【既卒】2009年3月卒vol.1【未経験】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
就職氷河期だけど頑張ろう!
2就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 12:24:46
【テンプレ1】
●2009年卒の特徴●
夏までは売り手市場だったが、秋採用の季節に急に世界恐慌になり状況が180度変わる。売り手と買い手の境界線にいた世代→秋以降、求人急減。内定取り消し。経営悪化。中小企業中心に倒産。
早々内定もらってた人も業界の先行きが不透明になり先行き安心できない状況に。
金融・不動産・自動車・メーカーなど。
正社員の大幅リストラも始まる中で、大量採用された人は入社と同時にリストラ要員となる。
3就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 12:33:50
【テンプレ2】
使える媒体(効果ある順番)
@大学求人&大学の就職課
私大中心にほとんどの大学が就職できなかった既卒1、2年目のサポートをしてくれる(特に今の時代)。卒業生にも求人を開示している(既卒OKの求人もたくさんある)。
母校に来てる求人は有利

A学生職業支援センター
ハローワークの学生&既卒3年以下専用バージョン。既卒求人たくさん。

B新卒サイト
問い合わせたら(一生懸命頼めば)7割の企業は新卒と同様に受けさせてくれる。ただし、断られたり、受けれても圧迫面接&内定には不利って状況に耐えれるメンタルが大事。 大手は大量採用じゃない所は、よっぽど自信(学歴や体育会など)ないと厳しいし受けるのが無駄になる。
既卒になった理由を嘘でも良いから美談にするのが大事
4就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 13:00:01
【テンプレ3】
2の続き

C営業カレッジ
東京大阪限定。みっちり2週間の研修を受けて新入社員並の基本的マナー身に付けた上で企業紹介してくれる。
中小零細中心だが、離職率の低い地元の隠れ優良企業を紹介してくれる。内定率も7〜8割。
残りはよっぽど選り好みか面接失敗した人。
緊急で就職したい人にはオススメ

Dいい就職
珍しく既卒未経験を中心にサポートしてくれる就職支援。マンツーマンでサポートしてくれる。主要都市にある
5就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 13:03:24
【テンプレ4】
3の続き

E転職サイト
未経験には厳しいが、第二新卒サイトはまだ可能性あり。ITや介護や外食などの人手不足の求人は未経験でも受かりやすい。
学情のRe就活は未経験に対応。

F就活アカデミー
学情の就職支援。Cに似てるが2日研修受けたら企業を紹介してくれる
6就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 13:08:06
G就職SHOP
最近、管轄が変わってサポートが少し良くなった。就職サポート&中小零細を紹介してくれる。

HJOBカフェ・ヤングハローワーク・ヤングワークプラザ
若者への就職支援。ハローワークの若者専用版。場所によってサポート内容も違う。

Iハローワーク
求人は多いが、空求人も多く、即戦力を求めてる会社も多い。募集が『30歳以下』とかの求人を狙うべき
7就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 13:15:19
【テンプレ6】
アドバイス

@今は就職氷河期なので選り好みのしすぎは× とりあえず年度内に決めよう!新卒枠を狙う人は夏までに!
納得行かない会社入る方が無職期間長いよりマシ!
A既卒は不利で厳しいのは覚悟!受けさせてもらえなかったり落ちてもクヨクヨしない!そういうメンタルを強化できる良い
機会と割り切ろう

B既卒は求人が少なくても媒体は色々ある。広く浅く就活しよう

C既卒になったのをネガティブに考えるよい反省しつつ前向きに考える!
8就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 13:20:57
【テンプレ7】
必ず『既卒になった理由』聞かれるし、責められます。これが一番つらい。
公務員勉強とか正統な理由ある人はきっちりと答える。もちろんどんな理由でも新卒でないのは事実なので開き直らないで謙虚な姿勢&前向きな姿勢を見せる。
理由ない人は嘘でも、良い理由を作る。

どちらの場合も面接では
既卒になった理由説明

既卒になった事を謙虚に反省
↓切り返し
既卒になったから得たこと&気込み(新卒より自分は気合いあるアピール)

って手順が良い
9就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 13:25:41
【テンプレ8】
既卒になった言い訳の例
@公務員・院・警察・教員対策をしていた(ある程度頭が良い方が良い)
A就活をしている上で秋以降に急遽やりたい道が変わった。
B在学中はクラブ活動に力を入れていてゆっくり自分のやりたい事を考えて見つめる事ができなかったor納得行く就活ができなかった
(就活する時間がなかったはよっぽど実績ある体育会じゃないと×)
10就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 13:30:41
【テンプレ9】
既卒で得たことの例

@既卒の厳しい状況で社会の厳しさを知り、それに向かって負けずに頑張る強さ
A働くことの大切さ。働きたい意欲。親のありがたみ。を知った
B生ぬるい学生気分ではなく緊張感をもって就職活動ができた
C学校以外のさまざまな就職支援サービスで学生時代より広い視点で就職活動ができた
D時間かけた分、確実に心から興味がある&自分の力を生かせる業界(御社)に巡り会えた
11就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 14:11:35
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  既卒になった時点で人生終了  │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
12就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 14:12:43
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     既卒採用?
        / ==⊂⊃=⊂⊃= \   ないない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ.   人事担当者  | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
13就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 14:24:12
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  既卒はお断りや! 
    | ⊂ニ⊃/    ※募集要項 大学または大学院を2010年3月に卒業の方(既卒者の応募は不可)    
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.| MONZENBARAI
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
14就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 14:25:18
なぁにかえって免疫がつく
15就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 17:38:29
おつ
16就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 20:40:12
>>1乙 今の時期はなにしてたらいいのかな
先が暗すぎる
17就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 21:27:41
俺はバイト始めたよ
18就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 00:15:56
とりあえずこのスレのテンプレにある媒体をフル活用!休んでる暇はない!10卒は休みなく動いてるし
そろそろ内定出る時期になる。気持ち切り替えて動くべき!
まだ09枠でギリギリ支援してる所もあるけどブラックだけやし既卒になる覚悟あるなら10卒枠で!
19就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 14:14:11
ハロワは空求人が多いってホント?
20就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 20:55:26
明確ではないし地域で差があるかもしれないけど、空求人があるのは事実っぽい

年中求人出してる会社もある

元々ハロワは即戦力求める求人多いし今は特に派遣切りやリストラでハロワに人殺到してるから既卒未経験者はハロワはあまりオススメできない
21就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 20:57:33
広告求人も空求人あるよ
22就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 21:26:19
>>17
なんでこの歳でこの時期にバイト始めんの?とか聞かれるかなやっぱ
流石に何もしないわけにはいかないし何かしら探そうと思ってるけど
23就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 22:33:25
>>22
大卒フリーターだっておる訳だし、別に大丈夫。
けど、就活してること言うと就職決まったとたんすぐに辞めると思われて、長期の人を求めてる
所は不採用になりやすい。
ってゆーかバイトより今は就活中心で 土日だけバイト、平日はフルで就活みたいに
24就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 23:18:50
>>22
適当ごまかせば大丈夫
俺は進路がかわり院受験すると言った。
資格や公務員と言っとけばいいよ
25就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 23:31:14
年金とかどのくらい払うのか全然わからない
26就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 23:41:20
年金はだいたい14000円くらい

申請したら若年者猶予も可能
27就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 00:13:26
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     /=⊂⊃=⊂⊃=\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    止まない雨はないお!
    |      |r┬-|    |    真面目に就活続けてりゃ既卒でもいつかはきっと内定獲れるはずだお!!
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´      既 卒     ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



   \     _,,.:|;|:,,:--―------:..、_\   \     \
\   \;,.:'´ /  \    ̄`:ー-:.、  ̄`:‐-:.、\     \  ←リーマンショック・百年に一度の大不況・派遣切り・新卒内定取り消し・超氷河期の到来
  \,.::''´\/      \      `:ー-:.、/   \      \
..,;'´   / \      `i, ._,,,.:-‐'´ ̄`  \  \
\    /       _,.:―´'`           \
  \ .i__,,;;-‐´ ̄ ̄||
_,:-‐"´!   \. .  ||
 \      \. . ||
   \       . _||_.       ____
    \       l ⊃i     /__,  , ‐-\
      \     !、_ノ   /=⊂⊃=⊂⊃=\  強くなってきたお・・・
\           ヽ||ヽ、/    (__人__)    \もう絶望だお… 
  \   \     . `||、 \    ´ ̄`       | 
   \   \     || .\.ヽ、           /
\   \       rJ|  ) .        ノ
  \     \    `''´ /     ("'`-‐'"ノ
28就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 01:03:58
不況になるタイミングが悪すぎた
秋採用にかけてたのに…
29就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 01:33:46
>>28
マスコミや公務員散った口?
それだったら既卒でもまともな企業に行けるよ
30就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 01:34:13
>>28
で、どうするの?
31就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 08:36:33
成績良い人
地元就職目指す人
教員免許持ってる人


公務員・教員目指してて失敗して民間に転向が言い訳にできる
32就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 11:21:57
失敗したのでこっちきました、って言い訳として通用するのか・・・
ナメんなで一蹴されるものだと思ってた
33就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 11:33:19
民間に転向した理由が問題なわけであって
失敗してこっち来ましたはまずいw
34就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 15:49:02
>>33
むしろ、なんで1年だめだっただけで諦めんだとか言われそうだな
既卒2、3年目だったら諦めんのもわかるんだが
35就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 15:56:20
昨年度は公務員対策と就活を平行しており納得した就活ができませんでした。公務員試験が失敗した後真剣に考えるようになった
36就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 16:44:18
>>34
同意
公務員試験は2,3年受け続けるのが普通
37就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 16:58:55
民間に興味を持ったキッカケかなんかがあれば別に良いと思う
38就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 18:41:35
既卒でも受けれますか?の問い合わせは電話・メールどっちが良い?
39就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 18:44:44
メールだと返ってこない期間がもどかしい
ずっと返ってこない可能性もある
40就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 18:47:21
ありがと!
確かに電話だと熱意も伝えられそうだしね!
41就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 19:26:44
浪人って恥ずかしくて言えないな。アルバイト探すか。
42就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 22:44:44
内定取り消されましたって言ったら証明とか求められるかな?
43就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 23:28:06
母校の就職課に問い合わせされアウト
44就職戦線異状名無しさん:2009/03/22(日) 00:02:31
マイナビは既卒登録可能

既卒検索可能
45就職戦線異状名無しさん:2009/03/22(日) 01:36:39
・・・事務がしたい
46就職戦線異状名無しさん:2009/03/22(日) 11:16:42
>>1を読んでて思ったが今年の2月に事務職に決まった自分は、運が良かったんだ。
47就職戦線異状名無しさん:2009/03/22(日) 12:56:44
公務員試験の勉強してた事にしようとこの頃考えてる・・
48就職戦線異状名無しさん:2009/03/22(日) 13:15:26
>>45
俺も営業もITも販売も嫌で事務したいんだけど
こんなんだから既卒になるんだろうな('A`)
49就職戦線異状名無しさん:2009/03/22(日) 13:55:20
しょゆこと!
50就職戦線異状名無しさん:2009/03/22(日) 15:10:46
よし、俺ためのスレ発見
51就職戦線異状名無しさん:2009/03/22(日) 15:41:02
09卒無い内定スレこんなにある
統合しろ

【09卒】卒業できるけど内定がpart6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1237568904/

【既卒】2009年3月卒vol.1【未経験】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1237432649/

説明会からやり直しの09卒無い内定集まれ★161
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1237555135/

10卒の予定が09卒になった俺が内定を目指す
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1237176464/
52就職戦線異状名無しさん:2009/03/22(日) 16:59:11
>>51
説明会からやり直しの09卒無い内定集まれ★161
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1237555135/

これはスレタイ偽装スレ
正確には無い内定の集まりだったが、皆内定決まってあとは入社まで暇なので
結局「内定持ちの雑談スレ」となっている
まぁスレを適当に眺めれば分かると思うが、それを知らずにきた無い内定がフルボッコにされる
住民をそれを肴にして雑談する
53就職戦線異状名無しさん:2009/03/22(日) 17:23:54
4月1日から09卒はここに統合されます
54就職戦線異状名無しさん:2009/03/23(月) 10:56:51
ま、仕事とか勉強とかしてたら、頭痛くなってくるから、頭痛に効く薬でも
飲んでおくことお薦めする。
55就職戦線異状名無しさん:2009/03/23(月) 21:11:30
公務員試験二年目突入・・・
8月までが勝負だな
9月以降新卒採用OKの民間を受ける機会が少ないという不利を覆せるか?
56就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 02:40:17
毎晩、不安で眠れねー
57就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 02:51:02
邪な志望動機ですが
事務がしたいです…
58就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 05:25:13
経理いけよ
残業地獄だけど
59就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 09:32:05
事務は女性しか採らないらしい。
バチって切られるから怖くてしょうがないが。
ま、男性でも、電話してみて、それに耐えられる精神力があるのなら。
60就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 13:59:06
卒業式がお葬式だった人のためのスレですね、わかりました
61就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 16:57:54
大学4年間でサボり癖つきまくった
実家住みで家に居づらいから毎日就活に行くふりしてぶらぶらしてる
62就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 19:21:30
勉強も仕事もしてないのにリアルに頭痛する毎日だわ
63就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 19:47:51
公務員試験今から間に合うかな
64就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 21:52:15
市役所なら間に合う
65就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 23:34:17
もう自殺するしかない
66就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 21:53:07
ヤバイヨヤバイヨ
67就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 05:33:10
やばいね。
もう10卒に混じって就活してみる。
心臓にナイフつきつけられてる気持ちで頑張るお!
68就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 09:46:24
鬱の程度がひどくなった
69就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 10:49:32
自主留年失敗して09卒になった人間だけど、正直に話せば面接受けれるよ。
ちなみにだいたい大手。
やってみる価値はある。
70就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 14:03:17
正直に話すって何だよ
面接一度も通らずに卒業しましたって言えばいいのか?
71就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 14:50:17
やっぱ電話で既卒いいか聞くの?
条件に2010卒業見込み生って書いてないやつは説明会とかいってもいいのかな?
72就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 18:12:57
10卒に勝たないといけないのか…
厳しいな
73就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 18:18:21
10卒と一緒だと
入社は来年四月になっちゃうじゃん
1年が無駄すぎる
7469:2009/03/26(木) 18:25:12
俺の場合は違う理由だけど、
・就活してなかった理由
・今年何をやるか
を明確に伝えれば面接はけっこう受けさせてくれてます。
通過もしてるよ。
75就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 22:12:10
それが面接でスラスラ言えるようなら無い内定なんてやってないけどね
76就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 00:45:18
もーこわい…
1日過ぎるのがこわすぎて吐き気がとまんないよ
涙もとまんないよ
77就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 02:37:03
既卒になると急に態度変わり出すからな
合同説明会で10卒の人には笑顔で色々話かけるのに俺には必要最小限の会話しかしてくれなかった
78就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 03:06:48
>>77
合説いけるんだ
やっぱ勿論だけど、扱い違うんだな
79就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 03:15:44
新卒募集している殆どが
既卒で就活してるやつのことを屑としか見てないからな
80就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 04:30:01
>>77
お前が反町隆史に似てるから
人事のおっさんが嫉妬しただけだろ
81就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 06:27:23
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
82就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 11:29:05
本当にそれわかるわ。 大学の就職課に「卒業出来ました。 でも内定決まってないのでもうしばらくここにお世話になります」って言ったら、オッサンに無言でヤングハローワークの紙渡された。
何度か相談したことのある就職課のお姉さんにも「こんにちわ。卒業しました」って言ったら、「そうですか。 おめでとうございます」と冷たい表情で言ったきり奥のほうへ行ってしまった。

卒業する前まであんなに優しく接してくれたのに、どうして急にそんな冷たくなるんだ。 俺悪いこと何かしたかよ?って思う。 その日の出来事がショックで3日間引きこもったけど、そろそろ動かないとな。
83就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 11:34:48
就職課はあくまで在学中のサポート、卒業生は守備範囲外だろう
(たとえ卒業したのが数日前だとしても)
いつまでもお世話になろうとか考えてるほうが甘くないか
84就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 11:35:44
自分の就職課は、卒業後も普通に相談に乗ってくれた
大学によって違うんだろうな
85就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 11:57:44
俺のところも相談のってくれるっぽい
卒業式終わったら向こうから駆けつけてきたしな・・・
86就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 16:07:04
>>82
就職課は大学の就職率のアップが至上命題
無い内定で卒業したお前は大学の就職率を下げた厄介物なんだよ
87就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 16:22:17
とりあえず年内に正社員になるために
飲食・販売系のアルバイトから社員制度で社員になる
四月からはじめれば正社員になるのが半年後とかでも
研修期間にみたいになるから
転職するときとか、普通に4月から大卒で社員になった
ことになるよね
88就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 16:51:28
リクナビ2010って登録できないよね?
皆さんどうしてますか?
リクナビネクストじゃー、転職する人が主だし
89就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 17:43:29
面接で人事見習いの新人に邪魔された絶対に落ちたわ
90就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 17:47:12
>>88
自分もそれ知りたいな
新卒サイトを検索(登録はしてない)して興味ある企業に電話orメールで突撃って手は使ってるが
09卒(既卒)可or応相談という条件をつけた場合の求人の探し方が大学に来る求人しか思いつかない
マイナビに登録しようかと思い始めた
ハロワと営業カレッジの説明会には行ってみたが微妙だった
微妙とか言ってる場合じゃないか…
91就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 17:54:21
>>90
テンプレ見るといいかも
92就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 19:41:56
ネクストの求人は既卒OKも結構ある
93就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 00:00:58



まだ、新卒だろオマエラ



94就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 00:16:21
もう卒業式終わりましたが何か?
95就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 00:35:51
3がつ31までは新卒っしょ
96就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:32
何で焦って現役で大学行ったのかな。
浪人でもよかった。卒業できても、ない内定なら。
97就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 00:43:15
>>96
浪人して内定取れずに既卒になるよりはマシじゃない?
98就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 00:59:10
>>94
二度と学割つかうなよ
99就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 01:56:01
本当は大学で違う分野勉強したかったんだけど
今更大学受け直すとか無理だ・・
既に+2だし・・
100就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 02:18:58
>>99
24歳か?俺もだ
俺ももう1回大学行きてぇ
101就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 02:19:33
>>98
今更学割なんて使えないだろ
102就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 02:23:59
明日にすべてを掛ける
103就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 02:29:57
>>100
そうだよ
3年編入だとしても院まで行ったら
卒業する頃にはもういいオッサンだ
104就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 04:00:35
おれの大学Fランなんだが+4いたからな
尚且つ既卒
上には上がいる
105就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 04:48:23
+3で、ニックネームが「姉さん」って人がいたが
優秀でロースクール行ったなぁ

何であんな優秀なのに+3になったんだろw
106就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 08:27:33
+4の俺が通りますよっと…
107就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 09:56:59
このスレは+2とかばっかなのか?
現役で無い内定の既卒って実はそんなにいないんじゃないかという気がしてきた
108就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 10:16:33
>>107
俺がいるから安心しろ
109就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 11:07:27
なんだ+4は俺だけじゃないのか
110就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 11:08:33
+3ですが何か
111就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 11:49:23
テポドンまだー?
112就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 12:26:38
俺は現役なだけマシなのかもしれないな
113就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 12:59:40
醤油うこと
114就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 14:13:54
+とかつけるとなんか現役より格上に見えるなw
115就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 15:04:33
てか上で議論なってたが文系で大学2つ行った奴とかいんの?
116就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 15:25:24
日頃から人として正しく生きていれば、本当に縁のある会社には、自然に入ることになりますよ(^^)

就活のマズさよりも、むしろ、日々道徳に反している事の方が大問題。
社会人の意見としては。

仮にいい会社に入れたとしても、そこで悲惨なポジションに就くことになる。
そういう人を山ほど見てきた。
117就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 17:00:06
>>115
とてつもなく行きたいぜ
法律学科卒業だけど、次は政治学系へ行きたい
118就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 19:32:28
+3
119就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 20:00:52
工学部09卒で一浪してるが、早く就職決めたい。
技術系の就職口はあるが後は自分次第だが、就職活動は難しいな。製造業が今大変だから文理両方関係なく大変だよね。3流大だからまじで過去に戻れたら浪人すんな卒業した大学を受けとけと言いたい。
120就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 21:37:05
ああ俺も理系の大学行けばよかった
営業外食小売とかしかないんだもんなぁ・・・
121就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 21:51:24
理系、なめすぎだろ
122就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 22:16:04
SEとかなら文系も受けられるよ
123就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 22:32:11
文系の俺には荷が重過ぎる
124就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 22:41:50
SEうかんねえ
125就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 23:40:26
土木建築系Fランだけど、適当に通学して興味も湧かないまま卒業してしまった。

これなら退学してたほうがよかったな・・・
126就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 00:21:08
それはない
127就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 00:32:08
大卒は意味ある
高卒と大卒じゃ全然幅、選択肢違う
128就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 00:35:19
既卒だとそうでもなくね?
新卒>>>>>>>>>>>>>既卒>>高卒って感じがする
129就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 00:37:02
>>128
求人減るって言う面だと圧倒的に既卒は不利
130就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 00:38:33
既卒って大学行った意味ないよな
131就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 00:44:57
そだね
132就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 04:41:31
高卒が嫉妬してる
133就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 07:56:33
むしろ若い高卒に嫉妬
浪人だって今からできるわけだし
134就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 12:05:02
さて、行きたい所に入れなかったら大学院受けようかな





文系だけど
135就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 12:29:25
生きたい
136就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 12:31:49
生き残りたい
137就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 12:38:52
自己PRって言っても、俺のいいところなんてねーよ。
もう嫌だ。
138就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 13:08:27
結局嘘つくしかないよ。
志望動機だって思ってもないこと言ってうまいことやった奴が内定とるんだ。
嘘でも自信もって言うようにするよ俺は。
139就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 15:22:18
ブラックでも行きたい
140就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 15:23:02
お前ら諦めたら終わりだぞ
141就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 15:43:00
こっちにみんないる

【09卒】卒業できるけど内定がpart7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1238041606/
142就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 16:05:05
そっちはスレの進みはやすぎる
143就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 17:28:34
しかも雰囲気悪いな
みんないらついてるし
144就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 17:50:58
>>141
お前のせいでスレが荒れちゃったじゃねえか
145就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 18:11:21
荒れてないじゃん
どこを見たら荒れてるんだよ
荒れるってのは↓こういうのを言うんだよ

無い内定で社会に放り出される四年生集合
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1237227687/601-667
146就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 23:40:55
今の書類選考が全部駄目だったらどうしよう・・・
今までの経緯からプラスイメージが全く持てない。
147就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 10:52:58
今から面接特攻してくる。グダグダになりそうだがやるだけやってくるぞー
148就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 14:56:31
未経験者歓迎ってあるところもうほぼ概卒だけど一応受けてもいいんだよな?
電話で聞こうと思ったんだけど、出だしとか色々なんていえばわかんね
149就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 15:59:00
自己PR、志望動機も大切だが、

あくまで、言葉のキャッチボール。
だけど、これが難しい。

俺にセンスがないのか。それとも・・・・。
150就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 15:59:53
とりあえず、履歴書書く。もちろん、既卒OKのところ。
151就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 16:01:01
   ┏┓  ┏━━┓         ___         ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /⌒  ⌒\.         ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ☆)  (☆)\━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |     |r┬-|       | ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     \      `ー'´     /      ┏━┓
   ┗┛      ┗┛                       ┗━┛
152就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 17:18:23
4月からは大学の履歴書使えないのかな?
大学の履歴書に志望動機欄がないから別紙でいつも書いてたけど、
こんなのでも評価下がるもんなのかねぇ。
153就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 17:21:15
既卒なんだから使えない
絶対というわけでもないだろうがね
154就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 17:25:41
でもJISのっていまいちだよね…
自作しようかな
155就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 17:25:59
5月入社のとこが2009年卒を新卒募集してるから大学の履歴書で書こうと思ったけど、
やっぱ普通の履歴書で書いて出すことにします。
156就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 17:27:06
大学のを使用しても無問題
会社側は気にしないと思う
157就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 17:36:09
俺は生協の履歴書使ってる
158就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 18:03:41
大学の履歴書と封筒
100セットは残ってるわw
159就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 18:26:24
学生の身分も明日で終わりだ…
あさってからは無職…
悲しい…
160就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 18:39:02
>>159
なんか実感するね
なんだか照れたりするね
161就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 18:44:44
大学生活で力を入れたこと の欄があるから大学のは使えないや…
162就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 18:54:12
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  みんなー!就職できなかったら、
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    ドナルドと一緒にマクドナルドで仕事しないかー!
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´

163就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 18:57:12
おまえあちこちに貼ってんなよ
164就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 19:33:53
           |ヽ,---、|ヽ              ___
          _ヽ ヽ▼/ ノ             /ヽ▼/ヽ
          \_>・∀・|)            (◎/・∀・)  痴呆糞禿くたばれwwwwwwwwww
            |ヽ)(/              /   つ  ____________
            |  、。         ∬ ∬(_(_⌒) | ← 公衆便所(ご自由に) |
            U"U ヽ 。     ∬  ∫ //;しし'   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
""""""""""""""""""""|;;:。ヾ;;;;;;;;,   :.,∬..,.';"://;:'|""""""""""""""""""""""""""""""""
               |:::,;,':,;,ヾ;;;; ;;;;,..,.,, ,,  ●;∬|
               |:::,;,'::::,;;,'l。;;;,': : ,;,':,;∬,, ::...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,': : ,;,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,': :,; ,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,':●:,;,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,': :,; ,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,': :,; ,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,': :,; ,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,':::∬ :;;;;;;;,': :,,':,,, ; :: ..|
               |:::,;,'::::,; : ;;;;,': :,:,;,, ∬;: ...|
               |:::,;,':l!;; ;;;l。,/◎ヽ●;;;;;;,, :::|
               |.;:._..;:.:,';;;;;:( + + ):,';;;;,, ::.:,i|
               |li,;;: ;::;;;;;@; ;;..;;;;;@;;;::::..,, ;;:l|
               `ヾ゙;;;;;.ii;;;..@,;*;;,@;,,,;;;;;; ●ノ


165就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 20:33:15
早く連絡来てくれー
166就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 21:17:47
プルルルル、お電話ですよ
167就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 23:14:44
『い、いまどんなパンツ履いてるの…?ハァハァ』
168就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 02:42:42
新卒扱いもも今日で終わり

不安で寝れない日々が続いてるがな…

これからまた頑張るぜ

おまえらも頑張れよ
169就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 07:38:03
死にたい…
170就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 10:14:26
あーあ。もう何もしたくない。
寝るか。
171就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 12:22:38
3月に卒業して無い内定のモノです。

マイナビとかで2010卒企業で活動してる人どれくらいいますか?

とりあえず、電話で既卒でも受けれるかどうか聞いてみようと思うんだけど、
電話だといろいろ話できそうにないし、難しいかな
172就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 12:36:18
マルチすんな
173就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 13:21:21
活動してません
174就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 14:32:32
>>171
ハロワ行って色々調べたり卒業した大学の就職課に池。
あと既卒だとまず経験者が前提だから、通年で採用を目指した方がいい。
会社によって常識が違うから一概には言えんが。
175就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 14:40:43
>>171
マイナビみて2010卒業見込み生って書いてない企業に書類選考特攻したけど面接決まったぞ!
問題はここからだがやってみる価値はあると思う。
もちろんハロワの方も進めるがね
176就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 14:56:41
大学にきてる求人の既卒可を手当たり次第受けるのが一番楽なんかなぁ
試験日が随時ってなってるとこは受ける人少なかったりするみたいだし
177就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 15:01:08
俺はen転職とかはたらいくとかの未経験歓迎のとこに応募してるわ
SEとかPGなら未経験可のとこ結構あるし
178就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 15:04:28
マルチに答えんな
179就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 16:58:55
おまいら履歴書なに使ってる?
いいのがないんだが…
180就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 16:59:57
大学の使ってるよ
これからも大学の使うつもり
もっとも来年とかにもし今と同じ状況ならさすがに一般の履歴書使うけど・・
181就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 17:02:44
俺も大学の使ってる
以前企業の人から大学指定の履歴書があるならそれ使ったほうがいいよって言われた
182就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 17:04:06
既卒でも?
183就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 17:05:27
既卒でも受けるときは大学の名前出すんだから大学指定の履歴書でおk
184179:2009/03/31(火) 17:20:03
みんなあんがと!
IT土方目指してるんだけど未経験可ほんと少ないのな。
ハロワ行って相談しても未経験は厳しいですって言われる。
地元の求人は介護しかねーし。どうすっぺ…
185就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 17:35:18
>>184
東京なら未経験可も結構あるよ
186就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 17:43:00
ほんとおまいら優しいな。
プログラムはVBと簡単なマイコンしか組んだことないけど挑戦してみる。
おまいらには幸せになって欲しい。
健闘をマジで祈ってる。
187就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 17:46:53
情報系だけどマイコンすら組んだ事ない…。
VBでちょっと凝った電卓とか作れる程度だお。
どうすればいいんだお……。
188就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 17:48:25
お前らの方がすげーよ・・・
俺なんかhtml8割CSS2割のHPしか作った事ないよ
189就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 17:49:28
俺なんておまえらが何いってるのかすらわからないけどプログラマに応募してるぞ
190就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 17:49:37
田舎でもITは他の職種に比べたら未経験でも結構あるぜ
俺のいとこも未経験で就職できたし
ただブラックらしく陰湿ないじめにあってるらしい
191就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 17:52:29
>>189
それはさすがにやばいだろ・・・
192就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 17:53:11
>>189
ワロタ
193就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 17:54:18
>>187
そんな中途半端な知識じゃどこも要らないよ!
194就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 17:55:57
最初はネットとメールとワードできるくらいで十分じゃないの?
195就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 17:57:27
ITの面接断られる自分は相当だめなんだろうな
基本情報ならあるが免許がない
196就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 17:57:52
>>194
新卒ならそこから育ててくれるかもしれないけど、既卒は中途採用になるわけだから
そんな手間暇かけて研修してくれるとこなんてなかなかないだろ
197就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 17:58:34
SEとPGは文系でもなれるよ
198就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 18:00:33
>>196
まじかよ・・・
まったくの未経験でも大丈夫ってとこ、いくつか見つかったんだけどなぁ・・・
199就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 18:01:07
>>193
やっぱサーバー管理でアパッチとかUNIXとか使えて、
データベースもSQLバリバリで、過去プログラマのバイトで案件を個人または少数でこなした。
ぐらいじゃないと駄目なんかな。
200就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 18:02:33
そういう奴は未経験可は受けないんじゃね
201就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 18:10:16
趣味でプログラム組んでましたとか適当に嘘言えばいいんじゃね
202就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 18:17:37
未経験可なんて建前だけじゃないの?
特にPGなんてただでさえ即戦力が求められるような分野だし
文字通り未経験なんて(いくら可とあっても)冷遇されて終わりじゃない?
興味だけでやっていけるほど甘い業界じゃないでしょ
>>194みたいなのはそもそも出来て当たり前(スキルにもならない)って時代
203就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 18:22:57
まずSEとPGが何か分からん文系の俺
効果音とかパワーグローブとかしか思いつかんわ
204就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 18:37:24
人手不足の業界だから新卒とかあんまり関係ない
プログラマーはな
システムエンジニアは既卒だと厳しいんじゃない
205就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 19:13:08
すげー求人見つけたから1ヶ月本気出す
206就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 19:13:09
最後の面接落ちた
既卒決定!
207就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 19:24:23
マイナビとかで既卒可の企業をうまく検索する方法ないかな?
208就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 19:28:53
既卒不可って書いてあるとこ以外は履歴書送っちゃえばいいんじゃね?
ダメなら書類で落とすでしょ
209就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:00
場面緘黙症(家では普通に喋れるのに学校では殆ど喋れなくなる症状)の人いますか?
210就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 19:56:09
>>209
俺はそんな病気だったのか…

今日、ハロワで一件紹介状貰ってきた
SEなんだけど志望理由どうしよう…
211就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 20:28:59
3週間で内定電撃的に決まったわ
薄給だけど準公務員職で土日祝日休み
奇跡だとしか思えない、神様はいる
感謝しております
212就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 20:30:19
>>209
それみんなだろw
俺もそうだし
213就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 20:40:50
面接何回もしたが毎回極度の緊張で話全然できない俺も病気かな…
214就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 21:00:00
普通の雑談ができない(ボキャブラリーがない)
3人以上の話の輪に入れない
人と距離をおきたい
こんな俺が就職できるところなんてあるのかな
215就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 21:09:52
つ(株)樹海
216就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 21:26:40
就活や進学する前に精神科か心療内科に行って対人恐怖みたいなのを治したいと思う。
早く治さないとこれからが大変だ
217就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 21:27:06
>>211
オメ

ところで、内定もらったら「正社員」が「正社員登用ありの嘱託職員」に
すりかわってて辞退したんだが、

これも内定取り消しに入るのかな?
218就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 21:27:56
面接恐怖症をなんとかしたい
219就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 21:48:57
>>214
清掃
ビルメン
220就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 22:16:49
必要以上に気にはしないようにしてたけど流石に
明日入社式みたいな話をあちこちで聞くと気も滅入るな
どうしたもんかね
221就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 22:20:11
最近引きこもってるんだが死にたい
222就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 23:24:37
事務系狙うならやっぱ来年4月入社の既卒可を狙うしかなさそうだな
223就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 23:39:55
224就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 23:58:23
職歴は正社員としては1年弱です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おいよく見ろ
225就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 00:08:25
引っ越してきました
長居しないよう頑張ります
226就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 00:11:10
いよいよ既卒生活スターてぃんぐぅ〜
227就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 00:23:43
HAPPY NEW UNEMPLOYMENT!!
あけまして無職(^^)!
228就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 00:27:41
資格無し 特技なし 職業なし
229就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 00:39:11
やること決まってないから、とりあえず簿記3級の本買ってきた。
Fランだが独学で6月合格目指す。
TACと大原のパンフももらったがそっちの方が良かったのかも。
230就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 00:43:36
心療内科に行きたい\(^O^)/
どこがいいんだろ…
231就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 00:44:12
>>229
簿記3級なんて3日で取れるレベル
全く意味ないから辞めとけ
232就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 01:08:09
.     l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
    l   , '⌒゙'''ー-----‐ ''⌒ヽ、  |
    |  /::    ` ー--‐ '´   ヽ、 |
     | ./::    ` ー----‐ ''´   ヽ│   オープンだっ・・・・・・・・!
     | レー- 、.._        _,,. -‐.、.| |
     | | ̄``''‐ .二ll   ll二 -‐''" ̄| |   もうすぐ始まる・・・・・・・・
    r‐、|:: ===。=~   l=。=== | r‐、
.   |l^|.|:: ` ー--‐1::   l ー--‐ ´ |.|、l l  就留、就浪招き入れての
    !l._||:::  ` ー-‐l:::    lー-‐ '   ||ノ,リ     狂宴の舞・・・・・・・・
   ヽ.|!: / , 一' l:::    l ー 、ヽ. |!ノ
    / | /   └‐^ー^‐┘   .ヽ. | ヽ.   2010就職活動の扉が開く・・・・!
   / │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |  ヽ.
‐'''~|.  | |      ー─‐       |   |~`ー-  クククク・・・・
.   !   ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ.   |
  |.   |r''´        __  ̄,ノ /|   |
  |    l ''  ,r=ニ二「~|    ̄./ .|.    |
  |.   |  ⌒   " | !~`'''‐-,、  .|     |
233ロックマンファン:2009/04/01(水) 01:08:32
           |ヽ,---、|ヽ              ___
          _ヽ ヽ▼/ ノ             /ヽ▼/ヽ
          \_>・∀・|)            (◎/・∀・)  既卒無職くたばれwwwwwwwwww
            |ヽ)(/              /   つ  ____________
            |  、。         ∬ ∬(_(_⌒) | ← 公衆便所(ご自由に) |
            U"U ヽ 。     ∬  ∫ //;しし'   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
""""""""""""""""""""|;;:。ヾ;;;;;;;;,   :.,∬..,.';"://;:'|""""""""""""""""""""""""""""""""
               |:::,;,':,;,ヾ;;;; ;;;;,..,.,, ,,  ●;∬|
               |:::,;,'::::,;;,'l。;;;,': : ,;,':,;∬,, ::...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,': : ,;,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,': :,; ,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,':●:,;,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,': :,; ,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,': :,; ,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,': :,; ,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,':::∬ :;;;;;;;,': :,,':,,, ; :: ..|
               |:::,;,'::::,; : ;;;;,': :,:,;,, ∬;: ...|
               |:::,;,':l!;; ;;;l。,/◎ヽ●;;;;;;,, :::|
               |.;:._..;:.:,';;;;;:( + + ):,';;;;,, ::.:,i|
               |li,;;: ;::;;;;;@; ;;..;;;;;@;;;::::..,, ;;:l|
               `ヾ゙;;;;;.ii;;;..@,;*;;,@;,,,;;;;;; ●ノ

234就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 01:09:00
一人暮らしでさらに独りぼっちの人とかいる?

235229:2009/04/01(水) 01:25:08
>>231
なんにもやらないよりはマシでしょ。2級までは取りたいし。
236就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 02:55:40
>>235
同意
237就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 03:38:20
>>234
大学時代は一人暮らしの独りぼっちだったよ
実家帰ってきて食や住には困らないけど一人暮らしの方が気が楽だったな
就職したら毎月5万は家に入れるんだ
それとは別に毎月5万ずつ学費として姉に借りた分を返していくんだ
残りの半分を貯金して余りをお小遣いにするんだ

種死は嫌いだけど、デスティニープランが現実に施行されたら無職なんていなくなるのに…
238就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 06:09:13
完全ロボット社会で人間は働かなくても生活できるようになりゃいいのに
239就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 08:11:26
大生板からきたがここでいいのか
240就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 08:26:29
>>239
未経験者歓迎します
241就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 09:24:56
今日から自分で自分に経済制裁始めました
242就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 09:28:50
実家だと精神的に2週間持ちそうにないと思った
行くアテもないけど何処か行きたい
243就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 10:53:11
今日、転職サイトで見つけた求人の面接なんだが
確認で求人見に行ったら未経験者おkから経験者優遇になってた。

メッセージのやり取りで今年卒業連呼してたから、相手方は理解していると思うけど不安だ
244就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 11:51:26
テンプレにあるけど、問い合わせたら富士フィルムは就業経験なければいいってよ
245就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 11:57:45
まじか
246244:2009/04/01(水) 12:03:44
一応10卒でやってて、09卒になっちゃったから面接まで進んだところは全部連絡した。
今のところ
承認3件(内2件面接通過・1件は面接まだ)
拒否1件(面接日程キャンセルされた)
未返答3件
247就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 12:03:54
大手は10卒枠に既卒可のところちらほらあるよ
まあ受かるとも思えないわけだが
248就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 12:06:03
でも入社は来年4月になるじゃん
1年無駄にするのはもったいないな俺は
249就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 12:07:01
新卒枠と中途枠どっちが受かりやすいのかな
250就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 12:10:17
とりあえず午前中で部屋の片付けした
1ヶ月間睡眠削って公務員試験の教養の勉強やってみる
合格の望みが見えるようなら、勝ち組になる最後のチャンスと思って市役所受けまくってみる

高校の頃は偏差値60の高校通ってたんだからやればできるはずだ…!
頑張れ俺!
251就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 12:14:22
すごいな
偏差値48の俺は教科書見るだけで吐き気がする
252就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 12:16:33
>>250
偏差値60が半年前から必死に勉強している
それが公務員試験です
253就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 12:25:40
後輩は三年始まったころから毎日6,7時間は勉強してるらしい。
予備校にも通ってるし周りも尋常じゃないほどやってるってさ。
がんばれ>>250
254就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 12:27:33
T種とかだろ?
255就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 12:27:36
俺は僅かな勉強だけで最終まで残ったよ。
まあ最終で落とされて無職なわけだがwww
256就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 12:28:58
>>250
俺も高校は偏差値60超えてたぞ
257就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 12:29:17
>>251
俺は今何もしない方が吐き気がするw

>>252
3-4年のとき半年ほど公務員予備校通ってたから、一通りの基礎はできてるんだ
公務員落ちで民間に転向したが全滅
科目を絞って過去問を中心にやれば追いつけるはず!

頑張れ俺!

>>253も頑張れ!
258就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 12:30:50
>>256
一緒に頑張ろうじゃないか!
頑張れ>>256
259就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 12:32:41
一昨日、ハロワの面接受けてきた。
結果っていつ来るんだろ?
気になって資格の勉強に集中できん。
260就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 12:34:42
>>259

一週間以内にはくんじゃね?
なんの勉強してんの?
261就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 12:39:38
中学が偏差値全国トップ10に入る俺は2ヶ月で筆記全通した
内定は2つだったけど
262就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 12:42:18
>>260
ありがと!
資格は簿記2級だよ。
求人は2級以上ばっかりだからね。
3級だけだと、あんま意味ない。
263就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 13:00:45
>>237
レスありがと。いろいろあるんだな。
帰って来いって言われても帰らなかったおれがショックなこともあり帰りたくなってる。
でも一時的だよなこんなの。就活頑張らないとな。とりあえず今日はバイトだ。
264就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 13:04:21
うっぜえ〜
265就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:00:01
既卒で電話かける場合って、昨日で大学生が終わってしまったから
もう大学名とか言わないんだよな?

「○○と申しますが、〜の求人の件でお電話したのですが、担当者の方いますか?」

これでいいのかな?
266就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:02:45
おまえらそんなに行動力あるのになんで新卒で決まらなかったの?
267就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:09:04
>>265
俺もそれオモタ
面接の自己紹介とかも『○○大学の××』みたいな感じだったし
今って何も肩書きないんだよな…
268就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:10:49
無職のやるおです。

とか言えばいいのかなw
269就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:15:42
>急募
>簡単なパソコン操作できる方
>家庭用品などの管理、出庫
>朝9〜18時まで

24歳です、正社員の仕事も無いし空白1年で貯金もヤバイし
バイトだけど面接に行ってきた。
面接の人が「ワードかエクセルは使えますか?」と聞いたので
「いいえ使えません、でもパソコンは毎日使ってるので
基本的な操作はできます」と言ったら面接の人が「ワードとエクセル使えないなら
いいですわ。お疲れ様でした」だと
ムカついたので「だったらワードエクセル使える人募集って書けよ」と言ったら
「簡単なパソコン操作=ワードエクセルでしょ!!帰れよ」
口論になり嫌な思いをして帰ってきました。
しばらく何もしない
270就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:27:33
いまどきワードエクセル使えないとかいるのかよ・・・
釣りだろこれ。4月だし。
271就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:29:27
エクセルとか使ったことねーわ
新卒で入るなら入社してから覚えればよかったし
272就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:31:19
いまどき高校でエクセルいじる授業あるだろ
簡単なif関数ぐらい作るだろ(;´・ω・`)
273就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:32:41
何の科目で習うんだよ
274就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:34:55
ワード、エクセルなんて簡単なパソコン操作できる奴なら1、2時間あれば独学でほとんどの操作覚えられるよ
覚えて無くても項目見ればなんとなく分かるし
275就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:37:19
関数バリバリに駆使したようなものならともかく
簡単な表組んで合計とか平均とかなら誰でも出来る気がする
Wordも一般的なビジネス文書レイアウトを組むくらいは使えておきたい
わざわざ習わなくても適当に弄ってればすぐできるようになるよ
276就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:39:37
正直に言わなきゃいいのに
採用決まってからワード、エクセルの勉強すればいい
爺婆も使えるようなソフトなんだから1日もあればネットでほとんどの操作覚えられるわw
ましてや家庭用品の管理、出荷とか誰でも出来るようなもの
277就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:39:46
卒業式前にうけたとこから電話がありわくてかしてたら
「履歴書を返送しましたが宛先不明で…」
卒業してから県外の実家に帰りましたww
まあ「連絡は1週間で」→2週間放置で覚悟してたけど…
わりとしっかり聞いてもらえたのに…
明日から自分も簿記頑張るわ。
278就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:40:06
公務員試験の問題集買ったけど専門が独学じゃ無理だよ…
法律とか意味わかんないし、経済も用語からダメだし
教養の方はやればわかるけど、専門は勉強の仕方がまずわからない
279就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:50:02
法学部なら独学でいけるが他学部だとキツい
やるなら丁寧な教材探して、受けようと思ってるとこで頻繁に出題されてるところを重点的にやった方がいい
280就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:50:15
入社式の様子見るのが辛すぎる。なんでもっと頑張らなかったんだろう。
281就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:55:11
>>280
来年またそう思わないために今日から頑張れ
282就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:56:46
公務員試験って夏だっけ?

今から独学で勉強して、
3年の時から予備校行って勉強してる奴に勝てると思うか?w
283就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 14:59:42
入社式のニュース見て若干鬱にw
なんでお前ら就留しなかったの?
284就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 15:00:57
親が卒業しろってうるさいから
285就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 15:01:17
経理ってやっぱり資格必要?簿記とか?
286就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 15:01:19
実家で夕飯時にニュース見た日にはきつそうだな
どっか出かけるか
287就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 15:04:01
>>283
既に1回就留してるからw
288就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 15:04:54
>>282
去年通ってたが予備校の授業はけっこうムダがある
1年で1500時間やった奴にも、3ヶ月で1000時間やれば十分闘える
要はやる気次第
それがたとえダメな結果でも次に繋がる
289就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 15:05:52
>>282
自分は公務員が一番向いているみたいだけど、もう受験勉強みたいなことやりたくないし、受からないから諦めた。
だったら資格とか適当にとった方が良いと思ってさ。
290就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 15:08:30
>>288
3ヶ月で1000時間てw

3ヶ月って90日だぞ?w
1日10時間以上になるぜw
291就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 15:11:09
1日10時間を90日間毎日やり続けると900時間か・・・
292就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 15:13:04
>>290
1日24時間あるんだぞ?
5時間寝ても残り19時間
余裕に見えてくるだろ?
293就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 15:14:33
9時〜20時(休憩1時間)と考えたら
1日10時間勉強できるな

本来なら今日から社畜になってるということを考えると
楽だなw
294就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 15:14:37
それを実践できるくらいなら当の昔に内定ラッシュだろう
出来て当たり前が出来ない人間に当たり前以上の事が出来るわけない
295就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 15:17:21
エイプリルフールだけど、なんかもうどうでもいいや。
今夜は遠出だし、何もやる気しない…。
296就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 15:18:17
>>294
就活怠けて一度懲りたんだから、やれないこともないだろ
受かれば来年から楽しめるんだし
297就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 15:34:41
自分は専門諦めて教養だけの市役所か町役場を受けようと思う。
去年記念受験したがなんとか頑張れそうではあった…
数的処理で拒絶反応おきてるが。
298就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 15:36:28
>>297
市役所・町役場ならまだ時間はある!
頑張れ>>297
299就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 15:53:23
聞くならまずお前から言えよ
300就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 15:53:31
鬱だ…
どうすればいいのかわからなくなってきた。
301就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 16:01:16
今日明日は入社式のニュースキツいぞ〜
302就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 16:08:36
目線が・・・!!
親の目線がキツイ・・!!!!
303就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 16:10:45
飯時を外すように出かけようと思ってる
304就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 16:21:51
おまいらざまあwww
うちは親父も無職だから大したことねぇぜwwwwww
305就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 16:25:12
教養だけの市役所なんてあるのか…
専門全然わかんねーよ
数的推理とかパズルみたいなもんじゃねーか
考えりゃわかる
法律とか知識無いとわかるわけない
306就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 16:28:02
俺の親はこの不景気だからしょうがないと言ってくれてるが
俺が悪いんですほんとすんません。
学費は自分で全額出してたから文句は言えないんだろうけど、
早く仕事見つけて安心させたいわ。
307就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 16:31:19
留年して、もう一回、新卒で活動すればよかった。
そうすれば企業も採ってくれるだろう。
308就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 16:34:49
ハロワってどこにでもあるところじゃなくて
若者向けのジョブカフェの方に行った方がいいの?
309就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 16:36:58
>>308
うん
310就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 16:37:18
ジョブカフェは求人情報無しの純粋な支援施設じゃないっけ?
ヤングハローワークはハロワと求人情報が全く一緒だけど、混んでない
311就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 16:37:27
>>309
ありがとう
でも、それだと電車代掛かるな…
312就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 17:40:56
なんか切羽詰まった感じがなくなった。誰にも縛られてなくていいかも。
自分を見つめなおす良い時間というか。
とりあえず今後の計画を立てようと思う。やっぱ働いてお金稼ぎたいし。
313就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 17:42:14
入社式関連のニュースうぜえ
314就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 17:47:49
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::(>'A`)> ウワァァァァ :::::::
:::::::::::::::( へへ :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
315就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 18:03:18
未経験者大歓迎
しっかり指導します

と書いてあり、その業種には常々興味があったので電話で応募。
「未経験ですが良いんですよね?」と尋ねると
「全然関係ないです。是非面接にいらしてください」と言うので面接に行ったら
開口一番「経験者しか雇う気ないんだけど、なんで未経験で応募してきたの?」と
言われ、そこで面接終了。ムカつく。
316就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 18:04:03
Photoshopとかイラストレーターってすぐにできるものなの?
応募資格にこの二つが必須っていうのが多い・・・
317就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 18:05:06
>>315
ひどいなそれ
無駄足じゃん
318就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 18:09:35
>>315
なにをみたのか知らんが、
掲載元への報告は必須だな
319就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 18:12:37
>>315
会社名晒しちゃえYO
320就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 18:16:14
>>315
ひでぇな・・・
321就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 18:32:19
>>315
エイプリルフールネタと思いたい
322就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 18:36:19
ネタにきまってるだろw
323就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 18:45:40
胃が痛い…
324就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 18:53:50
>>285
俺今日ハロワ行ったけど経理どこもは相当応募多いことがわかった。
俺一応簿記二級持ってるがあの人数で俺1人が勝ち残れる気がしねぇ…
325就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 18:56:17

      /\
    /   \
   /  ★  \
 /       /\
 \     /  \            若人(わこうど)に職を与えよ!
   \    /       \           
    \/         \        万国の労仂者団結せよ!
           ∧∧∧∧\       
           / ★ ★`ヽ∧∧         万国の学生団結せよ!
          (  ´/) ))★ ∧∧  
          /   /  / ´∀) ★` 
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚) 
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄/ ̄ ̄Y `´ ̄\
326就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 18:58:47
word・Excelってどのくらいのレベルが求められる?
超基礎しか出来ないから、勉強したいんだが目的意識が持ちにくい。
MOSとかも03と07あるからどっちがいいかもわからん。
327就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 19:19:13
>>316
Word,Excelとか、パソコンを普通に使えるんなら、
解説本だけで独学は可能。

デザインセンス無い人だと習得しても意味無いけど。
328就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 19:20:08
>>326
ハロワ基準だと、学校でレポート書けてたならOKぽいけど・・・
329就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 19:21:10
>>328
PC素人でもおkってレベルじゃねぇか
330就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 19:26:39
ワードとエクセルとパワポは
大学の論文作成と卒研発表で使っただろ
331就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 19:30:14
修士号なのに既卒になっちゃった
これからいったいどうすればいいんだ!
332就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 19:30:45
明日から
5時〜7時
9時〜12時
13時〜18時

で勉強するかな
これなら11時に寝れば6時間寝れるしテレビも見れる
ブラック入ってたらこれくらいは働いてるんだろうし
333就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 19:39:30
なんの勉強すんの( ´ω`)
334就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 19:43:05
大学受験
335就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 19:43:27
公務員試験と息抜きにパソコンとか

数的中心にやれば民間にも役に立つし
336就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 19:47:44
パソコンがあったら勉強出来ない
誘惑がいっぱい、おっぱい、僕元気〜
337就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 19:50:15
やっとオナホ届いた
これで精神的にも肉体的にも落ち着くわ
338就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 19:51:10
公務員受けるやつに言いたいこと。
筆記がどんなによくても面接は必ずあるんだからな。
頑張るんだおまえら!!
339就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 19:53:10
公務員って難関だよな
筆記いけても面接でドボン
翌年、受けてみるも筆記でドボン
相当な覚悟がいるな、おい
340就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 19:56:31
俺も一瞬目指そうかと思ったけど
何年たっても受かってない自分想像したら怖いから諦めた
341就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 19:59:46
もちろん民間やりながらだよ

学力はあげとくに越したことはないし、民間やっとけば公務員の面接の練習にもなる

ただ、かなり過酷…
342就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 20:00:54
公務員って年齢制限とかないの?
343就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 20:01:02
公務員試験最終面接圧迫チックだったわ。
受かったら儲けぐらいの気持ちで気楽に受けたらいいと思うよ。
344就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 20:11:21
>>342
試験による
市役所中級(短大卒レベル)だと24まで、あとは29とか31とかそれ以上だったり
市役所は比較的年齢高くても大丈夫だったりする


私大職員の面接は面接官10人いてフイタなw
345就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 20:36:26
たかが学生判断するのに10人てww
面接官信用されてないなw3人くらいで十分だろうに。
346就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 20:51:13
しかも一次面接だったw
落ちたからわからんが、もしかして最終は20人くらいいたんかな?w
347就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 20:55:39
2列に並んでるのか、まさかねw
348就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 20:58:14
地元の信金が、新卒で受けさせてくれることになった。
最後のチャンスだと思って対策しっかり頑張ろう!
349就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 21:00:50
もし最終20人でそれに受かるようなやつは宗教立ち上げての教祖様できそうだなwwww
350就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 21:10:08
パイロットになるわ、そしてモテモテになるんだ
351就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 21:23:35
×面接官信用されてないなw
○受験生信用されてないなw
の間違いでした すまん
352就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 21:25:58
>>315
あるある
社員同士連携とれてないから電話とったやつはOKのつもりなんだよ

でも人事はいらないとわかってても向こうからくるんだし痛くもかゆくもないからとりあえずよんどけってこった

ネクなんとかっていう会社で説明会あって途中で帰らされた、連絡役が勝手に終わったと判断したらしい、どうみても半分経過程度なんだが

その日謝罪の電話がきた
しかも勝手に入社試験やったことにされてあなたは合格しました面接きてください、面接日当日の日付けで不採用通知書を頂いた

そもそも試験やってないしわけわからん
353就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 21:49:56
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/

こういうのすごく羨ましい・・・
354就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 21:52:44
>>353
安心しろ
全員コネだ
355就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 21:55:28
今日、入社式だもんな
356就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 21:57:56
自動車業界あたりで新卒入社の大量解雇でもねぇかな
もしくは俺んちにむけてテポドン発射
357就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 22:31:02
イキガミの国繁で死にたいなぁ
そうすりゃ親達は不自由なくなるし、俺なんかも居なくなるのに
358就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 22:49:24
>>353
俺もまざりたい
359就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 23:14:12
ハロワで落とされる時って連絡なしなのが普通?
360就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 23:17:34
素敵な女性ばかり。やっぱ容姿って大切なんだな。
361就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 23:19:02
スチュワーデスで大根足のブサイクは嫌だ
362就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 23:23:45
スチュワーデスに嫉妬はしない
363就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 23:47:20
364就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 23:55:22
心が痛い
365就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:04:38
>>316
エロゲのグラフィッカーの仕事か何かか?w
フォトショとかイラレを使える方、となるとワードエクセルみたいに
簡単な作業が出来ればOKじゃなくてそれなりに使いこなせるの前提、みたいな
ニュアンスを含む気がするので今からやろうと思うなら辞めたほうがいいかもね
センスにも大きく左右されるだろうけどそれなりに知識と経験ないと使うの難しそう
366就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:05:55
セブン&アイってなんだ
女性ばっかりじゃないか
367就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:09:46
>>366
セブンイレブン、イトーヨーカドー
368就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:10:06
やべえ死にたくなってきた( ´ω`)
369就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:12:19
うちの会社も可愛い新入社員がいたけど
早速社員にナンパされててワロタ
370就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:19:23
>>369
スレタイ嫁w
371就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:22:31
心のオアシス発見(;A+)
親にボロボロに言われて精神的に疲れたお・・・
お前らの時代と違うんだよと言いたい・・・
バイトでもして専門行ってみようかなぁ・・・・
大都会岡山のハロワは求人票が少ないです・・・
早く就職してプレステ3治したい・・・
372就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:25:15
時代は確かに違うがそれでも内定とれてる奴は居るんだよ
取れないのは自分が悪い、俺も含めてだけどな
そこを勘違いして社会が悪いだ何だ言い出したら終わりだぞ
まあ愚痴のひとつやふたつ言いたくなる気持ちはよくわかるけど
373就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:26:21
俺もセブンイレブンに入社しよう
しかし、24時間営業だから店長なったらシヌな
374就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:33:13
新卒至上主義なのを肌で感じる。

リ○ルートの仕組んだ罠か…?
375就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:35:01
>>373
店長じゃなくてスーパーバイザーとかでしょ
大卒でコンビニの店長とかないよ
まあ店舗研修はあるだろうけど
しかしセブンは女が多いんだな
最前列の子とかかわいいしw
376就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:37:14
>>353
まぶしいぜ
377就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:39:08
>>372
長く無い内定スレ眺めてるけど
他人のせいにしてる人はほとんどいないよ
みんな自分の悪い所分かってる
378就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:41:44
スッチーの卵はたまらんな
希望に満ち溢れたキレイな女性は俺には毒だ・・・
379就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:44:40
卒業したけど、大学の講義に出ようかな…
380就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:48:36
「美人を汚したくて」電車内で女性につば、34歳会社員を逮捕

 電車内で隣の席の女性に自分のつばをなすりつけたとして、神奈川県警鉄道警察隊は1日、
横浜市磯子区汐見台、会社員神垣伸文容疑者(34)を暴行容疑で現行犯逮捕した。
神垣容疑者は、「きれいな女性を汚したかった。
昨年暮れから20回くらいやった」と供述しているという。
(読売新聞)
381就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:51:34
>>379
俺も出たい

出身大学のシラバス見たら
今年は楽しそうな講義が増えてるんだがw
382就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:53:17
383就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:56:06
そおい
384就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:56:06
>>382
そこまで可愛いとは思わんなぁ

1番下の画像の左から3番の人とか
中の下ぐらいだろw
385就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:56:10
>>382
しかし美人が多いなー
こりゃ喪女なんかなれるわけがない
やっぱ容姿は最強の武器だ
386就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:57:56
まあデブスがなれるわけないわな
387就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:58:27
女子アナに比べたら全然だな
388就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:01:18
>>387
ミスコンのグランプリだのアイドルになれる連中と比べんな
389就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:03:27
>>382
綺麗だとは思うが、22歳には見えないwwww

新人だと聞かされずに、その集団を見たら
20代後半〜30代前半に見えるよ
390就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:04:46
そういや確かに今日はリクルートスーツの人達が目に付いたと思ったが
入社式だったので納得。
でも就活してる学生っぽいのも多いよね。3年が頑張ってるんだろうなぁ…
391就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:05:05
>>389
つ鏡
392就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:08:02
1流大学に浪人が多いように、
1流企業に浪人も多いはずである。
393就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:09:05
>>389
まあそうだけど俺らがガキってことも考えられる。
ついこの間まで同じ学生という状況だった者同士でもこれから社会人とまだ学生気分の抜けてない人間との
差がどんどんついていくよ。
394就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:12:14
個人的に1番下の画像の左から2番目がタイプです
395就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:15:54
4月2日は何して過ごす
396就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:17:29
飛び抜けて美人はいないけど平均レベルが高いって感じだよね
397就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:18:23
一番上の左から二番目に嬲られたい(;´Д`)
398就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:20:39
>>396
そうそう
399就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:20:41
とりあえずこの時間まで起きてるってことは
明日も遅く起きてしまうんだろうな・・・
新入社員は朝早く起きて会社に行ってるって考えると・・・うわあああ
400就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:23:32
大学2年以降
どんなに規則正しい時でも
3時就寝、9時起床、10時登校だったので
この時間に>>399みたいなレスを見ると、驚くぜw
401就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:26:02
何時に起きようが鬱だがな
402就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:28:43
おまえらもうちょっと気楽に考えた方がいいよ
403就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:31:18
入社式のニュースを見て
社畜プギャーwwwwwwwwwwと思ってる俺は
ちょっと気楽すぎるかなw
404就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:33:32
>>403
気楽というか完全に2chのニートの思考じゃんw
俺は働きたくてウズウズしてるのに
405就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:36:06
ピアキャス配信者とかニート多くて笑ってしまう
あいつらほんと幸せそうにゲームやってるわ
406就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:36:18
働きたいです職をください
407就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:36:24
>>404
俺はニートが良いと思ってる訳じゃなくて
会社員が嫌なんだよなぁ
408就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:38:49
社員登用のあるバイトに応募した!
もう就活というよりニートの社会復帰みたいな日々だよ…w
409就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:45:26
一番怖いのは目標がなくなったことだった。
目標がなければ変化がないからだ。
ただ生きてるだけじゃ、死んでるのと変わりない。
410就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:46:03
>>407
なるほど
ならこないだ貼られてた芸能事務所のマネージャーとかはどうだ?
09卒に求人してたぞ
俺はペーパー免許だから辞退した
411就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:50:49
働きたくない
412就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:51:47
あそこなら、間違いなく平凡な生活はないだろうなwww

ってか>>407とか中2にもほどが・・・
413就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:54:08
大学でマターリ科目履修生でもしたいなぁと思って
案内見てたら
1単位14000円ってwww

ぼったくりだなw
414就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:54:46
>>412
だな
俺も高校の頃リーマンには絶対なりたくないとか言ってた
なぜかサラリーマンになったら負けみたいな考えがあの頃ってあるんだよな
415就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:55:40
>>413
教室広い教養の授業に潜り込めばいいじゃん
出席取らないし発表もないから大学生じゃなくてもバレないよ
416就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:58:58
大学の講義に出たいとはあまり思わないが
テストは受けたいなw

独学で勉強して、優をもらいたいw
417就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 02:00:34
既卒になったのは自分の責任

自分に何か足りないものがあったからだと俺は思う


だか、俺は1日でも早く社会人としての第一歩を踏み出したい

だから俺は負けない
418就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 02:00:39
>>413
在学中だって、国立学費60万で年30単位取得なら、1単位2万なわけだが。

それが、おまえが寝てた授業の価値だよ(笑)
419就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 02:04:39
俺も会社員嫌だ!
420就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 02:18:04
大学の図書館
卒業生も使えるのか

4月になったら利用すっか
421就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 02:58:15
会社員はいいけど営業はやだな
422就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 03:02:50
もうそんな贅沢は言ってられない・・・
423就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 03:19:14
今日は一日ニートみたいな生活しちゃったな。
明日からそろそろ始動したい。
無性に働きたい。家でニートしていてもつまんないし疲れるわ。
こんな毎日続けられない。明日から頑張る。おやすみ。
424就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 03:21:49
同じだ。明日から頑張ろうな。
おやすみ
425就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 03:27:16
>>みなさん

      ______
     /      /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
      |[]::       |  |
      |──── |  |
      |[]::       |  |
      |_____|  |
      |_____|  |
.    /l (^o^)ノ /| <おやすみー!
    | ̄ ̄ ̄ ̄|  |/
    |____|/

426就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 03:30:40
明日から何をがんばるんだ…?
おやすみ
427就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 04:24:33
営業カレッジに登録してきた始まるのがもう少し先、数週間なにするかな。

営業カレッジ行く人いる?
428就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 05:04:50
数週間ってことは四月半ばからのコースか五月分?
それくらいの期間だとしたら、短期バイトかハロワで就活かな。

かく言う自分は今保留にしてる状態なんだが、
営業カレッジに通う事にした決め手は何なのか気になる
429就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 05:27:20
初めて履歴書返された
マジうぜえ
返却されても志望動機書いたからもう使えないのに
写真破って使いまわそうかな
430就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 06:37:54
手応えないわ失礼なおばはん面接官だったからその場で自発的に履歴書返してもらった俺が
431就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 06:42:37
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/nisotsu/docs/cd_s00914.jsp?html_nm=info/index.html

【重要なお知らせ】『リクナビNEXT第二新卒』休止のお知らせ
いつもご利用いただき、ありがとうございます。
このたび『リクナビNEXT第二新卒』は、雇用環境・採用市場の変化を受けて
2009年4月14日(火)を持ちまして、サービスを休止させていただくこととなりました。

今後は『リクナビNEXT』において、
第二新卒の皆様の転職活動を支援させていただきます。

ご利用いただき、誠にありがとうございました。
引き続き、『リクナビNEXT』のご利用の程、宜しくお願い申し上げます。
432就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 07:20:25
>>431
求人いっぱいあるじゃん
433就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 07:41:07
それ以上に求職者がいるんだよ
434就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 08:35:06
新入社員インタビュー対応しっかりしてるな〜
435就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:00:47
ハロワにアクセス出来ない
436就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:11:47
みんなどこから応募してんの?
ハロワ?
437就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:16:50
ハロワ重いの俺だけ?
438就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:26:06
早起きだけはしたがまぁ相変わらず気乗りしないもんだな…
とりあえず午後からバイトなのでそれを頑張るか
半分ただの手伝いみたいなもんだけど何かしら動いてないと気が滅入る
439就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:26:48
就活しろよ
440就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:27:10
重すぎるww
既卒が動きだしたかww
441就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:30:37
( ´ω`)おまいら公務員目指そうぜ
442就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:36:51
そういや公務員試験の申し込みしとかないと
とりあえず国Uと大学法人かな
443就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:41:20
俺東京都に申込みしといた

まあ本気出せば余裕だろ
444就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:41:27
俺も公務員試験受けようかな
今から国U勉強して間に合う?
445就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:47:37
なんか明らかにおとといまでの精神状態じゃない…
4月に入ってからやばすぎる
446就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:48:46
>>444
お前のレベルによるだろ
447就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:49:34
>>444
( ´ω`)間に合うんじゃね
448就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:52:59
>>445
なんかお腹痛いよね。
449就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:53:05
今年は捨てる覚悟で本命は来年てことにすればいけるんじゃね?
450就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:53:13
>>444
全試験範囲やろうと思ったら無理
でも国Uは科目選べたりするから科目絞って、更に範囲もヤマはればぎりぎり合格点には届く可能性はある
451就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:54:32
>>449
今年受かるつもりで勉強した方が…
452就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:55:53
>>450
サンクス
俺のレベルはDラン位だから難しいと思うが
就活と同時進行で勉強してみる
453就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:58:41
まあ余裕だろ。なんたって一応大学卒業したんだしな
454就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:01:56
>>452
教養中心に勉強した方がいいよ
大学法人等職員は教養だけだし、少ないが市町村も教養だけのところもあるから
教養やっとけば民間にも役にたつ
455就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:05:00
理系だから技術系公務員になろうかと思ったんだけども
456就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:05:21
学校の紹介で今から従業員50人程度の会社面接行ってきます 既卒可求人で
457就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:07:20
ハロワうぜええええ
458就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:07:24
>>455
理系の公務員試験は倍率低いって聞くけど
実際のところはよく知らない
459就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:13:50
今日契約社員の警備の説明会行ってきた

交通整備ないらしいしここ受けようかな
460就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:19:20
( ゚,_・・゚) ブブブッ
461就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:19:43
  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしてる場合か!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
      ⊂ヽ   と)          ⊂ヽ    と)
        (⌒) |             |  (⌒)
          ⌒J              し⌒
462就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:23:17
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   公務員なれればいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
463就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:27:46
来年度入社でもいい奴はここも見とけよ
http://job.gakusei.go.jp/
464就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:30:41
ヤングハローワークって履歴書の添削してくれるのかな。履歴書自信ない。
465就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:31:28
>>463
そこの求人って全部来年入社なの?
466就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:31:37
( ^p^)
467就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:33:26
>>463
3月以降に受理した求人(若年者等正規雇用化特別奨励金の対象となる求人も含みます。)については、システム更新の都合上、公開されておりませんので
 お近くのハローワークもしくは学生職業総合支援センター、学生職業センター、学生等職業相談窓口にお問い合わせください。
 (学生職業総合支援センター、学生職業センター、学生等職業相談窓口の一覧はこちら)


これいつなおるんだよ
ヤンハロワいくのめんどくさいんだよ
468就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:33:40
       / ̄ ̄\
      /   ノ   \
      |     ○)- ○)
      |     (__人__)  
      | U    ` ⌒´ノ
      |         } 
      ヽ   U    }
       ヽ     ノ
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: ::゙'、
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l::::ヽ ::ヽ
     \_ノ:::::::::l::: ̄:::::::| :: ノ ノ ノ ノ )ミ
      |::::::::::::::::::::::..::::::::: / \  /\
     |ヽ。フ|ニニ□ニ  . / (ー)  (ー)\
     |______i|  L|   ./   ⌒(__人__)⌒ \ 
      |    ∧  |      |r┬-|    |   髪切ってくれ
      |    | |   \     `ー'´    /
      |        / ̄〜ー‐ーーー〜\
             ( ̄ ̄() ::::;;;:::::::;;;:::::::;;;:::ヽ
              | ̄ ̄| |:::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::\
469就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:36:55
>>467 もうすでに自宅でも見れるよ
470就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:38:01
>>465
基本的にはそう
新卒採用で既卒可の求人票が載ってる
去年見てたら既卒者は11月に入社するような企業もあったと思う
471就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:38:41
今起きた。完全ニートじゃん!せめて生活のリズムだけはちゃんとしたいよな…今日からいろいろちゃんとする!
472就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:39:07
ちょっとウイイレしてくる
473就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:44:05
既卒の就職活動ってどうやれば良いの?
リクナビには登録できないし、卒業したから学校には行きづらいし、何でどうやってエントリーやら予約やらしたら良いのか分からないんだが。
474就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:46:41
>>473
ちょっとはテンプレ見ろよ
アホが
475就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:50:24
>>472
家に誰も居ないときくらいしか思いっきりゲームができない
476就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:57:20
新卒サイトって2010年卒業で登録していいんかな?
日経就活NAVIは2009卒だとエラー出るんだが
477就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:58:25
liii|i(つω-`。)lii||ill
478就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:12:15
>>476 だからあ、君はもう新卒じゃないんだから新卒では就活できないんだって。
479就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:13:28
>>478
新卒サイトにも既卒可の求人があるんだよ!
480就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:18:30
営業カレッジってどんなだ?利用してる人いたら教えて。
481就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:24:00
国立大学法人はもう郵送での申込書請求間に合わねーじゃねか!
私立のしかも既卒が乗り込むには抵抗がある…
482就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:29:21
https://blue.tricorn.net/mobile/f.x?f=b96ccd48

前スレに貼られてたやついってきたよー
学校や志望職種を書いて1:1の就活相談みたいな感じ。
志望動機や自己PR固まってて不安のない人は行く必要ないかな

一応最後に該当の会社があったら紹介しますーで終わり
なんか、何かの情報を集めてるのかなぁ感もあった。
週間ダイヤモンドの会社なのかな、あの雑誌で使うのかもね


他にも行った人情報よろしく
483就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:30:58
既卒可の求人って小売くらいしか・・・・・・・・・・・・orz
484就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:32:32
電話して聞けばおkなとこ意外とある。
受かるかどうかは別だけど。
485就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:34:18
>>473
俺は学校行きまくってるぞ。恥ずかしくなんかない!
486就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:35:24
新卒歓迎ってかいてあったけどどうせ経験者しかもとめてないんだろ!
もう書類オチまくり!!
487就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:41:00
いい就職ってとこ登録したけど個別相談会は一週間待ちとかだし求人も少ないしで全然使えないわ・・・
488就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:42:25
今日は風強くてパンチラ3回見た
就活してて一番うれしかったことです
489就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:44:57
女だと、もう嫁の貰い先探した方がいいんだろうか
490就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:46:12
>>489
無職の俺で良ければ
491就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:48:26
>>487
んじゃ行かなけりゃいいじゃないか
そういう就職斡旋団体の取捨選択ぐらい自分で決め名
492就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:50:58
>>491
もういってないよ
なんで絡んでくるんだか・・・
493就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:55:17
国民年金保険がきたんだが
就職するまで待ってねって言いに行くのめんどくせええ
494就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:58:26
>>489
っ家事手伝い
495就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:59:07
俺たちの仲間が増えました

【社会】 "「明日はいよいよ入社式」と思ったら…" 入社式前日に19人の内定取り消し…静岡の造船会社
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238639804/
496就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:01:10
いやあ実家に帰ってきたのはいいけど田舎すぎてハロワ遠すぎワロタ
あのまま麻雀で食ってりゃよかった
関東に戻りてー
497就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:05:55
>>494
要するにニートですね。
わかります
498就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:08:25
<内定取り消し>静岡の造船会社、入社式前日に19人
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/job_cancellation/?1238640955
499就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:08:47
>>498
これひどすぎるよな・・・
500就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:09:39
↑誤爆
501就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:10:05
おまいら仕事と恋人だったらどっちが欲しい?
502就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:12:26
彼女が居れば就活頑張れそうだお
503就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:12:30
とっとと大卒の職場につかなきゃ 爆
504就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:20:25
無職で彼女できるはずないだろ
彼女つくるために頑張ろうぜ
505就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:26:35
バイト始めたら同じ無い内定の女の子が働いてて
それで仲良くなって、しまいには同棲なんかして
励まし合いながら就活するなんて妄想をよくする
506就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:26:49
今日も今日とて実家の手伝い…
今はサスペンス見てるお…
ちくしょう
507就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:27:27
深夜特急見てたら旅に出たくなる
508就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:50:06
このままじゃ駄目だ気合い入れないと
あっという間に1年が終わってしまう
509就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:50:27
そういうもんさ
510就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:54:09
おまいらもうすぐ俺たちの夢が打ち上げられるぞ
511就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:56:23
女子高生のパンツ見たい…
無職暇すぎる
512就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:58:35
実家暮らしは肩身が狭いぜ
513就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 13:59:37
土曜に面接入ったわ
明日にもハロワ行って求人申し込んでくるつもりだし
4月中には何とかしたい
514就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:00:26
実家暮らしだけど肩身狭くない
2ちゃんとゲームくらいしかする事ないや
今日は1時まで寝てた
515就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:04:36
なんかハロワいくと無職のおっさん達に睨まれそうで怖い
場違いな気がする
516就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:10:35
気にスンナ
おっさんの職をかすめとってやれ
517就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:10:42
結構若い人も多いよ
全然場違いなんて事無い
518就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:16:11
やっと分かった。
俺は就職したくなかったんだ。

仕事しなきゃ食べていけないから、留年してもそれなりに就職活動は頑張って来たつもりだった。
面接も結構受けたし、一般教養や言葉使いの勉強もした。胃薬飲んで毎日面接に行った。
でも昨日を迎えた時すごくほっとしたんだ。ああ、俺はやっぱり駄目だったんだって。

背伸びして背伸びして頑張ってきたけど、心のどこかで自分は社会不適合者だって理解してたんだな。
2,3月の頃に感じてた焦りや不安は今はもうまったくない。
4月1日の朝を迎えた時、生まれ変わったんじゃないかってほど身が軽かった。
開き直ったのかもしれないが、やけにすっきりして、朝日もすごく気持ちよく感じた。
何日も高熱で苦しんでたた風邪が朝起きたらすっかり治ってた時の様だった。
まるで自分じゃないみたい。
相変わらず金はほとんどないし、携帯には親からの着信がひっきり無しにかかってたけど、
昨日の夜、携帯を川に投げ捨ててからはそれも気にならなくなった。
アパートも今月の終わりまでは何とか居れる。

今からスーツも履歴書も卒業証書も何もかも、部屋の荷物全部捨てて、
ある程度壁やドアを掃除して、残りの貯金(2万少しだけどな)かき集めて、ヒッチハイクでもしながら暖かいところでも行くよ。
沖縄なんかいいな。駄目なら離島でも探す。
土下座でもしたら船も乗れるだろうし、乗れなくても何とかなるさ。
向こうでも色々大変だろうけど、自分でも不思議だけど不安がまったく無いんだ。
お前らにも世話になったなぁ。
愚痴とか色々2ちゃんで吐き出しながら就職活動やってきたけど、ホントに感謝してる。

当分好きだったアニメも見れないし、パソコンも使えないけど今はそれも些細な事に感じるよ。
本当にありがとう。世話になった。またにぃ〜




519就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:19:21
anレギュラーで応募してみようか。
520就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:20:40
バイトはやめとけって
521就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:28:01
学校閉まってた
522就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:29:06
バイトしないと金ない
有るのは時間だけ
523就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:29:21
営業カレッジ登録してきたぞ。テンプレによれば中小零だけど会社を紹介してくれるみたい。
俺はほぼ就活してなかったから本腰いれてまた1から就活やり直してみる予定。朝〜夕方までがっつり二週間拘束。
まぁ自分でハロワで探して書面だけ見て求人探すのとたいして変わらないから、俺はこっちにかけてみるよ。
524就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:30:54
>>520
なんでよ
525就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:31:09
みんな就活してる時のバイトどうしてる?やっぱ日雇いとかのバイトがオススメかな?
良いのがあったら教えて。
526就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:33:32
>>520
バイトでも良いんだよ。
もう正社員の道は無いんだから。
いつまでも理想ばっかり追いかけてたってしょうがないんだよ。
そろそろ現実的なことも視野に入れないと。
新卒で就職できなかった者が既卒で就職なんかできっこない。
527就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:36:02
>>520
金どうすんの?
金がなけりゃ就活すらできないだろ
俺はガチで就活なんてしてこなかったけどな
528就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:37:11
>>527
今からするつもりなの?

俺は学生時代エントリーすらしたことないが
今後は全く未定だw

とりあえずバイトはしなきゃならんなぁ
529就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:40:13
<内定取り消し>静岡の造船会社、入社式前日に19人
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090402-00000040-mai-bus_all
こいつらは今から就活しなおすのか?
530就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:42:25
@臭活せず既卒に
A臭活したものの、内定が出ず既卒に
B臭活し、内定が出たものの、内定取消で既卒に



@が勝ち組だね!
531就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:51:26
よくよく考えたら、バイトすらする気力がないわ。頭の中がいっぱいいっぱい。どうしたら良いのかな?なんでこんなことになっちゃったんだろう?
532就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:53:40
俺はニートで実家にいることが耐えられないからバイト探すわ・・・
533就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:55:51
バイトした事ないから分かんないんだけど
バイトする時も当然
志望動機は聞かれるし、自己PRも出来ないと駄目だよね?
何で既卒になったのか聞いてくるかな?
534就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:56:47
>>533
バイトの面接で自己PRなんて無いだろw
まぁ志望動機は聞かれるかな
535就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 14:58:59
>>534
サンクス
536就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:00:10
本格的なバイトは塾講師しかしたことないけど
面接では
「バイト先は数多くあるのに、何故塾を選んだのか?」しか聞かれなかったなぁ

ただ、塾講師なので、学力テストはあったw
537就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:01:46
>>535
正規従業員の就活してたなら、バイトの面接なんて死ぬほど楽

普通の奴は、生まれて始めての面接がバイトの面接だったりするので
緊張したりするものだが
538就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:08:04
シフトってあらかじめ1ヶ月分決めるの?
そしたら就活できなくない?
539就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:11:30
バイトやってる奴って来年度入社の就活しかやんないの?
540就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:17:02
>>518
これはコピペなの?
違うんだったらすごく清清しいんだが。
541就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:17:19
来年度入社の就活以外にどんな就活があると言うのかな?
542就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:18:26
普通に中途採用だろ
むしろ既卒で来年度入社のほうが難しい
543就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:18:47
>>538
勤務先による、としか言いようが無いなぁ

俺がやってた塾は、週の初めに次週の予定が決まってて
無理なら他の先生に代わってもらうってことが出来たけど
544就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:19:27
職歴なしでも取ってくれるのか?
中途採用って職歴ある奴じゃないと取らないような気がするけど…
545就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:21:40
役員「○○さん、職歴は?」

「御社で戦い抜くという覚悟と情熱です」





これで完璧
546就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:22:43
やっぱり既卒って相当不利なのか?
職歴の欄にアルバイトは書けないし、どうしろと言うのだろう。
547就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:23:19
>>544
少ないけどとってくれるとこはあるよ
てゆーか既卒はみんな中途扱いになるわけだが・・・
548就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:23:45
戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
ttp://www.geocities.jp/sakusyu2006/index6.html
既卒になったら人生終了って言われるくらいだからな
549就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:24:30
>>546
新卒>>>越えられない壁>>>第二新卒>>>>既卒=ニート
550就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:24:47
資格職、公務員、自営、会社経営



別に会社従業員にならなくとも、色々あるじゃないか
551就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:27:36
俺、無い内定で学校卒業したって書き込んだら
人生終了ってレスが返ってきた事があるよw
552就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:29:05
>>550
資格職はほとんど会社従業員じゃね?
自営、会社経営なんてなんの経験もスキルもコネもない俺らには現実的じゃないだろ・・・
553就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:30:11
>>552
弁護士、医者、会計士などの資格を取ればおk
554就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:31:02
>>553
そろそろ現実見ようか
555456:2009/04/02(木) 15:31:38
面接終わりました キソツの理由、自己ピーアール、志望動機全くきかれず、はいはい返事してるだけでした 10分で終わりました 大学の紹介だからかな けど結果は郵送とか言ってたから落選かな
556就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:32:11
>>518
ネタだよな?
557就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:32:49
>>547
新卒採用の既卒可のとこは来年4月入社になるわけだから中途じゃないだろ
558就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:34:18
自営が良いよなぁ

WBCの決勝の日とかは、臨時休業して
2chで実況するんだ

そして、夜のニュースを見て、
新橋あたりでインタビューを受ける社畜どもを嘲笑う
559就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:37:07
>>558
実はちょっとインタビュー受けてみたいと思ってる俺が居る
560就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:38:17
https://blue.tricorn.net/mobile/f.x?f=b96ccd48
英語力を活かしたい・・・とかかいてあるし
561就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:38:54
555コメントお願いします。
562就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:39:31
お前らどれー?

@働くことが嫌
A働きたいのに、内定が出ない
B働こうとは思うけど、会社員だけは嫌
563就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:39:49
>>562
B
564就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:40:04
@
565就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:40:26
B
566就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:40:47
>>561
次頑張れ
567就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:40:56
>>562
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  彡/ ´・ .〈・ |   働いたら負けや
  彡   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
568就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:41:03
>>562
A
569就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:41:23
B
570就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:41:44
>>562
C働きたいけど会社は選びたい
571就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:42:01
@
572就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:44:40
このままだとニートというか引きこもりになりそうだ・・
573就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:46:11
また、2ちゃんとゲームしかしない生活に逆戻りだな
バイトしないと金がないから
気が向いたらバイト探してバイトするってとこが違うくらいだ
574就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:48:08
資格公務員などの予備校に行く金も無い、
何か特別な才能がある訳でもない
もちろん自営、起業なんてする金も無い

とにかく社畜になって、30までは我慢して、貯金して
それから考えようと思ってたのに…

無い内定だよw
575就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:49:31
エロゲー エロ漫画 同人イベント 行きたいから金ためないと
高額なものも買いたいし
576就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:49:57
>>575
いい歳なんだから卒業しようぜ!
577就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:50:27
入社式前日に内定取り消されるという
屈辱を受けなかっただけ良かったな
就活してこなくて良かったぜ!w
578就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:50:57
555は合格 まあその規模の会社ならそんな程度だ おめでとう
579就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:54:52
>>577
つハンカチ
580就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:55:31
>>577
なにその恐ろしい展開
581就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:56:56
>>576
えー・・・
たまにやるとけっこういいもんだよ
中毒にはなりたくないが
知り合いは俺と逆で
二次元興味なし三次元のavばっか
だし
582就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:57:10
ハロワの求人って連絡なしがデフォなのかよ
なんで連絡してこない…
583就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:57:11
555内定
584就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:58:23
555ときいて仮面ライダー思い出してしまった
585就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:58:42
ヤングハロワには通ってるが、なかなか正社員の面接を受ける元気が出ず
勢いでバイトに20社ぐらいWEBエントリーしてしまった・・・
飲食とかコンビニのバイトって採用率どんなもん?
586就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:59:08
>>555とかうぜぇ!!!!
内定決まってんならくんな!
587就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:00:13
>>584
555でファイズってよむのかよwwwwww(調べた

588就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:00:26
大学卒業までバイト童貞ってどういう奴なの?

バイトが嫌だったから?
金持ちだからその必要が無かったから?
589就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:01:07
<内定取り消し>静岡県の造船会社、入社式前日に19人。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090402-00000040-mai-bus_all

母:玲子も明日から社会人ね〜。あんたもやっと一人前ね。
娘:お母さんのおかげよ、ありがとう。
母:明日の入社式は新調しておいたリクスー着て行きなね。
娘:私も明日から社会人か…。やっと受かった造船会社で頑張るわ。
母:お母さんも玲子を応援してるわよ。
(プルルルルルッル!!)
娘:お母さん電話よ。
母:玲子!造船会社の人事課長さんからよ。
(娘は造船会社の人事と電話で話てる/そして電話を切る)
娘:お母さんエーンエーンエーン(;_;)
母:玲子どうしたの!!
娘:私含めて大卒と高卒の新卒全員19人が内定取消しだって!!エーンエーン
母:エー何それ!親族からはご祝儀まで戴いたのに!困ったわ!
娘:もういやいや!
590就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:01:13
>>588
後者
591就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:01:14
>>585
若い兄ちゃんなら、よほどの挙動不審とかじゃないかぎり採用じゃねw
592585:2009/04/02(木) 16:01:16
>>588
俺、高専卒なんだ・・・
593就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:02:02
国民年金のお知らせがきたんだが・・・・w
これはやばい
594就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:03:07
>>588
専卒
バイトする気がなかっただけ
595就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:04:34
>>589
こういうメシウマはいいなあ。
人の不幸は蜜の味(^^)!
596就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:05:09
学校には真面目に行ってたので、
学校が終わってバイトをするか、2chをするか
選ばなければならなかった

そして俺は2chを選んだw
597就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:06:47
学校帰ったら6時だし
疲れてるし
朝早いから
バイトする時間がなかった
休みは遊んでたいし
今は毎日が日曜日だから
そろそろバイトしようかなと思ってるけど
598就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:07:51
バイトで苦労してたら就活まじめにやってたんだろうなぁ
599就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:08:32
だめだ 4月マジックにかかって仕事なんて探す気力が起きない
600585:2009/04/02(木) 16:09:43
>>591
やっぱ、そうだよな・・・
どうやってキャンセルすっかなorz
601就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:10:45
NHKで面白い番組やってるね。
602就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:10:51
高専に行くポテンシャルあるなら大学でもいけよ
603585:2009/04/02(木) 16:13:30
勉強自体は好きだったけど(あと卒業研究も)、試験対策に暗記勉強するのが苦手で。
604就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:13:53
バイトするとしても
今髪の毛染まっちゃってるから
髪の毛が黒くなってからだな
それまで無職引きこもりだ
2ちゃんとゲーム三昧の毎日ばっかりしてるか
605就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:14:10
国民年金払うためにまじ働かないと
606就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:14:28
>髪の毛が黒くなってからだな

黒に戻せばいいだけだろwwwww
607就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:15:44
高専なのに…無い内定…?
608就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:17:00
>>606
せっかく染めたんだ
黒に戻したくない
609就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:17:07
営業カレッジとか、東京しごとセンターとか利用者からしたらどう?
610585:2009/04/02(木) 16:18:28
>>607
試験苦手だから、留年するんじゃね?ってノリで最終学年を過ごして今に至る
611就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:20:30

高専って就職するためにあるものなんじゃないのか
俺大学だからわからんが
612就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:22:25
年金とか後で払えばいいっしょ
613585:2009/04/02(木) 16:23:11
>>611
うん
ただ、最近の高専生は半分以上が大学3年に編入する
おかげで求人が余りまくってるのは事実、うちの科だと就職学生の20倍ぐらいの求人があった

何やってたんだ俺
614就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:24:58
>>613
何やってんだお前
615就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:26:13
616就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:26:31
もったいねぇ・・・
617就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:26:50
友人でペット関係の専卒は小売に行ったよ
ペット業界は難しいらしい
618就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:29:02
>>617
SEと介護以外の専門でそれ系統に就職できる人のほうが少ないよ
就職できても契約社員とか、一見関係があるようにみえて全然関係ない
ゲーム専門なんて、ゲーム会社内定者0なんてのもある
619就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:30:10
>>615
応募してみる・・・調べてみたが悪くないらしいし
620就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:31:50
電車代が馬鹿にならないな
621就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:39:33
622就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:44:07
>>621
就職しなくてよかった…
623就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:44:57
年金なんて俺らの頃には破たんしてるだろ
624就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:45:58
>>622
少し違うww
625就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:50:39
つい最近就活しはじめて
ハロワも初めてでとりあえずジョブカフェで
キャリアカウンセラーに話聞いてもらったりしながら進めてた。
ハロワで紹介してもらった会社に
すぐ履歴書とか送らないといけないことを
2週間以上経ってから知り
タイミング悪くキャリアカウンセラーの担当が異動で変わり
新しいキャリアカウンセラーの人になって
今はどうしているの?と聞かれて
まだ履歴書とかが送れてないと話すと
馬鹿じゃないのアンタとは
言われてないがそんな勢いで馬鹿にされた…
確かに私が悪いし責任なさすぎたんだけど
とりあえず会社に謝れってことで話は終わったが
別れ際に『引きこもらないでね(笑)』
とか言われた。
確かに凹んで半泣きだったけど
家でも家族から冷たい目で見られて
キャリアカウンセラーに
こんなこと言われたら精神的にかなりきた…。

とりあえず会社に謝りの電話いれる。
めちゃくちゃ緊張する。
626就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:52:42
NHKが不覚にも面白かったな
もうすこし就活に対して興味持ってれば今このスレにいなくて済んだだろうに('A`)
627就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:54:38
それにしても・・・


ヒマだ。
628就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:55:13
人生ってホント一回だけなんだよな。新卒の時期なんて人生でたったの365日。なんでこの間に決まらなかったのだろう?
629就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:55:42
>>555
合格
630就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:55:59
時間だけが過ぎていく
32歳職歴なしになったら人生終了だな
631就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:57:48
>>625
抱いてやる
632就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:58:10
>>630
25くらいですでにやばくね
633就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:59:15
>>632
俺24歳だからもうやばいな
25歳以上になったら企業は経験者しかとらない…
634就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 16:59:25
今も十分やばいだろ!!
635就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:00:00
>>633
俺も24
二浪で既卒おわた
636就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:00:53
>>633
まて
なんで24なの
637就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:01:09
>>635
おれも
638就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:01:28
>>636
少し考えれば分かるだろ…
説明させるなよ…
639就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:06:09
俺は現役で大学入って、大学の成績も平均80点くらい

一番重要な就活でサボってしまった…
640就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:08:27
もしかしてこのスレ22歳少ないの?
641就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:08:44
留年か

>>639
なにその俺
642就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:09:03
マーチ出て無職とか親に申し訳ない
643就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:09:27
やべえまったくやる気が出ない
リアルで明日本気出すって思い続けてはや数週間
644就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:09:56
22歳いるよ。
645就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:10:06
正社員になれなかった自分に原立つ
646就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:11:51
俺22歳だよ
1986年生まれ
647就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:13:51
お祈りきたお・・・
648就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:14:44
ざまあw
649就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:15:59
俺は1985年1月生まれの24歳
有名人だと松山ケンイチと同期です…
650就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:17:42
おれは1984年 555だがマジレスお願いします
651就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:21:29
>>555
氏ね
652就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:22:16
>>555
落選
653就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:22:50
>>555
うんこ
654就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:23:20
>>555
かす
655就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:23:49
どうやら82年生まれの俺が最年長みたいだな
656就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:25:14
>>555
あほ
657就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:27:45
>>655
はは!先輩!
658就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:31:32
659就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:31:54
俺ダルビッシュ世代だ
660就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:32:38
説明会面接ESとあわただしく動き回ってる中で
俺より一個も二個も下の新卒社員が羨ましいぜ…



よく社員に間違われますが既卒です。
661就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:35:32
俺は松坂世代
662就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:35:45
24歳だけど
俺も説明会とか行くと新卒の連中に社員に間違われるよw
同じ09卒なのにw
663就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:37:14
>>662
それはただの老け顔だろw
664就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:37:21
>>658
公務員の嫁さんを探せということか
665就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:37:54
anとフロムエーのサイトでバイト探してみたがリア充っぽい紹介ばっか・・・
666就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:39:49
SEの契約社員の面接受けたら結構手ごたえあったんだが契約ってやっぱ使い捨てなのかな?
667就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:40:24
>>658
裏技読んで俺も目指すと決めた
668就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:40:38
正社員でも使い捨てだろ
669就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:41:26
SEってあまり良い話聞かんね
670就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:42:15
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1208680.html
あと、難易度についてですが、受かったから言うわけではないですが、倍率ほどではありません。
実際、冷やかしの受験がほとんどなので、腰をすえて勉強すれば、半年ちょっとで、一次通過できると思います。
また、地方公務員試験は、私のような経歴のものでも採用されたとおり、とても公平な試験なので(コネとかは無いです)、
その点、頑張る価値はあると思います。

まじか・・・嬉しい

>>669
システムエンジニア?地獄だよ
知り合いが苦しんでるし

671就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:42:43
独立系は使い捨てよ。ユー子メー子なら別だけど
672就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:43:53
地方公務員って専卒でもなれるのか?
大卒の資格ないと無理?
673就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:46:45
>>668
>>670
>>671
まじかよ・・・どうしよう
674就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:49:08

      初級の年齢制限は高卒になります。
      大卒年齢では受験できません。

      公務員を幅広くとっていくためにそのような
      扱いになっています。

      高卒で公務員になりたい人はおおよそこの
      初級の試験を受験することになります。

      国家公務員でしたら三種の試験がこれに
      該当します。

      試験レベルも高卒程度になります。

らしいよ
675就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:49:07
>>672
試験のレベルが大卒程度ってだけだから年齢制限さえ満たしてれば問題ない
ただ法律科目とかあるとこは難しいよ
676就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:51:55
>>675訂正

初級は20歳くらい?まで
中級は22歳くらい
上級が大卒程度
677就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:59:25
やばあい。超昼寝しちゃった。ニートになりかけてるYO
もちろんニートにはなりたくないし就活も超やる気だし
絶対生社員目指すぞ!って感じなんだけど今の自分超ニートっぽい。
678就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:00:01
賞与が年一回決算賞与のみってあまりよくないのかな
679就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:01:28
公務員って
作文あるのかよ!!
680就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:02:06
>>678
よくて2ヶ月分じゃね?
681就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:02:10
ハローワークで営業職で調べたら、11人も受けててフイタw
わりと営業って人気あるんだな。
682就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:04:11
持ち駒なくなった
どうすれば…
683就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:04:30
>>682
にーと にーと
684就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:06:14
ttp://tihousaiyou.eigogagaku.com/
なんだこれ
大学受験かよ・・・w
685就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:06:53
>>681 11人なんて少ないほうじゃんかよ。私なんか事務職で70人受けてて
卒倒したよ。採用数2人。書類で落ちたけどね。
686就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:08:21
>>685
女?
687就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:09:23
>>686
身体は男、心は女
688就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:09:52
その名は名探偵コカン
689就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:10:06
女とやりたい
690就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:13:50
>>687
つばきあやなとおおにしけんじ
あなたはどっち?
691就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:14:01
もう男でもいいや
692就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:15:36
>>688
くそわらた
693就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:17:50
( ´ω`)しにたお
694就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:19:42
>>681
営業経験は転職の際にも役立ちそうだからね
695就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:20:39
>>693
        |/|
        |/|
        |/|
        _____|/|___
     /     NY  \
    /ヽ _ ___   _ l
   /    人_____)
   |y  /== r ‐、 ==∨
   r-r'/    i   i   |
   { i|   ..人.   ,|   .ノ
   しi|.. `''"  `ー- '`.ー''|
    .|ヽ  i  ィュエエェュ、 .|
    .|   | |     | | |
    |!   ヽLィニニニ 」//
     \_ '".........._,/
       ,ここここ
      /ヽ  .Yヽ
    .  |:: |:::  .| |
      〈:: 〉:  .|./|
    .  |:: |:  .l |
    .  |__ .|___,|__|
      .((〈:::_ ./ リ
       .|::  |:: |
        |= .|= |
        |:: .|:: |
        |_,||_|
         し. し.
696就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:22:17
697就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:24:46
698就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:29:50
持ち駒無くなって絶望してたときに、このスレ見つけた。

みんなハロワとか行ってんだな。 

明日行ってみるか・・・・
699就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:31:42
>>698
金を沢山稼いで
俺あの頃頑張っておいて良かった
とおもえる日に期待しながら
頑張ってる
700就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:41:00
>>699
俺もがんばろう。

うちの親はニートニートうっせぇから死にたくなるわ。

ホームレスの方がまだ頑張ってるとか言ってくるし。

親には感謝してるけど、正直キツイ。

早く職見つけて家出て行きたい。
701就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:43:00
公務員って予備校いかなきゃきつそうだな・・・
そんな金ないわ
702就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:44:13
俺の親は特になにも言わないから逆に俺が不安になる
免許でも取りに行きな程度しか言われんわ
703就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:45:10
704就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:45:19
うちの親は全く責めないんだが…それはそれで辛いものがある。
申し訳なくてね。
705就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:45:31
契約社員でも滑り込めればいい方なのかな
706就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:45:52
責められたら俺が死ぬ
気弱いし
707就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:48:14
専門とか職業能力開発センターに入ろうとか考えてる人はいないよね…
708就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:48:49
ディズニーのダンサー目指すかな。
あそこなら安泰だろう、休みあるのか知らんが・・
709就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:49:31
2009年04月09日(木)
(ディ・ポップス説明会) 15:00 〜
(詳細はキャリアコンサルタントより連絡します)

なんかこわい
710就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:49:46
エロゲ買ってきた
711就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:50:16
>>710
ああ 2週間が無駄につぶれる
712就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:51:03
ああああああああああああああああ
713就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:55:31
クオーターパウンダーうめええええwww
714就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:03:36
金がないから外出してないな
715就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:03:49
エロゲって体験版しかやったことないけど
抜いたらやる気無くなるよね?

いつ抜くの?
716就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:05:12
エロシーンは飛ばして回想でぬく
てかこのスレのびるねぇw
717就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:06:09
今日用事があって大学に行って来たんだが
カリキュラムの配布でもやってたのか
大学の袋を持った奴がいっぱいいた

大学近くのマックやスタバでは
カリキュラムを見ながら、友達同士やカップルで
時間割を決めてた

行かなきゃ良かった
718就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:08:29
>>716
【09卒】卒業できるけど内定がpart8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1238384996/
このスレにいた人がこっちに来たからな
俺もその一人だけど
719就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:08:50
明日からどうしよう
720就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:12:27
俺が唯一やったことあるエロゲは
姉汁ってゲームの体験版

遠い親戚だったかの三姉妹と一緒に住むことになり
その姉達の汁を集めるというゲームw

夜に風呂場に行き、選択かごに入ってる下着から姉の汁を集めてたら
その姉に見つかる
そして襲われる

挿入しながら
姉「下着とオマ●コ、どっちがいいの〜?」

この台詞に俺は我慢できなくなった
721就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:15:05
テンプレ見てたけど、営業カレッジどうなんだろ?
24・30日の09卒大阪説明会行くやついる?
722就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:18:16
仕事を下さい
723就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:18:33
>>721
営業カレッジの4/6応募した
東京のね
724就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:20:33
知り合いのところでバイトらしい事をしてきた
時給なんてたかが知れてるけど自分の能力かって
仕事頼んでくれたんだしありがたいもんだわ
家で死んでるよりよっぽどマシ
725就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:23:41
俺もバイトしてええええええ
でもバイトすると正社員コースいかなさそうだし
726就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:23:49
このスレ、就活する意欲がある奴しかいないなw

意欲が無い奴は、こんなスレ見ないかw
727就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:24:38
意欲ないよ
今日一歩も家から出なかった
728就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:26:01
>>726
就活なんてガチでやらなかったよ
>>727
俺も
金ないしな…
729就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:26:55
>>726
だらだらしてた
明日は出かけるが
730就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:29:00
>>723
いたか。
ガッツリ講座があるみたいだし、負のオーラ漂ってる
自分を変えるために良い機会にはなると思うんだけど・・・迷う・・
731就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:29:42
とにかく金が無いし
バイトしないとどうしようもねぇなぁ…
732就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:30:05
 ◆今まで就活はあまり(全然)していなかった。でも、やっぱり同級生と同じタイミングで就職したい…!
 ◆昨年の3月・4月頃は、はりきって就活してたけど、すぐに燃え尽きてしまって、今は全然やってない…
 ◆必死で就活してきたけど、全然内定をもらえなくて、すっかり自信を失ってしまった…
 ◆エントリーシートを書くのがとにかく苦手。エントリーシートを書く苦痛から逃れたい…
 ◆内定はもらったが、辞退した。納得のいく会社を見つけたい。
 ◆資格試験・留学・単位取得・ゼミなど、いろいろな理由で出遅れてしまい、満足な就活がまだできていない
 ◆業種や職種などを絞り込みすぎた就活をしていて、気がついたら募集している会社が激減!就活に出遅れてしまった…。
 ◆ 「自分は就職できるのかな…」と、成功イメージが持てずに就活も休みがちだった。「もういいかなぁ」と、ときどき思ったりしてしまう

まさに俺たちだしな・・・
733就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:35:05
最近、外を出かけてくるだけで
疲れるぜ!
734就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:35:50
http://www.square-enix.com/jp/recruit/
スクエニなんだが、これって社会人未経験でも応募可能なんだろうか?
既に応募してしまったが・・・・・
735就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:36:53
スクエニ・・・ゴクリ
736就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:39:00
>>734
スクエニはまぞいので有名だよ
2年次に先輩とよく話してて
スクエニの採用試験やべー
とかいってたし
737就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:41:06
初ハロワ行ってきた。
やっぱ求職者ってたくさんいるのな…殺気立ってて恐かった。
「大丈夫、すぐに決まる」って言われたけど正直不安だ!
738就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:41:57
クリエイター職は色々ときつそうだよなあ
激務薄給が基本なのを置いとくとしても、才能とセンスの世界だし
739就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:42:03
ハロワって中年ばっかなイメージなんだが・・・
740就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:42:23
>>735
kwsk
試験がマゾイのか仕事がマゾイのか
741就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:44:02
>>740
試験がまぞい
エントリーシートで軽くあの世いき
気楽な気持ちで受けると即落とされる

その先輩も落ちたわけだが
(そして今年受けた俺の後輩もスクエニ落ちた
742就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:55:22
健康診断ってどこで受ければいいんだ?

今までの去年のだし・・・

保険証期限切れで無いんだけど、馬鹿みたいに高くなるのかなorz
743就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:56:19
いい加減なんか行動しないとネット解約するぞとママンに罵られたお…
さすがにそれだけは避けたいから意地でもバイト見つけないとお・・・
744就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:56:43
既卒可と思われる大手・準大手求人(五十音順・一部不可の可能性あり)

CBC/CSK/Google/IBM/IBMビジネスコンサル/IHI/JFE商事/JFEスチール/NEC/NHK/NI帝人/NOK/NTTドコモ/Panasonic/Pana電/PFU/SONY/TBS/UFJ総研/WOWOW/アース製薬/
アイジャスト/アイダエンジニアリング/アイリスオーヤマ/あおぞら銀/アクセンチュア/旭化成/旭硝子/旭食品/朝日新聞/味の素/アドバンテスト/アマノ/アミタ/アルインコ/アルプス電機/アンリツ/井村屋/岩波書店/
内田洋行/ウッドワン/エースコック/荏原製作所/王子製紙/大林組/小田急建設/オムロン/オリエンタルモーター/学研/カネカ/カネコ種苗/兼松/兼松エレクトロニクス/河北新報/川崎汽船/関電/関電工/
菊水化学/岸本産業/キッコーマン/京セラ/共同通信/京都新聞/協和発酵/キリンファーマ/クラリオン/クラレ/栗本鐵工所/黒田電気/原電/講談社/光文社/神戸製鋼/コスモ証券/コスモ石油/
コニカミノルタ/コマツ/サイボウズ/産経/サンケイリビング/参天製薬/三陽商会/シオノギ製薬/時事通信/資生堂/シマノ/集英社/小学館/商船三井/昭電/昭和シェル/信金中金/新潮社/新日鐵/
信毎新聞/杉本商事/スクウェア/スポニチ/住化/住金/住商/住信/住大セメント/住電/住友3M/世紀東急/ソーダニッカ/ソニーコンピュータエンタ/ソニーリージョナルセールス/大建工業/大同特殊鋼/
大日本印刷/太平電業/大和ハウス/高砂香料/高千穂電気/タカナシ乳業/田辺三菱製薬/中国新聞/中日新聞/都築電気/帝国データバンク/ディスコ/デイスポ/テレ朝/テレ東/電通/
電通国際情報サービス/東海東京証券/東ガス/東急リバブル/東京FM/東芝/東芝セラミックス/東電/東邦ガス/東三/東洋経済/東洋水産/東洋紡/徳島新聞/豊通/ナイス/ナブテスコ/
西日本新聞/日銀/日揮/日経新聞/日産/日商エレクトロニクス/日新火災/日新製鋼/ニッスイ/日スポ/日テレ/日東富士製粉/ニトリ/日本LCA/日本瓦斯/日本軽金属/日本ケミファ/
日本司法書士会連合会/日本写真印刷/日本出版販売/日本製紙/日本総研/日本電子/日本無線/日本郵船/日本油脂/日本ユニシス/任天堂/野村総研/東日本ハウス/日立化成/
日立ハイテクノロジーズ/富士電機/フジTV/フジパン/富士フィルム/富士ロジテック/扶桑レクセル/古河電工/フレンテ/文化放送/ベネッセ/報知新聞/北陸銀/北海道新聞/北國新聞/ポプラ社/
堀場製作所/毎日新聞/松田産業/丸三証券/丸文/三浦工業/三井化学/三井物産/三菱化学/三菱地所/三菱重工/三菱商事/三菱総研/三菱電機/三マテ/三菱UFJ証券/
明電舎/めいらく/メタルワン/森精機/守谷商会/矢作建設/山善/山武/山本製作所/ユニプレス/ヨネックス/読売新聞/リクルート/ローランド/
745就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:57:41
>>743
ネット使えないと求人探せないって言っとけ
746就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:59:42
バイトならネットより無料情報誌なんじゃね・・・
747就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:02:06
ネット解約したら自殺してやるって逆に脅し返せw
748就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:03:59
ttp://www.enterbrain.co.jp/recruit/midcareer/index.html
エンターブレインで働きたいが無理そうだ
749就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:04:35
ネット解約したら就職してやるって脅してやれ
750就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:05:20
そしたらむしろ解約するだろwwwwww
751就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:16:42
下痢でトイレから書き込み
752就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:17:48
金がないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
753就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:29:29
希望もないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
754就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:31:12
>>741
('A`)ナンジャソリャァ
755就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:32:30
>>754
簡単にいうと
他の企業より遙かに基準が厳しくて
よほど適合した人じゃないとエントリー通過できない
ってことだね
756就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:32:44
>>740
どういうこと?よく話が分からない・・・
中途採用の場合応募に必要なのはエントリーシートではなく
単に履歴書+αだけだった。ちなみに開発職ではない。
757就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:33:19
受かる気しないよ…
就活やめたい(;_;)
周りは研修ダルイとか言ってるけどそれが羨ましいもん
758就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:33:59
資生堂みたいなもんか
ES通過率9割を超える俺も落ちたからな
759就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:35:41
> ES通過率9割
到底、このスレにいる人材とは思えない・・・
760就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:37:07
>>748
自分も応募しようかと思ったけど、美少女ゲーム誌の未経験はOKでも
ほかは経験者しか応募資格ないみたいだからなぁ。

ぶっちゃけいまはとにかく早く社会人経験を積みたいから
契約社員でも何でも構わないんだが、、、自分の志向と嗜好に近いところであれば。
(そんな考えだったから新卒時代に就活失敗したのかw)

761就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:37:24
俺なんか10割だけどな
762就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:37:39
東京ドームでバイトするかかああああああああああああああああああああああ
アンチGの俺が東京Dでバイトするw
763就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:37:41
>>759
付け加えるなら一次面接での落選率も9割を超えるんだな
764就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:39:14
>>744
こういう情報はすごく有難いな。
しかしこれって入社は来年4月になるんだよね…??
765就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:44:47
>>764
企業のHP見てないからわかんないけど、たぶんそうじゃない?
てか、来年度入社でよくね?
仮に内定出たらバイトしながら入社後に必要なこと勉強してればいいし
766就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:44:56
べつに入社できるなら来年4月でもよくない?
767就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:45:33
毒劇物の資格はもってるんだけど、
生かそうとおもっても文系出身だから門前払いだわ(´・ω・`)
768就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:46:13
てか内定後即働くのって中途採用だよね?
中途は即戦力を求めてるから経験がないと無理なんじゃない?
769就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:46:17
入社できるなら何でもいい
770就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:49:32
来年度入社でもいいんだけど内定取り消しされそうだよな・・・
771就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:49:46
>>768
だから、せめて「未経験者可」と記載されているところに応募するしかない
772就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:50:26
>>768
んなもん色々あるよ。
2010年卒用で既卒可でも入社日・随時とか相談とか多いし。
俺たちは悪い意味でレアなんだから。
773就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:50:54
来年4月じゃダメだよ
1年が無駄すぎる
774就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:51:10
>>768
親元から分社したばかりで、新卒求人は間に合わなかったけど、
いますぐとにかく人が欲しい。

ってところはあるだろ。探せば。
775就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:52:43
来年4月から働く気なら、借金でもして留年すればよかったのに。
776就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:53:19
>>773
短期バイトやるとか
資格取るとかやろうと思えば何でも出来るだろ?
1年が無駄だと思うのはお前が何もしないからではないか?
777就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:53:51
お前ら棒振りやれ
778就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:54:10
内定後すぐに入社だと同期はいないことになるのかね・・・研修とかどうなるんだろう
779就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 20:55:36
来年4月でダメって意見よく見るけどそういうもんなの?
1年が無駄って言ってる奴は就活以外何もしないのか?
バイトして金貯めて趣味につぎ込むとか幾らでも時間の使いようはあるだろうに
内定取れれば入社までの間いい意味で猶予時間がとれるんだから何か有意義に使えるだろ
780就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:01:34
面接から返事は1週間と言うのを1ヶ月も待たせた挙句に、
開口一番に聞いてなかった「二次面接」に来てくれ。
しかも「明日」。
トドメに「電波状態が悪いみたいですいません、ちょっと聴こえないです。もう一度…(さえぎり)」と言っただけなのに
「は?電波が悪いのはこちらのせいじゃないですよ?そっちでしょ?」と意味不明な逆ギレする人事。

持ち駒ここしかないとはいえ、こんなところに雇ってくださいとヘコヘコするのか。
理不尽が横行する、そういう奴らが平気でのうのうとしていて上の立場にいる。
これが社会なのか…。
781就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:02:12
>>770
それだけが不安だよな
入社式前日に内定取り消す会社があるくらいだからな
782就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:02:22
つーか来年4月の入社を目指すってことは無職の身分で10卒と正面から戦うことになるんだぞ?
在学中に内定決まらなかったやつが新卒という最強の武器もなしに勝てると思うか?
783就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:04:42
1年が無駄すぎる・・・
784就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:04:51
仮に既卒応募可のところだとしても、
自分の場合さらに年齢がネックになりそうだ。もうすでに24歳(笑)
しかも3流大学。ほんとクズだな。死のうかな
785就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:05:02
>>782
勝てるさ
786就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:06:44
警察か自衛隊受けようかな…
消防は、わからない。
787就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:06:53
>>782
新卒でも内定もらえなかったひとたちが普通にいるんだし
勝てる
788就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:06:53
>>784
俺も24歳だ
死ぬなら親が死んでからにしようぜ
789就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:07:50
3流ならまだいいだろ
俺なんてFランだ
790就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:07:54
>>787
お前意味不明
新卒でも貰えないんだから
既卒はさらに難しいだろ
791就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:09:41
卒業見込み=新卒
卒業=既卒
卒業したら扱いが厳しくなるなんて酷過ぎ
792就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:09:46
>>787
考えが甘すぎるよ
1年費やして気づいてからじゃ悲惨だぞ
793就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:10:20
ない内定の俺だが、一度だけ大手会社の一次に通過したときがある。
奇跡かと思ったが、二次の面接が駄目で落ちた。
794就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:10:51
もうオナニーでもしてリラックスしようぜ
ttp://moepic2.moe-ren.net/gazo/detailurac/index.htm
795就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:11:31
バンプ聞きながら不貞寝しよう・・・
796就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:12:29
>>789
既卒は学歴なんてほとんど関係ないだろ
797就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:13:03
>>744
おい、ほとんど大手ばかりじゃねぇかよw
既卒+Dラン+24歳のおれなんて無理無理
798就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:13:06
>>782
じゃあ職歴10年くらいある奴に勝てるの?
799就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:13:20
>>723
仲間。
とりあえず説明会に出て、どういうステップ踏むか知りたい。一応、就活アカデミーも翌日参加してみる。
800就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:14:46
このスレの奴らは皆考えが甘いな
社会はそんなに甘くないぞ
801就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:16:18
>>799
経過報告たのんだ
802就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:17:37
1日午後9時55分頃、東京都目黒区中根1の目黒通りで、横断歩道を渡っていた川崎市麻生区の会社員中橋良介さん(22)が、
交差点を右折してきた4トントラックにはねられ、頭などを強く打ち、まもなく死亡した。 中橋さんはこの日、三菱商事の入社式に出席し、
現場近くの実家を訪れた後、川崎市内の寮に戻る途中に事故に遭ったという。


 警視庁碑文谷署はトラックを運転していた練馬区平和台2、会社員上條忠正容疑者(44)を
自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕、容疑を同致死に切り替えて調べている。


とりあえずこれはかわいそうだとおもった
803就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:18:05
>>798
なんでそんな極端な話になるんだよ
未経験で若手でも募集している企業があるだろ
804就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:19:04
○○様
○○株式会社

選考の結果について

拝啓

早春の候、○○様には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、過日は弊社採用募集にご応募下さいましてありがとうございました。
誠に勝手ながら書類選考させていただいた結果、貴方の能力や資質は高く評価されましたが、現在のところ当社においてそのお力を十分に発揮して頂く場がございません。誠に残念ですが今回は採用を見送らせて頂きます。
(中略)
心よりご検討をお祈りいたします。
敬具




今まで俺無い内定なんだぜ?

どうせ最初から落とすつもりだったんだろorz
805就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:19:11
ネガティブになるな!!
ポジティブになるんだ!
内定とったときのために涙はとっておくんだ!
内定とったあとに会社の前で泣いたら最高だぞ
良いドラマが出来る
806就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:19:55
>>804
そんな文章テンプレだしな
807就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:20:10
自信ある奴は大手受けてみればいい
中小企業だと応募者が採用予定数に満たないとこもあるんだから出して損はない
808就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:20:22
内定取っても取り消される可能性があるから
入社するまで安心できないな
809就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:21:31
ところでなんで新卒ってあんなに優遇されるんだろう
このスレみたいな既卒がどうしようもないというのは勿論分かるけど
例えば学生あがりの新卒と1、2年とはいえ社会人やったことある失業者なら
後者のほうが色々使えそうな気はするんだけど
何にも染まってないフレッシュな印象みたいなもんでもあるのかね
810就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:22:48
>>809
やっぱ他の会社の影響受けてないし
若いから
会社の思い通りにしやすいんだろうね
悪く言うと奴隷にしやすい
811就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:24:01
>>809
若い、何色にも染まってない。
ある程度社員が多い・採用人数が多い企業だと
まとめて社畜として洗脳教育できる。
812就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:24:03
3回位留年してても新卒ってだけで優遇されるからな
失業者だと役立たずだと思われるんじゃね?
仕事ができなくて会社首になったわけだし
813就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:26:13
>>812
三回留年はさすがにまずいだろ
+2までは新卒ってよく聞くけど
814就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:29:14
留年3回とか
俺が面接官だったらどんびきだわ
815就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:34:10
ここに書いてある事自分の事みたいだよ。
もう1ヶ月以上なにもしてないから、
判断能力とか無くなってきてしまった。
でも、ここの人達の気持ちわからないまま就職しなくて良かったよ。
ちょっと遅れを取った方が、負けないぞって頑張れるじゃん。
お金も無いけど、とりあえず明日健康診断と学校行ってくる。
816就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:35:24
学…校…?
817就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:37:51
とうとう年金の納付書がきた。明日コンビニで払ってくるか
めんどいけど無職だと口座引き落としに踏み切れない
そして問題は健康保険だ。
維持しようとすると国保に入るか扶養になるかの二択になるのか…?
818就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:38:59
無職だとやる気なくすよな
金もないし
引きこもり生活が始まるぜ
819就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:42:20
取り敢えずバイトしよう
金は作れるし腐ってるよりはマシだ
あと話し相手が出来るこれ重要
820就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:42:27
>>817
若年者納付猶予申請すればいいんじゃ?

健康保険は諦めた(死) 病気にならないことを祈る。
821就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:43:30
こら諦めるな
822就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:44:16
就職が…したいです
823就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:47:28
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
824就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:47:49
新卒で妥協して入ってくる奴より、一回既卒で苦労した奴の方が入社した後やめなさそうなんだけどなぁ
825就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:47:53
>>821
だって健康保険って免除できるようなものってないだろ?

バイトで払う余裕無いんだが・・・食費と交通費で消える。
826就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:54:41
>>824
俺は経験積んだらすぐ辞めるけどね
827就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:56:41
5年くらい勤めてから辞めた方がいいぞ
1、2年ですぐ辞めると
次とってもらいにくくなるって聞いたけど
828就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:00:26
転職サイトとか見てても最低3年は勤めた方がいいっぽい
829就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:03:22
バイトは三ヶ月
社員は三年だわな
830就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:08:38
もう死んだ方が楽かな…
831就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:09:18
地方公務員って昔面接なかったみたいだwwwww
832就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:11:28
明日は美容室に行って小渕優子大臣のようなヘアスタイルにして
30歳くらいの人がしてるような大人っぽいメイクにします。
社会人経験者の仲間に入って面接するには大人っぽく見られないとダメだと思う。
来週は月曜日から金曜日まで毎日面接を入れてありますので、
大人っぽいメイクは美容室でやってもらいます。
大人の女性っぽい格好をすれば内定しやすいよね?
833就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:13:05
実家暮らしの既卒はまだいいかもしらんが、一人暮らしはきつい。
コンビニ深夜バイト週4で月13万ぐらいもらっているが、
健康保険なんて支払う余裕ないわ・・・。新卒初任給が眩いよ
834就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:13:57
合掌さんが転落死したらしい
笑えないよな…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090402-00000784-yom-soci
835就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:15:14
836就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:15:38
>>832
いやフレッシュさをアピールだろ
未経験の処女なんだから
837就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:16:27
>>836
面接官のチンポしゃぶれば内定貰えるかもなw
838就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:16:40
>>832
むしろ大人っぽいのにまるで未経験とかのほうが恥ずかしいかも
839就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:17:14
ラーメン屋とかで店長候補募集の張り紙とか見ると
ちょっと応募したくなる。

やっていける度胸ないのに。
840就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:18:30
>>835
最近死にすぎだろ・・・
841就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:18:31
女は結婚すればいいじゃん
就活より婚活したほうが楽
842就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:19:35
女は若い方がいいに決まってるのに
敢えて老け顔メイクするのか
843就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:19:36
>>837
いくら2chとはいえその言い方はさすがに無いだろ…
844就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:20:07
3/31の内定取り消しがニュースで今やってるな
まじかわいそうだわ
俺には飯ウマだが
845就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:20:14
女なら面接官のちんぽをしゃぶって精子ごっくんしたら内定貰えると思います
846就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:23:33
3/31に内定取り消しってどんないじめだよなw
847就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:24:45
給料払える状態じゃないから
内定取り消しです
このスレきそうだな あの人達
848就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:25:26
テレ朝で介護
849就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:25:41
そんな会社選んだ方が悪いw
850就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:25:53
もっと早く言ってやればいいのにな
851就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:26:01
みんながみんな2ちゃんすると思うなwww
852就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:26:17
介護業界に行く失業者・・・
絶対嫌だわ 介護なんて
853就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:26:29
3/31に内定取り消しとかマジで洒落にならんだろ・・・
854就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:26:33
3/31じゃ職歴なしだもんな
855就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:27:10
中学生の5人に1人は進研ゼミやってるんだ、新入社員の5人に1人がねらーでもおかしくないwwww
856就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:27:50
あの人たちは、職業斡旋してもらえるらしいじゃん。
31日に切るようなブラック入らなくて良かったんじゃね?
857就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:30:42
せめて3/30に取り消ししろよ!!
858就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:30:48
ハロワに行ったら、
「え、この大学卒なら公務員狙った方がいいんじゃないの?」
と言われた

自分は無理矢理入学して無理矢理卒業したという、
大学名にそぐわない頭の持ち主身だからそんなの無理だよ…
大学卒業するのにいっぱいいっぱいで就活全然できなくてこれだよ
859就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:31:23
これから研修期間切りが始まるよ
860就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:32:38
うちの親父が公務員について全く知らなくて吹いた
それなのに俺に公務員になれとか何度もいってくるし
861就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:33:28
てか公務員って何すんのか結構謎
見学とか無いのかね
862就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:35:21
>>674にあるけど、地元県庁では高卒程度でも29歳くらいまで受けられた。
田舎だとゆるいのかな。
実は月末に試験なんだ…
今日は教習所でドキュソのうざさと
初日で車乗らされたことに気疲れして勉強できん\(^0^)/
863就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:36:01
>>861
都や区の奴隷となって民のわがままをききながら仕事
864就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:37:18
>>820
自分免許ないから保険証ないと身分証明なしになるんだw
年金は納める年額がわかってるし、しばらくは貯金で払えそうだから払おうと思ってる

>>858
学歴に華があるだけでも私よりマシ

免許取り行こうと思って住民票取ってきた
身分証明を求められたんで保険証と学生証を出した。どっちも期限切れ
無事住民票ゲット。貰ったもん勝ちだと思いつつどうにも後ろめたい
865就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:39:22
保険証は顔写真がないからな
住基カードの方がまだマシだろ
866就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:39:40
俺なら首つっちゃいそうだな 3/31に内定取り消し来てたら
もう自己PRも忘れてるだろうし
867就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:39:40
社会のせいにしても仕方ないんだけど、つくづく糞だなこの社会
868就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:42:10
>>864
多少大学の名が通ってるだけで、書類落ち普通にあるよ
まあ書類が通っても落ちたからここにいるわけですが
869就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:42:12
今日は2chを何時間見て過ごしただろうか・・・orz
870就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:42:50
俺の大学名言ったらなんていうんだろうな・・・ハロワ
871就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:43:55
俺なんて誰も知らないような専門出てるんだぜ
勉強嫌いで馬鹿の俺でも卒業出来るようなところw
872就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:48:44
ちと聞きたいんだが、「新卒不可」の表記がある求人って
当然社会人経験なしの既卒も含まれるよね・・・?
873就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:49:07
ぶっちゃけ学歴って見てるの?
874就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:50:43
企業によるよ
大手でもESに学歴記入欄ないところとかあるし
875就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:50:50
既卒は学歴あんまり関係ないらしい
876就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:50:51
>>872
新卒不可ってことは
社会人経験者を取りたいってことだろうから
職歴なしの既卒も含まれるでしょ
877就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:52:16
>>876
職歴無し既卒は社会人経験者とは言いません
878就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:52:43
>>875
つまり、無理して入った大学卒業するために必死こいてて、
バイト経験もサークル経験もない文字通り未経験の自分は死ねってことですね
879就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:52:57
自己紹介で学校名は結構ですって言われた面接もあったな
880就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:53:39
>>877
言い方が変だった
×職歴なしの既卒も含まれるでしょ
○職歴なしの既卒は取らないでしょ
881就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:53:53
何事も聞いてみなけりゃわからない。
電話なんて1分あればできるんだから聞けばいいさ。
882就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:53:54
>>879
ミニ説明会で自己紹介があって
学校名は自由です
っていってるのに
慶応大学の〜
ってわざわざいってる人いたなw
883就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:54:04
>>878
そうだよ
884就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:54:38
大学は学力でなく人間性を育む場所だってことに最近気付いた
885就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:54:48
>>880
そういう意味ね
886就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:56:29
大学はコミュ力を付ける所だよな
学問なんかしてる場合じゃ無かった
887就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:59:48
無職になってからいといと気づいたが
もう遅い…
888就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:00:45
>>868
864はFラン学歴コンプなので普通に大学名言えるだけでも羨ましい

>>886
同感
自分理系なんだが、文系の面接官に対して
実験や卒論の拘束ぶりをどう説明したらわかって貰えるのか悩んだよ
そしてわからないまま既卒になってしまった
889就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:02:41
面接に印鑑持ってきてくれ言われたんだけど何につかうんだ?
890就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:02:59
正直なはなし
こういう後悔って失敗してから気付くもんだよね
はやく気付けば良かった ってよくいうけど
大抵早く気付く時って無いしね
891就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:04:09
人生もう一回やり直したい…
892就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:06:25
>>889
個人情報取り扱いとかの書類がある→署名+捺印で同意
交通費が出る
即決採用

そんな自分は面接まで辿り着けてない
893就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:07:04
自己中だけどこのスレがのびすぎてレス追うのに時間喰うから
もう少しレスが少なくなってほしい
894就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:08:40
>>893
同じ境遇の奴がそれなりにいるってことだ
895就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:08:40
自殺なんて絶対考えるなよ!!
人生良いことあるはずだから
896就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:10:31
女なら俺が借金して給料払ってやるよ!
897就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:11:35
>>896
お願いしたい
898就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:11:39
>>888
今思えば、
文献読み漁ったり試験機に掛かり切りになったりデータ分析したり
そんな下らない事やってる場合じゃなかった
899就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:12:08
レス見てるだけで1日終わるよね
900就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:13:49
後悔しかできないときはイースタンユースの「ズッコケ問答」
を聞いて明日から生まれ変わった気持ちで頑張ろう。
901就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:15:11
バイト始めようかな…就活資金減ってきたし年金の催促来るし
902就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:15:20
将軍様が俺らの悩みを吹き飛ばすほどのミサイルを日本に発射してくれることを願ってる( ´`ω´)
903就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:17:02
ttp://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-3282.html
正男さんがすごすぎる
904就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:20:49
アフィサイトうざっ
905就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:30:01
とりあえず、月曜に会社説明会の予約入れた。
906就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:30:33
真面目なスレになってきたぞ
907就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:33:45
有効求人倍率0.59倍…
908就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:35:17
テポドンこねえかな
909就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:35:24
>>898
文献の翻訳に追われたり企業の研究所の手伝いに駆り出されたり
解析用のプログラム徹夜で組んでる場合でもなかったさ
文系就職しようとしてたからかもしれないが、面接では完全に非リア充扱いの時もあった
910就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:36:01
てかもう病院いけねえのかな
911就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:37:12
>>910
何故?
912就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:39:42
このスレ真面目に就活してるやついる?
ハロワいがい使えるのある?
913就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:40:49
>>896

是非お願いします。
914就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:44:42
>>861
市役所とかは調べればある。
県庁や国家はもう終わったと思うよ。
国家2種は試験受かったら、面接と言う名の官庁訪問があるから2種狙ってるなら、官庁を調べておくといいよ。

県庁や市役所の説明会でた事あるけど、パンフやHPに書いてある事をそのまま読んでるから出ても意味なしって場合があるかな。
915就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:53:42
かおる姫可愛いな
916就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:03:20
また1日が過ぎた
917就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:04:42
>>916
キリが良い6日か13日から始めましょう^^
918就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:05:14
>>911
保険証が
919就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:08:28
もうこのままずるずるいくんだろうな
920就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:09:36
こわいお
921就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:10:24
保険証?保険証が・・・なんだ?
おれってば世間知らずorz
922就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:11:40
落ちてションボリする
 ↓
応募してちょっと回復する

この繰り返しなんだがw 自分でも不思議。
923就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:20:56
>>922
あるあるwwwww

なんだかんだその繰り返し
なんか就活が一生終わらないんじゃって感覚がある
内定もらったら逆に動揺しちゃいそうだ
924就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:26:57
大学の公式サイトがリニューアルされたから見てる

第一志望じゃなかったし、友達もいなかったが
戻りたい!
925就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:29:42
>>921
3月一杯で健康保険が切れただろ。

恥を忍んで二十歳超えた無職が扶養になるなら別だが。
926就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:30:35
入社式前日に内定取り消された例があるから
内定貰っても入社するまで不安だな
というか安心できないのが現状か
927就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:40:57
それは内定もらってから心配しようぜ
928就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:43:09
もっと経済悪化しろ
そしたら就職できないのが正当化できる
929就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:43:44
とりあえず内定ください
930就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:44:31
>>928
正当化できても、食えなくて死ぬ。
景気回復した後は年食って手遅れで死ぬ。
931就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:48:12
おいおいw
卒業できるのに内定がスレではちらほら内定出てたじゃないか
このスレに引っ越したとたんにやる気を失ったか?
932就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:48:44
とにもかくにも
バイト探し頑張ろうぜ!
933就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:52:38
バイトしないでも生活+臭活が出来る奴は
しない方がいいぜ
934就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:58:01
ttp://www.naitei-get.com/index.html
6日がきえてるし
935就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:02:47
説明会って行っても
企業の話聞くだけだからあんまり意味ないよな
説明会行くくらいだったら
面接受けまくった方がまだいいかなと俺は思ったよ
面接1回も受けたことないけど
936就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:05:33
>>933
バイトしないでも生活できるやつが羨ますしぎるというか消えて欲しい
937就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:05:45
とにかく醜活童貞は卒業しようかなぁ
938就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:06:58
>>925
あ、そうなんだ?世間のこと何もしらねぇなぁ自分…
じゃあこの保険証使えないのか…
939就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:10:37
俺が面接に行けない訳
ネットで調べても
志望動機が思い付かない
自己PRが思い付かない&出来ない
バイト経験なし、クラブ活動なし、特技も特になし
聞かれても答えられないことだらけだから
面接に行く勇気が出ない
これじゃあ行っても意味なし
940就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:15:54
ぶっちゃけ
・なんでここ選んだの?
・この会社であなたはなにができるの?あなたがいれば弊社にどんなメリットが?
・あなたが弊社にいることでどんなメリットが?
・将来どんなことしたい?
・あと、自分が履歴書につい書いてしまったことについて

が完璧ならOKな気がする
それができないから無い内定なんだけどね
941就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:16:32
俺は仕事のイメージがなかなか湧かないから
これから10卒に紛れて会社説明会行ったり工場見学するつもり
まあそんなの去年やっとけっつう話だが
942就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:17:32
・なんでここ選んだの?
  →てめーが募集してるからだろうが

・この会社であなたはなにができるの?あなたがいれば弊社にどんなメリットが?
  →言われたことは極力するように頑張るけどな、無理なこともあるわな
    メリットはねぇよ

・あなたが弊社にいることでどんなメリットが?
  →何で同じ質問2回するねん

・将来どんなことしたい?
  →てめーの所の社畜から抜け出してぇよ
943就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:17:50
新卒で就職して速効で辞めた場合って職歴に残るの?
だったら職歴なしの方が印象いいのかな?
944就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:19:40
>>943
3ヶ月いないと職歴にならないんじゃなかったっけ?
945就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:20:22
新卒で就職して速効で辞めるって一番したらいけないことだぞ
転職しても採用してもらえないと思うけど
最低3年間は我慢して働かないと
946就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:21:13
すまん 間違えた
・あなたが弊社にいることでどんなメリットが?
→あなたが弊社にいることであなたの身で体感することができるメリットは?
 この会社にいてよかったーと思えそうなことは?
だな
947就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:22:27
>・この会社であなたはなにができるの?あなたがいれば弊社にどんなメリットが?
これまじで言われて1分止まった
この時点でおれの不合格は決まってたんだろうけど
948就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:23:21
第二新卒って卒業3年以内だろ?
既卒よりはマシじゃね?
949就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:24:23
>>939
何で行っても意味ないんだ?
実戦が一番の上達方法だろ
志望理由が思いつかないのは追い詰められてないからだろうが
面接の予約を入れろ、志望理由、自己PRはそれから考えろ
今動き出せない奴はいつまでたっても動けるはずが無い
950就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:25:34
○○ってどうなの?△△って不利なの?とか言うけどさ
民間企業の就活なんて、結局個人とその企業次第じゃね?
国家試験や公務員みたいに決まったルールも無いだろ
951就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:26:48
>>948
あれ、第二新卒って卒業してから3年以内の、社会人経験者のことだっけ?
952就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:27:13
>>948
当たり前。既卒ってただの職歴無しの無職だから。
953就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:27:44
>・この会社であなたはなにができるの?あなたがいれば弊社にどんなメリットが?
この質問そっくりそのまま面接官に言ってやりたいよな
お前は俺を取ったらどんなメリットがあると思ってるんだよ!って
あるわけないじゃん社会人経験0なんだからさ
面接官も本音じゃメリットなんてあるわけないじゃんw
っての分かってて(思ってって)聞くんだから最悪だ
俺とったら会社赤字になるだけだ
954就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:28:21
09卒の無い内定です

両親に勧められて教員免許取ったのでその勉強をしようと思ってたけど
親に言われて教員目指すのがイヤになり自立するためにも社会に出たくなった・・・

だから今から就活します

一応内定もらってたのに教員を目指すという理由で内定蹴った自分・・・

今からでもきちんとした就職先見つかるかなぁ?
自分としては中途でなく来年の新卒者として働きたい・・・
そしたら一年間他にも資格取る勉強できるし、趣味もあと1年間思いっきりできるし・・・

甘い考えだと思うけど
955就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:30:09
>>954
ttp://www.naitei-get.com/index.html
まじならここ申し込むと良いよ
みつかるかどうかは自分次第だが
やらなきゃはじまらない
956就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:30:56

宣伝うぜぇ
957就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:31:19
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
既卒就業未経験無職のだめな奴3 [無職・だめ]
無い内定で社会に放り出される四年生集合! [大学生活]
【2009年卒】喪女の就職活動 part21 [もてない女]
【社会】 "「明日はいよいよ入社式」と思ったら…" 入社式前日に19人の内定取り消し…静岡の造船会社 [ニュース速報+]
職歴・バイト歴皆無で長期ヒキの仕事探し [ヒッキー]

これはひどい
958就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:31:41
これといって取り柄も無い企業の志望動機なんて考え付かないよ
業界で1位とかシェアトップとかなら容易に考えられるが
959就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:31:46
>>957
もてない女は出て行け!w
960就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:33:30
>>949
そうなんだけど
行っても答えられないで終わる自分想像すると
なかなか行く勇気が出ない…
961就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:34:05
>>955
これって新卒扱いになるの??
来年4月入社??
962就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:35:36
>>960
自分から行動しないと何も変わらないよ、マジで
963就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:36:55
日雇いじゃなくて、定期的なバイトって
どこで探せばいいの?
964就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:37:44
>>955
そこ小売と外食しかないって誰か言ってたけど
本当?
965就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:40:40
>>960
答えられなかったら別室に連れて行かれて外国に売り飛ばされるのか?
答えられなかったら額に「コミュ力ゼロのカスです」って焼印されるのか?

面接で満足いく返答が出来なかった奴なんてゴマンといる
落ちたら次に生かす、そうしていかないといつまで経っても受かる事は無い

考えても見ろ、これから先、奇跡的に優良企業に巡り合えたとして、面接の経験が無かったら受かる見込みはないぞ?
966就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:42:13
967就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:43:48
                 /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _) 皆オラに面接行く勇気を分けてくれ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
968就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:44:24
>>964
マジで?”営業カレッジ”なのに外食か小売しか紹介しないなんて
馬鹿な話はないと思うけどなー
969就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:45:16
アルバイトの募集見てたら
社員投与アリって書いてあった

社員登用のことかな?
970就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:47:05
既卒も第2新卒も糞味噌一緒だろ
職歴なしの無能な人材だよ
年齢が若いか若くないかだけ
同じ既卒
971就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:51:00
>>970
砂漠でラクダに逃げられてー><
972就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:52:06
ウィルプラウドの会社紹介も見に行ったけど
光通信とかニュートンとか機械関係とかばっかだったしな・・・
こっちには期待しとこう
973就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:56:31
974就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:00:35
DODA等の転職サイトは使える?
未経験者OKのところが多いけど、やっぱり「社会人経験あり」が
前提なんだろうか・・・?
975就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:03:22
( ^ω^)おおおおおおおおおお
976就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:03:29
結局こうやって行動さえしてればいつか結果がでるはずなんだな
経験値だってたまるし
rpgじゃないけど
977就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:06:18
>>976
RPGかよwwwww
978就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:11:27
結構前に大手、準大手で既卒でも受けられる企業リストがあったけど、この時期から受けられるとこなんてあんのかね?
979就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:11:46
980就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:13:25
けいおん始まったぞ!
981就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:15:34
カーチャンからメール北
就職決めて、笑顔で暮らせるように…だってさ




ごめんカーチャン
今アンタッチャブルのDVD見てて、もの凄い笑顔なんだわ…
982就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:21:40
1000なら内定ゲット
983就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:22:53
1000なら今年度は寝る間も惜しんで醜活!
984就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:23:07
>>982
働く気無いだろw
985就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 03:14:57
鼻糞いっぱい取れる
986就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 03:35:03
ハロワは既卒でも求人はいっぱいあった。
いい就職は派遣勧められたのが印象悪い。求人も少なめ。
大学の求人は大手ばっかで受ける気が起きない。
987就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 03:43:05
>>986
いい就職の求人ってネットで検索出来ないの?
988就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 08:32:37
同級生はみんな働き始めてるのか・・・情けねぇ・・
989就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 09:23:46
新人研修の特集やってる・・・(´・ω・`)
990就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 09:31:36
内定取り消したら大事になるから、研修中に自ら辞めるように必要以上に厳しくするんだって(´・ω・`)カワイソ
991就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 09:38:54
きっと研修後も人員削減のために虐められるんだろうな(´・ω・`)
992就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 09:44:13
(´・,ω・`)もうこんな世の中嫌だお
993就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 09:52:53
一緒に楽園に旅立とうか(´・ω・`)
994就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 09:53:40
最近マジで自殺願望が出てきたわ
死ぬつもりはないけど死にたくなる
995就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 10:26:34
来週09卒でも受けられる新卒の会社説明会いってくる
996就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 10:26:37
既卒で氷河期に就活なんて、良く考えたらすごい度胸だと思う。三年前くらいに戻りたい。
997就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 10:33:47
健康診断って保険証いるの?
998就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 10:56:44
1000
999就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 10:56:50
1000なら今日ハロワ行く
1000就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 10:57:48
1000なら皆無職犯罪予備軍ニート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。