【先進・信頼】デンソーマン19【総智総力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 23:48:54
■企業情報

特色 国内最大の自動車部品メーカー。トヨタ系。熱機器・エンジン・駆動系など広範囲。技術力に定評                               
連結事業 【連結事業】自動車分野97、新事業分野他3【海外】51(2008.3)
本社所在地 〒448-8661 愛知県刈谷市昭和町1−1 [周辺地図]
最寄り駅 刈谷 〜
電話番号 0566−25−5511
業種分類 輸送用機器
英文社名 DENSO CORPORATION
代表者名 加藤 宣明
設立年月日 1949年12月16日
市場名 東証1部,大証1部,名証1部
上場年月日 1951年12月
決算 3月末日
単元株数 100株
従業員数(単独) 35,557人 従業員数(連結) 118,853人

ソース:http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/6902

決算期 従業員 臨時 年齢 勤続 年収 情報開示日
第85期 平成20年3月31日末 35,557 8,757 40.2 20.3 851.3 2008/06/25

ソース:http://www.nenshu.jp/code/6902.htm
3就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 23:49:47
■トヨタグループ各社  平均年齢 平均勤続年数 平均年収

トヨタ自動車  37.1 14.2 829.5
デンソー    40.2 20.3 851.3
アイシン精機  37.5 15.8 701.4
豊田自動織機  36.5 14.1 751.3
豊田通商    41.6 16.9 937.2
豊田合成    40.5 16.7 649.9
トヨタ紡織   35.6 12.3 637.4
トヨタ車体   37.2 14.9 743.9
関東自動車工業 40.2 19.0 740.4
豊田工機    41.7 19.7 693.1
愛知製鋼    39.3 19.8 715.7

■自動車大手   平均年齢 平均勤続年数 平均年収

ホンダ     44.0 23.0 819.5
日産自動車   41.4 19.9 713.9

■電機大手    平均年齢 平均勤続年数 平均年収

ソニー     40.0 15.6 957.7
松下電器    43.6 22.0 846.1
日立製作所   40.0 18.3 747.9
東芝      40.4 17.4 803.7
NEC     39.8 15.8 746.7
キーエンス   32.0 8.5 1,397.6

■その他 平均年齢 平均勤続年数 平均年収

ブラザー工業  40.1 16.8 723.5
イビデン    34.3 11.9 688.7
4就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 23:50:34
5就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 23:53:54
■2007年 年末一時金配分

基本給×1.43+下記成果配分(万円)

 賞与点/資格
   S1 S2 S3 J1 J2 T1 T2
 S 140 106 82 61 48 37 29
 A 132 100 77 58 45 36 28
 B 124 95 73 55 43 34 27
 C 116 89 68 52 41 33 26
 D 108 83 64 49 39 31 25

新入社員は初任給×1.33+賞与点Dの成果配分額

大卒・院卒:J2スタート
高卒    :T2スタート
担当部員(係長):S2
6就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 23:55:00
■TOEIC

係長は510点→達してなくても特例で何とかなる
課長は600点→必達、逃げ道なし、苦労してる人多し

※部署関係なく一律の基準
※両方とも40歳以上が免除の対象
7就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 23:55:44
■管理職者出身大学(1997年)

名大 96人
名工 45人
静岡 31人
金沢 30人
東工 22人
早稲 21人
大阪 19人
岐阜 18人
京都 15人
同志 滋賀 14人
東北 11人
慶応 10人
神戸 岡山 9人
新潟 理科 信州 8人
北大 明治 7人
熊本 山梨 6人
東大 日本 福井 阪市 山口 関学 南山 5人
徳島 九工 富山 横国 青学 中央 4人
姫工 阪府 広島 武蔵 愛媛 一橋 横市 立教 3人
関西 岩手 立命 宮崎 室蘭 山形 千葉 電通
阪工 神奈 筑波 甲南 福島 学習 2人
愛工 鳥取 芝浦 千工 法政 阪教 秋田 名城
茨城 北九 長崎 名学 愛学 埼玉 小樽 阪外
上智 大分 名市 1人

ソース http://www.geocities.jp/tarliban/denso.html
8就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 23:56:19
9就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 23:57:05
■デンソー男子寮ランキング

S  知立牛田寮 (部屋代23,750円 光熱費ネット代計1,600円)
AA  NS21寮   (部屋代16,200円 光熱費電話リース代3,180円 寮会費3,480円)
A  第2野田寮  (部屋代14,600円 光熱費電話リース代3,180円 寮会費3,480円)
B  小山寮 (部屋代7,300円 光熱費電話リース代寮会費3,180円)
C  清明・明和寮(部屋代6,500円 光熱費電話リース代3,180円)

■男子寮の場所

S 知立牛田寮
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%89%9B%E7%94%B0%E7%94%BA%E5%89%8D%E7%94%B07-3
AA NS21寮  
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E9%87%8E%E7%94%B0%E7%94%BA%E6%B2%96%E9%87%8E121-5
A 第2野田寮 
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E9%87%8E%E7%94%B0%E7%94%BA%E5%A0%B4%E5%89%B21-3
B 小山寮
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%88%88%E8%B0%B7%E5%B8%82%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E7%94%BA3-18
C 清明・明和寮
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E7%94%BA7-12
10就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 23:57:56
■デンソー男子寮ランキング

S  知立牛田寮 ・・・ 一番新しい寮。よくわからんがおそらくNS21を超えるであろうベールに包まれた寮。会社もそこそこ近い。
AA  NS21寮  ・・・ 吹き抜け作るぐらいならその面積で部屋作れと突っ込みたくなるデザインにもこった寮。カードキーの9畳の部屋、サウナ付の大浴場と完璧。会社が若干遠いのが難
A  第2野田寮 ・・・ 12畳のもっとも広い寮。NS21の近くにあり、食堂・風呂はNS21のものを利用できる。NS21より野田の方がいいっていう人も多い。同じく会社はさほど近くない。
=================↑現代っ子ご用達の一人部屋の広い寮。超勝ち組==↓狭い上に3人共同生活。狭いしぼろいカワイソス=============
E  小山寮   ・・・ 会社から近い点が一番のメリットの寮。駐車場には高級車が少なくないが、高級車に限って何時も駐車場に止まっていて使われていないという場合が多いとか。
F  東刈谷寮 ・・・ 東刈谷駅にある寮。スペックは小山と変わらないが会社から遠いのが難。明和・小山と比べて新入社員の入寮者が少なく、寂しいのが欠点。野田とNS21が近いのがさらに不遇感を煽る。
G  清明・明和寮 ・・・ 新人は苦労しろと言いたげな寮。食堂なし・トイレ和式・最寄駅がJRでない・すべて4.5畳・会社も別に近くないという期間工用寮
不平不満を言わせたらこの寮に勝るものはない。寮名をいうと「なんか色々大変らしいね」ととりあえず同情される寮。
11就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 23:58:43
■就職四季報データ

【初任給】(博士総合職)257,000円(修士総合職)223,000円(大卒初任給)201,000円
【平均年収】845万円
【ボーナス】217万円
【20,30,35歳賃金】262,800円→324,800円→391,000円
【週休】2日制
【夏季休暇】9日
【年末年始休暇】10日
【有給休暇】最高20日,社員平均年16日取得
【男女別従業員数、平均年齢、平均勤続年数】計21,484(40.2歳 19.8年)男19,335(41.0歳 20.6年)女2,149(32.8歳 13.0年)
【月平均残業時間と支給額】30.1時間 残業代(NA)
【離職率(現業除く全従業員)】1.1%、239名
【3年後新卒定着率】95.4%(男子96.0%、女子92.9%)
12就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 23:59:40
■デンソー学歴(2005年度)

東大京大率・・・・3.8%
東京一工率・・・・7.1%
旧帝一工神率・・・27.5%
早慶率・・・・・・6.5%
東京一工早慶率・・13.6%
旧帝一工神早慶率・34.0%
マーチ率・・・・・3.8%
関関同立率・・・・6.5%
有名大率・・・・・49.1%

http://www.geocities.jp/gakurekidata4/sunday05-a.htm
13就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 00:00:18
■清明明和寮について

7号棟→三人部屋 一人六畳 和式トイレ 風呂はステンレスで風呂溜めるのも一苦労
8号棟→二人部屋 一人六畳 洋式トイレでウォシュレット 風呂はすぐ湯が出る

※清明明和には二年しか居られず、その後はどこかの寮に転寮になる
※その際、希望が出せる
※入社一年後、違う棟に引越しとなる可能性が高い


■清明明和寮その他情報

名鉄刈谷市駅まで自転車か、徒歩で、
刈谷市駅から刈谷駅まで電車、
その後徒歩で本社まで通勤となる可能性が高い。

朝は毎日満員電車。

清明明和寮生も多く、朝は寮からずらずら本社まで皆で行く事になる。

■清明・明和のメリット

・寮費が安い
・起こされるので遅刻はない
・刈谷市駅の大量の女子高生に癒される
14就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 00:00:55
■デンソー―世界の車を支える最強技能集団

大河 滋 (著)

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31348209
15就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 00:01:42
■生涯年収ランキング

トヨタ自動車>デンソー>豊田自動織機>トヨタ車体>ホンダ>関東自動車工業>
アイシン精機>日産自動車>マツダ>いすゞ自動車>日野自動車>トヨタ紡織

ソース:http://special.msn.co.jp/money/salary/each_salary/019.html
16就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 00:03:00
■明和寮で募集していた07年新入社員の転寮先

1.成和寮・・・19K・普通の寮・一番狭い・最寄り駅は新安城駅
安城市里町中山畑6−1
総距離は約9933mです。

2.小垣江寮・・・20K・借り上げ・風呂トイレキッチン付・若干狭い・最寄り駅は小垣江駅
刈谷市小垣江町亥新田24−3
総距離は約5954mです。

3.石浜寮・・・23K・借り上げ・風呂トイレキッチン付・結構広い・最寄り駅は緒川駅
東浦町石浜中央6−4
総距離は約5577mです。

西岡崎寮・・・石浜領と同スペック。最寄り駅は西岡崎。唯一の東海道線。
岡崎市大和町塗御堂28−1
総距離は約14.1kmです。

なお、明和寮に残りたいといっても残る権利なし。
例え、乗り継ぎ2回の新安城に飛ばされても、名古屋から遠い西岡崎に飛ばされても、文句は言えない。
17就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 00:03:34
■2008年入社出身大学

名工47名大56阪大24九大25早稲田24慶応7上智3明治3中央8青学1立教4法政3理科9同志社17立命28関西4関学4
東大8京大7北大5東北12東工10南山12芝浦2東海2法政3立教4

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
http://www.nitech.ac.jp/camp_inf/c10/c10_010/c10_010z.pdf
http://syusyoku.jimu.nagoya-u.ac.jp/syusyoku_saki.htm
18就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 00:04:33
■明和寮7棟のお湯の出し方

1.種火のところまでガスのハンドルを押し付けながら回す
2.点火ハンドルを回して点火する(ガチガチ音が鳴ってうるさいので注意)
3.点火確認窓で種火を確認
4.給湯のところまでハンドルを回す
5.湯張りorシャワーに給湯レバーを回す
6.温度調整ハンドルで火力を調整(あくまで火力)

昭和のノスタルジックなバスタイムをお楽しみください

※注意点
・脱衣所はありませんので、同室の仲間と鉢合わせる可能性があります
・出るお湯の量は調整できません。給湯レバーは『出る』か『止める』しかありません
・温度調整のハンドルは『ぬるい』〜『あつい』とありますが、今の時期『ぬるい』から少しでも回すと熱湯がでます。
19就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 00:06:37
ココまでテンプレらしきものを貼ってみた
20就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 00:07:43
年収が高いのは魅力的だけど、周り田んぼだらけで使う場所あるの?
21就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 00:11:09
デンソーって若い女性の比率(25歳以下、派遣含む)って何パーセントぐらいですか?
22就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 00:20:43
>>21
全社員に占める女性比率は約10%ですが、年々、採用数は増加していますし、女性が活躍できるフィールドも徐々に広がっています。

http://www.denso.co.jp/ja/csr/employee/daiba/about/index.html
23就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 00:27:48
>>22
ありがとうございます。
自分は男で、彼女や嫁が見つかるような環境か知りたかったのです。
35歳以上の未婚男性って少ない会社ですか?
24就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 01:40:37
>>22
おそらくその10%の中でも
事務系が80%くらいなんだろうね
25就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 06:40:54
社内恋愛(笑)
26就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 08:07:56
親会社が大変な事になってるのにデンソースレは恋愛の話かw
27就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 10:34:23
給料安くなるのかな・・・嫌だな。
28就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 15:41:24
技術系ならまずむり
事務なら可能性有り
理系院生ならわかるだろ
彼女作るならサークルかバイトやるしかないってことが
29就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 20:40:33
事務系の同期をつかまえるには、最初の研修でがんばるしかないぞ
しょっぱなが勝負だ
30sage:2008/12/15(月) 20:42:13
なんだ?このスレ?
寮のマトメ面白いぞw

てか>>18
■明和寮7棟のお湯の出し方丁寧すぎwww
31就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 21:25:03
牛田とかのジュネスって借り上げアパート的な感じではないんですか?
意外と監視厳しくて自由じゃないってうわさを聞いたんですが。
住んでる知人がいないものでここで聞いてみました。
32就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 22:25:00
>>980
辞めた理由聞いてないぞ
ぜひ教えてくれ
33就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 22:31:43
年明けの職変で落ち着いたら、職場変わりたい。
今の職場での担当業務は嫌いじゃないけど、オイラはギリギリの線のところを、必死で走り回っている状態。

もう、つかれたよ。
34就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 22:42:18
>>33

無理はしない方がいいぞ。
変われるなら変わったほうがいい。

俺はそれでも無理して結局は胃炎→うつ病だ。
発症から3年経つが、今でも完全に回復はしていない。

体は大事にしなきゃ。
35就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 23:53:29
>>34

漏れも同じく精神的に参ったよ。
うつではないが食欲不振に。
この会社は発表が多いから発表嫌いの漏れとしては居心地ワルイ。
だが給料はいいからずるずるきてしまった。

体もそうだが心も大事にしなきゃ。
36就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 00:23:08
鬱ってちゃんとした病気なんだよなー
死ぬなよ先輩方
37善明太郎:2008/12/16(火) 01:02:36
死んだら終わりだ。昇格遅れても良いじゃん。上を見ればきりがない、下
を見ればきりがない。程々に。
38就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 01:09:49
年収高いけど、女との出会いはなく、お金を使うような繁華街もないとなると、
お金は貯まる一方?
39就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 01:32:29
いま中途で募集してる○〇倉庫社の体験談

 職場の社員はみな死人のような顔してる(サビ残、早出当然)
業務引き継ぎは一切なし、丸投げが基本 中途だから最初から連結決算等
迷うことなくできて当然、できなければ白い目でみられる。
(監査小六法の概要を自在に把握できるレベルにないとぼろ糞に罵倒される)
定時40分前に出社して部長の机に中途採用者が回覧箱をおくの
が慣習
 プライド激高で僻みっぽいお局からの、理不尽ないびり、八つ当たりが毎日。
中途採用者はここの職場の中では的にされる。 筋が通らなくても中途採用者
が反論することは一切許されない空気。絶対服従を求められる。
 食堂は男女、管理職と非管理職、座る場所がきっちり別れていて、
本社前の横断歩道待ちの立つ位置まで決まってる。 序列を超重視。
 歴史が長く非常に給料のいい会社だが、適正がよっぽどあるやつ
じゃないと、体壊して退職するはめになるから気をつけろ。
 ちなみにこの会社過去に中途採用をほとんどしてこなかった企業なの
で年齢がかなり下のプロパーに絶対服従を要求される
40就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 02:14:06
・のほほんと行き当たりばったりで好きなところから、やっている同僚。
・自分がやってもない、できないことに、上から目線で口出ししてくる同僚。
・ムダばかりで業務改善をやろうとしない同僚。


モチベーションが下がって、
ウツになりかけた
41就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 19:24:14
こないだまでやってきたことが
お客様の都合で一気に水の泡に

「このご時世」ってやつか...
42就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 19:38:48
職を失ってるやつがいるのに文句を言うな!
43就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 22:04:09
デンソーも週休3日?
44就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 22:15:40
45就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 06:50:53
46就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 08:16:11
○号館(旧技館)で人がエレベーターに乗ろうとしたら、閉じるボタンを押した派遣
てめー、「乗りますか?」の一言くらい聞けよ。

挟まれる寸前だったぞ!
47就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 10:15:17
直接言えよ
48就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 18:47:03
もう定年者再雇用しなくていいよ。
細かい物が見えない、腰が痛いと言って仕事しないから。
バブル期謳歌した世代だから切られても問題ないでしょ。
若い人おいで。
49就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 19:54:36
福利厚生がいいから給料安くても残りたい老害が多いみたいだね
50就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 20:05:06
>>13
最初は刈谷市駅から名鉄で刈谷駅まで行くやつ多いが
そのうちみんな刈谷駅までチャリいくようになる
51就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 21:18:33
>>46
乗る意志を表示しなかったお前さんが悪い、乗りたければちゃんと乗ると言え
正社員でも閉めるぞ、人をエレベーターガールと一緒にするな
52就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 22:29:33
不景気のおかげで心身ともに健康になったよ
53就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 19:29:08
中堅正社員も新たな行き先(配属先)が無くて困ってる

どうしたものか・・・・

年明けの配属先が未定って orz
54就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 21:43:31
>>53
異動先かな?
55就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 22:38:07
>>53
FAのことか?
中堅ならどこでも欲しがるぞ。
出来るやつならばだが。
56就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 23:02:19
>>53
kwsk
57就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 23:17:01
トヨタやばいけど、デンソーどうなの?
ニュースじゃトヨタの情報しかでてこないから、教えてくれよ。
58就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 23:47:05
デンソー、インドのカーエアコン工場を増強、25億円、トヨタの戦略小型車向け
http://www.nikkei.co.jp/chubu/news/arc2961.html

絶好調っすwwwwwwwwwwwwwwwwww
59就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 00:18:59
トヨタが赤でデンソーが黒とは思えないな
60就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 00:51:30
赤か黒かなんて誰も言ってないでしょ
61就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 01:07:29
トヨタの減産を受けて、デンソーも減産するって形だから、今からでしょ。
トヨタ、ホンダの赤字がニュースで流れたのも、ここ数週間だし。
62就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 14:10:12
入ったら頑張るぞ〜
63就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 19:14:39
これから先どこの部署がブラック、はたまたホワイトになる?
64就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 20:58:28
うちの会社は現金なところがある気がするから、
即商売にならないところがブラックになっていきそうなイメージ

根拠はない
65就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 00:24:32
【経済】トヨタが週休3日導入へ「来年1月末以降ほぼすべての国内工場で導入」

これってうちも影響うけるのかな……
66就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 01:50:29
与太が生産しないのであれば電素でも他の部品メーカーでも生産しても意味が無い。
よって同じ日にちに工場休みになるだろう。

>>63
ブラックとホワイトの定義は?
残業無法地帯をブラックと言うならば電素は全てホワイトだ。
それか縮小拡大していくという定義ならば、、、ブラックならばもろ自動車部品製造部関連。
ホワイトとしては自動車部品に直結してない部署。ウェーブとか。ただロボットは微妙。

まああくまでも予想だが、普通に考えても今はホワイト割合は少ないだろう。
67就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 09:26:59
社員ですが何か聞きたいことない?
68就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 09:29:12
>>67
デンソーは年収が高いことで有名ですが、みなさん何に使われることが多いですか?
69就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 09:32:27
>>67
経営は親会社の影響受けそうですか?
それともデンソーは単体で頑張っていきそうですか?
70就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 12:06:42
>>67
だいたいでいいから、どれくらいの年で年収いくら貰えるか教えて。
あと、自動車業界大丈夫なの?いまの社内のふいんきも教えてくれ。
71就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 12:39:45
>>67
30歳だと基本給いくらくらい?院卒
72就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 12:41:45
てか質問がありきたり過ぎる
今までに無かったような質問しろ
73就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 12:52:13
>>72
デンソーと本体以外のヨタグループ(アイシン、ジェイテクトなど)ってどれくらい関わりあるの?
社員同士の交流とかある?
74就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 12:56:18
>>73
それもありきたりだ
お前はデンソーの何を知っているんだ?
まずはそこから教えろ
75就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 12:57:36
>>72
デンツーとデンソーの違いを教えてください、このやろう。
76就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 12:59:23
サフラン、学ラン、僕Fラン♪

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1229400984/


77就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 13:00:18
説明会で聞けることは説明会で聞け
説明会で聞きにくいことをここで聞け
とにかく面白い質問待っているぞ
78就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 13:01:01
>>77
高額な年収は錦で使うのか?あん?
79就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 13:53:19
>>74
お前が質問されたいことを教えやがり下さい
さぁ答えろ
80就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 14:24:53
>>79
もっとさぁ〜〜
無難な質問じゃなくて言ったら特定されそうなぎりぎりの線で答えれるような質問あるだろ
あとは機密事項のようで機密事項じゃないとか
81就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 14:31:23
デンソーの人ってアイシンとか紡織とかそこらへん見下してんの?
82就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 14:37:23
>>81
トヨタへ出向したらトヨタの関連会社み〜んなおんなじ扱いだよ
学生が学校名で見下したり尊敬したりするのとは違う
83就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 14:39:06
俺の会ったデンソーマンはめちゃくちゃ高圧的だったけどなぁw
84就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 14:54:33
>>83
中にはそういう人もいる。少ないが。
85就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 15:23:12
>>68
旅行、車、スポーツ、酒、風俗、貯金……
人の数だけ使い道があるじゃんね。
人の金の使い道を聞いて、どう参考にするの?

>>69
トヨタは親会社というより、大お得意先でお客様。
客が財布の紐を締めると困る。

>>70
車そのものは必要分だけは売れ続けるわけで、
業界全体が今すぐ全部ダメになることはありえん。
社内では「このご時世ですから」って言葉が頻出。

>>73
交流って、商売してるとか、一緒に働くってこと?
商品がかぶる領域ではライバル。

>>75
デンソーは刈谷市にある。

>>78
使い道がないから入社した年に100万貯金が貯まった。

>>81
見下す根拠がないから見下せない。

>>83
高圧的なやつは日本中にいる。
86就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 15:59:31
飲み会でパン食の女の子のおっぱい触ったら怒られる?
87就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 16:05:46
>>86
怒られる ただイケ
88就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 16:32:17
今までは業績と給料いいから、首都圏の高学歴の学生にもそれなりに就職人気
あったがこれからはこれらの学生から一気に敬遠されて田舎ものの集まりになるだろうな。

刈谷みたいな田舎で落ち目の会社にいく東大とか慶応の奴はいないだろう
89就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 16:52:21
>>88
突然何?w
90就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 17:25:59
こないだ駐車場で、隣の車に乗り込んだ関連会社の女の子が
乗り込んだまま発進しないで妙にあたふたしてた。
んで降りてきたかと思うと、「今お忙しいですか?」って。
聞いてみるとエンジンかからないとか。

……鍵刺さってねぇw

プリウスってややこしいねって話でした。
91就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 18:28:28
>>80
あなたが知ってるデンソーのヤバイ話をおしえてくらはい。
92就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 18:30:41
>>85
あなたの糞回答にも高圧的な態度が感じられます
93就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 18:44:17
俺の会ったリクルーターは高学歴多い事とか給料の自慢マジでしてきたな〜。
あと受験の時他にどこ受けた?とか。
恐らく最上位大学を併願していたかどうかで潜在能力があるか見極める為と思われる。
こんな馬鹿な事を聞いてきたのはここの奴だけ。
極めつけは、複数の学生が同時にリクだったんだけど、馬鹿リクに「今日皆がここに来たのは、皆のためでもあるんだよ」と言われた。
理由は、自己PRの練習になるから、だと。
田舎の部品メーカーの分際で何様だよ。
就職活動中最も気分の悪い選考だった。
一瞬足りとも行きたいと思わなかったよ。
内定者はごめんな。
人事はお得意のカイゼンをしとけ。
94就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 19:00:55
田舎で高給もらってもなあ・・・
最近はインターネット通販ができるから、田舎でも高給もらう意味はあるのかもしれないけど。

トヨタ、デンソーの周辺って土地の価格高騰してるんだろ?
足元見やがってって感じだよな。

せっかく高給もらっても、田舎の高い土地買わされたんじゃ意味ないよな。
95就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 19:14:18
愛知に本社を置くメリットって何だろう?
土地なら千葉あたりにも十分ありそうだが。
96就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 19:42:22
その土地で成功しちゃったら、その土地に家を買い、その土地がふるさとになる人が多いから
簡単に移動できないだけじゃないのか?

パナソニックや任天堂と一緒だと思う。
別に東京に近いほうがいいという世の中でもないでしょ。
97就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 19:59:07
現実として、東京に本社があるか否か(田舎)というのは学生の志望優先度にかなり関係してくるけどな。
ブレーン機能だけでも東京に置けば、もっと優秀な人材が集まる可能性が高くなると思う。
98就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 20:58:24
東大受かる実力があるけど、様々な理由で地元の名古屋大学行くという人もいるだろう。
そういう人たちがまた同じ理由でトヨタを志望する。

名古屋に有力企業が何社もあればまた話は別だけど、
旧帝レベルを安定して確保できる。
99就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 21:39:29
今からトヨタグループで東京に大移動ってか
確かに愛知でよかったって思うことは特にないな

>>92
だから日本中にいるって言ってるのに……
話が通じねぇw
100就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 22:07:23
じゃあじゃあ、飲み会の時にパン食の女の子のお尻でも触ったら怒られる?
101就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 22:24:14
来年以降の職場が決まらない新人君がいるよ
もうダメかもわかんないわー
残業できないからまじしんどい
胃がきりきりするし
辞めたいよ
102就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 22:55:35
職場は変わらないが、組織組換で、グループリーダー
(部長、室長とオイラの間にたつTB以上の役職者)が決まらないから、宙ぶらりんな立場になりそうなオイラ。

理由はわかっているけどなんだかなあ。

でたほうがいいかなあ
103就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 22:57:35
希望退職者募集し始めるまで待つんだ!
そして割り増し退職金でがっぽり儲ける
104就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 00:36:25
>>93
俺は推薦でリク通してないんだけど、確かにリクの評判悪いわな
けどお前の話だと都会の完成車メーカーなら良いって話になるぞ
それじゃただのコンプじゃねーか
どのみち内定貰えんよ
105就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 04:07:20
>>104
はあ?俺の話のどこから都会の完成車メーカーが良いって話になるんだ?
コンプとか、本当に失笑ものだな。
ここは最終前に辞退したよ。
お前らの親から内定貰ったからな。そこもいかねーけど。
しかし内定者までこんなレベルだもんな。
本当にわかりやすい会社だわ。
ま、もう眼中にないんで去ります
106就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 04:37:49
一瞬足りとも行きたいと思わなかったくせに
最終前まで選考受けてるなんてただのアホじゃんw
107就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 05:03:51
揚げ足取るのはみっともないよ。
108就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 11:54:29
>>107
どっちがみっともないですかねw
109就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 11:55:07
つぶれない企業一覧表(数字は条件該当数)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1214409196/
6 三菱重工   三菱電機   東芝   NEC   新日石   IHI   ※元国営事業全般(詳細は以下に譲る)
5 日立製作所  川崎重工  東レ  武田薬品工業  三大メガバンク  旭硝子  三大海運  大手私鉄  東京海上  日本生命  明治安田生命  農林中央金庫
  ダイキン  住友生命  第一生命  NHK  住友金属  住友電工  日本銀行  富士通  コマツ
4 野村證券  三菱自動車  トヨタ  五大商社  豊田通商  味の素HD  日本製鋼所  JT  三井不動産  出光  三菱化学  三井化学  住友化学  三井住友海上
  損保ジャパン  日産自動車  大和証券  アイシン  デンソー  松下電器  富士フィルム  アサヒビール  キリンビール  日本製紙  大成建設  クボタ  電通
  【以下は半永久的な存続は保証しかねるが非常に安定度の高い企業】
3 三井生命 凸版 DNP 横浜銀行 ソニー JFE 王子製紙 セブン&アイHD スズケン 昭和電工 信越化学 TOTO 日清製粉 イオン 任天堂 ソフトバンク 博報堂

つぶれない企業の条件
・半世紀以上の歴史を持つ
・インフラを担う関係企業
・企業活動の一環として国防を担っている
・主要財閥に所属している (現在認定されているのは三井三菱住友安田(芙蓉))
・企業規模が連結1万人以上
・連結売上高1兆円以上
・資産規模10兆円以上(金融限定)

※【元国営事業に該当する企業群】
マルハ 日立国際電気 電気興業 新日鉄 新和海運 黒崎播磨 国際石油開発帝石 電力会社 日本アルコール石油資源開発 日本通運 科研製薬 JSR
日本自動車ターミナル 日本航空インターナショナル 三菱マテリアル KDDI JR各社 NTT 高速道路 各中小企業投資育成 郵政公社 東京メトロ 成田・中部・関西空港
日本環境安全事業 産業再生機構

候補に挙がっている企業:トーア再保険 東証 スーパーゼネコン三社 日本電子 島津製作所 日販 トーハン 日立御三家 日立建機 三井製糖 チッソ ガス会社
110就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 12:03:54
>>109
これって4つも当てはまるのか?
111就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 13:29:19
ここの採用試験は他の企業とくらべてレヴェルが高いのか?
受けたやつ、内容、感触、入りたいと思ったか等教えてください。
112就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 14:03:09
>>111
職種によってかわるよ
理系なら推薦もあるしね
113就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 14:13:29
理系か文系かによるよね
理系ポテの学推は、院生でも落ちるから気をつけたほうがいい
学推でしか受けられない、とか学推が無い企業とかあるし、
欲しがる人材の適正とか軸がそれぞれだから一概にいえない
114就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 14:13:48
>>105
んで、どこいくの?
115就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 14:15:41
>>113
うちの大学は理系ポテの学推ならザルだ

大学にもよると言うことか
116就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 14:33:51
名大や名工は学推ならまず落ちん
117就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 14:55:47
>>105
104ですけど、図星で反論できなくなったから逃げるんだね
そんな頭でよくトヨタの内定取ったとか見得張れるなぁ
いくら売り手市場だったっていっても嘘には限度があるだろう
118就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 14:59:09
>>117
ああいうのは時々沸くから気にするな
119就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 18:01:36
まあここの社員に無駄にプライド高い奴いるのは確かだけどな。
ヨタから見下されてる反動っていうか。
120就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 18:11:36
それだと与太の方が無駄にプライド高いことにならないか
121就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 18:17:34
地元民だけどデンソー儲かってるからって最近入社してきた
愛知に縁もゆかりもない関西人にウダウダとデンソー自慢されるのがイヤだったなぁ
いくら大学のOBといえども
地元だから親戚とか友達働いてたりしててせっかく印象よかったのにさ…
まぁ愛知のやつは排他的だからそう思ってるやつは他にもいるかも
122就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 18:28:04
愛知民って排他的なんだ(笑)

ド田舎(笑)(笑)
123就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 18:33:38
どんなムラ意識だよw
124就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 18:37:21
いやだいたい田舎は排他的だろ
特にデンソーなんて三河なんだし完全に田舎だよ
地元民もそれは否定せん
125就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 18:38:55
>>122
>>123
愛知はマジで排他的だよ
デンソー行くなら覚悟したほうがいい
126就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 18:43:24
デンソーは陸の孤島が好きなんですか?
127就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 18:46:52
上司その他数人が大阪人だから全然問題なし

地元じゃない人間からするとプライドも何もないんだけどな
128就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 19:01:09
大阪からなんでデンソーに来るわけ?
大阪ならもっといい会社あるでしょ
129就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 19:02:19
>>125
それってどんな思考回路なの?
我ら誇り高き愛知県民が〜とか?w
130就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 19:04:07
お前らデンソーの株価見たことあるの?w
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A5%C7%A5%F3%A5%BD%A1%BC&d=v1&k=c3&h=on&z=m&esearch=1
131就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 19:05:49
>>129
そうゆうもんじゃないと思う
東北とか九州の田舎によそものが行ったら最初冷たくされるようなそんな感じかとw
地元民達の結束力がかたいイメージ
132就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 19:11:54
>>130
儲けさせてもらっています
133就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 19:14:04
>>130
これから入社するので安く買えていいと思ってます。
134就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 19:19:06
圧倒的に地元民が多いから他地域から来た人は排他的ってより孤独感感じてるだけだよ
135就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 20:12:30
必死に煽ろうとしてるのがいるなぁ
136就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 22:03:17
>>130
内部事情知ってる香具師が株価操作してるわけじゃないからどうでもいいんじゃないのか?
133のゆーとおり今が買いだな。来年入社したときに持ち株やろっと。
137就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 22:38:08
>>128
そうか?特にメーカーで言えばデンソー以上の企業なんてそんなに多い数ではないだろ?
138就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 22:41:22
>>109
売上なんか意味ないだろ
バカか
139就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 22:43:46
自分が勤める会社を過大評価してふんぞり返るのも良くないと思うけど、逆に過小評価して卑下するのもどうかと思う。
やっぱり自分の勤める会社をある程度好きになって仕事しないと、いい仕事できないと思うんだけど、甘いかな?
140就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 22:59:15
甘いよ
141就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 23:30:43
>>139
もっと謙虚になれ。
142就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 00:51:20
自分の会社の他の会社に無い好きなところを言ってください。
143就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 01:58:30
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
144就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 20:15:12
確かに地元のヤツは排他的やな
特に関西系に歯向うヤツおおいし

部下が地元出身だと大切な要素は教えないようにしてるぜw
145就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 20:18:41
関西人が勝手に切れてるだけだろw
短気な人多いし
146就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 21:03:26
田舎者同士の対立は面白いな。
高みの見物をさせて頂きます。
147就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 22:06:17
高台に置かれたゴミ
148就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 22:22:24
カーエアコンの冷媒が1234yfに替わるのはデンソーにとってプラス?マイナス?
149就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 22:45:31
>>147
かっぺ乙
150就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 01:22:19
ようゴミ
151就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 03:43:04
ようゴミって何?方便ですか?w
152就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 04:54:59
さっきから高みの見物するとか書いた子でしょキミ
なんでかまってんのw

あ〜今日は日も昇らん内からキツイなぁ
153就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 12:58:17
>>151
ほうげん?
154就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 13:09:53
ハルクホーガン。
155就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 21:35:21
ラインの人が余って他の部署に流れそうな予感
156就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 22:02:46
方便?
157就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 00:37:50
>>151
見事な墓穴
158就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 01:04:29
そうかそうか
159就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 04:25:39
愛知にダイソーってあんの?
160就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 12:14:01
そうかそうか系は多いけど
161就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 12:28:37
デンソーも赤字か
162就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 12:30:09
そりゃそうだろ
アメリカにも依存してるし
163就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 12:43:50
デンソーも潰れるかもな
164就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 12:48:19
デンソーは潰れても問題ない
165就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 17:18:04
今は円高で赤なだけで相場が元に戻れば利益が復活するよ
166就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 17:27:57
>>165
短期的に見ればまだまだ円高が進むようですけども
そこまで堪えられるかな。
167就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 17:29:33
そこで海外利益比率の高い企業はガマン比べです。
もともと企業の財務が健全で財力のあるところだけが生き残る。
168就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 21:33:26
海外に依存しすぎたな。
再来年の新入社員の時くらいには大丈夫だろう。
169就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 21:51:07
この1,2年は貯金を切り崩していかなきゃならないと思われるが
貯金の無い企業のほうが危ないな。
三菱自とか日産とか。
170就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 21:58:51
今日デンソーが下方修正したが、赤字では無かったな。
想定レートもドル90円にしている。
来年3月まで経済がこのままならば、営業利益は赤字にはならんだろう。
171就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 22:02:23
たぶん赤字にはならないだろうな。
90円とはだいぶ低めに見積ったな
90円が3月まで続くなんて考えられん。
あと1ヶ月以内に動きがあるよ。
172就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 22:31:34
単体営業利益は赤字だけどな。
そうでないとメーカーからの値引き要求が厳しくなるし
リストラもできないからな。
173就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 22:35:25
>>170、171
どこ見てんだ?赤字だろう。
174就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 22:58:10
デンソー赤字へ 自動車販売激減響く
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008122402000237.html
175就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 23:00:40
トヨタ:デンソーなどグループ大手4社、営業赤字に転落
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081225k0000m020085000c.html

東証寄り付き、反落 下げ幅100円超す、トヨタやデンソーが安い
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20081224m1ASS0ISS11241208.html
176就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 23:10:58
連結で黒字ならまだマシだな
177就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 23:39:20
93円で見積もりじゃないの?
つーか、赤字かよお。来年からマジで大丈夫なの?
178就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 23:42:48
つうか、これまでの好業績は円安によるもの
179就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 00:36:16
よさげな物を提案しても、「おもしろいけどコストがねぇ」

今でも乗り物として十分に機能してるから
余計な機能を付けて値段以上のお得感を生み出すのって難しいね。

車についてるとうれしいサービスってなんなんだろ。
もう自動運転くらいしか思いつかない。
180就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 07:45:35
単体なら赤字で連結なら黒字か
181就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 13:16:19
>>179
そうそう、便利なものは、この不況では、ほとんど売れないよな
新車買う時も、ライトが自動で動く奴とか、センサーによって危険察知するオプションなんて
高くなるから、まず考えない
なくたって何とかなるしな

景気が良くなったとしても、先進国は車離れが深刻だし、その頃には海外の発展途上国の
メーカーに、大きな市場奪われていそうだな
182就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 17:41:02
大丈夫だけれど、ボーナスは確実カットだな。
183就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 18:01:29
社歌名曲過ぎて泣いた
184179:2008/12/25(木) 20:11:01
>>181
だからこそあえて前向きに問いたい。


車についてるとうれしいものってなんなんだろ。
185就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 20:18:32
155 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/12/25(木) 15:10:32
>>153
デンソー内定者です。
先輩社員に聞いた話だと、大卒文系は入社三年目位で年収550〜600万位です。
今年まではね。

156 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 17:44:02
同じくデンソー内定者。
院卒理系は入社三年目で650〜700万だそうな。
残業ゼロで100万位減るだろうけどね。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1229949798/
186就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 20:24:46
残業ゼロで年収600万とか、天国だろ?文句言うな。
187就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 20:29:12
社歌ってどんなんだっけ?
188就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 20:31:24
あった・・・

タイトル/宇宙へのドア
作詞/中尾陽子
補作詞/伊藤アキラ
作曲/久石譲
歌/井上あずみ

http://blog.kokoten.net/?day=20080714
189就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 20:57:18
トトロの人だ
190就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 21:10:43
先輩に聞いたんだがデンソーは年に2回席変えがあるって
191就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 21:13:14
>>184
車から降りて30分間出入りがない時に自動でキーロックかな?
192就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 21:31:18
>>190
部署によるんじゃない?
うちでは今日。

とはいえ、関連のあるメンバーが固まるからたいして変わらないんだが
193就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 22:09:12
>>186
業績悪くなるからマイナス150万いくな
194ゆうこ:2008/12/25(木) 22:11:48
アルバイトを探している方
こちらのサイトの掲示板をご利用下さい。

http://work.mivard.com/
195就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 22:27:07
今は(特に独身者)時間を有効に使って会社の柱となる自己投資をしてください
196就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 22:47:49
5月末まで給料でないからそこまでどうやって乗り切るのですか?

バイトを斡旋されると聞きますがそんな時間あるのですか?
197就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 22:49:46
>>190
つうか、組織変更が年2回あるから席替えも2回
198就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 22:51:10
>>196
武富士
199就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 22:51:32
>>196
バイト斡旋されるの?
ならマクドナルドで女子高生と仕事一緒にしたいなぁ
200就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 22:52:25
独身なんて給料へっても生活レベルが落ちるだけで済むけど、
家族があり家のローンを組んでいたりすると大変だ。
201就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 22:53:24
>>199
俺もwwww
時給関係ねぇwww
202就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 22:54:49
アルバイト始める

女子高生とアルバイトを楽しくする

仕事にも活力が出る

ウマー
203就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 23:18:16
>>196
2ヶ月生きられないくらいギリギリなの?

最初だけ給与から5万くらい前借できるからそれでイキロ
204就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 23:45:10
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/hmv/2909436.html

来年発売だけどちょっと欲しくなったわ
205就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 00:08:38
>>203
一時金くらい支給して欲しいよ
206就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 00:56:16
入社時の引越し費用は全額自己負担ですか?
207就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 00:59:31
家庭のある人に質問です。
近辺のデートスポット教えてください。
208就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 01:00:15
家庭のある人って変でした、彼女とか妻がいらっしゃる方ということで。
209就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 01:06:59
>>206
基本的に会社負担
でも住んでる場所や荷物によって自己負担が発生する場合も
210181:2008/12/26(金) 01:38:29
>>179
>>184
自動運転は逆に運転の楽しみを損なうマイナス面もあると思う


あったら便利な機能か
冬だと車入った瞬間マジ寒いから
俺は、エアコンつけっぱなし機能かな

誰か開発してくれ
211就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 01:52:49
渋滞のときに勝手に車間をつめてくれる機能つけてくれ
渋滞が解消したらアラームがなるとかな。

渋滞を運転手がさすがに寝て待つのはまずいかもしれないけど
カーナビでテレビ見るとかして過ごせるのはいい。
212就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 03:37:39
>>209
会社がある程度負担してくれるんですか、ありがとうございます。
213就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 04:49:14
>>204
良いの見つけたな。かなりワラタ
おれもほしいw
214就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 05:00:49
>>193
入社2〜4年目の場合、これぐらい減る。
残業手当 20〜10万/月
生産性手当 3〜4万/月
ボーナス 160〜180万/月
来年どうしよ。。。
215就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 05:03:02
>>214
減る→減らせそう
残業手当は今年からなくなってるけど、
来年の生産性手当てとボーナスに震える。
216就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 11:31:43
>>214
>ボーナス 160〜180万/月
年だよな?
217就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 11:49:26
生産性手当てって何?
218就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 11:54:32
基本給は一度上げるとなかなか下げられないから手当てにしている
219就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 12:18:55
生産性手当=基本給もどき
ってことでいいですか?
220就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 20:26:30
>>210
運転席でテレビやDVDが見れる、読書ができる、
携帯をいじれるし電話しててもOK、
助手席にいる奥さんとしゃべっててもいいし、
ネットしたり仕事をしててもいい。
タクシーと違ってプライベートな空間に、
ただ座ってるだけでそのうち目的地に着く。
荷物を運びたいだけなら、そもそもドライバーも要らない。

そんなクルマがあったら売れるでしょ?っていう話。
運転の楽しみより以上の組み合わせの方がもっともっと楽しめる。
上記の楽しさより運転の楽しみを求める人がどれだけいるかな。


エアコン付けっぱなしってか、単純にタイマーつけてON予約できればいいんじゃね?


>>211
今のACCの低速度・近距離版ってことかな。
比較的簡単にできそうな気がする
221就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 23:15:56
いやぁ、俺はDVD見たりネットするよりはハンドルとシフトレバー操作してたいなぁ。
222就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 23:53:58
>>210
>>220
双方の利点を取れる車がいいんじゃね?
時にはドライビングに酔いたいし、時には移動だけして欲しいときもあるんじゃね?
223就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 23:54:49
>>220
車嫌いなインドアには売れるかもね
224就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 00:08:08
>>223
新規顧客開拓になるかもな
225就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 02:22:58
雨の日の乗り降りでぬれないようにならないかな。
226就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 17:52:27
今日から10日間休みだお
227就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 17:57:55
おまえフレックス部門だなお
生産部門は休み突入早かったお
228就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 18:00:14
生産部門は夜勤あるから一日早いんだお
229就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 18:27:42
不況で1日くらい休みが長くならないのかお
230就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 18:31:10
アイシンは有給奨励日だったらしいお
231就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 18:43:19
語尾に お をつける方が急増したお
232就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 19:00:47
自動運転は需要あると思う
自分で運転したい人はOFFにすればいいし

あとは、万が一の事故のときに
責任は誰が取る?って問題が…
233就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 20:21:08
底を打つのは運がよくても09年後半〜10年頃。
5年後の2013年でも昨年08年と同じ勢いにはならない可能性が大。
金の話ばかりするのはやめとけ。雇用があるだけありがてえ、ありがてえ。
234就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 21:06:21
確かに自動運転で事故したら、製造元に責任取らされそうだお
235就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 00:24:02
渋滞時の自動運転ぐらいなら、事故が起きても高々知れてるでしょ。
ぜひ開発して欲しい。
236就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 00:35:49
>>235
事故の大小じゃないだろ。
確率の問題だろうね。
237就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 00:36:38
渋滞中なら運転速度もたかが知れてるし自動運転はなんとかなりそうだね
238就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 01:09:34
下手したら人の生死に関わる問題だから、自動運転は現実的に難しいと思う
それに渋滞時の自動運転だけに、高い金払う奴っているの?

50年後の技術よりも、まずはもっと身近で実現可能な機能を考えてほしいな
239就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 01:14:44
信号の自動認識
240就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 01:23:11
>>信号の自動認識

 逆に、信号の効率をもっと上げれないものかと思うのよ。

たとえば、時間で切り替えるんではなくって、ここの信号機に
カメラと画像処理つけて、交通量の多いほうを青にするとか、
近所1kmくらいの交通状態から、最適な交通流量になるように
制御する、とか。

 信号機一台のコストに比べりゃ、カメラやプロセッサのコストなんて
知れてるんじゃないかと思われ。
241就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 01:27:45
歩行者の都合もあるし、信号の方を弄るのは無理では?
242就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 01:30:58
つか信号の認識と信号の効率は全く関係ないと思うんだがw
243就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 02:49:48
>>240
おもしろそうって思ったら、
実際に結構前にやられてるらしい。その後が気になる。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2003/07/18/20.html

ただ、たぶん今後は車からの情報を含めた上での制御になるんじゃまいか
ttp://jafmate.jp/safe/20080418_456.php
244就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 08:13:28
>>242
だから>>240は『逆に』って言ってるんじゃ…
245就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 08:17:14
>>244
逆じゃないと思うんだが・・・
246就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 09:10:26
それらしいことやってるみたい
http://www.denso.co.jp/ja/news/newsreleases/2008/080204-02.html
247就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 12:18:56
116 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/12/12(金) 16:58:45 ID:9oT72GQD
親父が愛知県職員ですが何か?

仕事がヒマらしくて、毎日1冊職場で本をコピーして帰ってくるwwww
日用雑貨とかパクりまくりで、ボールペンが箱でスタンバってるwwwww
親父より早起きして仕事行って、帰りも親父より遅いのに給料半分な俺wwww
248240:2008/12/28(日) 12:29:32
 ああ、もうやり始めてるのね。

酔っ払って書いてたんで支離滅裂だけど、
言いたかったのはつまり、車単体の性能向上はこれまでどおり進めるとして、
道路やその管理システムを構築すると、道路の効率がトンでもなく跳ね上がり
ひいては、燃費向上などにつながるのではないかと。

 航空管制のように、道路管制みたいのが出来て、
「そこの車、後ろのGTRに道を譲って」とかなるかもよ。
(たまに、「この車いなけりゃ皆助かるのに」ってのあるでしょ?)

もちろん全部こんぴゅーたがやってくれるんだけどな。

 んじゃ、帰省してくるわ。
249就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 12:47:37
377 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/12/27(土) 19:44:05
kkdr出身事務系二年目(アイシン精機)で年収388万
ちなみに残業ゼロの部署なんで年収は少ない。
帰宅時間についてはガチで早く帰れる。

技術系の同期は残業次第で400〜500万程度まで上限にバラツキがある。
事務系の同期はだいたい同水準か、400〜450万くらいかな。
去年の好景気みたいに残業できる空気じゃないから、年収は俺レベルになるだろうなあ。

来年はボーナスも減るから額面の年収も更に減ることが予想される。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1229949798/
250就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 22:24:29
平和なスレだな
251就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 01:16:34
デンソーはそこまでブラックじゃないからな。
残業ないならないでそれまた幸せだし。
252就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 20:53:02
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|  }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『一部上場企業に内定だと思ってたらデンユニ派遣になってた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |           な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        おれも 何が起こったのか わからなかった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ         頭がどうにかなりそうだった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        催眠術だとか超スピードだとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \

みたいなことはないのかね?
253就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 22:21:45
わたしユニテイですがなにか?
254就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 22:28:25
今回のトヨタショック、どのぐらいの影響を受けるんだろうな?
全業種不況で、ボーナス減るのは問題ないけど、輸出依存だけに
他の業種より下がる割合が大きくて、年収のアドバンテージがなくなるのは嫌だな。
255就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 23:13:07
>>254
確実に年収のアドバンテージはなくなるだろうな
256就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 01:00:37
257就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 01:50:49
>>256
都市部では車の必要性がないからね

田舎では今でも車は必要不可欠だけど
趣味じゃないので乗れれば良いとか
税制的に軽とかにするしね
258就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 15:23:57
10年の新卒採用って去年の何割くらいに
なりそうですかね?
259就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 22:06:37
>>258
1割り。
260就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 23:41:54
さて、初詣に行ってくるか。今年一年、お疲れ様
261 【末吉】 【1515円】 :2009/01/01(木) 00:21:43
今年からよろしゅく
262就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 00:52:57
アルバイト・パート、派遣社員、今後は今回に懲り「非正規社員」で働かない事!
これしか解決策はありません!

働いても 働いても 豊・か・に・な・れ・な・い!
働く貧困層 非正規社員

1月26日(月)
午後10時00分〜10時49分 総合テレビ
密着 日雇い派遣

http://www.nhk.or.jp/special/society/index.html
263就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 00:54:03
あけましておめでとう!
みんなデンソーマンとしてがんばっていきましょう〜!
264 【402円】 【大吉】 :2009/01/01(木) 02:03:17
明けましておめでとうございます!
これからもよろしくー
265就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 21:16:05
あけましておめでとう
デンソーから年賀状届きましたがいらないです
余分な経費になるんでやめてください
266就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 21:40:20
会社に年賀状とか、みんな出してるの?
僕は出していません。
267就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 21:54:30
っていうか年賀状廃止にならなかったけ
268就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 22:08:21
トヨタグループ虚礼廃止徹底のお願い
269就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 23:22:53
会社から年賀状きてた
余計な事するなよな
ハガキ代だけじゃなく、事務費もかかってるだろ
内容なんてガンバローだけだし
逆にやる気無くしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 23:48:42
>>268
社長からの年賀状は思いっきり虚礼じゃないか

きょれい【虚礼】
(しきたりで しかたなく行うような)うわべだけの礼儀。
271就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 02:05:03
送るのは内定者か入社1年目ぐらいまでがよい?
272就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 02:08:49
09卒ですけど
内定者はそこそこ喜びそう
でも残業規制もしてるくらいだし社員さんには止めといたほうが…
273就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 16:46:33
油田の時代が終わり、太陽電池の時代がくる
274就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 17:31:07
目の付け所がシャープでしょ SHARP
275就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 18:19:23
堺コンビナート稼働
276就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 18:21:02
あのCMちょっと変な気がする
パッと聞き、堺コンビナートが発電するような印象
277就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 18:44:03
トヨタもデンソーも電気自動車に力を入れていくんだろうな
278就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 19:27:33
ディーゼル\(^o^)/オワタ?
279就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 11:12:03
休みも今日入れてあと2日かよ・・・
280就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 21:01:10
火曜から仕事だっけか?
281就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 21:59:17
明日(1月5日)まで休み
火曜日は年賀式あるので、定時出社のこと
明日はいつもの時間に起きて練習しよう
282就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 23:48:40
若者の車離れって、余計な見栄や刷り込みがなくなったことと
コストパフォーマンスに合わないってことか。
やっぱり家でネットやゲームしてる連中には
自動運転の車は売れる思うんだけどな。

事故対策は、BGMと同じで“直接周囲を見て安全を確認してください”。
基本的に運転するのは運転手で、運転補助機能の位置づけで。
どっちみち50年たっても責任のありかは変えられないんだから。
名目上そうしておいて、実際は見てなくても事故らないように改良していけばいい。

技術的な課題はどのへんなんだろ。
IPAやLKAとそんなに変わらない気がするんだけど
283就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 01:50:06
冬寒くなく、事故ってもそう簡単には死なないバイクを作れば売れると思う。
284就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 01:52:53
まず4輪にする、と…
285就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 01:53:06
>>283
デンソーは車でなくバイクに進出ですか?
トヨタ様もそれなら許してくださるだろうか・・・
286就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 01:55:29
F1のカーボンモノコックに二輪がついたようなのを作れば、トレーラーの下敷きになっても無傷じゃね?
287就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 01:57:57
AKIRAのバイクを作ってください。
288就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 01:59:19
究極のエコは一人で乗るときはバイク、だよな。
渋滞に巻き込まれないし。
晩婚化で35歳ぐらいまで独身でいる男が増えてきているんだから、
作って欲しいのう・・
289就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 02:09:41
>>288
俺のおんぼろバイクですら燃費24〜28km/Lだからな。
最近はポータブルナビが3万円くらいで売ってるから別にバイクでも
防寒具さえ整っていればどこにでも移動は困らん。
290就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 02:47:38
>>289
ちょっと兄貴、俺が入社したらバイク買うのに付いてきて下さいよ
291就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 03:00:12
昔からバイク部品も作ってるよ
292就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 12:54:14
寒くなく、というと小型の電気自動車になりそう
293就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 13:55:40
おめ。

 電気自動車は電池がなんとか成らん事にはな。

 当面従来どおりのガソリン車かハイブリッドじゃね?
マイクロガスタービン積んだハイブリッドなんてW2Wでの
効率が良さそうだが。
 あとは、240にも書いたように、道路全体の効率向上か。
294就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 18:28:45
あの東京電力と一緒にやってる長距離トラックの夜間用電気スタンドは今後どうなってくの?
295就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 20:20:08
持ち株会で持ってる現在の株数って、どこで確認できるの?
7月から20万くらい突っ込んでるんだけどorz
296就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 20:39:47
おいおい、20万もつっこめんぞ
多くても月給の2割くらいだぞ、大体の企業が。
確認もパスあれば出来る、そんなこともしらんのかヴぉけが。
297就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 21:09:03
明日から仕事だぉ
新しい組織の上司は性格は嫌いじゃないが、一緒に仕事はあんまりしたくないタイプで、尚且つ、同じグループに「同僚」として見たくない、お荷物的なやつがいるからちょっとウツ入っているぉ

298就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 21:36:35
>>295
月2万なら
7月〜12月の6ヶ月分で12万と、ボーナスで18万
そこに一割の補助がついて約20万。
こんな計算もできんのか。
どこでってたずねられとるのに何がパスじゃヴぉけが。
299就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 21:38:42
「等級が低い」
「女性(男性)だから」

という言葉で、本人の意思を聞こうともせず、担当を変えるのはパワハラで相談できますか?
300就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 21:43:54
相談だけならだれでも出来るだろう
301某系列正規社員:2009/01/05(月) 21:46:07
>>297
お荷物は放置して、追い越していけばokです。
上司は.....性格が合うだけましだと思います。
気にせずやっていきましょう。

ていうか、お荷物って私のことかもしれないです。
お荷物でごめんなさい
私なんか、他の不具合対処のためだって言われて、
今月は残業0にしろとか言われています。
従います。室長に文句言われることも分かるくらい
わかっていますから。
お荷物でごめんなさい。設変処理ロボットでごめんなさい。
ごめんなさい。

ごめんなさい......。
302就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 21:46:14
303就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 21:49:30
株は今年大量に買って10年後売るとすごいことになりそう。
304就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 22:12:09
>>298
キレながらも優しくてフイタ
305就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 22:26:49
>>297
やっぱりお荷物な人って低学歴な人に多いですか?
大学名と仕事に関係ってあるんですか?
306就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 22:52:14
お荷物な人と学歴や大学名とは関係ない

307就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 23:00:46
>>305
ここでそういうこと言うと叩かれるよ
308就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 23:27:21
>>302
親切のつもりかもしれんが・・
社員なら、掲示板や社内の会話で簡単に分かることだろ?
こういう場で偉そうに回答するリスクを考えろよ。
309就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 04:04:19
たのむデンソー!
310就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 07:40:39
>305
学歴は関係ないよ。
大卒でもダメなやつはダメ
高卒でも出来るやつはいる

知り合いに、プロマネ資格並みの知識を持つ高卒がいる。
そいつオソガイわ。
311就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 15:51:32
学生もあとわずかか。4月から頑張ろうぜ。
312就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 16:22:10
うむ、頑張ろう
313就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 18:28:37
論文書くのめんどくさいorz
314就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 19:15:02
渋滞パネェw
315就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 20:15:27
>>313
いい練習になるよ。
会社入ってから論文のような資料けっこう書くし
316就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 21:54:22
マジですか
317就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 23:32:52
>>310

>学歴は関係ないよ。
>大卒でもダメなやつはダメ
>高卒でも出来るやつはいる

お前、馬鹿だろ。
そんなこと当たり前だ。
318就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 23:56:25
>>317
クソ当たり前のこと聞くからじゃないの?
319就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 00:15:54
>>317
それを言うなら馬鹿なのは>>305だろw
320就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 09:47:05
相関があるかどうか聞かれてるのに
極端な例外だけ持ってきて話をするから
アホっぽく聞こえるんじゃない?
321就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 13:10:23
>>320
全体的な確率からいえば学歴いい方が仕事はできるだろうね

後、大卒と高卒は携わる仕事が違うので比較するのはどうかと思う
322就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 15:24:24
>>321
社内での大学レベルとお荷物度の関係の話じゃなかった?


「おー○大か!優秀だな!」みたいなセリフは聞くけど
そんなの関係ねぇって言いたいことがしばしば。
323就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 20:16:46
院卒は1月にいくらあがるんですか?
324就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 23:45:45
ハァ
325就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 01:56:33
>>323
意味がわからない
326就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 20:25:28
昇給の話?

ぼちぼちでんな
327就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 21:02:58
院卒は1月にいくら昇給するんですか?おしえてくんなまし
328就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 21:32:01
以下>>324->>327の無限ループをお楽しみください
329就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 21:33:45
どこの企業も赤字に下方修正した中、ここはまだ黒字だ。
本当に達成したら凄い企業だと思う。
先輩方4月からよろしくです。
330就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 21:38:10
>>329
単体赤だろ
331就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 21:38:27
>>329 ニュース見ようよ
332就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 21:40:37
1月にいくら上がるのかな♪
333就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 01:31:50
給料あがらないよ、残念だけど。。
334就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 18:12:56
あがらないって事はないだろう。
335就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 18:53:58
大丈夫だよ。トヨタグループの社員は守秘義務が厳しい。
ここにいる奴は殆ど社員じゃないから。



まぁ、俺も社員じゃないけど。
336就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 18:56:51
むしろ社員の方が多いって
337就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 19:42:18
フレックス使って早く仕事入って早く帰るのが無難かな
338就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 20:06:35
朝6時に出社、弁当(朝用)食いながら新聞雑誌を読む。
ティータイム後、就業開始まで仮眠。定時に帰り、残業50h/月。
無難だね。ほんとに居たけどな。指導食らってたけど。
339就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 22:05:22
昼礼が邪魔くさい
340就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 22:37:43
そうそう 毎日はうざい
341就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 09:11:12
>>327
院卒は1月にJ2→J1に昇格する
で、基本給は1マン3千円あがる
また4月に生産性手当てがあがるらしい
1月の昇給と4月の生産性手当てUPで計6〜7マンの昇給だろう
342就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 11:25:37
ものっそいあがっとるやないですか!
343就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 11:32:59
>>342
大手メーカーは院卒なら大体このくらいあがる
344就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 12:50:34
赤字なのに生産性手当もくそもないだろう
345就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 13:15:45
昼礼は何のためにやっているのでしょう?
1分間スピーチも何のため?
上司と部下のコミュニケーション云々と言うなら
部下が業務報告しても、ロクに耳をかさず
「お前が何やってるか、オレにはようわからん。」
という上司をどうにかしてくれよ
346就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 13:32:27
>>343
あほか。トヨタグループの大手くらいだ。
ほとんどの会社は30までに25万もいかないよ。
347就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 13:34:39
>>346
キヤノンは上がるらしいぞ
詳しくはしらんが
348就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 13:46:26
キヤノンを引き合いに出すってどんだけだよ
349就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 14:08:00
ソニーもパナソニックも上がる
350就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 17:17:46
>>346
トヨタグループの大手ってどこ?
デンソー、織機、アイシンだけ?
351就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 17:43:28
>>350
豊田中央研究所
352就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 17:55:07
中研は子会社じゃね?
353就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 18:05:12
大手とは言わないだろうな
就職ランキングの上位にあるからイメージだけ先行してんじゃない?
354就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 18:12:54
デンソースレはいつも平和だなあw
給料だの大手かマイナーだの話てる内は
この会社は大丈夫だろうてw
355就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 18:16:11
>>352
Wikiではグループとなっている
356就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 18:52:52
グループ会社と子会社の違いって何?
明確な定義ってないでしょ?
357就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 19:04:54
定時帰りが普通になって道路の混雑が酷い
358就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 20:44:11
きききのこきききのこノコノコノコノコあるいたりしない
359就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 20:55:04
>>358
きのこ厨消えろ
360就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 21:43:24
自動車産業がこの先いきのこるにはどうすればいいか?
361就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 00:14:52
>>360
変換忘れ残念
これだからきのこ厨は
362就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 09:30:12
きききのこきききのこニョキニョキニョキニョキ腕なんか出さない
363就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 09:57:37
>>356
グループ会社に就職予定だけど、新入社員教育の冊子にグループは15社って書いてあったよ。
364就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 10:22:29
>>363
なんすかそれ?
デンソー何もないw
365就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 10:53:51
>>364
入社してからの研修に使うらしいが今から勉強しとけと送られてきた。
366就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 13:25:49
グループ13社+ダイハツ、日野か
367就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 13:30:44
テキストを先に配布するようになったのか
教育期間短縮の予感
368就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 13:47:05
入社の手引きだけじゃなくなったんだね
4月の採用人数は去年よりどうなるかな
369就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 14:46:33
367と368はアホ?
370就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 14:51:41
 
371就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 16:37:00
グループは、
すてきな宇宙船地球号で、
トヨタグループ各社ってテロップで出てくる会社じゃねえか?
豊田自動織機
愛知製鋼
ジェイテクト
トヨタ車体
豊田通商
アイシン精機
デンソー
トヨタ紡織
豊田中央研究所
関東自動車工業
豊田合成
東海理化
トヨタファイナンス
あいおい損害保険
トヨタ自動車
372就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 17:12:22
373就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 20:37:32
社員の方に質問です
派遣社員は契約更新できないんすかね?
生産現場じゃない事務ならば効率化で必要だと思いますが実際は?
ふけいきのこのじだいじゃいきのこるのがむずかしいと思いますが
374就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 20:42:01
>>373
変換忘れ残念
これだからきのこ厨は
375就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 20:51:15
>>373
はげしくわらた
派遣社員は3年契約が基本だから、更新=正社員となり、それは難しいと思う
ただ、能力の高い派遣社員は次もデンソー内で別の部署でまた3年ということはありえる
結局はその部署の上司の認識やお金の余裕度による
うちは残業規制かかった今年からでもまだ残業できるしそういう部署は派遣を使うだろう
現場はわからん
だれか製造部署の人間はいないのか?
376就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 22:19:24
>>373
派遣社員で社内に来ているのなら正社員が余っているのは
分かっていると思うのだが??
効率化の結果として利益が出ないといけませんよね。
だったらこんな状況であれば外部にお金を出すよりは
余っている正社員を配置転換して仕事を覚えてもらうのが
普通だと思います。
事務の方は生産していないのだから人数を減らして効率を
上げるのが普通でしょ。正直更新は厳しいと思います。

あなたが赤字の会社の社長であればどう考えますか?
377就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 22:35:27
>>375
製造部署の期間や派遣も3年契約がMax
そして期間満了後、待機時期というのがあって
何ヶ月か待っていると再度お呼びが掛かるという感じだったはず
その前に面接とかあるかもしれない

しかし現在の工場の稼働状況ではお呼びが掛かってから3年契約はまずない
12月にチラホラと入ってきているが聞いた話ではほとんど6ヶ月契約で延長無しらしい
378就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 02:29:26
いつの間にかボッシュを抜いて1位になってる?
去年のトヨタのおかげ?
379就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 06:47:16
>>378
去年のはまだ出てないと思うが2007年は調査機関(?)によっては
デンソーが一位になっているところもあったはず

取引相手の割合でトヨタが半分だったはずなのでトヨタのおかげでしょうね
380就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 22:54:03
おいら、製造部署のスタッフだけど、まわりの職場の同じ等級のやつが余剰人員扱いで毎日、掃除や雑務させられてるのをみると、哀しくなるやら、こっちは割りに合わないやら複雑な気持ちになるよ。

381就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 23:16:34
雇ってもらえるだけありがたいと思えと言わんばかりだね
382就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 23:26:04
人が余ってるとかうらやましいぜ。こっちは残業できない仕事は減らないで勘弁して欲しい・・・
383就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 23:49:36
リストラかワークシェアリングは必至な情勢?
384就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 00:10:40
入社式で解雇とかないよなw
385就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 15:15:55
>>380
参考までに教えてください。
何で割に合わないの?
386就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 20:59:25
今日もヒマだったw
あしたもヒマだwww
387就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 20:59:41
忙し過ぎてもうダメだ・・・
人をくれ!
388就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 21:02:04
これが格差と言う奴か
389就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 21:20:25
なんたる…
390就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 22:37:58
余った人が掃除や雑務をさせられてるってホント?
余った人員が正社員でも扱いは一緒なの?
391就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 23:28:35
>>390
暇な時は全員で5Sが基本だよ。掃除じゃなくて5S
392就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 00:04:37
掃除は期間社員よりも正社員がやるのが当然。
ずっと設備を使ってきた人達なのだから、
こういう時こそ率先して正社員が掃除をすべき。
393就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 00:49:42
ひまひまひまwww
設備を掃除しすぎて腱鞘炎になりかけました
赤チン5種
394就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 01:25:54
ワロタ
395就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 08:39:14
ほどほどに忙しい。
だけど人を入れてどうにかなる問題じゃない。

でも助けてくれっとたまに思う
396就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 12:40:44
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
397就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 18:42:10
>>395
助けてくれってどういう思いなの?

プレッシャー?
残業なしでの仕事量?
398就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 18:44:54
そのうちデンソーもトヨタ車購入を半強制されたりして
399就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 18:46:33
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/01/13(火) 17:03:00 ID:E1vvAyDa
間接部門人員だったらコスト削減対象でホイホイ製造部にレンタルされるだろ。本社試作のオッサンが応援来たよ。
一ヶ月らしいけど次の応援先指示来てないって「半年以上は応援に出てもらう」とか言われて出されたとか。
400就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 18:55:30
マジでOJTを変えてほしい
というか、早く異動させてくれ

新入社員が製品ができるまでの段取りなんてわかってないのは当たり前なのに
計画作れってどういうこと?何すりゃいいかわからんのに計画もクソもないだろ
相談してもあいまいな返事しかくれないから結局どうすりゃいいのかわからんし

OJTから丸投げされるのだけは何とかしてほしい・・・

ま、9月までの辛抱か
401就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 18:57:02
おまえはぶられてるんだよ
402就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 19:23:54
400だが、確かにはぶられてるかもな

どうせ9月に異動になるだろうし、1年目は室で漏れだけだからな
そんな奴に教えても・・・って思われてもしかたないか
403就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 19:46:57
>>402
もう異動決まってんの?
404就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:20:29
有給扱いになるなら休みたいよ〜
ただでさえ祝日休みじゃなくて体感的な休みか少ないんだから…
405就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:45:11
ウェックスの使用量が全社的に激増しています
最後まで使い切りましょう

とか言い出しそうだよな
406就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:22:52
業者に頼まず自分達で洗って再利用しましょうとかなったりして
407就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 00:06:44
テレビで車関係のドキュメントやってたけど、若者の車離れはすごい
昔みたいに夢はなくなった
ただ維持費が高い鉄の塊って感じ
デンソーもそうだが自動車業界の今後はどうなるんだろう
デンソーもいきのこるためには他の分野にも力を注がないと
408就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 00:11:32
そんなことは言われなくてもわかっているだろうと思うよ
409就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 00:54:09
>>407
今頃何言ってるんだ。
そんなの昔から出てる話しで分かりきってる事だろ。
デンソーが今までどんな製品を作ってきているのか
もっと勉強しなよ。
410就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 01:25:29
一般人が考えてるようなことは、とっくに議論しつくされてるよな
411就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 01:43:42
>>400
計画表も書けないぐらい何をしたらいいのか分からないなんて
そいう方面に対しての自分のスキルが足りないのが原因。
担当者が案を練って計画表から作成するのが普通だぞ。

OJT業務は人に教える事を通じて自分の未熟な部分や能力不足について
知って見直す為に有る様なものだ。
他人の恨むのでなく自分の成長の為と思って頑張れ。
412就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 01:49:25
内定者ですが従来型の出世モデルなんて既に期待していないので、
丸投げする上司には執拗に何でも聞きまくる予定です。
413就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 01:50:08
>>400みたいな状況で一般的な段取りを調べられる環境も無いの?
超不安になってきた
414就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 02:17:59
今時間ないからいちいち教えないよ
俺配属4日目でプログラム組んでたぜ?
仕様書も何も教えてもらえずになw
聞かなきゃ教えないよ誰も


聞かれても答えないけどな
415就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 02:21:25
ブラック臭がしてきたなw
416就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 02:30:36
>>414
決めた。
てめーに聞き倒す。
417就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 09:11:26
会社が暇になって人間関係も悪化してきたね。
会社側はその辺どう思ってるのだろう・・
年頭の社長あいさつとは逆行してるのに。
418就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 10:00:37
>>416
ハハッワロス
419就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 12:37:34
残業がある=仕事が多い=人手が足りない

って、2=1+1になると単純に上は考えてるの?

応援でパソコンできない、エクセルできない人連れてこられたら逆に 1+1 が 2以上になるじゃないかあ。やめてくれよ。
420就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 19:56:05
400と414はもうちょっと考えてから書き込みしようや・・・・
特定されるぞ。
熱事業グループの新入社員は9月まで仮配属らしいし、
いきなりプログラムさせられる部署なんて本社正面ビルのどっかの部署しかないだろjk
421就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 20:09:56
>>420
2人ともボッチだから大丈夫だろ
422就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 20:53:14
>>420
2人ともボッキだから大丈夫だろ
423就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 21:09:31
>>422
お前ぼっちだろ?
424就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 21:11:33
まあ俺は400と414のどちらか一方は大体特定したがな・・・
425就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 21:25:53
今頃ガクブルですかね

こえぇ俺も気をつけよう
426就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 21:31:12
いきなりプログラムって情報関係のあの部署しかないだろ
427就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 21:59:29
400です。
わたしがばれてしまいましたね
そう、みなさんのご承知の通り、魚国です
428就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 22:01:34
>>419
今時パソコン使えない人とかいるの!?
429就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 22:07:38
さて、今更だがメカトロ研修がなくなった理由を誰か教えてやってくれ
グロいけど
430就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 22:11:38
いるいる
エクセルしらんとか、家計簿とかいうやつ
431就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 22:22:17
>>429
自分で言えやバカが
てめーみてーな命令しかしねーやつがいるからデンソーダメなんだよ
432就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 22:24:29
掲示板とメールを読んでいるだけのやつのPCが無駄に高スペックなのが腹立つ
433就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 22:28:45
>>432
つミニノート
434就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 22:33:54
>>433
きっとパスワード入れるのに困って助け求めてくる
435就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 22:42:51
>>432
マジでそんな奴はミニノートにオープンオフィスで十分だなw
436就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 23:02:24
イルカを消す方法を知っているのですがミニノート使わされています。
437就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 23:39:51
リクって事務系にもくんの?
438就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 00:37:19
>>436
Vistaでも入れとけ
439就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 17:30:33
ここ入ったら性格変わりそう・・・
440就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 18:45:46
派遣社員の間で被害妄想が広まっているようです。
441就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 18:56:48
うちに派遣社員なんかいないはずだが…
442就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 19:11:27
実質派遣の偽装請負社員ならいるけどなw
443就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 21:46:32
このスレも飽きてきたなあ
444就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 07:12:37
フロンティア目指して旅立とうぜ、今すぐに
445就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 08:50:18
中国の新型電気自動車、「日米自動車メーカーを超えた」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0114&f=business_0114_024.shtml
446就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 12:57:03
はいはい
searchina、searchina
447就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 13:24:33
         ___
       /     \        トヨタ(笑)社員の必死な思い
      /   \ , , /\  
    /    (●)  (●) \   どのぐらい在庫あるんだよ!?
     |   u.   (__人__)   |  オレが名古屋打ちで片づけてやる!!
      \      ` ⌒ ´  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      |  |          | \ 、、  ガチャ
 タン.  |  |       i i|  i\,, ●、彡  ガチャ
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ   ガチャ
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄ ̄ ̄\


車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車
車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車
車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車   ズッズッ
車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車
車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車
車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車
車 車 車   車 車 車 車 車 車 車 車
車 車 車   車 車 車 車 車 車 車 車

     │  ピューン ピューン


 |||||||||||   |||||||||||   |||||||||||   |||||||||||
 |||| ||||.   |||| ||||   |||| ||||   |||| ||||

     ┻
448就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 13:29:23
名古屋打ちをググッてから出直せw
449就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 13:32:20
         ___
       /     \        トヨタ(笑)社員の必死な思い
      /   \ , , /\  
    /    (●)  (●) \   どのぐらい在庫あるんだよ!?
     |   u.   (__人__)   |  オレが名古屋打ちで片づけてやる!!
      \      ` ⌒ ´  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      |  |          | \ 、、  ガチャ
 タン.  |  |       i i|  i\,, ●、彡  ガチャ
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ   ガチャ
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄ ̄ ̄\


車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車
車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車
車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車   ズッズッ
車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車
車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車
車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車
車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車
  車 車 車 車 車 車 車 車 車 車 車
│  ピューン ピューン


名古屋うちってこんなんだろ
450就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 14:31:26
トヨタ 2〜4月の国内生産を半減 赤字幅拡大の公算大
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090117-00000009-maip-bus_all

12月計画:3割減→1月計画4〜5割減。ますます暇になるお
451就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 15:48:53
製造部もますます休みが増えるだろうて
間接部門涙目
452就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 17:39:15
潰れる事は無いから良いだろ
適当に仕事するよ
453就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 17:59:09
生産が追いつかなくてまた派遣や期間工を入れようとしたら募集に人はくるのだろうか?
454就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 18:15:57
トヨタ製パワースーツ(ロボット)を身に纏って激務に対応。
455就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 18:43:59
某部管間部門にいるオイラ

現場は減産で残業なし
オイラの部署は減産でも仕事減らないというか、逆に忙しい。
456就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 20:28:23
設計とかは何台生産しようが1車種は1車種だもんな
457就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 21:14:12
工数を考慮しなくてはいけなくなるからめんどう
458就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 21:28:42
生産減っても新車種あるから負荷変わらず
むしろさまざまな制限でより忙しい
残業なしできついっす
459就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 22:14:32
正社員 2009年2月 強制的に1ヶ月間休暇だと 3月出社した時 机ないなw
460就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 22:16:00
え、2月は休暇になってしまうんですか?
もう少し事情おしえてください。
461就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 22:33:57
怪しい文体だなぁ
462就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 22:34:13
1ヶ月休み、それはない
少なくなっても生産はあるからな
459が言ってるのはたらればだ
463就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 22:44:53
過去の書き込みから流し読みしてきた。

最近、書き込みのレベルが、落ちてきてる希ガス
464452:2009/01/17(土) 22:54:54
あくまで〜 噂ですよ 気にしないで下さい
462が言ってるの正しいかなw
465就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 22:59:01
2ちゃんねるで書き込みのレベルを語るやつって一体。。
466就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 23:30:43
書き込みのレベル(笑)
467就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:13:53
残業してもいいけど月末までにフレックス使って早く仕事あがり、
実質残業0にしてねって言われた
468就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 14:15:25
このご時世で残業できる部署はあるのか?
どんなに忙しくてもダメじゃないかな
469就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 14:19:31
>>468
ないこともない
勿論45hとかは無理だろうが
470就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 14:29:26
生産舞台だけじゃなくて、開発部隊もだめなのかな?
471就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 15:29:45
給与明細見たくない…
残業手当てでどれだけ上乗せしてきたか良くわかったよん
472就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 15:45:18
263 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 01/10/06 23:16

これって本当ですか?残業無しで。
http://careers.employment.yahoo.co.jp/careers/company/05100/rc0160913003_rc117786.html
35歳残業無しで年収709万円



264 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 01/10/07 00:52

>263
だいたいね、但し子供2人、格資格手当て含むだよ



ソース■http://ton.2ch.net/job/kako/994/994751039.html
473就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:12:52
35歳 残業無しで700万だったら十分だよね・・・
羨ましいわ
474就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:56:53
>>429
kwsk
単なる経費削減だと思ってました
475就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:00:12
デンソーってオナペットになるような美人OLいますか?
いなかったら志望するのやめる
476就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:13:07
今年の内定者にいっぱいいるお
477就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:14:32
今年の内定者もブサイクばっかりでした
478就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:14:33
いたか?正直微妙なのばかりだと思ったけどw
479就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:33:36
4月のクラス飲みは女も酔いまくってひどいことになる
480就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:30:17
レクサス、リコールだってさ
うちに関係あるのかしら
481就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:39:42
今30歳で600万です。
35歳ならば昇格してるだろうから700はいくだろう
もちろん残業なしで
担当部員にならなくても自動的に昇格はできるところがうれしい。
482就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:01:24
それはこれまでの好業績で最高のボーナスをもらっていた場合の数字じゃない?
今後ボーナスが減って700を割り込むことがあると思うが。
ワークシェアリングで一人当たりの勤務時間が減ってベース給料減る可能性もあるし。
483就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:30:04
このまま業績悪化になったら、リストラがあるのかな。
それとも数年前みたいに、「パワーシフト」やるのかな。
不安だ。

484就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:42:47
>>483
あれは、パワーシフトではない ポイステだ
485就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:49:34
パワーシフトのこと知らないけど若造ですが、想像するに全然関係ない部署に飛ばされるのかな?
そして追い詰められていくとか・・・
486就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:53:11
ぺーぺーならばそんなに変に飛ばされることはないだろう。
むしろ組合員じゃない課長以上がどうなるか。
487就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:10:20
派遣切りをしすぎると、技術部の生産応援って話も有り得る。
既に親分はやってるので。
488就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:28:42
>>484
ポイステ20w
489就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:43:42
デンソーCMやってたwww
490就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:32:14
生産技術なんて若いうちは応援の嵐だぞw
491就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:52:31
TMCは残業なしで30歳で年収どのくらいなんだ?
492就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:53:18
550万
493就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:00:10
>>475
本社ならがんばりなさい。
製作所勤務になったら諦めなさい。
494就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 08:00:38
今週もゼロ残業でいこう!よし!
495就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:47:36
 
496就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:48:45
>>493
製作所って女いないんですか?
それか高卒の茶髪のDQN女の子とか?
497就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:51:32
作ってるものによって違うよ
高棚は女多いしね
ほとんどいない製作所もある
498就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:55:35
冷熱関係は暑苦しいし男ばっかだよ。
499就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:35:11
暑苦しい男って???
おデブちゃんってこと?
それとも体育会系の人たちってこと?
500就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:37:34
>>499
デンソーマンなめんな
501就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:44:47
過去今みたいな不況だったときのボーナスはいくらだったか知りたいもんだな
502就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:45:49
昔は金じゃなくて現物だったよ
一番ひどい時は、ワイパーもらった
503就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:49:26
ワイパー300本
504就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:52:59
前後でも3本で足りるのにか?
505就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:16:25
絶対ニカ?
506就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 22:16:39
エ○キュート現物支給(設置料金込み)ならちょこっと許すw
507就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 22:41:56
デンソー社員は愛知県でモテます。
508就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 22:46:40
でも独身比率は高いよね。
結婚しないと昇進に影響あるのかなあ。
509就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:37:46
>>508
事例を見る限り ない
510就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:09:23
ここ見てる輩はデンソーに入るなよ
もっといいとこ入れ
511就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:10:35
>>510
例えばどこですか
512就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:59:26
トヨタ
513就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 01:03:29
デンツー
514就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 01:11:19
ソニー、パナソニック、東芝、富士通、三菱、NEC>>>デンソー
この辺なら知名度あるし、親会社だから惨めな思いしなくてもいい。
515就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 01:25:56
パナとソニー以外はねーわw
516就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 01:36:38
>>515
俺なら東芝、三菱でもデンソーは蹴るわwww

デンソーみたいな駅弁主体の地方ローカル企業には行きたくねーよww
現に東大京大からはあまり学生来て無いだろ。
517就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 01:48:07
パナよりは給料いいでしょ
518就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 01:54:04
>>517
これからもそれが言えるか?
赤字だぞ?

ここはボーナスで稼いでただけだろ。不景気になれば電機連合とほとんどかわらんと思うが。
519就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 07:32:04
>>480
パワステ関係らしいな
520就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 11:34:53
知名度で選ぶのならその辺の電機でいいんじゃないの。
521就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 11:41:00
知名度で選ぶ様な奴がここのスレ見てんじゃねーよこのクソ学生が。
522就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 12:02:42
>>518
パナも赤字だろ
523就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 13:13:40
>>521
俺も学生ですけど、たぶんデンソー落ちの残念な4年あたりなんじゃないですかねソイツ
文体から負け組み特有の惨めな感じが漂ってる
524就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 19:43:32
確かに、不等号並べたり草はやしたり、負け犬臭がするな
525就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:06:01
新人使えない
配属してからもう四ヶ月経つんだからいいかげん仕事覚えてほしい
コンパイル通りません
あほか.
526就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:12:56
新人を当てにするな
527就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:35:37
>>525
お前もかつてそうだったんだよ。んな当たり前の事愚痴んなよ無能のド低脳が。
528就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:36:58
プログラムできないやつをソフトウェアのとこに配置するからそうなる
529就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:45:17
>>523から負け組み特有の惨めな感じが漂ってるぞwwwwww


デンソー=負け組み

東大京大からはほとんど相手にされず駅弁KKDRが主力のデンソーが電機を見下してんじゃねーよwwwww
http://2chreport.net/naitei_x10.htm
企業名 一流大学 東大+京大 準一流大 マーチ 関関同立 日東駒専 産近甲龍 お嬢様 その他 採用人数
デンソー 23.6% 2.6% 5.2% 4.2% 9.3% 0% 0.2% 0% 57.5% 572
530就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:48:31
高学歴の勝ち組企業に相手にされない奴がデンソー(笑)に流れる

企業名 一流大学 東大+京大 準一流大 マーチ 関関同立 日東駒専 産近甲龍 お嬢様 その他 採用人数
三菱地所 82.4% 26.5% 14.7% 0% 2.9% 0% 0% 0% 0% 34
三菱商事 81% 27.7% 4.9% 1.6% 3.8% 0% 0% 0% 8.7% 184
新日本石油 75% 13.9% 5.6% 5.6% 4.2% 1.4% 0% 0% 8.2% 72
三井不動産 73.3% 13.3% 6.7% 3.3% 10% 0% 3.3% 0% 3.4% 30
旭硝子 70% 19.2% 3.1% 0.8% 5.4% 0% 0% 0% 20.7% 130
博報堂 70% 18% 3% 5% 4% 1% 0% 2% 15% 100
三井物産 69.6% 18.4% 10.8% 10.1% 3.2% 0% 0% 6.3% 0% 158
東京ガス 65% 13.3% 10% 3.3% 3.3% 0% 0% 0% 18.4% 60
小学館 64.7% 11.8% 0% 11.8% 0% 0% 0% 5.9% 17.6% 17

企業名 一流大学 東大+京大 準一流大 マーチ 関関同立 日東駒専 産近甲龍 お嬢様 その他 採用人数
毎日放送 63.6% 18.2% 0% 0% 18.2% 0% 9.1% 0% 9.1% 11
集英社 62.5% 0% 0% 0% 18.8% 0% 0% 0% 18.7% 16
丸紅 62% 16.9% 13.4% 12% 4.2% 0% 0% 2.8% 5.6% 142
NHK 60.7% 16.7% 12% 8.7% 5.3% 1.3% 0.7% 2% 9.3% 150
三菱化学 58.5% 14.6% 3.8% 0% 2.3% 0.8% 0% 0% 34.6% 130
日本郵船 57.5% 17.5% 17.5% 5% 2.5% 0% 0% 0% 17.5% 40
住友商事 56.9% 14.8% 20.1% 10% 3.3% 0% 0% 1.4% 8.3% 209
テレビ東京 56% 8% 4% 16% 0% 0% 0% 0% 24% 25
キリンビール 55.3% 14.6% 5.8% 3.9% 10.7% 3.9% 1.9% 3.9% 14.6% 103
企業名 一流大学 東大+京大 準一流大 マーチ 関関同立 日東駒専 産近甲龍 お嬢様 その他 採用人数
電通 54.9% 9.3% 4.9% 8.2% 5.5% 1.6% 0% 1.1% 23.8% 182
ソニー 53.8% 11.8% 9.4% 5.8% 4.6% 0.4% 0.2% 0.4% 25.4% 500
日本テレビ 53.8% 7.7% 17.9% 7.7% 0% 0% 0% 2.6% 18% 39
日揮 53.5% 15.1% 8.1% 7% 2.3% 0% 0% 0% 29.1% 86
新日本製鉄 53.3% 15.6% 5.6% 1.1% 3.9% 0% 0.6% 5% 30.5% 180
富士フィルム 52.2% 15.8% 10.3% 3.8% 2.2% 1.1% 0% 0.5% 29.9% 184
P&G 51% 22.4% 16.3% 8.2% 18.4% 0% 2% 0% 4.1% 49
大阪ガス 51% 22.4% 24.5% 0% 6.1% 0% 0% 2% 16.4% 49
531就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:49:18
ところで新入社員で実家通いって何割くらいなんだろ?
532就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:49:43
素朴な疑問
デンソー行って一生ど田舎で耐えられるの?
533就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:50:16
>>531
4割
534就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:51:28
 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」

535就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:51:37
>>529
電機見下している書き込みがどこにありますか?

あなたがデンソーを一方的に見下している書き込みしかないですよ?
536就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:55:08
>>530
君が東大京大だということはわかったからお引取りください
537就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 00:01:31
>>536
つ、

515 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 01:25:56
パナとソニー以外はねーわw

517 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 01:48:07
パナよりは給料いいでしょ

520 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 11:34:53
知名度で選ぶのならその辺の電機でいいんじゃないの。

521 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2009/01/20(火) 11:41:00
知名度で選ぶ様な奴がここのスレ見てんじゃねーよこのクソ学生が。

522 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2009/01/20(火) 12:02:42
>>518
パナも赤字だろ

523 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 13:13:40
>>521
俺も学生ですけど、たぶんデンソー落ちの残念な4年あたりなんじゃないですかねソイツ
文体から負け組み特有の惨めな感じが漂ってる
538就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 00:06:59
>>537
どこ見下してるの?
539就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 00:09:22
見下されているのは電機じゃなくてお前だと気づけ
540就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 00:11:23
>>533
サンクス
541就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 00:13:08
>>539
見下されてるのは539みたいなデンソー第一志望の小心者だと気づけ
542就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 00:15:09
苦しいw
543就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 00:16:45
>>541
わざわざ書きこみ集めたのに悔しいのうwww
544就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 00:21:03
>>542-543
荒らしはスルー
545就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:00:52
>>523
このランキングだとマーチが他の大手よりも随分少ない印象を受けた
546就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:15:51
>>532
愛知出身が多いだろうから大丈夫でしょ
都会出身者や都会の大学行った人には辛いのかもしれないね

なんか草い奴が粘着しててワロタ
547就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:39
>>546
デンソーみたいな臭くてダサい田舎企業って一生童貞みたいな奴しかイカねーよ
548就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:45
でも合コンでもてる。

ブスな愛知でも人口は3番目に多い地域だし
合コンでいい出会いがあれば
おっぱい大きい可愛い奥さんゲットできるお
549就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:50
早速噛み付かれた…何やってる奴なんだ

本社ビル何度も入ったけど別に臭くねーよ?
童貞とイカをかけてんのそれ?ねぇどうなの?面白いと思ったの?
550就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:20:47
さぁ顔真っ赤にして草いコンプ君が反撃しますよ
551就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:18
なにをー!!!!!!!
552就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:21
デンソーにコンプ持つってどんだけ低学歴なんだよ。



お前らがヨタにコンプだらけなんだろ。
はい、図星でしょ?
553就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:06
梅星です。
554就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:25:56
>>552
何たる自己紹介か…
そこまで卑下するなよ、自分に自信を持て
お前みたいなのだってバイトぐらいできるだろう
555就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:59
>>551
(笑)
何人ROMってんだここ
556就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:27:30
>>554
残念ながらインフラ内定ですが何か?

デンソーなんて落ちこぼれが受けて全通だぞwwww
557就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:28:54
ヨタコンプのデンソー志望者が必死だと聞いて飛んできました
ヨタもデンソーも斜陽産業で同じだから仲良くしろよ
558就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:27
>>556
じゃあそのインフラのスレに行けば。
なぜ関係ないところに来る?

そもそもなぜアレほど電機を擁護してたの?
559就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:46
>>557
飛んでくるの早すぎw

自演すぎるw
560就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:33:58
>>556
へぇーすごいね!
大学とゼミ名とその企業教えてよ

俺は残念ながら頭悪いけど、東大京大には友達そこそこいるから
真偽は確かめれるよ
561就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:34:54
>>560
岐大
562就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:35:36
>>561
そういうのいいから
563就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:35:57
そもそもなんで斜陽産業の下請け企業なんて死亡してんの?
馬鹿なの?死ぬの?
564就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:21
東電
早慶理系

学内のキモオタデンソー内定者が勝ち組ぶって電機馬鹿にしてるから来てみた
565就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:36
>>563
大学とゼミ名と内定企業をどうぞ
真偽が分かれば負けを認めてあげるから
566就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:37:50
>>563
答えずに質問返しw
567就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:10
珍しく荒れてるね。
ここの人達は基本的に荒らしはスルーしてたのに。就活シーズンだから仕方ないか。
568就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:30
>>564
せんせーの名前は?
SFC?じゃなければ特定可能
569就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:38:53
>>562
いや、マジだから
570就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:01
>>564
東大京大の設定だろ
571就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:39:14
>>567
いつもここ社員ばっかだからね
こんな時間は学生ばっかりでしょ
572就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:09
>>564
先輩まだ就職板にいるんすかw
573就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:13
>>568
まずは馬鹿なお前が名乗れよ?
常識無いの?無い内定なの?死ぬの?
574就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:40:40
デンソーギャラリーってアレどこに作らせたの?
なんかソニーっぽい臭いがした

そこそこ面白かったけど。
575就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:47
>>567
時々荒れてる
1スレに一回くらい
576就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:50
てか、学内の落ちこぼれ云々言うけど、理系だと東電とデンソーじゃ専攻が畑違いでしょ。
577就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:31
>>573
地方駅弁M1でデンソー志望だけど
自称東大京大設定の東電内定設定に馬鹿にされるのが気に食わない

さぁ先生の名前を
578就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:42:39
東大院のヨタ中堅内定者が通ります

そういやデンソーって会社があったの思い出した。
考えたことも無かったが。スレが上がってるから来てみたお。


ちなみに回りにデンソーなんて行く奴はまずいない。
だってヨタがザルなのにデンソーなんて行くわけねぇ。w
579就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:04
>>578
なんという自演

けど東大院で中研ってどうなのよ?妥当?
580就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:05
>>577
臭いソルジャー駅弁に愛知の臭そうな下請け業務のデンソーはお似合いだよ
良かったね
581就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:09
>>564
自分に関係ない電機のためにスレ荒らすとかどれだけ根暗なんだよ
本人に面と向って言えよ

2chで暴れてるお前がキモオタなことに気づけよw
582就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:22
>>577
お前が先生の名を言えよ?
馬鹿なの?駅弁腐って食えないの?
君はデンソーテクノにでも行けばいいよ。
583就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:37
>>580
クソワロタ
嘘も最後まで貫けよ
584就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:45:50
>>570の後、すぐに>>578とか完全に自演だろw
585就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:09
>>582
詳しいなwwww
586就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:30
>>581
そいつ、学内で誰にも相手にされてないからwwww
587就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:47:33
擁護も駅弁1人の予感w
588就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:47:46
>>586
じゃあなぜ君はその人にイラついてるの?

そういうのを相手にしてるのと言うんだよw
589就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:48:56
>>587
けど君はどこの大学か不明だよね
東大京大に嘘ついてごめんなさいしないとけないよね(´・ω・`)
590就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:49:55
デンツー内定ですけど羨ましいですか?www
591就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:50:55
東大京大でもないのに東大京大の就職データを使うなよ

そういうのを学歴コンプレックスというらしいぞw
592就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:51:23
高学歴の勝ち組企業に相手にされない奴がデンソー(笑)に流れる
これに反論できる奴はいないってことで。駅弁の希望の星。その名はデンソーwwwwww

企業名 一流大学 東大+京大 準一流大 マーチ 関関同立 日東駒専 産近甲龍 お嬢様 その他 採用人数
三菱地所 82.4% 26.5% 14.7% 0% 2.9% 0% 0% 0% 0% 34
三菱商事 81% 27.7% 4.9% 1.6% 3.8% 0% 0% 0% 8.7% 184
新日本石油 75% 13.9% 5.6% 5.6% 4.2% 1.4% 0% 0% 8.2% 72
三井不動産 73.3% 13.3% 6.7% 3.3% 10% 0% 3.3% 0% 3.4% 30
旭硝子 70% 19.2% 3.1% 0.8% 5.4% 0% 0% 0% 20.7% 130
博報堂 70% 18% 3% 5% 4% 1% 0% 2% 15% 100
三井物産 69.6% 18.4% 10.8% 10.1% 3.2% 0% 0% 6.3% 0% 158
東京ガス 65% 13.3% 10% 3.3% 3.3% 0% 0% 0% 18.4% 60
小学館 64.7% 11.8% 0% 11.8% 0% 0% 0% 5.9% 17.6% 17
毎日放送 63.6% 18.2% 0% 0% 18.2% 0% 9.1% 0% 9.1% 11
集英社 62.5% 0% 0% 0% 18.8% 0% 0% 0% 18.7% 16
丸紅 62% 16.9% 13.4% 12% 4.2% 0% 0% 2.8% 5.6% 142
NHK 60.7% 16.7% 12% 8.7% 5.3% 1.3% 0.7% 2% 9.3% 150
三菱化学 58.5% 14.6% 3.8% 0% 2.3% 0.8% 0% 0% 34.6% 130
日本郵船 57.5% 17.5% 17.5% 5% 2.5% 0% 0% 0% 17.5% 40
住友商事 56.9% 14.8% 20.1% 10% 3.3% 0% 0% 1.4% 8.3% 209
テレビ東京 56% 8% 4% 16% 0% 0% 0% 0% 24% 25
キリンビール 55.3% 14.6% 5.8% 3.9% 10.7% 3.9% 1.9% 3.9% 14.6% 103
電通 54.9% 9.3% 4.9% 8.2% 5.5% 1.6% 0% 1.1% 23.8% 182
ソニー 53.8% 11.8% 9.4% 5.8% 4.6% 0.4% 0.2% 0.4% 25.4% 500
日本テレビ 53.8% 7.7% 17.9% 7.7% 0% 0% 0% 2.6% 18% 39
日揮 53.5% 15.1% 8.1% 7% 2.3% 0% 0% 0% 29.1% 86
新日本製鉄 53.3% 15.6% 5.6% 1.1% 3.9% 0% 0.6% 5% 30.5% 180
富士フィルム 52.2% 15.8% 10.3% 3.8% 2.2% 1.1% 0% 0.5% 29.9% 184
P&G 51% 22.4% 16.3% 8.2% 18.4% 0% 2% 0% 4.1% 49
大阪ガス 51% 22.4% 24.5% 0% 6.1% 0% 0% 2% 16.4% 49
593就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:51:46
給料激減のデンソーwwww
594就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:53:00
595就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:53:09
なんでいきなりこんな叩かれてるんだ?
明日社員が見たらびっくりだな。
596就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:53:39
>>592
設定上東電なんだから東電も載せておけば
597就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:54:47
俺は擁護でもアンチでもないが、さすがに592の企業より上だと思ってるデンソー君はいないだろう

業績悪化でデンソー御自慢の某手当ては無くなる模様
これからは薄給激務でヨタに搾取される運命
子会社だから仕方ないよね
598就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:55:16
BtoCとBtoB比べている時点で頭おかしいだろ
599就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:55:19
>駅弁の希望の星
はあってるかもな。ていうか地元の名大名工ばっかなんじゃねーの?

けどデンソーに何があったんだお前
関東の理系から見るとヨタ系のでかいとこってイメージくらいしかねぇんだけど
近いの京大くらいじゃん
600就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:56:42
>>596
ほれ
全く相手にならないデンソー涙目(笑)

企業名 一流大学 東大+京大 準一流大 マーチ 関関同立 日東駒専 産近甲龍 お嬢様 その他 採用人数
東京電力 47.6% 11.9% 6.7% 8.2% 1.5% 2.6% 0.4% 1.5% 31.5% 269
デンソー 23.6% 2.6% 5.2% 4.2% 9.3% 0% 0.2% 0% 57.5% 572
601就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:57:26
>>596
インフラ内定(という設定)なのにインフラのデータが殆ど無いね
嘘をつくときはばれてはダメだ
602就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:58:25
高学歴率

東電 48%>>>>>>>3流企業の壁>>>>>>>>>デンソー(笑) 23%
603就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:58:36
>>600
あわてて用意したのかなw
604就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 02:59:24
これ、叩いてる人どうせ同じ人でしょ?
面白いなー。
605就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:00:02
一流大学 と 準一流ってどこかな?
606就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:00:19
>>600
東電には勝てないと思うし中電も同様だ
というか比較すること自体おこがましいかもね

問題は、東電がすごいかじゃなくて
お前が東電なのかどうかだよ
内定書かなんかうpしてよ。名前や番号はもちろん隠していいからさ
607就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:01:29
だから>>598で書いたがBtoCとBtoB比べている時点で頭おかしいだろ
608就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:04:01
>>607
???????
東電がBtoC???????
駅弁の脳内は理解出来んわwwwwwww

ヨタのことか?
それなら文句無しに
親会社のヨタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>子会社のデンソー
だぞ
609就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:04:20
>>604
書きこみの時間ルールからして2人はいるね
610就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:04:48
>>607
それ以前に一発目の書き込みからアタマおかしいのは分かってる
皆動物園感覚なんじゃね
珍しいキチガイを見る、見たいな

>>608
丁度こんな感じに
611就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:05:42
眠いし草い( ´ω`)zzz
612就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:06:11
592と593か

急にアンチ増えたな
どうせリクに落とされた落ち武者だろうが
613就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:07:00
夜中にどん兵衛とカレーヌードルが無性に喰いたくなる椰子俺以外にいるー?
614就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:07:16
>>612
ageてるから
615就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:08:04
>>613
ノシ
ちょうどカップ麺食ってる
616就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:08:45
617就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:08:56
子会社哀れすぎ

過酷勤務とパワハラでうつ病になったデンソー社員、トヨタを訴える 「死んでからでは取り返しがつかない」
http://www.mynewsjapan.com/reports/633
【Digest】
◇朝6時起床で出勤、帰宅は深夜0時すぎ
◇トヨタ&デンソー「パワーハラスメント裁判」とは
◇説明ゼロで出向命令
◇余裕がまったくないトヨタシステム
◇トヨタの課長はデンソーの役員と対等
◇金曜の終了時刻に無理難題を押し付ける
◇トヨタは1円も支払わずに残業させる
◇会議で「使い物にならない人は、うちにはいらないから」と罵声
◇睡眠時間がとれない
◇破られた約束とうつ病発症
◇ついに行動を起こした
618就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:11:56
>>616
腹減りすぎ
619就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:12:15
そうだな東電でよかったな('A`)
620就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:13:03
東電の内定書まだー
621就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:13:20
ちょっとどん兵衛買ってくるわ!
622就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:14:39
うどん画像やばい
623就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:26:06
こんな時間に飯食ってしまったorz
624就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:27:08
そして眠くなった
625就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 03:55:43
デンソー、一斉操業停止11日間=トヨタ系の部品国内最大手、創業以来初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000197-jij-bus_all
626就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 04:31:13
まったりといきましょう
627就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 04:35:30
お金貰えるなら休みでもいいや
628就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 06:27:20
係長クラス、5年目の
大体の額面と大体の月手取りを教えて
どのくらい減ってるんだろう
629就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 12:51:34
休業日が設定されたな
630就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 17:41:33
アクティブタイム4月から中止だってさ
631就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 18:36:52
ヨタは80%デンソーは90%
632就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 18:52:22
給料半分でいいから何ヶ月か休みが欲しい
633就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 18:57:24
裁量がどうのって能書きたれて、結局はサービス残業強要制度だったと認めるわけだな
634就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 18:57:25
>>632
つ失業保険
635就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 19:40:50
>>633
詳しいな。
今回の裁量中止はコスト低減目的ではないとの会社言い分だそうだ。
もっとマシな嘘つけバカ役員どもw
636就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 19:43:27
フレックスもアクティブタイムも、残業減らしの手段だしな
637就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:03:55
 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」
638就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:19:54
内定者に展開だ
製造部門は二月三月でそれぞれ2日ずつ(計四日)休業日が設定される
その他の部門は1日ずつ休みだ(計二日)
しかも手当てが90%分だがつく
639就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:28:48
ヤフーのトップになってるわ

デンソー、一斉操業停止11日間=トヨタ系の部品国内最大手、創業以来初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000197-jij-bus_all
640就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:49:12
>>633
何で”中止=サービス残業強要制度だったと認める”になるの?

641就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:53:40
>>639
>>625にすでにはってある
642就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 21:29:55
>>633
つうか、アクティブ制度に(法律上)できない部署のTBとの不公平感解消でしょ
643就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 21:37:17
TBやEXの存在価値がわかりません
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 21:46:03
>>642
オレが聞いたのはアクティブはある程度の残業込み分の
賃金となっているからフレックスに変更すると聞いた。
そうしないと残業0にする狙いに対して合わないだろ。
645就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 21:46:14
>>642
残業が0になるから不公正という表向きの理由。
これまで半強制で導入された部署は、未導入部署に比べて労働時間が同じでも年収が約100万低かった。
(休日出勤は1時間300円>アクティブ)
正直者はバカを見るって典型だが、会社が緊急事態であることに間違いない。
俺は素直に従うよ、バカだから。
646就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 22:31:15
岐阜大うぜぇ
647就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 22:45:51
休業は人件費がもったいないけどまあいいとして、
討論の日はなんなの?

「総智総力」の言葉をかかげちゃったからって
無理してこんな非効率なやり方しなくてもいいだろ
有象無象を集めて何とかなる話じゃないってのに

給料もらえるし、珍しい経験だから個人的にはいいけど
会社のことを思うと残念でしょうがない
648就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 22:51:12
>>647
一定の効果は得られるんじゃない?
現に珍しい経験って認めてるわけだし
丸一日会社の事だけを考えるってのは
かなりの事が出てくると思うよ。
あとはトップに伝わるかどうか。

最初からむげに非効率なやり方とくくらないで
まあ一生懸命取り組む事を考えよう。
思考の停止こそ一番の非効率。
当日に討論の日がムダですって発言してみて下さい。
それも立派な意見。
649就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 23:13:02
無駄を知らない人間は効率的なモノの考え方が出来ないからな。
大体こんなとこ書き込んでるのだって無駄っちゃ無駄だし
650就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 23:13:08
ぶっちゃけデンソーの中だけ士気上げたって
結局アメリカ様の出方次第なんですよねー
651就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 23:18:43
いぇすうぃーきゃん
652就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 23:27:57
車は消耗品なので定期的な買い替えが必須。
よって何年後かには生産数が戻るよ、時系列のたわみを考慮しないと。
世界に走る総数が減りそうなのは痛いけどね

あと高学歴だからいい会社とは限らないのは荒らし君しってるのかな?
情報処理能力だけの片輪走行では仕事はできないよ
と4年生内定者がいってみる
653就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 23:37:51
>>652
斜陽産業のデンソー内定者ってことに哀れみを感るよ

これからは車を買い替えずに維持しない人が増えるぞ。
654就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 23:53:21
デンソーってのは意外と小回りのきかない会社だよ
それでもって将来性のない事業をたくさん抱えている
さてどうなるかなぁ
655就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 23:56:14
大企業で急激な変化に対応できるところなんて少ないよ
トヨタが赤字になるなんて1年前の時点では一人も考えていなかっただろう
656就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:01:56
>>652
需要が戻ったときには既存メーカーでは対応出来ない世界になっているかもよ
657就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:10:27
>>654
そりゃ4万人もいれば・・・ねぇ・・・
東芝とかよりも多いわけだし
658652:2009/01/22(木) 00:19:09
買い換えずに維持しない。。意味不明。
維持にも限界あるでしょ。別に限界まで維持する人ばかりでないよ

需要が戻るなら今のままでいい。
需要が変化するから対応できないんでしょ?
既存メーカでどう対応できないかがわからないな。
燃料電池は対応できそうだね。水素はインフラが対応できなそうだね
タイヤレスになっても電装品は平気そう。
もっと君達建設的なこといえばいいのに。
659就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:37:12
>>658
さすがデンソーだけあって低学歴は頭悪いなwwwwwww

維持しないってとこは車を持たないってことだ
バカなのか?
660658:2009/01/22(木) 01:03:48
学歴から離れなさい。みっともない。
維持しない、のみではどちらの意味もとれるよね
車体の状態を維持しないのか、車を持っている状態を維持しないのか。

ヒトをバカと決め付けるのは簡単だけど、自分がバカなのかもしれない
そう考えるのが、バカから一歩前進できる道だと思うよ
キミも私も含め。
661就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 01:13:33
>>660
涙目だな
662就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 01:24:50
また戻ってきてる…相当コンプが酷いんだな
哀れすぎる
663就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 01:39:05
この人昨日からどうしたんだろ?
664就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 01:44:38
リクに切られたとか
理系だから分からんけど
665就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 01:49:09
たしかにデンソーの大卒はショボい。
東京出身の優秀な学生は全く興味ないしw
トヨタにもないけどねw
行くのは地方出身だけw
666就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 01:49:29
真実、学歴高い人はあんまり学歴の話しないよな。
667就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 01:52:28
>>665
>>606への回答がまだです
668就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 01:55:37
>>666
東大院の東電様がデンソーに興味をお持ちになられたそうです
669就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 01:58:14
ダイソーとデンソーとデンツーって何処が一番エライの?
670就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 01:59:56
そりゃお前、ダイソーだろ マジで
671就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:07:37
デンソーとデンツーは無くても困らんしな
672就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:10:44
正直自動車業界に興味がないならこんなスレにくるわけ無いから
ネガキャン・妬みでFA?
673就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:33:01
それもBtoBのデンソーにねぇ
自動車業界のイメージ悪いし、ネガキャンの意味もないだろうから
単純に嫉妬みたいなもんじゃない?

それよりも社員達(夕方以降の書き込み)がドン無視しててワロタ
674就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:33:57
>>671
車好きだからデンソーは困る
675就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:44:59
どん無視・・・
676就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:45:56
どんまいけ…いや寝よう
677就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 02:48:14
トヨタコンプのすくつ(何故か変換できない)はここですか?
678就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 03:06:51
すっぱい葡萄

あらすじ
たわわに実ったおいしそうなぶどうをキツネが見つけた。
食べようとして跳び上がるが、ぶどうの房はみな高い所にあり、届かない。
何度跳躍してもついに届かず、キツネは怒りと悔しさで、
「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか」
と捨て台詞を残して去ってゆく。

解説
手に入れたくてたまらないのに、いくら努力しても手が届かない対象
(人、物、地位、階級など)がある場合、その対象を価値の無いもの、
低級で自分にふさわしくないものとみなす事であきらめ、心の平安を得る。
フロイトの心理学において防衛機制、合理化の例として有名。
また、英語圏において"Sour Grapes"は「負け惜しみ」を意味する熟語にもなっている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E8%91%A1%E8%90%84
679就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 05:40:51
デンソー落ちたから荒らしに来たのかな?
東電受かったんならいいじゃん
インフラで退屈な仕事を一生やってれば^^
680就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 07:49:22
討論の日
本社の上の方から世間を見下ろしている人達は
工場見にいかせれ

痛みを分かち合うと言うなら現地現物を見るのが大切
681就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 17:40:38
もうどっかのデンソースレで討論会でよくね?
682就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 20:13:03
討論は少数精鋭でやるべき。

社会情勢や他社の動向に詳しい人もいれば疎い人もいる。
俺みたいな後者の人が何か考えてもまとはずれな思考ばかりになって
周りの話にもついていけず、まったくのムダになりそう。
わかる人だけがわかる話が飛び交うことになる。

現状に関する十分な程度のインプットを与えて底上げしてから討論しないとダメ。
それを自覚して討論の準備をしてくれる人ばかりならいいけど期待できない。
683就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 21:20:43
討論ってもどうせ課長もやらされ仕事でやるんでしょ?
前向きな意見だけ取り入れて紙にまとめてはいはいって
そんなんになに時間つかってんの?
それきめたトップは現場がわかっちゃいねえよ
684就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 21:44:59
管理者のリーダーシップが無いから日を設けて討論会をするんだろう
じゃなければとっくに良い結論やらコミュやら出来てるはず
そういう意味ではトップは低レベル管理者の現状がわかっている
だから討論会をして管理者の能力をためす
685就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 22:00:00
>>682
世間の状況に疎い人や関心の無い人の為にやると思うけど・・
会社が大きいから世間がどんな状態かも現実分からない人が
沢山いると思う。
そういう人こそ参加すべきだと思う。
686就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 22:56:35
残業ゼロ規制掛かっても全く仕事に影響無いことがバレてしまったし
ダラダラ休憩ばっかりしてる白服連中の時短を打ち上げてみるか
定時後渋滞酷いからってフレックスで早く帰るなっつーの

5Sに関しては製造部よりも20年遅れてるぞ
687就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 00:32:52
アクティブタイム制度が休止になると聞ききました!!
すごくほっとしてます!

正直いつか倒れるんじゃないかという不安と、
すごく働いているのに、賃金面では定時で帰宅してる部署と同じという
不公平感で嫌気が差していましたので不謹慎ながらすごく嬉しいです。
一時的でいいので普通の生活が出来ることを期待しています。

ただ、更にその先がどうなっていくか判らないのは心配ですね。
年収激減したとしても一時的なら自由時間とのトレードオフと考えられるものの、
ずっととなるとモチベーションも下がるのでなんとか数年後には回復してほしいですね。
688就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 12:17:34
最近食堂すいてきたな
689就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 18:58:39
うちの現場公休日も通常勤務なんだけど。
討論の日とかする時間があったら生産をしたいんだけど、駄目とかワケ分からん。
690就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:16
つうか、アクティブ休止の理由
表向き アクティブの人が負荷の調整弁になっており、構造改革が進まないから
本音  アクティブにできない職場のTB層の不満(不公平感)解消と経費削減

まぁ、役員から説明があるので、鋭く質問したら?
691就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 20:09:33
>>685
右も左もわからない人に現状を説明してたら
話を前に進める時間が全然とれないよ

みんなの知見が広まるのはいいことだけど
今の目的は構造改革。現状を理解したうえで、その先の話をする時間
692就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 20:34:26
アクティブQC
693就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 20:35:40
就職板なのに学生より社員が多いこのスレ・・・
学生の入る余地がない
694就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 21:33:51
討論の日といってもその前に討論する場所がないだろJK

全社員が討論なんて言ったらどこでやるんだ
695就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 21:35:21
やばい、会社からExcelファイル送ってしまった…
首か…
696就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 21:38:09
なんで表計算ソフトで解雇通告なんだ?
697就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 21:40:19
>>695
添付ファイルは部長に丸見えだよ

698就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 21:41:07
つくづく馬鹿な会社だなここは
699就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 21:52:28
>695
なんか、具体的にやばいことが起こるか?
700就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 21:58:20
もう700か
701就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:02:06
Excelファイルなんてしょっちゅう送ってるわけだが
702就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:05:06
拡張子をjpgにかえとけば壊れたファイルだなあで終わる。
703就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:15:15
そんな事してないわ…
しまった…終わったか…
704就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:20:58
産業スパイってまだまだ潜伏してんのかな
705就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:44:08
デジタルコードレスや無線LANの安全性にも
欧州は言及しているみたいだけど、職場環境はどうなのか

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
706就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:47:39
SARか。昔、しらべたことあるわ
707就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:48:04
東京神奈川千葉埼玉出身で東京の上位大学でた人ってデンソーなんか全く興味ないのかな?
708就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:50:52
興味ある人もない人もいるだろうね。
709就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:04:13
>701
家にも送ってるのか?
710就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:09:53
>>697
部長はそんなメール見る暇なし。
711就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:11:41
はいっおっぱっぴ〜
712就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:28:50
残業しなくても普通に回せるよね
これが現実
残業は無駄
713就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:32:03
パラボリックSARか。
714就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:35:47
>710
家に送ってしまったが、大丈夫か・・・
715就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:42:00
>>714
内容によるんじゃないの?
716就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:55:23
>>712
今は仕事が減って3〜5年前と同じ仕事量。
回って当たり前なんだよ。
人数増やして損益分岐点が上がってるから、楽に回ってるように見えてる。
その分利益が減って、みんなの給料が減るだけだね。
717710:2009/01/23(金) 23:57:30
>>714
家だろうが見ないよ
つーかアドレス見て家かメーカかの区別がすぐにはつかんから
いちいちチェックしてたらきりない氏
718就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:58:20
内容は社外秘になるものだな・・・
しまった、後悔してるぜ・・・
719就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 00:10:44
>>718
メタボ健診対象者へのメジャー送付リストとか?
720就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 00:14:45
>719
違う。数字が書かれているんだ・・・。
しかも、アドレスも某有名ポータルサイトのやつだし・・・。
721就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 00:21:15
全角安価するぐらいのスキルだから見逃してもらえるんじゃね?
722就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 00:23:34
全角安価するぐらいのスキル?
723就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 00:27:04
だめだこりゃ

月曜日になったら朝一で素直に部長のとこまで謝罪に行け
724就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 00:28:40
>>722
安価=アンカー=>>
おまえのは>
725就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 00:44:35
>724
つまり、私レベルのものだとスルーされるとのことか?
726就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 00:54:46
もう消えなさいよこのバカ社員!
727就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 00:57:39
毎月残業80h超えをいきなり0ってムリだろ
どう考えても
728就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 01:00:31
のんびりやってた癖によく言うよ
729就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 01:02:06
みんな家にデータとか送ってるんじゃないの?
730就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 01:34:06
>>727
生産現場であるのならば、全社から余剰人員をつぎ込んで
残業無しでの5組3交代勤務で変則シフト土日通常出勤にすれば
即可能だろ。

731710:2009/01/24(土) 03:03:26
ここを見ている諸君、残業せずに仕事をこなす人材になりたまえ。
だらだら80時間も残業やっていた人間はデンソーにいらない。
732就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 07:23:18
80時間も残業はしたくないな
733就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 09:31:59
ボーナス減りますかそうですか
734就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 10:41:00
10年入社はかなり少なくなるらしいな
735就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 11:04:51
思いきって余剰をバッサリ切ったりしないのかね
736就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 12:33:50
入社希望でしたがここの板見て希望をなくし辞めます
コンビニでバイトしようかと考えましたがNASAに入ることにしました
737就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 12:58:19
>>736
おもしろくないよ
738就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 13:11:08
>729
皆やってるから、大丈夫なんじゃないか?
僕も同意。だが、乱発はよくないよな。
739就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 13:50:54
>>727
80H越えなんて申請しようとしても無理だろ。
それに去年からさんざん業務見直せと言われてたから突然0になった訳じゃないだろ。
740就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 14:25:43
今の状況では法律内の45hでも無理かと・・・・。
741就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 14:26:38
今の状況では法律内の45hでも無理かと・・・・。
742就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 16:32:17
>>725
社外にデータ送る時はセキュリティチェックの為の
アドレスにも送信しろって言われているだろ。
それをやってなかったなら注意される覚悟でいた方がいいな。
個人アドだと思われやすいドメインと送付資料がExcel,PPTの
場合は要注意だ。

オレは以前、数値の羅列のみのExcelファイルを
自宅アドに送ったら、次の日上司からチェックが有ったよ。
まぁ上司によるな。
743就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 17:05:23
それにしても会社でネットしててたまに不正なサイト閲覧のため報告されました
とか表示されるけどあれって意味あるのか?注意されたこと一回もないけど
744就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 17:18:32
機械的なフィルタリングだから何もないだろ
普通に必要な情報なのに見れないことがあるから困る
745就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 17:34:56
googleのキャッシュ見ようとしたらひっかかるからね
746就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 18:50:06
>>718
従業員懲戒の件
747就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 22:16:17
>>745
あるある。たまに見たいから困る
イメージ検索ができないのも困る

748就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 22:35:52
>742
部長には社外に送るメールは報告されるみたいよな
749就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 23:01:07
デンソーには未来はあるのか………
750就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 23:29:16
就活生だが、売り上げが減ったからといって一気に仕事が減る意味が全くわからない・・・
車種とか部品点数は変わらないんだから仕事量は変わらないんじゃないの?
新規プロジェクトがどんどん凍結されてるから?
751就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 23:31:46
>>750
社員働かせたらその分給料出さなきゃなんねーだろ
ちょっとは考えろ馬鹿就活生クソボケハゲゴミスキ
752就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 23:35:17
だから開発しなきゃいけない仕事量はかわんないんじゃね?
753就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 23:41:56
>>751
やだ…派遣臭い…
754就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 23:42:47
>>751
全く答えになってねーよ
質問の意図を正確に理解してから親切丁寧に答えてやれや、酔っ払いメ
755就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 23:43:58
751がデンソーマンでないことを祈る

日程が決まっているものを優先させている
開発予算も減っているため手広くはできない状況です
756755:2009/01/24(土) 23:47:21
>>753-755
どうもです。
やっぱり残業できないと給料が…ですね
757就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 23:50:31
755はオレだw
758就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 00:18:22
いやいや、俺が
759就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 01:15:39
じゃ、じゃあ俺が
760就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 01:28:19
いや俺が
761就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 03:48:16
ドウゾ・ドウゾ・・・
762就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 08:23:33
>>750
赤字な上にこれからさらに景気悪化の可能性が高いというのに
経費削減しなくてどうするんだよ。
そんなの常識の範囲だと思うけど・・・。
763就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 12:14:22
>>750
仕事が減るのは2,3種類あって
1:生産現場では生産数が減る
2:言われたように開発が凍結される
3:仕事内容はそのままで時間短縮だけ求められる

2の開発についてはお客様の都合もあるし、こちらだけの話もある
こちらではむやみに手を広げないようにしようということ
ただ開発しないとその分売りあげが減るのでそこは選択と集中

3については散々言われているように、無理が出てくると思う
764就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 17:48:05
現場って2月は5日(木)と金土日はすべて休みですか?
765就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:21:47
デンソーニュースに3月までの生産停止日書いてるわ
766就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 22:18:51
なんか暗いニュースばっかでイヤになるな。
4月から大丈夫なんだろうか。
767就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 22:20:23
GWがなんとかとかいう噂は流れているが・・・
768就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 22:23:44
ここは創業すぐの辺りに不況で従業員解雇したけど
その時に労使の間で二度とこのような解雇はしないと約束したそうな

今の経営陣はどう判断するだろうか
769就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 22:28:44
だけどそろそろリストラも考えないと、
長年の好景気ぬるま湯で、全然仕事してないやつもたまにみかけるしな・・・。
たまにいるよね、昇格できなかったのか敢えて責任あるポストに
就きたくなかったのか、ジジイだけどTB止まりのごくつぶしみたいなやつ。
770就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 22:29:31
>768
「第2の創業」とか
771就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 22:29:31
組合60周年記念誌の4Pにそのエピソード載ってるね。
だから組合員は解雇しないでしょ。
課長クラスから上はしらんけど組合員を精神的に追いつめて来そうだよね。
772就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:24:07
4月から景気回復するぞ
年度末で在庫処理が完了するだろうし
2,3年前の売り上げ水準なら残業0ふだろうけどまた普通の生産状況に戻る
期間従業員はしらんが正社員首切りはありえない
773うなぎ:2009/01/25(日) 23:47:24
4月から景気回復はありえません!現在は世界恐慌のほんの入り口だと思います。
日経平均を注意してみていたほうがいいかも。日本が危ない状態です
正社員首切りどころの話ではない!


774就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 23:56:33
社員の解雇は絶対無いって事なのか?
775就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 00:04:22
解雇はなくとも、早期退職勧告とか配置転換(移動)、
少量生産で稼働の低いライン等は無くすかもしれないな
776就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 00:09:54
>少量生産で稼働の低いライン等は無くすかもしれないな
もう、その様なラインは無くしている。
777就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 00:18:01
>>772
あくまで4月には海外向けの在庫が無くなるとの”予測”だぞ。
それに在庫が無くなる事を”景気回復”とは言わない。
しかもそれはトヨタの世界販売台数が数年前レベルに落ち込むとの
ニュースを見て書いているのか?
それはトヨタの世界販売台数であって国内での生産台数ではないぞ。
778就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 01:32:49
このままのペースで営業キャッシュフローが減っていったら本当に危ないよ。
779就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 07:57:44
これから入社なのに不安になってきた。
大学に残った方がいいのかな。。。。。
780いし:2009/01/26(月) 08:27:15
今からは従業員は半分でいいよ!
781就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 08:51:06
>>779
就留してもしょうがないだろう。
それとも今の時期から院に入れるの?
782就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 10:09:27
ネットの閲覧記録って残るんすか?
業務中にニュースとか見てもだめとか。
株価チェックなんてトンでもない?
783就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 10:40:07
>>782
ケータイでしろ
784就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 11:03:03
日経平均7000円割ると銀行の自己資本比率8バーセント割るので預金封鎖する。デノミ→デフォルト
785就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 11:29:33
デンソーマンwww
だっせぇぇぇ

マンつけていいのは
商社マンと野村マンだけだろw
786就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 11:32:26
野村マンだと・・・
787就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 11:55:14
たしかに!
788就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 17:30:47
>>781
今の研究室に残れってボスが言ってる。
2月に試験、4月入学の方法もあるし、
9月入学でそれまでRAで雇ってくれる。
ボスはそもそもドクターに来て欲しいってずっと言ってるし。
789:2009/01/26(月) 18:08:59
そのほうがいいと思います、これからは世界全体(特に自動車関連)は景気悪くなる一方だと思います
今回の不況は100年に1回と言われてますが、一部の専門家は千年に1回もしくは
人類史上初めての不況になるかもとささやかれてます。資本主義の崩壊。
会社辞めて自給自足の生活に戻ったほうがいいかもしれませんよ。
790就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 18:16:58
>>788
自分にドクターでやれる能力があると思うなら進学したらいいと思うよ。

辞退するなら会社に迷惑かかるから早目にしようね
791就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 18:29:22
このご時勢、学者になれる才能があるのなら、学者になっておいたほうがいいよ。
792就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 18:56:53
これからはドクターは必要です。ひもじくて病院になる人が増えかも!金は儲からないけど社会貢献できるよ。
793就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 19:02:36
>>792
日本語でおk?
794就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 19:56:14
まだ円高の底(頂上)は見えんのか?
795就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 19:57:16
この時期、新入社員が減っても会社は逆に喜ぶんじゃない?
これからリストラの嵐でしょ。
796就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 20:30:58
千年に1回の不況(笑)

>>788
ボスはあくまで勝ち組ってことをお忘れなく
こういうおはなしもありますんで
ttp://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html
797就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 20:42:59
リストラは無いだろう
798就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 20:49:39
早期退職奨励制度復活するかもしれません・・・管間部門は半分の人数でいいかも!
799就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 20:59:05
ドル円レートついては60円から50円になるでしょう。アメリカデフォルト!
800就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 22:12:46
20日は何号館のどこらへんにシャチョサーンやらヤクイーンやらいう未知の生物が出るの?
801就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 22:14:25
>>800
20日は休みだから関係なし
802就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 22:23:37
ここだけの話しだけど○号館の下でLS460の直前横断したのは俺様です
803就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 23:11:09
5号館だろ?見てたよ。
804就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 23:20:23
5号館の食堂配膳遅すぎ
工場だったら暴動起きる
805就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 01:00:13
寮で一人暮らしやってけるかなー今まで自宅通いだったから不安だわ
806就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 03:28:35
>>791
ドクター=学者ではない
アカポス待ちのポスドクがどれだけいると思う?
807就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 05:42:50
>>805
逆に俺は一人暮らしから実家になるから楽だわー。明和清明寮にならないといいなw
808就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 05:57:42
>>788
3年後はますます採用厳しくなってるかもしれないから
就職したほうが吉

教授は兵隊としてドクターに残って欲しいだけだよ
809就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 06:20:56
>>807
女子寮ってワンルームしかないのか?
完全に差別化かorz
810就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 13:27:17
>>808
間違いないね
811就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 13:30:47
就職やめて残れって言うくらいなら博士修了後の就職くらい世話してくれるんじゃね?
812就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 15:33:15
アメリカ企業、一日で6万人のリストラ来たね〜
リストラされた人は、車を買う余裕はないよな
ますます厳しいやこりゃ ココは就職先のリストから外すわ^^;
813就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 15:39:42
どうぞどうぞ
814就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 15:40:57
アメリカ倒れたら、おしまいだ!今から、いもを植えておこう!
815就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 17:56:53
>>811
センセーにもよるけど殆ど期待しないほうがいいと思う
816就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 19:34:52
>>812
内定もらってから考えたら?
今年はそんな事考えてる余裕ないよ。
リストから外す分、同じ事考えてる人で他業種も倍率上がるし
ってか、他もいい業界なんて皆無でしょ。
817就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 19:43:35
せかせか動く人が増えたな
818就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 19:49:43
清明明和は建て替えるってうわさがあったのにどうなってるんだ
経費削減でそれどころじゃないのはわかるけど
俺はいつから他の寮に行けるの?
819就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 20:08:12
明和のほうがいい
今のご時世、寮費の安さは大切です
820就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 20:40:42
30日はまわりは休みの予定なのに、オイラは出勤
仕事がたんまり

821就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 21:13:40
実家通いの俺は勝ち組。
822就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 21:33:34
今日のしらさんの説明聞いたか?
建前でなく、本音を言って欲しかったな
823就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 21:41:19
OJTとの相性重要
824就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 22:47:45
>>822
しらさん?
825就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 22:50:17
>>803
今日のLS460やマジェスタはすごく慎重な運転してたのは気のせいか?
826就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 23:12:06
>>824
白崎専務だろ アクティブ制度休止の説明会
827就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:16:32
アクティブ休止にされたら教育ローン払えないじゃんね
車売ろうかなー
休日は引きこもりだな個人的にアクティブ休止
828就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 08:01:04
分不相応に住宅ローンや教育ローン組んだ奴多すぎじゃね?
もちろん生活に困るってわけではなく、家計が圧迫される程度に。
デンソーだけでなく、トヨタグループ全体でさあ。
さあ、出社するか。
829就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 12:49:44
今年のゴールデンウィークは7連休かよ
830就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 13:00:57
うわー今日リクナビ見たら工場見学予約始まってて全部満席だった・・・
しぬほど鬱だorzorzorz
第一志望なのに・・・
831就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 13:43:12
大丈夫
俺、去年の春、工場見学の前日に酷い熱出して
ドタキャンしたけど、ちゃんと受かったよ
832就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 14:16:10
俺はデンソーに一回しか行ってないから気にするな
833就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 14:23:05
>>832
>>831
ありがと。
834就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 18:44:29
企業説明会等に一度も出席しなくても内定もらってる同期がおったなw
受かる人は受かる
835就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 19:50:14
>>829
まあ週の中から始まるからそんな気にならないだろ
836就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 20:40:04
>>827
俺、夏のガソリン高で車売った。通勤のガソリン代は支給だけど
帰りの渋滞 やってられません。
4月からTBも残業なしだから、毎日がライフワークバランスデー
電車と自転車が一番早いです。
837就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 21:09:25
>>836
早く出社して、早く帰れば渋滞なんて関係ない
むしろ、残業0を逆手にとって堂々と早く帰れば良いのでは
838710:2009/01/28(水) 21:18:01
あーだりーぜ
839就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:18:21
凄い赤字だな。
マジで倒産するんじゃね?
840就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:31:29
ヨタ52万台リコールってデンソー関係無いよね?

ある意味特需だよな・・・
841就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:32:49
赤字すごい
842就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:32:50
倒産はないだろ…
ないない

ないと信じたい
843就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:39:03
まあ俺はデンソー社員じゃないけど、
デンソーが潰れたらうちも潰れる
844就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:41:48
>>843
どこの食堂の人?
845就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 23:27:31
説明会埋まるの早すぎワロタ
自動車業界冬じゃねーのかよw
846就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 23:31:39
>>830
デンソーギャラリー見にきたら製品の勉強になるよ
工場は入社してから働けるから
847就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 00:22:49
いい加減、この会社の年功序列に飽きてきた
年配の給料を下げれば赤字にならないきがす
このままだと、つぶれるか縮小するだろうな
848就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 00:32:37
>>845
冬が終われば春が来るんですよ
849就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 02:27:06
俺、企業説明会とか何も出てなかったけど受かった。
まぁ、そんなもんだ。
850就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 08:58:44
>836
刈谷駅の名鉄ホームであまりの混雑で転落があったって聞いた。うちの社員らしいけど。
851就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 11:48:16
株価100円くらい上がってるw
852就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 18:31:48
明日、工場は休みらしい。
853就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 19:43:53
明日も出勤だお……
854就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 19:57:22
トヨタがラインを止めるからな
855就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 20:47:12
駅弁院卒多い
856就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:01:18
そりゃそうだろ
857就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:05:06
倒産の可能性もあるな
858就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:07:19
有限会社電装工業
859就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:12:26
>>857
可能性を0と考えるのは馬鹿だよね
860就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:16:49
具体的な赤字額とかこのスレに書くのはだめ?
861就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:18:10
全て自己責任
862就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:23:57
じゃあ言いませんw
863就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:28:11
1200奥江ン
864就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:49:46
決算発表まで待てばわかるだろう?
865就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 22:01:06
倒産の前にグループ内で経営統合だな。
マジでグループ企業の資金繰りが悪化してるからね。
866就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 23:51:49
誰か工場見学キャンセルしねえかなあ。
867就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 00:17:51
工場の何が見たいの?
868就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 00:21:45
>>867
雰囲気。自分が働くかもしれないところを事前の見学無く受けれんよ。こわくて。
ここの技術系ってリクルーターから接触ないとやばいの?
869就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 00:27:32
>>868

リクルーターなんて必要なし。
俺は院卒、技術だったが、工場見学、リクルーター、あげくは会社説明会すら行かなかったぞ。
それでも受かるぞ。
あ、ちなみに地方の無名私立大出身だがな。
周りは国公立、有名私立ばかりで大変だが。。。
870就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 01:11:30
>>868
雰囲気が知りたければ工場は全然違うと思うぞ

871就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 08:52:56
>>868

工場を見たところで生産ラインを見せられるだけで雰囲気なんてわからないと思うよ
仮にわかったとしても事前に見学情報きてるから雰囲気わるくしてない
俺だったら技術職場で一日体験させてもらいたい
872就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 11:08:48
インターンにしろ
もう遅いか
873就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 11:39:05
818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:42:31 ID:DY8jlLg0
>>816
点数はわからんが、二日酔いで臨んだので3と4を交互に塗りまくったら合格した。
間違いなく公立高校入試よりレベル低かったと記憶している。
『高卒ってこんなレベルなんか…、工業高校卒だしな…』と思った。
でも二日酔いでは無理w
改善提案は10ヶ月で220件だした。
金賞(1万円、賞状)も受賞済みだった。
7年前のセンター試験は900点満点で788点。
しかし理T不合格orz
5年前のTOEICは800点代前半だった。英語は楽勝。
早大理工学部を例の事件のため中退。地元愛知に帰郷。

そんな期間工上がりの最低辺歯車社員工です。
もう人生終わってます。
唯一の楽しみは沖縄珍獣を虐待することです。

かなり病んでるだろ?w
874就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 11:59:17
元スーパーフリーが製造現場に紛れ込んでいるのかw
875就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 12:01:16
876就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 15:20:30
>>873
ネタだよなw
877就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 16:42:34
>>876
って言うか、元期間工
現ニートの妄想ですw
878就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 21:02:26
この会社、中途は入社三年目くらいでTBに上がるが
高卒とデン短の出世はやたら遅い
879就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 21:09:43
早かったら怖い
880就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 21:13:51
所詮、学歴評価
881就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 21:36:52
確かに学歴も関係ありそうだな
表では関係ないないとか言ってるが
882就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:26:54
デン短?
883就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:30:52
>>878
それって同年代の生粋社員より優遇されてるの?
884就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:49:08
>>883
俺はまだ入社二年目でなんとも言えんが
中途でも生粋社員と同等の扱いだ
しかし課長格や次長格、部長格に上がる場合は
同じ扱いかどうかはまだわからん
中途でも果たして上に上れるのか
上れるとしても学歴とかは絡むのか
まだ不明だ
885就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 23:08:50
つづく
886就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 23:16:58
ちなみに入社一年目の年収ってどれぐらいになるの?
22*12 + 10 + 50 = 324 ぐらい?
887就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 23:22:44
ボーナスは夏15冬67だ
888就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 23:32:43
このご時勢ボーナスは期待してません…
あぁアンケート書かなきゃ
889就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 03:06:19
一年目冬の茄子満額出るかなぁ、出たらローンでロジェの時計買お
890就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 05:40:07
>>888
アンケートの得意分野の分類が適当すぎる
891就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 08:43:51
>>886
22万が手取りぐらいになると思うから
28万×12+100万=450万ぐらいじゃないかな
892就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 09:13:05
>>891
額面22万
工場実習で夜勤やらやると手取り上がるけど
893就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 10:42:14
>>890
得意な分野4つも書けないよ・・・
894就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 11:48:52
入寮先が決まった…
895就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:25:15
電気業界見てみろよ、正社員もリストラの嵐じゃないか。
うちはぬる過ぎ。リストラ本番は4月以降だな。
896就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:32:20
小山寮の先輩方はネットどうしてます?
イーモバイルとかは圏内と謳ってるけどどうだろう
897就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:48:25
ケーブルテレビの工事も出来るよ>全部の寮で。
それも我慢出来ないなら近所にマンガ喫茶あるから。
というか、そんなにパソコン接続が大事なのかね。
898就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:52:05
今年の入寮先で多いのはどこだ?
899就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 13:05:30
>>897
ありがとう。入社のしおりの方に書いてありました
大事?って事はないけどTVと同じであったほうがいいかな
900就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 13:08:04
>>899
どこの寮になった?
901就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 13:34:48
ワンルームきたー
902就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 13:57:47
ジュネス?
903就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 14:01:49
得意分野って4つも書かないといけないの?
4つもないんだけど。
904就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 14:04:16
それより得意言語だろ

日本語でおkかな?
905就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 14:05:17
>>902
ジュネス系
ジュネスは知ってたがこんなに種類があるとは知らなかった
906就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 14:23:15
得意分野4つってのもそうだけど、それの詳細ってのも難しいな。
400字以内って書いてあったけど、50文字ぐらいで出しちゃったわ。
あんなんムリムリ。
907就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 14:28:06
俺は20字しか書いてないわ

時間が空いたら書き直すつもりだ

908就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 14:28:53
配属の時に結構考慮されるから入社してからやりたいことは頑張って書いて
やりたくない事は適当に書くのがいい
909就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 14:43:20
適当に書いて変なとこに配属されたらヤバイな
910就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 14:47:39
別にどこでもいいんだけどな
911就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 15:11:23
得意分野は休日の昼間から2ちゃんねるです><
912就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 15:34:31
今、デンソーとトヨタどっちのほうが経営やばいんですか?
913就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 15:43:06
どっちもやばいがどっちかっつーとでんそー
914就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 15:57:58
電機落ちてデンソー来た俺としては微妙だ
915就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:26:56
小山の奴ら頑張ろうな
会社から近いし、クロスバイクでも買おうかな
916就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:27:47
>>907
俺なんか一言しか書いてないぞ・・・
時間があったら書き直すか
917就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:34:28
>>916
仲間
今、卒論や発表会の準備でばたばたしてる
918就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 17:51:34
第二野田寮という寮でした。
名前だけ聞いてもどんな寮か分からないので不安が一杯ですが
同じ寮になった方はよろしくお願いします。
919就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 17:54:27
>>918
あらうらやましい…
ジュネスの先輩は金かかって大変と言ってたけどどうだろう
920就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:00:53
寮の形式に「ワンルーム」「個室形式」ってあるんだけど、どう違うんだろうか?
個室+風呂+トイレ=ワンルーム?

ワンルームうらやましすぎるんだが・・・
921就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:06:20
>>918
どんな寮なのかは入社のしおりに書いてあるぞ
922就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:07:39
ジュネスのどこ?
また新しいの作ったのかなぁ
923就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:08:30
>>919
ベースだけで2倍はお金かかるからな。
でも3人部屋はいやだなー
924就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:14:54
>>921
ありがとうございます。
思っていたより少し遠かったですが、一人部屋のようで、ほっとしました。
でも風呂トイレもついてたらもっと嬉しかったな〜と
ジュネスを見ると、凄くうらやましくなってしまいます。
925就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:17:56
風呂とかトイレを掃除するの面倒だから共同で良いのにジュネスか
926就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:20:18
共同でも掃除はしなきゃいかんだろ
当番制とかになるんだろうけど
927就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:28:28
去年度にあれだけ利益だしてたのに多少の赤字で騒ぐのはなぜ?
痛くも痒くもないはずなのに
やはり従業員を切るための経営作戦なのか
928就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:33:36
>>926
共同の風呂とか寮生で洗ってるのか?
929就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:48:08
>>927
これからさらに厳しくなるからだろ
930就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 19:06:41
>>923
俺も寮決まったけど
見事に3人部屋のところだった
会社から近いらしいし、いいかな〜
とりあえず車も買わずに済んだし
931就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 19:07:40
>>928
大浴場と部屋付き どっちの話?
932就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 19:11:58
大浴場と共同トイレ
933就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 19:20:36
>>931
読解力なさすぎw
934931:2009/01/31(土) 19:27:22
>>933
俺横槍入れたんだけどさ
話してる二人が3人部屋の共同風呂と大浴場を取り違えてないかなって思って

俺の認識は>>932だよ
935就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 19:51:53
>>934
そうか
d

でも俺は>>933じゃなくて>>928だけどなw
936928:2009/01/31(土) 19:55:14
結局、大浴場は誰が掃除してるんだ?
937就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 20:15:36
見ててキモチワルイ
938就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 20:35:10
>>936
業者の人だよ。
土日は夕方まで風呂入れないはず・・
俺は無視してたから、よく業者のお姉さんにフルチンしてたよ。
その後、会社で会ってすげー気まずかった。
939就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 20:59:35
>>935
なんとw
940就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 21:01:15
>>937
いつまでもコンプレックス持つんじゃなくて自分に合った会社を探しなよ
今からでも遅くないからさ!頑張れ!
941就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:06:38
今年何人採用してくれんのかなあ・・・
942就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:11:05
少なく見積もっても例年の半分以下だろ
943就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:13:57
>>942
文系はそうだろうけど理系は去年よかはだいぶ減るだろうけどそれなりにとるだろ。
944就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:31:52
結局09卒は何人採用したのだろうか?
945就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:33:20
600人ぐらい
946就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:46:19
高卒から院卒までで600?
947就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:47:16
お前らの検索力のなさに愕然とするわ
948就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:53:26
事務100技術500
949就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:03:12
ミクシ見ると高卒の頭悪そうな女がたくさん入社するみたいなんだけど
よく採ったなーって思うわ
こういう奴らってどんな仕事するんだろう
950就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:13:09
事務だろ
951就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:17:16
国立文系じゃなくてあえて高卒をとるのは
人件費削減のためなのだろうか?
952就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:19:31
そうだろうね
簡単な仕事と言うと語弊があるかもしれないが
高卒から育てた方が4年以上歳とってる大卒より
使えるんだろうね。
953就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:27:57
馬鹿でも出来る仕事なら
給料安くてすむ高卒の方がいいわな
954就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:29:31
この会話・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アホス
955就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:32:26
高卒の方が素直で仕事熱心な場合が結構ある。若い分、仕事の覚えも早い。
商業高卒だとPC操作や経理関係勉強してきてるから大卒よりもけっこう即戦力だし。
それに、10代ってことでまわりも大卒より気を遣って優しい目で見てあげるから
本人にとっても仕事がやりやすくて更に頑張る傾向がある気がする。
956就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:45:16
>>954
いつまでもコンプレックス持つんじゃなくて自分に合った会社を探しなよ
今からでも遅くないからさ!頑張れ!
957就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:47:32
変なコピペが流行ってるな
958就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:53:16
たった2レスで流行ってると申すか
959就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:00:41
>>957
いつまでもコンプレックス持つんじゃなくて自分に合った会社を探しなよ
今からでも遅くないからさ!頑張れ!
960就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:00:47
グーグルがバグってるw
961就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:30:01
いや・・・・普通にここの社員なのだがw
>>944から凄いアホがいるなと思ってw
誰だよこのアホw
962就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:34:20
>>961
いつまでもコンプレックス持つんじゃなくて自分に合った会社を探しなよ
今からでも遅くないからさ!頑張れ!

google直ったかな
963就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:35:07
直ったよ
964就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:44:20
>>963
トンクス
助かった
965就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:50:26
いつまでもコンプレッサー持つんじゃなくて自分に合った会社を探しなよ
今からでも遅くないからさ!頑張れ!
966就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 14:26:03
いつまでもコンプマートに通ってるんじゃなくて自分に合った会社を探しなよ
今からでも遅くないからさ!頑張れ!
967就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 14:48:42
いつまでもコンニャク使ってるんじゃなくて自分に合ったオナホ探しなよ
今からでも遅くないからさ!頑張れ!
968就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 16:30:00
入社式にスーツ着用の義務がないことに驚き
969就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 16:37:07
わざわざい言う事じゃないからいくらなんでも空気読めよ
ってことなんじゃないか

俺はスーツで行くぞ…
970就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 16:42:53
>>969
スーツ以外の入社式に着ていく服がない
971就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 17:55:46
いつまでもコンコルドに行くんじゃなくて自分に合ったホールを探しなよ
今からでも遅くないからさ!頑張れ!
972就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 18:16:05
2月の初日に書類届けるとは中々やるな
寮は成和寮みたいだが調べたけど一長一短だ
俺としては3人部屋で良かったんだが
973就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 19:10:08
入社のしおり見る限りでは成和くらいが理想だからうらやましいな
974就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 19:39:43
今年は清明・明和寮ないのかな?
975就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 20:02:19
入社のしおりには書いてないな
976就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 20:53:10
そういえば書いてないねぇ
977就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 21:41:51
小山の人洗濯物どこに干してますか?
ベランダに面してない部屋があるみたいなんだけど・・・
978就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 21:58:10
東刈谷。。。
やだ
979就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 22:31:23
寮の決め方は高卒、大卒、院卒でわけるのかな?
980就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 22:41:38
寮に入ったこと無いから知らない
田舎者が寮に入るぐらいしか知らない
981就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 22:50:06
刈谷自体が田舎だろ
982就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 22:52:55
ごめん
名古屋から自宅通勤です
983就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:05:38
984就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:06:28
友発見!
東刈谷…
985就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:08:27
>>982
大都会名古屋(笑)
986就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:11:47
駅前とかならすごいと思うけど名古屋市も広いからな
987就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:13:23
ベイサイドアーバンシティNAGOYA舐めんなよ>>ALL田舎っぺ
988就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:18:41
>>970
ワークマンで作業服買って行け
そうすれば絶対君は将来社長になれる
989就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:22:14
>>977
ベランダの取り合い、または室内干し(器具は自分で買ってくること)
それ以前に洗濯機が各階に2台あるだけなんで土日AMが戦場
生きる力を養う訓練
>>979
そういう思想はいらん。関係ない。
990就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:25:28
今年の現場実習って辛そうだな
991就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:28:09
ジュネス系列って大浴場ないのか。
大浴場ほしかった・・・
992就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:31:15
清明明和に誰も来ないの?
じゃあまだ居座れるか
993就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:48:51
ジュネスは借り上げだよ
寮費高いから新入社員には辛いかも
994就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:53:23
>>993
マジ?
自社所有じゃないの?
995就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:57:40
>>991
シャワー室しかないの?
996就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:58:48
>>991
大浴場なんていらんだろ
他人にチンコ見られるんだぞ?
997就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:59:26
部屋に風呂とトイレがついてるんだよ
高いっつっても家賃2万ちょいじゃん
トイレ風呂が共同の俺から見れば全然うらやましいんだが
998就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 00:00:18
>>996
逆に考えるんだ
ちんこ見放題だと考えるんだ
999就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 00:00:32
>>996
悪いけど俺、見られて困るような貧相なモノじゃないから
1000就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 00:01:04
確かに部屋に風呂付はいいよなー。
大浴場だとどうしても他人が気になるし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。