【第二地銀】地方銀行綜合スレ【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
地方銀行は以下の銀行です。
規模・歴史・顧客層が違う第二地銀はお断りです。

北海道・東北 北海道銀行 - 青森銀行 - みちのく銀行
       - 秋田銀行 - 北都銀行 - 荘内銀行 - 山形銀行 - 岩手銀行 - 東北銀行 - 七十七銀行 - 東邦銀行

関東 群馬銀行 - 足利銀行 - 常陽銀行 - 関東つくば銀行
   - 武蔵野銀行 - 千葉銀行 - 千葉興業銀行 - 東京都民銀行 - 横浜銀行

甲信越 第四銀行 - 北越銀行 - 山梨中央銀行 - 八十二銀行

北陸 北陸銀行 - 富山銀行 - 北國銀行 - 福井銀行

東海 静岡銀行 - スルガ銀行 - 清水銀行 - 大垣共立銀行
      - 十六銀行 - 三重銀行 - 百五銀行

近畿 滋賀銀行 - 京都銀行 - 近畿大阪銀行 - 泉州銀行 -
        池田銀行 - 南都銀行 - 紀陽銀行 - 但馬銀行

中国・四国 鳥取銀行 - 山陰合同銀行 - 中国銀行 - 広島銀行
          - 山口銀行 - 阿波銀行 - 百十四銀行 - 伊予銀行 - 四国銀行

九州・沖縄 福岡銀行 - 西日本シティ銀行 - 筑邦銀行
       - 佐賀銀行 - 十八銀行 - 親和銀行 - 肥後銀行 - 大分銀行 - 宮崎銀行 - 鹿児島銀行 - 琉球銀行 - 沖縄銀行
2就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 14:49:32
2
3就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 14:53:27
地銀スレで良かっただろ
それより関東地銀とかにしたほうがまだ良かった
4就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 17:21:15
地銀のボーナスって3カ月分×2?
5就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 04:08:51
立ってたのか
気付かんかった
6就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 04:17:47
地銀ってどれぐらいの学歴あれば受かるの?
7就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 07:15:24
8就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 08:31:44
>>6
マーチで余裕
9就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 10:10:48
>>6
ガチで地銀は明治法政クラスでも余裕だよ
10就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 10:13:57
やっぱり地銀も都銀並に体育会系多い?
11就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 10:35:18
結構多いよ
野球経験者がかなりいた。あとはラグビーとかアメフトがそこそこいたかな?
12就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 10:54:53
マーチで余裕なのに年収高いのはやっぱ地方+銀行だから?
それともそんなに年収高くないのかな??
13就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 11:08:34
>>1
地銀業界に詳しくない漏れでも分かる第二地銀が普通に含まれてるいる件・・・
14就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 11:10:40
無いだろ
どれだよ
15就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 11:18:15
既卒で29歳なんですが、この歳で就職できる銀行ってありますか?
四大卒で去年まで派遣をやっていて、今は無職です。金融経験はありません。
どなたか情報あればお願いします。
16就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 11:20:43
>>12
ソルジャーが必要なので大量採用してるから
17就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 11:42:07
>>16
うちの近くの地銀総合職で毎年40人ぐらいしか取ってないんだけど…
18就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 11:47:32


きらやか銀行ってどうよ

19就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 11:54:56
行内の人員に比べてやたら新卒の採用数が多いとこはソルジャー採用か離職率が高いかだから、気をつけた方がいい
20就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 13:52:48
地銀なんかで戦闘民族になりたくないです^^
21就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 13:59:33
>>19
ソルジャーのない銀行なんてあるのか?
22就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 18:22:27
上位地銀ならソルジャー採用はマーチ駅弁
第二地銀ならソルジャー採用はニッコマ
23就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 21:12:16
上位地銀って倍率どれくらい?
24就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 21:17:16
>>12
出向というのがあってだな・・・
25就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 21:23:08
>>23
実質倍率は5倍程度だと思う
26就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 21:52:11
地銀蹴る奴も少なくないからな
27就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 22:40:03
>>25
5倍?ES1万くらい届くのに?
28就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 22:43:42
ES1万とか嘘もいい加減にしろ
29就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 22:46:06
まあ低学歴はテストで切られるからね
30就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 22:50:03
20倍ぐらいかな
31就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 22:50:31
俺の受ける地銀、リクナビのブクマですら4桁なんだけど・・・
ES1万とかありえねえw
32就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 22:54:13
メガバンは実質倍率3倍くらいらしいよ
赤メガスレで書いてあった
33就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 22:56:24
メガバンは中途半端な学歴で受けてもソルジャー採用で出世できる奴はほとんどいない
34就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 22:57:19
http://www.recruit.jp/library/job/J20080422/docfile.pdf

新卒求人倍率の実態
製造業 2.64倍
流通業 7.15倍
金融業 0.35倍
サービス・情報 0.75倍

金融は売り手買い手関係なしに買い手
就職氷河期2000年が0.54倍、売り手といわれてる昨年は逆に下がって0.35倍
もちろん円高・金融恐慌で今年は人気メーカー大手金融も採用減
就職氷河期以上の恐怖が今年待ってます。
35就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 23:51:04
>>28 >>31
四季報に書いてあるんだが…
夢見てないで現実を見ろよ
36就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 23:55:41
うちの銀行は一次面接受験者が1230人で内定だしたのは80人で選考途中辞退者が70人。
大体8〜9倍かな
37就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 23:59:23
>>36
まあそんなもんだろうな
ES一万人とかありえねえし
38就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 00:04:18
>>37
だから四季報に書いてあるってwww
39就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 00:07:47
都合の悪い情報は脳内あぼーんされてます
40就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 00:53:46
>>38
それリクナビやマイナビなどのプレエントリーをESとしてるだけ
一応質問事項もあるし、間違いではない
41就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 00:58:14
仕方が無いからオススメの第一地銀教えてやるよ

千葉興銀 

マジオススメ
42就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 01:32:56
基本的に第一地銀の方が第二地銀より強い?
43就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 02:00:09
>>15
正社員希望なら100%無理。
44就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 06:21:04
田舎じゃ地銀くらいしか就職するところないもんな
4515:2009/01/04(日) 09:35:20
>>43
やっぱり無理ですか。
いろいろ調べたのですが見つからなかったので、ここで聞けばと思ったのですが・・・
まぁがんばって次の職を見つけます。ありがとうございました。
46就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 09:59:17
>>36
パン食の内訳とかどうなのかなー。
うちは大体4:6でパン食の方が多いんだけど、受けに来てる人数は
総合職とどっちがおおいんだろう
47就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 10:14:59
>>46
うちは大体同じ人数。
ただパンはザル選考だろうし倍率は低いと思う
48就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 22:08:35
>>45
ここで聞いても学生ばっかだぞ。

契約だったかもしれんが、みずほが確か募集してたはず。
後は銀行ではないけどAIGも募集してた。

地銀で転職できている人もいなくはないけど、みんな金融出身。
49就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 11:54:16
地銀って言っても横浜と千葉は別格だよな内定難易度
都民とか武蔵野だったら余裕そうだけど
50就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 11:55:19
そもそも第二地銀がない
51就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 12:02:57
内定先銀行が超絶下方修正したぞー^^
52就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 01:01:38
>>44
地銀は出身地やら出身高校によっては難易度が変わる気がする
行きたい地銀の営業範囲に住んでる方が有利だろうな
53就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 01:17:48
地銀の現実を少しは知ったほうがいいよ

http://bellagio2015.at.webry.info/200507/article_4.html
54就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 02:30:22
酷いスレタイだなw

第二地銀は糞だが地銀なら大丈夫とか奴隷同士でヒエラルキー作っても仕方ないだろ。
結局、金融特有の体質や雰囲気にやられるんだからさ。

ネガ情報ばっかじゃあれだけどそれも認めたうえで決めるべきだと思うぞ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1226832280/

>>53
それは特殊なケースだと思う。ただし運が悪いとそうなるが。
55就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 03:45:39
地銀の嫌なところは同期が知り合いばっかってところ。
特に過疎地方だと進学校が2,3個しかないから、同期の相当数が同じ高校出身の
奴になるという罠
56就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 05:42:27
過疎あげ
57就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 09:34:39
確かに、うちの内定先は県内トップと2番目の高校出身のヤツで半分以上占められてるな
出身高校も選考に影響あるんだろうね、特に田舎は
58就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 16:44:59
>>4
それ一昨年までな
たいていの地銀で去年から年間2〜4ヶ月、今年はもう少し下がるってOBの行員さんが言ってた
59就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 16:48:41
賞与4ヶ月?少ないなあ
60就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 18:57:48
>>59
公務員なんて4.5ヶ月ですよ
61就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 21:46:58
669 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2008/12/23(火) 20:06:49 0
地方銀行2年目。取得資格AFP、FP2級、宅建、外務員2種、1種、内管、生保、損保(変額、専門)、銀行業務検定財務・税務・法務3級、ビジ法3級、簿記2級、シニアコンプライアンスオフィサー、
2chだとクソみたいな資格かも知れないけど仕事終わって11時過ぎに帰ってきて勉強するとこんなんでもしんどいよ。
金融コングロマリットか何か知らないが何でも扱うから何でも勉強しないといけない。さらに各商品の勉強も必要だから大学のときより勉強してるよ。

これ普通なの?ぜったい無理なんだが。そもそもAFP、宅建だけでも相当難しいだろ、仕事しながらこんなに取れるの?
62就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 22:01:04
取れません。
銀検なんて3級でさえ合格率3〜4割です。
63就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 22:05:21
宅建なんて1年に一回の試験で合格率15%くらいだぞ。片手間で受かる試験じゃない。
64就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 23:07:05
おい、第二地銀差別すんな
65就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 00:46:46
>>55
俺なんて同期に中学の先輩がいるぞw
66就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 00:54:29
>>63
資格板だと行虫こと行政書士に並ぶなんちゃって資格に挙げられるぞ
67就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 02:28:15
とりあえず銀検主要三科目の二級とるのが当面の目標だ
簿記二級、FP二級までは持ってる
68就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 02:56:07
OB訪問したときに人事してる人に聞いたけど
あれば有利になる資格は簿記2級、FP2級(3級でも可)、証券外務員、宅建って言われた

逆に銀検なんかは銀行か証券?でしか役に立たないし、もっとオールマイティーな資格を持って
視野を大きく持った上で銀行を選んで面接にきてほしいって言ってた
69就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 03:48:21
資格は考慮しないって人事も言ってるけど
ぶっちゃけ多少は有利になるに決まってるよな
行員になったら嫌でも取らされるんだから
少なくとも意欲は感じてもらえるよ
70就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 06:53:56
>>69
信じられないが>>61の資格のうち宅建以外は入行後の必須資格なんだぜ。銀行によるが少なくともウチは。
そうなると仕事終わって勉強なんてとてもじゃないから今のうちに取ろうと思える。
71就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 10:53:18
話ぶったぎって悪いんだけど、金融庁が地銀40行に公的資金注入って今日ニュースであったじゃん?
その40行の銀行名って分かる奴いる?
発表されてないのかな?
72就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 12:07:26
証券外務員も銀行、証券くらいでしか役に立たない
3日でとれるし
73就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 12:12:56
>>55
知り合い多い方がいいじゃん
仲間内でお互い引っ張り上げたら出世も早いし
はぶられてた、とかなら別だが
74就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 12:17:42
俺は高校で留年したから今年大学卒業で働きだすが、
1コ上の同級生で金融の奴は半分くらい辞めたぞ。
人間関係と仕事のきつさで。
そいつらが根性なしと言えばそれまでだが、仕事+で相当勉強しないといけないらしい。
75就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 12:22:48
人間関係なんてどこにでもあるじゃん
きついのは仕事と勉強だろうな
76就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 13:57:02
<金融庁>地銀40行に公的資金投入へ 改正金融強化法活用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090107-00000007-mai-bus_all

これでボーナス減額オワタ^0^
激務薄給
77就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 14:00:27
りそな蹴った俺涙目\(^O^)/
78就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 14:04:27
ちなみに公的資金のはいった足利銀はボーナス0ヶ月という話でした
第二地銀の栃木銀行より薄給だったらしいwwwwwっうぇ
79就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 14:40:33
そんな薄給なのに勉強しなきゃならんのか…
地銀からの転職先ってどこが多いの?
80就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 14:43:24
中小企業の営業
81就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 14:53:00
民間蹴って非営利政府系に逃げてよかった
メシウマW
82就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 16:00:06
非営利な政府系ってどこ?
公庫や焼酎は違うし、日銀かJICAかCBJかな
83就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 20:26:28
>>75
まだ理解出来てないのか・・・。
84就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 00:21:42
銀行を辞めたい行員 Part.2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1226832280/
85就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 06:13:05
>>83
まだ理解できてないのか・・・。
86就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 11:52:55
やっぱ転職板みてもナス下がってんな。
給料は安い上にノルマ三昧
がんばれよ!
87就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 14:23:23
>>85
何が?w
仕事もきついけど人間関係の濃さは半端じゃないよ?
それとあのきっつい空気と閉塞感な。
遊びほうけてた学生にはきついかもだけど
勉強だって基本土日休みなんだからなんとかなるって。

支店いくつも回ってみ?
開放的な雰囲気で活き活きと仕事してる奴ってどの程度いる?
風通しの悪さみたいなの感じないか?
お前みたいな馬鹿学生でもそれなりに感じるものはあるんじゃない?
8887:2009/01/08(木) 14:27:41
全否定じゃなくてそういうところにも視野広げないとしんどくなるよってことな。
89就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 15:33:00
>>87
落ち着けよ・・・
2chだぞ
90就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 15:38:04
>>88
m9(^Д^)プギャー
91就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 15:40:10
地銀内定者も涙目なんだからほっといてやれよ
92就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 15:42:14
>>91
わざわざ地銀スレ開いて、わざわざ書き込まずにはいられないお前涙目
93就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 15:50:53
見ろこの反応と釣られようを。必死なんだよ
もうニュースだけで彼らは追い込まれてるんだから十分だよ
94就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 17:19:38
地銀協志望なんだけどここいてもいいですか
95就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 18:10:07
地元で就職したい
中小は給料安いしいや
マスコミは自分の学歴能力じゃ受からない
公務員か地銀しかない
公務員の勉強なんてしたくない

こんな奴ばっかだろ?
96就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 20:19:35
>>95
正解
97就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 20:29:36
95が地銀内定者の本質をあらわしてるな
内定者は大学で怠けてきた地元志向の奴らばっかりだよ
98就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 21:51:40
怠けてきたけど一応地銀にひっかかるだけマシとおもってます
99就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 22:36:45
まぁ落ちる人もいるわけだからね。。。
100就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 22:41:34
銀行は会社に入ってから勉強する。公務員は働く前に試験の勉強する。どっちにしろ勉強なんだよなぁ
101就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 22:45:04
絶対銀行の方がいいわ。くそみたいな上司に年功序列だけで従い続けるなんて考えられない。
102就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 22:48:56
銀行も年功序列だぞw
103就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 22:51:23
銀行って中途半端な序列だろ。30くらいまでは資格取ってればエレベーターでそこからは椅子取りゲームの始まり。
ウチの支店なんて代理が32歳の年収850万のヒラが43歳の年収730万。支店長は47歳で1500万だし、いかに早く横並びを抜けるかだよね。
104就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 22:53:13
でも銀行は学閥が強いからな
105就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 23:15:00
>>103
どこ?
32歳で年収850万の地銀なんて存在するの?
106103:2009/01/08(木) 23:32:00
ウチは29歳で代理一歩手前になるんだがその時の平均年収が600〜650万。
ここから代理になると給料跳ね上がるんだが32歳で代理は最短なんだよ。でもなった人間は残業は時給3500円。
源泉見せてもらったから間違いない。
107就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 23:36:02
>>106
地銀って学閥とかありますか?
108就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 23:41:10
>>94
俺は協会の関係者だよw
109106:2009/01/08(木) 23:41:49
学閥はあんまり感じたことないけど学歴差別は間違いなくあるよ。総計上智くらいだと初任店が大店だからね。
マーチ駅弁が平均だけどそのあたりはもうニッコマと扱い同じ。上位は優遇されるけど下位は冷遇されるわけではないというイメージ。
110就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 23:46:07
>>109
年齢制限とかきついですか?早慶+2ってどうなんでしょうか・・・
111就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 23:59:10
>>109
最上位地銀ですか?
あと理系から地銀って何かメリットある?
112就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 00:43:13
スポーツ推薦で入った方います?銀行ないでの立場とか昇進がどの程度か知りたいのですが
113就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 03:10:42
>>94
地銀協志望なら全銀協も受けておけば?
114106:2009/01/09(金) 06:50:57
>>110
総計なら+2でも余裕。同期に駅弁+2が居るくらいだから。+3くらいまでは学歴で十分カバー出来ると思うよ。

>>111
上位地銀。地域に最上位がなかったので・・・自分理系出身だけど何にもメリットないよ。ただ受けるときに少し突っ込まれた志望理由聞かれたかな。

>>112
スポーツ推薦の同期いるけど午前仕事に午後練習らしい。一般の人とは違うラインを歩くと思うから昇進体系とかも特殊なんじゃないかな?
115就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 07:53:10
岐阜の十六銀行と大垣共立銀行ってどっち選ぶべきでしょうか?
東海地方の方、ご意見を参考程度にお聞かせください。
116就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 08:35:23
>>113
俺は今年両方受けたけど、中身が違い過ぎるから「も」は相応しくないよ
117就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 08:36:16
>>108
中の人でしょうか?
118就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 09:04:10
>>115
十六が堅い
119就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 09:33:41
>>118
十六はマーチ・関関同立くらいの学歴あれば余裕ですか?
120就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 10:15:43
十六はウィキ見りゃわかるけど、5年で半分離職するらしいぞ
平均勤続年数も地銀の中で一番短いみたいだし
121就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 10:52:29
浜銀内定者です

今年の採用は09卒比で半分以下になるとの噂です

地銀志望のみなさん、油断なさらず頑張ってください
122就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 11:01:15
>>114ありがとうございます
平均年収少し下を推移するのかなあとイメージしていたのですがOB訪問などで聞いた方が良さそうですね
123就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 12:10:57
◆◇【南都銀行】大阪で『ナント・オープンセミナー』開催日決定!◆◇
早くからのエントリー、ありがとうございます。

さて、南都銀行は1月14日(水)・15(木)・16(金)に
大阪で、「国公立大学」「関西大学」「関西学院大学」「立命館大学」「同志社大学」の皆さんへの『ナント・オープンセミナー』を開催します!

なお、詳細が決定次第、あらためてご連絡しますので、それまでお待ちください!





地銀はkkdrまでか。


124就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 13:12:02
>>116
地銀のためにあるか都銀のためにあるかぐらいの違いじゃないんですか?
どっちも東京にあるし転勤もなさそうなので公務員・私大の滑り止めに考えてるんですが
125就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 13:13:59
あの浜銀ですら半分以下になるのかよ…
うちの地元だとまともな就職先は、
インフラと地銀ぐらいなんから不景気とか勘弁してくれよ
126就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 13:51:30
まともな会社ならそんな極端に採用人数を減らすことはない。釣られるな。
127就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 13:53:01
まあそこはまともな会社じゃないからなw
128就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 13:55:59
ゆとり氷河期おめでとう
129就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 14:06:57
入社しても当分ボーナスなしおめでとう
130就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 14:08:45
まさに激務薄給だな
131就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 14:25:43
50歳になると肩叩かれて早期退職
生涯賃金は民間以下
転職しても優遇されるんのは生え抜きのみ
あなたたちは間違った選択をしてしまいましたね
132就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 14:29:21
そもそも向こう三年で確実に地銀・第二地銀・信金の再編が起こる
昨年末の東洋経済だかに特集があったが、かなりのとこがガタガタだろw
133就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 14:58:36
殿様地銀でも茄子カットとかあんの??
134就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 15:04:42
殿様地銀(笑)
都市銀行が出店しないような収益性がないところは地方衰退で弱ってくよ
135就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 15:09:26
とりあえず第二地銀就職する奴は当分茄子カット・ドブ板営業
・将来吸収合併されると負け組なのがわかった
136就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 15:34:52
うちの親族で第二地銀で働いてたけど
融資失敗の責任で退職金なしの退職に追い込まれてたぞ

これはキツい
137就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 16:56:17
ちばぎんもずっとここ3年間積極採用してきたけど、今年は違うな
まぁこれは最初から決まってたことだけど、不景気で更にそれが加速しそうだな
総合職は135人→80人になる模様
138就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 18:07:14
減りすぎワロタ
メガや信託も激減だろうね
139就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 18:12:45
まあ大量採用された07〜09もバブル崩壊後みたいにバッサリ行くから他人事じゃないけどなW
待遇悪化で自主退職も増えるだろうし
140就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 19:57:41
地元じゃエリートは外から見たらの話
銀行は入行してからのギャップがひどいらしいから覚悟しときな!
141就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 20:05:03
銀行はそう簡単に首をきれない
リストラするような銀行は預金者が逃げるからな
142就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 20:24:54
出向という名のリストラはあるけどな
143就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 21:26:21
メガ損保志望者が内定減で地銀に流れてくるのかな?
去年なら地銀に内定できる人が第二地銀信金に内定とか
144就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 22:01:01
地銀無理なやつがメガに流れるんじゃないの普通は

地銀のレベルによるが、うちの内定者はみずほからオファーきても行く人かなり少ないと思う
145就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 22:03:33
>>144
みずほは東京一も大量にいるが地銀にはいないだろ
146就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 22:09:23
>>145
東京一はメガ行ってもソルジャーにならないですむ可能性があるからな(大多数はソルジャーになるが)
その点、B級なんて言われる国立群はメガバン受かってもソルジャー必至だから地銀流れるんだろ
マーチのメガバン好きは最早キチガイのレベル
147就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 22:13:38
ソルジャーソルジャー言うけど、単に出世できないだけで
給料と社会的ステータスは抜群なんだからマーチが夢見るのも無理ない
148就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 22:18:52
地銀だって基本マーチはソルジャーだろ
149就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 22:22:17
地銀の経営層って日銀金融庁メガの天下り+プロパートップエリートだろ
おまえらこいつらに勝てるの?
150就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 22:54:30
たいていの地銀は天下り受け入れ先だよね…
151就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 22:56:40
地元の地銀は金融庁メガはこねーな
4代くらい前の頭取が日銀で
152就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 13:56:07
2つ気になる点があり
1、寮は共同風呂かな
2、コネ入行と一般入行どちらが扱い良い
153就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 14:58:25
>>152
1→そんなん寮による
2→コネのが扱いはいい
154就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 19:44:28
コネだとどういう扱いになるの>?
155就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 20:58:24
古い寮はほとんど共同の風呂が多い
コネは入行までで入行後はかわらない

ただ、内定式とか懇親会の集まりでコネの奴はたいてい分かる
例えばニッコマくらいの学歴で超覇気がないやつとか
156就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 21:00:19
>>155
あるあるww
みんなマーチ総計なのに1人何故かFラン非リアがいるよなw
157就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 21:58:20
コネの強さにもよるだろ。
金持ち一家ならノルマ達成も簡単だろうし。
158就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 21:59:11
コネ入行だけど
入行後いじめられないかな・?
変なうわさたったりしないかな
159就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 00:51:27
別になんとも思わないだろ。
落ちた人は何か思うかも知れないけど。
どこにどんなコネあるか分からんのに、下手なこと出来ないし
160就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 00:52:32
コネなんて周りが知っていたとしても最初だけ。
入って一週間もしたらそんなの関係ないよ
161就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 01:12:31
新人なんてたいてい多くても支店に2人だしな
162就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 03:58:29
>>161
マジで?同じ職場に同期0か1人・・・?怖いなー
163就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 04:42:46
俺も同期は1人はほしいな
できれば性格はいいが、上司にはウケが悪くて仕事ができない同期といっしょがいい
164就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 09:01:34
俺も4月からコネ入行だわ。Fランだから同期で浮きそう。
しかも太ってて将来ハゲる可能性がある俺って・・・
はぁ行きたくねぇ〜
165就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 09:15:04
コネの人ってどんなコネ?
166就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 10:22:18
親父が基幹支店の支店長ってのとか、地方紙の部長ってのがいた
親や親戚が行員ってのはけっこういる
167就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 10:29:29
こないだ内定式で重役の人が「〜君のお父さんはよく知ってますけどね。」
って口滑らしてたな。「いや手心は加えてませんよ?」って言ってたがw
コネで息子いれるってことはまあまあ大丈夫なとこなんだなと思った
168就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 11:05:26
別にコネぐらいいいんでねえの
わけのわからん奴いれるより
169就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 11:14:27
コネを叩く意味がわからん
コネを取り入れることにより取引しやすくなるんだから
ある程度はコネを入れた方がいいだろ
170就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 11:41:41
企業の社長や重役の子供なら分かるが行員の子供なんて入れてもほとんどメリットねーよ
171就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 11:48:31
>>170
強いて言えば身元がはっきりしているくらいか
でも親父が失脚したら自分も失脚するんだからこえーよな
172就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 14:11:53
コネはあって当然だしどうでもいいんだけど、採用枠の外にしてくれw
173就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 15:19:47
>>163
お前ともう一人は一般職のコってのが普通の配属だと思うぞ。
174就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 17:03:05
>>171
多分行員の子はコネじゃないだろうな
175就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 00:44:51
コネで入行したやつは可哀想だよな

同期から冷たい目で見られるし

もし仕事の出来ないヤツだったら、周りからかなり虐められるらしい
176就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 00:51:27
>162
同期が同じ支店の場合は比べられるからな…

177就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 00:52:41
支店に20代の女性って平均何人ぐらいいる?
178就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 01:28:15
>>177
支店での出会いでも期待してのか?
安心したまえ
静銀の女は静銀マンなんかには興味ない
イケメンで高収入な彼氏がいる人ばかりです
179就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 08:12:20
>>178
じゃあ静銀マンは誰と付き合うの?
180就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 11:10:24
>>179
静銀マンの彼女→風俗嬢、キャバ嬢、フリーター、大学生
静銀レディの彼氏→青年実業家、医者、弁護士、会計士、公務員
181就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 11:15:26
青年実業家とかただの零細企業経営者だろ

公務員か。確かに地元県庁勤務のブランド力は恐ろしい
他人には嫉まれるけど
182就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 11:43:07
銀行の一般職の女ってこんな勘違いだらけなのか
適当にパン食と結婚しようと思ったけど
やーめた
183就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 11:53:34
基本パン職は金に意地汚いよ
184就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 16:52:32
意地汚いのは嫌だがしっかりと
貯金ができる女がいいんだが
185就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 17:02:25
>>180
これマジか・・・?
186就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 17:05:02
>>185
ちょっと考えればわかるだろ
静銀勤めてる男と女がそれぞれ県内で上位何パーセントに入ると思う?
187就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 17:12:22
就活板って他の板に比べて釣りや煽りに弱いよね
就活で初めて2ちゃんに来る奴多いのだろうな
俺もそうだけど
188就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 17:13:23
ID無いから自演し放題だし
189就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 17:17:45
行員で宅建取る人多いけど、どの業務と関連性があるの?
190就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 17:23:45
関連性も糞も誰でもとれるゴミ資格だから何の役にも立たないよ
191就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 17:47:26
>>190
ならなんで取得する人が多いの?
192就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 17:48:41
お金を貸付けた際の不動産担保あたりで必要なんじゃ?
193就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 17:50:51
>>191
不動産会社やら銀行にその程度の頭のやつしかいないから
責めて税理士とかからだよ
194就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 19:06:05
宅建なんて基礎中の基礎的な資格だし、とりあえず取っておこうって考えの人が多いんじゃ?
FPと被る分野もあるしね。俺もFP2級受けるついでに宅建も受けたよ

簡単だけど一応国家資格だしね。受かれば一生有効だし
195就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 21:02:05
>>193
せめて税理士のせめてってどの言葉に掛ったせめてなの?
196就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 22:16:25
>>193>>194
ザ・2chといった発言だな。そして本人は税理士はおろか宅建も持ってないという現実。
197就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 00:29:16
こいつらは見下すことで自己満足してんだよ
働きながら資格取る難しさが分からんのだよ
198就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 07:00:33
もうノルマやだ・・・いっそ殺してくれ。
199就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:24:44
地銀ってどれくらいの学歴なら許される?
200就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:33:42
そんなもの採用実績見ればいい
ただ学歴よりも家柄が大事
201就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:37:38
上位の場合、ニッコマまでなら許せる
それより上だと負けだな
202就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 01:08:20
>>200
家柄ってどの程度あればいいんだよ
203就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 01:34:06
親族が公務員、教師、銀行員ならいいんですか?
204就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 12:07:54
+2マーチで上位地銀受かんのか?あ?
205就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 18:40:19
中国銀行 転職
www.capla-tensyoku.jp/search/kokai.html

営業 年収 450〜700万
SE 年収 400〜550万

ワロスwさすがIT土方wwwwwwwww
206就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 22:55:45
おまえら証券外務員の勉強やってる?
俺は以外とやってみたらはまったぜwこんなに勉強好きだとはしらなんだww
1日12時間はやってるしw
でも勉強漬けだとやっぱ彼女欲しくなるな
207就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 23:23:47
銀行って50歳でリストラなの?
208就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 23:43:58
50歳あたりで肩叩かれる(クビ)って話はよくきく
だから生涯賃金は実は低かったりする
209就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 23:53:24
>>206
そんなにやったら3、4日で範囲終わるんじゃないか
210就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 23:57:08
性格には55歳で出向だね。ここで支店長以下だと取引先企業の経理部長とかになって年収半分、それ以上だと関連会社の社長とかになって給料はあまり下がらずにすむ、といった感じ。
211就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 00:22:53
>>208
>>210
ありがとう!
銀行に就職しようか迷ってるんだけどやめたほうがいいかな?
212就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 00:26:37
>>211
┐(´〜`;)┌
213就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 00:28:40
>>211
辞めとけってレスされたら辞めるのか?
214就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 00:34:14
>>213
違う業界を視野に入れようかと。。
215就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 00:34:46
>>210
それメガバンとかだろ。
地銀にそこまでのポストが用意されているとは思えない
216就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 00:41:27
そもそも出向の年齢まで銀行でもてばいいな
217就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 01:19:45
>>214
銀行はやめておいた方がいいよ。転職やリーマンの銀行スレ見たらわかる

と内定者が言ってみる。。。
218就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 01:21:54
>>214
じゃあ辞めたら?
よくしらんが
219就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 01:22:31
>>214
いや行くべき
220就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 01:23:01
>>214
いや辞めるべき
221就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 01:24:10
全部俺の自演
222就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 02:07:21
ばかやろー
223就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 03:15:18
>>215
普通にあるよ
少なくともY銀は地元だからよく聞く
224就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 04:05:23
>>208
生涯賃金が高井のはメーカー??
でもメーカーもリストラとかあるよね
225就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 04:19:16
ちばぎんが中国とタイの銀行と提携したけど、やっぱりこれから上位地銀は海外業務増やしていくんだろうか?
県内は飽和状態だし東京と海外くらいしか生き残る道ないもんなぁ
226就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 05:29:32
>>206
配当性向、自己資本利益率、流動比率、当座比率、固定比率、固定長期適合率
負債比率、総資本回転率、損益分岐点比率変動比率、限界利益率、権利落相場
採算株価、株価収益率、株価益回り、イールドスプレッド、EV、EBITDA

3/13やってでてきた公式。どんだけ公式覚えなきゃいけないんだ
取締役や投信、金融証取法、付随業務、債権業務とか覚えることいっぱいあるのに

証券外務員でこんだけ苦労してる俺は4月からの仕事+資格勉強に耐えられなさそう
227就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 05:40:34
○×だからうろ覚えで大丈夫な試験、
勘でも半分近く取れる。半分も理解出来たら、あとは勘でも合格は出来る。
意外と余裕
228就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 07:53:54
>>209
終わるよ。
3日でオワタ。普通に今から試験でも何とかなると思うが
あと1ヶ月試験まであるし、勉強楽しいから毎日往復して勉強する
229就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 09:12:12
やっぱり3日くらいでおわるのか、3日勉強した人達は合格していた。
前日徹夜と土日だけやって月曜受けた人は落ちてたな。
2日で受かった人もいてたが、
中学歴の俺は3日くらい必要だ。
230就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 09:47:52
3日?あんなの半日で受かる。
231就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 10:13:55
受かるだけなら7割でいいし受かるわな
銀行経由だから点数を銀行が把握して研修や支店配属に影響があるのかもしらんし
9割はとりたい
232就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 11:30:10
そこまで詳細な成績は分からないはず。
合格証にも書いてないし。
233就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 11:44:14
>>232
でもさ、一般の人ならその場で結果分かるけど、銀行通して結果通知だから分かるんじゃないか
と思って
234就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 12:01:12
証券外務員程度の試験で良い点数取っても評価に繋がらないと思うが
235就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 12:24:17
人事は点数を把握してるよ
236就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 12:51:43
まあ同じ合格と言っても高得点のが良いに決まってる品w
237就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 13:26:53
一月ほど前に前日1日勉強で取ったが、内容すっかり忘れてしまった。
238就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 13:34:27
やっぱ本店のほうがマターリなの?
239就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 14:22:19
地銀再編まだぁ?
240就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 14:40:12
金融板に再編予想スレがあったよ
241就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 14:41:50
再編したら転勤範囲が広くなるよ
242就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 14:49:37
転勤したくないからメガ蹴って地元地銀にした俺が涙目になるからやめて
243就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 14:56:14
>>242
銀行じゃないけど、そんな感じで地元エリア内の企業にいってた奴が合併によって全国規模の会社になって遠方に飛ばされてて涙目だった
244就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 15:04:41
しずぎんの人事なんか行きなり名古屋って言ってたもんな
245就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 15:22:42
凡人の俺には心配ないなw
246就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 16:02:08
凡人はつらくて辞めるか出世できず薄給出向コースだからね
247就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 16:54:04
>>238
大体の企業は本社部門が一番激務だと思うが
248就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 17:26:57
本店は不夜城とよく言われるよね
249就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 18:15:39
信託銀行も普通の銀行と同じ業務するんでしょ?
普通の銀行が取る資格にプラスして宅建やら
鑑定士やらの資格も取らなきゃいけないの?
250就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 19:38:58
部署による
信託でも宅建は普通だけど鑑定士持ってる人はあんまいない
251就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 20:05:28
普通の地銀にも信託取り扱う部署ある?
252就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 20:20:11
>>251
代理店としての営業なんかに魅力はないだろ。
信託やりたいなら信託行った方が良い。
253就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 20:27:15
信託は入るのがちょい厳しいと思うんだよね
ただ信託がおもしろそうって興味を持った程度だしさ
254就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 21:04:08
>>253
りそなにある
配属されるかしらんが
255就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 14:11:17
損保証券と再編がきてるし、地銀だと次はどこかな
256就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 14:14:12
>>255
山口銀行ともみじ銀行
257就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 14:29:24
>>256
いや、そういうんじゃないんだけど
258就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 14:33:15
地方銀行でさ、大阪とか東京に支店あるのあるけど、そこの支店って仕事何してんの?
やっぱ外回り営業なのか?
259就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 14:43:03
首都圏・関西圏以外の地銀の東京・大阪支店は法人営業のみのとこがほとんどだね
そこに若い時に配属される人は出世コースだよ
260就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 14:45:52
残された自由な時間もあと2ヶ月ちょっとか・・・。
彼女とできるだけ色んなとこ行って思いで作りまくってやる。
261就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 14:46:31
2ヵ月後からが本当の地獄だ・・・
262就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 14:58:12
3年後に残るのは3割なんだから気にするな

《座談会》大量採用世代の今――メガバンクの社内競争は熾烈、2年目で3分の1が退職

http://www.toyokeizai.net/life/rec_online/topics/detail/AC/139c8d8eb2547fa675af86084b3b03b1/page/1/
263就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 16:00:12
>>262
情報弱者ってお前みたいな奴を言うんだよなw
264就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 16:51:30
東京大阪の事務所ってやっぱ出世組が行くのかあ。
若いうちは遊びたいから行ってみたいけど、俺じゃ無理かな・・・
265就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 17:51:12
>>262
みずほコーポ、東大or一橋卒、配属の支店長が次期役員候補

特定できるんじゃね?
266就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 19:21:21
みずほコーポなんて東大だらけだし
基幹店の支店長は役員候補だし
やまほどいらあ
267就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 22:16:59
いねえよ
268就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:40:16
メガバンよりも地銀に行きたいんだよな。
メガバンだと潰される気がするから。
269就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:41:09
お前ら、全然土地勘の無い地銀も受けるの?
例えば東京住みなのに、大阪とか、沖縄とか。
その時どうやって志望理由書くつもりよ?縁もゆかりもない地だのに。
270就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:42:20
そもそも地元の地銀しか採用してくれない気が
最上位は出身関係なく取るけど
271就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:43:22
>>268
多分地銀がメガバンに潰されるぞ
272就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:46:01
地銀がメガバンに吸収されたら、地銀行員の行く末は
273就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:50:22
日本から地銀がなくなることはないから安心しろ
274就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:51:55
>>270
それマジで?地銀って地元しか取らないって思ってた
最上位って横浜と静岡でおk?
275就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:59:43
>>270
隣県の地銀なら取ってくれるよな?
276就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:02:11
>>265
Dはコーポじゃない。多分三菱UFJの営業部だろうな。
Aがみずほ銀行なのは100%間違いない。
277就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:23:06
>>276
同期が少ない、2年目までにやめたのが1人となってるが
278就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:26:51
>>274
浜銀千葉銀あたりじゃね?
このあたりなら別に首都圏だったらOKな気がする

静岡銀行は地元出身者しかとらないよ
279就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:36:38
福岡銀行→九州山口出身者
伊予銀行→四国出身者
京都銀行→関西出身者
横浜千葉常陽→関東出身者
七十七銀行→東北出身者
ってイメージです
完全にイメージ
280就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:37:29
>>277
やめたの1人だからコーポ?考え甘いし、どんな幻想抱いてるんだよwww
合併行毎に書類形式が違うから困るとあるから三菱でほぼ決まりだろ。合併間もないし。
みずほも住友も合併から何年もたって、手続きは一本化されて時間はそれなりに経過してるから
業務上でそういう悩みは出てこないはず。
同期が少ないってのも三菱はUFJとの合併のせいで06や07あたりは絞ってるはず。
ちっとは文書の情報から考察して頭働かせろよ。まあ中の人でしか判別できない情報もあるがな。
281就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:39:48
三菱UFJは採用数少なくないし辞めたの1人くらいじゃ済まないだろう
282就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:40:31
千葉と横浜は県外も2割くらいいるよな
283就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:43:03
わざわざ他地域いかないでその地域のリーディングバンクいけばいいじゃん
284就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:47:30
地元が長野の俺は八十二銀行に入りたいです
285就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 04:14:57
横浜銀行は生まれ育ち全て横浜で、現在ももちろん在住しているという学生には有利になったりするのでしょうか?
学歴的には早慶上位なので問題ないとは思うのですが。
286就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 05:44:25
>>283
もちろん地元いけたらそれが一番いいんだけどさ、落ちた時考えると
他のとこも受けれたら受けとくにこしたことはないじゃない。

てか地銀志望者はほかにどんなとこ受けるの?
287就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 05:45:59
ほかの地域うけてもESできられるよ
288就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 09:30:10
>>283
東京都民なのに都民銀行落ちて他地域のリーディングバンクに拾ってもらった俺参上
289就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 10:14:55
今日の日経一面に公的資金注入が出てたな
いよいよ再編合併の嵐か?
290就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 10:50:18
>>280
07は2200人とってるぞ
お前が頭働かせろよwww合併のせいでしぼってるwww情報弱者だな
あ、弱いのは知能かwwwww
291就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:21:24
>>289 具体的にどこの銀行?
292就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:39:18
>>270
山口銀行の説明会では山口出身が7割だってよ
人事も福岡出身で福銀と山銀受かったら福銀いくでしょ?って言ってたしな
俺も山口出身だから近隣の地銀と山銀受かったら山銀行くだろうしその辺りもあるんじゃね
293就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:40:51
>>292
例えが悪いっていうか、山口みたいなド田舎で働きたいなんて思う奴そりゃ地元民くらいしかいないだろ
294就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:44:51
基本的に田舎の地銀とか地元民しかいく意味ないだろ九州とか北海道とか
出身地でもないのに自分で一生過ごしたい思う?
295就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:48:14
北洋が先陣きったな
もしかしてやばいのか?
296就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:50:02
地銀は先が見えないよね。今後40年働くんだから先を見据えないと面倒だぞ。
最上位地銀なんかは安心だろうけど。
297就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:51:39
ちばぎんも有価証券損失でダメージでかいけどな
やっぱ安定性だったら静岡がダントツ
298就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:55:50
北洋がいったから大半の第二地銀も注入だろうな
金融庁も第二地銀をコントロールするつもりで北洋に入れたんだろうし
299就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:17:35
隣県の地銀だったら可能性あるかな?
島根出身で山口と中国と広島受けるのはどうだろう
300就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:48:37
大丈夫だけど、志望理由考えるのが大変だぞ
301就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:49:38
出身は神戸、大学は九大
この場合、受かる見込みのあるのは福岡銀行、山口銀行のみ?それとも泉州、池田も可能性あるのかな

広島、伊予とかは関わり無いから絶望的か……選択肢は狭まる一方だわ
302就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:51:02
>>301
出身地の地銀だけじゃないの普通は。
大学九州だからって福岡銀行いけるのか・・・?
303就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:52:53
比較的財務体質が健全と言われる北陽が注入されたら、他も追随するだろうな
再編合併の嵐いよいよクルー?
304就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:58:46
ボーナス大幅削減もくるよー^^
305就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:13:30
>>301
普通、自分の地元で働きたいから地銀受けるんじゃねーの?
306就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:21:55
>>302
出身地優先なのか……こればかりはどうしようも無いな
一応受けてみるけど最初から落ちること判っているのは辛いわ
307就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:26:50
>>306
九大から福大はルートが出来てるからいけるだろ
308就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:29:22
西日本出身で慶應→横浜銀行っていける?
309就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:36:34
なんで浜銀なの?
310就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:39:49
>>309
メガは転勤辛そうだし、今住んでるとこが神奈川だから
311就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:47:24
>>308
必要な資格はある
あとは自分の能力次第
312就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:52:17
退職まで神奈川に住むの?
神奈川のド田舎支店配属でもいいの?
313就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:14:52
>>311
d

>>312
それで色々迷ってる。過疎地域出身だから、地元に帰っても正直楽しくないし、
かといって地元捨てるのかと言われると困るっていう…。
どうしようかなあ
314就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:29:59
>>301
ていうか九大から地銀ってもったいなくないか
315就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:35:08
売り手が終わりつつある今
旧帝から最上位地銀は妥当クラスだろ
316就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:37:17
いや、九大出てまでカブ乗ってドサ周りとか虚しくないのかなぁと。
雨の日も冬の日も。そもそも地銀ってブラックだし。マーチレベルにとっちゃいいとこなのかもしれないけど。
317就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:38:08
>>313
慶應なら浜銀はありだと思うぞ
だって浜銀は慶應閥だもん。それもガチガチの
318就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:45:11
>>316
お前甘いだろ
上位地銀じゃ総計普通だぞ
下位旧帝ぐらいじゃ別になんとも思わないぞ
319就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:02:19
>>307
福銀には行く人は確かに多い、ただ出身地がどこかまでは載ってないんよ
でも多少は可能性あるんだな

>>314
一応九大ってなだけの落ちこぼれだし地銀行けるなら万々歳
今年の情勢考えるとこれでも高望みかもしれん
320就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:15:14
地銀っつっても福岡あたりは格が違うだろう
九大だとはいえ確実に受かるとはいえない
321就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:16:35
広島銀行は?
322就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:23:44
>>319
九大でも福銀は半数は落ちるぞ
西銀ならその逆だけど
今年から採用絞るし

しかも出身が神戸(九州外)となると余計きついと思う
323就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:26:50
浜銀って採用に高校名も見られますか?
324就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:49:45
>>322
大学受験と違って何十社と受けられるし、合格率1割もあるならいいんだ
泉州、池田も隣県(府)だから厳しそうだけど受けるだけ受けてみるよ

神戸にも地銀あればなあ……なんて愚痴こぼしても仕方ないか
325就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:51:59
>>324
兵庫の信用保証協会受ければ?
326就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:55:27
いや神戸なら普通に隣県の地銀受かるだろw
327就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:07:39
俺も保証協会行きたかったな
俺らも信金もやつらに保証を通してもらうように頼んだり接待しなきゃいけないんだろ
328就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:09:33
保証協会って県庁の天下り先な
結論としては県庁最強
329就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:18:47
いや天下りとかどうでもいいよ役員になれるとは思ってないし
公表してる待遇は県庁と変わらないし転勤ないしな。公務員批判にもあたらないのとかリテがないのもいい
地銀にいる間に診断士取ってなんとか転職したい
330就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:19:44
中途採用してないだろ確か
331就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:22:27
いやうちの地元はやってる
あんまり言うと特定されるから言わないけど
まあ銀行が肌にあえば無理に転職しないけど
332就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:28:41
>>325
情報ありがとー さっそく登録してきたよ

>>326
その辺りの知識が全然なくてさ……もっと調べないと駄目なんだな
333就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:46:01
各県の就職ランキングを見ると地銀が上のとこと信用保証協会が上のとこがあるよな
かたっぽでは電通○○や住友商事○○がかなり高くてかたっぽがかなり低いみたいな
334就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 03:02:54
信用保証協会いいよなー第一志望だわ
でも採用数少ないし絶望的だな
335就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 12:24:56
地元しかまず受からないだろうしな
地銀や公務員に並んで地元就職候補だ
336就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 12:39:17
給料
地銀>県庁市役所≧保証協会
まったり
保証協会>>県庁市役所>>地銀
337就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 14:09:24
生涯賃金は地銀よりも公務員のほうが高いですが
338就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 14:15:30
地銀行員になって良かったと思うところを上げよ。
339就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 14:17:44
>>338
ない
大体偉そうに聞いてんじゃねーよカス
340就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 14:18:05
銀行→50歳前後でクビor転籍で給料激減、厚生年金
公務員→60歳まで働けて給料も年功的に上がり続ける、共済年金(厚生年金より多くもらえる)
341就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 14:21:28
>>336
給料は市役所より上だよ
協会によるけど県庁によることが多い
千葉なんかは協会のほうが県庁より高かった気がする
342就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 14:22:34
すまん県庁によることって言うのは県庁に準拠ってことね
343就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 14:25:49
地銀に内定をもらっていながら公務員の試験ってうけることできる?
344就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 14:28:43
市役所蹴って地元地銀にしたけど、なんか質問ある?
345就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 14:38:32
生涯賃金で公務員に負ける地銀
346就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:00:49
>>344
なんというバカ
347就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:03:37
京都銀行でも負けるのか?公務員に
348就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:08:35
生涯賃金で負けるのって出向した場合でしょ?
役員コースに乗れれば余裕で公務員の生涯年収ぶっちぎるでしょ
349就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:12:03
出身地でない都道府県の地銀に入るのは無理ですか?
350就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:27:38
>>348
こういう頭だから地銀なんかに行くんだな
もう役員気取りらしいよ
351就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:39:57
>>347
出向せずに支店長になって定年まで働いた場合、京銀は2億6000〜7000万だったはず
352就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:42:26
埼玉りそな行きたかったのに、りそなホールディングス採用で振り分けられるらしい…あーあ埼玉好きなのに
353就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:48:30
>>350
少なくとも支店長クラスはなれると思ってるよ
慶應卒で地銀選ぶんだからそれぐらいのメリットないと行かないよ
354就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:51:14
思ってるだけだろ
それに学歴よりまず数字だろ
学歴は出世のための最低条件
しかもお前個人のことは知らんよお前の日記じゃないんだから
355就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:53:30
横銀なんかずーっと天下りだからなー。
356就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:55:47
浜銀って過大評価じゃね?
埼玉銀行のほうが規模も利益もでかかったし
357就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:58:09
計算してみればいいね
同期や近い年齢の高学歴の数と支店長のポストがどれくらいあるか
高学歴を差し置いて、低学歴のほうが出世してる例も普通にあるから倍率はもっと高いけど
358就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:04:34
旧帝早慶で10%しかいないうちは・・・
359就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:13:25
某就職サイト社会人アンケートで「出世はどこまでしたいですか?」というのがあるぞ
一位が二位の倍以上離して「したくない」
二位は「考えていない」三位は「いけるとこまで」四位は「あまりしたくない」
リーマン板の金融スレ住人もそうだけど出世意欲は働きだすと激減するのかね
360就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:25:44
支店が150ぐらいあって、毎年総合職50人ぐらい入行だから
落ちこぼれなきゃ普通に支店長なれるな
361就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 17:05:18
支店長まで出世したいとは思わんな。
有力地銀の支店長は地域の公人扱いになるみたいだし。
気付いたら、3ヶ月休んで無かったとか言ってたな。
362就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 17:17:09
>>361
さすがに土日は休んでるだろ・・・?
363就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 17:30:03
>>341
俺のところはOB訪問したらみなし公務員だから県庁に準拠で市役所よりも少ないって言ってた
>>360
お前の計算によると同期が一人も辞めないと仮定して支店長になって3年したら
みんな出向になるんだな
364就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 19:45:03
信用保証協会ってそんなに採用枠少ないの?
高学歴しかとらないのかな・・?
365就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:18:24
>>364
民衆見れば分かるけどコネないと無理だよ
366就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:26:15
県保証でサイトめぐってみたけど年収全然低い上に残業多いって情報多いな。
今は5号案件できついのかな?
367就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:36:28
>>364
学歴はそんな高くないよ
ただ、採用は5人以下が多い
368就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:21:47
>>362
悪い書き忘れた2行目は地銀支店長に聞いた話
3行目はみずほ銀行の支店長に聞いた。地銀じゃない。
土日も接待とかで、気付いたら3ヶ月休み無しだったって聞いた
基幹支店だったみたい
これ聞いて出世しすぎても辛いなと思った。
369就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:22:59
>>368
確かに昼間は取引先の表敬訪問、夜は接待、土日はゴルフとかのスケジュールが普通だから、
支店長はガチで死ぬほど忙しく、寝る時間もそうだし、休みとか普通に無さそうなんだよな。
あのスケジュールこなせるのは尊敬するわ。
370就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 01:10:57
広島出身で東京の某大学→浜銀って無理かなぁ。地元戻って広銀という考えはあんまり無いんだが・・・
371就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 01:14:48
>>370
お前は俺か。俺は広島の北の県だけど。
東京の味を知ってしまうと地元に帰りたくなくなるから困る
372就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 01:36:26
>>370
何で広銀嫌なの?

>>371
そんな広島嫌なの?
373就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 02:52:04
地元に戻りたくないってはわかるな。
出身県は「思い出」が強すぎて戻りたくないw

関東、首都圏で働きたいものだ。
374就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 02:55:34
俺は中学2年のときに2000年から2ちゃんやってたわ
初めて触った回線はADSLで、回線遅いって感じたことが無い
375就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 02:57:04
就職ランキングベスト300に横浜と千葉が入ってるな。140位らへんで
地銀だから圧倒的に不利なのにすごいよな
首都圏だけでアンケート取ったらベスト50には入るんじゃないかな
376就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 03:02:15
>>375
確かに全国展開してないから北海道とか九州からは票入らないもんな
南関東人だけの票で全国140位とかはすごいな
中央三井とかより上だったしなw 俺だったら間違いなく信託行くけど
377就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 03:03:17
>>373
同意だ。
でも親のこととか考えると地元捨てるわけにもいかないし、ってなる。
この時期になってもまだ地銀行くかどうか決めかねてるんだよなあ。
受かってもないんだけどw
378就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 03:08:11
>>377
地銀選ぶなら地元か隣県が普通だろ
地元にこだわらないなら地銀のメリットなくない?
俺は横浜で育ったから浜銀にしたよ
広島銀行とか地元から遠く離れた県の地銀なんてまったく考えなかったけどなぁ
379就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 03:13:16
地元地銀にもどるが一人暮らししたい
別に親と仲が悪いわけじゃないが
ひとりぐらししたい
でも住宅補助ない
380就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 03:15:49
>>378
え?いや俺は地方出身で東京の大学来てるんだよ。
それで地元の地銀に帰るか、東京で就職するかで悩んでるってこと。
381就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 03:19:18
>>380
長く過ごした地元に愛着持たない普通?
俺も東京で一人暮らししてたけど、就職は浜銀にして今は横浜の実家戻ったよ
やっぱり地元が一番落ち着くし、親のことも考えるとね
382就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 03:25:15
山口銀行って他県の人からみてどうですか?
383就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 03:27:21
>>381
横浜と東京って別に地元帰るってほど距離離れてないような…
電車で30分じゃないかw
384就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 03:33:40
>>383
法政の多摩キャンパスだったから西八王子に住んでたからなんだかんだ1時間近くかかってたよ
4年間過ごした土地に確かに愛着もあったし八王子近辺の信金や都民銀行も受けたけど、やっぱり働くなら地元の銀行って思ったからさ
385就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 03:39:14
>>384
西日本から東京の大学出て地元戻るのはまた別モノなんだよ(ノД`)
東京で出来た友達や娯楽やなんかを全部捨てることになるって考えると本当辛い。
386就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 03:43:14
>>385
友達と離れるのは確かにきついけど、地元の友達と離れるのはきつくないの?w
ん〜だったら間取って大阪の地銀とかが無難じゃない?娯楽あるし地元も東京も新幹線ですぐだし
387就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 03:46:32
>>386
中国地方出身だから大阪の地銀は受からないw
でも大阪の企業って考えはいいかもしれない。地元地銀と大阪本社企業両方受けて
結果が出てから考えることにするよ
388就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 03:46:37
山口銀行か・・・
YMFGがやまぐちもみじの略とおもったら
YaMaguchiだったのにはびっくりしたぜ
389就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 03:51:13
>>387
ゆっくり考えなね
自分にとって1番大事なものをさ。勤務地・金・休み・やりがい・ブランド・将来性・働いてる人のキャラとかな
全部は無理だからな
390就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 09:20:28
>>382
人事と話した?
話したらわかると思うがその近辺の地銀の中では最高レベルの
戦闘民族だぜ。地銀界の野村・緑みたいな
391就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 12:40:03
しかも提携してる福銀と広銀にはさまれてるし
392就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 12:49:10
>>385
お前みたいな奴がメガいくと死ぬだろうな。

激務云々の問題じゃなくて全国転勤地獄で。
393就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 12:50:08
>>388
山口もみじフィナンシャルグループじゃなくて山口フィナンシャルグループだからな。

完全に吸収されたらリストラありそうだなもみじ行員は。
394就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 13:05:18
山陰合銀とかどうでしょうか?
あまり良くはない?
395就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 13:30:42
>>393
そういったときは山銀でも使えない奴は切られるぜ
396就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 13:32:25
俺は名古屋出身で今東京に住んでるんだが、
東京に名古屋の第二地銀が出張してきてセミナー開いてたから参加したんだ
そしたら東京生まれ東京育ちのやつが隣にいたんだけど、マジで参加してる意味がわからなかった
人事もこいつ冷やかしか、みたいな目で見てたよ
397就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 13:39:42
>>393
広島じゃもみじは山銀の奴隷って有名ですよ
398就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 14:00:57
長崎出身なんだけど、十八銀行親和銀行長崎銀行の将来性安定性イメージについて
客観的にどう見えるか教えて

自分は親和が強い地域で育ったから贔屓目で見てしまうので
399就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 14:05:24
>>397
4年だけどもみじ銀行の説明会行った時にほとんど山銀のことしか言ってなかったけど、あれってそういう意味だったのね。
山銀ももみじも自衛隊研修があるから蹴ったけど。
400就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 14:16:35
自衛隊研修とか絶対やりたくねーww
401就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 16:04:43
毎年自衛隊にスカウトされて研修中に銀行やめる奴がでる
402就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 16:50:11
>>394
良くはないな。経済基盤も弱くて将来性が見込めない。
403就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 17:44:19
広銀って他県の人から見てどうなん?
404就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 17:46:27
>>403
上位地銀だろ、普通に勝ち組
405就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 18:05:24
>>403
他県からしたら、あぁ地銀の?くらいにしかイメージない
勝ちも負けもない。地銀なんてそんなもんだ
406就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 18:07:27
愛知県は地元有力地銀がないから困る
407就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 18:13:21
トヨタ城下町だからな
408就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 18:31:18
愛知は東海銀行
409就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 18:41:58
>>405
広島人からしても「あぁ、広銀なんだ」くらいにしか思わないけどね。
「おぉ、すげーじゃん」とは思わない。
410就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 18:55:45
地銀にもディーリング部門(外国為替、公社債etc)ってある?
あと投資手法(理論)について研究するのは銀行内でなのか、それとも他所に任せるものかも知りたいんだが
411就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 19:13:32
>>410
ある
2つめのは日本語がわからん
412就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 19:53:35
>>411
ありがとう、都銀だけではないのね
413就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:19:58
>>372
嫌ではないんだが就職は首都圏でしたいんだよな
414就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 00:34:28
>>413
じゃあ千葉銀とか受けてみれば?
415就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 00:54:30
2年目だが、サビ残なんてほっとんど無いと断言しよう。
ふっつうに考えてみたら分かるだろ?銀行なんてコンプラ遵守の一番守られているべき会社なんだし。
それだけ、監督庁や金融庁などの監視の目が厳しいというわけ。
そんな中でサビ残ましてや10時まで毎日残業なんてあるわけが無い。してるところは監督庁の目は
怖くは無いのだろうかとも思ってしまうほどだ。

勤務時間について言おうか。気になるだろ?
大体、毎朝7:50くらいに出勤で終わるのは7:30前後大体それより前になるが。
水曜は早帰りデーといって恐ろしく早く帰る。5時30分前とか。

羨ましく思うかも試練が、逆に残業が例えサビ残でも出来る会社が羨ましい。
勤務時間中の仕事量なんてまさに鬼のようだ。9時くらいまでかけて、余裕を持って仕事がしたい。。

まあ、これが大体どこの地銀でもスタンダードだと思うんで、参考にしてから受けるか決めたほうが良い。
もう寝るから質問等は一切受けない。ただ、最後に一言。

残業させてくれ
416就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 01:01:42
監督庁や金融庁→×

監督庁の金融庁→○

寝ぼけてまったく日本語が通じない分になってたな。すまん。じゃあ本当にオヤスミ
417就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 01:02:20
残業代2億9000万円不払い 広島のもみじ銀行 (2度目)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080228/fnc0802281921016-n1.htm

群馬銀行が12億円の残業代不払い
ttp://ratio.sakura.ne.jp/archives/2006/09/27213600/

福岡銀行 残業代21億円未払い
ttp://sakyo.blog.so-net.ne.jp/2006-01-12

サービス残業1990人分発覚 広島・もみじ銀行
ttp://tutida.livedoor.biz/archives/22038947.html
418就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 01:05:01
愛知銀行/サービス残業代支払う/1284人分、1億4500万円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-01-31/15_01.html

札幌銀行、サービス残業、650人に2億円の賃金不払い、1人平均 ...
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141283112/

近畿大阪銀行 従業員約2600人を対象に5億2千万円のペイバックを実現 (残業代不払い)
http://www.ne.jp/asahi/oh/ginsanrou/topics/2003081401.html
419就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 01:50:10
つい3〜4年前までは今ほどコンプラきつくなかったからね
それにしても残業できないのはきついな〜
仕事の時間的余裕もそうだが残業代欲しい
420就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:06:24
先輩が上位地銀だけど今でもサビ残っていってたけど。
421就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:21:32
>>420
だといいが。
まぁできれば残業代欲しいがサビ残でもないよりはいいな
422就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:04
正直11時ぐらいまでのサビ残は余裕だと思うが
ノルマがきになる!
どうなんだノルマ
423就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:14
>>422
ノルマがない金融なんかないし数字に追われたくないんならはなっから金融いくなよ
424就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:14
ノルマがあるのはかまわんが
どれくらいつめられるの?
425就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:23
朝早いのが地味にキツイ。
426就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:32:26
金融の営業って魅力ある商品なんてないから完全に人間性と話術が試されるよな
427就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:35:47
どこの商品も大して変わらないからな
おばさんウケが最も重要
てかリアルに銀行員は読まないほうがいいみたいな最近出た本の中にイケメン以外は苦労するって書いてあったwww
428就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:21
朝早いの辛いよなあ。8:40出勤って、高校とほぼ一緒じゃないか
429就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:52:35
地銀に限らず金融は8時出社とかざらじゃん
430就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 06:51:57
>>415
そういう支店や銀行もあるってことだけ。当然支店長によって雰囲気も一変するからなんともいえないよ。
俺も地銀だが基本的に仕事は毎日22時まで、20時以降はサビ残だよ。
パソコン切って、カード使えなくして手作業の仕事に絞ってサビ残すれば恐いのは防犯カメラだけ。ウチはタイムカード制でもないから余裕。
残業できると余裕持って仕事出来るなんて思うなよ?昼飯抜いてもギリギリでやってるよ。
結局日中は融資案件や日常業務(集金等)で企業周りと個人の預かり資産工作、業後は案件の事前協議作成と上司への報告物、
6時以降は電話工作と次の日のアポ取り、20時以降は日々溜まっていく雑務整理と次の日の朝9:30に店を出られるように準備。
これをマシンのようにやっていくんだが週に2回は会議室に呼ばれて数字が上がってないことについてのヒアリング(ノルマ詰め)を2時間立ちっ放しでする。

こういう店もある。
431就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 07:10:03
>>430
差支えなければ銀行名をプリーズ
432就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 08:12:51
岐阜の十六銀行って上位地銀なの?
あと岐阜の地銀って将来性ありますかね?
433就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 09:29:52
ノルマ営業なんざどの業界にも大抵はある。
銀行と言えば中に入れてくれるだけマシ
434就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 10:59:46
健全な第一地銀にも公的資金注入って日経にあったな
あちこちで数年間は薄給になりそうだ
あとは合併がどこまで進むか
435就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 11:14:16
地銀、というか金融回って社員の方に訊いた結果、
「錆残とか実際殆ど無くなってきてて、家にも仕事持ち帰れないし、もっと残業させてほしい。仕事が終わらん。水曜とか早帰りだし。昔は深夜2時とか3時とかまで働けたのに、今は申請だしても10時までだし…」と言う人が多い。
もちろん金融以外でもそういう話も聞くし。
436就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 12:07:28
会社の人事に聞くとサビ残も残業もおおくない感じ
自営業でやってる取り引き先や先輩、身内で勤めてる人に聞くと22時まで平気で勤めてたりサビ残なんか当然って感じ
437就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 12:23:06
まぁ思っている以上に残業はないんだろうが、人事に聞いた情報を鵜呑みにするのは危険。
438就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 17:37:12
公的資金入ったらボーナスカットだからな
ちなみに水曜の早帰りデーは飲みに連れ出される可能性が高いぞ
439就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 19:05:26
まったく関係ない土地の地銀うけるんだけど
採用に不利なのか?
440就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 19:14:40
>>439
だから受からないって何度言えば・・・
441就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 19:24:33
残業できないのは確かに辛いな…。
まぁでも自分の時間を少し多く取れるって意味では悪くなかったりもする
442就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 19:26:51
地銀の採用は地元志向強いよ
高校罰もある
443就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 19:33:18
第二地銀でも北洋や名古屋、京葉はなんら第一地銀と肩並べても問題ないけどな
444就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 19:34:00
>>430
先輩が個人面談が辛いっていってたんですが、個人面談って何いわれるんですか
445就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 19:49:04
飲みに連れ出される地銀は案外限られてる。
車社会の名古屋方面とかは飲みなんてそう無い。
446就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 19:49:41
>>444
先輩がと言うなら先輩に聞けぐず
447就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 19:51:21
地銀で車通勤可なんてあるの?
448就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 19:53:01
>>444
「数字足りないじゃん」
「あとどれくらいできる?」
「こらからどうすんの?見込みは?」
「はぁ?最終着地点どうすんの」
「やる気あんの?」
「どうやるか具体的に言え」
「銀行向いてないよ」
449430:2009/01/21(水) 20:08:20
ただいま〜。今日は早帰り日だから18時には店閉めて帰ってきた。
>>431
勘弁して

>>432
岐阜の地銀(大共、十六)は強いよ、というか愛知の地銀が弱いから東海圏あらしまくりでしょ。

>>435
おおかたその通りだね、個人情報の関係から書類関係は一切持ち帰り不可だよ。
だから帰ってやるのは資格の勉強と新商品の商品内容の勉強。
正直申請出して22時まではガチ。だからウチは定時か22時だね。

>>436
人事の言うことは本当に暇な支店の話。嘘ではないが本当でもない。

>>444
俺は仕事できる(数字持ってくる)からちょろいけど役席なんかは机蹴り上げられて詰められてるよ。
家族に恥ずかしくないのか、給料泥棒が、とかね。あと数字取れない同期も悲惨。

>>445
ウチはほとんど週2で飲み会、水曜と金曜。

>>447
普通にあるが交通費がすずめの涙程度だから電車通勤の方が格段にいい。
450就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:12:33
>>449
数字取れない同期ってどんな風に詰められてるんですか?
451就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:15:04
電車通勤出来るってことは首都圏の地銀だろどうせ
千葉辺りと予想
452449:2009/01/21(水) 20:17:56
「人事に確認したけどやっぱり滑り込みなんだな。」
「今日からお前がした仕事すべて電卓はじけ。最低でも基本給稼いでこないなら居ない方がマシ。」
「帰って何時まで勉強してる?日経はすべて目を通してるんだろうな?銀行員の売り物は知識だぞ、4大出てそれじゃ親が泣くわ」
とか。いつも1時間近く詰められて半泣きで帰ってくる。飲み会で愚痴聞いてると他人の俺でも気が滅入るよ。
453就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:22:01
俺も大学受験の時たまに親父に詰められわ
454就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:29:20
>>450
http://jp.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8

ノルマの詰めは有名どこだとこれw
455就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:37:02
糞田舎の県だとガチで電車が通ってない。
脳内電車で通勤しろと言うのですか?><
456就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:52:58
うちの地銀は通勤中の事故の保険の関係で車通勤は不可ってなってるんだけど
特別なのかな?
457就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 21:20:23
岐阜の十六と大垣共立と岐阜信金だったらどの順で選べば無難なのかな?
一応十六が規模一番でかいし、指定金融機関だけど、逆にあまりいい噂も聞かないんですよね〜
458就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 21:27:24
>>457
体育会系なら大共、インテリなら十六、信金は知らん。最近は大共のほうが勢いあるけど実際はどっちなんだろ?
まぁ県の指定金融機関だから十六の方が安泰なんじゃない?
459就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 21:28:42
>>457
十六銀行は学歴採用してる
460就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 21:29:11
学歴採用してないところなんてあるのかよ
461就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 21:31:03
十六は社風が官僚的で学歴採用、大凶はリア充重視のキャラ採用って聞いたことが・・・
462就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 21:38:09
>>458
そういう情報ってどこ調べればいいんだろうか
泉州と池田について知りたいんだけど(学歴重視かどうか、等々)
463就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 22:03:05
どっちも糖蜜の子会社に合併
464就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 22:07:32
>>461
それが実際比べるとどちらも学歴に差が無いんだよな。名大以上はほぼ同じだけどマーチ感官同率で言えば若干大共のほうが多い。
リア充で面接ウケいい人間って学歴もある程度あることの裏返しなのかも。
465就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 22:13:35
そういう根拠のない話するのやめろよ
466就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:54:33
銀行のノルマって何なんですか?
1ヶ月に新規の口座何件獲得できるかとかですか?
467就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 01:01:31
もちろん。ノルマ多いし、残業多いし、土日は資格勉強だし、公的資金投入でボーナスあるかわからんし
地元で働ける以外でのメリットが乏しい
468就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 01:44:55
>>467
残業は非金融のが多いけどな

はぁ…地銀に決めたけど全国転勤なしにつられたよなー
冷静に10ヶ月前の我慢できる価値観を思い出せば激務>>>>全国転勤だったから間違ってはないんだが
469就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 01:54:06
東北出身で都内大学なんだが、
関東地方の地銀(第二地銀は嫌)に入りたい。
南関東は今の生活圏だから何の問題もないし、
北関東は東京にもすぐだし実家にも近い。

第一志望浜銀
第二志望千葉銀
第三希望群馬銀
470就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 01:58:24
>>468
地銀も全国とは言わないが県をまたいだ転勤は結構あるんじゃね?
471就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:02:02
>>469
たぶん無理だよ、あおりとかじゃなく
472就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:03:48
なんで地銀って地元の奴しか取らないんだろうな
473就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:06:00
地元以外の地銀入るとあとから絶対後悔するょ
474就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:06:05
銀行ってほかどこがあるよ?
メガバン、地銀、第二地銀、あとは?
475就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:06:55
>>472
実家通いじゃないと住宅費やら何やら手当ているじゃん
476就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:08:12
浜銀は今年採用増えるといいな。
477就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:08:58
>>474
信託銀行
長期信用銀行
ネット銀行
政府系金融
系統機関
478就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:10:41
>>475
いや必ずしも実家通いにならないって人事に言われたよ
寮もたくさんあるから、そこに入ってもらう可能性も高いと。
それなら別に県外の奴少しぐらい採用しても問題ないと思った
479就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:11:38
イメージだけど地銀の寮ってなんかボロそう
480就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:11:46
>>478
将来的に「親の面倒見ないといけなくなった」とかで辞める可能性高いじゃん
481就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:15:57
地元の銀行うかったら内定辞退するやつもおおいだろうしな
482就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:17:59
大学時代のクラブ活動、サークル活動は?
と聞かれて50文字以内とあるんだが
テニスサークルだったら「テニスサークル」だけでいいよね?別にそれ以上はいらんよね?
483就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:19:16
なんで地銀スレで聞いたの?
484就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:35:04
泉州銀行でつい…他いきますわ
485就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:37:55
>>482
なんのために50字も書くスペースがあるか考えなさい
486就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:42:08
>>471
まじで?やっぱ地元民じゃないとキツいの?
487就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:49:05
九州人で関西の大学いってて関西の地銀うけたけど全部ESで落とされたよ
ちなみに九州の地銀に内定もらった
488就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:50:23
京都の某地銀は地元民とそうじゃない奴でESの色が違う
489就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:52:10
>>488
やらしすぎるな
490就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 03:02:07
>>488
一緒だったぞ、それは都市伝説だ
491就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 03:03:41
>>488
京銀?それ聞いたことあるわ
492就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 03:04:14
学校で色分けて聞いたが。
493就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 05:40:46
地銀って年齢が出世に関わるとかある?
+2なんだけど、大丈夫かな。。
494就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 08:21:03
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
495就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 10:16:34
>>470
確かに東京にもいっぱいあるけど、東京ならいいかなと思って決めた
496就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 10:18:39
間違いなくくる再編で一回り転勤範囲が広がるのも覚悟したほうがいい
497就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 13:29:20
>>493
そりゃ若いだけ働ける期間が2年長い可能性があるわけだし不利
でも官僚ですら守屋の例があるし、絶対ではないよ
498就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 13:51:31
数字苦手な人が銀行にいくとどうなりますか
499就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 14:00:29
>>498
関係ありません、根性で数字をあげるだけです
500就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 14:01:36
>>499
そういう数字じゃなくて、算数が苦手ってことです。
501就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 14:02:55
>>498
マルチ乙
答えないように
502就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 14:02:58
501
503就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 14:05:55
そもそも文系が採用メインなんだから数学苦手とか勉強しない人が多いんじゃないの
504就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 14:43:02
>>500
だから、関係ありません、根性で数字をあげるだけです
っていってんじゃん、バカなの?死ぬの?
505就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 14:43:44
死ぬだろう。就職戦線で
506就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 15:20:33
● 代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版 ベスト20 学科平均算出 学部偏差値(文系)●
http://www.yozemi.ac.jp/
※関西地方の大学は★印

@慶應義塾大学-----65.8--文65[2] 法68[2] 経済66[2] 商66[2][3] 環境64[1][2] 総政66[1][2]
A早稲田大学-------63.8--文64 法66 政経67 商65 教育64 社学63 人科61 スポ科59[2] 国際教養65 文構64
B上智大学---------63.6--文62 法65 経済64 総合62 外語65
★C同志社大学-----61.6--文63 法64 経済61 商61 社会62 政策62 文化情報61 スポ科59★
D立教大学---------60.6--文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59
E明治大学---------60.43-文60 法61 政経61 経営61 商61 国際日本60 情報コミュ59
F中央大学---------60.40-文59 法64 経済59 商59 総政61[2]
★G立命館大学-----60.37-文61 法62 経済60 経営59 産業60 国際関係64 政策59 映像58 ★
H学習院大学-------60.0--文59 法61 経済60
★I関西大学-------59.0--文60 法60 経済57 商58 社会59 政策創造60 ★

ーーーーーーーーーーーーーーーTOP10ーーーーーーーーーーーーーーーーー

★J関西学院大学---58.8--文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人間福祉58[2] ★
K青山学院大学-----58.6--文59[2][3] 法59[2][3] 経済58 経営59 総合文化59 国際政経60 社会情報56
L法政大学---------58.3--文58 法60 経済57 経営59 社会58 国際59 現福55[2] キャリア56 GIS64[2] 人環57
M南山大学---------58.0--文59 外60 経済58 経営57 法58 総政56 
N成蹊大学---------57.0--文57 法57 経済57
O東京理科大学-----56.0--経営56
P獨協大学---------55.8--外語59[2] 法53 経済52 国際教養59[2][3]
Q西南学院大学-----55.7--文58 法57 経済55 商53 国際57 人科54
R明治学院大学-----55.5--文55 法55 経済56 国際56 社会56 心理55
S成城大学---------55.3--文55 法55 経済56 社会55

☆学科平均算出例
立命館大学 国際関係学部 国際関係63 国際公共65→偏差値64
関西学院大学 人間福祉学部 人間福祉58 社会起業60 人間科学55→57.6→偏差値58(四捨五入)
507就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 16:50:34
>>501
マルチってなに?
508就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 18:00:26
東日本銀行って第二地銀なんか?
509就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 20:31:22
凄い馬鹿な質問であれなんだけどさ、
公的資金投入されるとなんでやばいの?お金貰えるんだから財政潤うんじゃないの?
510就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 20:33:34
国民の血税投入してんのに行員がのうのうとボーナスもらえるはずがなかろう
実際に足利銀行の公的資金投入のときもボーナス0ヶ月だったし
511就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 20:35:22
転職スレみてても、投入前から2ヶ月に減額されたって書き込みあるけどなw
512就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 20:36:01
さらに合併があると今度はリストラがある
513就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 20:51:11
>>510
あーなるほど。そういうことか。
実際に公的資金投入されるのは第二地銀とか財政やばいとこだけだよね
俺の受けるとこは大丈夫だろうか・・・
514就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 22:05:57
まぁ今回のは前回のと比べて、経営責任を厳しく問わないから、ボーナス減るにしても0にはならないだろうね
足銀の場合は破綻しちゃったからボーナス無しは当然
515就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 22:21:15
>>509
ボーナスカット、給料減
例として足利、みずほ、りそな

金融庁の定めた中小企業融資の目標を達成しないといけない
本来なら世間で言われる貸し渋りしたくなるようなとこにね
516就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 22:56:17
>>515
りそなは第二地銀以下の給料だったらしいね
517就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 22:57:33
>>516
仕事は楽なの?
なわけねーわな・・・
518就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 23:35:33
未だにりそなは平均年収600万円台だぞ
519就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 23:37:14
一年目でも21時まで残業はデフォだよ
支店によっては残業代で無いとこもあるし
520就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 23:38:00
信金の方が転勤範囲は狭いよ。
521就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 23:44:07
今のご時勢信金とか怖くて無理だろ
522就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 23:47:52
地銀も十分怖いだろ
523就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 23:52:03
>>513
新聞くらいよめ
具体的に名前は出してないがある程度健全な第一地銀にも公的資金注入って数日前記事になってたぞ
524就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 23:53:11
そもそもお前らノルマこなしてける自信あるの?
俺はあるから受けるけど、精神的に自信のない奴はこなくていいよ
525就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 23:54:34
ノルマこなせるやつなんていないけど
526就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 23:57:42
>>524
大学で何のスポーツやってた?
527就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 00:00:11
正直そんなに出世しなくても地元じゃ高給だし、ノルマで押しつぶされないように
適度に手を抜けばおkじゃねって感じな俺@内定者
528就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 00:02:55
地銀は体育会系が行くところだしな
529就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 00:15:50
>>527
手を抜いたらノルマに押し潰されるってばw
530就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 00:26:30
別にノルマに押しつぶされるんじゃないよ。出来ないから詰められて押しつぶされるだけ。
>>527みたいな自分は要領よく出来るなんて思ってる人間が一番先にやられる。
そもそもそれなりの大学でて面接も通過した自分と同じくらいか、
それ以上の人間が集まる環境で上手く手を抜いて他についていけるわけが無いのにね。
531就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 00:30:21
出世しないと年重ねても薄給だぞ
銀行はよく職能給?だか役職給っていうしね
50くらいの禿げたおっさんで今だに平の一つ上の役職の人に聞いたら悲惨なものだったぞ
田舎地銀だし
532就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 00:35:02
支店長なってみせるッ!!!!!
533就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 01:35:54
地銀行員って株先物FXってできないの?
長期(6ヶ月以上)ならおkなんだっけ?
534就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 01:38:54
ペーペーの行員でもインサイダーって可能なモンなの?
535就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 03:11:07
地銀は体育会系と言うが、体育会系の人間どころか気も体も弱そうやつばっかだよなぁ同期
学歴だけは異常に高いが
536就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 03:18:02
>>532
なりたいか?支店長になんか・・・。
537就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 03:48:58
とりあえずの目標は支店長
538就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 05:05:48
銀行って女の子と知り合える機会多いかな?
メーカーと比べてどうだろ
539就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 08:17:24
そんなもんわかるわけないだろw
メーカーだってどの業界かによってかなり変わるよ
540就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 10:25:30
たまに副支店長位まではいきたいとかってレスみるけど、正直副支店長が一番キツいから。支店長になる方が良いよ。他は知らんが副支店長に1回なると支店長にはなかなかなれない。
541就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 10:33:06
>>535
学歴高いの?w学歴無駄にしてるなそいつらw
542就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 10:55:49
>>540
副支店長って何?
543就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 12:44:53
>>542
次長ってことじゃないかね?

ちなみに俺は代理あたりで良いや。50で出向されても別に死ぬわけではないし。
出世よりも、人間関係(同期や上司後輩など)を重視したいな。
仕事は辛いだろうが、嫌われたりしないようにもここだけは気を抜かずにやる
544就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 13:31:23
それ位しか出世望まないなら公務員になった方がいいんじゃね?
代理クラスなら公務員と給料変わらんし、人間関係を重視するなら公務員の方が絶対いいって!
545就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 13:46:04
50で支店長まであがれないひとはクビって話きいたことあるけど。
546就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 13:47:03
出向は50じゃなくて40前後くらいだろ
就活で会った行員も出向ではやい人は30代からあったぞ
547就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 13:57:19
支店長クラスならんと公務員に生涯賃金で負けるし、俺は意地でも支店長になる。
548就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 14:13:00
親父が部長だが
あんな毎日50代になっても勉強とかありえんおwwwww
何で3年で中国語もしゃべれるようになってるんだおwwww
と、銀行員だけはなりたくねーと思ってたらコネ入社してた…な、何が起こったかわからねーだろーが俺にもわからねー
549就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 14:13:54
まぁでも親父にゃーかなわんだろうな
子供も経済的な意味で一人しか育てられなさそう
550就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 14:42:23
>>547
ノルマに耐えて同期を出し抜いてやっと公務員に並べるってのなら
最初から証券とか行けば良いんじゃないの?
551就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 15:04:38
あーホント俺たちって負け組みだよな
552就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 15:15:31
時代が悪かったな
553就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 15:20:42
いや・・・改めて言うのもなんだが・・・つくづく・・・・・・お前らって・・・・・・
負け組だよなっ・・・・・・!
よくも寄れたもんだぜ、ここまで人生の端っこに・・・・・・!
たまには鏡を見るといい、揃いも揃って・・・典型的ダメ人間・・・・・・
クズでございって面してやがるから・・・・・・!
生涯浮かび上がれねえ・・・・・・一生こき使われて終わりって顔・・・・・・!
554就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 16:27:34
公務員まんせーてるやつ確かに公務員はいいが盲点があるぞ
ケースワーカーとか外れ部署も公務員には多いんだぜ
555就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 16:43:55
>>541
どんなに低くても成蹊とかが最低じゃない?基本総計とマーチばっか



てか、いつも思うが地銀と公務員の話しか出てこないよなw
普通民間企業同士で比べるだろ
556就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 16:46:29
地元で就職→地銀・公務員・インフラの三択だからな

インフラにはどう考えても勝てない
だから公務員と比べるんだろう
557就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 16:47:27
全国転勤の会社と比べられても…って言われるからだろ
結局悪待遇だから比較して欲しくないんだよなW
比較できるライバルは信金や農協や郵政パンくらい
558就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 17:09:55
インフラっつっても電力は転勤結構あるし、範囲広いからなあ。
地銀の転勤範囲の狭さとそこそこの給料って結構魅力的だよな・・・
559就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 17:12:23
>>558
どこの地銀かにもよるけど、地方の地銀も隣県に支店は当然あるし、
関西関東に支店もあるんだが
560就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 17:20:28
>>559
東京大阪なんて普通事務所が1ヵ所だけじゃん。支店数から考えて
自分がそこに行く可能性はそう高くない。
561就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 17:55:09
ネガりすぎワロタ
562就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 17:58:51
これだけ金融情勢悪化すればネガチブにもなるよ
一年ずれてたらまず金融以外に行ってた
合併があることなんか考えてなかったわ
それは自分が悪いんだけど
563就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 18:01:13
インフラと公務員を除いてこのご時世どの業界なら安心と言いたいのだww

564就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 18:02:09
>>563
鉄鋼と郵船と石油と化学と重工
565就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 18:02:45
>>563
自宅警備かなぁ
犯罪者はこれから増えるだろうし、やりがいのある職種だよ
566就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 18:02:58
>>564
その辺のメーカーはどこも文系採用絞っててうからねーよ
567就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 18:04:07
>>563
安全が保証されてなくても転覆しかかったどろ船よりましだろ?
568就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 18:04:09
>>563
財閥商社とNTTなら安心じゃね
569就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 18:09:37
なんだよ、小売、中小メーカー、中小商社、外食、不動産販売
IT、人材とか誰も言わないの
570就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 18:37:59
お前みたいな低学歴目線のブラック企業は受けないから別のスレでどうぞ
571就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 19:25:28
一応いっとくけど支店長にもノルマあるんだからな。
しかも自分がやるんじゃなくて部下にやらせないといけないわけだから、
普段罵倒されてるのと同じように部下に罵倒しないといけない
572就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 19:26:13
>>548
やっぱり毎日勉強なの?
俺の知り合いの親父も土日は毎日勉強してたって言ってたけど。
573就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 19:27:28
>>570
地銀とか地元のFランでも余裕でいけるんだけどね。
上位地銀だけど毎年地元の無名大学から何十人もいってるし。総合職で。
574就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:25
うちの大学に浜銀は半分以下になるって噂があるんだけど。。
ほんとかな?
575就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:47
つか具体的にどんな仕事してるのか具体的なイメージ掴めてなくない?
20年後のこと考えるのもいいけどさ。
576就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 20:10:29
>>573
数人にしとけばよかったのに
577就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 20:14:44
>>571
自分のだってあるだろ
大口取引先に出向いたり、職員の残業時間と手当を抑えたり
578就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 20:18:07
俺びわ銀やけど結構無名大学おるよ。やっぱ銀行は人物重視なんだろ?
579就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 20:24:04
中小をみかぎったり
だまして金融商品買わせて損させたり
罵倒やどぶ板営業に耐えれる根性をもつかを重視した人物重視
580就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 20:28:03
>>579
とりあえず体育会系の方が根性ある可能性高いしな
野球とかラグビーとか特に
581就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 20:32:42
銀行ってほんと体育会だよな
Y銀行なんて説明会で職員が新人に何を求めますか?って質問に
何を血迷ったのか「銀行は体育会だからコンパではガンガン仕切って盛り上げてもらいたい」だってよ
582就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 20:33:07
>>578
そもそも、びわ銀て無名大学しかいかねぇだろwww
583就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 20:36:11
>>582
俺も思ったW
びわ銀が無名だろと
584就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 20:37:33
第一地銀でも中堅以下はニッコマメインだろ
マーチで行ったら笑われるわ
585就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 21:25:30
>>578

びわこ銀行・・・最終面接ブッチしました^^v
586就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:24:27
勉強地獄にノルマ地獄!!金融危機でボーナス0地獄!!がんばれよ勝ち組くん!!
587就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 00:01:54
おまけに保険窓販解禁でノルマ激増だわ
金商法施行でやりにくくなるわでとにかく時代悪すぎw
ホントお前らよく行くよな
入って最初にやらされるのは保険の加入かな。家族、親戚を巻き込んで…
まぁ頑張ってください
588就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 00:23:51
保険なんてねーよ、低学歴
589就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 00:29:21
低学歴の巣窟地方銀行君に言われたくないよなW
地元Fランで固めてるんだから
590就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 12:02:53
>>574
神大の方ですか?
591就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 12:05:13
明日個人情報保護オフィサー試験受けるお
592就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 14:12:39
>>590
横国だよ
593就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 18:46:23
ハマ銀のゼネラル職って高学歴?
594就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 18:47:25
日本語でおk
595就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 18:48:03
銀行も営業はバイクがメインだからな。
こんな感じで夏も冬もだぜ
http://tt70.jp/prog/etc/images/1171354986-01.jpg
596就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 18:50:46
>>595
雪積もったら徒歩しかなくね?
597就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 18:51:42
すまん、ハマ銀のゼネラル職は総計上位とかの高学歴じゃないと採用
されないのかなと
598就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 18:52:57
んなこたない
599就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 18:56:34
>>595
夏冬ならまだいい。雨の日もだ。
600就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:00:19
自転車とカブでどぶ板営業
601就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:00:50
冬の雨の日もバイクなんだぜ・・・
602就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:01:24
車じゃないの?バイクとか乗ったことないんだけど
603就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:02:56
車なんて管理職にならないと無理
支店に人数分の車なんてないだろ
604就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:03:28
足銀に入りたい。
605就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:03:36
ロードバイクで行ってやんぜ!
606就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:07:47
愛車のCBR600RRで外回りしてもいいなら脳汁でそう
607就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:07:49
基幹店の支店長になれば運転手月だぜ
608就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:08:41
>>601
夏もつらいぞ
夏+自転車+雨+雨合羽は経験してみないとわからない不快感
609就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:11:55
ヘルメットでセットした髪もぺっちゃんこ。かつ汗でべたべた、ワックスつけてたらもっと最悪
610就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:14:12
取引先の信金職員になぜみんな職員禿げてるの?って聞いたら
毎日バイク乗り回してヘルメット被るせいだって言ってたけど
たしかに髪にはよくないな
611就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:14:22
>>602
チャリ乗れるなら余裕だから安心しろ
612就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:14:50
ヘルメットから髪守る方法ないか・・・?
613就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:15:08
>>609
つまり坊主最強
614就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:23:10
ヘルメットは蒸れて痒くなるから俺は嫌い
615就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:25:49
ヘルメット嫌だから地銀受けるのやめるわww
616就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:26:17
カブの乗り方わかんねw
ギアがついてるんだよなw
617就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:27:15
メガもカブだろ
618就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:28:38
兄貴メガだが車で移動してるよ
マーチみたいな小さいやつだけど
619就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:29:14
圧倒的にカブで外回りの機会は少ないだろ
信金≧地銀>都銀
って感じだろうな
郵政事業は最悪だろうなW
620就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:31:20
郵便屋さんはバイクのせいで痔になる。
とは聞いたことがある。
621就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:31:45
>>618
だよね
兄が赤メガだが三菱自動車のちっこいやつ乗ってる

メガでカブはないんじゃないかなたぶん
622就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:33:53
こんな厳しい世界にわざわざ飛び込む奴の気がしれない
623就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:35:11
地域密着うりにしてんだからカブ回りは我慢しろよ
624就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:38:12
>>622
先輩はみんな辞めたいといったり鬱病になったりノルマきつくて辞めていきました。

でも俺は数字あげれる自信があるし、負けない自信がある。やってやるよ
625就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:41:12
>>624
え、まだ働いてすらないの?
626就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:42:51
>>625
ここ就職板だから。4年はさっさと出てけよ
627就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:45:00
>>624
2chのリーマン板、金融板で聞いても就活で聞いても知り合いに聞いても
ノルマが一番つらい理由として挙げる人が多かったわ
628就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:47:00
教授に銀行受けるっていったら「やっていけるのか?」って心配された。
629就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:48:37
俺某地銀の2年目なんだけど今度3月にリクやるんだけどホントに需要あるのか不安になってきた。
630就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:52:18
>>629
リクある地銀ってことは浜か千葉か静っすか。
ネットが普及して銀行が辛いってみんなわかってきたからなあ。。。
631就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 20:01:44
浜銀てリクルーター制だっけか?
632就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 23:49:23
でも正直どの仕事でも辛そう
楽したければ経理かな
633就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 23:52:08
経理も四半期決算が導入されて仕事量がさらに増えたって話よ
634就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 03:27:16
上位地銀と中堅損保だったらどっちの方が給料いいの?
635就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 03:28:01
損保
636就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 03:33:54
じゃあ損保受けよう
637就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 09:16:04
今の損保で中堅ってどこだ?あいおい一択か?
あいおいで中堅というのも違和感あるけど
あいおいなら最上位地銀より上だな。
638637:2009/01/25(日) 09:19:44
あいおいじゃなかった日本興亜か。
それでも金的には損保か
639就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 11:12:02
今個人情報保護オフィサー受けてきた
たぶん大丈夫かな
640就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 11:17:58
>>639
何それ?銀行で役立つ?必須資格?
641就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 11:36:51
必須のとこじゃなきゃそんなマイナー資格受けんだろw
642就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 13:39:37
簿記とかFPとか宅建って取らされる?
643就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 14:25:43
必須資格は
外務員2種・損保生保販売資格だけ

必須資格じゃないけど、昇進に必要な自己啓発資格が
銀検・外務員1種・FP2級+α

簿記や宅建は取らされる資格じゃないけど、自己啓発として取ってる人が多い
業務上役立つらしいしね
644就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 14:27:12
ただのセールスマンだもんな、結局のところ。
645就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 14:47:21
会社によって必要資格は違うっしょ
646就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 14:51:09
メーカーとかの営業と違ってサボれないしな。
大金持ち歩いての営業だから。
647就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 14:55:31
だって入金やら何やら全て時刻が記録されるからな
648就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 14:58:23
>>646
そういやどっかの信組の営業マンが強盗に襲われて1000万くらい入ったバッグ強奪されたらしい
649就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:03:43
>>648
そいつは出世コースから外れただろうなぁ
650就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:06:01
都内の信金だかもこないだ襲われなかったか?
651就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:15:01
やっぱり金融マンはラガーマンみたいなガチムチがなるべきだな
652就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:27:53
実際割合的には体育会系が多いから心配するな
653就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:31:17
そういえば地元でもひったくりにあったって話を聞いたね。
654就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:33:41
実際はガチムチリア充、まじめな普通タイプ、根暗と満遍なくとってるよ
いろんなタイプとって適正があるやつが最終的に残ればいいって考えらしい

地銀の人事部にいる兄貴が言ってた
655就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:36:45
>>654
お前の兄貴はぺらぺらしゃべる銀行員なのか?
656就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:39:49
家族に話すとか別に普通だろ
657就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:40:45
>>654
司法書士に聞いたら銀行は体育会ばっかりって言ってたぞ、まあ銀行にもよるだろうが
司法書士は仕事柄あちこちの銀行員と会うわけだが
理由聞いたら一番に体力が必要だかららしい
次に根性、後は縦社会を経験してるからだってよ
658就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:42:34
>>657
それもあるだろうけど一番でかいのは体育会系の方が人あたりいい奴が多いからだと思うよ。
数字あげないといけないわけだから、客に対して人あたりよくないと話しもはずまない
659就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:45:17
人あたりは体育会でなくてもいいだろ
むしろ女とかのほうが一般的に人あたり良いとされるだろ
660就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:46:46
>>658
飛び込みでゴツいの来たら怖いよww
661就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 16:23:01
>>655
普通の会話だと思うんだけど違うの?
662就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 16:24:49
人当たりとか法人営業の場合は中年受けするタイプ、リテールは主婦が主だから
イケメンもしくは巨根
663就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 16:25:12
シャッター閉まった後に銀行のATMいってシャッターごしに耳をあてていると怒号が聞こえる時がある
664就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 16:42:07
安心しろ、シャッターしまってなくても怒号は飛ぶ
今年、入行した彼女は、営業中に怒鳴られ泣いて店を飛び出したから
665就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 17:01:36
>>663
はたから見たら不審者じゃねーかw
666就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 18:38:05
>>649
普通保険に入ってるだろ。パチ屋でも保険に入ってるぞ。
667就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:44:08
保険に入ってる、その国内の保険会社も外資の保険に入ってる
だから強盗しても国内の誰も傷つかない
668就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:52:42
>>667
強盗にあった信金マンが降格したり定年間際でクビになったらどうする?
正義感が強い人で自殺したらどうする?必ず自殺しないといいきれるか?
669就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:54:02
てことで俺らは他の営業みたいに漫画喫茶いったりなんてできないわけなのさ。
コンプラ厳しいしね。
670就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:54:30
>>668
古畑乙
671就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:54:48
>>669
さすがにそこまで仕事舐めきってねーよ
672就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:56:32
まあ超絶ノルマと罵倒でさぼる気にならんだろうから大丈夫
673就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:59:49
ちなみに内勤は店の外に出ることも許されない。
さらに窓がないとことかザラだから天気が分からないこともしばしば。
674就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 20:06:41
>>670
やっと意味が分かった
675就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 21:05:22
お前らって地元の第二地銀とかも受けるの?
676就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 21:39:30
受けるよ
地元で働くのが第一志望だから
677就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 21:40:18
>>676
じゃあ信用金庫とかも受けるのか。
学歴は?
678就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 22:34:43
>>677
受ける
神戸
679就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 22:39:51
神大から信金かよ。地元で働くのが第一なら別に金融に絞らなくてもいいだろ
680就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 22:49:35
いや、地元は四国なんだよ
681就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 22:51:49
信金は受ける気もせんなぁ
682就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 22:53:12
真鍮馬鹿にすんな
683就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:00:26
実家に来る信金の兄ちゃんすげえ辛そうだしなあ。
第二地銀の方がまだいいかな
684就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:01:01
第二地銀も十分辛いと思うが。
金融の営業はどこも辛いよ。
685就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:01:09
信金はそんな低いのか
地銀2行に加えて信金も2つ(尼崎、大阪市)受けるつもりだったんだが、もう少し上狙っても大丈夫なんかね
686就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:03:15
地域によっちゃ第二地銀も第一地銀も(待遇的には)大差ないとこもあるしなぁ
場所によりけりじゃね
687就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:03:35
つ信用保証協会
688就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:07:19
>>687
倍率上がるからその話題は出さないでくれ
689就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:12:12
協会は絶対にいいよな
真鍮はもっと素敵だが
690就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:13:55
>>687
どっちにしろせっぱつまった中小零細のおっさん相手に取立てだがな・・・
691就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:20:20
真癒は全国転勤だろ?
692就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:22:08
心中って何?
693就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:23:31
お察しします
694就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:24:56
>>691
真鍮は若いうちは全国だが、最終的には全員東京勤務らしい
JA共済と一緒
695就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:25:31
>>692
信金中金のことだと思う、違ったらごめん
696就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:26:18
>>690
回収課だけだよ
保証部門や管理部門はない
銀行信金は常に回収だけどね
人事や総務いかない限り
697就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:28:13
信用保証協会ってやっぱいいの?地元での就職考えるなら
実際、情報あんましなくて不明な点多いんだけど・・・
698就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:28:22
>>694
それほんと?どこ情報?
2chで高学歴は都内みたいなてきとうな話や噂じゃないの?
699就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:28:51
つーかスレタイ嫁よ
700就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:29:29
>>697
すれ違い
701就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:46:12
スレチだけど地銀より良い会社出したら指摘するのは恥ずかしいからやめようよ
まさか09卒がいまだにいるわけじゃないでしょ?
まだ地銀に決まったわけじゃないし今から擁護しなくても
702就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 01:31:36
>>696
銀行にも融資部、審査部とかあるけど
703就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 01:43:36
審査は普通融資の中だし融資も取り立てするじゃん
704就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 02:18:18
労金ってどう?
705就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 02:21:44
>>704
全国合併して全国転勤になるからなし。

だからスレタイ嫁っていってんだろカスが。
706就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 10:37:33
取り立てに関してだが、精神的きつさを考えるとやっぱり横浜とか千葉のが楽だぞ
なぜかと言うと、まだまだお金貸してくれる下の銀行があるから
その地域で最下位の地銀や信金だと、そこに融資止められたらもう終わりだからな
707就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 11:55:58
てか、取立てって何?
708就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 12:06:38
だまれ
709就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 13:12:04
とりあえず風俗好きな先輩と仲良くなろっと
710就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 13:27:16
>>708
死ねカス
711就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 16:15:47
香川銀行と徳島銀行が合併するってさ
712就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 16:41:55
>>711
まじだ!これは大ニュース!!
713就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 16:44:45
この統合で規模は阿波、百十四よりも大きくなるの?
714就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 16:46:27
ソースくれ
715就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 16:48:37
716就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 16:50:12
なんかおもしろくなってきたな
717就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 16:51:48
>>713
阿波よりは大きい
百十四はわかんない
718就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 16:56:39
地銀再編・合併吸収の嵐クルー!?
719就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 17:01:03
やはり予想通り経営基盤の弱い第2地銀から始まったな
720就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 17:13:20
香川と徳島は規模も1兆ちょっとでほぼ同規模だからな
721就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 17:22:49
同等合併なのか?
722就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 17:25:06
>>694
友達が共済決まって、東京勤務って喜んでたけど
若いうちは全国なのか
723就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 17:33:45
対等合併な、対等
724就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 17:42:27
どっちにしても店舗の廃止とリストラはあるだろうな
725就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 17:43:39
グループ規模だとFFGが一番だろ?
他の上位行だと静岡、横浜は動かないとしてそろそろ千葉に動いてほしいな
726就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 17:57:28
弱小連合とFFGみたいに強いものに支配されるのはどっちがいいのかな
727就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 18:02:25
百十四銀行
728就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 18:02:59
>>724
そういう合併によるリストラを考えたらでかいとこに入るにこしたことはないよな。
やっぱ上位地銀に限るわ
729就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 18:26:25
合併する側とされる側で待遇も変わるからな
されるほうでリストラされるし、役職も剥奪、するほうはされるほうをこき使えるけど
信金も第二地銀もやめときな。いくなら最低でも第一地銀の上位(預金5兆)がボーダーか
730就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 18:30:46
第一だろうと横浜や静岡クラスじゃないとメガ子会社にされたりするだろ
特に赤(旧三菱)は地銀と仲良いからな
筆頭株主だったりするし
731就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 18:35:12
まぁその静銀の筆頭株主が糖蜜なんだけどね
732就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 18:49:43
これから小が大を食う合併が始まる
733就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 18:56:35
>>731
規模の話ね
静岡は例えだよ

つまり2chで言う最上位(笑)以外はガクブルってこと
734就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 18:58:32
合併すると転勤範囲広くなるしね
735就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 19:21:32
>>734
それでもかなり狭いけどな
736就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 19:26:23
まあともかく第2地銀程度で地元で就職、さらに銀行で勝ち組ktkr
って思ってる奴はリストラの心配しとけってことだ
再編は必ずある
737就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 19:32:02
合併多くなってきたけど、どこも小さな銀行同士でつまらん

もっとインパクトのある再編は起きないかなぁ
738就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 19:43:23
おまいら地元地銀と地元の村役場どっちがいい?
739就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 19:51:44
道州制導入に合わせて横浜と千葉の合併とかないかな
南関東はとりあえず制覇できると思うんだけど
740就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 21:19:37
世の中対等合併なんてありえない
権力争いになり、みずほみたいにぐちゃぐちゃになる
主導権が確実に握れない最上位行同士の合併はない
741就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 21:20:08
福岡中央銀行は大丈夫でしゅか?><
742就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 21:22:14
みずほって実際ドコが握ってるの?
第一勧銀・日興・富士がくっついたけど
743就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 21:26:27
>>741
近い将来FFG
>>742
興銀
でもその3行でみずほグループの3行の頭取をそれぞれだしてる
744就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 21:32:44
>>740
というより税制的な事務作業でほぼ不可能に近いと言われてるくらい難しい
規模にもよるだろうけど
745就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 21:40:01
九州を統べるのはふくおかフィナンシャルグループ
東北を統べるには七十七銀行
関西を統べるのはSMBC
東海を統べるのは三菱UFJ
関東を統べるのは…
746就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 23:36:54
285:就職戦線異状名無しさん :2008/11/07(金) 21:58:13
上位地銀の内定取り消しを食らったが、雇ってくれるところがあって助かった。
この恨みはいつか返す。


291:就職戦線異状名無しさん :2008/11/07(金) 22:15:52
かけないがマジだ、9月に人事部長から電話かかってきてな、サブプライムで損失重なったんだとさ。
大学の就職課、怒り狂って抗議文出すって言ったんだけど「親父がはたらいてるんで無理」って言って
断って一から就職活動やり直した。
747就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 23:38:10
295:就職戦線異状名無しさん :2008/11/07(金) 22:25:49
面接受けたトコもみんな疑ったが、そのときは人事部長の名前と銀行名出して。
嘘だと思うならこいつに聞けって言って乗り切った。
本当に、本当に地獄だったなぁ。でも今年就職したやつにはこれから地獄が待っている。
そういう意味では金融から逃げられてよかった。
748就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 23:41:24
北洋か?
他に上位でやばそうなとこって見当たらん
749就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 00:51:22
北洋が上位?
750就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 10:39:18
絶対嘘だってw
751就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 13:13:51
よく考えたら第二地銀って地銀じゃないんだな
752就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 14:16:57
嘘に決まってるやろ
銀行落ちがこんな戯れ事を言う
753就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 16:52:03
銀行が内定取り消しなんかしたら監督官庁が黙ってないよw
それに銀行が内定取り消しなんて世も末
754就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 17:44:46
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆地銀の再編・合併予想☆ [money]
金融リテール営業【銀行・証券・保険】新規3件目 [リーマン]
地銀異端児スルガ銀行について語るスレ 14支店目 [money]
長崎県立大学 Part29 [大学学部・研究]
■■■不況で破綻する銀行を予想するスレ2■■■ [money]

何かFランが混ざってるな
755就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 17:59:19
長崎はCランじゃね?
756就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 18:27:19
よく見ると長崎大学じゃなくね?
757就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 18:29:36
某地銀内定ですが質問あったらどうぞ。答えられる範囲で答えます。
758就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 18:31:19
どこ内定?
759就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 18:32:55
はっきりとは言えませんが、都道府県の名前がついてない地銀です。
760就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 18:46:19
地銀以外にどういうとこ受けました?
志望動機どんなかんじ?
761就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 18:50:27
メガ落ち地銀マンです。
762就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 19:58:53
野村、08年4―12月期は4923億円の最終赤字
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000114-reu-bus_all

▲5000億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 20:01:05
地銀も他人事じゃねーぞ
764就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 20:35:30
野村は海外にちょっかいだしてたじゃん…
765就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 20:41:29
仕事頑張って5000億赤字は嫌になるだろうな(;´Д`)
766就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 20:57:17
野村マンはマジでやべえよな。激務通り越して苦行のレベルだわ
767就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 20:59:08
多分野村マソでは「おめーらが数字あげれないから5000億赤字になったぞ!どう責任取るんだゴルァ!」
と激をとんでることだろう
768就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 22:33:42
俺の内定先の地銀去年ボーナス5マンだったらしいwww
大赤字だった某関西地銀の話
769就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 22:37:47
>>226
確かに覚えること多いけど、どれも割ったり掛けたりするだけの簡単な公式じゃん。
意味を理解して覚えればおk
どうせ外務員2種なんて●×か五択なんだし
770就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 22:40:07
当分はどの地銀も0か寸志だろ
高給なんて学生のイメージ
771就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 22:42:25
公務員でさえ一年目ボーナス30万だってのに・・・
しかし基本給は17万から20万に上がってた
772就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 22:57:59
寸志ってなんだ
773就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 23:33:07
774就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:21:57
あの、そろそろ本当のこと聞きたいんだけど
母子家庭って本当に不利になる事あるの?
面接で聞かれたらどう答えればいいか・・・

両論あって未だに動解釈していいのか。
775就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:28:17
>>774
そんなの誰にもわからないよ。昔はあったように言われてるけど、
今はそういうの無くなってきてるし、でも地方なら残ってるかもしれないし。

あと面接で聞かれるのは120%ない。面接で家族の事を聞くのは違反。
776就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:32:49
>>775
面接の前に家族構成と職業聞かれて、最終面接でタイマンの時にも親の職聞かれたんだけど
777就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:39:30
>>768
池田か
778774:2009/01/28(水) 00:43:18
>>775
違反なのは分かるのですが、遠まわしに聞くこともあるようなので・・・
俺は母子家庭だけじゃなく、他にも不利になるような状況3つ持ってて、トリプルコンボで無い内定の予感がしてガクブルなのです。
金融業界しか志望していないのでさらに・・・
>>776
去年銀行受けた人に聞いた情報と同じです!
最終面接で聞いて判断するぐらいなら1次面接で聞いてほしいです。
779就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:44:59
ばあちゃんの名前の漢字が書けなくて超焦った
780就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:47:17
エントリーシートに家族構成書く欄ならあった銀行もある
781就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:48:24
>>778
>不利になるような状況
どんなこと?
782就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:48:38
あれはな名前と年齢、実家の住所で預金を調べるんだよ
783就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:48:39
受けようとしてる銀行に母が勤めてる場合ってどうなるんだ?
給料いいから結構志望度たかめなんだよな・・・
784就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:49:33
>>782
マジで?うちみんな信金に預けてる\(^o^)/オワタ
785就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:51:14
銀行は親族が勤めてると取ってくれないんじゃなかったか
786就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:55:23
>>781
夜間主に通っているとか。

誰か、教えてくれ。
夜間主に通って(貧乏人と受け取られそう・・・)いる人ってどういうイメージもたれるかな?
やっぱりこれも不利?

>>782
それ、本当にされたら俺終わる。
787就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:58:43
>>785
いんや、確認してもらったから大丈夫なはず。

どんな反応されるんだろ。
絶対うちのカーチャン嫌われてるよ・・・
788就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 01:00:05
なぜ信金じゃなくて地銀なのかを面接で聞かれたらなんて答える?
789就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 01:01:41
>>788
地銀の方が大きいからです!
790就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 01:02:30
>>788
地銀と信金は存在理念からして違うからそこ言えばいいよ
791就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 01:10:17
労金や信用保証協会ってどうよ?
792就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 01:11:21
>>791
散々話出てるからスレ読めば分かるし信金含めて全てスレ違いだから消えろ。
793就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 01:13:27
>>788
そもそもそれ聞かれるの逆だろ
なぜ地銀じゃなくて信金か なら理解できるが
なぜ信金じゃなくて地銀か なんて聞いたこと無いぞ
794就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 01:20:46
>>775
地銀では一度も聞かれなかったな。
てかオリックス以外聞かれなかった。
オリックスはがっつり家族構成から年齢職業まで書かされたな。
親の正確な年齢分からず適当に書いた(笑)
795就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 01:21:45
>>794
総合職?
796就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 01:24:01
>>794
俺なんかカーチャンの職場が最近変わって何やってるかイマイチわからなかったから適当に書いちゃったよ・・・
採用されたけど
797就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 01:25:02
798就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 01:31:09
>>795
うん
799就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 01:34:59
>>798
そうなんだ
俺も聞いた話からは一般職の方が親について聞かれているのが多い傾向があった
総合職ならある程度安心していいのかな?

それにしても預金量を調べられるのだけは勘弁してほしいよな
たとえ裕福でも
800就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 08:52:49
母子家庭&他県&通帳なし&家庭の金銭事情悪し
出身高校悪し&非体育会系
という全くの状態で内定もらった俺
801就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 09:17:31
大学がよかったんでしょ
早慶クラスならただ顔出すだけで内定貰えるからな
802就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 09:25:17
つか銀行って親の職業とかも調べれるのか?
他の金融機関にでもかけあって
803就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 09:31:14
>>801
いや、ニッコマ。
ちなみに上位地銀
804就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 10:48:07
ソルジャー採用?
805就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 10:52:24
てかニッコマはメガに採用されないとか、
採用されたら採用されたで今度はソルジャーとか、
イチイチうるせーんだよ
806就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 10:53:22
ワロタ
807就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 11:31:11
もし>>800で内定もらえないとしたら

母子家庭&他県&一留&家庭の金銭事情極めて悪し
出身高校悪し&非体育会系&イケメン&会話ベタ&資格なし&普免すらなし&バイクの免許すら・・・

の俺なんか絶対ダメじゃん
ネタじゃなくて本当だし俺の悲惨な生き様
808就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 11:31:36
ニッコマだもんなw
809就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 11:41:21
>>760
地銀は一つだけです。

メガはうけてません。緑からリクついたんだけど、電話で断りました。

メガを受けなかった理由は二つあって、一つは学歴。マーチなんでたとえ入れたところで昇進はないだろと考えたからです。
二つ目に全国転勤。聞いた話しですが、本当につらいらしいです。

あと、金融と同じくらいメーカーも受けてました。
810807:2009/01/28(水) 11:43:19
>>808
俺に言ってるのか?・・・
>>809
俺のことをどう思います?
811就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 11:56:34
>>807
率直にいわせてもらうと、

留年、免許がよろしくないと思います。内定者のなかに留年した人はいませんでした。免許は面接で聞かれました。同じく内定者のなかに免許をもってない人は今のところしりません。

家庭の金銭事情というのは借金ですか?借金だとするとマズいはずです。

他県というのは受けたい地銀が上位地銀であれば全く問題ありません。

話下手と面接はちがうと私は思っています。何をいいたいかきちんとメモをして、暗記するのではなく、キーワードを覚えておきましょう。だいたい、地銀レベルでは話が上手い人ばかりが集まるはずもないので気にせずに。

イケメンはプラスです。
812就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 11:58:45
>>810
死ぬほどカスの低スペック、悪いけど笑ったw
ネタだろ?そんなカスがいるわけないし
813807:2009/01/28(水) 12:17:37
>>811
免許は就活終わり次第とるというのでもマイナスになるでしょうか?
借金は奨学金ならたくさん借りてます。
家庭の金銭事情は、借金は詳しく知らないですけど、預金はほとんどない状況です。
ちなみに、どの程度の内停車を見てきたか、差し支えなければ教えてください。
>>812
くやしいです。
814就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 12:20:17
>>811
いや免許は関係ないな。
俺の内定先には結構いた。15人に1人くらいかな。
合宿とかで1週間とかで取れる資格だし全く重要視してない。
>>807
てか心配なら今からとったら?
815就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 12:23:36
>>814
合宿でたしか16日はかかったはずです。
地元に帰れるわけでもなく、もう遅いのです。
前金15万円もネックで今まで取れませんでした。
816就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 12:33:15
>>807
悪い順に並べると
会話ベタ≧他県>一留>>出身高校悪し>非体育会系>資格なし>>>
母子家庭&家庭の金銭事情極めて悪し>普免すらなし&バイクの免許すら…
て感じか、母子家庭以下は関係無い企業の方が多いと思う
817就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 12:36:56
>>815
16日もあれば誰でも取れる資格を企業が重要視すると思うか?
普通持っているから少数派なだけだ。
それより口べたの心配しろよ。
818就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 12:54:21
因みに夜間学生はどうなんでしょう?
819就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 13:08:16
>>818
夜間の友達は就活苦労してたな。
もしかしたら格下に見られるのかも。
まあ面接はどれだけ説得力を持って話せるかだ。
頑張れ
820就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 13:09:24
>>819
ありがとうございます。
夜間一留ですが頑張ります。
821就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 13:38:14
>>816>>817
ありがとうございました。
会話力だけは向上させていこうと思います。
822就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 13:48:04
>母子家庭&他県&一留&家庭の金銭事情極めて悪し
出身高校悪し&非体育会系&イケメン&会話ベタ&資格なし&普免すらなし&バイクの免許すら・・・

母子家庭関係なし
他県ほぼ関係なし
1留マイナス
金銭事情関係なし
出身校関係なし
非体育会関係なし
イケメンプラス
会話べたマイナス
免許等関係なし

結論としては普通じゃね?面接次第
苦労して育ててくれた母親のためにも地元で働きたいとかお涙頂戴で面接官のジジイのハートを
鷲づかみにすればおk
823就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 14:31:47
>>822
ありがとうございます。

お涙頂戴に関しては本当に沢山の手持ちがあります。
ただそのほとんどが金銭的なものなので封印して臨もうと思っていました。
少し考えてみようと思います。
824就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 18:08:14
俺なんて二留早稲田だけど関西上位地銀突っ込むぜ!
825就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:00:48
縁もゆかりもない地銀受けても無駄だよな
826就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:02:06
いや地銀に入ること自体が人生を無駄にしてると思うよ
827就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:02:33
828就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:08:51
地銀以外どこに行けと言うんだ!!!!!!
829就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:16:49
>>828
インフラやマスコミ
830就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:16:53
出身じゃない県の地銀にエントリーする場合どう志望動機書けば…
面接で地元ではなくなぜうちとか言われたら困る。・゚・(ノД`)・゚・。
831就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:27:29
>>829
インフラは意義あると思うけど、マスコミって…
832就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:31:23
>>831
知らないのか?地元新聞は実は将来性高いらしいんだぞ
833就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:32:53
>>830
特にこれといった志望理由はありません
ただ、私をとって私の望むようにさせていただければ御行を収益力bPの銀行に
してみせますよ
後悔はさせません

これだけ言ってあとは無言でおk
834就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:32:54
インフラ行きてぇよ
行けるなら
835就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:40:52
男だらけの会社は嫌だ
836就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:46:13
そんな気持ちで銀行へ行くというのか・・・
837就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 01:32:42
インフラなんてリア充しか逝けねーよボケ
838就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 02:27:14
俺はさ、地銀にいって高卒19歳の年下女上司に言葉責めにされるんだ
それだけで俺は地銀にいく価値があると思うんだ
839就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 06:22:38
>>838
それいいね
840就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 07:57:44
>>838
ハァハァ…たまらんな。床に落とした資料を拾わされて、靴で踏みつけられたりされたい…。
841就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 08:42:19
キチガイばかりだな
これだから地銀なんかと取引できない
842就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 09:21:31
俺の内定先短大はちょっといたが、高卒は聞かないな。
高卒は内定式とかは別なのか?
843就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 09:29:56
>>842
研修でパンと一緒になったんだが短大の子とは
こりゃ合わないわと思った。会話や思考の次元が違う
844就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 11:56:47
新聞なんて完全に斜陽産業だろ
845就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 12:09:23
>>844
斜陽産業じゃないのって何だよ
846就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 12:18:44
>>816
え、俺も結構当てはまってんな
総計一留、千葉のしがない公立高校卒、資格なし(免許すら)、非体育会、顔面偏差値大東亜帝国
ちばぎん、はまぎん、とみん、八千代、京葉、千葉興銀あたりを受けようと思うんだが、はまぎんはかなり難しそうということだな。
847就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 13:02:06
>>846
つーか金融は4月1日から一斉に始まるからどんなに頑張っても3行が限界だよ
848就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 13:03:57
銀行こそまさに斜陽産業だよなW
849就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 13:18:19
>>847
5個くらい受けようと思ってた俺って一体…
850就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 13:25:22
安心しろ>>847なんて根拠ないただの馬鹿だから
静岡銀行、スルガ、八千代、都民、浜銀、地元の地銀、東日本、各信託銀行と今思いつくだけでもこれだけ受けられたから
851就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 14:25:17
旧富士銀行ってどうだったの?
852就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 14:32:56
スレ違い
853就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 14:56:57
なぜ?
854就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 15:46:02
性格欄におおざっぱって書いてもいいよな?
855就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 15:55:50
>>847
上位国立がメガバンに行っちゃうから、地銀はメガバンに日程ぶつけない、
地銀は4月1日を外し、それぞれ独自の日程で進む。
金融で困るのは生保が4月までに選考スタート、4/1に内定が出て、4/1拘束される
大方の損保と赤と青が4/1スタートで被る。←ここはまじで優先順位決めなきゃだめ
緑は4月までにリクで呼ばれ生保と結構被る。証券は忘れた。
地銀はまじばらばらだから日程的には隣県まで受けられる。
でも地銀選考はその県で選考が進むので移動時間、金がかかり、結構いたい。
856就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 16:07:07
>>846
体育会系、資格はあったらプラスなだけ、
最上位でも、地銀内定者で目立った資格持っている人なんてあんまりいない
顔が悪いのは結構問題、イケメンかキモオタかという意味じゃなく、
営業職員、窓口として、どういう第一印象をもたれるかという意味で。
笑顔の挨拶の練習とかした方がいいかも。
>>816の母子家庭以下は聞かない所の方が多いから関係ないはず
>>855もこれも去年の話、それと俺は関西だから他は違うかも
では長文失礼ノシ
857847:2009/01/29(木) 16:15:52
そうなのか、適当なこと言ってごめん。
横浜と千葉が4月1日開始で移動大変だったからさ…
田舎の地銀はバラバラなんだね
858就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 16:18:47
>>857
最上位はメガバン損保と張り合って、学生を囲う自信があるんだろう。
働き方がメガバン損保とは全く違うからな。
859就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 16:21:51
>>854
突っ込まれて納得させられるエピソードがあればいいんじゃない?
突っ込まれなかったらただのマイナス評価になる覚悟がいるけど。
860就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 18:48:27
資格無いとか言ってるが、証券外務員U種とかなら2週間で取れるぞ
2週間もかからんやつもいる

>>855
去年だと、証券も4月1日に被ったところあったな
野村は一回にかかる時間が長くて困った
損保は狭き門にはなるが、4月中旬以降の選考が用意されてるところもあった
生保と緑メガ、稠密なんかは4月までのリク
損保が第一志望じゃないなら、4月第一週はメガバンと証券
それ以降に損保、地銀だったな…それでもけっこう数こなせるはず
861就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:21:41
09は消えろよ
862就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:42:56
10は消えろよ
863就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:45:55
ほとんどアボーンと化すぞ?
864就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 23:58:56
09の助言だ
金融行くくらいならメーカー回れ
あと銀行員辞めたいスレ一度見て来い
865就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 00:03:36
09ってまだ働いてないじゃんw
866就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 00:31:51
ワロタww
867就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 00:48:25
じゃあ08が・・・
銀行は色々大変です
正直、活き活きとしている仲間はあまりいませんね
同期の2割くらいですが、ストレスのせいか出勤前or勤務中に吐いていました
研修では支店のしがらみから解放されるので、みんな元気なんですけどねー

大変さの一方で、金融商品・その他の成約を取れるとかなり嬉しいです
1年目なので、簡単な仕事を上手くやりきっただけでも達成感はあります
掲示板では、突っ込んだアドバイスができないのが歯がゆいですね・・・

地銀はあくまで1つの選択肢でしかありません
地元志向の方も就活セミナーなどで、他の業種も絶対に見て下さい
皆さんは「新卒」という一生に一度きりのプラチナチケットを持っているのですから、有効に使ってください

868就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 02:51:24
メーカー回れっつうけど、不景気でどこも文系採用絞りすぎ。
100倍なんて受かるわけねー。インフラは言わずもがなだし。
869就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 06:54:29
ここでやる気マンマンの07が登場。自分は数字取れてるから地銀楽しいよ。
日経で読んだことで客と話したり、取得した資格の知識を業務で生かせると勉強した甲斐があったと感じる。
ただ客を預金量で区別する癖がついたのがやだね、とにかく成果のことしか仕事中は考えられなくなった。
あとの時間は家帰っても土日も資格の勉強、昇進するために人事へのアピールと支店長へのアピールになるしね。
870就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 10:02:09
>>869
別に土日は朝から晩まで勉強ではなく
デート行ったり、昼寝したりもしますよね!?
871就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 11:12:53
>>869
どんな資格を取ったor取ろうとしてますか?
どの資格がアピールに繋がるか知りたくて。

>>870
さすがにそうであって欲しいw

872就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 11:19:13
>>870
雑魚はね・・・
873就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 12:20:38
>>872
雑魚はデートする相手いないんじゃないのか?
まぁ女妥協すればいくらでもいるけどなwww
874就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 12:23:41
事業会社・金融業界への就職もいいが、
景気回復は2011年前半からだね。(あと2年間もあるぞ))

景気が上向くその間に弁護士資格をとろう!

日本の弁護士なら、
推薦で米国ロースクール(LLC)にも簡単入学。
それも優遇のため、1年で米国弁護士(各州ごと)が取得できる。


平成19年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
875就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 12:35:33
>>871
869じゃないけど、俺の兄貴は1年目で宅建簿記2FP2とってた
次はCFP→診断士・証券アナリストが王道らしい
876就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 12:42:07
>>875
おー参考になるわありがと!
やっぱ終わりなき戦いなのね…

知り合いの支店長に聞いたんだが、出世に一番必要なのは学歴でも営業成績でもなく資格だってさ…がんばろ
877就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 12:42:38
>>875
おー参考になるわありがと!
やっぱ終わりなき戦いなのね…

知り合いの支店長に聞いたんだが、出世に一番必要なのは学歴でも営業成績でもなく資格だってさ…がんばろ
878就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 12:43:33
入行までにいくつか取っといた方がよさそうだな
働き出すと時間なくなりそうだし
879就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 13:05:44
診断士持ってたら本店の融資部や審査部にいきやすいのかな
地銀の運用する人ってどうやって選ばれてんだろ?
880就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 13:10:17
営業成績優績者
881就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 13:30:06
>>867みて思い出したんだけどさ、
「地元志向の方も就活セミナーなどで、他の業種も絶対に見て下さい」
っていうこと、決まり文句なの?
普通に考えたら、自分のところだけ見ておいてほしいと思うはずなのに、ただの「いい企業ですよアピール」?

銀行に限らず、こういうこと他の業種でも言うと思うんだけど、
銀行に関してはかなりの頻度で言われていると感じるのは俺の勘違い?

もしかして、ちゃんと調べて入らないと入ってから地獄が待ってますよということを伝えているの?
882就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 13:50:28
周りを見て選んできた奴じゃないと絶望してやめるから
883就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 13:57:31
まぁ銀行に限らず、金融は結構しんどいんだと思う。
銀行辞めたいスレ見てみ。
もちろん良い部分もあるだろうけど。
俺も地元志向で銀行受けて内定貰ったが恐くなってコムインにした。
884就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 14:42:58
まぁ金融は大変だろうな。俺にとっては安月給でノルマない仕事やるほうがしんどいけど
885就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 14:48:42
ノルマないに越したことないだろ・・・
886就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 14:57:01
公務員も公務員でやめたいスレあるしな
結局、働かないのが吉
887就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 15:31:40
銀行入った友人は止めとけって言ってたし、
俺には向いてないと思った。
けどまぁ人それぞれだな。
向いてる人にとっては最高なんだろうなぁ

888就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 15:36:35
>>885
そうか?ノルマなかったらないで俺は絶対嫌だな
追い込まれたり嫌味言われないとがんばれないタイプだし
俺みたいに叩かれて伸びるタイプもいるだろ
889就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 15:49:19
俺は勝ち抜く自信がある高学歴だから金融いくぜ
ノルマがイヤだとかウダウダ言ってるカス共は公務員でもいってろ
890就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 16:00:52
大変なのはノルマだけじゃねー
高学歴でも下っ端なことに変わりはない
理不尽かつボロ雑巾みたいな日々を覚悟できるなら間違いなく向いてるよ
891就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 16:18:11
ネガキャン煽ってる奴いるけど、なんでインフラやら公務員と比べるんだよ。
地方で地銀だったら充分だろ。
892就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 17:00:42
>>891
インフラと公務員は地銀よりあきらかに労働条件いいからに決まってるじゃんwww

まぁ逆に言えばそれ以外の業界は…ってことにもなるが
893就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 17:15:25
俺宅建あるけどそれ以上難しい資格取りたくない
てか取れない気がする
診断士とか無理だろ
894就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 17:46:46
>>893
俺も無理!
22時に帰宅してご飯と風呂→23時半〜25時半まで勉強
6時起きなんて無理ですごめんなさい
895就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 17:48:20
22時までってのはさすがに首都圏の地銀だけだと思う・・・
友人の父親が地銀だけど、そこまで忙しくないって言ってた

でもその友人は地銀行かず公務員になった(;^ω^)
896就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 18:09:29
>>894
最近の地銀って八時くらいには帰れるんじゃね?
どうでもいいけど結婚したい
897就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 18:44:42
>>896
結婚なんて絶対したくないしするメリットを今はまったく感じないなぁ
彼女のまんまでよくない?って思っちゃう
898就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 18:54:06
地銀とか負け組すぎてまじかわいそう…

このグローバルな時代において一生狭い地域で過ごす人生wwww
コンプラがきつくて残業は減り、仕事はこの先忙しくなる一方wwww
県内での給料は下手に高いもんだから金目当ての糞女どもに寄ってたかられるwwww
同期や支店の女に嫌われないように女に媚売る毎日wwww

何で地銀なんかにしたの?新卒は一度きりですよ?

まぁせいぜい変な女拾わないようにがんばってくださいwwwwwwwwwwww
899就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 19:07:56
グローバル(笑)
900就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 20:28:19
>>888
お前大して伸びてないじゃんw
901就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:16:49
>>900
誉められてばっかだったからな
902就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 00:02:48
銀行の本店って午前2時でも明かりがついてるのを見たけど彼らは何してたんだろう
903就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 00:38:30
内定先の地銀、今だにカブで外周りらしい…
サークルの先輩がいるんだけど、外周り始めたら髪を刈り上げ並に短くするのが暗黙の了解らしい…
せめてカブは辞めてほしいなぁ…
904就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 00:43:14
友達(早稲田)が静銀で勝ち組気取りなんだが実態はどうなの?激務とか給料や出世とか
905就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 00:44:46
>>904
お前がどこ行ったかで相対的に変わってくるな
906就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 00:47:59
少なくとも静岡銀行で負けは無い
907就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 00:50:05
俺はマリンです
まあ兵隊乙ってやつだが
908就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 01:07:23
本当に髪型そんなに厳しいのか?
909就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 01:08:34
髪型云々より、雨の日に原付で走らなきゃ行けないことの方がつらいだろ
910就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 01:11:50
カブと自転車でご苦労なこった
911就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 01:15:43
原付きはなくなる気がするが…免許も自動でついてこなくなるし。わざわざ取らされるのかな?めんどい。いや髪型は重要だぜ。禿げるまでかっこよくいたいだろ。
912就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 01:17:16
冬も原付?
913就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 01:21:42
おもいっきしオシャレしたいんだが
914就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 01:32:16
ジャニーズみたいなふわふわの変な髪型したくないわ
男なら黙って角刈り
915就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 01:37:46
髪型やオシャレ気にする奴が地銀なんぞいくなよwww
916就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 01:57:26
俺、かなり玉木宏に似てるって言われるけど地銀にいくよ
ブサイクな男ばっかりなら高卒の女の子食いまくりだな
917就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 02:05:24
ピザのデリバリーのバイトをしてて
雨の日も雪の日も配達してた俺は勝ち組
918就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 02:25:12
>>902
カネの計算が1円でもあわないと日付変わっても帰ることが出来ない。
と複数の銀行関係者から聞いた。
919就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 03:19:41
俺は髪型を注意されても切らないぜ。絶対に。
920就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 03:23:05
どこの高校生だよw
別にモヒカンとかじゃなけりゃ切らなくてもいいと思うけど
921就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 03:27:36
リクナビやマイナビとかに職員載ってるから見てるだろ?
俺達もあんくらい短くすんだよ。
922就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 05:19:51
ジャニ系の髪にしてんだけど、切らないと駄目?
顔が絶望的に不細工だから髪でごまかさないとやべえのに
923就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 05:31:18
外せない用件でリク断ってしまった。
かなり不利になるのかな?
924就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 07:02:43
髪は重要だよちみ
925就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 07:05:34
迷ったら坊主でok
926就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 10:33:46
髪型は支店長の判断によるとこが大きいよ
甘い支店長ならちょっと髪が長くても大丈夫だけど、厳しい人ならホント刈り上げしか許してくれない
927就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:56:39
超絶不細工がジャニ系の髪型にしてたらしてたでかなり痛いけどな
928就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 13:56:56
つーか髪型より業績の心配しろよw
東京神奈川千葉埼玉滋賀以外は去年も人口順調に減ってるぞ
これって地銀にとってはかなり痛いよね?
逆に言えば首都圏の地銀は勝ち組だが
929就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 13:59:56
>>928
まぁ人口が減ったら預金も住宅ローンも減るからねぇ。かと言って東京の地銀はいいとこないしな

やっぱ横浜と千葉が勝ち組なんじゃね?これから伸びる余地があるしな神奈川と千葉は
930就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 14:46:36
地方衰退なんて今さらの話じゃないがな
931就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 14:50:27
地銀の行員って自分の貯金は自分の銀行の口座にしてるの?
それとも銀行に調べられないように他の銀行の口座?
932就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 15:11:32
>>930
千葉や神奈川も地方だと思ってたから、人口増えてて驚いた

>>931
給料はもちろん自分の銀行に振込まれるよ
933就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 15:16:24
あら?福岡も人口減ってるのか?
2025年までは人口増加って聞いたんだが
934就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 15:26:32
>>932
そっから降ろして他銀行に預けるのって普通?
935就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 15:30:08
>>934
預金獲得するの大変なの分かってたらそんなこと絶対にしない
936就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 15:32:08
>>935
??わかんないからkwsk
937就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 15:39:57
頭悪いな
938就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:05:09
なぜ他行に預金する
自分にメリットないじゃん
939就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:43:26
>>938
自分の預金量把握されてると、色々厄介かなと・・・。
940就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:43:59
自分が預金してない方が厄介だろwアホかw
941就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 17:02:43
>>939
お前なにか危ない商売でもしてんのか?www
942就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 17:53:39
お前ら何で銀行員なんかになったの?馬鹿だから?
銀行なんて昔から激務奴隷で有名じゃん。
きっちり新卒で公務員になった俺としてはこのスレは蜜の味だよ。
怠けて適当に就職して地獄見てる民間馬鹿を見るのは快感だね。
943就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 17:58:26
>>903
10年たってもカブ乗って外回りしてる奴は外回りしてるから。
944就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:14:30
てか基本地銀はカブで営業だろ
945就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:16:41
人事は行員の口座の動きとか、カードローンの残高とか見てるよ。
946就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:19:40
車なんて維持費かかるし燃費悪いし何よりも駐車するスペースが必要になるからな
夏場は抜け毛に注意しろよw
947就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:20:31
銀行は金無くて不正とか悪さしないように金ないやつには金与えるって言うからな
社会的な信用度落ちるリスク考えたら安すぎるからな
948就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:29:10
すまん、銀行初心者で聞きたいんだが、横浜銀行てリク制?
949就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 19:28:01
>>948
違うよ
950就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 19:38:24
今時預金獲得とか言ってるのって、第二地銀以外だけじゃないの?
まともなところはオーバーバンキングで預金なんて集める必要ない罠。
951就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 19:43:05
>>950
預金集めが嫌なあなたは都市銀行へどうぞ
952就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 20:01:07
>>950
とりあえずオーバーバンキングの意味をちゃんと理解しろよw
953就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 20:13:06
>>951
俺某地銀行員なんだかw
つーか預貸率みりゃ日本が預金過剰だってわかる。
まともな銀行は預金を集める必要性はゼロ。
まぁ別の目的で集める場合はあるが、それは団塊の退職金とかで性格が違う。

>>952
オーバーバンキングって銀行の数が多いっていうことだけじゃなく、預金過剰って意味もあるってしってる
954就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 20:14:05
某地銀公務員なんだか?
955就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 20:17:41
すげぇ・・・!
銀行員と公務員のハイブリッド・・・!こんなにゾクゾクするのは初めてだぜ・・・!
956就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 20:28:02
髪型についてだが、東海地方某上位地銀(体育会系で有名じゃないほう)で働いてる先輩は、小池てっぺーぐらい長さあっても大丈夫みたい
957就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 20:34:52
髪型気にするな銀行くるなよ
銀行側も体育会系中心にとるわけだな
958就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 20:37:51
最初の五年は角刈り強制だしなぁ
959就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 20:39:33
髪長いと本当に外回りで禿げるんじゃないか?
髪長くて雨の日はヘルメットの中最悪だ
960就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 20:50:15
雨の日は車使うから関係ないな。
平日はスクーターだけど。
団地にある店とかだと車じゃ不便なんだが、雨なら仕方が無い。
961就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 20:52:22
本当か?うちで呼びつけるとカブに雨合羽でくるぞ?
962就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 20:54:54
雨に備えて営業全員分の車が用意してあるとは立派な銀行だね
駐車場も借りてるのかな?
963就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 20:55:06
ハゲたくないなら地銀選ばんだろw
俺は家系的に百パーセントハゲんから余裕だがwww
964就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 21:03:19
自転車じゃ駄目なのか・・?
965就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 21:03:55
>>961
何地方?


>>962
お前馬鹿だろw
営業全員出ずっぱりな銀行があるかw

二〜三人に一台あれば余裕で足りる。
駐車場なんて自前のがあるだろ。
966就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 21:07:17
エリートカブ営業マンw
967就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 21:16:54
俺関西の上位地銀やけど、外周りはカブらしい…
内勤やりてぇ〜
968就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 21:17:24
>>965
一台みんなで仲良く営業回りか?
それこそ非効率の馬鹿だなW
969就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 21:18:44
>>956
十六銀行?
970就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 21:27:10
3人で車で営業行って3人で客に会うのか?
担当者1人ならあと2人は車で待機?
1台の車を営業員が使ったら支店長副支店長は自転車?
疑問はつきないな…
971就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 21:32:15
でもうちにくる信金の兄ちゃんは車だなそういえば。
やっぱ銀行によって異なるんじゃね
972就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 21:48:58
>>968
>>970
お前ら何にも知らないんだなw
業界研究してるの?w

一日中外回りの営業してる馬鹿なんていない。
事務処理はあるし来客の対応もある。
2〜3人で1台あれば余裕で足りるんだよ。
973就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:50:59
後輩に「就職どうすんすか先輩?」って聞かれたから
「とりあえず地銀が第一志望かな」って答えたら
「すげぇ…それって公務員っしょ?」って言われた

予想外の発言でちんこたった
974就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:53:08
とりあえず、目当ての地銀の店に実際行ってみて、男性行員の髪型とか見ておいたほうがよさそうだ・・
975就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:04:48
>>973
いざとなったら公的資金注入してくれるし実質公務員みたいなもんだな
ただ公務員と一つ大きく違うとしたら営業があるかないかだな
営業向かない奴は公務員の方がいいな
976就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:08:54
>>975
馬鹿かお前は。公的資金注入までいったらリストラがあるってことくらい知っとけカス
977就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:21:02
リストラはほとんど無いよ。
銀行の世間体からして、リストラってのは非常にやりにくいし、風評被害もあるからね。

ボーナス大幅削減とか、片道切符の出向とかはよくあるけどね。
978就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 01:10:38
>>977
とある地銀の説明会でそのこと聞いてみたら
うちは片道切符の出向はありませんということを聞いたのだけど
これは信用していい?
979就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 01:21:53
仮にその時はなくても、ゆくゆくはわからんだろ、どこも
信用するのはお前の選定眼だけだ
980就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 01:22:53
むしろ出向は給料2割削減でノルマから解放されるから悪くないぞ
ただ並以下の奴は出向させてくれないらしいぞ
981就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 01:26:38
髪型とかカブとか正直嫌だが首都圏出なくていいだけ全然マシ!
皆だってそう思って地銀にしたんだろ?
髪型自由で全国転勤のが嫌だろ?
982就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 01:36:52
俺は全国転勤とか正直別にどうでもいい派
どうせ地元に仲のいい友人もいないし家族と親しいわけでもない
海外にさえ行かなければ転勤族とか楽しそうって思ってしまうのは今だけ?
983就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 01:44:06
>>982
そりゃお前の状況ならそうだろうよ
多くの人間は将来的には重荷でしかないと思うが
984就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 01:46:11
>>982
結婚する気ないならいいと思うよ
俺はやっぱ家買ってそこに住みたいからさぁ

あと、リアルに石川とか山形でたった3年とかでも人生を過ごしたくない
985就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 01:48:35
>>984
石川でアレなら千葉終了ですよ
986就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 01:52:10
>>985
千葉が石川より田舎ってこと?
できれば横浜行きたいなぁ
987就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 02:11:12
中部圏の地銀の人間(営業)だけど髪型なんて自由だぞ。客に不快感を与えず、よきパートナーとして認められる髪形なら特に何も言われない。
今だって奇抜にならない程度のアシメにしてるし、前髪も思いっきり眉にかかってる。ただ社会人になると茶髪とかホント恥ずかしくなるからやらないけどね。
他にもノルマとかサビ残とか資格とか何でも答えてやるぞ。
988就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 02:14:27
>>987
百五ですか?三重県知ってたら教えて
989987:2009/02/01(日) 02:18:56
>>988
ごめん、百五じゃない。百五ってあんまり特徴無いけど堅実なイメージ。三重の事情は全く分からんけどまぁまぁいいんじゃない?
990就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 02:21:37
>>989
なんか投げやりだなwとりあえずサンクス!三重いいところだよ!
991就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 02:22:41
イケメンだけどにきびはあるってプラス?マイナス?
992就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 02:23:27
ニキビあってプラスになるってどんだけグロ好きだよ
993就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 02:25:13
>>972
へーそうなんだ?
俺んとこは朝から回って昼に一回帰ってくるけど(帰らない時もある)
普通は閉店後まで戻ってこれないけどな。
締めもあるから16時頃には戻るようにはしてるけど。
994987:2009/02/01(日) 02:26:31
>>989
ごめん、ホントに分からんのよ。愛知県内の支店で営業してるけど百五の話はあんまり聞かない。
基本的に愛知岐阜三重の地銀は愛知県内でパイの取り合いしてるけど百五は若干劣後してるイメージかな。
>>991
正直ブサメン、地味顔は営業については絶対不利。行内の出来る人間も大概は自信に満ち溢れたイケメンが多いよ。
995987:2009/02/01(日) 02:28:51
>>993
お前が正解。>>972は学生の意見だな。営業は基本的に朝9:30に営業店出発して帰店は5時くらい。
ウチも上の人間が車は利用してるし、支店長の車は急遽必要になるから基本使わない。
雨でも雪でも下の人間は単車営業だよ。
996就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 02:29:11
>>992
ブサメンにきびだったら人生オワットルなw
997就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 02:34:42
結局営業は顔だよな〜特に20代のうちは
相手が主婦とかだし支店内も女だらけだもんなぁ


はぁ……
998就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 02:35:00
イケメン+お肌すべすべ>>>イケメン+にきび>>>(ry)>>>グロメン+お肌すべすべ>>>>グロメン+にきび


てか、イケメンってどんくらいプラスなわけ?
人事の人見ててもそこまでって人あまり見ないんだけど?
999就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 02:36:42
>>997
顔のせいにして逃げてりゃいいよ。
そういう世界じゃないって。
1000就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 02:38:14
>>1000ならイケメンの勝ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。