【作画】アニメ制作会社への就職6【制作進行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
アニメーターから制作進行までアニメを"制作"現場で作りたい人のスレです
技術職などで本スレだとすぐ流れてしまうような質問にはこのスレを使ってみてください
待遇系の議論はタブー ループ禁止

【激務薄給】アニメ制作会社への就職5【奴隷上等】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1232682489/
>>2以降にテンプレです
2就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 00:24:17
Q.製作と制作ってどう違うの?
A.製作は元請け、制作は下請けみたいなものです。
 ちなみにグロス請けとは、元請けから委託されたアニメ一話を
 まるまる作ることをいいます。
Q.制作進行ってどんな仕事するの?
A.出来上った動画原画の回収、スケジュールの調整等、
 新人の頃は車を運転し続けスタジオを飛びまわる体力勝負の過酷な仕事です。
 睡眠時間の少なさに耐えられないと辛いでしょう。
Q.製作と制作どっちに就職したらいいの?
A.だんぜん製作。制作だと力のあるところ。
 最低グロス請けレベルの方がいいでしょう。
 といっても、製作は意外と高学歴じゃないと採用されません。
Q.アニメーターが給料少ないってホント?
A.動画一枚200円とか、察して下さい。京アニとジブリは固定給です。
 原画になれば能力次第ですが普通に生活は出来ると思います。
 それまでは、基本的には貯金を潰したり、仕送りで生活したり、です。
Q.就活本番はいつ頃から?
A.5月あたりからです。大手はもう始まっています。制作スタジオだと秋以降のところも。
Q.制作進行の月給ってどれくらいなの?
A.20万以上のところはほとんどありません。契約社員の会社も多いです。
 月給で言えば新卒だと手取り13〜16万くらいです。
Q.将来はどんな仕事が出来るの?
A.アニメーター 動画→原画→演出→監督
 制作進行   制作進行→制作デスク→プロデューサー
            →演出→監督
 制作進行は基本的にはプロデューサーがゴールです。
 しかし、努力次第で演出を目指すことも可能です。       
Q.地方にはスタジオがないの?
A.ほとんどありません。
Q.正直、この仕事お勧めですか?
A.この待遇を見て、やっていける自信があるのなら。
3就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 00:25:13
落ちてたので建てました。
これからが正念場です。みんな頑張ろう。
4就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 11:22:29
スレ立て乙です
5就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 10:04:15
マッドの説明会、メール送ったけど全然返事が来ない
こういうもんなの?
6就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 16:50:05
ah
75:2009/03/25(水) 19:30:25
返信来た
席取れたよ・・・何かドキドキしてきた
8就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 14:21:25
説明会なんて話聞くだけだよ
マッドは社内見学とかお土産とか楽しいから肩の力抜けw
9就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 16:29:20
動画職向けの説明会参加したいんだけど
就活の経験がないので何も分からん…
とりあえず、やっぱスーツ?
10就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 22:01:45
スーツにしとけば間違いはないよ
就活はとにかくスーツ!どんな業界でも無難という意味で非難される余地がないからね
11就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 22:14:08
じゃあ俺インパクト欲しいから全裸で行くわ
12就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 10:58:01
アニメ業界、待遇厳しいんですね…
この間、大学を卒業し、内定もらった映像関係だという会社に行ったらどっこい…
給料1円すらもらえないブラックな企業でした。
そこは辞めてしまって、他に探そうと思ったのですが、中途採用は
経験者じゃないとダメだそうで…
それでも熱意を訴えて応募しようとは思うのですが
親が、もう実家に帰って来いと…
中々反対も押し切れないし
自分の状況としても、もう「給料安くても良い」と
言える状況でもないので、悩みが膨らむばかりですね。
夢と現実のジレンマです。
13就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 15:59:11
1円ももらえないってそれ誇張抜きで?そんなの存在し得るの?
若いならそれだけでどうとでもなるから、もうちょっと風来坊してみてもいいんじゃないの
帰れる家があるのは羨ましいです
14就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 16:29:51
>>12
今も中途で募集かけてるA-1Picturesなんてのは
お給料もなかなか悪くないと聞くぞ
経験者に限ってるわけでもなさそうだし特攻してみたら?
15就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 18:40:17
ジブリが名古屋にもくるね
しかもトヨタの持ちビル内
16就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 18:40:18
>>13
誇張ではないです。ただ少し言い方が悪かったかもしれません。
正確には、内定だと言うから行ったら、雇用というワケではない。
そんな感じでしょうか…
上手く伝えられずすみません><

まだ若いから、チャンスをくれと親に言ってはいますが
通用しません…
普通だったら、家を出てでもと思う所なんですが
少し家庭にしがらみを感じていて、それは流石に
切り出せないといった気持ちでしょうか…


>>14
情報ありがとうございます。
両親との決着がつくようでしたら
その会社にも応募してみようかと思います。

アニメが好きというだけではなく
自分には、それにたいする熱意があるので
その熱意を上手く伝えられたらと思います。

最大の課題はやはり親との討論ですねw
17就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 20:16:41
それ単に雇用じゃなくて業務委託だって意味だったりして
18就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 21:11:12
それにしたって賃金0はないだろ・・
タコ部屋ですらちょっとは出るってのに
19就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 17:36:43
A-1なんて
製作だから倍率高いんじゃね?

製作
グロス請け
越えられない壁
下請け
孫請け

であってるよな?
20就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 21:52:03
A-1は製作じゃねえよ。
製作もやってるだけ
21就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 00:57:56
みんな提出用のファイルとか一社につき何冊送る予定?
22就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 20:48:40
一冊
23就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 23:37:46
実写のスタッフは経験あるが・・・。
残業も、手当ても、休日も、安い定額給料にすべて飲み込まれてたが・・。
制作もそう?
24就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 02:33:45
さて
今やってる募集まとめ

サンライズ
マッドハウス

これくらいか?
25就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:10:41
a1も忘れないであげてください
26就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 02:02:14
ぴえろもな
27就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 13:35:52
やっぱ専門行ってる人の方が有利なんかなぁ?心配になってきた
28就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:48:21
メーターならありえるけど進行ならそんなことない
実際専門じゃない人がまわりに多くいた
29就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:28:43
つーか専門だと進行になりにくい

何もしなくてもいける専門と
ある程度学力のいる大学

専門に分はない
そんな俺も専門から進行狙いです
本当にありがとうございました
一年間フリーターです
30就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:51:22
西尾レベルで年収1000万の業界
31就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:07:22
おまいら
本命はどこよ?
俺は…ジブリなんだが…
32就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 02:28:57
P.A WORKSかなー
行けるか不安で今から泣きそうw
でもどこよりもジブリ難しいんだろな…
頑張ろうな
33就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 02:37:40
A-1大本命な私は異端?
おお振り好きだし、何より社屋がキレイ!
34就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 02:46:34
異端ではないんでない?
大学の友達の高校の時の友達が働いてるしなぁ
A-1の仕事割と興味有る
35就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 14:45:02
マッドの説明会受けてみようかな
36就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:56:17
マッドの説明会そろそろ満員だぞー

サンライズもそうだったけどいっつもギリギリでこえぇ…
37就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 17:36:23
作画部(?)の方はまだだ情報出てないよね?
38就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 17:41:51
普通の就職サイトに制作進行職とか募集かけてるんだなぁ。。。意外だ

それにしても、制作は中小が中心なので、情報が少なく他社との違いが分かりづらい
会社は吟味して選べというが、差別化するだけの情報が不足してるというね
関東に住んでいる人は、会社の外観くらいは見に行ってるんですかねぇ。。。
39就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 18:08:05
つストリートびゅー
40就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 20:46:30
アニプレはここでおk?
41就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 20:52:32
アニプレはあっち
42就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 22:07:02
演出志望だから玉砕覚悟でコンテ描いて持ってく


コンテなんて描いたことねえよ畜生
43就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 00:35:46
>>42
とりあえず制作進行で入ってから演出目指せば?
44就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 00:47:38
>>43
だからそうだろ
45就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 01:01:17
じゃあ
コンテなんて持って行っても
ハイハイワロスワロス扱いだなぁ…
46就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 01:02:00
あ、もともとそういうつもりだったか。
スマン
47就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 01:07:17
>>45
いや、熱意の表れとして受け取ってくれるとオモ

だいたい、面接で話す手順で

志望動機
1夢がある
2本気である証拠として、こういうことをやってみた
3企業研究した結果、御社が一番だ
4だから御社に入れてくれ

の、2番をやってくる奴ってほとんど居ないだろ?

映像に関係ない大学ならなおさら、こいつやる気あるじゃんってなるとオモ
48就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 01:58:39
今まで描いたことないのに持って行ってもダメだろ
デザイナー志望が初めて描いた絵もって行って「熱意あります」って言っても説得力ないだろ?
49就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 02:06:13
>>48

確かにそれはそうだけどなぁ・・・
じゃあ何も持たずに行った方がいいのかな〜
とにかくどっちにしろ入ってから勉強していきたいうんぬん言ったらいいよ!
42がんばれ


50就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 02:19:15
普通そうでしょ
それで受かれば
誰だって見よう見まねでコンテ作って持ってくよ

将来○○をしてみたいです
御社の○○が好きで
社風云々〜
で大丈夫だと思う

あと
俺は長続きするぜってアピールはしといた方が
51就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 02:25:01
本気である証拠として こういうことをやってみた  ではなく
本気である証拠として こういうことを(今まで)やってきた て方が志望動機としては自然かと

付け焼刃的なアピールより 口頭で徹底した企業業界研究の成果をうまく伝える方が好感あるよきっと
52就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 02:40:14
みんなは企業研究って具体的にどういうことやってんの?
会社訪問とかって受け入れてくれるんだろうか
53就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 03:12:53
>>49
うん、富野の「映像の原則」使って突貫で勉強してるよ、がんばるよ・・・・・
これはこれでちょっと偏ってるらしいけど
54129:2009/04/06(月) 03:37:15
その本読んだことあるわw
富野だけあって内容がストイックすぎるから もうちょっと普通のやつから読んだ方がいいでw
55就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 15:17:31
クロッキー帳に提出作品描いてる人に聞きたいんだけど1ページ表裏両方描いてる?
それとも表だけ描いて次のページ行ってる?
56就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 16:43:53
>>53
おまおれw
57就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 20:29:12
>>54
俺もそれ買おうかと思ってたんだけど
他に映像演出本でいいのある?
58就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 21:05:58
ヒント・映画
59就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 21:52:04
押井の本くらいしか知らないや

>>55
クロッキー帳は量面書いてるな
出すか分からんが
60就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 23:37:29
初めて絵コンテかくっていうやつ
漫画描く感覚で描いちゃだめだぞ
イマジナリーラインとか、画と画の時間的つながり動きを伝えるものが絵コンテってことを忘れないようにするんだ
最低限何描いてるか判るくらいの画力はいるけど、上手に描く必要もない これも大事だぜ
61就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 01:06:11
ジブリの絵コンテとか本出てるしそれ参考にするとかは?
62就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 01:23:43
とりあえず大友克洋とジブリの絵コンテだけはみないようにしとくわ
63就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 01:24:40
その心は
64就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 02:51:44
あにおたきもい
65就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 04:28:19
保守
66就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 05:09:34
おまえらの誰かが未来のシャフトを作ってくれると思うとワクワクするね
67就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 13:12:25
なんでシャフト?
68就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 13:15:15
京アニは毎年5月中旬頃か。
69就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 13:29:23
京アニ行きたい人どんくらいいんの?
皆東京行くんじゃないのかねと思ってるんだけど
仮に受かっても東京で大手受かったらそっち行きそうとか
70就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 14:59:36
俺は京アニ一筋
71就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 15:57:38
じゃあ俺とお前で2人だけか
すくねえな
72就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 16:00:16
去年はめちゃめちゃ応募が多かったらしく
説明会参加するのに書類選考があったよ京アニ
73就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 17:31:31
ただし京都はキツイぞ
作品数少ないし
変化の無い現場だから飽きてくる。
あと、作画陣は実力ないとクb

おっと誰かが来たようだ。仕事に戻るわ。
74就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 17:41:12
4行目kwsk
保守的なのは自分の性格には合ってると思うんで何とも
75就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 18:03:51
京アニ未定だから採用なしの可能性も…
76就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 18:04:51
作画はあるよ
77就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 18:18:05
絵を描いたことも無いんだけど、ただアニメ好きってことでやる気アピールすれば
未経験でも新卒受け入れてくれる
78就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 18:21:51
やる気アピって受かるなら苦労せんわな
7977:2009/04/09(木) 18:28:38
適当にこのスレに上がってるアニメ会社の求人情報見てみたけど、やっぱりある程度の技術はいるのか・・
甘かった
80就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 19:50:20
そりゃそうだろー
絵の仕事を絵描けないのにどうやってやるのさw
それこそ制作やればいいんじゃないの
81就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 21:30:49
制作志望の同志、どこが本命?
82就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 22:07:08
マッドの中の人
アニメ興味ないって人ばっかりだったなー
83就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 23:16:50
そうなの?目先で説明会とかあるのに
84就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 01:05:27
GONZO入りてぇ
85就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 03:41:30
サンライズって雇用形態契約社員なんだね
86就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 10:31:43
マッド学校に求人来てたなぁ…
87就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 11:16:59
ゴンゾは当分新人取らないんじゃねえの?
88就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 17:21:15
俺会社つくるわ
89就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 17:53:33
じゃあ雇ってくれw
一緒にアニメ作ろうぜ
90就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 20:14:50
マッド作画の説明会まだかよ
91就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 23:42:17
マッドから説明会満席メールktkr
交通費浮いたぜ。
92就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 23:57:17
進行志望だがやっぱり給料やっすいなあああああああ
昇給とかどんな感じになってるんだろうか・・・
93就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 23:58:33
昇給?何のことです
94就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 03:33:19
制作進行スタートを考えているが、どの制作に入るかで随分違うものなのかなぁ
アームスとかのHPみて給与の少なさにわろた
せめて17万くらいは欲しい。。。。。考えがあますぎだろうかw
95就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 04:50:01
>>94
進行で17ってwwww
あぁそうか君は優秀なんだね
96就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 06:26:47
製作だとそれくらいいくだろう…
97就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 11:49:08
普通20万くらいあります!
98就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 12:04:03
製作、どこ狙ってる?
99就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 13:14:10
おー俺もマッド満席メール来た。連絡するの遅かった
100就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 13:28:21
マッドの本社説明会は一回あたり定員8人〜10人だからな
そりゃ枠ないよ
101就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 13:40:58
アニメ制作は狭いしな
102就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 14:41:07
そんな少ないの?!
驚きや…
103就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 16:24:20
何でそんな少ないんだ
作画もそう?
104就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 17:46:49
仕事場も見せるのかな?
現場って狭いし物理的にそれが限界なんじゃね?
105就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 20:14:20
この業界にまともな労働条件なんて期待できるわけないだろ
106就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 20:45:56
去年行った時は会議室であったなあ。
会社内見学させてくれて楽しかった。お土産もくれたし。
行くなら午後の回だな。午前は数えるくらいしか人いない。
107就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 20:51:32
>>106
去年は何くれたの?
108就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 21:35:25
MAD印のミニ原画シート集
進行の説明会だけどね
109就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 21:36:46
さすがでかい会社はやることが違うな
でもマッドってあんまりどういう会社か印象がない何故か
110就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 21:37:39
日登やボンズみたいに中会議室に集めて説明するだけの説明会だと
一回2,30人でやるけどな
111就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 21:12:25
進行本気でなりたいの?
112就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 03:55:36
はい 進行は通過点じゃないのか。。。。
113就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 12:05:47
声優とお知り合いになりたい
114就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 15:17:56
ボンズ行きてぇな
115就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 20:17:19
性優とお尻愛になりたいとか勘弁してくれ
116就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 20:19:30
性癖のよく分かる漢字変換だね
117就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 22:05:36
駆け抜けて性春聴いて就職活動がんばろっと
118就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 13:58:02
アニメは見て楽しむものだな
119就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 16:20:56
つーかまだ募集してる所あんのか
120就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 22:42:48
サンライズいってきたよおおおお

緊張しすぎて
質問タイムでかみまくったよおおおおおおおおおおお

300マソ近く年収行くとか
制作進行だと破格だと思いました。はい。
121就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 00:20:04
まぁ、あの仕事量に対して年収300万という報酬が
破格になってしまう状況が本来的に言えば馬鹿なんだがね。
122就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 01:09:09
上井草に妙にスーツが多いと思ったら案の定そうだったのか
まあがんばれよ
123就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 02:35:28
サンライズの説明会は、
今更手遅れだよな?
124就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 14:11:01
>>123
秋採用今年あったっけか
正直ゴンゾが本命だからわからん
125就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 21:09:22
>>119
年中募集してま。。。。
126就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 23:01:31
俺以外にも京アニ志望いたのか
Doも受けたりする?
127就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 14:23:10
実質Doも京アニも一緒の会社みたいなもんじゃね
募集形態とか細かく見てないから知らないけどさ
128就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 17:26:30
ていうか併願出来なかった気
出来んの?
129就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 17:37:53
じゃあ間を取ってヤマカンのOrdet
130就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 17:43:35
間じゃねえw
131就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 17:44:28
A1-pictureってセミナー参加してないと応募出来ないんだっけ
132就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 10:20:14
絵がかけないんだけど、そうなると進行?
進行から演出って本当に行けんのかな……
133就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 11:33:02
その人の努力と素養しだいじゃないの
134就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 11:52:44
描けるに越したことはないけど 描けなくても演出はできる。
絵コンテ描ける程度の画力とかパースとか被写界深度だとかの知識は必要だけど
135就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 11:59:09
被写界深度ですごいウソ臭い文章になったな
136就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 12:23:21
ウソくさいかな?w カメラレンズとかさ いるだろ?
演出は脚本に対してどういう画を作るか決める人だから
映像を構成する概念を理解できてないと それこそウソ臭い画ヅラになっちゃう。
漫画描けても画コンテが描けない人がいるのはこれを分ってるか否かの差。

それを進行の仕事しながら合間合間に勉強していくのが制作じゃね?
137就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 12:28:18
いや何か他はあいまいに全体的なこと言ってる感じするんだけど
被写界深度だけやたら具体的なもん持ってきてるからなんか違和感があってな。
別に必要ないって言ってるわけじゃないんだ
レンズ知識でいいよ
138就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 14:09:46
みんなアニメ業界就職に向けて何か資格とったりした?
おれは専門学校とかではない全く普通の大学の経済学部なんだ・・・
でもアニメ業界に就職したいという意思は変わらない

だから意味はないかもしれないけど、せめて資格を取得しようと頑張ってる
一応、いまPhotoshopとIllustratorの2級をとった

ちなみに絵とか描けない・・・
どういうアニメ業界のどういった職ならつけるだろうか・・・
ホント怖い。就活が怖い。資格とか意味あるのだろうか・・・
139就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 14:10:51
いや、え?
まず何をやりたいか決めてからじゃないのか?
アニメなら何でもいいだけで続くと思えないんだが
140就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 14:38:29
まったく意味ねえ・・・・
進行なら運転免許は必須だが
141就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 14:40:09
フォトショとイラレとかどっちかってーと作画とか撮影じゃね
撮影だとその辺+AEとか

作画志望の俺は資格なんぞ一つも持ってないが
142就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 14:46:14
撮影とか仕上げとかで潜り込むなら有用かもしれんが
作画で入るなら特に意味は無い。必要なのは実力
143就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 14:50:57
京アニの
■2DCG(撮影コンポジット・2Dエフェクト・テクスチャ制作)とやらを目指してるんだ!!!

「この職種では、フォトショップ・ペインター・イラストレーターなど2DCGのソフトを使い、
必要な素材を作成します。これらを使いこなせるほどの知識があり、加えて映像センスも
持ち合わせているかがカギになります。」

と、書いてあったからとりあえずフォトショとイラレを取った。
あと、資格講座の指導者がデザイナーやクリエイター・アニメ界を目指すならこれらがあったほうがいいと言ってたもんだから・・・
まぁ取って損はないから後悔はしてない。というか無いよりかはイイ
ちなみ2010年卒じゃない。自分は11年卒です。夏あたりから就活はじまります

>>140
運転免許はとった!
>>141
AEはまだ微妙なんですよ・・・
Premiereならまだいけるw AE勉強しないと・・・

144就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 14:56:46
>>143
撮影ならそれでいいんじゃないの。
何の職に就けるかとか言うから何も考えずにやってるのかとw

ただ11年卒で夏から就活?ってのがよくわからんが
自分は撮影志望じゃないけどジーベの撮影募集のコメが印象に残ってるので貼って見る。
ttp://www.xebec-inc.co.jp/info/jobs/3dcg.html

145就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 15:15:42
就活って夏からじゃないの?早すぎか?

京アニのアニメ好きだから京アニに入りたいけど、
競争率激しいあまりに低学歴だから外されそう・・・ただの糞大学だし
専門学校でもいけばよかったぜ・・・
実際専門学校とかで専門の勉強を学んだ人ばっかりなの?アニメ界って

ジーべの応募資格に「実務経験者は優遇」ってあるね・・・
胸に突き刺さる一文だ・・・
146就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 15:17:51
いや11年卒って今3年じゃないのって話
実務経験優遇は中途採用の話だから新卒には関係ないと思う。

俺は作画志望の同じ会社志望だけど専門行ってないよ大学
147就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 15:35:36
作画に関して言えば絵がうまくなけりゃ話にならんので 専門とか関係ない
ただ制作進行とか技術が関係しないとこなら 学歴評価はある程度関係あるかもね
148就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 15:58:11
>>146
うん、いま3年だよ
作画かぁ。絵の才能ある人いいなぁ・・・

>>147
2DCGとかは一応技術だから学歴評価はないのかな
学歴評価はマジで勘弁してくれ

正直言うと、とにかくアニメや映像制作の職に入りたいと思ってた
だからフォトショとイラレをとった
撮影という存在を知ったのはその後
そこなら行けるかもと思ったんだ。そういやアニメ界って給料安いんだってな
149就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 16:19:12
安いどころか仕送り無しじゃ生活もできないレベルだぞ
150就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 16:22:06
撮影のキツさは異常
制作進行より精神的にはキツイぞ
スケジュールで死にそうになる
151就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 16:40:08
制作プロセス的に 前工程のしわ寄せが全部行くってことでおk?
152就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 16:41:01
んむ
153就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 16:43:35
AfterEffectsよくいじるし 撮影興味あるんだけどなー
PCの前にすわりっぱな分 精神的なキツサはほんとあっちこっち回れる制作進行よりあるかもねー
154就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 16:45:53
>>149
(´・ω・`)・・・

ウチの家庭に仕送りしてもらえるような金ねぇぞ・・・
ならおれ無理じゃん・・・貯金ためるか・・・厳しいぞ・・・

福利厚生で寮つきとかにしてくれww

アニメ界以外の映像編集・CG・アニメーション・デザイナーとかもこんなに厳しいのか?

155就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 16:46:51
京都は社宅ある
受かればの話だけど
156就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 16:53:45
>>145
専門での勉強なんて屁の突っ張りにもならないよ。
進級や卒業の条件がゆるい大学行って、四年間独学したほうがマシだったりする。
157就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 16:57:20
>>156
そういうことを言ってもらえると少し安心できたりする。ありがとう。
この道目指そうと思ってからずっと「専門にいくべきだった」と後悔してる毎日だったから
158就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 17:51:07
福利厚生とか何言ってんだコイツ
頭あたたけーんじゃねーの?

京都ジブリ以外ないぞそんな所
159就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 17:53:39
だから京アニとジブリしか見てないよ

二つとも死んだらSE行く
160就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 17:58:51
いま京アニの
AIR、Kanon、ハルヒ、らきすた、クラナド(両方)、けいおんのEDテロップの撮影を見てたんだが
AIRのときからメンバーほぼずっと一緒で、けいおんで新しい名前が3人ほど増えてた
これはなんだ?新しく採用されてる人があまりいないってことなの?
161就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 18:10:48
殆ど角川とTBSの下っ端になった京アニねぇ…
ムントで大コケしてるしどうなるやら

正直サンライズが将来性と待遇合わせて一番優れてる気がする
説明会でいろいろ聞いたけどあそこは凄いわw
162就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 18:12:22
ガンダム続けてりゃ潰れないだろあそこは
163就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 18:14:48
インフラ並みの安定感・・・ガンダムか!
164就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 18:22:46
サンライズが優れてるとか今更だろ

代々木アニメーションからアニメ会社に就職した奴ってどれくらいいるんだろ
てかいま代々木に通ってるやついんの?
165就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 18:37:58
就職率100%越えじゃなかったっけ?(笑)
代アニイットキャヨカッタナー
166就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 18:41:30
専門(笑)
アルバイトでも就職したことにされるとかwww
167就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 18:41:33
セガにバイト決まっただけで学内新聞に載るくらいの騒ぎらしいぞ
168就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 18:44:34
代々木からの就職先みたけど驚くようなところはほとんどなかった
いくまでの価値は感じられない
169就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 18:56:00
アニメ会社入るには実技試験あるからデッサンとかクロッキー勉強するべきでは?
イラレやフォトショは誰でも使いこなせるからな
170就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 19:02:07
>>169
誰でも使いこなせる? へぇ〜


アミューズメントメディア総合学院に入ればよかったぜ
171就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 19:06:58
俺も説明会で言われたなー
一か月も働いたら使いこなせるようになるよw
って言われた
なんだっけ、あの合同説明会みたいなヤツ
172就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 19:17:31
1.使いこなせる、尚且つ資格を取得してる人
2.使いこなせない、ついでに何の資格もない人

選ぶとしたらどちらでしょう
ていうか「強い武器」となる資格ではないが、持ってるに超したことはないってことでしょ
なんだってそうじゃん、例え凄く良いとは言えないものでも「ないよりマシ」
173就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 19:22:31
資格持ってるけど画力の無い人
資格ないけど画力のある人
どっちがいると思う?
174就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 19:23:26
>>173
原画なら下
CGとかなら上
アホならお前
175就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 19:29:53
つーか画力ある奴は激務薄給のアニメ業界に就職すればいいと思う
それ以外のクリエイターとかはアニメ業界以外の映像編集系に就職したほうがいいかもね
だって、月給とか普通に20万超え結構あるよ。福利厚生もちゃんとしてるところもある
それに比べたらアニメ業界はなんだ?アニメは見て楽しむもの
画力以外は将来のことを考えて別の職のほうがいいかも
176就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 19:38:43
つうかそこメインで見られるんじゃないの?
177就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 19:48:22
まず何目指してるかとか話してないと意味わからん
働き口の多さとしては
制作進行>>>>作画彩色陣>>>>撮影
給料の量
慣れた作画彩色>>>>>制作進行>>撮影>>>>>>>>>>>>慣れてない作画
安定性
制作進行>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
仕事のキツさ・肉体面
制作進行>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
仕事のキツさ・精神面
撮影>>>>>作画彩色>>>>>制作進行
就職に必要なもの
制作進行…車の免許、まともな性格
作画陣…画力、提出作品
彩色…色彩感覚、フォトショとレタスが使える
撮影…専門ソフトが使える

こんな感じじゃないの?とりあえず進行以外はキチガイでも能力があればなれるというw
ただそれが今のアニメ業界のガンみたいだけどねー
178就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 20:57:47
休みの日は一日中パソコンと睨めっこしてるおれは撮影向きだな
179就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 21:29:28
サンライズは専属の学校行かないと新卒は入れないからな作画
大学出てさらに学校行くとか考えられんわ
一刻も早く仕事やりたいし。スレ見ててもサンライズの鼻つまみ者みたいだし
180就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 21:36:10
安定で決めるならジブリとシンエイと東映あたりが鉄板なイメージ
181就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 21:39:36
ただし仕事はクソつまらなそうだけどな
上の立場になってもしがらみまみれだろ
182就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 21:40:24
そう?
183就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 21:44:37
東映のアニメーターは鍛えられそう。今年は募集しないんだっけ
そもそも倍率自体も高そうだけど
184就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 22:26:15
>>179
若木塾?
185就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 13:17:57
ソフト使いこなせるならゲーム業界とか別のデザイナーの仕事に行けよ
なぜそこまで薄給の仕事に拘る?アニメは見れればいいじゃないか
186就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 13:18:48
作りたいと思うからいくんだろ・・・
187就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 13:19:41
>>186
ライバル消すのに必死なんだよ
188就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 13:54:40
XSS 電通 博報堂DYメディア
SSS ADK 読売広告社
SS  バンダイビジュアル ビッグショット
S   JR東日本企画 創通エージェンシー

A   東映アニメーション ジェネオン マーベラスエンターテインメント
BBB ウィーヴ アニプレックス 2Dカンパニー サンライズ
BB  スタジオジブリ プロダクションIG タツノコプロ
B   GDH(ゴンゾ) アニメインターナショナルカンパニー
CCC TMS ガイナックス 京都アニメーション 日本アニメーション
    ジーベック スタジオディーン スタジオぴえろ キング マッドハウス
CC  グループタック J.C.STAFF 美峰 動画工房
DDD トランスアーツ
http://jobranking.sakura.ne.jp/industry/anime.html
上位は広告代理店ばっか くそだ
189就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 13:56:18
新房さんのシャフトに入って
efみたいな作品を作りたいお( ^ω^)
190就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 13:57:22
ご…ゴンゾ…ごくり
191就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 14:09:32
ゴンゾは破産寸前だなー

>>188のA以下のランキングは作り直さないとな〜
192就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 17:51:23
不完全な上に"あくまで"一個人の妄想なので参考程度に
俺が進行志望だからどうしてもそっち寄りな感じだし

【アニメ制作会社就職偏差値ランキング】
64
63 東映アニメーション
62
61 サンライズ スタジオジブリ
60 東京ムービー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
59 スタジオ4℃ プロダクションI.G
58 京都アニメーション ぴえろ BONES
57 ガイナックス J.C.STAFF シンエイ動画
56 A-1Pictures OLM ジーベック マッドハウス
55 ゴンゾ シャフト スタジオディーン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54 シナジーSP 日本アニメーション
53 サテライト セブンアークス ブレインズ・ベース マングローブ ufotable
52 アートランド AIC TNK 童夢 ノーマッド P.A.ワークス
51 スタジオコメット スタジオ雲雀 動画工房
50
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(以下略)               2009.04 更新
193就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 20:02:44
進行じゃどういう基準なのかよく分からんなw
やっぱ倍率か?
ジブリって進行募集してたっけ

作画は実力次第だから倍率は進行より関係ないと思うけど
194就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 22:09:40
>>193
作品の数・質、会社の規模・知名度、入社難易度その他諸々を総合してみた
2ちゃんの情報とか俺の主観・予想とかがソースだし全然適当
まー、感覚でこんなもんだろみたいな
とはいえ>>188のランキングよりは今を反映してると思うけど
195就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 09:59:35
きのこぷろ
とか
とむす

どれくらい
なのかな

196就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 14:31:50
東映意外と高いのか ジブリが上だと思ってた
俺憤死
197就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 15:15:43
サテライトってSANKYOの系列企業なんだな

金回り的にはよさそうな感じなんだがどうなの?アクエリオン以降一応大作揃いだし
198就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 15:17:21
パチマネーが入るから安泰ではあるんじゃね?
A-1はソニーマネー
ジブリはパヤオマネー

>>196
東映って今年募集なくね
199就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 15:18:56
>>198
去年は専門以外の一般の応募あったのか?
どっちにしろFランだから 枕を濡らす日々になりそうだ
200就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 16:01:25
>>198
サンライズはバンダイマネーだな
201就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 16:48:23
>>159
亀レスだがアニメ会社とSEじゃ採用時期が違う
アニメ会社の採用試験が全部終わった頃にはどの職種もブラックしか残ってないぞ
202就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:42:37
Fランってどこらへんだ
俺は
大東亜帝国
の中のどこかなんだけど…
これでも就職出来んのか心配になってきたぜ
203就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:44:49
普通の大学のランク付けが分からないからピンとこねえ
204就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 21:12:03
ジブリが進行を募集したことってあるのか・・・?
せめて受験の機会くらいはほしい物だが
205就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:10:40
高卒で進行ってどう?
止めといたほうがいい?
206就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:43:36
悪い事言わんからアニメータ就職はやめとけ
枚数描いてアニメさせる時代はもうすぐ終わる
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/135/135925/
207就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:48:17
>>205
やっぱり大学(最低でも専門)は卒業しておいた方が無難。
1)まず大手はよっぽどの奴じゃなきゃ高卒を採らない。
2)学校で勉強した内容とかは全くと言っていいほど使わないだろうけど、
  教養や思考力、コミュ力は身に付く。これ進行にとって重要。
3)しかも志半ばでリタイアしても大卒なら高卒に比べ再就職しやすい。
208就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 00:39:05
車両保険の関係上でも難しいよな
満21歳以上で入ってる会社も多い

ってか、なんで大学行かないの?
奨学ローンもあるんだから
慌てずにFランでもいいから行っといた方がいいよ
209就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 08:58:01
>>202
そこらへんならマシだろ 日駒通り過ぎてる
学内にボーダーフリーの学部がある

一応BFじゃない学部に居るけど、
それでも中3レベルの英語の習熟度の生徒と一緒の講義受けたりする
高卒の方がマシなレベル Fランやばい
210就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 15:02:46
あー、悩んだけど今の仕事辞めてアニメ会社に転職するわ
今、アニメ会社って中途採用募集してる?
新卒で入るみんなが羨ましいよ
211就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 15:17:53
あんまり新卒で入れてるヤツも居ない気もするがw
212就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 16:55:13
>>208
即ち、若気の至り!

そっか、車の関係があるもんな
大学行くわ
213就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 18:14:07
京アニまだかな
214就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 18:19:56
5月じゃない?たぶん
215就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 18:02:49
 
216就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 12:28:35
マッドの制作はみんなプロデューサー志望で受けるのかな
演出志望の人いないのか
217就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 12:44:33
おれは演出志望だけどな。全く描けないけど
218就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 13:46:21
絵のかけない演出は要りません
219就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 20:29:23
2点、3点透視で綺麗な箱描けたぐらいで感動してるレベルではダメ?
220就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 23:38:09
好きにしろ
221就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 23:56:51
>>218
マルチョンなんだが……
222就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 07:19:09
京アニは演出志望の場合はどこに入ればいいんだろ?
絵がかけないし、マネージャーからって思ってたけど、マネから演出はなさそうだな
223就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 10:42:27
ヤマカンって

確か
撮影
進行
演出

の順だったと思うよ
224就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 16:45:31
ヤマカンは稀有な例
いちばんのベテランが「絵の描けない演出はいらない」
って言ってるし。
去年も募集に演出助手っていう項目があったけど多分最初は作画
225就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 17:04:37
つーか
正直
制作進行から演出目指すのって
アニメーターに対して失礼な気がしないでもないような

あっちは原画以上は演出→監督以外ないんだから
こっちはプロデューサーとかを目指すべきだと思ったり
226就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 17:14:25
作画出じゃない立派な演出監督もいるから
そこまで目くじら立てなくてもいいとは思う。

自分は作画志望だけど
作画からの演出と他からの演出だと視点、やること出来ることが違うと思うし。
みんな同じようなもの作ってもつまんないし、
色んなとこから人が出てこればいいと思う。
絵が描けない分は他に強みが必要になるだろうけど。
227就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 17:43:59
>>225
「作監→キャラデ」ルートもあるよ
228就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 18:19:10
マッド説明会って本社?
229就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 20:25:27
押井守さんとかはどーなのさ
230就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 21:55:34
高畑勲とかな
全く絵、描けないらしいし
231就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 22:54:39
おっ、JCの10卒採用始まってたか
応募書類に変更があるってことはこのスレ見て修正したな?w
232就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 22:56:28
www
233就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 22:59:31
>>231
JCって何ですか?
234就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 23:00:20
>>233
お前なんでこのスレ見てんの?
235就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 23:14:43
>>233
ごめん、J.C.STAFFっていう制作会社を勝手に略しただけ
とらドラとかインデックスとか作ってた会社
ttp://www.jcstaff.co.jp/
236就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 23:28:52
JC進行の収入は高いほうな気がする。
好きなアニメ多いし、最近気合入った作品も多いしJC行きてぇえええ
ちなみに筆記試験ってSPI勉強すればいいのかな?
237就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 00:49:18
既卒ニートだが制作進行の募集あったから受けようと思うんだけど
社会保険完備じゃなかったから悩んでる

この業界ってどこもこんなもん?
238就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 01:11:27
サンライズですらないぞ
239就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 01:15:37
そうなんか

ざっと制作進行スレのログとか見てみたけど相当やばそうだな・・・
制作進行ってITブラック以上か・・・
240就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 01:26:26
寮とか無いよな?
関東圏に実家ないとこの業界は生活が厳しそうだ
241就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 01:27:11
サラリーマンじゃなくて職人の弟子と思ったほうがいい

242就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 02:25:20
ただな、これだけは言わせてくれ

夢があって やりたいことがあって 働きたい人間がいるんだ

それとなしに、働きたい って思ってて続く環境じゃない
まー京都アニメーションと東映とサンライズは別格だろうけどな
243就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 07:29:56
なんでそんなに京アニとかサンライズに夢持ってるの?
言っても十万中盤とかだぞ
244就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 09:27:01
>>243
京アニは社保完備だし
サンライズは初年で年収300万超えるよ?

進行だけどね
245就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 12:48:20
京アニはまだか
246就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 14:44:37
大手に席置いていても金に困ってる人もいるよ
247就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 17:11:14
ぴえろもう面接やってんの?
248就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 21:13:53
J.C.STAFFの正社員は作画も固定給だったのか
やっぱアニメ会社の給料厳しいな…
249就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 18:24:35
マッドの説明会って何か持っていくもん必要だっけ?
履歴書とか
250就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 19:39:08
>>249
なかったような…?
てか本社だよね?
251就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 23:03:11
マッドってあんな立派なビルの中に入ってたのか・・・・

旧社屋はもっと個性的な内装していたそうだが、見てみたかった
252就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 14:48:45
>>244
そうでもないみたいだよ・・・
他のアニメ会社よりはましかもしれないけど・・
そして一番安定してそうなジブリは人間関係がry)
253就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 14:55:47
ジブリは給料が作画でも17万弱出たり休みはきっちりあるけど
でもきつそ…まーそもそも入れんと思うが

他は給料安いのに休みもないね
254就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 01:22:07
<殺人>ソフトウェア会社経営者刺殺される 東京都国立で

 25日午後1時半ごろ、東京都国立市谷保、日本ソフト技研経営、熊瀬川正利さん(77)が自宅の台所で背中から血を流して死亡しているのを従業員が見つけた。

 立川署によると、ソフトウェア会社従業員が熊瀬川さん宅に電話をかけたが出ないため、様子を見に行き、死亡している熊瀬川さんを発見した。従業員から連絡を受けた熊瀬川さんの息子が110番通報した。

 熊瀬川さんは背中を複数カ所、刃物のようなもので刺されており、同署は殺人事件として捜査している。熊瀬川さんは1人暮らしとみられる。

【日本ソフト技研株式会社】 http://www.e-nstec.com/
255就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 17:48:41
京アニktkr
256就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 23:40:47
>>255
京アニ見て来たが何も変化なかったが…
釣り?
257就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 23:41:48
そうだろ
258就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 02:06:16
去年受けたものだが、

制作は京都は1年目から社保完備だった。
京都は説明会で制作から演出は絶対にないと言われた。

個人の家に回収とかないから、ほとんど車も使わないらしいし。
社内のクリエーターのマネージャーってこと。
考え方としたら、制作スタッフというよりも経理や総務とかの事務よりかなと思った。

作画は動画のうちは出来高制。基本給があったかは忘れた。
当然だが、動画のうちは、社会保険などはつかない。
259就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 03:25:10
>>258
京アニ社員さんですか?
260就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 06:39:26
この業界って技術系以外で入れないのか
営業とか版権管理とか
261就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 08:55:35
>>258
演出だめなのか・・・
262就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 09:00:16
動画が出来高とかひどい会社だな
263就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 09:44:38
>>262
どの会社もそうです><
264就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 19:54:35
ジブリ以外は大体そうじゃね
265就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 20:26:45
よっぽどヤマカンが嫌いだったのかな
266就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 21:31:27
そもそも進行は本来演出になれない
マッドは演出かどうかの志望を履歴書に書くけど、厳密に演出方面のコースを作ってもらえるわけでは無いっぽい
説明会でも、「自分から演出やりたいと監督に自前の絵コンテ持って行くなど、アプローチしなければ演出にはなれない」と言われた

京アニは良くわからないが
アプローチやっても演出にはさせませんよって所があるんだろう
267就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 21:35:12
まあ演出やりたきゃ作画で入れってことだな
268就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 21:40:55
そもそも一番要るのは作画だからな
269就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 22:19:44
>>266
そんなこと言い出したら、そもそも作画も演出にはなれないけどな。
作画出身者もアプローチしてなるわけだから。

割合で言うと、演出は進行出身者の方が多い。監督や演出とそれだけ距離が
近いところで仕事できるから。
もちろん作画出身者もたくさんいるが、30代から演出をやり始めたっていう人が多いよ。

実際、作画監督レベルじゃないと、作画から演出っていうのは厳しいんだよ。
アプローチしても、「おまえはまず描けるようなってから言え」っていうパターン
になっちゃうから。
270就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 11:01:51
JCの提出書類ヤバイな
星座まで聞くとかw
271就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 15:27:49
星座なんて生年月日みたらわかるだろー
272就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 16:03:31
今年のJCの応募書類ってどんな?
やっぱり家族構成とか両親の職業とか聞いてる?
去年受けて落ちた者だけど、さすがに書類見たいが為だけに2年連続で個人情報は渡せん
273就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 16:08:34
>>272
同じだと思う
家族構成とかやりすぎだよな
一般企業だと聞かないように徹底してるのに
274就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 16:45:07
家族構成知ってどーすんのかね?
275就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 16:54:01
自分からブラックですって言ってくれてるんだから良かったじゃん
276就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 17:08:16
>>272
無い内定組?
今年はもっと厳しそうだけどがんばれ
277就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 17:48:27
JCとかエントリーはしても実際受けない奴多そうだな
278就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 22:35:46
JC去年は何人くらい受けたんだろ?
279就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 22:37:39
100人超と聞いた

ジブリは900人だっけwバロスw
280就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 23:32:16
100超か〜つかジブリwwwwwww
281就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 23:35:02
んでとったのが26人だっけ
採用数も多いけども母数がヤバ過ぎる
今年は採用あってもそこまでとらないだろうね
282就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 23:50:13
26人とったのはジブリ?JC?
283就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 23:51:28
ジブリ
JCの採用数は知らんよw
284就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 23:59:48
今年はやっぱり各社採用数絞る感じなのか...
285就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 00:00:30
ニュース探してみてきたけど26人じゃなかったwスマソ
どっから出てきた数字だ…
30人弱らしい
286就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 00:05:34
>>284
景気で考えたら確実に減るだろう。

ジブリはそれ関係なく
初年度でそれだけとってると単純に負担がでかいから減るだろうなと思うね。
30人に17万弱の給料って1年でいくらになるか考えるだけでもな…
賞与もあるみたいだし
287就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 13:15:46
JCにエントリーしたけど他の会社の内定が決まったんだが
これはJCに受けられなくなったと連絡したほうがいいか?
288就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 18:52:01
P.A.WORKS?ってどうなの?
アニメスタジオには珍しく地方に本社、寮もあって格安で住めるって聞くけど
289就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 20:27:42
>>287
サンライズ?東映?
290就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 23:27:14
>>285
一応突っ込んでおくが、26人は30人弱に含まれるぞ
291就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 23:31:22
いや具体的に言いすぎたし間違ってたらよくないし
含まれてるのはさすがにゆとりの俺でも分かります。
292就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 00:33:17
テレコムってどうなんかな?
動画なんだけど、サイトに行ったら随時募集ってなってた
でも経験者しか受け付けてないみたいorz
定期的に新卒って採ってるのかな?
大塚さん好きだから気になってる会社なんだけど…
293就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 00:36:03
JCはかなり経歴重視な印象を受けた
経歴雑魚な自分は受かる気がしない
全力で実力主義のとこにぶつかるしかないか・・・
294就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 12:46:14
>>292
それこそ直接聞くべきでは
アニメ塾とかやってるんだし、その辺は教えてくれるでしょ。
ここでデジタル志望の人ってほとんどいないと思うし
推測意見聞くよりそっちの方がいい
295就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 20:03:30
>>294
そか、そうだよね
ありがとう!
296就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 07:17:18
JCって毎年課題同じですか?
297就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:43
サンライズ二次募集開始したけど、説明会予約が第一関門か
298就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 14:02:32
どこから資料請求するんだろ?>サンライズ
299就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 17:46:35
デジタル志望って何?動画のこと?
300就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 17:47:58
サイト見に行ったら幸せになれるよ
301就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 19:21:05
>>299
デジタル動画だよ
テレコムとか東映はスタイロスってソフトで動画描く
302就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 03:38:33
亜細亜堂はつい最近まで、求人票みないなものが掲載されてた気がするが、どうだっけ?
掲載を削除したということは、今年度は求人を行わないということか
303就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 15:44:16
何社か説明会受けたけど
仕事キツいとかズバズバ言ってくれる方が
業界ある程度調べた人間としては気が楽だなw
徹夜の日もありますって言われた瞬間顔が引きつる奴とかいてワロタw
304就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 15:53:11
業界研究しない奴ってマジあほだよね
このスレにはいないと思いたいけど
仕事の流れすら2chで聞いてる奴とか何なの
305就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 16:15:52
業界の事についてとか作画に関する知識とかやたら詳しい奴って
実際絵描かせるとたいしたことないってのがほとんど
306就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 16:56:20
はいはい
307就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 11:36:34
京アニ来たー
と思ったら編集スタッフだたw
308就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 12:39:11
今年
京都とゴンゾはないかもしれんね
309就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 19:25:13
JCも募集はするけどとらない気がする
最近とりすぎ
310就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 19:39:21
>>308
ゴンゾはともかくなぜ京アニが?新社屋の関係?
311就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 21:20:58
>>307
未経験でも受けて良いですか?
312就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 21:31:44
経験者のみですご愁傷様です
313就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 23:16:33
未経験でも受けさしてください
お願いします
314就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 23:28:29
実際、大手の制作進行で就職しようとしたら・・・
具体的に何が必要なん?
国立大学卒みたいな学歴と運転免許…か
315就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 23:31:37
学歴は良ければいいほどいいんだろうね
でもそれより社会常識がある中途の方がいいって言ってた
制作スレだったかな
316就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 13:53:58
ここって制作進行志望の奴がほとんどなの?
317就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 13:55:59
>>316
俺は製作会社で内定出たから、
興味本位で見たり書き込んだりしてるだけだよ
318就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 15:47:45
作画志望もいるよ
319就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 22:51:54
>>317
早くでていけ
320就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 01:13:59
JCの採用予定人数5〜6人って例年より少ないの?
なんか本数減ってるし、どこも採用数減らしそうで怖い
321就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 01:21:37
JCは詳しくないから分からん
みん衆も見てみたけど書いてないね。
採用数は全体では減りそうだね。実力がちゃんとあれば通るさ
322就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 01:29:24
JCって人気なんだね
323就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 01:30:36
作品数多いしわりとヒット出してるし
ライトな人もたくさん受けそうなイメージ。
324就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 01:34:48
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【挨拶】◆制作進行相談所32◆【励行】 [アニメ漫画業界]
アニメーターになりたいという人集まれ65 [アニメ漫画業界]
Helbreath エミュ鯖 総合スレッド 11 [ネトゲサロン]
【お前ら】制作進行相談所31【デスク命令だ】 [アニメ漫画業界]
黒執事 あくまで16スレ目ですから [アニメ2]


ネトゲーやってて就活大丈夫なのか。
あと腐女子…
325就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 02:06:28
みんなもう出した?jc
326就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 03:59:16
ぴえろとかみんなどうしてる?
327就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 18:44:48
京アニなんで募集かからない
328就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 19:54:39
けいおんブームの鎮静を待ってる。
329就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 23:09:40
それじゃ夏までないだろw
いや秋か?
例年5月中に告知らしいんだがなあ
5月末か
330就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 08:38:48
まあ京アニもジブリも募集なしで
>>159がどこも受けずに終わるってのも面白い
331就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 10:35:38
マッドハウスwwwww説明会wwwwwwwww
面白かったwwwwwwwwwwwwww
332就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 10:36:24
>>331
もっとくやしく
333就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 16:34:03
とりあえず進行って業務のアレなところ(徹夜・理不尽・事故の多さなど)は包み隠さず大っぴらに話してた
ああやってふるいにかけてるんだろうなー
334就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 18:52:39
>>333
もっとkwsk
335就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 19:32:51
説明会の担当の人がホスト風だった
でもすごくいい人で吹いた 関西の人?
ちょっとだけ聞き取れない部分あった
336就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 20:22:01
>>335
Yシャツがはだけすぎなのが気になったw
けどいい人だったし、社内の雰囲気も良かった気がする
337就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 20:23:31
遅刻してきた人とか
私服の人とかもいたなぁ

一番ビックリしたのは社内のスタジオ見せたことだなw
338就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 20:25:19
で、サンライズにもう行った人はいないの?
339就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 20:42:42
遅刻www
340就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 02:05:15
けいおん
341就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 09:07:37
高校で室内楽やる じゅうおんまだかよ
342就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 16:55:25
うわああああああああああああ

サンライズの履歴書まにあわなかったあああああああああああああああああああああ
343就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 18:08:14
サンライズの提出書類がギリギリで間に合って良かったって書き込みにきたら

>>342
そうか、君は間に合わなかったのか・・・
後期採用に全てを賭けろ!
344就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 19:32:28
サンライズはスタジオ馬鹿みたいに多いから意外に採用枠が多いのはあまり知られていない
去年も10人以上採ってる 平均ヒトケタしか採らないこの業界では多目 まぁ大手というのもあるが
京アニは少ない
345就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 19:35:24
好みのカラーのスタジオに配属されるかは分からんがな
俺の場合ゴールデンアニメに興味ないから、少年誌系アニメを一手に負う1スタに入るのはやだ
346就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 20:42:55
うは
制作落ちたww





(´;ω;`)
347就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 21:03:08
>>346
どこよ?
ぴえろか?
348就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 21:03:58
あらら
349就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 21:25:40
話題にないけど〇LMってどうなんだろ?
HP見る限り待遇は良さそうなんだけど。
ただ作ってる作品がジャリ向けばっかなんだよなぁ
350就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 22:04:40
olmって進行の人数が凄く多いらしいよ
なのになんで募集してんのか分かんないけど
351就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 22:17:48
高3の間で就職活動しようと思うのですが、
高校生の場合、面接に行く時は制服の方がいいのでしょうか?
ですが制服だと物凄く浮くような気もするので、やはり私服の方がいいですか?
352就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:04:08
い、いや…高三って作画だよね?
まず進行だと落とされるよ
作画でも…大体嫌われるだろうなぁ
353就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:06:47
>>347
流石に名前までは言えないが二回目の面接で落ちた
354就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:49:40
入社式でスーツ着ると思うからスーツでおk
俺の知り合いの人がいる会社は高卒作画もちょいちょいいるみたい
制作は知らん
355就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:58:43
作画は高卒ぐらいがいいよ 私見だけど25越えると正直遅いね 才能あれば別だけど
アニメ業界は服装はラフが常だから私服でもネガティブな印象は与えないでしょう
心配ならスーツでもよい これはハズレがない
356就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 00:35:51
作画
芸大卒→美大卒→能力のある専門卒→高卒→能力のない専門卒

進行
大卒→その他
357就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 01:00:59
芸大ってそんなになくない
藝大のこと言ってるの?
私大は入らないよね
358就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 13:08:01
京アニ来たー
359就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 13:27:34
中卒が無い
360就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 13:34:10
あるわけねえw
361就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 13:38:42
京アニキター
362就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 13:39:53
すぐ上の書き込みが見えない361
363就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 14:02:28
書類の倍率100倍くらいか?
364就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 14:02:49
もうやだ
365就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 14:03:19
作画はそこまで高くないと思われ
制作は案の定知らない
366就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 14:32:41
京アニ去年はどんくらい受けたんだろう?
367就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 15:06:37
六月六日は
京アニに山ほど書類が届くだろうなw
368就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 15:43:22
ネットワークエンジニアてなんだ
369就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 15:44:23
ただのSE
370就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 15:48:05
SEノットイコールNE
371就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 17:11:08
京アニの募集職種にあるマネージャーって制作進行の事?
372就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 17:24:43
373就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 17:26:26
絶対に演出になれない制作進行なw
374就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 17:27:12
うむ
375就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 17:47:38
京アニ書類提出完了
376就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 17:59:14
早すぎだろw
5月中に出せれば
377351:2009/05/18(月) 18:14:36
>>352
作画志望です。

>>354
ご回答、ありがとうございます。
入社式があるんですか?
そう考えるとやはりスーツはあった方がいいんですかね。

>>355
もちろん大学や専門も視野には入れましたが、
自分は何よりも早く現場で技術を吸収したいと思いました。
大変参考になりました。ありがとうございます。
378就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 18:17:23
カイカイキキ
379就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 18:19:14
>>377
入社式あるよ
まあスーツでなくてもきちっとした服装ならおKだと思うけどね。
面接時もほとんどスーツだし、無難は無難。
380就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 18:35:51
京アニの自己PRと作文が400字で各5枚以内って結構な量だと思わないか?
書き始めて、そう思った。それとこれは縦書きなのか横書きかも疑問に思った。
381就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 18:51:27
思う。ってか5枚も書く気ない俺w
縦書きで書くけど書式は自由なんじゃねー400字詰めってとこ以外は
ワープロ打ちでもいいらしいし
382就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 18:59:47
そうだよな。
8割、9割書けって言う人もいるけど、自己PRで1800字とか自分には無理だ。そんだけ書いて読んでくれるのかも怪しいしな。まあ頑張るわ。
383就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 19:01:32
パソコンなら横書きがふつうじゃない?
それにしても京アニきたとたんすごい伸び
384就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 19:04:15
横書きパソコンでするぜ
手書きなんてやってる時間ない
マッドハウスもJCも締切近いってのに
385就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 19:04:47
だって話題なかったんだもの
まあ3割くらい俺なので人数はそこまででもないと思うよ

>>382
事前審査は去年より選考スムーズにするためにやったんだと思うけど
これを全部チェックするのも相当大変だと思うわ。
386就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 19:06:19
自己PR+作文で2000字以内なら少ないじゃんと思ったが
それぞれが5枚以内で合計4000字か。多いな。

普通の学生が2000字も何をPRする事があるというのか・・・。
387就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 19:43:51
京アニ入りたいです
おねがいします 雇ってください
388就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 19:51:23
>>384
JCはあと1ヶ月以上あるだろ?

ところでJCのES見てみたけど、変な事聞いてくるな。
オラちょっと心配になってきたぞ・・・
389就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 19:54:30
去年も相当叩かれてたねJCは
就職差別なんて気にしない!らしいね
390就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 19:55:10
名古屋でアニメーターってコメット以外ない?
391就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 19:57:57
世界のGさんがあるじゃないですかあ〜
392就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 20:19:31
GONZO最高や!
393就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 20:23:45
>>388
心配なら受けるのやめれば?
倍率高いし、一人でも少ない方がw
つーかJCくらいの大手で心配ならアニメ業界なんて・・・
394就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 20:26:15
親の職業なんて書く必要無いだろ
高卒でもこんなもん書かんわ
395就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 22:55:27
なぜマネージャーだけ若干名の表記が…
取るの一人くらいか?
396就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 01:09:37
1人か2人じゃね
397就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 20:50:30
他の業界に比べてどうしてこんなに採用が遅いの?
398就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 21:51:35
>>397
新卒なんて使い捨てだから
399就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 22:39:33
とある制作会社のサイトに書いてあった
ほしい人材

明るく元気があり、コミュニケーション能力があること
また、健康快活で、自主性があり長時間の労働でも弱音を吐かない逞しい方

そんなやつがアニメ制作なんて行くわけないでしょうが・・・
400就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 22:40:42
401就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 22:42:07
奴隷か
402就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 22:42:15
でもそういう奴じゃないと持たないし
少なくとも面接ではきはきしゃべれないようなのは
取ってももらえないよ
403就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 10:02:07
JCに入りたかった
404就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 10:34:45
>>403
今募集してるけど?既卒?
405就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 10:59:45
>>404
うん。
406就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 13:07:42
>>405
そうか。おれもJCが第一志望なんだけど、受験に関してアドバイスとかがあれば、お願いしたい
407就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 15:24:13
JCは募集年齢の上限ってないの?
26で未経験だけど募集してみようかな
408就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 15:25:10
>>407
俺の希望発見!!
実況おねがいします(m__m)
409就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 16:21:53
JCって女ばっかりって聞くから男は受かりにくそうな印象あるけどどうなんだろ?
まぁどっちにしろ倍率は高そうだかw
410就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 20:44:00
今日ピーエーの説明会行った人居る?
411就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 20:58:56
>>409
むしろ女ばかりだから男の方が若干+αで見てもらえると聞いたぞ
412就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 22:07:32
海外でも高い人気がある日本のアニメ産業の労働環境をめぐるシンポジウムが東京で開かれ、20代の若手スタッフの平均年収が100万円余りで、優秀な人材が育たないなど、問題を訴える意見が相次ぎました。

お前ら新卒という貴重な切符をこんなブラック業界に使うわけ?
SEより酷いじゃん
413就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 22:09:23
もう飽きたそういう書き込み
もっと面白いの考えてこいよ
414就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 22:55:53
お前ら今狙ってる会社上げれ
415就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 22:56:54
ログ読めや
416就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 22:57:10
東映の募集こねえだ
417就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 22:57:39
だから東映は隔年募集だと何度言えばry
418就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 01:26:43
JCってジャパンアクションクラブ?
419就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 01:31:59
じぇーしーすたっふ

釣りレスか何か分からんのにまで答えてやるとは俺も暇だな
420就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 01:40:44
>>419
いやいやいや^^;
J.C.STAFFの「JC」ってのは何の略かってことでしょ?読み方とかじゃなくて・・・。
ちなみに「ジャパン・クリエイティブ・スタッフ」の略です。
421就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 01:43:14
そんな大げさな名前だったとは初めて知ったよ
jc大好きスタッフとかかと
422就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 01:44:19
なんでJCでアクションが出てくるんだよ
423就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 08:29:31
ジャパンアクションクラブならJACにするだろ・・・
424418:2009/05/23(土) 11:01:46
こんなにかまってもらえるとは思わなかった。
みんなありがとう
425就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 11:22:58
ジーベこないな
426就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 11:49:48
地ーべ去年落ちた
427就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 14:33:58
痛いニュース見たら吹いたwwww
428就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 18:55:24
京アニの自己PR&作文を各5枚ずつ書いたぜ!!
送る準備するお。
429就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 20:15:16
>>428
応募者多数により今回は採用を見送らせていただきます
430就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 20:25:51
京アニ、半分も書けない。でも、出してしまおうかと思ってます。
431就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 21:46:00
>>430
書類不備のため今回は採用を見送らせていただきます
432就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 22:17:06
てか書類は自己PRと学生時代のことだろ?
そこらへんからひっぱってきたら一瞬じゃん
433就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 22:22:21
ねーよw
434就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 00:30:53
情弱すぎてサンライズの募集に今気づいた。
資料届くまでに説明会日程満席になるだろうからバイバイ、サンライズ
435就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 01:21:41
『バイバイ、サンライズ』
笠井潔か井坂幸太郎の推理小説と見た
436就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 07:35:00
映画化決定
437就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 07:59:31
EAT-MAN思い出した
438就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 10:19:19
俺真下苦手
439就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 18:25:18
あーもう、ダメ元で今日サンライズに資料請求ハガキ出してきたよ
440就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 18:28:45
>>439
万一ダメでも秋採用があるから安心すれ
441就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 19:06:56
音楽、芸能、そしてアニメ
この業界は、憧れで入ってくる人が多いから求人には困らないんだよな
夢を食い物にされる若者カワイソス。俺なら普通に働きながら原作者目指すわw
442就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 19:10:36
ならなんでいちいちこんなスレ監視してんの?w
443就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 19:17:27
聞いてもないのに俺なら〜とか2chで言いだす人って
よっぽど現実で話聞いてくれる人がいないんじゃないかと思う。
444就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 20:54:08
京アニって採用は関西圏だけなのかな
他は書類で落として
445就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 00:17:47
京アニは会社から徒歩10分以上かかる人は書類落ちだよ
446就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 00:55:15
>>445
バカな。引っ越す覚悟はあるというのに
447就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 00:56:53
下らない釣りレスは無視しろよ
まあ東京に住んでる人とかだったらなんでわざわざ?
とは思うけど
448就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 01:05:31
ホント、杉並とかから来られたらたまったもんじゃないよな
さて、マッドハウスに書類ださにゃならんから
近いうちに履歴書買ってこなきゃ…
449就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 01:06:58
マッドの屋内シンナーくさすぎ
450就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 01:20:03
マッドたるゆえんか
451就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 03:27:39
サンライズ、今の募集は正社員じゃないのか。怖いお
452就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 11:08:31
サンライズの募集が正社員だったことなんてあるの?
453就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 17:00:29
サンライズのハガキで資料請求や説明会が電話予約とか面倒だと思ったのは自分だけ?
454就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 17:38:05
簡単に募集かけられたら
アホみたいな数来るからな気がする

マッドハウスも説明会受けたけど契約社員待遇で
何年か働いてから正社員だし
そうやってどこの会社も様子見るんだと思う
そういう見方をするとJCは怖そうだな
455就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 20:05:39
サンライズいつ電話してもつながらないよぅ・・・。
456就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 20:22:01
なんかやたらJC不安がってる奴いるが
倍率高いのに加えてこの不況だからなかなか受かんないぞw
457就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 20:24:10
不安でも落ちる時はすぱっと落ちんだから
不安がるだけ無駄だろ。そもそもまだ何も始まってすらいねーし
458就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 21:46:39
まだ説明会枠開いてることを願いたい。
他業種の某会社の説明会も電話予約形式だったんだけど、午前10時から午後4時まで
家電・携帯の二刀流でかけ続けたことを思い出した。
459就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 23:03:06
ちくしょー玉砕覚悟で履歴書書いてやる
460就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 08:02:24
アニメ業界目指す人ってやっぱり芸大、美大、専門卒の人?
理工学系は受け手も無駄かな・・・
461就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 08:11:04
文系の人が多かったけど理工系もいたよ
462就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 11:25:45
マッドハウスに提出する書類間に合わんなこりゃ
そのあと京アニだし

いっぺんにいろんな会社募集かけすぎだろ
死ぬわw
463就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 11:49:09
サンライズからお祈りマダー
464就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 21:16:17
みんな送付状とかってつけてる?
465就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 21:17:18
そのまま送ってる
466就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 21:21:41
d
467就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 21:55:19
>>462
 いっぺんにってどんな?
 マッド、京アニ、IG、JC、A−1以外に近日中に何か送れるところがあれば教えてくれ。
468就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 22:02:15
ググレ
469就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:23:58
京アニ、説明会が6回、各50人ずつ参加するとして300人。
書類送る人が1万人以上はいると思うから書類通過も難易度かなり
高そう。
470就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:51:25
>>467
求人だしてる会社はなにも大手・中堅だけじゃないんだよ
471就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:10:32
>>470
 wikiに載ってるやつ全部調べたが、2010年卒を取ってくれるところがあるにはあるがあんまりない。
 とりあえず募集かけてるところは電話とかして聞いたほうがいいのかな。
 5社くらいにはメールしたが1か月どこからも連絡がない。その間サイトは更新されたてた所を見ると相手にされてねぇww
 新卒って書いてないけど新卒でも募集かけてる所あったら教えてくれないだろうか。
472就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:28:54
>>469
1万wwwwwwwwwwwwww
アニメ会社に1万てwwwwwwwwwww
笑わすなwwwwwwwwww
473就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:36:20
どう考えても釣りです本当にありがとうございました。
ジブリが900だし多くて200くらいじゃない作画で
474就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:52:05
作画だけならもっと少ないんじゃね?
475就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:53:18
多くて な
JCで100超らしいしそんなに変わらないか下回るくらいかね
476就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:53:41
こないだ行ったサンライズの説明会が40人ってとこだから、
40人×8回で320人、これが1期2期に分かれて計640人。
そのうちES提出するのが600人と仮定し、
採用数が去年通りなら600÷13で46倍。
楽勝だな。
477就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:55:11
みんなIGだす?
478就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:57:38
やっぱ制作進行志望が一番少ないんだろうか
479就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:58:24
>>476
お前ヤマカン並みのでっけえファクター持ってるの

>>477
募集始まってなくね
堅いイメージがあるのと多分作風が合わないから俺は受けないと思う
480就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:59:32
IG始まってるっしょ
481就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:59:58
>>478
いや結構いるだろ
絵描けなくてアニメやりたい奴はほとんど進行に流れるし
大手だと進行が一番入り辛いとか何とか
482就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 02:04:22
>>480
すまんそ
縁がないと思ってたからあまりしょっちゅう見てなかった
8月だとまだ結構余裕あるね
483就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 02:06:33
美術が1番少ないんじゃ?
484就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 02:08:01
美術か彩色が少ないイメージだな

IG社員さんの落書き見れるコーナー好きだったんだがなくなったのか
残念
485就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 02:09:38
ああまだあったわ
何言ってんだ俺は
486就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 02:13:58
にしても初任給が能力によってせいぜい4万っていう、こんなシンプルな数字さえ
理解できないのかとアスホール首相には強く申し入れたい。
この期に及んでハコモノとかマジ何やってんだ
487就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 02:17:47
かと言って117億ばらまいても一時ボーナスにしかならないし
意義のあるハコモノ作ればいいよ
ちゃんと役に立って面白くて客の入る施設なら
488就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 02:20:40
今は仕上げと撮影が人多すぎてあまりとりたくないらしい
489就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 02:22:30
そうなのか
確かに作品数減ったら余るのかな
原動画が余らないのが不思議だが海外撒き減らせばいいのかね
490就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 03:10:24
余らないんじゃなくて
ぜんっぜん足りないんだよw
491就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 14:23:08
説明会予約ゲッツ
492就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 16:19:42
作画で応募する人はどんな絵送るんだ?
デッサンやクロッキー不可のところはキャラ絵とかなのかな
493就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 18:45:29
>>492
それを考えるところも就職活動の一部
494就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 21:49:01
デッサンやクロッキー不可の所なんて無いだろ
495就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 22:24:02
確かIGは不可だった
他は見てないからわからんけど。
496就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 22:39:16
金田系っぽい絵で誰か送ってくれ
497就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 04:06:59
うつのみや顔で送ってくれよ
498就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:12:42
てか、サンライズの説明会、まだ結構空いてるみたいね
499就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 19:17:26
サンライズの会社資料って届くのにどのくらいかかった?
500就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:42:21
資料請求ってまだ間に合う?
501就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:18:16
あきらめろ
502就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 23:59:51
ホームページで中止されてない限り資料請求は間に合うと思う。会社概要には歴代作品が一コマずつ載ってるから友達に見せたら盛り上がる。オタクじゃなくても皆アニメを見て育ってるなと思った。
503就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 00:39:53
10日以上たってるのに、まだ届かない・・・
504就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 00:46:35
10日、微妙だ。遅いだけか何かあったか。
505就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:22:08
俺3日で届いた。
506就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 11:46:08
マッドハウス宛は月末までで良かったよな

今晩にギ、ギリギリ間に合いそうだぜ…
そこから京アニの提出物仕上げるとかマジキチ
サンライズはアレだな、普通3日で来るw
507就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 13:20:55
新卒の頃、制作会社受けずにテレビ局に入ったけど
予想通り、うちの局じゃアニメの仕事は出来そうに無い
今年が第二新卒の最後のチャンスだし、思い切ってアニメ制作の世界にとびこみます

みなさんよろしくお願いします
508就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 16:03:48
>>507
お前馬鹿だろ
509就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 16:18:25
んだな
早まるなよ。悪いことは言わないからさ…
510就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 16:20:03
地方のTV局にでも入ったの?
511就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 16:41:43
サンライズからお祈り来たぜ…理由は…わかってるんだ…
512就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 17:54:28
>>510
大阪の局、準キーと呼ばれてる局だね
いまは、事業(イベントのプロデュースや、番販)関連の仕事をしてます
513就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 19:37:37
ゼクシズって募集してるの?
514就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 20:45:45
>511
何をやらかした…
515511:2009/05/29(金) 20:50:18
いや、書き込める内容じゃないんだ…
ただ、仕方ないのがわかってるから諦めが付くわ…
受かった奴いる?
516就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:04:20
運転歴ってさ、単純に免許取得後の年月を記すの?
それとも車を常用しはじめてからの年月?
517就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:11:33
>>512
テレビ局側への人脈買われてトントンいきそうな気が

>>515
資料請求の段階でなにかやらかして祈られたってことか?
518就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:14:29
マッドできた。行ってくる
519就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:31:48
そういえばマッドの履歴書にアドレスを記入しなかったんだが、連絡は郵便でくるんだろうか?
520就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:40:20
>>519
電話らしい。俺自宅の番号書いちゃったよw
521就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 03:45:44
>>520
そうなのか。通過者だけってことだよな。面接が一ヵ月後みたいだから、
2週間か3週間くらいは待たされそう。

電話での連絡は初めてだから緊張する。
522就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:39:05
マッドの進行
演出志望者用の作品提出ってみんな何か送った?
一応まとまった約5分のコンテ1本送ってみたけど・・・
523就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 14:16:40
>>522
やっぱり演出志望とかいいながら、作品を提出しないってのは図図しいかったかな。
524就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:30:03
愛知の辺りにアニメの制作会社ってありますか?
525就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:34:20
ghibli
526就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:38:17
図々しいって言うか熱意は伝わらないんじゃない
527就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 14:14:41
今日中に京アニの書類やらないと今週は忙しい。自己PRと作文の内容がダブる。
528就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 14:19:06
両方書けってきついよなー
枚数も多いし…
まあおかげで冷やかし応募は大分はねられるだろうけど
529就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 17:31:39
量は書けるんだけど
枚数こなすために
色々あっちこっちに内容が飛んでしまうわ

マネージャー若干名って何人くらいかな?
多くて10人も採らないんだろうな
530就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 18:53:29
10人って動画でも行くかどうか微妙だろそれ…w
良くて3人くらいじゃねえの
531就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 19:36:46
とりあえず京アニの書類終わった。明日出すわ。
しかし、読み返すとダラダラと長いだけの文だなーっと思った。
532就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 19:41:57
いるとこ以外切っちゃえば
マネージャー志望?
533就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 16:07:16
やべぇ
京アニなんもやってないや
どうせ落ちるしやるのめんどくさい
534就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 16:11:52
京アニ受けたい
でもアニメは見る専門だわ
535就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 16:26:17
>>534
アニメは見るものだよな
536就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 19:35:13
それでもアニメに携わりたい。
537就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 20:22:18
その情熱に全俺が泣いた。
538就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 20:56:12
制作って髪型とか自由なんですか??

高卒じゃ厳しいんでしょうか・・・
539就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 21:06:49
作画なら画力があれば高卒でもいいだろうけど、
その他で応募するんだったらちょっと厳しいかもな
540就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 21:20:29
>>539
レスありがとう

今年で21。
ずっと声優やってたけど芽が出なくて、就職を決意。
どうせ仕事するならアニメを作る仕事がしたいと思ってたんですけど・・・

今から専門とか行ってる時間ないし・・・
諦めるしかないんですかね・・・
一応履歴書は出してみるつもりです
541就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 21:21:38
>>540
俺らが知ってるような作品(ゲーム含む)に出たことある?
542就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 21:25:30
>>541
ガヤばかり。
名前も出ないような;

どちらかというとCMとか再現VTRとかの仕事が多かったから「タレント」ってくくりになりのかも
543就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 21:25:50
制作でも作画でも、業界が業界だし髪型でとやかく言われるこた無いだろうけど
まず気にするのが髪型の有無って、早くも志が低いような
544就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 21:32:39
>>543
前頭部につむじが2つあるのである程度の長さがないと悲惨な事になってしまうんです・・・・
545就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 21:34:46
ロン毛は悪意味で目立つかもしれんが…
546就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 21:35:15
思い切って坊主にしろよ
547就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 21:37:18
思い切って坊主にしてみるよ。

多分ハゲみたいになるけどwww


ありがとう
548就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 00:31:34
入ったあとは自由だけど、入るときにある程度信頼をおける外見じゃないと厳しいよ
がんばれ。
549就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 00:44:34
前にテレビ局辞めてアニメ業界に飛び込む決意をしたものですが
有名どこいくつかに電話かけて、職歴書を出したら
3社ほどから、時間を作っていただいて面接?をするチャンスをいただきました

うおーやる気出てきたぜ
550就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 00:51:15
>>549
そんなに期待膨らませても…
入った後に絶対後悔するぞ
551就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 00:55:14
いいんだよ
さすがに新卒の頃よりは実態はわかっているからさ
給料が安かろうが、条件悪かろうが、譲れないものってあるだろ
552就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 00:56:07
やっぱり局関係とかだと強いんだろうなw
553就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 00:59:26
馬鹿でもいい、愚かでもいい
好きなコンテンツに集中できる環境が欲しいよね

しかし、アニメ業界っていくらでも改善の余地はあると思うよ
東京オリンピックの招致で、なんでアニメ制作会社がコンペに参加しないんだろうとか
疑問があったしな(アニメは世界でも評価されて、麻生がアニメ好きだし、石原は潤沢に金出すのに、
そこに企画持ち込まないなんてアホだろ)
結局アニメ業界の人たちは、商売が下手糞すぎる
そのあたりを俺が変えたいと思うよ
554就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 01:01:13
頑張れ 俺も頑張る。下っ端だけど
555就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 19:26:48
作文終わった
次事故PR
556就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 21:45:08
制作進行なら無事故をPRしないと。
557就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 23:28:27
>>556
誰が上手いこと言えとwww
それにしても5枚って多いよな
558就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:03:27
ジブリがフリーペーパーに求人出しててびっくりした
559就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:20:01
皆さん京アニに出すPR文と作文て何枚くらい書いてます?
あんまりだらだら長いのも良くないのかと思って要点と思う部分だけ書いていったら1000文字も行かずに打ち止めになっちゃたんですが・・・
560就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:30:08
明日仕上げるわ
明後日出してギリギリだな
561就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 03:45:24
2000字×2舐めてたわぜんぜん埋まらん
562就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 04:17:59
とりあえず2日で4000字と履歴書書きおわたぞ……
「熱中したこと」ってどんなこと書けばアタルのかがわからん
作画志望とかどんくらいいるんだろ?
正直絵で打ち勝つ自身が微塵も無いわぁ…
563就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 04:30:29
たしか2時間前くらいにとりかかってやっと作文終わり
あと自己PRと履歴書か・・・
てか、作文とPRの内容かぶる上に履歴書にも自己アピール欄あるんか
自分の経験と作文能力のなさにはがっかりだわ
564就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 10:45:21
サンライズの資料請求ってもしかして総務部宛に出すわけではないのか?だからおれはいつまでたっても・・・
565就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 10:50:57
俺は総務部宛に出して会社案内来たよ
HPにも「弊社 総務部まで官製はがきにて資料請求」とあるし、
サンライズの住所と自分ちの住所さえ間違ってなければ届くはず
不安なら電話した方がいいと思うよ。説明会の席が埋まる前に…
566就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 13:39:52
俺が買った履歴書は志望動機欄はあるけど自己PRはないな
なんで一応全部違う話書いた
567就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 15:15:12
京アニなんで2000字もあるんだよ
だいたい400か800くらいだろ
400で出していいよな…
568就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 15:16:57
400じゃ言いたいこと書けなかったなあ
まあ意味ない繰り返しになるんだったらいらないんじゃない
569就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 15:24:26
もうおまえらあきらめろ
説明会は満席だ
570就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 15:30:35
今気付いた
免許ないや…
571就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 16:13:31
>>570
入社までにとればおk
572就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 17:12:58
やっと京アニ書類完成しました
多分落ちるだろうけど出して来ます
次はあいじーか
573就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 17:15:03
JCだろ
正社員だぜ正社員

ヒャッハァーーーー!!!!!
574就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 19:41:17
JCって見るからにスケジュールきつそうだし馬車馬のように働かされるぞきっと
俺は受けんが人気あるんだね
575就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 19:42:49
京アニは確認メールくるんだな。一瞬もう結果が出たのかと思った。
576就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 20:49:57
JCはッ!!!
仕事内容はッ!!!!!
楽だと思うぜッ!!!!!!!!!!!
577就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 20:50:21
妄想乙
578就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 20:51:31
>>575
何日で来た?
俺メールアドレスがb6il10Oとか間違えやすいのが多くてgkbrなんだが…
579就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 20:52:45
>>575じゃないけど俺は送った2日後に来た。
書類確認次第送ってきてるんじゃないかな。
580就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:30:14
>>574
アニメ業界なんて今時大体どこ入ったってキツいぞw
581就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:40:24
>>579
二日まって連絡こなかったらメール送るか
582就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:44:52
いや、関東とか遠方ならも少し遅いんじゃなかろうか
HPに書いてる通り4,5日たっても来なければで良いと思う。
まあそのメルアドだと間違って送ってる可能性もないとは言えんけどw
まだ締め切りには日数あるし
583就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:39:06
家族構成聞く意味あるのか?>J.C.
584就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:53:25
過去に何かあって聞かないといけないとか何とか関係者が
ソースは2chだけど
星座バロス
585就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:23:48
京アニ、ワードで書いてるんだけど
これ縦書きにすべき?
586就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:30:29
俺は横書きだった
587就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:31:45
俺も横書きにしたよー
588就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:39:23
俺は縦書きにした。だって作文だし…。
あと作文って手書きよね?
589就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:40:25
なんかちゃんと要項読んだのか?って書き込みが多いよね
ゆとりでもそのくらいしましょうよ
590就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 01:22:26
つーか
正直どっちでもいいだろ

問題は内容だろ内容
俺はもう諦めてるけどな
591就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 10:10:38
作文書くことが500文字達する前に尽きた・・・
もうちょっと学生生活を充実させておけばよかったぜ
592就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 11:30:04
サテライトが制作進行で募集かけてるけどあそこってどうなん?
593就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 12:39:31
京アニの書類出してきたぜ
到着予定聞いたら6日だった。ギリギリセーフ
何かが起こって遅れるんじゃないかとヒヤヒヤする
594就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 12:45:46
自己PRが2000とか無理だ
半分も厳しいぜ
595就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 13:32:28
>>593
なら速達で出せってのw
596就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 15:43:24
直接持って行けばいいじゃん
顔覚えてもらえるぞ
597就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 16:31:55
経理どっか募集してないかな
598就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 16:43:56
明日の朝出して京アニ完了だな

おお、こわいこわい
599就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 17:05:27
>>598
けいおん見て明日起きれないんですねわかります
600就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 17:22:19
関東なら、京都まで速達で1〜2日で着くよ
前日の朝が間に合う可能性のあるギリギリライン
出来れば今日の夜便が出る前に出すべきだね
局によってまちまちだけど、大体7〜8時に夜便が出る
ただし、ここまでの話は地域の集配局(中央局?)に出す事が前提
集配局のゆうゆう窓口は大体24時間営業だから、諦めないで頑張って欲しい
601就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 17:33:19
だから持参しろと何度言えば
602就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 17:35:32
持参したら
落とされるか顔覚えられるかの二択だw
603就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 21:18:26
EXPACK500なら追跡も出来るし、速達扱いだから楽だよ
604就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:34:15
>>583
家族構成より家族の職業を見てるんだよw
家族が自営業だと採用されやすいぞw
辞めても実家で働けば生きていけるだろうと思われるからなw
女が採用されやすいのも結婚すればいいだろうと思ってるからなw
605就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:38:06
ぶっちゃけ、横浜でも速達ならば前日の午前に出せば間に合うという
606就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 02:07:56
午後でも間に合うかなー
607就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 02:11:55
>>606
ttp://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/yokuasa/index.html

こんなのもあるらしいし大丈夫じゃない?
一応調べておいた方がいいと思うが
608就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 02:41:14
終わんねーどうしようかな……
609就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 10:06:21
あとは履歴書だけだ
なんとかまにあったぜ
610就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 10:07:25
2chに書き込んでる場合じゃないだろさっさと書いて出してこい
611就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 10:14:39
さっき出してきた。
関東圏は午前中がデッドラインだな。
>>607のサービスは遠方だと使えないらしいので注意
612就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 10:16:02
つうかみんなどんだけ作文推敲してんだよ
613就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 10:33:47
専門卒のお馬鹿だから時間がかかるんですよ申し訳ない

ってか専門卒で制作進行ってなり辛いのね…
614就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 10:35:34
大卒多そうだねー特に有名どこは

高卒で制作志望の子も見たけどさすがにきつそうだ。
615就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 10:40:32
>>611
横浜市ですら今日の午後提出で翌日午前に着くぞ
616就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 10:41:16
新幹線乗って直接持っていけって
617就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 11:55:47
>>615
埼玉北部だが九時半頃出したら速達で明日午後って言われた
本局持ってけば違うのか
618就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 15:43:03
速達でも本局六時がタイムリミットだぞ
619就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 16:07:27
>>618
遠方はどうなんだ?
てかもうみんな出してるかあきらめただろ
620就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 16:08:17
>>615みたいなこと言ってるやつがいるからじゃないの
621就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:09:43
次盛り上がるのはいつごろになるかな
来週から説明会始まるから月曜には合否くるだろうか
622就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:30:31
明日1日で見ろとwww
ンでもそのくらいするのかな
でも去年は結構ずれこんでるんだよねえ
623就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:23:31
>>622
来た順に目を通してるだろ
あとは締切りを待って人数調整
624就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:20:16
アニDo受けてる人いるのかね?
625就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:25:35
Do受けて結局倍率高かったらやるせないから京アニ受けたよ
626就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:28:11
SE業界がそうであるように、恐らくこの業界も池沼レベルの学生が絶句するほどうようよ集うと思う。
キモオタグロメンの俺も安心だ。やっと土俵に上げてもらえる
627就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:30:31
安心していいよキモ面はそれだけで落ちるから京アニとか
628就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:31:21
がんばれよ
629就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:31:30
>>627
なら実質的に、それほど倍率高くねえんじゃねえか?
630就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:33:35
多くても半分もいねーだろさすがに
キモ面でも覆せるレベルの絵のうまさなら問題ねえし
631就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:56:19
往来でキョロキョロしちゃったり、ブツブツ独り言を言ってる挙動不審な奴でない限り大丈夫なんじゃね
写真じゃ分かんないけどさw
632就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 22:49:53
I.G.についてなんだが、事故歴や運転歴というのは普通備考欄に書くものなのかな?
それとも資格欄に併せて書くべき?
633就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 22:50:30
書類審査だからまず一般常識見られるんじゃないのか
普通の企業は履歴書の書き方とか履歴書は裸でいれないとか色々見るって言ってた
アニメ業界がどうかは知らないけどな
634就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:26:22
>>633
履歴書は裸で入れないってどういうこと?
クリアファイルにいれるの?
635就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:31:12
その辺はオカルトの領域だよね
636就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:32:12
履歴書を裸で封筒にいれると折れる可能性があるからクリアファイルとかに挟んでいれる
作品とか折れるのを防ぐために厚紙で挟む

絶対やらなきゃいけないわけじゃないけどな
637就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:33:48
>>633
添え状無かろうがクリアファイルに入れずにホチキス止めだろうが
ESは内容良ければ通るよ
638就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:37:25
クリアファイルに関しては扱いに困るから入れないでくれって注意書き見たことある

どちらにしろ通るときは通るし落ちる時は落ちる
639就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 00:06:11
京アニから確認メール来たけど返信しなくていいよな
640就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 00:07:44
しなくておk
641就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 00:16:16
クリアファイルは捨てるだけだから入れるな 派
雨が降ったりすると書類がしなしなになるから入れてね 派

と両方見るからどっちでもいいだろ。
俺は前者だと思ってるけどなw特に応募の多いとこなんか
642就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 00:29:46
メールは返信してもしなくても
確認致しました。ぐらい返信して印象悪くなるようなことはないけど
643就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 00:34:33
説明会の日程連絡ならまだしもまだエントリーしただけだし
いらねーだろ。したきゃすればいいけど落ちたら恥ずかしーねッ☆
644就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 00:37:49
>>643
どうしたの?
645就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 00:39:32
どうしたの?
646就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 00:41:06
どうしたの?
647就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 00:50:27
京アニ出さなかった

意外と後悔はしてない
648就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 00:51:03
そう次頑張って
649就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 01:25:32
京アニ去年受けたけど、不採用で書類送り返されるとき
クリアファイルもクリップもちゃんと返ってきたよ
650就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 01:31:34
書類って送り返されるの?
651就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 02:00:24
次はジブリ、A-1、JCか
652就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 13:51:35
ジブリ意外に愛知の会社ありますか?
653就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 13:52:14
愛知に住んでるなら電話帳使えよ
654就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 13:55:06
こういう何でも人に聞けばいいと思ってる奴見てると
心配になってくるわ
655就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 18:31:29
京アニ結果まだ〜
656就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 18:50:52
京アニ確認メールこねえ・・・。郵便局員から「確実に間に合うって」言質とったのに
657就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 19:01:26
>>656
月曜になってもこないなら問い合わせてみたら?
658就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 19:48:34
郵便事故で終了とな
659就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:30:09
>>650
個人情報管理したくないから返却
とかね
660就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:43:35
HPに返却しないって書いてあるけど返却されるのか。
別に必要なものでもないしシュレッダー行きでいいんだけどな・・・
661就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:38:55
来週から説明会だから木曜ぐらいまでには連絡くるのかね
662就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:55:58
ていうか、この時期にアホみたいに雁首揃えて説明会とか試験受けるより、
一年中熱意のこもった作品(進行なら演出系の)送りつけて、
一回でも会社に呼び出されときゃ、そのままの流れで入れる。。。と思うけど。

25くらいまでなら歳関係ないし、むしろまっとうな企業で営業やって
「でもやっぱりアニメ業界が!」とかのほうが滑り込める。
2〜3年前に入ったダメ進行なんて半年ありゃ抜けるさ。

と、アドバイス。
時間が猛烈に無い中、勉強しつつ、いかに腐った人間を相手にしていけるかの商売です。
頑張ってねー。
663就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 04:02:17
5日に出したが京アニから連絡まだ来ない
月曜に来るかなと信じてる
664就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 04:02:25
誰を対象に何をアドバイスしてるのかがわからない文章だな
665就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 07:40:45
>>663
連絡って受領メールのことか?
それなら問い合わせた方がいいと思うぞ
666就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 08:09:46
五日に出して確認メール来た人はいるのかな?
最終日前には大量に届いてるだろうから少し遅れてるだけだと信じてるんだが・・・
667663:2009/06/07(日) 10:28:17
>>665

よくみたら履歴書印鑑押し忘れてる
俺オワタ

他に応募した人の健闘を祈る
668就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:35:01
え、履歴書って印鑑押すの?
669663:2009/06/07(日) 10:38:23
>>668

自分が出したのは学校指定の履歴書で
さり気に名前欄の右端に ○印 がついてるのよ。
ということは押さないわけにはいかない訳で、、
670就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:42:06
印鑑押すとこなくても名前の横に押すのが普通だろ
671就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 11:09:22
なんかここだけ就職板とは思えなくて和むw
672就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 13:15:15
ああ…ガチで判子押し忘れた…
673就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 13:18:23
今すぐ返信用封筒と一緒に判子送れ
674就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 14:10:38
最終日なんてバカみたいに書類送られてくるんだから
普通メールなんて遅れるだろ
675就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 14:21:29
余裕持って送るのが普通じゃないの?
最終日着く方が少ないと思ってた
676就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 14:28:29
最終日辺りに届くのは印象がよくない

と某外食の人事が語ってた…が、どうだろう
677就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 17:31:07
その通り。
678就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 18:41:27
京都は何人ぐらい応募したんだろうな
679就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 18:47:22
>>676-677
wwwwwwwwww
680就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 18:58:35
なんで必死にアゲてまで草?
681就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:00:05
>>677が気持ち悪いからじゃね?
682就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:00:29
印鑑なんか押してねーよぷっぷくぷー^ω^

>>669
その程度のことで落ちるかあ?
メールで腰低く謝りつつ聞いてみ
683就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:18:08
印鑑なしとか読まれずに落とされるレベルって書いてあるの見たことある
普通履歴書書くとき一番最初に印鑑押すだろ
684就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:18:57
押した方がいいけど押さなかったから落ちると言うことはない
685就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:24:36
>>683
よっぽど大企業ならそうかもな
686就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:26:19
一般常識だけどな
687就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:31:38
必死すな
それより作文のが大事だろ
688就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:35:07
職種によるんじゃね?
689就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:39:09
マネージャーだったらアウアウ!って感じする

作画だとそんなんより絵の方が大事だし
690就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:47:47
ここだけ就職板で異質だな
691就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:48:51
ウォッチしてんじゃねーよNNTテメーは自分の心配してろ
692就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 20:22:15
なんかここきたら落ち着くわ
693就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 20:26:56
>>691
NTTってなに回線とか分かるの
694就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 20:47:01
NNT≠NTT
695就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 01:26:25
動画は月収10万だけど仕上げは30万? http://janica.jp/club/modules/director/
696就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 01:44:08
>>695
697就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 01:53:14
仕上げ新人は作監より貰ってるんだw
作画はどんだけなめられてるんだ
698就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 01:56:50
じゃにかには頑張って欲しいわマジで
仕上げと作画が逆ならわかるのにw
699就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 02:29:51
今募集要項出てない会社って夏〜出したりするけど、もっと早くに出して欲しいといつも思う
700就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 02:32:47
それはアニメ業界全般に言える
701就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 03:38:23
第二でサンライズまだ間に合うかね、時期的にはまだ大丈夫っぽいけど…
とりあえず資料請求ハガキ出してみる
ゼクシズは7月面接だから、他にもいくつか受けられることは受けとかないと
2年制専門の声優諦めたから4月に進路変えて色々大変
702就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 06:30:33
>>701
声優の世界って男でも顔大事なの?
703就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 07:16:24
>>702
講師いわく、風潮としてあるにはあるけど関係ないとの事
女なら化粧があるけど、男だとそうもいかない。男は爽やかさや清潔感を重視しろ、と

法務とか経理やっとくんだったなぁ…事務系潜るんなら
一般雑務を置いてる会社もう少し増えてもいいのに…
障がいで車乗れんから制作進行アウアウな俺には更に地獄じゃ
704就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 16:01:34
ていうか京アニまだ受領通知こねえんだけど
705就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 16:57:33
京アニ京アニうるせーんだよ
706就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 21:27:29
メール来ません;;
707就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:26:47
思ったより六日に届いたの多そうだな
メールこないやつは明日聞いてみたら?
708就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 03:45:32
俺が出してる所だけなのかも知れないけど、電話受付で出る人の声が総じて小さくて暗い
人事担当者辺りに代わるとまた違うんだけども
もっとハキハキと一定のパワーはあるべきなんじゃないかと思うんだが
709就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 06:15:42
ノーマッド募集やってたのか・・・死にたい
710就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 06:20:07
ここは学生の人が多いと思うけど、みんな車もってるの?
ペーパードライバーって理由でどれだけ評価が下がるんだろうか。
711就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 06:26:11
最近教習所すらあんま行ってないぜ
712就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 09:53:58
1年弱運転してるけど未だに乗るの怖いわ
道路狭すぎ
713就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 10:39:39
ペーパードライバーかどうかというESの設問は皆正直に答えるのだろうか?
714就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 10:53:20
ノーマッドの募集って
ずっとあの状態だよな
715就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 10:53:35
毎日四時間運転してた。
そんな大学生活だった
716就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 11:16:42
>>714
そうなの?じゃあ10卒の採用はまだなのかな。
717就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 13:04:11
>>695
J.Cの募集要項でも作画が一番キツいね
718就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 15:09:08
京都の通知メールっていつぐらいにくるんだろうな
719就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 16:17:56
ジブリの
>マチエルではなく、線で表現された作品であること。
ってどういうこと?マチエルってマチエールのことだよね?
意味調べたけど、どこまでがマチエールに入るのかわからない。
陰とかもつけちゃだめってこと?
720就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 16:32:57
立体に沿って付ける影は良いと思う。
絵の具で魅せる表現で評価はしませんってことじゃないかな単純に
盛ったりとかにじみとか
721就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 17:09:38
アニメに求められる絵ってことを考えればなんとなくわかるな
722就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 20:19:33
早く結果だせよ
723663:2009/06/09(火) 21:28:20
京アニからのメール本日着ました。
お騒がせしました
724就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 21:45:51
今メールくるってことは結果はまだ先か
725就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 21:55:45
今週なら明日には来てほしいんだけどなあw
726就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:04:36
5日に出したのに着てない俺涙目
727就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:17:10
なんでおまえは、相手の都合を考えないんだ。
5日に出してるってことは、つくのは早くて土曜日か。事務員さんは普通
休みだろ。
8日月曜日から、処理したとしてもある程度時間がかかるだろうが。
728就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:24:16
>>720
なるほど。
じゃぁ、水彩で色づけ可って描いてあるけど、
色つけても評価には特に影響無しってことかな?

>>721
なんとなくはわかるんだけどね。
具体的にどの程度のものを指しているのかわからなくて。
729就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:57:46
>>727
きてなくて焦ってたがそういう可能性も
もちろん十分ありえるな。なんにせよ、A4五枚以内という
ちょっとやそっとじゃない労力をかけたESだったから通ってほしい、
わらにもすがる思いだ。国語力の問題で、自分の熱意が相手に伝わ
るかどうか心配だけど提出したからにはもう待つしかないな。
いつになく悶々としてる。
730就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:16:59
五日に出した今日の夕方メール来てたわ。
明日も来なかったらメールしてみた方がいいかも。
731就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:47:03
>>729
わざとか否か判断しかねる
732就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:57:13
どう見てもわざとだろw
改行とか
733就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:57:56
きもちわるいwwwwwwwwwwwww
734就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:36:54
俺もまだ来てないぜー
まぁゆっくり待ってる
落ちたら落ちただし
どうせ上京組だろうしな
735就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:46:40
京アニ来ないと思ってたら
重量超過で家に戻ってきてた…

泣いた
736就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:54:52
>>735
なんで重量超過したんだよ。ていうかやっぱいろいろな面でポスト投函はリスキーだな
737就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:00:00
いつも120円で済んでたから大丈夫だと思ってたんだ
そしたら10円超えてた
もうポストは使わねぇ
738就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:02:59
オイオイ…
まさか普通の封筒に3つ折りとかにして入れて
そのまま投函したんじゃなかろうなw

就職用の書類は普通そのまま入るサイズの封筒に入れて
窓口出しだろー
739就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:05:48
2つ口のあるポストだからそれはないよw
しかも郵便局の前にあるポストだし
俺、馬鹿すぎるw
740就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:06:58
態々郵便局まで行ってたのか…;ω;
ドドンマイ。次から気をつけてな。
741就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:09:03
おう
京アニは任せた
742就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:24:45
安心しろ
みんな書類すら通らないから
743就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:30:52
俺の友人と同じ過ちをw


>>742
ひがむなよw
744就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:32:58
>>742
制作会社ごときを神格化
745就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:20:42
さぁ、おまいら製作会社を崇めよ!

とか将来いいそうだなw
746就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 11:52:17
サテライトがリクナビで募集かけてるよ。
契約だけど。。。
747就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 12:51:35
みん就見る限りでは京アニ、去年は書類7日〆切で結果が17日に
出てるみたい
748就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 13:13:37
10日か
去年と事前審査内容変わってるといいけど
749就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 14:19:43
去年の事前審査内容って何?
750就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 15:31:25
ボンズが制作進行(契約社員)向け説明会の予約受け付けてるよ
応募には説明会参加が必須
先着順らしいから行きたい人は早めにね
751就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 15:33:11
説明会必須の会社意外と多いね かっぺ涙目
752就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:30:40
ボンズの「正社員への途有り」ってマッドのように契約社員でも、正社員になることを前提としてはいないのか。
753就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:54:40
入ったもん勝ちだろ
待遇なんて気にしてはいる業界じゃない
754就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 21:23:40
この様子じゃ今週説明会ないっぽいな
755就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 21:57:00
様子見したいのは良いけどいちいち上げるのやめろよ
鬱陶しいな
756就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:59:06
放送局決まった俺が手足として使ってやるから
みんながんばって就職しろよ
757就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:03:52
( ´_ゝ`)
758就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:05:54
( ´,_ゝ`)
759就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:27:25


,r‐--,,,_、 
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、
                            "    .l゙
760就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:57:27
サンライズの2次受けた人いる?
試験はどんな感じなのかな?
761就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:27:00
サプライズでした
762就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:43:48
だれうま
763就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 13:11:02
JCのエントリーシート
皆勤賞の欄が意味ワカンネ
764就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 13:43:42
突っ込みどころ満載で定評があるからなJCは
765就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 15:09:02
ぽまいらボンズどうする?
766就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 17:37:47
ボンズ定員に達した…だと…?
いつの間に(´・ω・`)
767就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 17:53:25
早すぎだろwww
768就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 19:27:19
昨日受け付け始めてもういっぱいだからな
書き込んでるやつの何十倍も見てるだけのやつがいるってことなのか
もしくはここと関係なく注目してたやつがいっぱいいたのか
まぁ、定員がどんなもんだかわからないんだが
769就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 19:28:18
数人だけだったりしてw
770就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 21:38:37
落ちた〜
771就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 21:57:57
お疲れさん
ちなみにどこ落ちたの?
772就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:13:21
>>771
最近知名度が上がってきたとこ
通年募集みたいだったからだしたら書類帰ってきてた
773就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 07:55:43
>>772
もう少しヒントくれ
774就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 08:39:11
知名度が上がってきたってことだから元請けクラスか?
それで最近募集してたとこだと・・・わからん
775就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 08:56:48
シャフトかと思ったけど原画しか募集かけてなかた
776就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 09:02:01
知ってどーする
777就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 09:07:30
友達の受験校が気になる 高校生みたいなもんだよ
778就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 10:04:23
うそつけw
779就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 11:03:17
>>776
必要があれば、受験したいから。
自分でリストアップしてみたけど、見落としがないか心配
780就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 11:04:30
受験…何か心配になってくるぞおい
781就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 14:29:28
京アニ以外の話はしなくておk

明日説明会だろ?
実はもう連絡きてるんだろ?
誰か書いてよ
782就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 20:05:24
制作の筆記試験って何やるの?
SPI勉強すればいいのかな?
783就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 20:08:28
復活記念に京アニの話しようぜ
784就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 20:34:29
京都は結果くるまで話すことないじゃん
次はJCあたりじゃないの?
785就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 23:30:31
運転実技が心配なんだが、また車校通うか
786就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 00:01:16
JC、ペーパーにチェック入れたら書類通らないかな?
偽って夏休みに運転しまくったら誤魔化せる気もするけど
787就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 00:57:58
なんでwebでエントリーなんてさせるんだろうな
アニメ会社じゃJ.C.STAFFだけじゃないか?
788就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 01:20:22
ペーパーに制作なんて怖くて任せられるか
789就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 08:25:57
お、京都の採用ページ更新されてるな。
「非常に多くの」って去年も同じようなこと言ってたのに・・・
さらに予想の斜め上の応募数だったのかな


790就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 11:22:46
BONES募集終了早すぎだろww
涙目じゃすまねーぞ
791就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 11:24:24
まあウスノロはいらないってことで
792就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 11:32:33
あんま人数取る気ないんだろ
793就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 11:43:57
>>788
そりゃそうだと思うけど、ほとんどの人が学生だし、ペーパーの人も多いのではないかなと思って。
おれもペーパー(最近取ったばかりだが)だけど、少数派なのかな?
このスレの人はどうか教えてくれ。自分が無謀なことをしてるのなら、早く気づきたいし。
794就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 11:44:44
「ほとんどの人が学生だし」というのは、このスレの住人がってことね
795就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 11:55:14
俺は学生だが免許とってから親の車よく乗ってるからな
俺の周りもそういう奴が多い
単に車好きが多いだけかもしれんが
796就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 12:32:11
1年経つけど車怖い
797就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 13:53:37
>>796
免許取得後一年ということ?一年全く乗ってないなら、不安だろうな。
おれは大して空いてないのに、びびりまくってるくらいだから。
実技試験に向けてなにか対策やる?
798就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 14:08:48
1年乗ってる方 下り坂と左カーブ怖えーよ

免許取ってからでも、ペーパードライバーを対象にした
「ペーパードライバー講習(教習)」で乗せてもらえる車学もあるから探してみるといい
799就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 14:13:51
3ヶ月もしたら慣れたけど

あんだけ成功させる気がしなかった車庫入れも、いつの間にか普通に出来るようになってた
800就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 14:47:18
実家で免許取ったから都会で運転した事が無い。田舎でなら普通に運転できるが都会は怖いな。
801就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 14:54:58
>>791
キモオタ採用を語るw
802就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 15:43:17
>>800
実際そんなかわんねーよ
803就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 16:55:36
地方大学で運転しまくりの俺はひょっとして勝ち組か
804就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 18:15:13
普通に運転できれば問題ないからな
運転が上手くなければいけないわけではないし


俺は作画志望だけどね
805就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 18:26:22
>>798
もちろん俺はペーパードライバー講習を受けるつもり。
感覚を思い出してきたら、レンタカーなんかを借りて少し遠出できるようにしとく。
806就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:35:11
なんか京アニへの熱意が冷めてしまった
807就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:51:11
そうか

まあちょっとな
ほんとに忙しいのは確かだと思うけどw
サイトの更新したのも日曜っぽいし。
仕方ないと言えば仕方ないけど、最初からもう少し余裕持てばいいのにな
808就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 23:00:53
どう考えても選考期間短かったからな
809就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 23:07:36
しかもそれから連絡までの期間も短かすぎるw
810就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 23:16:14
採用計画が甘いね
俺が人事になって変えてあげよう
811就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 23:41:24
会社としての規模は小さいのに応募してくる人数は有名な中堅クラスぐらいいるんだろ
色々大変だろうな
812就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 23:42:41
小さくはなくないか?
150人くらい社員いるんだし、中堅クラスだろ
アニメ会社の中ではだけど
813就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 23:49:07
社員の人数はアニメ会社では参考にならんような
ガイナは70人とかだろ?京アニはアニメーターも社員として契約するからな
でも小さくはないか、ただ京都っていう立地条件的にも東京の中堅とかとは比べにくい
814就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 00:03:18
大学出てアニメですか
フリーターになったほうが稼げるだろJK
って思うNNTです
815就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 00:07:13
そりゃ何時までもしょっぼい仕事してりゃあな。
ま、フリーターでフラフラが通用するのも30くらいまでだろうが…
816就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 01:18:43
>>813
動画のうちは業務委託契約、出来高制だったはず
817就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 01:28:59
>>816
さすがに813の言ってるアニメーターってのは原画のことだろ
動画を社員契約するとこなんてかなり少ないぞ



ガイナ所属アニメーターって吉成ぐらいじゃないのか
818就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 10:47:10
JCって社員じゃなかったっけ?
京アニは動画は、じゃなくて1年目は業務委託で
2年目以降から社員なれるとか何とか
819就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 10:51:30
ああJCもキャリアアップしてからだな
820就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 11:13:56
京都の結果は今週中にくるのかね
821就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 15:10:45
けっかは来週です
822就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 15:30:46
来週なんて知らせあった?
去年の感じだと明日だな
823就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 16:57:43
もっと遅い気がする
何となくだけど
824就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 17:42:01
ジーベック出てるな
人付き合いの仕方w
825就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 13:57:54
京アニ
826就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 14:31:35
マッドどうなったかなあ…
827就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 16:20:44
それにしてもやっぱり京アニ遅いな
たかが書類選考に何日かかってるんだよ
書類なんて大学名見たら一発だろwww
828就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 16:50:15
>>826
そういやマッドハウス遅いよなぁ…
電話して聞いてみるか?
だがその前に>>827を引っぱたいてやりたいw
829就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 17:26:38
【日本人男性が日本女をリストラする時が来ました!全ての日本人女性を日本から徹底排除しよう!】
今すぐ「男は結婚するべきではない」で検索してください!

「独身と結婚した場合の住宅にかかる費用」 http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/351
【日本は女が仕掛ける冤罪天国】 http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/59
【主人在宅ストレス症候群】 http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/58
【草食男子が増えた原因を理解できない女達】 http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/353
【自称過小評価作戦の勧め】 http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/382
【男性は保護対象になっていないDV法】 http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/39
【実務レベルでのDV判定例】 http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/391
【妻によるDV冤罪の危険性】 http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/57
【夫婦間に窃盗罪や横領罪は成立しない】 http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/393
【オナホールに負け始めているマンコを持つ生身の女達】 http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/110
【女性優遇策に甘えて女尊男卑で男叩きをやりすぎた女達】 http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/121
[日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約] http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/140
恋愛のオタク化と女バブルの終了 http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/71
独身VS結婚の比較(仮称) http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/80
二次元女と三次元女の比較(仮称) http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/130
男達は生身よりも二次元を選んだ http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/186
ドメスティック・バイオレンス法(DV法)についての概要を説明 http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/146
女のデフレ(仮称) http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/162
女は男を乗り換える薄情で残虐な生き物 http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/183
830就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 17:38:45
>>827
大学だけで決めてないのがわかってよかったなw
831就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 17:51:00
マッドは書類で全体の8割は通すって聞いた
832就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 17:51:56
まあ大学でまともに中身書いてる人が一番良いんだろうけど
バカでかい企業じゃないんだからそこまでやらないだろう
833就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 17:52:19
8割になれる気がしない
834就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:56:23
ここは制作の人の方が多いのか?
俺は既卒の作画志望だからスレチな気がしてきたぞ
835就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:01:50
俺も作画だ
836就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:04:33
既卒は少ないと思うけど作画自体はスレチじゃないぞ
俺も作画
837就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:11:22
おい京何日だと思ってんだ
838就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:18:51
16日だけど何か
839就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:27:02
みん就の方は報告きてるのにこっちには来てないな
840就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:29:17
どこの会社?
841就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:18:06
マッドだろ
842就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:20:08
マッド来てるのか・・・?マジで?
843就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:34:31
2ch組マッドしょべえ
全員落ちてんの?
8割通るのに?
844就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:37:34
京アニ落ちた…

orz
845就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:47:51
>>843
いやいや8割はねーよw







まじで?
846就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:49:49
マッドは明日連絡くるという可能性はないのか・・・・?
これまではどうったんだ?
ウああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
847就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:56:06
おおおおおおお落ちおちちちちtつつけけけけ
848就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:03:01
>>847
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
849就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:17:03
>>844
嘘はいくない
850就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:25:46
まぁ京アニ通知来たら一気にスレうまるよ
851就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:51:34
マッドに限ったことじゃないが通知が全員同じ日、同じ時間に届くとは限らんよ
2、3日は前後したりする
852就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 03:50:32
制作進行とかの中途で契約社員とか委託とかって見るけど正社員にはなれないの?
853就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 04:06:09
マッドって落ちたら連絡来ないの?
あと、くるなら電話?書類?
854就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 11:12:21
マッド2009年卒採用データ
応募:120人
書類通過:90人

マス読より
855就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 12:58:46
今日もメールの送受信作業だお
856就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 14:36:47
マッドは電話連絡なんだな
857就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 15:55:14
>>856
来たのか
おめでとう
858就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 16:18:09
>>856
おめ。俺の屍を越えてゆけ
859就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 16:24:53
月給って平均的にどれくらいなの?
知り合いからは残業が多くて寝泊りは会社でしてることが多いって聞いたけど残業代は出るのかな
860就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 16:27:58
>>859
ググレカス
861就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 16:28:07
>>859
残業という概念はありません
金が欲しいなら他あたりなさい
862就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 16:30:06
みん就見てみた
書き込んでる奴馬鹿だろ
○日の○時からとか平気で書いて
863就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 16:53:10
>>859
知り合いに聞けよ
アニメ業界で働いてるなら教えてくれるだろ
864就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 18:48:20
京アニからのメールがタイトルからして落ちた感じだったからマジビビったが、
遅れに遅れてるっぽいね
865就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 18:52:19
どんなのが来たんだ?
866就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:06:06
マネージャー望み薄だな
さて、アニメは見て楽しむにもどるか
867就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:19:56
受験じゃないんだから、応募者の数がどうだろうが結局は受かるか落ちるの2つしかねーぞ
868就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:27:57
20日からだったら明日には連絡してほしんだがww
869就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:32:42
20の説明会はマネージャー以外っぽいな
870就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:34:34
マネージャー人気なんだな

背景とかは少なそう
作画は普通だろうな
871就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:35:45
アニメ好きで興味もっただけの奴が真っ先に思いつく職種だし
その上1人2人しかとらなさそうだしな
872就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:53:40
東京の奴とか仮に明日メールされても予定付くのか?w
873就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:06:20
やっぱマネージャーはきつそうだなー
多少なりとも絵描けるんだし駄目元でも作画志望にしとけばよかったな。
874就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:20:20
新幹線は当日でも余裕で席取れます
875就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:26:05
6月って閑散期だから、新幹線の料金500円くらい安いんだっけ?
876就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:44:24
え、新幹線って時期によって料金違うの?
877就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 21:54:06
CG撮影が作画の次に多くとりそう。それより、日にちは選べないのか。
878就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 22:06:29
どうしても都合がつかないとか言えば変更してくれたりするんじゃない?
撮影とペイントは飽和状態って言われてるからな
作画が一番採るとしてもあとはどれも似たようなもんじゃないの
879就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 22:14:57
まあでもすでに予定ずれこみまくってるから
そのまま行けた方がいいのは確か
余計遅れたら困るしw
880就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:25:43
明日辺りに結果来そうだ
早く寝て明日に備えよう
881就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 00:03:12
通知が遅れるってきた次の日にくるもんかね
882就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 00:29:24
とりあえず20日に説明会の人にはもう通知がくるだろ
それ以降の人は来週頭ぐらいまでにはきそう
883就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 02:26:18
マッドきたけど辞退する。
884就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 03:38:27
まだマッド来ないよ…
うわあああああああああああん
885就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 08:00:55
>844
ん? 連絡来たのか?
886就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 09:02:17
京都から結果きたやつはまだいない
887就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 12:54:40
京アニメール、書類到着通知はsaiyou@だったのに昨日はsaiyout@だった
"通過"のtかなーと思ってしまう
888就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 13:08:53
嘘乙
キャプでもない限り信じられん
889就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 13:18:15
受けてりゃわかるだろ
全員そうなんじゃないの?w
890就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 13:37:15
お、俺tなんてついてなかったぜ…
891就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 13:45:02
俺もt付いてたが、総務部採用担当ってなってたから、担当のtじゃね?
892就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 13:45:41
お、俺はrだったぜ…
893就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 13:58:18
t 通過
r 落選

俺はtだったが…
そうじゃないことを祈りたいな
894就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 13:59:04
俺fなんだが・・・
895就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 13:59:46
fuck だな
896就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 14:02:21
バイでよかった
897就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 14:06:41
tついてたけどそんな分かりやすいことするかフツー?
つか決まってるんなら一刻も早く教えてくれよw
898就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 14:12:51
普通に総務の武田とか竹内とか福島とか福井とか個人に割り振られてるアドレスじゃないの?
899就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 14:22:21
本当に付いてなかったりt以外の人いるの?
900就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 16:39:11
どこでもいい。早く受かってくれ。
でないと卒制に手がつけられn
901就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 17:49:48
今週からでメールないってことは落ちた?
902就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 18:22:20
明日来る可能性もあるよ
903就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 18:25:25
もう来てるよ
904就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 18:28:21
どうだった?
905就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 18:33:49
あんなもん通るに決まってる
コピペで余裕でした
906就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 18:35:23
倍率高いからこの先は完全実力だろうけどね
職種何?
907就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 18:54:03
今日も来なかったか・・・。
908就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 19:38:44
マネージャー志望ならまだ大丈夫じゃね?
909就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 21:10:17
910就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 23:42:01
もうマッドは駄目ですか。そうですか。そうですhそいあか。sdfぽsでか。
911就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 00:02:46
もうアニメ会社って採用ないかな
912就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 00:48:17
アドレスのtについては確かに気になった。

tのついているアドレスでも署名欄のアドレスはtがないという。
うむ。。。
913就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 01:23:36
今日のハルヒ見て思うのは

やっぱアニメは見るもんだな

仕事としてやると楽しめない
914就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 03:10:14
>>913
全くだw
視聴者の立場なら
「来週どうなるんだろうwktk」って思えるけど
作ってる側からしたら
「さっさと終われ〜しんどいんだよ」
としか思えなくなるんだろうな・・・
915就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 03:31:41
一番の趣味は仕事にするなって言うだろ

第一そういう心配はまず受かってからな
916就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 15:21:31
明日からなのになんで方濃くないんだ?
落ちたやついるだろ?
917就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 15:30:45
まだメール来ないお><
918就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 15:38:19
ちらほら報告あるみたいだけど真偽不明だな
俺はまだ来てないマネージャー
919就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 16:52:38
マッドはもう出そろった?

来てないよ(´・ω・`)…………
920就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 17:20:05
面接日時ごとに分けて連絡してんじゃないかなぁ・・・と信じたい
921就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 17:26:22
そろそろjcIGA1について話そうじゃないか
922就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 19:14:01
背景志望いますか?
923就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 19:55:38
はーい
924就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 19:56:26
でも一般大学だから心細い
925就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 20:02:34
美大かどうかなんてたいして関係ないよ
その辺の3流私大なんか誰でも受かるし
藝大ファインでもでてりゃ知らないけど

結局描いてきた質と量だ
926就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 21:09:46
美大は授業だけで一定量と質を求められるからな。それプラス自分達でも描くやつは描く。
一般大学はかなりがんばらないと美大で背景目指してる奴の量に届かないぞ。

でも一般大で背景入る人もかなりいるけどね。高卒でもいるし。
とりあえずがんばれってことだ。
927就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 23:42:30
JCの家族欄に三等陸曹とか教師とか書いてると自分が情けなくなってくる。
928就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 00:08:26
「アニメの制作会社」より情けないか?それ
929就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 08:34:07
>>925-926
ありがとう 頑張る
930就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 09:38:03
>>928
親に申し訳ないと思ってるんでしょ
なら、やめろよっていう
931就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 11:35:34
932就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 11:39:37
933就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 11:40:34
貼るスレ間違えてないか
934就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 16:52:37
マッド落選した
手紙が来たよ・・・
935就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 17:47:50
京都ってマジで説明会やったのか?
936就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 17:54:07
>>931
これ何の本?
937就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 18:03:12
封印作品の憂鬱とか言うやつだろ
今更そんな前の話題はって何がしたいのかよく分からんが
938就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 18:06:39
>>934
落選者は手紙なのか・・・。地方の俺ももうそろそろ来そうだな。
ちなみに書類提出したのはいつごろ?俺は締め切り直前に出したんだが。
939就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 19:41:59
京アニ京アニ京アニ京アニ京アニ京アニ京アニ京アニ京アニ京アニ京アニ京アニ京アニ
940就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 20:49:29
ここ以外を見ても京都から通知が来たって話はないな
日数的にも急だったから関西圏の近い人にしか送ってないって可能性もあるけど
941就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 21:56:37
マッドから封筒来たぞバーローww
942就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 22:50:05
マッド落ちすぎワロタwww
かくいう俺も・・・
943就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:19:07
マッドに魅力あんの?
944就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:21:28
社長がサミー上がりな所とかじゃね
945就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:31:31
マッド辞退しようかマジ悩み中
946就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:54:36
>>940
関西圏だけど来てません
ってかやってないだろこれェ…
947就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:51:01
毎年毎年こんなんだな京アニは
948就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:52:58
よっぽど忙しいんだろうな
覚悟のない奴を切り捨てる作戦的な何かかと思う程のレベル
949就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 17:26:12
月曜には来そうだな
950就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 17:34:28
明日来なかったら…
951就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 18:22:34
お前ら早く目を覚ませ
普通に就活しろ
952就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 19:45:04
このスレが埋まるまでに結果が来ますよーに
それと便座カバー
953就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 20:17:43
JCの課題書いた。明日出す。
来週の土曜日に面接あるから、京アニくるにしても一周外してほしいな…
954就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 00:10:14
病歴ってどこまで病歴なんだ?
955就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 00:11:22
入院したとか何年も通院するような大病じゃないの
盲腸くらいならどうでもいいのかな
956就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 00:12:21
>>955
そうか。なしって書くのもどうかなと思ったが。まあいっか
957955:2009/06/22(月) 00:15:36
今後業務に影響を及ぼすような病気なら
書いた方がいいんじゃないか?
休みもらえなくて結局辞めるなんてことになったらアレだし
仕事にまで影響ない範囲なら別に書かなくて良い気。
ってか採用前にそこまで聞くのも、ちょっと嫌だね
958就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 00:17:48
家族欄は未成年のみじゃないのか
959就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 00:19:48
JCは色々聞くんだね
血液型調べてないんだけどw
960就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 00:27:01
>>958
そうなの?
常識で考えたらだめだぜ。未成年でも親の職業は書かせないんじゃね?
961就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 00:28:25
でも書かないと落とすそれがJCクオリティ
半年前?とかにJCスレに突撃した奴がいたけど見事にフルボッコだった
962就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 00:58:31
J.Cはエントリーしたもののださないやついそうだな
なんかいらない質問が多すぎる
963就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 02:35:24
家族構成なんか聞いたら労働局から行政指導もんだが
よく考えたら制作なんかもっと指導するとこだらけだなw
964就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 03:08:31
月収入って学生の場合は、仕送額を記入するべきなのかな。小遣いとかどうすればいいんだ?
学生の場合、普通は無しか?
965就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 03:52:00
バイトで10万以上あるから俺はそれを書く
所得税払ってるしな
966就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 04:24:54
所得税が目安になるのかな。他の人もどうしたか教えてくれ
967就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 13:18:05
スレストしちまった・・・
968就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 13:55:12
まだこない
969就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 15:38:10
きませんなあ

>>966
小遣い程度のバイト代なら稼いでるけどわざわざ書いてないな
扶養の範囲出るくらい稼いでるなら書くって感じでは
970就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 16:54:09
キター







らいいな
971就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 16:56:20
おお受かった!!!


















らいいねえ
972就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:05:31
今みんなが待ってるのは、京アニだよね?
マッドを待ってる人いる?不合格通知もまだなんだが、期待していいのかな。
973就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:18:10
とか言ってたら今落選の手紙が来たw
974就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:29:27
マッド不合格の俺にアドバイスをしていただきたいのだけど、
みんなは自由書式の作文はどの程度書いた?俺は800字だけだったんだけど少なすぎたのかな・・・
内容の問題はもちろんあるだろうけど、もしかして話にならないくらい少なすぎたのかも。

もう一つだけ、質問が。
履歴書についてなんだけど、書類通った人はどのような体裁のものを使った?
俺は志望動機などを書く欄が一つ(「志望動機、特技、好きな学科、アピールポイントなど」としてまとめて一つにしてある)
しかないものを使ったのだけど、普通は大学においてあるような、履歴書の半分が動機やサークル活動などを記すため
の欄を設けてるやつがいいのかな。

市販の履歴書を使うというのは、他の業界も合わせて初めて(企業が指示したESばかり)だったからよくわからん。
長文になって申し訳ないけど、どなたかアドバイスや経験談を教えてください。
975就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:43:43
ガイナの制作募集してるみたいだぞ
976就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:48:23
ガイナッ糞落ちたお
マッドも落ちたお
京アニも落ちたお
でも普通の企業には受かってるお
977就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:52:05
ガイナはなぁ…
978就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:57:14
「〜でやりたいこと」というのは、企画を提出しろということなのか?
作品の内容以外では、学生の段階でどうこういえないだろうし。
将来的にPになりたいとか演出をやりたいとかも書き添えていいのだろうか?
979就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 18:11:13
gaina ni mirai ha aru noka ?
980就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 18:21:51
ぴえろ受けた人いる?どうだった?
981就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 18:30:37
京アニ受かった!!
982就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 19:06:44
>>976
悪い事は言わん、騙したとも思わん。
そっち行けそっち。普通のほう。
983就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 19:44:46
【高給?】アニメ制作会社への就職7【薄給?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1245667472/
984就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 20:32:59
985就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 20:58:01
JCからメール着たな

この時点で出してない奴は・・・ってことだ
986就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:28:33
>>980 二次の連絡がこない

>>985 明日出すつもりだが死亡フラグ立ちまくり?
987就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:36:10
京アニ説明会のついでに舞台探訪するつもりだったけど落ちた。こうなったら個別に行くことにする。ちょうど来月は祇園祭もあるし。
988就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:44:56
もうメール来たの?
989就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:48:45
>>981
おめ
990就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:49:15
京アニェ…まだかよ!!
991就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 22:13:19
>>986
いや大丈夫大丈夫
しかしわざわざメールくれるたあ律儀な会社だ
992就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 22:16:17
>>991
ESとのギャップに驚くよなw
993就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 22:28:59
京アニから連絡来はじめてるな
994就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 23:04:50
TNKも募集してたぞ。誰か書類送った?
995就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 23:06:12
なにそれどこ?
996就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 23:21:42
うめ
997就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 23:23:55
1000なる前にいいます
京アニは早くれんらくよこすべきです
998就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 23:25:17
1000なら京アニ内定
999就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 23:25:34
さあやおならまっど
1000就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 23:26:25
さよならマッド!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。