝くんじゃないかな?
兎に角、「専門の2年間を無駄にしてませんよ僕は」と胸張って証拠を持って言えないと厳しいと思う。

結局専門卒は3流大学卒よりも安い給料で使われやすいんだから。
その辺は覚悟して進学するべし。
283就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 04:36:27
北陸でも中小以外はSPIの試験とか普通にあるんですよね?
284就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 05:09:34
就活前の何も知識が無かった頃はセーレンが輝いて見えたが今は…
285就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 10:06:56
偏差値ランキングに柿○商会が入ってないのはなぜ?
286就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 12:11:14
>>285
何度もDM送り付けてくるから。
287就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 12:50:29
>>273
専門で資格を取るなら、強いのは、学校に行かないと取れない国家資格。
学歴要件がない資格は、頭さえあれば取れちゃうから。
288就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 12:53:05
>>282 >>287
ありがとうございます。
国家資格をがんばって取ってみます
289就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 14:24:33
専門卒だと就職偏差値どのくらいまでいけるんだ?
290就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 21:33:12
>>283
たぶん普通にあるとおもうよ。

>>284
福井じゃ一応優良なはずなんだけどな・・・最近はくすんでるなー。
291就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 21:57:12
福井に優良企業なんかねーから
292就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 07:42:29
北陸で専門・短大卒は重要な戦力ですよ^^
293就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 15:25:29
>>291
まぁどこまでいっても地方の一企業ってのは確かだけどさー。
基本ブラックばっかの都市圏よりは十分マシじゃねーの?
都会で夢見すぎだろw
294就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 16:36:55
むしろ日本に優良企業なんて存在しない
295就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 23:47:17
なんで石川の会社って結果出すの遅いの??
地元じゃもっと早いぞ?優柔不断なのか??
田舎の金沢では普通?

地方出身の意見求む。
296就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 23:49:27
>>293
その分、都会には一流企業もたくさんある訳で…。
まぁどのみち北陸の大学じゃ無理だろうが
297就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 23:52:12
井筒クラヤ三星堂どう?
298就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 02:27:02
人事のIが猪八戒
299就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 12:25:09
なんで石川の会社って結果出すの遅いの??
地元じゃもっと早いぞ?優柔不断なのか??
金沢とか田舎の町では普通?
地方出身の意見求む。

300就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 12:39:40
こんな暑い中冬用のシャツ着て就活とかどうよ?
しかも肌着も冬用
完全に間違えた
301就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 14:20:39
>>300
お前死にてえのか…。
302就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 17:14:39
一年中、春夏ものだが、まったく問題ない
303就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 22:19:25
>>296
去年の就活までは地方出身でも十分に一流企業に戦っていけてたぞ?
今年がどこも渋すぎるだけ。
別に北陸だからムリなんてことは言えないと思うな。
304就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 11:23:35


【衆院選】 森元首相陣営、「派遣社員で国会議員の資質備わるのか」とネガティブキャンペーン展開…民主・田中美絵子候補(33)に★6

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250725195/


305就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 11:43:13
柿本商会って優良ですか?
306就職戦線異状名無しさん:2009/08/20(木) 18:53:11
四季報開いて読むべし。グーグル先生ではあんまり回答のってなかった。上場してないみたいだから
もしかしたら載ってないかもしれんけど。
日立系列ってことで公共事業にはそれなりに入札してるようですね。

20歳後半〜30歳の中途採用が多いあたり、労働寿命は40歳くらいってとこなのかなぁ?
307就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 18:28:44
専門卒だとよくてどのくらいの企業偏差値ですか?
福井です
308就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 20:34:21
財団法人に就職できた俺勝ち組杉www
309就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 22:40:06
国U合格できた…うれしすぐる
310就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 11:04:52
日商簿記2級 word,Excel検定1級 FP技能士3級 ワープロ検定1級

持ってるんだけど役に立つの?
311就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 14:13:09
国税受かったんですが北陸では結構いいほうでしょうか
312就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 14:32:41
国税すごいですね。
前うちの大学に国税専門官が来てたな〜。
40代立命館卒の人だけど、その人の友達で野村證券、メガなどの金融に行った人は
全滅したらしい。
国税、国羨ましいです。
313就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 15:41:57
税金で金もらってる時点で精神的に嫌だけどな。
何言われても気にせずサボれる性格ならいいだろうけどw
314就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 15:51:36
税金で金もらってる分社会に還元すべく働けばいいんだろうが。
馬鹿かおまえは。
315就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 15:57:42
具体的にどう還元(笑すんの。
あの仕事内容でw何の生産性もなしww
316就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 17:38:52
>>313
若い公務員は優秀な人が多いですよ
317就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 17:51:38
こんなにまじめにサボらず税金の計算やってるから社会に還元されてるんだ!って感じ?
318就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 18:57:42
公務員の生産性が皆無だと俺も思う。
税金の計算は人間が数値打ち込んでるだけだろ?極論は。

公務員受かるだけ優秀なのは認めるが、生産性だけからすればニートとかわらん。
319就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 22:22:08
とりあえず働け
320就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 03:38:29
表の企業偏差値は金大では50後半
富大、福大は50前半くらいの考えでいいんでしょうか?
321就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 03:43:23
北陸の国立なんて大差ない
322就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 07:43:31
>>318
妄想もほどほどにして就活しろよ
323就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 13:17:07
>>305
あそこは不夜城と聞いたことがあるが
324就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 03:43:53
5月の中旬に内定承諾書郵送してから未だになにも連絡がないのだが不安すぎる
325就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 07:26:23
>>324
時期は違うが同じく。
書類のコピー取ってあるか?
326就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 08:57:13
>>325
コピーは取ってないな
そうゆう会社結構あるのかな?
327就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 12:11:25
>>326
しとけって。
郵送って書留で送ったのか?配達事故とかじゃなければいいんだか。
俺は受付に提出したが、人事に渡ってないのか…って不安になる。
328就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 13:13:29
ちゃんと書類は届いてるから心配すんなって

俺なんか届けるべき書類を間違えてだな…
職場から電話でいきなりクズ扱いをうけ(ry

とにかく届いてるから!!!!!!!!!!!!!!!!!!
329就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 19:21:10
書留で送ったから大丈夫だとは思うけど…
まあ気長に待つわー
330就職戦線異状名無しさん:2009/08/25(火) 20:05:39
日商簿記1級もってたらちょっとは就職に有利になるかな?

福井です
331就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 11:45:40
そんなカス資格いらね
332就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 01:09:13
北國の秋採用って今年はないのか?
333就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 09:33:13
>>332
北陸地方の企業に期待するなって…
何度言わせれば(ry
334就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 00:25:45
期待云々って話じゃねーんじゃねーの?

あるかどうかは説明会やら直接確認してみるかしか方法がないな。
335就職戦線異状名無しさん:2009/08/31(月) 01:33:31
福井と富山見習えよ石川
336就職戦線異状名無しさん:2009/08/31(月) 04:07:35
石川で2交代制のとこある?夜勤あるとこ
337就職戦線異状名無しさん:2009/08/31(月) 08:09:32
加賀藩は参勤交代だぜ。
338就職戦線異状名無しさん:2009/08/31(月) 13:15:42
>>330
合同会計受けるといいよ
339就職戦線異状名無しさん:2009/09/01(火) 21:31:46
内定式の連絡来た奴いる?
つか富山の企業って内定式すんの?
340就職戦線異状名無しさん:2009/09/02(水) 10:31:13
きたよ
341就職戦線異状名無しさん:2009/09/04(金) 05:36:22
JAはどんな感じですか?
342就職戦線異状名無しさん:2009/09/06(日) 19:19:35
Uターンしようか迷う。
せっかく旧帝で地元じゃできないような研究しているのに
地元の学閥ではじかれたらいやだな。
しかも、自分よりバカだと思ったら耐えられなさそう。

でも、ふるさとに帰りたい、、
343就職戦線異状名無しさん:2009/09/07(月) 07:43:45
明文堂書店にエントリーしようかと思うが、偏差値どれくらいです?
344通行人:2009/09/07(月) 11:47:50
偏差値はわからないが、どう考えても高くないだろ?本屋だぞ、どんな能力が必要なわけ。あそこの店員ってさえないのばかりじゃん。そういうのに混じりたいなら別だけどな。給料は拘束時間や週末も出勤なわりにはくそ安いらしい。学生の時バイトしたことあるから間違いない。
TSUTAYAも本屋もネットでブロードバンドが当たり前の世の中に成長するとは思えない。ネットで買いたい本があったら電話で聞いてみてあったら立ち読み、よりやすいネットで通販する中古も探せる。将来性ゼロだな。田舎のヤンキーの溜まり場的な意義はあるがな、それのみ。
345通行人:2009/09/07(月) 12:05:01
ここみてるやつについでに言っとく。富山にもともとろくな就職先なんてない。都会に比べ全体数が圧倒的に少ない地域で会社の偏差値なんてバカバカしい。
田舎にいるなら仕事選んでる場合じゃないし、選べるほど数もないだろ。仕事とるか、のんびりした生活とるかで考えろ。
346就職負け組:2009/09/07(月) 17:23:59
最近マンション販売しているコインパーキングの会社。求人内容は全くの嘘。ボーナスも昨年夏から支給されていないって。支給されても入社1年目は2万だってよ。会長に嫌われたら即、転勤。将来性ある?先輩教えてよ!
347就職戦線異状名無しさん:2009/09/09(水) 17:53:58
>>346
ブラックそのものだな
348就職戦線異状名無しさん:2009/09/09(水) 18:54:49
信金や会計事務所はブラックですか?
349就職戦線異状名無しさん:2009/09/09(水) 20:28:31
ブラックです
350就職戦線異状名無しさん:2009/09/09(水) 21:18:52
ホワイト企業に就職するときに必要なものは、コネと学歴以外で何ですか?
資格?コミュニケーション能力?容姿?
351就職戦線異状名無しさん:2009/09/09(水) 22:46:51
352就職戦線異状名無しさん:2009/09/10(木) 15:52:26
35歳推定年収(賞与加算) 
 |  
 | 大西グループ ワシントン
 500   JR西                   
 | 福井新聞社
 |  看護全般                      
 |
 |
 |      
 |                           
 |
400                              福井銀行
 |      オリオン電気     中央魚市                
 |     イオン                   
 |                                県庁
 |    ハニー 北新越ホーム                   福井市役所
 |  エフレ                     
 |      メルシ                   ふじや食品 笹屋菓舗
 |    ゲンキー      ー アサヒテクノフォート 
300    オイシーズ       勝木書店                   
 |      UMI                     田安鉄工
 |コンビニFC   べにや                      三田電子
 |                            石黒建設?     
 L_【低】____________________________【高】
         連休、日祝休日取得可能度
353就職戦線異状名無しさん:2009/09/10(木) 16:40:56
北陸おわってんな…
354就職戦線異状名無しさん:2009/09/10(木) 17:00:43
金沢国税はどこに入る?

60 福井県庁 福井市役所
59 福井新聞 中日新聞
58 FBC FTB
57 各市役所 教員 国U東海北陸
56 福井銀行 福井村田製作所 アイシンAW工業
55 福大 三谷商事 セーレン
54 日華化学 フクビ化学 HアンドF
53 轟産業 江守商事 田中化学 各町役場
52 消防 福邦銀行 NEC福井 パナソニック福井
51 農協JA 松浦機械 KBセーレン あおい商事 シバウラ 商工会議所
50 福井コンピュータ 福井ゼロックス 福井キヤノン 福井リコー 福井県警 郵便局 倉茂電工
-------------------------------------------------------------- (ブラックの壁)
49 信金 生協 サカイオーベックス 小野グループ 三谷セキサン ホクコン 石黒建設
48 三谷コンピュータ テクニカフクイ ネスティ オリオン電機 京福電鉄
47 八木熊 シャルマン アイテック 青山眼鏡 ウラセ 井上商事 敦賀セメント
46 ミツノリ アイビックス サンリーブ エルローズ 前田工繊 吉岡幸 清川メッキ 富永機械
45 勝木書店 レオパレス 印刷業界(小川印刷,にしばた等) 東洋染工 山金工業
〃 宇野酸素 福井医療 コバード ハッポー化学 小野谷機工 福井CSK 東工シャッター
-------------------------------------------------------------- (ブラックの巨壁)
44 教育業界(あけぼの学院等) コールセンター 旅行代理店 トヨタ系ディーラー
43 アパレル販売 小売業界(ユース,プラント,ゲンキー,みつわ,ヤスサキ等) ホンダ・日産系ディーラー 陸運
42 生保営業 伸海エンジニアリング 家電小売業界(100満ボルト等) ガソリンスタンド(栄月,ミタニ等)
41 ミツヤ アタゴ フクイボウ 外食産業(秋吉等) ソフトバンクBB(販売職)
〃 アスピカグループ その他ディーラー(マツダ,三菱等) 白崎グループ 福井鉄道
40 白竹医療機器 パチンコ業界(大西,ムラタダループ等) タケダグループ 消費者金融
--------------------------------------------------------------
3x 日本システムバンク 日野メカニカル イチボシ

355就職戦線異状名無しさん:2009/09/10(木) 17:46:41
福井の会計事務所って就職偏差値どのくらい?
356就職戦線異状名無しさん:2009/09/10(木) 18:38:14
公務員、インフラ以外はブラック
357就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 09:35:47
JR総合職は?エントリーするつもりなんだけど
358就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 13:39:15
>>357
上位宮廷総計以外受けるだけ時間の無駄
359就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 19:04:10
>>357
金大以下の駅弁なら現業にしておけ
360就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 09:19:25
ああー。
ひとむかし前なら絶対いかないと思ってた三谷産業ですら
今なら土下座してでも入社したいです。

人生設計間違えたお・・・。
361就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 10:06:08
>>359
金大は他とは違うってかww
ぷげらっちょwwww
362就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 10:12:57
>>359
金大でも相当なリア充じゃないと無理だよ
京阪神+東大じゃないと
363就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 10:45:49
北電けって公務員になろうと思うんだけど馬鹿かな?
週明けにどちらかを辞退しなきゃいけない。
364就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 10:54:23
>>361
以下ってことは金大も入るだろうよ。常考。
365就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 10:54:25
俺は両方の会社に友人が複数人いるが話聞くかぎり北電かな
366就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 11:11:24
北電は近いうちに東電か関電に買収されます。か?
367就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 11:18:16
北陸電力のようなインフラ会社は普通にリストラするからな。
そう考えると給料安くても公務員の方が今のような時代だといい気がするが。
368sage:2009/09/12(土) 12:44:21
>>366
買収されるとしたら関電にじゃねーの?
黒部(くろよん)ダムとか関電だし。

それとも中部電力かなぁ?
369就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 13:16:24
>>361
>>362
以下と未満の区別がつかないのか
370361:2009/09/12(土) 17:48:18
うはwww
俺バカスwwwwww
371就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 02:40:10
>>359
やっぱ厳しいかー大人しく現業にしておきます
でも現業ってブラックっぽいけどどうかな?
372就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 02:51:19
>>371
そのへんのどこの馬の骨かわからん会社よりよっぽどましだよ
不規則勤務とかDQNの処理とかをうまくこなせれば、結構ぬるいし、待遇は悪くない
ただし、JR西日本とかだと選考が総合職でも現業でもかなり不透明
373就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 03:17:24
>>372
なるほど
不透明でも受けるだけ受けてみようかなーありがとう!
374就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 04:31:42
375就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 09:30:06
自分の名前で検索してしまったww
376就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 11:16:09
現業なら郵政もいいかもな
不規則勤務とかDQNはJRより格段に少ないし
待遇も公務員並だし
377ポポーッポ:2009/09/15(火) 08:11:47
童貞が「こんな女とHするのはやめとけ」と言ってるようにしか聞こえん

経験したことないんだから、いい加減、アイドルとHしたい位の妄想だと気づけ
相手にも選ぶ権利がある。結局、自分がいい男じゃなきゃ選ばれんよ
378就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 09:29:28
2年もニートなんだがどうすればいい?
379ポポーッポ:2009/09/15(火) 10:06:53
>>378

今の自分はモテないとハッキリ自覚することだな

ダメ男好きな女の子との出会いを妄想するな

自分を磨くか、森三中まで(?)ストライクゾーンに広げるか、一生独りを選ぶか…3択だな
380就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 20:54:01
あげ
381就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 21:45:02
内定式の連絡来た?
382就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 21:46:32
おれはまだ。
でもどこも10月1日だよね?
383就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 22:31:24
>>379女だけど逆で思えばいい訳だな。
384就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 00:13:33
>>382
10月1日とは限らないよ。
先輩は10月2日だったみたいやし、中には学生の事を考えて土曜にやるところもあるみたいやよ。
385就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 00:22:45
>>384
へーそうなんだ。
てっきり10月1日だと思い込んでた。
まぁいずれにせよ早く連絡ほしいもんだ。
386就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 00:32:18
知り合いが警視庁に内定が出たらしい。
といっても公務員ではないみたい。東京勤務。
これはすごいの?
387就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 00:36:38
>>342
関西関東にいる方がいいと思うよ。
子どものためにも。
北陸にいてもデメリットばかりだよ。
388就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 01:01:40
>>386
出身大学による。
旧帝大クラスからそれなら正直もったいないなぁと周りから言われるだろうし
駅弁ならまぁ、よくがんばりましたで賞くらいじゃない?
ただ個人的なことを言えば、東京勤務は北陸出身者にはつらいと思う。
おれは大学4年間だけでお腹いっぱいだわ。はやく地元に帰りたい。
憧れだけで大阪や東京に行くと後悔する可能性が高いから要注意。
大学ならまだしも、就職となるとこの先何十年ものことだからね。
389就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 06:21:00
>>386
空手柔道剣道経験者で警察に入りたかったらまず警視庁受けろって聞いたことある
地元警察受けるより募集人数が多くて受かりやすいらしいよ
教師になりたかったら東京行けとも聞くし、まあましって程度だろうけど
390就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 16:52:37
教師で東京とは話が別だろ。
国旗国歌ってうるさい。その分、倍率が低い。
391就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 17:46:22
>343
明○堂書店は辞めとけ。社長はワンマン、社員やパートでさえ会社の存続を
危ぶんでいるのにわざわざ行く必要ねーだろ。

パートやアルバイトのシフト削りまくりで社員は激務だぜ。社員がすぐ辞めち
まうせいか2・3年いたら店長とかフロアー長になれるけどな。
これで人材不足なのがわかるだろ。ブラック企業だからだよ。
392就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 18:34:49
俺は文苑堂のほうが良く行くよ!
393就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 20:35:21
地方企業の多くはワンマン世襲制
394就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 20:38:58
どちらも底辺だから気にすることないな
395就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 23:04:30
http://syukatu.iaigiri.com/

北國銀行って低学歴でも行けるっぽいな
396就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 21:52:32
もうしわけ程度に採用してるだけだろ。
実際出世などはまったく期待されてない。
背伸びしてそんな会社入るより、身の丈に合った会社で活躍した方がいいぜ
397就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 22:03:30
三谷は?
398就職戦線異状名無しさん:2009/09/19(土) 11:57:23
>>389
赤濱
399就職戦線異状名無しさん:2009/09/19(土) 12:07:06
内定式の連絡ないまま、シルバーウィークに突入。
400就職戦線異状名無しさん:2009/09/19(土) 12:08:18
同じく。
こういう連絡くらい早くしてくれ
401就職戦線異状名無しさん:2009/09/19(土) 12:10:15
>>400
同じところだったりしてな。
402就職戦線異状名無しさん:2009/09/19(土) 12:39:23
こういう連絡くらいって。
選考の結果は驚くくらい遅かったのか?
403就職戦線異状名無しさん:2009/09/19(土) 16:40:21
>>402
それがそうなんだ。
さらに内定者なんて選考に比べたら数少ないのに。
しかも10月だと授業あるかもしれないし、
土日だとしても帰省しなきゃならないから大変なんだ。
内定式の日程なんてもうとっくに決まってるはずだろうし。
404就職戦線異状名無しさん:2009/09/19(土) 17:41:16
北通は?
405就職戦線異状名無しさん:2009/09/19(土) 18:11:51
>>403
もしかして、最終は金曜の午後に全員集合してから始まったあの会社か?
406就職戦線異状名無しさん:2009/09/19(土) 21:59:40
>>403
今話題の内定取消じゃね?
407就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 10:57:17
内定式ない場合も連絡あるものなのか?
408就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 13:02:08
>>400
どうなんだろうね

おれの場合は「10月の頭に内定式しますので、また連絡します」
と8月下旬の内定者懇親会の時に言われたまま放置。
409就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 18:23:53
金沢大学から国大職員じゃ負け組かなぁ。
410就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 01:22:48
十分だと思うが。今年ということを鑑みれば勝ち組だよ。
411就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 12:55:02
412就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 15:37:07
富大から国税は?
413就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 08:23:49
今日こそ来るか!?
内定式の案内。
414就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 10:42:47
星陵から県庁は?
415就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 23:01:56
専門簿記1級持ちの男です
偏差値どのくらいのところへいけますか?
416就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 23:55:45
自分で考えな
417就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 00:02:13
>>395
地銀は低学歴いるよな。ただ、周りはできる奴が多い中で
資格が取れない、ノルマ未達成したりとかだと真っ先に干される。
大阪、石川のFラン私立でも地銀は採用実績があるよ。
一方でそのようなFラン私立の就職実績を見ていると地銀、信金、証券の実績はあるけど
メーカーはほぼ無い。

418就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 07:34:54
おはら食品は?
419就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 09:44:56
情けないけど、この時期なのに、まだ就職が決まってません。
柿本商会ってどうなんですか?
420就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 14:55:25
うちの銀行で近畿大学のくせに同期の方は良きライバルとしてみたいなことをのたまっとる奴がいる
いやいやお前出世なんて期待されてねえからw
421sage:2009/09/27(日) 18:03:25
>>420
ごめん。意味が分からんのだが。日本語勉強しなおしてこい。
422就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 19:17:30
>>420のような鼻持ちならぬ
御仁が勤めていらっしゃる銀行はどこかね?
423就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 19:22:33
ショボい大学でソルジャー要員なのに、自分もエリート高学歴と同じように期待されていると勘違い
して、周りと切磋琢磨して出世を目指そうとしている馬鹿がいるってことでしょ。
424就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 19:26:10
まあそれと同程度だって、周りも気づいたほうが良いんじゃない?
仕事で打ち負かせよ、大学で馬鹿にしてないで。
425就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 21:27:01
内定式ない所もあるの?
社内報と一緒に「次回の送付は12月です。楽しい学生生活を送ってください」という紙が届いたきり放置なんだけど
426就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 21:57:25
内定式は大手がやってるのが報じられたり、就活本なんかにスケジュールとして書かれているけど、一般化したのは割と最近。
企業によってはなかったり、10月にやらないところも多い。
10月頭にあるのが当たり前ではないから、気になるなら問い合わせてみてはどうでしょう?
427就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:07:18
心配なら問い合わせりゃいいのに。
何もせんで文句ばっか言っとるようじゃ先が思いやられるわ。

な〜んていうことをようになってしまった俺はもうオッサンだな。
入社までのスケジュールを告知しておかない会社側にも手落ちはあるわけだが、
自分が来年から働く予定の会社なんだから、分からないことは何でも聞けばいい。
428就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:14:02
>>425です
ありがとう。聞いてみるわ
429就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 21:35:05
農協の倍率どのくらい?
430就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 12:27:34
これから内定式だ。
金沢なんだけど、他にいるかな?
431就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 22:42:06
富山市役所と北陸銀行だったら皆どっちに行きたい?
432就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 22:49:52
 当然、富山市役所
433就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 22:56:30
富山市役所>>>>>越えられない壁>>>>>北陸銀行
北海道に左遷される穂苦吟なんてありえないだろjk
434就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 22:47:41
北國銀行よりはマシだろ
内定式行ってきたけど変人の集まり
特に関大の巨人が糞ウザかったわ
435就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 23:38:47
>>434
お前もその一人
436就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 07:10:54
>>433
北海道は出世コースでもある
437就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 19:11:10
北海道に行くくらいなら出世しなくていい。
438就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 19:19:20
>>318
そう思うよね。
でもある省庁ではプロパーがかなり削られていて、
これ以上人を削って大丈夫か?
というところもあるらしい。
官公庁に出入りしてる、教授が言ってた。
439就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:28:36
横国卒で県庁とか北陸電力ってどうなのかな?
440就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:51:09
Uターンなんだなって思う
441就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:01:38
北陸銀行ってKKDRなら余裕?
442就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:06:17
>>439
もったいないっていってほしいの?
だったら自信過剰だね

>>441
まともな人間なら余裕
443就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 22:57:28
>>441
余裕というか、まともに採用を考えてもらえると思った方がよい
444就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:56:35
11卒ですが北陸銀行内定者の学歴はどれくらいでしょうか?
445就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:20:02
>>444

MARCHくらいかな
446就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:20:08
証明写真撮るんだけど、富山でおすすめの写真館ってある?
447就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 16:53:55
>>439
超ラッキー
入れてよかったね
448就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:35:28
>>439 おめでとうございます。
449就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 18:00:49
439はどうかな?って聞いてるだけで、
実際受けるのはこれからでしょ。
450就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 18:31:04
明日北陸銀行受けるMARCHです、ここ給料いいの?
451就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 20:24:58
キツいノルマをこなせば高給
できなければ干される
452就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 21:08:32
>>439
研究にもよるが理系なら余裕。
文系なら妥当ライン。
453就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 21:13:50
北國>>>>北銀だろ。

自己資本比率、ついこの前まで国に支援金返済していたのは北銀。

あと地銀の学歴アベレージはマーチ以下だぞ。不況で今年と来年は分からんが。
454就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 21:30:23
パチンコ屋の店員にでもなれよ
455就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 21:51:22
信金と農協どっちがいいですかね
456就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 21:59:41
キツイノルマ(°д°;)

北國の方がノルマは軽いらしいね2CHでは
457就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 10:36:00
てか金大スレ落ちたな。

金大生の彼女いるから、ちょいちょい見てたのに。
458就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 16:22:27
>>456
実際のところはかなりハードらしいね、北國。
自分も聞いた話だから知らないけど。
459就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 21:46:10
早稲田のやついたw
460就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 14:12:03
ねえねえ、福井とか石川の企業の選考の時期って都会より遅いの?早いの?
461就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:29:33
このスレの住人の意見なんざ

童貞が
「こんな女とHするのはやめとけ」
と言っているのと同じ
462就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:21:10
>>461
自己紹介おつ
463就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 22:26:44
童貞はマジで就活厳しいぞ。
464就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 00:44:29
と言ってる463も童貞w
465就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 01:21:58
北國銀行に就職できたら勝ち組ですか?
466就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 01:56:28
北陸落ちた
467就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 02:03:09
お前らの面接テク教えろよ
468就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 11:59:49
>>467

『大きな声でゆっくり話す』

こんな事を言うとだいたいの人は鼻で笑うけど、
いざ面接となるとこれがしっかり出来ている人は意外と少ない。

どんなに立派な志望動機や自己PRができても、
『大きな声で、ゆっくり話す』事をしないと、内容が伝わらない。

だから面接中は、まずはこの基本を意識することをオススメします。
469就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 16:21:31
富山県に生まれたから死にたい
履歴書に富山県出身とか書いたら前科者みたいで恥ずかしい
百姓みたいだし








田舎者は農産物を作るためにあるけどそんな気にはなれない
470就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:30:56
>>468
サンクス、気を付けるよ。

他にもあればどうぞ
471就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:50:34
面接慣れ、これに尽きる
興味ない企業でも早い時期からたくさん受けるといいよ
472就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:58:44
>>470
人事を見下すくらいの気持ちでやる。
そうしないと緊張しすぎて萎縮して、弱々しく見える。
もちろん本当に見下したらダメなんだが、
面接の10分の間だけは堂々としてた方が良い。
473就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 21:31:06
地元帰りたいから、アイシン軽金属受けようかと思ってるんだけど、給料とか福利厚生は富山県内なら一般レベルよりも良いかな?
474就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:28:59
あまり変わらんよ
475就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:42:47
んなこたーない
476就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:54:02
北銀の面接日程決まったやついる?
次の日に連絡来ることもあるらしいし、俺終了か…
477就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 01:08:40
北陸銀行の面接は評判悪いね。
ボロクソ言われるらしい。
478就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 01:55:24
>484 やめとけ
479就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:09:38
>>478
未来へのレス
480就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 04:34:33
北陸地方の某地銀の内定者だが、低学歴の多さに唖然とした。
Fランク私大とか何人もいたし。もちろん一般職だが。
総合職でも、参勤交流、KKDR,MARCH 程度。
銀行ってバカでも入れるんだなって思った。


481就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 07:47:51
で辞めんの高学歴ばかりだもんな
482就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:17:22
北陸でまともな勤め先は、
公務員、マスコミ、北陸電力くらいだよ。

銀行の離職率の高さは有名。
営業のノルマ、上司からのプレッシャーはえげつないからな・・・
入社から3年以内に3割の人間が、
ストレスと過労に耐え切れなくなって辞める。
483就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 10:20:18
公務員がいいとか正気かよ。
484就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 11:57:00
>>3
農協高すぎない?
485就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 14:00:41
>>483

まあ、お前は公務員試験無理だろうな。
486就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 18:28:02
>北陸でまともな勤め先は、
>公務員、マスコミ、北陸電力くらいだよ。


おまえの知ってる勤務先だろ、それww
487就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 18:30:13
県職員とか収入も安定してるし、いいじゃん。
488就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 18:35:30
>>480
で、貴方は?まさか北陸の国立程度じゃないよね
489就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 18:48:14
こんなところで、学歴尋ねても、何とでも書けるだろ
490就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 21:16:48
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
北陸3県(福井,石川,富山)の公務員試験13 [govexam]
○●東海北陸地区国立大学法人統一スレ7●○ [govexam] ←この辺に注目
国立大学技術部発足〜技術職員で良かった〜 4 [公務員]
富山の製造業界 その2 [製造業界]
【ほくほくFG】北陸銀行【0144】 [money]
491就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:08:39
公務員は本当最悪だよな。
不況でメーカーを始め多くの会社で残業しないで帰れるくらいなのに、
公務員はこんな時代にも毎日残業だぜ?
こういうときほど公務員じゃなくて民間企業を目指すべきなんだと感じるわ。
不況の時くらい残業せずにさっさと帰りたいぜ。
492就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:16:57
>>491

北陸で定時退社で給料いい会社なんてあるんですか?
具体的な企業名を教えていただきたいのですが・・・お願いします!
493就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:19:25
北陸銀行考えてるんですけどそんなに離職率高いんですか・・・
Uターン就職だと北陸電力が1番いいんでしょうか?
494就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 02:01:31
>>493

多分北陸では北陸電力が一番・・・と思う。
あと、Uターンを狙うのはいいけど、
民間一本なら東京の企業も受けといたほうがいいよ。
面接は場数を踏む事が大事だし、地方は本当に良い企業が少ない。
視野は広くもっておいたほうがいいよ。

あと、北陸銀行のスレみたら、
どんな世界かなんとなく分かると思う。
495就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 09:39:40
>>493
北電は仕事がつまらなさそう。
やりがいは無いだろうね。
東京で働け。しょぼい人間になるぞ。
496就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 11:39:26

497就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 14:16:21
ネガキャンで倍率下げる作戦か
498就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 14:25:34
銀行なんてどこも離職率高いよ
あとUターンで北陸電力狙うなら結構学歴いるよ
499就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 15:48:33
>>497

そんな発想する時点で、もうね・・
おまえ100%駄目だわ
500就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 16:03:33
頭良いな
501就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 16:56:44
北陸の証券ってどうなん?先輩が今○証券がいいって言ってた。都市圏より仕事は楽そうなんだけど。
502就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 17:05:30
残業ナシで高給は?
503就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 18:40:42
金融系と製作系なら
504就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 18:55:27
>418 あぼーん
505就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 19:00:50
今〇証券の社長室は線香の香りがぷんぷんするんだぜ。
506就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 19:59:52
Uターンなら公務員、JRプロ、郵政一般が狙い目だな
507就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 20:19:51
Jプロとか郵政一般て、大卒の仕事じゃねぇしwww
508就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 23:07:17
>>494
やっぱりそうですよね、色々企業受けてみます。              
あと北陸銀行のスレみたんですけど何かひどいですね・・・

>>495
そうなんですか・・、でもこれからは電力自由競争になっていくらしいんでやりがいは出てきそうですよね。
安定はなくなりそうですが。。


>>498
旧帝なら大丈夫ですかね?
509就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 23:21:29
>>508
自由化なんて口で言ってるだけで実際は競争なんて無いよー
あと、そもそも北電に安定はない。
けっこう首切ってるから。
イメージで選考に行かないよう気をつけて。
メーカーの総合職とかの方がクビにはなりにくいよ。
510就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 23:36:06
北國銀行は就職先としてどう思いますか?
給料とかはやっぱり北陸地方では高水準なんですかね?
511就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 23:39:48
>>509
インフラの首切りったってさ、無理やりじゃないじゃん。
退職金割り増しで誘うか、誘いに乗らずにしがみつく奴には
関連会社出向とかで適当に嫌がらせするだけ。
まあ土地や田んぼとかあって、適当に暮らせる人が辞めてるだけ。
512就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 01:01:23
しかし北陸の企業は調べれば調べるほどブラックしかねえなw
北陸に限ったことじゃないと思うが地方の企業しょぼすぎだろ
513就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 01:06:02
YKKとか、本社は東京だけど
514就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 01:51:53
日本全体がブラックだもの
515就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 01:55:29
日本全体がブラックかどうかは置いといて
どの企業も厳しそうだねえ。
今後40年間残り続ける企業は少なそう
516就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 02:29:36
イチボシは偉大
517就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 04:19:33
>>501
良心が痛まないならどうぞ
518就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 06:47:14
>>517

どういう意味かな?やっぱノルマきついのかな? お香の匂いは好きですよ。
519就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 08:00:04
>>511
そういうやり方以外にもなってませんか?
520就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 10:48:44
やっぱ公務員かな。地方で就職したいなら。

東京なら良い企業いっぱいあるけど、
田舎だとやっぱ公務員が一番安定してると思う。

給料がめちゃくちゃ高いってわけじゃないけど、倒産もリストラも県外転勤もないし。

まあ、最近は残業も増えてるらしいけどね。
それでも民間に比べたらまだ全然楽。仕事内容もぬるい。
521就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 16:39:19
そんなこと親の世代なら誰でも知ってるから
どうしても自分の息子・娘を公務員にしようと
田舎ではコネが横行するんだね
522就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 07:59:45
ここにいる奴らは楽して高給がいいとか馬鹿げた考えが多すぎ。
まだこの時期だから生姜ないけど、本気になれよ
523就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 09:44:49
そうそう。
定時退社で高級とかあるわけないだろ。
給料高いとこは、当然その分仕事してるよ!
524就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 10:19:15
09卒の社会人一年目だが
新入社員が20人いたら、20人全員が
自分は出世できると妄信してるよ。
全員、部課長になれる訳ないのにな。

高学歴でも世の中を知らないってか、おぼこい奴多すぎ
525就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 10:32:32
板違いだけど、就職活動とか精神的に参ってしまっているときには
美術館とか博物館とかでのんびりリフレッシュするといいよ。
あんまり思いつめると良くないよ。
526就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 10:39:36
>>524
お前もそのうちの一人ってことだな。自己紹介サンクス。
527就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 10:51:44
>>526
おまえが何処まで解ってる人間かしらないが
就職したら同期に幻滅するぜ。
20人同期がいたら、できる奴なんて一人か二人くらいだ
なにも不満を感じなかったら凡人ってこった
528就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 11:33:22
自分は周りの同期と違って、できる人間ってかw
529就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 14:09:22
就活はな、あま〜い蹴落としあいなんだよ。

本番は就職後。
同業他社や関係会社はもちろんのこと、「社内」での蹴落としあいなんだよ。

これが資本主義経済、限られたパイを奪い合う、蹴落とす、非情?
いや、生きていくための本能として正当化されるのである。
530就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 14:11:22
誰か企業しろよ。
ソーホーとかのアイテェー系で。
楽して稼ごうぜ♪
531就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 15:46:25
>>530
おれ、来年大学卒業してすぐに企業します
532就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 17:15:04
>>531
自分もベンチャー立ち上げましたよ。
北陸に大した企業ないんで(笑)
一応、宮廷、MBA取得、TOEIC920以上あったら社員(役員)として優遇します。
533就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 17:22:51
>>532
応募したいんですが、どうしたらいいですか?
用件全部満たしてます。
534就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 18:48:08
>>533
OK
とりあえず以下の質問に「ここ」で答えて下さい。
・出身高校と最終学歴
・賞罰(ある場合は)
・海外在住経験があればその期間、国名、在住理由(旅行、ホームステイはふくまず)
・日本で就労する際ビザは必要か
・健康状況について
・資格取得年月(TOEICのスコアなど)
・趣味、特技
・あなたがこれまでにエネルギーを注いだことは何ですか、またそれが今のあなたにどう影響していますか
・将来、何を実現したいか
・人口減少とともにグローバルの中の日本としての競争力が低下してしまうことが懸念されています。今後日本が向かう方向性としてどのような選択肢があるか具体的に
535就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 18:50:51
>>534
スレチだから消えろ
536就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 18:50:59
あーぁ、変なのが沸いてきた
537就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 18:53:19
>>533
534だけど、あと英語で書いても構わないよ
538就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 18:55:11
>>534
とりあえず以下の質問に「ここ」で答えて下さい。
・出身高校と最終学歴
・賞罰(ある場合は)
・海外在住経験があればその期間、国名、在住理由(旅行、ホームステイはふくまず)
・日本で就労する際ビザは必要か
・健康状況について
・資格取得年月(TOEICのスコアなど)
・趣味、特技
・あなたがこれまでにエネルギーを注いだことは何ですか、またそれが今のあなたにどう影響していますか
・将来、何を実現したいか
・人口減少とともにグローバルの中の日本としての競争力が低下してしまうことが懸念されています。今後日本が向かう方向性としてどのような選択肢があるか具体的に
539就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 18:57:45
アイレムの偏差値はいくつですか?
540就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 19:45:42
誰でもいける
541就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 20:55:02
会計事務所は偏差値いくつですか
542就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 22:39:37
>>534の内容ってアクセンチュアのインターンのES?
543就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 23:04:53
ああ、ほら赤くなっちゃたよ、もー
544就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 23:09:28
>>542
俺も思ったw
変な流れになってきたねぇ。。。
545就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 02:32:13
中小企業団体中央会って給料・待遇どうかな?
受けようと思ってるんだけど・・・。
546就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 03:38:27
>>545
一見すると半官半民や組合、委員のように見える法人、組織ほど注意した方がいいぞ。
結局、給料安いし、どんな仕事だって、バイトだろうと、それだけやってればだるくなるもんだ。仕事内容糞で薄給は、相対的にはまったりだろうと、本人はキツいぞ。
547就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 08:30:11
>>546さん

ありがとうございます。
半官半民なので、公務員並みの待遇・給料かと思ってましたw

ちなみに、中小企業団体中央会は、
このスレの一番上の北陸三県企業偏差値でいうと、どのあたりになるんでしょうか?
548就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 10:31:12
>>547
偏差値をわざわざ計算するほど多くの人は受けないよ。
それにここの基準は偏差値=知名度みたいな感じになってるから
そういう意味では偏差値はかなり低め。
でも自分がやりたい仕事ができるんなら偏差値関係ないよね
549就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 01:27:54
>>545
>>546の言ってることって公務員にもあてはまるしさ、半官半民以上に民間は首キリ、ノルマ地獄だぜ。
オレは「中小〜」いいと思うよ。
後輩も受けるみたいだし、ニッチでありながら受験者の資質は高いとみた。
550就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 01:35:50
企業偏差値は知名度もあるけどパッと見た感じ

@仕事の面白さ
A給料
Bまったり(福利厚生)
C名誉、ステータス


以上の総合点って感じだな。
ただ、知名度は広告力やブランドによりもたらされ、その背景には資本がある。
@〜Cは背反しながらも、相関し比例するかもしれん。
551就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 01:41:10
>>555をGetした石川出身者は、ハイデッキィー・マツイ・スペシャル・トリプルファイブソウルに輝き、好きな企業から内定が貰えます。
552就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 12:27:27
にしこり←マツイ
553就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 12:29:03
ふるっ
554就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 12:36:32
マツイさんがアップを始めたようです。
さぁ、
>>555
好きな企業を書きなぐれ
555就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 12:54:01
>>554
氏ね
556就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 20:34:59
2010卒向けで福井新聞が採用情報を掲載したけど、この時期に新卒で受けようっているのかね?
新聞社落ちの就留落ち武者って結構いるの?
557就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 22:03:38
test
558就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 22:15:42
>>556
内定は持ってるけど、とりあえず受けてみて、受かったら万々歳って
人も多いんじゃない?
福井新聞は年収だけ見たら福井でダントツのトップクラスだと思うし。
年収だけをモチベーションにやっていけるような仕事でもないとは思うが。
559就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 00:16:56
>>556
記者に限っては全国津々浦々から受けに来てるみたいだな。
地元関係なしに全国行脚しながら、業界目指す奴には結構あったし。
記者採用は現役の比率の方が少ないし、就留とか業界からの中途がメインだから時期は関係ない。
560就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 21:49:20
北陸〇〇に内定もらえた長かった…
みんなも頑張れよ!!
561就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 21:52:06
北陸電力キター!
562就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 07:27:09
>>560 >>561
この時期に北電内定って、高卒?
563就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 20:08:09
北電かよw
おれ大卒総合職けっちまったぜ。。。
正直少し後悔笑
564就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 20:27:23
なんか金大にしてもそうだが10年くらい前まではどこの地方でも「地元国立に入れば就職は余裕w」とか言われてたのに、
今は金大卒でも地元就職でそれほどブランドはないもんな・・・
富大や福大よか幾分マシだけど工学系においては下手すりゃ工大にも劣る気がする(広域的な評価だと確実に工大>金大工)
早慶はもちろん地方旧帝のUターン就職には学歴で勝ち目ないし、下手すりゃ(特に文系組)関関同立やマーチよか下に見られる始末・・・

あ、一応言っとくが工大生じゃないから
565就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 20:33:17
ほんとだよな。。。
国立大が軽く見られてるのはおれも感じた。
正直早計なんて下手な鉄砲も数打ちゃ当たるで受験すれば誰でも入れる大学なのに。
よっぽど多種の科目を勉強してきた人の方が使える。
ちなみにおれは早計以上の国立大出身ですが。
とはいえ、金大とかが関関同立と同レベルで見られるのが悔しいんだ。
石川出身の人間として。
566就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 20:49:02
金大未満富大以上(具体的にいえば5Sレベル)の地方国立に行ってるけど、
その地方でも一般的認識は「○○大学行ってるなら就職余裕でしょ?」とか言われるけど、
実際○○県の地元の就職事情を探ると銀行とかいいところは大体早慶マーチ旧帝組に取られてる。
就職は首都圏に出ようか石川に帰ろうか悩んでいるが、金大でさえ地元評価が下がっているのに金大未満の大学卒でそれなりの就職が出来るかどうかが不安だ・・・
別に高望はしないが石川で就職するなら>>1の偏差値でいう53前後〜60あたりの範囲の会社に就職したいけど・・・

一応保険のため○○県の企業もいくつか受けてみるつもり。就活の練習もあるし、いくらUターンに食われつつあるといっても県外に出るよりはまだ有利なはずだし。

最近の不況もあって結構早慶や旧帝に行った奴でも地元に戻ろうって奴増えてるみたいだな。
俺の高校の友達で旧帝&早慶&マーチに行った奴13人中10人は地元(石川)就職希望だとよ。
567就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 21:11:17
まぁ、学歴の話ばっかりで申し訳ないが、
マーチレベルでもし「良い会社」に入れても、
所詮兵隊アリでしかない。出世は期待されていない。
だから有名な会社にはいるより、
少し規模的には劣っても自分が出世できるレベルの会社に入る方が
絶対に給料も高くなるし、生活も安定する。
その辺よく考えた方が良いぞ。
身の丈に合ってない会社は自分の身を滅ぼす。
クソ忙しい営業やノルマに追われてもしらんぞ。

私は実際に見栄はって有名企業ばかり受けて、
出世や給料の上昇に未来が無いことを悟ってさっさと転職しました。
学歴には絶対に勝てないんだよ。
それは地元帰ろうが東京で働こうが、公務員になろうが同じこと。
学歴無いやつは、身の丈にあった会社はどこかしっかり考えるべし。
おれのような道は進んで欲しくない。
568就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 21:15:35
>>566
不況の時ほど都会に出て行くべきじゃない?
地元帰ってきても仕事無いぞ。会社も将来どうなるかわからないし。
都会の最大手なら、潰れそうになっても国からの支援が入りやすいが、
地方の会社なんて潰れそうになってもほとんど何にも支援なし。
こういう不況の時代こそ都会の大企業目指すべき。
ましてや公務員一本なんて危険すぎる。
どんだけ自分の能力に自信あるんだw
100社くらい受けないと危ないよ。
おれは東京一工だけど、50社は選考参加した。
内定の数はちょっと嫌みになるから秘密だけど、
学歴で負けているやつはもっともっと選考に参加しなきゃダメだ。
569就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 21:43:45
>>568
早慶マーチ旧帝組のUターン傾向が増えて来ているのは全国的な傾向らしい。
都会の方が雇用状況はマシなのは同意だが、とはいえ東京でさえ大企業の倒産や数年前まで優良企業だったのがいきなりブラックに転落とか良くある話だし、そういった殺伐とした雰囲気を避けたいのは有るんじゃないかな?
終身雇用の保証がどこにもなくなった今となっては、知り合いも両親もいる地元の方が心理的に安心できるっていうのは少なからずありそうだ。
それと北陸は割と地方圏の中で比較的大学卒業後のUターン率は高い方らしい・・・
個人的に住みよい県であることは否定しないし、死ぬまで暮らすことを考えると「都会は・・・」っていう人は少なくないのもなんとなく納得はできる。

>ましてや公務員一本なんて危険すぎる。 どんだけ自分の能力に自信あるんだw
Uターン組が公務員受けるかは>>566にも書いてないし知らないが、俺は一応受ける予定。
もっとも端から公務員就職に掛けるつもいはないので民職中心に就活をするつもり。公務員は受かったらラッキー、、程度だな汗
就職希望地は決まってないが○○県内、石川県内、首都圏を受けてみるつもり、前述通り首都圏と石川県内が本命かな?
学歴的に微妙だから(あなたが言うレベルの)大手までは希望しないが、上場企業には入りたいとは思っている。

こんな時代だからこそ「>都会の大企業目指すべき」という考え方は否定はしないが、
逆にこんな時代だからこそ「生涯生活できる場所(収入企業関係なく」を希望する奴が増えて来ているのも否定はできないな・・・
石川は一応医療関係の充実度は全国トップクラスだし、地方だけど車があれば生活に困らないし・・・
そういった意味で東京はなんというか、20年後30年後の情勢的にヤバそう・・・





570就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 21:49:16
地元LOVEを否定する気はないが、ちょっと石川を色眼鏡で見すぎではないだろうか
571就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 22:01:25
>>570
地元LOVEではねーよw
もともと大学は県外出たくて出たんだし、1年の時は地元に戻る気はなかった。
ちなみに今いる大学も後期で入った故前期は首都圏の大学を受けてた(落ちたけどねw

1年の頃はまだよかったがいきなり景気が悪化して、東京だろうがどこだろうが先見できない現実を目の当たりにすると、
どうしても心理的に不安になってくるものがあるんだろう。まして景気云々以前に日本の国政自体がお先真っ暗だからな・・・
それは俺だけじゃなくて前述したUターンの人もおそらく同じだろう・・・
医療水準が高いことや、近年首都圏大学生の地方回帰の割合がやや上がりつつあるのは事実ということもね。
もっとも石川の難点は雇用倍率が全国でも最低クラスなんだけど汗
10年前じゃ考えられなかった大和が今やブラックだしw

実際のところ早慶レベルでも2chでいう大手にどんだけ就職できるの?っていう情勢だしね
572就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 22:35:26
就職活動を目の前にして、
不安なのはわかる。
しかし、20年後30年後を考えて
今の不安な気持ちだけで就職活動してて良いの?
もっとやりたいこと、自分の実力発揮できる企業、
大志、夢を抱かないとつまらなくない?

おっしゃるとおり、大手でも赤字に転落して厳しいところはあるよ。
しかし、そういうところはぜーんぶ国が助けてくれてんじゃん。
エコカー減税しかり、エコポイントしかり。
結局大手しかだめなんだよ。
地方の小さい企業は踏みつぶされる運命にある。
別に地方の会社が悪いって言うつもりはない。

でもまだ10月の段階で、そんなに小さくまとまった考えじゃ人事の目には光って映らないぞ。
都会が良いか、地元がいいかなんて3月頃に考えるか、
もしくは複数内定もらってから考えること。

今しなきゃならないことは
一つでも多くの会社の説明会、合同説明会を回ること。
それも、できるだけ大企業の。
大企業の説明会に行くメリットは、
意識の高い優秀な学生が多いこと。
こういう人たちと話しをしたり、グループワークをこなしていくなかで
自分の面接やグループディスカッションの練習になる。
始めから地元の会社に絞ってると、(言い方悪いが)あんまり能力高くない地方大学のやつらしかいない。

もう一度言う。こういう時期こそ、都会に出て、大企業の説明会に行き、選考をばしばし受けるべき。
そこで培った力は、地元の第一志望の企業での面接でも生きるから。
573就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 22:39:23
>>571
学歴はとりあえずおいておくとして、
不況の時には内定を得る学生と、全くもらえない学生の格差が特に広がる傾向にある。
どこの会社だって優秀な人材はほしいから、優秀な学生にはバンバン内定出すよ。
一方で、好景気の時には「まぁ、いいか」くらいのレベルの学生(ボーダーラインの学生)にも内定を出してたかもしれないけど、
こういう時期にはそういう学生には出さない。
結果として内定をとりまくる学生がいる反面、まったくもらえない学生も増える。
574就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 22:55:44
長文やめいw
575就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:03:51
>>574
ごめんなさい。
おれの二の舞を踏んで欲しくなくて熱くなりましたとさw
576就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:09:54
結局柿○で落ち着いた自分だが将来が不安だ
577就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 00:27:34
北陸って全国的な企業はないよね。
コマツとかは東京本社だし。
やっぱ、公務員、電力、銀行あたりがUターン就職として安心なのかもな。
578就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 00:29:30
なんか熱い奴がいるな。
このスレも安泰だ。
579就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 01:13:12
何度も言うが
公務員の実態を知らないやつ大杉。
ググるだけでもいろいろ出てくるんだからしっかり情報収集しろ
よっぽど民間の方が良いって分かる
580就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 01:17:39
え?
581就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 03:56:20
>>577
それはお前が知らないだけ
それとも「全国的」ってのは知名度の話か?なら外食行けよ
582就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 10:20:35
>>581
そうだよね。
見栄とか知名度で就職先選ぶと、絶対に後悔する。
イメージだけで選ぶのも同じ。
583就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 10:36:56
公務員になりたいやつ新聞読んでるか?
民主党政権は公務員の人件費を2割削減するんだぜ
単純に考えて、一人あたりの年収が2割削減するか、
または段階的に人数が2割削減されて、仕事量は2割り増しになる。
まぁ、おそらくは年収下げ+人数下げの両方で減らしていくんだろうけど。

ちなみに民主党が言ってるのは国家公務員の話だけど、
地方公務員の年収はある程度国家公務員に準ずるように決められているから、
必然的に地方公務員の年収も下がっていく。
正直、これ以上下げられたら夫の稼ぎだけじゃ家族養っていけません。
584就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 10:50:44
エイ○ーのナ○オってボナース何ヶ月分でるんですか?
585就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 12:45:39
>581
外食はお前が行けや。
行って過労死しろ
586就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 12:57:10
>579
公務員よりも民間がいいって言ってるが、公務員、電力、地銀ならどれが一番就職先としていいんだ?
587就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 13:37:47
>>586
自分が一番したい仕事ができるところに決まってるだろうjk
そんなのを人にきいている時点で危機感を持て。
まぁ、個人的には地銀だな。
公務員と電力は未来がない。
安定していると思われてるが、それは情弱なだけです。

あと北電は学歴で90%程度決まります。面接は10分程度が2回あるだけ。
学歴ある人はどうぞー、無い人は時間の無駄です。
ちなみに学歴って言っても、地底じゃガシガシ落ちます。
絶対に受かるのは文系で言えば東大京大一橋阪大くらいまで。
588就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 13:40:00
マジかよ東工大なんだけどUターンしたい受かるかな
589就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 13:41:37
>>588
学部によるが、基本どこでも余裕だろうーうらやましい。
ちなみに>>577は私見だぞ。
やっぱりどの会社が良いのかは自分の個性に照らし合わさないと難しい。
北電の情報は友達の話を総合してみるとこんな感じ。
590就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 14:06:23
中学の同級生が北電就職した時、マージャン覚えさせられたと言っていた。
部署にもよるのかな?その後の話は聞いていないが…
591就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 14:09:01
麻雀は大学時代に嫌でもやるだろw
592就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 16:39:23
>>585
サーセン。もう外食じゃないところに内定もらってます
外食なんて考える必要もなく就活終わったm9(^Д^)
593就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 18:05:41
福井の農協ってどうよ
594就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 18:13:35
ここは有名大行ってる奴がやたら多くて、レベルの高い話ばかりだな
595就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 18:18:40
Uターン考えてる人が集まってるんだろうよ
地元にいる人は大学のキャリアセンターなんかでどれだけでも情報手にはいるからな
596就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 17:44:47
>>564>>565
金大生は山に引きこもりすぎだからなw
彼らからアクティブさと若さを感じない。
大学生生活で燃えたぎるようなアツい情熱もって取り組んだものとかあるのか?
いかに楽なバイトと授業を選ぶか。適当に単位とって、彼女つくって、そんな堕落した生活を自慢する、そんなガキばっかりだろ?
よく言えば無難で、悪く言えばやりたいこともなくなんとなく生きてる奴が多いんだよ。
しかも、未だ学歴にこだわる始末。
学歴以前にてめーが何者で何できるんだよ?
やっぱり色んな人との出会いと、そのための環境は都会にしかない。
597就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 17:51:24
立命最高や!!
598就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:02:01
石川に立命館の分校、立命館キャリア石川をつくるべきやで。
完全な就職予備校にするで。
1、2年はプレゼンからディベート、営業、酒宴の作法までを完全に取得や。また、就活のネタ作りのための部活、バイト、留学に強制参加+強制的に実績を残させまっせ。
3年の前期は強制インターン、さらに後期は東京の寮で就活や。
4年で就活決まったら、学生っちゅう身分を利用しつつコネクション作りに励み、一流企業の肩書きに恍惚としながら遊ぶんや!!
599就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:07:07
>>598
スレチ消えろ。
その程度のカリキュラムなら、みんな自主的にやってる。


ゼミ、バイト、留学、部活、インターンってww
わざわざ大学でやらなくても、みんな時間つくってやってます
600就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:09:42
>>598
むしろその程度じゃ、一流企業にいける保証はないわな。
601就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:11:27
なんかリッツっていうのがリアルだよな
602就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:13:00
リッツって頭いいの?
603就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:13:22
うわぁぁあああ
みんな説明会とか行きだしてらぁーー
焦るけど、何していいかわかんない
604就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:16:55
>>598見て思ったんだがいくらこの大学の奴が頑張っても、滑稽なことに早計宮廷のリア充には勝てないだろってこと

就活だけってのもむなしい
605就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:18:54
むしろ慶応なんかは598全部やりながら、彼女もちでイケメン、リア充なのがゴロゴロいますよ(^^)
606就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 18:19:53
まぁ、こりゃ金大フツメンのオレ様が勝てない訳だわな
607就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 22:58:32
スレタイに戻れよ(´・ω・`)
608就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:10:45
別に慶応だからイケ面とか、まったく関係ないけど、慶応ボーイっていえば、イケ面を想像するね
金沢、リッツは、垢抜けないイメージ
609就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:19:56
むしろイケメンじゃなくてリア充って感じだな慶応は。ブサ〜普通レベルでも全然リア充してそう
早稲田はチャラ男かオタクしかいない感じ
610就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:30:02
なにこの長文の嵐
611就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:30:11
イケメンブサメンの比率なんてどの大学でも同じ
612就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:06:57
私大の就職実績なんて学生数でごまかしてるだけ。
トップ私大でも東大京大でもNNT、就職浪人、人生放棄なんてのもごまんといる。
本当の就職予備校大学は国立大の・・・いわなくても分かるよな。
613就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:02:26
私立は就職支援とかが充実してるよな
まぁ高い金払ってるし就職率で釣って学生集めるんだろうから当然か
614就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:14:43
私大は数でごまかしてる。
だから週刊誌の就職ランキングは納得できない。
615就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 06:25:10
>>611
可愛い女は東京の方が多い、東京は母数多いし、集まるとこに集まるからね。

>>614
私大の就職コンプ持つ奴ってなんなの?
私大と国立というより都会と田舎の意識の差な気がする
昔あった読売ウィークリーなんかは、「人気企業を点数化×内定者数÷学生数」のランキングにしてたけど、やっぱ私大が上位だった
616就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 09:53:30
まぁあと私大と国立大の差を言うとしたら、
私大の方が就職に熱心な人は多いかもね。
はやくからガシガシ動くのは私大の方が断然多いし。
上位私大と上位国立大を比べたら、半年くらい活動する時期に差がある。
国立大のやつなんて2月くらいから「さーて始めるかっw」って人がかなりいるしな。

617就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 09:56:12
そもそも人気企業=自分にとっての良い職場とは限らないのに
見栄か何か知らないけど、人気企業にいきたい!思うのはちょっと考え直してみて良いと思う。
人気企業に行きたいと思って就職活動頑張ったのに、今じゃこの会社・・・ってのよくあること。
例えば航空業界や鉄道業界・・・。
618就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 10:04:04
鉄道業界最高だろ。
航空業界は馬鹿にしか人気無いけど。
619就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 10:59:55
そうかえ?最近たたかれてる某鉄道会社なんか見ると、
内定断っておいて良かったなぁって正直思ってしまうが。。。
もちろん社員一人一人は一生懸命働いているんだろうけどさ。
620就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 13:03:48
総合職ならいいけど、現業だとねぇ。

日勤教育なんてありえん。
621就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 16:37:29
とはいえやっぱりインフラは最強だよなぁ
この時期ウケ説く価値はある
622就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:11:29
インフラって北電しかないじゃん。
しかも選考来年だろたぶん。
623就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 03:29:23
鉄道業界マジで行きたかった。
JRとか阪急の総合職受けたがESすら通らない。
現業職でもいいから行きたかった。

そんな俺は地銀にしか内定が出ず、内定ブルー。
鬱だ死にたい。
624就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 03:35:44
鉄道ES落ちの人間でも、地銀に受かるんだな…
でも地銀の方が楽そうだしいいんじゃね?
625就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 03:46:55
地銀の奴って一生、負い目を感じながら生きていくんだろうな。

給料とか仕事内容より、人間的な欲望としての社会的地位やステータスは満たされないだろうね。

誰が聞いてもすごい企業な訳でもなく、息子から小馬鹿にされるレベル。
代替可能な駒として、支店の転勤を繰り返す。最終地点で支店長。
物を作るわけでもなく、融資と預金の利ザヤが収入源で、数字だけのノルマ、ノルマな40年。

むなしいな
626就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 03:53:27
>>625
仕事なんてそんなもんだよ。
辛いし、むなしいさ。
ロックスターでもない限りね。
地位や名誉を埋めるためでなく、生きてくためにみんな働いてんだろ。
逆に言えば、死ぬのが恐い、周りの目や社会に殺されるのが恐い奴らが、クソみたいな、やりたくもない仕事でも働こうとするんだ。
もしくは20年間何にも考えてこなかったカラッポなクズのどちらかだね。
627就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 03:56:12
人生なんて
セックスして
唄って
旅すりゃ
こんなもん
628就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 03:58:20
みんな、スーツなんていう
無能な鎧は
脱ぎ捨てて

自由になろうや
629就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 04:00:27
世界は広いぜ
マジで、

本気なれば
北陸なんかに
括らなくたって

やりたいこと
本気でやりたいことは

なんだって
できんだぜ
630就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 04:03:15
さぁ、
親も世間体も関係なしの

本気で人生、
楽しむ方法を

探しに行こうよ

一日一日が勝負で、最高に楽しむ、勝ちも負けもない

人生、楽しんだ者勝ち
631就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 04:09:15
本気で人生考えて

1日睡眠3時間、
21時間を30日
本気で過ごしてみれば

自ずと道は見えてくるぜ

そういう奴ってな
例え就職するにしても

大企業のESでも
バンバン書けるし、
自信に満ちあふれていて
他人を考える余裕があって

内定もとれんだよな
632就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 04:12:43
要するに
何も考えず
ただ憧れ、
ただ焦り
行動に移さず
現実思考を
叫ぶくらいなら

やめちまえよ

やりたいことなら
やりぬけよ

何にもないなら
人間やめちまえ
633就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 04:16:31
さぁ、おまえは自由なんだ

何者にも囚われない

自由なんだ
自由なんだ
自由なんだ

中二病でもやりぬきゃ、偉人だ、個性だ

人生なんて

セックスして
唄って
旅すりゃ

こんなもん
634就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 09:05:58
何してもいいと言われたら、何もできなくなる。

真っ白な紙に、何を書いてもいいよと言われたら、何を書いたらいいかわからないし、書きたいものも見つからない。
自由もツラい。
635就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 11:04:55
変なのが出てきたなw
636就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 12:41:52
この流れおもしろいw
いいぞみんながんばれ。
おれの知り合いで鉄道業界の総合職蹴ったやつがいますー。
しかも就職浪人だとさ。何がしたいんだか。
637就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 13:32:32
>>636
東大京大でJR東西なら分からなくもないけど
他の旧帝早計あたりなら勿体無い
638就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 18:46:35
安全なレールが欲しい。その中で、自由にやりたい。
苦しみがない、馬鹿にされない、学歴差別がない。そんな会社に入りたい。
639就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 18:57:38
このチョットしたスレの中でさえ、学歴差別で人を馬鹿にして見下す奴らがいるのに
会社に入ると地位やルックス、垢抜けてるかなど差別はいつまでも続くよ
640就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 19:35:40
まあ大卒なら高卒の上司に嫌味いわれるからな
はあ、垢抜けれねえなあ
641就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 20:01:33
差別ってのは自分自身が被害者であり無意識の加害者となりうる逆進性と二重性を持つ。

おまえらが差別してのは、否定してんのは、自分以外であり、自分自身なんだよ。
642就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 21:30:02
>>641
くっせぇ。ぬか床の臭いするわ
643就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:33:08
仕方ないジャン。学歴による差別は。
一番分かりやすい能力差だよ。
644就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 04:26:35
合コン受けしそうな企業ってやっぱ公務員っすかね?
645就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 04:28:03
ガチで絶対手の届かないような美人とやりてぇ〜
646就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 13:36:44
12年卒だが農協いきたい
647就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 14:40:57
13卒だが信用組合いきたい
648就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 16:16:03
農協にもいろいろあるぞ。
信組は…釣りだよな?
649就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 16:18:37
やっきねーぞいや!
650就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 18:18:20
わいせつ図画販売で青学生逮捕=「ゲームソフト買うため」−神奈川県警 (時事通信)
インターネットを通じてわいせつなDVDを販売したとして、神奈川県警生活経済課などは4日までに、
わいせつ図画販売の疑いで青山学院大文学部4年中野英俊容疑者(23)=東京都世田谷区大原=を逮捕した。

鶴見大学の学生が,覚醒剤を知人に譲り渡したとして,
覚醒剤取締法違反(譲渡)と大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕されたという記事.
2008年11月3日と22日に,自称・青山学院大学の学生に覚醒剤0.15グラムを無償で譲り渡したというもの.
また,12月1日に青山学院大学の学生の自宅で乾燥大麻7.18グラムを所持していたというものも.

公務執行妨害容疑で青山学院大院生逮捕 駐車監視員につば
埼玉県警浦和東署は19日、公務執行妨害の現行犯で、さいたま市緑区大間木、
青山学院大学大学院2年、宮原亮輔容疑者(32)を逮捕した。
651就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 21:43:46
なぜに青学のネガキャンを北陸板でするんだろうな…
元カノが青学だったから渋谷とか南青山のカフェには大学帰りによったもんだわ。
652就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:53:22
何で県庁がこんなに上なんだ?
鷲は銀行が上のような気がする
653就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 05:07:15
むしろ地銀は上の偏差値で55が妥当じゃないか?
50代後半の中堅メーカーや教員よりは、確実に下だと思うぞ。
654就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 05:20:37
富山なら御三家、石川なら附属、泉、小松を出て、現役で早慶宮廷にいき且リア充な奴なんて毎年ウジャウジャいるからな。

身分をわきまえた方がいいぜ。いたろ?昔からどうしても勝てない奴って。

そんなんに比べたらおまえはカスだ。おまけにブサで童貞とは、話しにならんよ
655就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 05:23:24
なんで受験で勝てなかったのに、自分に限ってはいい企業にいけると思っちゃうのかな?

勉強だめなら他で抜き出た何かあるの?
656就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 05:24:12
社会人でもイジメってあるんだよ(笑)
657就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 05:28:05
従来の同期によるイジメとは違ってね、誰でもターゲットになるんだよ。
年齢差と仕事の責任のダブルパンチで、仕事ができない奴を自主退職かうつ病まで追い込むんだよ(笑)
社会人っていいだろ、楽しそうだろ
658就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 05:30:42
北陸の人はねちっこいからね、毎日出社前に吐きそうになりながら家を出るんだよ(笑)
実際、胃があれて血がでることもあるんだよ
659就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 05:34:23
さぁ、みんな、北陸での就活がんばってね。
僕は今、地元の会社を退職して、東京の人材会社でそれなりにやっているよ。
ちなみに以前いた会社の同期は、全員やめてしまったそうだ。
660就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 05:39:00
無理に地元だからといって、親や世間体を気にしちゃいけないよ。
選択肢が少ないってのは人生のリスクなんだからね
661就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 14:15:30
誰か野々市町の一次試験通った人いますかね?
662就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 19:38:33
野々市町役場こそ真の勝ち組だな。
まったり、中流並の給料、アフター5はジムに合コン、趣味や資格に時間が割ける。
663就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 20:12:41
>>662
確かに。役場も立派だし、穴場なような気がします。
664就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 00:25:50
聞いたこと無いけど
市なのか町なのかはっきりしてほしいぜ
665就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:19:57
野々市町民の俺としては金沢に吸収されたい
このままだと野々市市になりそうで
666就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 04:48:56
野々市の利点

@強い財政基盤。
大型パチ屋をはじめとする郊外型大規模店舗が集中しているため、市並の法人税額と財政規模を維持する。

A市内と遜色ない立地。
車社会の石川では、金沢南地区とほぼ変わらぬ生活が可能。また自然が多く、文教区の高校にも通学可能ため教育環境としてもよい。

Bヤンキーとのふれあい
やはり野々市といえばDQNのイメージ。人種の坩堝であり、特に下層社会に生きる人、ヤンキーとのふれあいの中で広い見識と、多様な生き方を認める許容心が培われます。
667就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 08:17:54
田舎はDQNが多いからいやだぜw
あとほんとにあそぶばしょがなくてつまらん。
ボーリングやパチンコは庶民の遊びだし。
寺社巡りや公園で羽を伸ばせる場所がなきゃいやだ。
668就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 08:32:32
今年も北陸じゃあ北陸電力が一番人気なんだろうな。

ところで、文系の俺は、どんか仕事なんだ?管理事務か?
669就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 10:47:41
>>668
北電は管理事務は基本。
あとは燃料調達とか用地買収とか地元との折衝とか。
文系にとっては魅力的な仕事内容だとは思えなかったから内定辞退しました。
北電は石川や福井の人間からしたら富山なんて遠すぎるからな。
「地元の企業」って感じで働けるのは富山の人だけ。
福井や石川の人は地元帰りたいから―っていう理由で北電受けると、
その願望は基本叶わないから注意。出世したかったら本社勤務しなきゃいけないしね。
まぁ、でも安定性、給料、知名度、ステータスどれとっても北陸では一番なのは変わりない。
670就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:42:25
オマエラ当たり前のように北陸で生まれ育ち、就活しているけどさ、北陸に生まれた時点で努力とか無関係に微負けからのスタートだよな。
671就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:50:08
どーでもいいけどなんで富山村田がEランクなの?普通にAでしょ。
672就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:50:56
北陸に生まれた時点で大負けもいいとこだろ。
都会はいいぞ。
偏差値50くらいの高校でも普通にマーチに推薦で入れるからな。
673就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:02:51
>>672
マーチは負け組みだろう
674就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:28:21
マーチが負けなら駅弁はどうなるんだ?
675就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 22:01:08
マーチ に行こうが駅弁に行こうが
北陸に帰ってきて平均年収500万で生活してたら同じ
676就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 22:46:03
大学入試で北陸脱出できなかった奴は負け組
貴重な青春を何にもない(強いて言えばパチンコあるくらいw)ところで過ごしたから何にも成長してない負け組
677就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 22:49:34
北陸に生まれた時点で(ry
678就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 23:04:31
>>672
今はどこの学校でもマーチ程度なら、推薦枠あるし、不況だから埋まらないだろ
偏差値50からマーチってだけで、推薦で入ったなと想像が付くけど

>>673
2ちゃんは、宮廷の集まりだから、マーチは大負け

679就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 23:18:50
東京一工以外は負け組じゃね?
おれなんてクソムシだ。
680就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 23:33:11
じゃあ俺はカマドウマか
681就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 23:57:29
そうはいっても北陸大好きな奴ノシ?
682就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 01:07:33
挙手厨は大抵クズ
683就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 04:56:27
俺の彼女、明治とかいうクソバカ大学だけど、背高いし結構美人だぜ。

たいした学歴もないし、本当、顔がいいから救われてるよ。

こんなんでブスとか、マーチ以下だったら、人間として関わりたくないね。
684就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 04:59:57
以上、不細工童貞金工大生の妄想でした。

ブヒヒ
685就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 09:38:12
むしろ「以下」の使い方に突っ込んで欲しそうだが
686就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 10:10:48
地方の採用は所詮学歴で決まる。
地方の企業だって学歴優秀な高スペックは域外に流出させたくないからね
受けに来た時点で内定は95%決定。まぁよほど変な奴だと切られるだろうが。
学歴気にしたくなかったら都会の会社受けた方がまだましだよ。
人間性で判断してくれるところが多い。

おれは低学歴で就職活動厳しかった。
でも、学歴ってなんだかんだ言っても
スペックを表す一番いいツールなんだよな…。
やな感じだ
687就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 10:48:12
そりゃあFランにしか行けなかった程度の人間はいらないさ
688就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 12:59:53
東京一工でも非リア充なら負け組だしFランでも超絶リア充なら勝ち組だろ
689就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 13:24:16
>>688
ハハハ…。
690就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 13:58:19
>>675
北陸で500万もらえるところもなかなかない気がするけど…

691就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 16:58:18
どーでもよいが、何故、北陸よりも首都圏のほうが学歴重視だろうし、倍率高いだろ。
早稲田だけで、一学年で約一万人いるんだぞ。
北陸へ戻る早稲田なんてほとんどいないから戦わなくて済む。
692就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 17:02:44
26日に東京で開かれるイベント行く人いる?
補苦吟に会いに行ってやる。
693就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 17:09:16
>>691
> 北陸へ戻る早稲田なんてほとんどいないから
そうでもない
やっぱり北陸でもそれなりの企業にはUターン組が結構いる
694就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 17:14:57
北陸の高校から早稲田って、指定校が多いんじゃない
少なくとも福井から早稲田は推薦ばかりだ
早稲田Uターン組となると、ほとんどが推薦で入った奴ら
人事担当者からみると、有名私大卒といっても、とんでもないのが
混じってることがあるから、信用できないんだと
695就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 17:22:54
>>693
まぁ早慶レベルになるとマスコミか電力か公務員くらいしか受けないだろ。あとはまぁ銀行か。

マーチやニッコマくらいになるとそれより下も受けるの増えて来そうだが、競争相手になりそうなのは国立しかない。
どのみちFランには都会に出ようが残ろうが未来はない
696就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 22:43:29
俺の友達阪大から北電行ったよ
697就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 22:47:39
>>696
北電行くやつなんて旧帝と早計くらいだろ?
別に阪大珍しくないんじゃね
698就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 01:50:51
日本アクセスはいい会社?サンキンコウリュウから行った知り合いがいるんだけど。
699就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 03:43:11
結構有料だね
参勤勾留なら勝ち
700就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 08:29:27
産近甲龍から尼崎信用金庫は妥当でしょうか?
701就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 08:36:05
負け
702就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 12:20:39
妥当だろう。
703就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 14:08:56
金沢大学は、どのくらいが妥当なんですか?
704就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 14:11:53
>>703
はっきりいう。
自分で考えろよ。
人に意見求めてどうすんのよ。
自分で道を広げていけ。
ここに集まってるのって社会人じゃなくて君と同じ大学生がほとんだだぜ。
705就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 15:49:55
金大なら北國銀行あたりが妥当なんじゃね?
706就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 19:34:12
北國新聞はどれくらいの学歴が必要ですか?
707就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 19:59:53
配達なら中卒からOkだろ
708就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 20:05:19
北陸電力て宮廷以上多いの?何割くらい?
709就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 20:13:09
宮廷+早計+横神筑

=100

6:3:1
710就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 20:19:31
>>708
おれが実際に受けた感じだと、ほぼ学歴で決まる。
偏差値の段階で60くらいないならあきらめた方がいいかも。
711就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 20:30:38
>>707
配達じゃなくて記者です。
教えて下さい。
712就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 21:00:26
>>711
なんで学歴なんて気にするの?
自分が行きたいなら受ければいいじゃん。
こんなところで尻込みしてるようじゃだめだぞ。
就職活動なんて時の運。
興味ある会社は何十社でも受けるべし。
713就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 21:37:05
>>709
>>710
そんなわけない
東電、関電でも高学歴は半分くらいだ
714就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 21:38:30
>>713
北電もそうだとは限らないってことじゃない?
715就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 21:42:43
いや…北陸電力にそこまで集まらないでしょ…
716就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 21:49:54
このスレ学歴厨ばかりだな
717就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 21:54:42
まぁ北陸の企業が学歴厨ばかりだから仕方ない
718就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 22:03:02
コマツ行きたいんですが、評価はかなり低いんですね。
親父が勤めてるともう無理かな
719就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 22:03:05
>>711
マジレスすると私立だと有名私大じゃないと基本は無理。
少なくともニッコマ以上じゃないと舞台にも立てないかと
720就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 22:06:15
金高→早稲田の僕なら楽勝ですね☆
721就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 22:18:06
早稲田くらいでのんきなもんだ…。
722就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 22:34:48
>>718
コマツは優良だぞ!
723就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 22:55:09
>>713
たぶん文系の話だよ
724就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 23:43:04
>>711
マジレスすると記者は宮廷早慶がほとんど。
稀に駅弁マーチがいるくらいだろ。
725就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 00:25:22
>>というか北陸特に金沢の企業はどこも金大が一番多いんじゃないか。北電だってトップは金大出身だろ
726就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 00:30:51
釣り針でかいなw
727就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 01:20:16
北國新聞の件ありがとうございます。
もちろん受けてみるつもりですが、地方駅弁なので厳しくなりそうです。
今年、来年と就職が難しいと言われていることもあり、かなり学歴でも絞られるんでしょうね。
やれるだけのことはやってみます。
728就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 06:10:08
>>727
駅弁のレベルにもよるけど、この時期から地方紙目指す奴の方が稀だから大丈夫だ。
本当にできる奴は全国紙かテレビの記者いくからな。
今頃、日テレの一次だろ
729就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 14:15:42
かなざわ〜♪
じゅっけんまち♪
730就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 16:15:32
今〇しょお〜けん〜♪
731就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 04:26:12
富山村田ってどうなの?
Eってことはそうとう残念?
732就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 19:16:20
ナナオは10卒で早稲田以上しか取ってないとか聞いたけどマジか?
事務と技術どっちかは知らんけど
733就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 19:27:19
734就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 21:41:19
>>732
ナナオの文系は早慶以上はjk
735就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 21:44:12
七尾市役所?
736就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 21:48:47
ナナオはディスプレイのエイゾーね。

てか、文系は品川か銀座で営業だから、地元とか関係なしに採用してる。

あと社がヨーロッパ進出するから外国語は必須みたいだね。
737就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 22:30:04
富大から公務員受かった 
周りも結構うかってる
738就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 22:31:58
>>737
公務員なんかFランからでも受かるわ
739就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 22:35:49
>>737
おめでとう!スレチだけどw
740就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 22:44:20
Fらんから公務員受かっても出世も仕事の出来も期待されてないんだけどなw
結局はそうけいきゅうていに使いまわされる運命。
そうだよ、どうせおれは一生ヒラだよ。。。
741就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 04:17:25
富大→公務員…

本当、個人の価値観だけど、嫉みとかじゃないんだけど、あまり羨ましいとは思えない人生だな。
能力ある人なら逆に悩むだろうな。

まぁ、いい仲間がいて毎日充実してれば、それでいいんだけどさ。
742就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 05:26:06
自分も富大から公務員です☆
普段は結構遊んでるけど、将来考えて勉強もしてましたよ(*^-゚)vィェィ♪
743就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 05:28:28
富大→公務員をつまらないという奴ww

メシウマァァアアーーwww
744就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 05:35:36
ウチの親父は高卒なんだけど、職場の早稲田卒とかガリ勉君(高学歴=ガリ勉の厨房思想なんだ)はコミュニケーション能力なくて、仕事の効率悪いし、周りからも虐められてるぞって、誇らしげに言うんだよな…

こんな歳になっても親を尊敬できない
745就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 05:37:04
>>741

負けww惜しみwwwww
746就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 05:39:15
公務員様からしたら、民間(笑)とかクズだよな?
747就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 05:40:54
もし公務員に受かったら、彼女がゴムなしでもいいって言った。
748就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 05:43:24
北陸では、どんなに就活がんばっても、公務員には勝てない。
努力に勝る才能なし!!ってことですね(*^-゚)vィェィ♪
749就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 07:52:47
富山大の時点で負け組だと気づけ。
どうせ一生人の下でへこへこ働くんだよ
750派連番:2009/10/27(火) 11:22:54
冬はやっぱり蟹だよな(・∀・)
これから福井のイチボシ年末商戦で忙しく、猫の手も借りたいくらいだと思う。
求人はあまただと思う。 皆でイチボシへ押しかけよう!! 
すぐ採用だと思うよ!! ガッツのある猪突猛進、ラガーマンのような闘志
を持つものは面接へ突撃して「やる気と」「熱意」を見せよう!! 

751就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 11:48:59
>>749
金台までならコンプはない
752就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 18:41:28
公務員輩出数

富大>>>>キム大

実利の富大、プライドのキムチ
753就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 18:44:32
金沢の山奥に引きこもって…


四年間セックスの勉強しているキム沢さん
754就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 18:54:05
キム大生はマジでプライドだけは一流やな。

その割にめちゃくちゃ勉強も仕事もできる訳でもない。

富大生の方が謙虚で分相応やで
755就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 19:54:39
福大も金大も富大も似たようなもんだろ
756就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 20:10:24
さすがに金大はちょっと上だろ
757就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 23:12:28
悪いけど公務員の排出数は大学自慢にならないよ。
東大は国家1種だから別格だけど、地方公務員は格が違う。
頭のいい大学では地方公務員=負け組がなる職業というイメージ。
外資や商社、ディベロッパー、鉄道会社などに入ることが一流。
地方公務員になったよーやったーっていう自慢ができるか否かで大学のレベルが分かる。
まぁ学歴ネタはどうでもいいが。

ところで、みんなは業界でいうとどういう業界に興味ある?
おれはアパレル。
758就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 23:18:16
>>757
ここは東大スレか?
国Tの集まるスレか?

北陸スレなんだよバーカ

キム沢を学歴の頂点とするピラミッド社会であり、地方公務員こそ全ての「北陸」なんだよ。

商社?デベ?インフラ?知るかそんなもん
759就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 23:21:10
>>757
最後のオチにワロタw
760就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 23:24:39
慶応大学から、地方公務員に決まったM田の、あの自虐に満ちながらも、まったり地元で安定を手に入れた、その彼の顔、碇ゲンドウのように、ほくそえんだあの横顔が忘れられない。

あれこそ勝者の顔だった。
761就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 23:26:51
>>759
自演乙
762就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 23:28:03
おちんちん大学ってどこよ?
763就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 23:37:40
>>760
慶応卒なのに地方公務員の男の人って・・・。
764就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 00:28:29
>>763が一流大学の感覚
>>758が…大学の感覚
765就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 00:34:19
商社もデベもインフラも縁がない地方大学のみなさんカワイソスなぁwww
766就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 01:15:30
きもいのが増えてきたな。しかし2011年卒は悲惨だな。
来年の5月頃死にそうな目をしてそう。
767就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 01:21:16
>>766
そうか?
どうみても経済上向きじゃない?
少なくとも大手は去年ほどは採用絞らないと見える。
大手の下請けの地方の会社がどこまで回復できるかが焦点だな。
768就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 01:32:49
ゆとり世代がピンチ! 2011年度は新卒採用が減少する“超氷河期”に?
http://news.walkerplus.com/2009/1024/5/
769就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 01:38:56
みんしゅうの情報簡単に信じるなよ〜
770就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 01:42:00
まぁ自分の主観を信じる人は、そうしてればいい
771就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 01:44:47
みんしゅうの情報の真偽はおいておいて、
就職活動は動いたもの勝ちだからがんがん動いた方がいいよね。
公務員受ける人も民間ばんばん受けるべき。
民間だけの人は一社でも多く受けるべき。
772就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 02:51:55
今上向いてるのは自民の置き土産にすぎん
民主政権の影響がでるのはこれから
773就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 10:39:14
名古屋の合同説明会行ってきた。北電人気あったけど、じゅっけんまちも人気あった。競争倍率高そうだな。
774就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 17:28:07
目先のインフラ欲に負けそうになるのはよくわかるが、
20年先30年先のことを考えて自分が一番したいことができる会社
自分のよさを発揮できる会社を見つけろよー。
まぁ、人事の目も節穴じゃないから「安定してそう」っていう理由で受けてる人は見抜くっぽいけど。
775就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 20:42:29
>>2
入るだけなら能登地区の役場はかなりきついような
776就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 21:14:58
公務員になるにしても、財政状況がましなとこじゃないとな。市役所でやばいとこもあるし、町役場でも裕福なとこがあるから、一概に公務員がいいとは思えないね。
777就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 00:13:47
Marchから北陸銀行いいの?そいつやめたけど。
778就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 00:25:20
>>777
いいんじゃないかな。
ただマーチだと公務員ねらった方がいい気もする。
>>776
北陸の市町村で財政経常収支が低いのどこなんかな?
やっぱ県庁所在地とか原発があるとこかね〜
779就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 00:33:12
そいつ星稜レギュラーから現役で明治政経なんだけど二部かな?
いま首都圏にいってるみたいなんだが。
780就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 00:34:04
銀行は石川県の就職ではいいほうなの?
平均学歴はMarchだとかそれ以下だとかきくけど。
781就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 01:54:30
金大だとどのあたり就職すんの?
782就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 05:18:00
金大なら公務員、教員、銀行、マスコミ、メーカーあたりだろ。
783就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 06:59:46
銀行ってのは北陸、北國?
784就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 07:11:58
北國は北陸銀行よりいいの?
やめたやつは東京とかいくのかな?
実際学歴レベルはどうなの?
一般職は無名大学もいるらしいが。
ニッコマ、さんきんこうりゅうもいて、よくてMarch、かんかんどうりつ?
785就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 07:20:25
銀行はコネだと母がいってた
786就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 22:10:01
何で銀行に行きたがるのかよく分からん。かなり激務だぞ

と銀行員の息子は思う
787就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 22:13:03
巷の有名度+外食・小売に無いエリート感
788就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 22:20:51
地方銀行はエリートなの?
明治政経二部からでもはいれる?
789就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 00:41:34
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1330588.html

石川のどこの会社だよこれwwwww

ちなみに北陸でまともに働きたいなら公務員か北陸電力だろうな
銀行は給料的には別にいいけど当然ノルマやらなんやらあるわけで、営業だしな
マスコミはマスコミでも地方のマスコミ新聞はクソ。はっきり言って地獄

790就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 08:10:09
マスコミインフラ以外

全部クソ

ってことさ♪

東京にはたぁーくさん有名優良企業があるのに残念(*^-゚)vィェィ♪
791就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 09:32:00
>>790
×マスコミインフラ
○公務員インフラな
792就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 09:34:54
公務員でも警察や教員や消防はいまいちじゃないか
793就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 09:42:27
激務高給だからな
794就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 10:42:45
地方銀行はMarch以下でもいけんの?
795就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 11:48:56
公務員は勝ち組
796就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 12:05:12
福井の人って中小企業に勤めていない割合が、東京・大阪・愛知に次いで高いんだけどなんで?
その4都府県以外は総じて70%超なのに。
797就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 12:56:30
みんな社長になるからじゃね?
798就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 15:19:59
とりあえず女のほとんどは看護師保育士になる
799就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 17:35:00
社長の割合が全国一だっけ?
それだけ数が多いと中小の割合は高くなりそうな気もするがな
中小の社長は「中小企業に勤めていない」に含まれてるのかな
800就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 19:24:13
金沢大学なら北陸の企業は全通ですかね☆
801就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 20:05:41
金沢大学なら就活は無双状態ですかね(*^-゚)vィェィ♪
日銀に内定
NTTに内定
電力に内定
マスコミに内定
802就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 20:21:14
↓↓↓↓体育会系はブラックという見本↓↓↓↓

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1255787302/
803就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 20:25:02
>>747
露骨w
804就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 02:12:25
>>803
大概の女の本音だろ。
女なんて所詮は公務員のチン棒欲しさに、懸命にしゃぶりつくもんさ。
動物みたいに股間濡らして、淫汁垂れ流しながらよがる、卑猥で臭い肉便器にすぎませんよ。

それより、大学3年にもなったら、普段からゴムなしでやるけどな。
805就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 02:14:40
>>804
スレチ消えろ
キモい

やることしか脳ない猿のくせに
806就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 09:04:59
・「とにかくうれしいです」。金沢市の佐藤洋子さん(45)=仮名=は、母子加算復活が決まり 
 安心した表情を見せた。 
 毎月、生活保護費など約二十四万円で暮らす。育ち盛りの小中学生の娘三人との四人家族で、 
 五万円弱の食費は増える一方だ。支給日前の夕食は、具がモヤシだけのお好み焼きやふりかけ 
 ご飯でしのぐこともある。「ごめん、もうお金ないから」「いいよ」。素直に納得してくれる娘たちには 
 感謝している。 
 節約できるのは洋服代ぐらい。今年中学校に入学した次女(12)には、体操服を一枚しか買って 
 やれなかった。「これでもう一枚買えます」 

 母子加算の復活に伴い、代替措置の「ひとり親世帯就労促進費」は廃止が決まった。所得に応じて 
 月額最大一万円を支給し、就労による自立を支援する制度だ。九月に仕事が始まり、十一月分から 
 受け取る予定だった佐藤さんは、「一万円がなくなるのは大きい」と残念そうに話した。 
 一方で、参考書の購入などに使える「学習支援費」は継続される見込みに。三人分で約九千四百円と 
 少ない額ではなく、「もしなくなったら、生活費に食い込んでいた」と胸をなで下ろした。 



 母子加算では子ども一人に約二万円が支給されるが、二人目以降の上乗せ分は千円ほど。 
 「子どもが三人いれば、お金も三人分かかるのに」。復活自体は喜ぶものの、釈然としない部分も残る。 
 「母子家庭のみ」という条件にも疑問がある。「大変なのは父子家庭も一緒では」。この機会に「ひとり親 
 加算にした方がいい」と提案する。(一部略) 
 http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2009102502000188.html 

※佐藤家の生活費:http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/images/PK2009102502100130_size0.jpg 
807就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 09:14:42
ここに書き込んでる人たちって現役?
いまだに学歴重視とか思ってるのかな?
808就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 13:10:13
北陸に優良企業なんてあるか?
809就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 13:16:51
優良企業は探せば多分あるが、北陸に未来はない
810就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 16:32:21
いつまでも東京一極集中なんてやってんだろ
地震起こる前に岐阜辺りに首都移せばいいのに。そしたら北陸も首都圏になる
811就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 21:37:51
新幹線も通ってないのに首都圏にはならんだろうね
812就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 22:45:34
オレの経験上、金大、富大出身の教師は概して糞
813就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 22:48:09
教員は頭の腐った常識知らずだからね。
地元はいい私立もないし
814就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 06:47:10
>>812
これはあるある。
うちの高校の金大・富大教師は早稲田数学教師から相当馬鹿にされてたな。
実際、早稲田の授業はわかりやすかった。
815就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 13:39:12
金大卒で塾講師経て教師になった先生はすごく授業上手かったな
816就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 14:04:54
古い企業ほど学歴重視なのはガチ
加えれば、北陸だけあって大学より高校の学歴
817就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 23:29:05
社会にでて次は上司の愚痴スレでも立てる気か?
818就職戦線異状名無しさん:2009/11/02(月) 00:09:20
既にあるだろ
819就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 05:44:18
金大教育学部卒の奴から教わることなんてないよな?
かえって馬鹿になるよ。

さらに北陸の根暗な保守思想に洗脳され没個性、全体化を推し進められる

おーこわっ
820就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 22:33:23
入社試験でコマネチするのどこ?
821就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 15:22:23
大学時代だけでもいっぺん北陸以外にでたもんと、
ずーっと北陸で生活してきたやつとでは民度が全然違う。
おれは当然ずーっと北陸のクソムシです。。。
最近SPIの勉強ばっかだぜ。
822就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 21:22:58
人事のオジサンに気に入られるためならなんでもします。なんでも。
823派連番:2009/11/05(木) 12:04:28
皆様に伝言です。 冬型高気圧でめっきり寒くなった今日、鍋のシーズンです
よね。 イチボシは今猫の手も借りたいほど高いカニ販売に今が勝負!の
時期です。 みんなで面接に押しかけよう! 採用率高し!! 
100%行くんじゃないかしら? 
824就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 12:15:55
>>820
ワ○ズらしい。
825就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 20:33:36
明日から日テレの1次面接ですね。

アナウンサー試験の経験活かして頑張ります(*^-゚)vィェィ♪
826就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 23:22:09
松井秀喜ワールドシリーズMVPおめでとう!!!
レス番の下2ケタが55の方は、きっと御利益あって志望企業に内定できるかもっ(*^-゚)vィェィ♪
827就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 23:35:46
北陸産まれの有名人って元々少ないから活躍してくれるとめっちゃうれしい
828就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 19:48:24
ゲッツ(*^ゝ^)つ
829就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 21:50:32
ゲッツこそ北陸の至宝
830就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 23:27:18
明日の京都でのUターンセミナー行く人いる?
831就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 00:35:08
そら行くよ
832就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 01:18:58
あいりん地区などの極端に治安の悪いごく一部の地域があたかも全域そうであるかのように捏造する
キー局のイメージに踊らされている。
少なくとも東京よりは治安がよろしいです。
東京は犯罪の発生件数を隠蔽して形だけつくろっているだけで、
スリ万引きは日本一ですし、殺人だって日本一多いでしょう。
なにせ人口も多いし外国人も多い、
公共交通機関の車内暴力や痴漢も日本一多い。
大阪も他の都会も犯罪が多いのは多いですが、
それが大阪特有のものというには統計上有意な数値とはいえない範囲の誤差。
大阪の中心部に住んでいますが、いままで治安の悪さを感じたことは一度もありません、
一般人が犯罪に逢う確率だってよそとさほどたいしたことはありません。
外国に比べれば日本はどこも治安が良いといえます。
833就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 02:57:52
確かに就活はいろんな人に出会えて社会勉強にはなるけど…しばらく止めることにした

また気が変わるかもしれない。
けど、いま打ち込んでいるゼミ、インカレ学生事業、塾講、スタバ、サークル…全部やり通そうと思う。
死ぬほど忙しいけど、やりたいことやり通したい

就活のための就活じゃなくて、本当に内面から出る自信に変えたい

なぜか2ちゃんに書くことにしたこの決意

@夜風の冷たい東京・田町のバーにて
834就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 03:01:15
地元に帰る?
帰りたいの?
いや、違う
やりたいことは
ここじゃなきゃできないここにはチャンスも
人も環境もある

けど、もう二度と帰ってこれない気がして

@夜風の冷たい東京・田町から恵比寿へのタクシーにて
835就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 03:04:57
あぁ、ここには
いろんな人がいる
あぁ、ここでは
みんな輝いている
あぁー、
なんでかみんな楽しそう
あぁ、東京
なんでこんなに
僕を苦しめるの?
なんでこんなに
素晴らしいの

あぁ、東京
この街に、きっと
僕は取り付かれた
836就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 03:07:13
ついったーでやれ
837就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 03:09:30
東京は最高
毎日がワクワク
毎日がドキドキ

どこにいっても
凄い人だらけ

このフワフワ感
他人に干渉されない自由
どこにいってもぬぐえない孤独

流されます
流されません
出会いが魅力、
人こそ資源
刺激とスピード

全てが魅力、東京は最高だ
838就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 03:20:04
東京大学、東京工業大学、一橋大学、東京外語大学、御茶ノ水大学、東京学芸大学、東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京、早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、ICU、立教大学、明治大学、法政大学、青山学院大学、中央大学、学習院大学、成城大学…。

素晴らしい大学にキリがない。
素晴らしい学生にもキリがない。
アクティブな人ばかりだよ父さん。
こんな環境を与えてくれてありがとう母さん。
839就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 03:25:24
東京に来た

それが最大のファインプレーでした

慶応義塾で出会った友

インカレで助け合ったみんな、会社の事業部の方々

バイト先の店長や後輩

サークルの仲間

旅先で出会ったかけがえのない人

みんな最高!!
人生最高に楽しいよ
840就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 03:30:48
俺、またいつか
必ず地元に帰るから
だから、
それまでここで
頑張る

成長して
絶対に恩返しするから

ダラダラ書いてゴメン

けどこれでスッキリしたまた明日から頑張る!!
841就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 03:46:06
842就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 10:00:01
東京で戦い続ければ身の程を知るよ。
いかに、自分が大したことないかが分かる。
それからだよ。
843就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 10:32:28
東京はスゴいよな
844就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 12:48:54
またポエマーか
845就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 14:28:16
知っちゃったんですよ

開けちゃいけない箱を
開けちゃったんですよ

世の中は知らなければよかったことってあるはず
けど、一度それを知っちゃったら、もう自分は以前と違うんです

同い年で同じようなレベルの大学にいてもこんなに素晴らしい人がいるんだなって
846就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 14:30:30
このスレをリードする基地外がまた現れたか
847就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 17:49:11
僕には自分がありません

フワフワです

風に飛ばされます

幸せって何?

吐き気がします

空を飛びたい
848就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 20:53:19
インフラ?マスコミ?メーカー?公務員?

そんなもんどうだっていい

僕は最強になりたい

最高に楽しみながら生きたい

やりたいことやりたい
849就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 20:55:33
彼女いたって
仲間といたって
誰といたって

孤独はつきまとう

けど毎日を最高に楽しんだ奴が最強なんだ

そう。オレは最強なんだ
850就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 23:02:48
ふぇっふぇっww
ポエマー
ふぇっふぇっwww
851就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 23:05:03
やっとインターン終わった…。
自分の無力さを知りました。
852就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 14:45:25
俺の知ってる東大、京大、早慶は、謙虚な人ばかりだよ。
中途半端な学歴の人ほど、自分は凄いと思ってる気がする。
853就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 19:01:23
光岡は富山の中でどのくらい?
854就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 19:53:27
オレの友達の帝京の奴は企業のイベントやったり、インカレサークルで社会パーティーの企画したり、ゼミやらバイトもすごくやってて毎日楽しそうだぜ!!
毎日楽しんだ奴が最強でしょ!!
855就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 01:04:45
毎日ワクワクがおさまらない
こんな最高な大学生活になるなんて
思ってもいなかった
さぁ、あとは就職だ
全部ぶつけてやる
856就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 14:56:00
>>855

そして
くだけちった
857就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 18:20:44
駅弁で興能信金は残念?
858就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 18:59:07
残念すぎる。
そもそも信金が残念。
859就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 20:39:47
残念なのか。よかった。
そいつには勝てたな。
860就職戦線異状名無しさん:2009/11/12(木) 08:39:32
YOU WIN ユーウィン ゆーうぃん
861就職戦線異状名無しさん:2009/11/12(木) 18:29:13
97年4月  現役早大生、膣内に大麻を挿入しながら入国を企て税関で発覚、逮捕
99年5月  現役早大生、路上で女子学生らをAV撮影して逮捕
01年7月  現役早大生、ネットオークションに日本シリーズチケットを架空出品して詐欺容疑で逮捕
02年11月 現役早大生理工学部3年、知人女性のIDで嫌がらせメールして逮捕
03年6月  現役早大生理工学部の男、「美人局」マニュアル作り恐喝容疑で逮捕
03年6月  現役早大生の3人、準強姦容疑で逮捕 スーフリ集団暴行
04年10月 現役早大生の2人、大麻所持容疑で逮捕(08年11月に初めて公表) new!
05年4月  現役早大生の2人、ネットに児童ポルノDVD出品して逮捕
06年2月  現役早大生に停学処分、アイスホッケー監督を解任〜関大女子学生の部屋侵入騒ぎで
06年3月  現役早大生、小5女児と中3女子にわいせつ行為をして逮捕
06年5月  現役早大生、強制わいせつ容疑で逮捕
06年7月  現役早大生の5人、恐喝で逮捕…同僚ホスト監禁
07年4月  現役早大生の3人、アダルトで振り込め詐欺を働き逮捕
08年3月  現役早大生、闇サイトでカード購入、転売し逮捕
08年4月  現役早大生社学4年ら2人、振り込め詐欺(被害額20億円)で逮捕
08年5月  現役早大生、貴金属店に侵入、強盗容疑で逮捕
08年5月  現役早大生2人、大麻所持容疑で逮捕 new!
08年6月  現役早大生国際教養学部の2人、大麻密輸図り逮捕、1人が海外逃亡 new!
08年8月  現役早大生商学部男子、大麻を栽培して逮捕 new!
08年11月 現役早大生(海外逃亡中)に大麻密輸で逮捕状を発布 new!
862就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 14:23:38
明日は朝から並んで、北陸銀行の一番前の席に座ってPRする…人いますか?
863就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 15:03:32
風邪ひいたから休むお
864就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 16:58:27
>>863

おだいじに〜
行く人は新型対策どうするの? マスクは効果なしって話だし。
865就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 17:55:01
北陸銀行に、この早い時期から説明会いってれば全通だって先輩が言ってたな…
どうだろうか
866就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 18:48:45
金融はとにかく説明会通いつめて志望度の高さをアピールするのがいいらしい
867就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 18:52:49
悪いことは言わん。
文系君はメーカーにしておきましょう。
隠れ優良メーカーは存在するから企業研究をしっかりとね。
どこがオススメとか教えてあげたいけど、ここじゃ無理だな。
868就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 23:41:43
メーカー良いよね。
福利厚生は最高。
まったりだし。
869就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 03:37:59
ナ○オ、P○U、Y○Kあたりは、それなりに知名度もあるし、優良だね。
おっと、これ以上は秘密だね。
870就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 03:40:37
メーカーってええん?
今、ものづくりキツいんとちゃうん?

てか北電が最強やなー
871就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 07:24:18
昨日、一ヶ月ぶりに彼女とセックスしたから腰痛てぇ…
説明会で、椅子から立つたびにツラそうにしてるのいたらオレだわ。
872就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 07:26:14
本当、激しくやりすぎたww
就活って自然にストレス溜まっちゃうんだろな
873就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 09:11:07
百姓に帰れ
874就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 14:54:13
>>870
メーカーは今もそうだけど今後よりキツくなるだろうね。
875就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 17:10:48
北陸銀行いいの?
ニッコマや明治からいける?
876就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 17:57:54
北電ええよなー
877就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 18:35:14
>>875
何についていい悪い聞きたいんだ?

お前ら何したいかで仕事決めろよ
878就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 22:12:39
>>877
そんなん
楽して
儲けられて
モテる
に決まっとるやないか
879就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 22:28:58
>>878
安心しろ


そんなこと考えてる奴はどこにも受からん
880就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 23:46:03
正直北陸にはまともな企業はない
特に福井
881就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 23:53:52
>>880
今就活してる3年なんだが地元福井に帰るつもり…
まともじゃないって具体的にどんな感じか良かったら教えてもらえないだろうか
給料が低いとかは都会に比べたら仕方ないと思う
できれば卒業後は地元に貢献したいんだ
882就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 01:40:25
>>881
横槍ですまんが今の時点ではあんまり気にし過ぎない方がいいんじゃないか?
たくさん説明会とか行って色んな会社の雰囲気掴んできなよ

にちゃんは便所の落書きでしかないし、極論言えば日本の企業の大半はブラックなわけで
883 ◆.hSdRJYaooZr :2009/11/15(日) 06:32:58
鮮やかな色 四季おりおりの景色求め二人でIt's going going on
(おりおりとゴインゴインの韻は無理があるわね)
車、電車、船もしくは飛行機 計画を練る週末の日曜日
(全ての乗り物列挙するなんて詩作として最悪だわね)
春は花見 満開の桜の下乾杯 頭上広がる桃色はLika aファンタジー
(「桃色はLika aファンタジー」って意味不明ね、ていいうかきもいわね)
夏は照りつける陽の元でバーベキュー 夜になればどこかで花火が上がってる
(確かに夏は花火が多いけどだから何)
秋は紅葉の山に目が止まる 冬にはそれが雪で白く染まる
(紅葉と雪しか思い浮かばないセンス…)
全ての季節 お前とずっと居たいよ
(全ての季節…一年中ということね、この辺がダサいのよ)
春夏秋冬

今年の春はどこに行こうか? (花見に行けば)
今年の夏はどこに行こうか? (バーベキューに行けば)
春の桜も夏の海も あなたと見たい あなたといたい
(さっきはお前で今度はあなたですか…)
今年の秋はどこに行こうか? (山見てれば)
今年の冬はどこに行こうか? (山の雪見てれば)
秋の紅葉も冬の雪も あなたと見たい あなたといたい
(あなたとお前どちらかに統一してよね)
884 ◆.hSdRJYaooZr :2009/11/15(日) 06:33:46
また沢山の思い出 紐解いて ふと思い出す 窓の外見て
喧嘩もした傷の数すらも欠かせない ピースの1つ ジグソーパズル
(あなたの稚拙なワードもピースの一つ ジグソーパズル)
月日経つごとに日々増す思い(きもいわ)
「永遠に居てくれ俺の横に」(だが断るわ)
今、二人は誓うここに忘れない 思い出すまた蝉の泣く頃に
(桜散る頃にって感じにしたかったのね、なっていないしダサいわ)

苦労ばっかかけたな てかいっぱい泣かせたな
(あなたの日本語を理解するのに苦労するわ)
ごめんな どれだけの月日たったあれから
(あなたと数年一緒にいれる女がいるってすごいわね)
目腫らして泣きあったね明け方 包む込むように教会の鐘が鳴るよ
(バカップルですね、わかります)
重ねあえる喜び 分かち合える悲しみ 共に誓う心に さぁ行こうか探しに
(バーベキューか山に行くんですね、わかります)
新しい景色を見つけに行こう二人だけの
(日食ツアーに行くタイプね、あなた達)
春夏秋冬

今年の春はどこに行こうか? (わたしの近くに来ないで)
今年の夏はどこに行こうか? (わたしの近くに来ないで)
春の桜も夏の海も あなたと見たい あなたといたい
今年の秋はどこに行こうか? (わたしの近くに来ないで)
今年の冬はどこに行こうか? (わたしの近くに来ないで)
秋の紅葉も冬の雪も あなたと見たい あなたといたい
(二人で山小屋でも行って帰ってこないでね)
885 ◆.hSdRJYaooZr :2009/11/15(日) 06:35:04
たまにゃやっぱり 家でまったり 二人毛布に包まったり
(これほど腐った韻は初めて見たわ、ちょっとびっくりしたわ)
じゃれ合いながら過ごす気の済むまで
(カマキリの交尾を想像してしまったわ)
飽きたらまた探すのさ 行く宛
(また山に行くのね、下界に下りてこないでね)
さぁ 今日はどこ行こうか? ほら あの丘の向こう側まで続く青空
(山に行くんでしょ)
買ったナビきっかけにどこでも行ったね 色んな所を知ったね
(あなたたちホント山がすきなのね、カマキリの習性かしら)

いつかもし子供が生まれたなら教えようこの場所だけは伝えなきゃな
約束交わし誓ったあの 夏の終り二人愛の祝った場所
(子供はきっとポカーンとするだけよ。だから何?って)

今年の春はどこに行こうか? (花見でしょ)
今年の夏はどこに行こうか? (バーベキューでしょ)
春の桜も夏の海も あなたと見たい あなたといたい
(あなたかお前か統一してね)
今年の秋はどこに行こうか? (山見るんでしょ)
今年の冬はどこに行こうか? (雪山に変わるのみるんでしょ)
秋の紅葉も冬の雪も あなたと見たい あなたといたい
(だが断るわ)
今年の春はどこに行こうか? (東京にこないでね)
今年の夏はどこに行こうか? (東京にこないでね)
春の桜も夏の海も あなたと見たい あなたといたい
今年の秋はどこに行こうか? (東京にこないでね)
今年の冬はどこに行こうか? (東京にこないでね)
秋の紅葉も冬の雪も あなたと見たい あなたといたい
886就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 08:06:36
なにこれこわい
887就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 12:04:40
>>882
レスありがとうございます

そうか…今はあんまり考え込んでも仕方ないか
地元帰るからここくらいちょっと覗こうかなと思って
Uターン就職の人が周りに居なくて心細いのもあり…

ブラックも本当に激務薄給のとこと学歴フィルター発動のとこと
色々定義?があるみたいなんでよく分からないなぁと
でもお言葉通り今は色々見てみることにします
888就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 15:12:03
恋からに福井出身の大学三年生が出てるけど、オレは二列目だと思う。
889就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 21:34:51
あの子おれ小中学校一緒だったわ
そんなかわいいイメージなかったけど化けるもんだな
一列目でいいんじゃね
890就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 21:48:06
>>887
俺はブラックとか行きたくないって考えすぎてあんまり企業受けなかったから正直しんどかった

無事就活終わったけど駒が少ないってのはこけた時に厳しいからたくさん受けるのをすすめる

選べる段階まで持って行ってから選別した方がいい
891就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 00:04:40
>860
WINと言えばau
auのKDDIてどうなの?
892就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 01:02:39
>>882
福井は中小企業の数が多いから飛び抜けた企業がないそして横の関係重視のなあなあ経営だからたの北陸三県に比べて良い企業がないってこと
地元に貢献したいなら公務員かベンチャーしかない
893就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 01:05:20
>>881
地元に貢献?www
田舎の負け犬のカス野郎乙

本気で貢献したいなら政治家になれや
894就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 01:26:49
>>893
と負け犬が申しております
895就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 01:39:35
>>891
経営状態とかは、しらんがauの人はいい人ばっただった。
まぁ辞退したけどね。
お勧め企業ではあるよ
896就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 09:38:05
>>881
君が高学歴なら福井には良い会社はない(公務員含めて)。
中学歴から低学歴なら相応の会社があるよ。
東証や大証上場企業だっていくつもあるし。

つまり良い企業があるか否かは身分によって異なる。
897就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 08:26:11
>>896

身分って、士農工商ッスかW

ま、自分のポジションを正確に把握していたら、ブラックだのホワイトなど、言わないと思うけどね〜。
898就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 08:47:27
自分のポジションっつてもおまいらただの学生だろ?
社会から見ればみんなおなじですよ。

学歴に差があると思っているのは学生のときだけです。
899就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 14:32:56
まじかよ。。。
社会人になってもまだ学歴格差に気がつかないやつがいるのはおどろきだ。
まぁ、気がつかない方が幸せかもしれないがw
900就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 14:42:54
社会人にもなって学歴云々いってんのは中小あるいは零細だろ
901就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 19:48:04
ちょっと聞きたいんだけど、最近就職活動としてどんなことやってる?俺はたまに説明会出る位しかしてなくてだんだん不安になってきたんだが
902就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 20:00:51
まだ説明会だけしか経験してないの?
903就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 20:23:47
すでに夏から東京でインターン、先週は選考にもいった。
904就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 20:26:00
自分の志望は北電と化学系メーカーで比較的動きが遅いはずだから大丈夫だとは思ってるんだが。。
905就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 20:26:01
まぁ、今の時期は業界分析、OB訪問、自己分析、説明会くらいだろ
906就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 20:29:48
オレは就活もしようとは思ってるけど、年内は部活と研究に専念するわ。
正直、周りがしれっと就活始めてて凄く焦るけど、自分が胸はって自己PRできることを貫こうと思う。
自然と自信もつくしね。
907就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 20:32:09
確かに「就活」だけ頑張ってもダメだよな。

むしろ学生生活頑張ったことがなくて自信ないやつが、早めから焦って就活しているように見える
908就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 20:35:55
>>904
業界もはっきりしてるなら、選考は来春だから、焦らずじっくり自己分析、OB訪問したらいいよ。
まぁ、首都圏在住ならいろんな説明会やら選考も参考になると思うよ
909就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 21:54:12
まさに自分がそれだ>>907

研究も進まないわ就活も半端だわ
でも暇と言う訳でもないし時間の使い方が下手すぎる
不安ばっかり募って無駄に説明会とかセミナー行ってる感じ
910就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 22:12:17
>>903
今の時期に選考ってことはマスコミとか?
911就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 00:54:54
Kの視点って何?
他でもりあがっとる。乙。
912就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 02:58:27
公務員や教員、税理士、会計士、弁護士目指した方が絶対にいい。
若いうちの一年や二年なんて本当にどうでもいいから。
妥協するくらいなら、確実にいきたいとこ目指すべきだぜ。

って立命館の中小内定の四年の先輩に言われたww
なんでおまえはwwなんだよwww
913就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 10:15:56
公務員はさすがにうまみ無いだろ・・・。
年収で言ったら同期の7〜8割しかもらえないし。

ってか、公務員試験目指してるやつも公務員だけにしぼらない方が良いよ。
今はいろんな経験して、自己PRできることを増やす時期。
この時期から勉強だけしてたんじゃ、面接で落ちる。
914就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 10:24:37
>>910
うん。今の時期から夜行往復8000円はキツいが、本命は東京の会社ばっかりなんだ。
だから、後期試験終わったら東京の友人宅に遠征するつもりです。
一応、北陸の企業も3月から選考多いみたいだし、それまでには決めておきたいかな〜
915就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 10:28:57
>>913
ネガキャン上手いね。
自分は、これからダブスクでシコシコ勉強っすか?
公務員は給料も待遇も最高ですからねー
勉強は裏切りませんよ、年末のイベに気をとられず、明日の青春のために頑張りましょうね
916就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 10:31:43
そうだ公務員になろう
917就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 10:36:23
オレなんて二年からダブスクで、そのくせ地上国U志望で、
アンパイふみまくりの糞つまらん大学生活送ってて、
みんなそれなりに新しいことや世界に挑戦して彼女つくって輝いてるのに、
オレなんて、受験おわってまた勉強の糞みたいな世界しか知らないんだぞ

こんなオレが公務員になれなくてどーする?
おまえらとは懸けてきたもんが違うんだよ
918就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 10:54:05
>>917
二年の時から?!すごいな
公務員になるのは大変って友人を見て痛感してる
そんだけ勉強してる人に今更敵う訳ないよなぁ

という訳で教授推薦取れないかなと思っている
そうすると地元には戻れないだろうな
919就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 11:47:45
そうだなぁ。2年からやってる人はまず普通に受かるだろ。
これからやる人はもう諦めた方が良いかもしれない。。。
おれもやっぱりやめようかと思ってるし。

まぁ、東京でメガバンクでもはいって身を削りながら金貯めるわ。
10年経てば、公務員が450万に対してメガバンクなら2倍はもらえるし。
身が持てばだけどw
920就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 11:49:26
北陸の企業は選考遅いよね?5月くらいが多い?
921就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 11:51:15
ダブスクと独学だとやっぱりダブスクの方がいいかね。
専門の講師の授業だけ受けとけば公務員試験楽勝!だね。
今から入ろうかな?
922就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 16:38:06
将来、公務員になると、民間企業に入った友人に、バカにされること間違いナシ。
給料も若いうちは安いし、5年後には常識人とは言われなくなる。
923就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 17:42:50
>>922
このあたりの大学なら公務員になるのが一番いいと思う。
いい企業に入れる確率が低いのは就職実績見ればわかるし。
とマジレス。
924就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 18:57:42
政治、行政とか政策がもともと好きで、その分野の学科に進学し、結構、真面目に履修してきました。
個人的にも、そういう本が好きで普段から読んできました。
また、文章書くのが好きで、ゼミではディベートを重ねてきました。

結果、四年の四月から少し勉強した程度だけど公務員うかりましたよ。
就活メインだったので、民間から内定でてから、なんとなく気になって受けた感じです。
ただ、言えるのは公務員=勉強のイメージがあるけど、それは筆記を突破する最低条件で、本来は面接勝負なのかなと。
そして、ここで大切なのは、面接では「安定と給料」を求めて志望した人と、本当に「行政が好きでその街のために頑張りたい」と思い受けた人の差がはっきり出るということですかね。
変ないい方かもしれませんが適性はあると思います。
925就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 19:02:55
やはり、公務員目指すに当たって
@やりたいことがない
A安定している
B楽で給料がいい
などといった思考しかできない倫理観の低い人間は、公益の仕事には向かないと思う。
というか、人として自分の人生見直した方がいいと思うレベルだわ。
926就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 20:42:01
Nランク=偏差値算定不能のいつ消えてもおかしくない大学(Gランク未満)

北海道  旭川 道都 苫小牧駒沢 函館 北海学園 稚内北星学園
東北   青森 青森中央学院 東北女子 八戸 弘前学院 秋田経済法科 
     富士 東北生活文化 東北文化学園 郡山女子 東日本国際
関東   つくば国際 東京家政学院筑波女子 作新学院 那須 関東学園
     共愛学園前橋国際 上武 高崎商科 埼玉学園 十文字学園女子
     西武文理 愛国学園 秀明 清和 日本橋学館 嘉悦 東京純心女子
     松蔭女子 田園調布学園
中部   長岡 新潟経営 新潟産業 高岡法科 富山国際 金沢星陵 金沢学院
     松本 浜松 富士常葉 愛知学泉 愛知文教 愛知みずほ 桜花学園
     東邦学園 豊橋創造 名古屋経済 名古屋産業 名古屋文理 朝日 岐阜経済
     岐阜女子 中京学院 中部学院 東海女子 鈴鹿国際 松坂 四日市
近畿   平安女学院 京都光華女子 京都創生 大阪明浄 大阪学院 大阪経済法科
     帝塚山学院 常磐会学園 南大阪 奈良産業 芦屋 英知 関西国際 阪南 
     甲子園 神戸国際 神戸山手 聖和 園田学園女子 兵庫
中国   山陽学園 就実女子 比治山 立志館 広島国際学院 福山平成 東亜
     宇部フロンティア 徳山 梅光学院 萩国際 
四国   聖カタリナ女子 松山東雲女子 高松
九州   東和 西日本工業 福岡国際 長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 日本文理
     九州ルーテル学院 宮崎国際 宮崎産業経営 鹿児島純心女子 志学館 
927就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 23:01:48
>>925
就活でも倫理性の低い人は救われないね。
人を見た目や所属で判断したり、他を受けれず排除しようと陰口ばかり言う奴は、一生救われないよ。
928就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 08:49:01
公務員試験はどれだけ必死に勉強しても適性で落とされる人もいるからな
勉強だけなら1番だったのに適性で落とされた人知ってるよ
929就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 10:22:26
再来年3月卒業予定者向けとしては県内最初となる合同企業説明会「ジョブフェスタ2011」が
17日、福井県福井市の福井商工会議所ビルで開かれ、大学3年生の就職活動が本格的にスタートした。
景気低迷の影響で今も来春卒業予定者の4割程度が内定を得ていない厳しい状況とあって、
早くも採用を強く意識した学生の姿も見られた。

県若者就職支援センター(ふくいジョブカフェ)が主催。企業側は県内48社が参加、
新卒者は2011年3月卒業予定の大学・大学院、短大、高専、専門学校の学生260人が訪れた。

今年が4回目となるジョブフェスタは、就職活動のスタートに当たり、まずは企業・学生双方とも
リラックスしたムードの中で気軽に話をしてもらおうというコンセプトの説明会。

しかし、昨秋以降の景気低迷で雇用情勢は急激に悪化し、県内6つの大学・短大の来春卒業予定者の
就職内定率(10月末時点)は57%にとどまっている。
ジョブフェスタも2、3年前とは雰囲気が一変し、カジュアルなものでいいとされていた学生の服装は、
9割以上がリクルートスーツ。表情や態度に加え、服装にも学生の臨戦態勢≠ェ表れていた。

京都府内の大学に通う県内出身の女子学生は、いくつかの参加企業について下調べしてきた。
「説明を聞いた後は必ず質問したい。大学からもチャンスを逃すなと言われているし、
人事の人に少しでもアピールしたい」と話していた。

一方の企業側も、優秀な学生を集めたいとの意図が垣間見えた。
大手企業の人事担当者は「売り手市場と言われるが、一部の学生の奪い合いという構図は
変わっていない。各社採用を絞ってくるだろうから気が抜けない」と話していた。

ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/photos/20091117191502.jpg
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=9024
930就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 11:03:10
受かる人はほぼノー勉でも受かるよね。
私の知り合いでもほとんど勉強してないのに合格した人いる。
もちろん一流大学で、優秀な人だけど。
931就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 13:05:30
>>930
このスレで一流大の話をする男の人って・・・。
932就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 13:39:28
>>930
ネカマは帰れ
933就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 14:25:23
同じ大学名でも、学部学科で明暗を分けることもあるぞ!
もう変更はできないけどね〜
934就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 17:12:19
そもそも一流だいってどこよ?
私立上位と国立大?
935就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 18:22:02
国立でも地方国立は底辺だなぁと我ながら思う

>>929
これ行きたかったな
でもこれのために帰れる距離じゃないから諦めた
936就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 19:20:46
東京でも大阪でもささやかながら北陸三県の企業の説明会があるじゃん。できないのはしゃーないからできることからやろうぜ
937就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 19:39:35
>>936
そうだな…
なるべくUターンイベントは行くようにしてる
どうも就活始まってからネガティブで駄目だわ
938就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 19:57:50
Nランク=偏差値算定不能のいつ消えてもおかしくない大学(Gランク未満)

北海道  旭川 道都 苫小牧駒沢 函館 北海学園 稚内北星学園
東北   青森 青森中央学院 東北女子 八戸 弘前学院 秋田経済法科 
     富士 東北生活文化 東北文化学園 郡山女子 東日本国際
関東   つくば国際 東京家政学院筑波女子 作新学院 那須 関東学園
     共愛学園前橋国際 上武 高崎商科 埼玉学園 十文字学園女子
     西武文理 愛国学園 秀明 清和 日本橋学館 嘉悦 東京純心女子
     松蔭女子 田園調布学園
中部   長岡 新潟経営 新潟産業 高岡法科 富山国際 金沢星陵 金沢学院
     松本 浜松 富士常葉 愛知学泉 愛知文教 愛知みずほ 桜花学園
     東邦学園 豊橋創造 名古屋経済 名古屋産業 名古屋文理 朝日 岐阜経済
     岐阜女子 中京学院 中部学院 東海女子 鈴鹿国際 松坂 四日市
近畿   平安女学院 京都光華女子 京都創生 大阪明浄 大阪学院 大阪経済法科
     帝塚山学院 常磐会学園 南大阪 奈良産業 芦屋 英知 関西国際 阪南 
     甲子園 神戸国際 神戸山手 聖和 園田学園女子 兵庫
中国   山陽学園 就実女子 比治山 立志館 広島国際学院 福山平成 東亜
     宇部フロンティア 徳山 梅光学院 萩国際 
四国   聖カタリナ女子 松山東雲女子 高松
九州   東和 西日本工業 福岡国際 長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 日本文理
     九州ルーテル学院 宮崎国際 宮崎産業経営 鹿児島純心女子 志学館 
939就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 21:02:05
>>937
わかるわー。毎日なんだかどよーんとしてる。
面接始まったらニコニコしとかなきゃいけないんだろうな。
笑顔作る練習しとかなきゃな。
さっさと選考始まってくれればあれこれ考えすぎずに済むんだろうけど…
940就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 22:40:39
楽しめよ!!!
941就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 09:01:50
就活生って、なんであんなに息臭いんだろなww
ストレスで胃が痛むからかな
それに説明会の会場とかも若さとストレスや緊張からか異様に臭いよなwww
942就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 11:06:16
北陸スレはあまり荒れないね。
ネラーが少ないのかな。
943就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 21:09:35
荒らしにきますた
944就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 01:15:07
>>943
ならageろよカス
945就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 01:49:42
Fラン福井工大から東京の企業に就職して一回転職したけど去年の年収1000万ぐらいあるぜ♪

まだ20代
学歴や年齢に関係なく成果に応じて給料が決まる最高な企業だ

転職サイコー!
みんな東京にこいよ!

同窓会が楽しみだ(*^ー^)ノ♪
946就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 09:22:31
今説明会に来てるが、思ったより皆同級生とかと話込んでるな
ぼっちの俺浮きすぎ泣いた
947就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 10:06:07
>>945 企業名教えてくれ
948就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 10:22:43
福井工大の人で県内就職するやつて、どんな所に就職すんの?
949就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 10:27:57
945は、工大を出て中小企業に就職したが、東京で手取り16万円の貧乏生活に我慢できなくなった
そして、某マルチ商法の会社の代理店として活動することになる。
年収1000万円と言ってるが、経費で700万円かかるため、実質手取りは転職前と変わらない。
同窓会でみんな集まった所で、「夢を実現させる」とか「サラリーマンで一生を終えたくない」っていう
マルチトークを繰り出して周りをドン引きさせるも、本人は気づいて無い様子
950就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 14:30:17
そんなリアルなこと言うなよw
951就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 20:05:13
Nランク=偏差値算定不能のいつ消えてもおかしくない大学(Gランク未満)

北海道  旭川 道都 苫小牧駒沢 函館 北海学園 稚内北星学園
東北   青森 青森中央学院 東北女子 八戸 弘前学院 秋田経済法科 
     富士 東北生活文化 東北文化学園 郡山女子 東日本国際
関東   つくば国際 東京家政学院筑波女子 作新学院 那須 関東学園
     共愛学園前橋国際 上武 高崎商科 埼玉学園 十文字学園女子
     西武文理 愛国学園 秀明 清和 日本橋学館 嘉悦 東京純心女子
     松蔭女子 田園調布学園
中部   長岡 新潟経営 新潟産業 高岡法科 富山国際 金沢星陵 金沢学院
     松本 浜松 富士常葉 愛知学泉 愛知文教 愛知みずほ 桜花学園
     東邦学園 豊橋創造 名古屋経済 名古屋産業 名古屋文理 朝日 岐阜経済
     岐阜女子 中京学院 中部学院 東海女子 鈴鹿国際 松坂 四日市
近畿   平安女学院 京都光華女子 京都創生 大阪明浄 大阪学院 大阪経済法科
     帝塚山学院 常磐会学園 南大阪 奈良産業 芦屋 英知 関西国際 阪南 
     甲子園 神戸国際 神戸山手 聖和 園田学園女子 兵庫
中国   山陽学園 就実女子 比治山 立志館 広島国際学院 福山平成 東亜
     宇部フロンティア 徳山 梅光学院 萩国際 
四国   聖カタリナ女子 松山東雲女子 高松
九州   東和 西日本工業 福岡国際 長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 日本文理
     九州ルーテル学院 宮崎国際 宮崎産業経営 鹿児島純心女子 志学館 
952就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 21:34:27
専門卒と福井工大卒ってどっちがいいんだよ
953就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 12:29:09
なんという過疎・・・・やはりタイトルには幼女をつけるべき
954就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 12:51:36
幼女なんかクソ。
熟女入れろ。
955就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 09:15:33
>>953
おまえとはいい酒が飲めそうだ
956派連番:2009/11/24(火) 17:13:31
イチボシでは皆さんの面接をお待ちしています。 
957就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 09:37:07
さぁーて、年末帰省にむけてOB訪問のリストアップでもはじめるかな〜

最低4人くらいはいきたいけど、東京とノリ違うんだろうなー

とりあえず、地元企業って説明会だけじゃ、どんな仕事してるかさっぱりなんだよねー
958就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 22:22:37
企業知るために説明会行って色々聞くんだろ。
会社概要は事前に調べるべきだが、業務内容は聞いても問題ないはず。
959就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 23:32:08
OB訪問って意味あるかえ?
やっぱりするべきなんだろうか?
おいしいごはんおごってもらえるしな。。。
960就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 00:06:17
>>951
おまえFランのFの意味知らないだろ。
961就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 00:59:31
>>958>>959
OB訪問は、純粋な情報収集として捉らえない方がいいよ。
まぁ、当然、裏話や聞きにくいことも聞ける。
けど、それ以上に社会人にアポを取って、直接会って話する経験の方が貴重だよ。20人くらいこなせば、学生の言うコミュ力と社会人のとは意味が違うことが分かるし、それに自信がつくよ。
そりゃ地銀とか中小レベルならやる必要はないけど、それなりの企業ならOB訪問の人数とかESに書かせるからやって損はない。
962就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 01:04:07
あと、仲良くなれば、晩飯とか飲み会も誘ってくれるよ。もちろん奢ってもらえるし。
それに社会人の人脈も増える。
なんか毎日、いろんな会社の人と会って、花見とかまで連れてかれて、まぁ楽しい就活でしたよ。
963就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 02:04:26
ハチバンってFラン大でも楽にいける?
964就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 08:28:19
ハチバンて8番らーめん?
懐かしいなぁ帰ったら食べたい
965就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 11:33:36
東京のラーメンに慣れると8番そんなにおいしく感じなくなるな。好きだったんだけどなー
966就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 12:19:25
8番とか糞マズすぎて食えない。北陸出身者だけになぜか好評だけど意味分からん
967就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 12:42:26
おまえら八番ディスってんの?
968就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 16:46:39
>>965
東京のラーメンうまいか?
おれはなんだかんだいっても8番が一番好きだな。
東京のは凝り過ぎててよーわからん。
まぁ、舌馬鹿だと言われればそうかもしれんけど。
969就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 19:39:34
もう8番は美味しいとかそういうのじゃなくて
懐かしい味なんだよな

東京のラーメンと比べてどうすんだw
行列出来たりするラーメン屋とかあるんだろ?
970就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 21:15:11
8番はもう食べたいと思わない。
新潟のラーメンはうまいよ!
971就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 21:32:42
8番は郷土料理感覚で食べればOK
972就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 21:49:09
今思うと8番は、結局幸楽苑的な存在だなあ。
うまさが魅力の店ではない。

ただしカラ麺は除く。あれは至高
973就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 22:00:50
ハチバンは塩だろ、だらんなっとんなまいや
974就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 01:10:11
いや、味噌だ。野菜たーっぷりの味噌だ。
975就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 02:47:13
明日の学研の合説って事前予約いらないよね?
976就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 04:44:37
八番のスレってあるんかな
977就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 06:02:15
おまえら就職の話をしろよw
978就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 12:52:29
>>975
いらないよ
979就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 15:48:49
なに、このらーめんほのぼのスレw
980就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 19:07:47
これから8番行ってくる。
野菜の味噌と餃子を注文するつもり。
981就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 19:38:20
>>980
最高の組み合わせだな。
働きだしたらそれにカラアゲもつけようぜ。
就職活動頑張ろうーー
982就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 20:21:15
980だが食ってきた。
うまかった。満足満足。

>>981
ごめんな。内定持ってる4年なんだ。
久しぶりに来たら8番の事が書いてあって食べたくなったんだよ。
就活頑張れよ。
983就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 20:36:59
おっす。東京出身だけど転勤で富山にいるよ

なんで富山の女の子はブスばっかりなん?

本当にこれだけは不思議。街中とか歩いてると普通に「おっ」って思う女の子いるよね?

富山にきてからこれが一度もないんだが、異常だぞこれは。


984就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 20:39:35
金沢なら可愛い子多いぜ
985就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 20:49:29
唐麺の大盛りが至高だろ
あー食いたくなってきた
986就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 20:55:12
ハチバンの餃子食べたいげんけど!!
987就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 21:21:10
ラーメン食いたい。
988就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 21:47:57
ここ来たら我慢出来んくなったがいね。明日8番行くわ。
989就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 00:02:37
こんな時間でもやってる店ある?
食べたくなってしまった。8番。
990就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 00:07:04
横浜支店だな
991就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 00:33:33
どこだよ!それ。
992就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 11:10:38
明日みんなでハチバン行って売上に貢献しようぜ!!
993就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 12:43:42
今から行って貢献してくる。
994就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 17:35:20
Alsokは掃き溜めだ。
995就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 22:18:44
そろそろ次スレ
996就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 22:34:45
次スレ誰も立てないなら俺が立てよう
タイトルは【幼女】北陸地方の就職事情15【きちょまん】でいいよね
997就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 22:38:22
>>996
よろ
998就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 22:50:18
いやいや、【8番らーめん】をお忘れなく!!
999就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 22:52:51
8番って北陸3県どこもあるの?
1000就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 23:19:46
みんなで8番に就職しよう!!
これで北陸も元気、元気。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。