【SE】IT業界総合ランキングvol.47【SIer】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
【SE】IT業界総合ランキングvol.47【SIer】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1241889639/

ユーザー系SIとは
⇒自社内の情報システム構築・運用を主目的に作られた会社。通称ユー子。
 (現在は自社以外のシステムも扱っている場合(外販)でも、ユーザー系に分類されます)
 XX銀行システムズ、XX保険システムズ、XX電力システムズ・・・等々。

メーカー系SIとは
⇒コンピュータメーカーのシステム構築会社。
 IBM・日立・NEC・富士通および、これらの子会社(メー子)。

デー子とは
⇒NTTデータの子会社。140社以上ある。
 まったりで福利厚生も良く、給料もそこそこ。

独立系SIとは
⇒親会社を持たないSI。数は物凄く多い。薄給で35歳定年の負け組最底辺企業。
 いわゆるソフトハウスと言われている会社全般です。
 TIS、CSK、富士ソフト・・・等々。
2就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 05:19:24
スレタイ間違えました。

正しいタイトルは
【SE】IT業界総合ランキングvol.48【SIer】
です。
3就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 05:20:08
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2010年 IT業界ランキング ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*離職率 = 3年後離職率。

━━━━━━━━━━━━━━━(Sランク:神の領域)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
72  [Google]            ---歳 . ---万  --年   ---億  --%
71  IBM(東京基礎研)       ---歳 . ---万  --年   ---億  --%
70  NTT研究所         ---歳 . ---万  --年   ---億  --%

━━━━━━━━━━━━━━━(Aランク:超一流企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
68  [Microsoft]            ---歳 . ---万  --年   ---億  --% MS製品のサポートや導入支援。
67  [accenture]           ---歳 . ---万  --年   ---億  --% テラ激務。30歳まで残れるのは半数以下
67  野村総研(NRI).       37.0歳 1173万 11.1年 . 3422億  --% テラ激務。野村マンな社風。
66  NTTデータ            35.8歳 . 807万 12.3年 10744億.  9.7% 残業30〜140時間。SI業界の頂点。
66  日本IBM            40.4歳 . ---万 15.1年 11329億  --% 激務。残業代は出ない。
66  [Oracle]              36.7歳 . 873万 . 5.1年 . 1141億  --% データベースソフト最大手。営業利益率3割
4就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 05:21:08
━━━━━━━━━━━━━━━(B+ランク:一流企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
65  日立製作所          40.0歳 . 748万 18.3年   ---億  --%
65  NEC              39.8歳 . 747万 15.8年   ---億  --% 開発は完全に子会社任せ。
65  富士通              40.7歳 . 810万 17.9年   ---億  --% テラ激務。残業70〜180時間。
65  [CiscoSystems]        ---歳 . ---万  --年   ---億  --% ネットワーク機器世界最大手。
64  NTTコミュニケーションズ      ---歳 . ---万  --年 11454億  --% まったりで給料も悪くないのが人気。
64  [SAP]               ---歳 . ---万  --年   ---億  --% ERPパッケージ世界最大手。
64  大和総研            35.3歳 . ---万 . 9.8年   789億  --% 大和証券グループ向けの仕事。
64  新日鉄ソリュ(NSSOL)..   37.0歳 . 811万 11.0年 . 1654億.  4.4% 外販9割。残業40〜140時間。
63  日本総研(JRI)         37.5歳 . ---万  --年   843億  --% 三井住友FG向けの仕事。
63  アビームコンサルティング       ---歳 . ---万  --年   500億  --% ITコンサル。NEC系。
63  みずほ情報総研(MHIR). 39.1歳 . ---万 15.5年 . 1650億  --% みずほFG向け6割、外販4割。
63  伊藤忠テクノソリュ(CTC)...  35.8歳 . 756万 . 9.5年 . 3192億.  4.6% 通信システム構築に強み。残業80時間。
5就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 05:21:54
━━━━━━━━━━━━━━━(B-ランク:一流企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
62  日本ユニシス        42.3歳 . 840万 14.3年 . 3378億  --% 三井物産系。日本企業的な社風。
62  電通国際情報(ISID)    37.3歳 . 811万 . 9.8年   773億  --% 金融系に強み。激務。
62  [日本HP]             ---歳 . ---万  --年 . 4513億.  6.5% コンピュータ関連機器等の販売とサポート。
61  大和総研BI.           35.3歳 . ---万 . 9.8年   295億  --% 大和証券グループ以外の仕事を担当。
61  住商情報システム(SCS)   36.3歳 . 721万 10.3年 . 1372億.  7.7% ERP導入に強み。内販3割・外販7割。
61  ITフロンティア(ITF)      35.0歳 . 703万 . 8.8年   587億 12.0% 三菱商事系5社を統合。外販5割。
60  NTTコムウェア(米屋)    41.5歳 . ---万 20.3年 . 2550億  --% NTTグループの向けの仕事。残業15H。
60  三菱UFJ-IT(MUIT)     ---歳 . ---万  --年   700億  --% 三菱UFJ銀行系3社を統合。内販100%
60  JSOL                 37.4歳 . ---万  --年   381億  --% ERP導入に強み。デー子になりつつある
60  フューチャー・アーキテクト       31.8歳 . 788万 . 3.7年   250億  --% ITコンサル。実力主義で体育会系の社風
6就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 05:22:53
━━━━━━━━━━━━━━━(C+ランク:優良企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
59  都築電機            40.6歳 . 869万 17.9年   717億.  0.0% 創業76年の老舗。女性採用は毎年ゼロ
59  オービック           33.2歳 . 706万  --年   474億  --% 中小向けERP(勘定奉行)。無借金経営
59  リンクレア.            34.7歳 . 803万 10.5年   122億 20.0% ビジネスコンサルタント系。二部上場。
59  シンプレクス・テクノロジ.      31.5歳 . 788万 . 3.2年 .   81億  --% 金融機関向けの受託開発。
59  テクマトリックス        33.3歳 . 736万 . 4.8年   116億  --% ITコンサルや海外製品のローカライズに強み
58  兼松エレクトロニクス.        38.2歳 . 730万 12.1年   555億 21.4% SI事業および機器の販売。
58  日商エレクトロニクス.        38.2歳 . 727万 12.6年   545億 19.1% 双日のIT系商社。
58  ネットワン・システムズ.        34.9歳 . 725万 . 5.0年 . 1117億 14.2% ネットワーク専業では最大手。
58  パナソニック電工IS      37.0歳 . 755万 . 5.8年   391億 15.7% 関西地盤。グループ向けが5割。
58  東洋ビジネスエンジニアリング . 35.5歳 . 745万 . 4.5年   135億 14.8% 東洋エンジニアリング子会社。
57  NTTソフトウェア        ---歳 . ---万  --年   369億  --% パッケージ開発に強み。マターリだが超薄給
57  NTTアドバンステクノロジ    ---歳 . ---万  --年   587億  --% ネットワーク等に強み。マターリだが超薄給
57  TIS                34.6歳 . 685万 . 9.5年 . 1992億 13.0% 金融系に強い。インテック、ユーフィットと合併
57  インフォコム.         36.7歳 . 731万 . 8.9年   315億 22.2% 日商岩井と帝人の情報子会社が合併
57  オージス総研        36.1歳 . 704万 13.8年   359億 13.8% 大阪ガズ子会社。
57  JR東日本情報(JEIS)...  36.5歳 . ---万  --年   655億.  1.6% 内販100%、文34%・理66%、残業23H
57  テプコシステムズ.     37.7歳 . ---万  --年   512億  --% 東京電力向けのシステム開発。
7就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 05:24:22
━━━━━━━━━━━━━━━(C-ランク:優良企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
56  農中情報システム       ---歳 . ---万  --年   292億  --% 内販100%。残業は少ないらしい。
56  東京海上日動システムズ.  ---歳 . ---万  --年   118億  --% 内販100%で超まったり。休み取れまくり
56  ニッセイ情報テクノロジ(NIT)   35.0歳 . 654万 . 9.8年   540億 15.7% 内販6割、外販4割。
55  ティージー情報ネットワーク.     ---歳 . ---万  --年   190億  --% 東京ガスのシステム開発。内販100%
55  三菱総研DCS.         36.3歳 . 689万 . 9.3年   490億 10.3% 平均残業40時間。
55  富士通ビジネスシステム..   39.8歳 . 750万 17.4年 . 1489億 10.4% 富士通系SI首位。企業向けに強い。
55  富士通エフサス        ---歳 . ---万  --年 . 2500億  --% 富士通最大のSI企業。
55  NECソフト(NES).        37.2歳 . 670万 13.9年 . 1319億  --% NECが受注した案件の振り分け。
55  日立ソフト(HSK)        37.5歳 . 677万 14.5年 . 1713億  --% 日立系1:ソフトウェア開発に強み。
55  日立情報システムズ      38.8歳 . 706万 15.4年 . 1764億  --% 日立系2:保守運用に強み。
54  日立SAS          36.3歳 . 679万 13.9年 . 1303億 11.6% 日立系3:SI事業に強み。日立経由6割
54  日立電子(DENSA)     39.2歳 . 700万 18.2年 . 1758億.  6.3% 日立系4:日立グループの保守。
54  富士通FIP             38.0歳 . 740万 14.8年   900億 14.7% SI事業、アウトソーシングに強み。
54  NECフィールディング.       40.4歳 . 712万 19.0年 . 2141億.  9.5% 保守運用会社。NEC向け7割。
54  NTTデータ・システム技術....  ---歳 . ---万  --年   217億  --% 金融系デー子No.1。日銀・生損保担当
54  NTTデータ・ネッツ         30.8歳 . ---万  --年 .   77億  --% ネット系デー子1。ネット関連金融システム開発
54  セゾン情報システムズ      37.4歳 . 717万 11.7年   236億  --% セゾン・グループ向け6割、外販4割。
54  鉄道情報システム(JRS) .   34.9歳 . ---万  --年   335億  --% JRグループ関連のシステム開発。外販あり
8就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 05:25:25
━━━━━━━━━━━━━━━(D+ランク:一般企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
53  富士通BSC         37.8歳 . 685万 13.0年   335億  --% グループ向け6割。放送・通信に強み。
53  NECネッツエスアイ         39.3歳 . 654万  --年 . 2582億  --% ネットワークインテグレーション、通信工事など
53  NECネクサソリューションズ    39.6歳 . 710万 16.1年 . 1237億 10.4% 中小企業対象。アウトソーシングにも強み
53  NTTデータ・アイ.         34.8歳 . ---万  --年   338億  --% 公共系デー子No.1。公共系4社を統合
53  関電システムソリューションズ .   ---歳 . ---万  --年   301億  --% 関西電力系。外販少しあり。
53  中電シーティーアイ.         ---歳 . ---万  --年   268億  --% 中部電力系。外販少しあり。
52  ワークスアプリケーションズ    29.5歳 . 598万 . 3.1年   201億  --% 自社パッケージの導入。年俸制。
52  トレンドマイクロ         34.1歳 . 676万 . 3.9年   999億 20.0% ウィルス対策ソフト大手。休日多い。
52  中央コンピュータシステム     37.1歳 . ---万  --年   112億  --% JA共済。外販少しあり。
52  三菱UFJトラスト(MUSK).   ---歳 . ---万  --年 .   53億  --% 三菱UFJ信託銀行系。内販100%
52  東芝情報システム.       39.6歳 . ---万 16.7年   492億 10.7% SI事業およびエンベデッドシステムの開発
52  三井情報(MKI)      36.5歳 . 678万 . 9.4年   590億  --% 三井物産系。
51  三菱電機インフォメーション   ---歳 . ---万  --年   ---億  --%
51  スミセイ情報システム(SLC).   35.2歳 . 630万 12.2年   262億.  9.1% 住友生命系。内販5割、外販5割。
51  NECシステムテクノロジ       38.3歳 . 672万 14.2年   963億.  7.3% 関西・中国・四国向け。
51  NEC情報システムズ       ---歳 . ---万  --年   488億  --% NECの社内システム構築など。
51  富士通システムソリューション   ---歳 . ---万  --年   512億  --% 富士通最初のSI企業。
51  ソニー・グローバルソリューションズ. ---歳 . ---万  --年   ---億  --% ソニーの社内システムを担当。
9就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 05:26:24
━━━━━━━━━━━━━━━(D-ランク:一般企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
50  NTTデータ・フロンティア.     ---歳 . ---万  --年   123億.  5.0% ゆうちょ銀行を担当。残業35時間。
50  ユニアデックス.       41.5歳 . ---万 17.9年   925億.  6.7% ユニシスのICTサポート会社。給料はイイ。
50  キヤノンソフトウェア..   36.4歳 . 633万 10.2年   241億  --% キヤノン製品のソフトウェア開発も行う。
50  キヤノンITソリューションズ..    ---歳 . ---万  --年   751億  --% 外販100%
50  第一生命情報システム.   30.0歳 . ---万  --年   308億  --% 外販あり。府中勤務。
50  三井住友海上システム.   33.7歳 . ---万  --年 .   34億  --% 内販100%
49  損保ジャパンシステムソリュ....  ---歳 . ---万  --年   264億  --% 損保ジャパン系。内販100%
49  日興システムソリューションズ .   ---歳 . ---万  --年   272億.  2.6% 日興コーディアル証券系。内販100%
49  みずほトラスト(MHTS)     ---歳 . ---万  --年   201億  --% みずほ信託系。内販100%
49  住信情報サービス.       ---歳 . ---万  --年   124億  --% 住友信託系。内販100%
49  中央三井IT          ---歳 . ---万  --年   132億  --% 中央三井トラストグループ系。内販100%
49  NTTデータ・フィット         ---歳 . ---万  --年 .   92億  --% 地銀を担当。残業70時間。9割COBOL。
49  大塚商会            35.7歳 . 751万 11.9年 . 4694億 26.6% 飛び込み営業。
49  CAC                39.0歳 . 641万 12.6年   409億  --% 金融、製薬系に強み。
49  ソラン            35.6歳 . 623万 11.8年   663億  --% 独立系。流通・金融系システム開発に強み
48  DTS             33.1歳 . 561万 . 8.1年   618億 22.9% 独立系。
48  日立ビジネスソリューションズ   35.8歳 . 576万 12.4年   150億  --% パッケージ開発に強み。
48  菱友システムズ.        35.2歳 . 556万 12.0年   322億 13.5% 三菱重工系。グループ向け7割。
48  JFEシステムズ.       41.7歳 . 642万 13.7年   337億 20.0% 内販3割、外販7割。
10就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 05:28:02
━━━━━━━━━━━━━━━(Eランク:ブラック企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
48  ジャステック          31.4歳 . 566万 . 8.5年   142億  --% 独立系。
48  TDCソフト.           33.6歳 . 566万 . 9.5年   160億 17.5% 独立系。
48  明治安田システムテクノロジ  ---歳 . ---万  --年   125億  --% 内販100%
48  JR西日本ITソリューションズ   ---歳 . ---万  --年 .   56億  --% 外販あり。
47  富士ソフト          32.6歳 . 560万 . 6.1年 . 1707億 14.5% 制御系ソフト開発に強み。独立系2位。
47  アルファシステムズ          31.0歳 . 534万 . 7.6年   252億  --% 独立系。
46  AGS               36.4歳 . 572万 13.2年   149億 21.4% りそなグループ。
46  あいおい保険システムズ .   ---歳 . ---万  --年 .   38億  --% 外販あり。多摩センター勤務
45  エヌ・ケイ・システムズ      31.8歳 . ---万  --年 .   15億  --% 日本興亜保険系。外販少しあり。
45  ダイワボウ情報システム .     30.7歳 . 502万 . 7.4年 . 3751億  --% SI事業、OA機器販売。大和紡績系。
44  さくら情報システム      37.0歳 . 570万 12.8年   235億.  9.1% 三井住友銀行系だがオージス総研傘下に
44  さくらKCS             39.5歳 . 582万 14,5年   249億 23.8% 三井住友銀行系だが、富士通色強し。
44  日本システム技術(JAST)... 32.7歳 . 514万 . 8.7年 .   88億  --% 独立系。
43  コア                 34.9歳 . 538万 11.5年   262億  --% 独立系。
43  CIJ              34.6歳 . 538万 . 9.5年   205億 20.0% OS周辺に強み。データと日立向け4割。
43  NSW                37.0歳 . 534万 10.8年   332億 17.5% 組み込みソフト開発に強み。NEC向け4割
11就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 05:28:59
━━━━━━━━━━━━━━━(Fランク:真性ブラック企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
40  トランスコスモス      31.3歳 . 440万 . 5.2年 . 1648億  --% 社員数11,883名の巨大人売り企業。
39  旭情報サービス       30.0歳 . 418万 . 7.0年 .   95億  --% 独立系。
38  ソフトウェア興業.         ---歳 . ---万  --年   ---億  --% 独立系。悪名高い人売り企業。

ランキングは以上
12就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 05:31:25
13就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 05:40:43
どうせ理系出身者なんていらねえんだよ。
http://anond.hatelabo.jp/20071105005919

いまさら言ってもしょうがないだろうが、
SIerに就職を希望したり内定した人たちに一言いっておきたい。

SIの本質は「バカに金を出させて仕事をしないで責任を顧客か下請けに押し付ける」ことで、
それをやったにもかかわらず顧客が金を取り返そうとしなければ大成功です。
それ以外はただの遊びです。

一方、尋常の理系や察しの悪い子はシステムなんかを真面目に作っちゃったりするわけですよ。
顧客の目的を十分に満たして良いシステム作ろうなんて無駄なことしちゃったりなんかして。
頼まれたとおりに作ったらお客様が損するからってお客様に仕様の詳細をきっちり問い合わせちゃったり
ベターな解決策を考えて提案しちゃったりする。
だって表向きはそれが良いことって言われてるし新人研修でもそういうのちゃんとやれって言われるしね。
でも違います。最終的な作戦目標が間違ってます君たち。だから出世しません。


いかに仕事しないで(下請けに丸投げして)、顧客から金を毟り取るかが重要です。
14就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 10:26:02
変更
━━━━━━━━━━━━━━━(B+ランク:一流企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
65  日立製作所          40.0歳 . 748万 18.3年   ---億  --%
65  NEC              39.8歳 . 747万 15.8年   ---億  --% 開発は完全に子会社任せ。
65  富士通              40.7歳 . 810万 17.9年   ---億  --% テラ激務。残業70〜180時間。
65  [CiscoSystems]        ---歳 . ---万  --年   ---億  --% ネットワーク機器世界最大手。
64  日本IBM            40.4歳 . ---万 15.1年 11329億  --% 激務。残業代は出ない。社内環境が悪い。
64  NTTコミュニケーションズ      ---歳 . ---万  --年 11454億  --% まったりで給料も悪くないのが人気。
64  [SAP]               ---歳 . ---万  --年   ---億  --% ERPパッケージ世界最大手。
64  大和総研            35.3歳 . ---万 . 9.8年   789億  --% 大和証券グループ向けの仕事。
64  新日鉄ソリュ(NSSOL)..   37.0歳 . 811万 11.0年 . 1654億.  4.4% 外販9割。残業40〜140時間。
63  日本総研(JRI)         37.5歳 . ---万  --年   843億  --% 三井住友FG向けの仕事。
63  アビームコンサルティング       ---歳 . ---万  --年   500億  --% ITコンサル。NEC系。
63  みずほ情報総研(MHIR). 39.1歳 . ---万 15.5年 . 1650億  --% みずほFG向け6割、外販4割。
63  伊藤忠テクノソリュ(CTC)...  35.8歳 . 756万 . 9.5年 . 3192億.  4.6% 通信システム構築に強み。残業80時間。
15就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 10:28:28
フィット産業
辞める3ヶ月前の「厚生年金」支払われていなかったよ。
年金特別便の通知で、判った。
おいおい、あいかわらず、フィット産業は、最低だなと思ったよ。
労働基準法違反の、無給の自宅待機もあったし...。
終わる間際は、最悪だからな。覚悟しろよ。
退職の席上、変なこといいだしたら、その場で労働基準監督署に
電話する位のけんか腰で対応しないとだめだからね。
退職の席上では、社員をいかにして騙そうか、言い負かそうかとしか
考えていないからね。
変な書類は、証拠写真を撮るなどの対策が必要だよ。
言った言わないの話に帰着させるから、録音も必要。
性善説とおもっちゃいけないよ。犯罪者集団、詐欺集団と対決するという
感じで、対応しましょう。懲りた元社員からのアドバイスでした。
16就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 10:30:00
今年フィット産業に入社した新入社員です。
仙台で採用されたのですが、4月になってから急に
電話がかかってきて「東京で勉強して来い!」といわれました。
酷過ぎます、彼女と一緒に暮らすアパートまで決めていたのに。
独身寮が完備されているとのことでしたが、実際に訪れた時は愕然としました。
プレハブ小屋に仕切りを立てただけの四畳ほどのスペースに案内されたのです。
管理人が飼っている番犬と一つ屋根の下で暮らしているのです。
獣の匂いがして臭いし、エアコンすらありません。
寮長に「君もドナドナされてきたの?」と言われました。

会社内にも、事務とか営業の人しか居ないくて殺伐とした感じです。
研修担当の人の話では、技術者はみんな偽装派遣されているそうです。
3年で7割くらいはやめてしまい、新卒採用で30才過ぎまで残っているのは
ほんの数人なんだと・・・
17就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 10:31:37
フィット産業
私も高卒で入って求人票に初年度ボーナス平均5ヶ月が、1万4千円でしたね
しかも事前に意義を言わないとの制約書つき。
やめるのも、大変でした。
突然、解雇通知が内容証明で飛んできてびっくりです。
止めるときには、退職願いを内容証明で送付したら、受け取ってもらえ
ませんでしたが。
淘汰されるでしょうかね。
中途採用の試験は一時が社内で面談、2次が顧客側で派遣を許可してくれるか
ですから、また派遣できない状態が続くと、休職で6割(本給)で、3ヶ月
くらいすると、君のためだよっていって止めるように推薦する。
さらに、休職中に関しては、日給月給になるしで、会社的には健全経営かも
しれませんので。
18就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 11:16:15
Fランクの真性ブラック企業増えたのね
19就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 11:16:28
おかしい
20就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 11:19:31
フィット産業 ボーナスもらうのに、すら1年辞めない誓約書を書かせたり、
社内旅行費を難癖つけて、旅行会社に支払わない、
週に2日は、風呂に入る事が出来ない祖師谷寮、
疾病手当の会社ぐるみの窃盗、横領、残業代の未払い、
残業代が全額でないことを、新卒面接時に話してしまう厚顔無恥な面接官
未払い残業代がボーナスのタネ、就業規則の未配布、閲覧の不可
健康診断を行わない、有給休暇が事実上無い、
有給休暇を取得するのに事前稟議取得しないと休めない
稟議が通らない場合、無給の欠勤扱い、一人当たりの1年の利益が、
10マン、1ヶ月あたりの利益が、8000円
社員にメールアドレスなし、社内連絡事項は、全て証拠が残らないように口頭連絡のみ、
大量な届書、稟議書、毎年、手帳を回収、チェック、もらった名刺は、営業に利用する
ために会社に渡すように命令
交通費、出張旅費の未払い、自腹、通年、臨時と大量に無料のハロワの求人を出し続け、
新卒には、新卒の香具師にはまったく相手にされていない、今年、来年と倒産の危機が
迫っているフィット惨業だからね。
21就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 11:52:12
大手が安心^^ってのがこの業界に限ってはまったく関係無い
性格ゆがんだ奴も多すぎる

やあ(´・ω・`) ようこそ「デジタル土方の世界」へ
このプロジェクトは急ぎだから、会社のために死ぬ気で働いて欲しい。
うん、「デスマーチ」しないと終わらないんだ。済まない。
地獄の沙汰もって言うしね、家に帰らせようなんて思っていない。
でも、この現実を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「人生\(^o^)/オワタ」みたいなものを感じてくれたと思う。
ボロボロの鬱病廃人になってフリータで再チャレンジする、
そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って、派遣免許取得して仕事を受注したんだ。
WEも導入済みだし過労死しても労災もでない、
元請けの意向の元で「好きなだけいくらでも働ける」夢のある職場だ
じゃあ、土日深夜もコーディングしてもらおうか
22就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 11:53:02

        刑務所            IT 土方
───────────────────────────────────────────────
労働時間  8時間厳守         大体14時間以上
───────────────────────────────────────────────
終業時間  16時30分         21時──エンドレス
───────────────────────────────────────────────
通勤手段  徒歩数分          満員電車1〜2時間
───────────────────────────────────────────────
昼食     食う              食えない日がある
───────────────────────────────────────────────
夕食     食う              食えない日がある
───────────────────────────────────────────────
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
───────────────────────────────────────────────
残業     全くない           ない日がない
───────────────────────────────────────────────
残業代    残業がないから無い    無い場合が多い
───────────────────────────────────────────────
休憩     午前午後それぞれ15分  ない
───────────────────────────────────────────────
土日祝    確実に休み         休める日も、極、たまにある
───────────────────────────────────────────────
年数     刑罰に応じる        35歳で強制的にシャバに放り出される
刑務所の方がマシに見えるねw

23就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 12:06:29
>>3-11
おいおい
データの少ない会社を適当にランク付けすんなよ
24就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 14:22:41
ここはvol.48?
25就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 20:02:04
━━━━━━━━━━━━━━━(Eランク:ブラック企業)━━━━━━━━━━━━━━━
48  ジャステック          31.4歳 . 566万 . 8.5年   142億  --% 独立系。
48  明治安田システムテクノロシ゛  ---歳 . ---万  --年   125億  --% 内販100%    ←ここおかしい

26就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 20:14:57
>>25
ホントだ
どうしてこうなった
27就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 20:24:53
>>25

情弱wwwwwwww

http://www.mytecno.com/profile/

業務内容
・コンピュータプログラムの作成・販売、計算受託
・口座振替による集金代行業務および支払業務の受託
・介護保険法に定める居宅サービス事業および居宅介護支援事業★
・健康、福祉及び医療に関する調査、分析ならびに助言
・労働者派遣事業 ★
28就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 20:28:22
あのランキング信用ならんだろ
29就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 20:32:25
>>28
で、どこの内定者?
30就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 20:58:15
>>27
へーこんなんあるんだ

Eランクで独立系以外の会社って本当にブラックかもね
独立系ってだけでかなりマイナスされる部分あるし、それと同等ってことはね
31就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 21:09:06
内定者がマジレスすると
マイテクノはIT事業部の他に介護・サポート事業部があり、
事業部間は違う会社のように関わりが無い。

で、IT企業としてのマイテクノはIT事業部の事を指していて、
>介護保険法に定める居宅サービス事業および居宅介護支援事業★
>労働者派遣事業 ★
上の2つは介護・サポート事業部の仕事であって、IT派遣ではない。
誤解の無いように

32就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 21:18:43
>>29
きみはどこの内定者?
33就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 21:35:01
NSSOLだけど
34就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 21:37:16
48  JR西日本ITソリューションズ   ---歳 . ---万  --年 .   56億  --% 外販あり。
46  あいおい保険システムズ .   ---歳 . ---万  --年 .   38億  --% 外販あり。多摩センター勤務
45  エヌ・ケイ・システムズ      31.8歳 . ---万  --年 .   15億  --% 日本興亜保険系。外販少しあり。


ここらへんはどうしてランク低いんだ?
35就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 22:50:11
50  第一生命情報システム.   30.0歳 . ---万  --年   308億  --% 外販あり。府中勤務。

府中はまだ良いけど、大井になるときつそう。
36就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 23:09:34
56  農中情報システム       ---歳 . ---万  --年   292億  --% 内販100%。残業は少ないらしい。
56  東京海上日動システムズ.  ---歳 . ---万  --年   118億  --% 内販100%で超まったり。休み取れまくり
54  NTTデータ・システム技術....  ---歳 . ---万  --年   217億  --% 金融系デー子No.1。日銀・生損保担当
52  三菱UFJトラスト(MUSK).   ---歳 . ---万  --年 .   53億  --% 三菱UFJ信託銀行系。内販100%
50  三井住友海上システム.   33.7歳 . ---万  --年 .   34億  --% 内販100%

これ低くないか?
農中マリンはマターリでシス技は日銀向けで安定してるし
MUSKもマターリ高給、MSは実働7時間未満と魅力的なのに
37就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 23:20:37
ユー子必死wwwwww
ユー子だから安定してるんだおwwwまったりなんだおwwww
どういうことだおwwwwwwwってかwwww
38就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 23:21:42
無能な>>1が勝手に全体ランクとユー子ランクを変換せずにそのままくっつけたからおかしくなった
俺が後で作り直す
39就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 23:22:16
情報少ないのに無理矢理細かくランク付けするからこうなるんだよ
誰も比べることができないんだから曖昧なランクにしとけばいいのに
40就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 23:39:06
>>31
内定者にあえて鞭打つように俺がマジレスしてやる
代表者 代表取締役社長兼ITソリューション事業部門長 佐藤 英夫
事業内容 ・コンピューターによる計算受託業務
・コンピューターソフトウェアの開発業務
・コンピューターソフトウェアの販売に伴う付属機器の販売業務
・労働者派遣事業

http://www.mytecno.com/it/corporate/profile/

頑張れ☆
41就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 23:44:22
>>40うるせーバーーカ












バーーカ
42就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 23:46:44
ユー子はこっそりと労働者派遣事業混ぜてるから注意するんだぞ
43就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 03:21:59
24 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/10/22(月) 00:36:36
 412 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/10/22(月) 00:33:42
 > お前ら、独立系はホントにやめとけ、後がないぞ。
 > 別に最下層とか奴隷とかくだらない煽りで言うつもりはない。
 >
 > 業界で優位に立ってるユーザー系が、独立系の領域まで
 > 業務を伸ばしてきてるんだよ。
 > 本当に、お前らのことを心配しているんだ。
 >
 >
 >
 >
 >
 >
 >
 >
 >
 > 997 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/10/21(日) 17:35:18
 > >http://www.mytecno.com/profile/
 > >
 > > 業務内容
 > >   ・コンピュータプログラムの作成・販売、計算受託
 > >   ・口座振替による集金代行業務および支払業務の受託
 > >   ・健康、福祉及び医療に関する調査、分析ならびに助言
 > >   ・労働者派遣事業
 > >
 > > ろ、労働者派遣事業?
44就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 04:26:35
テプコだって

事業内容 コンピュータソフトウェアの開発及び保守
コンピュータ利用による各種技術計算
コンピュータ機器による情報処理
電気通信事業法に定める電気通信事業
コンピュータ利用に関するコンサルティング及び教育
コンピュータソフトウェアの販売及び賃貸
コンピュータ機器の賃貸、保守、販売
情報処理データの保護、保管、輸送
建築物及び電気通信設備の設計、工事
→労働者派遣事業
ソフトウェア、情報処理に係る研究開発
前各号に附帯関連する一切の事業

だよ?
45就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 07:23:27
みずほ情報総研、シス技、マリン、日立ソフトの内定貰ったけど
悩んだ末に日立ソフトを選んだぜ。

よく考えたら金融系は嫌だって気がついた。
行員の相手なんかしたくないし、COBOLのお守りもやりたくない。
46就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 07:49:57
テプコの超優良と比べてどうするんだよ
一応解説してやると、テプコの業務はハードから関わり専門性高いので
労働者を客先に送って対応させることがある
派遣は派遣でも仕事を手伝うための派遣じゃなくて、要望をきちんと取り入れるための派遣

明治安田は知らんが、保守のために客先常駐とか有るんじゃないの?
何にせよ派遣事業って書いてる所と書いてないところでは同じ派遣・常駐でも契約形態が
違うから注意するんだぞ
47就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 07:56:06
>>45
良い条件の所に行かずあえて開発力のあるところ行くとかお前理系だろ
セキュリティ関連で強いから面白さはあると思う、頑張ってくれ
48就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 10:50:24
>>13
これ明らかに理系向けに書いてるじゃねぇか。
つじつまが合わんところが多い。
文系向けのもってこい!!
49就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 10:51:22
ユー子が人売り派遣で小銭稼がなきゃいけない理由がない
そんなことしてたらとっくに叩かれてるだろ
50就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 10:52:45
フィット産業 
ボーナスもらうのに、すら1年辞めない誓約書を書かせたり、
社内旅行費を難癖つけて、旅行会社に支払わない、
週に2日は、風呂に入る事が出来ない祖師谷寮、
疾病手当の会社ぐるみの窃盗、横領、残業代の未払い、
残業代が全額でないことを、新卒面接時に話してしまう厚顔無恥な面接官
未払い残業代がボーナスのタネ、就業規則の未配布、閲覧の不可
健康診断を行わない、有給休暇が事実上無い、
有給休暇を取得するのに事前稟議取得しないと休めない
稟議が通らない場合、無給の欠勤扱い、一人当たりの1年の利益が、
10マン、1ヶ月あたりの利益が、8000円
社員にメールアドレスなし、社内連絡事項は、全て証拠が残らないように口頭連絡のみ、
大量な届書、稟議書、毎年、手帳を回収、チェック、もらった名刺は、営業に利用する
ために会社に渡すように命令
交通費、出張旅費の未払い、自腹、通年、臨時と大量に無料のハロワの求人を出し続け、
新卒には、新卒の香具師にはまったく相手にされていない、今年、来年と倒産の危機が
迫っているフィット惨業だからね。
51就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 11:11:04
日本ラッドはどこらへん?
52就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:19:46
労働者派遣業務って書くところは
外から見て派遣の傾向が強いから書く必要が有る
指揮命令権の変更無い場合とかは常駐で労働者派遣業務と記載する必要がない
記載してあったらその会社じゃなくて入社後、派遣されたら派遣先の業務の影響を強く受ける

って事を若干想像で書いておく
間違ってたら教えて
53就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:27:11
フィット産業のことはもういいわ
54就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:00:26
フィット産業
残業100時間超させられて年収200万円…orz
退職金15年で7万・・・・・・・
しかもその7万ですら支払われず仕舞い。
55就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:01:37
フィット産業よりひどい所は、少ない
なにせ、自宅待機・・無償がある
ここ以外は、ない。 有っても、6割は出るし
帰る事業所もない、
社内受託も数人しかいない(本社のみ)
関東の事務所は、誰もいない
あるのは、転送電話のみ
事務所が2〜3畳で、机ひとつで転送電話が1台。
フィット産業はカンヅメにして無理矢理,自己都合退職に追い込みます。
会社都合だと、無料のハローワークで求人(仕入れ)が出来なくなるし、
雇用助成金が貰えなくなるからです。
56就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:13:55
ここまで書かれるとフィットの説明会行ってみたかったぜ
どんなもんなのか見たいわ
57就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:19:22
俺フィット産業受けました。俺が受けた時は説明会(自社でやるのだが)に来た人間は
俺を含めて二人だけ。ちょっとひきました。
人事の人曰く「予定ではあともう一人来る予定だったらしいのですが・・」
それで会社説明の方は約15分で終わり質問コーナーへ。
15分じゃ質問もくそもないような気がするが・・・。と思いました。
引き続き筆記試験へ。確か一般常識とSE適性みたいなもの2種類あったけな。
それが計2時間ぐらいあって最後にいきなり面接。まぁ、いきなり面接するところは
そんなに珍しくないけど。
そこで総務の方と10分ぐらい話してその場で「内定!」って言われました。
後日電話で正式に内定の旨を言われました。
俺が内定をもらったのは3月下旬だったのでまだまだ就活する気バリバリだったから
その旨を伝えたら、「それでもとりあえず誓約書は送らせていただきますから」って言われました。
で、俺の方も一応キープという感じで誓約書は書いて提出しました。
でも結局ほかのところから1ヶ月ぐらい経ってから内定もらったから
辞退したんですけどね。
電話での辞退だったんですけど、「辞退してももし気が変わったらいつでも
もどってきていいですからよろしくお願いします」って言われました。
ほんとに人が来ないのかなーこの会社は。って思いました。
以上俺のフィット産業に対する体験談でした。
俺は辞退してよかったと思います。
説明会で人事の人が「以前は新人研修が悪いせいで何人か新人をつぶしちゃったんですよ。
でもここ2、3年、研修の方法を変えたから大丈夫ですよ」
とか言ってました。怖いですね。一体どんな研修をやっていたんだろう・・。
58就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:40:00
自分の給与明細を見てビックリ。
社保・年金が「全額」天引き。更に税金も。

にもかかわらず督促状が来たので調べたら、
未加入で着服・脱税してた。
「フィット産業」という会社です。
悪徳会社なので皆さんご注意を。
59就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 15:57:33
保険年金税金天引きは当たり前だと思うけど
それでいて未払いってw
60就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 16:41:08
MUIT合併しただけでジャンプアップしすぎだろ
内定貰ってる俺が見てもおかしいわ
61就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 17:39:18
内定もらってないけど妥当だと思うが
給料良い親絶対潰れないだろ
62就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 20:30:37
なんか俺の内定先が入ってるやったーと思ったら適当ランキングなのか
63就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 20:51:51
上位以外が適当といったところか
64就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 20:56:18
ランクの58と59が総じて怪しく感じる。
65就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:04:01
まあ正直65以上以外は見る価値ない
66就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:06:04
65蹴って63に行った俺ガイル
67就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:07:23
全く問題ないんじゃね?
68就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:14:34
62〜65ならどこでもいいな
66以上ならそこ行くけど
69就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:21:42
59以下適当だろ絶対
70就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:32:50
適当だねw
でも知名度とかブランド考えたらあんな感じになるのかも知らん
71就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:49:02
60以上なら大丈夫だよな
72就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:51:06
日本IBMが未だにブラックなのか優良なのか疑問だ
73就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:53:10
フューチャーも情報少ないからいまいち良く分からん
74就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:07:29
あれはIBM選考中のやつが必死に書いてるのかと思ってた
75就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:10:35
お客さんが一社だけでそこの情報システム部みたいなとことして働くんだけど
製鉄で作業着着てやるらしいんだよね
業務内容としてはITにいてはまったりだと思うんだけど
勤務地が西日本になる可能性大

IBMと製鉄の合弁会社

勤務地西日本に激しく抵抗があるんだけどもうIT以外の選択肢は考えてないから
都内でも独立系に行くよりはいいのかなぁ
76就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:19:02
ユー子スレに間違えて書いちゃったんだけど、JBCCってどうかな?
77就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:33:53
インテリジェンスのIt部門はどのへん?
78就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:35:45
ランキング上位だからNTTコミュニケーションズ蹴ってNRIに行く漏れ負け組かorz

NTTデータ?そんなんエントリーシートで落ちたよ。
79就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:52:43
>>78
来年から一緒に頑張ろうなwww
80就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:55:26
>>78
半端なデータよりずいぶんと言いと思うがな
81就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 23:06:00
>>71
2ちゃんで勝手に決めた偏差値を信じる人って・・・
82就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 23:32:50
2chのランキングが一番信用できる
83就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 23:54:00
ランキングに信用できるものは無い
84就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 00:00:47
>>81
なんでデータはSIの頂点って言われてるんだろ?
85就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 00:13:31
そりゃ単に規模がでかいから
86就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 00:20:05
>>84
やってる仕事がマジで色々なところの基盤に関わる事をやってるから
給料そんな高くないから稼げる人材にとっては魅力を感じ無いと思うけどね
後は社会的評価かね、業界からだけじゃない一般からの評価も合わせた感じで

もちろんその疑問の通り頂点という言い方はおかしいけどねー
個人的にはハードから扱うIBMがSI企業としてTOPと考えてるけど
とらえ方次第かなやっぱ
87就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 00:31:42
頂点ってよりは最大だよね、やっぱ。
88就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 00:51:50
>>84
落ち着け。別に世間では言われてない。
書いたもん勝ち。
89就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:01:39
いやいや普通に考えたらトップでしょうよ
だからどうってわけじゃないけど
90就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:04:19
もちろんトップなのはそうだが、頂点っていうような言い方はあまりされないな。
91就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:04:42
連結売上高はパないからな。
最近あまりいい噂は聞かないが。
92就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:04:53
普通に考えたらトップって書いたもんがちだな。
93就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:06:14
これまでほとんどの一次請だったから
94就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:13:03
特に就職板じゃ、影が薄いよな。
NRIが高給過ぎるからな。
95就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:13:09
まぁ入社するなら、データよりNRIの方が断然良いと思うがな
96就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:15:46
ソフトバンクテクノロジーってどのへん?
乗ってないってことはランク外なのかデータがないのか
97就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:15:56
普通、でかいところが持ち上げられるのは待遇がよいからであって、
待遇がよくなけりゃ、別に最大だろうがなかろうがどうでもいいよな。
安定さえしてれば。

どうせ、この業界は最大手だろうがなかろうが、
仕事取ってくるときは頭下げて取ってくるわけだし。
98就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:51:17
>>97
??
頭下げるとかどの業界でも同じだろ?社会人なめんな
99就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 02:39:55
殿様商売できるのは医者くらいだろ
100就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 03:02:51
>>68
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
59  都築電機            40.6歳 . 869万 17.9年   717億.  0.0% 創業76年の老舗。女性採用は毎年ゼロ
59  オービック           33.2歳 . 706万  --年   474億  --% 中小向けERP(勘定奉行)。無借金経営
59  リンクレア.            34.7歳 . 803万 10.5年   122億 20.0% ビジネスコンサルタント系。二部上場。
59  シンプレクス・テクノロジ.      31.5歳 . 788万 . 3.2年 .   81億  --% 金融機関向けの受託開発。
59  テクマトリックス        33.3歳 . 736万 . 4.8年   116億  --% ITコンサルや海外製品のローカライズに強み
58  兼松エレクトロニクス.        38.2歳 . 730万 12.1年   555億 21.4% SI事業および機器の販売。
58  日商エレクトロニクス.        38.2歳 . 727万 12.6年   545億 19.1% 双日のIT系商社。
58  ネットワン・システムズ.        34.9歳 . 725万 . 5.0年 . 1117億 14.2% ネットワーク専業では最大手。
58  パナソニック電工IS      37.0歳 . 755万 . 5.8年   391億 15.7% 関西地盤。グループ向けが5割。
58  東洋ビジネスエンジニアリング . 35.5歳 . 745万 . 4.5年   135億 14.8% 東洋エンジニアリング子会社。

この辺てそんなに怪しいか?
ニッセイやマリン、テプコよりはずっと上だと思うけど
101就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 03:03:37
>>64だった
102就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 04:01:21
>>100
全然話題になってないけど、なんとなく高そうだから入れた、という印象
オービック、リンクレア、東洋ビジネスエンジニアリングあたりは疑問が残るし、
パナ電ISはユー子スレでも見かけたことない・・・
103就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 04:02:10
TIS=ユーフィット?
104就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 04:03:57
リンクレアでググルとってブラックって出て来るんだが
105就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 04:04:40
リンクレア(笑)
106就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 04:38:17
>>100
どれも年齢のわりに年収は高いね。
107就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 08:26:07
>>100
離職率どこも高いなぁ
テンプレからしてデー子は専用スレ有るせいか情報少ないな
デー子に関する情報はあっちに集まるし
シス技とか忙しい金融系って言われても離職は50人に1人居るか居ないからしいぞ
108就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 08:36:03
俺フィット産業受けました。俺が受けた時は説明会(自社でやるのだが)に来た人間は
俺を含めて二人だけ。ちょっとひきました。
人事の人曰く「予定ではあともう一人来る予定だったらしいのですが・・」
それで会社説明の方は約15分で終わり質問コーナーへ。
15分じゃ質問もくそもないような気がするが・・・。と思いました。
引き続き筆記試験へ。確か一般常識とSE適性みたいなもの2種類あったけな。
それが計2時間ぐらいあって最後にいきなり面接。まぁ、いきなり面接するところは
そんなに珍しくないけど。
そこで総務の方と10分ぐらい話してその場で「内定!」って言われました。
後日電話で正式に内定の旨を言われました。
俺が内定をもらったのは3月下旬だったのでまだまだ就活する気バリバリだったから
その旨を伝えたら、「それでもとりあえず誓約書は送らせていただきますから」って言われました。
で、俺の方も一応キープという感じで誓約書は書いて提出しました。
でも結局ほかのところから1ヶ月ぐらい経ってから内定もらったから
辞退したんですけどね。
電話での辞退だったんですけど、「辞退してももし気が変わったらいつでも
もどってきていいですからよろしくお願いします」って言われました。
ほんとに人が来ないのかなーこの会社は。って思いました。
以上俺のフィット産業に対する体験談でした。
俺は辞退してよかったと思います。
説明会で人事の人が「以前は新人研修が悪いせいで何十人か新人をつぶしちゃったんですよ。
でもここ2、3年、研修の方法を変えたから大丈夫ですよ」
とか言ってました。怖いですね。一体どんな研修をやっていたんだろう・・。
109就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 08:38:46
フィット産業

「以前は新人研修が悪いせいで何十人か新人をつぶしちゃったんですよ。

でもここ2、3年、研修の方法を変えたから大丈夫ですよ」



怖いですね・・・・・・・
一体どんな研修をやっていたんだろう・・。
110就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 08:39:04
フィット産業の話はもういいって
111就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 08:45:03
フィット産業
・ボーナスもらうのにすら1年辞めない誓約書を書かせる
・社内旅行費を難癖つけて旅行会社に支払わない
・週に2日は、風呂に入る事が出来ない祖師谷寮、
・疾病手当の会社ぐるみの窃盗、横領、残業代の未払い、
・残業代が全額でないことを新卒面接時に話してしまう厚顔無恥な面接官
・未払い残業代がボーナスのタネ、就業規則の未配布、閲覧の不可
・法定の健康診断を行わない
・有給休暇が事実上無い、
・有給休暇を取得するのに事前稟議取得しないと休めない
・稟議が通らない場合、無給の欠勤扱い、
・一人当たりの1年の利益が、10マン、1ヶ月あたりの利益が、8000円
・社員にメールアドレスなし、社内連絡事項は、全て証拠が残らないように口頭連絡のみ、
・毎年、手帳を回収、チェック、もらった名刺は、営業に利用するために会社に渡すように命令
・交通費、出張旅費の未払い、自腹、
・通年、臨時と大量に無料のハロワの求人を出し続け、
・新卒には、新卒の香具師にはまったく相手にされていない、
・今年、来年と父さんの嬉々が迫っている
112就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 08:48:54
一生関わる事のない企業だからもうNGしてるよ
113就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 09:00:51
                           ________.l]_________     。 ll! .lll .;。.     ,,
 ffりりりりり   .ヽll9   .ヽりりffりりR    ^^^][^^^^]"^^゜  ーnrndknfhrrnnn   ][   ,,,,ggppp。.
 ]]         ..l]!       ]]      |--f゚---f゚---ヽ   vvvdvgvfvvvr   ..l]
 ]]nnnnnr     .l]l.       [[       [[  ,,f___][______     .。vvv][vvvv    .l]!
 ]]         ..l]!       ]]      ..l[ /゚゛゛゛]!゛゛゛゛   nnnnnq]grnnnnn   〈[
 ]]         ,,[[。      〈[      .l[  ^^^゚l]^^^"     __/゚l].\q,,_    ][   ゚R4nnnn
           ゛゛゛             f゚ =====4=====t  ヾ"゜  ll!  ^"^   "
       .;,,_
  __   4g,,^゚lb,,_     .;r         _        qr
  [!    ゚゚lb,,,,^゜  ____ 〈[        .\        ]l.           。
,,gg]ppnnn444     ^^^"][゚^^りP    __,,]]gpn4   ,,,,,,][    gq     ][
 .l]゜           ___..l]       "^^^ ^[、     ]]]  ,,d[゚^][   nn][44Pllり^^
 ][ ypd4f       ^^^゚l]゚^り9        うl.    .;][〈[gf「゜  ]]    〈[
.l]!              .l]!           .ヽ    g[gll]゜    〈[    ][ .lt4fり
..l[  ,,__       __gd4q]]_     イ、        .\ .l]!     ゚ll.   〈[
.l「  ^"゚l9qg,,    ][[  ,,][゚゚゚lhq,,   ^)b,,_         ][      ]k  〈[  xg,,,,
       `、    ゚lbd「゜   `、    ^"゚^f       イ       ^  "   ^"゚Rby
114就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 09:06:12
上でデータが頂点の話でてるけど
NRIの中の人たちはNRIがSI頂点て話してたおw
115就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 09:17:14
コンサルだからSIとは違うと思うぞ
116就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 09:19:09
給与、技術力とかはNRI
規模、影響力とかはデータ

じゃないか
117就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 09:26:45
>>116
の通りだと思う

俺はNRI選んだけど
118就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 09:30:15
地方Fランからなら、Dラン内定すりゃラッキーだよな…。
友人は皆ブラックかNNTだし。
119就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 09:36:22
まぁ分けか微勝ちな感じ
120就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 09:39:40
フィット産業
飯田橋の職安にて職員さん絶句

「又ですか!!!」
「ホントクレームが多いんですよね。
 だからそうゆう会社だけど良いですかと聞いてから紹介してるんですよ」
「民間の機関じゃないので指導はできるけど職安に求人を出す事を止める事
  は出来ないんですよ」
121就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 10:00:43
自分の日本語がおかしいのではなくあなたの日本語能力がないから理解出来ないだけ
ユーザー系IT企業なんて絶対に出世しないし社会的地位や会社自体の規模が小さく、採用はザルで誰でも入れる
大手企業のしょせん末端部員
只ゆういつ良い点は転勤がないて点だけ
それ以外は全て大手企業に完敗だよ
122就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 10:05:07
日本語でおk+誰と闘ってるの
123就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 10:10:40
>>122
ここ一ヶ月で一番同意したい発言だ
124就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 10:19:11
かわいそうだから俺が戦ってやろう

>ゆういつ良い点
いきなり日本語がおかしいぞ!

>それ以外は全て大手企業に完敗だよ
ユー子でも大手の定義に当てはまる企業はあるぞ!
普通に給料で勝ってたりするぞ!

>会社自体の規模が小さく
一般的な大企業の定義に当てはまるユー子は結構あるぞ!

>採用はザルで誰でも入れる
現実を見よう、誰でも入れるは言い過ぎだ!

大学に行ってくるからレスはしないよ、ごめんな!
125就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 10:20:43
あんまりいじめてやるなw
126就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 10:56:04
>>1
127就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 12:19:38
>>45
亀レスですが、
私も同じような状況でユー子より日立ソフトを選びました。

やっぱいろいろ出来る方が楽しそうかな、と思ったので・・・。
あんま評判よくないけどねぇ。
128就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 13:09:09
 =u-=t_?~f        ig、         _ugy       [ft         _fa         ^゚ft 
  [!__ ]]゜gt       gf゛      -4f^~lrf~ e_?t    -e][[。       _r          ___『gM 
 g~゚]f゜[rf~       g(           】   ~      gf        ]】          ~~  ]]r 
  [f~rf【       _f(r"~f_  a      lf。        _f[fft _\      [[_rt^~^゚ff        _[! 
メ゛  [_______g[、  [f゜  )[gpf~       ~ftg。      !]。__gf      ~~  __tf゜        f゛
     ~~~~~゜                          ~~~         ヾ゜ 
129就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 13:11:08
BIの会社に内定貰ったんだが同じ業界の人いる?
130就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 13:11:46
>>127
日立ソフトは斜陽なのに。。
SAS行っといた方がよかったと思うが。
131就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 13:33:08
>>130
いま流行ってるとかじゃなくて、
自分のやりたいことが出来る方を選んだのよ・・・。
夢見すぎですね、そうですね。
132就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 13:34:35
>>116
NRIは技術力なんて持ってないよ
優秀な頭脳があるだけであとは人任せ
何がうまいって金儲けがうまいんだよ
133就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 13:45:05
アズテックシステムってランキング的にはどれ位なの?

134就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 14:24:36
入るわけないだろうが入れるとしたら38より下でしょうね
135就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 14:51:41
>>132
Doblog飛ばしたNTTデータや、自称最強SIerのIBMに
技術力なんてものがあると思っているのかい?
ま、NRIも然りだがw
データは技術力の流出が激しい。だから離職率高いんだ。
内部に居る識者の割合は、どの大企業もそんなに変わらないよ。
136就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 20:05:15
どの企業も2:6:2の法則はあてはまる
137就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 20:40:01
だが企業の平均レベルは全然違うという現実
138就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:01:39
とてもタイプの人事の人がいたんだ
今度面接の時に、その人と一対一だったら、「最後に質問〜」の時間に
「今日は御社よりもあなたに興味があってきました。もしよかったら食事にでも行きませんか」って
言ってくる
内定なんてどうでもいい
139就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:23:26
なんかこわいなw 君の性別如何にかかわらずw
140就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:24:05
>>138
応援してる。そういう潔いやつはむしろ評価されて内定とるだろうし。
141就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:26:32
「退職拒むと『ふざけんな』」 日本IBM3社員が提訴

 コンピューター大手の日本IBM(本社・東京都港区)の社員3人が29日、昨年秋からの全社的なリストラで、
人格否定や脅迫まがいの退職強要を受けて人権を侵害されたとして、同社を相手取り、1人300万円の
精神的損害の賠償や今後の退職強要の差し止めなどを求める訴訟を東京地裁に起こした。

 原告は同社社員の木村剛さん(59)と51歳、44歳の男性。記者会見した3人は、「退職強要は組織的だった。
非人道的な行為と認めさせたい」などと訴えた。

 51歳の男性は退職を拒否後、上司から7回面談を求められ、不安から睡眠薬を服用するようになった。
面談で「今なら退職金の割り増しが受けられるのでチャンスだ」「あなたの給料は高すぎる」と退職を迫られたという。

 44歳の男性も退職を拒否すると、上司から「ふざけんなよ。貴様」「おかしいよ、あんたの考え方」とののしられ、その後、
仕事が与えられなくなった。現在は業務命令で中途入社の新入社員と同じ研修を受けているという。

 日本IBMは、提訴について「まだ訴状を見ていないのでコメントは控えたい」としたうえで、「退職強要」との指摘については
「スキルに応じた社員のキャリア選択で、退職を強要したことはない」と否定した。
http://www.asahi.com/national/update/0529/TKY200905290239.html
142就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:27:58
IBMでは給料高くなると首を強要するようですね
ブラック企業とうわさされる項目に該当してますね
こんな企業がランキング66なんですね
143就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:28:48
EMCジャパンはどうですか?
144就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:30:23
このスレにはIBM内定者いないみたいでよかったですね
145就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:30:51
>>142
ランキングとか妄信してるやつは馬鹿だからいいんだよ
146就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:33:22
情弱ホイホイなIB○
147就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:36:24
へたに英語の試験とかあるから高学歴が騙される
148就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:38:33
まぁ確かにネームバリューはあるからな
149就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:38:52
来年受ける3年生のためにもランキングの是正が必要ですよ
IBMは真性ブラック企業に仲間入りにしときましょう
それだとネットで調べた人が少しでも正しい情報を知ってよい企業が選べるでしょう
150就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:41:33
注意書つけて-3?-4くらいで良くね?
151就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:41:34
危ない!
そんなことしたら内定者が必至に抵抗するぞ!
152就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:42:46
様子見で64まで落とそうや
153就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:43:56
ついでに経営ヤバすぎるメーカー本体3つもイっとこうか
154就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:45:38
まぁ64くらいが妥当か?
もうちょっとコンセンサス取れた方が良いけど
155就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:46:48
そうだね63くらいかな
それに横に注意書きで 「★給料があがると退職強制」 ぐらいかな
156就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:47:19
会社としてはすごいけど働きたいとはおもわない
157就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 23:39:29
>>135
IBMは世界最大の特許取得数なんだが
それで技術力が低いと言われてもなぁ・・・
158就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 23:53:17
>>157
IBMは確かにすごい、米国法人とかはね
ただし“日本”IBMは日本企業体質と外資企業体質の悪い部分が合わさった会社
それはHPも然りSAPも然りOracleも然り
159就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 23:57:58
外資の日本支社は常に親の判断を仰がないと行動できないイメージ
160就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:39:13
>>158
外資は大抵そうだろ。日本法人なんだから、社員の多くは日本人。
だから文化は日本風だけど、制度は外資に則ってる。
これじゃリスクの方が大きいよな。ワーカホリックを強いられる上、突然の首切りとかな。
161就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:43:07
SELがのこってるぞ☆
162就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:38:49
しかもACみたいに高給ならいいけど、
IBMは薄給だからな。。
163就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:39:44
>>158
勝手に本体で考えた俺が悪かったのかな
IBMは鯖、キーボード、CPUと好きな製品出すからファンでもあるんだ
確かに日本IBMは別だよね
164就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:53:19
日本IBMは米国法人の子会社ですらないんだぜ。
孫だ。
165就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:21:51
偏差値64で様子見って意見あったけど
この流れだともっと下だよな
具体的な数値はお前らに任せた
166就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:30:14
>>164
マジかよ、ずっと子だと思ってた・・・
167就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 05:45:35
IBMは63だな
168就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 09:58:14
IBMは福利厚生を考えたら日本企業に近いイメージ
アクの方がよっぽどシビアな環境なのかな
169就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 10:09:57
>>168
福利厚生はあっても昇給がシビアだぞ
170就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 10:15:16
外資って職位上がらないと給料上がらないんじゃないの?
SAP、IBCS、アクセンチュアはそうだけど
171就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 11:29:09
IBMは63?って事で異論はなさそうだな
63で確定か?
172就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 11:54:00
IBMはデータよりは下、電気トリオ等の65以下の企業よりは上

これが最も妥当な判断でしょ
173就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 12:04:00
NTTコム 65
IBM H N F 64
174就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 12:10:26
今の64には違和感のある会社がちらほら
175就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 12:16:55
「貢献度低い」退職強要されうつ病、社員が日本IBM提訴

 会社から退職を強要されて精神的にショックを受けたとして、日本IBM(東京都港区)の社員3人が29日、
同社を相手取り、慰謝料など1人あたり330万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

 訴状などによると、3人は44〜59歳の男性社員。昨年10月以降、上司から「会社への貢献度が低い」などと
何度も退職を強要された結果、うつ病を発症したなどとしている。

 同社の広報担当者は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。

(2009年5月29日23時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T01121.htm
176就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 12:31:55
IBMや富士通みたいに、ハードを作ってる会社は業績がいまいちで、年収の分散が大きい。
特に、今IBMに行くのは危険でしょ。
177就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 12:33:08
>>174
それに関してはIBM確定させてからだろ
178就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 12:37:16
じゃあIBMは64か?63は確かに他と比べると
あまりに違いすぎるし
179就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 12:39:19
大和総研とNSSOLを63にすればなんとなくしっくりこない?
180就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 12:47:01
>>173
>>179
の両方あわせるとなんとなくいい感じ
181就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 12:55:19
NTTコミュニケーションズが65ってものなんかしっくりこない。
ランキングの上の方で[]囲われでもないのに話題にほとんど上らないし
SIがらみのIT企業としてはもちっと下じゃね。
182就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:00:44
IBMとコムを65、メーカーを64にすればスッキリする
データまでがAランクでおk
183就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:06:54
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2010年 IT業界ランキング ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*離職率 = 3年後離職率。

━━━━━━━━━━━━━━━(Sランク:神の領域)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
72  [Google]            ---歳 . ---万  --年   ---億  --%
71  IBM(東京基礎研)       ---歳 . ---万  --年   ---億  --%
70  NTT研究所         ---歳 . ---万  --年   ---億  --%

━━━━━━━━━━━━━━━(Aランク:超一流企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
68  [Microsoft]            ---歳 . ---万  --年   ---億  --% MS製品のサポートや導入支援。
67  [accenture]           ---歳 . ---万  --年   ---億  --% テラ激務。30歳まで残れるのは半数以下
67  野村総研(NRI).       37.0歳 1173万 11.1年 . 3422億  --% テラ激務。野村マンな社風。
66  NTTデータ            35.8歳 . 807万 12.3年 10744億.  9.7% 残業30〜140時間。SI業界の頂点。
66  [Oracle]              36.7歳 . 873万 . 5.1年 . 1141億  --% データベースソフト最大手。営業利益率3割
184就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:07:54
━━━━━━━━━━━━━━━(B+ランク:一流企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
65  日本IBM            40.4歳 . ---万 15.1年 11329億  --% 激務。残業代は出ない。
65  [CiscoSystems]        ---歳 . ---万  --年   ---億  --% ネットワーク機器世界最大手。
65  NTTコミュニケーションズ      ---歳 . ---万  --年 11454億  --% まったりで給料も悪くないのが人気。
64  [SAP]               ---歳 . ---万  --年   ---億  --% ERPパッケージ世界最大手。
64  日立製作所          40.0歳 . 748万 18.3年   ---億  --%
64  NEC              39.8歳 . 747万 15.8年   ---億  --% 開発は完全に子会社任せ。
64  富士通              40.7歳 . 810万 17.9年   ---億  --% テラ激務。残業70〜180時間。
63  大和総研            35.3歳 . ---万 . 9.8年   789億  --% 大和証券グループ向けの仕事。
63  新日鉄ソリュ(NSSOL)..   37.0歳 . 811万 11.0年 . 1654億.  4.4% 外販9割。残業40〜140時間。
63  日本総研(JRI)         37.5歳 . ---万  --年   843億  --% 三井住友FG向けの仕事。
63  アビームコンサルティング       ---歳 . ---万  --年   500億  --% ITコンサル。NEC系。
63  みずほ情報総研(MHIR). 39.1歳 . ---万 15.5年 . 1650億  --% みずほFG向け6割、外販4割。
63  伊藤忠テクノソリュ(CTC)...  35.8歳 . 756万 . 9.5年 . 3192億.  4.6% 通信システム構築に強み。残業80時間。
185就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:20:03
65は違和感ありすぎ
186就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:30:26
 ある会社にエントリーして説明会を申し込んだら、メールでwordのエントリーシートのfileが送られてきて
志望動機やらを書いてメールでPWを設定してお送りください って
あったんだけど、おれがpwを設定したら、企業の人読めませんよね?

これってどういうことなのでしょう?
pwをあとで僕がメールで送ったりするのでしょうか?
187就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:36:15
wordファイルにパスワードを設定して、
パスワードはファイルを添付したメール本文に書いておけばいいんじゃね。
188就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:41:06
>>186
パスワード設定しても読めるはず
でも、パスワード設定すると編集できなくなる
189186:2009/05/30(土) 13:46:50
>>187>>188 ありがとうございました。
本当にたすかりました。
190就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 14:24:19
NTTデータシステムズって上のランキングに乗っていないみたいなんですけど、
どのぐらいのランクに入りますか?
191就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 14:30:59
ランキングは重要でない
192就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 14:33:24
>>190
おそらく52か53位じゃない?
まぁ大して気にすることではないね
193就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 14:52:24
>>185
シスコ、コムと同格なら妥当だろう。
いくら薄給激務リストラ天国でも、
まぁネームバリューはあるし、ここら辺が
妥当なところかー?
194就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 14:57:50
日本IBMは激務な上に給料少ないんじゃ
まったりで給料まぁまぁのコムより下じゃないか?
195就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 15:01:48
そうだな。コムより下は間違いない。
196就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 15:43:24
基本的なことを聞くけど、

サンとEMCが入ってない理由は何?
マイクロソフトと日立とHPは入ってるのに。
197就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 15:45:31
NCRも入ってないよw
198就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 16:11:25
メーカーもIBMもしょぼいだろ。
どう考えてもNTTコミュニケーションズの方が上だろ。
199就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 16:12:54
コムをITと考えることに正直抵抗がある
200就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 16:16:57
米屋と違って東西よりのイメージではある>コム
201就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 16:22:47
コムはSIってより通信のイメージだよね
202就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 16:34:30
>>196
みんなオラクルがサン買収したことくらい知ってるから
203就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 16:58:53
108 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 08:51:26 0
就職板ってとこ見てきた

就職偏差値wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

111 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/05/30(土) 12:20:52 O
>>108
あれ爆笑だよな。
社会を知らないガキが、妄想で会社をランク付けしてるだもん。
しかもギャグってわけでもなく本気だし
204就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 17:00:15
ユーザー系を全体的に下げな
内販百%の会社は出向者しか出世出来ない
205就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 17:03:31
>>199
に同意

日本IBMが65はまぁ賛否両論かも知れないが、Aランクではあると思う。
日本メーカと1差で、同じカテゴリはどうかと思う?
206就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 17:03:43
それはメーカ系も同じだし、
独立系が上がるのか?
207就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 17:05:50
メーカー本体>ユー子>メー子は変わらないだろ
下げる意味がない
208就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 17:16:03
ぶっちゃけ会社による
209就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 17:17:01
もうユーザー系は全部Fランクにしようぜw
210就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 17:39:21
>>203
社会人が考えるランキングとかはないのかね?
211就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 17:48:22
社会人にランキングという考え方がそもそもないだろ
212就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 17:49:03
コムがランクインするならKDDIもいれるべき
213就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 17:57:27
自宅プログラマ(フリーソフト限定)も追加するべき
214就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 19:24:46
>>202
まさか「買収されたから入ってない」とは言わないよなw
215就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 19:31:43
親会社も対して情報システムを納入・運用する情報システム部的ユー子と、
親会社に関係なくありとあらゆる企業・官公庁・自治体をターゲットに情報システムを
納入・運用する販社的ユー子を、「ユー子」という名前の元に一緒にするのはどうかと思うが。
216就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 19:32:58
>>211
ランキングを気にするのは韓国人ぐらいだろ
217就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 19:55:37
>>214
うぜぇから答えるけど
買収されたときにランキングから消したんだよカスが
1ヶ月ちょっと前の話だ、気になるならランキング(笑)でも編集すれば?
218就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 20:18:34
友達が日本総研けってテプコにしたらしいんだけどこのスレの住人的にこの判断はどうなの?なんでなんだろう。
219就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 20:37:19
>>218
まったりを求めてるんじゃないの?
220就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:59:57
>>218
JSOLの件もあるし、普通に東京電力の方が安定しているし、
別に悪くも思わないし、本人の好みでいいじゃん
221就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 22:33:04
>>207

ユーザー企業(X)様

ユー子(X)、メーカーA、メーカーB、メーカーC

独立系、メー子A、メー子B、メー子C、・・・

*************************************

ユーザー企業(Y)様

ユー子(Y)、メーカーA、メーカーB、メーカーC

独立系、メー子A、メー子B、メー子C、・・・

*************************************

・・・
222就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:47:04
キャリコネってサイト見たらNRIが…ww24歳で退職とかwwこういうのがいるから女の社会的地位が認められないんだよw
223就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:59:27
>>217
「買収されたときにランキングから消したんだよ」
「買収されたときにランキングから消したんだよ」
「買収されたときにランキングから消したんだよ」
「買収されたときにランキングから消したんだよ」
「買収されたときにランキングから消したんだよ」


へぇ
224就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:05:40
オラクルだのサンだのぶっちゃけどうでもいい
225就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:19:08
オラクルとサンとシスコを売るSIに内定しました
226就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:37:05
>>225
CTC乙
227就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:51:13
所詮は無知無能なカス学生の作ってるランキングってこった
228就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:51:39
ランク外内定者がうるさくなってきたなw
229就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:54:20
>>227
ちょっと違うな。
社会人が無知な学生どもを弄って楽しむスレという方が正しい。
230就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:54:23
ランク内でもランキングとか迷惑だろw
231就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:55:25
>>230
迷惑? 何が?
232就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:56:03
またIBMが騒ぎ出すのか?
233就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:57:57
実際、ここに常駐してんの、学生よりも社会人の方が多いだろw
234就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 01:04:31
>>222
キャリコネは漏れも登録してみたが、あれは退職とかにしとくのが無難だからじゃね
235就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 01:18:15
お前らに一言言っとくけど、
転勤が嫌なら自営業か公務員だぞ。
今年入った新入社員がいきなり飛ばされたと文句言ってたから、
入社して早々総スカン食らってる。
いつまで持つかね?w
236就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 01:29:15
完全にスレ違いだろ。
あと総スカンにされる理由が文句「だけ」ならくだらない会社だ。
237就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 01:55:16
>>199
意外にITだよ。ただ、基幹系はやらない。
情報系やセキュリティが中心だし、ゴールを回線を売ること。
商売としての「クラウド」を本気でやりたい奴には向くが、
金融機関と折衝してメインフレームいじってCOBOL書きたい人にはお勧めできない。
238就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 02:08:33
アクセンチュアITはここですか?
239就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 03:13:57
TMITは去年や今年の初めはプッシュしたら微妙な扱いだったのに、今は一流企業にランクされるようになったのか。
240就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 03:16:40
合併で不安はあるものの、親が国内有数の企業だしな
241就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 03:21:01
Day2終わったらやること無くなるんだが、1500人もどうやって食わせる気なんだか。
日立に都合よくゴミ箱として活用されちゃうんじゃないのか。
242就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 03:35:58
日立とか旧UFJIS管轄のいくつかの部分しかもうほとんど残ってないよ。資本的には撤退済だし。
243就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 03:49:06
外販やれば良いんじゃない?
244就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 04:26:56
>>242
資本を引っこ抜くとき、ウンコを残すのはこの業界の悪癖なんだ
245就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 08:53:24
>>243
確かに外販がない会社はつまらんな
246就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 09:28:10
>>243
誰に何売るのよ。
IT投資の新規案件なんて今後減る一方だよ。
新規案件のふりして、実態は法令対応の保守開発ってのはほとんどだから。
247就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 09:42:07
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20090507/329566/

これからNRI、データ、IBCSは涙目ってわけですねw
248就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 09:55:46
>>247
どうせ新規案件なんて出てこないし、でかいユーザー企業つかんでるNRIとデータは安泰だろ。
249就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 09:57:15
今まで親会社から「情報システム部」扱いだったのが、親会社の方針変更に伴って
「その大勢のSIerの一社」に格下げになる。
で、そのユー子涙目ってな。
250就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 10:00:37
っつうか、なんでデータと野村を一緒にするかね。
一般企業官公庁自治体と何でもやってるデータと、
取り扱いが超少ない野村を比べちゃいかん。

国や自治体。官公庁にしてみれば、データはなくなったら困るけど、
野村はなくなっても全然OK。
251就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 10:03:33
>>248
新規案件って「出てくる」とかじゃなくて、「作る」もんだぞ。
252就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 10:12:49
NRIは野村證券と7&iと日本郵政が業務不振に陥ったら終わりでしょ
253就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 10:20:45
NRIの最終面接の質問

「今、NRIに足りないものは何か?・・・ただし金融業特化、国際競争力、サービス提供価格を除いて答えよ」

俺はフリーズした
254就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 10:24:49
>>253
"私という人材"で合格だったのに
255就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 10:31:39
今までNTTつながりで公共は全部NTTデータに行ってたけど
これからそれが他にも出るからデータも安泰とは言えないんだぜ。

>>247
っつーか、有効票が30ってwその時点で統計とか言われても信憑性は薄いなぁ。

>>252
日本郵政が不振になることはない。どれだけ資本持ってると思ってるんだ。
野村證券は不振になるかもしれないが、野村が不振になったら
証券業界が崩壊してるな。それは、つまり日本の終わりだ。
256就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 10:33:45
知ったか乙
257就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 10:36:38
日立ソフト 大規模案件
日立情報  中小案件
日立SAS 保守運用

説明会で、日立系3社はこのような違いがあると説明を受けた。
258就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 10:54:52
日立製作所は?
259就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 10:58:50
>>257
SAS=SI
ソフト=開発
情報=アウトソーシング
のはずだが。

日立はアカウントをグループ子会社で分けてない。
だから顧客規模で分類できないはずなんだ。
260就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 11:02:04
>>257
ソフトの説明会か?
261就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 11:04:15
野村なんて状況次第じゃメガバンに買収されてるかもわからんよ
262就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 11:15:13
将来そうならないとも限らんよな。
だから今後は大規模固定客に頼らない
体制を早く作らないとダメなんだよな。
がんばろう。
263就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 11:33:46
日立製作所はそもそもSIやってない。
264就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 11:40:38
>>255
学生だよな?
社会人だったらビビる。

官公庁自治体は富士通・日立・NEC・NTTデータと、それらの関連会社や販売店がほとんど。

資本金と業績とは全く無関係。
「野村の不振=証券業界が崩壊=日本の終わり」←これがゆとり教育の弊害って奴か?
大和證券と旧日興証券の話は知ってるか? ニュースぐらい見ろよな。
265就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 14:54:03
>>264
どうでもいいけど。
資本=資本金(純資産)ではないぞ。
266就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 15:50:04
2ちゃんねるの情報を信じていいの?
結論から書くと、福岡のITブラック企業の情報の信憑性はそこそこ高いです。
理由として、福岡のIT企業(ブラックでないものも含む)の情報はほとんど外に出ておらず、
いわゆる地元民しか知り得ない情報が多いのです。
恨みごとのように書いてあるものもありますが、その「恨み」もそのブラック企業を知らなければ書けません。

マイクロコートやメディアファイブのように福岡のブラック企業として有名な企業もあれば、
グーフォのような、かなりマイナーなITブラック企業もあります。

■福岡のITブラック企業の情報
http://beautiful-noise.seesaa.net/
267就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 16:15:58
 もしあなたの身につけたITスキルがすでに市場価値を失いつつあるものだとしたら、
あなたのキャリアは再考が必要かもしれない。市場価値を失いつつある10個のITスキルについて考える。

「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす」――
平家物語の冒頭部分に登場する世のことわりを象徴したこの一節。
IT業界においても、市場価値を失いつつあるスキルというものが確実に存在しているようだ。

 スラッシュドット・ジャパンでストーリーとなって熱い議論が交わされている「死にかけのITスキル10選」。
もともとはGlobal Knowledgeの記事(Ten Dying IT Skills)で言及されているもので、
コンサルティング・ファームFoote Partnersが行ったITスキルと給与水準の関係の調査から
以下のような10個のITスキルが挙げられている。

* 非同期転送モード(ATM)
* Novell NetWare
* Visual J++
* 無線アプリケーションプロトコル(WAP)
* ColdFusion
* RAD/エクストリームプログラミング
* Siebel
* SNA(Systems Network Architecture)
* HTML
* COBOL

COBOLのように今なお特異な存在感を放つものも含まれているため、
一概には言えないものの、ITmediaエンタープライズの読者ならこの話をどうとらえるだろうか。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0905/22/news045.html
スラッシュドット・ジャパン 死にかけのITスキル10選
http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=09/05/22/0231254
268就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 16:32:36
HTMLが死にかけの意味がわからん
269就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 16:41:35
前スレでCOBOLを必死に擁護してたユー子たんはかわいそすなあ
270就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 18:26:40
>>269
それ、米屋のこと?
271就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 19:28:38
XHTML
HTML5
272就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 20:17:19
全部置き換えられるならとっくにやってるさ

全部Javaなんかで組んだら大変なことになる
273就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 21:06:16
何かネッツエスアイの社員が問題起こして祭りになってるな

まあ今年はNECは新卒切ってくれやがったし関係ないよな
274就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 21:39:50
NECとか3年以内に潰れる会社だろ
275就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 21:42:50
>273
くわしく
276就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 21:59:23
ファイル共有でなんか流出させたらしいな
277就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 00:29:48
10年前からCOBOLはなくなるって言われてるけど、
結局COBOLは残ってて、しかもCOBOLを扱えるやつは
重宝されているという事実があるわけだ。

それをどう考えるかは人次第だけどなw
278就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 00:30:51
新しく覚えるものではないと
279就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 00:33:18
新しく覚えるものではないと考えるか
需要があるなら覚えておいて損はないと考えるか

ただ単に考え方の違いだね
280就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 00:36:02
「今日から使いません」って宣言しない限りどこかでは使われてるわけで
覚えておいて損はないということだよね
まぁ自分が行く先で使うかは全く別だけど
281就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 00:38:23
汎用機って、今でも現役バリバリなんだけどね
282就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 00:39:47
汎用機+COBOLのメリットに勝てないオープン系が悪い。
オープンの方がいい部分はすでにオープンになってるよ。
283就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 00:40:54
クラウドが企業で実用化されるようになったらどう変わるの?
284就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 00:41:02
汎用機ユーザーがオープン化を考える

汎用機のレベルアップ費用<マイグレーション費用

結局汎用機のレベルアップを行う

COBOLの技術者が足りない

結構あるよ、このパターン。
285就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 00:46:02
>>282
確かにその通り。
経理や人給といった共通性のあるサブシステム系はオープン化(っつうか、Windows化)
してるけど、汎用機でスクラッチビルドしてる販売管理なんかの基幹系は
なかなかオープン化できないのが実態。
286就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 00:48:38
>>283
自社にシステム資産を置かなくなるだけじゃないかな。
287就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 00:49:57
>>286
データセンター持ってるとこ中心に再編とかはない?
288就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 10:15:46
菱友システムって三菱重工系なのに給料低いんだな…
289就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 12:16:19
>>288
あそこは保守運用がメインでそ
290就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 15:39:43
>>288
そこはビルメン
291就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 20:11:47
日本テラデータってどうだろう?
292就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 21:31:17
だれかCSK内定きた人いる?
293就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 21:35:34
294就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 21:36:44
日本NCR株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:三ツ森 隆司)テラデータ事業本部は、
親会社である米国NCRコーポレーションとその事業部である Teradataディビジョンが
2つの独立した会社に分離することを受け、2007(平成19)年9月1日から、
日本テラデータ株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:吉川 幸彦)として独立し事業を開始します。
日本テラデータ株式会社は、日本NCR株式会社テラデータ事業本部の業務および社員を全面的に引き継ぎ、
データウェアハウス専業企業として顧客企業の意思決定を支援する最先端のソリューションを提供してまいります。

NCR自体、「まだあったの?」という会社で、その中でもテラデータはさらに
「何でまだあるの?」って会社じゃないか??
寺田倉庫あたりから紛らわしいと訴えられないうちに、早期解散だな。
295就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 21:46:15
>>75
アイエス情報内定者乙。
鹿島もあるよww
296就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 05:08:20
コンピューター大手の日本IBM(本社・東京都港区)の社員3人が29日、昨年
秋からの全社的なリストラで、人格否定や脅迫まがいの退職強要を受けて人権を
侵害されたとして、同社を相手取り、1人300万円の精神的損害の賠償や今後の
退職強要の差し止めなどを求める訴訟を東京地裁に起こした。

 原告は同社社員の木村剛さん(59)と51歳、44歳の男性。記者会見した3人は、
「退職強要は組織的だった。非人道的な行為と認めさせたい」などと訴えた。

 51歳の男性は退職を拒否後、上司から7回面談を求められ、不安から睡眠薬を
服用するようになった。面談で「今なら退職金の割り増しが受けられるのでチャンスだ」
「あなたの給料は高すぎる」と退職を迫られたという。

 44歳の男性も退職を拒否すると、上司から「ふざけんなよ。貴様」「おかしいよ、
あんたの考え方」とののしられ、その後、仕事が与えられなくなった。現在は業務命令で
中途入社の新入社員と同じ研修を受けているという。

 日本IBMは、提訴について「まだ訴状を見ていないのでコメントは控えたい」としたうえで、
「退職強要」との指摘については「スキルに応じた社員のキャリア選択で、退職を強要した
ことはない」と否定した。

asahi.com 2009年5月29日20時53分
http://www.asahi.com/national/update/0529/TKY200905290239.html
297就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 12:50:51
>>296
本当に日本IBMってネームバリューの会社なんだな。
ランキング工作しすぎだっつーの。
298就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 14:24:38
>>297
でも社会じゃネームバリューはそこそこ役に立つんだよね
ただ俺としてはIBMには入れる様な優秀な人はもっと良い道が他にあると知って欲しいな
優秀すぎる人は順調に昇進するけど、ギリギリで入社する人はその先ずっと厳しい事になるからもったいない
299就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 14:44:51
>>298
社会でどのように役立つか教えてください先輩
300就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 15:46:50
>>299
地味な例えで悪いが、部屋借りるにしても影響ある
競争激しい部屋とかその人の職まで見て入居する人を選んだりする
そういうときに役に立つね
後は転職とか、ローンを組むときにも影響する
俺には縁がないが結婚もな!
後は世界で通用する社名でもある
301途中でおくっちった:2009/06/02(火) 15:48:06
後は世界で通用する社名でもある
ので、海外旅行に行ったとき話が弾みやすい、友達作りやすい
302就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 16:22:27
ローンとかは銀行子会社系が強そうだけどどうなんだろ
303就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 20:24:15
>後は世界で通用する社名でもある

でも本体からすると孫会社なんだよな。
304就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 20:32:44
>>303
だからネームバリューなんだよw
305就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 20:38:12
友達作るのに会社名が重要だと思ってるやつってw
306就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 20:48:37
>>305
自分の都合の良いように「海外旅行に行ったとき」を外すとかパネェっす!
英語で自分の仕事を1から説明するのがどれだけ難しいかわかってんのか
IBMならそれだけでイメージが相手に伝わるので非常に楽だと思う
SONY子会社の友人も話のきっかけ掴むのが楽だと言ってたし
307就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 21:08:01
上でもあったけど、ネームバリューを差し引いてもランキング高いんじゃないか?
米よか高い意味が分からんからバカの俺でも分かるように誰か教えてくれ。
旅行とか住居取るとか限定的なことで有利ってのはそんなに大事かな?
激務薄給だったり、理不尽なリストラで訴訟が起きるような職場ってほうが重要な気がするんだが。
転職については分からん。
結婚もネームバリューで結婚したところで給料が釣り合ってないことが分かると、結婚後が大変そうな気がする。
308就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 21:09:53
激務、残業代無しの見返りがネームバリューだけか。
309就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 21:16:01
お兄ちゃん、、何で日本IBMは叩かれてしまうん?
310就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 21:23:36
>>307
ネームバリューどうこう言ってるの俺だけど、良い企業とは欠片も言ってないよw
やってる業務内容もネームバリューも一流です
でも働く一個人として給料を釣り合わせようとすると
他の企業より遙かに労力がかかる、高い能力が要求される
と言う点でネームバリューくらいしか明確に有利な点がないなぁと言ってるんだw
ネームバリューの効果を聞かれたからだらだら説明してしまったけど働く個人としては
307の感じてるとおりその効果は限定的なものになるという感じ
日本IBMの黒いうわさに今の年寄り世代は給与形態変更前で沢山貰ってて
新しい人は変更後で昇給が難しいってのも有ったりするね、
どう頑張っても1000行けないってなげいてる社員見た記憶がある

とりあえずランキングはあくまで参考だ、明らかに間違ってても合ってても参考程度にみとけ
人によっては米が最高と思う人もいる訳だし
311就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 21:41:57
さっきから必死なやつがいるな
312就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 21:48:29
サーセンwww
313就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 21:49:52
サーセンwww
314就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 21:59:36
>>309
・世界に誇る技術力と言ってもそれは本体の話で日本法人はただの子会社
・若手は激務薄給という噂が以前からあった
に加えて
・早期退職推奨による大規模リストラ実施
・社員が会社を提訴
だからな…

若手にも年寄りにも厳しい会社じゃそりゃ批判もされるわ
315就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 22:59:06
子じゃなくて孫じゃねーの?
316就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 23:27:26
激務薄給のソースってないよな?
転職板見ても金に関する愚痴は他の会社に比べれば圧倒的に少ない希ガス

イメージで語りすぎ
317就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 23:34:10
みずほ情報総研って激務?あと給料いいのかな??
318就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 23:37:57
みずほは情報がなさすぎる
社内SEに分類されるのかな
319就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 23:45:09
みずほは(SE的には)結構まったりで(SE的には)そこそこ高給
320就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 23:50:10
NTTデータが超一流で、NTTコミュが一流なのはなんで?
売り上げではデータ<コミュなのに。
321就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 23:51:39
>>320
給与とか将来性じゃん?
事実儲けてるのはデータの方じゃなかったか?
322就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 23:56:58
コミュの売り上げって長距離通信メインじゃないの?
323就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:01:17
おいおい、ICT業界目指すのにNCRもTeradataも知らんのか?
324就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:50:34
Teraワロス
325就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 01:45:25
コムはSIとしての収入はデータの足下にも及ばない
長距離通信で稼いでいるだけ
326就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 18:14:37
TISの説明会行ってきたがひどいな。
女の茶髪率5割くらい
質問した男はアピールしたいのか知らんが面接するときの自己紹介+話し方
説明会は何か飛び込み営業的

JFEシステムの説明会に行った方が良かったかな…
327就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 18:32:35
今就活してるが企業の違いが分からん
NSDとかCIJとかTISとか、どれがいいんだ?
328就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 19:04:00
コミュニティ=コム
コムウェア=米

おかしい絶対におかしい・・・
329就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 19:09:02
>>327
CSK、DTS・・・3文字多くて良く分からんよね
330就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 19:10:26
>>326
女の茶髪はセーフなんじゃ?
むしろ黒の方が珍しいしな

男で染めてるのは勇者
331就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 19:50:25
>>326
独立系で唯一マシなはずのTISがそれかw
332就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 20:12:00
とりあえずEランクまでの独立系の企業は名前入るだけマシな方だと思うよ
だからCIJやNSWとかDTSとか富士ソフトとかいいんでね?
333就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 20:16:28
NSDのリクナビ文句は大手だけどな
334326:2009/06/03(水) 20:37:23
しかもさ、その質問男、何聞いたと思う?

質問男「本日は素晴らしい説明、ありがとうございましたッ!!○○大学の質問男デスッ!!よろしくお願いしますッ!!!」
おれ(引きながら)(何で面接口調なんだコイツ…さぞかしすげー質問すんだろうな?)

質問男「●●さん(社員)が会社で得た誇りはッ!!何ですかッ!!?」

おれも社員も( ゚д゚)ポカーン 社員さん、苦笑いしながら答えてたわw
335就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 20:37:44
今なら言えるSE職での戦歴

書類or筆記 46中通過31
一次 29中10通過
二次 8中3通過
最終 3中1通過

Cラン大学・文学部・ITの経験、資格なし

まじギリギリ決まってよかった(´・ω・`)
336就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 20:38:50
NSDでも一応大企業の定義は満たしてるな
337就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 20:39:48
>>335
内定はランクでいうとどの辺?
338就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 20:44:05
NSDはない
大卒が行くとこじゃない
説明会行った?

説明員が笑えるから行ってみるといい
座談会で4年目の男がいたがこないだ基本情報落ちたから資格持ってないとか言ってたぞ
339就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 20:50:19
>>337
ここのランキングでC-だから大したことないかもだけどもっと下のランクも含め50社落ちたことを考えると奇跡だた
340就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 20:53:38
>>335
おめでとう
同じく文学部の俺に対策教えろ
341就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 20:53:54
悪くないね、おめでとう
342就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 20:54:43
C-なら普通にアリだろ
おめ
343就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 20:55:48
>>338
なんで4年目で基本とれなかった人がいたら行くところじゃないんだい
344就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:09:31
>>335
最終3中1通過か。
俺は最終2中0通過だから次受かるよう頑張るよ。
345就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:16:46
>>343
まあ確かに
346就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:18:02
別にその2文に相関関係はないと思うけど
347就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:19:47
忙しすぎるのか馬鹿なのか
どちらにしろ(ry
348就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:48:30
>>341-342
ありがと!
349就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:52:03
>>340
フィードバック聞いたとこ、やっぱSEに耐えられるって思ってもらえる精神的体力的強さなものは見せたほうがよいと。あとSEになりたい、SEしかいかないという覚悟があり、いまから基本の勉強始めるって言ったら好感触だった。

奇跡と思ってるくらいなんでコレ!というアドバイスなくてすまん
350就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:55:22
>>344
三回目の最終では、三度目の正直!これで後がない!と思ってやったよ。がんがれ
351就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:58:10
>>350
頑張るぜ!ありがとう!
352就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:02:53
あとお節介かもだが受けた約50社の中の割合は
ユー子(デー子)9:メー子0.5:独立0.5
くらいだったが結局内定先はメー子。相性ってあるのかもなぁ。
353就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:59:52
TISに限らずこの時期のNNTなんてやばい奴ばっかじゃね
354就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:10:18
内定取れる気がしないぜorz
今通ってる大学の内定者は4割位行ってるみたいだな…
355就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:22:17
学部はかなり苦戦しているみたいだ。
院は7割強ってところ。

まだ無い内定のやつの中には「こいつならしょうがないかな」というのもいれば
「なんでまだなの?」と疑問に思うくらい普段出来る奴もいるからなぁ…
356就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:31:13
オレは後者なんだけど
やっぱ高望みはいけませんね
357就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:34:22
後者のタイプとして周りから評価受けるのもつらいよな。つかまだ就活やってる奴の中に後者も意外と多い気がする。
358就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:34:28
まだ無い内定で大手病ってのは末期だと思うぞ
それに自分で、普段出来る奴と宣言するのもどうかと
359就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:38:15
独立中小に祈られまくってるけどもう駄目な気がしてきた
どんどん選考が終わっていく
360就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:42:13
商社はマッチングだと言ってたやつ誰だよ
どこもマッチしねーから諦めてSEに来ちゃったけどやっぱ営業やりてーよ
361就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:35:08
営業やりたいなら中小でもいいからメーカー池よ
そっちの方がつづくだろ
362就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:43:02
TISって今からエントリして間に合うの?
363就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:50:04
>>362
まだ説明会やっとる
364就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 10:10:14
>>362
ユーザーとかデー子とか落ち狙いだろうな・・・
365就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 11:14:28
なんとかデー子に内定もらった・・・きつかった
ユー子とかメー子は面接の相性があまりよくなかったかもしれん
366就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 11:27:00
>>365
おめおめ
デー子ランクのどの辺り?
367就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 11:33:03
>>366
2010卒の奴で53のところ
368就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 11:47:12
>>367
全然いいね
うらやま
369就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 12:01:39
>>138だが、突撃してきました
結論からいうと、通過して次最終ですwww
「内定決まったら食事でも何でもいいですよ」って返された
370就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 12:25:04
何でもいいですよ 
何でもいいですよ
何でもいいですよ

(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
371就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 12:44:33
何でも・・・?
何でも・・・?
何でも・・・?

もちろん内定後も報告してくれるよな?
372就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 12:57:09
>>369
>>140だが、よく突撃してきましたw
373就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 12:57:36
うむ。だが、全然行く気はねぇwwwwww
何故だか良く分からないが、今までの最終面接の中で一番気合い入ってる。
「働くとは何か?」「社会人とは何か?」「あの頃の未来に僕らはなっているのかな?」
そんなことまで考え始めた。未来は俺のモンだ。運命は変えられる。抗えるんだ。
374就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 13:13:10
>>373
勇者だなw是非レポ聞かせてくれw

何の曲だっけ?<あの頃の未来に僕らはなっているのかな?

おれも2時間後に最終だぜ!
GReeeeNの刹那、やる気出るわ
375就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 13:20:33
>>373
圭一君何やってんすか
>>374
がんばれ。第一志望?
376就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 13:25:16
>>374
第一志望だよ!金融ユー子。

新幹線に乗ってる途中にメー子から最終の案内キタ
377就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:14:49
メーカーの子だけどいわゆるメー子3グループじゃないとこってどこで話したらいいんですか
378就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:20:33
ユー子でいいんじゃない?
俺ならいつでも話に乗るぜw
379就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:21:56
>>377
具体的にどこの話だい?
380就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:28:27
エヌアイ情報システムってゆー日新製鋼とIBMの合弁?なんですけど
客は日新しかなくて派遣チームを使うような上流業務が主らしいです
SEにしてはまずまずかと思いますがランクとかもまったく載ってないですし
会社のどーゆーところを見て選んだらいいのかわかりません
381就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:38:08
>>380
ランクはあるよ、とりあえず
エヌアイ情報システム 2chでググればね
382就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:42:13
>>380
"IBMエヌアイ" 2chでググれ
383就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:48:54
いつも思うんだけど大塚商会ランク高すぎじゃね?
384就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:48:58
ひくいっすねーw
就活続けるかぁ・・・
385就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:51:32
2ちゃんのランクで決めるとか
386就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:52:57
><
低ランク僻地勤務は厳しい
387就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:54:46
ランキングとか正直滅茶苦茶だぞ
大体メー子、デー子、ユー子とまともに張り合える独立系って
TISぐらいなのにポツポツ独立系入ってるし
388就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:57:57
そうだな
180人しかいないとこの実情わかって作ってるとも思えないし
うん
389就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:58:08
日夜活動してる工作員の賜物だよねww
390就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:02:32
メガネ外して3メートルくらい離れて見れば大体合ってる、ってくらい
391就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:02:59
ところで何でユニよりCTCとかNSが高いの?
392就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:06:05
ははw
どんだけユー子持ち上げるんだよw
俺から見ればユー子をむりやりこじ入れてるようにしか見えないんだが
偏差値50とか49とかに適当に下っ端ねじこんどけ って感じに見える
393就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:07:17
>>391
ランキングなんて妄想だと・・・
そもそも他の企業より日本IBMランク高いのおかしいと思うだろ?
394就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:08:52
フューチャーアーキテクトとか勤続年数少ないってレベルじゃないぞ
395就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:10:14
個人的にはC+とかC-あたりのとこが好き
396就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:12:22
フューチャーの説明会にて

人事「これはある社員のある一日です。出社してまずメールチェック。○時まで〜して、で、20時に帰宅してますね。この人はまぁかなり早く帰宅してますが、普通はみんなもっと遅くまで頑張ってます」


>この人はまぁかなり早く帰宅してますが

これで受けるの辞めた俺がいる
397就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:18:58
ついホントのこと言っちゃったんだなw
398就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:20:56
CSKとか糞人事制度になってるらしいが・・・
399就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:24:03
>>391
その辺正直どこも同じレベルじゃないかな
ユニシスはオッサンだらけで雰囲気あんまり良くないらしいが
400就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:24:23
Cランユー子受かったんだが知名度低くて、
周囲からはCSKのが評価されてる…
401就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:25:49
>>400
それは良かったじゃん
CSK今ヤバいらしいよ
402就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:26:38
ランキングは細かく見ずに、大きく見るとだいたいあってる気はする
403就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:26:56
>>400
おめでとう
NITとみた
404就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:27:40
>>402
まさに>>390
405就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:28:10
>>402
そんな馬鹿な・・・
406就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:30:07
>>390だとランキングに載ってる企業がそれなりに有名どころぐらいしか分からんw
407就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:30:49
>>405
おかしいと思う箇所と根拠があって、
同意があったら普通に書き換わるよ
言ってみればいいじゃないの
408就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:33:20
文句だけなら誰でも言えるよね><
409就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:33:52
>>390じゃ何も見えないw
410就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:34:40
メガネ外した瞬間みえねぇす
411就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:35:55
1メートルで壁にぶち当たるわ
412就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:38:20
毎回毎回言われてる日本IBMのランキングは変わらないね

根拠は理不尽なリストラ、それに対する訴訟問題
激務にも関わらず相応の給料が出ない
実は子ではなく孫

まぁ、工作員が頑張るだろうからランクは変わらないのかな
413就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:38:40
3メートルは離れて見やがってください
414就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:56:30
嫌だよばかやろう
415就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 00:49:15
>>413-414
さすがこの業界だな。
千秋は俺の嫁だバカ野郎
416就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 01:09:38
冬馬はもらっていきますね
417就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 02:03:58
保坂は俺が
418就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 03:21:27
どうぞどうぞ
419就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 14:25:12
>>374です
無事第一志望から内定でました
日立3大メー子の最終辞退したから、受けてるやつガンガレ
420就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 14:27:10
>>419
えらいぞ
421就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 16:04:59
ブラックの離職率が高い理由って
優秀な社員は早々と転職して、落ちこぼれは容赦なく首を切られるからか?
SIなら残業や客先常駐はどこも酷いと聞くけどなあ
ソフトハウスは知らん
422就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 16:32:26
JEISから二次選考会の案内が3回も4回も届いて面白いw
423就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 16:41:12
CECとNSDとCIJはどれが一番いいんだ
424就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 16:46:21
CEC
425就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 17:11:52
NTTデータシステムズと東洋ビジネスエンジニアリングとアルファシステムズだったら皆さんどこいきます?
426就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 17:37:55
全部断る
427就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 17:41:07
>>426
428就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 18:04:07
無難にアルファに行け
429就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 18:04:53
>>425
お前さん、分かってて聞いてるだろ?
430就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 18:21:10
データシステム一択だろ
431就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 18:40:41
TKCってどうなの?
432就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 18:51:19
>>431
CMでよく見るよね〜…
433就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 18:54:01
>>432
見たことねえんだ
2ch就職ランクではFランクだったが、今度面接。
離職率も高いし不安だ・・・
434就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:00:38
結論出ちゃってるじゃないですか
435就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:13:58
まあユー子と底辺ブラック以外ならどこでもいいと思うよ
436就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:17:14
NSSOLは駄目か
437就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:20:17
>>435

ユーザー系ってだめなの?

それとも
ユー子あるいはブラック以外の独立系ならどこはいってもまあそこそこいいよ

って書きたかったの?
438就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:22:45
>>437

もう社会人なんだから聞く前に考えような   


439就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:22:49
大和総研のSEってどうなん?
440就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:26:43
>>437
常識的にかんがえて後者だけど>>435は日本語が不自由だと思う。
441就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:28:58
442就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:34:25
ユー子は出世できないもんなー、上から人来てそれが上司になるから
今のうちは「まったりだけでも良い」って言ってても、仕事慣れてきて「出世したい」っても出来ないもんな
しかも仕事内容は変化がないからその技術しか付かず結果転職出来ない
443就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:36:38
デー子もメー子もそれは同じなわけで
444就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:03:12
そして独立系は35歳で定年なわけですね
445就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:05:16
どんな会社だって出世し続けられるのは一部だろうに
それなら安定選ぶわ
446就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:09:12
上のランキングで出てる独立系はマシな方なのか知らんが平均年齢他の企業と同じくらいだな
447就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:11:30
「うちの平均年齢は25歳と若く、いきいきとした会社です」
「平均年齢が若くどんどん仕事をまかせていきます」

要注意
448就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:12:05
TKC
従業員 年齢 勤続 年収 離職率
1,958 35.3 12.2 666.0   20%ほど

これやっぱFランかなあ
449就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:17:45
>>448
そこまで悪くなさそうじゃん
450就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:21:03
>>449
離職率がな・・・
451就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:29:13
NTTソフトと富士通エフサスと
富士通エフアイピーとトランスコスモスならどこがいいですか?
452就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:29:39
トランスコスモス一択
453就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:32:48
富士ソフトと富士通ソフトってどっちがいいですか
454就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:34:34
>>450
まあそこをどうとらえるかは人によるんじゃね
455就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:37:23
>>452
www
456就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:49:59
IBMとトランスコスモスは最近ニュースに出たね
457就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:52:46
トランスコスモスに行けよ
そんな体験滅多に出来ないぞ
458就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:09:10
>>457
俺の人生を何だと思ってんだ
459就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:11:28
>>458
トランスコスモスも選択肢に入ってるんだろ?
460就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:21:10
トランスコスモス勤めてた女がいたな
客先常駐で忙しいときは始電で帰ってきて6時に家でかける生活
寝言でプログラムをブツブツ言ってたのが印象的だった
ボロボロになって今は実家で家事手伝い
461就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:32:31
ソフトウェアとアプリケーションって何が違うの?
462就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:33:02
会社によって呼び名が違うの
463就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:41:20
>>462
そうなのか。安心した。
464就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:43:34
ハードウェア    ←→ ソフトウェア

ソフトウェア(OS) ←→ ソフトウェア(アプリケーション)
465就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:43:58
>>460みたいなのって評価落とすために嘘で書かれたとしたら
何か法律にひっかかんないの?
466就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:44:33
嘘を嘘とry
467就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:47:03
威力業務妨害かな
しかしよっぽどのことじゃない限り逮捕は無いと思う
468就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:47:14
内定者乙
469就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:49:16
そもそも嘘と証明するのが難しいな
470就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:51:32
ためしに通報してみっかな
別に通報して本当でも注意ですむだろうし
471就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 03:41:55
トラコス内定者がちきめぇwww
472就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 06:01:29
富士通ビジネスシステム完全子会社化か
たぶんじわじわリストラして消滅させる作戦だろうな
473就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 12:22:27
「2ちゃんねらー」意外な実像 14%が年収1000万以上
 http://www.j-cast.com/2009/05/27042011.html
------
 ここで注目が集まっているのが、「2ちゃんねる」の利用者層についての分析結果だ。
 男女比は68:32。学歴は、「高校中退以下」「高卒」「大卒」がそれぞれ31%、30%、34%と、ほぼ拮抗している。
 「大学院修了」も4%いる。年齢層で最も多いのが、35〜44歳が34%と最も多く、25〜34歳(17%)、
 45〜54歳(同)、0〜17歳(14%)と続いている。比較的高齢化が進んでいることが伺える。
 世帯年収を見ると、500万円未満が46%と大部分を占めるものの、1000万円以上も14%いる。
 「ニートやひきこもりが多い」という2ちゃんねらーに対するステレオタイプとのギャップが際だっている形だ。

 ITジャーナリストの佐々木俊尚さんは「2ちゃんねるスタートが99年なので、当時の利用者が30ならば
 もう40代近い。当然、彼らがみな引きこもりということはあり得なくて、2ちゃんねる上で『世論』として
 見られるのは、おそらく『まっとうな会社員で、技術系の人』というイメージです」と述べ、「2ちゃんねらー
 =ひきこもり」というステレオタイプに反論。中心層は「IT系企業で係長をやっている30代」なのではないかと
 推測している。
474就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 13:33:33
IT企業の係長は仕事もせずに2ちゃんか
と極端な事を言ってみるテスト
475就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 13:46:08
時間帯はどこにも書いてないわけで
476就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 13:50:47
そういえば中年くらいの面接官に2ちゃんの話振ってしまった友達が、
面接官が逆に話に乗ってきてびびったって言ってたな。
477就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 14:01:54
三井情報に内定した!これは勝ち組だよな?
478就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 14:04:20
>>477
他人から、勝ち組だよ、って言われないと安心できないお前の精神がすでに負け組
479就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 14:05:59
>>477
情シス板見てくるといいよ
480就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 14:10:43
>>478
いいこと言うな。俺も気をつけよう。
481就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 14:16:34
>>478
俺もちょっと感動した
482就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 14:57:55
コムウェアってどうなのかな
2chのスレ見てたら不安になってきたわ
483就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 14:59:27
地方の企業ランキングも作ってくれよ
484就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 15:02:39
>>482
年収だけ見れば負け組みだけど、この業界有数のまったり。
数年働いたら勝ち組だったと気づくよ。
485就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 15:43:21
まったりとまではいかなくても人間らしい生活が遅れるなら
そこそこ給料が低かろうが、全然かまわない
486就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 15:45:12
実際相当の数の人間が結婚したり、家や車買ってるわけだし
平均給与越えてる米屋レベルなら大丈夫な気がする
IT系はネガりすぎだよ!!
487就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 16:03:50
会社名で勝ち負け決まるほどお前は小さい存在なのかと聞きたい
488就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 16:07:16
業界収入だけで見たらIT系って金融に次ぐ2位なんだよね
489就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 16:13:14
そりゃあ底辺ブラックSEの奴らが安い給料で働いてくれるわけだからな
490就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 16:17:49
ランキングで下位の会社なんてまだましだよな
そっからさらに仕事投げられる独立中小が山ほど・・・
491就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 16:21:51
無名独立が1万社くらいあるとか
実際そんくらいあると思った
492就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 17:03:30
こんな会社がいっぱいあるんだろーね

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
http://ueharasan.y.ribbon.to/
493就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 17:08:44
俺は書籍の宣伝には乗らないぞ
買うとしてもブックオフでだ
494就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 17:38:15
どこにも米屋の年収ソースが無いが、いくらだ?
495就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 19:32:15
ITヒエラルキー

SI頂点 10
メー子デー子ユー子 400
有名独立500
無名独立10000
496就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 20:17:30
>>493
マンガはネット連載だからタダじゃん
497就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 21:27:40
>>495
そのSI頂点10社を教えてくれ
498就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 21:35:05
データ、NRI、クオリカ

他7社は知らん勝手に妄想しとけ
499就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 21:42:20
頂点はデータだけだろ
500就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 21:43:39
富士通の方がデータより上だったと思う
501就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 21:50:18
頂点だから1社でいいよな
502就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 21:53:00
データとNRIが二大巨頭だな
503就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 21:55:22
データ・NRIとNHFで良いんじゃないの
504就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:01:54
どっかの説明会で大手SIerと呼べるのはデータだけって言ってた
505就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:03:20
データ・NRIが2大ってのは同意

後はメー子から日立・NEC
ユー子の商社系・銀行系・鉄鋼系の上位適当に入れとけばおk
506就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:08:22
データNRI日立IBM富士通NEC
NSSOL CTC DIR JRI MHIR
こんなもんで?11社だけど。
507就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:10:40
まぁそんなもんだろ、って気はする
508就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:11:10
妥当すぎてつまんね
そんなことよりおうどんたべたい
509就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:11:35
>>506
良いです
510就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:12:54
日本IBMは抜いても問題ないような気が・・
あれ?こんな時間に誰かきた
511就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:13:11
あ、ユニシス入れて12にしよう
512就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:13:35
政府調達だとNTT、日立、NEC、富士通で6割、そこに6グループ足した企業で8割取ってる
らしいけど残りの6ってどこなのかね
513就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:15:15
個人的にCTCって略称分かりにくいから嫌いだ
514就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:20:55
1社抜くならCTCかな
日本IBMは入れる価値はあるんじゃないかな
働きたい場所じゃないけど
515就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:21:24
ちょwwCTC内定の俺涙目
516就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:21:55
>>515
上から11番目なんだからいいだろw
517就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:24:13
NSSOLよりはCTCのが上じゃないの?
518就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:24:46
>>514
CTC抜いてユニシス入れちゃうと結局11っていうね
519就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:25:17
>>518
CTC抜くからにはユニシスも抜くだろ
520就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:28:02
wikiより

NSSOL 売り上げ1654億 従業員2300人
CTC   売り上げ3192億 従業員3800人
521就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:28:16
企業規模を考えればデータ日立NEC富士通IBMの5社でいいだろ
522就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:30:12
>>520
給料とかは見なくていいの?
523就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:31:30
規模の話じゃないだろ?
まぁ別にそれでいいけど
524就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:32:56
ユニもCTCもNSSOLも入れとけよ12でも13でも誰も困らないし
525就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:33:31
CTC○ ユニシス×で
526就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:34:21
結局上のランキングのS〜B+まででいいんじゃないか、という気がしてきた
527就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:36:58
規模の話ではないよな。
そしたらIBMいらなくね。
ユニシスは強みがない。

528就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:38:06
>>526
外資分っかりましぇーん
529就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:40:02
外資はやだ
530就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:40:09
もうデータだけでいいよ
531就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:40:40
ランキングS〜B+から外資抜けばいいじゃん
532就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:40:58

ヒハハハハハハハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww

非婚厨の喪男どもwwwwwwwww
結婚しないと孤独死になっちまうぞぉwwwwwwwwwww
ウハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww
ヒハハハハハハハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww



39歳男性、自室で孤独死 空の冷蔵庫・所持金9円
朝日新聞2009年6月6日(土)12:57

 今春、北九州市門司区に住む男性(当時39)が、自宅のアパートで死んでいた。
昨年秋、アルバイトを辞めた男性は、今年1月には市の生活保護窓口を訪れたが、手続きをとらないまま去ったという。
男性の死後、部屋には空っぽの冷蔵庫と現金9円、市内に住む親類あての封書には「助けて」と書かれたメモだけが残されていた。

 アパートの家主の女性らによると、男性は3年ほど前から独り暮らし。
昨年11月末、アルバイトで働いていた飲食店を辞め、家主に2万5千円の家賃を払ったが、
それ以後、姿をみせなくなった。



ヒハハハハハハハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww

結婚しないのではなく結婚出来ない非婚厨の喪男どもは涙目だなwwwwwwwww
ウハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww

家族がいないとないと孤独死になっちまうぞぉwwwwwwwwwww
ヒハハハハハハハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww
533就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:41:31
誤爆乙
534就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:42:34
新日鉄と日新製鋼の違いってなんですか
535就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:42:38
これほどKYな誤爆に遭遇したのは久しぶり
536就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:42:54
ランキングスレだもんな
537就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:44:48
日立製作所本体より、日立子会社の方が業績良いんだな。
このスレ的には本体SEと、子会社SEはどっちが勝ち?
538就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:45:40
個人的にはどっちでもいいんじゃね?って思うが
539就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:49:09
本体と子会社の関係によるだろう。本体→子会社って仕事の流れがあるなら構造的に
上の方がいいと思う。子会社がばりばり自分たちで仕事取ってれば働きやすいほうでいいんじゃね?
540就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:54:21
このスレ今日はじめて見た
B+蹴ってB-選んじゃった…
541就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:58:19
>>540
お前が決めるにいたった理由があるんだろ?

どこの誰が書いたかもわからない2chのランキング信用して決めるよりマシ
542就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:58:56
ランキングはあくまで参考程度にしとけ

大まかにはスレ通りだろうが細かい部分なんか信用ならん
543就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:59:46
B+とB−はあんま大して変わりないし
544就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:02:09
>>540
俺もB+蹴ってB-来た
そっちのほうが自分に合ってると思ったし
545就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:16:14
データNRI日立IBM富士通NEC
NSSOL CTC DIR JRI MHIR

で同意
546就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:17:44
俺なんてB-蹴ってD+だけどな
547就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:18:03
俺もB-蹴ってC-にした
その方が自分にあってると思ったし
548就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:20:14
B-とC-蹴ってB-にしました(^^)
549就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:20:42
結論:ランキング(笑)
550就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:20:45
蹴ったって言っても周りの奴は信じるしかないから言いたい放題

えぇ!?すごい優良企業蹴ってきたの?すごいね!って同期にチヤホヤされたいもんね
551就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:22:03
理系偏差値ランキングだとデータは62・・・ってことはこの偏差値は
総じて-4するべきなのか・・・いやしかしそうすると下位が酷いことに・・・
552就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:24:04
>>551
考えてる通りだと思う。
間違っちゃいない。
下位は本当に酷いよ。
553就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:25:23
自分のとこは-4すると53か…まぁこんなもんかな
554就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:27:21
偏差値の意味わかってんのかw
555就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:28:46
>>550
真理
556就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:30:34
>>550
確かにそういう奴いるよな
総じて大してできなくて馬鹿にされてる気がするが・・・
557就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:39:38
データよりもNRIのほうが偏差値高いのはどうしてなんだ?
給料高いのは分かるけど、
売上・システムの規模・範囲はデータの方が上だろ。
倍率的にも、自由だったらNRIより上だし。
個人的にはデータ>=NRIのイメージなんだが。
558就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:42:03
働く人の偏差値という意味ではNRIのほうが↑な気する
会社の規模とかでは明らかにNTTデータ
559就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:43:47
>>558
それは同意。
ただ、企業の偏差値としてどうなのかなって思った。
560就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:46:13
>>559
まあ「企業の偏差値」って言葉が明確に定義されてないんだし、
その程度のランキングなんじゃねえかな?って思う
561就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:46:17
何を偏差値の基準にするかってことをはっきりさせるべきですね。

GDみたいになってきたw
562就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:47:51
変に規準をはっきりさせて権威のあるランキングにするのもどうかと思うがな
563就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:47:55
多少の偏差値が高い低いとかどうでもいいよ。上位なんだから

下位ランキング企業を受ける人がこれから増えるだろうから
そっちのほうを煮詰めていきたい
564就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:48:15
>>560
確かにそうだな。
上でも書かれてたけど、参考程度にするべきか。
スマソ。
565就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:48:50
さーてランキングスレっぽくなってきました
566就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:49:11
学生A「やはりどれだけ利益を出しているかを基準とするべきではないでしょうか。」
学生B「赤字企業は無職以下ということですか?」
学生C「NNTを50として考えましょう」
567就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:50:10
今ここにいる奴らは内定餅だよな?
GDを勝ち抜いてきた精鋭か
568就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:50:44
>>567
実は別業界の内定持ち
この業界は今度最終
詳しくは書けないがB+〜B-の間
569就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:52:47
ランキングに必要と思う項目をあげてみた

安定性・給料・利益・福利厚生・勤務地・離職率・社風

追加したいものがあればどうぞ
570就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:54:11
親の安定性とかどう?
571就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:54:35
勤務時間は?正確には残業時間
572就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:54:41
B+だけどGD一回も経験しなかった
573就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:55:26
業務内容>>>>給料≧福利厚生≧社風≧利益>>>勤務地>離職率>利益
574就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:55:41
GDと違って結果が重要な議論だから面倒なことになるぞ
575567:2009/06/06(土) 23:56:00
>>568
おれはB-だよ。最終ガンガレ
576就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:58:01
IT業界○○ランキングって派生を作って評価項目をはっきりさせてはどうだろう
577就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:59:19
>>576
それいいな。給料ランキングとか、規模ランキングとか。
578就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:59:53
>>576
給料とか社風で分けるの?めちゃくちゃ多くならない?
579就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:01:05
>>578
3つくらいに絞ればいいんじゃね?
総合ランキングとかいう曖昧なものよりは分かりやすいし。
580就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:03:23
主観に因らずかつ意味のある項目を考えないとね
581就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:05:46
暇を持て余した内定餅の遊び
582就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:05:50
空き枠補充要員だろうから実力ないと落ちると思う
俺はB+だけど今年の選考終わったらしいしね
頑張れ
583就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:07:06
給料、社風、勤務時間この3つでどうだろう
584就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:07:45
>>583
社風は無理では?
585就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:10:35
社風は確かに曖昧だね。まああえて曖昧な基準としてやるのもいいかも

>>573
利益が2つあるぞw
586就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:11:36
印象ランキングもおもしろいっちゃおもしろいかもしれんがまとめるの大変そうw
587就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:13:08
社風より、SIとしての力量の方が。
高ランクでも将来性薄いとこあるよな。DIR、ISID、SCSとか。
588就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:13:18
草食とか肉食とか、出向者がいるとか
訴訟があったりだとか?

規模とかの数値で出るもののほうが語りやすいだろうけど
社風が一番気になる
589就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:14:22
>>587
またまたご冗談を
590就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:15:54
社風は「ランキング」にするものではないと思う
591就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:17:07
数値化されてないものを順位付けするのは無理でしょ

社風をやるなら傾向によって分類すればよいんじゃないかな
592就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:18:06
>>590
禿同

文字で説明だけってのが理想
593就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:20:17
>>590
確かにそうだな。社風に順位はおかしいな。
>>591の言うように傾向でわけるのがいいと思う。まったりとかお堅いとか
594就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:46:37
親の安定度を中心にしたランキングと売り上げ・技術力を総合評価したランキング2つをつくればいいかと。

たぶん今のランキングは後者よりなものなんだろうね。
595就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:55:43
>>594
親の安定度なら、ユー子のところにある安定度ランク使えないかな?
596就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:57:35
>>595
あれなかなか良くできてるよね。適当版とか書いてあるけど。
597就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:58:59
今のランクが総合評価ってのは同意しかねるが
項目別にランキングするってのは面白そうだ
598595:2009/06/07(日) 01:02:42
>>596
そして何より、おれの内定先をSランクに入れてくれてるところが良い(笑)

まああれも適当とか言ってる割に、かなりいいのは同意
599就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:03:23
総研のランクが高すぎるんとちゃいまっか
600就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:05:52
安定度ランキングってどれ?
601就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:07:20
日本総研は金融上流SEにしては薄給で緑の兄貴の相手、みずほは親が死に体なのになんであんなにランク高いのか不思議。MUITと同列でいいはず。
602就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:07:38
>>600
ユー子スレの最初にある
603就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:07:40
>>599
だって総研だし
604就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:09:22
総研だけどさ、高難易度なのは非SEじゃん
総研の名がほしくてここらのSE目指す人ってそんなに多いんかね

他の上位ユー子より難易度高いなら妥当なのかな
605就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:10:54
毎回疑問だったんだけど総研の給料って想像だよな?
606就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:12:21
総研叩きが現れました!
607就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:13:38
叩きとかじゃなくてさw 野村総研はともかく
日本総研、みずほ情報総研は三菱総研DCSと同ランクでいいくらいじゃないの
608就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:14:02
総研っていう名前に騙されてるやつが多い気がする
609就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:15:31
ユー子スレから安定ランクもってこない?
610就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:17:41
総研SEだったらDCSと同レベルでしょ
611就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:17:57
2010年ユ―子安定度ランキング (適当暫定版2009/5/4)
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTデータ 鉄道情報システム(JRS) JR東日本情報システム(JEIS) 
JR西日本ITソリューションズ(J-WITS)  JR東海情報
テプコシステムズ  関電システムソリューションズ  中電シーティーアイ
オージス総研 MUIT 農中情報システム(NIC) ←実は監理ポスト?
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研  中央コンピュータシステム(C-COM)
新日鉄ソリュ 日本総研 みずほ情報総研 TG情報
三菱総研DCS 商工中金情報 KG情報システム 東邦ガス情報システム
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコミュニケーションズ 大和総研 日本ユニシス ニッセイ情報テク 東京海上日動システムズ
電通国際(ISID) 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
住商情報(SCS) 大和総研ビジネス・イノベーション 三井情報(MKI) ITフロンティア
NYKシステム総研 郵船情報開発 musk みずほトラストシステムズ
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
中央三井インフォメーションテクノロジー 第一生命情報システム JFEシステム JSOL
アビームシステムエンジニアリング トヨタコミュニケーションシステム ANAコミュニケーションズ
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
明治安田生命システムテクノロジー セゾン情報 ヤマトシステム開発
さくら情報 NTTデータ積水システム JALインフォテック フコク情報
━━━━━━━━━━━━━━ 監理ポスト入り ━━━━━━━━━━━
さくらKCS (社員食堂...。)
日興システムソリューションズ/三井住友海上システム
あいおい保険システムズ (合併さわぎ)
MUSK(MUSK工作員注意)
テプコ(テプコォオオオ!厨)
インフォテクノ朝日 (親の経営が怪しすぎる)
MUS情報 (顧客情報流出の件で今後怪しい。)

612就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:18:38
社風はランキングは無意味ではなく、グラフ化すべし。
一例として
縦軸=外販率:外販メイン(イケイケどんどん)⇔内販メイン(まったりシコシコ)
横軸=親会社体質:官僚的ガチガチ(金融系・インフラ系ユー子、デー子)⇔商人的イケイケ(商社系ユー子、メー子、独立系)

など。
613就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:20:22
>>612

シコシコだけよんだ。
614就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:21:23
>>611
乙!

>>612
うひょー、すっげー面白そう
615就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:23:33
コムウェアは年収600万ってマジ?
それならいくらまったりでもDランに行くわ
616就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:25:02
JSOLどこだよ?って思ったら
もはやユー子じゃなかったね
617就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:25:49
>>616
持ち株的にはユー孫でデー子だな
618就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:26:00
>>616
Cランにはいってる。
619就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:27:11
ほんとだ
620就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 02:08:08
調査にご協力よろしくお願いいたします。

【全員集合】 内定率調査スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1244307257/
621就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:08:10
総研内定者ってあんまりこういうランキングに口挟まないよな。
ランキングどうでもいいほど余裕なのか
総研詐欺自覚してるのか。

正直俺総研に入りたかったです・・・。
622就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:10:04
>>621
どこの総研に行きたかったの?でどこ行くの?
623就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:11:56
大和以外。なんとなく大和は合わなかった。
C+のどっかに内定。
お前はどうよ
624就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:14:17
さっきの総研高すぎの流れの時も反論無かったしなぁ
謎な人々だ
625就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:15:36
みずほ行きたかったが自分もC+だわ
626622:2009/06/07(日) 03:17:37
>>623
いや、おれは総研は受けなかったな。
日本総研との違いが分からなかった頃に応募したJSOLは最終まで行った。
結局はB-です
627就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:18:12
みずほ一次落ちだったわ。
俺は総研たたきできません><
628就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:20:32
総研詐欺っていう人いるけど、
コンサルの現状がある程度バレてる今
総研っていう名前だけで行きたがる奴はそんなにいないだろ
629621:2009/06/07(日) 03:22:55
B-か。
それくらいの奴が総研のランキングに疑問を持ってるのかもね。
俺はやっぱ憧れだ。
630就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:24:07
総研擁護は初めてじゃねえか?w
631622:2009/06/07(日) 03:28:42
だってさ、総研を名乗るには条件があるって訳じゃないでしょ(規模とか知名度とか)?
逆に考えると、しょぼい所でも総研があるかもしれない訳で。

内定先が同じ金融系だから若干嫉妬?みたいなのもあるかもだけど、総研って名前だけで
ランキングが上になるってのは腑に落ちないところがあるんだよね。
632就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:28:47
総研じゃなくてもメガバンユー子なら入りたい
オージスはノーサンキュー
633就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:29:44
ランキング高いのって外販してるところでしょ
名前は関係ないと思うけど
634就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:31:36
社内SEみたいな合弁から内定もらったんだけど
こーゆーとこってどうなんだろう
635就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:33:11
>>633
そうなの?日本総研と大和総研は、外販部門は分社したよね?
636就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:34:25
メガバンで外販やってるみずほと日本総研が高いのは普通だと思うけど
日本総研は分社しちゃったけど外販やってた実績ってのは大きいよ
637就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:36:00
>>635
外販できる能力とノウハウはあるから
新規でやるところとは格が違う
638就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:39:05
>>636
>>637
あーなるほど。今までの実績を評価してるわけか。納得
639就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:42:05
ニューメディア総研があるぜw
640就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 04:11:26
>>628
じゃあ尚更高ランクの意味がわからんなぁ
総研ってつくとかっこいいのはわかるけど
641就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 04:12:23
おいおい、総研内定者で勝手に納得するなよwww
外販とランクは関係がないだろう
642就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 04:17:24
なんでSE受けるのかわかんない?
みんな理系なのか?
643就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 04:19:34
営業やりたくないからです
644就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 04:20:33
                        
               外販メイン・激務
                   ↑
                   |
                   |
                   |                 
                   |
                   |
                   |
                   |
                   |
                   |
                   |
                   |
 |
←――――――――――――――――――┼――――――――――――――――――→
商人的イケイケ            |                官僚的ガチガチ
                   |                         
                   |
                   |
                   |
                   |
                   |
                   │
                   |
                   |
                   |
                   |
                   ↓
               内販メイン・マッタリ
645就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 04:21:48
ズレタw
646就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 04:24:03
官僚的ガチムチ
647就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 04:27:11
俺も総研行きたかった
ATSに結局決めたけどネームバリュー的には自分では満足してる
648就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 04:29:53
総研内定者は非総研の人が納得するような理由を出してくれよ!
649就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 04:34:55
だから外販だろw
ランクが高いところはみんなそう
650就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 04:35:48
外販やってればランクが上っていう理由を教えてくれって言ってるんだがw
651就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 04:38:34
>>648
別にどうでもいいよ
652就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 04:40:20
・外販ができるだけの力がある(自分のキャリアにも幅をもたせられる)
・外販で儲けられれば金銭的にもメリットがある
・親に頼りきりだといいなりになりやすい
653就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 05:06:20
結局総研詐欺だの何だのたたいてる奴らは
落ちた奴のやっかみだったか。
まあこれからもがんばれよ。
654就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 05:22:09
大和野村はともかく日本とみずほは無いなあ・・・。
ログ流し読んだけどユニシスとCTCより銀行系が高いのはワロタ
まともな実績ないだろw
655就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 09:22:42
>>654
過去ログではユニもCTCも主要10社決めるときに外されそうにってた企業だな
結局入れてもよくね?って流れになったのが不思議だったけど工作したのお前か
656就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 09:48:42
総研内定者だけど、別にランキング落としてもいいよ
2chランク気にしないし
657就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 09:55:59
俺も総研内定者だけどAから落としてもいいよ!
658就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 09:56:23
総研内定したけど蹴って他の企業にした。

SEのなかでも特に激務な金融系+体育会系の社風が多い銀行相手+
下手するとアセンブラやらコボルのお守

を考えると「ちょっと...」って感じだった。給料もイメージより低いし。


ただほんとに名前はかっこいいと思う。いまだに
「○○総研ですキリッ」と「○○ソリュです^q^」だと社会的うけが全然違うんじゃないかと思ってたまに内定ブルーになってる。
659就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 09:58:24
なんでおまいらそんなにレベル高いのw

2chランク50前後の企業内定者だけど、ここの住人のレベルが妬ましいわ
660就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:01:10
>>656-657
余裕だな。
661就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:08:10
高ランクは恥ずかしがらず書き込める(むしろ誇示したい)のと、
嘘ついてる奴がいるからだろ
ちなみに俺は後者だ
662就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:11:21
ランクとか就職活動中くらいしか気にしない
本気で気にするやつはランク上位いけないから安心していいよ
663就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:33:45
個人的にはランキング全部消したらどうかと思う

SランクからEランクまで説明会行ったが
Eランクとかやばいオーラが出てるからすぐわかるはず
664就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:43:54
総合ランキングの存在価値が疑わしすぎる
665就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:46:17
ここはNEETの巣窟でつ
666就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:48:01
>>665
自己紹介乙
667就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:51:56
内定もらったとこの開発研究職は、内定者の9割以上が情報系の院生なんだけど、これって普通?
668就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:55:25
普通だろ
研修で取り残されないように今のうちに勉強しとけよ
669就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:55:58
4月新卒入社の俺が来ましたよ

入社する前にはここで「残業が」「給料が」「ブラックだ」などと散々脅しをかけられ、
入社後の研修でも仕事の厳しさに散々脅しをかけられ、
半分ビビりながら現場に来てみたのですが、

職場は笑い声は絶えないし、結構みんな優しいし、すごく気を使ってくれるし、
家に帰ってもやることないから会社でだらだらしていると早く帰れとか言われるし、
飯は奢ってくれるし、酒には誘ってくれるし、しんどい時は無理して付き合わなくていいとか
言ってくれるし、とっても居心地いいし至れり尽くせりなんですが。

ランキングとか気にしてた俺がバカだったよ。
670就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:57:26
ランキングとか大手病NNT向けの遊び道具だから気にするな
671就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 11:01:31
ランキングが上がろうと下がろうと現実は何も変わらない。
672就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 11:03:08
>>668
ありがとう
自分文系で管理系の内定だからよくわかんなくて
SEは文系でもなれるってさんざん2ちゃんで聞いてたのに、内定者の理系のみで高学歴っぷりにびっくりしたんだ
673就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 11:03:13
かっけぇす!
そうっスよ!そうっスよね先輩!!
674就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 11:12:29
>>669
ランク的にはどの辺?
675就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 11:17:24
だれか最近ユニシス受けて返事来たやついない?
676就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 11:33:02
>>669
普通だろ。入社2年目の人いない?
677就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:11:58
>>669
数年後、残業しても残業代出ないから残りたくないし
後輩にメシは奢らないといけないし、部下や上司を酒に誘わないといけないし
気を使わないといけないしでブラック企業だと泣いている姿が眼に浮かぶ
678就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:13:39
>>674
60〜65です。
679就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:18:56
60でブラックとか、この業界の9割がブラックになっちまうぞ
680就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:20:00
>>677
うちは残業代はきっちりでます。
ですが、経費削減のおり、早く帰れと。

残業って、「残ってイヤイヤ仕事」ってイメージがあったけど、全然違った。
定時勤務が終わればあとは自由っていうか。
だから結構みんなだらだらしてるんじゃないかと。
当然仕事している人もいるけど、残業できないほど、無理矢理仕事を抱えている
ようには見えないなぁ。
プロジェクト会議にも出席したけど、うまく分担してやっていると関心した。
もちろんトラブルの場合は違うんだけど。

飯を奢ってくれるのは人それぞれ。
でも、職位が高いほど多めに払ってる気がする。
681就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:20:54
>>680
漢字間違えまくりだな、俺。
682就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:21:37
総研(笑)

名前負けランキング1位だな
683就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:22:16
ちなみにうちの会社は係長以上は残業代でない・・・っていうか、
前もって給料に組み込まれているやつ、なんて言うんだっけ?
684就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:22:32
>>681
火を噴いてるプロジェクト経験ってある?
685就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:23:18
裁量労働制
686就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:26:03
お前らユー子の話はユー子スレあるんだからそっちでやれよ
687就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:27:37
>>644が汚いグラフを作ってくれたことだし、ちょっと埋めてみっか
688就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:31:03
>>644
汚いグラフだなぁ・・・お前グラフははじめてか?力抜けよ
689就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:33:42
内販マッタリってのも本当かどうか疑わしいな
690就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:36:57
>>689
俺が今人生かけて検証してるから待ってろ
691就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:37:18
内販・外販と激務マッタリは別がいいなぁ
そうなると3次元グラフになる訳だが
692就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:40:58
つかどのあたりから激務なんだよ 
平均残業が80くらい行くと激務か?
693就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:41:33
激務またり議論は公平性を欠くからグラフ化は無理じゃね?
694就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:45:58
そもそもSEになるなって話だな
695就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:48:48
一般的なサラリーマンの残業時間が20〜30だっけ。 
しかしこれをITに当てはめるとかなりマッタリな気がするww
696就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:49:36
まあそれもアテにならんけどな
SEじゃなくても日本はほとんどの業界が激務ばっかり
インフラだって普通に午前様とかあるし
697就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:55:47
説明会行くと独立系でさえ平均残業時間は30前後とほざきおる
698就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:58:38
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(IT業界は)難しい
699就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:58:41
総研内定者だけど、たしかにランク高いのはよくわからん
気分いいから別にいいんだけど、結構ユー子落ちたから難易度ランクってわけでもないしな
700就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:59:27
>>697
あるある杉ワロタ
701就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:59:37
人事「全社平均は30時間前後です」

学生「じゃあ開発に携わる人の平均はどれくらいなんでしょうか」

人事「ちょっと今はわからないですね」
702就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 13:10:11
総研コンプレックスだな
703就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 13:14:07
自分の内定先でしっかり働こうという姿勢がない奴はどこいっても無理だろ
704就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 13:16:51
部所によっても違うらしいしね。
同じ会社に入った人に状況聞いたりすると、一人が超激務でもう一人が公務員並だったりする。
705就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 13:21:00
内販100んとこから貰ったけど外販やりてーな・・・
いずれやるのかな・・・
706就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 13:21:14
それはあるな
707就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 13:28:22
>>705
外販やりたいとは(2ch的には)珍しいタイプだなww 
708就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 13:40:27
俺は外販やりたいけど
709就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 13:54:22
どっちもやってみたいな
興味と比較って意味で
710就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 14:00:57
俺も外販だな、努力しないといけないとは脇に置くとして、俺の内定先で稼ぎ頭で行く行く転職している多くは外販でITコンサルの方々
社員も外販の方がIT業界を広く見られるから面白いと言ってるし

ま、内販は内販なりに良いとこもあるのだろうけど。人それぞれって事で
711就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 14:19:42
独立系(オービックとかTIS)からは早々にお祈りされたのに
総研(野村さん)から内定でたしなあ。
712就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 14:21:45
それは相性の問題でしょ
713就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 14:32:31
>>711
むむっ出来るヤツだって早々に見抜かれて
内定蹴りを恐れて逃げ出したのではあるまいか?
どちらにしても内定おめでとう。
714就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 15:21:14
俺慶應だけど、まわりSEになる奴多すぎ。今年は高学歴もSE大量輩出なんだな。
715就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 15:23:12
外販とかぜってー嫌だ
716就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 15:23:47
慶應クラスの就職先は半減してるからな
まぁ、SEも企業選び間違えなければそこそこの生活はできるしいいんじゃね
717就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 15:24:08
みん就の選考通過レーダーとかみるとSEは大概去年より内定率が2倍近い
718就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 15:26:54
そうなんだよね
何が起こってるんだろ、今年はSEと言えど倍率は上がってるはずなのにな
採用数は増えてないのに
719就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 15:29:12
情報系の求人倍率0.67じゃないの?
720就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 15:56:04
ソースは?
721就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 16:25:03
>>718
簡単なこと、みん就利用者が増えてるだけ
722就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 16:41:43
利用者が増えたら内定率が上がるの?
723就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 16:48:44
なるほどね
去年みんしゅうを利用してた母集団よりも、今年の母集団の方が優秀だったってことだよ
内定を取れるリア充は、mixiくらいしか使わないけど、今年はみんしゅうを使ったってことだ
724就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:20:47
933 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2009/06/07(日) 19:01:22
>>927
人事「ねえ君、説明会に参加しない?」
俺 「すいません急いでますので・・・」
人事「いーじゃんちょっとだけだからさ〜」
俺 「やめてください!就職課呼びますよ!」
人事「東証一部上場」
俺 「・・・え・・・!?」
人事「独自の技術力、様々な開発経験」
俺 「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
人事「ベンダーに縛られない、独立系ならではの自由な社風、最適なソリューション」
俺 「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
人事「自分の会社を大きくする喜び」
俺 「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
人事「若手社員中心、休日はレクリエーション、天下りオヤジ無し」
俺 「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(オルガスムス)」
725就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:25:20
>>720
ttp://www.jinzainews.net/modules/news/storyid-654.html
SEはサービス・情報業じゃないのかなもしかして
726就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:57:47
>>724
その謳い文句は大体どこの独立でも言ってたな
727就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 20:06:54
>>672
nssol?
728就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 20:58:10
>>726
東証一部上場をそんなに言える会社はない
トランス・コスモスとか
729就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 20:59:50
CSKとかDTSとか富士ソフトとか
730就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 21:01:36
独立系の勝ち組ってTIS以外にどっかある?
731就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 21:08:12
人事「ねえ君、説明会に参加しない?」
俺 「すいません急いでますので・・・」
人事「いーじゃんちょっとだけだからさ〜」
俺 「やめてください!就職課呼びますよ!」
人事「3年後には東証一部上場」
俺 「・・・え・・・!?」
人事「独自の技術力、様々な開発経験」
俺 「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
人事「ベンダーに縛られない、独立系ならではの自由な社風、最適なソリューション」
俺 「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
人事「自分の会社を大きくする喜び」
俺 「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
人事「若手社員中心、休日はレクリエーション、天下りオヤジ無し」
俺 「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(オルガスムス)」
732就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 21:10:36
諦めの悪い会社「三井寿システムズ」
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/998636566/26

26 名前:新入社員三井[] 投稿日:01/09/01 18:19 ID:C6eHDTEA
三井「目標は、三井寿システムズを大手企業に!
東証一部上場です!!!!!」

733就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 21:10:57
>>730
データ
734就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 21:11:29
先生、一部上場したいです・・・
735就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 21:21:05
一部と言わずに全部上場すればいいじゃないですか
736就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 21:43:46
>>730
ネットワン
737就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 21:52:42
テラインターナショナルってどうなの?
こないだ説明会は受けてきたんだが…
738就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 21:54:16
惑星間取引でもやってそうだな・・・
739就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 21:59:22
TISって勝ちなの!?
740就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 22:00:37
>>739
このスレにはTISにも入れない奴がいっぱいいることを考えると勝ち
741就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 22:05:19
一部上場の中小独立ITって、せいぜい30社くらい?
742就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 23:08:15
【ドラマ】草なぎ久々連ドラ…舞台はIT企業 「ヒルズに恋して(仮題)」

1 名前:依頼95@竿φ ★:05/02/07 07:06:36 ID:???
 草なぎが三木谷社長、堀江社長になる!?SMAPの草なぎ剛(30)が4月スタートのフジテレビ系ドラマ
「ヒルズに恋して(仮題)」(木曜後10・0)に主演することが6日、わかった。急成長のIT企業を舞台に
草なぎ扮するサラリーマンがトップを目指し奮闘する物語。野球に続くドラマへのIT企業“参入”について、
草なぎは「話題のIT企業がドラマの舞台になり、うれしい」と撮影を楽しみにしている。

 草なぎ扮するサラリーマンは、もとは東京の下町で小さな工場を営む欲のない男だった。
だが、工場や家族を失ったことをきっかけに「世の中、金が全て」と方針転換。急成長のIT企業に入社し、
めきめき頭角を現していく…という筋立て。新しい会社での社長との友情やビジネス上での対立、
社長秘書との恋も織りまぜ、明るいタッチで描く。
 草なぎの勤める会社はこれもまた話題のスポット、東京・港区の六本木ヒルズ内にある設定で、
まさに「楽天」や「ライブドア」と同じ。同地でロケも行う予定だ。ヒットドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」以来、
1年3カ月ぶりの連ドラとなる草なぎは「ぼくは“東京”というところが好きなので、ロケもとても楽しみですし、
洗練されたドラマにしたい」と意気込んでいる。
743就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 23:11:05
>>740
TISくらいならメー子の下位よりは全然マシじゃね?
744就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 23:18:44
TISは元JIET会員です。
http://www.jiet.or.jp/eds.html
745就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 23:51:26
CECとCIJってどっちがいいの
746就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:07:40
NTTデータとNRIから内定とったら
このスレの皆様ならどっちに行かれます?
747就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:08:57
>>746
即答でNRI
データを否定する気はないけどね。
748就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:09:41
データかな

データと今の内定先なら今の方を選ぶ
激務お断り
749就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:11:40
つまりここで聞くだけ無駄ってことだなw
750就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:12:11
データは安定度がヤバいね。
751就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:13:53
結論:自分で考えろ自分で決めろ
752就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:15:00
安定度がヤバいって言い回しなんか面白いな

…そうでもないか
753就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:15:43
一番最初はデータが第一志望で落ちたけど
今の内定先には物凄く満足してる
754就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:19:35
説明会とか面接の印象だとデータはできるんだろうけどよくわからない人たちの集団ってイメージだったw
NRIは人当たりいい感じ
755就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:25:30
データは国から見捨てられるとすぐ駄目になるだろ
だからこそデータはM&Aで規模大きくして、簡単に見捨てられないようにしてるんだ
データグループ社員は人質だよ
756就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:31:00
企業には似たような雰囲気の人間があつまる気がする
GDでガンガン攻めるタイプが懇親会にいなくてホッとした
757就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:33:45
>>756
エンゼルバンクという漫画で出てきてたw

立ち上げ期は似たような人間が集まって、イケイケで進めるけど
ある程度安定したらまるっきり考えが違うタイプを入れてごちゃ混ぜにする、とか
758就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:34:20
>>756
禿同
というか俺は似たような雰囲気の人が説明会で多かった企業に力を入れたら内定とれそうだし
759就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 01:22:19
NSSOLとユニとCTCで御三家とか言われる日は来ないかなー
760就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 01:28:37
ないな
761就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 01:35:45
NTT-ITってどうなの?
NTTグループとはいえ、ソフトやATに比べたらかなり微妙だよね。
ここしか内定もらえなかったから、院に逃げようかと考えてる。
762就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 01:37:25
>>761
説明会行ったけど文系の俺にはあんまりだった
763就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 01:41:41
>>761
内定もらえたなら、少なくともここにいる人よりは詳しいのでは?
院逃げても良いと思うけど、2年後どうなってるかは誰にも分からないしね
764就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 01:50:55
データの内定者の友達いるけど、データは内定者同士かなり仲いいらしい。俺もデータいきたかった
765就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 02:25:56
最近さんざんに言われているIBMの内定者が来ましたよ
自分がこれから世話になる会社だから擁護させてもらうけど
訴訟とか起こしたり、ネットでネガティブ情報書き散らしているのは
社内で干されている一部の無能社員の駆け込み寺と化している労働組合の奴等だよ
社員16000人に対して構成人数100超の組合
過去の栄光はもう無いのは確かだろうけれど
あんな奴等に必要以上にイメージ悪くされるのはムカつくよ
766就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 02:27:59
社内で干されている一部の無能社員の駆け込み寺と化している労働組合の奴等だよ

これを裏付けるものがない以上擁護にすらならんな
767就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 02:28:16
言っておくが、100人も不満持ってる時点で負け
768就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 02:31:18
1%未満だったら少ないだろ
どの会社にも無能なやつはいる
769就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 02:33:03
>>768みたいな書きこみするからIBMはランキングスレで干されるわけだ
770就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 02:34:37
訴えるほど不満な奴がいる会社と
訴えるほど不満な奴がいない会社に行くのと
どっちがいいかは明らかだな
771就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 02:44:32
まだ入社もしてないのに干されてる無能社員とか言っちゃうのはどうかと
自分がそっちになったらとか思わないところがすごい
772就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 02:47:14
やっぱIBMは64だな
773就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 02:48:38
>>761
見たところネームバリュー重視みたいだから素直に院いけば?
NTT-ITはその事業内容に魅力を感じるような人が行くところだから
R&D目的で東工大とかも行くし
774就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 03:05:31
内定もらうまで選考進んだんだから、それなりの調べはしたさ
組合に対するコメントは、内定者懇親会で会社から直々に言われたことだよ
さすがに無能、って言い方はあからさまにはしてなかったけどさ

会社に不満持っている人間なんて1%どころか何割もいるのが現実だろ
IBMに限らずどこの会社でもさ
そんな不満持っている他のIBM社員でさえも、普通は組合なんかに頼らないんだと

会社に対して役に立たない無能社員になってまで、雇用確保してもらおうなんて甘えた考えは無いよ
終身雇用約束のゆるい企業じゃないのは確かだし
無能社員のレッテルを貼られないようになるのも、出世するのも大変だろうけど
まぁ頑張ってみますよ
775就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 03:07:21
どこ行こうとかまわないが社会の目は変わらないということだけは言っておく
776就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 03:07:34
気持ち悪い
この一言に尽きる
777就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 03:15:08
リスクをとって大損するか大成するか
リスクをとらずに小物でも保証された人生送るか
778就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 03:16:33
リスクうんうんとかいうより、アホ
779就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 03:19:33
>組合に対するコメントは、内定者懇親会で会社から直々に言われた
>そんな不満持っている他のIBM社員でさえも、普通は組合なんかに頼らない
結局会社のいってることを鵜呑みにしてるだけじゃないか・・・しかも後者なんて
声も上げられずに消されてる社員がいるって暗に言ってるのと同じじゃないの。
解雇云々だって終身雇用じゃないからどうこう言われてるんじゃなくてその方法に問題があるんだろうに。
本当の意味での無能≠レッテルとして貼られた無能だと思うけどせっかく入るんだしがんばってくれや。
780就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 03:26:05
そもそも内定者を不安にさせることを言うはずがない
正直に話しますと言っても嘘ばっかりだと思って政界
781就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 03:39:40
>>3-11のランキングの他に、もうひとつあったよね?
あっちは信頼性薄いの?
782就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 03:40:35
IBMのランキングは64以下でok
783就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 04:08:40
その64って数値はどっから引っ張りだしてきたんだ

ネームバリューのみの一般企業だと思うから
ランキングの一般企業枠に入っておくべきだと思う
よって53以下
784就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 04:16:20
それはない
785就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 04:18:51
確かに優良企業ではない気がするな
786就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 04:30:04
最近のランキング議論はひどいな。
他社を下げる言動が目立つ。
自分の内定先をあげればいいじゃんw
787就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 04:31:23
自分の内定先を不当に挙げる奴が以前多くいたからこうなったんだろ
788就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 04:34:44
低ランク内定者「自分の内定先を不当に挙げる奴が以前多くいたからこうなったんだろ」キリッ
789就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 04:35:57
>>787
まあそんなに熱くなるなよw
で、お前はどこから内定でたの?
790就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 04:39:54
IBM増えすぎw
791就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 04:41:49
IBM内定vs低ランク社内定

いいぞもっとやれ
792就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 04:44:41
低ランク内定
「俺はNRIとデータW内定だがIBMは高すぎると思う。」

と嘘をつきだす頃かな。
793就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 04:46:10
俺はNEETだからこのスレは関係ねぇ
794就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 04:53:07
>>793
早く就活はじめろ
795就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 04:57:21
>>793
むしろ来年がんばれ
796就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 05:35:08
最新IT業界総合ランキング2011
http://akiba48.web.fc2.com/it/2011.html

797就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 06:07:55
なんでIBMを擁護してるのか分からん
優良企業だと思ってるやつが多いってことなら今のランキングのままで仕方ないが
798就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 07:34:17
夜中のIT叩きがすごいね
関連他スレ挙げまくり
うんざり
799就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 08:51:03
>>796
色々おかしくね?
下のほうに追加したのは良いとして、リンクレアがランク61で一流企業とか…
800就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 08:53:36
総研が超一流ってのもなぁ
一流が妥当でしょ
801就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 09:05:22
ついにリンクレア(笑)も一流企業入りか・・・
802就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 09:10:35
俺らもランキング(笑)から卒業する時期だな
803就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 09:18:24
>>796
MUITが2つある(62と63)
804就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 09:22:46
IBMは妥当だと思う
むしろNTT研究所が高すぎる、というかこのランキングに入ってるのが不自然
他業界と言って良いだろここは
NTTコムがあるのもなんか違和感あるな
このへん入れるなら他の通信系がなんでないのかって思うし

805就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 16:03:35
>>803
なくね?
806就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 16:10:44
リンクレアって何?強いの?
807就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 16:40:05
とりあえずNRI受けた時にデータとかIBMは受けてないの?って聞かれたから
NRI的には同ランクの企業だと思ってるんじゃない?
808就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 17:04:40
>>804
IBM社員乙
809就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 17:35:40
>>805
修正されたっぽい。米屋の1コ上にあった。
810就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 18:01:15
というかさ、労組が使えない社員ばかりであるかどうかということと、
不当な扱いをした疑惑で告訴されることは別の話だろ。
こんな論理的思考力のかけらもない奴が自称IBM内定者(笑)
811就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 18:54:08
SEの中でランキングとかいじってなにやってるの?せめてSEの中では上に立ちたいの?
812就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 18:55:32
ニッコマの中でどれが一番か争ってるようなものだな。
813就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 19:07:16
上流SE>営業マン
814就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 19:55:38
だったらこんな叩かれない
815就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 20:12:18
富士通SSLはどのくらいのレベルですか?詳細希望
816就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 20:14:46
SEになる人でプログラマーのバイトやる人とかいる?
817就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 21:08:56
現在進行形ならいるけど
818就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:02:16
初心者から?
819817:2009/06/09(火) 00:46:37
高校からプログラミングやってた
プログラミングコンテストでそこそこの成績
情報系の学科
820就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 02:14:00
結局ランキング議論されないままだな
821就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 02:19:06
今年はもう終わりだろ
来年のやつがまた考えればいい
822就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 07:17:17
とりあえず作ってみりゃいいんだよ
823就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 07:30:44
都築電気超一流企業ってのはないだろさすがに
大塚商会よりの会社じゃないのここ、待遇はいいみたいだから黒くはないっぽいけどさ
824就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 07:45:50
都築電気のみんしゅうの掲示板はかなり荒れてるぜw
825就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 08:25:39
給料糞高いが気持ち悪いぐらい男女の採用数に偏りがあるとこか 

人事はホ●なのかね
826就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 08:27:38
来年に任せればいいよ
行先決まってない奴が話し合ったほうがいい
827就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 09:29:35
久々に見たらこのスレも随分マターリになったな
みんな就活おつ&内定おめ
828就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 09:32:06
株式会社日本トータルシステムと
日本トータルシステム株式会社って違うの?
829就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 09:57:30
一緒だろjk
830就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 10:02:08
いや、同社名の別会社っぽいんだよ

ttp://www.sjts.co.jp/jts_main.html
ttp://www.jtsys.co.jp/
831就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 10:21:03
ほんとだ、違うな
どっちも怪しい会社だが
832就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 11:52:14
内定貰った後にランク付けしても工作ばっかだからな
833就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 13:47:48
マーチ文系がB-って妥当?
834就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 14:03:57
>>833
勝ち組。
835就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 14:14:38
IT業界ににめでたく内定したあなた、内定祝いのプレゼントはここから選んでね

http://upsold.com/imshop/app?main_page=tag_index&tag=%A5%DE%A5%BE
836就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 14:21:58
JIPってどうなん?
日本総研に内定もらったから蹴ったんだが
837就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 14:24:07
ブラック。オメガ21しかない
838就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 14:24:45
>>448
年収、離職率を見たところ
D+〜−あたりかな?>>1のランキングにはないが
839就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 14:44:00
TKCはEランだろ
840就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 14:49:47
まあ離職率でEランかもと思ったが、給与で判断した
Eランは600越えがないしな。
841就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 14:54:07
明治安田、あいおい、NKあたりって大塚商会やDTSより下なの?
842就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 14:58:09
あいおいはともかく明治安田は不当に低い。
843就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 17:02:51
明治安田はガチで派遣会社だからだろ
844就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 17:40:20
そうなの?説明会いったけど社員がグループ外にいってるのは希望した人だけで全体の1割っていってたのに…。
845就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 17:53:01
隠れ優良とブラック見分けつかないからリクルートエージェントで紹介して貰ったら
紹介では某大手顧客・安定・各種福利厚生ありっつーから受けてみたのに
技術的特徴何もなし(小さい会社なのでお客様と密な関係築けます★)、残業代なし、住居補助なし、福利厚生欄には 社 員 旅 行 とだけ書いてあった。
特徴的なのは教育で、自分のペースで好きな本で勉強出来ます!だってw大塚商会もびっくりだww
846就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 19:52:33
>>845
まあ零細じゃしょうがないかもしれないが、もうちっと言い方ってもんがあるわなw
847就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 20:17:27
求人票眺めたら、福利厚生が「巨 人 戦 チ ケ ッ ト」と書いてある会社があってワロタ
848就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 20:57:31
>>847
いいじゃん
849就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 21:22:06
人事と雑談してるときにスポンサーor年間シート契約してるから○○の試合見られるよって
言われたりしたことはあったけど求人票に書いてアピールしてるのはおもしろいなw
850就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 21:52:03
求人票に書くなんて、ブラック臭しすぎだろwww
851就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:07:58
まじめに悩んでます。
NTTデータシステムズと東洋ビジネスエンジニアリングとアルファシステムズだったら
皆さんだったらどこ行きますか?
852就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:10:05
>>851
2ちゃんには行かない
853就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:33:48
>>851
データシステムズじゃない?
854就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:34:59
アルファシステムズが一番だよ
855就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:40:53
データシステム一択
856就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:44:17
トランスコスモス一択
857就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:55:26
全部の会社説明会に行った俺が思うに東洋ビジネスエンジニアリング
一番雰囲気が良かったぞ
SEは基本激務だからここ重要

まぁ真剣に考えるならOB訪問してみろ
858就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:56:34
日本データスキルってやはりブラック?
859就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:00:57
データとNRI以外は負け組だといい加減気づけよ
860就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:03:10
アルファシステムズって年齢低いし年収低いし勤続低いし売上低いのに何でランキング入ってるの?
861就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:06:57
http://www.alfasystem.net/info/
アルファシステム
862就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:13:25
同志社立命館⇒B− ってどう??
863就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:15:09
>>862
勝ち
864就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:15:11
十分勝ち組なんじゃないの?
865就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:16:20
十分勝ち組なんじゃないの?
ちなみにおれは地底→上位駅弁逆ロンダでB-
866就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:18:35
そうなのか…
2chでSE乙とか言われまくるからかなり凹んでた
867就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:18:47
学部、修士ともに地底でB+
868就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:20:42
>>866
SE乙とか言ってるやつらの大半がSE=ブラックくらいの知識しか持ってない。
869就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:23:00
B-ってこれだろ。
何の不満があるのか分からない
東大でもちょっと失敗したらこのあたりに入ることになるし、
ここより下に行くやつもいる

━━━━━━━━━━━━━━━(B-ランク:一流企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
62  日本ユニシス        42.3歳 . 840万 14.3年 . 3378億  --% 三井物産系。日本企業的な社風。
62  電通国際情報(ISID)    37.3歳 . 811万 . 9.8年   773億  --% 金融系に強み。激務。
62  [日本HP]             ---歳 . ---万  --年 . 4513億.  6.5% コンピュータ関連機器等の販売とサポート。
61  大和総研BI.           35.3歳 . ---万 . 9.8年   295億  --% 大和証券グループ以外の仕事を担当。
61  住商情報システム(SCS)   36.3歳 . 721万 10.3年 . 1372億.  7.7% ERP導入に強み。内販3割・外販7割。
61  ITフロンティア(ITF)      35.0歳 . 703万 . 8.8年   587億 12.0% 三菱商事系5社を統合。外販5割。
60  NTTコムウェア(米屋)    41.5歳 . ---万 20.3年 . 2550億  --% NTTグループの向けの仕事。残業15H。
60  三菱UFJ-IT(MUIT)     ---歳 . ---万  --年   700億  --% 三菱UFJ銀行系3社を統合。内販100%
60  JSOL                 37.4歳 . ---万  --年   381億  --% ERP導入に強み。デー子になりつつある
60  フューチャー・アーキテクト       31.8歳 . 788万 . 3.7年   250億  --% ITコンサル。実力主義で体育会系の社風
870就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:24:36
ユニシス、ISID、HPはB+でいいだろ
871就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:27:58
俺のイメージだと
大和=ユニシス>NS>CTC>みずほ=日本=電通
872就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:30:07
三菱UFJ−ITが外販に手を出し、コンサルやるとしたらかなり伸びそう。
いや、この規模にして内販100lの魅力がいいのか??
873就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:30:40
マーチkkdrでB-なら勝ちだろ c+でも勝ちだと思う c-で妥当〜微勝ちくらいじゃね
874就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:30:41
すごいイメージですね
ユニシス工作多いようなきがしますが、気のせいですよね
875就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:32:55
>>851
東洋ビジネス>データシステムズ>>アルファシステムズ
876就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:33:10
ユニシスは年齢がなあ・・・
金と楽さは魅力だが。
877就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:33:42
>>873
その理論だと法政文学部でB+2社、B-3社、C+2社内定出た俺は歴史的大勝になるな。
878就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:34:02
ニッコマレベルでC+は勝ちでよい?
879就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:34:58
そこらへん数受かっていい気になられても・・・
880就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:35:05
>>868
NTTデータが子会社だから終わってるとか言い切ってたキチガイにはワラタ
881就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:36:07
D+までは普通に行っても良いって思いながら受けてたなぁ
882868:2009/06/10(水) 00:36:35
>>880
そしてそんなキチガイどもに限ってNNT内定w
883就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:37:09
>>877
そうなるんじゃね
>>878
ニッコマならC+で勝ち C-でも勝ち D+で妥当〜微勝ちって希ガス
884就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:37:14
ニッコマレベル(法政含む)で、B+なら歴史的大勝だな。
歳いってる人事とか、日大>法政って勘違いしてそう
885就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:37:44
>>884
流石に人事はないだろw
886就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:41:56
>>884
日大=法政はあってもそれはない。
887就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:42:24
>>871
大和=NS>CTC=電通>みずほ=日本=ユニシス
こんなもん
888就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:49:30
エスアイアー♪オー、エスアイアー♪
889就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:53:07
>>887
は?何適当にいじってるわけ
ソース出せや
890就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:56:55
マーチからA内定だけど非リアだから大敗同然
891就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:15:56
ITFの61って高すぎないか?業績右肩下がりじゃん、、、
ttp://www.itfrontier.co.jp/corporate/19/001879.html
いくら三菱系とはいえ、この業績でフューチャーや米屋より上とは思えないんだが、どうよ?
892就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:34:37
同感です
893就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:36:15
利益は増えてるしいいんじゃね?
採算取れない仕事を削ってスリムにしてるのかもしれん
894就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:37:48
スリム化した企業がなぜ高いのかって事だろ
895就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:50:51
会社として改革をしてるのかもしれんが業績やばいってレベルでもない
勤続年数が半端ないフューチャーよりよっぽど良いと思う
年収的にも米屋より良さそうだし
896就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:03:10
バックが三菱商事だからそんなもんだろ
897就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:09:24
ITFはハード売るのやめて売り上げ落ちてるって言ってた
ハードは売り上げはでかいけど儲けにはならないからとか
898就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:12:50
アルファシステムズ受けるしかねぇ
899就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 04:43:00
アルファシステムズって最初聞いたとき、ガンパレ作ってるアルファシステムってゲーム会社と勘違いしたわw
勤務地が熊本じゃなきゃ1度は働いてみたい会社だなとw
900就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 07:20:44
何で平均年収たった800万しかないところがSI業界の頂点なの?
これで残業多い時は140時間もあるなんて相当ブラックじゃね?
NRIもNRIでブラックだけど
901就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 08:07:41
中の人に聞くと、多いときは140なんてもんじゃねーからあそこ
902851:2009/06/10(水) 08:19:18
>>853レスありがとうございました。

東洋ビジネスエンジニアリングもランキングに入ってて悩んでました。

>>857 OB訪問はもうできないので困ってました。
年収的には東洋ビジネスエンジニアリングのほうがよさそうなのですが。
903851:2009/06/10(水) 08:23:55
>>875 ですよね。
じゃ東洋ビジネスエンジニアリング行きます。
904就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 08:42:21
>>903
OBの方に訪問ができないなら、メールで自分の疑問点を各企業に送ってみては?
その回答内容で比較検討してみるとか

>ですよね。
>じゃ東洋ビジネスエンジニアリング行きます。
まあ、こういう言い方になるってことは>>851の中では聞く前からほとんど固まってたってことかな
905就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 08:55:10
質問する人の多くは後押しして欲しいだけなのさ
906就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 11:31:12
>>891
内容的には59か58でいいと思うんだよな。今までどおり。

何故2も急上昇したのか、説明が無い
907就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 11:32:36
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490352 ←見るだけ見てちょお前ら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490439 とりあえずね♪これで全部わかるよ


908就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 11:38:30
3年の者ですが
社会と情報の関係、その構造や仕組みっていうのを色々考えるのが好きですが
そういう人間にはこの業界は大丈夫でしょうか?

いまいち各社のホームページを見てもつかめないものでして
909就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 11:44:40
>>908
どういう規模のことを考えているかにもよるけどまあ大丈夫なんじゃね?
ただ業界の下層で何も考えずプログラミングだけするようなところに行っちゃうと終わるけど。
910就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 11:46:13
Fラン理系だけど、アルファシステムズ落っこちて中堅デー子受かったから結果オーライだお!
さらばアルファシステムズ!
911就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 11:50:01
>>909
レスどうもです

慶応下位ですが二浪していますし
D+〜Bのところでどこか拾ってくれたらと思います。(・ω・ ;)

顧客のリクエストや悩みに会わせて自社のシステムを使って
一緒に組み立ててあげるという形でしょうか?
912就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 12:00:14
丸紅情報システムズってどのランク?
913就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 12:28:40
>>911
院も行ったけど地方Dランで二浪した俺よかいいんじゃね?w
浪人したことについてはどこでも聞かれたけどB+から貰えたよ。
浪人した理由が病気とかじゃないかどうか確認されたって感じだった。

>顧客のリクエストや悩みに会わせて自社のシステムを使って〜
基本的にはそれで合ってると思う。一番大事なのはリクエストや悩みを
上手く引き出してどういう仕組みで解決するか考えるところだからそういうのが好きならおk
ただ普通は考えるだけじゃなくてそれを作って納めるところまでやんなきゃいけないので注意

会社によって得意分野(金融、流通、インフラ、公共、etc///)とかあるからいろいろ見てみるといいよ。
914就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 13:11:57
>>900
業界の頂点を何で見てるの?
この業界は単純なピラミッド型で仕事が回ってるからそのトップがデータってだけだよ
年収で言ったら上はいる
915就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 13:17:23
他で内定もらったけど、大学院いってもう1回SE目指そうかなって思うけどどうなんだろう
916就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 13:25:05
情報系は院行く意味あんま無いと思う
2年間給料もらいながらスキル積んだほうが進学よりはるかにいい
917就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 13:25:32
高給の院卒を取るわけねーだろ
918915:2009/06/10(水) 13:30:38
ちなみに、文系です
919就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 13:53:03
研修つきでプログラミングできるバイトがあったら紹介してくれー
920就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 14:15:08
>>900
遅レスだけど、グループ会社数と従業員の総数、後は売上じゃね?
921就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 15:10:35
>>916
禿同
てか自分がそうだから経験談で
メーカーに就職したのに、院行ってSEかよ、って言われて辛い
>>918
文系で院とか、自ら就職の幅を狭めるか…
922就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 15:11:53
確かに院に行くぐらいなら現場で学んで、
その後転職でいいんじゃね?
923就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 15:19:16
文系院生とか受け悪いし、取ってくれないし、やめときなよ・・・

おれ文系院生だけど(´・ω・`)
924就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 15:20:41
>>922
まあそうだけど、転職にもコツがいるからねぇ。
925就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 15:43:43
文系院でもAとかS行けばまぁ
全然かまわないけどね
926就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 16:04:50
リサーチとか担当する人は院卒としてアリなんじゃね?
927就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 16:22:16
B+以上になると余裕で文院も見かけたが
コンサルとしての性格も強くなるし
928就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 16:50:54
SEで院はいいか知らんが、今の状況考えると今年か来年就活するより院いったほうがマシじゃね?
929就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 16:57:35
修士の意見からすると
想像以上に修士の学校で見てもらえるよ。
申し訳ないくらい
930就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 17:02:21
>>929
マジ?院行こうかな
931就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 17:14:31
>>930
嘘じゃないよ。
ただ、その学歴に応じた能力を求められる分頑張らないといけないけどね。
あと同期同年が既に社会人になっているのにまだ自分が学生ってのは想像以上に
プレッシャーになるし辛いものがあるよ

まぁそれを乗り越える覚悟があるならいまの時代院に行くのもありというのが
俺の就活を通しての意見。
932就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 17:21:34
農学部環境資源でも院卒の方が有利なのかな?
933就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 17:23:40
その分野のことはわからないが
バイオ系院卒ってむしろ有利にならない?

取引相手や事業でそういうの増えているだろうから
934就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 17:33:24
バイオは別の科でやってる。
環境資源は水とか土壌とかでITで役に立つことないかも
935FL1-119-242-101-119.kng.mesh.ad.jp:2009/06/10(水) 17:42:21
そうなんだ
936就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 17:58:42
ITで環境経営とかよく見かけるし
食いつき良いかもね
937就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:29:57
大量採用の商社系のランクが高すぎるな
938就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:57:04
ユニとCTC?
939就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:33:05
全く話題にならないがJFEシステムズってなんでこんなに低いんだ?
親に悪いイメージないし、大塚より下って意外なんだが。
940就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:41:03
JFEシステムズ内定者乙
941就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:42:40
64  大和総研            35.3歳 . ---万 . 9.8年   789億  --% 大和証券グループ向けの仕事。
63  日本総研(JRI)         37.5歳 . ---万  --年   843億  --% 三井住友FG向けの仕事。
63  みずほ情報総研(MHIR). 39.1歳 . ---万 15.5年 . 1650億  --% みずほFG向け6割、外販4割。

この辺はB−でしょ

都築はギリギリの優良企業って感じか
他も結構客先常駐がある企業は一流になってたりおかしいところは多々ある
942就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:57:08
ソース出してくれたら納得するけど
今まで総研詐欺って言ってた奴が出したためしがない
943939:2009/06/10(水) 21:00:46
>>940
いや違うから。
ユー子スレのランキングとかなりズレてるから気になっただけ。
944就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 21:00:57
ソースというか、やってることがMUITと一緒だから同ランクでしょってことなんだが
945就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 21:03:28
社員さんなら詳しく教えてください
まぁ、学生の知ったかなんだろうけどさ
946就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 21:20:06
総研詐欺じゃない とか言ってる人は当然SE採用なんかじゃないんだよね?
947就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 21:21:58
>>946
SE採用じゃない人がこんなスレに来ると思いますか?
948就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 21:22:52
   ┏━━━━━━━━┓ ■渡辺俊介ちゃんを救う会
   ┃  /, ―――-\  ┃ 渡辺俊介ちゃんは生まれつき勝ちにめぐまれず
   ┃/ /:::::フv(_:::::::::::::\┃ 一ヶ月以内に勝ち星が必要です。
   ┃ ム;-――-、`、:;:;:;:;:;|┃ しかし勝ちを付けるには莫大な援護点がかかります。
   ┃く /━-  -━、\:::::|┃ 渡辺俊介ちゃんを救う為どうか協力をよろしくお願いします。
   ┃ ./(●)  (●) ̄||ll|┃ 4/14 ● 7回 2失点   援護点0
   ┃ (    /    , |lr.)┃ 4/22 ● 8回 2失点   援護点0
   ┃ l  <_ _.ゝ   '',lll.┃ 4/29 ● 6回2/3 5失点 援護点0
   ┃ |  _,ー、_   l||l.┃ 5/6  ○ 5回0/3 2失点 援護点3
   ┃  \  ―  / |'''' ┃ 5/15 ● 5回2/3 7失点 援護点0
   ┃   ` ┬- '´ .:::|  ┃ 5/23    8回1/3 1失点 援護点1
   ┗━━━━━━━━┛  6/2     8回 0失点   援護点0
                  6/10 ●  7回2失点    援護点0←New!
949就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:00:37
>>944
おい馬鹿やめろ、兄貴達が外販経験がうんぬんとか言い始めるぞ
950就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:05:17
>>949
呼んだか?
951就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:13:31
名前に惹かれようが、内容に惹かれようが、
総研に一定の人気が集まっているのは事実。
ランキングって結局のところ、それで決まるわけよ。
952就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:15:50
総研詐欺とか言う人ってランキング表ばかりにこだわっててなんか気持ち悪い
953就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:16:26
>>951
だからSE採用は黙ってろとあれほど…
954就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:19:38
3日くらいかけたプログラミング実習+社長面接で決めるとこ見つけたw
955就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:21:58
>>953
まったり中給がいいので、SE採用で充分なのです。
956就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:29:01
まったりwwwww
957就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:30:34
>>955
まったり仕事がしたい人はサラリーマンではなく、
独立されることをお勧めします。
958就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:33:50
比較の話です。
非SE採用は激務だから負け組。
世間的にはそこそこ給与があるんだし、SE採用のほうがまだマシでしょ。
959就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:36:53
最新IT業界総合ランキング2011
http://akiba48.web.fc2.com/it/2011.html

960就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:41:40
>>958
釣りだよな?
961就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:43:27
>>958
できるSEは忙しい。
できないSEは暇。

この業界の常識な。
962就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:54:19
>>960
勘違いしてる?
世間一般の職種の話じゃなくて、総研でのSEと非SEの話ですよ?
2つを天秤にかけたときに、ユー子SEでそこまで激務じゃないSEを選ぶのも、
そんなに珍しい判断ではないということ。

SE採用が勝ち組という見方も充分に成り立ちます。
963就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:56:39
総研の【SE】にそれほどの人気があって、MUITよりも入社難易度が高いことが確実に言えるなら上でもいいんじゃね
964就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:59:10
>>962
あんた、昨日も同じ時間にここにいたよな。
あんたの説明は非常に分かりづらい・・・というか、理解できん。
人に読解力を求める前に、自分の文章力を磨けよな。
965就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:00:04
マインド!
966就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:01:47
>>963
発想がまったく逆じゃね?
なぜMUITが高くなるのかという点こそ説明が必要なんだと思う。
967就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:05:38
>>962
ふーん。SEと非SEだったらSEを選ぶんだ。
正解だと思うよ。>>962だったら一瞬で使えないレッテル貼られるだろうから。
968就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:10:01
>>964 >>967
別にそんなに難しいことを言ってるんじゃない。
総研のSEと非SEに、どちらが優れているとかの序列はないって言いたいだけ。
どっちも同じ会社だし、激務で金もらうか、暇も金もあるかくらいの差。

あと、昨日はここにいない。
969就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:13:55
>>968
>あと、昨日はここにいない。
みんなそう言うよなw
970就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:17:45
>>966
それはもっともだ。
普通は合併して待遇が上がったりはしないしな。
安定度は上がったかもしれないが。

名前のイメージもあるし、そもそも2chのランキングなんて
同じような仕事だから同じランキングにしろって世界じゃないよw
971就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:20:36
>>968
総研非SE>>>越えられない壁>>>もう少し上のSE>総研SE>もう少し下のSE
972就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:24:43
>>968
ま○こ>>>越えられない壁>>>おっぱい>脚>尻
973就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:29:05
>>971
そういうのが間違ったイメージだと言っています。
非SEに高学歴が多いのは事実だけど、それは高学歴が多く受けに来るだけです。
能力やレベルの高さを示しているわけではないということ。
974就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:33:28
>>971
総研SE>もう少し下のSE

ここをkwsk!
975就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:35:24
>>972
童貞乙

尻>>>越えられない壁>>>まんこ>おっぱい>脚
これが真理
976就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:41:52
尻>>>おっぱい>>>>>越えられない壁>>まんこ

だろ
977就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:08:29
ジェーエムエーシステムズって会社の説明会があるんでいってみようと思うんだけど、
>>959に載ってないんだ。
能率手帳だしてる会社と同じグループなんだそうだが、どんな会社か知ってる人いる?
978就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:13:16
総研系のSEってキャリア採用どのくらいとってるのかね
979就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 02:25:58
ジェーエムエーシステムズって会社は受けたけど説明会で独立系とか言ってたはず
自分は結局落ちたけどあんまりいいイメージなかったかなぁ・・・あと景色がよかったくらい・・・?

あとだれかT&D情報行く人いない?
980就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 02:46:53
SEから逃げてNTTの保守会社に行くことにしたお・・・
だんだんSEやる気が失せていった
981就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 03:55:10
>>980
それ逃げれてなくね?
982就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 03:57:09
>>980
お前それCSだろ・・・。
全然SEの範疇だと思うんだが。
983977:2009/06/11(木) 07:07:06
>>979
レスサンクス 独立系か。
学科問わずなので行ってみようと思う。
            by 院に向いてないといわれて就職考えた数学科NNT
984就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 07:57:04
保守系はやめとけとあれほど
985就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 08:54:39
保守はだめなん?
986就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 09:25:11
フィット産業について書かれて内容は、ほとんど誇張がなく本当の話です。
私も二年ほど管理職で勤務しましたので、いちいち最もな話しで、よく内情
を知っているなと感心しています。
常識では考えられないような事が、この会社ではまかり通っています。
無駄で、無意味な二年間でした。
辞める時も、事務処理はしてもらえず、労働基準監督署やら、ハローワーク
に相談して、札付きの悪名高い会社だと教えられました。
犠牲者にならないように、皆さん注意して下さい。
987就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 09:30:42
次スレ
【SE】IT業界総合ランキングvol.48【SIer】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1244680176/
988就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 10:05:03
メーカ系の子や孫でもメーカ系になるの?
989就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 11:00:20
結構高ランク企業でも客先派遣はやってるんだな
990就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 11:02:47
保守系は仕事が面白くなさそう
SMS辞退しますた
991就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 17:45:00
だいぶ選考も終わってきたし、次のスレは11卒にバトンタッチだな

このスレにはお世話になった。みんな元気でな!
ということで梅
992就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 17:56:49
俺達の戦いはまだ始まったばかり埋め
993就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 17:59:05
内定餅だけどしばらくはスレに残りそうだ
埋め
994就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 18:19:26
そういうおれもまだ次スレに残ってますw

次のスレにご期待ください埋め
995就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 19:26:22
50  アグレックス.        33.5歳 . 551万 . 5.5年  256億 22.5% TISの子。金融、BPOに強み。
50  クオリカ            36.8歳 . 654万 9.5年  179億 14.2% TISの子。元コマツの子。
50  DTS             33.1歳 . 561万. 8.1年  618億 22.9% 独立系大手。
50  NJK.               40.4歳 . 622万 15.9年   140億 16.6% 独立系。組込系がメイン。
50  アイネス           38.9歳 . 627万 13.9年  306億  --% 独立系。
50  クレスコ  .         32.6歳 . 570万 12.1年  140億.  6.2% 独立系。
50  さくら情報システム      37.0歳 . 570万 12.8年   235億   9.1% 三井住友銀行系だがオージス総研傘下に
50  さくらKCS             39.5歳 . 582万 14,5年   249億 23.8% 三井住友銀行系だが、富士通色強し。
50  平和情報センター.       ---歳 . ---万  --年   ---億  --% 富士通の孫。

高くね?
996就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 19:30:57
IT系の平均が550だから若干低いくらい
2chに毒されすぎじゃねーの
997就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 19:31:16
>>991
工作終了ってことですね
おそらく総研のランクを上位に固定できて満足ってところかw
998就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 19:34:41
こうして総研に落とされた奴の総研叩きは11卒にも受け継がれるのであった
999就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 19:39:14
1000なら北朝鮮核実験失敗する
1000就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 19:39:32
1000ならNNT爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。