既卒理系の就活スレpart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
無い内定で卒業してしまった理系の皆さん集合してください
2就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 02:24:01
文系の俺が2ゲット
前スレは?
3就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 02:25:40
だいぶ昔に消滅
4就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 02:27:59
なるほど、そうだったのか
5就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 02:36:22
ドイツの自動車部品会社に内定決まりました
6就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 02:54:52
SMBC辞める
きつすぎ
ってか研修なんてほとんどないに等しい
いきなり残業発生するとは
社内の雰囲気もヤバイ
給料安いしきついのは覚悟してて
俺も体力には自信があるが
もう既に限界
いま辞表の書き方検索してるw
7就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 03:35:31
これが日本の悪い所のひとつ
8就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 05:32:45
>>1
死ねばいいと思うよ
9就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 13:05:45
去年卒業したから既卒2年目の28歳
某私大卒だけど年齢と既卒がネック過ぎて辛い…
今は派遣で家賃生活費稼ぎながらだけど正社員の就職先探すベくまだまだ頑張らねば
新卒でもないし第二新卒でもないし転職でもないし
正直どの枠で申し込めばいいのやらが一番困るわ…
10就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 15:13:02
特定派遣ってどうなの?
11就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:53:29
無い内定で卒業しても
新卒扱いで就活できる?
12就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 20:49:36
>>11
1年以内なら大丈夫な企業もある
説明会とか行ってたら聞いても無いのに
既卒の人も可能ですとか言ってる会社があった
13就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 02:35:27
卒業して2年以上経った奴はどうなるの?
14就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 08:41:08
維新政党・新風の公約

在日特権の廃止          特別永住資格付与制度の見直し
人権擁護法案に反対       部落解放同盟の同和利権阻止
外国人参政権に反対       国籍条項の完全徹底を図る
「政教一致」問題          公明党の政界からの追放!
教育の正常化           日教組の解体・道徳教育の復活
安心・安全な社会         不法滞在外国人の強制送還
                    入管法の強化・雇用者罰則強化
国家反逆罪の制定        極左・総連・カルト宗教の解散
国防体制の強化        非核三原則の廃止・核保有議論の推進
偏向マスメディア        マスコミ監視制度の創設・特権の廃止
15就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 13:11:01
おまいら卒業してから何年たってる?
16就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 13:12:16
まだ1ヶ月だけど?
17就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:45:31
理系で既卒ってありえるの?
就活全くせず、院にも行けなかったの?
18就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:37:27
>>17
院進学予定で直前で進学辞退したやつを知ってる
そういう人もいるだろ
19就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:46:07
公務員試験で失敗した人、そういう人もいるだろ
20就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:52:13
院進学予定だったけど、卒論の時期に研究室とトラブルがあって結局進学しなかった奴ならいるな
21就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:52:17
大手病のFランもいますが?
2216:2008/04/29(火) 01:53:10
俺は就活しないで遊んでたら、自然、進路未定のまま卒業しちまった
23就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:09:22
m9(^Д^)プギャー
24就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:50:13
電子情報工学の既卒1ヶ月目だが何か質問ある?
25就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:56:34
ない
26就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:57:16
ネタだろ?
27就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 04:24:43
まんざらネタでもない
28就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 05:01:06
既卒の人って公務員狙い?
中途採用で入れるスペックあるなら新卒で余裕だろうし
就活自体してないヤツもいるみたいだが
29就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 09:53:43
>>17
院には上がったけど合わなくて辞めたって人もけっこういるよ。例えば俺だけど。
朝から晩まで机並べて研究するから、不協和音が生じると止まらないんだよな。
30就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 20:49:01
まだ 俺に無い 内定 リクルート
31就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:55:13
言い訳の為に会社作れよ
今なら年30万円の維持費で社長だぞwwwww

3年後くらいに金が尽きたら、ベンチャー失敗したといって働けばおk
32就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 02:11:25
無い内定で卒業した俺に謝れ
33就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 02:25:38
ゴメン
34就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 12:49:56
スマン
35就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 13:28:52
死ね
36就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 16:11:38
それくらいで死ぬなよ?
37就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 16:47:10
SEか特派か迷うところだ
38就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 16:51:54
>>37
理系既卒はどこも雇ってはくれないよw
理系なのに既卒になったんだから、相当駄目な人材って分かってるからね
39就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 16:55:59
779 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/04/30(水) 16:52:16
機電系で無い内定のやつは本当にヤバイと思う
・人格が異常
・専門知識が皆無
これの両方持ってるってことだからな

まだ数学、物理、生物、農学とかなら元々少ない採用だからしょうがないが。
40就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 16:57:25
>>38
それって全く人の判断できないって宣言してるようなもんだな
41就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 18:18:02
マイスターエンジニアリングが既卒でもOKだってさ
42就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 18:24:13
アウトソーシングはお断りします
43就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 18:38:57
>>40
そもそも理系で既卒になるような人間だぞ?
まともな奴じゃないだろ
44就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 19:20:05
>>43
おまえは何でこのスレにいるわけ?
45就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 19:56:09
>>39
しょうがなくはないだろ
機電系よりはまだ救いがあるってだけで

つーか機電系で既卒っているの?
46就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 20:10:05
資本金1億未満の中小製造業なら引く手数多だろ
47就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 00:23:16
確かに機械電気系は強い。どんな分野でもそれらを使わない製造業なんてないし。
あとは地域格差かな…都市部は町工場まで入れたら常に求人余ってるが
田舎のほうはどうなっているやら…
48就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 02:28:36
日本の企業は技術者足りないとか言っておきながら、技術者を育てる気が全く無いよなw
俺らみたいな理系が余っているってのに、使おうとか思わないの?
どうして、始めから優秀な奴だけ採用しようとするの?
バカみたい。
49就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 02:37:27
現実問題にとりくめよ
50就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 02:38:47
理系でありながら既卒ってことは相当ダメな奴ってことなんだから、そんなヤバイ奴を企業が雇うわけないだろ・・・jk
企業だって慈善事業やってるわけじゃないんだ。 そりゃ優秀な奴が欲しいに決まってるw
51就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 02:40:31
結論

既卒理系はカス
52就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 02:41:16
カスとクズとゴミではどれが一番の侮蔑なの?
53就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 02:42:29
甘えん坊さんは要らないの
54就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 02:51:22
何でもおんぶだっこのガキんちょじゃあるまいし、努力してこなかった奴は自業自得としか言いようが無いけど
55就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 02:56:16
けど?
56就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 02:59:23
SEか特派なら既卒でもなんとかなるだろ
57就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 03:00:47
結論ですね
58就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 03:54:30
文職志望でメーカーとか全く受けないで
既卒になった人を知ってるわ
59就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 03:56:04
>>58
あなた自身のことですね、わかります
60就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 07:31:32
おまいらちゃんと選り好みせず受けてるの? 大手病か慢性福利厚生病になってんじゃないのか…
名前の通ったとこしか受けて無かったならそりゃ通らないぜ。
61就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 11:19:45
テロ行為
みんなでやれば
怖くない
62就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 14:52:31
シーテックってどう思う?やっぱヤバイと思う?既卒でもOKかな?
63就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 15:05:59
既卒が気にするようなことではない.
選り好みをするな
農業でもやっとけ
64就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 00:11:28
なんで農業なんだよw
65就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 00:17:51
カス
66就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 00:47:08
既卒理系は存在しないと思う。すくなくとも2ちゃんはやってないんじゃないかな?
67就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 01:18:46
既卒理系っているの?
68就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 01:22:33
既卒の理系がいたとしても、そいつはまともな人間じゃないから、そもそも就活してないだろう。
だから、こんなスレを見ない。俺はそう言っているのだ。
69就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 01:26:57
まぁ、確かにおいらはまともな人間じゃないかもしれないね。


だって、天才だからさ。
70就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 01:31:27
ID無いから自演しほうだいですね
71就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 01:32:06
72就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 01:41:47
>>62
シーテックのスレ池
73就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 01:42:29
既卒の理系の人は何学部なの?
74就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 04:19:52
工学部電子情報工学科卒業しました。学士です。
75就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 04:38:40
age
76就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 09:43:54
77就職戦線異状名無しさん:2008/05/04(日) 04:01:28
age
78就職戦線異状名無しさん:2008/05/04(日) 23:24:19
>>74
電子情報ってあんまり聞かない学科だな
新卒時代に真面目に就活したの?
79就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 01:13:06
電子情報工学 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B7%A5%E5%AD%A6&lr=

電子情報工学 の検索結果 約 924,000 件
80就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 01:14:17
まじめに就活してた理系が無い内定になるはずがない
つまり>>74はクズ
81就職戦線異状名無しさん:2008/05/06(火) 01:21:12
age
82就職戦線異状名無しさん:2008/05/06(火) 01:36:22
sage
83就職戦線異状名無しさん:2008/05/07(水) 00:47:11
ageとみせかけてsage
84就職戦線異状名無しさん:2008/05/07(水) 00:50:39
3年間就活して、まだ内定のもらえない25歳ニートがいますw
ヒマつぶしにどうぞ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209985406/l50#tag92

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
85就職戦線異状名無しさん:2008/05/07(水) 00:59:55
mage
86就職戦線異状名無しさん:2008/05/07(水) 16:03:04
age
87就職戦線異状名無しさん:2008/05/08(木) 00:11:42
ageage
88就職戦線異状名無しさん:2008/05/08(木) 00:20:09
需要無い
89就職戦線異状名無しさん:2008/05/08(木) 02:00:53
まげ
90就職戦線異状名無しさん:2008/05/08(木) 02:33:43
既卒向け就活サイトどれも文系職ばっかで嫌なんだが
91就職戦線異状名無しさん:2008/05/08(木) 03:01:17
企業の56% 正社員登用なし
http://www.nhk.or.jp/news/k10014384951000.html
92就職戦線異状名無しさん:2008/05/08(木) 03:47:51
人手不足なのに下がる時給…派遣・請負募集時時給調査
http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51187580.html
93就職戦線異状名無しさん:2008/05/08(木) 13:58:52
>>90
おまえの目は節穴か!
94就職戦線異状名無しさん:2008/05/08(木) 14:34:18
学部卒なら院に行ったほうがいい、2年かかるが既卒よりは100倍マシ。
知り合いから聞いた話だが、28歳で新卒採用された人もいるぞ。
95就職戦線異状名無しさん:2008/05/08(木) 14:44:19
今から院へ行くのか?もう卒業してからだいぶたつのに・・・
96就職戦線異状名無しさん:2008/05/08(木) 17:31:20
バイトしながら院へ通う・・・新卒枠で採用されたいがために・・・
97就職戦線異状名無しさん:2008/05/08(木) 21:20:08
ベンチャーで一旗あげてやると畑違いの営業受けたら落ちたw
98就職戦線異状名無しさん:2008/05/09(金) 02:18:43
どんまい
99就職戦線異状名無しさん:2008/05/09(金) 14:16:36
age
100就職戦線異状名無しさん:2008/05/09(金) 14:28:34
sage
101就職戦線異状名無しさん:2008/05/10(土) 01:18:09
age
102就職戦線異状名無しさん:2008/05/10(土) 02:13:10
sage
103就職戦線異状名無しさん:2008/05/10(土) 15:30:08
age
104就職戦線異状名無しさん:2008/05/10(土) 18:22:23
ageじゃなく何か書けよ
105就職戦線異状名無しさん:2008/05/10(土) 18:24:12
俺さ、3月に卒業したばっかなんだけどさ・・・
まだ就活始めてない・・・
やっぱ既卒じゃ技術職とか無理だよね・・・
106就職戦線異状名無しさん:2008/05/10(土) 18:45:14
そうだな無理だな
107就職戦線異状名無しさん:2008/05/10(土) 19:09:04
ハロワ池
108就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 01:38:02
工場のラインで作業する仕事がいいとおもう
109就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 02:39:28
さすがに4月入社とかやってられん・・・
110就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 02:48:22
>>109
4月って来年の?
111就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 02:49:53
そう
112就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 00:25:57
もう一生フリーターでも構わないっス
113就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 00:48:50
それはない
114就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 01:45:27
既卒になっちまうと技術職はむずかしいよね・・・
115就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 02:09:20
既卒は文系だろうが理系だろうが難しいよ
116就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 02:33:44
院既卒の人とかいる?
117就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 02:37:52
テラ少数派スレw
118就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 23:41:29
俺学部卒です・・・
119就職戦線異状名無しさん:2008/05/13(火) 04:29:59
もういやだ・・・
120就職戦線異状名無しさん:2008/05/14(水) 01:23:12
あきらめるな!Never Give Up !!
121就職戦線異状名無しさん:2008/05/14(水) 03:43:06
元気ないねこのスレ
122就職戦線異状名無しさん:2008/05/14(水) 13:28:25
hage
123就職戦線異状名無しさん:2008/05/14(水) 16:54:29
負け組だからね・・・
124あいか:2008/05/15(木) 00:25:34
マイナス思考禁止
125就職戦線異状名無しさん:2008/05/15(木) 00:34:21
こんな状況下で
プラス思考なんて無理だろjk
126就職戦線異状名無しさん:2008/05/15(木) 13:58:06
このスレにいるやつは何学部何学科が多いの?
127就職戦線異状名無しさん:2008/05/15(木) 15:04:48
おまえは何学部何学科なんだよ
128就職戦線異状名無しさん:2008/05/16(金) 00:24:58
電子情報工学でつ・・・
129就職戦線異状名無しさん:2008/05/16(金) 02:48:27
過疎?
前スレもこうして落ちたのか・・・
130就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 02:03:46
保持
131就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:00:56
売り手市場って何だったんだろう・・・
132就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:03:34
自分が悪かったのはわかってる
でも改善のしようが無い
133就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:05:03
新卒というチャンスを逃したのは痛い・・・
134就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:06:01
推薦だってもう使えない
135就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:07:05
推薦使えるみたいよ
136就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:09:14
俺の場合、使えない人材だから仕方ないかもしれんが・・・
そもそも自分のことを人材と呼んでいいものかも疑問だぜ・・・
137就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:09:48
>>135
詳しく教えてください
138就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:11:09
推薦まだ使えるの?
139就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:11:44
推薦一応使える場合もあるけど性格には推薦枠に応募できるってだけ
140就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:13:03
それでも推薦は推薦だべ
141就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:13:17
うちの大学、卒業したら全く連絡取れなくなったんだけど?
うちの大学がクズなのか?
それともオレみたいなカスには洋ナシってか?
142就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:14:27
推薦枠の応募って大学経由じゃないの?
143就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:15:24
いくら応募できたって、それは雇用機会均等のための措置であって
採用されるわけではない
144就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:17:20
だよねー
145就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:17:45
>>142
そうだよ
146就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:18:46
就職担当の先生に言えば推薦枠使わせてくれるよ
但し、新卒が優先されるけどね
147就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:19:50
男なら特定派遣でスーパー技術者めざせ
148就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:22:16
>>147
( ;∀;)男ダナー
149就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:26:35
既卒の基本は、新卒枠の採用担当者に「既卒でもおk?」って聞くだろ、そんときに「おk、おk」って返されればおk
150就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:28:07
特派にも落とされた俺が通りますよ
151就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:35:52
>>150
それはおまえがカスなだけ
152就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:43:11
なんか明るい話とかないかい?
153就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:43:54
※内定でた人はこれに書き込んでね

-----------------------------------------

【学校卒業後、どうしてたか?】 :
【年齢・学歴】 :
*-----------------(採用業界)--------------------*
【職種と業種】 : 
【年収または月収】 : 
【社員数】 :  
【休暇体制】 :
*-----------------------------------------------*
【求人情報入手元】 :
【志望動機】 :
【面接時に聞かれたこと】 :
【採用までの応募回数】 : 
【採用決定ポイント】 :
【既卒に一言】 :
154就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:44:50
理系で既卒ってありえなくね
研究室でコネ作らなかったの?
155就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:45:21
だよねー
156就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:45:58
>>154-155
卒研無かった俺に謝れ
157就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:46:37
なんで理系で卒研ないの?取らなかったの?
158就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:48:56
>>157
どの研究テーマもワケわからなかったから取らなかった・・・
就活始めてからそれがどんだけ愚かだったか気付いた・・・
159就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:50:34
卒研無い大学もあるにはあるけどね
160就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:51:16
>>159
例えば?
161就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:51:50
>>158
それはおまえがバカなだけじゃん
162就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:53:22
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:54:47
>>160
うちの大学
164就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:55:47
理系で卒研無い大学は無いだろ。必修か選択かの違いはあっても。
165就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:57:00
>>10
既卒でもOK
166就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:58:34
今からでも院へ進学すればいいじゃん
167就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 04:59:42
だよねー
168就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 05:00:51
VIPのノリは嫌い
169就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 05:03:43
>>168
メンゴメンゴ
170就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 16:14:23
171就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 17:18:29
もう大卒ってだけじゃダメなのかなぁ・・・
172就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 22:12:52
俺らは大卒が当たり前だがそうでもないよ。
国立ってだけで「すげぇ」とか言われるもんな…。
高卒大卒関係なくみんな頑張ってんだから諦めるな。
173就職戦線異状名無しさん:2008/05/18(日) 01:01:42
逆に言えば大卒なのに高卒でバリバリやってる人に負けたりするから困る
174就職戦線異状名無しさん:2008/05/18(日) 11:33:19
>>173
それは単に自分の能力が低いだけだろwww
175就職戦線異状名無しさん:2008/05/18(日) 18:17:31
せっかく理系なのにもったいないね
176就職戦線異状名無しさん:2008/05/19(月) 12:04:58
>>175
人事がみなそんな考え方だったらよかったのに・・・
177就職戦線異状名無しさん:2008/05/20(火) 00:24:30
無能はイラネ
178就職戦線異状名無しさん:2008/05/20(火) 22:02:02
機電系は既卒でも就職余裕らしいよ
理学部の俺オワタ
179就職戦線異状名無しさん:2008/05/21(水) 01:01:11
機電系での既卒って相当やばい奴っぽいのに
それでも余裕とか・・・

格差社会ハジマタ
180就職戦線異状名無しさん:2008/05/21(水) 20:29:28
格差っつーかあいつら需要あるからな
181就職戦線異状名無しさん:2008/05/21(水) 23:45:39
うらやまし
182就職戦線異状名無しさん:2008/05/22(木) 00:25:21
全然うらやましくなんかないぞ
183就職戦線異状名無しさん:2008/05/22(木) 01:41:50
特派かSEしかないだろーフツー技術職は
184就職戦線異状名無しさん:2008/05/22(木) 12:38:11
ここのみんなでオフでも開きたい気分だぜ…
みんなは就活してんの?
185就職戦線異状名無しさん:2008/05/23(金) 01:09:06
ダメ同士でオフ開いたら鬱が加速しそうだけど・・・
186就職戦線異状名無しさん:2008/05/23(金) 02:27:42
俺はダメじゃ無い件について
187就職戦線異状名無しさん:2008/05/23(金) 15:52:39
あー死にたい。無糖が俺を呼んでいる…。
科学系いけば良かったかなorz
188就職戦線異状名無しさん:2008/05/23(金) 16:00:32
科学じゃない、化学。
189就職戦線異状名無しさん:2008/05/23(金) 19:16:13
不採用だった企業から二次募集の案内きたから行ってくる
190就職戦線異状名無しさん:2008/05/23(金) 19:21:35
大学受験の浪人が許されて
既卒の就職活動の風当たりが厳しいっておかしいと思う
191就職戦線異状名無しさん:2008/05/23(金) 19:45:00
>>189
ガンガレyo
192就職戦線異状名無しさん:2008/05/24(土) 00:29:29
既卒をもっと受け入れてくれる社会になってほしいよね
193就職戦線異状名無しさん:2008/05/24(土) 07:42:16
>>190
松下系は浪人留年いずれか一年までしか認めない。要するに+1まで。
ほかにもそういうとこはあると思うよ。

ちなみに理由は、基本給のテーブルが年齢ごとにがっちり決まってて
同じ立場で不等な差がつくと労組が黙っていないから。もちろん院卒は学歴違うから可。
194就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 00:57:46
俺今年で25歳になっちゃうんだけど・・・
195就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:28:52
(´・ω・`)ドンマイ!
196就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 09:49:07
(`・ω・´)ドントマインド!
197就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 00:34:02
(#゚Д゚)あきらめんじゃねーぞ!
198就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 02:21:14
しかし、このスレの寂しさは、みな、あきらめているという証拠のようなもの
199就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 13:34:16
アルトナーってどう思う?
200就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 15:06:17
聞いたこと無い
201就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 16:35:00
俺も聞いたことないな
202就職戦線異状名無しさん:2008/05/27(火) 01:56:54
それくらいぐぐれよ

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC&lr=

たぶんエンジニアサポートカンパニー・アルトナーのことだろ?

初めて聞いたよ!オラは知らん。
203就職戦線異状名無しさん:2008/05/27(火) 02:00:24
2chでもたびたびアルトナースレあがってるけどマジで情報少ないからw
204就職戦線異状名無しさん:2008/05/27(火) 03:42:34
どうでもよろす
205就職戦線異状名無しさん:2008/05/27(火) 15:59:40
エントリーしたとこ全滅
明日からハロワ行きます
206就職戦線異状名無しさん:2008/05/27(火) 21:28:20
頑張ってね・・・
207就職戦線異状名無しさん:2008/05/28(水) 00:10:36
やっぱハロワしかないのかなぁ・・・既卒が頑張るには・・・
208就職戦線異状名無しさん:2008/05/28(水) 00:29:14
既卒で理系職正社員ってやっぱ無理かなぁ・・・
209就職戦線異状名無しさん:2008/05/28(水) 00:36:16
悲観的になるなよなおまえら
210就職戦線異状名無しさん:2008/05/28(水) 15:39:11
ポジティヴシンキン!
211就職戦線異状名無しさん:2008/05/28(水) 15:47:49
むり
212就職戦線異状名無しさん:2008/05/28(水) 18:24:06
新卒入社2年で会社倒産した建築士→実家そばの派遣で自動車部品の設計
新卒入社4年で会社が会社更生法の適用→残業が多くボーナスなし
正社員だからって毎年倒産件数は数十万件、世の中甘くない。みんな頑張ってる。ポジティブ思考で頑張ろう
213205:2008/05/28(水) 18:53:39
一度落ちたところに
二次募集やるっていわれたから
逝ってきます
214就職戦線異状名無しさん:2008/05/28(水) 23:31:35
一度落ちたトコって普通受かるかなぁ?
215就職戦線異状名無しさん:2008/05/28(水) 23:31:40
>>208
無理ではない ソースは俺
216就職戦線異状名無しさん:2008/05/28(水) 23:37:01
就活本の常識だと一度落ちた企業は2度目受けても受かることはないって書いてあった
応募自体を拒否されることもあるって書いてあったような・・・
217就職戦線異状名無しさん:2008/05/28(水) 23:37:33
>>213
頑張れ、今度こそ受かるよ

>>214
そんなのやってみなきゃわからんだろ
218213:2008/05/29(木) 00:33:49
希望部門の募集中止したから別の部門でエントリーやり直してくれ
ってメールきた

なんだか嫌な予感がする
219就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 00:36:28
>>218
ネガティブはやめよう!ポジティブに考えるんだ!
220就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 01:21:21
ハロワか・・・
221就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 03:28:46
他の既卒スレとかみると結構理系の人っているみたいだな・・・
222就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 08:50:08
\(^o^)/人生オワタ
223就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 00:22:16
Never Give Up
224就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 16:56:48
まだ終らない
225就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 00:51:53
まだ始めてもいない俺がきますた
226就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 00:59:25
バーロー
227就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 02:07:39
>>226
バーロー
228就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 02:19:39
>>227
バーロー
229就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 11:16:15
>>228
バーロー
230就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 13:29:03
何この流れ
231就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 19:08:48
ローパー
232就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 19:14:52
土日はハロワ閉まってるからヒマになるぜ
233就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 01:26:38
バーロー
234就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 01:29:43
何でハロワは土日休みなんだ?
235就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 03:33:37
ハロワ職員は完全週休2日ですから仕方ないのです
236就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 10:02:49
>>235
バーロー
237就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 12:00:10
>>236
バーロー
238就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 00:19:43
このスレには姪探偵がたくさんいるようで
239就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 21:59:03
あげ
240就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 00:01:15
禿げてきた
241就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 00:11:54
台風来たから就活は一時中止するわ
242就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 00:22:19
じゃあ俺もやめるわ
243就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 00:30:17
どうぞどうぞ、ライバルが減ることは嬉しきことかな
244就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 00:31:22
やっぱ就活するわ
245就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 01:01:05
天気悪いとやる気でねーよな
246就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 02:44:18
外出したくなーい。でもめんせーつ
247既理男:2008/06/03(火) 15:01:24
理系のチカラをなめるなよ!
248就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 19:06:46
無線LANや携帯でアクセスしてる奴 重大ニュースですよ

EUが携帯基地局や無線LANなどの危険性について報告書を出したそうな。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/80

職場環境は大丈夫かね
コードレスも電波が強いようだけど
249就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 21:33:40
EUの報告ほど当てにならないものはない
250就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 21:34:56
ばいおいる?
251就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 00:19:29
伝説の無い内定ばいおの部屋
ht tp://uz eee.orz.hm/b argiko/bar giko.php?type= nofuture&id=12 0797033 9533
252就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 00:29:40
エンジニアになりたい!
253就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 01:27:00
知らんがな(´・ω・`)
254就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 02:59:30
255就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 05:33:19
>>252
無理
256就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 14:10:13
夢はでっかく
257就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 16:12:07
一生質素に細々と研究をしていればいいような仕事ってない?
258就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 00:13:07
あればいいよね。そういう仕事見つけたら俺にも教えてね。
259就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 00:15:24
あるわけないよねw
260就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 01:53:35
そう悲観するなよ。きっとなんとかなる。絶対大丈夫だよ。
261就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 01:59:27
全く根拠が無い。根拠の無いことに頷かないのが理系としてのプライドだと思う。
262就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 02:17:16
てゆーか、さ○ら
263就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 03:34:14
     ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\    
     |       |
     |       |
264就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 14:49:21
さくら
265就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 14:56:43
闇の力を秘めし鍵よ。 真の姿を我の前に示せ。 契約のもとさくらが命じる。 封印解除(レリーズ)!!
266就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 15:11:57
ごめんちょっとわからない
どういうこと?
267就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 15:18:36
産経「若者の理工系離れの理由は、萌えアニメにある」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51171187.html
268就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 16:03:43
>>256
それは小学生に言うセリフでしょ?
269就職戦線異状名無しさん:2008/06/06(金) 00:42:08

世の中、成功してる奴らは、みんな夢がでっかい。
270就職戦線異状名無しさん:2008/06/06(金) 01:32:10
アニメにハマる大人は精神的に幼いと思う。
271就職戦線異状名無しさん:2008/06/06(金) 01:54:37
でっていう
272就職戦線異状名無しさん:2008/06/06(金) 01:58:36
ガンオタから出世した理系エンジニアはたくさん要る。アトムみてロボ開発者になった奴もいる。

アニメ最強伝説。ここに始まる。
273就職戦線異状名無しさん:2008/06/06(金) 01:59:42
でっていう
274就職戦線異状名無しさん:2008/06/06(金) 02:01:20
娯楽に依存しない人間なんてごく少数でしょ。
でもベリコプターって石化ウザイ
275就職戦線異状名無しさん:2008/06/06(金) 02:10:03
あれはなーw
276就職戦線異状名無しさん:2008/06/07(土) 00:24:36
特定派遣か・・・俺でも受かるのかな・・・
277就職戦線異状名無しさん:2008/06/07(土) 00:38:18
特定派遣を落ちたら・・・

自分の立場が分かるかもしれんねwww
278就職戦線異状名無しさん:2008/06/07(土) 00:42:28
なんとキツイジョークwwwwww
279就職戦線異状名無しさん:2008/06/07(土) 01:34:08
落ちたら、需要高いSEとか受ければOK
280就職戦線異状名無しさん:2008/06/07(土) 15:46:57
そっか?無理じゃね?
281就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 00:40:16
みんなガンバローぜ
282就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 00:56:45
カチドキをあげろ
283就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 03:00:17
えいえい
284就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 03:15:52
おー
285就職戦線異状名無しさん:2008/06/09(月) 00:37:06
おー
286就職戦線異状名無しさん:2008/06/09(月) 00:46:54
じゃ〜んぷ
287就職戦線異状名無しさん:2008/06/09(月) 01:07:38
なんとなく、姫ちゃんのリボンを思い出した・・・

まぁ、あれは、池池壕壕じゃ〜んぷ だったが
288就職戦線異状名無しさん:2008/06/09(月) 14:38:11
( ゚д゚):「働きたくても、うまく働けない−。」 ニートに軽度の発達障害や精神疾患があることが判明。
ttp://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51207653.html
289 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/09(月) 18:30:28
アキハバラこええええ
290 ◆Aml66Sgl1U :2008/06/09(月) 18:59:38
そんなに怖くない
291 ◆p6RdqLzN5A :2008/06/10(火) 00:16:56
どんだけ〜だよ!
292 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 13:40:31
hahaha
293 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 13:47:48
3六歩
294 ◆Aml66Sgl1U :2008/06/10(火) 13:51:29
6四歩
295 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 13:52:08
3五歩
296 ◆Aml66Sgl1U :2008/06/10(火) 13:52:50
3二銀
297 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 13:54:09
7六歩
298 ◆Aml66Sgl1U :2008/06/10(火) 13:55:31
6五歩
299 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 13:56:34
5五角
300 ◆Aml66Sgl1U :2008/06/10(火) 13:58:10
3四歩
301 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 13:59:29
2二角成
302 ◆Aml66Sgl1U :2008/06/10(火) 14:00:14
3三銀
303 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 14:01:19
2一馬
304 ◆Aml66Sgl1U :2008/06/10(火) 14:02:31
3五歩
305 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 14:03:59
1一馬
306 ◆Aml66Sgl1U :2008/06/10(火) 14:05:30
3一金
307 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 14:06:34
3三馬
308 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 14:07:08
王手です
309 ◆Aml66Sgl1U :2008/06/10(火) 14:08:00
4二金
310 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 14:09:09
6三桂打 王手です
311 ◆Aml66Sgl1U :2008/06/10(火) 14:10:27
5二玉
312 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 14:11:57
4一角打
313 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 14:12:18
王手です
314 ◆Aml66Sgl1U :2008/06/10(火) 14:13:57
6二玉
315 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 14:14:47
4二馬
316 ◆Aml66Sgl1U :2008/06/10(火) 14:15:43
7四歩
317 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 14:16:59
6四金打
318 ◆Aml66Sgl1U :2008/06/10(火) 14:20:39
5二金
319 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 14:21:32
5二馬 王手です
320 ◆Aml66Sgl1U :2008/06/10(火) 14:22:54
7二玉
321 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 14:25:34
6一銀打 王手です
322 ◆Aml66Sgl1U :2008/06/10(火) 14:27:57
投了です。参りました・・・
323 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 14:28:44
弱えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええよ
324 ◆Aml66Sgl1U :2008/06/10(火) 14:29:35
>>319のは、同馬って表記したほうがいいとおもいます
325 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 14:31:11
どうでもいいよ
326 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 14:33:16
3六歩
327 ◆Aml66Sgl1U :2008/06/10(火) 14:33:54
私はもうやりませんよ。さようなら
328 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 14:35:11
3六歩
329就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 14:36:03
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
330就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 14:36:43
3六歩
331 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 14:38:18
>>330
意味ないだろ
332 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 14:38:40
3六歩
333就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 14:40:50
何がしたいの?
334就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 14:41:48
335就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 15:14:12
何なのこのスレ?
336 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/10(火) 15:31:44
就活が嫌になったから、気晴らしに将棋でも指そうかと・・・
337就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 15:41:24
m9(^Д^)プギャー
338就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 15:46:05
1人将棋は楽しかったですか?
339就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 16:18:53
age
340就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 16:45:28
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
341就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 17:06:35
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
342就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 23:54:09
だれかいる?
343就職戦線異状名無しさん:2008/06/11(水) 01:09:30
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
344 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/11(水) 01:49:08
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

345就職戦線異状名無しさん:2008/06/11(水) 02:44:30
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
346 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/11(水) 02:55:33
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│○│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
347就職戦線異状名無しさん:2008/06/12(木) 00:32:01
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│○│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
348 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/12(木) 01:09:46
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
349就職戦線異状名無しさん:2008/06/12(木) 01:10:34
理系の既卒ってどういうふうに就活すればいいの?文系と同じようにしてればいいの?
350就職戦線異状名無しさん:2008/06/12(木) 06:47:10
はい
351就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 00:43:07
ほおい
352就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 01:25:39
353就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 02:12:15
過疎りかたが半端ないけど・・・理系既卒ってそんなに少数派なの?
354就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 02:17:27
>>353
おすすめ2ちゃんねるが表示されるってことは、相当な人数がここ見てるんじゃね?
355就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 02:19:23
毎日チェックだけはしている俺
356就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 06:46:12
>>353
そりゃ少ないだろw
357就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 10:33:56
ワロチ
358就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 12:53:05
書き込む奴が少ないだけみたいだな

ROMってる奴が多いみたい

理系はコミュ力が無いって噂あったけれど

案外本当かもなw
359就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 12:58:33
それはない
360就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 13:05:19
修士出てフリーターっている?
361就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 13:28:05
出来る理系の奴は海外に飛ぶんだぜ
ttp://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-3088.html
362就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 13:30:40
そりゃそうだ。待遇が完全に文系>理系の社会じゃやってられんよ。
ただ、世界中が競争相手で研究者としてそんなことが出来る奴なんて・・
363 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/13(金) 13:31:54
おいらは出来ない理系の奴なので日本にいます。
364就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 14:18:23
365就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 14:58:03
>>354
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
[ェェェェェ] KATO信者の会 Part153[ェェェェェ] [鉄道模型]
既卒喪男の就職活動 [モテない男性]
既卒未経験の就活 [転職]
孤独だし読書しようぜ 四冊目 [孤独な男性]
博士は既卒からが就職活動 [理系全般]

つまり、孤独で、モテなくて、鉄ヲタで、博士の人たちが転職を考えてこのスレを開いているんですね?
366就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 15:02:23
おすすめ2ちゃんねるのシステムがよくわからない
367218:2008/06/13(金) 20:28:38
今日、二次募集やってたとこの面接に行ってきた。
君の夢はなんだ?と、聞かれた。

答えられなかった…
368就職戦線異状名無しさん:2008/06/14(土) 13:24:14
みんな頑張ってるみたいね・・・
369就職戦線異状名無しさん:2008/06/14(土) 15:14:55
>>367
内定でた?

夢無くても受かるとこ行きたい・・・
370 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/14(土) 15:19:23
>>367
どんまい!
371就職戦線異状名無しさん:2008/06/14(土) 16:27:20
社会に通用しない男の特徴

@ダサい、垢抜けない
A暇があれば2ちゃんに時間を費やす
B学歴コンプレックス
C彼女いない暦=年齢
Dロリコンだったり、または大人しそうな成人女性を好む
Eすぐ横になる
Fスポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
Gいい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
Hいい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
Iいい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
J犬と猫なら猫が好き
K自分の性格は良いと思っている
Lモゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
M人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
N酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
O気がつけば友達がいない。敵が多い
P一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
Q新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
R大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
S真面目な顔して変態
372 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/14(土) 20:27:29
>>371
IとJ以外全部当てはまるww
373 ◆8V4RwvCvP6 :2008/06/15(日) 00:36:21
メイビーひとつもあてはまらんわ
374就職戦線異状名無しさん:2008/06/15(日) 03:51:51
うん、全部あてはまってるよ
375就職戦線異状名無しさん:2008/06/15(日) 09:47:51
>>374
社会に通用しない男乙
376就職戦線異状名無しさん:2008/06/15(日) 22:09:54
千葉県で生物職
ただし水道局、分子生物学ではないけど、
いかがですか?
ttp://www.pref.chiba.jp/suidou/saiyou/h21seibutu_saiyou.html
377 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/16(月) 00:01:45
電子情報工の俺じゃ無理だな
378就職戦線異状名無しさん:2008/06/16(月) 00:05:05
・何度も同じ失敗を繰り返す
・努力が嫌い、しても結果が出ない
・空想や妄想の世界に耽るのが好き
・同性も・異性も友達がほとんどいない
・脳内妄想だけの友人・恋人(2次元関係含む)が沢山いる
・一方的に自分の意見をぶちまける、相手の意見を聞かない
379 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/16(月) 00:23:30
>>378
なんか病気チックだなw

努力はキライだから、ほとんどしたことないけど、結果はちゃんと出てたなw
380就職戦線異状名無しさん:2008/06/16(月) 02:53:39
>>378がまんまな俺は病気なんですか!?
381就職戦線異状名無しさん:2008/06/16(月) 03:12:19
○・何度も同じ失敗を繰り返す
○・努力が嫌い、しても結果が出ない
○・空想や妄想の世界に耽るのが好き
○・同性も・異性も友達がほとんどいない
×・脳内妄想だけの友人・恋人(2次元関係含む)が沢山いる
○・一方的に自分の意見をぶちまける、相手の意見を聞かない

(´・ω・`)もうダメ人間ぽ・・・
382Aラン既卒欝 ◆iD93.8lby6 :2008/06/16(月) 08:06:31
>>378
俺的には同じ失敗は10回までは セフセフ

努力はしたい時にだけ、すればいい。
体と心に鞭を打つのは美徳じゃないし、ストレスで風邪を引いたりしたら大変。

空想をする自由がある、権利がある。

友人は特別信頼できるのが一人いれば十分ですよ。

空想をする自由が。

意見は聞くけど、それを受け入れるかどうかは俺の体調と気分次第な。
383就職戦線異状名無しさん:2008/06/16(月) 15:35:54
>>382
おまえが無職である理由がわかるよ
384就職戦線異状名無しさん:2008/06/16(月) 22:01:28
>>382
同じ失敗は多くても3度までだろwww
しかも相手の意見を聞かない奴は社会じゃやってけないw
385就職戦線異状名無しさん:2008/06/16(月) 22:57:40
岡本玲ちゃん

2ndシングル「Railroad Star」発売記念握手会決定!!
祝☆2nd!! 線路は続くよ、Railroad Star ツアーズ☆
【愛知会場】
6/21(土) 12:00.〜
愛知・一宮 イオンモール木曽川キリオ 1Fノースコート
参加整理券引き換え開始 10:00〜(イオンモール木曽川キリオ 1Fノースコートにて)
アクセス: 名鉄「黒田」駅から徒歩3分 JR「木曽川」駅から徒歩10分
【大阪会場】
6/21(土) 17:30〜
大阪・堺 イオンモール堺北花田プラウ 1Fセンターコート
参加整理券引き換え開始 15:00〜(イオンモール堺北花田プラウ4Fタワーレコード北花田店にて)
アクセス:地下鉄御堂筋線「北花田駅」駅2号出口すぐ
【東京会場】
6/22(日) 14:00〜
東京・池袋 サンシャイン噴水広場
参加整理券引き換え開始 11:00〜(池袋サンシャインシティ2F ナンジャタウン左奥にて)
アクセス:JRほか「池袋」駅から徒歩8分
386就職戦線異状名無しさん:2008/06/17(火) 00:53:36
。・゚・(ノД`)・゚・。渡る世間は鬼ばかりだな・・・
387就職戦線異状名無しさん:2008/06/17(火) 01:32:23
                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  おわるよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
388Aラン既卒欝 ◆iD93.8lby6 :2008/06/17(火) 04:48:29
>>383-384
わこうどよ。
その若さが命取りになるぞいwww
389就職戦線異状名無しさん:2008/06/17(火) 06:38:43
66 豊田中央研究所 IBM(基礎研) Intel Google(SE)
65 MRI マリン(アク,FE) ニッセイ(アク) 密輸(アク) キーエンス(技術) 任天堂
  上位製薬R&D(武田,アステラス,第一三共,エーザイ) P&G
64 ANA(技術) サントリー キリン 味の素 新日鐵 新日石
  住友化学 三井化学 JR東海 東電 関電 東ガス ドコモ(中央) NTT持株
63 ソニー キヤノン トヨタ ホンダ パナソニック JAL(技術) 花王 資生堂 アサヒ 明治製菓 日清製粉 キッコーマン
  JFE 富士フイルム 信越化学 三菱化学 旭化成 住友電工 王子製紙 JR東 中電 出光 大ガス
  三菱重工 中位製薬R&D(住友,小野,塩野義,田辺三菱,大鵬,中外,大正)
62 ゼロックス リコー 日産 豊田自動織機 デンソー ヤマハ発動機 バンダイ コマツ Microsoft NRI(SE) 森永製菓 江崎グリコ
  日本製紙 JT 東レ 日東電工 日揮 電源開発 私鉄総合職 JR西 地方電力 KDDI 住友金属 神戸製鋼 シェル
61 日立 ヤマハ ニコン マツダ シャープ HOYA エプソン 川崎重工 SCE サッポロ
  NTTコミュ HP IBM(SE) 鹿島 JSR 帝人 東ソー 積水化学 住友3M 東邦ガス 高砂香料
60 三菱電機 富士通 コニカミノルタ ルネサス ソニーエリクソン カシオ NTTデータ 明治乳業 日清食品 三菱マテリアル
  三井金属 宇部興産 日立化成 太平洋セメント SUMCO フジクラ 板硝子 NTT東
390就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 00:25:27
>>388
おまえよりオッサンだよ・・・たぶん
391就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 00:59:24
ああ、もうだめぽ・・・人生終った・・・
392就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 01:37:25
来世でまた頑張ればいいじゃないか・・・
393就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 12:56:34
やっほー誰かいる?
394就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 17:23:12
ノシ
395就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 17:32:57

       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
396就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 19:18:34
お前ら視野を広く持て、工場勤務も意外とありだぞ
397就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 00:01:21
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
398にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/06/19(木) 02:06:39
就活なんかメンドイのでお断りします
399就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 00:28:13
なにをことわるんだかw
400 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/20(金) 00:59:31
ヒマだ・・・
さてと、
ガンガン内定もらいにいくか。
402就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 10:01:31
Aラン色んなスレにいすぎ。
俺はフットワークが軽いけんな。
404にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/06/20(金) 16:34:33
Aランは理系だったのか・・・
405就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 16:35:51
>>400
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
406就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 16:39:24
またやんのかよ・・・
407就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 16:45:29
AA貼るんじゃなくて、将棋のときみたいに座標でやったら?
408就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 17:06:23
409 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/20(金) 23:30:33
>>405
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
410就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 23:53:18
>>409
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │○│  │●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
411 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/21(土) 00:52:10
>>410
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │○│  │●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
412就職戦線異状名無しさん:2008/06/21(土) 01:02:56
バーロー
413にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/06/21(土) 01:11:20
遊んでないで就活しろよ
414就職戦線異状名無しさん:2008/06/21(土) 01:38:02
自宅研究員のオレ登場
415就職戦線異状名無しさん:2008/06/21(土) 01:39:37
自宅を研究して何年になるんですか?
416就職戦線異状名無しさん:2008/06/21(土) 02:12:51
>>411
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │○│  │●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
417就職戦線異状名無しさん:2008/06/21(土) 02:57:51
>>415
そろそろ4年が経とうとしています。
418就職戦線異状名無しさん:2008/06/21(土) 03:46:50
1,2年前、自宅の水道管を使った研究で国から賞をもらった高校生がいたな
419就職戦線異状名無しさん:2008/06/21(土) 18:48:00
じゃあ俺は自宅のガス管を研究するお
420就職戦線異状名無しさん:2008/06/21(土) 19:25:00
じゃあおれ尿管
421 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/22(日) 00:50:25
>>416
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
422就職戦線異状名無しさん:2008/06/22(日) 00:56:40
じゃあ俺は裁判官
423にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/06/22(日) 01:23:41
じゃ俺はオカンを研究するお
424就職戦線異状名無しさん:2008/06/22(日) 03:58:49
>>421
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
425就職戦線異状名無しさん:2008/06/23(月) 03:48:40
ねみー
426就職戦線異状名無しさん:2008/06/23(月) 14:17:09
ハロワ使ってる奴っている?
427就職戦線異状名無しさん:2008/06/23(月) 15:03:40
大学の就職課使うのが普通だろ?
428にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/06/23(月) 15:30:47
就活してない俺は最強
429就職戦線異状名無しさん:2008/06/23(月) 16:26:06
ばか、俺もしてねぇよ
430就職戦線異状名無しさん:2008/06/23(月) 16:54:40
映画化決定
431就職戦線異状名無しさん:2008/06/24(火) 00:09:01
映画監督か〜理系からでもなれるかな?
432就職戦線異状名無しさん:2008/06/24(火) 00:20:02
特定派遣やSEならなんとかなるみたいだけど・・・
433就職戦線異状名無しさん:2008/06/24(火) 00:41:17
理系の売りは、論理的思考だから、そういうのを積極的に雇ってくれそうな企業に行けばおk
おれ理系やけど、
特に論理的な思考が鍛えられるような

講義や試験はなかったぞ
435就職戦線異状名無しさん:2008/06/24(火) 00:45:44
>>434
院へ進学しといて、よく言うぜ・・・院試を突破できるけの脳みそあんだろ?
436就職戦線異状名無しさん:2008/06/24(火) 00:50:02
Aランさぁ、就活してるの?
>>435
そういってくれるとありがたい。
院試は期末試験の寄せ集めみたいな感じやったけども。

>>436
してるけれど、
一度に2、3しかエントリーしてないから、
進むペースがゆっくりしてるね。
SE志望やから、これでいけるんちゃうかなって思ってる。
438就職戦線異状名無しさん:2008/06/24(火) 00:55:41
>>435
院試って期末試験の類題そのものだから、論理的思考よりも暗記力と英語読解力なんだよ。
439就職戦線異状名無しさん:2008/06/24(火) 00:56:14
このスレで学部生は少ないみたいだな。ほとんど院へ進学した奴ばっかだ・・・

不況にもなってきてるし、院なんかへ進学しなくてほんと良かったよ・・・

進学するメリットなさげじゃん
440就職戦線異状名無しさん:2008/06/24(火) 01:13:28
メリット無いか?院へ進学しても就職できない奴って、たぶん学部で就活してても就職できなかったと思うよ?
441就職戦線異状名無しさん:2008/06/24(火) 01:51:04
>>440
それはない
442就職戦線異状名無しさん:2008/06/24(火) 16:27:48
で、どうすんの?
443就職戦線異状名無しさん:2008/06/24(火) 23:48:32
925 名前: ◆esoseAKqk. [sage] 投稿日:2008/06/24(火) 18:07:59
ジョブカフェイベント終了
既卒?帰れよ的な態度の人事を何とかしてくれ
ジョブカフェ相談員には派遣会社にいたのなら派遣満了という意味で退職したという事になった
病気のことは必要な場面まで言わなくていいらしい
まぁそうだよね


:東洋エレメント工業(フィルタメーカー)「栃木工場・・・いや、CADやマシニングを習うなら神奈川の工場も視野に入れた採用活動をしますね」
結構当たり障りは良かった、派遣として働いていた事も理解してくれた
:パルシステム(制御SE)「うちは車間距離測定器作ってるよ」
当たり障りこそいいけど、採用は3人、従業員16人。普通に考えたら厳しい
辞めて置くかな
:アーレスティダイモールド栃木(ダイカスト用金型製作メーカー)「既卒採る気無いんだよね。お互いの時間の無駄だし、帰ってくれないかな(本当に言われた)」
頼まれたって受けねえよ!!!あーボーナス6ヶ月か・・・羨ましい
:メイテック(特定派遣)「本日お休み、次回6月25日に来場予定」
ああ、そうですか・・・
:タイコーデバイス(センサ開発)「うちは自動車系のセンサが強いかな」
結構行きたいような気もするけど、でも自分は制御系をしたいのでパス
:宝栄工業(自動車部品)「うち既卒採る気ないですよ。」
はええよ・・・・・
:真岡製作所(自動車部品鋳造メーカー)「うちはすごくきついよ。やっていきたい?無理しなくてもいいからね。一番最悪なのが無理して受けに来ることだから。」
うん、辞めておこう・・・・
既卒の癖にメイテックの面接をブッチして
ごめんなさいだお。派遣なんて真っ平だお。
445就職戦線異状名無しさん:2008/06/24(火) 23:55:18
>>444
おまえ、特派受けるって別のスレで言ってなかったか?
特定派遣は
2月になっても就職先が決まらなかったら
受けてやんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも、派遣なんて カタギのやる仕事じゃないし・・・。
なぁ?みんな??
447就職戦線異状名無しさん:2008/06/25(水) 00:51:59
>>446
まだ中退してないの?それなら話はわかるが・・・
既に中退してんなら、特派でも2月に就職は無理だろjk
448就職戦線異状名無しさん:2008/06/25(水) 01:36:16
>>447
中退予定って書いてあんだろ
字も読めないのかよ
449にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/06/25(水) 01:45:18
就活頑張れお〜
就職活動のモチベーションを保つコツが知りたい。
どうやったら履歴書とかエントリーシートを
すいすい書けるのさ?
文章が上手くつくれねぇ。
>>449
おまえもがんばれお〜
452就職戦線異状名無しさん:2008/06/25(水) 01:55:00
Aランまだ起きてたのかよw
453就職戦線異状名無しさん:2008/06/25(水) 01:56:27
>>450
俺もだw
就活本とかみてもイマイチうまく作れねぇw
454就職戦線異状名無しさん:2008/06/26(木) 02:40:26
今日雨っぽいから家に引きこもるわ
455にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/06/26(木) 03:02:19
俺も俺も
456就職戦線異状名無しさん:2008/06/27(金) 00:34:06
こうしてまた、このスレは廃れていくのであつた・・・
457367:2008/06/27(金) 00:44:05
なぜか面接通って、つい先日最終選考の社長面接を受けてきた。
思い出話や履歴書の確認程度で終わっちゃったけど、研究所の見学とかさせてもらえて楽しかったよ。
今は結果待ち。
458就職戦線異状名無しさん:2008/06/27(金) 00:45:50
>>457
よかったな!吉報を期待してるよ!
459 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/27(金) 01:17:41
やっぱ理系は就職しやすいな!!と、就活してない俺が言ってみる。
460就職戦線異状名無しさん:2008/06/27(金) 15:52:17
ふぅ
461就職戦線異状名無しさん:2008/06/27(金) 16:37:56
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ 既 |   /                      ',  / は こ
 た リ っ 卒 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た の ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い 理 ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム 系 / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 就 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . 職 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 
462457:2008/06/27(金) 17:43:43
>>461
そいつはウソだ。
ついさっき内定の連絡が来たぞ。
463就職戦線異状名無しさん:2008/06/27(金) 17:50:00
おめでとうございます
464就職戦線異状名無しさん:2008/06/27(金) 18:27:13
>>462 おめでd
もし人事課に配属されたら既卒をどんどん採用してくれー
465462:2008/06/27(金) 22:47:51
>>153
【学校卒業後、どうしてたか?】 :院に進んだけど挫折して中退
【年齢・学歴】 :23歳・院修士課程中退
*-----------------(採用業界)--------------------*
【職種と業種】 : 食品会社 製造技術・製造管理・衛生管理職
【年収または月収】 : 非公開だった
【社員数】 :  1000人弱
【休暇体制】 : 週休2日制だった気がする
*-----------------------------------------------*
【求人情報入手元】 : わが故郷山形県の誇る食品メーカーだから調べるまでも無いw
【志望動機】 : 学校給食のデザートで出たクレープの味が忘れられなかったから
【面接時に聞かれたこと】 : 「君の夢は何だ!?」
【採用までの応募回数】 : 6回
【採用決定ポイント】 : 院中退の理由を包み隠さず話したら「君は正直者だ」と言ってもらえた
【既卒に一言】 : 面接でウソはつくもんじゃないと思いました。また、就職浪人であることを理由に「明日から勤務できます」と大口叩いたのも良かったのかもしれない。内定辞退の心配も無いので。

>>464
向こう数年間は製造の現場で修行するので、異動できるころには既卒の居心地もよくなってればいいな
466 ◆NyQMk2LfJM :2008/06/27(金) 23:52:24
おめでとう、がんばれよn
467就職戦線異状名無しさん:2008/06/28(土) 00:44:58
さ〜て、俺も就活始めるとしますかね!
468就職戦線異状名無しさん:2008/06/28(土) 00:50:10
院中退じゃなくて、学部卒の報告がほしいところだぜ・・・
469就職戦線異状名無しさん:2008/06/28(土) 01:40:00
>>468
夢を見るな、現実を見ろ。
470就職戦線異状名無しさん:2008/06/28(土) 01:58:35
学部卒ニートの俺もいますよ
A欄とか言うコテと歳同じだし死ぬしかないのかな?
471就職戦線異状名無しさん:2008/06/28(土) 11:26:58
>>468

俺も学部卒だ。一緒にがんばろうぜ。

来週神鋼一次と三洋最終だからガクブルだわ。
472就職戦線異状名無しさん:2008/06/29(日) 00:38:47
>>471
おうよ!
473にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/06/29(日) 01:02:31
まぁ、のんびりいきましょうや
474就職戦線異状名無しさん:2008/06/29(日) 13:39:04
大卒なのにブルーカラーの人集合
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1205679116/
475就職戦線異状名無しさん:2008/06/29(日) 21:24:04
営業や販売といった系統は比較的既卒でも入っていく隙があるが
技術系となると技術者派遣や中小零細の技能系っぽい職種しかないね。
476就職戦線異状名無しさん:2008/06/30(月) 00:18:51
マジかよ・・・
477にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/06/30(月) 19:38:52
のんびりいこう・・・のんびりと・・・
478就職戦線異状名無しさん:2008/06/30(月) 19:52:17
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>くさってやがる!ゆっくりしすぎたんだ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7         r' ̄i __   _____   ______
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   {   }   'r ´          ヽ、ン、  r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   `‐-‐'   ,'==─-      -─==', i  !、_丿
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    ◯     i イ iゝ、イ人レソ     i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'          ,レリイi (ヒ_]     / _ルヽイ、i .|| ○
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!           ,,/!Y!"" ,___,  ヒ_ン ) 「 !ノ i  |-‐、,,
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    ,,r-─(_)      ヽ _ン   "".ノ !.; ヽ ヽ `,
                    (                        ,r‐″
                      ̄つ                 ,r─‐‐''
                      (´              ,r──'
 
479就職戦線異状名無しさん:2008/06/30(月) 21:17:46
文系→売る→頭下げる
理系→作る→パソコンうつ
高卒→肉体労働
これが一般的かな?
理系の仕事はパソコンうつこと以外でどんな仕事がある?
480就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 00:25:55
就職活動したくないのではなく
求人がないから活動できない
481 ◆NyQMk2LfJM :2008/07/01(火) 00:48:35
逆に俺は、就職意欲が低くてダメな感じだなw
首都圏に住んでるから求人は山ほどあるはずなのにww
482就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 02:04:36
>>481
おまいに相応しいAAは、コレだ!
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
483就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 02:05:46
ところでおまいら今何歳?

俺今年で25歳になる学部卒お・・・もう人生詰みだお・・・(´;ω;`)
>>483
まぁまぁ、
俺の存在を精神安定剤にしてくれや。
485就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 02:30:43
>>483 俺も一浪一留今年三月学部卒で同じ立場だ。

早生まれだから、24歳でいられる今年一杯までが勝負だ。

486就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 02:41:21
まぁ08既卒とそれ以前の既卒じゃあ、条件はことなるが、20代後半で学部卒は無理じゃね?
487就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 02:56:16
まだ若いのに・・・可哀想・・・
488就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 02:57:09
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index.html

↑これでも見て元気だせ!
489就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 03:43:26
博士課程に進学して新卒の資格を得るんだ〜
490就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 05:33:30
専門行く奴いないのか?
医療系興味あって考えてたけどどのスレ行っても
止めたほうが良いみたいな書き込みばかりで結局諦めちゃうわ。
491就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 05:44:18
自分の人生なんだから、2chの書き込みなんかで判断しないで自分の頭で考えて決めなよ。
とマジレスしてみる
492就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 06:06:11
そこに属してる人の意見を聞いた方がいいと思ってね。
どこ行っても厳しいからなんだろうけど、希望が見えないんだよな。
493就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 06:32:26
>>376
これいいけど教授の推薦必要なんだね
俺劣等生だったし今更頼めないな・・・
494就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 15:09:07
え?推薦って優秀じゃないと使えないの?
495就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 23:15:06
>>494
うん
496就職戦線異状名無しさん:2008/07/02(水) 00:09:53
推薦なんて、現役学生の院中退の奴だけだろ・・・
学部卒の既卒の俺は推薦なんて・・・
なんで新卒のときに・・・俺は・・・俺は・・・
497就職戦線異状名無しさん:2008/07/02(水) 00:33:55
教授に頼めば既卒でも推薦って使えるんじゃね?聞いてみた?
聞いてないんなら大学に行って就職担当の教授に聞いてみるといいよ!
498就職戦線異状名無しさん:2008/07/02(水) 01:03:09
はあ?
499にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/07/02(水) 02:30:18
みんな俺を見習ってのんびりといこうぜ
500就職戦線異状名無しさん:2008/07/02(水) 03:52:11
救いがない世の中だな
悲しいよ
501就職戦線異状名無しさん:2008/07/02(水) 12:25:34
誰か助けてええええええええええええええええええ
502就職戦線異状名無しさん:2008/07/02(水) 14:09:44
無理。無い内定の俺では助けられないよ。
503就職戦線異状名無しさん:2008/07/02(水) 17:42:24
俺も助けてもらいたい

拾う神あらわれて!
504就職戦線異状名無しさん:2008/07/02(水) 18:29:03
くふ楽に行けば、
手を挙げるだけで内定がもらえるんだよね…
505就職戦線異状名無しさん:2008/07/02(水) 19:48:48
さてとホテル業界も視野に入れるとするか
506就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 00:32:46
ホテルマンって専門学校があるみたいだね
507就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 00:41:06
>>504
既卒でも内定もらえるのかな?
508就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 00:43:48
余裕です
509就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 00:45:11
外食だけはやめておけ
510就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 01:01:00
外食は今超売り手市場だぜ?
511就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 01:04:20
常に人手不足と言う
512就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 01:06:08
理系としてのプライドがあるから、どうしても理系職に就いたい俺ってワガママ?
513就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 01:41:33
あまりに無謀
514就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 01:42:23
院中退の奴らならともかく、学部卒にとってそれは無謀。
おまえが院中退なら大丈夫だけど・・・
515就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 02:47:53
研究開発は学卒で無謀だと自分でも思うけど、
品質管理とか生産技術でも無謀なのか?

やっぱり全く違うことを目指すしかないのか...
516就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 02:49:07
あきらめたら全て終わりだぜ?
517就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 19:18:44
いや学部卒でも普通に技術職可能だぜ?いったい何を勘違いしてるんだ?
518就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 19:32:55
株式会社ハイテックってどう思う?
519情報系でも応募できるってこと?:2008/07/03(木) 19:39:00
>>518
●募集職種
研究開発職(化学・素材関連)
研究開発職(医薬・バイオ関連)
※実務未経験者の方が安心して働ける環境があります!

●仕事内容
大手企業や大学、公的機関の研究開発プロジェクトに、研究員として参画します。
まず始めは現状のスキルに応じ、サポート的業務からスタート。
無理なくステップアップしていくことができます。

●給与
学士卒:月給18万円〜
修士卒:月給19万円〜
博士卒:月給20万円〜

●応募資格
大学(理工系学部)卒以上の方
※卒業後3年以内の研究開発実務未経験の方
520就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 21:34:09
>>518
結局のところ派遣みたいだけど
521就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 23:54:31
派遣の研究員って・・・どうなのいいの?
522就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 23:55:50
学士、修士、博士、それぞれの差が1万円ってどんだけだよwww
523就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 23:56:39
修士博士の給与は妥当性に欠く。安すぎ
524就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 00:52:11
だから、派遣はよしておけよ
525にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/07/04(金) 01:09:50
今日もニートでしたorz
526就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 01:58:48
ニートごくろうさまです。
527就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 02:42:10
派遣労働者の待遇改善、マージン公開義務など与党見直し案
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080702-00000059-yom-pol
528就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 16:42:34
はぁ・・・いい仕事どこかにないかなあ!!
529 ◆NyQMk2LfJM :2008/07/04(金) 18:26:26
◆NyQMk2LfJM
↑このトリップ、グーグルで検索すると、いろんな人が使ってるみたいだから↓のトリップに変えます。
◆ijvmXyrvUg
530 ◆ijvmXyrvUg :2008/07/04(金) 18:47:17
これからもヨロシク!
531就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 18:50:52
ひとりでヨロシクやってろ
532就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 19:06:36
まぁまぁ
533就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 19:12:51
基礎釣り系
534就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 00:46:20
トリップ使ってる奴意味あんの?
535就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 00:54:08
Re就活って使える?理系職ってあるの?

理系におススメの就活サイトとかあったら教えてほしいんだけど・・・
536就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 01:20:49
大手製造メーカー工場での勤務は興味ある?
537就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 01:21:16
それってどんな仕事なの?
538就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 01:55:44
>>537
生産技術や電気機械系の設計
539就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 01:57:42
つまり既卒の機械科の人をご所望なわけね
540就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 02:00:12
生物学科はいらん、と。
541にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/07/05(土) 02:01:56
俺の予想だと>>536は人事の人か何かかな?
542就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 02:19:03
生物科ですか・・・生物科はむずかしいですねぇ・・・
543就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 02:23:49
やつぱり・・・
544就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 02:24:37
機械科で既卒は珍しい部類だね。このスレ見てる確率さえひくいよ
545就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 15:31:46
結局のところなんだったの?
546就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 15:33:59
>>535

そんなもんあったら俺がとっくに使っとるわいw
547就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 17:23:10
機械科卒の俺がいますよorz
548就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 20:22:00
機械科ならハッタリかませば雇ってくれるとこ多いんじゃないの?
549就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 00:37:50
俺、機械科卒で今はバイト塾講師
もう辞めて工場にでも就職したい・・・@28歳
550就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 01:06:38
ただ機械科卒業しただけで
ほとんど知識がない場合はどうすればいい?
しねばいいとおもうよ♪(顔文字略)
552◇NyQMk2LfJM ◆ijvmXyrvUg :2008/07/06(日) 01:09:34
俺は電子情報工だ!!
553就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 01:11:59
>>551
ちなみにAランって何学部何学科なの?
554就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 01:18:58
>>552
また難しそうな学部だなあ。
絶対知識ないだろ?
電子と情報の知識ある?
555◇NyQMk2LfJM ◆ijvmXyrvUg :2008/07/06(日) 01:20:31
知識は無きに等しい。
電子、電気、情報、それぞれの分野をちょっとずつかじっただけみたいなw
556◇NyQMk2LfJM ◆ijvmXyrvUg :2008/07/06(日) 01:31:50
知識無いって言ったのは
実習みたいなのをやったことが無いからだ。
更に言えば、俺は卒研取らずに卒業したから、ESや面接でのネタが全くない!
557就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 01:36:20
理系失格
558就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 02:04:08
559就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 02:15:17
>>555
知識がなくても卒業できてしまうよねw
>>556
実習みたいなものもやったが
それは手順通りにやればいいだけだからなあ。
560にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/07/07(月) 00:29:54
そうあせるなってw
ゆっくりといこうぜ?な!

きっとなんとかなるさ、いらいらせずにのんびりといこうや
561就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 00:47:24
年齢的にゆっくりは出来ない俺は今年●●歳・・・人生オワタ\(^o^)/
562就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 01:07:18
やっぱ理系で既卒はキツイよなぁ・・・

新卒なら推薦とか使えたのに・・・

既卒じゃ・・・
563就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 01:25:40
普通に就活できてるけど?何か不都合なことでもあったの?
564就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 01:33:17
>>558
いろんなとこに貼ってあったけど、怖いな日立化成・・・
565就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 01:46:40
学生時代が懐かしい・・・
566就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 14:46:43
院生の俺は勝ち組ワロタ
567就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 14:55:21
568就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 15:05:20
569就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 15:06:56
無職のままでいることを良しとするか、就活をするかの違いか?
570就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 15:14:38
【まだだ】既卒の就活【まだ終わらんよ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1215405099/
571就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 15:15:42
既卒4年目の27歳。

バイト経験しかないけど今のところ、2社受けて2社とも内定もらった。
中小メーカーの技術職だけど、親会社はかなり大手。

案外簡単に内定もらってるけどなぁ・・・

新卒の時より楽に就活終了。
572就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 15:18:10
4月入社なんですか?
573就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 15:27:28
27歳で4年目だから・・・・
3年目は26歳で、2年目は25歳で、1年目は24歳で、新卒時は23歳?
574就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 15:29:12
>>571
それがネタじゃないって言うんなら、マジラッキーだったな!

そう楽楽に就活が進むなんて超ラッキーだぜ!?
575就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 15:30:06
>>571
大卒なのにブルーカラーの人集合
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1205679116/

どうせこれだろ?技術職とは名ばかりの現業だろjk
576就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 16:08:31
>>572
入社は7月後半からだよ

>>573
そうだよ。大学は一年留年してる。

>>574
確かにラッキーかも。

>>575
ラインとかではないぞ。
見学もさせてもらったけど、それなりの装置をちゃんと使ってる。
577就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 23:29:22
>>576
どうせ2交代制の生産技術とかだろ?
578◇NyQMk2LfJM ◆ijvmXyrvUg :2008/07/08(火) 00:27:06
>>559
どこの大学も実習は同じようなものかもしれないけど、
やっぱ、やったのとやってないのとでは違いがあるよね・・・きっと・・・
579就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 02:10:55
はぁ・・・
580就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 02:15:13
ためいきをつくたびに幸せが一つ逃げてゆきますよ^ ^
581にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/07/08(火) 04:05:30
まったりいこうや
582就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 10:53:29
何の仕事がいいんだ
教えろ!
583就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 12:19:34
俺もいい仕事紹介してもらいたいぜ・・・
584就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 14:45:47
【大学院生】アカリクってどうよ?【既卒】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1214571482/
585就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 15:18:53
理系大学いらんな
時間が無駄だった
自殺願望しか養われなかった
586理大:2008/07/08(火) 15:19:27
よう
オレが大統領になったら、
医歯薬いがいの
全ての理系学部をぶっつぶす。

そして、悲劇のエンジニアを
これ以上出さないようにする。
その後、みんなが幸せに暮らせる国作りに着手する。
588就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 17:31:37
俺が王様になったらとか言うやつは
いい奴が多いけどそういう奴は
王様にはなれない
なったとしても人が変わってるだろう
589就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 23:48:20
俺が王様になったらとか言うやつは
ウザイ奴が多いけどそういう奴は
王様にはなれない
なったとしたらこの世の終わりだろ
590就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 00:23:08
アカリクって何よ
591就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 00:38:13
>>589
終わらんよゆとり
592就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 01:16:01
王様ってか社長が酷い人間だと
そういう企業には就職したくないよね

文句を言ってられない年齢になったら諦めるけどねw
593就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 01:20:39
>>581
十分にまったりなスレですよw
594就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 01:26:09
既卒理系ならビルメン目指そうぜ!!

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1204670670/
595就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 01:28:37
a欄院欝中退予定学部既卒って、宮廷+総計のどれか?
596就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 01:38:25
>>586
こんにちわ
597就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 01:44:05
>>571
既卒4年目の26歳ですが就活の方法を教えて下さい
ハローワークに行って探したのか、リクナビやら毎ナビに登録して探したのかとか…
どうやって就活したらいいかわからない
以下に書き込みしてほしい

【学校卒業後、どうしてたか?】 :
【年齢・学歴】 :
*-----------------(採用業界)--------------------*
【職種と業種】 : 
【年収または月収】 : 
【社員数】 :  
【休暇体制】 :
*-----------------------------------------------*
【求人情報入手元】 :
【志望動機】 :
【面接時に聞かれたこと】 :
【採用までの応募回数】 : 
【採用決定ポイント】 :
【既卒に一言】 :
598にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/07/09(水) 02:31:14
>>594
ビルメンって理系と何か関係あるの?
599就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 06:56:04
>>598
ないでしょw
600就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 23:20:32
東証一部上場、平均年収730万のとこだけど内定もらった。
既卒1年目だけどね・・・

理系がどこの会社も少ないから楽に内定でると思うよ。

でも俺は民間で技術系リーマンとして働くのは向いていないと思ってるのさ。

今は公務員(行政系)の勉強してる。理系卒だけど本当に意味なかったな。
601就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:47:10
>>600
一応おめ。

で、理系といってもいろいろな学部学科があるわけだが、君の専攻はなにかな?
602就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 00:50:30
>>600
俺も文系就職考えてて、理系に行った意味ないと落ち込むこともあるけど、
逆に無理に理系行って人生無駄にするよりはいいかなと思ってる
603◇NyQMk2LfJM ◆ijvmXyrvUg :2008/07/10(木) 00:56:43
ポジティブだねうらやますぃ
604就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 01:19:24
理系職ってほとんど

工学部卒(機械・電気・建築)とかを求めてるよねw

理学部でも数学とか物理くらいだろうねw

泣けてくるよ
605就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 02:00:45
>>604
んなこたーない
606就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 02:55:02
ただまぁ生物系の悲惨さはガチ
それも、氷河期あたりにマスゴミに煽られちゃった層あたりはもうね・・・
607就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 13:43:29
>>601
電気電子です
608就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 14:28:40
609就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 15:52:20
>>607
そうか、納得だよ
610にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/07/10(木) 15:55:04
どこかでセミが鳴いている・・・
611 ◆esoseAKqk. :2008/07/10(木) 17:10:24
この時間ならひぐらしだろう・・・
612就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 17:31:25
ひぐらしか・・・いい虫だね
613就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 19:05:29
内定来て入社の意思を伝えたものの
また新たに別の会社から面接の連絡が来てしまった・・・
正直、今回の会社の方が家から近いからいいのだが・・・
入社の意思を伝えているのにドタキャンってありかな?
614就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 19:21:50
そこは自分で決めるべきだろ?
615就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 20:52:22
じゃあ誰かに内定一つ譲ってやるからよ
616就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 22:23:13
技術職で入って、移動願いを出して文系職に就くという手があることに気づけ
とりあえず入ったらなんでもありだ
617就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 01:10:25
>>611
ようこそ、じょにそよ
618就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 01:18:54
>>600 おめ!!ところで学部卒?修士卒?出身大学のランクも最上位っぽい予感が・・・ 
619就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 01:20:44
引く手数多の学部学科卒と、およそ仕事と縁遠い学部学科の、この格差は何?

とはいえ、自分の好きなことを学ぶことが出来たので、良しとする。

以上!
620就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 01:42:34
技術系で内定もらったが
入った後事務職につくことなんて無理だろ
621◇NyQMk2LfJM ◆ijvmXyrvUg :2008/07/11(金) 01:44:28
うーむ・・・
別に好きなこと学んだわけじゃないしなぁ・・・
理系科目のほうが文系科目より成績よくて、現在成績で選べる理系学科ってことで選らんだからなぁ・・・
やりたいことは大学で見つけようと思ってたけど、
結局探さなかったし、探してないのだから見つかりもしなかったし・・・
自業自得か・・・

622◇NyQMk2LfJM ◆ijvmXyrvUg :2008/07/11(金) 01:45:02
>>620
内定おめでd!
623就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 01:51:52
部署変われるかはその企業しだいだからなぁ・・・

変われるところもあれば変われないとこもある・・・
624就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 16:09:33
いろいろと
625就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 00:04:33
酷いニュースがあったよ・・・
エンジ●パンが・・・日本の企業向け技術者派遣・・・インドから大量投入するってさ・・・
俺らから特派って選択肢が無くなったな・・・
てか、使えない理系はいらないとよ・・・
俺・・・文系職に興味全然わかないんだけどね・・・どうすれば・・・
626就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 00:07:57
627就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 00:10:27
>>626
そうそうそれ!
俺、技術職とか応募してるのに・・・日本の若者の技術者離れだぁ?
俺がいるだろ!俺が!なんで落とすんだよ・・・なぁ!
628就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 00:21:48
>>627
おまえがインド人よりも出来ない奴だからだろjk
629にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/07/12(土) 01:04:15
まぁまぁ落ち着いて、のんびりといこうよ
630就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 08:41:39
>>627
悔しければインド人より出来るようになれよ
631就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 13:57:14
インド式算数を俺も小学のときに教わっていれば・・・勝ち組だったに違いないのにな・・・
632就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 14:51:44
それはない
633就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 15:09:00
まずチョン公どもを追放しる
あいつら、無能でもそれなりのポストについてるぞ
634a欄院欝中退予定 ◆iD93.8lby6 :2008/07/12(土) 15:10:09
>>625
ふざけんなwww
おれら、インディアン未満かよwww
635就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 01:11:21
>>634
インディアンをバカにしすぎだよ。少なくともおまえよりは優秀だよ。俺にはわかる。
636にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/07/13(日) 01:40:40
まぁまぁ落ち着いて・・・
637就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 01:46:52
日本に専門職で出稼ぎに来るようなのは
インド人でも相当のエリート系だぞ?
俺らの大多数よりは優秀だろうな・・・
638就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 01:57:20
(´・ω・`)それはないお・・・つらい事実だな・・・受け入れがたいお・・・
639就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 02:04:21
今や、インドに限らず中国からの人材が派遣される時代。

日本人の技術者離れとか言ってるが、

技術者志望の理系でも技術者になれないような奴がいる

企業が育てる気が無さすぎなんだよ

最初から優秀そうな人材ばかり求めやがって

たしかに、外国人派遣は、かなり鍛えてから派遣するらしいからな

日本の日本人派遣は、派遣先で鍛えているようだからね、期待できないし

どう考えても、日本企業が悪い。日本企業よ、なぜ俺らを育てようとしないんだ?

技術系のスキルは、働かなきゃ身に付かないだろ、ニートのままじゃ成長できないんだよ!向上心があってもな!

酷すぎるぜ・・・残酷だ・・・

くそ大企業め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

監査でくたばってしまえ!!!!!!!!!!!
640就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 13:12:30
ここで会計士を目指している既卒の俺様が登場ですよっと
でも監査とかテラダルス
641就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 19:43:01
>>637
だな。勉強も、それ以外も出来るインドのスーパーエリートが対象だろう。
企業は技術力の底上げが出来て、向こうは日本の進んだ設備を使って高度な研究・開発が出来て高給ももらえる。
お互いに利害の一致というわけだ。

>>639
大学時代をぼーっとすごしてきた奴よりは、海外のギラギラした奴らを取り入れたほうが飲み込みが早い、というのもあるだろうな。
ちなみに技術志望というが、ならば学生時代に学業に打ち込んできたのか、と言われると疑問符がつく奴も多い。
じゃあ学業に打ち込んだというのはどの程度の事を言うのかというと、ただのんびりと学部の講義を受けるだけでなく、自分でも積極的に勉強して、
卒業時には部分的に学部のレベルを超えるくらいになっている事を指す。もちろん、それ以外でも学部レベル前後は兼ね備えた上で、だ。
その上で適度にサークル・バイト辺りをこなして最低限の対人スキルを確保している必要があるわけ。
「大学の講義は実務の役に立たない。技術は企業に入ってから覚える」って心構えじゃ、インド・中国のエリート派遣に負けてしまうぞ。
642就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 23:34:02
でも語学というでっかい壁があるからなぁ
日本語ベラベラな中国人SEってそんないない
643就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 00:26:21
ペラペラじゃなくても、たしか派遣会社が訓練してたはず。以前カブンリア宮殿かガイアの夜明けで見た
644◇NyQMk2LfJM ◆ijvmXyrvUg :2008/07/14(月) 00:38:57
なんか、>>641>>639へのレス見てると、俺って終ってるなって思う・・・本当何も勉強してこなかったなって・・・
645就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 01:09:29
>>644
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
646就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 18:32:23
つまり日本人は自殺するしかないって事ですね
647就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 18:33:14
無能な日本人はね
648就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 18:33:37
まぁなるようにしかならないだろ
649就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 18:40:06
有能な日本人なんて無視できる人数しかいないから
みんな自殺するしかないです
悲しいです
650就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 18:56:14
こんなの発見した
http://www.softbridge.jp/
インドから人材を連れてくるだけでなく、インドに人材を送り込むこともやってるみたいだな。
651就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 18:57:45
俺も化学が好きで目標無く大学入ってなにも見つからなかったからな
もう何していいのか分からん
652就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 18:59:08
>>650
採用情報見たが応募できるもんがねーな
653就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 19:12:24
これからはニンテンドウの時代だと思う。あすこって既卒OKだっけ?
654就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 19:13:39
655就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 01:19:15
>>654
既卒も大丈夫みたいだけど、職種がw
656就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 01:25:16
やりたい仕事がわからない。どうすればいいんだよ・・・
657◇NyQMk2LfJM ◆ijvmXyrvUg :2008/07/15(火) 01:49:50
>>656
俺もだ・・・
658就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 02:09:46
さすがにそれはないw
659就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 03:16:41
やりたくない仕事はわかるんだけどな
660就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 11:24:13
選ばなければ幾らでもあるけど、ルーチンワークばっかりだから
やりたくない
661就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 16:27:38
やりたい事で挫折したからもう
やりたい仕事無い
662就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 21:03:59
工学部卒だから、変にそっち系の仕事にとらわれすぎてて、文系職とか目に入らない
663就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 21:04:51
適性無いって何度も断られているのにな・・・俺なんてバカなんだろうか・・・
664就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 23:55:49
>>663
それはwいくらなんでもwネタでしょwどんだけバカなんだよw
665就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 00:46:22
ブルーカラーはガラじゃねぇからしたくない罠・・・
666にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/07/16(水) 16:43:36
今日も就活してない俺オワタ\(^o^)/
667就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 16:46:05
666 ・・・・ 不吉な数字だな・・・
668就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 01:55:30
俺も就活してないわw
なんか新卒逃した時点でやる気なくなった
669就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 02:56:52
ttp://haji-ten.jp/std/sch/ssch080.asp?PID=ssch090&COMCD=7683&LISTCNT=0&OINFO=1

↑ブラザー工業で募集があるみたいだよん。(理系のみ)らしいけど、興味あるやつ応募してみれば?
670就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 11:23:18
聞いたことも無い会社名だな・・・
671就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 11:25:13
ブラザー(兄弟)とか名前につけてる時点でDQN企業臭いな・・・
672就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 17:20:28
どうでもよろし
673就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 20:08:22
結構FAXとかコピー機では有名な会社でしょ。ブラザーは。
そんなに悪い企業じゃないと思うけど。
674就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 00:13:52
おいおいw
675就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:57:37
>>673
何言ってんだよ。
ブラザーといえばミシンだ。
676就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 15:06:16
まぁ、そんな大きい企業なんて俺には無理だが
677就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 18:49:06
● 従業員数:3,125名(単独)
● 資本金:192億円
● 売上高:5664億円(2008年3月)

でかいなー
678就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 18:59:13
ファックスやコピー機なら、リコーか富士ゼロックスだな

ミシンなら、ジャノメとかヤマハだな
679就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 20:28:40
うちの会社なんてその売り上げの10分の1しかないぜ・・・
680就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 00:47:30
>>645
681就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:47:31
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
682就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 22:31:33
>>681
683にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/07/30(水) 00:14:26
過疎ってますね・・・
684就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 00:36:18
毎日ちぇっくしてるよ。


地方大なので、大企業が遠征してくれてた時は楽だったけど
交通費のかかる事。。。

アルバイト楽しいです(^o^)
685就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 00:44:51
ROMが多いのも理系の特徴?
というより、既卒理系は既卒文系よりも絶対数が少ないからね・・・
しかも既卒理系の大半はポスドクなんじゃないかな・・・
686就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 00:46:56
既卒理系は文系職希望が多いのかな
687就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 20:33:23
それはない
688就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 00:25:49
資格職とかどうよ?
689就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 04:04:58
資格って?
690就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 09:29:07
税理士とか会計士じゃないの?
691就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 15:47:33
弁理士とって人生大逆転だぜ!……
692就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 15:51:02
弁理士って資格職?
現役大学生だったころも教授からしきりに進められたけど
特許とか興味ないし、直接開発とか設計とかに関わりたいし
693就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 17:51:38
目指してて落ちた俺が来ましたよ…
694就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 17:58:50
弁理士は資格取っても働けない事もあるので。。
695就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 17:59:13
マジかよ
696就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 02:26:23
手詰まりか・・・
697就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 02:40:35
僕アルバイトォォ
698就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 14:39:33
理系なのにフリーターか・・・そういう人生もアリかな・・・
699就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 14:40:03
>>698
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
700就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 14:45:44
>>699
構って欲しいなら、
VIPかここ↓に行くといいぞ
ttp://www.nicovideo.jp/

ほれ
701571:2008/08/02(土) 15:07:33
>>571だけど、一週間働いてきた。
今日は休日。
今のとこ仕事は楽。
ラインとかではないぞ。
今、機器分析してる。
先月分の給料も貰った。(5万だけど)
上司はいい人ばかりだよ。
仕事はハローワークで探した。
とりあえずお前らも行って来い。
702就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 15:10:22
さすが機電系は卒業しても就職に有利なんだな・・・
703就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 15:49:10
>>702
何系?
704就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 15:53:11
情報
705就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 15:57:51
あー、悲惨だな・・・・
まぁ自分もなんだが(´・ω・`)
706◇NyQMk2LfJM ◆ijvmXyrvUg :2008/08/03(日) 01:34:39
俺は前にも書いたと思うが、電子情報工だぜ
707就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 01:39:07
理学系・農学系は少ないみたいだね
708就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 01:46:46
ノ 

理学系がここに。
正直、就職なんて全く意識してなかった。
709就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 02:03:44
卒研のほうが面白くって就職なんて卒業してからでもどうにでもなるだろって感じだったので・・・
まさか既卒ってだけで断られるなんて思ってもいなかった・・・
公務員でも目指そうかな・・・
710就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 02:06:21
公務員でも最近は既卒はそれなりの扱いだよ。
大人しくハロワで誰でも出来る仕事もらっといで。
711就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 13:59:38
卒研が面白かったなら院行けばよかったじゃん
てか既卒で就活するぐらいなら来年から院に行った方がいい
もう夏季募集に間に合わないから、秋以降に微妙なとこしか受けられないだろうけど
712就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 15:47:06
職歴があるなしで全然違う?
713就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 21:13:13
機械系卒で職歴なしの俺
20代で禿げてきたし人生詰んだな…
714就職戦線異状名無しさん:2008/08/04(月) 00:13:44
機械系だと既卒4年での就職できるらしいよ。
715就職戦線異状名無しさん:2008/08/04(月) 02:02:11
マジっすか
禿げさえ我慢すれば社会復帰は可能なのか
頑張ってみようかな
716就職戦線異状名無しさん:2008/08/04(月) 03:51:25
俺も禿げてきてるらしい・・・頭頂部が・・・
717就職戦線異状名無しさん:2008/08/04(月) 13:25:48
禿げてるならいっそ丸坊主にしちゃえば?
718就職戦線異状名無しさん:2008/08/04(月) 23:19:12
院中退の人いる?
中退の理由どうしてる?…
719a欄院欝中退予定 ◆iD93.8lby6 :2008/08/05(火) 01:25:56
気が変わったから。
お金がなくなったから。
家に100億円の借金ができたから。
月に帰らないといけないから。
自分はChiristの生まれ変わりだから。
もうすぐ子供が産まれるから。
720就職戦線異状名無しさん:2008/08/05(火) 01:30:33
>>719
そんなことを面接で答えたら即アウトだろJK
721就職戦線異状名無しさん:2008/08/05(火) 01:35:53
正直に答えればいいんじゃないの?
722就職戦線異状名無しさん:2008/08/05(火) 01:42:56
学校辞めるのに理由が必要なの??
723就職戦線異状名無しさん:2008/08/05(火) 11:58:24
もう就職活動なんてやめたい
724就職戦線異状名無しさん:2008/08/06(水) 01:35:27
やめればいいじゃん
725就職戦線異状名無しさん:2008/08/06(水) 03:03:58
暑いな・・・
726a欄院欝中退予定 ◆iD93.8lby6 :2008/08/07(木) 11:56:29
もういや、死にたい。
でも 死ぬの怖い。
デモし似たい。
でもしぬのこあい。
727就職戦線異状名無しさん:2008/08/07(木) 23:48:58
ブラザー工業の社長が今日のWBSに出るらしい
728就職戦線異状名無しさん:2008/08/07(木) 23:51:02
すげーミシン
729就職戦線異状名無しさん:2008/08/07(木) 23:51:54
小池社長すげえ
730就職戦線異状名無しさん:2008/08/08(金) 01:52:46
スレッド削除要望

【理由】
・まともに機能していない。需要が無いとおもわれる。
・テーマ「既卒」のスレッドの乱立。
・レス投稿が少ない。いわゆる過疎スレ。
731就職戦線異状名無しさん:2008/08/08(金) 10:14:01
多分ね、口では言えない理由で落とされてるよ僕ら。
3文字で言うと、あれだ。
キモイ。
実力とか以前に。
鏡をよーく見てみれ。
それを直さない限り社会復帰は無謀。
732a欄院欝中退予定 ◆iD93.8lby6 :2008/08/08(金) 11:03:41

じゃあもういい、しゃかいのすみっこで
ひっそりこっそりほっこり生きてゆく。
733就職戦線異状名無しさん:2008/08/08(金) 13:44:39
てか東工大院でなぜ鬱に?
734就職戦線異状名無しさん:2008/08/08(金) 13:45:41
【ハンドルネーム】 a欄院欝中退予定 ◆iD93.8lby6
【本名】 山口 友彦
【最終学歴】 理系Aランク大学院(名大院)中退予定
【年齢】 25歳 【性別】 ♂ 【住居】 名古屋
735就職戦線異状名無しさん:2008/08/08(金) 17:48:19
生きてるのも金かかるでしょ。
だからみんな仕事するわけで。
でも働けない。だったらどうするのか、答えは出てるよね?
736就職戦線異状名無しさん:2008/08/08(金) 18:17:16
死の恐怖とっぱらう薬と、眠ったらそのまま永眠できる薬を国が作って、
希望者に安楽死できる権利を国が保証すべきだな。
737a欄院欝中退予定 ◆iD93.8lby6 :2008/08/08(金) 20:25:55
>>735
となると・・・
生活保護をもらうしかないな。
738就職戦線異状名無しさん:2008/08/09(土) 01:37:28
628 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/08/05(火) 01:18:09
大山典宏著の「生活保護VSワーキングプア」って言うの読んでみたんだけど、

うつ病の診断書があれば、俺らの若さでも生活保護を受給できるらしいよ!

うつ病の奴ら、しばらくは生活に困らないんじゃね?

うつ病治してから就活しろよ!
739 ◆esoseAKqk. :2008/08/09(土) 01:44:13
無理だな、軽度の鬱病じゃ完璧に無理だ
重度の何も考えられない目を開いているだけの人形みたいな人間が受給できる
俺みたいな幻覚幻聴ある統合失調症の人間でも受給できないんだからな
国も馬鹿じゃないぜ、そこのところ考えな
740就職戦線異状名無しさん:2008/08/09(土) 01:49:31
大山典宏著の「生活保護VSワーキングプア」を読んでみたけど
軽いうつ病の人が普通に受給できてるらしいよ。
ま、市町村ごとに審査の厳しさが違うのかもしれんが、
まだ働けるような20代の軽度欝の人で生活保護を受給してる人が増えてることを問題にしてるらしい。
あ、ちなみに、ハロワへ通っては就職の面接とか受けてるらしいけど、
わざと奇人っぽいふりして、わざと落とされるってのを繰り返しているらしい
ハロワのほうには記録として落ちた件数とか残るから、そういう制度の穴?みたいなの使ってるらしいよ
741a欄院欝中退予定 ◆iD93.8lby6 :2008/08/09(土) 05:06:21
それって家が裕福でも使えるのかな。
そしたら、お父さんにお金の心配させないですむわ。
742就職戦線異状名無しさん:2008/08/10(日) 00:06:43
>>741
それは無いだろ。てか関係書物読めばわかるお
743就職戦線異状名無しさん:2008/08/10(日) 01:13:28
>>731
そりゃマジか?鏡見てもわからんのだが・・・
744就職戦線異状名無しさん:2008/08/10(日) 01:21:36
何も見た目がキモイとは限らんだろう・・・しゃべり方とか話す内容とかがキモイ可能性もあるんじゃね?
745就職戦線異状名無しさん:2008/08/10(日) 23:38:31
保持活動ご苦労様です。
746就職戦線異状名無しさん:2008/08/11(月) 00:26:07
就職活動スレで生活保護の話なんてするなよな・・・
747就職戦線異状名無しさん:2008/08/11(月) 00:49:27
あまり就職活動っぽいレス無いみたいだし、このスレ必要ないと思うよ。だからもう保持のためのレスとかしなくていいよ。
748就職戦線異状名無しさん:2008/08/11(月) 00:56:06
みんな就職したってことだな
悲しいな…
749◇NyQMk2LfJM ◆ijvmXyrvUg :2008/08/11(月) 01:20:23
俺は未だにニートやってるけどね
750就職戦線異状名無しさん:2008/08/11(月) 01:22:58
ニートやってらダメだろJK
751就職戦線異状名無しさん:2008/08/11(月) 23:36:49
就活しろよ
752にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/08/13(水) 01:23:44
だが断る
753就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 16:09:06
今まで就活したことなくて、これから就活しようと思ってるんだけど
いったい何からはじめればいいのかわからない。誰か助けて。
就活のこと考えるだけで胃が痛くなって目が潤んでくる
754就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 16:37:08
何年卒の方ですか?
755就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 17:20:17
08年卒です
756就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 21:40:40
まだ誤差みたいなもんじゃん
05卒を舐めるなよっとorz
757753:2008/08/14(木) 02:33:54
>>754
06年卒です。今年で25歳になります。
758就職戦線異状名無しさん:2008/08/14(木) 09:32:11
とりあえずハローワークに行ってみては?
で、ここで中々決まらないのが選り好みをしている奴だな。
多少の妥協はしょうがない。
ハローワーク行って、応募書類作成して応募して、面接。
落ちてもいいからここまでやったら見えるものが見えてくるよ。
759就職戦線異状名無しさん:2008/08/14(木) 11:51:20
ハロワ行ったけど、なんか場違いみたいな感じだった。
理系で既卒ってやっぱ相当珍しいんじゃw
760就職戦線異状名無しさん:2008/08/15(金) 02:44:50
なんで理系で既卒なん?院行かなかったの?
761就職戦線異状名無しさん:2008/08/15(金) 02:46:41
学生時代バイトもしなかったから金が無くて院へ行けず・・・
親は貧乏だから金無いし、奨学金だけじゃ授業料さえまかなえない・・・
なんて奴はいないだろうけど
762就職戦線異状名無しさん:2008/08/15(金) 09:53:28
希少価値があるから就職しやすことに気づけ
763就職戦線異状名無しさん:2008/08/16(土) 01:47:24
そう考える採用担当者って出来ない男って感じだね
764就職戦線異状名無しさん:2008/08/16(土) 02:16:30
既卒は既卒。実務経験とか無いんだし、学校で学んだことなんてたかがしれてる。
独学頑張った奴ならそもそも既卒になんぞならんだろうし。

したがって、既卒はクズなんだよね・・・
765就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 01:51:53
・・・
766就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 02:32:20
人間、否定するものが無いと自分を保てないもので、
その矛先が今の僕らな訳ですね。
どうぞ、言いたい放題仰ってください。
767就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 07:08:53
>>766
下を見て自分の幸せを確認するってやつだな。
俺もホームレスとかフリーターとか馬鹿にしてたけど、
今はそんなことできないよ。

と思ったけど、それは同時に自分を甘やかしてるだけなので、
俺はあいつらみたいにならないんだと心を鬼にして就活する。
768就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 07:20:06
だよな、絶対なりたくない
正社員目指して頑張ろうぜ!
769就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 08:33:37
ニートの知り合いよ
確かにあんたは俺より正社員で働いた期間は1ヶ月ほど長いだろう
そしてその職場がブラックでメンヘラになったのも知ってる
そして俺も大手企業に派遣されてるときにメンヘラになったのはいい

いちいち人が正社員目指して頑張ってる時に働きたくないとかそんな職歴で正社員なんて出来るの?とか愚痴愚痴言わないでくれ
人の頑張りに水を差すな
うざいから
暇でどこかにつれてって欲しいからって毎日毎日電話するな
こっちにだって色々用事があるんだ、馬鹿野郎
それとお前と俺を一緒にするな、俺は働きたいの
こっちは無職なんだよ、お前はニートなの
人が働きたいって言ってるんだから働かない方がいいとか職歴で無理無理wとかうるさいから
黙って見てろ
お前みたいに家の中で何のストレスも無く暮らしていけるなら気楽で良いよな、うるさく言う家族もいないんだから
こっちはいるんだよ、弟も母親も父親も姉も言ってくるの。それと家族の中で俺の発言権と居場所が無いの
だから就職するんだよ、居場所を取り戻す為に
770就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 14:12:16
頑張って就活しても、既卒じゃ派遣か超ブラックしかないよ。
771就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 14:19:48
>>769
もうちょっと現実を見た方が良いよ。
周りにそういう職歴でうまくいってる人居る?

君が雇う立場だとするよね。
その職歴を見てどう思うのかな?
頑張りたいとか、働きたいとか、そういうの理解されると思ってる?
それとも何かな、それなりの仕事を任せられるような、
それなりの目に見えてわかる経歴やスキルを持ってるんだよね?
772就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 23:34:21
以前聞いた話だと、アメリカでは・・・

成績優秀学生→自ら起業 or 農場経営
ふつーの学生→ふつーに就職
いまいち学生→地方公務員

これ聞いて妙に納得した。真の資本主義国のあるべき姿かな、と。
どっかの島国とはえらい違いだ。
773就職戦線異状名無しさん:2008/08/20(水) 01:56:00
アメリカと日本を単純比較はできないなぁ・・・

アメリカはそれでOKな国柄なんだろ
774就職戦線異状名無しさん:2008/08/20(水) 02:27:18
アメリカじゃなくて良かった。あそこ社会保障とかどうなってんのよ?

日本なら生活保護も年金も健康保険も雇用保険も用意されてるけど・・・
775◇NyQMk2LfJM ◆ijvmXyrvUg :2008/08/20(水) 14:59:58
そろそろ採用活動も再開してるころかな・・・
776就職戦線異状名無しさん:2008/08/21(木) 00:48:12
いやいやw
お盆の間も採用活動あったからw
お盆も仕事してる人っているんだよw
777就職戦線異状名無しさん:2008/08/22(金) 23:21:26
>>730
778就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 00:14:51
@バイトもしてないニート
Aバイトしてないが、就活はしている(公務員受験含めて)。でも内定はまだ無い。
Bバイトしてないが、就活はしている(公務員受験含めて)。内定はあるが就活は続けている。
Cバイトしかしてない
Dバイトしてるし、就活もしている(公務員受験も含めて)。でも内定はまだ無い。
Eバイトしてるし、就活もしている(公務員受験も含めて)。内定はあるが就活は続けている。
F内定をもらい就活を終えて、入社までバイトもせずに遊んでいる。(なぜ就活スレに来る?)
G内定をもらい就活を終えて、入社までバイトをしている。(なぜ就活スレに来る?)
779◇NyQMk2LfJM ◆ijvmXyrvUg :2008/08/24(日) 01:12:41
現況は@です・・・orz
780就職戦線異状名無しさん:2008/08/25(月) 03:42:27
普通にAだが何か?
781にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/08/25(月) 03:47:37
オイラは@です。理系だから、30歳くらいまでは大丈夫だと思ってる。
だからそれまではニートで過ごすつもり。
782就職戦線異状名無しさん:2008/08/25(月) 03:58:10
いくら理系でも30は無い。修士でも難しいんじゃないか?
30職歴なし未経験じゃ魅力なんてないだろ
783就職戦線異状名無しさん:2008/08/25(月) 04:13:30
妹の彼氏が年上だとほっとするな
784就職戦線異状名無しさん:2008/08/25(月) 12:51:18
妹の彼氏が俺より年上だと心配になる。騙されているんじゃないかって。
785就職戦線異状名無しさん:2008/08/25(月) 21:10:33
===================================
  Re就活会員のあなたに企業からのメッセージをお届けします。
===================================

○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
日経優良企業ランキング92位、国内・海外から注目のエンジニア集団。
あなたを1人前のエンジニアに育てます!!
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
こんにちは!
マイスターエンジニアリングの採用担当です。
伊藤忠商事株式会社のグループで
東証・大証第二部上場、業界トップクラスのエンジニアリング企業です。
半導体、液晶、自動車、ロボット、電子制御、太陽光発電など
日本トップの技術開発に関われます。

今回は、未経験・若手のエンジニアを募集します。
当社は人物、ポテンシャル重視の採用活動を行っております。
文系・理系出身にこだわらず、その人の”能力が生かせる仕事”を考慮し
配属先も決定させて頂きます。
実務経験などは一切気にして頂く必要はありません!!

「物づくりが大好き!エンジニアになりたい!!」という
強い意志をお持ちの方大歓迎です。
そんな方のご応募お待ちしております。
786就職戦線異状名無しさん:2008/08/25(月) 21:14:59
★★研究職公務員募集情報2008★★

兵庫県 有機材料職 生化学職 化学職 物理職
http://www.hyogo-kg.go.jp/info/2008/Aug/boshuus.pdf
宮城県 機械工学職 食品職
http://www.pref.miyagi.jp/zinziiinkai/saiyou/機械工学系,食品科学系.pdf
大分県 電気職 機械職 化学職 食品職
http://www.pref.oita.jp/11200/h20bosyu/kenkyuin.html
埼玉県環境研究協会
http://www.saitama-kankyo.or.jp/staff.html
農畜産業振興機構
http://alic.lin.go.jp/recruit/20saiyo.pdf


7 名前:Nanashi_et_al. :2008/08/25(月) 20:26:38
神奈川県 鑑識職 高卒以上 30迄
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesb0082.htm

日本消防検定協会 事務及び技術職員
http://www.jfeii.or.jp/pdf/info/recruit/recruit_2006.pdf

日本規格協会
http://www.jsa.or.jp/info_detail/info_jsa_info32.asp

787就職戦線異状名無しさん:2008/08/25(月) 21:43:09
わたしが出したエントリーシート
ごみ箱でカラスがつついてる
わたしを残して懇親会
金がないのに、値上げの煙草 ぽぽぽ…

弊社を忘れて…年増
いい企業を探して…年増
既卒は対象外なの 優しく不採用 鳩ぽっぽ

六本木ヒルズの企業に落ち慣れ始めた わたしそこそこ
わたし 泪 泪 泪 バカみたい…
六本木の夜に 貰うティッシュのエロい画が
不採用を忘れさせる トゥナイト※

社会人経験がないのよ…年増
人生が軽いの…年増

好きよ 都会の高層ビルの灯りに浮かぶ 忘れた私の心

※繰り返し

六本木の夜に 現れた面接に 既卒の男
人事みてる   こっちみてる 冷たい眼で
ローンで買った お洒落スーツで馬鹿みたい…

帰りなさい 汽車ぽっぽでしょ ぽっぽ

ぽっぽ-ぽぽぽぽぽ♪
788就職戦線異状名無しさん:2008/08/26(火) 14:26:44
なんか・・・もうやる気うせてきた・・・
789就職戦線異状名無しさん:2008/08/26(火) 14:52:19
不景気ってヤだな・・・
790就職戦線異状名無しさん:2008/08/27(水) 01:50:06
悪いのは社会じゃなくて、自分だと
791就職戦線異状名無しさん:2008/08/28(木) 11:43:43
もうどうすりゃあいいんだよ・・
792就職戦線異状名無しさん:2008/08/28(木) 18:38:14
就職楽だからって言うから院に行ったのに無職とかなんなの
793就職戦線異状名無しさん:2008/08/28(木) 18:39:50
だまされたんだな
794就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 12:35:05
理系で既卒とか珍しいんじゃね?
795就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 17:02:58
796就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 02:45:36
>>794
めずらしいと言えばそうかもしれないね。文系の既卒と人数比較するなら少ないかもしれないけど
797就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 03:13:19
もうだめぽ・・・・SEなんてなりたくないぽ・・・ぬるぽ・・・
798就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 13:17:49
サウンドエフェクト?
799就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 16:32:07
理系の癖に下手な洒落言ってんじゃねえぞ
800就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 01:51:38
理系は特派でおk
801就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 01:52:45
中小零細ブラックなら既卒でも十分に需要あんだろが
802就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 15:31:14
まぁまぁ落ち着いて、理系は何歳になっても何年経っても就職で有利ですから落ち着いて。
803就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 16:25:05
既卒理系って営業しかねえじゃんw
804就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 02:06:07
がんばって探せば、きっと研究職だってあるはず・・・学卒だって雇ってくれるよ・・・きっと・・・既卒でだって・・・
805就職戦線異状名無しさん:2008/09/06(土) 17:57:58
無理
806就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 10:09:30
財団法人 公園緑地管理財団
http://www.prfj.or.jp/information/recruit/pdf/H21sinsotukyujinhyou.pdf
財団法人 富山ファミリーパーク公社
http://www.toyama-familypark.jp/annai/youkou.pdf
財団法人 海外漁業協力財団
http://www.ofcf.or.jp/info/recruit/index.html
財団法人 先端医療振興財団
http://www.ibri-kobe.org/fbri/recruit.html
財団法人 横浜市青少年育成協会
http://www.yokohama-youth.jp/staff/kids-staff20080818.html
財団法人 経済調査会
http://www.zai-keicho.or.jp/about/recruit.php
807就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 03:33:40
なんか、行政改革とかで潰されてしまいそうなとこばっかだな
808就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 20:57:13
既卒の理系に未来はあるんでしょうか・・・?
809就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 21:44:17
じつは既卒理系が一番やばいんじゃね、考え方にもよるけどさ
理系の就職率ってほぼ100%だしな 
企業から見れば働く気がないと見なされかねないな
かなりの希少価値とも考えられるけどどうなんだろうな
810就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 13:38:50
>>809
俺もそんな気がする
811就職戦線異状名無しさん:2008/09/13(土) 02:39:01
もう9月も中旬か・・・orz
812就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 01:24:52
「自己管理がしっかりしているから」フリーター経験ありの若者を採用する企業が登場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1220789272/
813就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 15:02:34
理系卒なのに専門分野とは別の業種ばかり探していて
脱線しまくっている
814就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 15:28:14
この前飲みで集まったら
高専(電気)→専門学校中退した奴が普通に
ネットワークの保守業務を行う会社に就職してた
聞いてみたら面接で「カラオケ行けるか?」「酒飲めるか?」
という問いにハイと答えれば入れるとか言ってた。

別に待遇とか気にしなきゃ電気系は楽に
正社員になれる。
815 ◆esoseAKqk. :2008/09/18(木) 16:57:36
そろそろageないとDATになるな

まだ職が決まりません
何だか特定派遣ばかり勧められてる
しっかし・・・・なぁ?
816就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 03:15:28
やっぱ理系はあきらめて特派にいくべきだよ。技術者不足してるらしいじゃん
817にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/09/19(金) 15:59:08
なんかしばらく来ないうちに落ちる寸前まで来てたんだね
818就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 17:44:15
理系既卒は珍しいからね。そうそういるわけない。つか年度既卒スレにみんないるし
819就職戦線異状名無しさん:2008/09/22(月) 15:57:48
年度別スレには理系いるよな。ただし08スレのみのような気もするが
820にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/09/24(水) 00:14:10
理系よ集まれ!ほい!
821就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 00:42:51
もう進学することにしたのでスイマセン><
822就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 19:06:44
>>821
いてら〜(´;ω;)/~
823就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 01:29:35
また過疎化か
824就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 06:01:11
@バイトもしてないニートっていますか?
もう・・・終わってますか・・・?
825就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 11:30:42
理系に多いな@みたいなの
826就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 01:46:05
@って・・・>>778のか。またずいぶんと古い話を・・・
827◇NyQMk2LfJM ◆ijvmXyrvUg :2008/09/29(月) 15:16:21
@状態の俺が通りますよ
828就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 17:01:33
>>825
それはない
829就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 22:19:15
830就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 01:38:01
みれねーよww
831就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 03:34:53
理系はヒキになりやすい
832就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 03:37:41
既卒2年目になると理系も文系も関係なくなっちゃうな…
ソースは俺
営業なんて文系の仕事だろ俺に進めんなカスハロワが
833就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 01:31:50
1年目でもほぼ絶望的だろ・・・教授から見放されてしまったら・・・
834就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 00:15:07
教授って誰?
835就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 14:00:53
>>831
俺がまさにそうである
836就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 15:26:24
CEATEC JAPAN 2008に行ってみたかった・・・
837就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 16:50:40
>>699
838就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 03:55:28
>>836
勉強熱心だな
839就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 01:56:48
ずっとヒキニートなんだが・・・俺大丈夫だろうか・・・
840就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 17:41:04
理系は何で特定派遣やアウトソーシングにいかないの?正社員待遇だよ?フリーターよりかマシな待遇だよ?
841就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:17:25
俺思うんだが今回の立て続けにノーベル賞は

たぶん世界が日本を危惧しているんじゃないかと

そろそろ北朝鮮か何かに攻撃を受けてダメになるんじゃないかと危惧しているんじゃないかと

だから滅びる前に優秀な教授に賞を与えたんだと思うんだ。
842就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:52:56
バカか
843就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:58:51
理論科学は時代遅れ
844就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:24:44
違うよ
先を行きすぎてて実験検証できないからDQNなだけ
845就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 21:16:26
基礎研究は日本は全然ダメらしいね
846就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:43:05
特許戦略がだめだったのでは
847就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 02:52:19
日本の理工系大学や技術者や研究者はもうちょっと頑張ってほしいよね
848就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 04:02:49
>>847
何をどう?
今ある問題とその改善案は?
精神論、抽象論ではわかりません
849就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 04:08:56
頑張るのは俺らだろ・・・早く就職しないと・・・
850就職戦線異状名無しさん:2008/10/12(日) 04:06:30
休み明けたら、もう10月も半分か・・・ってな感じに鬱です・・・orz
851就職戦線異状名無しさん:2008/10/12(日) 11:03:40
>>478
852就職戦線異状名無しさん:2008/10/13(月) 03:07:04
ネタスレ乙
853就職戦線異状名無しさん:2008/10/14(火) 01:00:16
まぁ理系で既卒なんて一般的に見ればネタに見えるのかもね・・・・
854就職戦線異状名無しさん:2008/10/14(火) 04:24:56
おおっぱい
855就職戦線異状名無しさん:2008/10/15(水) 20:00:32
コミュ力求めてる企業大杉ワロタw
856 ◆esoseAKqk. :2008/10/15(水) 21:09:28
('A`)理系にそんなこと求められても・・・・
難しいもんだな
857就職戦線異状名無しさん:2008/10/16(木) 21:07:37
理系でもコミュ力無いのは異常だろ
858就職戦線異状名無しさん:2008/10/16(木) 21:09:53
理系はコミュ力が無い者同士で集まるから
自分がコミュ力あるという錯覚に陥るんだよな
859就職戦線異状名無しさん:2008/10/16(木) 21:10:56
(´;ω;`)じゃ本当はコミュ力無いのか?俺は・・・だから面接で・・・
860就職戦線異状名無しさん:2008/10/18(土) 16:58:29
そもそも理系と文系でのコミュ力って全くベクトルが違わないか?
文型:行間を読む能力
理系:行間を空けない能力
もっとも企業の場合前者なんだろうが
861就職戦線異状名無しさん:2008/10/19(日) 04:03:17
コミュ力って伝えたい事をちゃんと伝えたり、相手が欲していることを汲み取って話すってことでしょ?

俺無理だから・・・・orz
862就職戦線異状名無しさん:2008/10/19(日) 11:04:00
おまいらバカか
コミュ力ってのはcommunist powerすなわち
共産主義のパワーってところからきてんの
よってスターリンみたいなちょび髭生やせばいいだけ
863就職戦線異状名無しさん:2008/10/20(月) 09:40:25
>>862
知的すぎてワロタww
864就職戦線異状名無しさん:2008/10/20(月) 19:30:31
コミュカって何
865就職戦線異状名無しさん:2008/10/21(火) 01:33:25
コミュカ(英語表記:commuka)は新種の呪文。ドラクエIXで新しく加わる予定。
突然リア充になったり、女できたり、変な馴れ合いを始めたり、商談まとめたりし始める。
866就職戦線異状名無しさん:2008/10/21(火) 04:10:50
867就職戦線異状名無しさん:2008/10/21(火) 07:33:44
数年後におっぱいたくさん
ちゅっちゅできる職に就きたいな
868就職戦線異状名無しさん:2008/10/22(水) 16:07:43
検死官とか?
869就職戦線異状名無しさん:2008/10/22(水) 16:08:35
つ マンモグラフィ技師
870就職戦線異状名無しさん:2008/10/22(水) 16:09:09
むしろ開発のメーカーに
871就職戦線異状名無しさん:2008/10/22(水) 16:14:27
おっぱいを開発するメーカーなんてあるの?
872就職戦線異状名無しさん:2008/10/22(水) 16:15:23
あるんじゃね?
オカマとか女装する人のための擬似おっぱいとかか
873就職戦線異状名無しさん:2008/10/22(水) 16:17:22
いやいやいや
マンモグラフィー検診の装置の開発だよ!
あれ作るのにおっぱい無いと作れないから
必然いろんな形のおっぱいに出会えるし
874就職戦線異状名無しさん:2008/10/22(水) 16:19:39
東芝メディカルシステムズ株式会社あたりが有名かな?
875就職戦線異状名無しさん:2008/10/22(水) 18:55:11
既卒でも基本情報技術者の資格を持っていれば、PGとして採用してくれるかな?
876就職戦線異状名無しさん:2008/10/23(木) 02:35:20
有資格者を雇うところと、無資格でも雇ってくれるとこあるからな
無資格でも雇ってくれるとこなら、たぶん入社後に資格取得すれば資格手当とか取得支援金とかあるかもね

ただ、自分にプログラマとしての素質があるかどうかを知るって意味でその資格にチャレンジしてみるのもいいかもね
悠長だけど
877就職戦線異状名無しさん:2008/10/23(木) 09:08:55
ただ、やりたくも無いのに簡単に受かりそうだからという理由で受けるのはお勧めしないけどね
馬鹿のやり方だから
878就職戦線異状名無しさん:2008/10/25(土) 11:42:48
また落ちた
879就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 04:33:58
ドンマイ
880就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 11:37:58
今年の3月に院中退して、これから就職活動するが
新卒扱いで入るのは無謀だろうか?
881就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 11:39:56
扱いは中退だな・・・
厄介な履歴なもんだよ
882就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 12:37:44
そうだよなぁ。
まあ、弱気にならず、気にせずいろいろ受けてみるさ。

俺はようやく始めたばかりだからな
この果てしなく遠い就活坂をな
883就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 12:46:53
>>880
M1で中退なら大卒一年半経過、M2で中退なら大卒二年半経過
前者ならそこそこの希望があるだろうが後者は辛いな
でも院中退なら一応大卒の肩書きがあるだけマシだろう
884就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 12:56:30
>>883
M1中退です。今までニートしてたが、
今月から心入れ替えて活動し始めたよ。
早く働きたいお。
885就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 12:59:39
>>885
専攻が工学系だったら中途でも十分働き場所あるんじゃないの?
886就職戦線異状名無しさん:2008/10/27(月) 02:02:53
       o-o、
       ('A`)  メガネメガネ
       ノ ノ)_



 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ  。、
 (っ ≡つ=つ,; ':. ゚
 ./   )  ('A`)
 ( / ̄∪  ノ ノ)_
887就職戦線異状名無しさん:2008/10/27(月) 21:29:38
俺の経験上、下手に選り好みしなければ働き場所は沢山あるぞ
888就職戦線異状名無しさん:2008/10/27(月) 21:33:53
それは誰にだって当てあまるような事実の気がする・・・

ドカタだろうと工場勤務だろうと派遣だろうと
拘らなければ仕事なんていくらでもあるのは誰にだってわかるし
やっぱ選びたいよね
889就職戦線異状名無しさん:2008/10/29(水) 00:11:12
特定派遣 OR IT戦士

どっちかだろ
890就職戦線異状名無しさん:2008/10/29(水) 01:33:38
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-217.html
これとか有名だな
仕事としてプログラムやりたくなくなるわ
891就職戦線異状名無しさん:2008/10/29(水) 14:49:57
●テキサスインスツルメンツ社の伝説的なプログラマがある日、長距離電話でユーザーからシステムクラッシュを告げられた。
彼は、その電話口でユーザーに16進コードを指示して、メインフレームの制御フロントパネルのトグルスイッチを操作させた。
曰く、「本物のプログラマは電話でブート・コードを唱え、大陸の反対側でクラッシュしたシステムを再起動させる」
●本物のプログラマは、FORTRANで人工知能プログラムを書く
●本物のプログラマは、戸惑うことなく5ページにもわたるDOループを書かなくてはならない
●本物のプログラマは自己書き換えプログラミング・コードを記述する。そのことにより20 ナノ秒もループ実行時間が改善される
●ソースデバッガ? - 「本物のプログラマはコアダンプを読むものである」
●「プログラム全部を、本物のプログラマは印字するものである」そして、彼のオフィスの平らなところは全て年代順になるようにリストを積み上げておく。
●「本物のプログラマは」妻の名前は覚えていなくとも、「ASCIIコードやEBCDICコードは忘れない」
892にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/10/30(木) 01:02:43
おひさ〜
893 ◆TNOK/eO5PE :2008/10/30(木) 21:34:07
アッー!
894就職戦線異状名無しさん:2008/10/31(金) 01:39:51
何かあったの?
895就職戦線異状名無しさん:2008/10/31(金) 20:51:28

32歳時修士卒なんですけど、この歳でも技術職につけますか???
896就職戦線異状名無しさん:2008/10/31(金) 21:02:18
俺は採用担当じゃないからわからないなぁ
897就職戦線異状名無しさん:2008/10/31(金) 22:09:24
>>895
俺も人事じゃないから分からんが専攻次第でしょ
898就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 16:50:11
>>340
899A欄既卒欝 ◆iD93.8lby6 :2008/11/04(火) 06:56:28
アルプス技研・・・

はぁ・・・

打つだ・・・

死にたい。。。
900A欄既卒欝 ◆iD93.8lby6 :2008/11/04(火) 10:02:57
東大京大その他院卒ビンボー人3匹の話w
http://jp.youtube.com/watch?v=f2kDysGCvjY
http://jp.youtube.com/watch?v=EWqAIRLZv2o
http://jp.youtube.com/watch?v=hWUg_pQA5ug

人の不幸をみると
元気が沸いて来るんだ。
901就職戦線異状名無しさん:2008/11/04(火) 21:22:57
アルプス技研に決まったの?
902就職戦線異状名無しさん:2008/11/05(水) 00:15:12
アルプス技研ってあの変態研修のところかw
903就職戦線異状名無しさん:2008/11/05(水) 00:16:19
>>900
たしか江戸時代って農民のやる気ださせるために
士農工商より下の身分作ったんだっけ?
904A欄既卒欝 ◆iD93.8lby6 :2008/11/05(水) 06:58:36
>>902
しかも、大学生ばっかり集めてるくせに
平均年収400万ちょっとだぜ。

ハハハ、ワロス。
死にたい。
905就職戦線異状名無しさん:2008/11/06(木) 21:54:54
400万って・・・高卒どもに比べたらマシじゃんかよ
906就職戦線異状名無しさん:2008/11/09(日) 13:26:00
同程度じゃないの?
907就職戦線異状名無しさん:2008/11/09(日) 16:33:35
企業全体の平均年収だとしたら大卒ばかりにしては低いと言わざるを得ない
908就職戦線異状名無しさん:2008/11/11(火) 02:24:36
理系はもともと年収低いだろJK
管理職になれない現実
909就職戦線異状名無しさん:2008/11/11(火) 14:11:24
小売と外食のどちらかを就職先として選ぶとしたら、まだ小売の方がましだと思うのだが・・。小売とPGなら、どちらが就職先としてましなのだろうか?
910就職戦線異状名無しさん:2008/11/11(火) 14:19:29
PGは理系向きとは言い難いからなぁ
PGは文理問わずセンスのあるやつじゃないとキツイらしいから
小売のほうかなぁ
小売なら正社員でも結構稼げるみたいだし
残業もPGほどじゃないだろうし
911就職戦線異状名無しさん:2008/11/11(火) 14:23:48
PGってプログラマーのこと?
912就職戦線異状名無しさん:2008/11/11(火) 14:26:33
そう。PGはプログラマーの略称
913就職戦線異状名無しさん:2008/11/11(火) 14:33:10
じゃ俺PGですw
はっきり言ってすげーつまらんぞw
914就職戦線異状名無しさん:2008/11/11(火) 14:44:30
前職がPGだと、どのような仕事に転職できるのだろう?前職が小売より仕事の幅が広がるかなと思っているのだが・・。
915就職戦線異状名無しさん:2008/11/11(火) 14:47:28
たいていの場合
前職と同じような職種に就くもんだろ?PGや小売に限らずさ
未経験可に応募するんなら別だろうけど
916就職戦線異状名無しさん:2008/11/11(火) 14:53:06
PGで得られるスキルなんて異業種で役に立つスキルなんかないだろ
917就職戦線異状名無しさん:2008/11/11(火) 15:29:52
PGとかSEの範囲内でならいろいろ出来る仕事はあるよ。
でも、そこからちょっと違う方向へ羽ばたいて行けそうにないのが辛い。
一生コンピュータの前で根暗につまらないコード書いてるのはやっぱ鬱になるからね。
918就職戦線異状名無しさん:2008/11/12(水) 03:51:01
俺に向いてる職業ってなんだろう・・・
919就職戦線異状名無しさん:2008/11/12(水) 04:15:29
そんなもんはない。
適当な所に落ち着いて、慣れて
上手くなればそれが天職だなんて
勘違いしている奴らがいるだけだ。
920就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:14:45
うむ
921就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:28:41
だな
922就職戦線異状名無しさん:2008/11/17(月) 04:36:34
さて、そろそろこのスレもdat落ちさせるか。需要なさそうだし
923にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/11/17(月) 15:41:47
ど〜も〜
924就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 22:17:17
ども
925就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 22:22:48
スレタイからしてやはりダメな方向に逝ったか
残念
926就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 04:07:55
かそく
927にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/11/23(日) 03:38:48
ほんとに過疎だね
928就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 19:04:20
理系は全員就職したのか
929にーと ◆NEET.VyUz6 :2008/11/24(月) 02:56:48
俺がいるから安心しろ
930就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 03:14:26
   ∧_∧             埋め
   ( ・ω・)             lヽ,,lヽ
   (っ―-つ|__,>;* ザッザッ   (    )
   /   )     ・;*;'∴    と.、  i
  ( / ̄∪       ハ,,ハ   しーJ
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´⌒⌒⌒⌒`゙゙´´ ~~゙゙
931就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 14:18:23
IP NEXT ニュース / プレステなどの特許侵害でソニーに1,850万ドルの損害賠償命令
ttp://www.ipnext.jp/news/index.php?id=5066

特許ってこえーな
932就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 16:20:00
   ∧_∧             埋め
   ( ・ω・)             lヽ,,lヽ
   (っ―-つ|__,>;* ザッザッ   (    )
   /   )     ・;*;'∴    と.、  i
  ( / ̄∪       ハ,,ハ   しーJ
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´⌒⌒⌒⌒`゙゙´´ ~~゙゙
933就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 16:30:14
         , '´        ‐ 、   `ヽ
        /        /     \    \
      //   ./  :!  .:. :.:.  ヽ     ヽ
     /// :/ .:./ :/ |  :.l: :.:.:   ハ: ',   ヘ
  __,ノ'イ / :/ .:./ .:,'  :!  :.l:  i:.:.:..  l: l  ヽヘ
     l :| .:l .:.:.j  .:{: .:|:.: ..:.l.  l、:.:.:..  !:. |:.:  l: l バカにされてもめげないあなたが好きよ
     | /|.:.:! :.:.ハ_.:.∧ .:|ヽ  .:|\| \:. _ |:.:.l:.:.: :.:.|: l
     l/ l:.:.ト.:.:.「ヽ{二Nト \ l 弋二\:|:.:,'i:.:.:.:.:.|ヾ、
.      ! ヽ:{ ヘハ "ヘf_::::}`  \ ''f _:::::}ア!/:ハ:.:.!:.:l   `
        ヽ l:.:.:',. V;;ィj      V;ィリ l:.:.:ムj:.∧:l
         |:.!:∧  ̄   '     ̄ i!:./:./V リ
         l:.!l:.:.:ゝ    ‐    ,.ィ':./|/ 
         リハ:.:{ヽ>,、      ィ/リ /
             __ヽ__V_jノ_`二´_ト、/'
          /    ,ィ |「. ニ //ネ\`ー‐- 、
        /   /  |l イ //  ト\    ヽ
:       ,'   / ヒ |l ト // .難カ  >   ヽ
       l    ヽ  キ|l_rx ,/メ、 民フ //    |
       |    \ ///}∧ヽ\.ェ /     l
       |      // 〃Yヘ.ヽ\ヽ. /     /
       |    / / /,/ A ヽヽ  V     /
934就職戦線異状名無しさん:2008/11/27(木) 15:34:50
どうも院留年したので中退するので
ここにやっかいになることになりました。
よろしく
935就職戦線異状名無しさん:2008/11/27(木) 19:18:22
院って留年すると中退しなきゃいけないの?
936就職戦線異状名無しさん:2008/11/27(木) 22:56:04
奨学金だよりだったりするとそうせざるをえないな
937就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 14:52:46
ああ、奨学金ね。院って学費がバカ高いもんな。あの授業料意味あんの?
938就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 15:02:19
週に数コマで年間50万、自分のやりたい研究が出来る場所ならそう高くもないと思う

俺はあまりにもくだらない研究室だったので半年で中退した
現在NEETの26歳・・・人生オワタ\(^o^)/
939就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 15:16:45
年間50万な院ってあるんだな
院ってどこも100数十万すると思ってたぜ
940就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 15:17:58
院生って自分の研究させてもらえるの?
教授の研究の手伝いだけやらされると思ってたから進学しなかったよ(´;ω;`)
941938:2008/11/28(金) 15:31:11
>>939
国立なら50万、私立なら100万くらい
どちらも初年度は他大学から入ると入学金が別にかかるけど

>>940
俺の場合他大学の院に進学したんだが
研究室を希望も聞かずに勝ってに決められて、全く興味ももてない研究を無理やりやらされていたので
授業料を払ってそんな研究をやってるのがばかばかしくて半年でやめました

東大の化学系の研究室にいる友人は楽しそうに研究してた・・・うらやましいよ
942就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 15:33:48
ガマンして研究してる奴の目的って何なんだろうな
943就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 15:34:51
それは人それぞれだからわからんだろ
944就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 15:37:29
945就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 17:53:50
面接でちょっとした理系の知識がきかれるって本当?
946就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 17:54:41
本当
947就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 19:27:10
面接全く答えなくて院、合格したオレ様がとおりますおw

もちろん中退しましたお;;

>>938
まだ若いからいいとこ見つかるよ。
同じ歳だが名の知れた企業に合格できたお
中途の採用で滑り込んだ
948938:2008/11/28(金) 19:41:05
>>947
リクナビとか使いました?
リクナビとかは中途採用だと経験がないとだめみたいなんですが
やはりそういうのは気にしないで応募したほうがいいんでしょうか?
949就職戦線異状名無しさん:2008/11/29(土) 18:52:29
丸井美穂(36才、独身女)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=f2kDysGCvjY

東大大学院で生物学の研究をしていたが、研究者として就職できず、
修了後はKDDIの関連会社に派遣社員として勤務
月収18万でボーナスも無く、家賃で半分消え、交通費で1万消えるので、貯金が出来ないという

ttp://cod.ori.u-tokyo.ac.jp/sympo/symkai51.html
1350−1415 14.ウナギ属魚類の初期生活史と接岸生態 新井崇臣・丸井美穂(東京大学海洋研究所)

バイオポスドクの末路だろうか?
950就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 03:47:18
はぁ・・・氷河期かよ・・・つれぇ・・
951就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 03:47:50
952就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 03:54:41
>>949
海洋生物学専攻ってのがもう駄目だろw

機電なら博士逝っても就職できるんだけどな
953就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 17:09:26
修士1年の後半に父親倒れ実家に戻る
翌年4月から1年間休学
翌々年4月から復学するも卒業までは最低2年必要(1留確定)
1年半頑張るもバイトと大学の両立に失敗し卒業まで更にもう一年必要になる
金銭的に不可能なため退学 ←今ここ

という経歴で本日付で院退学したんだが何から手をつけていいのやら・・・
05卒の既卒扱いだよね
とりあえず明後日にある某就職サイト主催の就職ガイダンス?みたいなのに予約入れつつ
大学に来てる09院卒対象の求人へ直接連絡して事情説明してって考えてるんだけど

職歴無しだと中途採用も難しいしどうしていいのか
やっぱりハロワなんだろうか?
954就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 18:32:19
>>953
25歳くらい?
ハロワはろくな求人ないからお勧めできない、記載内容と違ったなんてのはザラ
中退して1年以内のやつが新卒と混ざって就職活動してるってのはきいたことがあるけど、本当かどうかはわからん
新卒に混ざらないんだったらおそらく第二新卒扱いだと思う
とりあえずリクナビNEXT、マイナビなどに登録してみるといいかも
他にも転職サイトはいろいろあるから調べてみるべし

既卒は新卒に比べてとても不利なので資格をとっておくのもひとつの手、
事務系狙いなら日商簿記2級やTOEIC600以上
IT系狙いなら基本情報技術者試験くらいの資格があると有利かも

今不景気だからあんまりいい求人ないけど頑張ってください・・・まぁ俺もがんばらないといけないんですけど・・・orz
955就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 18:47:40
さらに一言付け加えておくと
入社して3ヶ月でやめた友人や、月150時間残業4年続けてうつ病になった友人がを知っているので
できることならIT系は避けることをお勧めします
ちなみに転職サイトに通年広告出してる企業はIT系にかかわらずほぼブラックですので注意するべし

応募する前にぐぐったり2chで調べるといろいろ情報がでてくるのでブラックかどうかの判断材料にしてください
956就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 02:12:08
957就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 02:20:05
そういえばAランはどうなんたんだろうな
958就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 20:28:56
959就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 14:20:42
ああ・・・俺は採用されなさそう・・・
960就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 14:25:31
GJ
961就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 14:29:07
>>958
上から
nagoya-u.ac.jp   名古屋大学?
s.u-tokyo.ac.jp   東京大学?
adm.u-tokyo.ac.jp
issp.u-tokyo.ac.jp
itc.u-tokyo.ac.jp
city.toyohashi.aichi.jp  愛知県豊橋市?
tokyo-park.or.jp   東京公園?
tech.eng.tohoku.ac.jp  東北テクニックエンジニア大学?
a.u-tokyo.ac.jp
jrecin.jst.go.jp      goだから行政機関?
962就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 14:36:06
ちっくしょおおおおおおお!
963就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 14:36:53
>>958のほとんどpdfだから開く気しねぇ・・・
964就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 14:47:23
だからだよ・・・
965就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 14:49:38
自演たのしいですか?
966就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 16:34:40
理系対象 (新卒・既卒・第二) 設計・開発・研究・SE・営業・・・etc 理系のための就職個別相談会|いい就職.com|第二新卒などに向けた就職活動支援サイト
ttps://iishuusyoku.com/mantoman-e/
967就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 17:47:06
>>966
北海道じゃやってない・・・orz
968就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 00:51:05
969就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 00:27:48
ほっかいどうだとぉぉおおおお!
970就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 00:28:53
★★技術職・研究職の採用情報★★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1220444463/
971就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 22:12:32
もう不景気むりぽ
972就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 15:21:09
年内にこのスレ1000目指すぞおーっ!
973就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 23:45:59


974就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 02:39:59
三菱重工:キャリア採用情報:募集要項
ttp://www.mhi-careers.com/guide/index.html

職歴なしの既卒がこれって応募しても大丈夫かな?
975就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 08:38:24
まぁ応募してもいいけど落とされるね
自動車業界で派遣社員もいるし、先行き心配して転職活動している人も現在はかなり多いしね

しかも三菱重工のキャリア採用を行うにあたっての考え方が新しい技術や価値観、考え方、新しい風を入れてくれることを期待しているって話だからね
何も技術も職歴も社会人としての知識も無い奴はあまり欲しくないだろうね

とりあえず応募してみたら?
俺も応募してみることにするわ
976就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 12:59:39
M2で中退して院に入り直すことを考えていますがその場合新卒扱いされるの?
977就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 14:45:20
新卒になるんじゃね?俺学部卒だからよう知らんけど
問題は年齢とか再入学した目的とかじゃね
978就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 15:52:57
違うことがやりたくなった、じゃ駄目かなあ・・?
979就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 17:50:28
履歴書送ったとこから連絡無いなきそう
980就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 17:52:07
ドンマイ
981就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 14:56:05
不景気
982就職戦線異状名無しさん
自動車産業とか半導体産業とか家電系とかヤバくね?

プラント系もやばそうだし

もうオワタ