出版社305

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ゆゆ@                                       〃  `、
                                          i "'と  l ,
         (  )                             /\  ト-‐.'
         `ヽ/^ヽ,        r'´ ̄/ヽ ̄ ̄ `ヽ         i   \  | i
        /ノ  i`:,,      イ___/@ ゝ_   `ヽ,       i'    \  | i
       //  /  'i   ,-´、__,---、__`ヽ-、 i      i      \ ヾ
      _ソ _ /    `i  ゝ/ ./-|─i λ─ノ-`ヽ  ̄フ     /        ヽi
       ヽ、       i  i/ .i -─ V  ─-レiイi⌒ i    /        ノ"
        ヽ 、     'i.  i i."" ┌─┐ ""|ノノ|  |    ,i       / '
           ヽ,   /ヽ ノ| .人   __ノ  ノ.|   | ゝ、 /ヽ,,    /
             ヽ/ /ヽ i/λ `' ー , -, イ ´/  .|、ノイ/  ヽ_,/
              ` \   ヽ/、|ヽ/Y ヽ、レ'レ´ヽ-´   /
                 \ ´ヽ./_,.イ´ .! ./ /  `'ァ'  /
                  'ヽ7´  ヽ!_/./   /    ,."
             / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
             | 答 |      2010年度新卒        │|
             \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
前スレ
出版社304
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1219185426/
2就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 17:01:53
■出版社スレ統一学歴ランク

A 東京大 東藝大
B 一橋大 京都大
C 大阪大 名古屋大 東外大
D 東北大 九州大 慶應大
E 北海道大 ICU
F それ以外
3就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 17:02:39
☆☆出版社スレFAQ&回答集(その1)☆☆

Q:一流大学じゃないと大手には入れませんか?
A:学歴よりもその人次第という面が強いです。不利になることもありますが、
  大学受験で頑張らなかった自分を責めましょう。 相対的に一流大学の
  学生のほうに優秀な人材が多く含まれるのも事実です。
  実際にはマーチレベルであれば本人の努力次第で大手にも入れます。
  日本女子大などから大手に入った例もあります。とはいえ、
  芸術学部以外の日大レベルかもしくはそれ未満の大学であれば
  その大学でトップレベルの人材でなければランク表に載っている出版社に
  入るのは現実的にはかなり厳しいです。
  毎年学歴を言い訳にする人がいますが、これまでの20余年の積み重ねが
  問われるのが就職試験です。

Q:バイトをしたら有利になりますか?
A:社員と顔見知りになれるくらいの効果はあるでしょう。さらに職場見学
  としてはこれ以上の機会はありません。 社員数が少ない会社の場合は
  選考上プラスに働くこともありますが、それを落選の言い訳にするくらい
  ならバイトしなかったことを反省しましょう。 当たり前の話ですが
  バイトをしていようが、いらない人は採りませんし欲しい人は採ります。

Q:学生時代に特別なことをしていないのですが、マスコミに入れるでしょうか?
A:あなたの学生生活次第です。特別なことをしている人よりも案外普通(に見える)な
  人のほうが採用されています。 特別なことでなくてもいいので、何か他人に誇れる
  自分の長所を探しましょう。ちなみに、試験で目立とうとして一発芸をやったりする
  人から先に落ちていくことは言うまでもありません。

Q:出版社に新卒で入れる人って何人くらいいるんですか?
A:正確な数字ではありませんが、約300〜400人程度(あくまで04〜05年の場合)
  とのこと。もちろん志望ジャンルにもよりますので、これよりも少ないと考えて
  おいたほうが賢明でしょう。
4就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 17:03:35
☆☆出版社スレFAQ&回答集(その2)☆☆

Q:出版社(マスコミ)の面接って一般企業とは違うのですか?
A:ほとんど同じです。扱っている商品が雑誌や本などであるだけの違いです。

Q:学部は関係ありますか?
A:文系に限ればほとんど関係ありません。特に有利不利もないでしょう。
  ただし、専門系・教科書の出版社などは学部を指定されることもあります。
  また、理系など一般に出版を受験しない学部の場合は「なぜ、出版を?」と
  聞かれる場合が多いので、対策をしておいた方がよいでしょう。

Q:おすすめの業界研究本はありますか?
A:このスレッドで昨年度よく話題に挙がったのは次の3冊でした。

  ・だれが「本」を殺すのか 上・下巻(佐野 眞一 著 新潮文庫/新潮社)
  ・誰が「本」を殺すのか 延長戦(佐野 眞一 著 プレジデント社)
  ・編集者の学校(講談社Web現代 編 講談社)
  ・働きマン 2巻(安野 モヨコ 著 モーニングKC/講談社)

Q:封筒の色、添え状などについて
A:スレで何度も出ている話題ですが、
  結局のところ、各企業の人事の考え方次第なので何とも言えません。

  各会社別のデータについては就職活動本を参照してください。

  ・出版社合格への道(冨板 敦 著 早稲田経営出版)
  ・マスコミ就職読本 2007年度版2巻[新聞・出版編](月刊「創」編集部 編 創出版)

  給与・賞与等の情報は業界誌「出版ニュース」(出版ニュース社)の
  バックナンバーに一部掲載されています。
5就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 17:04:21
東京書籍 ・教育系最強の発行部数を誇る。全国各地にあって恐らく待遇も最強
        総合職で採用のため編集、営業どちらでもの人のが良いのかも。
        教育系では一番受験者数が多い会社。

明治図書 ・教育書の分野では最強。家族手当が厚い(ボーナスにも組み込まれる)
        少人数のためかなりの難関かも。説明会で人事?のおっちゃんが涙の
        演説をした。最近はポケモンドリルなんかも。

啓林館   ・小中の理数でシェア1,2位を誇る。出版には珍しく大阪に本社がある。
        編集は全員大阪。営業は各営業所。具体的な待遇は不明だが、スレでは
        良くブラック扱いされる。労使関係はあまりうまくいってないらしい。

旺文社   ・参考書や問題集をたくさん作ってるイメージがある。今年は作文が添削されて
        返却されたらしい。待遇はいまいち分からないけど、受験の時に一冊ぐらいは
        買った人も多いはず。

実教出版  ・工業、商業といった高校の教科書に強い会社。待遇はよく分からないけど
         トップシェアを持つのだからそんなに悪くないのでは。
         後はよく知りません
         
光村図書  ・国語、国語、国語ってぐらい国語の会社。国語の教科書採択ではダントツ
         トップらしい。たしかこのスレから内定者がいたので、まだ見ていたら
         待遇とか付け加えてください。

数研出版  ・チャート式で有名な会社。高校数学の教科書はトップシェア。理系なら受験の
         時に絶対買ってるってぐらいの参考書・問題集をだしてる。待遇はよく知らないけど
         採用時に編集・営業で別れていた気がする。
6就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 17:05:30
福音館
−−−−↑マッタリ超超高給 ある意味VIPPER↑−−−−−−−
小学館 講談社 集英社
−−−−↑超高給&経費潤沢 地位も名誉も待遇も問題無し↑−−−−−
新潮社 文芸春秋 医学系優良出版社 朝日新聞社出版局 マガジンハウス 
−−−−↑高給 人生勝ち組↑−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日経BP 白泉社 アシェット婦人画報社 光文社
−−−−↑世間一般からすればかなりの高給↑−−−−−−−−−−−−
主婦の友社 主婦と生活社 リクルート(出版ではない?)
世界文化社 双葉社 祥伝社 少年画報社 東洋経済新報社 日経ホーム出版 角川書店 実業之日本社 日本文芸社 
−−−−↑十分好待遇 さらに上を目指したい?↑−−−−−−−−−−
三笠書房 ロッキングオン 三才ブックス 宝島社 ポプラ社    
−−−−↑そこそこ高給だが社長ワンマン中小企業↑−−−−−−−−−−−−
ぴあ 旺文社 毎日コミュニケーションズ メディアワークス 扶桑社 学習研究社 中央公論 阪急コミュニケーションズ 
−−−−↑マスコミ平均値 一般企業よりは良い給料↑−−−−−−−−
オレンジページ 商店建築社 ソニーマガジンズ 日之出出版 インプレス ニ玄社
−−−−↑世間の一般企業並み? 経費が…↑−−−−−−−−−−−−
KKベストセラーズ 竹書房 エクスナレッジ  A出版 賃貸ニュース社 スクエアエニックス 徳間書店 アルク     
−−−−↑激務なのに…世間並みかそれ以下?↑−−−−−−−−−−−
辰巳出版 内外出版社 アスキー 白夜書房(コアマガジン) ミリオン出版 エンターブレイン
ネコパブリッシング ワニマガジン 角川春樹事務所 文化出版局 インファス ミリオン出版 
−−−−↑激務薄給 結婚は無理なのか↑−−−−−−−−−−−−−−
ぶんか社 三和出版 宣伝会議 大手編プロ
−−−−↑業界底辺 どうすれば抜け出せるの?↑−−−−−−−−−−
中央出版系列 ぎょうせい 零細編プロ
−−−−↑ブラック認定 人生の汚点 ↑−−−−−−−−−−−−−−
7就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 17:07:14
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     底辺出版社には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に小学館、集英社、講談社、角川書店、福音館、アスキーがいたら
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     私に内定出しなさい。
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
8就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 17:07:58
テンプレ貼り終わって気づいた。アスキーとメディアワークスまだ分かれてる。
9就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 18:09:37
>>1
10就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 18:10:44
>>1乙 ペロペロ
11就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 18:57:08
ちらほらエントリーはじまりましたね
12就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 19:04:43
講の筆記何時から?
13就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 19:16:33
1245から
14就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 19:17:38
この盛り下がりぶりをみると岩波も講談社もES虐殺なんかの
15就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 19:18:44
さーて講のマイページ行って絶望してくるか
16就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 19:20:37
早稲田がないのってわざと?
17就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 19:22:29

    

このたびは、講談社2009年度定期採用<秋>に
ご応募いただきありがとうございました。

応募書類による選考の結果、次の選考に
お進みいただくことができませんでした。
残念な結果となりましたが、どうぞご了承ください。

今後のご活躍を心よりお祈り申しあげます。


株式会社講談社 人材開発部
18就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 19:28:13
イキロ
19就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 19:33:09
このたびは、講談社2009年度定期採用<秋>に
ご応募いただきありがとうございました。

応募書類による選考の結果、次の選考に
お進みいただくことができませんでした。
残念な結果となりましたが、どうぞご了承ください。

今後のご活躍を心よりお祈り申しあげます。


株式会社講談社 人材開発部
20就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 19:33:23
講の筆記試験場所を考えると大虐殺もあり得る
21就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 19:41:04
民衆のねこさんて人、絶対に落ちてると思う
22就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 19:47:01
春受けてないからわかんないけど本社で試験てだいぶ人数少なそうだの
23就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 19:47:33
シャナと合体したいって面接で言うお
24就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 19:47:56
>>21
受けてない云々以前に大学生とは思えない
25就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 19:53:23
>>24
多分パソコンとかあんまりさわったことないんだよ…
26就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 19:56:47
つか自販機くらい使わせてよ講談社さん…
27就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 20:14:11
>>26
護国寺のT字路のとこのファミマで買っていけばいいじゃん
28就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 20:21:59
>>27
スーツで行きたいからさスーツ用の鞄に入らない訳よ
コンビニ袋下げるのも邪魔くさいしなぁ
29就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 20:33:32
来年の秋採用までガンバロ・・・
30就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 20:35:24
講談社ES通過したらAMWの面接のやる気が一気に削げた件
31就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 20:37:01
>>30
ナカーマ
32就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 21:43:17
内定式から帰って今講見た
筆記の場所本社かよ…スーツで行くかな
33就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 22:26:53
>>32
ナカーマ
自分も今内定式から帰ってきて見たよ。
試験内容は春と違うのかな?一般常識全然勉強してない…。
34就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 22:32:31
>>33
おお、仲間か
何の根拠もないが春と一緒だと思ってる。
俺も勉強してない、というか卒論発表が迫っていてできんorz
また東京行かねばならんのがしんどい
35就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:53
>>34
春と一緒だとかなりきついな…。
春は筆記落ちした。一応勉強はしたけど最近はやってないし不安。
ていうか12時45分〜17時30分までってかなり長くないか?

地方なんか。気をつけて来てくれノシ
36就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 22:42:20
出版の筆記試験ってSPIをやっとけばいいの?
37就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 22:42:54
何時間も練って過去最高の出来のはずの講のES落ちてた
春は適当に書いて通ったのにw
やっぱ写真のサイズが適当だったのが敗因かな。
でもサイズ適当の岩波は通ったのにw
てか岩波ってランクにのってなくない?
38就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 22:49:01
適当に書いたESが通って考え抜いたESが落ちるのはよくあること
もういやだマジ運だわ就活なんか
39就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 22:49:29
写真サイズなんて、みんな適当だろ。
40就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 22:56:58
さいごの空欄のページ、何書けばES通ったの?!
41就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 22:57:41
講通った奴ID何番台?
俺000100以下
42就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 22:59:55
>>41
誌面に見立てた自己PR
43就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 23:01:28
>>35
ありがとう、死んでも行く
春は漢字壊滅したけど筆記通った。何を基準に見てるのかね?
時間は春と同じくらいだろ
春の時も長すぎてどうせ受からんから欠席しようと思ったくらいだし
44就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 23:09:07
>>41
おれ4000番台…
45就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 23:23:36
もう4000いってるのか・・・
46就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 23:27:24
>>45
ちなみに大学の友達は5000番台…
47就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 23:31:54
自分は100番台後半。
48就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 23:51:32
講談社はES結果発表これだけ時間かけてるからかなり熟読されてると思う
49就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 00:07:52
通過者で点呼とろうよ

1 ノシ
50就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 00:11:19
ネットで点呼とるやつってまだいたんだ
驚いた
51就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 00:12:21
こいつぁ驚きだな
52就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 00:12:35
IDも出ないのにな
53就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 00:12:59
消印当日にESに取りかかった人たちは通過したのかな
自分は余裕で落ちたが・・・
54就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 00:14:20
2 ノシ
筆記作文あるならオワタ
55就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 00:15:16
作文がない筆記などないだろ
まあ、俺は落ち武者なわけだが
56就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 00:18:06
>>53
5000番台半ばで通過の俺を呼んだ?
57就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 00:20:26
消印当日ギリギリに出したけど、無事通過。
思えば、出版社の筆記は光文社以来だ・・・
58就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 00:26:12
6000間近だった自分は消印当日内に書ききれず・・・だった。
講談に気付いたの午後2時回ってたし、
あの時は泣きたかった。
59就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 00:34:12
AMWも講も死亡で就活完全終了

WEBデザイナーになります
出版社のネット事業部に転職できるようスキルを磨きます
60就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 00:39:58
書類だけは絶対通るつもりだたんだけどな
はぁ
61就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 00:42:28
講ES通過

内定式いつのまにかハイパーハードモードに設定されてて\(^O^)/
マジで筆記以降がんばらないと死ねる…
62就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 00:53:11
多分AMWも駄目なんで2留目に入ります
63就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 01:03:17
俺も講かAMWでなんとかしたい。

「研修は入社してから充分」なんて4月に内々定貰った頃は言ってた内定先が大量に教材渡してきたw
64就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 01:10:02
正直今の内定先に行きたくないが
講談社の高倍率を果たして乗り越えられるのだろうか…

さっきからずっと鬱してる
65就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 01:19:36
>>61
>内定式いつのまにかハイパーハードモードに設定されてて

どういうこと?あと講談社ES通過したお前らの学歴教えてホスィ
66就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 01:20:32
いやー、仲間がいっぱいいるな。
出版しか受けなくて無い内定を心配した友人にすすめられて受けた
ブラック企業の内定式に今日行ってきた。正直言って全く行きたくない…。
出版社でバイトでもいいが親は断固反対…。
みんな頑張ろうぜ。

>>65
マーチ
67就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 01:24:28
今回新卒採用がある枠とそうじゃない枠があるみたいだね
ちなみに自分は明らかに経験者しかとりそうにないライツビジネス第一志望
オワタ
68就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 01:25:54
>>66
ブラックって業界はなんすか?
69就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 01:33:37
>>68人材

誓約書書いてから内定辞退したらやばい?
法に触れるんだっけ。
70就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 01:34:55
>>67
mjd?俺もオワタ\(^o^)/くさい
71就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 01:36:03
大丈夫
入社二週間前までなら
72就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 01:36:15
ライツ新卒とらないの?
死亡
73就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 02:28:56
講と岩波との両方出して両方通った奴いる?
俺、講× 岩○だったわ
74就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 03:01:08
俺両方
ただ講も学術書志望だから動機とか被ってる感じ
75就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 09:09:10
講談社のシステム志望の変わり者は俺以外にいる?
76就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 09:22:10
つーか講談社の筆記まだ通ったかメールこねええええええええええええ
書類不備はなかったはずだが、あったのか?もう諦めろってことか・・・
77就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 10:05:13
>>76
迷わずGOだぜ!
78就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 10:30:13
>>76
ネクストステップのGOを押してみ
79就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 10:33:18
つか1日に発表で5日に筆記って間隔短いな
サイトには事前に記載されてなかったし。
地方の人たち大丈夫だろうか
80就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 11:26:29
何を心配しているんだ
三次面接までの採用スケジュール詳しく載ってただろ
81就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:16:48
講談社落ちたし
ネコパブリッシングでもいこうかな
82就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 15:09:00
AMWこねー
こりゃもう確実に明日お祈りメール来て終了だw
83就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 17:34:36
講談社やっぱり落ちた
正直自分で読んでも受からんと思ったから当然か
なんかES出して発表をクリックするドキドキ感に宝くじのような面白みを感じてきている
まぁ、俺は周流してもう一年やるが出版はもう受けないたぶん向いてないんだろう
84就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 17:59:37

岩波って、結局メールじゃなくて葉書だけの通知だったの?
85就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 18:00:36
>>75
システム志望なんて変態は俺だけだと思ってたのに
86就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 18:33:04
講のES通過してたが筆記受かる気がしない件。
87就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 19:09:53
川田アナの自殺は講談社の週刊現代がガセ記事載せたから
88就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 19:14:07
>>84
何故か通過者がメールを岩波に逆に送るという謎
89就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 19:23:56
>>83
来年から氷河期突入なのに元気だな
90就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 19:57:43
面白い企画を思いついた。5日に企画書試験あったら書くので、落とさないで欲しい。
91就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 20:44:21
ないだろ
92就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 21:12:48
AMW二次締め切りギリギリ提出、連絡なしなんだ。
これってもうアウトなんだよな・・・。
93就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 21:50:52
AMW通った。メール来てた。
94就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 22:11:54
AMW俺も来てた。奇跡キタwwwマジ諦めてたのにwww
電話連絡の連中に比べたら補欠みたいなモンだろうけど・・・でも頑張るぜ
95就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 22:12:29
俺もAMW通過メールきた
96就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 22:16:19
>>94
別視点で考えるんだ、

人事「電話だとみんな留守電wwwテラ二度手間wwwメールの方が確実だわwww」

だからだと。
9792:2008/10/02(木) 22:33:22
みんなありがとう。死亡フラグ立ってるけど明日のお祈り見るまで夢見とくわ。
98就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 22:38:55
講談社ES通過した奴、筆記勉強してるの?

やっぱ春みたいにエグいの出るかな
99就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 22:49:34
春はそんなにエグかったのか……。
書類落ちして一旦スレを去ったから状況を知らないな。

どんな形式だった?
100就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:00:06
春は前半SPIっぽいのと休憩はさんで
後半70分で一般教養(時事エンタメ何でもあり)+英作文+作文800字

一般教養問題が8枚ぐらいあって配られたときはガン萎えした
何とか時間内に終わって通過した
101就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:09:25
去年の秋は英作文なかったって民衆にあった気がする。
102就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:09:54
AMWのメールってenjapanにくるの?
103就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:10:48
心からありがとうと申し上げる。

うへぇ、と言いたくなるな確かに。物量・時間的に。
そして英作文か……。ううむ。
104就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:19:37
>>100
すげーな。早慶?
105就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:22:20
萌王の連絡格差ワロタw
でも実はツンデレなんですよね、分かりますw
106就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:28:07
こんなに長い試験はNHK以来だ

もちろんNHK落ちましたけど
107就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:31:44
留年とか言ってる人はESとか勉強とか言う前に
リア充になれるようにしたほうがいいと思う
彼女作ったり、サークル立ち上げるとか。

何留したってどうせ無理だよ。今の君じゃ。
108就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:33:47
そんなん分かってるよ
109就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:34:19
去年秋は英作文なかったのか…。
春の悪夢を思うとむしろあって欲しかった気もする。
110就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:39:43
去年は受けて今年は受けない私が親切に教えてあげる
去年は一般常識なかったよ。

計数・言語で一時間。
作文1200字で一時間。
企画書で一時間。
昼から本社で講堂と会議室やらに分けた。
時間はうろ覚えだけどだいたいそんなん。
作文のテーマは日本人のここが好き。
作文は八割書けなかったが企画書のとき監督の人事っぽいおっさんが巡回中に横で止まって自分の企画ガン見してったら通過してた。面接あと一回のとこで落選した。
今はとにかく業界入りしたから実績つくって二年後にリトライする。
今年受ける人へ。使命感があって出版受ける人だけがんばってね。
111就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:44:57
他に内定持ってるしTOEIC900のオレは試験がワクテカですよ
112就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:44:59
留年しても内定ムリだけど
別に彼女作ってサークル立ち上げたくらいで内定もらえないし
113就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:46:00
出版での使命感って何?
114就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:47:53
>>113
本を読ませる、じゃね?
115就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:48:13
今年講談社の春採用で、俺の在籍してるテニサーの美男美女カップルがおそろいで入ったから
入れた人はよろしくいっといてくれ
116就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:49:18
可愛い彼女くれるなら、俺の角川の内定あげてもいいww
マジで
117就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:50:10
就留するヤツって現実見えてないやつ多いよね
118就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:51:28
そんなこと言ったら出版目指すやつも現実見えてない奴多いよ
119就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:53:35
なんか以前にも小学館に美男美女のカップルがおそろいで入ったってレスを読んだんだが、
一体選考基準ってなんなんだよ
いい加減にしろよ。大学名晒していけ
120就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:56:00
カップルで同じ企業受験ってどこの会社でもよくあることじゃないか?
同じ大学だったら学歴も同じだろうし
121就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:57:24
美男美女って漏れなくリア充だからな
122就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:58:09
というか、美男美女は出版に限らず面接も通りやすいだろ
好印象になる可能性が高いのだから
123就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:58:27
小学館・講談社と超倍率の企業になんでピンポイントで入れるのかがよくわからん
学歴一緒でもESの内容は違うだろうに
124就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:59:34
>>120
講談社という超難関企業に揃って内定出るってことがすごいんだろ。
東大か?
125就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:59:34
高学歴で美男美女でリア充
126就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:59:54
顔写真で一発通過とかじゃね?w
まぁメガネメタボよりは受かり易いでしょうな
127就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:00:17
オレ

高学歴だけど、フツメンでリアル平凡
128就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:00:39
講談社秋の筆記は何人くらい?
129就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:00:55
>>106
俺は春にNHKの試験時間と場所見てガン萎えしてブッチしたw

山手線の内側でやってくれるだけありがたい。
130就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:01:18
大量採用でもないのにカップル内定なんてあるわけない
言いたい放題やってんじゃねーよ
そんなの大量採用のとこでも聞いたことないし
131就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:02:29
いや、高学歴・美男美女・テニサーリア充・家金持ち

なら大有りなんじゃね?
132就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:02:29
NHKは明大和泉キャンパスだったな
133就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:02:54
そういう人って大抵6社受けて5社内定とかの人だから。
134就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:04:07
就職って、ほとんど落ちない人と、やっと1、2社しか内内定もらえないような人の2極化なんだぜ
135就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:04:19
>>133
やっぱりそう言う人って低学歴を虫けらのように思ってるのかな
136就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:04:43
コンテンツや関連会社を考えると
将来的には角川最強な気がするのは俺だけなのかな
137就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:06:56
>>135
低学歴の癖に同じ土俵にあがる奴は虫けら
なんか特異な才を持つ人は関係ないが
138就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:08:05
もし俺が出版社内定出て後々面接官するようになったら、
絶対リア充は選考進ませない。
内面に悶々とした気持ちを秘めてる人間に点数やる
139就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:08:34
徳間にすら落ちるようじゃ講談社は厳しいですね
さすがにESは通過したけど
140就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:08:43
確かに落とされまくって何とか1社から内定得たな、俺は
141就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:09:38
>>138
その為の秋採用

だけど面接の場で暗いのはいらんだろ
142就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:10:57
>>137
低学歴で大手内定持ちは学歴ではなく実力で内定をとったということでマーチよりは評価できる
143就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:11:01
カップルがいようがリア充だろうが俺が内定取れればどうでもいいよ
144就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:11:09
福音社ってはじめて聞いたな
そんなすごいのか
来年受けてみよう
145就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:11:32
非リアしか取らない出版社なんて潰れるだけだろ
ライターや作家とまともにコミュが取れるとはとても思えない
146就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:12:16
福音館の本くらいガキのころ読んだことあるだろ
147就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:12:24
>>137
Fランだけどランキング上位の出版で面接まで進めました。
結局落ちて中位の出版に落ち着いたけど。
148就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:13:51
>>142
実力もないし学歴も大したことないのにまぁまぁの学歴だからってメガとかでザル扱いなマーチは嫌い
kkdrはマーチより頭いいからいい。
149就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:14:48
おまえらもちろん1個ぐらい内定もっててこのスレにいるんだよな
そうでないなら悲しすぎるぞ
150就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:16:11
>>149
そんな半端な覚悟で出版受かるわけないだろ
151就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:16:33
調べてみたら福音館の本結構知ってるのあったわ
会社名は知らなかったけど

福音社で検索したから、やばい宗教関連かと思っちまったぜ
152就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:16:37
>>129
今回講でそうなりそうな自分がいるw
もう東京まで出るの面倒になってきた…
153就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:17:52
NHKの作文課題は脱○○だったっけか
秋は10年後の日本社会だったらしいけど
154就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:19:03
NHK懐かしいな。2次で散ったが
さて、講のESも落ちた俺はどうすりゃいいんだろ
155就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:19:20
脱衣麻雀しか思いつかん。
156就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:19:53
脱童貞
脱線
脱糞
157就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:20:05
脱腸癖
158就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:20:57
お前らが出版にこだわる理由って何よ
159就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:20:59
講ES通過のお前ら、何か企画考えてるの?
160就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:21:23
×脱童貞
○奪童貞
161就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:21:33
正直、テストは自信ある
162就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:22:42
講通過者の学歴教えろよ
163就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:24:10
>>158
調子モンをボコボコにしたいから
164就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:25:10
二浪Cランですww
165就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:25:23
KO
166就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:25:39
>>162
ニッコマーチです
167就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 01:05:40
講通ってたー
もしかしてこれって全通?
テキトウに書いただけだったんだけど
168就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 01:19:34
1000人くらい通過してんじゃね
169就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 02:00:01
人生ハジマタ\(^o^)/
170就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 02:00:04
人生\(^o^)/ハジマタ
171就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 02:00:58
懐かしい空気だなwww
172就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 02:18:29
去年は講談社秋の筆記は300人くらい
173就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 02:27:53
人生\(^o^)/オワタ
174就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 02:28:17
人生オワタ\(^o^)/
175就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 02:50:39
>>138
お前みたいな面接官と巡りあいたい
176就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 04:48:43
今月のアフタヌーンに「カラスヤサトシ」担当のT田氏は明治出身って書いてあったな
MARCHなんかからでも受かるもんなんだな
177就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 05:02:13
>>175
そんな、私怨で評価する面接官なんて・・・
178就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 05:03:49
リア中でも内面に秘めた気持ちはあるだろ
それを外に出してないだけ偉いんだよ
179無い内定の屑 ◆IPDCHJwLXY :2008/10/03(金) 07:53:44
講今確認したら落ちておったわい
AMW頑張るしかないのう…
180就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 08:02:23
>>176
あんな糞と比べるなよ。
ネタと思ったら本気で性もない人間なんだぞあれw
181就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 08:35:56
作中の人物まんまだったら、ダメ人間だなあれはw
182就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 09:45:50
AMWの合格の電話とか釣りに決まってるやろ
183就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 09:46:47
だよな。30日の昼前に電話で面接時間指定されるなんて釣りとしか思えない。
184就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 09:56:36
メールで通過した人は繰り上げ通過じゃないから安心していいよ
185就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 11:13:33
>>182>>183
君ら釣りすぎw
186就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 11:39:10
AMWからメールきてたし電話もきた
そろそろみんなの携帯にもかかってくるんじゃない?
187就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 12:00:50
プルプル鳴ってる携帯を「眠い……」つって電話取ったらAMWでした。
メール確認してなかったから、びっくりですよ。

俺通過? マジか。二次締め切りの方だが、ちょっと行ってきますか。
個人面接かな、何人通ったかなー、マス読に書いてないし、民衆行ってくる。
188就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 12:03:00
みくるさんきめぇwwwオタまるだしっこ
189就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 12:58:46
講ES通過の優秀な貴様たちは筆記試験何着ていくの?
190就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 13:07:42
上下ユニクロのスウェット
Aランの企業から内定もらってないオレにはお似合いだろ?
191就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 13:08:45
Fランで無い内定の俺は上下下着しまむらですが何か
192就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 13:21:19
メガバンソルジャーっぽく濃紺三つボタン金融屋カットで登場するけど文句あるか?
193就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 13:22:47
Bランのくせに生意気だぞ
194就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 13:31:39
競馬か麻雀か釣りの雑誌編集者になりたい。

けど求人なくね?
195就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 13:33:51
来年、福音館はいるわ
196就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 13:37:02
AMW電話したら優しそうなお姉さんが出た
俺がんばる
197就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 13:49:37
マス読によると昨年は秋6人もとったんだね。
今年もそれくらいお願いします。
198就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 14:09:40
>>194
つエンターブレイン、白夜書房、ベストセラーズ
競馬なら好きなの選べ
199就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 14:34:53
>>198
ちょwwwほとんど採用が終わってる件についてw

もう諦めてメーカーで妥協するわ・・・。
200就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 14:43:48
4年かよwww来年のこと聞いてるのかと思ったわw
競馬と麻雀は厳しい、竹書房なんか採用自体無かったし
釣りならどこかありそうだけど
201就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 14:57:38
>>200
いや、秋採用とかやってんかと思ってさ;
一応内定はあるからそこ行くわ。

25くらいになったら転職・・・いや、それも厳しいか。
趣味と割り切って付き合っていくことにするよ。
202就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 15:14:36
エンブレ落ちたわ。
もういいや
203就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 18:07:55
>>201
それ関連って編プロがまるごとやってたりするんじゃね?
少なくとも俺が知ってる雑誌は編プロ丸投げ(編プロの持ち込みかも知れないから語弊があるけど)だぜ。
204就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 21:58:07
講談社行くために大学1年なら何をするべき?
205就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 22:03:56
よく学び、よく遊べ
206就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 22:04:17
あとよく読め
207就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 22:05:02
あ、あげちまった
208就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 22:05:38
就職板にくるのは
2年早い
209就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 22:25:39
>>204じゃないが、漫画くらいしか読んでないな…

あと皆さんはどんな資格持ってるの?
語学系?
210就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:46
資格なんて持ってないよ。
資格なんてクソクラエだよ
211就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:30
資格ゼロ 運転免許すらないけど講ES通過した
まあ面接ではねられるんですけどね。
212就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 22:41:30
編集者に資格なんぞほぼいらん

要るのは知能と体力と品格(笑)
213就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 23:47:34
頭良ければ受かるよ。適性があるように自己演出できるから。
214就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 00:26:01
今日、とあるグループ面接で出版社を内定獲得したものの辞退したと
言ってた人がいましたね。
どうも、営業担当のようで出版制作に携われない感じで・・と。

やはり、編集は人気だね。

所で、朝日新聞の求人欄に中経出版が載ってたけど、新卒も応募できるのかな?
第二新卒可とは書いてあったのだけどね。
215就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 00:31:02
>>214
中継のHPにいけば分かるよ?
216就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 00:36:41
>>214
いちいち癇に障る口調にすんなカス
217就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 01:03:36
そうそう、荒立てないで。

「24seasonY」今日の集中放送ではあの元大統領が出ますよ。
218就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 02:00:55
企画書自信ねぇぇぇ
219就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 02:17:41
バカか?
そんな事言ってる暇があったら、出版入ったOBやOG、もしくは知り合いに
頭下げて助言してもらうか書いてもらえよ
そんなことするだけの努力もしないでこんなとこで愚痴ってる程度の覚悟のカスが合格するわけないだろ
220就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 02:21:13
なんか心の荒んだ奴がいるな。
まぁ落ち着けよ
221就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 02:23:04
助言してくれる先輩なんていません
友達いないし
222就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 02:28:00
そうか、俺は何を迷っていたんだろう
社会人の企画部の人に書いてもらえばいいんだ!
223就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 03:13:18
おまえら。出版不況をしらないのか?
いまどき、出版社に入るなんて、バブル崩壊後の
銀行に就職するようなものだぞ。
日系でも、出版不況を特集しているだろ。
小学館、集英社クラスでも、書籍部門は赤字。
雑誌も、インターネットの普及で売れない。
コミックは健闘。
こんなかんじ。
224就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 03:15:42
出版社の最大関心事は、「いかに返品を減らすか」。
これを面接で話題にして、抜本的な解決策を示せたら、
どこの出版社でも採用されると思う。
225就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 03:19:37
>>223
しらないわけないだろう
あほか
226楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 03:20:49
出版社の最大関心事を教えてあげるよ。

それは、
「いかに返品の少ない書籍、雑誌を企画する能力があるかどうか」

講談社や集英社でも、平均5割近い返品で苦しんでいる。
そこを「ズバっと解決できる策を示せたら、一気に役員面接」
227楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 03:23:40
きみら、出版社に入ることばかり考えていないで、
出版社を作って、起業することはかんがえていないのかい?
『自分の作りたい本を作れる」という意味では、
はるかに冒険的で面白いよ。
事務所は自宅でいいんだし、ファックスと電話とインターネットがあれば
起業は可能。
228就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 03:25:31
就職面接に合格できないような人間的にカスなヤツが
起業してコネを構築していくほどコミュニケーションを取れるとは思えない
229楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 03:29:29
■出版社スレ統一学歴ランク
A早稲田・上智
B東大・一橋大
C慶応大・京都大


おれの実感。
東大は官僚主義的ながちがちの教育を施しているため、
出版社に入るのには不利。
ちなみに、光文社の社長は学習院大学卒。
230楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 03:32:09
>>228
起業したばかるでは、有名人のコネなど当てにすべきではないし、
あてにはできない。
やはり、自分で本を書くしかない。
おれも最初は、「正社員になりたい!フリーターのための本」を自分で書いた。
231楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 03:40:36
まあ、近いうちに、出版社の作り方に関する本を
出版するから、それを参考に起業してみな。
資金は100万くらいあればなんとかなる。
うちの資本金は1000万円、売上は6500万円だけどな。
232就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 03:40:47
>>226
返品ってどういうこと?破れたりしてて返品されるってこと?
233楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 03:42:30
友人と一緒に起業すれば、資本金500万円くらいの
出版社は作れるだろ?
500万あれば、10点は新刊書籍を出版できる。
234就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 03:45:12
楽優出版という聞いたこともない潰れかけの出版社の売名行為ですか?
235就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 03:46:28
>>223
コミック健闘してないぞ。部数減ってきてんの知らないの?
236楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 03:47:33
>>232
書籍は、「委託販売制度」という制度で、書店に流通している。
これは、いわば「売れるまで一時的に預かっておきますよ」ということで、
売れなければ、出版社に返品がくる。
講談社や集英社は、初版委託をすると、翌月に全額の金額が取次(本の卸業者)から
入金がある。
そして、半年間たったら、返品分を「清算」する。すなわち、返品が来た分のお金を
取次ぎに返す。
こういう流通システムになっている。
うちなんかの零細出版社だと、取次に初版委託して、半年後に入金。
まあ、「半年手形」をもらったようなもんだ。
237楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 03:51:41
>>234
日本に出版社が、何社あるかしっているか?
4000社だ。
書店に流通している書籍の8割は、上位100社の出版物で
占められている。
きみは、出版社を100社言うことができるかい?
きみはまだ、業界研究不足だ。
零細出版社でも、優秀な人材を欲しているところは多い。
238就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 03:53:28
いや、俺日テレ内定なんで出版社なんてどうでもいいんすよ
でもこんな所に社長さんが来て売名行為って零細会社は大変だなーと思ってね
結構2chってコストのかからないいい宣伝なのかもね
239就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 03:55:25
日テレwwwwwwwwwwww
240就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 03:55:58
>>238
>いや、俺日テレ内定なんで出版社なんてどうでもいいんすよ

じ ゃ あ な ん で 居 る の ? w
241就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 03:58:21
>>237
東大文学部英文専攻、無い内定の俺を雇ってください!!!
242楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 04:02:55
おれから言わせれば、講談社や集英社、小学館などを
受験するのは無謀だ。
競争倍率は500倍を超えているかもしれない。
中堅の、エール出版社さんとか、青春出版社さんとか、オーエス出版社さんとか
三笠書房さんとか、その辺を狙え。
243就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 04:03:52
不人気って個人的にNHKに恨みでもあるのかw
準キーより下ってありえないと思うぞ。


NHK   120〜300/40000
フジテレビジョン   30〜50/30000
電通   180〜/9000
朝日新聞社   50〜60/5000
講談社   20〜30/5000
244楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 04:05:05
>>241
だから、起業しろって。
アルバイトを続けて、友人と有限会社を設立。
500万くらいたまれば、十分やれるよ。
245就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 04:05:09
超人気企業の実態を知らない社長さんw


NHK   120〜300/40000
フジテレビジョン   30〜50/30000
電通   180〜/9000
朝日新聞社   50〜60/5000
講談社   20〜30/5000
246就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 04:05:55
朝日新聞は7000人ぐらいって言ってたよ
247就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 04:06:45
倍率500倍なんてアミューズでもねぇよwwwww
248就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 04:09:50
おれね、楽優出版って所は潰れると思うよ
249就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 04:12:01
有限会社って今は法的に存在しないはず
250就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 04:15:08
キー局アナは1000倍くらいいくんじゃね
251就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 04:20:25
たまにアナ志望者でも驚きのブスとかいるから困る
252就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 05:06:23
アミューズってそんなに高倍率なんだ?
提出課題とかあんなに手間隙係り捲りのアレをこの時期に出せる人は
それはそれで凄いと思うよ。

>>251
アナウンサーはコネパワーが強いから、
実力で入る人だけだったら、倍率3000倍はあるんじゃないかな?

フジのカズみたいに成城大学を1浪1留しても、すんなりと入れちゃうのも、
驚きのブスとまでは、いかないが容姿端麗な人を差し置いてなった、
高橋マーサみたいに・・。

>>241
なんで、無い内定なんだ?
今から就活を始めたタイプですか。

東大生に人気急上昇中の総合商社は受けなかったの?

253就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 05:10:29
>>241
雇ってください が 罵ってください に見えたw

この時期になると東大パワーとか全く使えないよね。
254就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 05:12:03
マスコミ系はある程度
コネ組いるよ
255就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 05:31:31
東大でも商社はほとんど落ちるよ
ましてや文学部なんて無理
256就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 05:40:46

       /トンキン\
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |     あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/     地方がどんだけ無駄遣いしてると思ってるんですか、ええっ。
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /トンキン\
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  はい。東京は人口比でも絶対量でもダントツで無駄遣いしてます。
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)     |    法人税名目で地方からいくらでも吸い取れますからそれでいいんです。
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´     _/      それが何か?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

257就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 06:11:41
やっぱ営業とか管理はやめたほうがいいのかな?
たとえ講談社だとしても。
ここのみんなは編集希望?
258就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 06:25:18
出来れば編集だがとりあえず入社できりゃなんでもいいと思ってる
内部に侵入しさえすればあとはなんとかしたる
259就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 07:59:54
俺は管理志望で出してる。
>>258と同じような理由もあるけど、ちょっと興味ある事があって
260楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 09:09:41
講談社だとか、集英社だとか、やけにレベルの高いところばかり
狙っているようだけど、20人とるかとらないかの世界だろ。
あきらめな。
261就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 09:37:13
別に零細に行ってまで出版やりたくは無いって人が多いだけだろ。
262就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 10:17:20
みんな月に本何冊読んでるの?
263就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 10:48:28
どうして管理なんか志望してるの?
編集者が主役よ?
264就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 10:57:13
親父が結果まだだのなんだのマジうるせえ
黙って仕事してろ中年
265就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 11:17:45
>>263
主役は編集でもなく役員か物書きさんだろ
266楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 11:29:41
出版社の人気はすごいね。
このスレで、30万5千レス。
単純計算では、30万人近い人が
過去、出版を目指してきたわけだ。
267楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 11:31:24
うちでも、ハローワークに求人を出したら、
20人くらい、応募があってね。
筑波大の大学院を出た人もいた。
本社は茨城県小美玉市。
いちおう「自社ビル」もってます。
一階が車庫で、二階が事務所。
268就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 11:33:38
講談社週刊現代↓

追悼川田亜子アナ・・そして誰が彼女を「殺した」のか

5月30日の東スポの報道で、コスプレ写真を持ち込んだ男の素性が明らかにされた。
週刊現代は、この詐欺師の作り話を鵜呑みにして「人気アナ川田亜子の『セックスと
上昇志向』」なる記事を昨年の6月8日に掲載している。この男が無銭飲食で逮捕
されたのも去年の6月、逮捕はおそらく雑誌発売後だろうが、記事にした時点で、
「林」が業界ゴロであることぐらい、週刊現代は理解していたはずだ。金銭面での
揉め事に事欠かず、詐欺で数回の逮捕歴があるような男の手記をやすやすと
載せてのけて、繊細な川田さんの心をずたずたにしたのだ。

ttp://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-8.html
269就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 11:42:37
講談は相撲の八百長でも訴えられてるしいろいろ大変だな
おまいら入社したら風通しよくしてくれよ
270就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 11:54:48
ネコパブリッシングはどうなんですか?

売上高いくらかわかりますか?
271楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 12:58:20
>>270
出版業界をめざすなら、専門新聞「新文化」くらい
購読してください。
ときどき、出版社の売上が記事になります。
272就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 13:20:00
あなた方は八百長相撲についてどうお考えですか?
273就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 13:24:33
御社、プゲラだと思います キリッ
274就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 13:48:19
相撲はもう日本の国技じゃないしなw
275楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 14:04:33
おれが、採用のテストを出すとしたら、次のような問題を出す。


*「夢をかなえるゾウ」がベストセラーになった理由を述べなさい

*「返品率30%の本を作りたい。その本のタイトルを決めなさい」

*「返品率0%になる本を出版するには、どうすればいいか説明しなさい」
276就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 14:16:06
>>275
昼間からよっぽど暇なんだな。
277就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 14:16:59
>>275
説明できてりゃこんな会社うけねえよ
でいいですか
278楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 14:19:59
>>276
といい
>>277
といい

このスレは、ばかばっかだな。
279楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 14:24:36
レスが速いな。
やはり、出版社志望の学生は大勢いるということか。
280楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 14:38:39
>>275
この程度の問題が解けないようでは、
講談社や集英社など絶対に入れない。
もっと難しい問題が出るからね。
281就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 14:43:40
筆記対策でお薦めの本おしえて〜
282就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 14:47:24
講談社は大変な物を盗んでいきました
283就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 14:48:54
>>280
無能社長は消えろ
284就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 14:52:34
講談社は、滑り止めにしてた内定(3つ)を盗んでいきました
285就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 14:59:19
あなたの時間です
286楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 15:48:54
もっと難しい問題。


*まずは、知能指数を測るIQテストを行う。その上で、

*「知能指数を高めるためにはどうすればいいのか、800字以内の文章で答えなさい」
287楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 15:51:36
おまんこ
288就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 15:52:05
社長まだいるのかよ
289楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 15:53:05
ぶっちゃけ仕事がないから暇なんだよね。
290楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 15:54:23
すりゅことなくてちゅまんないの〜
291就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 15:56:17
会ってみたい
292楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 15:56:23
さらに難しい問題。

*「あなたが講談社の社長であると仮定します。その場合、どうすれば
  優秀な社員が採用できるのか、その方法を考え出し、箇条書きにしなさい」
293楽優出版・社長 ◆puyCVtgeKI :2008/10/04(土) 15:56:52
テスト
294楽優出版・社長 ◆puyCVtgeKI :2008/10/04(土) 15:57:27
偽者が出てきたのでトリつけてみました
295就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 16:00:46
偽物が出たくらいでなにを……。
ハハハこやつめと笑って流してくださいよ。
296就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 16:13:04
  ∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・ ) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
本物テス
298楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 16:19:18
5000人に一人解けるかどうかの超難問。

以下の文章は、ある法則によってパソコンで書かれた文章である。
その法則を解読し、日本語に翻訳しなさい。


「60aetat5ga,264dannsyayasy44e5sya,sy64ga242annn5,
ha5rer4wa2egana5.」
299楽優出版・社長 ◆puyCVtgeKI :2008/10/04(土) 16:19:33
今までどこの面接も落ちてきたという人は、
何をやりたいか?と問われる段階で、こういう本を扱いたいとかではなく
こういう本が今後需要がある、これなら返品率低いという観点で語るべきだ
300:楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 16:20:57
目が死んでる人は、最初からとる気ないからそのつもりで
301楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 16:21:20
>>298
この問題の答えを知りたい、出版社の採用担当者は
以下のアドレスにメールください。
答えをお教えします。
[email protected]
302就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 16:23:13
>>299
社長さんのスペックを教えてください!
303楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 16:51:27
304楽優出版・社長@上智卒:2008/10/04(土) 17:09:01
えっと、つくばの高校を出て、ストレートで上智文学部へ
165センチ78キロで、サークルでラグビー部に所属
彼女は今は仕事でいそがしいからできないけど、その気になればすぐに出来る
顔は、上地ゆうすけに似ているみたい(←頭はあんな悪くないけど)
友達はそこそこ多い。女友達の相談キャラみたいなとこはある
好きな町は・四谷麹町
305就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 17:40:04
講談社の筆記対策何もしてない
オワタ
明日500人くらいらしいな
306就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 17:41:04
ESの倍率2倍ぐらいだってさ
307就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 17:44:04
学生の妄想プレジデントやっちゃったな

ネットでビッグマウスやってるとリアルにも支障が出るらしいから気をつけろよ
308就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 18:17:11
講談社ってやっぱ激務なんだよね?
嫌だなぁ
309無い内定の屑 ◆IPDCHJwLXY :2008/10/04(土) 18:22:30
スレがにわかに勢いづいてやがる
310就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 18:23:43
おやおや♪
元気の良いおちんちんたちだこと♪
311就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 19:00:36
ES倍率2倍か。明日も2倍くらいだったらいいな。俺落ちるけどね。
312就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 19:23:10
たった二倍だったの?
313就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 19:41:34
んなわきゃない
314就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 19:43:31
今日まで待ってみたけど
アスキーメディアワークスから連絡来ない

俺落ちたのか なんだ・・・ハハハ
315就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 20:02:10
講談社、春ES8000人ぐらいで筆記進めたのが2000人ぐらい
そして1次面接に進めたのが200人ぐらい
と採用担当が公表してた
最終合格は20人ぐらいだから、秋も同じ倍率で5人採るとすれば
ES提出2000人・通過500人
筆記500人受験・通過50人
って感じになるのかな…
ES出した人もっといそうだけど
316就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 20:15:59
5人も採ればいいけどな。
それより少ない場合もある。
317就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 20:16:40
エントリーだけで6000くらいだよ
提出4000てとこジャマイカ
318就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 20:19:00
インファス提出した人いる?
いまさらながら自己PR800字ってどんなこと書けばいいんだか………
319就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 20:23:55
693 :就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 13:26:39
マス読によると昨年の講談社秋採用は内定者4人って書いてあった。
少なめに見積もっても3000人は応募しているだろうから、750倍程度かな。
320就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 20:27:49
去年は6人。一昨年は4人。データ古い。
321就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 20:28:35
応募が2000人前後としても500倍か・・・
322就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 20:29:36
多めに採った次の年って大抵採用数は減るよね。
323就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 20:49:47
採用は野間家が決めるんだからどうしようもなくね
それより明日の企画書問題どうすんだよお前ら
324就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 20:57:16
やっぱ企画書なの?

ライツビジネスとか経理とか、管理系まで書かされるの?
もしや営業範囲とか受注数とかそういうことを書くんじゃないだろうね
325就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 21:08:38
一般常識とかSPIとかは出ないのかな。
そしてスーツで行くべきか、行かざるべきか…。
326就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 21:24:15
>>110

作文は他社の流用するとしても、SPIと企画書でつまずきそうなんだぜ
327就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 21:47:22
>>314
落ちた方は学情ナビがあるじゃないか
328就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 21:49:25

版権ビジネスでは、語学力だけでなく、取引材料となる書籍や雑誌、
キャラクターについての深い理解や仕事経験が必要です。
そのため新人が配属されることは基本的にはありませんが、
経験を積んだ後に異動するチャンスはもちろんあります。




ライツビジネス第一志望で出した自分オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃそうですよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 22:21:19
結局出版って社会にとって重要な問題を提供するわけじゃないからなー
330就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 22:37:35
数学(というか算数)が致命的にできない自分。
計数でオワタする可能性が…今から勉強すっかな。
331就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 23:44:33
まぁ秋応募は雑魚しかいないから春よりは楽かもしれないな
332就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 23:51:05
ES提出2000人もいないだろ。秋だし。いまさら就職活動やってるヤツってどんだけ
333就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 23:51:58
小栗旬の次は誰が出んのー?
334就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 23:59:49
3の倍数の人
335就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 00:00:32
俺なりのラップ
336就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 00:01:22
>>332
内定あっても就活するよ
春はみんなそうしてただろ?
何か問題でもあるの?
337就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 00:03:05
無い内定で講談社にかけてますが何か?
338就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 00:07:32
内定キープしたまま就活してますが何か?
339就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 00:19:54
内定式もでてますけど何か?
340就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:08:53
>>336
問題はない。
でも辞退するときは誠意を示さないといろいろ大変よ。

>>337
人生3割くらいオワタ。

>>338
普通。といいたいけどちょっと長すぎ。

>>339
断るの大変そう。
341就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:35:26
角川の内定あげるから、可愛い彼女がほしい
342楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 02:27:43
企画書は、「旬なもの」を題材にしな。

*派遣社員の増加
*ニートの増加問題
*フリーターの就職困難問題

など。
「売れる本」は、おれの経験から言って、「流行語」に関するもの
343就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 02:44:04
オマエみたいな低学歴で、有名出版社から内定ももらえず、起業したけど零細企業のカスの言う事なんか当てになるかよボケ
344楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 02:49:48
>>343
じゃあ、がんばって、講談社や集英社、小学館から内定を
もらってください。
東大生ですら99%の人が内定をもらえないのに、君では
無理だと思うがね。
345楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 02:52:18
それから、大手出版社に入ったところで、「自分の出版したい本」が
出版できるとは限らない。
一冊一冊、役員から社長までの決裁必要だからね。
おれは、零細企業だけど、「自分の出したい本」を出版できている
という意味では、非常に満足しているし、仕事をしていて楽しい。
346就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 03:03:37
東大生100人も受けないだろw
そしてもっと高い確率で内定もらってるぞ
347楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 03:04:18
おれはデータをもっているから書くけど、
細野真宏の「経済のニュースが面白いほどわかる本」の
返品率は、ほぼ0%。
「夢をかなえるゾウ」の返品率は3割。

これをヒントに自分で考えてみな。
348就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 03:04:59
東大生で出版ごときに興味がある奴なんていないだろ。
出版志望者は大抵早慶辺りのミーハー共だ。
現に一橋や京大から出版志望してる奴は少ない
349楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 03:05:15
>>346
ソースは?
350楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 03:13:08
おれの返品率のソースは、某大手書店のPOSデータを買ったこと。

すばる舎「転職者のための面接試験必勝法」が、実売率80%
岩波の「うつからの社会復帰ガイド」が、実売率90%
中経出版の「経済のニュースが面白いほどわかる本」が、実売率98%
旺文社「中学数学解法事典」が実売率75%
光文社の「ニートって言うな」が、実売率68%
新潮社の「いじめの構造」が、実売率55%
エール出版社「私の建築士1級2級合格合格作戦が、実売率57%

とりあえずこれだけ。
まだまだデータはある。
351楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 03:15:28
大手でも返品には苦しんでいる。
企画書に、「いかに返品を減らすか」ということも盛り込むと
書類通過率が上がると信じるね。
352就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 03:15:44
売れるためとは言え実用書ばかりも味気ないな…
353就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 03:17:29
>>351
まず東大でも99%受からないっていうソース出せよww
354就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 03:17:53
返品率はともかく人の心を潤すような本が出したいのう
355就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 03:20:26
むしろエール出版の本がちゃんと売れてることに驚きだわ
356楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 03:40:39
>>355
返品率5割では、人件費や印刷費を考えたら、利益は出ないはず。
本のうしろにある、資格予備校の広告で利益を上げているはず。
本当は、単行本には広告は入れてはいけないんだけどね。
357就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 03:46:32
一つききたいんだが零細出版社は直接書店に委託するの?
358楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 03:51:01
もっと出すと、
宝島社「インターネットなんでも解決大事典」が実売率50%
東京リーガルマインドの「出る順宅建」が、実売率なんと162%
DAI−]出版の「エンタテイメント業界就職」が返品率50%
あさ出版の「転職に絶対成功する本」が返品率40%
359楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 03:52:45
>>357
あら、失礼な質問ですこと。
あるルートを通して、トーハン、ニッパン、栗田、大阪屋、大洋社あたりには
取引がありますぞ。
360就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 03:56:41
いやいや貴方の会社がということではなく

トーハンやニッパンが置いてくれる書店を探してくれるのか?とか知りたかったもので
361楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 04:15:15
>>360
トーハンやニッパンは、機械的に書店に本を配本するだけです。
「棚に突っ込んでもらえるかどうか」は、出版社の営業力に
かかっています。
362就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 04:20:19
なるほど
それは出版社が書店に直接営業に赴くということなのですか?
それとも書店が売りたい本をまず取り次ぎに注文するということなのでしょうか?
363就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 04:29:40
社長まだいるのかよ
UZEEEEEEEE
364就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 04:32:28
社長ワロスwww
365楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 04:45:57
>>362
両方ありえます。
366就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 04:47:47
>>365
なるほど
有難うございます

367就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 04:57:27
社長、ただいま、教育系出版者スレに出張中wwww
368就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 09:13:18
講談社筆記受ける人スーツで行くの?
日曜にスーツ着てると負けた気がして嫌だな…
369就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 09:15:31
大丈夫、既に負けてるから何も問題ない
370就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 09:39:04
筆記5時間はやりすぎ
371就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 10:11:53
5時間か…白泉社も長かったな
372就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 11:01:46
去年受けたけどスーツは少数だったお
373就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 11:05:02
普通にスーツ。就活で使えそうな私服持ってないし・・・
374就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 11:14:00
スーツで埼京線に乗ってるよ
375就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 11:24:14
早いな。
376就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 11:30:18
同じくスーツで向かってる。
護国寺で昼飯食うかな。
377就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 11:35:03
何も準備しないでここまできてしまった
俺、しにたい
378就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 11:36:44
同じく、当たって砕けてくる。
379就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 11:37:49
俺も準備全くしてない。受験票の写真すらまだ準備してない
380就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 11:41:45
自分は海外青年協力隊を希望しているんですけど、応募が二十歳からなんで、
18からはじめられる似ている仕事でいいんで知っていたら紹介してください。
自分は16歳の高校一年生です。
381就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 11:44:08
>>380
講談社受ければいいと思うよ
382就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 11:47:15
とりあえず、スーツ着た。
あと5分したら家出なきゃ・・・
383就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 11:56:44
おお……。
これが……講談社……ッ!
384就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 11:57:12
早慶マーチが多いんだろうけど無い内定なのかな
385就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 12:25:09

秋採用って、各社だいたいどのくらいの採用人数なんでしょうか。一人とか?
386就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 12:46:31
講堂に約150
387就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 12:57:06
>>386
会場内で2chやってんじゃねえよw
388楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 13:38:11
この中で講談社の内定をもらえるのは3人くらいだろう。
書き込みの内容がレベルが低すぎる。
389就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 13:40:11
3人もいるのかよw
390楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 13:40:31
>>343
おれは、大卒後、大手資格予備校の福祉書籍編集部門に
いたの。
編集の経験があるんです。
さすがに出版の大手には入れなかったけれどな。
391就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 13:41:08
3人いたらすげーだろwww
392楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 13:41:48
おまえら、おれのアドバイスどおりに試験をうけろよ。
そうすれば受かるかもしれないから。
393就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 13:41:52
>>390
お前が入れなかった大手出版にこのスレだけで3人入れんの?
394楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 13:43:41
三笠書房からは内内定をもらったが、
大手資格予備校の方が売上が大きかったのと、
書籍の編集が出来るという点では同じだと思って、
資格予備校に入った。
395楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 13:44:58
>>393
400レスすなわち、400人近い人が
書き込みをしていることを忘れないように。
396就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 13:49:36
>>395
400レスがついているから400人近くの人数が居る、というのはおかしいのでは。
このスレはIDがつかないから、相当数のレスを同じ人がしているという可能性もある。
397楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 13:49:50
いいか?
出版業界は多量の「返品」に苦しんでいる。
これは講談社も集英社も小学館も同じだ。
あとは、インターネットから情報を簡単に引き出せるようになって、
雑誌部門が大きく落ち込んでいる
それを解決する策を考え出した奴が一歩リードする。
398就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 13:49:51
>>395
こんなに釣り針が大きくちゃだれも釣られないだろ
399楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 13:51:11
*どうすれば、雑誌がインターネットに勝てるか答えなさい。

この問題、出ると思うぞ。
400楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 13:56:45
<営業職>
*どういう営業をすれば、返品が少なくなるのか、答えなさい。

<編集職>
*近年、インターネットの普及で、雑誌が売れなくなりつつある。
 これを解決する策を考え出し、説明しなさい。

など。
401就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 13:57:53
これはテンプレに楽優出版を追加する必要があるなw
402就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 13:59:48
社長がいい加減哀れに思えてきた
何か小学生の中で威張りちらしている中学生みたいだ
403就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 14:02:07
社長マジうぜえw
自分でスレたてて語れよ
404楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 14:02:43
それ以前に、出版業界を目指すなら、専門新聞「新文化」くらい
購読しろ。
今年、落ちた奴は、この新聞を読んで、業界研究しろ。
http://www.shinbunka.co.jp/
405楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 14:03:36
もうすぐ採用試験じゃないのか?
406就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 14:03:49
>>404
それ高いんだけどw
学生には結構な出費だと考慮してくれw

研究室にあるから読んでるけどさ
407就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 14:50:19
400レスあっても書いてるのは10人ぐらいなのが就職板の普通
408就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 15:13:31
>>407
このスレも社長頑張りまくってるしなw
409就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 15:36:05
>>404
社長直々2ch営業お疲れさまですwww
410就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 15:44:22
自分は大手入れんかったくせに、デカイ口叩きやがって、みっともねえオッサンだな。
411就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 17:21:02
人大杉ワロタ
企画しょぼすぎワロタ
漢字白紙ワロタ
テーマ羞恥心なのに作文真面目杉にしちまったワロタ
俺の人生ワロタ
412就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 17:27:17
試験kwsk
413就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 17:29:37
まあ社長の助言はまったく意味なかったわけだが
414就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 17:31:10
企画書
アンド
作文テーマ羞恥心
415就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 17:43:04
羞恥心w
416就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 17:55:11
俺も人多すぎワロタ

計数できなさ過ぎてワロタ
漢字もできなさ過ぎてワロタ

となりの席の人が羞恥心書き終らなかったみたいで涙目になっててワロタ
417就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 17:56:54
漢字以外は簡単だったから、ボーダー高そう…
418就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 17:59:51
漢字出来なすぎて慟哭した
419就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:00:18
羞恥心半分しか書けなくて涙目
漢字は「こんな難しい漢字試験が存在するのか…」と思った
420就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:00:23
漢字も言うほど難しくなかっただろ。
計数言語は満点の人も多いだろうから、漢字あわせて9割くらいがボーダーだろ。
421就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:00:28
計数は無理だわ
422就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:02:31
漢字簡単だったやん
423就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:02:49
羞恥心は何を書けばよかったの?
ずっとあの曲が流れてたよ…
424就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:10:32
企画書か作文よければ通ると思う
425就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:11:25
だとよいが…
426就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:18:49
社長が変なこと言うから、羞恥心のテーマ作文で「夢をかなえるゾウ」を書いちゃったじゃないか!
427就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:21:17
計数・言語
どちらも半分までで終了、オワタタタタタタ

企画・作文
形にはできた

漢字
簡単だった。あと駒井悠先生のおかげで「ひとしお」覚えてたよ!
428就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:21:18
つまり企画も作文も最悪だった自分は死亡ってことですね 分かります

ライツビジネスで企画って何書けば良かったんだ…?
429就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:23:22
企画書書くときに自分が第一志望にしたジャンルじゃなくて、第二志望のジャンルの方がぽんぽん思いついてしまった…。
430就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:26:05
こんなこともあろうかと第一第二にまたがるクロスメディア企画を考えてたぜ!
431就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:29:16
あー一入かぁ
432就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:30:33
俺は面白いの思い付いたから志望分野無視して書いた
433就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:37:04
脂肪分野忘れてる奴多すぎワロスwwwwwwwぶひぶひ
434就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:38:39
あれ最初何やってんのか分からなかった。
自分の志望分野覚えてないような人が受けてるなんて・・・
435就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:46:10
テストは糞簡単だったな
漢検1級もちのオレからすれば、うんこのようだった
でも計数も漢字も簡単だったからたぶんあんま評価に関係ないだろうな

企画書と作文命だろう
羞恥心テーマで、まじめに硬い事書いてるヤツは多分落とされそうだな
436就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:47:46
早慶で漢字も書けないとか恥ずかしくないの?
437就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:48:56
羞恥心テーマってことは最近の日本人に羞恥心が欠けてるみたいなことが言いたいのかと思って
そういうこと書いたけど、違うの?
438就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:49:26
オレ、人気グループ【羞恥心】がどうしてここまで人気になったかの
売り出し戦略について書いたお
ちょうど、それに関する記事読んだ所だったから
439就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:52:30
>>438
・・・
440就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:55:14
俺なんて羞恥心からこじつけて出版不況について書いちゃったもんね
やりすぎたorz
441就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:55:37
答えなんてないよ
論理的でまともでありきたりじゃないこと書けてればなんでもいいだろ
442就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:56:53
ありきたりじゃないことってのが難しいわな
443就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:57:29
ありきたりでもオチで笑えれば良いんじゃないの?
444就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:00:29
センスってなんなんだろうな…
445就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:02:11
お前等普通に考えろ。
講談社には宣伝しなくても出版志望の優秀な学生が来るわけだ。
そしたら春採用で大体は出版社的に優秀なやつを既に採っている。

秋採用はむしろ春の時点ではコンサル・外銀・商社志望で
どこからか内定貰ってる奴を採るんだろうなぁーって想像するのが普通だろ。

羞恥心のテーマだったら、堅いこと書いた奴が受かるだろう。
446就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:05:15
それにしても、あの解答用紙使いづらかったー。
なかなか消しゴムで消せない・・・
447就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:06:41
ああそうか
オチが必要だったのか…
出版の筆記初めてで分からなかったわ
三菱商事内定だけどこれじゃだめぽ
448就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:07:37
商事内定とか・・
そういうレベルのが普通に受けてるのか〜
449就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:09:58
そういうレベルて…

出版向いてないんじゃね
450就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:13:20
最近は

ミクシィやブログで

みんな日記書き慣れてるから

作文なんてチョチョイのプーでしょ

みたいな
451就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:13:56
漢字って何でたの?いくつかあげてよ
452就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:15:40
一入
453就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:16:35
ベルギー
454就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:17:10
>>451
居候三杯目にはそっと立ち

ベルギー

梟雄
455就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:17:17
犇めく
456就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:17:37
生業
457就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:18:07
梟雄は読めたけど、うちの馬鹿パソコンでは変換できないという不思議
458就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:18:29
泰斗
459就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:18:43
全然おもいだせないくらい漢字簡単だた
460就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:19:24
たいと書けんかったわ〜
461就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:20:12
乃至はなんて読むの?
462就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:24:54
忸怩
梟雄
想像に難い
犇めく
一入
慟哭
乃至(ないし)

画竜点睛
463就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:26:21
商社とかの高給企業内定持ちが出版受けるかねえ?
ぱっと見、内定あっても下位出版か小売りか、よくて金融って感じがしたけど
公務員落ち無い内定とかガチ無い内定も多そうだった
464就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:26:45
白石ひよりのAVが頭の中でエンドレスに流れていた
   ~~~~~~
465就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:28:58
漢字めちゃくちゃムズイな。
漢字勉強しなくっちゃ。
466就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:29:08
>>463
それは俺も思った。無い内定は無いにしても、イマイチパッとしない感じ。
おっぱい大きい子は多かったけど。
467就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:30:38
スレスレで合格か落ちてるか…みたいな微妙な出来だった
468就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:33:09
十中八九落ちてると思って待とうぜ
469就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:34:46
フリーターか社会人ぽいかんじの人も結構いたな。経験者枠使える人ばかりじゃないもんね。
470就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:34:48
俺も95%くらい落ちてると思う。
学力はともかく、企画書がクソ過ぎた。
471就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:34:51
いやー漢字が一つも読めないなあ
472就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:34:56
漢字全然簡単じゃん。全部できたよ
それより計数が……20問ちょいしか終わらない 時間なさすぎだろ!
473就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:39:09
やっぱ何だかんだいってもこの時期の受験者なんてたかが知れてるわ。
内定式も終わって最後の学生生活だっていうのにもしかしたらを信じて出版受ける奴なんてほとんどいないだろ。
474就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:39:53
計数時間なかったなぁ…。
また時間があったら全問解けそうな問題だっただけに…自分の処理能力の遅さが疎ましい。
だけど春試験に比べたら幾分かの…それでも幾分かの希望は持てるできだった。
ま、みんなそう思ってるだろうから落ちてると思うがw
475就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:42:36
>>473
内定式でてますが何か
476就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:48:37
>>475
何でもないです。
内定式出たなら、わざわざ待遇が悪い出版なんて受けないで内定先に行けば良いのに。
477就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:53:31
その内定先の方が待遇が悪いって場合もある。
478就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:53:35
>>476
待遇っていうか若いときの給与がいいので受けてます。
27歳で1200万は魅力的ですから
479就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:56:55
待遇に関しては下がる一方だと思うが。
内定餅の記念受験が多いんじゃないの
あるいは何が何でも出版て奴
480就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:57:29
ぶんか社の雑誌が好きなんですが、ぶんか社ってどう?
481就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:58:34
>>480
2ちゃんねる新書でも読んでろw
482就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:59:46
漢字春より難化しすぎワロタ
一般常識がなかったのが残念
面白かったのに
483就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:01:05
とりあえず、何が何でも出版とか新聞ってやつより、

商社とかテレビとか幅広く受けてるやつの方がよっぽど優秀なのはガチ
人間的にも
484就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:02:58
がちがちの出版志望より
なんとなく受けてるのが内定とりそうな気はする
485就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:04:08
商社・テレビも受けたけど内定取れてないッス
486就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:04:53
都庁内定あるぜ
487就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:05:16
ガチガチ出版志望は逆に中堅や零細いった方が良いものつくれるよきっと
488就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:07:33
他人がどういう理由でどの会社受けようがどうでもよい
489就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:07:53
>>483 >>484
…お前らオレにそんなこと言っちゃっていいの?

マリン内定持ちです、さすがに出版は場違いですね
490就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:08:40
はいはいw
491就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:10:20
マリン内定持ちなら内定式のタイムスケジュール説明してみ?
今クラスの友達に確認してみるからさ
492就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:11:52
マリン・・
優秀とは思わん・・w
493就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:14:11
他人の内定先なんてどうでもよくね?
それより野間家の目にとまれるかの方が重要だろ?
494就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:14:25
出版社からテレビ局に転職って普通?

495就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:21:56
誰か、岩波の大まかな採用スケジュール教えてくれ
496就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:27:26
10月11日 筆記

18日一次

22日二次

25日三次

筆記は0920開始1240終了

遅刻は一切認めないと書いてあります

岩波むずいかな〜
497就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:29:06
あ、岩波英語は辞書持ち込み可なんか

今ハガキ確認して良かった
498楽優出版・社長@上智卒:2008/10/05(日) 20:38:56
>>426
「便所の落書き」を真に受けるほうがどうかしている。
499就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:48:25
そろそろ社長がウザい件
500就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 21:00:48
妄想プレジデント乙
501就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 22:07:24
で、結局今日は何人いたの?
502就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 22:12:02
200弱くらいかな?
503就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 22:49:23
逆に考えるんだ。社長は大手に入れなかったから、みんなの足を引っ張りたいだけなんだよ。
504就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 23:05:30
ちゃんと番号順に座ると思ってたのに、自由って・・・
関係ないやつが受けててもばれなさそうだった。
505就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 23:42:49
ワニ受けたかったな・・・盲腸で退院して戻ってきたら終わってるって・・・

マジで死にたい
内定はあるけど、出版の内定が欲しいんだよ
快楽天の編集がやりたいんだよ
506就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 23:58:44
俺も、地元局の内定はあるけど、出版の内定が欲しくてしかたない。
活字媒体に携わりたいという気持ちが最近一層強くなってきた。

もう持ち駒ないからテレビ局いくけど。
507就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 00:51:33
自慢ですかわかります
508就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 04:10:09
講談社の試験が納得いかなすぎて寝れない

もっと企画書に色々盛り込めたのに
もっと作文は上手くまとめられたのに

アイデアに自信があるからなおさら悔しい
509就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 04:50:54
企画書の書く欄小さかったな
ていうか、作文のも企画書のもなんかやたら書きにくい紙だった
510就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 04:53:31
しかも消しゴムで全然きえにくいだよね
511就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 04:53:59
マリンとかw
保険屋逝きは他業界全滅のごみだろw
512就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 04:59:23
保存しやすい紙に書かせて落とした人間の企画もいいのがあればパクるんだろ
513就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 05:03:56
>>462
慟哭はGLAYのアルバム曲「Fighting spirit」の歌詞にあった。

泰斗は栃木県にある某高校か。

出版社は新聞社みたいに筆記試験の過去問をHPには掲載しないよね。
新聞社が特異と言えばそれまでだけども。
514就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 05:10:48
あの場での対応力をみてるんだろ

新聞は知識の蓄積が絶対に必要だから求めてる物が違うのかも
515就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 05:28:32
採点や面接でコピーするから強い紙なんじゃないの
516就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 05:33:56
>>515
なら何故他の企業はあの紙を使わないのか…
517就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 05:54:53
誰か漢字の答えをひらがなで全部書いてください
518楽優出版・社長@上智卒:2008/10/06(月) 06:12:32
519就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 06:49:31
520就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 07:59:47
>>社長
宣伝でもいろんな意味で助かるよ
521就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 08:15:04
これはもう社長専用スレを他の板にたてるべきだ!

522就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 08:22:04
最初は社長が嫌いだったけど最近は好きになってきた。
523就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 14:37:58
>>522
んなこというと
      .__
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
524就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 14:58:45
さあ、次はAMW面接だ…
525就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 15:13:51
AMW面接結果は講談と同時期っぽ
526就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 15:18:49
日曜や月曜締め切りのESはやめてほしい。
日曜は郵便配達してないってこと知らなかったんだよ。届かないじゃないか
527就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 15:25:54
必着だったの?
消印有効なら気にしなくてもよいのでは?
528就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 15:40:57
必着。月曜必着で土曜に出したんだ。

通常だと翌日配達だから必着前日の日曜に届くかと思ってたら、
日曜は配達がないってことで月曜に届くってことを知った。
速達で出しときゃよかった・・・

日曜とかって会社が閉まってた場合郵便物って一旦持ち帰るんだっけ?
529就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 19:30:22
月曜ならいいじゃん、でも速達じゃないんなら届かないような気がする

やべー面接問答予想集まだつくってねー
もうマニュアルに頼らない生の声ってことでぶっつけでいくか
530就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 19:46:19
>速達じゃないんなら届かないような気がする

何で?
531就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 23:56:40
過疎
532就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 00:25:36
ピークはもう過ぎ去ったということか…
533就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 00:39:31
俺が内定取れたらそのうち上から目線でアドバイスしてやんよ^^
534就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 00:43:19
講談社の企画書って、絵とか描くべきだった?
自分、文字と矢印・記号しか書いてないけど。
535就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 04:34:48
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32071108
著者情報

経済 楽優(ケイザイ ラクユウ)
1977年、茨城県生まれ。茨城県立土浦第一高等学校卒業後、上智大学経済学部卒。
民間のエコノミスト兼マーケティング・アナリスト、経営コンサルタント。
民間のシンクタンクである「楽優経済研究所」を主宰。
「経済学、マーケティングの面白さを1人でも多くの人に知ってもらいたい」
という信念のもと、イラストを活用したわかりやすい説明で読者の絶大な支持を得る

ワロタwwwwwwwwww
536就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 07:06:35
>>535
どの辺がおかしいのかぐらい言えよw
537就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 07:12:46

岩波は今年の春採用で何人ぐらい採ったかわかりますか?
538就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 12:27:57
今更になって出版来たの間違いだった気がしてきた。
御三家なら良いけど編プロじゃあなぁ。業界(というか会社)がいつまで持つのか不安だ。
539就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 12:44:20
今更すぐるw
たとえ御三家だって定年まで残れる人は少ないぞw
540就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 12:44:53
ワニに応募した人いるー?
541就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 13:15:11
講談社週刊現代↓

追悼川田亜子アナ・・そして誰が彼女を「殺した」のか

5月30日の東スポの報道で、コスプレ写真を持ち込んだ男の素性が明らかにされた。
週刊現代は、この詐欺師の作り話を鵜呑みにして「人気アナ川田亜子の『セックスと
上昇志向』」なる記事を昨年の6月8日に掲載している。この男が無銭飲食で逮捕
されたのも去年の6月、逮捕はおそらく雑誌発売後だろうが、記事にした時点で、
「林」が業界ゴロであることぐらい、週刊現代は理解していたはずだ。金銭面での
揉め事に事欠かず、詐欺で数回の逮捕歴があるような男の手記をやすやすと
載せてのけて、繊細な川田さんの心をずたずたにしたのだ。

ttp://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-8.html
542就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 13:39:08
インファス出したやついる?
このスレにはファッションに興味あるやつは少なそうだが………
543就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 14:05:14
サンクチュアリは?
春は受けた奴がいた記憶あるのだけど
544就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 15:06:44
>>542
ノシ
まだ出してないけどなー
その上スタジオボイスしか読んでないダサ坊だ
545就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 16:10:22
>>543
サンクチュアリて春採用あったの?
546就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 23:06:34
>>537
厳しいようだが、採用人数とかの基本データはここで聞く前に調べる努力をしようぜ
岩波の今年の春採用は5人です。
547就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 23:52:27
夜行バスに乗り、AMW面接に向かう。
548就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 23:54:10
健闘を祈る
549就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 00:04:27
>>544
スタジオボイスすら読んでいないおれって・・・。
インファスの雑誌ってどちらかといえばファッション業界関係者向けの
ものばかりだから敷居高いんだよね。
それにしても自己PR800字って何を書けばいいのやら
550就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 00:11:26
>>547
新幹線使えよ
551就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 00:17:04
上であがってたけど、漢字難しいな。
漢検2級程度の勉強でいける?
552就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 00:23:05
>>550
交通費でないのに、わざわざ高額手段を使う阿呆がいるかい。
553就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 00:31:41
>>551
2級じゃ上の漢字は対応できないよ
554就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 00:57:21
萌王のレポがないんだが……
民衆にはあるのに
555就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 01:29:13
ワニマガジンなんて、民衆には存在自体が…
556537:2008/10/08(水) 03:40:54
>>546

お返事ありがとうございます。怠惰ですみません。
557就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 05:38:48
医療系の話はほとんどあがってこないけど、
日本医事新報社ってどうなんですか?

ステータス、業界評判、待遇、難易度、労働環境とか。
558就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 10:12:38
>>554
萌王面接行ってきたよ。
ごく普通の面接すぎてレポするって発想がなかった。
559就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 10:26:53
昼から面接なんで、
参考に教えてください。
560就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 10:30:21
>>559
普通だよ。普通。特に言うこともなし。
561就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 10:36:08
なるほど。
まさしく面接対策サイトに乗っているようなテンプレだと。

ありがとうございます。
562就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 13:41:22
感想よろぴこ
563就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 14:03:01
インファスって春も採用あった?
564就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 15:18:20
やー……確かに当たり障り無かったなあ。
志望動機・ESから興味を惹かれただろう記述についての質問・弊社作品についての質問、あと細々。

正直受かる気がしない。
伝えられはしたけど、つっかえつっかえだったし。
565就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 18:18:51
>>564
ははは、俺なんかフラグ立てたぜ!

フラグ名:死亡。
566就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 19:34:01
日本図書センターなんて受ける人いる?
マイナーすぎるか?
567就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 22:22:53
新潮通知って明日だよな?
メールなんだろうか…
568就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 22:41:16
2010年卒業予定者ですが今日からこのスレのお世話になります。
569就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 22:56:32
筆記試験対策の就活本としてお薦めの本ってある?
>>4の本は、筆記対策というよりも、面接とかES対策のような気がするが・・・
570就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 22:56:44
>>568
見なきゃ良かったのに・・・
571就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 23:09:05
>>569
三題囃とかは載ってるけどこれらは筆記じゃないの?
572就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 23:09:11
>>568
内定がほしいなら今すぐこのスレを閉じろ。そして忘れろ。
心からのマジレスアドバイスだ。
573就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 23:35:23
>>570>>572
ど、どういうことでしょうか。
574就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 23:41:59
情報入手・交換のためにたまに覗くならまだいいが、
入り浸るようになるともういけない。

入り浸る暇があったら漢字や英単語、
SPI問題の1つでも覚えられたのに、
と悔やむ無い内定からのアドバイス。
幸運を祈る。
575就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 23:43:42
いや筆記とかよりリア充になれ
576就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:01:30
正直、来年も今年の住人のような奴らばかりだったら来ない方が良い。
昔はスレタイやらテンプレやらがもっとしっかりしてたけど、スレタイも番号だけだったり、殺伐以前の煽りレスが目立ったりするし。
577就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:11:07
経験から言うと一般常識やSPIが駄目でも、
クリエイティブが出来てれば試験は通過するよ
578就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:30:41
クリエイティブってなんなん?
そんなの試験にないやん
クリエイティブな発想とかが、ESや面接や作文のときに重要なのはわかるが、
クリエイティブっていう試験があるわけじゃないしな
クリエイティブさだけあっても、それを文章に表現したり、言葉で説明できなければ何にもならないのだしな
579就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:34:57
なるほど、ごもっともです。
皆さんは文章力つけるのにどんな勉強してきました?
580就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:48:07
小学校の頃からたくさん本よんだり映画みたり
色んな人と関わったり

そうした様々な蓄積が今の発想力をつくるんだそうな
581就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:49:09
クリエイティブは作文や熟語作り、三題噺等のことでーす
582就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:52:23
というか、小学校時までの育ち方、関わり方が発想力の大半を作ってるんだろ
とりわけ、中学年以下の時期
中学生以降になると、考え方が固まる、基礎的な人間の発達が止まるから、
たいした差はつかん
583就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:07:56
宣伝会議の講座いけば

ある程度の訓練や練習はした方がいい
584就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:13:43
ただそれもあくまで筆記通過の対策としての小手先の技術

その後の面接ではその人自身の今までの生き方が問われるから

と、内定持ちの僕からアドバイス
585就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:27:04
>>583
誰が168000円も出すかwwww
586就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:29:02
そんな高い講座とってた奴で、内定者いるのか?w
せいぜいマスコミ業界の就活講座(1回あたり2000円とか無料のやつ)受ける程度でいいだろ
587就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:35:35
>>586
残念な事にあまりいない
wwwww
588就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:56:15
金になりそうな企画を面接で言えばいいだけ
589就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:21:04
出版関係の専門学校とかってあるけど、ああいうのってどうなんですか?
この前編プロにインターンに行った時に、バイトしてる人が専門卒で
本気で出版に行きたいんなら専門行っとくのも手だよ。
なんてそそのかされたんだが。
是が非でも出版に行きたいんですけど、いま大学3年なんで、
今後どうしようか本気で迷ってます。
アドバイス下さい。こういう話聞ける人いないんです…。
590就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:23:08
経済系の出版社でまともなところってどこ?
日経BP、東洋経済新報、ダイヤモンドくらいかな?
591就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:25:08
>>582
すげーわかる。
小学校卒業まで良くも悪くも奇抜な問題児だった俺はクリエイティブ全勝だった。
ただ面接で全滅したからおとなしく他業界いくけどw
592就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:31:29
>>590
マス読だとダイヤモンド社だけほとんど扱われてないんだけどなんでだろな?
593就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:50:30
>>589

まず出版関係の就職本買ってきて後ろのページにたくさん出版社と連絡先が乗ってるから出来る限りたくさんの会社を調べたら

はっきりいって大卒>>>>>>越えられない壁>>>専門

大卒の方が門戸は圧倒的に広いし応募できる業務も多い

つか出版の専門学校とか始めて聞いたわ
594就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 04:01:26
出版業界にしょうもない夢想を抱える人間と、
夢想を引きずって下流編集プロダクションに流れる奴は、
堅実なとこに内定とっとけよ。

お前らが感じてる通り、「華」の時代はとっくに終わってるから。この業界。
595就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 04:33:44
>>593
深夜にもかかわらず返答ありがとうございます。
東京スクールオブビジネスとかに、出版編集を目指すそういうコースがあるのですが…。
今通ってる大学が3流大学なんで、すこしでも何か身に付けておかないと…! って焦ってました。
出版に行きたい! ってことしか頭に無く周りが見えてなかったので、ちょっと頭を冷やします。

でも、編プロに入ったら、もう抜け出せないものなんでしょうか?
話を聞くと、バイトから社員に入る人が多い、むしろそれが普通のような印象を受けたのですが…。
それってやっぱりピラミッドの下の方だけの話なんでしょうか…。
本当にそれでも携われたらいいぐらいの気持ちで今はいるんですが、やっぱり後々後悔することになるんでしょうか。
本当に質問が初歩の初歩ですいません。
出版の就職本は絶対に明日買います。
596就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 04:39:02
出版にいって何がしたいか。それが問題だ。そしてこれが編集の先輩方の見解(一部の人の物ではあるが)

A・上〜中級版元出身
編集実務、DTP出来ん。企画立案能力、ディレクション能力高い。

B・中〜底辺版元出身
編集実務、DTP出来る。企画立案能力、ディレクション能力低い。

C・編プロ出身
版元から取次以降の流通、販売知識が無く、金勘定出来ない。一通り編集実務が出来る。優秀な奴も稀に存在する。

ステップアップ転職に成功した場合、

B→A、B→B'
比較的楽に転職先に溶け込む。

C→A
超優秀で大活躍する確率高し。

C→B
売れる本が作れず伸び悩む。版元・編プロの壁は厚い。

こんなイメージがあるんだがどうかな?

どんなタイプの編集者に成長できるか、最初の一社が肝心。
環境要因はデカいよ。
ステップアップ自体も難しい。
A→B→Cは勿論、A→Cも存在するからな。

若い子は目標設定を初めから低くすべきではないと思うぞ。
597就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 05:24:56
またまた返答ありがとうございます。夜遅くすいません。
でも、話を聞いていただけたことで、正直ホッとしています。助かります。ありがとうございます。

ネットを使えば業界のことを知ることはできても、頭ばかりで体が何もないのでどうしても焦ってしまいます。
何でも、現場に入らないと実際は知らないことだらけなんだということも分かっています。
実際、今から飛び込むのは酔狂な業界だっていう現実も分かっています。
でも、こんなことを頭で考えているだけで実際は自分は何も知らないんだ、ということも分かっているのです。
その狭間で悩んでいます。

昔は雑誌が作りたかったですけど、今は、本が作りたいです。
ちゃんと作者の思いが伝わる本が作りたいです。一冊一冊大切にしたいです。
子供の頃からの夢だった漫画作りに携われたら本当に本当に幸せですけど、もはやどんな本でもいいです。
出版業界に、行きたいです。

もう大学3年なので、よくある質問で申し訳ないのですが、これはしておくべきだということはありますか?
また、先ほどの質問の続きですが、編プロのバイトでも、頂ければ飛び乗っちゃっていいのでしょうか。
こんな質問でごめんなさい。こんなんでも、面倒でなければ応えていただけると助かります。

考えさせられるお言葉、ありがとうございます。
でも、まだ自分にはとても上を見る自身はないです。
598楽優出版・社長@上智経営学科卒:2008/10/09(木) 09:23:44
>>597
茨城県にある零細版元だけど、
うちでアルバイトするか?
599就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 09:26:21
社長おはようございますw
600楽優出版・社長@上智経営学科卒:2008/10/09(木) 09:27:13
>>596の人が言っているように、「売れる本」(といっても版元によって部数は大幅に
違うのだが)をつくるのは、とてつもなく難しいぞ。
理想より現実を見れば、小学館、講談社、集英社ですら、返品率5割で
苦しんでいるんだから。
10万部売れる本を作るのは、集英社に入社するより難しい。
うちなんかだと、普通は3000部から5000部。
「これは絶対に売れる」という本で、10000部くらいが限界。
601楽優出版・社長@上智経営学科卒:2008/10/09(木) 09:30:42
来年の5月ごろになるとオモウケド、
「出版社の作り方」という本を出版するから、
起業も健闘してみては?
おらみたいに、自由気ままに生活できるかも知れんぞ。
朝から2ちゃんやって。
602楽優出版・社長@上智経営学科卒:2008/10/09(木) 09:32:52
*事務所は自宅でよし(電話とファックスとインターネットは必要)
*資本金は100万円くらいでよし。
*印刷会社は、楽優出版に電話くれれば、紹介する
*本のカバーデザインは、当社専属のデザイナーがいるので、紹介する。

以上。
603楽優出版・社長@上智経営学科卒:2008/10/09(木) 09:34:29
本のカバーデザインは、普通のブックデザイナーに
依頼すると20万近くとられるのが普通だけど、
うちのデザイナーは一式8万円でやってあげるから。
604就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 09:34:38
>>597
編プロのバイトは来年からでも間に合うから

今から一年間は精一杯就活しなマジで
605就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 09:38:59
>>597
俺も>>604と同意見。
自らの可能性を、最初から破棄してしまうのは勿体無い。

精一杯やって、それでもだめだったときにバイトを選ぶか、
この業界を諦めて他業種へ就職するか。そのとき決めればいい。
606就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:23:54
社長乙です
607就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:37:16
社長、大体どんな感じの一日を過ごしてるんですか?
608楽優出版社長@上智卒:2008/10/09(木) 13:39:26

おまえたち、社員2〜3人の零細出版社も
含めて、出版社が何社あるかしっているか?
実は4000社もある。
そのうち半数の2000社は、
@星雲社(発売会社)
A地方・小出版流通センター
と契約している零細版元だ。
零細版元でも求人をしているところが
あるかもしれないから、電話してきいてみろ。
グーグルで「星雲社  住所」で
検索して電話番号を聞き、求人のある版元を
教えてもらえ。
609楽優出版社長@上智卒:2008/10/09(木) 13:43:53
朝、8時に出社。
パソコンを開いてメールを確認・返信。
10時まで、執筆・編集・校正。
10時に全社員3人で、出版企画会議。
次に出版する本に関して議論する。
12時に昼食。
午後1時から、執筆、編集、校正。
午後5時まで続けて定時で終了。

合間に2ちゃんをやる。
610楽優出版社長@上智卒:2008/10/09(木) 13:46:52
ちなみに「自社ビル」持ってます。
一階が車庫で、二階が事務所の
二階建ての自社ビルです。
親会社が建設会社だから、
建ててもらった。
611就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:49:56
経済 楽優(ケイザイ ラクユウ)
1977年、茨城県生まれ。茨城県立土浦第一高等学校卒業後、上智大学経済学部卒。
民間のエコノミスト兼マーケティング・アナリスト、経営コンサルタント。民間のシンクタンクである「楽優経済研究所」を主宰。
「経済学、マーケティングの面白さを1人でも多くの人に知ってもらいたい」という信念のもと、
イラストを活用したわかりやすい説明で読者の絶大な支持を得る


ネコ好きFランご用達ですかwwwwwww
612楽優出版社長@上智卒:2008/10/09(木) 13:52:31
>>611
わざわざ、広告してくれてありがとう。
俺が書き込んだんじゃないから、
広告費は発生しない。
613就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:54:17
年収いくらぐらい稼ぐんですか?年によって結構波激しい?
614就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:55:01
>>612
絶大な人気って具体的にどれくらいだよw
615就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:57:59
>>612
その名前欄の楽優出版〜てのはちゃんと広告費払ってんの?
616楽優出版社長@上智卒:2008/10/09(木) 14:05:24
>>615
それは、おれのハンドルネームだ。
そんなこというなら「ネオむぎ茶」に
広告費を請求してからにしていただきたい。
617就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:14:59
>>616
ネオむぎ茶はたとえむぎ茶が売れようが全く関係ないけど、
お前の場合は楽優出版が宣伝されるという実利があるだろ
618就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:20:01
>>616
なら「これは自己紹介だ」とかいって>>611書き込んでもOKじゃね?
619就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:31:52
NGしている俺にはどういう流れか分からん。
NGする前に見たレスの限りでは自分語りの害悪レスだったし、
安価見ると実益になるようなレスじゃないんだろうからスルーしようぜ。
620就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:56:08
ok
621就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 15:00:07
話まったく変わるけど、春先にいた一橋KYって覚えてるひといるか。
東洋経済新報社とか狙いつつ学歴を傘にマーチをバカにしまくってた奴。

マス読見たら東洋経済新報社の09年の採用実績に一橋がなくてマーチがあって笑った。
あいつ今なにしてんのかなぁ。。
622就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 15:00:46
おじさんブサイクでもてないでしょ。わかる。
623就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 15:01:36
NG登録ってしたことない。スクリプトとか以外はたとえつまらんレスでも
スレの流れを構成しているわけで、それを見ないと意味がわからなくなるし
624就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 15:14:20
>>621
「一橋経済」って名前で筆記試験余裕とかオレは天才とかぶっこいてたバカのことですね?

一橋KYと命名したのはこの私です。当時はAAで煽りまくりました。懐かしいですね

彼はきっとゴミみたいなところに決まったのでしょう。
ああいうタイプが不本意にもふきだまりに行くのはよくある話です

まったく、一橋の恥さらしですね…
625就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 15:20:51
あんたもバカだ

新潮の校閲者の受験票来た奴いる?
626就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:11:51
おまえたち、社員2〜3人の零細出版社も
含めて、出版社が何社あるかしっているか?
実は4000社もある。
そのうち半数の2000社は、
@星雲社(発売会社)
A地方・小出版流通センター
と契約している零細版元だ。
零細版元でも求人をしているところが
あるかもしれないから、電話してきいてみろ。
グーグルで「星雲社  住所」で
検索して電話番号を聞き、求人のある版元を
教えてもらえ。
627就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 18:29:28
>>590
まずそこらへんは至極まともだろ?
ダイヤモンドから分かれたプレジデント社とかも全然桶だろ
628就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 18:30:37
宝島が経済誌に変わったときはビックリしたなあ。。。
で、今はどうなってんだろ、宝島
629就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 19:08:07
一橋KYはマッキンゼーじゃなかったっけ?
だから威張ってたんでしょ
630就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 19:29:37
>>627
プレジデント社は小学館グループだし全然桶ですね
なんて名前を並べるだけは出来るんだけどorz
631就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 21:10:39
社長同じようなことばかり言っててうざい
632就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 21:13:11
社長はなんで就職板のこのスレに張り付いてるの?
633就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 21:22:08
倒産寸前だから
634就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:23:11
大学生で出版社のバイトをしている人はいますか?
夕方まで授業があり、採用条件の時間帯と合わずに応募できずにいるのですが…。
635就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:46:40
>>627
>>630

ただプレジデントは主力雑誌が学歴厨丸出しで悪趣味じゃね?
勿論、内定くれるというならそりゃもう(ry
636就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:56:38
学歴しか取柄が無い俺としては願ったり叶ったり
637就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:30:00
ワニマガジンこねーーー
638就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:46:16
ダヴィンチに載ってた出版.comて機能してるの?
639就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:49:27
なんでダイヤってマス読での扱いがひどいの?
640就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 02:31:05
人生\(^o^)/ハジマタ
641就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 02:39:33
出版にいって何がしたいか。それが問題だ。そしてこれが編集の先輩方の見解(一部の人の物ではあるが)

A・上〜中級版元出身
編集実務、DTP出来ん。企画立案能力、ディレクション能力高い。

B・中〜底辺版元出身
編集実務、DTP出来る。企画立案能力、ディレクション能力低い。

C・編プロ出身
版元から取次以降の流通、販売知識が無く、金勘定出来ない。一通り編集実務が出来る。優秀な奴も稀に存在する。

ステップアップ転職に成功した場合、

B→A、B→B'
比較的楽に転職先に溶け込む。

C→A
超優秀で大活躍する確率高し。

C→B
売れる本が作れず伸び悩む。版元・編プロの壁は厚い。

こんなイメージがあるんだがどうかな?

どんなタイプの編集者に成長できるか、最初の一社が肝心。
環境要因はデカいよ。
ステップアップ自体も難しい。
A→B→Cは勿論、A→Cも存在するからな。

若い子は目標設定を初めから低くすべきではないと思うぞ。
642就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 02:41:03
出版にいって何がしたいか。それが問題だ。そしてこれが編集の先輩方の見解(一部の人の物ではあるが)

A・上〜中級版元出身
編集実務、DTP出来ん。企画立案能力、ディレクション能力高い。

B・中〜底辺版元出身
編集実務、DTP出来る。企画立案能力、ディレクション能力低い。

C・編プロ出身
版元から取次以降の流通、販売知識が無く、金勘定出来ない。一通り編集実務が出来る。優秀な奴も稀に存在する。

ステップアップ転職に成功した場合、

B→A、B→B'
比較的楽に転職先に溶け込む。

C→A
超優秀で大活躍する確率高し。

C→B
売れる本が作れず伸び悩む。版元・編プロの壁は厚い。

こんなイメージがあるんだがどうかな?

どんなタイプの編集者に成長できるか、最初の一社が肝心。
環境要因はデカいよ。
ステップアップ自体も難しい。
A→B→Cは勿論、A→Cも存在するからな。

若い子は目標設定を初めから低くすべきではないと思うぞ。
643就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 02:57:53
人生\(^o^)/オワタ
644就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 03:00:37
人生\(=ω=.)/コナタ
645就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 03:02:58
うわぁ・・・(^ω^;)
646楽優出版・社長@上智経営学科卒:2008/10/10(金) 05:09:12
>>632
出版業界の情報収集のため。
647就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 07:04:19
岩波何も対策してない…
648就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 07:55:38
新潮社こねええええええ
649楽優出版・社長@上智経営学科卒:2008/10/10(金) 08:09:13
やはり、出版社の採用内定の壁は厚いようだね。
どうせなら、自分で出版社を作って、独立したら?
650就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 11:02:44
ライターになりたいです
651就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 11:18:14
ワニマガ、なにも情報がなくて困ってます…
652就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 12:47:01
今までの採用周期からみるに角川2010年度の採用募集ってことは2011年度は無しか・・・

2011年度の俺涙目wwwwwwwww
653楽優出版・社長@上智経営学科卒:2008/10/10(金) 13:38:07
>>650
何が得意分野なのさ?
フリーライターって、ふつうは
大手版元の編集者出身だぞ。
おれは、すでに12本の企画を立て、原稿も出来上がっている。
654就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 14:29:16
>>651
来週の頭じゃない?通過通知は
よこしまな主観がバリバリ入った希望的観測だけど
655就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 16:45:15
萌王の面接は掘られまくったぞw
656就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 17:33:41
OB訪問したいけど、OBいなさそうなんだけどwww
657就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 17:40:26
09卒と10卒が混在してるかんじ?
658就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 17:42:06
02卒もいるでお
659就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 18:18:52

筆記試験もスーツ着用の方がいいですか?
660就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 18:56:42
明日の私服は俺だから
661就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 19:24:40
ねえ、聞いていい?マス読って何?
662就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 19:59:00
・・・
663就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 20:14:29
....
664就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 20:47:33
665就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 20:49:51
マス読 でググれば出てくるだろ・・・
666就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 21:34:29
おい久しぶりに来てみりゃいつの間にこのスレこんなに活気づいてんだよw
667就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 21:38:32
しゃっちょさーんがうざいほど頑張ってるから
668楽優出版・社長@上智経営学科卒:2008/10/11(土) 05:52:00
きみたちも、僕みたいに独立して
出版社の社長になりなよ。
669就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 06:18:08
斜陽業界で独立する意味は?
670就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 08:20:26
うざすぎるよ。話し相手が欲しいなら自分で何とかすれば。社長なんでしょ。
671就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 08:43:47
お前ら空白に向かって何しゃべってんの
672就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 08:57:59
うはww岩波、辞書持ってくんの忘れたwwww
俺オワタ\(^O^)/
673就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 10:06:57
岩波人大杉
674就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 10:14:01
>>668
いい加減ウザいので、このスレからも独立してもらっていいですかね?
675就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 10:33:38
>>674
HAHAHA、なにもないところに向かって何を怒ってるんだい?
676就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 10:53:03
教育会館のエアコンの風が臭い件
677就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 10:53:58
岩波確かに人大杉

講談社よりひどいかも
678就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 10:59:29
>>674
お前、壁に向かってなにおこってるんでぃすか?
679就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 11:03:44
彼と話すくらいなら壁と話した方がましだよ。
って英文思い出したw
680就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 11:37:21
テメーらディスってんじゃねーYO!
681就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 11:41:43
disrespectとか使ってんじゃねえよ
682就職戦線異状名無しさん
社長マジレペゼンだぜメーン