これだけ景気悪いと内定なくても仕方ないってことに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
なる
良かった
2就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 09:28:22
ならないよ
3就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 09:30:52
日東駒専以下は終了だろうな
4就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 09:47:44
逆にプレッシャー感じないよね
周りも就職悪そうだから助かったわ
5就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 11:13:46
売り手売り手って言われて失敗したら言い訳全く出来ないもんな
今年は厳しい厳しいって言われてるからある程度しくってもしゃーないって思われる
6就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 11:44:15
無職が増えるよ
やったね
7就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 16:15:30
氷河期だった人達、大学出てもずっと派遣で、
結婚も出来ずにいる人たくさんいる
もういい歳なのに
8就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 16:53:57
第二氷河期世代かヨ
9就職戦線異状名無しさん:2009/02/28(土) 04:21:11
 
10就職戦線異状名無しさん:2009/02/28(土) 04:33:36
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11就職戦線異状名無しさん:2009/02/28(土) 04:42:03
先ずは、選挙へ必ず!行こう。
投票率を揚げよう!

与党、自民党・公明党には投票しない!
野党へ投票!

政権与党が変われば、随分と景気はよくなる!
12就職戦線異状名無しさん:2009/02/28(土) 04:46:08
旧帝から中小に行く理由ができてよかった
13就職戦線異状名無しさん:2009/02/28(土) 04:51:47
俺は地元で働けるから良いと思って、中小企業に行くよ。
東京なんか人が暮らす街じゃねーしな
学歴的に俺だけ浮くかも知れないけど、お山の大将気分も悪くないさ。

14就職戦線異状名無しさん:2009/02/28(土) 05:14:16
自分が選んだ選択肢以外を否定するのは悪い癖だと思うぞ
田舎から見る東京と実際に住む東京ではずいぶん違う
15就職戦線異状名無しさん:2009/02/28(土) 05:39:48
実際に関東住めば糞だってわかるよ
16就職戦線異状名無しさん:2009/02/28(土) 05:44:52
横浜は住みやすいとこですよ^^
17就職戦線異状名無しさん:2009/02/28(土) 05:46:01
まともな就職できず、結婚願望強い女の子が増えるかな?
インフラ内定の俺が養ってやんよ
18就職戦線異状名無しさん:2009/02/28(土) 05:54:07
いくら世間や周りが同情してくれる環境だったってしょうがないだろ
内定もらえなくて非正規雇用者になったら一番つらいのはおまえら自身だぞ
19就職戦線異状名無しさん:2009/02/28(土) 05:58:25
同情するなら仕事くれ!!
20就職戦線異状名無しさん:2009/02/28(土) 15:44:30
若さを武器にして就活しないで婚活すべきか…
21就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 06:39:00
>>11
なんで?自民党にいれるだろJK。麻生・安倍がいるんだし。
22就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 00:25:16
うんこっ
23就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 00:50:20
まじで今年オワタだろ
メガバン削減しすぎ…
しねよマジで
24就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 00:52:02
今日ニュースでやってたが
銀行の採用ほとんど去年の半分以下なんだな
でもそれよりも驚いたのが

銀行って採用人数すげえなwww
25就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 00:53:07
>>19
なんかいいな
26就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 00:53:11
半分以下は糖蜜だけじゃない?糖蜜減らしすぎ
27就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 01:00:35
銀行は辞める人が大半だからいっぱいとらないといかないわけよ
28就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 01:20:25
糖蜜も採用は減らすが総合職は350人で相変わらずたくさん取るって日経に書いてあったよ。
29就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 01:23:19
去年いくつ?
全体の減らし方がパネェだったよ
余裕で半分以上減ってたと思うが
30就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 02:23:46
民主党政権万歳
31就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 02:55:00
メガバンとか行く予定ないけどメガバン行きたくて行けなかった人が
間違いなく他の関係ない業界に流れてくるじゃん
俺涙目
32就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 11:49:16
2010卒は卒業者の4割くらいが無職になるんじゃない?
33就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 00:36:27
 
34就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 00:45:10
>>28
メガバンは全部総合職、パン職の採用人数半減だよ
35就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 00:46:19
>>32
4割はないw
でも2割位はそうなるかもな・・・
景気の底が全然見えないし
36就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 00:48:51
親も親戚もどっか就職してくれればいいと言ってくれてる
もうどこでもいいからと
見栄とかプライドとか高望みするなと
37就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 00:49:20
コネなぞやらんと宣言してる学校経営の父がスレタイのようなことを言い出した…
38就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 00:54:58
俺の親はとにかく俺を4月から働かせるつもりだ
タウンワークやアルパ、イエローなどをみたがなかなか…、明日ハローワークにいこう
仕事はキツいけど給料がそこそこ高いトラックの運ちゃんになろうかな。
それとも工場か

営業とサービス残業当たり前のような場所は極力さけないと
39就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 00:56:41
>>37
おやじの会社も厳しいんだな・・・
40就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 00:35:23
もう無理
就職できない
41就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 00:39:30
>>17
俺はそんな女は嫌だ…
完全ATMじゃねえかw
42就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 00:44:48
俺教育実習で5月までに決めないと・・・吐きそう・・・
43就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 00:45:09
教師になっとけよw
44就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 01:48:00
興味本位で、2010年新卒求人倍率って実際どんなもんなの?
また、実際の採用人数ってそんなに当てになるのか?
景気動向が早すぎて企業側もよめないじゃないの?
当初の採用人数を少なめにすることで5月ごろどっちにころんでも良いようにしてるような希ガス。
上向きになるとは思えんのだが、スレ違いだったらすまん。
45就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 22:31:50
一月が0.67とか日経に出ていたな
46就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 06:12:33
おまえらは優秀だから不景気かんけーねーだろwww
47就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 20:00:59
 
48就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 22:31:53
トラックも長距離ならかなり収入いいらしいな
年収一本いくんかな?
49就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 12:05:30
もう無理だよ
不景気すぎるオワタ
50就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 12:18:46
なんねーよカスどもが!
そういう色を出してると、それなりのまともな人間相手にはむしろ逆効果だよ。
あ、こいつ自分の非力を社会情勢を口実に隠そうとしてるってな。
だって、採用人数減とはいっても社会全体の求人が1年でそんな急に激変する訳ではないしな。
現状維持のところも腐るほどある。というか微減も含めると大半。

中小?無い内定?指差して笑ってやるよww
51就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 12:38:44
あんだけ09卒煽ってた10卒さんが逃げ道作ってるんスねwwww
とんだお笑い種っすねwww
52就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 12:44:48
つか内定うんぬんのまえに選考で消される状況なんだが
53丸山:2009/03/11(水) 12:56:47
>>1

内定が貰えないのは仕方ないにしても、生き続ける限りはお金を稼がなきゃいけないからねえ・・・。

ちなみに、会社を作るとかインサイダー情報を掴んでマネーゲームをする等が出来ないなら、内定を貰った方が良いと思うね。内定を貰えずに卒業して能力の無い派遣社員、フリーターや期間従業員等の非正規雇用(下層のルーチンワーカー)になると大変だからねえ。
54就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 13:00:50
つうか、諦めるの早すぎ。まだ春になってないぞ
55丸山:2009/03/11(水) 13:01:00
>>48

運転中に眠くなった時に、火の点いた煙草を手や腕に押し付ける等をして眠気を覚ます度胸があるなら出来ると思いますよ。
56就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 14:34:07
もう非正規社員で良いやと思っている香具師
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1236648010/
57丸山:2009/03/11(水) 21:37:32
AIGが吹っ飛んでCDS爆弾が爆発したら、どうなるんですかね?日本に大津波が来るんですかね?

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236767945/-100

ちなみに、下のアドレスはAIGのチャート。

http://www.google.com/finance?client=ob&q=NYSE:AIG
58就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 21:45:10
>>50
分かってないな。予定数の現状維持が大半であっても、
これまで辞退者を見込んで多めに見積もっていた内々定の数が激減してるんだよ

59就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 21:31:53
あげ
60就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 21:47:02
まぁ、内定でない学生はそれなりの理由があるということが
最近判ってきたよ・・・・
新卒、中途ともに充足しているんだが、継続採用かけているから
今でも、3月卒の学生の面接するけどさぁ・・・・
なんか、やっぱり、これは、別に今じゃなくても無理だろっての
が沢山いるんだ。
61就職戦線異状名無しさん:2009/03/13(金) 04:00:14
仕方ないのだから仕方ない
62就職戦線異状名無しさん:2009/03/13(金) 04:03:39
>>41

ATMと生む機械wどっちもどっちかとwww
63就職戦線異状名無しさん:2009/03/14(土) 02:20:59
>>60

どんな部分が「別に今じゃなくても無理だろ」と感じるのでしょうか?
64就職戦線異状名無しさん:2009/03/14(土) 20:54:59
金曜ロードショー「アーノルド・シュワルツェネッガー コマンドー」
(1985年アメリカ)▽史上最強就職戦士がHDリマスターで本格復活

アーノルド・シュワルツェネッガーコマンドー◇85年、米。
アーノルド・シュワルツェネッガー。元特殊部隊の男性が取り消された内定を
取り戻すため、企業に立ち向かっていく。マーク・L・レスター監督。
山荘で静かな生活を送っていた、元特殊部隊のリーダー、メイトリックス
(シュワルツェネッガー)は、一度出した内定をを南米の企業に取り消される。
内定と引き換えに南米某国の大統領の暗殺を
強要され、飛行機に乗せられたメイトリックスだが、脱出に成功。
内定を取り戻すため、企業本社に乗り込んでいく。
65丸山:2009/03/14(土) 22:51:31
>>64

見事内定を取り戻したとしても、その後はどうなるんやwww窓際に配属?www
66就職戦線異状名無しさん:2009/03/15(日) 15:48:47
自分自身に言い訳して楽しいかよ
67就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 20:11:26
 
68就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 20:17:59
岡山・香川本社の上場企業平均年収
http://www.geocities.jp/popaihoge/index.html
69就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 20:21:46
おまいらあきらめるな。
私なんか今三年生だが、高校1留
さらに大学1浪
+2の私が無事内定でた。IT業界。
私もない内定を予期してた。だがもう内定一社出た。だから元気だせ。
70就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 20:24:07
高校留年て…ヒッキーだったの?
71就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 21:06:51
>>70
正直そんなもんだよ。
引きこもってはいなかったけど。
72就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 09:55:17
アメリカの株価あがってるようだけど
もしかして景気悪いの今年だけ?
そしたら最悪だな‥
73就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 10:03:47
まあ就職できずにアルバイトになっても
自己責任……かつて俺らが氷河期に対して
言っていたように……
まさか自分がその立場になるとはね
74就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 10:04:06
東京生まれ東京育ち大学も友達も彼女も東京なおれさまですけど
やっぱ大手いって全国飛ばされるよりか東京の中小やら信金で一生終える方がいい気がしてきたよ
まあ中小や信金ならザルってわけじゃないだろうけども
国立のBランでて中小?って言われても景気悪かったって言えば納得だしな
そうしよっと
75就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 10:05:05
>>69
高校1留+1浪なら、大学1留の俺よりましだな
76就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 10:11:11
今、日本は猛烈に株を買い上げて株価を支えてる。
その資金は勿論、年金。
だから、その買い支えも当然限界がくる。
この限界が来た時、本当の地獄がやってくる
大体、ドルが90円近くだったのが今、100円近くになってる。
日本から資金が遠ざかり始めている
77就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 10:11:58
>>74
日記にでも書け
78就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:22:00
留年しようかなぁ
院進学とどっちがいいだろ
文系だけど
79就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:24:59
まだ内定3社しかなくてホント不安だよ
80就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:29:27
>>77
>東京生まれ東京育ち大学も友達も彼女も東京なおれさまですけど

偏狭な人生送ってるな。全然自慢になってないよ?w
俺は人脈も移住地も豊富だしそれだけいろいろ経験できてる。

>国立のBランでて中小?って言われても景気悪かったって言えば納得だしな

ちょww妥当だろwww。学芸とか電通とかそのあたりか。ショボ大のくせに自意識高杉w
81就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:30:31
この状況のどのへんに「ゆとり」あるのかと
俺ら社会に振り回されすぎ泣いた
82就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:33:50
今はゆとりないけどゆとりある年少時代を過ごしたのは紛れもない事実だ。
ゆとりからは一生逃れられないよ。
政府も勝手に余計なことしてくれたよな。
83就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:34:16
甘えるな。内定も出るし、金融上位10社受けてるが全部落ちてない。
多分全部内定出そう。
ちなみに信託、生保、メガ、証券の上位ね。
84就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:37:36
今金融行くってどんだけMなんだよ。
実体経済、とくに金融に影響出るのはこれからなのに。
85就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:37:51
>>78
文系院進学なんて、確実に就活負け組コースだぞwww

公務員かドクターになるしかない
86就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:41:17
そんなこともないだろ
87就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:44:59
だが銀行は潰れない。国が一番最初に助けるから。
88就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:46:45
潰れる潰れないの問題じゃない。
どれだけヒドイ職場環境になるか想像つかないのか?
上司や支店長に罵声浴びせられて大勢が鬱になってるのに。
まあ学生にはわからないだろうな。
89就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:48:44
>>88
どんな罵声を浴びせられるの?(笑)
90就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:48:46
>>87
頭わるっw
91就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:51:13
>>90
具体的には?(笑)
92就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:52:00
潰れないといってもな
離職率高すぎだとやっぱな
93就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:52:50
>>87
かわいそうに…。あれだけ銀行はやめとけって言われてるのに…
94就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:54:04
離職率ってパンも入れてるの?
95就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:54:26
>>87
ぶっちゃけ、金の持つ第一の意味は「奴隷をうまく丸め込みながら、したたかに労働力を搾取するためのツール」だからな。
96就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:56:07
メーカーとかも銀行が金貸さなくなったら潰れるからね
ほとんどの民間企業は銀行の奴隷ですよ
97就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:56:49
会社潰れなくても自分が潰されたらシャレにならんぞ

公的資金注入=要リストラ=職場いじめ多発

単純にはこういうことよ、お分かり?ゆとり君
98就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:59:58
>>95
そうだね、紙幣を刷るのは人間。
大地から食べ物を生み出すのは、自然。
金で食べ物を買う。
この詐欺システムの根本原理に気づけない倒錯した奴は、一生を棒に振るわけだ。
まぁ、余計なことを考えずにゾンビのように生きるのも楽と言えば楽だわな。
「忍耐(プ」は必要だけどな。
99就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 12:00:26
>>97
それって銀行に限った話ではないだろ
お前の論理でいくと貸し渋りから始まるからまず職場いじめが発生するのは他の民間企業。
100就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 12:01:22
>>98
メーカーは忍耐はいらないんですね
分かります(笑)
101就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 12:05:19
>>99
うん、だから
「会社が潰れないから〜」
とか言って安心できない、と言うことだよ
102就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 12:06:36
だからゆとりなんだよ、お前ら(俺もだけど)
103就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 12:08:38
僕はゆとりじゃないぞ浪人人してるからね。

ぬふ〜ん。ひひ〜ん。
104就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 12:10:09
>>98
そのシステムに気づいても、お前みたいに一生貧乏なら関係ないけどな
豚に真珠、貧乏に知識、だなw
105就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 12:12:50
オマエら、学校で「コルホーズ」、「ソフホーズ」、「ナチスドイツ」、「アウシュビッツ強制収用所」とか、習っただろ。
それは、オマエらが将来、収容されるべき日本の会社のことなんだよ。
実際、日本の会社の方が酷い場合がほとんどだぜ。
さしずめ、代表取締役というのが「ヒトラー」役に該当するわけだよ。
そして、オマエらは、奴隷ソルジャーであったり、囚人であったりするわけだよ。
まァ、学校教育の意味とはこんなこった。
106就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 12:16:11
>>1
なんない。
周り見てみろ。
決まる奴はちゃんと決まってるだろ
107就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 17:29:17
ていうか2ちゃんの就職板は宮廷早計の集まりなんだから
不景気とかさほど関係ないでしょ??
108就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 16:43:22
 
109就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 18:54:39
>>1
なるな。良かったな。
内定なくても仕方ない。
派遣社員になっても仕方がない。
年収低くても仕方がない。
派遣切りされても仕方がない。
ホームレスになっても仕方がない。

よかったな。
110就職戦線異状名無しさん:2009/03/22(日) 18:04:47
あげ
111就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 11:17:02
 
112就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 13:08:57
 
113就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 01:21:57
 
114就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 01:34:47
学会前の多忙さでアクのケーススダディ対策無で落ちたおれ↓
まじないわ・・・
115就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 03:41:53
あげ
116就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 09:34:26
第一氷河期でマーチなのに正社員になれなかった従兄弟の例
同情は最初だけ
正社員になれなかったのは努力がたりないからと罵倒
不況でもちゃんとした会社に就職できた人もいる
何社うけた?100?たった100ぐらいで諦めるな
甘えるな自己責任だ
さっさと正社員になれ
派遣は職歴とみなされない?
だったら資格でもなんでもとれ、言い訳ばかりするな
責められ続けて精神壊されてたよ
新卒で正社員なれないと地獄
努力して自己責任で頑張って、不況は関係ない
117就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 11:22:36
>>116
今年はマーチはより好みするなら500は受けないとな
118就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 12:34:16
119就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 12:42:39
途中…途中…
120就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 13:15:12

そらそうよ
121就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 13:20:57
残念だったな先輩どもwwwwwwww
俺はお前らより一つ下で更に浪人してっからなwwwwwwwwwww
前までは売り手終わったらどうしよって思ってたけどなwwww
お前ら本当に運ねぇなwwww
景気回復したらお前らの空席を俺らで生めてやんよwwwっうぇwwwっうぇw
122就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 13:37:20
>>121

マジレスするとそれはない
ドンマイ
123就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 13:38:47
12卒とか氷河期ピークかもな
124就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 15:46:12
>>121
多少回復してるかもしれんが今と劇的に変わるんか?
125就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 17:04:49
これ以上悪くはならんわな
126就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 23:25:16
>>1 同意
しかし結局は甘えだ!の一言で一蹴される現実。
127就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 17:26:54
むしろわざと内定取り消しくらって賠償がほしい
128就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 19:57:56
取り消される内定がない
129就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:11:51
あげ
130就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 08:15:24
なるなる
131就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 08:21:27
>>1
甘え過ぎて吹いたwwwwwwwwwwwwwww
底辺をさ迷えよゴミムシwwwwwwwwwwwwwwwww
132就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 08:24:44
そもそも景気は当分回復しないでしょ 

何10年続くことやら
133就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:54:06
ここ数年、破産ラッシュだろうな
企業数が減ってさらい氷河期
134就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:35:20
とりあえず景気回復すると思ってる奴は何を根拠に言ってるの? 

135就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:36:45
>>134
株価は回復しつつあるんだなぁ
景気が回復すると期待したいねぇ
136就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:38:59
ついでに円高もかなり解消されてきている
現在99円まできてるから、近いうちに100円になるかもな
137就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:58:02
そんなこと俺らが心配したってどうしようもないww
138就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:59:42
>>103
ゆとり以下wwwwwwwwww
139就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:50
日経平均、為替、石油価格毎日みているけど、一番悪いのは俺ら。2008年度は7000円台80円という株安
円高の状況までいったが2009年度は9000円台目前までいっているしね。為替も今100円台でしょ?株高
円安だから、アメリカの属国としてはいい景気になりつつあるよ。

懸案はまた石油価格の上昇傾向。イラクやサウジが調子のって輸送コスト高おこしたらまた一気に景気
悪くなるよ。アメリカがまたちゅどーんやりだせば大丈夫だろうけど。
140就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 22:57:03
141就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 22:58:07
142就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 23:03:46
143就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 23:07:26
144就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 23:08:36
戦争してくれ。
145就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 00:55:52
マジで無理だわこれは
146就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 00:58:03
こうなったのも全部アメリカのせいだああああああああああああ
147就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 03:38:33
148就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 07:04:49
ついに100円突破した、すぐに募集増えるわけ無いのに無い内定は許されない空気。
149 ◆plMz9tZoa. :2009/04/08(水) 01:04:50
無い内定は大概コミュ力低いから、不景気をいい訳にするのは簡単だが、
やはり自殺犯罪をする人が増えるように思えるが。
150就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 11:54:56
151就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 15:52:27
152就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 18:47:17
 
153就職活動:2009/04/10(金) 18:51:42
手詰まりで何も進行出来ない自分が居るwww
でもここでの息抜きが次へ希望になってます!!

http://shinycafe.com/aab/
154就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 20:03:06
 
155就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 16:27:28
 
156就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 17:13:33
景況感\(^ォ^)/
157就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 17:34:51
人生ヲタワ
158就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 20:58:28
すごく残念なお知らせがある
新人の有効求人倍率が発表されたんだが

 氷 河 期 で は 無 か っ た

1.62倍で2006年度より上の水準
つまり売り手直前よりちょっといいかな程度
つまり、無い内定のやつは人間的あれってことだ!
159就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 21:00:56
>>158
募集定員10と発表してる所が10採るわけねーだろ。
160就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 21:07:21
>>159
蹴られることも考えて12〜13くらい内定出すと思うが

それは毎年同じ
161就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 21:22:11
みずほなんてついこの前採用計画変えて大幅に減らしたし
162就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 08:15:49
【11卒、12卒はほぼ確実に就職氷河期】

新卒求人倍率
1991 2.9 ←バブル崩壊
1992 2.5 ←バブル崩壊
1993 2.0
1994 1.6
1995 1.2
1996 1.1 ←大手金融機関の破綻
-----------------------------------------
2008 2.2 ←サブプライムローン問題
2009 2.1 ←リーマンブラザーズ破綻
2010 1.6 ←GM破綻か?
2011 0.8〜1.2(予想)
2012 0.7〜1.1(予想)

2010年3月卒業予定の大学生・大学院生に対する求人倍率は1.62倍。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090414k0000m020036000c.html



【GMに米連邦破産法の適用申請を準備するよう指示】
米紙ニューヨーク・タイムズは米財 務省が米自動車メーカー、
ゼネラル・モーターズ(GM)に対し、6月 1日までに
米連邦破産法の適用申請を準備するよう指示していると伝え た。
事情に詳しい関係者を引用している。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=ayrf801Yb6R8&refer=jp_news_index
163就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 17:52:47
 
164就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 19:01:51
 
165就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 19:15:21
てか今年は氷河期でも何でもないだろ。
これで氷河期とか言ったら前回の氷河期の奴らに失礼なレベルwww
166就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 19:15:24
外資金融枠無くなる→国家公務員、商社
商社、国家公務員落ち→メガバン、インフラ
メガバン枠減り落ち→優良ベンチャー
優良ベンチャー落ち→ブラック企業
167就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 08:18:39
あげ
168 ◆nrnGgID7SE :2009/04/18(土) 13:02:57
リクルートワークスの新卒求人倍率、業種別は載っているけど、
これからは、職種別の求人倍率もあればいいのだが。
いくら総合職でも、職種別の配属人数は決まっているはず。
169就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 06:15:11
170就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 09:51:30
>>160
それはちがうな。今年はいい人材があれば採りたいって企業が多くて
採用人数が全く参考にならない。0でもかまわないけど10人程度とか書いて
一応やっているような所も多々ある。
171就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 06:03:32
 
172就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 16:18:11
ぶっちゃけ、今年は楽勝だったろw
173就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 09:43:29
174就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 10:19:13
>>165
まったくその通り。
今の若い者は努力不足。
175就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 00:33:35
来年の4月どれだけの人がプ〜になっているのか?
誰か算出してくれ。そして訴えてほしい。
176就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 01:12:45
死ねよお前ら
カスなんだから
177就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 09:16:27
今年就職できないレベルのやつは、去年就職してたとしてもすぐにクビになるやつ
178 ◆GlfHJkixhM :2009/04/23(木) 12:10:09
内定がもらえないと餓死してしまう。生活保護受給なんて無理。
179就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 09:27:20
複数内定スレ覗いちゃって欝になったぜ
5個も6個もとってるやついる
180 ◆GlfHJkixhM :2009/04/24(金) 12:36:36
>>179
1人で5個も6個も内定がもらえる人と、何十社も受けて1個ももらえない人、
この格差がどんどん広がっている。
181就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 16:23:20
優良から複数もらえるのは一部だろ
複数内定の中でも
182就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 19:43:11
age
183就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 20:27:33
今年はそんなに大変なのか?
旧帝なら問題ないと思うがねw
でもこんな不況の時に就職というのも相当な覚悟がいる
184就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 23:03:03
>>180
お前は汁男優になればいいじゃないか
185就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 23:12:40
この不況で就職してもなあまりにも不安定すぎだよね。
いっそ肩書きを持ち、株でそこそこ儲けばひっそり
生活できるし

186就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 23:14:29
株は博打です
187就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 23:15:49
>>185
一気に破滅しろwww
188就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 00:05:19
>>180
お前がバカなだけだろw
189就職戦線異状名無しさん