1 :
就職戦線異状名無しさん:
もうじき8月だよwww
大好きな就活、いつまで続けるのかな?
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄8月 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
2 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 00:56:26
2
なんでマーチの奴等は高望みするの?
自分の実力を勘違いしてる人多すぎ
もう、一つ段階落としてニッコマと仲良くしようぜw
4 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 08:22:51
俺の大学も自惚れの奴は内定もらえてないな
5 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 09:15:51
また寝坊した
駒ないのにな
まぁテストだし来週から…
だから内定ねーんだよ!!
しね俺
6 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 16:06:55
前スレ998
MTGだぜ
カードゲームって話すと大体遊戯王と勘違いされて困る
遊戯王と違ってプロツアーあるんだよ(´・ω・)
ついでにage
7 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 16:16:33
内定ないってあり得んの?
8 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 16:23:02
ありえないよ
9 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 16:46:33
歌舞伎の街で羽振りええ裏でヤミ金しとる街金がおってな、指名とれないキャバ嬢に銭を見せびらかして、ええ生活できまっせと、指名とれないキャバ嬢をAVに売り、今では羽振裏でヤミ金しとる街金のええヤミ金貸付客となっておるんやで。
歌舞伎の街で羽振りええ裏でヤミ金しとる街金がおってな、指名とれないキャバ嬢に銭を見せびらかして、ええ生活できまっせと、指名とれないキャバ嬢をAVに売り、今では羽振裏でヤミ金しとる街金のええヤミ金貸付客となっておるんやで。
ありえないあるよ
万田さんにお願いしましょう
>>11 残念だが食えない
確か優勝で400万ぐらいだからなあ・・・
14 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 17:46:25
15 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 18:21:39
目糞鼻糞
ニッコマはマーチを馬鹿にすることは出来ない
ただそれだけ
17 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 18:54:53
18 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 18:59:42
死にたいが腹がへってきた
なんで今日面接休んだんだろ
志望動機がでてこなかったんだ
面接官と対面するのが怖かったんだ
こんなんでこれ以上就活なんてできるわけないだろ
死にたい
全部おしまいでいいや
19 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 19:07:01
院志望から今さら就活組になったけど募集してる企業無さすぎて涙目です
>>19 じゃあもう一回院志望に戻れば?
地方の駅弁ならまだ受けられるよ
やったあああああああああああああああああああああああ
とは喜べないけど、やっと内定ゲット。
これで俺の就活が終わる・・・
22 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 20:19:49
マーチのブランド力舐めすぎ
地元じゃ総計に匹敵するぞ
KKDRのブランド力舐めすぎ
地元じゃマーチに匹敵するぞ
日大だけは侮れない
どこの説明会行っても中央大の奴いるんだが
関西では近畿大の奴がいるね。
それにしてもSE会社で
小さければ小さくなるほど、企業の説明が他と同じ・・・
少しずつかえて紹介・・・
志望動機ぜんぜん思い浮かばない。。。
どうしよう。。。
つか自己分析しつくしてわかったことが
自分からみても自分を採用する意味ないわなと思えるw
>>26 わかるわw
自己分析じゃなくて自己懺悔だよな
自己分析の結果自分の糞さがわかってるから
面接でよほどのことをいわない限りアウトとわかっている
>>26 分かるwww
扱ってる分野も何かに特化してるんじゃなくて
「色々なシステムの開発してます^^」
とかなwww
数少ない特徴が研修充実とか泣けてくる
情報系の俺が研修なんて書くわけにもいかないだろうし・・・
まったく同じだな俺と。
おれ基本教育充実とかどうでもいんだよね。
情報系の人間とすれば、システムの対象となる知識のほうが
問題だとおもうんだけどね。
>>26-28 俺も初めて自己分析したときはそう思ってたが、集団面接で周りの人間のクソエピ聞いて安心したよ
お前らの思ってるほど周りの人間はレベル高くないぞ
さすがにインフラの面接行った時は完璧超人がたくさんいたけど
お前らは高速道路作るために産まれてきたのか、と
>>30 システムにかかわる知識は
研修でみっちり教えます^^
プログラム書いたことなくても大丈夫です^^
という魔法の言葉で片付けられる
なんつーか情報学ってもんがいらないんじゃとか最近思うようになってきた
33 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 23:23:35
うちの親が受けてみればと超大手企業をしつこく勧めてくる
こっちは受けるつもりないのに…
34 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 23:25:57
>>33 この期に及んでそんなことされるとは、どんだけ期待されてんだよ
>>33 うちの親は他の業界も受けろと・・・
今更他業界の業界研究しても間に合うのか?
>>36 自分の企業選びの「軸」があれば業種変わってもいけると思うよ
38 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 23:36:30
>>36 介護、パチ、外食、小売、タクシー
すきなのえらんでね!!
>>38 小売選んだけどダメだった
あと介護は資格や経験がいるみたいだから断られたし
40 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 23:40:02
41 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 23:40:03
あとITベンチャーな
リクナビでタクシー乗務員を募集してる会社があってワロタw
事務員でも幹部候補生でもないし、新卒で行くやつなんているのか
43 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 23:40:49
連投wwww
だってまだ就活してないんだもん
なくて当たり前だよね
業界研究とかそんなにする必要あるの?
46 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 23:44:40
47 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 23:45:49
ないないw
そもそもそんな余裕ないしwwww
受ける企業が多種多様だから時間も金も無いwwww
たくさん受ければ1個くらい内定出るだろうと思ってる奴多すぎ
具体的に何するのさ・・
インターネットでその業界具ぐれ場いいんじゃないの
就職を恋愛に例えるバカも多いな
内定もらえる気がしない
バイト先に正社員にしてもらえないか頼んでみるかな
特に夢もねーし
農業の待遇が良ければ就くのに
55 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 23:55:21
>>52 バイト先が外食なら辞めとけ
まだ金もらえる分、パチのほうがマシ
56 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 00:01:23
うわあ
今日説明会予定の所かなりブラックっぽい
ブラック企業ランキングにも乗ってやがった
つか後々で作文書かされるのか・・・
ブッチするかな
アッー
履歴書かいてる途中で寝ちゃって履歴書がああああああ
もういい
眠いしこのまま寝て説明会ブッチする('A`)
キャンセルだけはしておこう・・・
>>59 ウホッ!
俺も履歴書ミスって
おさまりがつかないんだ
61 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 10:24:23
今日、涼しいから説明会行きたいけどクソ企業っぽい
明日試験だから勉強もしなきゃいかんし行くだけ無駄か
自慢のかこいい盛夏スーツ着たかっお。けど糞企業の説明会行って体力消耗するより勉強した方がいいお(´・ω・`)
スーツスタイルにこだわり過ぎてカジュアル着に興味なくなってきた
62 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 10:30:36
アルトナー・大和冷機工業・VSN
ここらへんっていつでも説明会開いてるよな。ブラック臭漂い過ぎる
金曜に選考試験の確認メール来てたの気づかなかったよ
急いで返信したが大丈夫だよな
まだ選考当日まで数日あるし・・・
説明会に参加はしたけど、履歴書の郵送が面倒くさいというか怖くてできないや
>>62 VSNって競馬の関口の派遣企業だろw いいところなんて一つもなさそうだ。
65 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 11:20:21
最近、大学求人の随時募集のとこばかりだー
説明会やらずにまず書類選考なんて狂ってるわw
>>64 この時期にもなって説明会だらけの企業は何かあると疑ったほうがいいよな
66 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 11:28:45
ここ見てると7社で地元単協きまった俺は幸運だったんだなと思うよ
67 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 11:36:20
まあ頑張れ
68 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 11:41:52
就活2年目で履歴書70枚は書いてるかも・・・
留年して大学で友達いないから助かったわ
色々憐れみで見られて惨めじゃん
69 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 11:44:51
友達いないんだ〜可哀想…
71 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 11:49:33
>>69 大学4年で友達必要かな?
週1で卒論ないから別に必要ないと思うけど
とりあえず授業仲間はつくっておいてプリントコピーさせてもらったりはしたけど
>>70 その彼はどーなったの?
72 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 11:56:14
卒業した友達とは会わないの?
さて昼飯ついでに求人見に大学行ってこよう
74 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 12:01:44
>>72 会わない
広く浅い関係だったからプライベートで会うことはない
まぁ友人と言ってもゼミ仲間の知人程度だったということだ
結局、大学でははっきりと友人と呼べる人いなかった
こんなんだからコミュ力なくて就活苦労しているのかなーと思ったりする
ここ半年くらい誰とも遊んでないわw
孤独オワタ
75 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 12:08:53
それはまずい
俺はこの4年間一度も大学の友達と遊んでないが、なんともないぜ
価値観合わんから結局プライベートは一緒に東京に進学した地元の友達としか出歩かない
まあ、こんなんだから彼女できなくて苦労してるんだが
77 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 12:19:31
地元帰れ
もう友人との付き合いすら面倒くさい
80 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 13:07:11
>>79 ナカーマ(・∀・)
友達以内と余計なプレッシャー皆無だから就活も楽になったよ
81 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 13:08:32
そのかわり友達のいない人生
留年しても、研究室という呪縛があって怖すぎる件・・・
今年中になんとか卒論終らせるか・・・・
どっちみちどこかで惨めな思いしなきゃならないんだし仕方ないよね
あぁぁああでも、1月、2月が卒論の修羅場と就活を並行しなきゃならないという鬼なことになるし
まじで、人生オワタ
83 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 14:09:33
履歴書郵送しようと思ったら各種証明書がキレてたわ
明日以降になるなこりゃ…
何でも後手後手で駄目だこりゃ
84 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 15:36:42
女子高生が会社説明会の資料持ってた
高卒就活も始まったか
宝くじ2億円とか当たらねえかな
+4だが俺は動じない
88 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 17:34:50
彼女より内定が欲しい
89 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 17:35:05
やれやれついに就職サイトから予約できる説明会消化しちまった
八月は就職かとハローワークがよいが始まる
90 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 17:35:42
ムダだね
91 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 17:40:43
92 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 18:03:41
説明会に女子高生いたら絶対に声かけるな
できればメアドも聞くたいぜ
高卒で就職決める子は真面目なの多いから外れ少ないし
18歳の彼女とか最高じゃんか
93 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 18:13:10
入社して金貯めてからにしとけ
18ジくらいに企業から電話かかってきたんだけど
今おりかえしてもいいものかね?
何時くらいまでおkなの?
17時までとはいうが
96 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 19:38:23
秋採用受けよう
諦めるなお前ら
97 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 19:43:41
玉砕覚悟で大手秋採用受けようぜ
どっか受かるから
98 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 19:43:54
秋採用は今年はしません
就職課に秋採用は期待するなって言われた
どうしろと
101 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 20:01:25
マスコミ秋採用受けようぜ
102 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 20:06:03
マスコミとかならNNTでいいわw
マスコミ志望の奴も真実を報道するんだ!と意気込んで入っても
何も出来ないまま偏向報道をするようになるんだろうな
105 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 20:58:23
あんな個性的な超人達が入社するのに何も変えられない現実
しょせん歯車にすぎないってことだよね
106 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:00:48
面倒なんだろ色々
107 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:01:16
いや、所詮無能だってことだよ
108 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:02:56
おめーらNNTのゴミのくせに能書きたれてんじゃねーよww
109 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:04:40
いやいや俺らも仕事選ばなきゃ内定なんざすぐもらえちゃわけよ
110 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:04:55
選民思想のマスゴミ死ね
111 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:10:07
>>105 マスゴミ行った奴は、俺の知る限り個性的な超人ってよりも
究極的な煩悩の塊見たいなのばっかだよ。
マスゴミ好き、金欲しい、女欲しいってな感じで、その姿勢に全く迷いがないような人種
112 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:11:42
メディア行くやつはみんな人間腐ってる
113 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:12:29
利用者も腐ってる
114 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:17:16
マスコミなんて真実報道できないよ
統一教会、創価学会、アメリカから圧力かけられるww
911の真相も
売国奴小泉&竹中の郵政民営化の目的(350兆円をアメリカに献上)
も一切報道できない
115 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:19:30
新卒採用の弊害も報道しないしな
116 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:19:34
だがアメリカが国家破綻し創価も統一ももうじきつぶれる可能性があるから
これからは変わっていくかもな
117 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:21:30
すでに中国の不都合なニュースは流れないし
118 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 21:23:42
日本が実質統一、創価のカルト教団に支配されてることも伝えないし
オウム=統一+創価+北朝鮮だってこともつたえないし
119 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 22:08:31
お前らガイアの夜明けを見ろ。
120 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 22:12:52
121 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 22:16:32
ダサ
さて明日は1週間ぶりの面接だ。
まあ1週間前のがGDだったから結構前になるかな個人は。
履歴書なにもかいてないけど。
つーか1週間前とかでなく2日前に面接あるよって電話かけてこないでくれるか
頼むわ
123 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 22:19:24
嫌ならいくな
5月ごろは慣れだーつって聞かれそうなことを準備していって
勢いでいってたけど
今はいろいろ考えてしまうわ。これだけマイナス要素が多いのに
こんなメジャーな自己PR志望動機強みでいいのかと
125 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 22:22:45
もはや何も考えず面接いってるわ
今日超ブラックの会社をブッチしたけど
とゆーより履歴書持参で志望動機がまったくかけなかったってのがあって。
家の近くだからどんな人がはいっていくのかと思ったら
悪い空気をかもしだしてた
志望動機が書けないほうがブラックだと思う
会社の悪い空気より問題だろ
正直経営理念とかで志望動機かくのはうんざりだ。
129 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 22:29:01
>>111 でもコネ以外は高学歴・留学経験・部活サークルの長、大会入賞経験者とかそんな奴等でしょ?
金女だけしか考えてない人が内定得られない
志望動機って
その会社の特徴はいれないといけないよね
131 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 22:33:43
志望動機聞いてくる企業にあまり遭遇したことないな…
西川さんかっけー
「○○という仕事が是非してみたいです。」
このフレーズの何が悪いの?
と思われるかもしれません。
確かにこのフレーズだけでは、少し間違いというには語弊がありますね。
ここで私がNGだと考える志望動機は、
「○○という仕事」のみに焦点を置いた、志望動機を語ることです。
これ第2志望の企業にいった時にいったわ
ソフトウェア関係って小さければ小さいほど特徴なくね?
開発実績見ても今も同じような仕事やってるかわからんし・・・
135 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:08:44
面接で聞かれて一番困る質問
@大学で習ったこと、あるいは専攻した学問を仕事でどう活かすかと聞かれた時
A今まで生きて来てどんな成果を出して来たかと聞かれた時
B自分は集団生活の中でどういう位置にいるのかと聞かれた時
Cこの業界の将来性をどのように思ってるのかと聞かれた時
136 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:09:58
Aが一番困るかな
こたえられる気がしない
137 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:16:27
>>135 俺は@とAだな。
大学で習ったことなんて仕事に直結した技術系以外は基本的には役に立たないだろうし、
こればかしは実際に仕事してみないと何とも言えないのよな。
一方、成果上げてきたことなんて正直なんもないわwwwwww
何か自分で工夫してやってなければ
アピールになってないんだよね。
@は大丈夫。
>>134 特徴あるところはいんだけど小さいところはないよなw
幅広くやってるのが特長とかいってるけど
幅広くやってない会社のほうが少ないってのw
139 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:17:10
リクナビとかのサイトって
IDに点数はいってないのかな。
ブッチしたらマイナスいれるとか。
企業側はその点をみれるとか
>>135 AとBだなw
というかAの質問に困る奴がNNTには多いんじゃないかね・・・
Bだけなら普通に答えられるが
その後に必ず、具体的な話を聞かれて、そこで、PRになるようなことを言えないとまずい空気になるのがキツイ
面接官「えーと、君は○○大学か。まず○○大学の創立の理念について教えてください」
自分「えっ」
143 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:22:54
何をこころがけて就職活動をしてきましたか?って答えられなかったな
天衣無縫でやってますって言ったが神妙な顔だった
普通なんて答えるんだろう
>>142 その質問は
わからないことはきっぱりとわからないと言えるのかどうか見てる気がするw
そこで、変に考え込んで、知ったかぶった解答をするとNGみたいな
145 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:23:51
こないだの面接で、電子メールのアドレスについて聞かれたwww
面接官「何でこのアドレスにしたんですか?」
俺「うにょらー」
つかさ
SEの会社でよくきかれるのは
プログラミング好き?ってのがあるんだけど
好きと答えるべきなの?SEってプログラミングほとんどしないよね
>>146 企業によるだろw
上流工程をやる会社でも、プログラミングに重点を置くところあるよ、
プログラムのスキルも身につけられない奴が、良い設計できるわけ無いみたいな考え方するとこ
後、この時期に募集しているSEは実質プログラマーってことが多々ある
プログラム好きか聞いてくるところは、プログラミングの仕事が多いところか、
プログラミングを疎かにしていないかだと思うよ
148 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:34:06
お前らまだ就活ごっこしてるの?
149 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:34:49
さぁおいでなすった
150 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 23:36:31
いや、4月にもう終わったんだがまだ惰性で居座ってる
>>146 SEってプログラミングほとんどしないよね
この地点でSEには向いてない
てか分かってない
諦めたほうがいい
続々とおいでなすったな・・・
153 :
148:2009/07/28(火) 23:51:40
ごめん
俺もNNTなんだ…
>>151 プログラミングの知識はいるだろ。
ただプログラミングはしないと。
プログラミングバリバリにやってきた側からすれば
プログラマに任せる時点でしないもいっしょだろ
>>151 少なくともうちの会社は車を改造する程度のレベルのプログラミングしかしない
で、実際SEってどれくらいプログラミングするわけ?
最初のほうはプログラマとしてはたらくらしいけど
SEになったらプログラミングの割合減るんだろ?
そんなもん、企業によると言ってるだろうがw
下請け企業に入ったら、辞めるまで、プログラミングと付き合うことになるよ
もう採用が殆ど終ってる一次受け専門でやってるような大手なら、1〜3年プログラミングの勉強したら
あとは、プログラミングなんてほぼ0で、下請けに丸投げ
>>156 仕事上で必要があればプログラムを組む
主な仕事は前の社員が組んだプログラムを使って作業を円滑に行う
その為に資格や言語の知識が必要になるわけだな
大抵の場合は前の内容を少し変更する様なものだから過去分を参考にちょちょいと作業するだけ
でも偶に1から作成する場合は月に200時間残業もする
まぁそれも残業代がおいしいからやっていけるw
で、なんでこのSEは派遣が多いわけ?
明日11時から面接だけど世界水泳見ながら履歴書かきます
テストで、面接とか受けてる場合じゃなかったわ・・・
テストもよくなかったし、やる気でねぇ
もう7月終わりだぞ
この時期までNNTのくせに業界に文句つけるな
文句言う暇あったら履歴書を1枚でも多く書いてろカス
>>159 情報の持ち出しが出来ないから常駐派遣になるんだろ
自社開発じゃない限りSEPGは多かれ少なかれ派遣になる
一般企業もそうだが、特に官公庁などの大きなシステムの発注が大手に集中し過ぎてる
大手はその仕事の上澄みの難しくて旨い部分だけやって残りカスは下請けに丸投げ
そこから更に孫受けひ孫受けと流されていくゼネコンまがいの業界体質に成り果ててる
下に行くほど低賃金で体力勝負で、簡単な仕事内容になっていく
結果、専門性は必要ないが人手が欲しい、で文系OK(笑)、果てはもう派遣でいいなってことになる
派遣会社も、SEという名目で売りつければ一般労働力より高く売れるから、素人でも積極的にSEとして送りたがる
そこに底辺が群がって糞労働集約型産業の完成
欧米やインドではSEっていうと大学で高い水準の専門教育を受けた人間がなるものらしいが
日本は何かを間違えたんだろう
最終面接の結果待ちだったけど落ちた
ふりだしに戻るとはこういうことか・・・
あーやってられねー
日本の情報産業なんて国際競争力0だからな
人身売買ばっかりやってるからダメになったのか、ダメだから人身売買になったのかは知らないが
167 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 11:17:18
電気電子産業も旧態依然な惨状だけどな
残るはロボット産業のみ……
168 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 11:57:19
面接で問われていることに対して、嘘や誇張して言うのもどうかと思わないか?
例えば、本当はプログラミングしたこともないのに「できます」と嘘言ったり、
何か部活やサークル活動においては、本当は帰宅部だった癖に「部長やって仕切ってました」とか、
「○○大会において上位で入賞しました」とか、大して友達もいないのに「友達からはよく相談事を持ち掛けられますね」とか、
30社以上も落とされたのに「まだ5社目で、現在2社とも選考中です」と嘘ついたりと、これらの回答に果たしてどういう意味があるのかとw
>>168 みんな嘘を付いて内定獲得してるんだよ
そこは割り切って嘘貫き通すしかないよ
>>168 自信持って出来るって言ってる奴だって入りたてじゃそんなに仕事はこなせないだろ
大して違わないんだよ
171 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 12:19:15
>>169 まぁそれは分かるんだけどさ、人事だって人間だぜ?
どこでベラベラ喋られるかも分からない。酒の席で言われたら嫌だろw
それに定年までかどうかは分からんが、嘘吐いたまんまその企業で働くことになるんだぞw
>>170 新卒採用ならいいかもしれんが、中途採用の場合はそうはいかないからなw
第二新卒って前職やめた言い訳に何を使うんだろうな
数年務めた奴はキャリアアップのためが定番らしいけど、即効辞めたのにキャリアアップとか逆効果だろうし
嘘も程度によるな
1を10にするならまだしも0を10にするとかベースがないから怖いとこではある。
けど、内定欲しけりゃそうやるしかないって一面もあるからね。何も嘘つかないで入れたら一番だとはみんな思う。
嘘つくことは暗黙の了解だな
就活は茶番だ
一番難しいのは「他にも内定持ってます」
これだけはいえないんだよな
もともと持って無いから大丈夫
>>176 とりあえず持ってますと言ったけど、ちなみにどこ?で詰まったわwww
ブラックでもなんでもいいからとりあえず内定取っとけっていうのはそれなんだろうな
面接一回の企業でも、会話にならなかったのに内定とれた企業でもそのあたりがバレることはないし
>>178 言ったんだw
俺はそれを考えて言えないんだよな
181 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 12:49:03
社会に出たら要領のいいほうが有利なんだから、
要領のいいやつとりたいと思ったら茶番でOKだよ。
折衝とかするなら調子のいいこと言って売り込まなきゃなんない。
誇張したって自分(という商品)売り込める能力があればいい。
ってことじゃね。
>>180 時期が時期だったからな…苦し紛れに言ったけどそのあと詰まって
すいません、企業名は伏せさせてもらいますで通した。
そのあと向こうから
「うちは今の時期だとすでに内定ある人は優先順位下がっちゃうんだけどいい?」
といわれてあ、はいとしか言えなかった・・・ふるぼっこw
>>181 俺、営業以外の職種受けてるからな
以前は金融受けてたけど
184 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 12:58:43
普通に内定あるって言ってるよw
最終で落とされたとこだけどな
内定ないなら正直にないって言った方がいいと思うけどな
入るかわからん人は取りづらいし
>>185 有るって言って、御社から内々定を戴けたら辞退しますでおk
内定貰ったら余所は辞退するっていわれると、うちが内定出した場合も秋採用あたりで同じこと言いながら
就職活動するんだろうなって俺なら思うけど、人事はそういう考えじゃないんだろうな
専門の新卒で事務職はどう?
189 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 13:14:53
最終で他所から内定あるよって言ってそこの内定もらった
そこは蹴るつもりだから罪悪感ヤバイ
190 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 13:19:25
「内定がある。」という時の虚無感が異常だよ
その後に自己嫌悪感が・・・
191 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 13:23:16
全部本当ことを話したい!!!!!!!!!!!!!!
もはや世界が、正直者が損をするシステムだからな。
嘘、誇張してナンボやと実感した。それからは、よく面接通過するようになったよ。
冬のうちに気付けば大手にも行けたかもと思うと悔しすぎるが。
私は働くのが苦痛で仕方ありませんが世間の目もあり就職活動をしています
御社を志望した理由は他に受けるところが無かったからです
学生時代にはがんばったことはありませんネットばかりしていました
サービス残業が無く有給使えそうな企業が理想ですね
20社ほど受けいまだ無い内定です
よろしくお願いします
194 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 13:41:16
ほとんどの奴は4月で内定貰って、最後の夏を謳歌しているというのに
おまえらスーツ着て何やってんの?
次にこれほど長い休みが取れるのは定年後(俺らの世代なら70歳以上)しかないよ?
俺はもう4ヶ月近くも遊び通してるぜ。
すいません無知の俺に
一般事務と営業事務の違いを教えてください
>>194 釣りだと分かってても、殺したくなるからやめてくれ
選考中の企業に祈られて、持ち駒ゼロでふりだしに戻った。
198 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 13:58:12
>>183 介護? パチ? 外食? 小売? IT?
>>194 俺らの世代は70歳以上も生きないだろうよwww
それに貧乏人が今よりも格段に増えて中高年の犯罪は日常茶飯事だろうしwww
どこからも内定が貰えない人は、社会に必要とされてないんだよ。
つまりNNTは社会不適合者であり、世間のお荷物。
まさに日本社会のゴミと言えるね。
大学卒業までに就職出来なかった奴は、
放置しておくと日本経済に害をもたらので処分するか、
どこかに幽閉して強制労働に就かせる法律を作るべき。
202 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:21:06
>>201 普通に海外移民の道筋を作ってやればいいじゃないか
国内だけが働く場所じゃないんだから
やっぱ日本再生の鍵は殺人合法化だと思うんだよ
>>202 日本で駄目な奴が海外でやっていけるわけ
パートで養ってくれてる両親になんとしても就職しないとやばい状況なんだ・・・兄は実質ニートだし
俺はもうずっと遊びっぱなし
207 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:28:05
>>201 でもお前そんなこと言ってけど、そのゴミの面倒を看るのは俺達サラリーマンなんだぞ
208 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:28:55
209 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:30:35
210 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:30:39
>>204 うんにゃ、十中八九無理だろね。しかし、日本でもやってけないんだろ?
それだったら、海外に送っちゃえばいいよ
それに日本には公共事業や製造業が減ったために日雇いや派遣業とかが
苦しい状況だろ
だったら、ニーズの大きい海外に出る道筋をつけてやればいいじゃないか
そこなら、誰でも出来る仕事が満ち溢れているんだから。多少の仕事は何とかなるだろ
本当長文って空気読めないんだな
212 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:35:35
213 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:39:17
じゃー俺も
214 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:40:31
俺漏れも
この流れはみんなでしゃばり過ぎて突っ込む奴がいない・・・
217 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:45:39
大学卒業までに就職出来なかった奴は、
1.国外追放
2.奴隷として強制労働
3.焼却処分
他にある?
218 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:46:31
俺もNNTをこじらせると217みたいなKY野郎になっちまうのか・・・
やだな俺ならここまで症状悪化したら清く自殺する
まだ気力がある奴と気力が死に掛けてる奴と、どっちが多いのかな…。
今日も説明会行ってくる…。
友達や彼女と海で遊びたい
223 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 15:07:21
海の家の人って夏以外何してるんだろ
224 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 15:29:23
>>223 海に塩撒いて来年のために味付けしてる
激務薄給
筆記で落とされるより面接で落とされるほうが人格否定されてるみたいで精神的ダメージがでかいな
殆ど面接で落とされて精神状態がやばい
相手の質問の意図は分かるがそれに答えるエピソードがマジでない
226 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 16:06:24
明日の面接落ちたら持ち駒0
幼女レイプして3食寝床付きの金属加工に就職しそう
俺の前に面接きてたやつが俺より偏差値15くらい高い大学でワロタ
底辺ブラック企業は俺が受けるんだからFラン以外は春で就活終わらせろよ…
俺の席奪わないで…
228 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 16:17:42
作文試験は題が不明だから実に困る
スピードが求められる適性検査は苦手この上ないから困る
こればかしは訓練しても実力がつかない。非常に地頭によるところが大きいから辛い
230 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 16:21:03
落ちすぎてやる気が起きない
もうどうすればいいかわからん
231 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 16:22:57
>>230 とりあえずセックスすればリセットされるよ
これはマジでお勧め
8月の説明会無さ過ぎて笑った
もう地方でNNTは八方塞かよ
233 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 16:31:17
18時から説明会だお
頑張ってさぼらず行ってくるお
234 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 16:40:17
235 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 16:43:03
>>232 地方は夏なったらリクナビとか役立たずだよな
ハローワークいこうぜ
履歴書同封する封筒って茶封筒は駄目ってほんとですか?
237 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 17:40:52
>>236 中身次第。内容が良ければチラシの裏でも受かる
つかいまさらきづいたのかそれ。
今日人事が女の一次面接うけたけど
不細工すぎて萎えた。
つか素人過ぎて質問してもまともな答えになってない答えかえってきた
240 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 17:53:55
こっちはちゃんと応募書類を折らずに送ってるのに、
向こうは三つ折にして送り返して来るからな。
何様だよ。採用されるまではこっちはお客様だろうがw
毎度のように月間で説明会予約しようとしたら
ほとんどないな。
9月になったらまたあるの?
最終面接のお祈りメールが来たが
「これからも就職活動頑張ってくださいね。」
なに?この?フレンドリー演出?
それなら受からせろや畜生
ウィルス送ったれよwww
最後の学生生活が実りありますように、、
↑これが一番うざい
面接の後にエヴァ見てきた。
見るのは3回目だけどw
Qはいつなんだろうか
248 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:21:54
汗まみれスーツの無い内定臭いから近寄るな
249 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:23:08
美人でも?
最近わきの手入れは常にやってる
汗でガチでにおうわ。
今まで汗くさいとかおもったことなかったのに
年か。。。
スーツ姿の女の子がほとんど不細工になってきた件
1か月前はまだかわいい子いたけど
ほとんどの奴は4月で内定貰って、最後の夏を謳歌しているというのに
おまえらスーツ着て何やってんの?
次にこれほど長い休みが取れるのは、もう定年後(俺らの世代なら70歳以上)しかないよ?
半世紀後にヨボヨボの爺さんになってから休んでも意味ないだろ?
そのまま老人ホーム行きだよw
俺は海水浴行ったり世界中旅行したりして、悔いが残らないように
もう4ヶ月近くも遊び通してるぜ。
でおまえはここでなにやってんのw
254 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:57:00
やっと説明会終わったお
初めてだから緊張したお
そんなメシウマ状態の奴がなぜ無い内定のスレを見てるんだろう
そういえばこの前、駅前の通りをスーツ姿で歩いてたら 外人っぽい人が
外「スミマセン、アナタエイゴデキマスカ?」
俺「ソーリー アイ キャント スピーク イングリッシュ」
外「できるじゃないですか!」
俺「・・・」
外「・・・」
257 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 22:02:10
外「できるじゃないですか!」
外「できるじゃないですか!」
なんか涙が出た
259 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 22:04:45
NNTだけど学生生活を謳歌しているってことだろ?
ああ履歴書、パソコンでうちてぇーorz書くことにえんがない俺にとって苦痛すぎる
緊張して字が歪んだり、字のバランス悪かったりと自分のプライドをズタズタに刺しやがる
パソコンでうって内定貰った猛者はいるのかな?
>>261 手書き指定が無ければパソコンで書いてもいいんだよ?
むしろ、パソコンの方が綺麗に書けるから印象も見栄えも良くなるとのこと
>>257,260
院志望からいろいろあって就職組になったんだお
>>262 でも私、事務系だから筆記能力も見られるだろうと思うんだ
履歴書書くのは慣れた
ただ書くのが面倒
あー明日面接だ
履歴書書かないと
>>261 常識があれば通らないことぐらい
わかるんだけどね
267 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 22:47:32
いつも使ってるペンなくしちゃったから万年筆方の奴買ったら使い辛くてぐちゃぐちゃなってしまった・・・
インク出すぎだ
268 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 23:21:54
志望動機と日付以外は全部書いたストックを空いた時間に作っておくんだ
269 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 23:35:06
お前ら履歴書書く時、ボールペンの字の太さは0.5?それとも0.7?
0.38
272 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 23:46:19
0.25ミリボール
高校以来ずっと使ってる3色ペン使ってるぜ
いろんなボールペン試してみたけどやっぱ使い慣れてるのが1番いいな
0,7って太すぎね?
275 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 23:53:55
0,4が最高
ジェルインクだとなおよし
276 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 23:54:50
フリクションボール使おうぜ!
暑さで消えるかも知んないけど
最終面接の結果早くて三日で連絡しますって言われ待ち続けて一週間
実はまだ諦めてない
幸せなやつだな
279 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 00:02:10
>>268 それやってたんだが先日誕生日を迎えてしまって困った
もう22でござる
280 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 00:03:07
281 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 00:05:04
忘れられてるかキープか
即お祈りよりはいくらかマシだろうが
約束を簡単に反故にする程度の企業であることだけははっきりしたな
履歴書、日本の新卒くらいだよ手書きなの
中途はPCで全然ok
常識もなにも、人事は意味わからんとこ評価しすぎ
でもしたがわにゃならんのな・・
悪習だよな
リクナビがなかったころの就活なら、手書きで誠意を見せるのもいいが
今や就活システムが数打て的なものに変えられてしまったのに
その片棒を担いだ企業は未だに古いシステムの作業を学生に求めてくる
一枚書くのに一時間近くかかるって知ってんのかね
それともそういう理不尽に耐える力が社会では必要とかそういうオチか
アホらし
合否の連絡も可笑しいしな
就活でネットは不可欠なのに
合否で連絡をずらす意図もわからん
やべえ
志望動機考えなきゃいけないのに眠い
3時までに終わらせて寝たい・・・
みんな学校の求人とかみて応募してるの?
それともリクナビとかみてるの?
288 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 02:53:57
>>287 学校で求人見て就職室のパソコンでリクナビみてるでござる
289 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 03:02:53
エヴァ見て寝るか
今日もまたNNTで終わった
おやすみ
あんなにたくさんあった説明会が・・・東京で50件前後だと・・・
もぅダメ><
292 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 04:03:28
タウンワークで受けた企業が通ったぞ
弱小零細企業だがな、説明会とか一切なしで
面接のみ。
大学生でタウンワークとか使ってるのって俺だけじゃないのかww
どんだけ文句あっても内定無いから何も言えない
今日も元気さ
294 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 07:00:15
>>292 タウンワークとか恥を知れよw
ここまで落ちぶれたくないわ
紙切れで俺の何がわかる
今日は30℃越えるのか
どこの誰だよ
就活はスーツでやるもんだと決めたのは('A`)
298 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 10:07:15
亀レスだが、履歴書はシグノの0.28がベスト
もうどうやって求人さがせばいいのかわからん
>>299 4大学のセミナーに出たら
120社求人きてるよ
301 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 10:27:35
某社人事部ですがもう気分は納涼祭モードです。
今年は辞退も無いから秋採用無くて楽。
>>300 採用人数が1、2名とかそんなとこばっかな悪寒
マイナビやリクナビ見たら、まだ求人たくさん残ってたぞ
もう教授のコネにすがるしか…道は…
今から教授に泣き付いてくるお
ゼミとか入ってなかった・・
>>305 ゼミ入らないとか、NNTもうなづけるな
女が多い会社の事務に応募してしまった・・・今頃気付いたわ、書類審査の段階で危ういな
308 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 12:48:29
先日最終面接の結果を一週間待ち続けてると書き込んだ
忠犬ハチ公です今朝採用内定通知書きました!!!!
ひゃっほー!!!!
309 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 12:51:20
なんでハッピーエンドなんだああああああああああ
310 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 12:55:12
311 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 12:59:47
会社名うp
312 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 13:04:19
全国転勤ありで転勤も頻繁にあるそうなんでまだまだ就職活動続けるよー
このスレには色々世話になったぜ
あばよ!
314 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 13:06:05
死ねえええええええええええ
説明会にいってきた
気楽に笑って隣の奴とお喋りしてた奴がいた
なぜ今笑えるのだろう
内定あるとないとじゃ精神的に違うよな
一応大学院も視野に入れとこう…
イエエエエエイ最終面接落ちてまたこのスレに戻ってきたぜぇえええ
役員なんて大嫌いだー
>>317 どんまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気にwwwwwすんなwwwwwwwwwwww
もうちょいwwww頑張ろうぜwwwwwwwwww
>>318 うはwwwwおkwwwww
初めてなのにジジイ5人にフルボッコwwww涙目wwwww
がんばるwwwwww
320 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 15:03:56
>>284 全くだ。効率さを求めてる癖に受験者に求めるのは原始的な方法の手書きだからな。
一社や二社ならまだしも、何十社も受けるのが当たり前な今日この頃なのに馬鹿らしいよな。
こんな変なところで忠実に拘って、労働基準法には蔑ろにするんだもんな。馬鹿げた世の中だ。
321 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 15:04:00
会社訪問なんて言ったことない
どんな人が担当に付くの?
アッー!
応募資格 20〜30歳位迄。高校卒業以上。未経験可。
これって新卒向けじゃないよね?
役員が雁首そろえて座ってる室内の異様な空間
お前ら全員で仲良く採用なんてやってないで仕事しろよ
326 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 15:34:48
履歴書かくのめんどくせぇ
>>325 いや役員や社長がわざわざ時間作って最終面接してくれるなんていい会社じゃん
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○<デハ、マズ自己PRヲ
[二二二二二二二二二二二]
● <ア、アウ、アノ、ワタスア、ソノ…
329 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 15:50:51
20 :学生さんは名前がない:2009/07/28(火) 23:43:42 ID:QkngkVxX0
就活すればするほど、「働きたくない」と本心では思ってることを実感させられる
やりたいことなんてない
21 :学生さんは名前がない:2009/07/28(火) 23:45:43 ID:qgrgVNXA0
あるあるw
最終でソレを見抜かれて落とされる俺
これみてほっとして、いまから寝ることにしたおれ
お前ら留年はするつもりないの?
>>330 就職のために留年なんかしたら企業に馬鹿にされるだけ
それでなくともゆとり最悪世代と言われてるのに
こんなに決まらんとなるとどうでもよくなってくるな
そろそろしにたお。
最悪、留年して、維持費払って来年また頑張るしかない。
既卒なったらそれこそ死ぬ。
リクナビ、マイナビ満席だから、学情ナビとかの方がまだいいのかもしれんが気のせいか。
外食言ってとりあえず内定もらっえtきたらいいじゃん
今就留決めてさっさと留学に旅立つんだ
んで半年しかいってないのに1年いってましたって言えばいい
ただ英語は死ぬ気で勉強オヌヌメ
夜行バスで爆睡できなくなってきた
一時間に一回は目を覚ましてしまう
あと「夏休みだね〜☆」「ライブ楽しみぃ」とか言ってる女子どもが近くの席だとイライラする
339 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 22:53:17
>>338 だったら就活やめればいい
このスレに来るなも
340 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 23:03:59
私もハチ公さんにあやかりたい!!
採用一名だけど、連絡来るの早くて有名だけど、まだ連絡期限は過ぎてないし!!受かりたい〜〜
341 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 23:17:22
採用一名とかwwwww
どんだけVIPな奴を求めるんだww
342 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 23:20:17
ん、役員秘書らしいから笑
顔かねー
肉便器要員か
344 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 23:58:10
>>343 そんな稚拙な発想しかできないからNNTなんだよ
秘書って響きはエロい
秘書って将来どうなるんだろう
置いた秘書って想像出来ない
347 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 00:05:27
秘書にするなら不細工な女より綺麗な女がいいよな
349 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 00:09:24
ウム
350 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 00:12:12
私秘書検定とったけど役員面接でえろいこといわれた
「この会社おじさん多いけど大丈夫?秘書検定あるなら色々やってもらわないとね」
―役員一同ニヤニヤ
私「なんでもやりますわ。おじさま方」
で受かった
けど辞退する予定
NNTです
顔は見れるほうだと思うよーアナ試験とかCAで一次面接はほぼ全通だったからw
まっ調子のってるから内定ないんだとは思う。
結婚してください
353 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 00:22:32
もう経理とかそういうのしかねーよ
男なのに…
おまえらはいつ本気出すの?
殆どの奴らは就活終えて学生最後の夏休みを満喫しようと考えてるのに。
コーポーレート部門ってなんで余るんだろな
秘書はあっちこっちから相談されるから弱みにぎりまくりで
頭いいやつなら楽しいらしいな
私男だけどOL進化論の秘書の人みたいなの格好いいと思うの
姉の勤める会社の社長秘書さんは
取引先へのメールに顔文字乱舞させたり
ほかの新入社員が派手な格好を控える中ひとりド派手な髪形にミニスカート
そんな新入社員だったのに、いきなり秘書になったみたいなの
今でも社長がいない間にコッソリ社長椅子に座ったりしてるらしいの
相変わらず態度デカイらしいの
360 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 01:19:34
>>355 就活は終えたものの、満喫する夏休みが見つからない
無い夏休み、NNt状態
就活いまだに続けてるやつってすげーわ
俺内定無いけど、完璧に来年に切り替えたわ
留年した理由も自然な理由でつくれるし、来年1からがんばるおw
でも来年決まらなかったらガチで死にたくなるんだろうなぁ、それが怖いわ
362 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 01:52:51
コーポレート部門の求人晒してくれよ
そしたら俺も営業の求人晒す
BtoB大手の求人も晒す
365 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 02:00:52
>>362 最近募集始めた有名大手を知ってるけど、そっちのコマに興味が無いな
366 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 02:02:40
>>366 電源開発の子会社だったかな?
次回見かけたらさらしたげるよ
>>361 そっちの方がすごいわwww
今頑張れてないのに来年頑張れるの?
370 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 02:12:26
別に鉄人じゃねーんだから、何時までも頑張り続ける必要はなし。
次に頑張らなければならないところで、確実に力を出せればok
まあ、わざわざ留年する以上は、来年はどんな不利な環境下でも決めて当然じゃないとダメだぞ
就留決めたやつはもうインターンに参加してたりするかな
>>363 今がんばってももうたいした企業ないじゃん
新卒棒に振るほうが後悔しないかい?
>>369 今受けれるような微妙な求人よりは
来年に切り替えたほうががんばれるだろ
俺は今年はあきらめつつも週活まだ続けてるが実際、受けれる企業が少ないよなぁ
求人みてもかなり苦しいわ。秋採用にかけるしかないが、厳しいだろうなぁ
3大出版のどっか最終で落ちてから狂いだしたわ
去年の周流のやつらはなめきってたってのもあるんじゃねーの?
去年内定無い人間って相当な人材だろ。
今年はなんだかんだで落ちてる奴たくさんいるだろうし。
あ、ちなみに俺はNNTになるべくしてNNTになりました^^
376 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 07:58:52
明日から8月だよwww
まだ就活してんの? 頭おかしいんじゃない?
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄8月 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
社長秘書はね部長クラスも頭が上がらないくらい偉い
379 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 08:19:04
はwwwwちwwwwがwwwつwwww
お前らNNTとかまじうけるんですけどwwwww
夏までNNTは都市伝説
自己分析を未だに続けてるが、就職したいのか進学したいのかわからなくなってきた
382 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 09:16:08
ってか、自己分析したことない
383 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 09:18:13
する必要ないし
384 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 09:30:39
ですよねー
11月から頑張ってきたがもう何の為に頑張ってるか分かんなくなって来た。
何か留年どころか学校辞めてニートでいいように感じる…
386 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 10:07:31
387 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 10:23:31
自分の為だろJK
>>385 自暴自棄になるな
もう一度、冷静に現状を把握し
院進、就留、就活継続のどれが一番いいか判断しろ
メシウマwwwwwww
筆記試験終わったお
すごく眠いお
>>385 学校辞めたら今以上に就職と縁がなくなってフリーターまっしぐらだお
金銭的に余裕があるなら院か留年もありだお
あと、たまに気晴らしも必要
お前らかは「だからNNTなんだよw」と思われるかしれんが、
俺にとっての就職とは単なる人生の一部であり、生活の糧となる存在でしかない。
つまり、就活において必要以上の企業研究や必要以上の面接対策などする必要はないと考えているんだ。
求人を見て「ここ良さそうだな働いてみるか」とか「ここでもいいか」などのシンプルな動機から応募に至るんだ。
大袈裟に熱意のある動機があるわけでもない。他方、その会社に期待すらしてるわけでもない。あくまで“直感”
日本の就活は非常に馬鹿げてるし、企業側は受験者に求め過ぎ。入社したらどうせ叩き潰す上に法律守らない癖に。
なーにが「コンプライアンスの遵守」だよw
>>391 確かに言いたいことは分かるし、俺もそう思う
ただ、約40年間、1日8時間も時間を取られる仕事を
人生の一部と考えるには無理があると思う
むしろ、俺は人生≒仕事だと思ってる
まあ人生観なんて人それぞれなんだろうけど
394 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 15:33:18
5月から始めてまだ2社しか受けてないけど、1社最終までいったww
このペースなら11月からやってれば余裕で内定取れたな・・・
395 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 15:38:13
>>391 それをわかってないやつが論外。
それを不変と捉え、利用するやつが世渡り上手。
それ以上でもそれ以下でもない。
それ以上でもそれ以下でもない。(キリッ
御託はいいから結果を出そうぜ
大体の人がそう思ってるけど、必要以上の企業研究や
必要以上の面接対策などする必要はないっていうのは、ただの怠慢だと思うよ
入社すりゃそんなこと関係ないのになw
面接対策とか今までしたことないわ
面接対策なんて身だしなみと挨拶と言葉遣いと簡単な志望動機と簡単な自己PRぐらいで十分だろ
実際に働いてみなくちゃ分からないわけだからな
実際に働いてみなきゃわかんないからこそ、
大きなイメージギャップがあったときにそれを乗り越えられるような理由が必要だよな
仕事のやりがいであったり給与であったり世間体であったり、
自分で選んだ大きな理由があれば多少辛くても何とかなる
「就職の必要性を感じない」とか「魅力を感じる企業がない」みたいな甘えた事を言う奴は、
一生夢を追って生きていけば良いと思うよ
就職しなくたって、生きていくことは出来るのだから
404 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 17:28:32
バカしか内定でない今のシステムが糞過ぎる
>>404 それ俺の友人(マーチ)も言っていた
自分の人格が歪んでいることをシステムのせいにするなよ
聞かれてもいない崇高な考えをひけらかす必要はない
NNTなのにみんしゅうの評判悪いけどがんばりましょう><的なブラック会社の書き込み見て
自尊心を保ってる俺
407 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 17:39:03
低脳人事と
>>405みたいなバカの馴れ合いが就活だなんて終わってる
企業は優秀な学生の本質を見落とし、アホしか採用しない
>>407 君の言う本質って何よ?
っていうかいつもの低能クンかな?たまにはまともな事言ってよ
>>407 優秀(笑)
他人の批判ばっかしてる時点でお前は「優秀」ではない罠
これは上手いANTホイホイですね
なんで、馬鹿しか受からないシステムって決めつけてんの?
ってかお前らいつまで就活してんの?
大学生なりに「普通」に日本語話せれば1社くらいもらえるだろ^^;
413 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 17:50:39
NNTはきっとあのAAの通りの奴なんだろうな
414 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 17:51:57
>>412 君のように程度の低い企業で妥協すれば、1社くらいもらえるね
415 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 17:53:26
負け惜しみすかwwwww身の程知らずでNNTとどっちが賢いんすかね?www
ブッラクでも一社内定貰えば心理的に違ってくるよ^^
なるほど^^
418 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 18:19:38
>>414 その程度の低い所からも祈られるNNTって一体……www
419 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 18:23:20
自転車のあさひに内定いただいてだいぶたつが
ブラック??
420 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 18:41:46
>>419 その店、近所にあるけどお客さんほとんどいなかったよw
修理で十分だし、買い換えるまでもないし。
もしかしてほとんど修理で営業やってるのか?
421 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 19:11:48
俺の近所のあさひは賑わってるがなあ
とくに土日は。
立地もあるんじゃないか?ブラックかどうかはわからんが
今日二週間ぶりに説明会行ったけど、まだ早慶マーチもいるんだな。自分もマーチだけど
いよいよ8月だな…どうするよ?
就活してる人も少なくなってきたし狙い目だよ
一般職の説明会ふらっといってみたら女だらけで人数いっぱいで勃起した
425 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 19:36:08
マーチってなに?
426 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 19:39:14
コアラだよ
427 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 19:48:49
もうろくな企業ないんだが、どうすればいいんだこれ
詰んだ?
428 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 19:49:01
429 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 19:49:12
秋採用まで休んだら
430 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 19:51:00
今日ウンコした?
431 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 19:51:22
そっか…秋があるんだ
とりあえず今は体力回復だな
432 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 19:52:39
結局あさひはブラックなのか?
433 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 19:53:50
最終面接落ちた\(^o^)/
面接官「内定を貰っている企業はあるのかね?」
おれ「いえ、まだありません。ですので御社から内定を貰ったら喜んで承諾させて頂きます(キリッ」
面接官「はははは。そんなこと言われたら落とすわけにはいかないな」
不合格
434 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 19:55:10
内定は嘘でも「ある」って言わなきゃ駄目だって…
435 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 19:57:09
>>433 ドドンマイ
内定あるかどうかって結構重要なのか?
436 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 19:58:50
あさって最終面接なんだけど
とにかくどんなことでもいいからアドバイスくれ!
爆発しそうだ
437 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 20:01:39
>>436 何よりも熱意。全てを熱意で出し切れ
あと堂々としてろ。少しでも弱さを見せたら切られると思え
面接官「内定を貰っている企業はあるのかね?」
おれ「一社頂いておりますが御社が第一志望です!(キリッ」
面接官「まぁそう言わないといけないよねwwww」
おれ「ですよねwwww」
不合格\(^o^)/
439 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 20:03:18
熱意だな
なぜその業種、会社なのか
熱意だな
おれをとらないで誰を採るんだーくらいな
440 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 20:04:56
日曜に面接なのか?辛いね
最終だから本当に入りたいという意志を前面に出すべきです!
顔や目力、あと元気さ。しっかりとした受け答え。
最後の面接だから言いたい事は言ったほうがいい。悔いを残さないためにも。
椅子に座る前の大学名・名前を大声で言えば緊張もほぐれます。
FIGHT
441 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 20:06:12
内定あるって答えてる奴は内定先聞かれたらどうするの?
あれ、ここって内定ない奴のためのスレだよな・・・?
442 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 20:06:30
443 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 20:08:03
>>441 同業他社を答えておけ。それで志望先の方がよいことをさらにアピール。
他に内定無くても採用で不利になることはないと思うけどな
ライバル企業答えておけばいいんじゃない?
人事の内部事情って社内の人間にも絶対流さないくらいデリケートな情報らしいし
個人の繋がりが仮にあっても、ライバル企業に情報渡すことはないだろ
また駒がなくなったわ。6月に入ってから一つも選考通過できね
もうダルくなってきたな。自己PRなんて茶番。所詮選ばれるかどうかという一点だけ
残るのは中小零歳企業か派遣のみ。実質フリーターと変わらない職しか残っていない
激務薄給万年下働きは確実
内定持ってる人結構いるみたいだね
がんばって夢を追いかけてください
まだ警備や引越しや外食や介護やパチンコやSEが残ってるよ
448 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 20:51:06
小売も忘れないで><
449 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 20:53:21
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 何故この時期に我社を志望したのですか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
リクナビはどこも満席
451 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 20:57:17
MRも忘れないで><
452 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 20:58:22
まだ警備や引越しや外食や介護やパチンコやSEや小売が残ってるよ
最悪、事故ったとか、家族が・・・とか理由で留年すればよし。
8,9月動いて決まらなければ、単位残して、
来春は休学ってことにして学費削減などして、全力で週活に励むしかないな。
一応動くけど、8,9月決まらなかったら恐ろしく絶望するんだろうな俺orz
454 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 21:05:52
最近行った会社の筆記が簡単過ぎた。逆に不安
>>453 上のブラック業界以外だと限りなくムリだろ。地方ですら受け皿がまったくないし
人生すでに詰んでる、まずこのことを認識してから今後の方針を決めたほうがいい
ここにいるやつらはブラックすらも落ちる気がするんだ
457 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 21:13:25
>>434 まじで!?
内定ある→どうせこいつ、うちに来ないだろ
内定ない→こいつなら内定出せば来るから、こいつにするか
じゃないの?
>>457 今まではそうだったかもしれんが、今年は「良い人材なら採る」
つまり余所を落ちてるやつを無理して採ることもないんだ
今日始めて面接が通過した
これまでESで切られること数十回
ESないけど一次面接で切られること数回
長かった・・・次の面接も通過できればいいんだけど
内定ある+元気ハツラツ→ステキ!うちも出しちゃう!
内定ある+根暗→んだよ内定あんならくるなよぼけ
内定ない+元気ハツラツ→この不況の中頑張ってるのね!内定出しちゃう!うちにきて!
内定ない+根暗→NNTwwwww誰が採るかよwww
適性検査で落とされるケースだなそれw
462 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 21:21:54
魔女の宅急便見ると死にたくなる
5月くらいまでなら内定ありませんって言ってた方が有利な感じだったが
6月くらいから先は、まだ内定ないってことは何かあるって思われる気がする
確かに
気がするだけ
466 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 21:32:43
そりゃそうだろうよ。
厳しいとはいえ約8割の人が内定貰っている状況でNNTはマイノリティだからな。
応募者多数の為って書面でお祈り状が届く
あるんじゃないでしょうか?
468 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 21:34:42
内定ありませんが有利になることなんて無いから
内定あるのに受けてるってことは今内定出てるとこ蹴ってでもそこ行きたいってことだろ
企業側だって嘘のひとつやふたつつけない奴は要らないと思ってるよ
470 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 21:38:36
じゃーどうすればいいんだよ!
471 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 21:39:24
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ この時期まで内定がない事についてどのようにお考えですか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
472 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 21:43:02
最終面接をぶっちした俺は賢者だな
474 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 21:53:33
今月も面接官に選ばれるための努力がはじまるお
476 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 22:10:02
なんか自転車のあさひのこと書いてるやついたから聞くけど
ブラックなの?秋採用あるみたいだから気になるんだが
477 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 22:12:36
______
/ \
,. -- 、, /・\ /・\\ 無い内定wwwwwwwwwwww
,―<,__ ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \ いつまで就活してんだよ?
/ ヽ |r┬-| |
__| }. | | | |
/ ヽ, / { | | | |
{ Y----‐┬´ 、 | | | |
/'、 ヽ |ー´ ヽ | | | |
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ /
', ヽ ヽ ,/ }
ヽ ヽ 、,__./ __/
\ ヽ__/,' _ /
\__.'! 〈 _, '
大学新卒の求人倍率は前の氷河期よりまだマシで10年前は1倍を切ってたが今は1.6倍あるが
やばいのは既卒でハロワの正社員倍率0.2倍、カラ求人除くと0.1倍、職歴短いか無いと0倍な
新卒で就職できても高卒の5割、大卒の3割は3年以内に辞めるが二度と正社員になれない
これに新卒で就職できなかったやつも入れると若者の4割は二度と正社員になれない
そいつらは30代半ば以上になるともうバイトすら受からないから
日本は約半分が40までに死ぬ国になったんだ
ここはソマリアだと思え
何がおかしいのかさっぱり
人それぞれ人生違うのに、何とも押し付けがましい奴がいたもんだ
480 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 22:23:47
>>478 二度と就職できないww 中途で入る公務員とか現にいますが
481 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 22:24:46
>>480 不良の先輩が社長になって大成功するくらいの確率でなww
482 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 22:25:23
>>478 大袈裟で悲観的になり過ぎワロタwwwwwww
新3年はインターンで必死になってる時期なのに、お前らときたら…
一緒にしないでくれたまえ
485 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 22:37:42
・年収500万(日本人平均)
結婚でき、子供2人は生めて1人は国立大学へ進学させられる
マイホームと車はどちらかのみ選択可
・年収400万(中小企業レベル)
結婚はできて子供も生めるけど、大学進学への援助はムリ
車も中古なら買える
・年収300万(ブラック・独立ITレベル)
結婚は共働きが前提、子供は老後を考えると諦めたほうが無難
アパート2LDKで慎ましく暮らすしかない
・年収200万(フリーター)
結婚はムリ、というより誰も近寄らない。結婚したければ若い内に確保すべし
アパートも家賃3万ほどでないと生活すらできない
主夫でいいから公務員の女と結婚したい
人事だって人間。採用に自信ないから「他社で内定でてるなら・・」って思うんだよ
ただ、「じゃあ内定あげるから、今この場で他社断ってね」って電話渡されるケースはあるから覚悟しる
今日GDうけたけど、
この時期にはめずらしく
全員よかった。黙るひともいないし。
この中で誰がおちるんだろうかってくらいよかった
490 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 23:58:25
みんな本気出してきたんだな
491 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 00:01:22
ES評価スレで叩かれまくって就活を辞めたBNTという物です。
今は内定の出た同級生が「君は怠けてるから内定が無いんだ。」などとメールを
送ってくるのでそれを、そいつの内定先に送信し採用の考え直しを打診しました。
自分がうまくいかないと、人の邪魔をする。これが人間という物です。
492 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 00:02:36
となりの女がわたし最終でよくおとされるんですよーって行ってる時点で
GDはよくとおってるのがわかったし。
GDはまとめて意見すればとおるなってのがわかるわ
ANTの俺がスマンが
内定あるなしの会話になったとき
俺「内定はありません」
面接官「それでは、平行して行っている就職活動では他にどこを受けていますか?」
俺「今はどこも受けていません。御社のみです。」
面接官「・・・、一応、人生設計の一部として、活動はしっかり行ったほうがいいと思うよ」
俺「あ・・・あの他に数社受けてはいたんですが、全部途中で落ちてしまって、御社だけ残っているんです。
もしダメであればそれから考えます。」
内々定もらった。
一応有名企業だし、狭き門だった。落とされたほかより大手。
だから、そんな関係ないんじゃない?嘘つくよりかは正直に答えていい気がする。
あるなしだけがポイントじゃないからな
496 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 00:10:38
説明会と筆記同時に行ってくれるところ神だな。落ちても悔い無い
497 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 00:13:14
さて、8月になったぞ
今日から本気出す
俺は変わるんだお盆に実家帰るの怖い
499 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 00:15:04
あと2ヶ月で餅の奴らは研修が始まるなwwざまあwww
カインズホーム2次選考見事に落ちましたーーーwww
もう打つ手が無いので「モード=ビースト」に突入します。
嘘をついて内定貰うなんてクズ人間みたいなことしません。全部本音で行きます。
自己PRは「人の魅力も見抜けないようなら人事部やめろ馬鹿!」志望動機「内定ほしいから」
学生時代頑張ったこと「いまこんな不況で就活してる時点で頑張ってんだろクズ野郎!!!」
と言ってみます。
>491
だからって、1や477みたいになるなよ。
ちょっと前に、SBIのES通ったけど1次面接がいろいろあるみたいだな。
就活で知り合った女は1次は普通に面接だったと言ってたのに、
俺は面接官と学生2人で面接かと思ったら、
面接官「では、二人で向き合って、一人はSBIの採用面接官、一人は学生やってください。
そして、一人10分間を使い、質問し合って下さい」
と言われた。採用サボりつついい奴だったら取ろうって感じがプンプンだった。
10分以上しゃべって質問もおkだったけど、予期せぬ事態に万全な対応ではなかったorz
面接パータンでなくて、学歴別に面接方法あったらショックだわw
ホムセン?
504 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 00:23:24
アンケート用紙に記入した内容も採用に影響する?
そんなこと誰もわからないが
全て関係すると思って挑めば間違いはない
選考に関係ありませんので…とか言われた時ほど俺は身構える
ぐオオオオオオグぎゃああああああああああああああ!!!!!!!!!!
クタバレ人事部クタバレ社会クタバレクソ度もオオオオおおおおおおおお!!!!!!!!!!
ク沿ったレ江えええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!
ぎょええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今はまだ「夏採用」ってくくりだよな?
アキ採用って大体10月くらいからって考えておk?
今まで人事を逆恨みした学生による凶行が起きてないのが不思議でならない
埼玉県警大宮署は17日、威力業務妨害の疑いで、上尾市小敷谷の無職、八須里美容疑者(22)を逮捕した。
大宮署の調べでは、八須容疑者は2月12日午後8時50分ごろ、携帯電話からインターネットの掲示板「2ちゃんねる」に、「今日、面接を受けに来た
八須●美を落としたらNTTソルコビルを爆破します」などと書き込み、コールセンター業
「エヌ・ティ・ティ・ソルコ首都圏北支店」(さいたま市大宮区)に、店内やビルを警戒させる
などさせて業務を妨害した疑いがもたれている。
大宮署によると、八須容疑者は2月12日昼、同社のアルバイトの採用面接を受けていた。
調べに対し、「なかなか採用されず、採用されたかったのでやった」などと供述し、
容疑を認めているという。
警視庁の捜査員が書き込みを発見し、大宮署と支店に連絡。面接の情報や、携帯電話
の通信記録から八須容疑者が浮上した。
八須容疑者が書き込んだ約2時間後にも、「NTTソルコ爆破します。通報した奴も
一緒に殺しますよ。H須里美を採用しないからいけないのだよ。by桑田真澄」などの
書き込みがあり、大宮署は八須容疑者が書き込んだとみて関連を調べている。
無職はおっかねぇな
もうずっと雨な。俺に内定が無い以上、この夏を暑くするわけにはいかん。
残念だがこれから1ヶ月ずっと台風だ。お前らに夏を楽しむ資格など無い。
大雨の中、家にこもってネットでもやってろ!あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃああああああああああああ!!!!!!!!
>>500 結果に興味がある
ぜひやって報告してくれ
513 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 01:06:26
お前らはここで堕ちるんだよ
>>512 ok!誰もやらないなら俺がやってやる!
みんな嘘をつくなら俺だけでも正直に生きてやる!!もう嘘つき大会はうんざりだよ!!!
俺が世界を変えてやるよ!!WWWWWWW自分を偽る愚民度もが!!
本当に嘘ばっかつきやがって!!WWWWWWWWW
高校の面接でも将来なにやりたいかなんて決まってるはず無いのに獣医になりたいだの医者になりたいとかいいやがって・・!
俺だけが「将来のことはまだ決まっておりません!!」って正直に言って受かったんだぜ!?
嘘ばっかついてるから糞みたいな事件起こす社会人がいるんだろうが!!!俺はそんな空気に飲まれねえぞ!!
死んでも素直に生きてやるからな!!覚悟しとけよ俺を落とした馬鹿会社が!!
寝て起きたらどうでもよくなってるなこれは
いやこのテンションで行けば逆に受かるだろ
>>514 マジかっこいいわ煽りとかじゃなくて
がんばれ
>>514 俺もお前みたいに正直に生きたかったよ
がんばれ
520 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 02:45:22
>>514の人気に嫉妬
そんなんだからNNTな俺乙
>>514 嘘つき大会ほんと疲れるね。
そうやって勝ち残っていく就活の在り方に不満を抱きつつ、
こんなの茶番としか思えない私は当然NNT
514応援してるぜ!
おまえら全員まとめてざまあwwwwwwwwwwwww
524 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 07:20:44
お前らは不器用なだけなんだ
でも社会ではそれが全てだ
ちょっと前に俺公務員試験受けるって人何人かいたけどどうなったのかね。
俺の周りの公務員試験受験組は昔から公務員一本の子で5〜7割ぐらい筆記通過してるわ。
ちなみに、就活で心が折れて逃避した奴は俺の知ってる限り全滅wwww
まじメシウマイ
メシウマか・・・
性格悪いよな
ただ、社会に出たらその性格悪さがものいうんだろうな・・・
俺競争も何もしたくないわ・・・
競争とか面倒だよな
出世とか全然興味ないし
普通に細々と最低限の生活がしたい
528 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 10:17:43
だから、NNTなんだよ
529 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 10:23:39
もうみんなで世を儚んで出家しようぜ
530 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 10:54:59
盗んだバイクで走り出す♪
行く先も分からぬまま♪
暗い夜の帳の中へ〜♪
誰にも縛られたくないと、逃げ込んだこの夜に♪
自由になれた気がした21の夜〜♪
531 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 11:12:47
小売りにしろよ
そんなに悪くないぞ
532 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 11:25:23
533 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 11:30:08
未来は未定です
リーマンよりストレス感じないかもな
詰められる事そんななさそうだし
地元の大手スーパーはもう募集してないけどさ
小売もスーパーくらいしか残ってないよ
536 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 11:38:14
就活生も根暗くらいしか残ってないよ
537 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 11:40:46
これからは公務員落ちと海外組の大激突が始まるのか
538 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 11:45:14
>>534 〜従業員の労働環境〜
・勤務時間が長く、休日が少ない割りに給料が安いケースが多い。
・コンビニエンスストアなど24時間営業の店舗での店長職では、午前5時ごろに一旦帰宅したあと、その3時間後に再び出勤となる「エセ退勤」が横行している。
・アルバイト・パート社員が圧倒的に多く、正社員は店長(店長候補生と呼ばれる入社して間もない社員も含む)かエリアマネジャー、本部勤務などの社員ぐらいである。
・「店長」に昇格すると労働基準法でいう管理職に該当し、外食産業の問題と同様残業代が当然支払われず、管理職なのに出退勤が管理され一切の権限が認められない「名ばかり管理職」が問題となっている。
・売上目標が振るわないと、店長よりも上の立場にあるエリアマネジャーから厳しく叱責されることも珍しくない。
・基本的に薄利多売と競合相手が多いことと、最近では外資系の小売店も増えたことから過当競争が激しく、閉店や倒産、事業からの撤退も頻繁にあり雇用情勢に不安定な業種といえる。
小売業界志望7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1249020419/
24時間じゃない所がいいって事だね
先月から公務員志望した俺が来ましたよ。
とりあえずB日程と独自日程受けて、筆記は1勝1敗。
もともと理系で数処には自信があったから、政治系をカバーすればなんとかなりそう。
本命のC日程頑張るわ
一生出来たんだ!
賢いなぁ
542 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 12:43:21
あれ?もう8月だ
なんかスーツ暑いと思ったら・・・
役員こわいお。
睨みつけてくる
546 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 13:49:17
市役所の最終面接まできたぜ
一応内定がほかの企業からもらってるんだが、市役所受かったらそちらに傾く
地元のことにかかわる仕事っていいもんだよな
すれ違いだよ
548 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 13:51:26
>>545 役員が笑顔のとこ嫌だろ。ようこそブラックへみたいでさ。
549 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 14:19:42
>>546 市役所は部署や先輩によっては飲みの少ないところもあるらしいからね。
ただ、給料安いし賞与も年間3回は絶対ないみたいだから期待しない方がいいよ。
ちなみに夏の賞与は1.5だったそうだ。
あと、ケースワーカーという地獄部署があるので要注意。
550 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 14:53:29
公務員は面接1回だよな
551 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 15:16:24
このスレクズばっかで笑える
わざわざ自己紹介しなくてもいいよ
553 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 16:20:25
民間でNNTとかもういないから
いてもおいでませブラックだから
556 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 16:47:34
やっと内々定きた!
さて、このスレで10月までメシウマさせてもらうわ
お前らどんどん書き込め
メシウマは業種と企業名から晒してからな
モンハン買うか、Gears of war2買うか迷う
ちょっと今からサマーウォーズ見てくる
560 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 17:04:01
もう8月なんだな
何をいまさら
562 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 17:19:28
563 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 17:25:14
564 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 17:30:42
ブラックwwwwww
565 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 17:35:53
>>563 メーカー?小売?
アパレルって軒並み斜陽産業でしょ?
566 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 17:37:14
正直今決まっても、大概メシウマできる様な企業ではないだろ・・
>>556 こんな時期まで内定無かった屑がよく言うわ
まぁ内定先もお察ししますw
お前等どんだけ釣られてるんだよw
ここには、この時期まで内定無い屑しかいてはダメだぜ
サマーウォーズ見てきた
めちゃくちゃ面白かった
嫌な事を忘れられたけど
根本的な解決にはなって無いんだよな
570 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 23:15:20
自転車のあさひに内定もらった!
ブラック?みんなの正直なリアクションきかせてくれ。覚悟はできてるよ
いくら努力をしようが苦痛を味わおうが誰からも労ってもらえないけど
定年まで辞めずにがんばれよ。慎ましく暮らせよ
ここはエンドレスエイトの世界か
夏休みが続けばいいなNNTでも関係ねー
不老不死ならNNTでも問題ないのに
>>574 周りの皆はどんどん死んでいくのに
お金も仕事もなくて、死にたい時に死ねなくて
「あいつずっと生きてる」とか噂されて囃したてられて、
マスコミに追いかけられてその内不気味がられて放置されてひとりぼっちで
どんなに痛くてもやっぱり死ねなくて
いつか地球が滅んですべてが塵になってもやっぱり自分だけは死ねなくて
ああ……
>>575 一つところにとどまる必要ないじゃん
ずっと学生のフリしてれば
>>574 不老不死とか生き地獄を味わいそうで嫌すぎるだろw
ホームレスになって死ぬこともできず生き続ける落ちになったらどうする気だw
>>575 不老不死になったら世界中を旅して回りたいな
金なくてもメシの心配をしなくていいし、自分が本当に住みたいところを探す旅がしてみたい
日本と違ってアルバイトならいくらでもありそうだし、年齢詐称できるし。いいことづくめだろ
爆弾で身体吹き飛ばされてつま先だけの存在になったとしても生き続けなくちゃならないんだろ?
絶対嫌だお
不老と20台半ばの頃のHYDEの顔と180cmの身長だけくれ
もう、不老不死とか贅沢な願望は無いから
俺を北斗有情破顔拳で殺して下さいw
せめて痛みを知らず安らかに死なせてくださいorz
582 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 02:09:08
>>579 オプションで自然再生能力付けてもらえば
3ヶ月もすれば元に戻れる自己再生機能
>>580 最強すぎるだろw
一生働かなくても生きていけるに違いない。
でも、俺は、不老不死なら、超絶可愛い女の子に生まれたいわ
ばかばっかりいってないで内定取りなさい
俺も幼女のまま100年も200年も過ごしたいお
ロリババアかわいいよロリババア
589 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 05:52:53
現実見ろよカスども
見たくないです。もう現実いっぱい見過ぎておなかいっぱいです。
これ以上見たら死んでしまいます。
だから現実見たくないんです。
お願いだからちょっと休ませて・・・
俺たちはすでに人生のリタイア組だ
せいぜい夢の中だけでも幸せに暮らしな
592 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 10:50:24
この年で引退かよwwwwww
結婚出来そうに無い
折角親が住む土地を用意してくれてるのに
結婚すなくていいじゃん。
土地あるだけでいいじゃん。
595 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 11:19:47
そうだそうだ
結婚すなくていいよな
>>595 なんか就職偏差値9とかいうひどい値出されたんだけど
23だったorz
600 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 11:53:38
600ならお前ら全員8月中に内々定
602 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 11:57:41
602なら600取り消し
605 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:26:36
お前ら暑いし、じめじめしてるし、大雨ばかりなのに
スーツなんてきてられるなんて凄いな〜
3月は涼しくて、晴ればっかりだったぜーw
606 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:29:37
3月といえば俺が面接で緊張で震えまくってたときだな
607 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:34:32
608 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 12:41:49
3月といえば社長面接通過してウハウハしてたなぁ
その後に役員面接があるとは思いもしなかった
609 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 13:08:58
またどうでもいい説明会からやり直しでさ、採用までに一ヶ月は掛かるんだけど、
こんなんで一年があっという間に過ぎるんだよな。さっさと一週間以内に筆記して面接して内定出せ!
待たされる身にもなってみろよ。人生掛かってんねんで!歯科医院に通うのと一緒で時間掛け過ぎ!
4月ごろ最終結構いって
しゅーかつなんて余裕だぜとおもってました
どんどん自信なくしてしまってこのざまだ
明日、ようやく最終面接
だがどう考えても受かる見込みない
後一年ぐらいこのスレにはお世話になりそうだわ
1です!
ああ
最終はその日の気分でかなり左右するとおもう
615 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 13:58:42
>>611 最終行けたんだ自信もて!!間違いなく君が他より優れてたんだよ
で614と615はNNTなわけ?
メシウマしたい屑だろ
出世とは無縁そうだな
今時の若者は出世なんてどうでもいいらしい
とにかく人間関係が良くて働き易くて責任を負わない仕事が希望らしい
それでもってプライベートが充実してる職業に就きたいと言ってる若者が増えてるというのだ
621 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 14:43:47
メシウマは誰しもが持っている至極当然な感情
お前らも内定を取ったとき、それに気づけるはずだ
>>621 いや、ここの人たちは苦労を知ってるからな、そうとは限らんよ
それはないな
今年就活する後輩が無い内定だったらメシウマする気かよ
2010年卒よりも過酷な状況になるのに
今年より過酷ってことはないだろ。今年と同じくらいか少しマシくらいだと予想
不景気底打ちとかいってるけど、全然そんなことないから
回復したのは大手だけで、中小の製造業だと売り上げが去年の7割しか戻らなくなってるらしい
まぁ就活してる人間しかわからんよ。この過酷さは
>>622 ここのやつらは本当に苦労を知っているのか?
限界まで努力したか?数年前から先を見据えていたのか?
627 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 14:52:20
>>613-615 ありがとう。
最終いったって言っても採集で筆記や面接(3,4時間程)があるぐらいだし厳しいんだ
気分ちゃんとして頑張ってくるよ
629 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 14:53:40
>>624 アホか
10卒は前年が超売り手市場だから就留組がかなり少ない状態で勝負してる
11卒は今年大量に出た就留組と席の取り合いをしなくちゃならない
>>629 その少ない状態で勝負して敗れたやつらに負けるとでも?
10卒は9卒で取りすぎたから枠が少なくなった所も多々あるがな
暑い中ご苦労さまでっす><
635 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:03:26
>>630 経験が違うでしょ
就留は10月から貪欲かつ効率よく就活するよきっと
もちろん中には生かせない人もいるかも知れないけど
就活において経験のあるなしは大きいよ
636 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:08:42
こっから卒業まであっという間だろうなぁ
>>633 おk!
でも赤色のネクタイがとことん似合わないおれorz
態度で頑張ってくる!
638 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:14:06
よく、受験などで前日にオナヌーは控えるべきと言われている理由ってなに?
639 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:15:21
>>638 精力がなくなる→活力がなくなる→声に張りが出ない&頭の回転悪くなる
640 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:23:29
642 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:29:53
オナニー控える→性欲をもてあます→妄想に邪魔され頭が回らない&無意識にいやらしい目線になる
こっちのパターンにも気をつけろ
643 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:33:58
人事が可愛い子だったらアウトだな
644 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:34:33
寸止めすればOK
645 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:35:35
生足が気になって面接に集中できないときあったわ
至福だったけど落とされた
646 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:48:02
面接行く日の朝に抜いた俺に死角はなかった
常識ですね
よく朝にぬけるな
649 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:52:03
オカズさえ良ければ、24時間いつだって抜けるぜ
650 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:54:23
むしろ朝抜けない意味がわからない
朝抜かないと一日が始まらない
652 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 16:17:08
快適な朝は一発のオナニーからだろ
653 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 16:20:01
朝オナは1日を台無しにする
これは科学的にも実証されている
朝抜くとだるくて一日中2chやってる
655 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 16:24:27
>>630 正論だろ。
今から半年で自分磨きしないと、今年のNNTは来年のに負けるだろ。
656 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 16:36:05
>>637 赤ネクタイはあまり面接向きではないぞ
就活生が付けるとちょっとウザい
水色辺りが爽やかさや誠実さを印象づけられて○
さすがに赤ネクタイはないだろ
いくら似合ってても
就活なら売場の人に相談して選んでもらった方がいいよ
赤ネクタイって単色で真っ赤なやつのことか?
そんなやついるのか
売り場の人に相談した結果、臙脂色のネクタイになった
660 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 16:53:59
自分にあったネクタイが良いよ
極端な話キモ顔が水色ネクタイしても爽やかに見えんだろ
どぎつくないなら自分にあったものを
4月とかまだましだったな
説明会いってたし
今何もしとらん
暑いと行動が鈍るよな
思考の鈍くなるな
664 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 17:10:26
6月くらいから、週に四日は頭痛に悩まされるようになったわ
666 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 17:13:00
そんなこと気にしてるからNNTなんじゃ・・・
水色は説明会・一次面接で使って、紺色・臙脂色は役員面接とかちょっと堅そうな感じの時に使うと良いって売り場の人に言われたから
とりあえず、2本買ったわ
>>667 そうやってたくさん買わせる気だな
俺は騙されないぞ
洋服の青山の店員が一言↓
670 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 17:18:01
ネクタイの色なんてかんけ―ねーよ
なーんも考えていません
672 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 17:18:14
「まぁ関係ないっしょ」
ホームレスが一言↓
ご飯食べたい
生活保護受給者が一言↓
労働せずに食うメシウマ
>>656 やっぱりそうなんですか
一応、青色(もしくは紺色)に白のストライプのネクタイしようと思っています
最近就活帰りは上着手に持ってネクタイとシャツの一番上のボタンはずして
袖捲るのがデフォになってきた
初々しさのかけらも無い
この時期の就活帰りはそんなもんだって初々しさとかどこ吹く風w
服装とか髪型なんかはいかに没個性(=標準タイプ)になれるかだろ
そもそも見てくれだけで目立つような奴は就活ではたいてい印象よくない、ブラックは別だけど。
見た目で皆が同じ標準人間になってはじめて内面的な個性が出るもんだしな、面接官はそこを見る
ネクタイは龍とか虎じゃなければ大丈夫だ。
赤は元気よさそうにみえる
青はさわやかに見える
自分の出したいキャラのほうの色がいいよ
うぐぐ
生活保護受けたい
男は60歳以上じゃないと難しいか
684 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 18:36:10
内定先がウンコならいかね
685 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 18:37:48
今年駄目でもたかが1年だろ。300〜400万の違いだ。たいしたこと無い
院なので今年しかチャンスがない・・・
どうして学卒で就職しようと考えなかったんだ俺の馬鹿
687 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 18:50:11
688 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 19:25:41
689 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 19:30:33
俺が西へ攻め上がってる間もお前らは就活w
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwww
690 :
686:2009/08/02(日) 19:31:56
>>688 だな
お前も人を自殺に追い込んだことぐらい理解しておいてな
+3でもなんとかなる。頑張れ
正直、+3を意識したのは就活終わってからだったわ
+2な俺は・・・・もう死ぬしかねぇな
2留になったら・・・・
博士+1の俺もいるから安心しろ
NNTだけど
博士とかw
もう、ポスドクにでもなって、教授への道を目指せよw
完全に人生積んだよ
博士に行けば俺だけは教授になれる、そう思って(ry
何を思って博士に?
しかも奨学金(借金)の返済が650万あるんだぜ・・・
「あなたの夢は何ですか?」
岡本玲ちゃんと働くことです
700 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 20:16:45
>>697 借金は踏み倒せよ。
つか中学か高校の教員目指せよ。
>>700 今は金融機関にチクられるよ
連帯保証人(親)にも迷惑がかかる
連帯保証人が一言↓
もう、かず君ったらッ
連帯保証人「本人が死亡した場合の但し書きがあるけど・・・」
三角商事の人事が一言↓
四角はいりません
最終面接で面接官が一言↓
口に出していいよ・・・
最終面接後、合否結果の電話で↓
出来ちゃったみたい・・・
パチや中小SEからも祈られまくりで死にたいわ
祈られた原因はなにか思い当たるの?
エアロバキバキ
714 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 21:26:04
715 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 21:28:04
ブラックにも祈られるそんな世の中じゃ〜ポイズン
リーマン板より
2009年度入社ガクブルスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1249196071/ 新入社員の一日まとめました。
是非後輩は参考にしてくれ。
俺(SE)の一日
9:00 出社
12:00 昼飯
14:00 お菓子を買いにコンビニへ
16:00 目が疲れたんで散歩
17:00 帰り
俺(地方公務員)の一日
8:30 出勤
12:00 飯
15:00 おやつタイム
17:00
不明
9:00 出社。PCを立ち上げ一日の予定を確認。(特に予定はない)
9:05 メールを確認。(特に重要なメールはない)
9:10 仕様書やプログラムの画面を立ち上げておく。(一応客先なのでフリとして)
9:15 プログラミングのお勉強。(特にプロジェクトとは関係ない)
12:00 昼飯(ネットで午後用の読み物探す。※ネットは昼しか見られない)
12:30 お勉強に飽きたら、収集しておいたおもしろいブログ等の読み物を読み漁る。
17:30 帰宅。
俺(営業)の一日
8:00 出社 & 事務仕事はじめる
9:30 客先へGO
12時台 昼飯
16:30 帰社 &事務仕事
18:00 帰り
俺(SE)の一日
8:00 出社 & メールチェック
9:30 仕様書見ながらPG作成
12時台 昼飯
21:30 帰社
23:00 帰宅
現場職の倉庫番の一日
7:00 出社、掃除と倉庫の整理
8:00 現場の人たちが続々くる、材料を出す
8:30 朝礼
9:00 さて何しようかな、あ、倉庫ですがちょっとまってください
9:30 さて仕事始めるか、そういや文章作成の続きだったな
10:00 あ、いつもの宅配の人ですか、お疲れ様です
11:00 さて、とりあえず仕事の続きしようかな
12:00 ああもう昼か
14:00 さて、在庫のデータの調整、あ、倉庫ですかチョット待ってください
15:00 宅配の人いつもお疲れ様です
16:00 現場の人が帰ってきたので倉庫あけるので待ってください
17:00 やべぇもう定時だ、何一つファイルつくれてねぇ
18:00 もう倉庫は勘弁してくれ、続きやらせてくれ
19:00 こんな時間に帰ってくんなksg
俺(研修)の一日
8:30 出社、特に重要なメールもなく暇を持て余す
9:00 業務開始、掃除だけして暇を持て余す
10:00 運がいいと先輩と外勤同行、車内で暇を持て余す
12時台 昼飯、先輩と話すことなくて暇を持て余す
14:00〜15:00 帰社、やることなくて暇を持て余す
18:00 帰り
SEも色々だな。俺の場合
9:00 出社。PC立ち上げる。
9:10 うんこ終わったらPCカタカタする。
12:30 強制的に職場全員揃って昼飯
13:00 心身共に休まらないままPCをカタカタしはじめる。
18:30 定時だけど先輩終わるまで帰れないのでPCカタカタする。
20:00 先輩の仕事が終わったので職場全員揃って帰り。
俺は「好きで」先輩を待っていたので残業代はもちろんナシ。
俺(証券ディーラー)の一日
7:30 出社 NY、為替、先物、ブログチェック
8:00 うんこ
9:00 前場トレード
11:00 昼飯、前場の確認、後場の予想
12:30 後場トレード
15:00 今日の総括、掃除、翌日の為の銘柄勉強
17:00 退社
18:00 買取MAX
19:00 吉野家
20:00 帰宅
20:30 DVD鑑賞(2発)
21:00 風呂、ダラダラ
22:00 就寝
俺(工場)の一日
8:15 出社
8:30 仕事開始
12:30 昼休み
13:00 仕事再開
17:30 定時
18:00 残業開始
21:00 残業終了
21:30 帰宅
不明
9:00 出社
9:05 メールチェック(何もきていない)
9:08 スケジュールチェック(何もない)
9:10 何もすることがないので自社ホームページを見る。
10:30 何もやることない。
12:00 昼休み
13:00 メールチェック(何もきていない)
13:03 スケジュールチェック(何もない)
13:05 何もすることがないので自社ホームページを見る。
15:00 何もやることない。
17:00 机の整理
17:30 終業…が周りが残ってるために帰れない。
17:45 仕方ないのでwordで何かを打ってるふり。
19:00 退社
〜終わり〜
俺(ゲームPG)の一日
9:50 出社、PC起動、社内SNSチェック
10:00 仕事開始
13:00 昼休み、弁当食べたりWeb見たりしながら仕事
14:00 仕事に集中
19:00 定時
22:30〜0:00 退社
俺(プラント営業)の1日〜1日事務作業のとき〜
8:20 出社
9:00 始業 先輩に指導されながらまったり事務作業
12:00 休憩 同期と会話
12:45 再開
13:00 会議
15:00 会議終了 定時まで事務作業
17:30 定時
18:00 すぐ帰ると何か怖いので、ここらへんで帰る
俺(地銀)の1日
8:00 出社
8:15 PCの立ち上げ、メールチェック等
9:00 開店までマターリ
11:00 休憩
15:00 閉店 持ち出しに取り掛かる
17:30 ミーティング(何言ってるかわからない)
18:00 退社
>>441 会社名教えてって言われることもあるから気をつけて
いつ内定でたか、いつまでキープ出来るのか、事業内容も抑えておくといいと思う
いつまでキープできるのかとか
本当に内定でてなきゃわからねぇだろw
あれ?ここ無い内定の為のスレだよな?
どんだけ応用がきかねぇんだよ
そんなんだからNNTなんだろーが
いつまでキープできるかとか、そんなの嘘でいいだろ
面接官だっていつまでキープできるかっていう情報知るわけ無いし
キープできる期間なんて個人によりけりだからな
VSNってどーなん?
情報うちきったときいたけど
間違えていったんだけど
前にネットで調べた限りでは
・派遣先からの契約が終わると辞職を促される
・辞める時に前の勤め先や関連業種への転職をしませんと誓約書を書かされる
・新卒とできる人間だけにやさしい会社
といった感じだった
悪いことはいわん、転職の足かせにもなるから止めとけ
>>727 その契約書書かずに辞めればよくね?
強制はできないだろ?
そうだな強制は出来ないな
がんばれよ
730 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 10:36:32
なぜ俺は生まれてしまったんだろう。去年までの人生は楽しかった。もう悔いはない
内定ないって親に言ったらぶん殴られた。口から血の味がする
732 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 11:07:13
今年内定ない奴は一般人
去年内定ない奴は粗大ごみ
733 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 11:14:10
うわあああああああああああああああああああ
734 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 11:18:45
だからー1年なんてたかが300万の差だって
来年Bランに採用されればブラックなんてすぐ追い越すぞ
−3年になってしまいそうだし
来年まともなところに行ける可能性も低いし
絶望的すぎる
親父の白液の中には何万もの息子、娘候補者が居たはず
しかし採用数は若干名(0名の時だってある)
倍率で言ったら超人気企業を軽く越える訳だよ
その厳選採用を通過して産まれたのがオレら……。
つまりオレらは超エリート
………もっと良い奴居ただろorz
>>736 いてもお前に勝てなかったんだから結果的にだめな奴だろ
そもそも同じ人の精子なら全部似たようなもんだろ
でも、兄弟姉妹でも全然レベル違ってくるよね
就活は運だぞ
なんで俺みたいなカスがこの時代にインフラから内定もらえたのか不思議
で仕方ない
741 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 14:52:08
>>740 誤認内定だろうな
来月辺りに内定取り消しの電話が来ると思うよ
742 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 15:41:52
現場職の倉庫番の一日
7:00 出社、掃除と倉庫の整理
8:00 現場の人たちが続々くる、材料を出す
8:30 朝礼
9:00 さて何しようかな、あ、倉庫ですがちょっとまってください
9:30 さて仕事始めるか、そういや文章作成の続きだったな
10:00 あ、いつもの宅配の人ですか、お疲れ様です
11:00 さて、とりあえず仕事の続きしようかな
12:00 ああもう昼か
14:00 さて、在庫のデータの調整、あ、倉庫ですかチョット待ってください
15:00 宅配の人いつもお疲れ様です
16:00 現場の人が帰ってきたので倉庫あけるので待ってください
17:00 やべぇもう定時だ、何一つファイルつくれてねぇ
18:00 もう倉庫は勘弁してくれ、続きやらせてくれ
19:00 こんな時間に帰ってくんなksg
俺(証券ディーラー)の一日
7:30 出社 NY、為替、先物、ブログチェック
8:00 うんこ
9:00 前場トレード
11:00 昼飯、前場の確認、後場の予想
12:30 後場トレード
15:00 今日の総括、掃除、翌日の為の銘柄勉強
17:00 退社
18:00 買取MAX
19:00 吉野家
20:00 帰宅
20:30 DVD鑑賞(2発)
21:00 風呂、ダラダラ
22:00 就寝
証券悪くねえな
>>742 ディーラーはそうかもね。
証券会社に入社するほとんどの人はリテールスタートだろうし、
飛び込み営業とかは人によって合う合わないがあると思うのだが。
744 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 16:37:23
一時間も糞はするくせにDVD鑑賞時間は短いのなw
鳴らない電話・・・
先週の木曜と金曜に受けた会社
から連絡無い・・またなのか?
746 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 16:49:29
>>742 こ・・・こいつ 1日にうんこ1回しかしてねえ
747 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 16:51:18
株ならまだしも、為替なんて24時間変動してるんだからむしろディーラーの方が激務じゃね?
今日キャリセンいって留年の相談したら説教くらったわwww
あいつらマジで実績のことしか考えてないわ
ただ、キャリセンの人たちが企業まわりしてると、採用数を増やす企業はほぼ皆無らしい
留守電に就職課から就活状況を知りたいから電話しろとか入ってた
自分なりにやってるんだから放っておいてくれよ
750 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 18:27:41
ガキだなーお前らは
そんなんだからNNTなんだよ
ワンパターンの煽りも飽きた
もう少し無い頭使えよ
752 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 19:57:19
>>751 俺の大学 就職率かなり良いんだけど離職率も多い。意味ね〜
753 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 20:20:27
暇すぎる
>>734 釣られておくけど、勤続39年と勤続40年の違いは40年目の有無。
だから−300万ではきかないよ。
まぁ、だからってあせって変なところ入ると1年分どころか人生を棒にふるからな
756 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 20:36:31
ブラック7:ホワイト3
これくらいだろ。日本の比率
まぁそれは留年だけじゃなくて浪人にもいえることだからな
人生って失敗したら修正きかないからこわいわ
ブラック7 グレー2 ホワイト1
こんなもんだろ
759 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 20:45:05
ブラック大国日本。「KAROUSHI」じゃねーよwwボゲ
どうせ、焦らなくても、変なところにしか入れなくて、人生棒に振りそうな予感しかしないw
761 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 20:54:26
>>760 ここでAランって言われてる所も実際は・・・続きはリーマン板で
762 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 21:01:34
763 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 21:52:30
2次面接で精いっぱいだ ゴメンよ皆
生きるために働くのに、働きすぎて死ぬってせつな過ぎるよな
>>748 なぜ気づかないのかな?就職課の人はお前のことを思って言ってるのに
そもそもこの時期まで決まらない人が来年就留というハンデを抱えて
就職決まると思ってるのか?
就職課の人はお前の逃げの姿勢を心配して怒ったんだよ
このスレは最高にメシウマ。お前らもっと書き込め
768 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 22:51:22
>>726 興味なくとりあえずポイント稼ぎにエントリーしてたら、こないだ急に電話かかってきやがったよw
そこまでしないと人がこないような会社なんだろうな・・・
769 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 22:55:33
あれ、もう夏休みだけど、君たちまだ就活してんの?
大好きなんだね、就活。
ざまああああああああああああ
就活するだろ、そりゃ
11卒は
. ┌r┬r┬r┬r┬r┐ 人は‥‥‥ 金を得るために
ドミヾ>冖┴冖く'/ その時間‥‥ 人生の多くを使っている
|ニ/ __ ̄ニニニヽ 言い替えれば 自分の存在 命を削っている‥‥‥‥!
|=〈 /ベ≧zz jzzヘ つまり‥‥ 人は皆‥‥ サラリーマンも 公務員も‥‥‥
|Ft| ==。=:::/=。=〈 命懸けで金を得ている‥‥‥‥!
|{(|| `ニニ´ ヽ`ご.| 気が付いていないだけだ 極端に薄まってるから
ト=| , -‐ '- _}`ヽ| その本質を 多くの者が 見失ってるだけ‥‥‥
/|シ'l / (二ニニニ⊃|、 金は尊い‥‥‥‥
-一''¨´| ト、`丶、 ≡ ハ`'ー-、_ おまえらの認識 想像より はるかに尊い‥‥
-‐ ¨´| | \ `'ー--‐''´! |`'ー-、_ ̄ なめるなっ‥‥!
| | \ /| | そんな根性で 内定が手に入るかっ‥‥‥!
772 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 23:12:45
>>611ですがまた説明会からやり直しがほぼ決まりました
これからも皆さんとは長いお付き合いになるよ
今後も末永くよろしくお願いします(´;ω;`)
774 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 23:57:18
>>773 ほぼ決まったってどういうことだ?
一体何があったんだ?
>>773 面接でなんかやらかしたのか?
結果まだ来てないなら希望捨てるな
秘書のこどうなったかな
777 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 00:03:51
>>774 何があったと聞かれると、撃沈しただけって答えになる
なんでほぼ決まった思ったかは・・・まあ、みんしゅう情報なんだけど・・・
合格者と不合格者に対する受け答えかたが違うんだそこ(´;ω;`)
そんなの関係ないとしても、今日の俺みたいなのを合格させるほど落ちぶれた企業じゃなかったから・・・
>>775 何かやらかしたわけではないんだ
逆に、何も出来なかった(´;ω;`)
今日は帰宅途中、本気で泣きたくなった。こんなのはじめて。
779 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 00:16:09
面接の出来を判断するのは、自分じゃなく相手なんだぜ。結果を言われるまで誰にも分からん
>>773 まだあきらめんなよ
俺なんて電話かかってきて面接のでき聞かれて勝利確信した後に祈られたからな
「いいたいこといえました!」→「しかし、残念ながら不合格です」みたいな流れで
最後の最後まで何があるかわからんよ
みんしゅうに書き込む奴も奴だと思うしね
最終落ちは辛いよな(´;ω;`)
俺なんて面接中に君暗いねって言われて落とされたぞ
家族友人知人からは馬鹿が付くほど明るいって言われるのに・・・
来週ある最終は暗いって言われんようにがんばろう
784 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 00:45:28
>>783 可能性1:面接では緊張してしまい持ち前の明るさを発揮できない
可能性2:周囲にいる人間が、かなり暗い人ばかりで相対的に明るく見えていただけ
可能性3:顔の色が黒くて暗く見えた
785 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 00:54:10
可能性4:君はクラリネットを聞き間違えた
今年就職できなかったら来年は無理だろうな
ハローワークが待ってる
来年も姿勢によると思うけどな
本気で週活できる覚悟があるならいい結果はでるかもしれない
でも、このスレにそんな覚悟あるやついないだろ
だから今本気でやっとるわ
内定餅の奴に援軍頼んだ
790 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 01:13:29
この糞新卒の馬鹿どもwww
100年に一度の大不況で、大手でもリストラしてんのに
新卒の馬鹿雇う余裕はどこもねぇよ
採用活動は、企業宣伝が目的で採用する気なんか120%無いよ、馬鹿www
このまま底辺人生を堪能しろ、ボケかすww
あと3年ぐらいは不況が続くから、3年は採用されないと思っておいて間違いない
採用する気なんかさらさらないよwwwww
しかし内定出るとモチベーション下がるな
公務員の面接に向けての対策が進まない
もう8月か
そろそろ覚悟決めてパチや外食受けないと派遣社員になってしまう
>>790 頭悪そうだけどがんばれ…
あと、わざわざ改行しないでいいからww
>>792 パチ、外食ならバイトからでもあがれるし、今うけなくてよくね?
今じゃなくてもいいや。後からでいいや。
いつまで逃げ続けるんだ!
>>795 いや、外食とか俺バイトしてるけど常に社員募集してるぞ?
それなら卒業してからでもなんとでもなるだろ
798 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 05:44:04
799 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 06:05:46
去年内定無い今年内定無い俺はどうすればいい?文系です。今から寝ます。起きたらバイトです。
800 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 06:06:06
>>772 大学生はもう夏休みだろ。
お前こそ小学生だろ
801 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 07:07:51
>>773 今から会社に最終面接のお礼兼【自己PR】を出すんだ!
まだ間に合う!どうせ、落ちると思ってるなら悪あがきしてもカッコ悪くはないだろ?
最後まで諦めるな。勝利は君の手の中…に
握り潰されてるかもしれない…
今から死ぬ気で勉強すれば公務員受かるぜ
去年の経験者が言うんだから間違いない
C日程申し込むにも、7日締め切りで、今から申込書取り寄せたら間に合わね
805 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 11:03:38
説明会はじめてなんですが、残り時間30分でも参加可能ですか?午前の部間に合うかもしれないので
806 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 11:06:35
アポなしで凸かましてこい
807 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 11:07:40
>>805 直接会社に問い合わせた方が早いんじゃない?
808 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 11:12:37
すいません、合同説明会でした。
809 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 11:13:15
はあ?
810 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 11:14:42
初々しいのう
この時期に初説明会って大丈夫なのか・・・
812 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 11:39:14
スレタイが読めないのかい?坊や、ここは10卒のスレだよ
813 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 12:01:13
10卒NNTとかもう絶滅したろ
>>801 おれ、それを某企業の人事の人と一週間ぐらいメールでやりとりしつづけたが、無駄だったぜ…
絶滅したとか何言ってんの?
頭おかしくなったのか?
好景気でも5%はNNTっていうデータがあるのに、10卒NNTがいないわけが無いだろjk
交通費だしてくれれば活動するのに
もう金だしたくないお
817 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 12:07:33
>>791 それはあるな。
最近は、年休120切っている企業にも出していだが、内定出た瞬間に、120以下ありえねーwwって1ヵ月位前の自分の企業選びの基準に戻ってたりするな。
俺の内定先なんて年間休日数公表してないんだぜ
いや、電話でも何でもいいから内定先に聞いてみろよ・・・。
820 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 12:28:03
>>812 リアルで10卒で初説明会の奴がいたら
どうするんだよ
>>819 聞くときって名前名乗らなきゃダメだよね?
そんなこと聞くの勇気入りまくるんだけど…
名乗らなくても大丈夫だよ
>>822 そうなのか、ありがとう。
ちょっと勇気出して、非通知で聞いてみる
824 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 12:38:25
>>821 あっし?いやあ、名乗るほどのもんじゃござあせん・・・・・
これでおk
825 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 12:39:17
いや信じるなよ・・
あっしにはかかわりのねえことでござんす
今電話してきた。名乗らずに「内定者ですが」みたいな感じで聞こうとしたら、
お名前は?って聞かれた。アウアウして慌てて切っちゃったよ。
この自己嫌悪ハンパねぇ
こんなばかによく内定出したな・・・
慌てて切るなよバカw
830 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 12:58:04
電話がこわけりゃ、手紙で聞けばいいじゃない
いや…だって…年休なんて聞くのかなり気まずいじゃん
匿名で聞けるならまだしも、名乗って聞くのはちょっと、とか思って切っちゃったんだ
OB訪問すればいいじゃん
833 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 13:04:39
>>832 アドバイスありがとう。でもこの時期にOB訪問ってどうなんだろうか…
内定は4月に頂いたのに…
835 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 13:12:03
スレタイ見えますか〜?
>>834 なんぼでもありだろ
将来のビジョンを考えるためにとかもっともなこと言えば普通にOB訪問ぐらいできるだろ
いいことしか言わないOBが多そうだから自己判断が重要になるけど
>>835 内定先が激務で転勤族のブラックだから、バリバリ就活してます
日本語が通じていない・・・
なんかみんなの機嫌を損ねてごめん。もう消えます
最後に
>>836、ありがとう。勇気出してOB訪問申し込もうと思う。
スレ汚しすみませんでした
こんな阿呆が四月に内定貰ってるのに俺らときたら
842 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 13:19:57
阿呆以下★ですかね
リクナビ2ndステージにあった企業でいいのがあったので
面談申し込んで行こうとしてたんだが、ふとみん就で調べたら内定取り消しした企業だったw
当時もいいこと書いてたみたいだし決算情報もないし、雰囲気も内容もいい会社とは思ったんだけど
やっぱり不安で結局行くのやめたよ…あー良かったのかなあ
人事が無能ってことだよ
845 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 13:28:22
内定くれー
>>840 期限ギリギリで辞退すると企業を裏切ることになって
大学の名前まで汚すことになるから、辞退するなら早めにね
がんばれよ〜
もうさ、来年に賭けた方がいいんじゃないだろうか。
面接もある程度鍛えられたし、強くてニューゲームじゃね?
就職サイト開いても採用は終了いたしましたばっかりだな
あばばば
>>846 期限ってか、4月に内定出て今までキープしてる時点でもうアウトだろ。
法律上は内定式までいいんだろうが、大学に迷惑行くことは確実
>>847 そうだな。とりあえず来年はブラックで働くやつらをメシウマしようぜ
>>849 それでも今辞退するのと内定式直前で自体するのじゃぜんぜん違うくね?
>>847 俺もう留年確定な感じだわ
ちょっと前にまた最終でやられて心が折れた
読売新聞うけてそれで終了だわ
NNTなのにまだ読売とか受けてるようじゃ
来年も失敗確実だろ
>>852 いや、記念受験なんだw
うちの大学のOB懇親会でたらとりあえず面接まではいけるみたいだから
うかるとは思ってないけど、最後に気持ちの切り替えとして受ける感じ
就留するぐらいなら俺は院を選ぶね
>>847 周流は強くてハードモード。結局一緒。企業によっては不利になる
>>851 そりゃ違うだろうね。なんとなくだけど、8月中ならまだ怒られるだけで済みそう
去年就留したやつは大失敗だな
>>857 信じ難いけど、来年って今年以上に就職氷河期になるらしいぜ
当たり前じゃん
どれだけ氷河期になろうと
今の状況から比べると、受けれる企業も多いだろうし上ky方はマシになる気がする
来年の今の時期まで内定なかったらマジで死ねるが
まぁ確かに、現状は氷河期どころかもうブラックしかないもんな…
10卒VS11卒
来年は戦争だな…ゴクリ
来年はなぁ。今年ダメで就職留年した奴も例年より多いだろうし、
その上氷河期だろ?来年の自殺者数やばそうだな
2011: 11新卒 VS 10周流 ←現時点での経済状況では氷河期確定
2012: 12新卒 VS 11周流 VS 10院逃げ ←回復している余地はあるかもしれない
今年遊んでる楽観的な11卒は確実に詰むw
10卒って本当についてなかったよな。
失われた世代とか後に言われそうだわ
俺の友達はマジで就活ノイローゼで自殺したからなぁ、就活こえーわ。
就活は今遊んでても内定とるやつはとるし、今からやってても内定でないやつはでない
>>867 今までの人生の積み重ねが勝負になってくるからな…
ホント厳しいわ
869 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 14:08:51
面接でテンション上げるためにアルコール飲んでくのはまずいかな?
テンションはあがるが頭の回転悪くなるな
この時期になると何で決まらなかったの?みたいな質問来るけどそんなの分かったらNNTなんかならないっつーの
説明会参加するかしないか確認の電話が来たんだけど・・
そんなの初めてだから何か怖い。
もしかしてブラック?
企業名いえよ
言えるわけないって!
何で?
いや間違ってたら向こうに悪いし
だいいち特定されそうでやだ。
お前がその会社の人って可能性も捨てきれん
>>872 いや普通によくあることだよ
この時期ドタキャン多いしね
>>877 そうなのか。いや今まで無かったから
不安になったんだ。ありがとう。
この際ブラックでも全然いいけどね・・
>>867 よく就活について、こんな大変なこと社会に出たらいくらでもあるって言うけど
こんな一年近くずっと努力が報われず自分を否定され続けることってないと思うんだ
かつ社会人はそれでお金を貰ってるからとまだ納得出来るけど、自分らはお金出してこれだし
自分も正直本当に自殺しようとしたよ。親が丁度病気になって、今死んだら親が大変だと思って辞めたけど。
880 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 14:58:54
内定持ってなくちゃ家族に申し訳ない。それがブラックでも持っているという資格は欲しい
882 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 15:01:15
手当たり次第で受けてればいつか取れるよ
根拠はない
面接重視とか言ってるとこの一次筆記で祈られたら「おまえなんか会う価値もないわ」
って言われて全否定された気になる・・
いい加減慣れろよ
885 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 15:18:45
たったの30分に今後の人生かかってくるんだぜ
馬鹿馬鹿しいと思うだろ
むしろ30分演技すればそれでいいんだから非リアにはやさしい制度だよ
887 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 15:23:30
確かに…
その演技で落とされるからぷぷっって笑われてる感じで腹立つんだよ
889 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 15:26:12
演劇部は就活に有利だろうな
アメリカみたいに1ヶ月ほどインターンしてから見分けるとかなったら
1週間でテンション上げる燃料が切れて、同期から浮いて終わりそうw
演劇部・・・そうかその手があったか!!
ちょっくら入団してくる
買い物行った帰りに数年ぶりにセミ見たんだ
なんか感動した
子供の頃はセミ捕まえるぐらいのことでも一生懸命にやってたんだよな・・・
俺10卒だがこれからがんばるお。
なんか適当にアドバイスくれ。
>>883 1,2名しか取らないのに説明会に40人×3日とかだからな
落ちてもしかたねえよ
どの企業も倍率高いだろう
要資格の求人に駄目元で応募したら内定もらった
志望動機をしっかり練って、熱意とやる気アピールしたら内定もらえたよ
要資格の求人ということもあって競争率も低かった
訴えているのは同州のモンロー大学を4月に卒業したトリナ・トンプソンさん(27)。
IT分野の経営学を専攻し学位を取得したが、大学の就職支援が不十分だったため
正社員の仕事が見つからなかったと主張、3カ月にわたる就職活動で精神的苦痛を
被ったとして、授業料7万ドル(約670万円)の返還と、慰謝料 2000ドル(約19万円)の支払いを求めた。
日本でこれぐらいのレベル訴訟起こされたらすべての大学が潰れるだろw
まぁそんな裁判起こす奴なんか普通は採らないよな
899 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 16:31:16
3カ月にわたる就職活動で精神的苦痛を被ったwwwwwwwwwwwww
アメリカの場合は、大学の成績が良ければ就職に有利になるから
この訴えも一理あるんじゃないか?
たった3ヵ月かよ
おっと、この時期の説明会で神戸大学いましたw。
女だけど。この前京大みたけど
関西苦しいな
とゆーかSE説明会まだ50人くらいいるんだけど
どうなっとんすか
つーかアメリカって新卒の概念がないんじゃないの?
この前俺の友人も阪大発見したらしい
SEとかプログラマーとかつきたくねーよ。うちの従兄の兄さんがやめて正解って言ってたし
実際アメリカの就活とか日本の比じゃないから3ヶ月でもかなり大変なんだろ
アメリカ人は日本人並みに良く働くね
大阪経済大学とかいる横で京大がうける説明会あるもんなあ
アメリカのことなんてどうでもいいけど、
ひょっとして海外(アメリカじゃなく)行けば
職あるんじゃないか?と思ってしまった
職があってもその環境はとてもいいと言えるものじゃないパターンが殆どだと思うがなw
日本でも選ばなけりゃ職はあるだろ・・・・
光通信なら俺、幹部候補でいきなり年収500万行くからなw
光通信ってそんな給料いいの?
怖いわ
913 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 17:11:25
光通信 モンテローザが当たり前のようにリクナビで求人出してるのを見るとガクプルだぜ クズ会社が
一次で祈られた・・・説明会でも8人しかいなかったのに・・・
めっちゃへこんでる。かなり行きたいところだっただけにきつすぎる・・
光通信、モンテローザ、大和冷機工業、ダイナム、くらコーポレーション……
もうね・・・筆記が通らないんだ・・・・orz
SEはもうブラック職種すぎる。現代の炭鉱夫だ
918 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 17:20:43
筆記と書類選考くらい軽く通過するつもりのSEオワタ
筆記と書類記入終了したら勝手に帰っていいと思ってたら「お声をかけて頂くことになってたのですが」って注意
指示すら守れない奴いらねって死亡フラグふんじまった
919 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 17:20:54
筆記が通らないのは地頭が駄目だから、どうしようもないな
オレ学力筆記は通るんだが性格検査のみだと落ちる
オレの性格に問題あるってこと?
くらって何であかんの?
もう外食で良いヤと思ったら外食すら説明会屋ってなかった
924 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 17:30:40
>>902 グル面で京大阪大に囲まれたkkdrのおれに謝れww
ああ
俺はパチ屋落ちたよ
>>921 私は神の使いだとか時々むしょうに死にたくなる とかに○してんだろ
927 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 17:32:14
>>902 最近グル面で京大阪大に囲まれ、筆記で阪大5理科大1に囲まれたkkdrのおれに謝れww
>>926 してるわけないだろww
自分で言うのもなんだがいたって普通に回答してると思うぞ。
お前らもうとりあえず内定ゲットしろよ
小売、SE、パチ、(介護・・・資格必要?)なら取り合えず受かるだろ
行く気がなくてもとにかく内定は貰って、精神を落ち着かせてから本命の就活続ければいいじゃない
秋採用もダメだったら就留もあるし、内定辞退なんかいつでもできるんだからさ
931 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 17:36:12
つーか「高学歴が隣りにいた」とか言ってるけどここのみんなの学歴ってどのくらいなの?
京阪神ってことはkkdr中心?
俺は首都圏の駅弁
>>921 そういう場合「適度に」捏造しろ。やりすぎは矛盾頻発でNGだが
多少の矛盾なら「人間だもの」「マークミス」で見逃して貰える
932 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 17:38:12
>>929 しょぼいSEとパチは合計5つくらいうけてるけど全部おちてんだよ
俺は早慶
予想的に早慶、マーチ、kkdr、非宮廷の国立とかが多そうなイメージ…という願望
>>929 就活始まって以来ずっとSE目指してるが内定もらえないわけだが
オレは立教
ってか学歴全然意味ないから
オレが言っても説得力ないがな
936 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 17:46:42
学歴より就職先だよな
937 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 17:46:51
>>933 まあこの時期NNTは文系ばかりだし、また母数が多いこともあいまってスレ住人の多くが私大になりがちだわな
>>933 kkdrだわ
関西の説明会行ったら必ずkkdrのどれかはいるな・・・
SEってたしか求人倍率かなり低い部類だろ
ブラックでも結構キツいんじゃないの
941 :
927:2009/08/04(火) 17:54:45
>>937 理系NNTも多いと思うぞ
主に情報系の学部だが・・・
こないだ面接で某私大の人と話したがそこの大学は半分以上決まってないらしい・・・
情報系とかそれ何て俺?だわ
945 :
942:2009/08/04(火) 18:02:08
まあかくいう俺も情報系なんだがな(´・ω・)
明日説明会行きたいんだが行きたい会社がない・・・
946 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 18:03:45
この時期になったら数こなすよりひとつひとつ丁寧にやったほうがいいよ
最初から丁寧にやってて落ちてんだよ
>>944 いやもう少し小さいとこ
でも採用が極端に少ないとかじゃなくて、50-100は取るようなとこ
数うちゃ当たらずに落ちる
かといっても丁寧にやっても落ちる
1次面接通ったの2社しかねーよ
どうしろと
950 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 18:07:24
>>915 大和冷機 ブラックなの?大学に求人来てたから応募しようと思ったのだが
951 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 18:09:00
全然ブラックじゃないよがんばればがんばるだけお金がもらえるよ
30社以上受けてきたが、一次面にたどり着いたのは9社くらい
あとは全部筆記とESで落ちてる
>>952 筆記・ESの通過率3割って別に悪くもないと思うが
その後の面接に力入れたほうがいいんじゃないか
954 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 18:22:05
通過率3割は…、なんというか学歴不相応のところを受けてるか
それとも筆記の勉強が足りないかだと思うが
956 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 18:27:50
この時期筆記の勉強なんてする?
筆記の点≒学歴じゃね?
あとは書類と性格検査か?
>>945 俺も情報系だ。さらに言うと院生だ。
もうロクな会社ないわな…
情報系って最初からSE狙ってけば楽勝な印象あるんだけど
>>958 なんでわざわざブラックにいかにゃならんのだ
SEは大手中小ブラック関係なくどこも未経験者歓迎だからな
ソフ開とか取っても評価されないし、情報系学部にいっても何も有利にならない
せいぜい志望動機の補強に使えるくらい。
あはは園芸は楽しいなあははー
だから最初からSE狙って落ちまくってると言ってるだろ
SEは情報系とか全然関係ないから
文系大募集してるから
リア充なら何学部でも良いんだよ
>>961 園芸好きならJA単協、ホムセンお勧め
好きなだけじゃ勤まらないけど覚悟があればやれる
情報系意味無さ杉ワロタ
>>906,962
だよなあ
情報系来て損した気分
いやホント基本情報とか応用情報とか
資格意味なさすぎワロタだわw
取った意味ねえw
資格は意味無くない
意味無くしてるのはおまえ
>>965 入る前は、理系って就職良いんだよな?プログラミング興味あるし、PC好きだし、情報系に決めたって感じだったのに
就活してみたら、あれ?SE業界自体がブラック・・・?
しかも、大学の勉強全然評価してくれない・・・だと
って感じで
大学入る前の自分の情弱ぶりを呪うわ
>>967 知ってるか
資格は入社後に取った方が資格支援とかで得だったりするんだぜ・・・
そうだね
会社によっちゃあ、入社前に取った資格でも、証明書持ってったら
報奨金くれるとこあるらしいけど
前に行った所で
入社前に取得:5000
入社後に取得:8000
みたいな所会ったぜ
金額は覆えてなくて適当だが入社前に取ったら涙目だったのは覚えてる
>>971 でも仕事しながら勉強せずに済むから
その分の時間を有意義に過ごせると考えたら大した差じゃなくないか?
むしろ、同期が基本情報や応用情報の勉強してる間に
ベンダー系資格や高度情報処理資格の勉強出来るのが利点でしょ
基本情報持ってるからって楽してたら落ちこぼれてくよ
974 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 19:35:49
基本でも持ってるだけで6万だか貰えるんだから意味あるだろ
俺の友人もNNT
前は最近就活どうよ?と毎週授業で聞いてたが、最近何だか聞くのが申し訳なくなってきた
977 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 19:49:58
そわそわしてたり、溜息ついてる奴がいたらNNT
978 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 20:05:53
フランフランとかやってるバルスが募集してるぞ
979 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 20:14:04
>>978 平均年齢30歳だし、若々しそうな会社だな!
980 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 20:32:15
>>976 秋までは聞くなよw
今日の説明会は2人だけだったな
理系の人ばかりに説明している感じで気分悪くなったがしょうがないかー
メーカーだし文系は期待されていないってことだね・・・。文系採用もあるのによぉ
おまえら就職ナビで説明会入れるのやめとけ、大学求人だけで採用しているとこは穴場だぞ
中小でも優良が多いことに気がついた
>>959 今の時期無い内定のクズがブラック嫌だとか片腹痛い
介護
外食
小売
パチンコ
自衛隊
下流SE
農業
その他ブラックの営業
お前に残されてる選択肢はこんなところ
俺の周りもNNTだらけだが皆諦めてる感じ
983 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 20:49:15
そういうのってしょうがないんじゃないの?
メーカーで文系も理解できる話なんてどこの企業も似たようなもんだし、理系は企業ごとの特色説明しやすいし
もはやリクナビも日経ナビもスッカラカンだしなwww
貴重な夏の時間を通年採用活動の外食に充ててられるかってってのw
984 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 20:55:44
また来年や!
>>981 社員でそれやって激務薄給より
バイトでやって自由時間あるほうがいいじゃん
987 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 21:17:36
情報系は就職先がブラックばっかり。
ブラックへの就職は困らないが、それで就職先選べるって言うとそれは違うだろ…
989 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 21:18:30
NNTでもやる気あるのに決まらない俺w
なんか試験終わってフル単位になったし後は就活だけが永遠に続くと思うと凹むわ・・・
990 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 21:19:01
991 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 21:19:24
>>987 まぁブラックじゃ3年もつにもキツいだろ
でも3年くらい働けば転職の道は開かれるな
992 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 21:20:02
サイクルベースあさひさんから内定いただきました。
やった\(^O^)/
笑えよ
993 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 21:20:12
>>988 工学部でも情報選択した奴の情弱ぶりには驚くわ
>>992 楽しそうでいいじゃん!
こんなとこに書いていいのか
996 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 21:23:21
>>988 情報系って言っても研究室によっては製薬とかIT以外の企業に就職してるのもいるだろ
学部卒だとブラック中心らしいが
997 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 21:25:27
うめうめ
持ち駒、明日の最終のみ…
頼むよ俺
999 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 21:39:52
がんばれ
資格組が1000ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。