内定先がしょぼ過ぎて大学行きたくない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
100年に一度の不況なんじゃなかったのかよwwww
大手優良内定の皆さん、オレをいぢめないでwwwwww
2就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 19:47:38
↓ここで無い内定が颯爽と登場
3就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 19:47:47
何が勝ち組かなんてわからない
気にしないのが一番
4就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 19:53:00
就職できるだけマシじゃねえかボケ!
5就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 20:13:16
すさまじい就職実績のゼミ内で感じる劣等感は異常orz
6就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 20:44:04
逆にすさまじいNNT率を誇るゼミで内々定出た喜びを表に出せないのも辛い
7就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 21:24:30
しょぼいってどの程度なんだ?
8就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 21:26:23
外食です
9就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 21:26:57
りそなです
10就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 21:27:20
外食なら人には言えねーよな
11就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 21:27:51
メガバンです
12就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 21:29:15
俺もショボいよ
小売りorz(ホームセンター)
ホームセンターの中じゃ大手だけど
死にたい
13就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 21:29:57
小売と外食はちょっと・・・
あと聞いたことも無い独立系IT
14就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 21:30:18
下位地電orz
15就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 21:31:31
カインズホーム
16就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 21:33:02
>>8
どの外食?
17就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 21:34:05
聞いたことあるITもやだけどな
トランスコスモスとか
18名就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 21:34:22
おまえらNNTに失礼だよ。
19就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 21:34:27
>>15
ちがうな
20就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 21:50:23
俺も日大で一応高学歴と呼ばれているが、最初は落ちまくりだったよ。
焦っていらいらしてしょうじに穴を空けることもあった、おばあちゃんのおはぎを投げたりもした。
でも途中から冷静になって自分のことを考えなおした、すると物事の本質の大切さに気がついたんだ。
そこからは嘘のように内定をたくさんもらった。モンテローザ、大塚商会、トランスコスモス、佐川急便、
光通信、伊藤園、インテリジェンス、などなどびっくりするだろ?俺がだぞ?
世間では大企業と呼ばれてるところだ、だが決して俺は自分に驕れているわけではない。
誰でも俺のような秘めた可能性があると信じてるから。だからNNTにも諦めないで頑張ってもらいたい。

21就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 21:52:12
>>20
なにふざけてんだよ
22就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 21:53:45
俺ホームセンター好きなんだけど内定先がケーヨーホームセンターとか言えねぇ
でもいまある最終2つが落ちたらケーヨーホームセンターしかねえ
2312:2009/05/13(水) 22:00:28
>>22
おお!同士よ!お前は仮に持ち駒がケーヨーしかなくなったらまだ就活やるのかい?
24就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 22:03:33
Eラン文系だけど
ゼミ行ったらやけに内定出たって話ししてるから
どこ?って聞いたら地味スーパーばっかでワロタw
無い内定の俺が言うのもなんだけど
スーパーでほんとにいいのかよって思う
なんかもうちょっと上を目指して欲しいんだが
人に期待してもダメだよな
25就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 22:10:30
>>23
とりあえず6月はじめまではやろうと思ってる
ホームセンターは好きなんだけどな 仕事でっていうとな・・・
26就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 22:13:28
優良大手内定の俺が>>1をいじめにきますたお(´∀`)
2712:2009/05/13(水) 22:18:34
そか・・
がんばれ
28就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 22:22:12
まめんなよ・・・
29就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 22:29:57
某Sランク大なんだが、メガバンしか内定もらえなかったとは口が裂けても言えないから大学行けない・・・
30就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 22:32:11
内定先はしょぼいが高級スーツ買ったぜ!
思い込みで俺はエリート
31就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 22:33:07
スーゼネだがプギャーされた
3212:2009/05/13(水) 22:41:20
>>25
がんばってくれ・・
33就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 00:07:56
>>20
おい、日大が高学歴だあ??
総計の俺ですら身の程を弁えてるのに調子のんなよ。
34就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 00:08:12
35就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 00:15:02
みんな>>20に釣られ杉
内定企業にブラックつけてググってみろよ
36:2009/05/14(木) 00:28:45
>>26
内定先晒してみろよ 
37就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 00:31:10
>>34
乳デカイな
38就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 10:10:34
ITはやめとけ
人転がしだぞ
39就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 10:16:38
マーチ文系
JASDAQ無名
JASDAQだしいいよね?汗
40就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 10:19:53
>>20に感動した
(;_;)イイハナシダ
41就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 10:32:21
>>31
スーゼネはぷぎゃーだろ
42就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 10:52:04
どこがプギャーなんだ
どこから内定出たか知らねーけど調子乗りすぎだぞ
43就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 11:02:26
密輸m9(^Д^)蹴ってスーゼネにした俺もいるぞ 
金融ごみすぎていらね
44就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 18:33:49
お金をころがして利益を得るような商売は嫌です、とゼネコンの面接で言った俺登場wwwwwww
45就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 18:48:05
生保は見下してるwww
46就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 22:00:39
>>39 業種にもよる。
47就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 22:09:23
スーゼネがなんでそんな見下されんの?
建築業界についてはよくわかんね
48就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 22:23:36
みんなデベ様の下で泥臭く働くのがゼネコンだと思ってるからなw
49就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 22:39:29
マーチ理系でJR東海プロって負け組みだよね?
50就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 22:46:20
>>49
電車の運転手さんになりたかったんだろ?夢を叶えた奴が勝ち組だよ。誇っていい。
51就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 22:49:58
>>42
斜陽じゃん
52就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 22:51:48
とりあえず、生保はメシウマwwwwww
53就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 10:28:39
>>52
現実を理解できないんですね。
わかります。
54就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 10:35:05
マーチで生保orz

学校行きたくねぇ
55就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 21:17:14
>>43
密輸蹴りくらいでうかれるなよw
56就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 22:03:21
どこの生保かにもよるよな
57就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 23:15:20
>>56
生保って時点で負け犬だろ
58就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 00:28:00
この不況でマーチなら住生・明安の総合職までは勝ってる
それ以下でも中堅クラスまでは引き分け
弱小だとさすがに微負け〜負け

営業職なら10年生き残れたら勝ち
59就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 08:34:32
生保は不況関係なく採用したんだから負け犬
60就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 22:08:41
>>1
まわりの結果にもよるだろ。
>>1が早慶レベル以上でそれだったらほぼ間違いなくメシマズ。
61就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 22:37:05
早慶でゼミのみんなはそれなりに名の通った企業。
俺は無名企業。
学校行きたくないお
62就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 22:38:55
エフ欄で食品物流に内定もらったけどorz
63就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 22:43:40
大学職員にうかったのに馬鹿にされるから大学行きたくない。
64就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 01:31:41
やっぱ最大手はいいねー。みんなから、すごい!って言ってもらえる。

学校行くの楽しいわ
65就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 01:40:14
>>24
オレもEランでイオンだぜ
最大手で皆「いいじゃん」「イオンならいーじゃない」って言ってくれるけど全然嬉しくないわ
66就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 02:18:18
大手メーカーに勤めた先輩が鬱になった
名の知れたブラックはまだしも見せかけホワイトがあるのが怖い
67就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 22:13:22
>>63
就職後に笑えるのは俺らだからおk
68就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 22:22:37
みずほ、、インテリジェンキンスのたっちゃんがいるからもう嫌…。
69就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 22:32:47
>>65
Eランだったら十分過ぎる結果。もう少し現実を見た方がいいよ。
70就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 23:18:47
Eランイオンとか妥当〜微負けだろ

小売で全国転勤とか終わってるし

去年は専門卒ですら50人くらいとってたし
71就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 23:59:51
イオンwww高卒専用かと思ってたww
72就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 02:53:43
総計下位学部位ならGMSって普通にいるけどねぇ。
まあ価値観が違うんでしょ。
73就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 09:35:10
インテリア卸
ドカタ営業怖いお…
74就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 17:45:57
仕事は仕事が目的であって・・・と考えるといいよ。
75就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 19:12:05
>>72
駒大グローバルメディアスタディーズ学部の
俺を呼んだか?
76就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 22:16:35
>>75
消えてねw
77就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 22:31:03
何このスレ
78就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 01:14:19
俺地方下位駅弁で上位地銀内々定だけどゼミには武田薬品とドコモ内々定がいる。
79就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 02:54:13
えむあーる笑笑
80就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 03:29:20
つーかイオンって普通に優良企業だろ。俺の地元だと一部に上場してる地銀はそろそろ消えるだろうけど(既に一つ消えた)イオンは開業から今も大盛況。中国にも進出してるし、コンビニにも負けてないし。
81就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 03:30:41
マーチから猿だぜ…orz
82就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 18:15:49
>>80
企業の経営が優良でも、社員の待遇が優良でないと意味がないのですよ
83就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 00:41:52
メガだけど・・・鬱
84就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 11:41:31
イオン(笑)
イオの進化系?
85就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 17:14:07
猿って何
86就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 17:17:01
超ブラック内定っすよwwww

はぁ・・・
87就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 17:35:03
いいとこ決まったのに知名度皆無で死んだww

日本生命?笑うなお前より上位だ馬鹿
88就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 17:37:34
俺はコメリだ
89就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 09:18:10
ホームセンターいいじゃない。
90就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 09:19:20
>>1
大学行くな


これで解決!
91就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 09:39:14
第一生命…(´Д`)
92就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 09:40:46
最高級だな
第一生命で鬱とか何様なのだ
93就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 11:03:29
第一生命の機関経営職じゃないの?
総合職は おもしろくて給料いいけど
94名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/31(日) 12:13:44
>>64
スレタイ読めないの?
自慢したいなら他のスレに行きなさい
95就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 12:16:21
ニッコマだけどデー子とかユー子とかいえない
SEwwwwwww死にたいのwwwwwとか言われそう
96就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 12:20:52
kkdrで素材上位しか…

鬱だ…
97就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 12:24:31
ニッコマだから変なプレッシャーないし大したやついないから劣等感はないんだがNNT
98就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 12:32:02
真鍮・・・誰も知らない
99就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 12:35:04
スーパーアグリから内定出た


誰もしらない…
100就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 15:35:22
100ゲト お久しぶりな>>1です
学歴は総計文系で内定先は地電です
周りは大手金融や海運です
「インフラいいじゃん」て言われるのが逆に辛い
ここしか受からなかったんじゃヴォケ
101就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 15:41:02
日立ハイテクだけど宮廷までいって子会社かよと思われてると思う
まわり誰も知らん
102就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 15:46:36
コモディイイダ・・・誰もry
103就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 15:29:14
>>101
日立製作所直系の商社だし正確には子会社じゃない。元々日製産業という独立会社に日立子会社が合併してできたもの。その際、主要株主が本体になったことと知名度を上げるため日立ブランドを使うことになった。
自然と日立子会社みたいな形になってしもうた。主要株主が日立になった時点で子会社になるから残念。
104就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 15:31:09
>>103
じゃあ何で社長及び重役の大半が本社から来るの?
105就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 15:34:19
>>102
いつも利用してるw
106就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 15:40:05
>>99

F1の?
解散したんじゃなかったんだ
107就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 15:45:31
>>103
101だけどそこまで説明したら子会社必死すぎるwwwってなるだけだろw
ちなみに子会社じゃなくてグループだから上は本社からこないよ
108就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 15:49:22
>>103
専門商社での最高峰なんだから自信持てよ
子会社(グループ会社)の方が給料も待遇も良いケースも結構あるし
109就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 15:49:55
>>107
歴代の社長の経歴確認してみ。最初は本社入社だよ?説明して。
110就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 15:53:35
役員はそうじゃないはずだったんだがな
もし役員がみんな上からならちょっと考え直すわ
111就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 16:14:12
>>110
役員はわかんないがトップは現実的に厳しいんじゃん?
112就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 17:34:19
>>110
子会社だろうとグループだろうと、役員は上からの方が多い気がする
113就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:15:39
ゼミ生がおれ以外メガバンクで、泣ける
114就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:24:20
>>113
みんなショボいじゃん
115就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:25:38
早慶で三井ホームなんだが親戚に恥ずかしくて言えない。 
116就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:27:26
>>115俺がお前ならまず早計が恥ずかしくて親戚には言えない・・・
117就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:29:28
>>115涙目ww
118就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:31:48
>>115は辛すぎて首くくるレベル
119就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:31:54
>>113
3年後もう一度就職活動する人の率が高そう
120115:2009/06/03(水) 21:36:57
「ショボくねぇーだろ」
って反応を期待して書き込んだのにフルボッコ 
涙目だぜ 

やっぱ早慶で三井ホームは負けなのか?
ゼミ生には三井物産、三井不動産がいるから三井系としか言ってないんだが
121就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:37:37
いますぐ周流するんだ
総計ならやり直せる
122就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:38:28
ビックカメラだから死にたい
123就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:38:42
三井のリハウスとの違いがわからないレベル
124就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:39:18
>>115
飛び込み営業職なの?
125就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:44:14
リアルに嫌だな
126就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:45:25
マーチで某大手私鉄の現業。人には負けと言われるだろうが、なりたい仕事に
つけた俺は自分自身では幸せだと思ってる。
127115:2009/06/03(水) 21:45:42
>>124
総合職だが
128就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:46:21
>>120
誘い受けうぜえ
だったら普通就職しろよ
後悔するだろうけどな
一般的に、負けだぜ
129就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:47:22
三井のリハウスと三井のホームの違いがわからない
130就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:48:38
>>128
一般社会からしたら勝ちだろ
131就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:49:42
モデルハウス営業か仲介営業かの違いだろ
132就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:50:55
総計三井ホームでしょぼいと言われないと思ってたのかw
お前の頭はお花畑だな
133就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:51:40
総合職という名の飛び込み営業職乙
134就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:55:47
地底から下位ユー子に入った
自分みたいなクズを拾ってくれて有り難いんだがこの感覚はおかしいのだろうか・・・
135就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:56:10
総計のやつさ
人事に特定されたら肩身狭いなww
耳元で「ショボくて悪かったな。総計君」とかいわれたら発狂もんだな
136就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:59:33
>>115
総合職つっても…ハウスの営業はそりゃもうブラック
技術ならセーフ
てか、三井ホームの初任給見た?他のハウスメーカーと比較しな
そして涙して就活再開したらどうかな

同じ財閥系でも住友との雲泥の差
そして三井の技術はひいでるものがないとマジレス
もっとマジレスすると、ハウス営業は
中途でも「能力、資格不問」じゃぁ新卒で入るメリットってなんなんだよってね

ぁひがみとかじゃなくお前を思ってのレスだからよろしく
137就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:03:43
>>135
他の内定者からもヒソヒソ
138就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:05:11
>>137
もう人事も俺らも知ってるよw
139就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:05:47
早慶経済からFJネクストの俺よりマシだろ…
2ch見てうつだ…
140就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:05:56
三井系とか言うやつは何がしたいの?
三井ホームって言えばいいじゃん、何が恥ずかしいかわからんわ
141就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:11:20
>>139
もしかしてマンション販売?
なんか説明会ブッチした記憶が…
142就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:12:48
>>140
いや、何がしたいかわかるだろww
143就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:12:54
マーチでメルシャンになりました
泣きたい
144就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:13:29
内定式で軽くスルーされる→特定
仕事初日動機が何だか冷たい→特定
同僚も冷たい→特定
145就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:13:53
>>143
妥当に見える
146就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:14:46
>>143
おもしろそうじゃん
お前も酒好きだから受けたんだろ
147就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:17:54
特定されてスムーズに転職できればいいな
ハウスジングのメリットと言えば、激務・罵声に耐えれる根性がつくということ
148就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:18:27
FJネクストって切っても切っても電話かかってくるで有名なマンション販売だよな?
149就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:18:41
三井ホームなら勝ち
150就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:20:29
三井だけで決めたあかんで
初任給みてみw
151就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:20:34
ハウス業界的には上位だろうけど…
ハウス営業は総じてブラックだし微妙だな
152就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:22:19
早慶のキャリアセンターの実績見たんだが三井ホーム毎年一人しかいないわ 
難関なのか?
153就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:22:38
プライドを捨てた中小内定者>>(正規雇用の壁)>>大手病無い内定

俺高学歴で内定先しょぼいけど、大学で大手病無い内定みてるとあれよりはましだと思うわ
154就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:23:48
>>115は今頃顔真っ赤だな

>>143は妥当
155就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:24:13
>>153
高学歴って宮廷クラス?
どれくらいしょぼいの?いってもそんなにしょぼくないんだろ
156就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:24:28
三井ホームが負けなわけないだろ。財閥だぞ
157就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:26:04
三井ホームは住宅メーカーの中ではマシじゃないの?
158就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:26:09
>>72
GMSがわからない
Bラン住電蹴りNTT西より
159就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:27:57
わけわからん横文字ベンチャーよりは三井ホームの方が知名度あるしマシだろうな
160就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:28:14
内定先 専門商社

給料 ★★
マッタリ ★★
規模 ★★★★
福利 ★★★
勤務地 ★★★★★
勤続年数 ★★
知名度 ★

★5つMAXで自己評価こんな感じだが続けるか迷う…
161就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:28:59
マーチで外食の俺よりましだろう。
162就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:29:41
>>156
三井ホーム、リハウスはFランでもいけます
163就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:30:25
俺もJR総合職だから行きたくない
みんな鉄道=駅員乙って反応だからなぁ…
164就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:30:55
>>158
総合スーパーだろうか
165就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:31:16
TOTOってどう?
166就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:31:18
>>162
リハウスはフランチャイズだが三井ホームは財閥だぞ
167就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:31:32
住宅メーカーに就職って大変ですか? [建設住宅業界]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1028990460/l50x
168就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:31:42
>>153
地底・一部上場だけど名前は知られてないような中堅メーカー
169就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:31:47
名前がダサいと恥ずかしいんだよなw
170就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:32:41
>>166
財閥だから勝ちなの?
アホじゃねーかw
何、内定者なの?
171就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:33:30
末端子会社が財閥扱いされるわけないだろw
172就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:26
>>164
そうなんだ。ありがと
関西にあるんだったら、俺クズだな
全く知らなかったわ
173就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:26
無知な奴には自慢できるからいいじゃん
バイト先で楽天行った奴いたがそこで働くフリーター女に感激されてた
174就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:59
Fランで末端会社で悔しいです
175就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:07
>>172
ヨーカドー、イオンがGMSだったろうか
176就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:18
70 三井不動産 三菱地所
69
68
67 東急不動産
66 住友不動産(H) 東京建物
65
64 森トラ
63 野村不動産(H)森ビル NTT都市開発
62 ダイビル 三井レジデンシャル(H)
61 平和不動産、安田不動産 新日鉄都市開発、
60 伊藤忠都市開発、日本土地建物(H)、第一ビルディング、サンケイビル
59 ザイマックス、三井不動産BM、三菱地所BM 
58 三菱地所PM 三井不動産住宅リース 興和不動産 ヒューリック オリックス不動産(傘下ジョイント大京)
57 東洋プロパティ 三菱地所RES(H)、三井不動産販売 TOC(ホテルニューオータニ系)
56 京王・京急・小田急不動産、住友・東京建物不動産販売(H) MID都市開発(松下系) 藤和不動産(地所傘下)
55 住商アーバン 住友林業 双日都市開発 野村アーバンネット(H) 長谷工CP CBRE 野村BM 旭化成不動産 ゴールドクレスト
54 三菱UFJ不動産販売(H)、丸紅不動産販売(H) 近鉄不動産 阪急不動産 三井ホーム 三井住宅サービス
53 みずほ信不動産、すみしん不動産 中央三井信不動産、伊藤忠ハウジンク 日本エスリード
52 明和地所 積和不動産(積水傘下)トヨタホーム、旭化成ホームズ、東レハウジング販売(H) 相鉄不動産販売(H)
ランク外(大量採用等)積水ハウス、大和ハウス

まあ、大して意味はないかもしれんが、貼っとくよ
三井不は財閥系勝ち組
三井ホームは・・・
177就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:48
>>173
楽天は勝ちでしょ。 
どんだけ2ch脳してんだよ
178就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:39:03
GMSってゴールドマンサックスだと思ってた…
179就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:18
住宅メーカーの中じゃ三井ホーム上位じゃねぇーか
180就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:26
>>115の反応が知りたいw
181就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:10
>>177
本気で言ってる?
182就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:12
>>179
馬鹿w
183就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:06
>>180
哀れすぎてもうパソコン電源オフでしょ
184就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:43:53
つか一般社会からしたら三井ホームも楽天も恥ずかしがるような会社じゃないだろ 

証券みたいな薄汚い金転がしが嫌われるんだぞ
185就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:44:30
>>179
何基準かで勝ち組とかかわってくるぜ
>>176は何偏差かかいてない

上位なのは売上など
マターリ度もなかなかと聞く 品質もいいと
だが、社員は三井ホームで家が建てれない給与と聞くぜ
186就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:44:59
どうせ世の中金だし
少なくともここ10年くらいの日本を見る限り、金さえあれば勝ち組
187就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:46:17
>>184
個人的意見を一般社会にすんなよw
188就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:46:38
>>184
それは社会人の間では違うみたい。
何も知らないババアやフリーター、学生ならそうかもな。
親父と母親の意見を比べて聞けばよく分かる
189就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:47:39
三井ホームと楽天ならドンにはもてそうだな
190就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:47:55
住宅の営業ってモデルルームにいる人?
191就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:49:36
小売・外食・パチンコ・警備・介護・
不動産営業・証券リテール・独立系下位SE・食肉加工・葬儀
192就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:49:47
>>190
だろ。マッタリというか暇そうだが
家なんて簡単に売れるわけない、営業は使い捨て
193就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:50:01
>>190
そうでしょ 
マジ社会の底辺だろ?
194就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:50:35
>>165
意外とモテそう
俺は落ちたから裏山
195就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:50:55
>>190
モデルルームと言ってもピンキリ
野村不社員もモデルルームにいるから
196就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:51:25
モデルルームの前で看板持って立ってる明らかにバイトじゃなさそうな奴
あれにはなりたくない
197就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:51:27
>>188
世の中そんな奴ばっかだぞ 
MARCH以上でも3割も行かないだろ

つまり三井ホーム・楽天は立派だろ
198就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:52:50
三井のリハウスは夏帆がCMやってるから良いと思う
199就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:52:53
聞いたことある会社=すごい
聞いたこと無いけど頭に有名会社がつく(子会社)=よかったね
聞いたこと無い会社=ふーん?
MR・サラ金・生保・損保・小売・外食・介護 = ・・・乙
200就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:52:53
>>195
無知乙 
それは野村不動産アーバンネットの社員ね 
201就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:53:40
正月暇そうなハウス営業みて社会の厳しさを知った幼稚園の冬

いま、無い内定
202就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:53:51
ハウスの営業の人って夕方7時からが本番じゃないの?
住宅展示場行って、こんな遅くまで大変ですねって言ったら
平日仕事終わってからお見えになるお客様が…っていってた

ばっちゃが大変そうって言ってた
203就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:53:57
>>197
おまえは世間体良ければブラックでも激務でも何でもいいの?ていうか続かないよ?
興味あるから楽天は調べた。ハウス営業なんて調べるまでもなくブラックだと理解できたけど
204就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:54:15
とりあえず小売馬鹿にする奴は物買うな
外食馬鹿にする奴は外で飯食うな
205就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:54:33
世の中>>199みたいな感じだと思われる
206就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:56:51
>>203
なぜ楽天がダメなのか馬鹿な俺にもわかるように説明してくれ 
早慶からもわんさか行くわけだが
207就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:56:55
>>205
就活して認識変わったよ。本当に
208就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:57:21
>>199
実際、一般の人はちょっとでも名前が売れてるだけですごいと考えるんだろうな。

名前が知れ渡っててもブラックなんて腐るほどあるのに。
まぁ良い企業が多いのも事実だけどさ。

なんかFランクが「俺、大正製薬・東京電力!!」やら言ってるの見ると
かなりムカつくよね。一生豚労働なのにw
209就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:57:55
おまえら2ちゃんに毒されすぎ。 
楽天も三井ホームも普通に勝ち組みだよ 

とマジレス
210就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:58:13
>>200
お前が無知なんだろうがw
211就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:59:44
三井ホームは優良企業だぞ
212就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:59:44
>>209
2ちゃん的にも普通でも、負けだよ
三井ホームはね
213就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:01:09
>>209
じゃあお前楽天とか三井ホームから内定でたら快諾するか?

俺はしないね。そこらへんの考え方が違うのかな
214就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:01:27
三井ホームの人気に嫉妬ww
215就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:02:10
人の職を負けと言うやつが一番負けている気が…
216就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:02:10
>>206
ヒントつライブドアの勤続年数は0.5
楽天は一見給料良いし待遇良く見えるが裏返せば結局は続かない奴がほとんど。
社員数と採用数の比や平均年齢みてみ
217就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:02:14
>>212
高校サッカーのスポンサーの三井ホームが負け組なわけないやろ 
2ちゃん脳だと会社で笑われるで
218就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:02:22
学歴によって勝ち負けの判断が違う
三井ホームが負けと思ってる奴は比較的高学歴
勝ちと思ってる奴は比較的低学歴
219就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:03:38
楽天は普通にモテそうだけどね
220就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:05:02
住友林業>旭化成ホームズ>三井ホーム>>>大和ハウス>>>その他大手
221就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:06:38
>>218
まぁ営業や販売は低学歴でも勤まるし実際低学歴の巣窟だからなぁ。
高学歴なら営業や販売以外の職に就けるといいね
222就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:06:42
>>218
そんな真理を突いたレスしちゃここで三井ホーム擁護してる
低学歴達に悪いだろw
223就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:07:39
少なからず俺が早慶で三井ホームだったらもう学校に行くときは変装していくレベル
224就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:08:10
営業=ブラック
225就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:10:38
楽天や三井ホームを援護する奴は就職した時のビジョンがまるで浮かばないんだろね…
サッカーのスポンサーだとか知名度の問題じゃない

知名度を軸にしか就活できない典型的な駄目就活生
226就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:10:44
198:就職戦線異状名無しさん :2009/06/03(水) 23:00:48
ここで叩かれてるから助けにきてあげて 

内定先がしょぼ過ぎて大学行きたくない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1242211600/

199:就職戦線異状名無しさん :2009/06/03(水) 23:02:19
>>198
おまえ、それの>>115なんじゃねえの?w

住宅・ハウスメーカーへの就職
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1241468266/
227就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:11:38
>>223
早計で不動産営業だったら出世して低学歴を駒のように扱えるんじゃないの?
低学歴に混じって営業するんだったら嫌だけど。
228就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:12:16
早慶で三井ホームっているのか? 
楽天はうじゃうじゃいるイメージあるけど
229就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:12:56
俺の親父三井ホームだwwwww

親父は20代で営業から人事移れたから、まあ良かったのかな
学歴はマーチだが
230就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:13:56
今から>>225が素晴らしい就活の軸を教えてくれますから、乞ご期待を
231就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:15:03
親父に今聞いてみた。
三井ホームは早は知らんが慶は学閥みたいなのがうっすら感じられるらしい。

三井ホーム負け組なんだ。流石高学歴しかいない2ch。
232就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:15:13
三井ホーム人気ありすぎ
233就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:15:45
三井ホームになら掘られてもいい
234就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:17:23
大学の中でどうか、という話ならば負けに近いわな>総計三井ホーム
まあ総計にゃフリーターやパチ屋も結構いるから下見て頑張れ
235就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:17:24
>>231
もういいよ
そういう嘘は
236就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:17:39
三井ホームが負け組なら世の中のほとんどが負け組
237就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:18:14
教授に報告するのが鬱
一個上の先輩は現役で大手の総合職行ったからなw
そしてNNTのスイーツ(笑)があれこれ聞いてきて鬱陶しい件について
238就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:18:52
2分で親に聞きにいってレスした231の行動力に拍手
239就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:19:43
>>236
それはない
240就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:20:43
三井ホーム叩いてる奴はどうせブラックしか受からなかったんだろ
241就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:21:25
むしろNNT
242就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:21:34
三井ホーム擁護も激しくなったな
まあ個人で勝ちだと思えるなら勝ちでいい
243就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:22:01
つか三井ホームなんてみんな知ってるレベルの知名度なんだし、財閥なんだから負け組なわけがないわな
244就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:23:13
三井ホーム大人気www
245就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:24:20
三井のリパーク、三井ホーム、三井のリハウスが三井財閥の御三家
246就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:24:37
いやもっと上に受かってるから、三井ホームはさっぱりしない
別にいいんだけどね
人の内定先をどうこう言う資格はないからさ
247就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:24:51
三井ホーム内定者顔真っ赤にしてレスしてるんだろうなw

俺は勝ち組なんだ!!って必死に主張してるみたいで笑えるw哀れw
248就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:25:06
早慶のどこの学部かにもよるんじゃね。
SFCとか人科だったらまあ今年は仕方ない(NNTよりずっとマシ)
それ以上だと残念なレベルかと。
249就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:25:15
東京一の友人がマリン内定だが自称負け組
早慶で住生の俺は一体…
250就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:25:58
マジレス三井ホームは普通
251就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:26:30
>>249
何で住生なぞ受けた
252就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:27:19
>>246
総計だとこんな反応だろうなw
253就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:29:55
マリンってなんだ?よく見かけるが…。
254就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:30:04
>>251
滑り止めのはずが住生と明安しか受からなかった
まあ周り見てる限り今年なら勝ちだろうけどさ…
255就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:30:37
マルハンにきまった。幹部候補の中に選ばれたわ
256231:2009/06/03(水) 23:30:50
嘘じゃないよう…
まあ、信じてもらえないのも無理はないけど。
証拠とかないしな。親父が社内で特定とか笑えねーしw

でもせっかくだから何か聞きたいことあったら間接的に聞くけど、どう?
親父は俺が携帯いじってる横で巨人×ロッテの録画観てるよ。
257就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:30:55
勝ちか?
258就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:32:17
宇宙ってかっこいいとおもったけど、入ってみると単なる事務屋
失敗したなぁwww
259就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:32:27
いや三井ホーム内定者以外は特に聞くことないだろw
260就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:33:08
>>258
MHI?
261就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:35:37
三井ホームは世間体は抜群
262就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:36:54
>>259
だよな。差し出がましい真似したなと思った。

とりあえず俺の親父は俺にハウスメーカや住宅を勧めたことは一度もないわ。
3年くらい前、親戚の息子が相談しにきたときも先がないから他の業界を視野に入れた方がって言ってたし。

だから早慶の三井ホームはやや負けくらいじゃねーかな。
263就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:38:00
何だこの三井ホームのスレはw
264就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:38:46
>>262
で、お前はどこにしたの?
265就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:38:51
>>257
内定者必死になるなよ
世間体とか、実情を知らない人にしか認められないこと
自分でもわかってるんじゃん
266就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:39:46
早慶で三井ホームは何割くらいいるの?
267就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:40:56
>>258
JAXAの雑用係り乙
268就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:41:22
同じ研究室で同じ会社の総合職(友人)、一般職(俺)とか気まずい…
269就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:41:39
某教育系

「なにその会社名」
「なにすんの?」
「カテキョ?」
「どんな会社」
「知名度なくね」
「公務員の勉強しろ」
「大学院どう?」


・・・俺の就活はまだまだこれからだ!
270就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:41:42
>>266
ものすごいことききますねwww
271就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:42:14
>>264
俺は駅員さん……。みんな電車乗ってね。
272就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:43:00
>>268
その差はどこで出来たんだろうな?
皮肉じゃなくて純粋に不思議だ
273就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:43:21
三井ホームはディズニー社員割引あるから勝ちだな
274就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:44:58
>>273
もういいよ内定者
お呼びでないから
275就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:45:13
>>271
日勤教育乙
276就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:45:25
もう三井ホームの話題はいいよ・・・

低学歴でも入れる所。終わり
277就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:45:59
もう就活やる元気ねーよ。明日1ヶ月以上ぶり面接だってのに何もしてない
278就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:46:13
よく男で一般職受かったな 郵政あたりか
279就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:47:57
>>278
俺女は嫌い? 竜之介ちゃんとか。
280就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:49:54
>>272
相手は留学経験・国際学会での発表経験あり等とにかく頑張っていたヤツ。俺は引きこもり。その差だろうな
281就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:51:04
>>270
んで何割くらいなのかお父さんに聞いてみてよ
282就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:51:50
早計の卒業生が何人いるとおもってんだよw
1%切るんじゃないの
283就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:51:54
>>280
指導教授を恨んで事件起こしたりすんなよ。
284就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:54:14
>>282
早慶から三井ホームに行った割合じゃなくて、三井ホームでの早慶の割合だろ?
285就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:55:25
>>283
総合職内定のヤツも指導教授も尊敬できるくらいいい人なんだが如何せん気まずさが…
俺が気にしすぎなだけかもしれないが…
286就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:55:43
266見る限りぜんしゃじゃね
287就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:56:06
>>282
その考えだと仮に早稲田の一学年が10000人で0.1パーセントが三井ホームに行くと考えても10人は行くことになる
288就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:56:08
>>281
270は俺じゃないが……。
多くはないって。ボリュームゾーンはマーチ駅弁みたいだよ。
早稲田から来るのは建築が多いけど、文系もそこそこいるとか。
正確な割合なんかはもちろんわからんと。原は中継ぎ投入しすぎだと。
289就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:56:19
>>281
せっかく270が指摘してくれたのにwwww
恥を晒すなよ
290就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:58:02
どんだけ三井ホームの内定者集まってんだよw
291就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:58:15
今年の新入社員は早稲田が若干名で慶応がゼロらしいよ
292就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:59:06
>>281は皆の優しさに感じ入れよ
しかも288が聞いてきてくれたし、いたせりつくせりだよ!
293就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:00:36
三井ホーム内定者ですが早慶なんかいませんよ
294就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:02:12
>>293
えっ、今年いねーの? って親父が言ってる。
295就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:02:58
離職率が気になる
おやじ教えて
296就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:03:53
>>115
ねぇ?釣り宣言まだー?
297就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:04:03
総計から行くのって女だろ
298就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:04:58
去年は慶応0 
早稲田は下位学部が数名
299就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:05:27
>>294
いつもはいるのに〜、ってかwww
内定者乙
300就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:06:27
キャリアセンターで見たが早稲田から三井ホームは皆無 
ちなみにマッキンゼー並に少ないということは・・・・・
301就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:06:35
お前らそんなに三井ホーム興味ないだろwww
302就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:08:31
>>295
やはり正確な数は分からんけども。
実際に辞めたいって言って辞めてく数(四季報とかの数字)に加えて
営業キツいです って言ってくる連中は多いらしい。

親父は 営業キツいです 配置変え 事務に異動したいです って言われるのが厳しいらしい。
事務方はほとんど辞めない。故に席なし、営業からの異動は狭い。

寝るってさ。まあ何かの役に立てれば良かったよ。
303就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:08:38
>>300
マッキンゼー難関過ぎ
三井ホーム負け組過ぎ
ですね
304就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:08:58
役員は三井不動産さんからの天下りですか? 
おやじ頼む
305就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:09:09
マッキンゼー≒三井ホームだろ
306就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:09:59
三井ホームも寝ろw
307就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:10:31
マジレスすると三井ホームは可もなく不可もなく
308就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:10:38
おやじに好感を持ったのは俺だけで良い
309就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:10:39
就職四季報手元にあるから見てみた(p.616)
日大7 ☆早大6☆ 日女大 法政大各5・・・らしいぞ
310就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:10:53
>>305
だな
ある意味どっちも普通じゃないwww
311就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:11:39
>>302
やはりハウス営業はキツイよな…ていうか営業キツイよな。おやじさんみたいに人事ならいいけどよ

おやじサンクス
312就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:15:59
三井ホームかマッキンゼーかは迷うところ
313就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:16:38
>>299
まあ、な。そうやって邪推されるのも無理はないっつーか。
無駄に荒れても良いことはないし、そろそろ退散するよ。
親父も野球見終わって寝室行っちゃったし。結局山口5連投だったし。

>>304
聞けなかった。すまん。
314就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:18:22
マッキンゼーと三井ホームの複数内定だぜ!
315就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:19:25
>>313
親父サンクス
316就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:22:14
三井ホームがマッキンゼー買収するかもだから三井ホームが無難だな
317就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:25:12
早く三井ホームは三井のホームガールを設定しろよ
リハウスはあんなに排出してるのにホームときたら・・・
318就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:27:45
ガッキーとか使えよ
319就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:30:28
三井ホームはCMずっと吉永小百合だったからなあ。
高かったらしいぞ。年間1億とか。
320就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:31:03
レジデンシャルのCM見たが三井ホームとくっつければいいのに
321就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:34:03
長沢まさみ使えよ
322就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:38:11
デー子だけど恥ずかしくて研究室休んでるw
よりによって孫会社だなんて・・・
323就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 01:23:01
俺なんて歩合高いかわりにボーナス無しのブラック不動産だぞw
回避すべく就活続けてるが、もしそこ以外ダメなら留年するわ…
生きていける保証がないし。
324就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 09:37:17
>>323
やめとけ
325就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 01:06:19
>>324
財閥系とかみたいにネームバリューの後ろ楯さえないしね。
不動産販売に天賦の才でもないと食いっぱくれるわw
しかし、そんなとこでも『内定持ち』ということが心の支えになればと思いキープしてる…
326就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 01:12:50
SE6社ぐらい内定もってる。
頼む、三菱電機受かっていてくれ!
327就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 13:17:15
自分の内定先が残念って言ってる人達は、内定誓約書出して就活続けてるの?
328就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 16:29:12
早慶三井ホームは、久々のメシウマだったな…
また来てくれないかな…
329就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 16:33:23
日立コンシューママーケティングってやっぱ微妙だよな・・・マーチなんだが知り合いに本体から内定もらってるやついて欝。
330就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:16:10
>>327
続けてる。
おかげで3つ内定たまったがどれも微妙で決めかねる・・・
331就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:23:56
>>328
早慶でも三井ホームは負けじゃないけどな
332就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:26:31
もう諦めろ
333就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:28:22
誓約書書かずに就活続けてるけど期限くるからそろそろ辞退しないと
内定無くなるけど仕方あるまい
334就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:47:37
俺は下位駅弁にランクされてる大学の理系だけど、
まわりがやたら大手内定餅で困るわw

俺は地元の中小です、サーセン
335就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:48:24
>>328
そんな奴いたっけ?
336就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:37:26
>>333
キープしないって
馬鹿なの? 死ぬの?
337327です:2009/06/05(金) 22:41:59
誓約書出して就活した方が良さそうなんだね。

1社しか内定ないからわからないんだけど、誓約書出した後も企業から連絡くるの?
もし連絡くるならその度に入社前提で話さなきゃだから憂鬱なんだけど…
338就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 22:58:25
自分が無い内定で終わってもいいなら辞退すればいいじゃん。

俺は周流も院進も出来ないし、もちろん既卒も無理だから内定承諾書は出した。
そして懇親会にも行く予定。
ただ本当にはまだ納得できてないから就活はやる。
そして他が受かってから最終的に決断すればいい。
まぁ早いに越したことはないが、入社式までなら大丈夫だし。

やべ、民就みたいになってしまったスマソ
 
339就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:27:02
>>338
無い内定はきついな…

多分それが一番賢いと思う。
同じく就留も院も無理だから、誓約書出して就活続けることにする。

ありがとう。
340就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:36:25
>>339
当たり前だぜ
内定破棄して就活続行中の聖者いる?
341就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:36:38
お前らすごいな…
俺なんて微妙な所しか内定ないけど内定もらった瞬間緊張の糸が切れてだらけだしたぞwww
342就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:38:20
Fランでビックカメラ内定者だが勝ち組だと思う
343就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:42:11
そう思い込めるなら勝ち組だな
344就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 00:04:19
>>339
ちなみに就活うまくいって内定辞退する時の覚悟はしておけよ。
呼び出し→学校・人間否定なんてのは当たり前だから。
まぁ水かけられるまではさすがにないと思うが・・・考えるだけでgkbr

まあガンガレよ
345就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 00:06:18
>>328
そいつ勝ち負け判定スレで噛みついてきたやつじゃね?w
346就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 01:58:20
294:就職戦線異状名無しさん :2009/06/06(土) 00:08:28 [sage]
内定貰ったんだけど、周りに総計、もしくはそれ以上が居ないんだが\(^o^)/
これは出世出来ると喜ぶべきなのか、それとも低レベル乙って悲しむべきなのか。

295:就職戦線異状名無しさん :2009/06/06(土) 01:53:02
三井ホームか

【稲門会】早稲田大学就職対策本部その4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1243418181/
347就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 01:59:48
ちょいと早慶三井ホームで勝ち負け判定書き込んでくるよ
348就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 02:03:41
まあ、勝ちじゃないけどね
349就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 02:06:07
三井ホーム内定辞退した俺が通りますよ
350就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 02:35:00
もう三井ホームの話は秋田のでそのまま通り過ぎてください。
351就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 02:37:57
マーチで第二地銀…('A`)
352就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 04:20:53
マジレスすると内定あるだけでNNT全員に大勝
353就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 14:53:04
三井ホームのスレが立ったと聞いて飛んできました
354就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 14:54:47
>>352
ブラックやしょぼい会社行くくらいならNNTのがマシ
実際ブラック入社するとそう思うらしいぞ
355就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 15:28:16
三井ホームならまだ下位オフィスデベの方がマシ
356就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 18:00:19
マーチの時点でショボすぎ
357就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:54:13
>>352
まぁ来年はさらに景気悪化する気配だから、ブラック企業でも入社を決めるやつもいる。
しかしそこで続かず辞めたら、公務員しか道は残されていないと言っていい。
NNTは、厳しい戦いになるとはいえ、就留や院進すれば(するしかないとはいえ)優良に行ける可能性はある。あくまで可能性だが。

いちばん不幸なのは俺のようなブラック臭のする会社の内定持ちなのかもな…
就留するにも、内定があることで色々考えてしまって踏みだせない。
かといって今の内定先に決める勇気もない。
そして結局は就活を続けるしかない…と。
358就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:56:08
スレストマンセーwwwwwwwwスレストマンセーwwwwwww
スレストマンセーwwwwwwwwスレストマンセーwwwwwwwスレストマンセーwwwwwww

97 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ヒハハハハハハハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww

非婚厨の喪男どもwwwwwwwスレストくらってザマーミロwwwwwwwww
結婚しないと孤独死になっちまうぞぉwwwwwwwwwww
ウハハハハハハハハハッスレストマンセーwwwwwwwwwwwww
スレストマンセーヒハハハハハハハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww

39歳男性、自室で孤独死 空の冷蔵庫・所持金9円
朝日新聞2009年6月6日(土)12:57
 今春、北九州市門司区に住む男性(当時39)が、自宅のアパートで死んでいた。
昨年秋、アルバイトを辞めた男性は、今年1月には市の生活保護窓口を訪れたが、手続きをとらないまま去ったという。
男性の死後、部屋には空っぽの冷蔵庫と現金9円、市内に住む親類あての封書には「助けて」と書かれたメモだけが残されていた。
 アパートの家主の女性らによると、男性は3年ほど前から独り暮らし。
昨年11月末、アルバイトで働いていた飲食店を辞め、家主に2万5千円の家賃を払ったが、
それ以後、姿をみせなくなった。

非婚厨の喪男どもwwwwwwwスレストくらってザマーミロwwwwwwwww
スレストマンセーwwwwwwヒハハハハハハハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww

結婚しないのではなく結婚出来ない非婚厨の喪男どもは涙目だなwwwwwwwww
ウハハハハハハハハハッスレストマンセーwwwwwwwwwwwww

家族がいないとないと孤独死になっちまうぞぉwwwwwwwwwww
スレストマンセーwwwwwwwヒハハハハハハハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww
359就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:58:48
>>357
同じ状況ノシ

ブラック臭ってどの辺りが?よければ教えて。
俺はヤフファイの掲示板みて鬱
360就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:08:03
>>359
2つあったんだが、1つはすでに蹴った。
業界大手という位置付けだったが、赤字で経営陣総替え&事業大幅縮小で会社が危なかった。
残ってるもう1つは、過去に書いたが、ブラック不動産販売。歩合が高いぶん賞与なし。

死ねる。
361就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:14:21
>>360
客観的にみて不動産販売位のブラックなら妥協していい気もするけどな…
確かに微妙なラインだね。
362就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:30:49
>>360
どこの不動産販売よ?
三井、三菱、住友、東急、野村などの大手はボーナスが充実してるけど
363就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:33:01
常識的に考えてその辺りの不動産販売ならブルーにならんでしょ
364就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:40:16
三井ホームですね
365就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:41:33
住友とか野村の不動産販売なら喜んで行くわ。
しかし、俺が内定持ってるところはボーナスという制度自体がないんだ。
もし不動産を売る能力がなければ…って考えるとガクブルだ。
366就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:43:48
Century21とか知名度あるからいいよな
367就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:47:00
>>365
今はいいけど仮にそこ就職したらそんな気持ちじゃ絶対続かないぞ?
俺も自分に言い聞かせてるけど。
368就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:53:22
>>367
完全出来高主義の給与体系だし、そこまで考えちまうんだ。
就留も心の片隅におきつつ、今はこれまでになく必死に就活してる。
369就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:54:38
>>368
会社名教えてよ。知名度無いのか?
370就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:52:26
>>369
シービー・リチャード・エリス
371就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:04:36
内定先が業界スレでフルボッコ状態内定もらってからきずいたブラック企業。でも一度切れてしまった緊張感が戻らないから就活できないどうすりゃいいんだよ
372就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:04:59
>>368
偉いな…俺は妥協した。もう疲れた
373就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:13:32
>>371
建設関連スレだったら同じ会社かもw
374就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:14:29
俺も内定ブルーなんだがこれから就活するなら先にどんな企業が残ってる?

大手最終まで序盤はかなり進んでたのになー
後一押しできずくやまれる
375就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:18:03
リクナビ見てるとブラックばっかなので今の内定先でも仕方ないと自分に言い聞かせてる
376就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:25:42
ニッコマレベルから三井ビルマネジングこれはどんなもんなんだろうか
377就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 02:35:00
>>369
TFDっつー会社だよ。
知名度はないんじゃないか?

運用型不動産を扱ってるが、その業界で有名なのはシェアNo1のFJネクストくらいだろう。
378就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 02:38:03
>>377
FJネクストもスーパーブラック。
マンション販売は基本駄目だね…
ちなみに俺はTFD説明会ぶっちした
379就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:24:19
>>378
もはやFJネクストのほうが幾分マシとさえ思える。
不動産、そしてその販売なんて知名度あってナンボじゃねーかい?
380就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:33:38
ゼミのOB会に来たOB達がみんなすごい経歴、勤め先
ゼミのみんなが有名企業内定

OB会行けないお・・・
381就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:36:51
ブラックに内定もらい当然周りからあれこれ言われた
結果ストレスで蕁麻疹でて通院中w
でも今更就活したっていいところないよな?
もう楽になりたいんだ…
382就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:49:01
独法とか財団法人とか漁ってみ
結構残ってるよ
学歴フィルター最近あんまり強くないから頑張って行ってこい
383就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 09:49:10
>>373
いや物流業界です
384就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 15:48:40
物流フルボッコってどこだ?
御三家?
385就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 16:16:02
>>384
FSNってゆう小さい子会社だよ。スレみたら工作員もたくさんいたしもうやだみんなはまだまだ就職続けるの?
386就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 16:31:53
>>370
CBREなら、とりあえず頑張ってみたら?
業界中堅へなら転職も楽だし、人脈作れば邦人大手への転職も可能。
387就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 23:38:14
>>381
ワタミとかのバリバリブラックじゃなく、『実は内情はブラックでした』という感じの会社だろ?
そんなとこでも内定までこぎつけたわけだし、ちょいちょい力はあるってことじゃん。
就活続けたほうがいいよ。
少しでも良い会社を目指して今血をはいてがんばるか、ブラック就職して血をはきつづけるか…。

俺も自分にそれを言いきかせてがんばってる。
388就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:55:44
>>382
え、まだある?
389就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 11:24:20
三井不動産ビルマネジングってどんな職場環境?

激務な噂を聞いたんだがw
390就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 12:13:06
ブラック乙
391就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 21:19:49
悩んでたけど教授含めお世話になった人に報告に行ってきた
ゼミの中では内定一号ってこともあってお疲れさま、頑張ったねって言ってもらえた
それに友達もコンビニや外食に内定もらって人に言えずに悩んでいたみたいで、
言い方は悪いけど自分だけじゃないって安心したわ
392就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 20:00:44
隠れ優良に載ってる中小メーカーに内定
いちおう東証一部なんだけど、誰も知ってる奴いないから話したくないわ…
393就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:07:50
>>357
>>359
おま俺。

俺は2chでその会社辞めた奴のレス内定出てから見つけて鬱だわ・・・。
結局その後2社目内定出たが業界全体的に薄給らしい。

今は2chの話は嘘であると思うようにしているが、気になりすぎて
結局就活続けてる。
無い内定の頃はあり得ないだろと思ってた内定ブルーって
こういうことだったのか。

394就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:15:51
薄給業界て?印刷?清掃?
395就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:30:50
マン管でつ。
396就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:37:25
>>392
東証一部なら充分だろ。
他人が知っていようがいまいがそいつが働くわけじゃないんだから
どうでもいいだろ、と釣りに対してマジレスしてみる。

397就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:37:50
>>394
マンション管理か…マターリなのかね知らないけど
コスモスライフてとこなら選考受けた
398就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:39:35
東証一部=ホワイト
では全然ない。会社優良でも働くのキツいの結構ありそ
399就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:54:39
>>397
んーまぁ一部上場企業だし、営業はないらしいから
ノルマ無しっちゅう点ではマターリと言ってもいいと思われ。
ただ組合の連中の苦情を聞いて回る仕事だから別の意味でキツそう。
それくらいは別に覚悟はしてるからいいんだけどね。
400就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:59:06
>>398
そりゃそうだが、知名度意識するなら
東証一部はそれなりじゃない?
401就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:06:19
上場なんて基準を満たしていればどこでも出来るというのに・・・
402就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:13:20
一部上場っていっても上と下じゃだいぶ違うよね
403就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:21:46
>>401
上場自体は難しくはないが、基準をクリアするのが大変でしょ。
特に一部は中小企業にとっては厳しいと思うよ。

404就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:23:40
大手私鉄総合職だけど、馬鹿にされる。
負け組なのかな…
405就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:32:38
>>404
詳しいことはわからないけど総合職なら十分勝ち組じゃないか?
406就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 21:15:48
相鉄はなーwwwww
407就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:20:57
どんなにしょぼくてもITよりはましだろ
408就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:37:13
>>404
南海、名鉄、西鉄のどれかですね?
相鉄今年採用ないし
409就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 05:51:31
いくらしょぼくてもITには行くなよ
偽装派遣、多重派遣、30歳で使い捨て、精神病多発、引きこもり多発、犯罪者多発
410就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 06:30:24
個人的には資産充分の未上場企業がいいと思うんだ。
買収リスク、株主マンセーじゃなくて
411就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 06:41:10
うちは子会社だから上場してても買収リスクがない
転勤も営業もなくてけっこうまったり高給だから無名だけど
満足してます
412就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 11:23:52
>>409
うふふーそこしか受かんなかった阿波ばばばばばばばばっばあああああ^^^^^^^^
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
413就職戦線異状名無しさん
そうだけど、もうSIのSEと小売外食以外にないっぽいんだ・・