11月くらいから就活やって無い内定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
どこでくるったんだ…

半年くらい就活やっているんじゃね?
2就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 22:12:21
糞スレ立てんな
似たようなスレいくらでもあるだろ
だから無い内定なんだよクソが
3就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 22:13:52
何が足りなかったじゃない。全て満たしてなかったんだ。
4就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:49
ただやってたってだけ
就活してる自分を見て安心したかっただけ
そうだろ
5就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:53
確実に10万は費やした
そして全て無駄になった

自分がクズだと判るまで半年もかかった。生まれてきてごめんなさい
6就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 22:15:31
クソスレ立ててもいいじゃない
だってチャネラーだもの
7就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:26
もう 自殺したくなってきた 29死体目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1240411571/

勝手にスピンオフすんな早く戻れ
8就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:46
死ねよヘタレが
マスでもかいとけ
9無い内定 ◆sKpZ25hzkY :2009/04/25(土) 12:50:51
>>5
10万、スーツなどの衣類を除いたらナンボ?交通費とか、写真や履歴書代で。
10就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 14:59:35
夏休みはインターンに参加して、10月から始めたのに、説明会参加したの20社、エントリーシート提出したの7社な俺
11就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 15:01:27
>>10
で、内定7つか、すばらしいじゃないか
12就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 15:01:49
はいはいワロスワロス
13就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 15:02:34
千葉から23区ならまだしも多摩とか神奈川とか30社も行くと半端ないな交通費
14就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 15:09:56
時間も凄そうだな。
横浜の端に住んでるが、千葉まで行くのに片道2時間ぐらいかかったぞ。
これの真逆ってことは、いつも2時間掛けてこっちに来るんだろう?
往復4時間って地獄だがな。
15就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 15:24:24
そこまできたら半分観光気分だ
ご当地ラーメンでも食って帰るべ!と思うんだがいい店見つからなくて結局地元で食うんだなこれが
16就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 15:31:34
説明会50社OB訪問10人ES30だして無い内定です
17就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 15:44:02
>>16
それはひどいな
18就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 15:50:36
>>16
・・・・・・
19就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 15:54:39
ちなみにAらんです
20就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 15:56:33
OB訪問したら普通は評価上がってすぐに内定もらえるんじゃないの?
そう思ってたのだが。
21就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 15:56:56
クズなんだろ
22就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 15:57:22
OB訪問したら君じゃ無理だねと言われた俺もいるぜ
23就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 17:41:05
3月から就活始めた友達が、5社受けてそのうち2社最終面接だってさ


…11月から始めて30社受けて持ち駒0だせ\(^O^)/
もちろん最終面接なんて未知の世界ww
24就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 18:02:56
そーゆう例あるよなぁ
コミュ力ある奴はいつやってもすぐ終わるよ

無い奴はいつやってもいくらやっても終わらない
少しずつコミュ力つけていくしかない
25就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 18:21:26
内定者懇親会いったら本当ノリいい奴しかいなかった。
理系である自分もノリは良い方だと思ってたが文系のパワーに若干ひいた
26就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 18:45:55
夏からインターンとか行ったのに…
27就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 18:54:24
10月から始めて今だに無い内定の自分が通りますよ




どこにも受かる気がしない…
28就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 18:59:28
10月からはじめたって何をしたの?
29就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:02:38
ESが破壊的に通らない
50社以上だして通過7社…
面接まで漕ぎ着けたら2次3次最終と結構ポンポン進むんだけど
30就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:10:43
>28

セミナー行ったり自己分析・SPIやり始めたり…
31就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:10:53
>>29
Fラン?
32就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:12:55
ksksksksksksksksksksksksksksksksks
33就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:14:41
10月から始めて3社で終わったオレもいるというのにおまえらと来たら……
34就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:14:50
自己分析とか全くしてないけど、Aラン内定ゲット
35就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:17:29
稠密ですね、わかります
36就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:20:43
>>31
Fランだね
一応国公立だけど芸術大学だから勉強できない
37就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:27:03
1月末から始めたからまだまだこれからって感じでフワフワしてます
38就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:32:26
>>23
そういう奴に限って会社説明会とかの先輩社員の話で
「もっと色々会社を見ておくべきだっや思ってます、皆さんも色々な業界企業に回って勉強した方がいいですよ」
みたいなことほざくんだよなぁ!!

マジ死ねや!!
39就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:34:18
かれこれ30社説明会受けて20社以上選考受けたけどさっぱりだわ

なんで30社も受けるって?筆記と1次面接で落ち続けたから補充しまくったんだよ
40就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:38:22
エントリー 60
ES通過 提出  22/35
筆記通過 参加  16/21
1次通過 参加  4/16←('A`)
2次通過 参加  2/4
最終通過 参加  0/2←('A`)
41就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:40:52
エントリー 100
ES通過 提出  35/60
筆記通過 参加  25/35
1次通過 参加  7/25←('A`)
2次通過 参加  0/7←('A`)
最終通過 参加  0/0←('A`)

最終ってなんですか?
42就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:49:56
二月から始めて四月で終わった俺は運が良いのかな
結構濃くてしんどい3ヶ月だったけど
43就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:53:00
エントリー 100
ES通過 提出  11/67 ←('A`)
筆記通過 参加  11/11
1次通過 参加  8/11
2次通過 参加  5/8
3次通過 参加  4/5
最終通過 参加  0/4 ←('A`)

これはどう捉えて良いのやら
ESと最終の結果が酷すぎる
44就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:55:42
無い内定の奴って無駄にエントリー数多いよな
手抜き感が伝わるんじゃね?
45就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:56:53
ES落ちたごとにES追加していくと自然にそうなるんだけど
46就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:57:05
>>44
だから1次面接で落ちてるから補充してるわけで結局多くなっちまうんだよ
47就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 20:00:41
>>43
Fラン?地頭が悪いとか?
最終が4個も経験あるなら人柄は悪く無いんだろうけどな
48就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:10:57
エントリー 100
ES通過 提出  23/30
1次通過 参加  2/23←('A`)
2次通過 参加  0/2←('A`)
3次通過 参加  0/0←('A`)
最終通過 参加  0/0

最終どころが最終手前童貞だわ
GDは2回通ったが面接通ったことが一度たりとも無い
49就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:22:15
>>48
GD通るってことは確実に面接官へのアピール方法間違ってんだな。
50就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:27:36
>>49
そうなのかな
面接一回ごとに改善はしようとしてるはずなんだが、根本的な部分がなおってない気がする
泥沼だわ
51就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:28:58
最終が通らねーよ通らねーよ通らねーよ!!!!!

エントリー 200
ES通過 提出  45/64
1次通過 参加  25/40←('A`)
2次通過 参加  12/22←('A`)
3次通過 参加  5/8←('A`)
最終通過 参加  0/5

52就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:32:11
11次面接までやったのに落ちた俺はどうしたらいいの?
最終で役員6人を前にして
「この○○君と一緒に仕事をしたい方は挙手をお願いします」
とかいって4人しか手を挙げず、終了した俺はどうしたらいいの?
離職率を減らすために一杯面接します?ばかじゃねぇの???
53就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:33:41
それは企業名を晒すに値する
54就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:34:19
>>52
糖蜜やべえな
55就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:35:16
>>36
国公立芸大って

東京、京都、愛知、金沢しかないよね
学校の先生でいいじゃない
56就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:35:18
糖蜜だな
57就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:35:57
>>53
某住宅メーカー
かっえりたーい!かっえりたーい!
58就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:36:42
友人は糖蜜12回目で落ちて、緑の兄貴は9人目で切られたらしい
59就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:37:40
>>57
あったかハイムが待ってるぞ
60就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:38:44
10月11月ぐらいに豪雪行って満足してたな…
ぁぁぁぁぁぁ
61就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:39:08
>>42
俺も2月中旬に始めて、4月頭には第一志望群に決まってたわ。
面接始まるまでは割とマターリしてたし、楽しかったよ。
友達は去年の夏からインターンやら始めて、10月にはプレエンしまくりでヤバかったけど、未だに無い内定らしい。
俺より若くて体育会系で負けず嫌いなのにな。
62就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:41:12
>>61
負けず嫌いで謙虚になれないやつは通らんよ
ソースは俺
63就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:46:34
6月から始めて35社出してOB訪問は20件以上で内定2社なんだから・・
64就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:52:20
準備が早めでも間違ったやり方だと意味がない
65就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:53:28
俺は3月から初めてサラッと内定貰えたなぁ。
みんなもあんまり気合入れてしないほうがいいよ。
がんばれ!
66就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:54:26
>>52
それいじめだよなもう
67就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 12:09:19
11月なんてまだまだ 
就留の俺からしたら・・・・
68就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 13:21:29
夏休みからやってる人もいたなぁ
69就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 13:25:13
これから就活します
70就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 13:31:53
>>51
ナカーマ
おいらもいつも最終で落ちる。外銀・商社いつもそう。
自分が最終で落ちるのは第一志望ってアピれないからな希ガス
嘘つくのうまくなりてーー!!!!
71就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 23:26:12
エントリー 20
ES通過 提出  4/6
1次通過 参加  2/4
2次通過 参加  1/2
最終通過 参加  1/1

疲れた・・・
72就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 00:39:43
>>71
コストパフォーマンス高いね
73就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 00:45:24
6月からインターンセミナー出て本も買って頑張ってきたのに
まだ内定どころか1次も突破したこと茄子…

マーチ未満はどんだけ努力しても無駄なのか
74就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 00:46:41
>>1
うんうん、お前みたいな奴こそ真の2chネラーだ
素直でいいぞ
75:2009/04/27(月) 00:47:28
本人の力が足りないとはいえ、最終なら去年だったら受かってたんじゃね?って思うよ
3つも最終落ちとかやってられんよ
76就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 00:51:18
去年の9月から就職活動始めて無い内定の俺が通ります
77就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 01:54:06
インターン厨涙目メシウマ
78就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 21:15:40
エントリー 25
ES通過 提出  3/4
1次通過 参加  2/3
2次通過 参加  1/2
最終通過 参加  1/1

結局第一志望だけ残った
79就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 21:21:20
小売・外食なら2次・最終余裕で行きます
80就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 21:42:16
知り合いに確か去年9月頃初めて無い内定のヤツいたな。
逆に早めに始めすぎて疲れたんじゃねーか?って思う。

俺は1月に初めて第一地銀に内定出たんで終了。
メシウマすぎるwww
81就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 21:55:54
早めに始めすぎるヤツは要領悪かったりで、ほどよく始めて集中してやるやつのほうが要領いいんだよな。
そして要領いいから受かっちゃうという。
それが早く始めたやつの精神の負荷に逆になってくる。
周りからも「あいつ、シューカツ気合いれてたのに無い内定らしいw」と影で言われる。
あせる、よけいに受からなくなる、負のループ、ああ無念。
82就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 22:27:07
友達はパナとかデンソーの内定もらってるのに俺は…
何なんだよこの現実は
早く終わるのがいいとは限らないとはいえ…ちくしょお
83就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 22:36:39
俺は就活7月から始めてる。要領悪いのは認めるけど、将来の夢がずっと無い状態だったから早めに始めて良かった。年明けからやってたらもっと悲惨な気がする。
84就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 00:45:55
早めに始めて無い内定の奴は、早めに始める自分に酔いしれている気がする。
10月入ってすぐに、マイページのパスワードをぎっしり書いた手帳を見せびらかしてた友人は、未だ無い内定。
インターンも行ってたから、もう10ヶ月くらい就活してるんじゃないかな。
推薦も考え始めているらしい。
85就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 01:54:01
>>84
アホか
酔いしれるどころか絶望だろ
86就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 02:12:21
お前ら…そんなに俺にメシウマさせたいのかよ…
87就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 10:44:33
>>85
酔いしれているのは昨年の夏から秋だよ。
春になって絶望している。
まあ俺が秋や冬に就活の情報交換しようとしたら、すげぇ上から目線だったからな。
人柄で落ちてるにちがいない。
88就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 10:58:16
はやめに始めた方がいいだろ
たくさん人と会ったり説明会いったりできるからな
俺ははやく始めたが説明会に行きまくるだけで満足して、実際は自分のどこが強みで何がしたいのかすらわかってなかった
早く始めて無い内定は俺みたいの多いと思う
89就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 11:02:30
早期に説明会参加→先輩社員が何を基準に動いてたかを聞く→色々な業界を見て考えた結果
自分のやりたいことをつかむ→自己pと志望動機に一貫性がwww→大手5社内定。
早く始めた感があったってものだ。
しかしOB訪問をもっとやって先輩がどうしてその業界をどうしてその会社を選んだかを知るのをもっとやっとけば
もっと効率よかったかも
90連敗中 ◆bRGLy1wCqk :2009/04/28(火) 12:44:14
リクルーターとの非公式面接の経験0は、ヤバイ?工学系で。
91就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 12:50:05
コストパフォーマンステラ低ス
92就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 13:27:31
エントリー 120社

説明会、エントリーシート、筆記 60社


内定 2社
93就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 14:24:56
>>92みたいなのを書き連ねるスレ誰か立てて。以前あった、結局何社エントリーして何社受けたかってやつ
94就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 21:08:23
>>73
単にお前が屑なだけだろwwwww
と釣られてやるよwwwww
95就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 21:10:44
早めに始めたから大丈夫とか思ってて、ただ単に長くやってただけって奴は
遅くから始めた奴と大して変わらんww
96就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 11:39:07
97就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 16:16:24
多分早くから就活やってる奴って、その分どこか自分は他の奴とは違ってちゃんとしてるというプライドがあって
他人の力を借りることなく何でも自分一人でやろうとする独りよがりな奴だと思う。
俺がそう。そんな俺もNNT。

一人で100回自己分析したりES・面接対策に本読んだり書いたりするより
書類も面接も1回他人に見てもらう方が100倍マシ
そう感じたここ半年だった
98就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 18:07:36
2月から就活始めてESも面接も誰にも見て貰わずに大手内定余裕でした☆
リクの情報とかGDのテーマとかは友達フル動員で聞きまくったけど
99就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 19:35:29
プレエントリー200社
エントリー50社
ES提出25社
ES通過15社
一次面接通過8社
内定3社

年明けで短期集中で二ヶ月に選考・説明会を集めた結果がコレだったが
早く始めてたらもっと良い結果がでてたと思う。

ただ、就活スタートから一週間で面接にいって、良い!と思ってた企業から、ボッコボコにされたのは今思えばよかった。
100就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 19:41:54
三井か
101就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 19:56:25
プレエントリー50?くらい
ES提出4?
ES通過2
説明会1
内定1


三月後期から初めて一週間で就活終ったww
第一志望だったから幸せwwww

102就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 02:53:04
NNT
103就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 08:00:12
エントリー 8
ES通過 提出  4/8
筆記通過 参加  3/4
1次通過 参加  1/3
2次通過 参加  1/1
最終通過 参加  1/1
数じゃないわな、綱渡りだったけど。
104就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 11:47:14
好きな子へのプレエントリー成功


好きな子への本エントリー失敗


当然好きな子との説明会に参加できなかった


パイパイ
105就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 17:02:38
>>104
メシウマwww



自己分析とか友達からの評価が一番大事だからね
俺は自分でも分析したけど、友達に五月蝿いって言われるくらい聞きまくったぉ

たぶん友達、バイト先、両親合わせて百人くらいには聞いてる

しかも親しい友達には十回、二十回聞いたかな

しつこくってごめんなさい

そのおかげで内定ゲットだぜ!!
106就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 17:41:28
自己分析って言うよりやる気が高かった結果でしょ
107就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 03:37:47
>>106

ありがとうございます。
108就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 03:44:17
>>105
社畜、ATMの仲間入りを歓迎しよう
109就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 03:48:45
俺は夏インターン行ったり、リクも10回くらい行ってこのザマだ…
そういや年末は毎日説明会に行ってたな…なんか泣けてきた
110就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 04:41:00
>>97 それは他人の大切さ、チームワークにつながる?社会はいろんな業界が有機的にからまりあって成り立ってるからそれは大事やん?これ就活通じて学んだ事で、就活は俺らにとって重要かつ一番新しい経験やん…頑張れ!
111就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 04:43:53
就活通じて学んだ事も混ぜて自己PR、志望動機練り直してみたら?就活自体学生時代の経験やしな。
112就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 04:55:44
自分の場合、>>105みたいな態度で友達と接するのが憚られて、結局一人で何とかしようとして撃沈したな
だって就活してない友達に、就活話ばかりするのも嫌がられるだろうしさ
113就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 05:01:19
>>112 じゃあ親兄弟彼女とか近いとこに聞いてみたら? あっもう就活終わってたらごめん。流しといて
114就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 05:39:42
7月からインターンやら就活始めてNNTwww

ES提出 37
ES通過 13
一次敗退 1
二次敗退 3
三次敗退 4
四次敗退 5

ES落ちすぎw
友達は2月から始めて余裕で内定とってたw

後輩へのアドバイスとしては、メガバンとか大量採用するとこは少なからず受けとけ!自分は採用予定人数3〜40のとこばっか狙ったからこのザマァw
115就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 05:47:41
>>114 それは言える。高学歴のやつは余計受けとくべき 生保メガバンとかプレエンしときゃ普通の性格なら勝手に内定くれるし。生保とか意外と拘束緩くて他社選考待ってくれるよ
116就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 05:56:10
某大手メーカの推薦取ったのがすべての過ちの始まりだわ。
リクの要求がキツすぎ&そこの採用大幅削減&選考途中に行きたい部門の採用無くなるで、
切れそうになった。2月3月のあの時間返して欲しいマジで
117就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 10:58:43
はじめまして。NNTって何の企業のこと?
118就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 11:04:14
あ、ども、はじめまして。
119就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 11:08:53
無い内定のことだろうがバカヤロコノヤローメ。
120就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 11:49:18
合説  :20回
セミナー:30回
学外説明会:27社
学内説明会:8社
ES    : 3/6
GD   : 2/2
1次   : 3/14
2次   : 0/1
最終   : 1/2 (4月13日にようやく内定して就活終了)


一次の通過率の低さやES提出数の少なさが致命的でしたねww
121就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 11:57:06
>>104
>パイパイ

またお前か
122就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 11:57:33
>>117
はじめまして^^
2ちゃんねるへようこそ^^
123就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 11:58:46
>>105
へぇ。俺は誰にも頼らず独力で内定貰えたよ
124就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 12:04:15
>>109
インターン参加NNTがメシウマだわ
俺は就活してるもん顔でいた学部の奴が未だNNTで
125就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 23:45:11
インターン(笑)
126就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 23:46:28
今年は給料もらえるインターンに参加するお
127就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 00:01:51
>>120
なにこれ見方わからん
128120:2009/05/06(水) 00:13:22
>>127
合説に20回行って
セミナーに30回(一社が複数回開催している)行って
学外で開催された27社の会社説明会に行って
学内で開催された8社の会社説明会に行った

ESは6社中3社通って
グループディスカッションは受けた2社とも通って、
1次面接は14社受けて3社しか通らなくて
2次面接は1社だけ経験したけど通らなかった。 (1次→2次→最終のケース)
2社だけ最終面接(1次の次が最終だったケース)にこぎつけて、かろうじて1社通った。
129就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 00:13:59
私は12、1、2月に豪雪1回ずつ友達の付き添い程度に行って
2月の豪雪でよさげな会社見つけて説明会→試験→合格だった
他も3社くらい受けたけど、1次しか通らなかった。
相性もあるのかも。社長さんと話したときにめっちゃ雑談みたいに話したし。
130就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 00:21:32
一昨年からスクール通って8月はインターン行って、9月、10月、11月と大忙しでも決まらない。決まらない。
131就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 00:31:47
後から始めると受けられない企業も多いし、筆記試験の合格ラインも上がるから不利だよ。受けたい企業を受けられただけでも勝ち組だよ。今なんて説明会の予約すら取れないでしょ?
132就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 00:54:14
>>130
テラメシウマwwwww

>>131
NNTなら同じだよ
経験は本人に蓄積されるけど、就職先は無い
133就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 00:55:45
>>128
ESなしで1次面接受けれる企業多いのが不思議
134就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 01:04:10
>>133
テスセンとかWebテストとかの能力検査の類
135就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 01:43:07
スレタイ通りのおれ

今年はリーマンショック以前でも早めに動いてるやつほんと多かったと思う

早くから就活
→志向がコロコロ変わっていく
→結局あれもこれも受けて
すべてだめ         
→もうネタ切れ・・・

ソース 俺
136就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 01:49:07
1よ、胸を張れ
オレの知り合いのカス女子大スイーツ(顔はかわいくない)は
去年の売り手で1年半以上就活してもNNTで今フリーターだ。
上も果てしないが下も果てしない。
がんばろーぜ。
137就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 01:49:58
顔さえよければパン食あったのにな
138就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 01:51:49
ていうか、女子大ってパン職予備校じゃないの?
139就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 01:53:02
ヒント:顔
140就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 01:54:27
パン職男がいっちゃダメか?
141就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 01:58:04
なんで行くの?お茶組とか資料整理したいの?
142就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 02:01:16
10月から始めて30社回って20社は面接受けたけど、
1度も面接突破したことない。

コミュ力不足は明らかだったので4月の上旬には
今年は諦めて留年する覚悟を決めたよ。
とりあえずバイト始めないと。
143就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 02:11:23
>>140
ようつべで氷河期関連の特集動画見たけど、端からパン食目指す男もいるみたいよ
何が何でも内定ほしいならありだな
144就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 02:12:52
でも採用しないだろ。いくだけ無駄だと思うけど
145就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 02:15:03
食ってけないしな
146就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 02:29:14
パンは回転率考えて採用多いからな
三年や五年で一回転(退社)だろ
たまに総合と同じ給与体系のおいしい会社もあるが
昇進はないぞ
基本地元女子大と有名女子大で埋まるし
147就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 02:58:30
100社受けてようが、一社目だろうが企業側は関係無いんだもんな


俺は一社ま受けてないけど
148就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 04:36:02
就活って早く始めるとか遅く始めるとか関係ないよな。

結局面接で重視されるのって人柄とかコミュ力とかだよな?
それって各々が20年以上かけて築いててきたものだよな?
ってことは、非リアが夏から就活始めても、リア充に20年遅れをとってるわけだ。
大学デビューのヤツ相手でも、3年近く差が開いてるしな。
つまりは生まれた瞬間から就活始まってんだよ。
そりゃ内定でないよ。
長文&極論すみません。
149就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 04:56:00
セミナー 4621
ES提出数 2842
ES通過 943
1次面接通過 103
2次面接通過 26
3次面接通過 1
内定 0


影分身とか使ったのにこの結果…
150就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 05:05:47
みゃおみゃお
151就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 05:37:44
>>149
嘘つくなww
152就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 06:03:09
ナルト自重しろ
153就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 06:03:12
就活1ヶ月でおわてごみん(´・ω・`)
154就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 06:06:01
サスケなら万華鏡写輪眼で幻術見せて催眠術みたいなことして内定取れたかもしれんのに
155就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 06:08:46
俺ってば内々定だってばよ!!!
156就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 06:42:13
あぁ〜メシがうまいなぁwww
157就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 10:59:13
>>148
リア充で昨夏から就活やってて無い内定の奴いるよ
158就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 12:50:07
無い内定のくせして「あの仕事はどうしてもやりたくない」とかまだ言ってる奴がいてワロタ
どうせ受けても落ちるんだろうが、そういう考えだから無い内定なんだよ
159就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 13:35:07
160就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:39:46
11月からやって無い内定って疲れてきちまったんじゃない?
俺は2月から初めて無い内定ですでに疲れてる。
学校行かないと卒業出来ないしな。
就職活動なんて四年の夏からでいいんだよ。
161就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:44:45
>>157
いるいるww
今までそいつに見下されててたが俺内定もらってメシウマwww
162就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:45:24
「GW過ぎて無い内定だったら笑いものだよね」とか言ってた本人が無い内定w
明日スーツで大学来たらなんて言ってあげようかなぁ
163就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 20:48:18
>>161
ナカーマ
人を見下す奴は落ちるよな
164就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 20:50:46
無い内定なんてギャグだよな
体を張って無い内定共はネタを提供してるんだ
165就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 20:53:28
結局見下すならそいつといっしょじゃんw
166就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 06:09:10
俺も結局IT1社しか内定しなかった。
167就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 10:35:36
ふん
168就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 09:14:48
>>97
あれっ?
俺、こんなレスしたことあったっけ?
このスレ初めて来たのに…
169就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 10:18:57
内定もらって2日たったら「やっぱとらねぇ^^;」ていわれた
親とか教授、友人なんかが祝ってくれた手前、どうしたらいいんだ・・・。
170就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 13:02:59
晒してその企業
171安定志向 ◆smuMOolU7I :2009/05/11(月) 14:37:10
>>158
それは当たり前だと思う。成果主義が苦手とか、営業含む対人業が苦手とか。
172就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 22:48:25
>>169
就職課行け
名前も晒せ
173就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 23:48:42
一昨年の11月から就活やって無い内定だぜ。
就留もしたのに。1浪1留院卒の+4。

去年は専門職に絞って死亡
今年は手当たりしだい受けて死亡

来年はリアルで死亡かなorz
174就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 23:51:14
いまにも潰れそうな会社の経理なら席あるよ
175就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 10:59:30
>>173
未来の俺がいる…
176就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 11:14:21
>>169
本当なら晒せ。
177就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 11:47:55
昨日11月くらいからやって無い内定とあってきた
無い内定な理由は、
大手病
面接が下手すぎ
だと感じた。中堅(大手の中の)すら落ちてるのに大手の2次募集狙いのみ…
せめて推薦使えるとこいけっての
推薦でも落ちたらしいし
そして一番は面接の下手さ
5回面接受けたことあるとは思えなかった
ESも面接も周りには見せたことないらしい
そりゃあかんわ・・・
客観的に見て普通より下手だったけど
そこまで悪くないしこうこうして頑張れって言っといた
178就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 12:04:21
>>97
俺は二年半やってようやく気付いたよ…


結局一人じゃ何にも出来ないことをしることからしか始まらなかったぜ…















他力本願バンザイw
179就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 12:17:37
勉強だけ出来て(大学なんか暗記だろw)回りを見下してる気持ち悪いヲタクどもの鼻がへし折られる季節
まだスーツ着てるキモヲタww
180就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 12:38:16
暑くなってきたしスーツ脱ぎたいね
181就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 12:42:20
ここにいるのは大手病ばっかだろ
俺もだけど
182就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 12:45:35
>>173
専門職って?
183就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 13:25:51
>>172
某サブコン大手っす
「今年は採用数の関係でやっぱとれないんだよねー^q^」
「まぁ、まだ5月だし君なら他にも受かるよ、がんばってねー」
て言われた、ブルーカラーにすら足蹴にされる俺って・・・。
184就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 21:58:17
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
185就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 22:31:30
>>183
賠償金もらうとか
マスコミとかに広めたら?
186就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 22:39:19
俺むしろ去年の6月頃から始めてたがNNTだわ
原因はこれまでの人生が糞だったこと、これに尽きる
187就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 22:44:28
某サブコンって高砂熱学工業だろ?
188就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 22:55:59
高砂さんの平均年収高すぎワラタ
189就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 23:02:08
他人に一回もみせてないんだけどやばいのか?
だからおちてたのか?
190就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 23:06:10
むしろ他人のを見せてもらった方がよくないか?
読んでてスッと頭に入ってくる言い回しを
自分の過去の体験と自分が理想とすること、
やりたいことと結びつけて焼きなおす感じ。
191就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 23:17:10
大手病ッスよ・・
なんか周りからの評価が気になりなかなか中小に手をだせねぇ
「あの子一橋のくせに、中企業に勤めてるんだって」とか近所の人とかに言われるんかなと思うと恥ずかしい
192就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 23:20:14
>>183
サブコンは200時間残業だから足蹴りされたほうがよかったと思う。
とりあえず賠償金だけ貰っておこうぜ。
193就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 23:22:53
一橋に大手病なんて存在するのか?
マーチの俺から見たら東京一なんて雲の上の存在だけどな
194就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 00:48:15
サブコンって建材メーカーのこと?
195就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 00:58:08
ゼネコンの下請けのこと
で大体新卒とる企業ってのはその中でも大手の一次下請けって呼ばれてるとこね
電気設備とかだと関電工とかね
向井建設ってとこも躯体工事では最大手だし
潰れることはないけど、糞激務で欝になる奴が多い
196就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 02:00:40
1971:2009/05/14(木) 08:43:35
いまだにねーわ
しにてー
198就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 22:38:01
鉄道会社以外内定もらえなかったからJR行くわ@Eラン
199就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 23:22:05
>>182
アクチュアリー
200就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 00:07:35
もう疲れたお
就活失敗で自殺が増えてるのか・・・・オレもそっちの仲間になりそうだ
201就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 18:07:42
なんでこんなに決まらないんだああああああああああああああああああああああ
202就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 18:24:15
>>191
大丈夫大丈夫!
大手の底辺にいるより、中小のトップにいる方がいいじゃないか!
何が幸するかわからないよ!
203就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 18:27:42
>>183
法的に訴えられるから賠償金とったうえで晒せ
204就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 19:03:32
>>202
その意見は2ちゃんでは負け犬の遠吠えにしかならないんだよな
205就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 22:59:29
もうまじで疲れた
7か月も就活やってんじゃねーかよ・・・
当初は4月の頭にはとっくに終わってる予定だったのに・・
いつまでかかるんだよ
206就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:09:30
2チャンいると錯覚陥るけど大手から内定とかかなり厳しいよな…
ブラックは別にして
207就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:13:06
サブコン=建材商社であってまつか…?
208就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:13:31
もはや、大手への道もほぼ断たれた
地元で優良な中小を見つけて最終まで残ったが最後の駒
そして、一回全滅してから自分を見つめ直して地元で公務員がベストなのだと気付いた

なんか、もう将来のことがカオスすぎて意味もなく泣ける……
どんな道に決まっても絶対に後悔する自信がある
209就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:16:17
公務員て市役所とか?
210就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:26:08
>>207
全然ちげーよ
お前11月からやっててそんな事もわかんねーのかよ
ゼネコンの下請けのこと
つまり自分たちが実際に手動かして建物を作る仕事のこと
ただ、1次下請けなら給料はいいぞ、激務だけどな
211就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:29:22
>>209
田舎だから市役所は採用少なすぎるんで、県庁狙い

親父が公務員だったからさ、夕食はいつも家族揃ってたし、休日は家に居てよく遊んでくれたし、
幸せな家庭を築くってのは、俺にとっては親父が理想なんだって気付いた
大手に行って、給料良くても激務全国転勤とかじゃ腰を落ち着けられないし、子供に転勤を強いる
でも大手の世間体やそれで満たされるプライドも……って考えると、もうねぇ?
212就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:30:05
良かった…建材商社内定だから焦った。
213就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:32:03
俺も将来公務員なりてー
2,3年民間でその後市役所が理想
214就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:33:38
>>211
そりゃ公務員こそ天職だろうけど…
実際勉強方法が謎過ぎて怖い、独学でいけるもんなの?
頭悪いから市役所あたり狙おうか迷ってるけど…
215就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:35:50
くそっ。
NECと富士通を滑り止めにしてたのに
216就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:43:39
>>214
独学でも行けないことはない
俺も春から独学でやってるが、目処は立ってきた
ただ、市役所は採用数やら日程の関係で難易度がかえって高かったりする
217就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:45:38
公務員は独学でいけるだろjk
218就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 03:30:03
エントリー 100

筆記通過 参加  13/28
1次通過 参加  4/8
2次通過 参加  2/3
最終通過 参加  0/2

ダメだ。筆記が通らなくて不甲斐無い。

筆記通らない理系底辺でした。
219就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 03:34:29
4月に戻してくれたらなんとかなる気がしないでもない
220就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 03:40:14
2月に戻してくれないと俺にはキツイなw
221就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 10:32:15
俺は一月だな
222就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 15:10:45
公務員なんてそう簡単にはなれない
民間で働きつつ数年間勉強せんと
なにより面接が民間より数倍通りにくい
223就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 02:41:52
たしかに過去の自分に戻れたらもっといい就活できるわ確実に
受ける企業ミスりすぎ
224就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 10:32:37
無駄な説明会うけすぎたわ
最低でも10社は無駄だった
225就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 10:34:36
留年するとびっくりするほど就活楽。これはマジ
226就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 10:36:03
>>225
現時点で+2の俺にもっとわかりやすく説明してくれ
227就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 10:37:26
高2まで戻ってまったく違う学校&学部に行きたい
228就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 10:38:30
生まれてこなかったことに(ry
229就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 10:41:04
+2までなら金融も余裕だぞ 
一浪一留だけど内定もらえた
230就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 10:47:11
精子からやり直したい
231就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 10:47:21
もう最近社員100〜300人とかの中小普通に筆記とかGDで落ちる
マッチング(笑)的な意味で言えば今の時期残ってる業種は明らかに自分に合ってないんだろうな…
232就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 10:47:51
>>220
そしたら生まれてこなくなるかもしれないしな
それがいいな
233就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 17:20:03
去年の五月から就活やっててまだ無い内定だぞ俺なんか

ちょっと自殺してくる
234就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 00:58:17
はやく負のスパイラルから抜け出したい
235就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 01:22:48
2年前の9月からやっててんNNTですぜ
236就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 01:51:27
>>235
ナカーマ
237就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 02:11:14
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄リクナビ2011 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

238就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 02:15:11
>>235
既卒1年目?
2年目に突入したら終了じゃね・・・・?
239就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 02:20:24
決まらないやつはプライド高いんじゃね?
240就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 02:22:56
11月〜始めたのはテレビとこみゅの選考の所為。
241就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 02:25:59
マスコミ志望だろうが、インターン参加組だろうが、未だにNNTとか、性格に難ありなんだろ?

昨年の9月に威張ってた奴が未だNNTでメシウマ
最近は「俺研究職に向いてそうだから、院行くかも」だってお
242就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 02:40:07
>>236
仲間か結構多いよな
>>238
就留だよ
去年はイオン内定したけど転勤地獄だから辞退したわ
今は東京でずっと働ける企業を全般に見てる

オレの欠点は
論理的に喋れない
どもってはっきり喋らない
面接では致命的です
243就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 02:42:44
2年もやっててそれってどうなの?
244就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 02:46:47
そりゃ優秀じゃない人間だから内定出ないんだろう
三月四月は優秀な連中が多いから無理だ
まぁこれからだよ
去年内定出たのも6月だったし、この時期にはクズしか残ってない
最近、面接通過するようになってきたし
245就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 03:02:47
>>244
レス自体やばいな。面接どころか文章も論理性なしw
246就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 07:24:45
帰国で3ヵ国語喋れるから履歴書上のスキルは高いけど、未だに無い内定だしな
元々環境によって勝手に身に付いた物だからあまり頼りたくもなかったが、アドバンテージにもならんかった
247就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 07:54:37
>>246
そんだけ喋れたら海外事業部とかから引く手数多っぽいのになぁ
248就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 08:11:50
>>247
だけど現状では絶望的なんだよね
人間関係に不調をきたした事もないし、コミュニケーション能力が全く無い訳ではないと思うんだけどなぁ…
249就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 08:32:51
それしか能が無いからじゃね?
企業が見たいのは今現在のスキルじゃなくてポテンシャルなんでしょ。
環境で勝手に身についたって言ってるんだから、自分でもそのスキルがポテンシャルに加点されないことはわかるはず。
250就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 08:34:14
あ、ちなみに僕は商社の内定を持ってまつ。
TOEICも550点です。
251就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 09:43:37
それで理系で技術職とかなら凄いんだけどなー
500人ほどの会社の海外営業ですら英語+他の言語がないと駄目だって言ってた
252就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 10:32:54
>>245
寝る直前の布団の中で書き込んだから文章の構成が変だとか突っ込むなよ
つか何時までも起きてるんだよ
253就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 10:37:45
早稲田政経彼女ありで、よくイケメンと呼ばれる俺も本当に無い内定だ。
まさかSE業界に全滅すると思わなかった。
254就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 10:44:28
>>253
それ適性ないだけだろ
自分の強みと弱みを見極めた業界を受けろよ
255就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 10:49:29
>>253
イケメンならホストやればいいじゃん
256就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 10:52:54
>>253
その程度のスペックなら俺の周りでもNNTはザラ
今年でも安泰なのはS欄以上だろうな

本当の地獄はこれからだ…
257就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 11:09:20
やべー、最近は企業に電話しまくってるわwww
ほんまに必死になってきたわ。
中小でもいいわ。
258就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 11:14:30
一方俺は郵便局を受けていた
配達とか大卒の仕事じゃねぇ!!
そう思っていた時期が俺にもありました
259就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 11:16:52
京大NNTでしかも男だから親類の目がきつい
ごめん社会性ないんだ…
京大入って同人誌ばっか書いてたんだ…
260就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 11:21:37
>>256
Aラン大でインフラ総合職(内定者少数)だが、安泰だよね?
Sランじゃないけど。
261就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 11:22:28
もうリクナビに出てる所は止めてハロワ中心にしようと思う
リクナビだと競争激し過ぎてダメだ
262就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 11:26:04
>>259
ワラタ
同人誌www
263就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 11:37:55
>>262
笑うな
デッサン勉強したり漫画賞狙ったりと大分本格的だったんだぞ
社会に出れなくなる前触れだったとは知るよしもなかった
264就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 11:39:21
>>261
俺もそうしてるぜw
>>263
webデザイナーとかにそのスキル活かせないか?
広告業界の零細企業なら多分、いけるだろ。
265就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 11:43:08
鳩山由紀夫とフリーメイソンってどういう関係なん?
http://realwave.blog70.fc2.com/blog-entry-184.html
266就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 11:43:42
>>263
とりあえず、中小でもいいからいっとけ
それだけ勉強とかしてきてるんなら
WEBでロゴの製作の仕事とか結構あるぞ
副業でやってる人が多いらしいから、頑張ってみればどうだ?
お前ならいけるだろ
267就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 11:46:52
ロゴなど、グラフィックデザインは美大の世界です。
268就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 11:49:49
俺全然関係ない学部だけどフライヤー製作の仕事とかやってたなぁw
ロゴもいろんなバンドのやつ作ったわ
美大じゃないとできんなんてことはない、感性の問題
269就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 11:53:32
所詮バイトだろ
270就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 12:03:55
>>116
どこ?
271就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 13:25:04
去年5月から就活
5月インターンシップ選考のためES面接対策
8月インターンシップ
9月Webテスト
272就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 21:34:34
一周年おめでとう^^
273就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 22:08:43
エントリー 50
ES通過 提出  6/50
筆記通過 参加  6/6
1次通過 参加  3/6
2次通過 参加  2/6
最終通過 参加  0/2
274就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 00:18:26
とりあえず、これでも見て落ち着こうな。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7103480
275就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 19:11:16
鉄道に決まったからいくわ
276就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 00:53:29
また最終でいのられたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

やっとおわったとおもったのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
277就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 01:02:38
>>275
現業?
278就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 01:05:36
やっと決まったのが郵便事業一般職
いい大学ではないし面接ものすごい苦手だけど,11月から就活して決まったのがここだけとか悲しすぎる・・・
NNTよりマシだけど続けられるかどうか・・・
279就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 08:40:03
>>278
よう仲間
こっちは今年2月開始組だ
280就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 05:22:05
郵便事業一般職ってバイクで配達すんの?
281就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 05:24:57
プギャwwwwww
ぶっちゃけ落ちたこと無し
6社くらいしか受けてないけど
282就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 08:22:36
>>244
5月から採用活動はじめた商社とかなら全然優秀なやつ残ってるぞ。
今年は早計の優秀なやつでも現在NNTはザラ。
クソしか残ってないなら誰も焦らねーって。
283就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 14:36:17
俺も11月からやってまだNNT
和田の出来損ないの分際で大手病すぎたかorz
284就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 19:47:10
結局お前らダラダラ就職活動をしている自分に酔ってただけだろ?
自分は前年度の夏とかに初めて周りからもう始めてるのかと驚かれたかっただけだろ?
そして気づいたら5月とかになって爆発

もうちょっと真面目に(大手とか見向きもせずに)就職活動していれば
まともなところに決まっていただろうにな
285就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 03:05:06
>>284
酔うより嫌悪感が溢れてくるし

友達がいなから驚かれないし

大手じゃなく中小回ったし


つまり、そういうことです。

メシウマですか?
286就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 11:14:54
もっとクソカス企業(非ブラック)ばかり応募してりゃ良かった
まともなクソカス企業が3〜4月で終わってるのを見るともったいなく思える
287むずい ◆OYGqDz5zRc :2009/05/25(月) 11:29:54
大手中小は問わないが、職種重視にしているが、大企業は大概やっているので。
288就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 11:11:22
まーた祈られたよ
いつまでつづくのまじで
289就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 11:48:26
しにたい
290就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 12:37:06
大学4年生は61万人
その内NNTは5月下旬時点で約36万人
291就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:04:08
うそつけ。まだそんなにいんのかよ
292就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:04:23
無職を社会の責任にする奴がいるのも分かるような気がしてくるわ・・・
293就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:07:22
294就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 16:00:19
まぁ、なんだ…。オマイら諦めずに頑張れ。
捨てる神ありゃ、拾う神ありだわ。

かくいう、オレも学部時代の就活に失敗した。
地元企業3社、全国規模の大手を5社ほど落ちた段階で修士課程への進学を希望。
もともと行きたい会社から内定をもらえなければ、進学するつもりでいたので納得はしていたが、
就活の厳しさを知り、自分の事前対策のできて無さも知り、そして会社研究や職種研究の大切さを痛感した。

次こそは絶対に就職を!と意気込み、希望と不安が入り混じる修士の入学式。
その数日後、オヤジに末期がんが見つかった。ほんの半年で他界した。
オヤジはオレが働いているところを見る事を楽しみにしていた。
病床に伏せているときも、そのことを常に言っていた。そして、辛さのあまり泣いていた。
癌が見つかったときは余命3〜6ヶ月。就活が始まって内定が出るまで、生きながらえるのは不可能だった。
しかし、オレはオヤジに誓った。絶対に就活を成功させるからな!と。オヤジもそれを励みに生きてくれと。
オヤジのオレに対する思いを聞くと、学部時代の就活でどこでもいいから内定もらってりゃ良かったという後悔は余りにも大きかった。
お互いに励まし合いながらも、オレは自分自身への自責の念が膨らんだ。

オレは現在M2。今年の2月に第1志望の会社から内定をもらえた。
実家から車で30分。大手メーカーの技術職。
オヤジも「この会社にいけたら一番いいのにな」と常日頃から言っていた会社だ。
内定通知が届いた時は正直泣いた。自分の部屋でひっそりと泣いた。
一番このことを報告したい存在であるオヤジはいない。

お前らも絶対良い事があると信じて頑張れ。辛い事もあるが、自分だけじゃねーって言い聞かせて頑張れ。
後悔はいつだってできるんだ。今しかできない事は今やれ。
295就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 16:08:25
またえらい長いコピペだな
296就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 16:42:10
壮大なる釣り
297就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 16:51:36
さすがにいないだろ。
298就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 20:02:30
なんだかんだ言って、俺らの世代ってゆとり一期生として実験されるわ、センター試験が変わるわ、過去最高レベルの就職率って散々煽っといてリーマンで氷河期並みになるわで踏んだり蹴ったりじゃね?

まぁみんな条件は同じなんだから文句はないが
299就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 00:22:12
女性には永久就職って手があるだろうに。
しかも若ければ若いほど価値が高い。
ttp://iandi-love.com/index.htm
300就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 01:16:23
よし!俺らも永久就職しようぜ!
301就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 00:21:15
俺も主夫になるわ
302就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:15:14
>>298
ゆとり教育や就活の年にリーマンもそうだが、
今年は豚からインフルエンザがうつったり、
お隣からミサイルが飛んできたり核実験がなされたりと不吉なことが多すぎて、
もう何かの呪いなんじゃないかと思えてくる。

で、俺らが就職失敗したら、いったい何を呪えばいいんだろう?
303就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 02:04:11
>>302
この年に産んだ親を
それが嫌なら抗えない自分を呪え
304就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 23:50:23
>>302
そんな俺でも今日やっと内定でたよ
まぁ、郵政事業なんだけどさ・・・。
来年、内定書を学生に配る郵便屋さんになるよ
305就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:14:46
>>304
おめ!
306就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:37:38
>>304
いい仕事待ってるよ!
307就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:38:23
うらやま
俺はまだまだNNTだぜ
308就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:41:25
郵便ややりてー
309就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:49:54
今日ブラック業界から内定貰えた嬉しいような悲しいような
310就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:51:34
お前はそんな糞企業に使い捨てされるために生まれてきたのか?
311就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:00:56
低学歴やからもう無理だとおもうきつくても正社員になれればまだいきていけるとおもう
312就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:08:01
これだから、低学歴は
313就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:09:56
ミクナビ(笑)に大量に無い内定いるけどホントに決まんないのか釣りなのかどっちだよ
314就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:10:54
もう立ち上がれません
315就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:12:42
こけしとかDF池上とかまた現れないかなぁ。
316就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:16:43
低学歴のNNTの男って生きてる価値あんのか
317就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:21:17
>>316
大丈夫、留年してるのに、単位がやばいNNTの屑がいるから
お前は生きろ・・・
318就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:24:28
高学歴で大手広告内定の俺もいるから安心しろ
319就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:29:08
>>318
勝ち組かやっぱり昔から努力してたの?
320就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:29:26
>>318
いや、おまえさんは然るべく内定餅なんだろうが。
321就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:37:15
浪人したくせにFランだから価値がなさすぎる
まあ大学決まった時から就活でオワルと思ってたけどな
いざ現実になると・・・
322就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:48:39
本当だ
323就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:51:10
>>321
なぜ、入った時点でわかってたのに
就活の為の活動を大学でしなかったんだ!?
Fランでも良い経験しててコミュ力ある奴は良いところに行ってるみたいじゃん
324就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:54:06
Fランで良いとこは行けないよ…
325就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:56:25
そうか?この板でもFランの人が定期的に、
鬼の首とったかのように大手内定餅自慢してるぞ
326就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:03:19
てかこの時期に京大とか総計でNNTって釣りだよな?
まじだとしたらプライドが高すぎるからか?
とりあえずランク下げてでも1つ取れよ
自信に繋がるからさ
327就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:05:54
いや、本当に今年の就活は学歴が通用しないんだってばよ
コミュ力、元気の無い奴はようしゃなく落とされるんだってば
328就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:22:22
総計はまだざらにいる
329就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:24:59
3浪Fランだから内定とれない
330就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:26:14
それだけの学歴があってどんだけ足引っ張っとんw
餅だがDランの俺からしたら羨ましいよ…
ちなみにどの辺受けてる?
誰もが聞いたことのある会社ばっか受けてんじゃないよな?
むしろ俺レベルだと知る人ぞ知る会社しか受けてなかったがw
この際過去の栄光とプライドは捨てるべきだぜ
331就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:31:36
>>327
本当にそうかもな

Fラン+3の俺が大手メーカーに内定貰えちゃったし

ホストでバイトやってたからコミュ力はかなりの物
332就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:32:22
私大文系だもんなw総計で何勘違いしてるんだかw
333就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:34:32
馬鹿な奴のほうが素直に従ってくれるから
そういう意味ではFランのが有利だよ
334就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:35:35
>>333
そういう意味では高卒が一番
335就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:38:45
確かに。
中小企業で部下が京大とかでも困るしなw
336就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:45:54
ホストでバイト・・・、コミュ力=雑談ができる力だとまさか思っているのか・・・?
それでも大手メーカーなんだからそんな勘違いしてないかw
まぁ、元気よく自信をもって自分をPRできる奴じゃないと今年は勝てないってことなんだろうな
337就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:49:30
俺はホストの初対面、かつ色んな年代の女と楽しく会話する技術ってすごいと思うけどな
338就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:53:41
>>331
あれ?日本語…
33921連敗中 ◆b5TeFnHp7U :2009/05/30(土) 11:10:06
就職含め、肉食系には勝てない。草食系は逃げるしかなさそう。
340就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 14:54:19
たった21連敗でコテつけてるってどんけめでてーやつなんだよ
なめてんな
341就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 15:19:57
就活始めたのは9月
プレエン 150
説明会  50
ES提出  35→20通過
筆記    20辞退5→10通過
一次    10辞退1→全通
二次    9→全通
三次    9→1敗退1辞退
最終    7→5連敗
内定    2

去年までなら意思確認の最終で2つほど落ちたの含め5連敗した時はあせった
結局内定もらえたからよかったけど
342就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 19:50:13
もう疲れたわー
明日、美容院行ってオーダーした麻混シャツ二枚届くわ
それ着て月・火の最終二回受けるぜ

さっき百貨店で扇子買ってきたから電車で涼しめる!
343就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 19:56:19
>>342
なんか楽しそうだな
344就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 20:06:08
俺は火曜の最終面接に全てをかける
これが落ちたら留年かニートかフリーターだ
345就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:13:33
昨年の9月30日にやっと内定貰えた
自分が居るから皆希望を捨てないでくれな
346就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 22:00:19
9月とかもう息絶えてるわw
卒研もあるし、授業もあるのにどうしろと・・・
347就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 22:09:27
>>346
理系かい?研究室めんどすぎわろた、教授たちからの圧力わろた。
348就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 22:43:15
>>347
よう兄弟

研究室のメーリスで研究室があまりに活発に動いてるし
俺の知らない人入ってきてるし
今俺研究室に行っても場違いになるのがわかりきってるぜ・・・・orz
349就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:11:27
9月wwwwwww
そこまでNNTだったらもうフリーターになるわ
350就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:20:16
それでも、ブラックでも正社員のがマシじゃね・・・?
世間体的に
フリーターとか、親戚に合わせる顔も無くて、正月とか盆になるたびに欝になりそうじゃん
351就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:29:09
>>343
ここまで来たら楽しまなきゃやってられん
THEリクスーみたいな格好も嫌だから色々できる範囲で工夫してるよ
352就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:32:22
>>351
正直、単位取り終えてて、就活にだけ専念できる奴が羨ましいぜ・・・
完全自業自得だがw
俺も単位の問題と研究室さえなきゃ開き直れそうなんだがなぁ
353就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:34:37
>>350
フリーターには正月なんてないも同然だろ
354就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:38:04
>>352
就活に専念していても一向に内定もらえないという・・・
でも5月から一気にペース落ちていったせいかな
355就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:38:16
>>353
確かにw

それでも、フリーターになって、昔の友達と会えるか?
本当に親しい仲の友達ならいいけど
同窓会とか行きたくなくなるだろ・・・?
356就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:41:54
お前らはまだ危機感あって就活やってるだけマシ
俺の大学の奴らはもう諦めて専門学校に逃げる奴も少なくない
357就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:42:55
お前の大学金持ちが多いんだな・・・
専門入り直す金とか・・・・
358就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:43:33
知り合いは「留学」と称して学校からいなくなった
金があるからできる技だよ羨ましい
359就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:44:20
知り合いは「自殺」と称してこの世からいなくなった
勇気があるからできる技だよ羨ましい
360就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:45:10
ブボボ(`;ω;´)モワッ
361就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:46:53
専門学校に逃げた奴知ってるわ
オレは就留して逃げましたが・・・

東大→東大院→専門学校って近所の人にいるんだが馬鹿過ぎてびびった
まぁ人格破綻者みたいだから納得したけど、パソコンオタクでオオデブだし
就職できなかったのかなぁ
362就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:56:47
リアルに一昨年中学の友達が自殺したけどよっぽど追い詰められてたんだなと思った・・自殺したいとか口では言うけど実際やる勇気ないし・・
363就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:58:13
半年以上頑張って戦ってきたんだよ
もう逃げてもいいよな・・・
364就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:16:44
友達で一人だけ元気にニートやってる奴いるけど
高校時代から神経だけはずぶとかったな
大人しいし、明るくないけど、何事にも動じてなかったわ
先生に注意されても、赤点でも、すまし顔で
そういう人じゃなきゃニート生活なんてできないんだろうな・・・
365就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:23:07
ブラックかフリーターの二択かよ
なんか人生オワタわ
なんで22で人生つんでんだよ
366就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:25:13
22なら、留年するなり院進すりゃいいじゃん
金が本当になくてやばいならあれだが・・・
もう一年どこかから金借りたり、バイトで稼げばなんとかなるさ
367就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:26:38
無い内定なんてネタだよな
368就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:27:24
院は金ないし、院試うかんねーよ時間なさすぎ
留年は親が許してくれないだろうな・・・・
もうブラックしか・・・ハア
369就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:28:18
>>368
奨学金借りればいいじゃん
内部なら院試受けなくてもよくね?
370就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:30:55
そうなのか?院ははなから考えてなかったからよくわかんね
ただ、友達が院試が8月にあるから勉強してるぞ?同じ大学の院に進学で。
371就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:32:48
その友達、成績がカスすぎて内部推薦使えないとかだろw
372就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:33:53
推薦じゃないな
じゃあ俺も成績カスだから無理じゃねーかよw
373就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:36:16
いや内部で院試は普通にあるだろ
推薦なんてあんま聞かないぞ
奨学金は学部の時より多めにもらえるから結構いいぞ
論文や学会発表沢山すれば返還免除もある
374就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:45:33
ただ本当にその分野が好きじゃないときつあかも
375就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:50:13
>>373
まぁ学校によるだろ
Sランはそうなのかもしれないけど
CランとかBラン程度なら
内部推薦は、面接オンリーのところも結構あるよ
376就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 03:14:26
>>373
うちの大学の院試は内部推薦(成績50位以内)があればほぼ確実に受かる
内容はどーでもいい小論と面接

教授が言うには面接官に襲いかからない限り落ちないらしい

ただこれは内部で外部はめちゃくちゃ厳しい
ちなみにランクはAランク
377就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 21:26:48
もうモンテローザいくしかないのか
378就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 21:38:59
居酒屋チェーンだったら土間土間が美味しいお(´・ω・`)
379就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 22:02:46
>>375-376
京大は試験が普通にあるぜ
380就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 22:25:27
>>370
8月ってはやくね?
普通?
381就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 20:32:20
8月に院試って普通にあるよ
382就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:26:43
NAIST、JAISTは秋にも院試あるからな
理系の逃げ道
383就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:35:52
理系院のおれはどこに逃げればいい?
384就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 01:42:16
ドk
いや、なんでもない
385就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 02:30:20
>>384
ドクターか?土方か?
386就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 08:25:55
土方は院生なんていりません
おばかで従順な高卒、もしくは中卒が欲しいのです
387就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 01:10:07
もう7カ月就活してるよ・・・
388就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 01:11:32
7ヶ月で弱音はくとか丼だけwwww
38925連敗中 ◆i1TCqCQ.J6 :2009/06/05(金) 19:29:30
遵法意識が高いので、ブラック(錆残中心)からは嫌われやすい。
390就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 00:49:33
自分を曲げられない奴が、周囲に迷惑をかけたりするんだよな。
391就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 21:56:31
甘いな!おれは19ヶ月だぜ!
392就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:24:29
非婚厨の喪男ども涙目ぇーーーーwwwwwスレストマンセーwwwwwスレストマンセーwwwww
スレストマンセーwwwww非婚スレストマンセーwwwww非婚厨の喪男ども涙目ぇwwwww
女性を批判する糞スレは潰れろwwwww女性をなめんなよwwwwwハハハハハッwwwww

97 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

このように俺の仲間が動いたんだぜザマーミロwwwww
非婚厨の喪男ども涙目ぇーーーーwwwwwヒハハハハハハッwwwww

非婚厨の喪男どもwwwwwスレストくらってザマーミロwwwww
スレストマンセーwwwww涙目の非婚厨喪男wwwwwヒハハハハハッwwwww

俺の仲間がまたスレストするだけさwwwwwウハハハハハハッスレストマンセーwwwww
結婚しないのではなく結婚出来ない非婚厨の喪男どもはスレが無くなって涙目だなwwwww

非婚厨の喪男どもwwwwwスレストくらってスレが無くなってザマーミロwwwww
スレ立てらんねーだろwwwwwスレストマンセーウハハハハハッwwwww
女性を批判する糞スレは潰れろwwwwwヒハハハハッwwwww
おまえら早く結婚しないと孤独死になっちまうぞぉwwwww

39歳男性、自室で孤独死 空の冷蔵庫・所持金9円 朝日新聞2009年6月6日(土)12:57
今春、北九州市門司区に住む男性(当時39)が、自宅のアパートで死んでいた。
昨年秋、アルバイトを辞めた男性は、今年1月には市の生活保護窓口を訪れたが、手続きをとらないまま去ったという。
男性の死後、部屋には空っぽの冷蔵庫と現金9円、市内に住む親類あての封書には「助けて」と書かれたメモだけが残されていた。
アパートの家主の女性らによると、男性は3年ほど前から独り暮らし。
昨年11月末、アルバイトで働いていた飲食店を辞め、家主に2万5千円の家賃を払ったが、それ以後、姿をみせなくなった。

ほらほら結婚しない喪男は家族がいないと孤独死になっちまうぞぉwwwww
スレストマンセーwwwww女性を批判するスレは潰れろwwwww
スレ立てられねーかwwwww悔しかったらまたスレ立てろよwwwww
俺の仲間がすぐにスレストかけて潰してやっからなwwwwwヒハハハハハハwwwww
393就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:25:07
もう 自殺したくなってきた 52死体目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1244284965/

2009年既卒の就職活動★22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1244176439/

高学歴理系院でまだ内定出てない人 ちょっと来て
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1241791911/

もう小売で妥協しようと思ってる奴 Part3?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1241763330/

11月くらいから就活やって無い内定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1240492253/

就活板で一番勢いのあるスレは、自殺スレだとかそうでないとか
394就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:29:18
大体トップは文系6月採用スレじゃね
395就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:50:33
勢いだけでいえば文系スレのほうが今は上回ってるな
396就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 01:59:38
全然決まらん
俺がブラックすぎるのと不景気が重なるとここまでとはな
397就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 02:11:52
この時期からエントリーしても、
普通に提出書類の類を送ってくれる会社が
あるのはマジで有り難い。

希望を捨てちゃいかん。
諦めたら、そこで試合終了ですよ。
安西先生、名言すぎ。
398就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 02:39:31
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
39926連敗中 ◆WoN95ghI5E :2009/06/08(月) 19:29:48
>>390
無理な仕事内容ばかりで希望業種・職種を曲げられないことも多い。
400就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 12:11:20
お祈りきたああああああああああああ
40126連敗中 ◆WoN95ghI5E :2009/06/09(火) 19:12:19
>>400
それ、「珍しく」お祈りが来た時に使う言い方では?
402就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 20:53:18
>>401
で最近夢精したのはいつなんだ
毎日オナニーしても夢精する性欲の強さを面接でアピールしてこいよクズ
403就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 21:34:46
もうだめぽ
404就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:30:23
おれもだ!!

11月くらいから就活やってない
→(だけど)内定(餅)
405就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:31:30
>>401
まだ頑張ってたのか
まだまだ記録更新狙えるぞ
がんばれ
406400:2009/06/10(水) 19:59:48
またきたー
407就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:50:51
全部祈られて、また説明会からだお・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
408就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:50:53
久しぶりに祈られたw
409就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:53:17
どんだけ要領悪いんだよ 
祈られすぎて神の領域じゃね
410就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:54:59
そういえば、何千人と祈ってる人事って信者なんだろうかw
411就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:55:56
普通の人は2月か3月に始めて4月で終わるっていうのにwwwww
412就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:55:58
>>410
おまえ天才じゃね?
413就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:57:50
3月に就活やって5月内定
しかもインフラ大手
適当にやってたら簡単に内定もらいました¥^q^¥
NNTってどうしたらなれるの?
                     
414就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:57:55
2月にはじめて5月に内定もらった。
それ以来ここでNNTのふりを続けてるクズですが何か質問ある?
415就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:04:20
お前に質問なんてないよ
即刻消えてね
416就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:08:20
>>415
そんなんだから・・
417就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:44:11
第一志望じゃないのに、第一志望ですって言えない人っているけど、なんで??

正直者じゃないよ。それはただ容量が悪い、融通が効かないだけ。本音と建て前をキチンと使い分けられる能力は社会に出てからも必要とされるでしょ。
418就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 02:10:05
>>417

容量×
要領○

急いで書き込んだのかもしれんが、
気になったんでな。
419就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 02:33:13
確かに謎。

しかし顔に出る奴はどうするんだろうな。
420就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 03:41:44
他に受けているところがないので必然的に第一志望になります

っていうのって印象悪いよな。でも事実なんだから言った。
421就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:43:41
もはや内定もらったって嘘ついて就活してる
422就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 11:18:06
>>399
汁男優は無理じゃないだろ
無理なのはお前の就職希望だろ
汁男優への道を真っ直ぐ曲がらずに行けよ
423就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:14:38
また明日から説明会にいく作業の再開だお・・・
424就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:51:41
今週は全て説明会と筆記試験が入ってるわw
先々週まで最終面接の準備をしてたくらいだったんだがな
2社連続で落ちるとは・・・
425就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:37:07
明日おそらく3、4社から合否結果が来る
全部祈られたら今週の予定は説明会ひとつ・・・
426就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 00:20:17
なんでネタの奴らは揃いも揃って大手インフラ内定って書き込むんだろう。
やっぱインフラ狙いが2ちゃん脳なのか
427就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 10:27:34
『人物重視』ってすごく重い言葉だよな…
428就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:04:17
人物重視=リア充重視
429就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 00:04:52
逆に知識重視とか、あったら見てみたい。
化学とか機電の狙う業種とかならありうるのかな。
430就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 13:10:19
久々にES通った…第一志望業界だけど、またお決まりの必殺技
ES通過→筆記orテストセンター落ち炸裂だろうな。もう5回目くらいだぞこのパターン。

日東電工が文系1名とかいうどうしようもない求人出してるなあ。
どうせ受からないだろうし選考申込すべきじゃないんだろうけど、0.0001%でも可能性があるなら…
431就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 18:33:47
人物重視=面接官がソイツを気に入るかどうか
432就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 10:34:08
11月からやって出ないって学歴どんだけだよ
Fラン?
433就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 10:39:18
人物重視って全部見るよな

ヘタに学歴重視ですとか、気持ち悪い学生はいりません!とか言ったら企業のイメージも悪くなるしな
434就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 10:47:37
実際、短い面接時間なわけだから
学力を判断するのに学歴は使われるし
気持ち悪いのと一緒に仕事するのはメリットないし

そんなの考えれば分かる事なのに
なんでキモメンやKY、DQNに限って「人物重視」を必死に信じてるの?
馬鹿なの?NNTなの?
435就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 11:19:24
学歴もあっても非リアだとどうしようもないわ
436就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 11:30:17
>>430
同志社か。
俺もNNTだわ。
437就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 11:53:13
>>436
違う、K。どうやらKKDR+京阪神+αに求人出したようだな。

必殺技5回目発動の予感。もう筆記恐いやだ。
438就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 12:23:29
お前ら無職になるんだなw
22年間の努力と金が全て無駄になるんだね
超キモティいい〜
439就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 12:29:30
>>437
そうなのか。
やっぱり特定の大学のみに求人出してるわけじゃないんだな。
日東電工倍率100倍はあるな。
440就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 12:41:34
だから面接二回のとこで妥協しろよ
441就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 12:44:38
日東電工に俺の親父居るけど、優秀な奴がわんさか来るから相当厳しいだろうなと言ってた
442就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 12:56:22
俺と同じNNTでも、俺より遙かに優秀な奴がまだ腐るほどいるんだろうな
俺の雇用機会なんてないわw
443就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 12:59:27
秋から公務員落ちや留学帰りの猛者達も割り込んできます
444就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 13:00:29
うちこいよ
ヤクザのフロント企業だけど
445就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 13:08:48
>>443
秋は留学帰りしか相手にされないだろうな
446就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 13:16:03
留学帰りよりも公務員落ちのがいかにも真面目君て感じがして去年は怖かった
447就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 13:23:48
公務員落ちなんて怖くないよ
所詮どうしようもなくなって民間来たような奴らだし
企業も留学帰りしか採る気ない気がする
4481:2009/06/19(金) 13:26:28
やっと内定出た
ブラックっぽいがな
とりあえずまだ就活は続けるし、スレ主として最後までいるよ

もうね個人でこえられない運要素でかすぎだわ
俺多浪院生なんだが浪人嫌いや年増し嫌い面接官にあったら何言っても無駄

あとこの時期は何度も面接とか無駄だわ
説明会+筆記、一次、二次の最高でも三回来社が限度だわ
それでも一ヵ月はかかるし
三次面接とか、採用予定数若干名とかアホすぎる
449就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 13:30:06
>>1にも内定がでて
とうとうNNTは俺だけになったか
450就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 13:31:07
ここにもいるよ
451就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 13:31:32
最近は面接2回の所を主に受けてるが受かる気がしない
4521:2009/06/19(金) 13:33:26
秋採用って公務員ようだがうさんくせえわ

公務員落ちでしかたなくきましたってやついらんだろ
今年はわく削られて公務員志望も多いなら、超すげえ公務員落ちか、他内定持っているけどきましたってやつしかとらねえ気がするな
採用は来年に回してもいいわけだし

俺も狙っているけど
453就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 13:39:44
>449
がんばれ俺も苦しかったから少しでも役に立てたいよ
まず無駄を省くのがいいかな
俺も大手二次若干名うけたが無駄
選考長いし、どうせ途中で内定持ちがあらわれるから
あと面接後適性や筆記とかもやめとけ
学歴や年、性格フィルターは後で食らうと無駄

それと聞いた話だが、りくなびは人多すぎるから毎ナビやハロワって手もある
454就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 13:51:51
ハロワって新卒でいくとこなの?
455就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 13:55:20
>>453には悪意しか見えない
大手行かないでどうすんの?
最初からあきらめて底辺行け、なんて悪意丸出しだろ

もっとも、この時期じゃあ 仕 方 な い か
4561:2009/06/19(金) 13:56:09
どっかのスレで見たがハロワで探しているやついるらしい
制限かけてない募集の会社もフリータ年増より新卒のほうがいいんでね?
457就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 13:59:44
どうも、地方の役所狙いでNNTの俺が通りますよ
458就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 14:06:55
まあマジレスすると、公務員なんてコネやB枠、K枠、創価枠でほとんど決まっているわけで・・・
459就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 17:03:26
そろそろ死ぬか?
どうせ今まで生きてきて楽しかったことなんてないし
460就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 20:48:29
相談にのろうか?
461就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 21:16:01
まぁマジレスすると公務員落ちでも人間としての魅力があるならそこら辺の内定持ちより評価高いよ、マジで

まぁ地頭あるヤツ限定だろうけど
462就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 15:55:34
公務員挑戦者は総じて強者。この時期NNTの奴がかなうとは思えない…留学帰りも当然強者
463就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 18:18:59
留学ってそんなすごいのか?理系はそんな暇ないし、文系は留学という名の遊びだろ
だいたい昔の時代見たく、優秀な奴が日本を代表して海外行くって話じゃねーし
就活時期に留学とかバカだろ
一、二年の暇な時期や単位も内定も大丈夫な四年で行けばいいし

留学優秀は矛盾だろ
464就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 21:20:17
どうでもいい
消えろ
465就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:40:06
企業から見たら明らか留学帰りのがおまえらよりウマー
466就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 02:40:11
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
死ぬほど内定ないけど結局就活するスレ28 [大学生活]
死ぬほど内定ないけど結局就活する4年生と修士2年のスレ 30 [大学生活]
死ぬほど内定ないけど結局就活するスレ27 [大学生活]
やる気も沸かず就活してない大学生7 [大学生活]
高学歴なのに無い内定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [大学生活]
467就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:47:13
公務員浪人しようかな・・・
468就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 08:39:43
>>467
それで上手いこといった先輩見たことない
結局フリーターに逃げてる先輩がほとんど
もう少し頑張ろう!
469就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 09:05:11
いや留学組が優秀なんじゃなくて

留学組の方が、今のNNTより優秀な奴が多いって意味だろ

今のNNTはカスばっかだし
470就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 09:11:10
2年間留学して遊ぶだけ遊んで、今もNNTの知り合いいるわ。
471就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 23:38:27
土曜のクレペリンの結果こねぇええええ。
そんなにクレペリンってかかるっけか?
クレペリンなんぞに落とされたくない!!もう8回目だしorz
さっさと最終行きたいよ。
472就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 00:42:29
>>469
まぁどこの企業からもいらないって言われた奴らだからね
4731:2009/06/24(水) 17:30:39
いらないってか合わないって奴だろ
受験とかに比べれば私情や感情とか相性で決まる要素でかすぎ
474就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 17:47:34
選ばなければ仕事なんていくらでもあるんだよ
ヤマダ電機とかおすすめ
475就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 17:50:09
元気がないから小売は受からない。
476就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 17:53:59
みんながみんな一次や書類落ちなわけないんだからなぁ
最終で足踏みしてる奴なんてゾロゾロいるよ今年は特に
477就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:02:55
複数内定もらってる奴は山ほどいる。
ただ単にお前らのスペックが低いだけ
478就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:20:32
>>473
まだ相性とか思えるだけお前はマシだよ
根本的に駄目で、相性もくそもない気がしてきた奴もいるんだわ
俺とか
479就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:24:59
まあ社会人になったら、
基本は私情とか相性で昇進とか営業結果が決まるんだからしょうがなくね。
480就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:30:51
こんなことならわざわざインターンいったりサークル頑張ったりコンテストとかで賞とるんじゃなかった
内定とれなきゃ意味ない
481就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:56:02
全部、捏造でいいんだよ。社会自体、建て前ばっかなんやし。
俺、捏造サークルと捏造バイトと捏造やりがいで捏造じゃない内定もらったよ。要は、入れりゃいいんだよ。そこを上手くやるのが社会人やし。
482就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:58:33
>>481
みんなそうして汚い大人になっていくのさ!
483就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 19:04:24
相性っつーか、工事小売外食は相性も糞もないw
健康的で日本語話せれば受かるわw
484就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 19:11:46
>>483
475だけど小売落ちたけどなにか?
他業種は内定したからスレ違いだが
485就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 19:26:20
すまん、正直な話
運や縁、合わなかっただけ とかよく言うけど、綺麗事だからな。
486就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 19:29:05
俺は08年の3月からやって内定無い
487就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 19:44:56
>>486
リアルだとしたらつらいな。
488就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 19:49:47
3月からってやることなくね?就留したのか?
489就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 19:56:43
友人が就活してない。NNTのくせして毎日私服なんだが…どうしたら就活してくれるかな…。
490就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 19:59:36
それもしかして俺か?
まじでやる気起きないからしょうがねーよ
気分転換に飲み会とか旅行とかいってやれ
491就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 20:04:01
>>490
むしろソイツが飲み会やら旅行の企画してくるんだ…。なんだかこっちが不安になってくる…。
492就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 20:06:26
1次落ちと2次落ちとじゃ落ちる原因が変わって来るだろうけど
最終で何度も落ちるって何が原因なんだ
まじで死にたい
493就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 20:07:53
一次二次は機械的に処理だから落ちても改善できるが
最終は人間性だからあきらめろ
494就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 20:09:16
>>492
素質はあったが、役員と相性が合わなかっただけだと思う。最終まで何度もいけてるなら、内定は近いぜ。がんばれ。
495就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 20:10:56
>>494
役員とそりが合わないだけどで10社以上落とすとか有り得ないだろ・・・
もうだめ
496就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 20:12:22
最終は受験者に自分より優れた人間がいるかどうかで決まるからな
相対評価だからあまり改善しようがない
497就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 20:12:30
毎回2次で落ちるんだが原因教えて!!
498就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 20:42:15
>>497
自分では原因は何だと思ってるんだ?
499就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 20:50:53
で、証明写真はどこで撮ってるの?
500就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 20:51:50
駅前のスピード写真です
501就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 21:55:05
伊勢丹
502就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 21:58:38
松屋
503就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 22:00:11
あーまじ助けてくれ。最終落ちてきつい
8月インターンから就活してNNTだぜ
これからどういうところを狙えばいいんだ…
504就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 22:07:53
インターンって時間の無駄に終わることも結構多いよな。
505就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 22:09:24
採用直結じゃないとほとんど意味がないよな。
あるいは一ヶ月ぐらいの長期インターンぐらいだわ。
506就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 22:11:40
>>503
自己分析が足りない
この一言に尽きる
507就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 22:19:07
自己分析したら社会不適合者って分かったんで
自分の性格とかはねつ造したwもちろん内定あり

そー言う奴他にもいるんじゃない?
508就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 22:20:03
>>506
分析すればするほど自分がクズだってことがわかった
509就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 22:33:17
自分を否定するのはよくない。
510就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 22:40:09
>>507のように力技でなんとか出来る奴はなんだかんだコミュ力はあるんだよ
それすら出来ない奴は最初から最底辺受けろってこと
これにも気付く事が出来ない奴が真の屑
511就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 22:49:38
最底辺ってどこよ…ちなみに俺は小売・介護すら落ちたぞ
タクシーの運ちゃんとかか?二種免許なきゃだめだしな…
512就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 22:52:55
工場だろ
513就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 22:55:38
>>512
工場、コミュ力ゼロの俺には向いてるかもな。
514就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 22:57:25
工場は結構難しいぞ、メーカーが規模縮小してるから元工員が溢れてる
515就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 22:59:29
日雇いで工場いったことあるけど、あそこは職場環境最悪だった
人がどうしようもないやつしかいないし
まじで最底辺だと思うよ
516就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:03:01
>>515
そいつらは正社員なのかい?

もう食っていければ何でもいいや。駐車場の管理人とかもいいかも。
5171:2009/06/24(水) 23:05:05
底辺ほど高学歴や年齢が邪魔になるな

SEなんだがメーカーの子会社からは内定もらっても、独立の胡散臭いとこは筆記落ち
大手ですら落ちたことないSpi落ちだぜ、もう高卒もいる説明会は院生いらねなんだな

外食や、有名意外の小売りも同じだろう
518就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:06:17
正社員もいれば派遣もいるしバイトもいる
工場はまじでやめたほうがいい
519就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:06:52
学歴はいいわけだよ

学歴ない分頑張ろうと思わないで遅く始めたのが悪い
520就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:09:22

スレタイ
521就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:12:56
>>517
それは分かる
学歴Aランなんだが小売とか中小企業はほとんどES落ちしたわ
高学歴が底辺に就職するのは難しい…こちとら底辺でいいから就職したいのに
522就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:18:49
>>521
小売や外食は体力と本部からの従順さがある奴を欲している。
高学歴の働いたこともない「底辺」なんていう人材はいらない。

お前みたいな奴は、2011年採用で就活したほうがいい結果出ると思うよ。
523就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:20:18
たとえばトイック満点近く、外国語複数できで成績優秀のイケ面高学歴がいるとしよう
おまえらが人事だとして選考どうする?
所詮底辺会社の人事なんかだれがきてもいいわけで、自分より良すぎる奴は逆にいらなそうだな

だから不況で高学歴が最初の枠からあふれると詰むわけだ
524就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:21:14
>>511
派遣社員だよ
525就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:26:10
自己紹介書(様式は問いませんので、自己PR等をまとめてご提出ください)
何コレ。俺の大学の履歴書は履歴書・自己紹介書ってなってるけどコレでいいのかなぁ
5261:2009/06/24(水) 23:28:47
業界より会社が底辺のとこは高学歴は無理だろうな
527就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:30:38
高学歴は大手にしか就職できない。底辺会社は相手にしてくれないから、大手に落ちたら終わり。
低学歴は底辺にしか就職できない。大手は相手にしてくれないから、底辺に落ちたら終わり。
どっちもどっちだな
528就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:50:34
食えるだけでもありがたや

職があるだけありがたや

明日久々に面接だ。説明会行ってESもきっちり出してこの1か月過ごしてきたのに
選考にさえ進めなくなってた。3月頃が自分的に一番勢いあったな。
4月末の入院から色々狂ってきた。ま、過去を嘆いてもしょうがないよ。

一番心情が近かった友人もやっと内定出たし、これで心配事も消えた。
ここまできたら、もう内定無しで卒業しちゃっても気にならないや。どうでも良い。
529就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 08:09:40
いよいよ話すことの95%くらいがうそになってきた
530就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 08:39:06
>>529
なんという俺w
531就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 09:18:07
「貴重なお話ありがとうございました」
↑なんか気持ち悪い
532就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 18:01:23
「本日はお忙しいところ〜」
↑もういいわ
5331:2009/06/26(金) 16:45:37
大手病から全滅のどこでもいいながれで、なんだかんだ100社近く見てきたが、日本のいい企業ってごくわずかなんだな
公務員って入るの難しそうだし、言われるほど楽じゃないが待遇はいいな

ゼミに公務員志望の女いるけど、公務員の待遇を標準にしているから、民間事情いったら無理とはきだしやがった
534就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 16:49:56

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\

--------------------------------------

このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった
535就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 16:52:45
まあ、簡単にまとめると

早めから就活準備してる=いいとこ内定 はない

優秀=いいとこ内定


よってこのスレは糞スレです
536就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 17:08:55
このスレの奴らはコミュ力には自信あるの?
53734連敗中 ◆L6QJgNW.5M :2009/06/26(金) 18:20:06
>>536
アリマセン。だからNNT。
538就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 18:46:37
自信があったらこんなことになってない
539就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 19:29:26
自信があったらこんなスレにきてない
540就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 17:05:39
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
死ぬほど内定ないけど結局就活する4年生と修士2年のスレ 31 [大学生活]
無い内定になりそうな四年生集まれ [大学生活]
死ぬほど内定ないけど結局就活する4年生と修士2年のスレ 30 [大学生活]
やる気も沸かず就活してない大学生8 [大学生活]
【就活】2011年卒の就職活動2 [大学生活]

もっと頑張れよ・・・
541就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 00:16:15
もうむり
542就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 03:25:01
もう何かお祈りとか内定とかどうでも良くなってきた、俗世を超越したようだな俺も。
543就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 04:56:38
そんな君たちにSEという仕事をお勧めしよう
コミュ力………はまぁ必要だが、不況の影響はあんまないはず
文・理、学歴(上位企業以外)不問だぞ
544就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 04:59:26
>>543
落ちまくってるから何とも。
545就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 05:03:00
>>544
たしかに俺も結構落ちた。
ちなみに、ユー子・メー子・独立のどれ狙ってる?
546就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 11:28:46
>>545
ねらってる訳じゃなくて、学部の関係上一番可能性があるのがそこだからやむなく増やしてるだけだからなぁ…
俺その分類未だに判ってないしwww内販率高そうなところかなあ、まだマシそうだから。
547就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 14:50:09
俺も学部上、SEだな・・・

>>546
内販の時点で、ユーコかメーコのどっちかじゃねぇか
割合が高いのはユーコだろうからユーコ狙いか・・・
もう殆ど残ってないと思うが・・・

多少ブラックでもユーコ、メーコのどっちかに決まったら文句無いわ・・・決まりそうにないけどorz
もう客先常駐とか全然気にしないし、多少の激務でもいいから内定くれって感じ
離職率が50%とかのところとかは勘弁だけど
548就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 15:06:29
>>546
>>547
そういえば、数日前にドコモシステムズってとこから採用枠拡大のメールがきてたな
受けてみたら?
549就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 15:10:21
>>548
それ、エントリーしてた人にだけメールが行くんじゃないのか・・・?
リクナビ見たら、エントリーできないし、説明会も終了しましたってなってるよ
ちくしょぉぉおおおお
550就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 15:20:04
>>549
確かにそう書いてあるな…
電話で問い合わせだ!!
この機をのがすな!!
551就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 17:36:25
ドコモシステムズは2月の段階で祈られたな
なつかしい
552就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 19:26:23
面接でさ、○○さん(オレ)の話を聞いてどう思いましたか?
って別の人に聞くのってなんで?

2回あったけど、2回とも落ちたんだけど。
553就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 23:34:15
せっかく外食産業に気持ちを切り替えて、面接の合格の
電話もすごく君は向いてそうだって言われたのに、
筆記(クレペリン)で落とされたorz なんだよ(´・ω・`)
554就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 01:12:18
最後に最終面接到達したの3/25だ。
555就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 03:15:51
それは痛い
556432:2009/06/29(月) 16:31:15
電話キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

・・・説明会の確認だったorz
557就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 16:57:16
説明会とか面接とかの確認でわざわざ電話してくる企業はうざいな
向こうも手間がかかるし、就活生にとっても負担になるしいいことが無い
55834連敗中 ◆L6QJgNW.5M :2009/06/29(月) 17:00:16
>>556
ブッチーズが少なければそんな電話なんて来ないのに。
僕も、○イバー○ムの説明会前日に電話で確認来た。
特に内々定餅が故意にブッチすることは許し難い。
559就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 17:00:29
内田クレペリン検査はガチンコ勝負だよな。
560就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 10:22:20
>>441
4月末に面接中に人事の人から直接、今年はもう枠がなくて…去年なら採用したのにと言われた+1NNT理系院生が通りますよっと
561就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 10:19:19
本当に去年秋から就活始めて、本当に現在NNTなのはどうせ俺だけなんでしょ?

半年前に戻って、大手病だった自分をしつこく説き伏せたい…
562就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 10:48:08
去年の夏から始めて、インターン経験してNNTなのは
俺ぐらいだよ

介護に落とされたときは、悟ったよ
563就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 10:56:15
メーコの説明会行ったときに、面接は第一印象が7割だって言ってたからな
見た目も大事だってわかってたけど、はっきりと言われて逆にすがすがしかったわ
ビジネスの世界でも客に第一印象を良く思われなきゃいけないし、それができない人はビジネス社会に向いてないんだそうだ
56436連敗中 ◆BBDs1YXVC. :2009/07/01(水) 11:21:55
>>563
とはいえ、就職できなければ一巻の終わりだから。特に男は。
565就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 12:58:34
>>564
おまえはどこにでもいるなww
566就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 13:25:05
>>564
あなたのカキコミみると安心する自分がいる
そんな自分は無い内定orz
567就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 13:58:09
確かに、連敗記録が増えてるのを見ると安心してしまうよなw
これが、止まった時に、俺がNNTだったら死ぬかもしれないけどw
5681:2009/07/01(水) 14:14:46
年度によって差が出すぎだろうね
いっそのこと景気回復なんかいらね
もっとひどくなっていいよ
569就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 14:23:58
>>568
新卒採用はその年の景気・雇用状況に左右されるからな・・
卒業後の2年くらいは新卒採用に参加する権利を与えるべきだろ・・
570就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 14:25:28
おまえ等みんしゅうで自分が落ちた企業検索してみろよww
5711:2009/07/01(水) 14:40:41
最終で落としてまだ募集かけるとか悪徳すぎだわ
それまでの面接官や書類はokなのに、年寄り役員の感情で終わりとか市ねよ

そういやみんしゅうって字数制限あるの?
長く事実に基づいた批判かくとないんだよね
運営の操作?
572就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 14:46:28
また落ちた…
また説明会からやり直しか
57337連敗中 ◆LPvxEWDKLc :2009/07/01(水) 14:46:40
>>567
受けなければ連敗は増えない。内々定もらえれば連敗脱出とかにする。
574就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 15:15:13
エントリー 49
ES通過 提出  10/10
筆記通過 参加  8/10
1次通過 参加  3/8

最終通過 参加  1/3


つい先日内定決まった
あらためて表にしてみるとなかなか俺すごいじゃん
575就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 15:16:59
>>574
スレ違い
576就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 16:33:08
>>571
だからお前は無い内定なんだよ
今やってるのは補填採用だろ
感情ってw
577就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 16:37:09
>576
すまんが内定は一応ある
俺がいっているのは、三月くらいの話
578就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 17:30:09
スレ違い
579就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 17:50:17
すれ違いでも何でもいい
もっと書けおまえらww
580就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 17:56:19
>>573
そろそろ汁男優を真剣に考えてみないか?
581就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 18:49:24
落ちると思わなかった企業からお祈りくらった…

\(^O^)/
58237連敗中 ◆LPvxEWDKLc :2009/07/01(水) 19:00:59
>>581
今年は例年以上に落とされるから、期待はしない方がいい。
期待しすぎると気が重くなるし。
583就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 19:11:22
俺は60連敗してやっと内定をとれたぜ
58437連敗中 ◆LPvxEWDKLc :2009/07/01(水) 19:13:24
>>583
文系ならそれくらい受けても不思議ではない。
585就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 19:40:51
>>584
SATORUかわいい
早くSATORUがシコシコするAV見てみたいなぁ
女の子より
586就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 02:19:03
さて、最後に最終面接経験してから3か月と5日経った訳だが、一向に状況は良くならないな。
周りの皆も就職決まったし、本当に就職無かったらボランティアでもして過ごそうかなあ。
587就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 11:21:36
>>586
いや、ボランティアとかしてないで職探せよ
58837連敗中 ◆LPvxEWDKLc :2009/07/02(木) 11:34:46
>>586
いわゆる現実逃避、か。
589就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 11:36:31
今から就職活動始めるんだがまず何すれば良い?
590就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 11:44:59
>>587>>588
既卒なんて絶対まともな会社無いじゃん。まあ現実逃避で間違いはないけど。
591就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 11:48:25
すでにまともな会社ないけど
592就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 12:08:35
内定でたけど、外食orz
我慢するか、続けるかorz
593就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 12:28:33
才能ナシ
594就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 12:32:26
18才以上のお子さんがいる奥様 6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243436621/
595就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 16:36:46
月曜に受けた社会福祉法人から結果が来ない。
受験者全員にメールで連絡するとか言ってたけど。
募集人員25人で、試験日日曜or月曜。
で、月曜に試験受けたの二人だけ。
でも、来ないorz。
596就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 16:52:20
>>595
金曜日まで待とうぜ。
連絡ものんびりしてそうだしな。
597就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 17:16:46
>>562
俺もだよ。夏からやってたのに…。もう死にたい。
今は家で引きこもってる。
598就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 17:20:30
2社くらい受けて無い無い低よりおまえらのほうがよっぽど価値あるさ
599就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 17:33:21
11月1日から始めて、明日やっと初最終…
理系院なのに…みんな5月中に大手の開発系に決まっているのに…おれだけ小さな町工場
決まってももはやプライドはズタズタ。研究室で顔を合わすのも恥ずかしい。
600就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 17:40:44
転勤なくていいじゃん。
そもそもそこですら落ちる可能性もあるから、気を抜くなよ。
601就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 18:10:36
2月からはじめて4月中旬には決まった
60237連敗中 ◆LPvxEWDKLc :2009/07/02(木) 18:34:48
>>601
ANT来るな!
603就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 18:37:54
スマン、ついつい独り言が
604就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 18:48:17
>>600
頑張ってくるノシ
605就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 19:10:04
>>602
俺も内定決まったよ。連敗組も頑張ってな。
606就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 19:38:11
やっと面接のコツがわかったぜ。
久しぶりに通過して当たり前って感覚が出てきたわ。
607就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:16:29
コツって何?是非教えて欲しい・・・
608就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 01:03:26
>>602
縁起が悪いから37連敗中 ◆LPvxEWDKLc 【電通大のSATORU】は来るな!
609就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 01:59:11
久々に良い企業に出会った。ま、そういうところは概してESで余裕落ちだし無駄な期待はしないでおこう。

最近履歴書量産するのが面倒くさくなってきて、選考落ちて返って来た履歴書を使い回す方法を考えてたんだが
7月1日付で書いて若干1の左に余白をあけて、2、3と書き足せるようにした。
これで履歴書生産する工程が減って少し楽になった。
610就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 06:33:11
>>609
賢いなw
611就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 07:23:57
37連敗メシウマwww
612就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 11:25:27
>>610
でも昨日返って来た履歴書は、折りたたんであったので再利用できなかった…




…返ってくるのが前提になってるな、もうこの発想の時点で駄目だよな。
613就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 12:30:30
履歴書なんて返ってくる企業があるのか。俺が受けたとこは何処も返ってこないまま。
企業も返す意味あんのかね。郵送代掛かるのに。
614就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 13:36:21
インターンいって無い内定の奴と就留して無い内定の先輩が1番メシウマ
615就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 13:47:00
面接のこつをしってるぜ
616就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 13:52:56
>>615
教えて下さい師匠
617就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 15:39:30
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

何にもしてないのに体重減った

死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
618就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 16:47:05
ダチが6月中ごろから就活初めて
もう内定とったorz
619就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 16:52:52
まだ働きたくないし院いきたくないし既卒はやばいし留年って友達いる。就活は全くやってない。
来年ふりだよな?
620就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 16:55:31
有利不利以前にそいつはもう無理
621就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 16:57:40
>>620
就留してこいつと一緒に就活はやだ。まだ黒髪な俺を不思議そうにみてる。
622就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 17:33:42
学歴フィルター落ち(説明会が企業側の都合で応募禁止)
1社
ES落ち
4社
筆記落ち
6社
適正落ち
5社
GD・一次面接落ち
15社
以上
623就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 20:15:37
>>622
面接・GDに通ったこと一回も無いのは辛いな
俺も一回しか通ったこと無いが
624就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 20:23:10
>>607
結構当たり前のことだよ。
二ヶ月ぶりの最終チケットをゲットしたわ。
コツ掴んでから今のところ落ちてないわ。
これで内定でたら教えるよ。
今のままだとその他大勢で終わってるからね。
ただ、落ちる気がしないのも事実。
ヒントを言うと、自己分析なんかある程度してれば十分。
それ以外が重要だと思った。
リクルートの罠にはまってたわ。
625就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 21:09:36
【調査】ニート、2万人増の64万人に高年齢化の傾向-青少年白書★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246600845/

小渕優子少子化担当相は3日午前の閣議で09年版青少年白書を報告した。
仕事も職業訓練もしていない若者(ニート)が、
08年は前年比2万人増の64万人となった。中学、高校時代に不登校だったり
中退した人がニートになる傾向が強いことも判明した。
白書は「さまざまな支援が必要とされているにもかかわらず(現在の支援が)ニート状態からの脱却に
必ずしもつながっていない」と施策見直しの必要性に言及した。

ニートの年齢別内訳は、15〜24歳(低年齢層)が26万人、
25〜34歳(高年齢層)が38万人。総数は02年以降、
62万〜64万人で推移しているが、低年齢層は02年比で3万人減ったのに対し高年齢層は3万人増え、
いったんニートとなった人が社会復帰できず高年齢化している現状がうかがえる。

今回は不登校や中退した人の調査を初めて実施。
今年2〜3月、04年度に高校を中退した人1595人(回答168人)と、
中学で不登校だった人480人(同109人)を対象とした。
現在ニート状態にある人は高校中退者の20.8%(同年代平均5.9%)、
中学不登校者の16.5%(同2.3%)と、いずれも同年代平均を大きく上回った。

白書は「学校段階でのつまずきが、ニートへつながっている」と分析している。【横田愛】

7月3日10時7分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090703-00000020-mai-pol
2009/07/03(金) 10:51:53
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246585913/
626就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 21:15:34
>>625
ソースが変態
627就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 22:01:06
俺とゼミ一緒でどうしようも無い奴が内定でててワロた
三月から就活開始、
エントリー3
イーエス通過2
一次通過1
二次通過1
最終通過1

なんといっていいやら・・・
しかも全く知らない会社。給食を売り込む仕事らしい
イミフすぎて大爆笑した
628就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 00:01:05
なにそれ楽しそうじゃん
629就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 00:27:43
もうダメだ

奇跡起きないかな
630就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 00:29:20
>>629
奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ☆
631就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 01:04:37
俺も10月位から続けて、ずっと内定貰えなかったんだが、やっと先月にかけて二つ貰った。
まぁ小売だし、全国的に有名な企業でない、、、

俺が思うにマジメで清潔感があれば、゛競争率激しい企業゛でなければ受かるよ。絶対受かる。

行く前と、着いてから鏡はちゃんと見てるか?

意外と鏡チェックは重要だよ。
632就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 01:05:47
されど起こしてこそ奇跡。
633就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 02:24:47
無い内定脱出したいだけなら、落ちるたびにどんどん受かりやすいところにランク下げてけばいつかはひっかかるよ
多分恐ろしいところまで下げないと駄目だろうけど(トイレ掃除とか?)
634就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 12:47:25
>>592
大学行った意味全くないね
お疲れ様
635就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 12:50:47
>>633 ビルメンテ行ったとき底辺っぷりに絶望した
636就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 05:02:02
ビルメンテは底辺そうだな。
637就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 13:23:58
じゃあもうビルメンテいってみるわ
NNT状態はもうやだわ
638就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 13:33:28
>>592
無職よりマシだろ。
639就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 13:34:15
俺餅だが中小生保なんだよな…
今からでも再開すべきだろうか
640就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 13:38:24
中堅ならまだしも中”小”はさすがに危なくないか?
ちょっと前つぶれた大和生命は大手生保の1つの都道府県分ぐらいの大きさだったらしいよ。
641就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 13:40:38
大学行って清掃とか・・・
642就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 13:49:08
>>640
それは規模の問題ではない。
643就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 14:57:38
>>640
わりぃ間違えた、中堅だ多分
でも生保はどこまでか中堅でどこからが中小かが分からん

まぁどっちにしろ斜陽産業には変わりない…
生保行くくらいなら小売行った方がいいのか?
644就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 15:25:29
まだ就活続けてるってことは、よっぽどリクスーが好きなの?
どうせ内定あるんだし止めたらいいのに
645就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 15:26:25
何も求めずに仕事するかとことん上を目指すか>小売のイメージ

どっちにしろ捨てるものは多いと見た
646就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 15:30:35
就活楽しかったから、暇つぶしに続けてる
647就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 16:06:23
とうとうNNTが俺だけになってしまったか
648就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 16:17:30
>>643
三井や朝日、あと大同なら止めた方がいいな
富国、太陽以上がぎりぎりライン
649就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 16:31:16
授業もなくてとりあえず、滑り止めになるようなところから内定貰えてたら
就活楽しいんだろうけどな・・・

死にたい
650就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 16:35:54
>>648 ふこくより大同のがでがいぞ
そもそも大同は中小相手だし畑が違うだろ
651就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 22:04:26
俺もビルメンテ受けてくる。無職よりマシだろう。
652就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 23:02:23
>>648
今度そのどこかの生保の最終いくんだが、やばいのかな?
今後合併とか吸収とか再編ありまくりだよな?
653就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 23:22:32
朝日は確か経営状況も悪いだろ。
654就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 00:54:02
>>648
それだとぎりぎりおkラインだが…

悩む…
655就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:12:19
もう履歴書送る時点で無駄だと思ってしまう。
秋採用で内定取らないと不味い
656就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:35:55
去年の5月から就職活動してる俺は一体何なんだ?
657就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:42:41
>>656
ご愁傷様
65838連敗中 ◆2zTUwqshk6 :2009/07/06(月) 20:45:15
そういえば思うのだが、不景気によるNNTを救済する策はとらないのか?
このままでは自○者が来年あたりに急増するから。
659就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:54:15
>>658
政府はそれを望んでるんじゃないの?
じゃなかったら規制緩和なんてしないし、格差社会なんて待望しない。
貧困に苦しむ日本人が増え、人口が減少し、低賃金労働のできる外国人を日本に誘致するのが目的だろ?
66038連敗中 ◆2zTUwqshk6 :2009/07/06(月) 21:05:41
>>659
外国人誘致は難しいよ。もの作りなら海外に工場作ればもっと安上がりだし、
人手不足なのは対人業で、日本語ができなければ勤まらないし。
661就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 23:17:33
>>655
分かる
応募したり面接したり、受かるためにやってるのか落ちるためにやってるのか分からなくなるよね
662就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 23:58:52
>>661
俺はもう落ちるためにやってるよ、ここまで来たら100社落ち行きたいじゃん。
お祈り40社超えた辺りから、落ちることが快感になってきたもん。
663就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:13:49
それはあるな
落ちたらなぜか安心するようになった
逆に通ったら何かの間違いだと思って怖くなる
664就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:51:20
末期だな
時期的にも精神的にも
665就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:53:29
>>663
だよね。
666就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 01:55:04
>>658
お前のような無い内定を救済するスレならあるぞ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1246688077/
667就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 03:29:38
もはや説明会で二次以降のステップなんか聞いてなかったり
面接で履歴書提出だとコピーすらとってなかったりするから、
通ってると焦るww
668就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 07:48:43
最近はどうせ通らないと言う前提でES書いてるからコピー無しなので通っちゃうと面食らう。
669就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 07:56:37
今までの人生でやってきたことの中で、
就活が最もくだらないわ。
こんな茶番で人生が決まるなんて。
670就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 07:58:30
茶番を楽しむのが面接だしな
そんなもん面接官もわかってるし割り切ってやるしかねぇな
671就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 07:59:20
その茶番すら本気出せず、精神的にまいる奴なんて今後期待しようが無いけどな
672就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 08:03:19
たかが茶番、気楽に地道にやろうぜ
673就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 08:13:31
茶番。されど茶番。
演技力は仕事ができる(風に見せる)ために必要なスキル
それが人に安心感や説得力みたいな肯定的な感情を抱かせる

それすらできずに、茶番だ茶番って言ってNNTな奴はださい
674就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 08:17:34
茶番だが通らなきゃ詰む
くだらんが全力出さなきゃ詰む
675就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 08:19:40
茶番くんが無い内定なのも納得だわ
676就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 10:00:54
がんばるぞ
677就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 10:06:52
みんな本当に内定ないの?

嘘だろwwww
678就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 10:12:47
茶番につきあえるかどうかも社会人としての適正の一つなんだな
というかむしろここが就活のポイント
俺にはとても無理、んでNNT
679就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 10:45:02
所詮は負け犬の遠吠えだな。自分を正当化しようとしてるのが分かる
68038連敗中 ◆2zTUwqshk6 :2009/07/07(火) 11:03:56
>>677
今年は不景気で、内定とれる人は例年より少ないから。
681就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 11:56:42
>>643
ない。

生保は世間体も悪いし、
転勤ラッシュだったりするけど。

それでも小売以下ってのはない。

小売も上位百貨店とかなら有りだけど・・・
それ以下だったりすると、最早外食レベル。

コンビニとか、セブイレだと初めは直営店の店舗店長とかやらされんだぞ?
深夜に店舗のバイトにクレームで叩き起こされたりとか普通だし、
休みなんてないに等しい。
682就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 12:34:13
>>680
お前は好景気でもNNT
メシウマwwwwwwww
683就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 22:28:37
もう外食か、自殺すり
684就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 03:21:42
6月くらいからさあ、阪急の車体って人身事故があってもすぐに復旧できるように、マルーンに塗ってあるんじゃないのか
って思うようになってきてさあ。きっと飛び込んでも血の色は溶けちゃうんだろうな、って思いながら
毎日阪急電車乗って就職活動してる。

まあ関西人にしか判らないけど。俺が首都圏民だったら京急が赤いのもきっと同じ理由だろうな、って考えるな。
685就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 04:30:48
>>684
俺も毎日阪急乗って通学してるぜ
最近あの車体が羊羹に見えて仕方がない
686就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 18:05:58
阪急乗って通学しなきゃいけないのに、JR乗って就活してるよ
687就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 00:35:58
阪急でこの時期の就活生はすぐ分かるな
目が死んでるわ
688就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 00:46:40
周りじゃコネで入ったようなやつらばっかり
ついに自分だけになった今益々やる気なくす
自分の乗る電車が人身事故だと自分招かれてるのかって思っちゃうぜ…たはは…
689就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 06:59:53
>>687
それは阪急じゃなくてもわかるだろw

人身はなぁ、遺族への請求があるからなあ。ネタじゃなくやはり樹海が一番なのだろうか。
次点は海かな、楽なのだと睡眠薬ODか向精神薬ODか。ただODは生き延びた時が苦しい。

死にたくても死ぬのが恐い、でも全力で生きる気力も無い。そういう人間がニートになるんだろうな。
と俺は最近常々実感してる。疲れた、疲れたと言っても何も始まらない。でも動いても何も変わらない。
690就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 07:52:20
まぁ飛び込み自殺には請求しないみたいだけどね
流石にかわいそうだからって
691就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 13:45:27
・後日追って連絡します(落選通知を)
・本日はどうもお疲れ様でした(落ちに来る為だけにお越しいただきありがとうございます)
692就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 15:51:27
>>691
ありすぎて困る
693就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 16:12:16
>>688
正直、就職活動して改めて思ったのは、
コネもその人の「力」だと思う。

実際、就職したら仕事とってくるのとかで人脈作りは絶対に必要になってくるし。
コネはずるいだのなんだのは、言い訳にしかならんと思うよ。
694就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 16:52:38
>>693
そいつが作り上げた人脈でもないだろうにw
695就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 17:37:21
高学歴のリクルーター採用とかもある意味コネ
OBがいっぱいいればそりゃ有利になるし
面接でも「人が魅力です」って堂々と言える

東大生ならそいつの大学時代の同期は将来大企業のお偉いさんになるかもしれないし
官僚かもしれない
そういうのは自分で作り上げた人脈だよね
69638連敗中 ◆2zTUwqshk6 :2009/07/09(木) 17:52:33
>>690
大企業(JRや大手私鉄)なら請求されないと思うが、
地方私鉄・第3セクターは分からんよ。
自殺は極力第3者への迷惑が最小限で済むように。
6971:2009/07/09(木) 21:00:18
学歴とかのリクは力でもさ親、親戚とかのコネはなんでもないだろ
京都のレイプ大とかも教員はコネとかどっかでみたし、好き勝手に生きてコネで公務員とかふざけすぎだろ
698就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 23:47:15
おいおい、京都のレイプ大だけじゃ二つあるからどっちか判らないじゃないか
699就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 01:23:24
お前らSEはやめとけって
SEって、S(死んでも)E(ええんか)の略だぞ
700就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 01:26:41
言いたかっただけだろ
701就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 01:29:41
しかも言うほど上手くない
702就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 01:35:54
いやすごく上手いこと言ってる。
と、自分で言ってみる。
703就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 01:46:45
すまん、笑ってしまったわ
704就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 02:09:38
>>698
レイプ教育大学とレイプスターズを有する京都レイプ帝国大学の2つですね、わかります
705就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 02:19:11
同志社だけどまだ就活してるやつけっこういる?

706就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 03:08:28
中途半端に良い大学だと、プライドとかで有名な企業に内定もらえるまで続けてる奴多いんだろうな
707就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 04:00:41
>>706
でも有名な企業すら無くない?ちょっとは秋採用とかあるだろうけど。
よほど強い意志が無い限り、そろそろプライドも捨てたほうが良いと
思うんだけど。
708就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 10:54:09
学歴なんて一つの要素でしかないのになw
709就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 11:45:01
kkdrとマーチの全体で有名企業行ける奴が、
一割とか統計出てるのにみんな夢見すぎじゃね??

俺はもう普通に地銀にしたよ。
71038連敗中 ◆2zTUwqshk6 :2009/07/10(金) 12:14:01
>>707
給料が低い(ただしワープアは回避)から嫌というのはプライドかもしれないが、
勤まらないから無理(職種とかで)というのはプライドとは違うと思うが。
同じ中小は嫌でも、意味が違ってくるから。
711就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 12:27:33
>>710
希望職種なら勤まると思ってるお前が理解不能
面接員はお前を見て勤まりそうにないと判断したから今の38連敗があるんだぞ
71238連敗中 ◆2zTUwqshk6 :2009/07/10(金) 12:34:15
>>711
応募するかしないかの問題だから、面接官の判断は今回は関係ない。
713就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 13:11:29
>>712
38連敗って自分から選考辞退も含んでるのですか?
それとも祈られた回数?自分もそんぐらい祈られてるんじゃなかろうか。
714就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 13:26:18
38連敗なんて今の時期なら少ない方だよ
80連敗ぐらいしてるなら多いけど
715就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 13:40:01
連敗さんは厳選してエントリーしているんだろうな。
それなりに企業研究もしてさ。でも、素材に問題があるから内定がでないだけだと思われ。
マターリいこうぜ!!
71638連敗中 ◆2zTUwqshk6 :2009/07/10(金) 14:00:23
>>713
選考辞退(これは無理と思ったの)はカウントしていない。純粋に祈られた社数。
もち、エントリーが遅くて説明会ないまま募集終了もカウントしていない。
>>714
文系なら38連敗は少ないのは分かる。理系は平均20社近くだと聞いている。
717就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 14:04:37
おまえらアホか
内定者はみんな1月から4月で30社は受けてるよ。
718就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 14:10:47
>>717
ソース
719就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 14:15:30
ソース?めんどくさいわ
でも短い期間でいかに効率良く受けるかは大事でしょ
あとになればクズ企業しか残らないなんて分かりきってんだから
720就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 14:18:02
>>718
そんなこともわからないからお前は無い内定なんだよ
721就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 14:53:16
>>719
2月から一日に三つ四つも選考を入れて5月に内定を取る奴もいれば
9つ中6つも内定を取って4月半ばで就活終了するのも居る

数を増やすと一社当たりの企業研究の時間が減ったり、自己PRの最適化が行えない
しかし、より多くの機会を得ることができる
数を撃つか一つ一つに集中するかは一長一短で各個人が自分にあったものを採用するべき
722就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:08:52
無い内定なんて都市伝説
ソースはブルドック
723就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:13:52
>>719
内定者のみんながみんなそんなに受けてるとは考えにくいが
受かる奴には5,6社受けて内定取れてる奴もいてる訳だし
うちのゼミなんかはみんな就活3月ぐらいから始めてたがそれでも4,5月ぐらいには結構内定でてたよ

一方の俺はといえばスレタイの通りだ
724就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:34:54
頑張れって一番きつい言葉だな
725就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:36:35
>>717
5社しか受けてないし
726就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:40:53
推薦1社と滑り止め1社の2社しか受けてない奴とか結構いたな
俺は4社受けて内定もらった
理系は多い人で10社前後じゃない?
727就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:47:53
>>726
>>716は理系だぞ
728就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:48:09
>>726
理系学部の文系就職(事務系ばかり)だけど、
ES落ち、7
リク面落ち、2
選考途中落ち、3
選考辞退、4
内定、1
でした。

テスト、発表、実習で忙しく2月下旬にスタートして、4月中旬に決まったな。
内定は第1志望の企業。
ちなみに全部自由応募だし、インターン行ってないから不安あったけど、意外といけるもんだね。
早くからやってる人お疲れだ。
729就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:50:54
>>726>>728
このスレくんな
730就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:53:14
>>717だけど
低学歴前提ね
高学歴で内定ないとか論外だから。
低学歴は自分の第一志望に行けるのなんか稀なんだから受けまくるのは当然。
企業研究は睡眠時間削って人並みにはする必要がある。
731就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:53:24
お前ら一生就活wwww
732就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:58:42
>>726
38連敗ってのはもうどうしようもないが、理系の平均が20社ってのがにわかには信じられん
他大学の理系の友人に聞いても、みんな受けた会社の数は1桁だしなぁ
ただ、聞いたのが国立の院生ばっかだから、かなり狭い範囲の話だけど
733就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 15:59:56
>>730
連敗中氏はそこそこ高学歴…彼は一体…
734732:2009/07/10(金) 16:02:39
アンカーミスった
>>726>>727
735就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 16:16:44
>>733
そうなのか...
まぁ高学歴でも何も持ってないやつは>>717みたいな立ち回りした方がよかったのかもな
736就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 16:19:06
いまさら手遅れ
737就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 16:23:55
手遅れ過ぎてワロタ
7381:2009/07/10(金) 16:31:46
俺理系だけど書類祈りとかなら50会社なら100近くはいったかな
俺みたいな奴が平均あげているんだろうね

なにかしら悪い要素がある奴は数に頼るしかねーよ
739就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 16:32:20
めんどくさ
740就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 16:33:51
友達は11月から様々な業界のSAランをみ始め、徐々に業界をしぼりランクをさげ5月に中小内定
俺は始めた1月当初から業界はしぼっていて、ランクもBくらいからみて徐々にランクさげて5月に中堅内定

結局流れは同じようなもんなんだなぁ。
741就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 16:40:32
どんだけクズなんだよ
742就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 16:49:54
2005年既卒のスレが無いけど、住んでたやつらどうなったん?
743就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 16:51:46
>>723
それが一番辛いよな・・・
744就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 16:51:48
死んだ
745就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 17:05:10
選考落ちが70社
説明会後放棄が20社

最終到達は2社で、最後が3月末

大手は全体の2割くらいかな。

最近は気持ち良いように落ちるから楽しい。
このまま100社落ち目指して秋・夏採用も落ち続けるぞ!
746就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 17:12:19
なんだただのカスか
747就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 19:46:44
>>705
おれはしてるよ。
周りの状況はしらね。
周流が割と多いと思う。
微妙な大学のくせにプライド高い人が多いからねw
Dランの学生は決まるまでやるよ!って感じだった。
748就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 19:49:05
>>729
メシウマしてるんじゃないか
インターン、インターン言ってた奴もマスコミ、メーカー落ちてSEだしな
749就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 19:51:45
Dランwww
750就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 20:12:47
Dラン?なんで生きてんの?イミフ
751就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 00:48:55
お前ら本当にクズだよなあ。何か言い訳を見つけてはそれを口実に逃げたがる。
そんなんだから就職出来ないんだよ。
あれだろ?今年の夏も「暑いから」だとか「夏休みは企業も募集してない」とか
何とか言って就活しないんだろ?

あのなあ、ドラクエでレベルあげてる場合じゃないんだよ。
レベルあげても 自分のスキルが上昇するわけじゃないんだぜ。あ?
学生時代の怠惰のツケが今にきてるの。分かる?
景気のせいじゃない。お前のせい。分かったな。

分かったらさっさと履歴書書け。
752就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 00:49:44
>>712
お前はつくづく馬鹿だな
話にならんわ
さすが就職板一の屑コテ
電通大のSATORU
753就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 00:53:05
38連敗は電通大ちゃんねるの就職スレに出没する頂上禿SATORU
754就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 01:09:19
>>751
マ○コンはダメだよ
755就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 04:55:20
マザコン
756就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 04:58:02
>>751のせいでドラクエ9買っちまった
757就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 05:05:40
人のせいにするからNNTなんだよ
758就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 09:50:30
おお >>756 よ ドラクエ を かってしまうとは なさけない
759就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 10:29:46
お前らも復活の呪文があればいいのにね
760就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 10:33:39
リセットボタンは無いけど、電源ボタンならあるんだぜ
761就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 12:01:22
みんな主人公のはずだったのに
762就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 12:35:43
違うよ
所詮俺なんて村人Dくらいだよ
763就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 12:54:37
この物語の主人公は僕さ♪
764就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 13:10:36
この時期にNNTなのも嫌だが、暑苦しいスーツ着るのが嫌。浮きまくりじゃねーか…
765就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 13:17:48
男は上着取ればごまかせるからマシじゃないか?
766就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 13:22:44
どうしてこうなった?
767就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 13:32:03
そうだよ
男はずるいよ!
768就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 13:38:25
>>767
インフラ内定持ちの俺が養ってやるから、付き合ってくれ
769就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 14:05:57
俺も養って一緒にウイイレしてやるから
770就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 14:09:38
5社受けて5社内定もらったわ
無い内定の人おつかれ
がんばって資格関連でも目指してみれば
77138連敗中 ◆2zTUwqshk6 :2009/07/11(土) 14:14:20
>>770
資格よりコミュ力重視だからNNTが多い。
772就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 14:16:42
>>771
お前はしね
773就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 14:54:57
まだ就活やってるいるのか…
もう就活はすでに思い出の一つなんだが
774就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 14:58:21
まだ糞コテいんのか
775就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 19:58:13
>>751
すばらしい
何をやっても相手が悪い
77638連敗中 ◇2zTUwqshk6 :2009/07/11(土) 23:33:50
>>772
お前がしねよwww
777就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 08:58:02
さ、今日も説明会…
理系院なのに…
研究しなきゃなのに…
778就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 10:30:46
説明会行くだけ偉いわ・・・
学部で、もうテストだよ・・・
説明会とか行ってられん
779就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 11:11:23
今期テストのある授業なんかよくとるきになったな。
てか単位が微妙な人ってNNT多いよな、ツッコミ所が大杉てもうね。
78038連敗中 ◆2zTUwqshk6 :2009/07/13(月) 11:46:54
>>779
単位は全然微妙で無いがNNT。修論のみで修了できるから、
まだ時間的に就活に割ける時間はある。
781就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 13:07:40
>>780
タガログ語でおk
782就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 13:46:33
>>1はGW前だから今思えば大した事ないな
783就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:05:39
卒論なしで後4単位だ
授業なんて週1しかないけどNNTだよ
784就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:08:10
俺なんか26単位(必修4単位)も残ってる
もうオワタネ
785就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:09:47
何だかんだで大丈夫
786就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:26:58
内定もあるし単位もあるけど、研究室に行きたくない
787就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:28:59
もうむりーーーーーーーー
788就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 15:25:15
就留したからそろそろ2年間やってることになるな。
公務員も考え始めたけど、だったら何故1年生の頃から目指さなかったのかと
789就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 16:51:28
セミが鳴き始めたな
もうオワタわいろんな意味で
790就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 16:56:38
>>788-789
死ねばいいと思うよヽ(゚∀゚)メ(・∀・)メ(^ω^)ノ
791就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 17:10:57
>>788
俺も就留だわ
去年6月にスーパー内定貰って留年決意した
今年やっても全然駄目だわ
792就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 17:11:00
>>788
まじで?きつくね?半年で死にそーなんにまじでお疲れ様
793就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 17:12:41
もうむりぽ
794就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 17:14:00
バイトでいい
795就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 18:32:03
上着ネクタイ外して半袖Yシャツ着てれば大丈夫でしょ
796就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 19:30:17
NNTかー
きついな
死にたいか?
恥ずかしいか?
セミないてんな、最近・・スーツ暑いか?
人生終わったな
797就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 19:37:04
>>789
そういう台詞はセミが泣き終わってからに汁
秋は虚無感しか残らんよ
798就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 20:05:27
内定が出ない。理由を真剣に考えた事ありますか?
面接で話し方を間違ったとか社風が合わなかったとか言い訳してませんか?

今の状況になっている理由を再度分析してみてください。足りないものが見つかるはずです。

今年の学生傾向として、目的意識の低さと自主性の無さが目立ちます。この辺りを意識して履歴書、面接をすると良いと思います。

諦めて就活辞めたら、それで終わりです。諦めないで下さい。
799就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 22:15:30
なんか最近、面接2回だけの企業受けてるけど難易度高すぎるわ
1次面接で個人30分とかって普通の二次面接レベルじゃん

なかなか1次面接が突破できない
今月、メーカー・商社を4社一次面接受けたけど全滅っぽいな
一応、最終3つ落ちでそんなに酷くはないと自負しているけどなんなんだこれは・・・
800就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 22:37:22
ってか危機感がないんだよ。
俺の就職活動の時は、それはもう周りも必死だった。
地方から電車に乗って集団で就職活動した。
冷蔵庫や洗濯機なんてなかった時代だけどな。
801就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 22:39:23
おっさんは帰れよ
802就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 22:39:37
おっさん誰だよw
803就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 22:41:32
>>799
面接回数少ないとそりゃ厳選するよw
メーカーに商社ってどのくらいのレベル受けてるんだ?
804就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 22:58:45
>>799
逆に45分面接の予定が話が弾んで1次面接で70分人事と話して
二次面接とばして最終面接へ行き25分の予定が35分も話してた
俺もいる。
805就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 23:02:44
お前らレベル高ぇな・・・
最終面接にぽんぽん進めるとか
最終何それ?な俺からしたら羨ましすぎる
806就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 23:29:48
2月半ばからやってもう5ヶ月就活してるな
最終3社落ちて駒尽きて絶望し、再び立ち上がり
今最終1社結果待ちで、さらに2社最終控えてる
これで終わりにするんだ
807就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 23:39:25
すげえええええええええええ
さすがにそれはもう終了できるわ
今までお疲れ
俺はフリーターの道を選んだが、お前は正社員として頑張れ
808就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 23:40:57
>>806
俺もそんな感じで7月頭には決まったぜ。頑張れ!
809就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 23:44:35
>>807
最終落ち9社やらかして身体が動かなくなった俺みたいなのもいるから
最終行ったからと言って絶対に内定出る訳では無いんだよな…
810就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 23:48:17
>>806
いいなぁ・・・
俺みたいな屑とは比べものにならねぇ
2月半ばから始めたのに
面接にすら中々進めず、進んでも1次で祈られ・・・
死にたい
811就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 23:48:25
最終は多いほうがシビアな質問練習になったりはするなテラ圧迫な最終経験してからよほどでない限り平気になった
812就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 23:49:32
一回極限まで格差広がんないと国民にストイックさが生まれない。
すまん、犠牲になってくれ
813就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:08:04
>>807>>808
がんばるわ ありがとう

>>810
生きろ
814就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:30:45
二回の面接で終わりの会社は、一次がほぼ最終って考えて良いと思うよ。
特に中小企業メーカーの場合は上記傾向が強い。
815就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:32:14
ねーよ
それで何回落ちたことか
816就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:34:09
1次がほぼ最終なら2次なんのためにあるんだよ…
817就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:37:26
一次能力
二次フリーリング
818就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:07:10
2次で終わりのところの、2次が他の人も含めて一人10分程度で終わって吹いたな・・・
しかも祈られた
これがフィーリングって奴なのか
819就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:09:14
10分は興味なかったんだろうな
820就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:15:49
>>819
じゃあその場にいた全員祈られたのか・・・
821就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:19:33
今の時期だと全く取らなくてもおかしくない気はする
822就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:25:23
今の時期って、もはやホントに欲しいと思える人材しかとらないでしょ?
ここまでNNTで来た人が内定とるって至難の業だろ
823就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:26:12
絶望した
824就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 02:02:05
あれー7月14日かぁ
内定714
825就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 02:47:42
最近説明会でストレス溜まることがあると、ノートの隣のページにその時の想いだとか
苛立ちへの文句だとかを書きなぐるようにしてる。割とストレス発散できる。

今日は160で78kgのノリの豚女が、ひたすら女性比率だの産休育休だのの質問を繰り返してて
豚豚書きまくってあった。てめぇみたいな豚面ノーメイク女が結婚できると思ってのんか。
826就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 10:23:49
豚ヅラのノーメイクが人事なの?どんだけ人手不足なの?
人事はかわいい人じゃなきゃな
827就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 10:46:06
>>826
流石この時期でNNTであるだけのことはあるな
828就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 10:48:01
暑くなってきたから外に出たくないよ
半年以上就活してたのに内定ないのに今更内定くれる企業なんてないよ
もうイヤだよ
フリーターでいいや
あと半年間のんびり家で過ごそう
829就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 10:49:39
>>826
こんなに読解力ないんだったら内定出なくて当たり前だな
830就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 10:50:46
>>826

君も一緒に諦めた方がいいよ
家でのんびり過ごそうよ
その読解力じゃ無理だよ
明らかに学生だよ
831就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 10:51:06
みんな働かなくていいよ
リーマンになってもどうせジリ貧だし
832就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 10:55:43
隠れ優良育成枠の企業の最終いったぜ
しかも最終第一派だから他社ほどまわりを気にしないでもいい
833就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 10:58:39
昨日電話で祈られた。
折角だから理由を聞いたら、自社で祈られた働く意欲が見られなかったらしい。
最終で落ちる奴は熱意がなりないかもしれんね。
834就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 11:00:49
×なりない
○足りない
835就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 11:01:00
電話でのお祈りはそういうメリットもあるか
理由聞けたのは大きいね。当たり障りのない解答だとしても
836就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 11:50:45
>>833
日本語崩壊してるぞ
837就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 11:55:02
働く意欲w
838就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 11:56:25
そんなん建前だろ
本音はもっと良い奴(リア充)がいただけ
839就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 11:58:15
俺もそう思うな。そんな曖昧な事で選ばないだろ
840就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 12:07:15
リア充だが、最近2社最終面接があって、第二志望です。って言ったら、2社から祈られた。
841就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 12:08:06

もちろん未だにNNTだがな
842就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 12:20:29
>>840-841
・自分でリア充と言ってる時点で底が知れる
・今年は特に第一志望以外は採用されないので自殺行為

自業自得という言葉を半分だけ与えておこう。
843就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 12:33:16
>>840
2社とも第二志望って言ったの?何がしたいの?アホなの?リア充もクソもねーよ
844就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 13:11:02
そりゃ落とされるに決まってるわ
第二志望っていえる時期は3月までだったぞ
845就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 13:20:07
説明会で1番前に座って質問しまくった。
人事がしっかりメモしてたぞ。
嘘でもいいから面接でもやる気を見せると採用される。
オラもそれで専門商社から内定もらつた。
846就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 13:21:01
面接でのやる気の見せ方が分からない
847就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 13:51:16
>>843
ANT装って、煽ってあわよくば内定みたいな事してたら、両方落ちたわww
848就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 14:40:40
模擬面で何度も「その面接なら採用するんだけどな」って言われるけど、
それでも一度も面接突破できない…。

あと、某社からこんなメールを頂いた。

先日は当組合にエントリーいただきありがとうございました。
ただ、エントリーいただいた方に比べ、採用予定人数並びに説明会会場収容人数が限られていますため、
誠に残念ではございますが貴殿には説明会にお越しいただけないことになりました。
悪しからずご了承のほどお願い申し上げます。貴殿の今後のご活躍を祈念いたします。
849就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 14:43:06
>>848
なにこれひどい
850就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 15:14:35
淀屋橋で地図を片手に歩いてる就活生みたけどかわいそうで直視できない
851就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 15:19:11
>>848
まぁ、良かったじゃないか
そんな信用組合なら、たかが知れてるよ
忘れて、他を探したほうが良いよ
852就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 15:21:29
>>848
俺も来たわそれ
853就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 15:45:07
>>848
どこの業界の会社だよw
854就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 16:09:26
>>850
見なくていいよ
855就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 17:10:44
リクスーで街を歩いていると2人組が大声で
「あれ?今就活の時期じゃないよね〜」「うんうんw」
とか言ってくる
856就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 18:11:22
ねーよw
被害妄想ひどすぎる
857就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 18:19:43
>>848
T医師S科○○○○組合だろ
エントリーしただけなのに祈られてびっくりした
エントリーから10日ぐらいしか経ってなかったのに……
858就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 18:23:15
>>857
そこエントリーすんの忘れてたわ
859就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 23:27:45
>>848
>>852
>>857
つまり学歴フィルターってこと?
860就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 23:31:13
学歴なんだか、単にエントリーが遅かったのか分からんが
多分前者だろう
861就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 23:45:21
>>484
こんだけ隠そうともしないフィルターも珍しいな
862就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 23:49:48
いや普通にあるだろ。
政策公庫の中小の2時募集の説明会も席が満席で断られたし。@BーCラン
863就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 00:11:16
>>856
本当に言われたぞ
864就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 01:53:01
2〜3月頃より面接の出来が悪くなってきてる。

A列車DS楽しいなあ。
865就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 09:51:22
    \
.       \
.       \
          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::    ___
   l} 、::       \ヘ,___,__,_____/::___|     |_________
   |l  \::      | |    [ ̄ ̄].,l、: :   | [],  .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl::::  ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | ,'      :::::...  ..::ll::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |       :::::::... . .:::|l::
   |l.,\\| :|    | |       ::::....  ..:::|l::
   |l    | :|    | |          _|l::
   |l__,,| :|    | |         ``'|遺|l::
   |l ̄`~~| :|    | | ''"´      |書|l::
   |l    | :|    | \,'´____..:::::_`l ̄イ::
   |l    | :|    |  `´::::::::::::::::::::::`´::
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |
   |l  /::      |
   l}ィ::        |
                                        おわり

866就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 10:06:51
>>863 流石に3年や懇親会の可能性も有るのに
言ってくる奴は馬鹿としか言い様g・・・
867就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 10:30:46
まだ面接予定ある?
868就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 11:01:03
俺中卒なんだがこのご時世じゃ厳しいよな〜
869就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 11:06:01
>>868
新聞勧誘とかなら大丈夫じゃない?
この前、20歳くらいの中卒の人が勧誘に来たわ。
870就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 11:11:51
>>867
ない
871就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 11:18:08
>>866
4年の就活生と懇親会参加者、3年の就活生は見ればわかる
雰囲気が違う
872就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 13:26:00
選考結果や通過率の計算用に作ったエクセルいじるのが超楽しい。
873就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 13:28:05
>>872
そうか?分母がいくら大きくなったって、分子が0の場合0%なんだぜ。
874就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 13:33:00
>>873
別に通る通らないどうのじゃなくて、純粋にデータ数が増えていくの見てて楽しい。
しかし俺の関数汚いな。何だよ、=IF(aaa,IF(aaa,IF(aaa)))って。勉強するの面倒くさいけど。
875就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 13:36:05
>>874
そ、そうか。それはすまなんだ。
876就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 13:39:15
>>875
謝られるとは思わなかったwww

まあ別に何処か通ると思ってる訳じゃないし、とりあえず100社落ちに到達することが近い目標かな。
877就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 13:39:25
>>874
その楽しみわかるわ。
最近家計簿つけてるけど、楽しすぎる
878就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 13:40:24
>>877
楽しいよね。特にエクセルとかだとさ、式があってさえいれば一気にブァァ!って数字が飛び出す瞬間が一番楽しいよね。
879就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 13:44:36
すぐ飽きてしまう派だわw
880就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 14:11:44
Microsoft OfficeはAccessが使えると強いって聞くよ。
使える上に、模擬面接で問題なしって言われているにも拘らず、
一度も面接を突破できないでいる…。
881就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 15:08:29
モギ面でリクに最終までは間違いないな。一緒に働こうな。待ってるで。
と言われ、一次面接で落とされたおれが通りますよ。
882就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 15:11:09
リクなんて適当だろjk
今日は、学生と会うだけで帰れるしラッキーとか、休みなのに、仕事かよ、とっとと会って適当に終わらせて帰ろうとか
そんなことしか考えてないに違いない
883就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 18:54:31
>>882
そうなのか?
わざわざ忙しい中、仕事中に出てきてくれて、終わったらまた仕事に戻ってたよ
884:2009/07/15(水) 20:27:28
業界によるかもしれんけど、大企業はわらわら人来るから対応しきれないんだろうね
だから、りく使って最低限の身だしなみとか、言葉遣いとか見てくるためのものでしょ

おそらく高学歴とか優秀な奴は、最低ラインがあれば次に進めて
微妙な奴は、りくの評価もないと選考きられるんじゃね?
リクは嫌そうな奴は嘘ついたり、悪いことちくって切ることできても、
ほめて選考すすめるのは難しいんでね?
885:2009/07/15(水) 20:29:58
忙しい中仕事中に来るといっても、偉い奴の時間さくわけでもねーし
若手の下っ端とかだから、そこまで会社負担ではなさそうだね

そっかの糞銀行は休日にまとめて集めてたけど、これなら残業代とかうまくごまかせるんじゃね?
886就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 21:07:48
>>874
AND関数オヌヌメ
887就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 12:22:27
さて、大学行くか。内定無いし無勉だし教授に会うのやだなあ。
888就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 12:36:05
大学には行くけど教授には会いません
今会って何を話せと・・・
889就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 12:53:18
そうやっていやなことから逃げているのね
890就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 13:08:34
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
891就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 15:40:46
120点満点、四回以上(まぁ俺は五回だが)はお手紙公認、相変わらずカオスなテストだった。
内定無いから卒業しても無駄だけど、とりあえず、ね。
892就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 16:48:58
>>888
うちの教授からは
定期的に就職活動の途中経過連絡するようにって指示があった

>>887
4年にもなると、無勉でも3年分の貯金がある分単位取れないことはないんじゃない?
893就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 16:57:35
>>892
四年になったけど全く身についてないよ
専門も教養も
894就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 18:08:38
>>893ほんとそうだよ。 サークルとか遊んでばっかで普通は知識なんて貯金されてないよな
みんなだいたいテスト前しか勉強しないよな?
それ以外は友達がいないから勉強しかやることないんじゃないの
と言いたい
89538連敗中 ◆2zTUwqshk6 :2009/07/16(木) 19:10:04
>>894
サークルやっていればリア扱いされるのでは?
学業バカは不景気では不必要とか。
896就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 19:17:20
某社で
説明会4月23日
筆記試験6月9日
通過連絡6月18日
一次面接7月9日
で、どうも不採用っぽいところがあった。
897就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 19:20:19
それ2次選考じゃね?
一次の有望者の行方を見計らって次の募集をかける。
2次募集も補充要員と同じ扱いだね。
898就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 19:31:33
バカでも単位は取ってるよ。バカなりに考えてる。
てか大学とか遊んでなんぼじゃね?
それで俺みたいに就活はちゃんと終われば問題ない。
899就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 00:41:55
>>896
説明会:3月頭
ES〆切:3月下旬

結果連絡:6月頭

GD:6月中旬
一次面接〜最終:6月下旬



こんな放置プレイしてくる企業もあんだぜ
900就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 00:43:22
お前が放置されてる間に優秀な奴から呼ばれてるよ
901:2009/07/17(金) 00:47:53
それって単にほしい人材から順に選んでいるんじゃねーの?
ふざけたやり方だよな、どんだけまたすんだか

でも、業界によってはあるかもね
あと、採用予定計画

ちっこい会社によっては決算後採るか考えたり、4月、5月の新人研修後の、落ち着いた後に採用開始とか
902就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 04:40:46
就活やめて公務員目指せばいいじゃん
半年の勉強で受かるぞ
ちなみに公務員の平均年収は700万以上です
上場企業の平均は580万です
903就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 08:05:37
公務員も志望動機が困るな
904就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 11:48:18
カス企業に3年勤めて、その間に公務員目指すから。
今も勉強してる。
905就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 12:20:17
マルホねぇ…

ダイビルのテナントだからある程度信頼には至るが…
906:2009/07/17(金) 12:22:10
よく公務員公務員って言うけどさ、こんだけ言われていればみんな目指して倍率たかくならね?
しかも高卒ランクなら筆記は通るけど、逆学歴フィルターで面接とかは通りにくいって聞くぜ
さらに、民間と同じく年齢多いやつより、若い新卒とかの方がほしいんでね?
俺ももう転職や公務員を視野に入れているけど、なんか無理な気がしてきたな
907就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 12:28:24
>>906
ならんだろ
合格圏外の有象無象が増えてるだけだし
908就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 12:29:33
まぁ難しいけど、これから少子化になるし、もし景気が3年以内に回復すればそれほど倍率も高くならないかも知れない
超僻地とかならなんとか
909:2009/07/17(金) 12:48:15
どっかのスレで僻地ほど目立たないからコネらしいぜ
91038連敗中 ◆2zTUwqshk6 :2009/07/17(金) 13:46:35
職種的に人気な企業が高給で、不人気なのが薄給なのが問題だな。
高給だから人気、薄給だから不人気、だけではなさそう。
911就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 14:40:52
ここにいるやつらの学歴ってどれくらい?日駒?
だったら自分が受験の時に努力しなかったのが悪いね
マーチあたりだったら中小に下げたらだいだい内定はもらってるぞ
912就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 15:09:45
中小って言っても、SEなら、選択肢はユーコ、メーコ、デーコくらいじゃないか・・・
913就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 16:06:05
財閥のグループ会社とか狙えばいいじゃん
914就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 16:07:21
>>910
早く連敗伸ばせよ
915就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 16:09:45
いや、もうそんなとこ殆ど募集終ってるし
今まで、そういう所に祈られ続けた屑だからNNTなわけだよ

まだまだ、メーコや財閥系グループ会社が募集してたらまだ気が楽なんだけどね
916就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 16:20:44
無知で悪いんだが

ユーコ メーコ デーコ ってどういう意味?

あとそれぞれのメリットとデメリット教えて
917就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 16:23:20
ググれチンカス
918就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 16:26:08
ユー子:ボーイッシュで行動派。
メー子:大人しくて受動的。
デー子:優等生タイプでやや神経質
919就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 16:27:41
デメリットは全員メンヘラ気味
920就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 16:50:38
>>906
既に今年倍率大変なことになってますよ
921就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 16:51:14
3年間は公務員の倍率やヴぁそうだな
922「!omanko」:2009/07/17(金) 17:46:20
やっと内定でたよぉおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーー!!!
923就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 17:54:57
結局、みんな理想高いんだろ?
高学歴はともかく、Eラン、Fランが志望企業の理想を高くしてたら、いつまでも無い内定だわ
924就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 18:00:45
Fラン1留の俺はどんな所狙えば良いですか?
925就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 18:02:42
>>924
小売、外食なら内定貰えるぞ、続くかは別だがww
926就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 18:11:59
公務員なんて倍率あがるあがる言ってそんなにあがらんて。ちゃんと勉強したやつは国一、国2、地上、国税、裁判所のどこかには受かってる
公務員いやだぜーとかいってるやつは勉強したくないだけでしょ
まぁ大学もFランだから今まで勉強なんてしてこなかったんだろうね
927就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 18:16:15
>>922おめ
928就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 18:25:53
>>922
それよりメル欄について話を聞こうか
92938連敗中 ◆2zTUwqshk6 :2009/07/17(金) 19:12:53
>>925
小売は今年は微妙みたいだよ。小売祈られたという話、2chでよく聞くから。
930就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 21:28:37
>>929
2ちゃんの情報信じちゃう男の人って…
93138連敗中 ◆2zTUwqshk6 :2009/07/17(金) 21:50:30
>>930
これは信じようが信じまいが、小売受けない僕には無関係だから。
932就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 22:26:04
うぜぇ
933就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 22:54:45
友達と二人でマックで昼飯食ってたら
リクルートスーツ着た男が死にそうな顔でハンバーガー見つめてたwww

明らかにNNT男www

俺も友達も内定もらってるから笑いが止まらんかった
メシウマ状態ってこのことだったんだなwww


 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
934就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 23:00:54
インターン落ちという罠
935就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 23:08:30
>>929
周りに薬局落ちならいる
936就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 23:16:54
>>935
テラ小売
937就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 00:13:56
周りに生協落ちならいる
938就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 00:15:29
俺のことか・・・・・
俺のことかあああああああああああああああああああああああああ
939就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 00:47:21
>>933

お前昨日もその作り話してただろw

滑ってるぞw
2回は違う作り話にしましょうね坊やw
940就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 05:01:45
>>939
お前ゴミ以下のNNTだなw
941就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 06:33:45
>>939
オチが無いんだよな。でも、そこが素晴らしいじゃないか。

『面接もオチ無い』

ってなw
942就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 06:49:21
めしうまとか言う奴はきっと、イジメの主犯にはならないが、その取り巻きをやるような屑だと思う

俺は餅でもめしがうまいなんて思ったこと無いもの
943就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 07:17:48
>>933

またこの馬鹿が来てるのかw

ワロスw
944就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 07:21:23
>>942
餅の鏡だな。
偉い!


>>933
それに比べてこの屑はw
945就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 12:59:46
メシがうまいってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:13:28
ただ面接通っただけで、終わった気になってる馬鹿でしょ
社会にでてから本当のふるいにかけられんだぞ
947就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 18:10:13
俺、ゼンショー落ちたぞ。
ただ、弱小のSEは通りそう。
948就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 18:29:04
パソコン全くできないからSEは無理だ
949就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 18:51:21
SEの適性検査で
アウトだったW

面接すら行けなかったW
950就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 22:35:11
もっと厳しい状況に落とされないと成長できないようだな
951就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 22:40:35
>>949
適性検査って1〜4の数字選ぶアンケートみたいなやつ?
それとも数学とか国語の筆記?
もし前者ならどんだけ〜w
952就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 23:00:35
性格検査を甘く見ないほうがいい
953就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 23:01:59
どんだけ〜w(笑)
954就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 23:08:07
>>951

数学の強化版
しかも選択肢じゃなく
全部記入式だった!

どんだけ〜w
955就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 23:56:14
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/16]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/

956就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 00:16:09
11月から活動してるやつってマジで人間のクズだろ
大学に何しにいったんだよって言いたくなる
957就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 00:37:39
>>956
勘違いしてないか?
2010卒が2008年11月から始めるって意味だと思うんだが。

それも込みで言ってるんなら、おまいは鬼畜すぐるwww
958就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 00:49:49
それ込みだろ
11月から就活しててNNTとか、大学で何してたの?人間のクズ乙ってことだろ
959就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 01:04:05
クズクーズ!
てかまだ決まってない奴ってFラン?
アホ大学いくから悪いでしょ
960就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 01:09:27
日本語で
961就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 01:13:53
クズ呼ばわりしてる奴はたかが知れてるw

来年働いてクズになるぜw
962就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 01:57:36
なぜクズなのかがわからない
いいじゃない!一生を左右するものだし早く決めればいいわけじゃないよ!
963就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:10:19
勝てば官軍、負ければ賊軍ていう言葉を知ってるか?結果出さなければ意味がない。内定もらってないやつはどんな言い訳しようがクズ呼ばわりされるよ
おまえら高校受験も大学受験も結果出せずにクズ呼ばわりされてきたんだろ
情けないぜ
964就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:13:16
>>963
むしろこれまでの人生でクズ扱いを受けてこなかったからこそ、免疫が無くて色々言い訳するんじゃないか?
あれこれ書いてる奴は、受験ではある程度成功者だったんじゃないかと思う
965就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:15:07
>>963
まだ働いてもいないのに勝ったとか言うなよ
来年はボロ雑巾みたいになってるかもしれないよ、君
966就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:21:14
クズ呼ばわりしてごめんなさい
実はオレ、関関同立なのにまだ無い内定なんです。
調子のって大手ばっかり受けたら全滅したんです
でも変なプライドがあって中小には活きたくないんです
967就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:22:48
ならブラック受けろよ
968就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:23:10
関関同立(とくに同志社除く)なんて中小いけりゃ御の字だろ
969就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:25:44
関関同立でも同志社、関学は金融上位が多くて周りも最低地銀はもらってるからそれ以下は行きたくないんですよ
970就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:27:48
>>969
プライドや見栄で金融行くと後悔する。本当にやりたいのかね。
971就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:28:24
もっと他人に頼れよ、相談できる奴いないのか
この期に及んで自力でどうにかしようとしてんだろ
972就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:34:08
関関同立も落ちたな
973就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:34:25
キャリアセンターとか行ったらいろいろな企業から求人きてるから斡旋してくれるんだけどやっぱ中小はいきたくない
変なプライドがある



974就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:36:50
>>973
中小企業正社員>>>大手病無い内定
975就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:37:13
カンカン同率のプライド







(笑)
976就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:38:26
大手じゃなきゃ嫌ならあきらめて就留しろよ
977就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:38:38
大手の歯車になるより中小でそこそこの地位にいる方がイイッ
978就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:39:33
まぁFランいってるやつにはわからんやろ
周りがメガバンやら大手メーカーもらってるのに自分が中小っていうのが
979就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:40:26
>>973
かんかん同率でプライドとか言わない方がいい
金融いってるやつもいるだろうがどうせ上にはいけない
中小で上目指すのもありなんじゃね
けいこうぎゅうごって考え方もありだろ
980就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:40:49
>>978
おまえには魅力がないから仕方なくね?
981就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:41:41
慌てて中小企業受けても、向こうも中途半端に高学歴はいらんって言いそうだな
982就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:42:49
総計だけど中小で妥協したよ
就留は怖いし俺みたいな非リアでは勝負にならんわ
周りは勿論大手ばかりだが元々友達いないからあんまり気にならない
983就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:43:01
>>978
974だが俺は総計・中堅だ。
984就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:44:21
でもオレ、民間無い内定だけど国2、国税、地上の公務員試験、筆記通ったんでなんとかなりそうです!
みんな頑張ってね!
985就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:45:43
>>978
989だが俺も総計でほぼ中小だ
てか総計多いなwww
986就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:46:02
俺は・・・Fランだ
しかし食品メーカーに内定もらった
987就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:47:29
総計って書き方が気に入らない
988就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:48:01
どこの食品メーカー?
989就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:48:58
そもそも大手、ってのが企業名や商品の知名度とか
そんなので測られてるからいいかげん過ぎる
core30large70でも、大手と見なされないの多いし、その逆も然り
990就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:49:39
>>988
ハム
991就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:50:30
分かったかいkkdrのプライドおバカ君
君より上の学歴で大手じゃない奴が腐るほどいるんだよ
992就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:51:01
まさか販売とかじゃないだろうな?
993就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:51:14
>>984
お前みたいなのは無い内定って言わなくね
公務員専願だったんじゃないのか?
994就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:53:15
kkdrのおバカ君は世界を知らなすぎるんだよ
それか友達に恵まれなかったんだろうね
俺の周りは大手とか関係なしにやりたいことやったもん勝ちな雰囲気があるよ
995就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:53:24
でも周りの友達が大手ばっかりだからさぁ
まぁ公務員受かりそうなんで勝ち組っす!
996就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:54:08
>>992
営業
997就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:55:41
営業≒ブラック
998就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:56:35
公務員専願じゃありませんよ
不況なんでビビって就活もしてました
銀行、損保の上位四つぐらいと地銀、大手メーカー受けてましたが全滅でした
最終までいったのも幾つかあったんだけどねぇ
999就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:57:49
>>997
まぁ有名だからいいやと思ってる
1000就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:58:14
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。