□×○△家庭用ゲーム業界88▲●×■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ゲーム業界の就職について語るスレ。
喧嘩、情報操作、煽りなしで有益なスレにしましょう。

□×○△家庭用ゲーム業界87▲●×■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1208103684/

ゲームデザ志望談話室(デザ以外のお絵かきも可)
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=296863


/*** 関連スレ ***/

【新卒】ゲームデザイナー職目指してる人 part2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1208182113/

任天堂就職スレ part27
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1208186783/

バンダイナムコゲームズ 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1207306750/

KONAMI 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1206371563/
2就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:11:26
ランキング(働きやすさ、待遇編)

A  任天堂  ポリフォニーデジタル
B+ セガ(AM) バンナム
B- SCE(ICOチーム) SCE(それ以外)
C+ コーエー HAL研究所
C- スクエニ※ セガ(CS) カプコン
------------------------------------------------------------------------
D+ フロム・ソフトウェア ゲームフリーク バンプレスト ハドソン
D- アトラス テクモ タイトー トライエース レベルファイブ
E+ エスアールディー キャメロット サクセス チュンソフト インテリジェントシステムズ
E- アイレムソフトウェア エヌディーキューブ 元気 スパイク 日本一ソフトウェア 
  日本ファルコム ブラウニーブラウン サイバーコネクトツー ガンバリオン  コナミ※
------------------------------------------------------------------------
F  アートディンク  ジャレコ ディースリー ノイズ プラチナゲームズ
  プロペ ベック ポリゴンマジック バンプール サンドロット ゲームリパブリック
G ディンプス モノリスソフト トーセ※ アルファシステム ユークス
H スタジオフェイク ナウプロダクション プレミアムエージェンシー
  アイディアファクトリー アリカ
------------------------------------------------------------------------
Z カルチャーブレーン※  



※はブラック
3就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:11:47
ゲーム業界では以下の人達に分類されます。
自分がどの位置にいるかしっかりと把握しておきましょう。

●高学歴(東大京大 MARCH 関関同立 など有名大学)
任天堂を始めとして様々な大手企業があなたを迎え入れます。
A〜Cランクの自分の好きな所に就職しましょう。
ただしグラフィッカー、サウンドはある程度の実力がないと無理です。

●低学歴(Fラン大学)
高学歴と同じく、グラフィッカー、サウンドは美大でも出てない限りは無理です。(実力があれば別ですが)
また、大手企業は高学歴に持っていかれるので諦めましょう。
中小も即戦力を希望するので実力がない場合は諦めましょう。
プランナー志望の場合も何もできない奴は100%落とされます。
最低でもCを使えるか、2Dグラフィックツールは使えるように。
ただし、これを見てから勉強しているようでは圧倒的に遅いです。

●専門卒
本当に実力があればカプコン辺りの実力主義企業を受けてみましょう。
ある程度の実力を持つ方は中小を。
何もできなければ、就職は諦めてニートかフリーターかホームレスにでもなってください。
4就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:12:07
●プランナー志望の人は
まず倍率が他と比べて半端ではありません。
大手だと100倍を超える所もあります。覚悟して臨みましょう。

選考では企画書で決めると思われがちですが、何百何千と来る企画書をいちいち企業は見ません。
企画書はあくまで基本が出来ているか程度を見ます。
具体的な力量が測れない職種なので、企画書選考の後は英語力、筆記試験などの
目に見える形で選考が行われます。
Fラン、専門はこの時点で多く落とされるので注意しましょう。

また、面接では特にオタクであるかを見られます。
業界柄、オタクを好まれません。メガネをかけている人はコンタクトに。
ルックスが悪い人は今のうちに散発や整形を行っておくと良いでしょう。
声がどもる人等は自己啓発セミナーや精神科医に相談を。


※女子について
デザイン系は問題ありませんが、企画志望だと腐女子に見られる事が多くなります。
特に専門出などになると、その時点でアウトになる事も珍しくありません。
実際に女子でプランナーになったという企業はほとんどないので、
志望者は無い内定も覚悟しておきましょう。ゲーム業界のみ志望だと文字通り死亡します
5就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:12:32
任天堂
→別格。超安定優良会社。もはや言う事は無い。
学歴重視。
待遇重視の安定志向者向け。

セガサミー
→給料、福利厚生など、ゲーム業界では任天堂に次いで好待遇。
ただし、所属部署による待遇差が激しい。
現在、経営再建中。
だが、技術力・海外でのブランド力がある為、ポテンシャルは高い。
学歴やや重視。
チャレンジ精神旺盛な人向け。

コナミ
→いつクビ切られるかわからない勤務体系。
給料はプロジェクト成功すればでかい。
業界では相当嫌われている。よって転職には不利。
職場環境は最高(六本木ミッドタウン)。
学歴やや重視。
ベンチャー系思考者向け。
6就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:12:57
バンナム
→待遇は一般的に普通よりやや上。キャラ版権で当分食っていける為、安定している。
バンダイのプロジェクトコントロール力とナムコの開発力が良い形で融合しつつある。
学歴やや重視。
キャラクタービジネスしたい人向け。

スクエニ
→勤怠がゆるい。自由な職場。
給料は結果重視な為、成功報酬すれば大きい。
その代わりいつクビ切られるかわからない。
ドラクエ、FFでどこまで引っ張れるかが鍵。
採用はポテンシャル重視。
スペシャリスト向け。

コーエー
→平均年収637万。ソフトメーカー最古参の一つ。
歴史ジャンルをほぼ独占。無双シリーズなど固定ファン多く、堅実経営。
ややトップダウン指向、創業者夫婦の権力が大きい。
一般的な中堅企業の雰囲気。
学歴重視。安定志向者向け。

ttp://www.kaisha-joho.com/kaisha-joho/k/koei.htm
7就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:13:18
各大手ゲーム会社の採用校ベスト3
【任天堂】
慶應6人、東大5人、早稲田5人
【コーエー】
早稲田6、慶應4、青山学院3
【コナミ】
明治4、中央3、日大3
【カプコン】
慶應3、関西学院3、立命館3

カプコン 採用実績校
東京大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、横浜国立大学、
京都工芸繊維大学、大阪市立大学、大阪府立大学、慶應義塾大学、上智大学、早稲田大学、青山学院大学、
中央大学、法政大学、明治大学、立教大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、大阪芸術大学、
大阪音楽大学、嵯峨美術短期大学、創造社デザイン専門学校、代々木アニメーション学院、コンピュータ総合学園HAL
、デジタルエンターテイメントアカデミー等

【おまけ】フロムソフトウェア2005年実績
採用実績校 (2005年度実績,五十音順)
 [大学] 7人
 慶應義塾大学,上智大学,千葉大学,東京大学,早稲田大学
[大学院] 5人
 京都大学,慶應義塾大学,東京都立大学,東京大学,和歌山大学
 [高等専門学校] 1人
 宮城工業高等専門学校
 [専門学校] 2人
 京都コンピュータ学院, 日本電子専門学校
8就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:13:38
         ____
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\     
    /   ⌒(__人__)⌒ \   プログラムもデザインもサウンドも  
    |      |r┬-|    |    できないけど企画ならできます
     \     `ー'´   /       
    ノ            \      
  /´               ヽ        
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
9就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:17:46
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   どんなゲームを作りたいですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-/      |   面白いゲームを作りたいです
  \     ` ̄'´     /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
10就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:18:53
>>1
大好き!
11就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:33:25
>>1
大好き!
12就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:40:19
>>1
大っ嫌い!
13就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:41:38
何度見てもこのテンプレに悪意を感じる俺Fラン大生

>>1ちゅき!
14就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:48:47
コーエーお祈り来た
最終残った人がんばってくれ…
15就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:03:52
>>13
このスレではDやEもFランとして語られてるから
当てにならない情報が多くて困る
16就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:11:18
>>15
「高学歴」以外はジッパヒトカラゲなんじゃねーの?
17就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:13:02
>>15
2chだとニッコマ、四工大より下はF扱いな雰囲気だから困る
18就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:14:18
2chだと東大、京大以外はFラン
19就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:15:17
実際「おお、あの」って言ってもらえない大学は全部Fラン扱いになると思う
20就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:17:51
>>19
選考だと本当に空気扱いだから困る
21就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:18:34
自分の学歴を気にするのは自分と相手の企業だけでいいでしょう。
同じ受験生がお互いの学歴を気にして何になる。
22就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:20:28
FランはDやEの下って意味でFじゃないぞ
FランのFはフリーパスのF。試験無しで入れるような大学だけがFランを名乗れる
23就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:23:03
つまりFランは選ばれた存在
24就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:29:48
>>19
そういう意味では学校レベルは大したこともないのに知名度だけは高い私立大は得してるといつも思うわ
25就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:37:52
今週中にどこの業界も内定メールだすんだろ?

来週までgdgdいってんのは 負け組み!!!!!www
お祈りメールが襲撃するんだろうなぁ。
26就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:45:11
今週コーエー最終面接だよ‥非開発系だけど。
27就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:45:51
ゲーム業界で残ってるのはレベル5のみ。
これ落ちたら、他業界を速攻で受ける。
つーか、もう遅いかもしれん。
28就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:48:26
>>27
だからあれほど先に他業種で内定取っておけと…。
面接やら何やらの訓練にもなったというのに。
29就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:03:55
ゲーム業界専門志望とかどうかんがえたらそんな事できるのか不明すぎる
30就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:06:02
何も考えてないからだろ
そりゃ無い内定にもなるわ
31就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:07:42
この業界で今生き残ってるのは任天堂だけだな
他も応募してみるか
32就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:04:24
コーエーっていつまで募集してるの?
33就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:19:10
使えそうな高学歴が採用枠いっぱい埋まるまで

いや、マジで
34就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:21:49
ゲーム業界は、他と比べれば、
学歴は重視しないほうだと思うけど、
コーエーだけはガチだな。
35就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:26:39
>>27
メーカーの2次募集なら間に合うよ。
理系ならだけど。
文系のことはよくわからんけど、
文系低学歴だったらブラックしかないかも。
36就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:27:49
専門、専門とよく専門出が馬鹿にされるが
大卒専門はどうなんだ?

中位駅弁で最悪どこにも内定がでなかったら金はかかるが
専門学校へ行こうと考えているが。
37就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:29:12
年齢でひっかかるんじゃない?
38就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:31:32
昔、テレビのインタビューでコーエーの社長かなんかが
ゲームをやらない奴の方が面白いゲームを作れるとか語ってた
だから、高学歴重視なのかもね
39就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:39:36
>>35
理系なんでそのつもりだ。
底辺Fランだが、この辺は理系でよかったと感じている。
40就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:40:38
それでも新卒扱いになるよね?
ならいいけど、新卒採用で失敗する人は、
それだけで専攻対象外になるから気をつけて…。

俺なら別業界でスキルを身に着けようと考えるし、
事実それを考えて他業界で内定を取った。
41就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:41:35
>>39
理系なら何とかなるよ、頑張れ。
まずはL5を死ぬ気でやれ!
42就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:42:51
>>38
俺が聞いた話と全く逆だわそれ
ゲームやったことない奴がよくゲームをやった事ないからこそ違った視点で新しいことを思いつけるとかいうけど
そんな人達が持ってくる新しいアイディアなんてたかが知れている(どこかに同じようなものがある)
と、聞いた事がある
43就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:43:26
明日のゲームフリークの面接緊張してきた

つか筆記って何やるんだろうな
SPIと同レベルならとにかく…
44就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:46:25
この流れだと、また才能とか実力とかに話が行きそうだけど、
アイディア立てるのに必要なのは、そういうんじゃないからな。
45就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:49:26
企画アイデアなんて閃き一発勝負だよ。
まず一発屋になれること、それが重要。
46就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:59:42
なんか結局、任天堂のESとか筆記試験が凄く合理的だな
47就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 02:02:28
必要なのは斬新なアイデアじゃなくて
それをいかに実現可能な企画書まで持っていけるかの能力じゃないの?
48就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 02:03:51
その後当然社内でプレゼンだってあるだろ
採算取れなきゃいくら企画が出来たって売れないしね
49就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 02:07:27
アイデアが先か書類作成能力が先か

不毛な議論始まったな
50就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 02:11:16
最新のCGソフトを買っても、PCが低スペックだったら動かない
つまりはそういうことだ
51就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 02:11:38
>>46
任天堂通ってるのは明らかに
論理的なES書いてるやつと筆記の共通で説得力のある文を書いてるやつだな


あとのプログラムとか英語とかボロボロでもおkかもしれん
52就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 02:18:43
こんな時の魔法の言葉:人間力
53就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 02:27:21
総合的な意味での人間力っていうのはあると思うけど、
才能っていうのはダメな奴の逃げなんだなあと最近思う。

俺もダメな奴だけどねw
54就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 02:29:29
才能って結局「努力できる才能」だからな
才能がない=努力できない、しない
55就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 02:35:41
>>54
ああ それものすごくよくわかる
努力できないんだわ自分
56就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 02:35:43
センスも必要だと思うけどな
センスを活かせる努力が出来るのが天才の部類
57就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 02:37:46
センスを活かせる努力が出来るのは一流
努力ではどうにもできない領域にいるのが天才
天才は実質的にいないと思う
58就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 02:44:24
>>57
それ天才=センスが良いってことでないの?
59就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 02:45:52
そっか
60就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 02:46:52
天才は努力してるもんだよ
好きでやってたりするから常人の比じゃない
61就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 02:53:59
本当にまったく努力せずこなすタイプの天才もいる
まぁ人それぞれってやつだな
62就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 07:28:40
誰か関東からエスアールディー受ける人いる?
大阪までの交通費でないよね(´・ω・`)?
63就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 08:44:55
コーエー試験回数多いもんなぁ。
会社説明会で一般常識
1次選考でクレペリン?と性格検査
2次選考で作文とIBM能力検査
‥すごく論理的です‥
64就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 11:01:13
ネットワークエンジニアで内定もらったけど
PGと違って直接ゲーム製作に関わるわけじゃないから肩身が狭いです
65就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 11:03:15
>>64
でもオンラインゲームを作る為には、居なきゃいけない存在だから
誇りを持ったっていいんだぜ
66就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 11:11:56
カプ企画の面接で落ちても企画書返ってきた?
67就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 11:42:01
SCEお願いだから通過させて


奴隷で良いから、雇って下さい…
68就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 12:31:11
奴隷でいいなら派遣で行けよ
69就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 12:41:43
誰かコーエーの最終うけた奴いる?
本当に1:9なのか教えてくれ
70就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 12:53:00
みんしゅうでも見ろよ
んなわけねーだろ馬鹿
71就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 13:14:04
俺もSCE行きたいが、自ら率先して動くのがいいなー

あの会社は、奴隷はいらない予感
72就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 13:25:51
給料いらないので働かせて下さい! とか言う奴がたまに来るって
業界の人に聞いた事がある。
当然、落とすらしいがな。
73就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:10:10
スパイかもしれないしなー
74就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:11:47
1:9の圧迫だよ。
75就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:12:43
給料いらないのなら雇うだけ雇って自宅待機でいいんじゃね?
76就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 15:28:59
給料倍でいいので雇ってください
77就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 16:12:49
ハル研に早めに作品出したのにまだ申込みいただいておりません表示で怖い
78就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 16:22:07
ハル研がなぜかハムテルに見えた
79就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 16:25:16
動物のお医者さんの人の新連載面白い
80就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 16:29:06
ハル研なんて結局はニンテン下請けで学歴しか見ない

学歴ないんなら応募しても無駄だよ
81就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 16:36:45
不採用になるまでは夢を見てもいいじゃない
82就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 16:54:53
ゲーム業界のフィルターなんて甘い方だって。
コーエー以外には、学校別の採用枠なんてないと思うよ。
83就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 17:01:30
採用実績大学にあるからフィルターは大丈夫だと思う
84就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 17:14:48
ハル研のどこが学歴重視なんだよwww
東大と早稲田ぐらいじゃんwww
85就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 17:41:11
レベルファイブはまだなのか?
86就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 18:01:17
レベルファイブきたよ
87就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 18:02:00
>>84
十分高学歴だと思うが
88就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 18:02:09
レベルファイブきたよ
89就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 18:04:26
レベルファイブきたの?

・・・ああ、そうか・・・今来てないってことは私は祈られたか。
さようなら、ゲーム業界。一時の夢をありがとう。
90就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 18:04:41
L5キタコレ
91就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 18:08:45
L5お祈りキターー

ちょっと泣いてくる
92就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 18:14:53
おっと祈られた。ESで初めて落とされたよ。
93就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 18:30:47
L5さよならー

そしてゲーム業界さよならっ!
94就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 18:40:14
>>84
東大早稲田はポテンシャルがあるって見られてる証だろ
他の大学はよほど実力が無い限り無理
95就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 18:41:15
俺もL5祈られたな
もしかしたら4年後また挑戦するかも










会社があれば
96就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 18:44:25
L5落とされたね
レイトン以外パッとしない会社だから
この俺様が行って新しい風を吹き込んでやろうと思ったのに
97就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 18:59:09
スクエニは結局どうなった?
最終でのお祈り報告がないってことは全通?

そうだとしたら最終前でお祈りされたのが本当に悔やまれる・・・
98就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 19:02:16
お前らの負け惜しみにワロタw
私も祈られ組だ。残ってんのはバンナムの二次とプラゲーだけだわ。
今からESと自己PRと企業研究やり直して、企画書を洗い直してくるノシ
99就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 19:19:04
あー明日面接か・・やばい緊張するな
100就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 19:20:45
L5祈られたあぁぁ〜

まぁ、これ通っても面接まで福岡に行く気は更々無かったが。
101就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 19:36:36
選考遅かったから他の内定もらってる奴多くて辞退続出するんじゃね?
102就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 19:44:57
祈られた人たちには申し訳ないがL5通過したぜ!
もはや何書いたかも覚えてない
待たせ過ぎだろ

次の選考までまた時間空くし…
何を考えてるのかねー
103就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 19:51:45
L5は社長のブログ見る限り(といっても見たのずいぶん前だけど)、
熱意と志望動機を重視しているみたいだから、わざと期間を開けて本気さを見てるんじゃない?
104就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 19:53:00
L5落ちた地元民です
でもアトラスの面接、頑張ってくるってばよ!
105就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 19:58:14
>>101
別に採用数0でも何の問題も無いんじゃないの?


その時は2次募集するだけだし
106就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:01:01
>>101
そこで辞退する人はそっちのほうが確実に幸せになれるってことだ。
107就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:09:11
L5通過北@Q工大。
でも任店本命で頭はそっちのことばかり。
108就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:10:36
つか、ウチの学校L5通過多すぎ。
飯塚だけで何人居るんだよ・・。
戸畑もあわせたらもっと多いんだろな。
109就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:24:57
L5ダメだった。
SPIボロボロだった上に作品提出しなかったからなぁ。
でも福岡だしあきらめがつくな。
110就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:29:03
L5返信きてるー!!

ま、まあ、福岡だしな、通ってても面接いくのだりー(笑)

絶望
111就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:35:05
俺もL5通ってた。
SPIの日風邪でボロボロだったのにw
112就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:36:21
>>108
やっぱり地元から多く取るのかねぇ
113就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:37:27
いや、単に地元の人が希望者として多いんじゃないかな。
比率で考えれば大差ないはず・・・と、思いたい。
114就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:37:37
東京での説明会は宣伝が主ってことか
わざわざ取材陣まで呼んでるし
115就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:41:15
俺全然遠いけど・・・
観光のつもりでいってくるぜw
116就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:41:38
九州大学となんか協力してたしな
117就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:43:38
てか通った人職種なに?
118就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:52:24
企画だっちゃ
119就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:05:33
L5落ちたー
まだいけるとこ探して見よう
120就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:12:01
もうウェスターラント忘れたな
121就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:17:04
>>119
カルチャーブレーンおすすめ。
122就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:28:43
L5落ちた。
説明会であれだけの数だからな…。
なのに採用数が若干名だし、当然か。
123就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:30:14
レベルファイブ通過きたー!!涙
面接5月中旬って遅いな。
124就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:31:24
ついにゲーム業界全滅
125就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:33:31
俺もレベルファイブ通過キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
管理職系で通過した奴ってどれ位いる?
126就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:42:24
レベルファイブ、企画通過でFラン専門いたら教えてくだちい
Bランとかは別にいいので
127就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:42:34
128就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:47:26
>>127
根拠がいまいち分からんのだが
129就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:53:19
261 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/03/12(水) 20:36:13 ID:K0XqQmIg0
懐かしい話だなーw大昔の話だよ。
まあ、今では寮なんて無いから、これから入る奴は
全く心配しなくて良いよw

昔、寮があった頃は、基本給に寮手当てが加算されて、
そこから寮費が引かれる、というやり方だった。
ここでまず第一の問題だったのが
「希望する全員が寮に入れるわけではない」
という事。つまり、入寮できた奴は額面が
「基本給+寮費」となり、入れなかった奴は
「基本給+住宅手当」という状態だった。
当時寮費は確か7万だか8万だか、住宅手当は2万円くらいだったな。
寮に居るか居ないかで、年の額面として50−60万位差があったんだよ。
まあ、実際は寮費の分はそのまま引き落とされてたからさほど問題じゃなかった。
130就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:53:42
262 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/03/12(水) 20:42:18 ID:kl5h+KJy0
ここで、将軍様の大号令で年俸制へ移行となった。

ここで大騒ぎになったのが
「年俸が、昨年の支給額を元に決定された」という事。
つまり、寮に居たか居ないかで年収が50万円以上違ってしまったのだ。

「こんな事なら、退寮しなかったよ!!」
と大ブーイングの嵐となるも
「あんたら自分の意思で寮出たんでしょ?知らないよそんなことまで」
と会社は強引に突っぱねた。そこで収まりつかない社員は、
あの伝説の
「上月ファンクラブ」
を開設。同様の不満を持った社員達の梁山泊となったが、それを知った
将軍様は烈火の如く怒り狂い、全員虐殺の焦土作戦を決行し、反乱者は鎮圧され、
コナミに平穏がもたらされた・・・という話。

めでたしめでたし。
131就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:59:17
書き込み見る限りレベルファイブの一次はかなりの数通してるみたいだね。
ここからどんだけ減るのか…考えたくない。
132就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:01:58
>>131
お前の目は節穴か
133就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:13:34
俺は別の業界で内定キープしといて
ガチ本命のSCEの夏採用にすべてをかけるつもり
同じようなやついる?
134就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:15:35
いない
135就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:17:40
いる




わけでもない
136就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:18:06
L5で業界全滅してしまった。
今からエンントリーできるのはSCEくらいか
137就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:18:40
お祈りktkr
……これからどうしよう(´;ω;`)
とりあえずモンスターファームでもやってくるか。
138就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:21:23
コナミもいけんじゃね?
企画志望ならデザインかプログラムかじってないと応募できないけど
139就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:24:50
>>132
比率で見るとそうでもないが、通過書き込みの数だけで見るとそれなりにいない?
福岡まで行かせるんだからもっとギリギリまで絞るのかと思ってたよ。
140就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:29:25
まぁ俺は全通だけどな
141就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:29:32
せっかく筆記受けに福岡まで行ったのになぁ。
やっぱ作品重視なんだろうな。
他の所と同じで。

憂鬱だわ……任天堂も受けるけどまず駄目だろうし。
やっぱ俺みたいなヤツはどこでもいらないんだよな。
どこでもさ。底辺這いずってろって事か。
畜生……。
142就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:29:55
デザイナーでL5通過者っている?
143就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:33:20
水炊きがうまいらしいよ
144就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:36:02
>>142
いるよノシ
面接の時って作品持ってったりするのかな?
145就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:43:08
>>141
馬鹿野郎!!やってもみないうちから駄目だなんて思ってんなよ!!
とりあえず、元気を充電するために今夜は一緒に寝てやんよ・・・
べっ、別に慰めた訳じゃないんだからね!うちにいたハムスターにアンタが似てただけなんだからね!
146就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:51:41
ノテ〈どんとすとっぷみーなう
147就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:56:05
1回で通らなかったからって気を落とすなよ
転職を狙うなり、スキルを磨いて再チャレンジするなり
起業するなり色々あるじゃないか
148就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:56:17
>>145
デブが這ってるとハムスターにしか見えないってことですか
149就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:59:23
ハムスター可愛いからいいじゃん
150就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:03:45
>>147
プロの世界で腕を磨くのと素人の勉強じゃ
ものすごい差があるだろ?

だからなんとか入りたかったんだ。
まぁ入ったところで俺みたいなんじゃたかが知れてるんだろうけど。
自発的に何かを作って送りつけて、取りたい気持ちにさせるくらいの
リア充じゃないと駄目なんだろ。結局。
頭良くて行動的じゃないとゲームって作れないんだな、もう。
あと3年、あの糞以下の高校時代をPC買ってあててたら……。なんて思うよ。
ゲーム作れるやつって、どうやってそこまで行ってるんだろうな。
151就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:08:23
日本語でおk
152就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:08:42
そんなこと言ってるようなやつはダメ、
153就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:18:20
>頭良くて行動的じゃないとゲームって作れないんだな、もう。
「ものづくり」のひとつとしてゲーム業界を視野に入れているのかどうかは
分からないけど、あなたのこの言葉はゲーム作りに限らず、何かを創造したり
作り上げたりする仕事に就きたいと思う人にとっての必須項目だと思うよ、両方とも。

行動的だから見識が広まる。見識が広まるから悩む。知識を整理しようとする。
悩んで整理しようとして頭を使うから、もっと頭がよくなる。頭がよくなれば、
もっと色々知りたくなってさらに行動的になる。そんなもんよ。繋がってんのよ。
154就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:20:10
ゲーム業界に入りたい=ゲームを作りたいんなら
学生時代に何か作っとけよ。
何もせずに落とされたんじゃ自業自得。
155就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:27:06
さて、日本一明日か・・・
156就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:32:52
>>150
つべこべ言ってないで
ほら、寝るわよ!
157就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:34:17
>>150
同じ時間を費やせるのであれば、
プロの世界で腕を磨くより、素人の勉強の方がはかどります。
158就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:34:49
L5おせぇよwwww


もう内定決めてしまったぜ
159就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:40:54
さて、残弾がなくなりました。
私は進学してまた目指しますが皆さんがんばってください
160就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:49:35
進学って選択肢がある時点で留年してる私から見たら羨ましい…
私はあとプラゲーとバンナム落ちたら業界全滅。
(カプコンの非開発もこの間ES送ったけどどうなんだろ…)

でも、うーん、どーしてもこっちの業界には関わってみたいしなぁ
通年採用しているところとか、素人なりに色々チャレンジはしていきたい。
難しいだろーけどねぇ。
企画書書くのすげー楽しかったし。
161就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:52:29
>>154
大学で作ったアプリケーションを送ったが
やっぱりオリジナル作品じゃないと評価対象にならなかったな。

ガンバリオンだっけか?、人事担当が通る作品と通らない作品を
説明してた説明会があったって話があったが
全弾全滅した場合、大学出たら専門いくわ。
162就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:56:20
ゲームってどんなの送ればいいんだ?
マインスイーパーか?
3D系のゲームか?
163就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:00:54
>>162
3D使えるのは評価高いと聞いたことがある。
俺はプログラム能力は正直自信ないし、学歴もない、ゲームも作ったこと無いけど
ノリと勢いで大手パブリッシャーにプログラマーとして内定もらった。

自分でいうのも何だが、熱意と考えがしっかりしてれば技術が無くても内定は取れる!
頑張ってくれ!
164就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:01:31
>>161
通るゲームと通らないゲームをkwsk
今さら聞いても作れるわけじゃないし、話しても大丈夫っしょ
165就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:01:36
TOSEか?
166就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:02:34
おい、木曜に速達出して、なんで月曜に返信来るんだよ
どんだけ審査早いんですか


>>160
俺もプラチナ残ってるけど、全然自信ない
167就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:02:35
>>164
ゲームとして成り立ってるかどうかって至極当たり前な話だった気がする
川背さんのようなバグ満載のを送るなってこと
168就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:06:13
>>167
はっはっはこれは手厳しい。
つーかわかりにくいもんならともかく明白なバグをそのままに送る奴なんていねーだろ。

いないよね?
169就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:06:59
みんしゅうのカプコンの書き込みがすごいw
釣り・・・だよな?
170就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:16:10
>>167
そんなもんなのか
最低、SFCで売られていても遜色ないクオリティで出せとか
そんなレベルかと思って焦ったぜ
171就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:24:19
3Dである程度のゲーム出せても筆記試験で落ちる俺
数学物理は専門には無理です
172就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:26:46
>>171
企画専門はクズ死ねと思うが、PG専門は素直に応援できる。
それなりのゲームが作れるなら頑張ればどこか受かるはずだ!頑張れ!
173就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:27:41
字が下手な俺には筆記は鬼門
174就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:33:20
むしろ致命的なバグ満載のゲームを送っても通るところとかありそうだよな
ロケットスタジオとか
175就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:34:36
企画ってどういう人がうかるのだろうか。
176就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:36:07
>>175
このスレを通読するだけでもヒントと嘘がたくさん見つかるはずだが。
177就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:41:27
>>175
リア充
高いコミュ力
英語能力
PGの知識
発想力・独創性・広い視野・良い意味での好奇心
178就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:57:19
>>175
地下鉄の乗り方がわからなくて
困っているおばあさんが居たら
助けてあげる心意気と知識とコミュ力のある奴
179就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:58:48
今時の地下鉄は駅員が親切だからなぁ。困ってるおばあさんはあまり見かけないな
外人の観光客にはよく聞かれるけど
180就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:59:17
>>178
困ってる外人に英語で話しかけて人助けしたことが
あるが書類審査が一個も通らない俺負け組み


先生、面接したいです…
181就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:07:11
英語圏の人が英語で質問してくるのはいいんだが、中国人が英語で質問してくるのは厄介。
中国人の英語は何を言ってるのかさっぱりわからん。
182就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:09:28
日本人の英語しかわかんね
183就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:10:01
ストイコビッチの英語しかわかんね
184就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:13:31
道案内の基本は相手にしゃべらせないことだ

よく考えたら外人に道案内したこと何回もあるけど、
英語は一回もしゃべってないな orz
185就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:16:03
ほんと、面接には自信があるが
そこまで行けないw
186就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:17:11
私なんか外人さんのよく来るホテル前の飲食店でバイトしてたんだが
ほぼ八割がた英語なんて喋ってないぜ!

コミュニケーションなんて言語がなくてもどうにかなるんです
えらいひとにはそれが(ry
187就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:39:49
関関同立の総情だけど、
テンプレ通りA〜Cランク入れるものなの?ちなみにゲームサークルです
188就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:42:20
マジレスしちゃうと・・・

もう既に選考を締め切ってる所がほとんど
PG、デザインなら実力がないと学歴関係なし
189就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:44:02
コーエーってもう説明会しないのかな・・・
190就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:44:48
まだ2回生なので、これからの話なんですが
191就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:45:35
ゲームサークルって何だ?
って思わせてしまう時点で企画向きでもなさそうだな…
192就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:46:36
>>187
お前なぁ、関同立に総情があると思ったら大間違いだぞ
C乙

入れなかったら自分になんかが足りなかったと思え
193就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:47:44
>>191
しょぼいゲーム作ってるオタの集まりサークル
194就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:48:24
同には文化情報があるだろ
195就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:50:31
関には総合情報があるぞ。
まさに総情w
196就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 02:03:55
>>193
そいつぁ痛い話だ
197就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 02:08:22
そろそろこっちの業界でも内定欲しいよ〜
198就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 02:08:31
関関同立は学歴で不利にならない、という程度だろ
199就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 02:19:35
kkdrは話を聞いてもらえる下限のラインだな
これ以下はよほどのことがないと話を聞いてさえくれない
200就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 02:24:39
そんなバナナ
201就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 02:38:11
同人ゲーム作ってるやつで、この業界志望してるのってどれくらいいるんだろうか
あ、ノベルは除外な
202就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 03:00:54
そういやさ、前にL5のESに印鑑押し忘れた奴いたよな
そいつはどうなった?俺も押し忘れて出してしまったんだ
もちろん落ちたけど
203就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 04:30:05
>>201
単独でゲーム作れるんだったら、さっさとサークル作るなり企業なりすればいいじゃん
別に会社に入る必要ないっしょ?


って説明会でいってるのを聞いたことがある
204就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 05:16:27
>>203
所詮アマチュアなんだから、プロになりたいと思う人もいるんじゃ?
スキル伸ばすとか、人脈広げるとか、理由はいくらでもある
205就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 05:39:06
やべえwww無職見えてきたwwwww
206就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 05:54:35
>>205
もうなりふりかまわずES出すことにしたお
ゲーム業界がベストだけど、職業選択の自由とか言ってられる状況じゃなくなってきつつある(´・ω・`)
207就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 06:53:47
今日はハドソンの1次面接だ。。
第一志望だから緊張する。

昨日レベル5にも祈られたし
208就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 07:13:02
>>207
俺もだよ!
対策してたら徹夜だよ
しかも全然ちゃんと喋れねえ。あーもーほんと緊張で死にそう
209就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 07:13:44
ハドソンはいい会社だ!頑張れ!!
210就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 07:17:12
健康診断と成績証明発行間に合わなかった・・・
211就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 07:28:23
さて、これから岐阜へ日帰りで行ってくるか
山梨の二の舞にはなりたくないなあ・・・
212就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 07:50:37
フロムの面接内容が気になる。
213就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 08:04:44
L5受かった奴も落ちた奴も、「1年後に何が流行るか」の作文で何を書いたか報告しようぜ!
別に今後使うこと無いから別に良いでしょ、単に他の人が何を書いたのかちょっと気になる。

ちなみに俺は「ワイヤレスのイヤホン」

で、お祈りキタコレorz
214就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 08:27:56
有機ELを使った巻き尺型携帯
215就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 09:02:44
ワイヤレスイヤホンとか既にあるわなwwwwwww
216就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 09:15:20
>>211
長野遠いからって日本一には応募しなかったな
5月期応募しようかな
山梨ってなんかゲーム会社あったっけ?
217就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 09:21:24
日本一書類返してくるのか
もうそっちで捨ててくれ
218就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:06:03
山梨といえばハル研です。
219就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:09:36
ワイヤレスイヤホンは、何年も前からあるよ。
電波がわるい、他人の電波を受信する
で、まったく流行らなかったけど。
220就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:15:55
真の意味での線の無いイヤホンは数えるほどしかないな
まぁ左右別々に電池が必要だとかそもそも無線だと音が悪いとか
いろいろ普及しない要因はあるけど。

さすがに他人の電波を受信するようなことは最近は無いだろう
221就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:18:06
ワイヤレスイヤホンがもし流行ったとしても
何度も失くす自身がある
222就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:22:13
シャッフルにワイヤレスイヤホン使えば最強。
223就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:25:14
最強になくしそう。
224就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:41:39
ネタで上に出てるランキング上位のプランナーに応募したFランだけど
何故か最終選考まで残ってしまったぜwwwwwwwwwww
225就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:45:28
みんなの選考状況ってどんな感じ?
226就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:45:41
>>224
それだけいい質があるってことだろう。頑張れ。
デザだが、自分もFラン普通大だけど同じくランク上位で拾う神有りで感謝してる。
最終までしっかり頑張ろうぜ。
227就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:48:48
あまり関係ないかも知れないが一応警告
来週とかGW期間や前後に面接とかで東京に呼ばれるやつは交通費補助しますって
いわれててもマジ注意しとけ。先輩が去年GW期間中に最終選考に呼ばれ飛行機で
向かったんだが交通費の補助ってのが一番安い時期の一番安い切符の
半額以下しか支給されなかったらしい。往復6万以上かかったのにほとんど無いに等しいとのこと
社名は伏せるけどランキングのD+以上に入ってるとだけは言っておく

つか当社規定とかふざけんなって感じだよな。俺は二次受けた後連絡が無いから関係ないんだけどw
228就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:51:03
>>244
お前は俺かw
俺もネタ応募が最終面接まで残ってガクブルだぜw
来週あるんだけどこれで4回本社に向かったことになるんだが
交通費の補助って最終面接分だけだよな?
いいところだと今まで来た回数全部補助する所あるらしいが・・・
本社規定で一部補助って言われた時点で期待はしてないけどね・・・
ちなみに一回5万以上平気でかかります('A`)
229就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:51:36
>>244 ×
>>224 ○
230就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:53:10
20マソ…
231就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 11:18:22
某社からお祈りメール2通目が来た。
何故二度もお祈りを・・・・。何故そんな傷をえぐる様な真似を・・・・何故・・・
232就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 11:20:27
大事な事だからね!
233就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 11:20:28
引き金は祈りながら二度引く
234就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 11:22:11
007は二度祈られる
235就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 11:53:00
もう説明会やらないならやらないって言ってくれよ
4月以降もやります!て書いておきながら放置てどういうことだよ、コーエーさん
236就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 11:58:03
>>235
もうコーエーは今から募集では採らないんじゃないかなぁ・・・
うちの学校(KO)ではもう内内定出てる奴居るくらいだし。
237就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 11:59:40
>>236
だよね・・・。だったら、最初からエントリーを締め切ってほしいわ。
238就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:18:20
特別優秀な奴を取りっぱぐれないためだろ
239就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:26:41
亀だけど>>202

ノシ 印鑑忘れた人ですが落ちましたよ
さすがに印鑑が原因ではないと思うよ・・・思う・・・うん・・・
240就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:31:16
>>239
重要な書類に捺印を忘れたり修正液を使うような奴は、
入社後も同じ事を繰り返す、
と判断されるだろうね。

選考の俎上に乗る以前の問題。

即ゴミ箱行きだよ普通は。
241就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:36:03
>>239
採る側の意見を言わせて貰えば、
大学生にとってかなりの大イベントである就職活動、
そこで提出する応募書類ってのは、非常に重要な意味を持つ。

その重要書類を未捺印や修正液・誤字脱字などの不十分なままに
相手へ提出するって事は
・ケアレスミス(=あわてんぼう・おっちょこちょい・注意力不足)
・提出書類の重要性を把握していない(=学生気分が抜けない未熟な学生)
と判断される。
うちじゃ間違いな即くゴミ箱行き。
会社に入っって、同じ失敗されたらしゃれじゃ済まないからね。
242就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:38:52
とりあえず内定ください
243就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:48:54
目くそ鼻くそを諭す
244社会人:2008/04/23(水) 12:49:44
>>241

その通り!!!
どこかの野○証券のように内定後すぐに情報部へ入れたのに
野外へ情報をもらした低民族人がいるからな。

小さなミスが重大な欠陥を招くこともある!!!
245就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:54:57
とりあえず名前欄いじってる暇あるならsageてください
246就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:57:46
よくわかりませんが、sage忘れる方はお祈りしますね
247就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 13:06:45
sageるから電話くださいカプコン様
248就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 13:40:57
バンナムはやくこないかな。
249sage:2008/04/23(水) 14:56:41
>>69
遅レスだが最終逝ってきた
1:3だが、女帝にフルボッコにされてきた…オワタwwww

これで手持ちコナミのみ…
諦めて内々定のとこ行くか…
250就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:00:14
sage忘れは祈られるか…
251就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:08:18
sega忘れ
252就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:08:23
L5の選考が非常にゆっくりしてるけど、
F県F市まで行く金がない俺は非常に助かる

1次面接(5月)→4月のバイト代がまだ残ってる
2次面接(6月)→5月の(ry

一ヶ月に2回やられてたら確実にハサーン><

あと1,2社ゲーム業界受けたいけど
まだ新卒募集してる会社って
ナウプロダクション/ユークス/
日本一ソフトウェア/パオン/アイレム
これくらい?
253就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:09:23
>>252
カルチャーブレーンがある。
254就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:11:53
即レスサンクス
調べてみます
255就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:15:35
カプコン非開発で連絡貰った人いる?
256就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:15:44
誰か止めてやれ。
257就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:15:46
スパチャイ3のDSリメイクよろ
258就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:22:17
カルブレやたら馬鹿にされてるけど、今
女子向けDSソフトがかなり売れてるからな。

大企業に肩を並べ東京芸大にも積極的に
求人出してる。
http://www.geidai.ac.jp/life/job/student.html#5
259就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:22:25
>>249
女帝ワロタwwwwまさにそのとおりだったぜ(´・ω・`)
こっちの話全部ふーんで終わりだったからな‥orz
260就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:25:33
あwカルブレのホムペちゃんと2008になったじゃんw
261就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:26:33
>>260
カルブレ普通に新卒採ってるからな。
262就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:26:41
>>255
今更何を言ってるのかわからないけど、一時面接の話なら合格者には先週中に連絡行ってるよ。
二次面接が行われるのは明後日のみだから、連絡来てない人は既に実質お祈り。
263就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:26:42
カルチャーブレーンのHPwwww
情報少ないwwww
264就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:28:51
と思ったら、トップ以外のページが2007だったwワロスw
265就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:29:18
ハドソンおわたww
熱意だけのばかみたいだたお
ニコニコしてたけど心は号泣だよね
行きたい気持ちが強くなるほど上手くしゃべれない
266就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:38:02
カプコンの非開発ってまだ募集してるの?
エントリーは受け付けてるようだけど説明会はどうなの?
267就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:39:16
>>258
アニメ業界って悲惨なほど給料やっすいのな・・・
268就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:48:21
>>262
そうか、俺落ちたんだな〜、サンキュ
つーかそんなすぐ結果出すなら、2週間以内に〜とか言うなよな
269就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:51:58
>>268
結果を先延ばしするのは真剣に考えてると思わせるため
すぐに結果来たらよほど悪かったのかと落ち込むかもしれないだろ?
補欠にされてる可能性も無くはないけどね

業界は違うだろうけど採用担当スレによるとそういうことらしい
生殺しもいいとこだよな・・・
270就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 16:17:12
>>249
 フルボっこって…。
 あんなもんじゃないかな?
 どれもあっさりと聞き流されて次の質問に移っていったように思えたけど。
 私の前後の人たちもそんな感じだったみたいだし。
271就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 16:23:48
>>270
あんなもんなのか…?
ほとんどの話を流された結果、面接時間は10分程度だった俺w
こんな俺でも期待を抱いてもいいのか?
272就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 16:25:55
>>213
あの作文ははたして重視されたのだろうか・・・
そういやみん就に女優書いたってヤツいたけど通ったのかな
273就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 16:29:21
>>268
おまけに不合格者には通知無しだからな…。
二次は個人面接で1日のみだから、やっぱり一次で結構落とされたんだと思う。
274就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 16:35:25
俺一年後は時期的にワールドベースボールクラシックが・・
って書きました
275就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 16:40:02
>>255
もしかして、開発の方で募集した後にカプからお知らせもらって募集したクチ?
だったら私も一緒。
とりあえずお祈りも連絡も来てないよ。
276就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 16:46:33
>>274
L5通過した?
277275:2008/04/23(水) 16:47:21
すまん。レスよく読んでなかった。

カプコン非開発の二次募集?らしきご案内が来た人って他に居ないのかな
見かけないから自分の見間違いだったんじゃないかと怖くなってきた
278就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 16:54:13
>>276
死んだ
279就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 16:59:45
L5出した人多いな。
福岡ってだけで避けてたぜ
280就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 17:04:33
俺は説明会でドン引きして出さなかった
281就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 17:05:39
>>252
ケムコ,TGL
282就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 17:06:19
確かにまともな会社のやることじゃないな。
283就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 17:07:59
L5はいろんな意味で今から注目したい会社だからな−
284就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 17:08:29
タイトー、ハル研、任天堂、セガもまだやってる。
タイトーはまだ始まってすらない。
285就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 17:15:09
ハル研はもうデザインだけだぞ
286就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 17:20:06
企画もやってるよ。この間説明会に行ったばっか。
287就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 17:20:37
よーし、このスレで出た、また受け付けてる企業全部応募するぜ!
288就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 17:21:30
お前らと仕事したいよ、ほんと
289就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 17:34:27
>>255
亀だが
日程ラストが週末だったから、その日程だったらまだ連絡来てないんじゃないの?
連絡来た人は週初めに受けた人なのでは
290就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 17:39:16
フ ァ ル コ ム
291就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 17:41:53
ファルコム気になってるんだが、いまいちHPだけじゃ情報集めにくいな…
292就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 17:44:56
トーセの待遇はきついかなぁと思って避けてたんだけど
色んなメーカーの色んなゲーム作れてスキルアップも狙えるなら
金がもらえるだけましか、と思い始めてきた
293就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:01:57
そして落ちる
294就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:18:20
カプ企画最終うけて連絡きたやついる?
295就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:24:53
まだ来てない…
前回一次通過の連絡が面接二日後の夕方だったから、もう自信なくなってきた…
でも他の人も連絡来てないならまだ望み持ってていいかな
296就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:26:33
>>294
つか二次で最終なのかい?あと今回は全体的にゆっくりめみたいよ?
297就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:31:24
マジか、ありがとう
「きたきた」ってレス見んの怖くて聞くのためらってたww

>>296
面接官が「今回が最終です」つってたから間違いないと思う
298就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:31:34
二次が最終みたいよ
ゆっくりめ…期待してしまうな
299就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:34:54
トーセはいいよ。
プリインストールされてる携帯ゲームとか作ってるから、未発表の携帯電話をいじれるのは魅力的過ぎる。
300就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:35:57
携帯電話のゲーム業界を調べてたら
ttp://www.nbk1560.com/couplicon/index.html

本当に実在したとは…
301就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:41:42
日本一キツいねぇ・・・
302就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:13:26
日本一の面接行った人いたらどんな感じだったか教えて欲しい
303就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:34:38
そういやフロムの面接、2週間以内に結果を合否関わらず〜っていってたけど、全体の数合わせは行わないのかね。
304就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:52:50
>>241
ランク上位の会社に履歴書誤字あるまま出したけど普通に選考が進んでる俺はレアなんですかそうですか
305就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:55:57
俺も修正液少しだけ使ったけど内定もらえたよ
306就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:00:04
いや、失敗は無いにこしたことはないだろ。
307就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:01:28
大目に見てもらってるだけかもしれないしな
>>241に書いてることは正しいし常識として知っておくべき内容ではある
308就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:25:44
フリクションペン使えよ
309就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:25:51
失敗即ゴミ箱行きって会社は少ないから安心しろ
もちろん減点対象だが、その後の対応次第では帳消しになる

残念ながらプラスになることはそうそう無いけどな
310就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:33:36
そうそう無いという事は、少しはあるという事っ!!
俺はその少しの可能性にかけて誤字脱字しまくりで送るっ!!
311就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:58:23
後でちゃんと修正しろよ
312就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:53:45
電話番号間違えて、修正液使っちゃ駄目だと思って
二重線引いて印鑑おして訂正したんだけど
落ちたのはこれのせいじゃないよね?俺の企画書がヘボかったからだよね?
313就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:00:06
結局L5の通過者ってどれぐらい居るんだ?
みん就見ても今のとこ1人しか見当たらないしここでもお祈り率かなり高く見えるんだが
314就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:07:14
んなもんここで聞いて分かる奴いるわけねえだろ
315就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:08:49
地頭力で考えろ
316就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:18:04
>>312
あ〜あ。。。。それが無ければ受かってたのに・・・・
317就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:19:12
そういう不安とか後悔とかなくすための書き直しだよな
318就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:20:57
スクエニが15000人以上の応募で800人に絞ったわけだから
L5でもそんなもんじゃねーのかな
319就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:22:13
マーチだけど最近カルチャーブレーンでも良いかなって気がしてきた……。
世間一般的には負け組みだけど、ゲームが作りたいんだ……。
320就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:23:30
>>312
ちゃんと書き直しておけば、もしかしたら…


って思うだけ損だし無駄っしょ
そこからしっかり出来ないでどうするよ
321就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:32:40
マーチの分際で会社選んでんじゃねーよ。
322就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:38:45
カルブレなら受かるって考えは、甘いと思うけど。
323就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:45:39
スーチャイ1・2死ぬほどやったなー
3は知らんうちに出てたけど
324就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:45:47
プレゼンテッドバーイカルチャーブレーン
325就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:05:16
で、コーエー最終は筆記無しってことでいいんだな?
326就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:37:09
そもそも最終に筆記する会社なんて聞いた事がないわけだが
327就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:39:09
>>325
ないから安心しろ
それどころか面接も、ものの15分程度で終わる
328就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:44:06
>>326
カプリコン企画最終で適性検査だった、今更wwww
筆記と一緒にやっとけばいいのにな。
329就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:55:39
あの適性検査も選考に含まれるのかな・・・
凡人な回答になってしまった感じだったんだが
面接も確認事項みたいなんがちょこちょこあって、最終ではあまり落とさないのかも?と不毛な期待を抱いたりしたんだ
でもそんな甘いことないですよねー
電話来てくれ!!!
330就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:14:20
>>213
俺はwiiとかの機能使って世界中の人間と出来る『オンライン模擬裁判』が流行するかも
と書いたらまさかのお祈りが来た
331就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:15:26
次ぎ立てるときはこっちだぞ!

夢・独り言
http://life9.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life9.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life9.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life9.2ch.net/yume/
夢・独り言
http://life9.2ch.net/yume/
332就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:15:54
すまん誤爆
333就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:16:31
面接で落とされると悔しいな
しばらく後遺症が残りそうだ

もはやL5以外に行きたいところが残ってないし
あぁキツイ…
334就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:20:13
俺もいくつか企画で書類通ったから舞い上がってたが
良く考えればそこからが本番なんだよな・・・
そろそろ諦め時かもしれん
335就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:27:08
諦めたくないけど別業種の求人探し始めた時点で…ハァ
336就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:31:40
普通は同時に進めるものですけどね。
337就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:33:01
こういうときに限ってゼミの課題でめんどくさいのが割り当てられてて困る

「なくさるの ふみはこ■みえり なくおしか などにていたす 世にそかなしき」

ぜんぜん意味ワカンネ読めねーよバーカ日本語でおk

338就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:33:21
むしろ先に手を打っておくべきですよね。
339就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:34:47
いまさら過ぎるんだけど、フロムのデザイナーの作品審査(一次)の合否連絡って来てるの?
合否かかわらず二週間程度で連絡するっていってたんだけど、二週間過ぎてもこない。
しかもブログで、3次面接はじまりました〜とか言ってるし・・。
落ちたのか・・・ウッ
340就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:35:07
普通じゃなくてすいませんでした。グスン
341就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:39:32
コーエーの1次面接って、希望職種ごとにやるの?
342就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:41:38
>>340
むしろ君が普通の道を歩み始めたということに誇りを持つべきだ。
倍率の高いゲーム業界のみ受けるとか狂気の沙汰だぞ。

本命までに場数踏んどかないと何も出来んよ。
343就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:47:01
>>339
デザイナーだけ締め切りが遅かった上に、
社名書き忘れ返送騒ぎがあったから、
他の職種とは違うと思うよ。
少なくとも面接予約のページに、デザイナーはない。
少しは希望を持ってもいいかも。

>>340
計画性ないやつがゲーム業界に入るから、
ゲームの発売日が伸びるんだよ!
今からでも同時進行で進めるべき。
完全に諦めるなら、それも仕方がないけどね。
344就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:48:58
今日カプコン非開発の面接受けた方々感触はいかがでしたか?
時間短くて何を見られていたのだか不安・・。
345就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:54:22
あれ?そういえばフロムお祈り来てないな。まだ望みが繋がってる会社があったなんてー
色んな所から物凄い勢いでお祈りされてて
どの会社が既にお祈りされたのか分からなくなってきた。
346就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:03:31
今更、他業種なんか受けてられるか!
商売の仕方や待遇にはそれ程こだわってなくて、
この業界であることだけにこだわってるのに他業種に就職したら、
向こう5年くらいは「本当にやりたかったのはこんなことじゃない」って思いで、
仕事にも身が入らないに決まってる
とりあえず俺一人なんとか食えりゃいいんだから、何とかしがみついてやる
347就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:12:49
そう思っていた時期が私にもありました(AA略
348就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:13:56
大丈夫、俺にもあったよ
349就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:15:19
>>335
俺は食品業界がうまくいってるからそっちに行くかもしれない。
でもコンシューマの営業したいしなあ
350就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:16:57
もしも、最後の最後まで悪あがきして、それでも駄目だったら
走行中ののぞみから飛び降りてやる!!!!!!2111111121234え4
351就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:17:00
無い内定で終わったら、一生後悔することになるかもよ。
352就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:22:00
お前らどうせ俺より若いんだろ? 冷めすぎじゃないか?
そりゃ、自分にも会社にもある程度良い形で妥協ができるならそれがいいと思うよ
でもな・・・
俺、諸事情から家庭を持てないだろうし、将来的にそこに逃げることもできないし
353就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:23:28
夢じゃ腹は膨れないからなぁ
354就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:25:09
正社員で夢を追えるなら素晴らしいと思ってたから
正社員になれなければ話にならんのよ
355就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:27:23
やりたい仕事しかしないとか言ってるやつは、
熱意があるやつじゃなく、社会をなめてるやつ。

歳は関係ないよ。
どちらにしろ新卒は一度しかないからな。
356就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:28:15
親のスネをまだかじれるやつは留年しちゃえば新卒だよ
357就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:28:37
夢を売る商売だけど、夢を追う商売ではないと思うんだがな
358就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:31:22
まあ、卒業しなきゃ新卒だわな。
さらにフリになるだけな気がするけど。
359就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:32:21
>>355
俺はそんなこと言ってないぞ、
「商売の仕方や待遇はそれ程気にしない」って言ってるじゃん
その飄々とした諦観や主体性の無さが気に入らんと言っておるのだ
360就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:32:50
>>357
夢を売るのが夢、とでも言う感じかな
出世して偉くなるのが夢の人もいるだろうし
361就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:34:54
>>359
>>355>>352に対して書きました。
>>346>>352は同一なの?
ID出ないからわかんないよ。
362就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:35:51
>>361
証拠は無いけどそうだよ
363就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:37:39
敗戦色が濃くなってきた志望者が増えたようだなぁw

就活のやり方は各々勝手にやればいいじゃないか
自己責任なんだし

とりあえず敗戦組の一員として上記で挙げられている
企業にエントリーするしかないな
364就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:38:21
プログラマーになりたいんだけど、
SEとプログラマーごっちゃになってる企業多すぎだぜ
ゲーム業界は企画とゲームプログラマーって分かれてるから分かりやすくて素敵
365就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:39:35
それに夢を売る商売だって書いたけど、
社会の根幹を成す重要な職業ではないし、実際のところ、綺麗な商売だとも思わない
だって、金持ってない子供から金を掠め取るのが目標になることもある訳だから
だけど、やりたいんですよね 馬鹿みたいにね
366就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:45:57
日本人な時点で金銭面で綺麗ごと言っても説得力ないだろ。
俺は夢を追い続けるぜ。
367就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:49:15
第二志望の業界に進むことが、主体性のなさだとは思わないよ。
自分で考えて、その道を選ぶんなら、いいと思う。
結構前に、ゲーム業界を選んで後悔している、業界人の書き込みもあった。
夢に突き進むのはいいけど、他の可能性を考えることも必要。

最終的には、仕事しなきゃ生活できないという事実があるわけだし、
俺は他業種も受けておくことをお勧めするよ。
そんなにゲーム業界を受けるのに、時間掛かるわけじゃないでしょ?
368就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:49:41
>>364
「プログラマー」ほど中途半端な職業は無いからな
大きい会社はSEとコーダーで構成するくらいが無駄が少なくていい
369就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:51:03
それに、女受けやご近所受けも悪いし、社会的地位なんてあったもんじゃない
業界自体が比較的若いからか、
(一部の成功者を除いて)中年以降のライフコースの見通しも立たない
こんなにマイナス要素ばっかりなのに 就職したい! ふしぎ!
唯一救いなのは市場規模が拡大し続けていることだけ
370就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:51:20
>>364
SEになるためにはまずプログラマーとして経験つまなあかんからしゃーないでしょ
設計とかせず、上から言われるプログラムばっかずっとゴリゴリ組んでいきたいの?
371就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:53:14
>>343
339です。
遅くなったけどおしえてくれてありがとー!メールで問い合わせしようかと思ってたので、
安心した
372就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:53:30
>>中年以降のライフコースの見通しも立たない
確かにこれは気になるんだよな
実際どうなんだろ、40代とか突入してやっていけるのだろうか
373就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:53:46
開発職の場合、作品選考があるから、
他の業界よりは1つに時間かかるよ。
俺は別業界で内定もらえそうだったけど、1週間以内に返事くれって言われて最終的に断った。
面接の練習になったからいいけどね。
でもこの業界面白い質問しかしてこないよな。
374就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:58:53
40代ならまだ大丈夫だと思うけど、その先はわからないねえ
外から見た感じ管理職の体系化や世代交代において未熟な業界って印象を受けるから
宮本茂が引退したらどうなるの?みたいな
375就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:59:14
内定キープしときゃいいのに
誓約書書いても10月では法的には何の効果もないんだぜ
376就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 02:00:30
10月ってのも法的には意味の無い区切りだけどな
377就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 02:03:51
雇用契約書を書いたって、辞表をだせばいつでも辞められる
それが従業員というもの
378就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 02:06:18
キープさせてくれっていったらお断りされる感じだったよ。だからやめた。
ま、なるようになるよ。
人生焦ってもしょうがない。大学のときもなるようになってくれたし・・・。
というかあんま焦ったことねーや( ^ω^)
379就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 02:12:45
キープってそういう意味じゃないw
380就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 02:14:29
とりあえず内定は承諾しといて
他の所が受かったら、断ればおk
カレーやコーヒーぶっかけられるけど
381就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 02:16:13
コーヒーは無いな、火傷する危険性があるから
382就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 02:17:05
法的に問題ないレベルだから
DQN企業でも最悪は訴訟でも起こせば大丈夫
383就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 02:17:23
いやー・・教授の名前かけっていわれたし・・。
承諾してカッパ着てけばよかったかな。
384就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 02:19:04
>>381
カレーも火傷するだろjk
385就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 02:19:57
ただで訴訟できるならいいな^^



大昔のゲーム雑誌で、最近は「俺様ちゃんの力を貸してやる」みたいなタイプの勘違い人間が多くて困る、
って感じのゲーム業界現役人事の対談が載ってたけど、俺はそうじゃないといえるのか
自信がなくなってきた今日この頃
386就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 02:21:50
それは性格でしょ。
俺は祈られても、縁が無かったとしか思わないよ。
とは言え、まだ1つしか祈られてないので、これから面接でボカスカ落ちるのかもしれんけど。
387就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 02:46:34
ガイアに出てた藤巻君みたいに、
条件さえよければ仕事は何でもいい、
やりたい仕事なんかない、
ってやつよりは、俺はこのスレの住人の方が好き。
でも視野として、第二志望ぐらいは持っとけよ。
388就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 06:52:39
第二志望、進学です
389就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 07:50:12
このままじゃそのうちゲームまで輸入に頼るようになるかもしれん
それを打開するためならなんでもするさ
TVゲームには世話になったしな
390就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 08:34:37
>>389がまぶしすぎる
391就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 09:59:34
>>389
かっけぇ・・・
けど冷静に考えると唯のげーおただよな
392就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:03:50
>>387
私もあなたが好きです・・・
またいつものように留守中にお部屋に入っておきますね
393就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 12:03:15
どうでもよさじ
394就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 12:36:04
藤巻くんみたいに内定貰えればどこでもいいと思ってると入社してから苦労するだろう。
395就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 12:55:11
ゲーム作れればどこでもいいと思ってるやつは多そうだな
396就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 12:55:52
藤巻ってだれ
397就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 12:59:21
>>389
コンデムド2は面白かったぞ!
398就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 12:59:36
>>396
ガイアの夜明けの就活特集に出てきた、
中央大のキモイやつ。
離職率と給料だけで150社エントリー
⇒うまくいかず落ち込む
⇒内定が出て号泣
⇒視聴者失笑
今就職板でスレが乱立してる。
399就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:11:24
150社エントリーってすげぇな。
そんなにESや履歴書を書く時間あんのか
400就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:15:07
そこまでのエントリーじゃないと思う。
リクナビ上のボタン一つでできるレベルのエントリーじゃないかな。
401就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:18:21
そいつはゲーム業界に行くべき
人を楽しませる才能がある
402就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:22:32
笑わせるのと笑われるのは、まったく違うぞ。
しかも多くの人は引いたと思う。
403就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:25:31
楽しませる才能に笑わせる笑われるは関係ない
404就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:27:23
別に楽しませてない。
笑われただけ。
405就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:32:32
面接官の失笑と同じだろ
406就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:33:09
ってかあんなのテレビ局の演出だろ
藤巻はテレビ局にいいように使われ、
視聴者はそれを観て、こんなバカがいるのかと失笑しただけ
407就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:39:49
テレビ局はどうやって人選したのか
408就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:47:52
藤巻は学校の推薦で内定決まってた&企業側は宣伝効果を期待した
とかじゃねーの
409就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:07:42
学生の間にも格差があるといいつつ、出てきた学生みんな内定貰ってたし
410就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:09:07
日経としては不景気を暗示する終りにはできんでしょう
411就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:24:53
沖縄の女の子がかわいかった
412就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:26:14
ゲーム業界の営業ってどんな感じなんだろう。
すげぇ厳しそう
413就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:39:51
小売りに行ってスペース取ったりする交渉くらいしか思い浮かばない
414就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:43:54
新作発表会みたいなのもやりたいね
415就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:46:00
イベントでの雑用、ゲームショウでの雑用
416就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:46:22
>>412
ハドソンの営業職の人はボタン16連射したり漫画化されたりしてたよ
417就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:58:56
高橋名人w
418就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:01:23
彼の役職は今もう「名人」だよ
名刺にもちゃんと書いてある
419就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:41:59
ガイアの夜明け実はやらせだった 中央大学藤巻氏がmixiの日記で真相を告白

@就職活動に積極的な学生が3000人ほど在籍している。

すごい数(笑)

A四季報を読みこなし

ただの就職四季報です。誰でも読んでます。

B待遇などの条件がいい会社をとりあえず受けまくっていた。

心外な。ちゃんと選んでますよ。50社くらい(笑)

C「自分でも天狗になっていると思う」

そりゃ、化学メーカーばかり受けてれば誰でも天狗になるよ。落ちないんだから。

C売り手市場を追い風に意気揚々と最終面接に向かう藤巻さん。

売り手市場は全く感じないと何度も言いました!!
意気揚々ではなく、緊張しないだけ。眠いから歩き方は暗いはず。

D最終では全ての会社に落とされてしまう。

1社だけです。しかも、3月中旬に「就活やめて」って人事に言われて、「嫌だ」って答えた結果です。当然です。
420就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:42:36
Eかかってこない電話を待つ日々…。

半日です。

F絶不調の藤巻さんにジコピーの先輩が面接の特訓をすることに。

絶不調?1社落ちただけ。
足立さん、ホントにありがとうございました!!

G「お前は薄っぺらい」

「薄っぺらい」は鉄板に。おいしくいただいてます。

Hもう一度、就職とは何かを考え直し

特に何も考え直してない。

I4月に「内定サプライズ」という内定者を祝う儀式がある。

儀式って・・
421就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:12:06
ユークスてそんなに下かよ
422就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:16:10
ユークスの人事の人イケメンだった
423就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:22:17
ユークスは給料でGランクなんじゃね?
424就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:24:58
ユークスはほぼプロレスゲーだけだし、海外で飽きられたら危ないな。
425就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:42:18
ユークス、説明会で紹介された優秀者作品レベルでないと内定難しいのかな…orz
ゲーム会社受けていていつも付きまとう不安……
426就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:50:56
>>425
職種は?
427就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:04:22
コーエー最終面接受けて次の日連絡来てる人いるってことは…
連絡来てないオレオワタ…
428就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:11:42
学歴ないから落ちたんだろ。
429就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:14:59
また学歴煽りの流れか…
430就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:24:19
コーエーはめちゃくちゃ学歴見るよ。
431就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:27:12
ナウプロの説明会行ってきた。
行ってから気になったんだがランク低い理由はなんでだろう。

とりあえず、毛利小五郎みたいな崩れ方で寝てる奴がいびきかいてやがってテラウザス。
432就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:31:47
まあ、この採用実績みたらランク低い理由が
判るだろ

<短期大学>
産業技術短期大学/浪速短期大学/京都嵯峨芸術大学短期大学部
株式会社ナウプロダクション

<専門学校>
コンピュータ総合学園HAL/大阪デザイナー専門学校/京都コンピュータ学院/
創造社デザイン専門学校/大阪ゲームデザイナー学院/神戸電子専門学校/
代々木アニメーション学院/デジタルハリウッド/ECCコンピュータ専門学校/
朝日コンピュータスクール/中の島美術学院/大阪芸術大学付属大阪美術専門学校/
広島工業大学専門学校/日本工学院八王子専門学校/札幌電子専門学校/

433就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:33:58
>>431
ふいたw
434就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:41:50
>>427
翌日連絡ってみんしゅうの奴か?
あれは特殊な事例だと思うんだが…
通知はGW明けからだって言ってたわけだしさ
435就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:51:27
みんしゅうに釣りが無いと考えるのはおかしい
436就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:53:44
ナウプロみたいな中小は実力があるのを取るから、学歴は関係なくね?

企画や総務に関しては学歴や他の部分も見られるだろうけど。
437就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:54:25
>>252
4/30、ES締め切りのナツメがある
438就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:00:20
>>436
「実力がある奴」が、このリストの腐れ専門にこんだけ居るとでも
思ってるの?www

どう見たって、頭数集めの奴隷採用してるのがミエミエじゃない。
439就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:00:29
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   どんなゲームを作りたいですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-/      |   面白いゲームを作りたいです
  \     ` ̄'´     /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
440就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:03:46
>>432みたいに見えると奴隷採用に見えるけど

<国公立大学>(大学院含む)
茨城大学/大阪大学/大阪市立大学/岡山県立大学/京都大学
/神戸大学/信州大学/長岡技術科学大学/鳥取大学
/広島大学/広島市立大学/姫路工業大学/和歌山大学

<私立大学>(大学院含む)
追手門学院大学/大手前女子大学/大阪芸術大学/大阪工業大学
/大阪産業大学/大阪電気通信大学/金沢工業大学/関西大学
/関西学院大学/関東学院大学/岐阜大学/京都精華大学/京都造形芸術大学
/近畿大学/宝塚造形芸術大学/多摩美術大学/中部大学/帝塚山大学
/同志社大学/阪南大学/明治大学/龍谷大学/立命館大学

こう区切ると普通の企業に見えるから不思議!
441就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:03:58
>>438
腐れ専門=全員が使えない奴
ってわけじゃないんだぜ?
特に企画コース以外の専門はちゃんとやってる奴もそれなりにいる。

それに、ただでさえ倍率が高いゲーム業界なんだから頭数採用とは考えにくいと思うんだが。

あ、ちなみに俺は理系Fランな
442就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:06:58
とっくに書類送って、選考待ってたら
「書類届いてねーぞ! 30日まで待ってやっから早く送れや」
っていうメールが企業から届いた。

郵便事故とか勘弁してくれ・・・。
443就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:10:28
ナウプロ、ウェブドゥジャパンていったら
どうしようもないゲー専のカスを押し込む最終処分場で
有名だよ。
444就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:11:45
みんなTYOグループは受けてないの?
445就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:12:13
いいからカルチャーブレーンに応募しようぜ
446就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:44:26
みんなオンラインゲームよりかコンシューマーゲームのほうが作りたいの?
オンラインゲームの会社のほうが、大手ゲーム会社より待遇よかったりしないか?
447就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:56:57
だから待遇を気にするなら(ry
448就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:58:29
リズうけてるやついねえかー
449就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 19:01:11
>>442
就活用の書類は配達記録つけるのがベター
450就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 19:14:04
>>446
むしろオンラインゲームやモバイルゲームを開発したいと思ってる俺は異端
451就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 19:16:44
プログラマーの合格者の作品が見れるところないかな?
452就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 19:17:32
俺もモバイルやりたい。
家庭用より将来性がある。
453就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 19:22:29
俺はPCやりたい
454就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:01:14
>>449
やっぱそうかー・・・。290円ケチったバツだな。
455就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:09:27
>>344
今日あったの?25日だけかと思った。
456就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:12:57
気にすんな。企業が待ってくれてよかったじゃまいか。
457就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:20:45
うはwwコーエーから最終お祈りきたwww
俺はこのスレを卒業だがおまいら頑張れよ
458就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:22:56
>>457
最終でお祈りとはきっついな
俺は今日一次面だった。最終は来月末になりそうだな
459就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:29:51
>>458
何質問されたかほんの少しkwsk
460就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:44:16
>>339
PG志望だけど面接のとき期日過ぎて連絡がこなかったら事務処理のミスだからメールか電話くれって言ってた。
きている人がいるのに自分は〜って感じだったらメールか電話したほうがいい。
461就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:53:36
>>458
今日会ったかも。

>>459
質問内容はいたって普通だったよ。
他社の選考状況、大学でやったこととか。
特に用意していく必要はないと思う。
462就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:00:06
岩田 今回は、ゲームの細かな内容の話よりも、
    宮本さんがどんなイメージを持ちながら、
    『リンクのボウガントレーニング』という商品をつくったのか、
    じっくり訊いてみたいんです。

宮本 なるほど。
    えーっと、どこからお話しましょうか・・・。
    もともと僕は、FPS(ファースト・パーソン・シューティング)のような
    主観視点で3D地形を自由に歩けるゲームが好きなんです。

岩田 宮本さんのように、おもしろいという人がいる一方で、
    FPS系のゲームをとても苦手に感じる人たちがいますよね。
    とくに日本では、そういった苦手意識を持つ人が多いと思いますが、
    それはどうしてだと思いますか?

宮本 その理由は、実はよくわからないんです。

http://wii.com/jp/articles/links-bowgun/crv/vol/index.html

この人と面接できたら意気投合できそう。
463就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:03:08
ミヤホンは本能で面白さを知ってんだよ!バカチンが!
464就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:05:56
FPS嫌いは食わず嫌いだと思ってる
465就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:06:04
アートディンク、合否に拘らず今週頭のはずなのだが
連絡来たやついる?
466就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:07:46
FPS作るならカメラをどうにかしてくれ
467就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:08:05
FPSでおもろかったのなんて任天堂のメトロイドか箱○のやつしかないな。
468就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:08:56
俺が苦手な理由は、後ろが見えないから恐い
469就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:08:56
Wiiスカウターを目に付けて、
向く方向をちゃんと見れるという頚椎ヘルニア促進ゲームはどうかね
470就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:09:40
>>466
ファーストパーソンをサードパーソンにしろと?
471就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:12:03
今更だが、コナミの営業お祈りきた
472就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:16:15
>>448
俺がいるぜ。そろそろ人数絞って、特定恐いからあまり書き込まないけど
473就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:57:09
>>467
ほとんどじゃないかww
474就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:11:46
コーエーの面接行ってきたがみんな暗すぎて焦ったwww
絶対ありゃ非リアだなwwww


俺も含めて
475就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:14:59
ハル研の作品提出、GW入るから5/7以降に送れって来たけど、
締め切りがその5/7なんだけど…。
ジャストで届くようにしないといけないのか…。
配達日指定で出すか。
476就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:15:04
面接前はみんなそんなもんだ。
特に学歴重視のコーエーはな。
477就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:15:27
>>474
そうだった?
反省するわ…。
478就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:16:02
1次か。
俺んときは女の子多くて和やかだった
479就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:18:20
最終面接女帝にフルボッコされてみんな顔青ざめて部屋戻ってきてたお‥
480就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:21:06
女帝に気に入られれば内定。
481就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:22:47
プロペ通過ktkr
何次面接まであるんだ?
482就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:25:07
>>481
職種なに?
483就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:25:48
>>482
PG
484就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:34:28
>>483
PGか。
よくわからんが、採用数が結構少なめみたいだし、3次まであるんじゃないかな。
485就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:39:00
>>451
スタジオフェイクの説明会で展示してあったよ。
企画書やデザインの作品もあって参考になったかな。
486就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:52:03
スタジオフェイクの説明会自分が予約した時点で満席になった。
すごいヒヤッとした・・・。もしかしたらキャンセルの席だったかもしれない。
487就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:57:35
プラチナこNEEEEEEE

卒論もあるし、そろそろ精神的に病んできた
488就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:58:04
プロペこない・・・死んだかな
489就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:01:32
>>488
PGなら課題提出日時によって左右するんじゃね?
490就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:04:20
今日の夕方にカプ企画の内定電話きた!!
「内定」って・・・都市伝説かと思ってたよ・・・
他の企業落ちまくってたとこだったから、初内定が本命にもらえて本当に嬉しい!
励まされたり凹まされたりしながらこのスレには世話になったわ
ありがとうな

491就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:05:02
>>490
おめでとう。モンハン超える作品を是非作ってくれ。
492就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:05:36
>>490
おめ!よかったな!
非開発はまだか・・
493就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:08:45
>>487
プラチナ余裕で祈られたんだが(´・ω・`)
494就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:10:56
>>493
いつの説明会の人?

>>490
こいつはめでたい
495488:2008/04/24(木) 23:18:15
>>489
デザなんだが、締め切りぎりぎりに送ったからまだなんだろうか。
もう少し希望を持っててもいいのかな・・
496就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:18:33
>>494
大阪、3月上旬頃。
PGで作品通って筆記で粉砕。
497就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:20:15
>>496
乙(´・ω・`)

俺3/27の大阪組で、かなり精神的によろしくない
498就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:20:57
>>490
なんと!これはおめでとうと言わざるを得ない
499就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:24:38
>>497
ヘタレな俺の分まで頑張ってくれ。
いずれ中途でもまた受けるよ、それくらい本命だった。
その時会おうぜ!
500就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:27:23
>>490
このスレでまだ数えるぐらいしか出てないよな。
モンハンの続編だすかわからないが、がんばれ!
501就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:56:24
>>490
企画の内定とか都市伝説だろ…JK…

マジでおめでとう!いいゲーム期待してる
俺も技術だが他社で内定もらってるから、負けないようにがんばるぜw
502就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:01:10
<<490
オメ!カプ開発職ってやぱり、勤務地は大阪?
503就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:02:51
>>490
おめ!俺はカプ祈られ組だけど、
他会社に就職してカプに負けないゲーム作ってやんよ!
顔洗って待っとけ!
504就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:14:46
それを言うなら首洗ってだろwww
でも>>490おめ。半端なくうらやましい
505就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:25:48
>>504
素で間違えましたサーセンwwww
506就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:28:34
ワロタ
507就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:53:04
>>490
('A`)ウラヤマシイ
508就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 01:27:59
大手に企画で内定とか神すぎるだろ
スレ初の快挙じゃね?
509就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 01:31:05
おっやっとタイトーの説明会日程が決まった
510就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 01:36:11
>>490
よろしく!PGの俺との合言葉は、キャプコンだ!
511就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 01:38:51
>>509
タイトーってどっちかというと家庭用ゲーム業界というよりアミューズメント寄りだよな。何となく。
512就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 01:50:24
カプから内定の電話来ました。
(家庭用ゲーじゃなくて携帯用ゲー部門なんでスレチかもだけど)
本命だったんでめちゃくちゃ嬉しいけど、中年以降どうしようかなって今から悩む…
転職しようにもキャリア積めないだろうし…
513就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 02:02:07
>>512
そんなにキャリアとか転職気にするなら辞退しておいた方がいいと思う。
そんな中途半端な気持ちで働いても仕事にならない。
514490:2008/04/25(金) 02:10:09
>>502
大阪ー
選考では「第一希望は東京だけど必要ならどこでも」って言ったし

>>510
キャプコン!覚えてたらな!

皆どっかゲーム会社行って、ゲームショウとかで会えたらいいのにな〜
515就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 02:15:43
>>513
だよな。周りに色々言われて悩んでたんだけど、お陰でふっ切れた。ありがとう
ずっとやりたかったことだし、悔いの無いように頑張ることにします!!
516就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 02:17:45
>>490

私はカプコンの非開発の結果待ちです。
一緒に働いて貴方が作ったゲーム売れるといいなぁ・・
517就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 02:52:04
ついに企画で内定者が・・・
はーー俺はどっか入れるんだろうか
518就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 03:22:03
イメージエポックってやばそうだな

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1208934312/l50
519就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 03:30:58
>>490
おめでと〜カプコンいいな〜
520就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 04:34:15
昨日の夕方にセガから一次面接の電話来た。
二週間以内って言ってたからもっとかかると思ってたけど早いな。
あんな企画で通るのかって内容だったけど、案外なんとかなるもんだ。

4月に説明会受けた人にはもう連絡が来てる時期みたいだね。
521就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 08:29:39
ちょっと前の話だけど肥の内内定でました。
面接終わってすぐ次の日だったからびびったよ。
GW近辺までかかるって言っていたのはなんだったんだろう?
522就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 09:05:26
アトラス面接行ったけど祈られたわー
523就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 10:12:37
日本一面接行った人、どんな雰囲気だった?
524就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:11:00
コーエーは翌日電話来なければ諦めろってことだな
525就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 12:25:33
>>524
そうなのか・・・
こないのかなぁ・・・
526521:2008/04/25(金) 12:46:12
>>525
 先に決まった人だけ連絡来たのかもしれないよ。
 もしかしたら連絡来た人は面接の前から決まってた可能性もあるし。

 面接でボーダー上だった人は日程組んで追加面接とかあるんじゃないかと睨んでる。
 当初の予定のところを見ると、「面接が人によってはもう一回」って書かれてたし。

 ただ、そういう人にもGW前までには連絡来ると思う。
 まだ希望を捨てるのは早い。
527就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 13:23:45
>>523
日本一は普通のグループ面接だよ。社長がすごくニコニコしながら聞いてくれる。
ただ、あれ一回だけで内定を決めるってのはちょっと強引な気がするんだが・・・
528就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 13:27:13
>>527
履歴書のポイントが高いんだろね。
529就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 13:28:48
>>527
履歴書・試験結果を重要視して、
面接はあからさまに問題がある奴だけを弾く・・ていう
やり方の会社も多いよ。

日本一はそれだろ。
530就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 13:30:01
最近気付いたんだが、リクナビマイナビに登録してるゲーム会社ってごく一部だったんだな・・・
ちょっと検索したらでるわでるわ、夢が広がりんぐ
531就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 13:37:05
ゲムリパ非開発まだかー遅すぎるぞー
532就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 13:40:18
>>530
おめでたい奴だな・・・・
「リクナビマイナビに登録できない」(=カネが無い)
規模の会社ばっかだつーことなのに。
533就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 13:43:40
>>532
つまり任天堂オワタ(棒
534就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 13:55:38
>>533
アホか。任天ほど人が集まるなら
自前でやるわ。
535就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 13:56:06
>>532
カルチャーブレーンですね、わかります
536就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 14:01:07
>>532
就職サイトに登録しないと人が集まらないほど人気無い企業かもしれないじゃん
AAAとかポリフォニーなんかは黙ってても優秀なのが集まってきそうだし
537就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 14:04:43
AAAとポリフォニーは経験者以外お断りっぽい
538就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 14:05:44
バンナムの企画来たよ。
539就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 14:07:22
>>534
任天堂は人が集まるから登録していないわけじゃないよ
540就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 14:36:40
>>532
トライエースとか?

というか最近ニュースバードで任天堂のいい話題ばかり出てくるな。
541就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 14:49:11
朝日新聞は1面に任天堂の記事出てるよ。
542就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 14:50:46
>>469
レースゲームみたいにバックミラー付けてくださいって事か
543就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 15:13:56
>>530
リクナビやマイナビに無い=通年募集で新卒はそれほどいらないって事だろ

中小でも建て前で「未経験可」や「新卒可」とか書いてるが
ああいうのは使える奴だけ来いって言ってんだよ
544就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 15:40:13
レベルファイブの面接予定日はやく教えてくれ○| ̄|_
バンナムとかぶりそうでこええ・・・。
545就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 15:42:32
任天堂

採用校
東大7・慶大、多摩美大各6・東工大、早大、東京芸大、関西学院大各3
上智大、お茶女大、日大、女子美大、京大、京工繊大、阪大各2
茨城大、立教大、金沢美大、岐阜大、同大、立命大、九大各1・専門4(高専含む)・他

2009年4月採用予定
大学・大学院 技術系 60名
事務系          25名
高専・短大・専門    5名
合計           90名

「高専・短大・専門    5名 」枠は
事実上お茶汲み短大おねーちゃん枠だと考えた方がいい。
極まれに超優秀な高専卒が開発職採用されるくらい
(数年に1人レベルで)その中では地元と言うこともあり
舞鶴高専からの採用が比較的多い。 
546就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 15:51:45
もうこの時期じゃみんな知ってるだろ
と釣られてみる
547就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 15:55:12
そんな当たり前のこと、今更書かないでください。
548就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 16:02:30
こんだけ海外から金を持ってきてくれる会社がいて、国も大喜びだろうな。
549就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 16:03:00
やべぇ、ユークスの説明会いってねぇ。
まぁ、いっか。
550就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:08:13
コーエーの面接行ってきたが、腐女子大杉
551就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:16:51
ヘヴン状態w
ゲーフリ祈られた\(^o^)/
552就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:38:53
コーエーはそうだろ。
そういうゲーム出してるし。
553就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:55:34
最近のコーエーのゲーム見てると腐女子人気も頷ける
554就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:03:32
新規ユーザーの開拓ですね、わかります
555就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:08:17
確かに腐っぽいいたな。
まともそうなのもいたけど。
556就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:15:32
知り合いに何人か腐女子がいるが、彼女らの購買力はヤバイ
好きなものにはオタ以上に投資する
557就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:31:11
腐女子もオタだけどな
558就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:39:20
腐って執着したらトコトンつぎ込むイメージ。
それも1つの作品にはまってる期間が男のヲタに比べて長い。
559就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:41:41
いままで出会ってきた腐女子はみんな常識を持ち合わせてない人だったから腐女子は嫌い。
まぁ、自分もたいした常識は持ち合わせていないが・・・
560就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:43:48
今考えるとあの親戚のねーちゃん腐女子だ
561就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:46:08
ヲタにイケメンは少ないが腐に美人は意外と多いから気をつけろ
562就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:50:30
どんなに美人でも腐はないです。
563就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:55:48
>>561
俺の経験は全く逆だ
イケメンだがヲタ、そしてみな変態である
564就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:13:16
>>563
きっとお前の美的感覚は狂っている
565就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:13:53
ハドソン(プログラマ)で一次面接受けてきた。
ちょー優しい。
それに比べて同じところで受けたコナミは・・・

ところでハドソンってもしかして人気薄?
566就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:19:38
そのうち高橋名人からお祈りがくるだろう
567就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:20:03
北海道だからな。
568就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:20:13
>565
このスレではそこそこ優良企業って位置づけのような希ガス
569就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:26:31
565様
                               株式会社ハドソン
                               人事グループ 高橋

              採否結果のご案内


 拝啓  陽春の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 この度は、弊社求人へご応募いただき、誠にありがとうございました。

 さて、今般の選考に当たりまして熟慮検討いたしました結果、今回は
貴意に添えないとの結論に至りました。
 誠に心苦しいところではございますが、何卒ご了諾いただけますよう
お願い申し上げます。
 なお、ご応募の際にご提出いただきました書類のうち、履歴書など
一部の書類につきましては、後日ご返却させていただきます。

 それでは、貴殿の今後ますますのご健勝をお祈り申し上げます。
                                       敬 具
570就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:34:11
やめてぇぇぇぇっ
571就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:35:37
履歴書返してくれる所少ないよな
写真使いまわしたいから、できる限り返して欲しいんだけど
572就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:36:50
営業とか事務とか、非開発の場合でもある程度PC知識無いとダメ?
まだ3年だけど
573就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:38:44
wordとexcelは使えておいた方がいいと思う。
それ以外は特に必要ない。
574就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:44:53
バンナムダメだったwww
俺にはまだセガがある!!!
と思ったら>>520が連絡来てるしwww
受ける会社無くなってきたwww
575就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:48:19
ゲーム業界諦める。
さよなら
576就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:57:50
>> 565
コナミも折られたの?
コナミに折られるようじゃほかの会社はほぼ絶望的だぜ。
もっとほかの業界を目指したほうがいい。
577就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:11:03
>>576
大丈夫。コナミ以外全てまだ生きてるから。
578就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:14:32
コナミ祈られてもいいと思うが、
あのレベルの筆記が解けないのはやば過ぎる。
579就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:27:54
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
580就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:40:24
レベルファイブの面接案内が来たんだが
やっぱ福岡って東京からだと遠いなと思った
581就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:45:22
フロム来た、選考期間延長かよ
ヒヤヒヤさせんじゃねーよ
582就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:46:31
おぉ、本当だ。L5から案内が来てた。
これがラストチャンスだな、がんばる。
583就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:53:21
レベルファイブの面接と大学の必須科目の研修旅行と見事にかぶっている。
これはずらしてもらえるのか・・・・一応月曜日に電話してみるか。
というかこんな時期に旅行なんていってる場合じゃねぇだろ。
うちの大学空気嫁。
584就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:07:06
ん?コーエー1次面接は翌日電話が無いとお祈りフラグ?
585就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:10:11
>>584
課題出してねーのにそんなわけねーだろ。
課題ない職種なのか?
翌日電話は最終の話だろ。
586就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:18:26
「ん?」
ってわざわざ書きこむあたりがきもい
587就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:01:29
レベルファイブの面接案内来た奴に質問だけど何日を指定された?
588就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:37:41
フロム日程増えたよ
589就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:40:43
カプの非開発ってもう結果来てるのか?
ひやひやする……
590就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:49:05
カプの非開発23日組は結果出てるみたいだな

俺今日受けてきたが・・・まだだよね?
591就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:50:00
非開発の面接?
592就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:55:29
そう
593589:2008/04/25(金) 22:57:57
うぁぁぁ、24日に個人面接受けてた友人は次の選考連絡来たらしい
いまそれをメールで知った自分涙目すぎる
実は俺も24日に面接受けてたんだぜ……グッバイカプコン
594就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:00:48
>>589
第2回の応募の俺が仇を討ってやる安心しろ


開発職だがな
595就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:03:05
>>585
非開発。結果発表日がやたら遅いから、通過者は電話かなと思って
>>586
気をつける
596就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:03:36
カプ非開発2次、今日受けてきたけどもう合格通知きてた。
上の方の書き込み見て試しに開いてみたら、またもや即日通知で驚いた。
597589:2008/04/25(金) 23:06:34
と思ったら、友達は実は23日組だったらしい。お前一体何なんだよ……!
まぁ何よりも、情報におどらされてる自分が嫌なんだが……
連投で申し訳ない。もう少し望みを持って待ってみることにするよ。

594の優しさに泣いた。おまえなら絶対受かる、もし落ちたら俺の分までカプで頑張ってくれ!
598就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:06:37
>>596
マジか?釣りだといってくれ・・・
599就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:09:22
>>598
残念ながらガチ。最終は来月の1日、東京支社だ。
リクナビをプリントスクリーンでもして証明したいが、規制中で携帯からしか書き込めん。
600就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:12:55
23、24あたりの面接した開発職はまだ連絡きてないよね…?
601就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:18:14
>>599
そうか・・・カプコンで働きたかったよ・・・
俺の分まで頑張ってくれ

さよなら、カプコン。さよならゲーム業界
602就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 00:24:55
プログラマー志望の人で、どんなゲームが作りたい?って聞かれた場合
どういう風に答えてる?具体的なゲームジャンルなのか、自分の考えるゲームとは
みたいなのを答えるのか、学生の分際で後者で熱弁を振るうと、あんまり受けが良くなさそうなんだけど
603就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 00:30:58
自分の研究分野と絡めるのが無難だと思う
604就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 00:50:20
セガの営業職志望だが、はてさてどれくらい居るんだろう。
なんかこのスレ研究職の方が多い気がするし。
605就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 00:54:30
>>604
σ(゚∀゚)オレオレ

つーかおとといES出して、今日日程知らされたんだけどセミナー明後日かよ
スケジュールの調整つけるの難しすぎだろJK
606就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 00:58:51
御社のゲームのようにユーザーの気持ちを第一優先に考えているゲームを作りたいです!
っていうのはどうでしょうか?
607就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:02:06
俺なら速攻で落とす。
608就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:03:54
>>606
ちょっと違うけどそんな感じのアプローチをしている
ちなみに俺は無い内定、あとはわかるな?
609就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:04:00
どこをどう思ったのか具体的に書いたほういいんじゃね?

マジレスすると、俺ら人事じゃないからシラネでFAなんだが
610就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:05:16
日本一結果GW明けだなんて、それまでに発狂しそうです\^o^/
611就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:09:41
俺はそれなりに具体的に妄想したゲームを言ったな
612就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:11:31
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
613就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:13:22
現場代表面接官からすると「御社のゲームのように」がちょっと恥ずかしいけど
まあ悪くないと思う。
あとはひとによってはビジネスの現実の視点が抜けてると思うかもね。
まあ新人にそんなこと求めてもあれだと思うけど。
あとは謙虚さを出しつつやる気をもっと伝えられるといいね。
でもそもそもこの質問あまり審査に関係ないと思うけどw。
614就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:36:23
>>613
やっぱ謙虚さって重要ですよね?
自信の持てない絵で応募するなんて会社をバカにしているのと同じ、
自分の絵はすごいという認識で面接に取り組めと
先輩から指導を受けたんだがどうもいまいち…。
615就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:39:31
>>587
ノ13日
616就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:39:42
ホームページで絵を公開しておきながら、
自分で全然駄目な絵です
とか言ってるやつを見ると、なら載せるなよって思う。
プロを目指す以上、プロと対等という気持ちが必要じゃないか?
617就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:41:26
>>614
自信と謙虚さは同居できるものです。
618就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:43:30
自分の絵の良いところとまだまだなところがちゃんと見えてたら良いんだよ。
619就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 02:00:26
>602
具体的なゲームジャンルを出してどうやって話を膨らませていくのか教えてくれ
620就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 02:03:57
>>619
話なんか膨らまさないよ
3Dの勉強をしてきたので3Dのアクションゲームの○○の部分をやってみたいです
って言うだけ
621就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 02:04:29
コーエー面接受けたのにメッセージが受ける前と変わらないんだけどこういうもんなの?
622就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 02:10:16
カプコン店舗運営以外の方も連絡来てますか?
623就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 02:14:20
>620
マジレスするとそれだけだと物凄い薄っぺらな印象を受けるよ
>620らしさが全然見えてこないっていうか
あと、そのやりたい部分が出来ない場合どうするの?って話になりかねない
まぁ>609の言うとおり人事じゃないから(ry
から気をつけたほうがいい
624623:2008/04/26(土) 02:15:34
スマン、5行目と6行目が逆だ
625就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 02:46:26
自信過剰であると、自信によって成長が遅くなり、謙虚すぎてもまた然りと思う。
やってきたことに対し自信を持ち、また謙虚な気持ちで物事に取り組む姿勢というのは大事だと思う。
626就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 03:17:06
自信も謙虚も関係ないよ。
絵に対する自分のそういう評価ほどあてにならないものはない。
結果が全て。結果がよければ絵に対しては自信を持てばいい。
人間としては謙虚が一番さ。
627就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 03:58:13
お前が一番やばいってw
628就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 04:02:19
>>614
その場合、少しでも自信が出るように何回も練り直した作品を出すことが一番だろ。
自分で自信が無いと思う事までわざわざ自信あるように見せることは無い。
>>618が言ってることと若干かぶるけど、
今の自分の絵の特徴を正確に把握して、苦手な部分に対する向上意識を会社に見せたほうがいいと思う。
ま、人事じゃないからry)
629就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 04:30:50
面接では自信出すより相手の作品に対する反応を見て、その場で良い印象を与えれるように話を組み立てるのがベストだな〜
作品に対する自信があると、そういう行動を取るゆとりが生まれるのがいいところだよね。
作品が駄目なのに自信を持ってって言うのはそういう意味でもやるメリットないんじゃないかな。できないし。

あと自信がない作品でも自分の世界観を強めれるような作品だとしたら入れておいたほうがいいと思うよ。
630就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 07:44:27
福岡テラめんどくせえええええwww
631就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 08:56:30
嫌なら来なくていいんじゃよ?
632就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 09:33:05
普通福岡って時点出ださねーよ。
都落ちじゃん。
633就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 11:58:08
交通費支給してる会社ってある?
俺はいまのところ、アトラス、バンナム一次通過だけど
どっちもなかった
一次だから?
634就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 12:03:01
他業界合わせても、一次から出たのはコーエーだけ。
635就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 12:03:51
最終まで行けば大体の会社はくれるだろ。
選考の初めの方で支給なんてのは聞いたことないけど
636就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 12:07:51
>>634
任天堂も出たよ
637就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 12:10:23
任天堂は2期で受けるわ。
サンキュー!
638就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:26:19
ハル研も全額支給でした
639就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:38:50
スクエニは3回も東京へ実費で行かされた。
福岡からで計15万ふっとんだw
もちろん最終面接前で落とされたがな。
640就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:43:09
ハル研っていきなり最終じゃなかったっけ。
641就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:46:57
>>693
きついな・・
その努力が報われることを願うわ
642就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 14:46:25
自分の絵に自分で点数をつけてください、
と言われると困る。
高く言い過ぎるとなにこいつw
低く言い過ぎるとなにこいつw
無難な点をつけると逃げたなwww
643就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 14:47:37
その質問で合否が決まるって訳じゃないだろうけど、
悩む気持ちはわかるわ。
644就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 15:08:15
その点数をつけた理由をさらっと二言目にいえばかっこいいんじゃね?
645就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 15:10:09
プラゲー内定貰った人いる?
646就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 15:11:00
ただ点数を書くだけだと、642が言うとおり悩むな。
ここはひとつ加点方式でやるってのはどうか。

・色彩:?/10  ・構図:?/10 …… 総合 ??/100 

みたいにさ。んで、各点数配分にはその点数になった理由も書く。
相手は自分の絵を客観的に観られるかどうかを知りたいんだろうし、
これならさりげなく「ここがんばったYO」をアピールできるし。

謙虚なお前は減点方式でもいい。
647就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:24:39
そういえばゲーム業界じゃないけど面接で「あなたの技術はどれくらいですか?」って聞かれたことあったな
648就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:25:49
私の技術は108まであります
649就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:28:03
まぁ、実際は点数を何点つけるかよりも
その質問に対するこっちの反応をうかがってるんだろうけど。
650就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:47:14
面接で謙虚はあんまりよくないよって、実際の面接官が言ってた
651就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:49:54
謙虚をどう捉えるかの問題だけどな
652就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 18:07:13
でも自信満々のやつに開発で入ってこられてもうざくね
653就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:39:24
何事もほどほどに、だ
654就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:53:20
会社によって違うと思うんだ。
熱血好きかもしれないし、そういうのうざいと思う会社かもしれないじゃん。
655就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:45:18
謙虚だけど情熱をもっているのがいいよ

私などまだまだです。もっと高みを目指します。ならオケ

私など全然ダメです。こんな作品を晒すのは恥ずかしいです。だとマイナス

って感じじゃね?
656就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:48:49
自虐
657就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 21:07:35
>>私など全然ダメです。こんな作品を晒すのは恥ずかしいです。

さすがにいないだろ、こんなやつwww
658就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 22:13:06
意外といるぞ
同人のホームページとかでよくあるじゃん
お目汚し失礼しました とか
659就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 22:26:03
コーエーの一次面接行ってきたがかなり人数減ったな。
説明会の時は200人以上居たはずなのに、20人ぐらいしか居なかった。

面接に来ていた人たちみんな良い人でコーエーの志望度が上がったぜ。
面接と筆記試験の間に腹黒いこと言ってる人がいたがあの人のおかげで緊張がほぐれたよ。
660就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 22:27:08
ところで誰かAQ選考中のヒトいる?職種問わず。
私の周辺けっこう受けてるんだけど、誰も返事がないんだよな。
661就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 22:27:59
回数多いから、あんまり減ってない気がする。
グル面が足きり位に思っておいた方がいい。
662就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 22:29:29
>>659
一次面接はその日だけじゃないよ

>>660
デザイナー志望の知り合いには来てるみたい。
私は企画志望だけど、返事がなくて落ちたと思ってる。
663就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 22:33:43
>>660
自分も受けてるよ。3月上旬に説明会行った企画。
今月から選考始まっているらしいから、待つには待つけど・・・
今選考受けてるところ落ちたらゲーム業界諦めようかちょっと迷う・・・
664就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 22:51:28
>>662
大阪組は日程2日間しかなかったじぇ。
665就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 23:05:14
ってか一日のうちに何個も日程あったろ?
30分刻みで。
666就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 23:09:08
ごめん、日本語おかしかった。
とにかく一日一回じゃなくて、何回もあったから、
2次からが本番だと思ったほうがいい。
667就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 23:11:21
ゲーフリ祈られ残りはバンナム、L5、カプンコ(´・ω・`)
668就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 23:32:10
カルチャーブレーン受けようぜ
669就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 23:40:23
スパチャイ3はめっちゃやったよ。
最後のドリルで掘るとこで迷ったけど。
670就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:09:10
スレの伸びが急激に落ちてるな
生き残りも少なくなってきたようだ・・・
671就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:09:42
確かに・・・終盤戦か
672就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:12:17
セガの俺の戦いはまだ始まったばっかりだ!
673就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:19:21
中小の情報全くないね
674就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:21:25
全滅でスレ卒業と
第一通過でスレ卒業なんだろうな

俺みたいな二次募集が多いのかね
675就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:22:15
ここにいるのは、ってことね。
これじゃ意味通らなくなっちゃうわ
676就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:23:25
祈られても見てる俺のような存在もいるのだよ
677就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:28:29
諦めないならまだまだあるけど。
でも沢山祈られたら見切りをつけるのが賢い人だよね。
ホント・・・。
678就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:33:10
一次は100%通過してるけど・・・面接が・・・
679就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:33:55
プロペまだ書類選考の結果来ない・・
通過者だけの通知なのかし
680就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:37:57
就活通して実感したけど、企画書が通過するかは結構運が関係してるよな。
おれSCEとゲーフリは通ったけどアトラスとカプンコは落ちて、
何がよくて何が悪かったのか判断に困ったわ。
681就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:40:17
>>680
通った2つは今どこまで行ってる?
682就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:46:54
どっちもさよならしたよw
683就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:48:24
ゲーフリは2回目で最終だからなw俺も俺もw
684就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:48:39
>>681
そうか。
俺はカプコン以外は書類で落ちてるわ。
685就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:49:42
就職は受験よりも人生に近い。
一期一会そのもの。
686就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:54:11
>>680
俺も実感した
企画は一定以上作り込んでれば、あとは運だ
687就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:54:58
ゲーフリとかHALとか通るんなら、それなりの企画書を書けてるんだろう
俺は企画書提出以外の企業は通過してる
やっぱ絵が描けないと通らないもんなのかね
688就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:56:09
どうせゲーム業界で就活終わりだし、
俺は最後までスレに残るわ。
とは言え、今選考進んでるところで決まるといいなぁ。
689就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:57:28
ゲーフリ企画で書類通ったのは20人以下って感じだったな
そんな>>687に実力を認めてもらった俺も無い内定w
690就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:59:27
>>687
俺も無い内定w
691就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:01:46
>>687
それも会社によってかなり差がありそう。
通るところは通る。
企画書通っても、面接で祈られるわけだし、
絵がかけるだけじゃ内定は取れないね。

基本的に中小は、絵もプログラムもできなきゃ、
内定までは行けないっぽい。
692就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:02:06
俺も無い内定。
いまさらどうすればいいってんだ。。
693就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:05:26
去年の俺を見ているようだ
俺は既卒になったがこの業界への就職活動を続けてるよ
694就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:06:36
大手は一芸に秀でてれば何とかなると思う。
プログラムがかなり出来る or 絵が描ける
人数多いと役割分担が出来るからね。
中小だと人数が少ないから、色々出来ないとダメだなぁ。
695就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:07:55
絵は趣味で画材もって山いったりするw
プログラムはできね(´・ω・`)
696就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:12:09
手段と目的を取り違えるなよおまいら
何のために絵を書けたほうがいいのか、何のためにプログラムが理解できたらいいのか
考えろよ
697就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:13:11
>>692
ブラックでもなんでも、とっとけばいいじゃん。
行くかどうかは別として、気分的には楽かもよ。

活動できないGWが死線と言われてるよ。
698就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:18:48
>>696
とはいえ、絵を描く=プランナーになるため、じゃないし。
ないよりはあったほうがいい就活の武器として利用してるだけ。
699就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:26:49
絵は描けないけど、CGなら描ける
企画書には入れてない
案の定落ちてる
orz
700就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:28:54
>>699
いや・・・描けるなら入れるべきだろ・・・それを含めたアピールだろ・・・
701就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:37:39
企画志望で他業界内定もらっている人は、
どんなところ受けてるの?
他業界の企画とかマスコミ系かな。
702就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 02:07:47
※某所より元開発環境にいる人から引用

プログラムは全然わかんないです>< とか言ってちゃダメ。
実際現場で活躍する企画者は「作曲以外は全部出来る」とか、
「絵を描く以外は全部出来る」とか「一人で全部できる」、
「実は有名同人ゲームを一人で作った」とか「料理も得意」とか
「製作どころか経営もやれるw」みたいな人が多いです。
703就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 02:08:33
ミスった 元→現 な
704就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 02:33:09
>>料理も得意
705就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 02:34:09
絵もプログラムも作曲も出来ますけど、内定出ませんwww
サーセンww
706就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 02:34:41
プログラマーだけど正直そういうやつはウザイことが多い。
でもそのくらいのやつじゃないと務まらない事もまた確か。
707就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 03:13:19
才能あるやつは基本変態だからな
708就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 03:15:41
変態だけど才能がないです><
709神の声:2008/04/27(日) 03:24:34
みなさん就職活動お疲れさま。
今から独り言を呟きます。信じる信じないは御勝手に。

○企画志望者へ
課題自体の面白さは見ていません。書類作成能力とプレゼン能力、発想の柔軟さを見ています。
生き様が面白かったり、色々な経験や体験をしてきた人は評価しています。
ゲームだけしか好きじゃない人は要りません。面接でその部分を偽ろうとしてもバレます。

○プログラマ志望者へ
数学が得意なだけでは話になりません。発想力と工夫をいろんな所で見ています。
不出来でも過去に何かのプログラムを完成させた事がある人は評価しています。
DirectXで何か作れる人は高評価です。

○デザイナー志望者へ
背景が描けない人にキャラは描けません。この意味がわからない人はデザイナーを志望しない方が良いでしょう。
今時の萌ぇ系キャラの素立ち画やモビルスーツもどきのメカイラストや100点よりも、基礎画力のよくわかる作品1点の方が評価は高いです。
業界的には専門学校の「キャラクターデザイナー科」等の偏った専攻の方は敬遠しています。
毎年キャラクターデザイナー志望が多いですが、業界的に採用されやすいのはエフェクト/モーション/背景/2Dの順です。
710就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 03:27:16
正直な話、プログラマは数学が得意じゃなくてもおk
仕事じゃ教科書見ながら電卓叩いて答えを出しても怒られないからな
711就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 03:31:36
自分で神とか言っちゃうときめぇな
712神の声:2008/04/27(日) 03:43:39
言い忘れた独り言がいくつか

このスレの最初に書いている会社ランキングですが、実情と見比べるとかなり食い違っていて面白いです。
企業イメージって恐ろしいですね。あのチャートを信じて企業選びをした一部の新卒内定者の方はご愁傷様です。
来年の今頃に地獄を味わっていない事を祈ります。

また、ゲームが大好きでゲーム遊びが一番趣味と称してる内定者の方へ。
今のうちにゲームをたくさん楽しんでおきましょう。
来年のお盆を過ぎたあたりに、場合によっては良くも悪くもその一番の趣味を失う事になるでしょう。

以上が独り言です。
信じる信じないは御勝手に。
質問も受け付けませんのであしからず。
713就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 03:43:41
もう企画書云々って時期は過ぎたけどな。
今は面接を突破するか。
714就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 03:44:40
独り言書くなよ。邪魔すぎ。
内容も全て既出。
715就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 03:45:48
なんというか、有益な情報じゃなかった。
716就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 03:48:15
実績どうこうじゃなく、なんで全体の企業内のことを把握できてるのかと。
717就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 03:54:09
あのランキングはあくまで志望者による妄想ランキングだからな
今度から注釈つけておかないと>>712みたいにまじめなランキングかと思う馬鹿が増えるかも
718就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 04:00:12
出典・根拠が明らかでない資料を信じるとか大学で何学んできたんだよって話だがな

ここに限ったことではなくこの板全体の傾向だから、注釈程度ではどうにもならないと思うけど
719就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 04:04:17
神の声さんよ、そんなこともわからんような輩はもうこのスレに残ってないよ
720就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 04:23:34
SCE最終を結局辞退して他のところにいくことにした。
なんか未だに後ろ髪ひかれてるわ
721就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 05:38:42
絵もそこそこ、作曲もそこそこ。
うーむ、今からでもプログラムもやってみようかな。
722就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 06:17:06
テクノスジャパンに内定貰った
名前だけで何となく選んだが案の定くにお君とは全然関係なかった
723就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 06:43:11
おまえらいっとくけど、
中小でも人間的魅力にあふれていたら育ててもらえることもある。
少しゲーム作り経験してても、
根本的なお前らの考え方がおろかだから、すぐ見抜かれる。
724就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 07:04:46
人間的魅力ってなんだよ。金か?容姿か?
725就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 07:49:05
金とか容姿とか・・・・あんたのやってたゲームの主人公の魅力はそんなもんだったのかね・・・
726就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 09:30:42
>>709
いろんな経験ねぇ。
エロビデオ屋で2年間バイトしてたこととか十分いろんな経験だけどアピールできね。
727就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 11:14:14
>>726
人気のジャンルとか、客の顔見ただけでどんなビデオ借りに来るか分かるようになったとか
だめかw
728就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 11:15:11
接客のおかげでコミュニケーションがどうとか
729就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 11:30:31
女性や高校生がドギマギした雰囲気でAVを借りに来ようとも、
淡々と接客できるだけの理解や図太さがどうとか
730就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 11:56:19
>>727
うちはセルショップだったよ。
顔ではわからないけどAV素人はS1(パッケージがおしゃれで女優物メイン)とデマンドの芸能人シリーズ。
ある程度AV慣れしてる奴はデマンドの企画物を買っていく。
デマンドが売れまくりんぐで業界ナンバーワンなことを痛感したね。
いっつも紅音ほたるばっか買ってく客とかいて、仲間内で笑ったりしていた。

>>728
変な客も多かったので、そういう時はとても理想の接客コミュをできたとは思えぬ。

>>729
女の子二人組がレズモノのコーナーにいたり、玩具買ってくのは防犯カメラ見てハァハァしてた。
ちなみに恋人同士で来店すると、男は絶対女に商品買わせようとする。
ワンパターンすぐる。萎えながら接客する。
731就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 12:06:17
AVショップかいいなw
俺が人事だったらコンビニやファミレスなんかでバイトしてる奴らより
絶対にこっち採ると思うw
732就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 12:17:55
でも潔癖な人事には逆効果かもよ〜(菱沼)
733就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 12:37:06
>>721
今からやっても身につくはずがない。
だったら就活をがんばった方がいい。
就職したら学ぶ意欲があることを見せればおk。
734就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 12:38:42
動物のお医者さんフリークがいるな
735就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 12:39:17
>>730
一回だけ、女性一人出来て複数買ってったことがある。
あれは罰ゲームとかだったのか…素なのか…。
736就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 12:39:59
絵:小学生レベル
プログラミング:学校の授業レベル
学歴:Fラン

だから企画書が通らないわけか。
737就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 12:54:50
>>730
仲間内で客を笑うのは接客業をやる上でのタブーだと思うんだがなあ。
少なくとも俺は絶対にやらんな。自分がそういうことされてるとは考えたくないし。
738就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 12:55:45
かじった程度のプログラミングはアピールにならないよ。
授業でやったってだけでも、
高学歴の理系ならアピールできるかもしれないが。
739就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 13:01:40
>>737
バイトでは良くあること
740就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 13:28:02
この前のカプコンの作品面接でモバイル部門に合格した」ので次の面接に来てください。
って言われたんだけど、これって作品を見てモバイル部門のどこかからすでに声がかかっている状態なのかな?
それともアンケートの第一希望にモバイル部門を書いたから、その合格ラインは越えましたよってだけ?
分かる人は少ないと思うけど、一応聞いてみたい。
741就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 13:30:52
>>740
外部の人間なのでわかるわけもないが後者かと
742就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 13:36:36
普通に考えて後者だろう。
何出したかしらないけど、作品提出で配属は決まらんだろう。
743就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 13:42:09
セガのセミナーが急すぎて、クリーニングが間に合わないオワタ\(^o^)/
冬服で行くか…(´・ω・`)
744就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 13:53:35
正直、セガは私服でも大丈夫だと思われ。俺は私服だったし。落ちたし。
745就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 13:54:49
>>744
それは「こいよ、こっちはいい世界だぜ」ってことですよね、わかります
746就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 14:07:05
セミナーなんかでそんな細かく見ることできないから気にすんな。
747就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 14:08:19
このスレの人事の多さにワロタ
748就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 14:17:50
2月だったか3月だったかのセガのセミナー参加したけど
人の数がものすごいから、いちいち個人と名前なんて人事も確認できないだろうなという印象を受けた。
まあ、質問で変な質問してインパクト残したりしたら別だけど、
あの人数で名前と顔は覚えられない。
企画もサウンドもデザもごっちゃに詰め込まれているから誰がどの職種希望かも分からないし。
空気になってれば私服でいっても印象には残らないだろうよ。
うちが参加したときは私服は全体30人以上の中に2、3人しかいなかったけどw
749就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 14:22:54
>>748
俺事務、営業志望ですから、残念!
750就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 14:24:13
営業かー
それなら・・・・よりいっそう・・・スーツ推奨・・・じゃないか・・・?
751就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 14:27:45
そう…ですね・・・知ってます…




それにしても、このスレも人が減ったものよのぉ
752就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 14:44:30
友達からスーツ借りればいいじゃない。
借りる相手が居ないのならあなた営業に向いてないよ。
753就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 14:48:02
スーツで行くか私服で行くか迷ったらスーツを選ぶのが無難だろ
754就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 14:48:03
>>751
書き込むネタが無いだけで、ROMに回ってるおいらもいるでよ
755就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 14:49:10
>>680
職は?
756就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 14:49:17
11月頃からいるけど、あの頃は意味不明な自信家が沢山いたなぁ。
757就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 14:49:41
>>755
企画書…
758就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 14:49:48
アンカミス
>>680じゃなくて>>679
759就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 14:53:12
明日任天堂の2次面接だわ
760就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 15:50:17
コーエーの企画課題の「対象ユーザー」って、
ターゲットユーザーのこと?全年齢対象とか、15歳以上対象とかそういうこと?
一期で出した人がいたら教えてください。
761就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 15:54:33
それくらい分かれよ
というのが心情です
762就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 15:59:05
806 就職戦線異状名無しさん [] Date:2007/11/27(火) 11:54:53  ID: Be:
    (株)フロム・ソフトウェア
    採用データ
    初任給 200,000円(試採用期間/全職種共通)

    近年実績/200,000円(入社時) → 230,000円(試採用期間(3ヶ月)終了時)
    昇給 半期に一度見直し
    賞与 年2回、決算賞与あり
    休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始、慶弔休暇、有給休暇
    福利厚生 ・退職金制度
    ・財形貯蓄制度
    ・スポーツクラブ法人会員

    採用実績校 (2006年卒実績、50音順)
    (大学)
    青山学院大学、慶應義塾大学、多摩美術大学、武蔵野美術大学

    (大学院)
    東京工科大学大学院、日本大学大学院
    (専門学校)
    アミューズメントメディア総合学院、東京デザイナー学院、日本電子専門学校、バンタン電脳情報学院、総合学園ヒューマンアカデミー
    採用人数 17名(2007年4月入社予定)
    14名(2006年4月入社)
    募集職種
    ■企画
    ■プログラマ(SE)
    ■グラフィック関連職
    募集人数 20名前後
    募集学科 全学部全学科
    提出書類 履歴書(写真貼付)
763就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 16:09:21
フロムの面接時間の枠数を純粋に選考人数と考えると、かなり多いよな。
そっから採用20人てことは、職種関係なく平均とると5倍とか6倍というトコか?

もう既に受けた人もいるし、結果とか来たヤシもいるんだろうか。うーむ。
遅ければ遅いほど、不利になっているような希ガス……。
764就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 16:09:49
>>762
それ一昨年のじゃんと言っても変わらない気がしてならない。

ところでプログラミングで学校レベルってどんなもんだ?
俺の周りできないやつばっかりなんだが。
765就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 16:14:21
>>740
前者だよ。
セガでもそうだけど大手は各部署毎に採用不採用って形をとってる。
もちろん複数の部署からお声がかかればどの部署に行くかは分からないけど
740の場合は1部署からだけ声がかかったってこと。

まぁ1大手に会社が複数あると考えると分かりやすいな。
766就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 16:36:33
このスレ来年は開発職と営業職に分けないか?
色々ややこしいわ。


…来年までいたくないけど
767就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 16:46:27
テンプレに職種明記しようね☆
とでも書いておけばいいんじゃね
768就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 16:48:03
>>752
体格的に合う友人がいない場合も向いてないんですか><

まぁ良いけどね、冬服って言っても若干生地が厚いだけだし
769就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 16:59:32
>>763
その後に最終があるから、関係ないだろ。
企画は2人採るなら16倍。
最初の面接でこんなに倍率低いのは、そうそうないと思う。

770就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:01:25
>>764
ゲーム系専門の上位レベルと旧帝・早慶以外の4大レベルだと
明らかに前者の方が上だからなあ。
771就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:03:36
>>761
その答えでよくわかりました。
THX!
772就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:07:00
>>770
言ってる大学のレベルはわからないが、
専門が持ってるプログラム能力とは求められてるものが違う。
一行幾らの世界のプログラマーもいるわけだし。
773就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:11:59
専門卒に言わせて貰うと専門に言ってない奴に何がわかるの?という話
774就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:20:49
そういう閉鎖的な言い方をするから、いつまで経っても「専門www」と言われんだ。
同じ専門通いの人間として悲しいね。

あ、どうせだったら「何が分かるの?」の部分を、世間の大卒連中に向けて
懇切丁寧に教えてやってくださいよ、ね?先輩ィ。お願いしますよォ。
775就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:22:57
また不毛な流れに・・・
776就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:28:34
>>773
ゲーム専門学校なんだから、
ゲームを作るプログラミングをしたんだろうなってわかるよ。
研究なんかしたことないでしょ?
777就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:31:36
778就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:32:13
>>771
まさかお礼を言ってもらえるとは思わなかった
ごめんよ
779就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:36:25
ゲームですらない専門からPG目指してる俺が通りますよ。
780就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:50:16
企画の専門ってレベルデザインとかしてるの?
前にどっかの専門のカリキュラム見たら発想力を学ぶとかって書いてあったけど
781就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:52:42
今は企画志望専門が取れない内定に苦しんでる頃か
つくづく大学で良かったと感じるな
782就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:57:16
>>776
専門=ゲームじゃないんだが
研究って具体的にどういうもの?
783就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:58:11
>>780
そもそも企画の専門なんてあるのか?
784就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:58:25
私大学だけど781みたいなやつは人生失敗すればいいと思う
785就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:03:54
>>741>>742>>765
とりあえずレスTHX。
普通に考えれば741と742の言う通りなんだけど、部門で合格とか言う言葉が出た意味が分からなくって。
でも765の話を見た後ならわかるわ。そこまでが大きな窓口で、今後その中での作品品評&面接があるってわけね。
大変だなあ。
786就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:08:39
研究したから何だよwwww
787就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:17:01
>>773 >>776
要するにどういうアルゴリズム習ってきたかだろ
大学→数値解析とか画像フィルターとか暗号化とか
専門→当たり判定とか落ち物ゲーとか

専門でやってることは現場で得られることだから
専門卒は即戦力にはなるが将来性が少々薄めな感じ、大卒は基礎能力が高いが育てる必要がある感じ。
大卒は研究内容云々よりも基礎ががっちり固まっていてアセンブリもわかると良さげ

>>779
○○言語ができるよ。とかそういうLVならどちらにしろお祈りされるのみなので
DirectXSDKが使えるとかバイトで現場でのコーディングを経験したことがあるとかが欲しいね
788就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:25:56
>>787
だよなorz
Javaなら専門で誰にも負けないんだがゲームじゃいらんしな。

モバイル事業から家庭用狙うか、
大阪か東京出てバイトしながら夜間専門行くか、
ソフト系から転職、または進学。

真剣に迷ってる。
とにかく人生考える時期が遅かった。
789就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:27:21
>>743
セガってそんなに早いの?
790就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:37:17
当たり判定なんてパッケージ利用して終わりじゃないのか?
791就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:37:20
Javaで誰にも負けないならC++だって楽勝だろ
専門がどれほどのものかは知らないが

>>777
第一回目のJaveにワロタ
792就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:44:27
>>791
言い訳だが
もはやC++やってる時間がない。

Javaの検定持ってないからどれほどかは説明できないけど
基本情報なら一応持ってる。
793就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:47:27
基本情報なんて午前中の方が難しいくらいの単なる暗記試験じゃん
794就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:55:55
>>793
所詮検定はその程度しか持ってないんだよ。
795就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:12:52
資格といえばおまいら英語とかの語学はどうよ。
俺は去年のTOEICが700くらいで英検は2級……ショボス。
796就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:15:19
さっきから見苦しい奴がちらほらいるな
797就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:18:12
無い内定がすさんでくる時期
798就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:20:55
Javaできるならサンプル作って提出すれば良いんでね?
799就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:27:43
>>798
一応それなりのゲームを作り上げて提出はしてるよ。2Dだけど。
作品選考突破したりもしてるけど、筆記がまたネックで。
800就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:42:34
某大手入社し1ヶ月

心が折れそう

研修課題パネー
801就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:44:03
カルブレ乙
802就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:48:30
>>788
JAVAできるんならC++使えるようにすれば?
ゲームの開発はC++が多いっぽいし。
概念とか似てるし。
803就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:50:01
>>800
課題内容の詳細希望
804就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:52:07
企画書かいてプレゼンテーション

リテイクくらいすぎで俺涙目
805就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:55:20
JavaできてC++できんていう言う意味がわからん
806就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:59:08
>>802
同じオブジェクト指向だし、なんとかなるとは思うけど。
ただ就職活動中だから今やってもあまり意味ないかなと思う。

時間ってほんと大事だよね。
807就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 20:00:59
作品選考で落ちたことありませんが未だにない内定です
808就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 20:02:58
JavaできるならC#に移行してDirectXした方が受けが良い気がする
809就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 20:04:12
いや、C#はあんまりよくないと思う
810就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 20:07:20
箱○の開発環境はC#使えるんじゃないのか
811就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 20:15:29
できるけどあれはあくまでも個人向けじゃないの?
812就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 20:37:10
箱○でC#を使って市販ゲームが作れるのはごく限られた会社だけだろ
基本的にはC++
813就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 21:31:04
そういやC++ってもうすぐ新しい仕様が出来てさらに肥大化すんだっけ?
せっかく扱えるようになってきたのになあ
814就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 21:33:59
SCE頂きました
815就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 21:52:07
職種、学歴、学生生活で行った事を述べよ
816就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:04:56
職種:自宅警備員
学歴:中卒
学生生活:自宅での情報収集および情報操作
817就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:06:25
いっぱいいっぱいですね、わかります
818就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:19:18
ゲームと私…か
819就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:26:22
以下のソースコードをメモ帳に貼り付けて、htmlで保存、ブラウザで開くとテトリスができます。
左右カーソルで移動、Enterで回転

<body onKeyDown=K=event.keyCode><script>X=[Z=[B=A=12]];h=e=K=t=P=0;function Y()
{C=[d=K-38];c=0;for(i=4;i--*K;K-13?c+=!Z[h+p+d]:c-=!Z[h+(C[i]=p*A-Math.round(p/
A)*145)])p=B[i];!t|c+4?c-4?0:h+=d:B=C;for(f=K=i=0;i<4;f+=Z[A+p])X[p=h+B[i++]]=1
if(e=!e){if(f|B){for(l=228;i--;)Z[h+B[i]]=k=1;for(B=[[-7,-20,6,17,-9,3,6][t=++t
%7]-4,0,1,t-6?-A:-1];l--;h=5)if(l%A)l-=l%A*!Z[l];else for(P+=k++,j=l+=A;--j>A;)
Z[j]=Z[j-A]}h+=A}for(i=S="";i<240;X[i]=Z[i]|=++i%A<2|i>228)i%A?0:S+="<br>",S+=X
[i]?"■":"_";document.body.innerHTML=S+P;Z[5]||setTimeout(Y,99-P)}Y()</script>
614 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/04/27(日) 21:41:54 ID:bHF5ctId0
820就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:33:34
>>819
志村ー、最後! 最後!
821就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:34:50
>>819
ダウソ板に(・∀・)カエレ!!
822就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:43:15
>>818
今からレポート?
823就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:44:55
>>818
ナツメのレポートか?
824就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:46:01
ランキング(働きやすさ、待遇編)

A  任天堂  ポリフォニーデジタル
B+ セガ(AM) バンナム
B- SCE(ICOチーム) SCE(それ以外)
C+ コーエー HAL研究所
C- スクエニ※ セガ(CS) カプコン
------------------------------------------------------------------------
D+ フロム・ソフトウェア ゲームフリーク バンプレスト ハドソン
D- アトラス テクモ タイトー トライエース レベルファイブ
E+ エスアールディー キャメロット サクセス チュンソフト インテリジェントシステムズ
E- アイレムソフトウェア エヌディーキューブ 元気 スパイク 日本一ソフトウェア 
  日本ファルコム ブラウニーブラウン サイバーコネクトツー ガンバリオン  コナミ※
------------------------------------------------------------------------
F  アートディンク  ジャレコ ディースリー ノイズ プラチナゲームズ
  プロペ ベック ポリゴンマジック バンプール サンドロット ゲームリパブリック
G ディンプス モノリスソフト トーセ※ アルファシステム ユークス
H スタジオフェイク ナウプロダクション プレミアムエージェンシー
  アイディアファクトリー アリカ
------------------------------------------------------------------------
Z カルチャーブレーン※  

※はブラック


このランキングの内容、偏りすぎだろw
ポリフォニーデジタルなんか聞いた事ねぇし
ニンテンがAは分かるが、開発環境だけならもっといい所はある
825就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:46:28
空と海と大地と呪われし姫君と部屋とYシャツと私とゲームと白い犬とワルツを
826就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:48:17
>>824
今さらすぎ。
そのランキングが書いた奴の偏見なのは死ぬほど言われてる。
827就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:51:58
それにしてもこの業界は夢がねーよな。
今絶好調の任天堂の平気年収ですら、今落ち目のソニーとトントンなんだぜ。
828就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:52:55
>>822
>>823
いえす
これって明日中に出さないとヤバいよな
829就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:53:45
>>824
なんでポリフォニー知らないんだよw
830就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:54:23
>>827
ニンテンは関西で群を抜くトップの給料だと聞いたが違うのか?
831就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:54:30
>>828
4月30日までに大阪へ送らないと締め切りだからな
832就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:55:43
>>830
今年は
任天堂の平均年収が950万
ソニーの平均年収が930万
833就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:56:01
>ポリフォニーデジタルなんか聞いた事ねぇし
834就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:56:11
>>829
グランツーリスモ作ってるだけとか・・・
開発力が高いだけじゃねーか
835就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:56:14
スクエニとコナミってブラックなの?理由は?
836就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:59:42
両方共、契約社員だから
ただスクエニに関しては事務と技術職のみ、正社員新卒の募集もしてた
コナミは真っ黒すぎて言う事がない
詳しくはぐぐれ
837就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:01:19
任天堂は定年ないらしいけど本当かいな
838就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:15:36
>>832
ソニーのどこが関西やねん。
839就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:18:56
カルブレって給料おいくら万円?
840就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:19:51
>>827
ゲーム業界は2ちゃんねる的には、ほぼ全てブラック。
841就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:19:57
ソニーとトントンなら十分過ぎるわ
842就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:20:32
>>838
任天堂(京都)の平均年収が950万
キーエンス(新大阪)の平均年収が1380万

どこで関西でトップなんてデマ聞いてきたんだ?
843就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:45:46
俺がいくつものゲーム業界で聞いた真のランキングを書いてやろう

A 任天堂 
B+ バンナム カプコン
B- スクエニ HAL研究所
C+ セガ(CS)  ゲームフリーク
C- SCE(ICOチーム) レベルファイブ ハドソン バンプレスト 
------------------------------------------------------------------------
D+ フロム・ソフトウェア ポリフォニーデジタル SCE(それ以外)  
D- コーエー アトラス テクモ タイトー トライエース  コナミ※  セガ(AM)
E+ 以下略
Z カルチャーブレーン※  

※はブラック
844就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:48:14
つまんね
845就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:49:44
ゲームフリークってポケモンだけじゃないの?
安定してるのか知らんけどそんなに上だと思わないんだけど
846就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:50:00
バンプレがなんでそんな高いんだ
847就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:50:21
>>843
セガのAM下がりまくりんぐじゃねぇかww
まぁ実質そんな予感はしていたが・・・
848就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:50:52
ポケモンはビックだとは思うけどな
849就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:53:21
実質こんなもんだろ
850就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:53:34
>>755
デザイナー。
やっぱ1週間くらいはかかるのと思ってたほうがいいか
851就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:54:13
リストラしまくりだもんな・・・

つーかカプコンってそんなに高いんだ?
今はモンハンでウハウハなのは分かるが、調子に乗りすぎてまた堕落しそうな気が。
852就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:54:32
コーエーは福利厚生がしっかりしてるからもう少し上だろ
853就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:55:43
SCEは独自のソフトの売り上げだけだともっと下だな
プレステの栄光と親会社の威光でなんとなく威厳を保ってるけどいつまでもつのか・・
ゲーム業界の中ではあまり良く言われてない
854就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:57:15
ハドソンが意外と良い件。モバイル事業の調子がいいからか?
855就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:06:04
>>843
これはないわ
856就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:06:27
そろそろテンプレのランキング変えようぜ
来年の就活生のために
857就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:06:54
マジレスすると、40歳以降のことを考えれば、ゲームの開発職なんて
どいつもこいつもきわめてブラック
858就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:07:56
>>855
じゃあお前が正しいランキング載せろハゲ
859就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:08:42
A 任天堂
以下 ブラック
バンナム カプコン
スクエニ HAL研究所
セガ ゲームフリーク
SCE レベルファイブ ハドソン バンプレスト 
フロム・ソフトウェア ポリフォニーデジタル コーエー アトラス テクモ タイトー トライエース  コナミ※  セガ(AM)
カルチャーブレーン※  
860就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:08:45
ランクで就職
861就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:15:27
カルチャーブレーンってすごいね、Zなうえにブラックなのか。
862就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:34:36
しかしこれだけゲーム業界志望がいるのに、誰もカルブレ受けてないのかw
まぁZランクなんて怖くて行けないよな、元社員の報告でもあってこの位置なの?
863就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:37:42
それも適当なんじゃね?
ホームページが酷かったとか、そんな理由だろ
864就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:41:16
ここ読めバカルチャーブレーン元社員の書き込みが結構見れるよ。
正直Zランクでいいと思う。
http://www14.atwiki.jp/omoshiro/
865就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:51:12
任天堂子分はもっとランク上でもよかろう

SS 任天堂
S
A  ポリフォニーデジタル
B+ SCE HAL研究所
B- セガ(AM) コーエー
C+ バンナム カプコン
C- セガ(CS) スクエニ※ フロム・ソフトウェア
------------------------------------------------------------------------
D+ ゲームフリーク インテリジェントシステムズ ハドソン バンプレスト
D- コナミ※ アトラス テクモ タイトー トライエース レベルファイブ エスアールディー
E+ キャメロット サクセス チュンソフト エヌディーキューブ ブラウニーブラウン
E- アイレムソフトウェア 元気 スパイク 日本一ソフトウェア モノリスソフト
   アートディンク 日本ファルコム サイバーコネクトツー ガンバリオン
------------------------------------------------------------------------
F  ジャレコ ディースリー ノイズ プラチナゲームズ
  プロペ ベック ポリゴンマジック バンプール サンドロット ゲームリパブリック
G ディンプス トーセ※ アルファシステム ユークス
H スタジオフェイク ナウプロダクション プレミアムエージェンシー
  アイディアファクトリー アリカ
------------------------------------------------------------------------
Z カルチャーブレーン※  

※はブラック
866就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:57:04
カルブレすげーな…。
ほとんどのソフトの売り上げが千本て……採算取れてんのか?
開発期間が異常に短かったり、流通にコネがあったりするのかな。
867就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:59:07
ランキングいじり始める暇人がでてくると末期を感じる
868就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:59:08
>>843
俺のイメージするランキングにかなり近い。

バンナムはキャラゲーで安定してるし、
任天堂以外に新規タイトルでミリオン取れるのはカプコンくらい。
カプコンは海外も強いしな。

その3強は間違いないわ。
869就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:01:37
待遇ランキングだっての
870就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:02:38
ポリフォニーは新卒採ってないからランク外でいいと思うけどね。
871就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:03:43
みんな自分が働きたいところで働ければいいんじゃないかな。
872就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:15:13
>>869
じゃあだいぶ違うわw
873就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:27:14
自分が入ってヒットゲーム作って会社を変えてやろういう奴はいないのか
任天堂なんて昔は花札つくってる会社だったんだぞ
874就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:28:02
>>873
今も作ってるガナ
875就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:28:25
セガの4月セミナー行ったやつ。
もうメールき始めてるぞw
俺落ちたwww
カプンコとプロペ落ちたらどうしようwww
ちなみに企画。
876就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:33:40
>>875
落ちると思っておいた方がいい。


俺はカルブレも突っ込むわ。
みんな達者でな
877就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:38:06
>>876
無茶しやがって(AAry
878就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:38:17
>>877
俺も行くかも。
おしゃれに恋して3はミリオンヒットさせようぜ。
879就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:40:43
>>878
HPからしてデザインせんs(ry
がんばれ。
880就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:41:43
他業界の大手決まってるんだけどゲーム業界だけは縁がなかったな……。
絶対内定出てるとこ行った方が幸せになれるんだろうけど、ゲームを作る夢が捨てきれそうにない。
カルブレの面接受けてくるわ。それで会社と社員の雰囲気見ていくか決める。
881就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:42:12
>>878
面接のとき、相変わらずHPのコピーライト表記直ってないよ、
っていっておいてくれ

あと、オリジン弁当への聞き込みもよろしく
882就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:56:50
セガって筆記で結構落とすのか(((( ;゚Д゚)))
883就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 02:09:06
セガの今日必要なアンケート書いてねぇオワタ\(^o^)/
884就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 02:20:09
自分が就活して実感したゲーム業界のランク

SSS MS 海外ゲーム会社
SS 任天堂
S  SCE(ポリフォニーデジタル)
A  SCE(ポリフォニーデジタル以外)
B+ HAL研究所 
B- コーエー バンナム セガ(AM)
C+ インテリジェントシステムズ エス・アール・ディー(但しゲーム事業部への配属の保証無し)
C- スクエニ※ セガ(CS) カプコン
------------------------------------------------------------------------
D+ フロム・ソフトウェア ゲームフリーク バンプレスト ハドソン
D- アトラス テクモ タイトー トライエース レベルファイブ
E+ キャメロット サクセス チュンソフト AQインタラクティブグループ
E- アイレムソフトウェア エヌディーキューブ 元気 スパイク 日本一ソフトウェア 
  日本ファルコム ブラウニーブラウン サイバーコネクトツー ガンバリオン
------------------------------------------------------------------------
F  アートディンク  ジャレコ ディースリー ノイズ プラチナゲームズ
  プロペ ベック ポリゴンマジック バンプール サンドロット ゲームリパブリック
G ディンプス モノリスソフト トーセ※ アルファシステム ユークス ナツメ TYOグループ
H スタジオフェイク ナウプロダクション プレミアムエージェンシー
  アイディアファクトリー アリカ
------------------------------------------------------------------------
Z カルチャーブレーン※
885就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 02:27:33
微妙すぎだろwただの大手病じゃねえか
886就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 02:31:22
>>884
テンプレにC+を割り込ませただけじゃん
しかもなぜその二つww
887就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 02:49:56
C+以上の技術だと院卒率が跳ね上がるから待合室で畏縮してしまった
888就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 03:00:19
残り五文字で書類を書き間違えたときの辛さといったらないわ
889就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 03:02:05
わかる、わかるぞ・・・
890就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 03:10:35
以上のような理由で、今後御者でn…


また名前から書き直しですかそうですか('A`)
これミスったからコンビニから履歴書買って来ないとあかんね
891就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 03:21:27
>>890
俺も貴社でと書いて書き直したことがある。
がんば。
892就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 03:24:51
間違えた。御社でだ。
口頭は御社で筆記は貴社だ。
893就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 03:26:38
OHまた書き直しだ
なんだよセールルマンって、俺の馬鹿馬鹿馬鹿
これ明日起きられるんかな(´・ω・`)
894就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 03:48:19
さんざん書き直して死ぬほど練り直したESが落ちた時の空しさといったら・・
895就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 05:41:27
金曜の朝刊見たら任天堂売り上げ1.6兆円とか書いてあったし
しかも来年で創業120年か、老舗は違うね
896就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 07:24:56
今日はセガのセミナーだ!
897就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:36:15
http://www.nikki.ne.jp/bbs/200803240303160826/

↑カルブレの民衆スレッドだけど誰も書き込んでねぇのなw
898就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:38:17
ランキング見たんだがトーセってブラックなのか?
なんか結構いい会社っぽいんだが
899就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:52:06
何をもって「結構いい会社っぽい」と判断したかを書かないと
まぁ妄想ランキングだから好きに書き換えたんでいいと思うけど
900就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 10:04:27
架空のゲーム会社作って無い内定釣ろうぜ
901就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 10:21:15
上の方で任天堂とソニーの年収トントンとか言ってたが
平均年齢を見ろ
902就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 11:19:06
トーセは専門の学生を使い捨てしてるからブラック扱い。
大卒は正社員採用だからそれなりの待遇だよ。

専門の学生は自給800円スタートで、入社2年目の友達は残業代込みこみで月11マソって言ってた。
903就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 11:35:51
ブラックってレベルじゃねーぞ
904就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 11:41:05
時給800wwwwセブンイレブンでももっとたけえぞwww
905就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 11:46:14
>>884
コナミどこ
906就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 11:57:00
>>904
俺がバイトしてたラーメン屋でさえ時給860〜900だってのに・・・
ハンパないねカルブレは
907就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 11:58:16
コナミはランキング外
908就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 12:00:00
>>884
お前それ全部周ったの?
すげえな
尊敬する
909就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 12:04:29
もうじき丸三年になるのに時給770円の俺のバイト先よりはマシだな。
910就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 12:15:02
>>909
それ東京とかの首都圏?
もし首都圏じゃないならそれくらいの時給は普通だぞ
911就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 12:57:01
今更だけど企画書ってどう書けばいいの?
いろんなサイトとか見てきたけどいまいちわからん。
912就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 13:10:20
SeedCってだれか知ってる??
913就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:33:46
>>911
わかりやすく書く
914就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:37:21
始めから書いて、終わりがきたら止めればいいよ。
915就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:12:52
企画書ってつまりはアイデアなの?
プログラミングの専門知識無くてもできるもん?
916就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:14:50
出来るよ。
プログラム知識がないと、妄想書になりがちだけど。
917就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:17:22
ファルコム受けようと思ってる人いるのかな?
Fラン文系で総合職枠しかない俺だけどすげー行きたい・・・
自己PR書に気持ちを込めまくるか!
918就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:31:52
まあ頑張れ!
919就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:37:59
プログラムの知識があると中途半端な仕様書になりがちだから困る
920就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:49:57
企画諦めたら?
921就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:55:48
>>917
ファルコムは学歴重視だよ。
非開発ならなおさらじゃないの?
922就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 16:09:06
バンナム難しすぎワロス
923就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 16:25:54
ゲーム業界は筆記試験の難易度さがありまくっておもしろいな
コナミはできなきゃやばい
セガは簡単
バンナムは問題がカオス
中小は結構難しい所多いね
924就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 16:30:36
足きり程度しか見てなよ。
気にすんな。
925就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 16:41:49
バンナム問題がふざけてるからたぶんできるときとできないときが絶対的にある。
926就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 16:43:22
コーエーってプログラム提出しないといけないんだな・・・
出すものが何もない・・・
927就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 16:47:19
セガおわた
何あのIQテスト
928就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 16:52:11
俺(PG)が受けた筆記だと
バンナム>>>>フロム>>L5=コナミ=セガ=光栄
だな(難しさランク)。
バンナムもフロムくらいのハードルなのを祈る
929就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 16:57:39
てか説明会の終わりにお祈り発言しちゃうセガ人事にモエス

筆記はフィルターくらいにしか使わない予感。
それともお祈り発言あったってことは…
これって全落ちですかね?^^
930就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:05:19
バンナム筆記難しかった。
得点より得意分野を見るって言ってたけど、プログラム問題解いてないソフトエンジニア志望の俺オワタ
931就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:12:04
確かにお祈り発言にはふいたw
筆記は図形以外は余裕で終わったし、いけると信じたい…
しかしコナミは筆記ほぼ完璧にしても祈られたからな…

てかESを今までずっと御社か企業の名前+社(ハドソン社)で書いてて今日このスレで
貴社の存在を知った…orz
これ…アウトでつか…??
932就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:12:28
ハルの数学はちょっとキツかった
933カイジ:2008/04/28(月) 17:13:04
>>659
それって俺のことじゃないのか??
934就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:16:50
プログラムの問題のみだと
バンナム>フロム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>KONAMI
だった。
935カイジ:2008/04/28(月) 17:24:46
あとSNKプレイモアってどうなの??
936チンコマン:2008/04/28(月) 17:31:22
HN付きでageてる書き込んでる馬鹿に教えるわけないでしょ??
937就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:32:34
>>929
エンターブレインも最後に同じこといってたぞ。
別に普通じゃないか?
938就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:34:16
別にあんたのこと祈ってるわけじゃないんだからね(///)
939就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:35:11
コーエーの筆記が楽?!
総合職はえらく難しかったぞ。
あとコナミよりセガのが断然楽。
940就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:50:18
アトラスの書類選考の結果が全く返ってこねえ・・・
もう1ヶ月くらいかなぁ。不合格でも返ってくるはずなのにな
このまま黙って待ってればいいのかねぇ?
941就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:59:42
書類が届いてねーんだろ。
配達記録で送らないとゴネても無駄だから諦めろ。
942就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:17:43
アトラスなんて一次面接終わったぞ。
プログラマだけど
943就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:07:30
>>931
どっちでもおk
944カイジ:2008/04/28(月) 20:08:22
SNKプレイモアってどうなの??
945就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:08:45
>>931
御社と書くのは許される範囲
貴社と言うのは許されない範囲
らしい
946就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:16:27
記者が汽車で帰社する
947就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:47:28
普通にカプコンさんとか言ったらだめなの?ww
948就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:02:40
普通に会社名でES書いても許されると思うんだけど。
ただ、それなりの内容を書いとかないと、何も知らねーなこいつ、で切られる。
949就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:14:48
>>947
俺面接でつい「カプコンさん」って言ったら落ちたよ(^ω^)

たぶん原因はそこじゃないけどなw
950就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:17:45
銀行で「御行」じゃなく「○○銀行さん」といっても大丈夫らしいから
ゲーム業界もさん付けで大丈夫じゃね
951就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:36:31
そろそろ内々定出揃う時期ですね
952就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:36:32
そもそも、面接がフランクな雰囲気だったりするといきなり「御社」とか使うのは気が引けるんだよな
953就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:11:41
バンナムよりも任天堂の方が全然難しいわ
バンナムはまだ選択問題とかある程度答えが出やすい問題になってたけど
任天堂は論述問題ばっかでわけがわからなかった
954就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:16:21
任天堂は参考程度だと思われ
つか任天堂はES通っただけでも自慢できるぞw就活生にはw
955就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:16:53
ES全通じゃね?
956就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:18:51
あー悪い、ES+WEBテストが通ったら、だな
957就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:21:55
>>956
任天堂は技術職はESとWEBテストと筆記を総合的に見られたから
実質一次面接が受けれたら自慢できるレベルだろ

ES+WEBテスト通過は事務・営業職が自慢できるレベル。
958就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:21:55
大手ゲーム会社数社から内々定もらってる俺なのですが
面接の練習がてらにセガを試しに受けてみたところ
書類選考と筆記試験の結果、祈られましたwww
こんな早い段階で落とされたのは初めてだwwwww

学歴Aラン以上、書類はばっちりで、筆記試験もほぼ満点だったはずなのに
何を基準に落とされたのかさっぱりわからん
逆に、優秀過ぎる奴はいらないのか?
959就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:23:10
>>958
まあ「セガ」だし

と言えばゲーム・ハード業界板では納得するやつ多数。
960就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:31:12
企画なら企画がよっぽど糞だったんだろうな
961就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:32:45
もうみんな内定もらってんのか。
俺は未だに無い内定だ。
もう契約社員でもいいなんて思えてきた。
962就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:35:06
>>961
俺も無い内定だ
携帯コンテンツが開発できる可能性のある会社や
他にも弾が無いわけじゃないが
全部ダメだったらちょっと変わった大学に行くか
一から自力でゲーム作ってもう一度チャレンジする予定。
963就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:39:40
>>957
そうそうそれを言いたかった
技術のことを考えてなかったわ
964就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:43:57
>>959
ふーん、そうなのか

>>960
企画じゃなくて、PG
965就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:49:43
セガは見る目があったと言うわけだな
自分で優秀とかいってる奴はろくな奴が居ない
966就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:56:50
自分のことをカスだと思ってるやつは、正真正銘のカスだけどな。
967就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:57:48
釣りでしょ、きっと
分かってるんだからぁ!
968就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:59:04
本当に優秀な奴でなおかつ客観的に物事見れる奴は
自分で自分の事を優秀って言っちゃうの居るけどな。
969就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:00:48
PGなら優秀なやつは複数内定とれるよ。
970就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:01:02
もういいよ
971就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:07:00
>>965
それには、一部同意するよ
リアルで「自分が優秀」って言っているのはろくな奴が居ないねwww
リアルだと、優秀な奴ほど謙虚なんだよ
理由は、自分より優秀な奴がいることを知ってるし、謙虚じゃないと嫌われるからね

でも俺の場合、リアルだと凄く謙虚なんだよね
ネットだと、ついつい本音を書いちゃうけど

972就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:10:09
複数内定とったなら、傾いてる会社なんて落ちてもいいじゃん。
973就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:11:57
どう見ても性格ではじかれてます本当にありがとうございました
974就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:18:35
性格検査で落とす会社もあると聞いたが
マジだったわけか
975就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:19:44
僻むなよお前ら。
性格には問題がありそうだが、AランPGって事は
実力があれば大手複数内定取っててもおかしくない。
976就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:19:46
自信家すぎる検査結果だったのか・・・。
977就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:28:27
>>972
そうだな、あんまり気にしないようにするよ

あと、今頃、冷静になって958の書き込みを見直したのだが、
ちょっとイヤミだったかもしれん すまんかった

ゲーム業界志望で、まだ内定取っていない奴も多分いると思うけど、
がんばってくれ。応援してるぜ!!
978就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:31:19
>がんばってくれ。応援してるぜ!!
はいはい、お祈りお祈り
979就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:39:37
言っとくが、980が次スレ立てるんだからな
980就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:43:37
e?
981就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:45:17
a!
982就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:48:46
いちいちこんなとこで妄想乙です。
983就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:49:11
病んでますね
984就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:40:16
トーセ受かった専門だが、この会社まじきつそうだ
いくら夢だったとは言え、生活できないんじゃどうしようもない
985就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:55:29
立てようか?
拒否されなければ。
986就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:59:46
トーセで専門から正社員になるには最低で5年、普通の人で10年はやら無いとだめぽ。
入社2年で8割の専門はやめていく。
987就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:00:41
すまん、IPホスト拒否られた。
スレ立てられる人、下記をまるっとコピペしてくれ。URL諸々修正済み。

ゲーム業界の就職について語るスレ。
喧嘩、情報操作、煽りなしで有益なスレにしましょう。

□×○△家庭用ゲーム業界88▲●×■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1208783450/-100

ゲームデザ志望談話室(デザ以外のお絵かきも可)
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=296863


/*** 関連スレ ***/

【新卒】ゲームデザイナー職目指してる人 part2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1208182113/

任天堂就職スレ part31
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1208961326/

バンダイナムコゲームズ 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1207306750/

KONAMI 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1206371563/


988就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:00:46
>>985

素敵
989就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:16:02
>>986
やっぱりきっついなー…
専門だけど作品審査だけは全通するような作品持ってるし、まだ他に受けようかな
しかしどうせ中小だとどこも同じようなもんだろうな…
990就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:27:04
トーセの人はPG?
991就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:31:11
誰も立てないなら立てるぞ
992就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:33:08
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209400321/l50

↑新スレ建てたからお前らカルチャーブレーン受けろよ、よろしく。
993就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:33:46
>>992
乙。
カルブレは受けない。
994就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:36:34
>>992
L5に賭けるしかなくなってきた志望者多いと見た
俺もその一人。多分面接当日みんな必死。
995就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:41:32
>>990
PGです
996就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:41:57
のちに彼らの力により、カルブレが業界No.1ソフトメーカーに登り詰めることを、まだ誰も知る由はなかった…。
997就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:42:06
L5は説明会とパンフにお金かけすぎ。
ネーミングライツも買ってるし、無駄が多い気がする。
会社として心配。
998就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:43:43
>>992
カルブレ工作員乙
999就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:44:25
>>997
逆だよ、L5は金の掛け方が異常にうまい
わざわざカメラが入る説明会なんてないだろ?
1000就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:45:15
>>1000ならカルチャーブレーンが21世紀のゲーム業界をリードする。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。