信用金庫偏差値ランキング Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
信用金庫偏差値ランキング Part9
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1208018290/
2就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 16:22:34
信金ランキング2007
S+ 京都中央 城南 岡崎
S 川崎 碧海 尼崎 浜松 巣鴨 瀬戸
AA 横浜 蒲郡 西武 きのくに 豊田 播州 水戸 西尾 埼玉縣 広島 大阪市
A 岐阜 京都 芝 東濃 静清 帯広 淡路 いちい 三島 多摩 摂津水都 愛媛 瀧野川 旭川 長野
BBB 中兵庫 しずおか 札幌 西京 豊橋 日新 稚内 西兵庫 苫小牧 但陽 知多 大垣 ぐんま 室蘭 奈良中央
BB 飯能 亀有 飯田 但馬 大阪 大地みらい 高崎 北海 桐生 富士宮 桑名 三浦藤沢 永和 神戸 青梅 呉 高岡
B 東京 さがみ 掛川 滋賀中央 福岡ひびき 諏訪 昭和 金沢 福井 川口 三条 豊川 磐田 空知 北見 かんら
CCC 富山 八戸 枚方 焼津 十三 平塚 甲府 高松 大分みらい 遠州 興産 大和 玉島 尾西 富士 のと共栄 興能
3就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 16:22:41

4就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 16:23:24
5就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 16:56:57
川崎・巣鴨・城北で順位つけたらどんな感じ?





6就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 16:57:49
そのまんま川崎>巣鴨>城北
7就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 16:58:17
>>
8就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 17:00:48
前スレの>>981 私はマイナスイメージです。 たった10分の面接(しかも集団)で何が分かるんですかね。大信の人事の方の印象は良かったんですが 残念です
9就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 17:09:13
>>6
そこに横浜入れたらどうですか?
10就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 17:10:05
女だからって渉外無いとか男女平等じゃないですよね、と思ってしまう
11就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 17:10:28
名無しさん:2006/11/05(日) 15:14:37 0
融資の回収で怖い目にあう(逆切れ、包丁、自殺、居直り、失踪、
犯罪、破産、夜逃げ等なんでもあり)
・大口客の前で土下座(強いものには擦り寄っていく。自尊心ズタズタ)
・未完結の書類の山(不備等直すタイミングまちがったらもう二度と
完結できない)
・不衛生なお金の山(カネは結構きたない。手や顔が真っ黒になる)
・役得がほとんど無い(お中元などもらってもコンプラの関係で
返す羽目にもなる)
・ミーティングが多い(ほとんどがノルマ未達成の理由を問い
詰められるだけ)
・住宅ローンの案件なんかで行きたくも無い他人の家にあがる
 (そうじせず きたないだけならまだしも、
不衛生で吐き気がする家がある)
・多重債務者の相談に乗る
 (500万も借金があり、収入も無いヒトがカネを借りにクル。
しかも必死)
・痴ほう症の老人のクレーム(あの行員がカネを盗ったといいがかり)
・相続問題に巻き込まれる(行員がこうしたらいいのでは
?と言ったとか言わないとか)
・公共料金の手続きが多い(書類が一枚なくなることもあり、大クレーム)
・印鑑・通帳・貸し金庫の鍵等の喪失届が多すぎる(しかも、
手続き中に出てきたから
 取り消せとほざく。事務手続き上 それは無理)
・税金支払いを期日後にする人がいる(延滞税、
督促手数料の計算がまちがいやすい)

12就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 17:11:50
28 :名無しさん:2006/11/05(日) 15:17:05 0
・振込の間違いで組み戻し手続きにカネが要るとわかるとクレーム
・年末に新券の両替がたくさんありすぎる
・数字、日付の書き間違いにうるさすぎる(
入金伝票の18年度が17年度って書いてあるからってなんか大問題になるか?)
・倉庫がグチャグチャ(書類が整理できないから、
そのままゴミみたいに積み上げてる)
・債権書類等ほんとうに重要なものの管理がズサン
(そこまで手が回らない)
・個人情報がありすぎて、大事なものがどれか分からない。

意思決定が遅すぎる(稟議等が複雑すぎて、したい事がすぐにできない)
例:客がお金貸してくれと云ってくる→いつですか?と聞く
→2週間後だと言う
→時間があまり無いから難しいと答えてしまう←アホかと。w
・作業がおおすぎる(印鑑届けの整理、重要印刷物の数量の確認、
金の勘定、机の整頓)
・書類・様式の変更が頻繁すぎる(あたらしい様式が制定されて、
2週間後にまた新しいのが
制定されて、前のヤツは絶対につかっちゃいけないとかが ある・
13就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 17:15:41
>>10
でも危ないのは事実だからな
14就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 17:19:38
>>13
ちゃんとその辺は考えてくれるよ。
何か事件や問題が起こってから。
15就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 17:19:47
>>11
>>12
こんな事も、ある世界です。でも、慣れるよ。ノルマも慣れる。
30年目。地方大手。男60人入庫。
現在、40人在籍。32人支店長級。ヒラ、ゼロ。
年収は、850万から1250万。ただし、55歳から
役員以外は、3割カット、57歳から54歳の半分。
60定年。65歳まで、パート可。

 今後の問題は、地方経済の疲弊による収益の低位です。
若手に、期待してます。
16就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 17:21:02
>>15
一番いい時代に入庫したかもしれませんね。
17就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 17:21:16
渉外する気がないひとは、信金ヤメたほうがいいんじゃないか?
男は渉外しなきゃ始まらないだろ。
18就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 17:54:15
なんでここは現役職員がよくくるの?
19就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 17:58:24
↑いいじゃん、事実は職員しか知らないし。どんどんきてね。
20就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:01:51
www.zaiten.co.jp/zaiten/new.shtml - 56k - キャッシュ - 関連ページ
21就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:05:02
>>16
一番言い時代は、今の60歳から65歳。
退職金も今は、3分の2。
ピークは、今の65前後。その後、世代が下がる程、
待遇は悪化している。
22就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:07:56
>>19
なんでかって聞いてんだよ。
23就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:11:23
『ZAITEN』

 読むと現状が分かるよ。
24就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:14:28
だれか、城南信用金庫の教育体制について教えてくれ
詳しく
25就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:22:22
城南城南うるせーw
城南は単スレつくれや
26就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:25:58
>>23
何処でも売ってるの?
27就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:35:30
私も城南について知りたいです
城南について知りたいです
城南についてね
28就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:48:21
信金は、少子高齢化の影響でどっちに転ぶのだろうか。
29就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:49:38
右側
30就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:52:24
城南の残業代は?
31就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:57:43
>>29
つまり?
32就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 19:18:34
>>26
大きな書店ならあるよ。
33前スレ981:2008/04/20(日) 19:29:43
>>8
前スレ981ですが、私もマイナスイメージですよ、+イメージにはならん、ですから。
理解されてるとは思いますが、一応立ち位置の表明ということでw
34就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 19:34:32
三島についての情報もってるかたいます?
35就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 19:41:17
鉄拳
36就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 20:13:31
信金の存在がなくなることはないが、
これからどんどん集約されていくだろうなあ
おまいらが規模の大きな信金に就職するよう祈る
37就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 20:39:48
大きいって例えば?
38就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 20:44:09
S+ 京都中央 城南 岡崎
S 川崎 碧海 尼崎 浜松 巣鴨 瀬戸
AA 横浜 蒲郡 西武 きのくに 豊田 播州 水戸 西尾 埼玉縣 広島 大阪市
A 岐阜 京都 芝 東濃 静清 帯広 淡路 いちい 三島 多摩 摂津水都 愛媛 瀧野川 旭川 長野

これくらいまでは大きいって言っていい?
39就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 20:54:21
まぁAランク以上だろうなぁ。
今後も合併はたくさん行われるだろうが、
名前が残るのは大体大きいほうだと思うし、業務内容も大きいほうだと思う。
なにより合併後に小さいほうにいたと言っただけで、イジメられそう。
40就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 20:56:02
じゃあ城南にします。
41就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 20:56:53
瀧野川はしにました
42就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 21:06:37
滝野川は死にかけてるが、信金中金がベホイミしてくれるおかげで持ちこたえそう
43就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 21:10:21
ベホマして
44就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 21:10:29
>>42
なんでベホイミなの?ケアルラじゃだめなの?なんで?
45就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 21:33:37
黙れ
46就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 21:34:48
>>44
だっておめぇベホイミだと80ポイント回復だから、死にかけから「あぁ回復したな」って感じだけど、
信金中金みたいな大きなとこが単体にケアルラだと「あら全快しちゃった」ってなるだろ、印象的に。
47就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 21:56:27
信金中金が魔女に思えてきた。
48就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 22:23:48
>>1-74
ザラキ
49就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 22:31:34
AAの信金と中堅生保ならどっちいく?
50就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 22:32:32
Sでも瀬戸信は止めたほうがいいな。3年連続で業務改善命令出されてる
次不祥事起こしたらほぼ確実に業務停止命令が出る

待遇は悪くないけど不祥事のせいで世間体が良くないから
入ってからいろいろと辛いと思う。

愛知の信金は全部で15庫あるけど
その内5庫が最近不祥事起こしてる
51就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 22:37:44
>>1水戸信ってこんなにいいの?
52就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 22:59:57
城南信金ばっかりだけど城北信金はどうなんですか?
53就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 23:11:38
埼玉県ってどうですか?
54就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 23:14:17
かめしんはどうですか?
55就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 23:18:41
>>51確かに妙に高すぎる気がするよな…
56就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 23:21:07
準大手証券会社で10年働けば、信金くらいチョロチョロって転職できるよな?
57就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 23:44:48
>>52
城北は、城南の真逆だと考えてくれていいよ。
58就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 23:46:51
>>56
出来るけど…
59就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 00:04:50
都民銀行とBBBクラスの信金から内定もらってます。
どっちのがいいと思いますか?
60就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 00:08:53
地元に帰りたいならそれでも良いと思うよ。
61就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 01:58:50
すでに内定出してる大信って何?
62就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 02:02:13
マーチから信金になりそうなんだが
給料低いらしいし将来的に転職できるかな?
63就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 02:24:20
Sレベルの信金なら将来的につぶれることはないと考えてもいいの?
64就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 06:24:56
今日西尾の一般常識の試験受けるけどまったく勉強してない件
65就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 07:41:45
>>62
いくらくらい稼ぎたいの?
66就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 11:45:14
>>55だよね
誰か水戸信の情報下さい
m(__)m
67就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 11:48:55
>>64
俺も西信受けるが今まで一般常識の筆記一回も受けたこと無いからやばいw
新聞取ってませんサーセン
68就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 12:28:14
信金って内定辞退者多そうだけど、採用人数よりどれくらい多く内定出すんだろ?
69就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 12:32:14
人事に直接聞け屑
70就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 12:43:02
>>66ボーナス3回だからよさ気だと思うが
71就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 13:20:40
あのー、西武信金とたましんだったら
どっちがいいでしょうか?
72就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 14:38:20
城南の教育体制が不安すぎる
73就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 15:22:41
>>70ありがとう 確かに!
けどSクラスって事は他にも何かいい事あるのかな?
74就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 16:25:34
水戸行こうか県信行こうか迷う・・
75就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 16:55:58
>>74両方内定?羨ましい…
どっちか決めたら決め手教えて下さい
76就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 17:31:53
AAの信金と県民共済に内定もらったんですが、どっちがいいでしょうか?
県民共済の人は信金より絶対うちがいいと言ってるんですが。給与なども含めて。
よろしければアドバイスお願いします。
ちなみに上位地銀からも内定もらえそうですが、地元の大学ではないので
学閥ありそうで辞退しようと思ってます。
77就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 17:42:31
てめえで考えろカスが
78就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 18:44:07
誰か瀬戸信受けてない??
79就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 19:03:44
>>61
大阪騒ぎすぎ自重。
それぐらい京銀や南都銀でもやってただろ。
80就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 19:36:10
ランキングに湘南信用金庫ってのってないんだけどココってやばいの??
三浦藤沢と同じ位の規模だと思ったんだが。
自己資本比率が6%弱で低いからかな。
81就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 19:40:54
地銀以下は、確実に淘汰の時代が続く。
残れば、残存利益にあずかれる。
特に信組は崖っぷち。
その後に、信金、地銀。
住宅ローンもカゲリがみえてきた。
まあ、どの業種も一緒だろうがな。
82就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 19:41:39
>>62おれもマーチだが上位信金は地銀より給料よさそうだし入ることに決めた!
83就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 20:01:53
城南の教育体制について詳しく
84就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 20:21:18
巣鴨の平均年収650万以上あるかな?
85就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 20:32:14
城南の平均が850万ってことは
余裕だろ
86就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 20:55:23
平均って言っても実力主義のところじゃあそれだけもらえるとは限らなくね?
必死に数字上げてるやつとノルマできないやつの格差あると思う
87就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 20:58:04
巣鴨と川崎じゃどっちが平均年収上かね?
88就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 21:39:54
>>75信金にするかも
決め手は>>2のランク
89就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 21:49:30
信用金庫ってダサくないですか〜
銀行のほうが聞こえがいい
先輩信用金庫で自転車こぎたいのかなって思う
90就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 21:56:48
>>89
じゃあお前は銀行へ行け
91就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 21:56:51
>>87
金庫のHPからディスクロージャー誌をDLして自分で見てみな
貸借対照表のところに賞与引当金、損益計算書に人件費が載ってるから
後は従業員数で割ってみれば大まかな年収が分かる
男女比率やパートの人数で大きく変わってくるけど
とりあえず、どっちが人件費に金を使っているかくらい分かるだろ
92就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 21:57:57
それを承知の信金だろ
大雨の日も風の日もカッパ着て自転車、バイクで走り回るとか覚悟してるやつしかこないよ
9388:2008/04/21(月) 22:00:54
Sランクでもそんなひどい…?
94就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:01:03
自転車は信金によるが、渉外をやらない男はいない
雨の日にカブが嫌なら来ない方がいい

俺は承知で入った。だいたい3年目以降には渉外をやると思われる
95就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:22:45
>>91
人件費って給料のほかにも色々使われてるよ…?
96就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:35:19
>>93
ランクは関係ない
97就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:54:29
一次面接終わった段階なんだけどいまさら店舗見学って行ってもいいのかなぁ?
今になってそこの信金に本気で入りたくなってきたんだが
98就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:55:19
好きにしろ
99就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:57:10
いいんじゃね?
今からでも遅くはないさ
100就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:03:22
>>96そうなんだ…
やっぱり地銀か県信かな
101就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:03:24
俺なんか最終面接前と2次で落ちた後にその信金の支店見学行ったぞ
102就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:06:12
>>101えっ 俺選考中の所訪問予約したけど、もし合格連絡来なかった場合、予約は電話でキャンセルするつもりだけど… これおかしい…?
103就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:08:39
>>102
別におかしいとは言わんが、落ちたとこの情報でも比較とかに役立つじゃん、行って損はないっしょ、
まぁ俺なんかは落ちた後にOB訪問までしてけっこう気まずかったが。
104就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:26:44
>>100
地銀もやることはさして変わらんぞ
105就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:32:05
>>104決めた!
県信にする!!
106就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:32:29
地銀も雨の日にカブってのはあるでしょ
おれは川しんに決めた。後悔はしてない。
107就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:34:49
>>105
取り敢えずこんなところで進路先決めてないで、
素直に就職課で相談しろ
108就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:41:19
俺にとって雨の日のカブなんて、郵便配達のバイトで免疫ついたので問題無し
そもそもそんなん苦にしてたら仕事出来ないっしょ
109就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:44:45
雨の日にカブって何歳まで続くの?年取ってからもだったらつらいな
110就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:47:34
ノルマがなければ雨の日のカブも乙なんだが
ノルマ死ね
実現不可能なノルマ死ね
111就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:52:09
埼玉だけど近所の信金は結構歳いってる人でもカブ乗ってるよ
スーツだから夏とかは大変そう
信金は銀行以上に営業が命綱だから歳いっても外回りさせられる率は高いんじゃないかな
112就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:57:21
支店長になれば平気だよな?目指すっきゃない…
113就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:58:17
年取る前に役職上げて内勤業務、これだな
114就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:00:12
内勤は内勤で大変らしいけどな
115就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:20:45
前スレにも書きました、現役渉外職員ですが、雨の日は正直皆サボってます。
雨天の漫喫なんかそんな人だらけです。(皆バッヂ外してますが)
支店長ですら『雨の日に仕事する奴なんて馬鹿。そんな日にまで必死でまわらんと数字とれないような奴は辞めた方がいい。』と公言する。
まあ雨の日はマターリと、晴れたら必死にやりましょう。
ノルマなんて、このスレで現役が何度も言われてるように、誰でも何とかなりますから。
116115:2008/04/22(火) 00:24:27
>>113
そんなこんなで、上司の目を盗んでサボれる外回りをやったら、
ガッチガチの時間に縛られた事務仕事の内勤なんてやりたくなくなります。
まあ、避けられない道なんですけどね。
117就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:30:53
>>115
雨の日サボって融資の案件だとか集金だとか全然無い状態で夕方支店に戻ったりしても大丈夫なん?
118就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:30:59
六月大変そうwww
119就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:38:54
さすがにこれはないんじゃないの
でもそんな職場だったら最高だよね
誰も辞める人はいないと思う
120就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:42:50
>>117
絶対行かなければいけない集金先は数軒まわる。
融資案件はこういう時の為に数件は常にストックしといて、電話で話し進めとく。
で、帰ってから報告なのだが、支店長が前述の通りの人なんで、カッパ着てると『こんな日に出なきゃいけないくらいに持ち駒ないのか?ダメだねー。』と逆に馬鹿にされる。
要は月末締めた時にちゃんと数字が行ってればよし。
行かなければ、いくら雨の日必死に回ってもアウト。
そこらへんはうまーく皆やってます。外回り2年もやれば誰でも出来るようになるし、出来なきゃうつ病一直線。
121就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:48:58
>>120でも早く帰ったら帰ったで仕事押し付けられるんでしょ?
122就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:57:39
>>121
金庫に戻る時間はいつも通りの時間に調整するよ。
それに早く戻ったところで渉外に仕事押し付けるなんてないなー。これは普段の行動にもよるけど、きちんと数字とってくる渉外はそんなふうに押し付けられたりしない。
また、雨の日は内勤も皆早く帰りたいムードで、たまたま渉外が戻ってくる時間が遅くなったりする(内勤が締められない)と、睨まれます。
123就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:59:35
>>120
融資の案件をストック・・・そんなん出来るんだなぁ
124就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:05:01
>>123
せっぱ詰まった案件のは無理ですけど、ある程度こちらのペースで仕事を進める事が渉外腕の見せ所です。
これも支店長受け売りですが。
125就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:07:07
信金の具体的な仕事って、融資・為替・渉外の3つでいいの?面接でどんな仕事がしたいか聞かれたらどれか答えたらおkかな…?
126就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:13:20
>>125
花形は渉外だし、それが無難。
融資もいいが、渉外経験無しの奴が言うと『なめるな小僧!』という考えになるのが信金職員の特徴。
為替は基本女の子やパートさんのやる仕事。外為ならもちろん別だけど。
127就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:17:55
高学歴でも渉外やるの?
128就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:20:01
俺はゆくゆくは融資がやりたいって言ってる
129就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:28:17
>>127
意味がわからないんだが、高学歴だと渉外経験しなくていい理由なんてあるのか?
現場知らない、客の声もわからないで金庫や地域の為に何が出来るの?
高学歴でも渉外やって、営業成績トッブとったらいいだけじゃない?
営業成績でも同期の抵学歴どもには負けないでしょ。
130就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 04:09:47
芝よ、何故マーチのオレに連絡が無いんだ。
131就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 07:43:13
中信 うかるためにはどぉすりゃいい?次が最終なんだよ…
132就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 07:53:06
マーチ卒→首都圏上位信金→渉外五年、融資二年→転職活動中

地銀を受けたが、信金出身では、経験者として見做してくれんわ
orz
133就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 08:09:05
>>132信金はもうやめてるの?
なぜ転職?
134就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 08:17:44
>>132
当たり前。
メーカーとかをオススメする。
間違っても外資の保険には行かないように。
135就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 08:18:34
>>126ありがとう
渉外で頑張りますって感じで答えとく
136就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 12:59:43
内定貰ったから来年から信金マンとして頑張るわ
137就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 15:19:56
>>125
三大業務は預金・為替・融資じゃね?
それらを総合的に獲得するために家々を回るのが渉外かと。
138就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 16:20:36
ノルマに追われて憤死
139就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 17:34:41
25年渉外生活一筋ですが。何か?
140就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 17:40:09
OB訪問してるのみんな?
信用金庫はやめといたほうがいいと思うよ
まずOBに聞いてみたら?
141就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 17:46:48
今更ネガキャンですか
142就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 19:12:14
まあまあ信用金庫が想像以上につらいのは事実
野村證券をマッタリだと思って行くやつがいないのと同じだろ
しかし結局どこに行くのも根性次第だし他に信金以上きつい企業はいっぱいあるさ
143就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 19:43:41
ノルマに追われて憤死くらいならまだいいよ
自殺なんてしたら洒落にならないからな
144就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:30:58
大手信金の内定が出揃って急に信金が激務とか異常なまでに信金叩きが増えて、


今までは現れる事が無かった自称信金マン(笑が激務ぶりを頼まれもしないで語りだす



信金落ちの工作が露骨すぎる。
145就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:38:34
でもこれから何十年もお世話になるのに
OBOG訪問して、実際のことを聞くのもいいのでは
人事部の言ってることを鵜呑みにするのではなく

これから信金で生きていくんでしょ?

工作員ではないですよ、まともに反論もできないのかな

そんな人は、2、3年でやめていくんじゃね
ミスマッチで、こんなはずじゃなかったって‥
146就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:39:24
そもそもこんなスレに来る様な底辺信金マンンの言う事なんか信じてる奴なんて
いないだろwww


俺の従兄弟は中信に言ってるが最初の頃は親父にボーナス預金してくれとか仕事
きつくて止めたいとか言ってたけどなんだかんだでもう6年以上不満言わずに渉外
やってる。
信金。いい仕事じゃないか。リテールのきわみではあるが人と接するならこれ以上の
ものはそうないよ。世の中信金以上のノルマや激務を課すブラック企業は腐るほどある

ディーラー外食小売不動産ホテルSE・・・
147就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:40:52
>>145


>工作員ではないですよ、まともに反論もできないのかな


句読点すらまともに使えない信用金庫職員って一体・・・
148就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:46:54
何お前必死になってんのかわからないな

中信 ハハハ
149就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:50:53
>>147
句読点すら、使えないレベルが、信金レベルなんだよ

お前も信金レベルってことだ

信金しか受からなかったんだろ
150就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:57:55
>>146
信金マンン ← マンン マンン

はずかしんきん
151就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:59:58
まあまあ仲良くしようよ
152就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:01:15
マンン
153就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:01:19
なんだこれw
今はまだ不安な面もあるだろうし、受けれるだけ色んな企業受けたらいいよ
で、最終的に信金にいくことになったら…嫌なとこじゃなかったって分かるはずだしね。
154就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:02:15
>>153
マンン?
155就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:03:29
大学の先輩にお会いして話を聞けってことでOK?
156就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:04:34
>>155
それが一番確実
俺はそれで決めたクチだが、結構現状に満足してる
157就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:05:17
信金マンンで何が悪い 
158就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:07:34
お前等なんだかんだで仲いいなwww
159就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:08:01
全信連だから
160就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:08:47
大手信金マンン
161就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:09:17
お給料は10年目くらいでどのくらいもらえますか?
162就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:09:39
さいしん最終キター。
163就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:09:50
俺は地銀マツンだな
164就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:10:03
信金ランキング2007
S+ 京都中央 城南 岡崎
S 川崎 碧海 尼崎 浜松 巣鴨 瀬戸
AA 横浜 蒲郡 西武 きのくに 豊田 播州 水戸 西尾 埼玉縣 広島 大阪市
A 岐阜 京都 芝 東濃 静清 帯広 淡路 いちい 三島 多摩 摂津水都 愛媛 瀧野川 旭川 長野
BBB 中兵庫 しずおか 札幌 西京 豊橋 日新 稚内 西兵庫 苫小牧 但陽 知多 大垣 ぐんま 室蘭 奈良中央
BB 飯能 亀有 飯田 但馬 大阪 大地みらい 高崎 北海 桐生 富士宮 桑名 三浦藤沢 永和 神戸 青梅 呉 高岡
B 東京 さがみ 掛川 滋賀中央 福岡ひびき 諏訪 昭和 金沢 福井 川口 三条 豊川 磐田 空知 北見 かんら
CCC 富山 八戸 枚方 焼津 十三 平塚 甲府 高松 大分みらい 遠州 興産 大和 玉島 尾西 富士 のと共栄 興能

165就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:10:45
地銀2地選考まち
166就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:18:10
>>146
信金なんか蹴って、銀行に行こう
所詮信金です。聞こえが悪いし
167就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:30:59
>>166
やめれ地銀の倍率が上がる
168就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:34:22
合コンの時信金って言うのはずかしいから金融機関ですっていつも言ってる
169就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:35:13
京都しか住んだことないから東京のこととか他の地域わからんけど、
信金ってそんなに聞こえ悪いの?京都が特別?
170就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:36:55
京都しか住んだことないから東京のこととか他の地域わからんけど、
信金ってそんなに聞こえ悪いの?京都が特別?
171就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:38:00
二回言うな
172就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:40:11
どうでもええけど、働く前からつべこべ言うの止めたらどないなん???
社会の仕組みも知らんし、良いも悪いも知らんくせにえらそうなことばっかり言うな!!
そんな甘ちゃんはどんな仕事したってどうせ続かへんやろ。
173就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:42:57
東京から見たら京都は田舎です
174就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:44:16
>>162
嘘つけ
2次が25と26だろうが
175就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:44:25
信金落ちが必死すぎて泣ける
176就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:51:18
信金で満足って、どんだけ低学歴なんだよ
177就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:53:40
>>164水戸のランク下がってる…
178就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:53:41
>>174
いや、嘘じゃないよ。
25、26の人は第2陣だと思うよ。

俺は日曜に二次面接だったし。

信じるか信じないかは>>174次第だがさ。
179就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:56:50
入ってきてほしい人が先なんだよ
180就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:04:34
俺もさいしん最終きた。最終ってどの位落とすの?持ち駒ここしかないから不安…
181就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:10:23
本当に内定が出揃い始めてから叩き増えたなー。
信金落ちたからって見苦しいぞ。
だって元々信金受けない奴はこのスレ見るわけないし、内定出たうえで蹴る人が叩く必要ないっしょ?
あと、ここに来る職員さんはどちらかと言うと信金はマターリだと言ってるよう思うけどな。
182就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:10:32
内定0 四月なのに‥
183就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:15:22
まだ4月だ
これからもまだまだ企業は採用続けていくから頑張れ
184就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:48:45
あのー
ノルマとイジメがこわいんですけど
自殺率ってどのくらいですか?
185就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:52:27
>>184
悪いけど、自殺率出してる企業なんてないw
信金にどういうイメージ持ってるのか…
186就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:54:45
渉外業務を洗浄機の販売かなんかと勘違いしてるんだろうか
187就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:03:33
今年から都内の信金で働いてるけど、何か質問ある?
188就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:05:49
>>187
渉外の人達って宗教がかっててキモくない?
189就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:09:08
>>188
別に普通だが?
190就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:13:31
結局マターリかは支店による
191就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:17:51
尼崎どうかなぁ
地銀けってここにしたんだが
192就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:17:56
少なくても一年目は挨拶を大きな声でして一度習ったことはしっかりメモ取って次から言われたことをやっていれば問題ない。
193就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:44:44
あとは先輩や上司可愛いがられる事だね。
『私は一人で生きてきました』的な可愛いげない奴はミスしてもフォローしてくれなくなるからね。
仕事は皆でやるものだからわからん事は馬鹿にされようが先輩や上司に聞く事。
これが出来ずに勝手な判断で進めてにっちもさっちも行かなくなる奴が最近多い。
特に小賢い奴ほどタチが悪く、結局いつまで経っても同じミス繰り返す。
揚句、仕事が合わないので辞めますってのが多すぎ。まあ、どこの会社でも同じだけどね。
194就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:53:24
>>176
Eランですが何か問題でもw
195就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:02:27
信金ってどんな仕事するの?
ほんとに個人宅に尋ねて集金とかするもんなの??
196就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:04:29
>>195
するとこはする
197就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:49:07
だからいったろ
ひざが擦り切れると
198就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:09:24
>>178
>>174だが
正直すまなかった。先発組がいたのね。
余裕ないの晒してしまったorz
俺は26日2次組なんで、頑張るわ。
199就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:14:04
>>130
何次?
あんま雰囲気良くないから辞退も考えてるんだが…。
200就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:32:12
毎年、信金をブラック扱いする奴が出てくるとかいうけど
信金が本当にブラックだからだろw
201就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:35:58
はいはい
202就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:41:21
職員乙
203就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:42:10
>>200
ブラックというか、これでほんとにいいのか不安になる時が多い
金融の底辺ってのも承知の上だし、割り切ってるよ
204就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:47:49
信金に入って勉強して簿記1級とってそこから税理士って無理なの?
205就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 02:09:12
そんなことできる能力あるなら信金なんていかない。
ただでさえ資格の勉強やらで忙しいのに
206162:2008/04/23(水) 02:09:34
>>198

そんな謙虚な>>174のために。
二次面接では「誰にも負けないこと」「今まで達成したことと、それについて苦労したこと」「休日の過ごし方」「他社状況」等が聞かれた。
志望動機は直接は聞かれなかったが、話の流れで言うようにした。
他の部屋の人にもチラッと聞いたが質問はほぼ同じのようだ。

感触としては「さいしんで地元に貢献していく熱意」を見ているような気がする。
ただの地元貢献熱意でなく「さいしんで」が重要。
まぁまだ内定もらったわけでもないので何とも言えんがさ、あくまで感触として。

ここに晒したことで25・26日組に対する質問が変わるとは思えんが、変わってたらすまん。

あと個人的予想なんだが二次といって不利なことはないと思うぞ。
一次組と二次組の間隔期間が数日だからほぼ同時並行的に選考を行っていると思われ。

とりあえず余裕持ってがんがれ。
金融は総じて「第一印象」が大事だ!
明るい笑顔で元気よくハキハキと!

以上だ。
民衆ノリですまんかった。

内定式で会おうぜ!
207就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 02:14:08
さいしん筆記落ちな俺はお前らが羨ましいぜ。
城南内定だから、周りにはそっちの方がいいじゃん、と言われるんだけど。
さいしんだって吸収されることはないだろうし、何より埼玉に居れるしorz
208就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 02:18:28
数年経って「むしろ城南でよかった」と思えるくらい城南でがんがれ。
209就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 02:22:03
>>208
あと、城南でやっていけるかも不安なんだよな。
若干ブラックな噂多いし。
さいしんならやっていける自信あるのか?と聞かれたらもちろんそんなものないけど、自分の力に一番あってるレベルなのかなぁ、とは思う。
金と激務度のバランスが丁度よさそうと言うか。
目立つ存在ではないけれど、それなりにホワイトというか。
210就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 02:28:48
>>209

「他人の庭は良く見える」ってやつだと思うぞ。
内定もらったってことはおまいの力はうちでもやっていけそうだなと評価されたってことだ。
悲観するなよ。

↑のランキングでも見てS+から内定もらったんだと自信つけろや。。
211就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 04:59:15
川崎の平均年収ってどのくらい?
40でいくらぐらいもらえそう?
説明会で聞いたモデル年収(40才で約1000万)は、盛ってるという噂を聞いたので。
212就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 05:32:02
モデル年収なんてあてになるわけない。
そのくらいの年収もらってる人間もいるってだけ。
実際は800〜1000ってとこだろ。
213就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 07:19:14
信金って将来性どうだろな?
214就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 07:33:03
>>204
無理ではないが、そこまでするほど税理士に魅力があるものなのか、疑問。
この仕事するともちろん多くの税理士とも付き合い出来るが、あんまり報われない仕事だと感じる。
あと余談ではあるが、彼らはよくとんちんかんなアドバイスを客先でしでかして、しばしば金融機関の仕事を邪魔してくれる。
信金職員に間違い指摘されて、ムキになってくるから困る。
もちろん勉強は無駄にはならないけどね。
215就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 07:48:36
隣の庭は青く見える

プッ、さすが…
216就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 08:46:58
結婚は入社何年目から許されるもん?ちなみに男
217就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 09:25:06
信金落ちディーラー内定「信金なんてブラックだろwww膝が擦り切れるwww」
218就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 09:48:25
優良地銀内定の俺が通りますよ
219就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 09:56:35
ディーラー不動産は問答無用のブラック
220就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:22:02
バイト先のファミレスの店長にこのご時世に金融かよ、と馬鹿にされた。
221就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:33:47
俺なんかバイトしてるスーパーの社員に信金なんかキツいしノルマ大変だから
小売にしておけとか諭されたぜwwww
222就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:42:58
アフォの言うことなんて気にするなwww
223就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:49:18
>>174だが
光速で>>206を画面メモに保存した。マジいいやつだな。
信金志望者ってこんないい人ばかりなんだな。志望度上がるわ〜
224就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:20:44
火のないところに煙はたたないんだよ
ブラックブラックいわれるのにもちゃんとした理由があるってこと
225就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:28:39
信金にブラックな面が間違いなくあると思うが小売とかにくらべればグレーってとこじゃない?
226就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:35:31
今年もブラック工作始まります
227就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:39:08
メガ


地銀





信金
228就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:39:34
ブラック工作とか言っちゃってる奴は
信金に内定したけど不安で不安でたまらないビビリが必死にブラック否定してるだけw
229就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:43:46
と、信金落ち小売内定の方が申しております^^
230就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:47:57
ビビリるのも無理ないよ
ノルマノルマの毎日が今後数十年も続くんだからそりゃ不安にもなるさ
土日もどうやったらノルマを達成できるか、資格の取り方など気の休まる暇も無いよ
231就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 13:08:59
>>230
はどっから内定貰ったの?^^
232就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 13:51:48
>>224
2chではないし企業でもないが、某所で散々ブラックな話があるとこがあったから調べてみたら、
その話全てが嘘だったという事があった、火がなくても煙はたつ。
とはいえ信金がブラックな話が無いわけじゃないというのは同意、
下のURLの内容は所詮2ch情報だけど多少の参考にはなると思う。

ttp://www.kajisoku.org/archives-0/eid1936.html
233就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 14:29:17
待遇やらノルマは個々の信金による
まったりなところもあれば、厳しいところもある
ここで聞くより人事部に問い合わせて先輩社員に訊ねてこい
234就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 14:34:04
信金によるしさらに支店による
235就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:43:11
現段階でいえる事は
金融機関は周知の通り激務であること
渉外のノルマが甘くは無いということ
離職率が高いということ
の3本です!
来週もお楽しみに!
じゃんけんぽんっ!
・・・フヒヒヒヒ
236就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 16:06:30
毎度同じ展開を繰り返してるが、ダイエットの方法あれこれ考えても、結局最良は適度な食事・睡眠・運動という
当たり前の結論にしかならないように、激務度やノルマの程度等は信金や支店によるという当たり前の結論しか出ない。
どうしても気になる人はこんなとこで情報得ようとしないで自分の足で情報得たらいい、
一生に関わる問題をこんなとこの噂話程度で決めてていいわけないだろ?

それに激務といったってその人の主観が入ってるから他人からしたら激務じゃないかもしれん、
例えば1日3時間家で勉強してるって聞いたら俺ならそんなに!?となるが人によってはそんだけ?となるだろうし。
237就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:09:29
投資信託半期で6千万円
238就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:18:31
離職率が高いってことは万人にとってなにかネガティブな事が多いってことだろ
じゃなきゃそんなに辞める人間が出るとは
239就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:22:25
Fラン「信金はブラックじゃない!」
240就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:48:58
離職率が高いのは女が結婚してやめるからだろ
241就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:08:52
そもそも離職率の高低も信金によるっつってんだろタコ
242就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:12:44
信金?(´,_ゝ`)プッ
243就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:24:48
工作員オツカレちゃーん
244就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:30:48
毎年毎年飽きないなぁ
不毛だよ
245就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:36:30
こええええええええ
信金に内定貰ってるけどこえええええええええええ
246就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:36:55
信金が優良就職先なんて逆工作だろW
247就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:40:19
別に優良なんていってませんが
248就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:41:20
不安なら就職課や内定先の人事部に突撃しろ
249就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:45:47
>>247
ごめんごめん「優良信金」なんて表現があったからさ
ブラックの中の優良って意味か
目くそ鼻くそだと思うよ
250就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:48:30
信金と教師ならどっちがいい?総合的に
251就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:49:35
都市銀行→大手企業を中心に取引、個人では富裕層をターゲット
地方銀行→中小企業から大手企業まで取引、個人では同じく富裕層まで扱う
信金→潰れかけ中小と取引、八百屋さん(笑)とかをタブと自転車で回る
252就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:53:16
心配するな。
12万人が働いている。
定年までの残存率は、世代によって違うが。
45パーセントから65パーセントだ。
253就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:55:34
>>251
タブってなんですか?
254就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:55:54
そこに女も含まれていると考えると、男の残存率はもっと高いだろう
255就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:56:46
>>250
3年死ぬ気で働けるんなら教師
256就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:58:07
>>253
ごめんなさいカブです
原因を究明し再発防止につとめます。誠に遺憾
257就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:59:42
>>254
それどこの企業もそうだから考慮する事情じゃなくね?
258就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:02:41
人事に聞いてみたら5年後の離職率はどのくらいですかって
259就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:04:18
>>255て事は死ぬ気で3年もたないなら信金のがいいか…
260就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:05:12
98%です
261就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:05:26
岡崎説明会、質問した女
「人間環境大学の○○です…」

人間環境大ってなんだよwwwwwwwwwwww
にんげんかんきょうwwwwwwwwwww
262就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:07:04
信金落ち涙目だなw
263就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:08:43
73 GS McK
72 日銀 MS ML Fidelity BCG
71 UBS JP LB DB 日興citi BAH Bain 
70 野村證券(IB/FE/リサーチ) RB P&G(マーケ) フジテレビ 日本テレビ AC(経) AT.Kearney Deloitte/TC 
----------------------------------------------------------------------------------------------------
69 Barclays DBJ ADL MRI NRI(コンサル) 電通 集英社 三井不動産 三菱地所 新日石 野村AM Monitor
68 Monex JBIC citibank(法人)みずほ(GCF) 三菱商事 三井物産 三菱東京(IE除FT) TBS テレ東 朝日新聞 テレ朝 小学館 講談社 新日鐵 日本郵船 商船三井
67 みずほ(IB) 博報堂 共同通信 日経/読売新聞 NHK 準キー P&G(ファイナンス) JR東海 東電 JICA JETRO 全銀協
66 三菱東京(IB) NIFSMBC 住商 川崎汽船 東証 任天堂 東ガス JRA 同友会 関電
65 東急不 毎日新聞 信越化学 伊藤忠 JR東 大ガス 中電 出光 JASRAC 東建
----------------------------------------------------------------------------------------------------
64 丸紅 農中 時事通信 産経新聞 JFE 住友不 JR西 トヨタ ソニー 三井/住友化学 P&G(CMK)
63 大和SMBC 新生銀(IB) JAIC 森トラスト ホンダ パナソニック BASF 味の素 三菱重工 住友電工 住友金属 豊田通商 富士フイルム 三菱化学 キヤノン 東北/九電 NTTドコモ JAFCO
62 マリン 三菱UFJ信託 キリン 花王 サントリー apple J&J ユニリバ 川崎重工 富士ゼロ リコー NTTコミュ 神戸製鋼 中国/四国/北陸/北電 AC(非戦) Oracle NRI(SE) SAP 昭和シェル
61 住友信託 日本生命 双日 ADK アサヒ 日立 日産 デンソー 日清製粉 旭化成 王子製紙 P&G(CBD) JOMO NTTデータ
60 三菱東京(EE) 中央三井信託 日本政金公庫 シャープ 東レ 住友3M JT 鹿島 大成 資生堂 三菱マテ 東急電鉄 東京メトロ
264就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:11:58
信用金庫はないの?
265就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:13:59
逆に地銀よりいいとこってどこだ?平均して考えると
平均年収も福利厚生(銀行は寮や住宅手当手厚い)も仕事の内容(キツい集金)も銀行のほうが良くない?
信金のほうが転勤の範囲は狭いけど地銀もほとんど転居ともなうことないし
266就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:21:41
銀行と信金両方内定もらったら、普通銀行行きますよ
267就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:23:32
>>266
寿退社狙う女なら信金
268就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:23:55
まー銀行によるな
俺んところの第2地銀は新人研修で自衛隊に
仮入隊すると聞いて、受ける気がなくなった
269就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:28:20
どんだけ温室育ちなんだよ
270就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:42:23
>>261

就職先結構いいぞ。
地銀も複数いるようだ。
http://www.uhe.ac.jp/employment/voice.html
271就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:58:28
272就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:00:51
途中送信してしまった。スマソ

>>269
小学生の時自衛隊の駐屯地で一週間キャンプしたことあるけど結構きついぞw

まぁ自衛隊の入隊はともかく、八千代と城南だったら城南選ぶし、東和とさいしんだったらさいしん選ぶだろ普通。
業績の悪い地銀、第二地銀だったらその地域でトップの信金の方が普通にいい罠。
273就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:10:44
集金外回りってさ、しんどいの体だけでしょ?
体は気合で何とかなるじゃん。
考え方によっちゃ、体力と気合じゃなんともならんほうがしんどいって。
灯台兄弟ならいざ知らず、私立文型の学歴とアタマなんてどこでも大差ないでしょ。
早計の文学部とかならニッコマで簿記やってたヤツのが地銀信金では強そう。
274就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:11:55
この前仕方なく地元の信金の説明会にいったら
F欄が大勢いてワラタwしかも全然覇気がないし
さらにだれも質問しないw

金融底辺と呼ばれるのが分かるな
275就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:13:06
女は信金でもいいけど(旦那見つけるまでの腰掛けとして
男で信金行くやつってなんなの?
せめて地銀に行こうとか思わないの?
276就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:15:04
たしかに地銀いくとMARCHが多い
信金いくと國學院(笑)拓殖(笑)東京経済(笑)大東文化(笑)とかばっかり
277就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:15:50
京都では地銀も中信も大差ないケド?
278就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:15:53
>>275
なにが「せめて」?
279就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:16:27
>>278
は?日本語が分かりませんか?
280就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:17:27
まあまあ仲良くしろよ
281就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:18:16
信用組合ランキングはどこですか?
282就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:19:09
とりあえず>>275が自分を棚に上げて男を批判する馬鹿だという事は分かった。
283就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:19:56
>>281
ここです
284就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:20:04
このネガキャンは一体?
唯の煽りかな
それとも何か深い意味が
285就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:21:19
第二地銀行くくらいなら上位信金だな・・・
286就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:21:47
>>276
国士舘はいないですか?
287就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:22:20
>>282
信金内定者乙であります
288就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:22:54
京葉と城南で悩んでる千葉県民はどっちにいくべきなんだろ。
ちなみに関東には愛着があるけど千葉には愛着がない。
289就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:23:56
上位地銀に内定いたたぎますた
大切なのは入ってからじゃないか?メガバンで出世できないのと信金の役員クラスどっちがいいか?って話
290就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:24:17
>>288
両方受かってから悩めば?
291就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:24:20
愛知だと中京とか愛知いくなら岡信いくほうがいい気がする
292就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:25:04
>>284
去年もひとりでずっとネガキャンしてるやついたよ
ブラック企業ランキングに勝手にランクインさせたりしてたし
相手にしないほうがいいよ
293就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:25:18
>>289
たしかにメガバンで出世するのはかなり難しそうなイメージ
だからといって信金なら簡単に出世できるとは限らない
294就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:27:43
上位地銀でもマーチから出世するのは難しい
295就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:29:06
>>293
その通りだけどメガバンよりはましだよ
それに入ってから大事だというのは逆もしかり
別に信金養護じゃなくてさ
296就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:30:41
>>292
素朴な疑問なんだが去年からこのスレいたのか?w
297就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:31:43
>>296
留年クズやろうさ
298就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:32:52
2スレ前くらいまではまったりしてたのにな
正直週休2日で地元に張り付いていたい奴には天国だろ
ノルマきついって言っても他の業種の方がきついことくらい容易に想像できるし
銀行と信金の給料比べるなんてナンセンスだしな
299就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:32:56
メガバンと地銀ならオレも地銀がいいと思う。
メガバン離職率3〜4割で定年50っていうのが怖い。。。

まぁ、地銀も説明会でそのときの人事の人の同期 年収400万の人もいれば、
もう支店長で年収1千万超えてる人もいます。実力の世界です。って聞いたし。
300就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:34:00
>>298
信金は低いから比べるなってこと?
301就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:39:45
>>259俺は断然信金だね
教師はキツイだろ
302就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:51:06
一ヶ月の定期預金のノルマ1000万円
303就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:16:47
それがキツいのかどうかすらわからん
304就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:18:40
>>302
楽勝w

たかだか1000万くらい集められないようじゃ
どこいってもやっていけないよ屑
305就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:23:31
>>301給料的にはどう?
306就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:24:37
場所にもよるが、信金のモチベーションって低いよ。
某信金に2003年入庫だが、診断士と社労士取ったのは自分しかいない。
307就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:26:22
終わっている業界

【金融】信用金庫や信用組合:資本支援相次ぐ、支援額は前年度比10倍に…地方経済の低迷で [08/04/06]
 >http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207436455/l50




308就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:26:41
そろそろ自称信金マンがブラックさを語りに来るよ
309就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:32:37
信金は給与はあれだが、居心地がいいのは確か。
ただ、自分くらいの年齢になると地銀さんとの給与の開きが出てくる。

今の学生さんは、自分たち世代よりは内定数が多いから羨ましい。
310就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:36:20
>>306
それは仕事やりながら取るのは難しかった?通信講座?

それいかせば転職可能ですか?
311就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:36:52
>>309
どうして居心地がいいの?
312就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:37:01
>>305お願いします
313就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:41:46
倒しても倒してもノルマが湧いてくる
そんな生活数十年も続けられる自信あるか?
314就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:45:11
>>310
社労は大学3年の時合格した。診断士は1年目は通信で失敗。2年目資格学校行って合格。
入庫1,2年の時は色んな資格やら仕事覚えなきゃいけないからお勧めはしない。トータルで1500時間は勉強した。

>>311
これも信金、部署によって違うんだが、一般的に他の金融機関よりノルマ等が厳しくない。

同期の外資系生保に入った奴は悲惨すぎる。
315就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:53:09
>>314
それくらい取ればいつでも転職可能ですか?
316就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:53:46
>>313
管理職になればあとは若い連中を怒鳴りつけておけばおk
317就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:57:40
>>314

上よりすごい資格取ったあとの風当たりはどうですか?
318就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:57:51
>>314
役立ってんの?
319就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:06:49
>>318
業務上、診断士は立つね。最高の自己啓発資格。
年金関係の知識は年アド2級で十分。代行提出の業務につかない限り。

士業は会費高いから、補助が無い限り登録はしなくていい。
320就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:20:58
全職員数の10パーセントの新卒採用する信金って辞めて方がいい?
321就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:22:44
ノルマがきつ過ぎてみんな辞めちゃうんだろうな
322就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:31:22
>>320
城南のことか。
323就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:31:33
【残業問題】近畿産業信用組合 30【退店時間】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1203763764/l50
324就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:33:46
不況で採用人数抑えてたとか、団塊世代が辞めることとかは採用人数の多さに関係ないのか?
325就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:01:25
学生だから仕方ない考えかもしれないけど、信金で学歴高いから出世するとか低いからしないとかないからね。
うちの実例出すとまた荒れるからやめとくけど、高学歴の人には残念ながら(とても認めたくないだろうが)、低学歴の人にはチャンスな事に社会に出てからの敗者復活が可能な世界です。
学歴で勝負したければ信金は止めた方が良い。
信金ならマーチは高学歴だから、出世するだろとか思うと痛い目見る。
確かにマーチは信金では高学歴ではあるけど、それとこれとは別。
326就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:13:23
マーチで上位信金はかなり給料よさそうだから銀行って名前につられないで信金に行こうと思ってるんだけど
間違ってるかな?
327就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:18:22
それはそれでありなんじゃないか?
328就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:33:12
>>326
>>325
まあ自分の頑張り次第だ
329就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:55:58
>>312教師は低いんじゃね?
330就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 02:36:00
大学院まででて信金は言った人知ってる
でも活躍して実績残したっていってた
331就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 03:07:34
ノルマ達成できないからって自殺するなよ
332就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 08:11:55
  





        就職活動真っ盛りの頃は現れなかった自称信金関係者




大手信金の採用活動が終了した途端信金の異常なまでのブラック認定に走る・・・
333就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 12:06:22
ノルマが恐いのは確かだが
334就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 12:23:35
そんなの信金に限った話じゃないだろ
335就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 12:49:03
馬鹿だなおまえ
新規開拓の営業って実はそんなにないよ
ルート営業がほとんど
だが信金のノルマはどうだ?
新規顧客獲得ものばかりだぞ
銀行と違って待っていても客はきやしないよ
336就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:05:54
いくらでもあるわ
337就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:16:26
城南の承諾書出してから辞退した人いる?
やっぱ本店に呼び出されるのかね
338就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:22:47
バイクとチャリンコで雨の日も風の日も集金したくて入るの?
339就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:41:47
信金落ちディーラー内定「馬鹿だなおまえ
新規開拓の営業って実はそんなにないよ
ルート営業がほとんど
だが信金のノルマはどうだ?
新規顧客獲得ものばかりだぞ
銀行と違って待っていても客はきやしないよ」

信金落ち外食内定「バイクとチャリンコで雨の日も風の日も集金したくて入るの? 」
340就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:14:50
>>329そうなんですか…ただ一応公務員なので迷います…
341就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:09:23
さいしんこねえええええええええ
さよなら信金スレ\(^o^)/
342就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:16:55
>>339
外食受けてないよ
優良地銀内定だし上位信金も通過
ただ暇潰しで叩きにきた
343就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:27:37
>>342
無理すんなよ(笑
344就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:31:58
カオスwwwwwwwwwww


ノルマに追いかけられて悶絶
345就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:14:01
ありえないノルマに埋もれ憤死wwwwww
346就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:20:21
ばろすwwwwww
第一志望の信金2次でメガバン内定のこと言ってしもうたwwwおわたwww

多分突っ込みがあるだろうから言うがメガは激務だし全国転勤あるから行きたくなかった。
信金は地元だしもともと金に執着無いから信金第一志望。地銀よりマタリだしね。

でも終わったかな・・・
347就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:49:01
ノルマノルマうるせーよ
厳しいノルマも離職率高いのも承知で信金に決めたんだ
上等だよ、無謀なノルマで憤死してやるよ
348就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:13:58
投資信託ってなんですか?それって株ですか?
下がったらお客怒りませんか
349就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:45:50
就職課のOB報告書見ると信金→有給消化不可ノルマ多い残業多い
俺内定の地銀→有給ほぼ消化可ノルマなし残業時々だって
特定されないようにボカスが平均年収も700万前後。知り合いの行員もバイクとかでなく車で移動して仕事するって
350就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:47:31
芝行って来たがあそこはやたら他社状況を聞くな
本当にうちに来る気ある人しか取らないって感じだわ
351就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 19:35:47
地銀でノルマ無しとか本気で信じてるの?
352就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:28:14
OBじゃなくてOGの窓口内定報告書なんじゃね
353就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:43:12
いや男だ。報告書は4〜5人分あって、少しあるまたは全くないという解答しかない
現役法人営業社員が聞いてもいないのにノルマはないと(もちろん個人的に)教えてくれた
会社ぐるみでなくしてるのかもな。人事もお付き合い残業は会社ぐるみでなくしたってさ
ここまで言うと説明会出たやつに特定されそうだが
354就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:45:06
お前は純粋なんだな
そんなピュアな心、俺はとうの昔に失くしてしまった
355就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:46:56
有給休暇なんかとれませんよ。仕事舐めてるのですか?
土日も自己査定や色々ありますので、完全週休二日ではないよ
公務員ならマッタリかもしれんが
356就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:49:47
言っておくけどノルマはかなりキツイよ
達成できるかできないかは努力もあるけど運も必要だね
どんなに頑張ってもノルマ達成できない運の無い奴は辞めていくよ
いづらくもなるしね
金融機関の大量採用はそこだよ
下手な鉄砲数うちゃなんたら
採用選考は入ってからが本番、2〜3年は見極め期間なんだなこれが
ゴロゴロ辞めて行く様がたまらない
俺は公務員に逃げたけどね、入庫2年丁度で辞めました
357就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:51:50
しかし悪いとこは悪い(例えば異動はほとんど聞き入れてもらえない)と書いてある
君らは悔しいかもしれないが、個人的に知り合いの行員の話もあるからね
鵜呑みにしてはいかんが少なくとも別の金融機関よりは少ない。そもそも地銀自慢より信金が糞だという話をしてるのさ
>>349の信金の悪い点に反論ないのは周知の事実だからだろ
358就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:52:54
2年で辞めたんですか、最初から入らなきゃいいじゃん。
最初から公務員目指せばよかったのにね。
寄り道しちゃって、残念だね。
359就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:59:12
>>356
具体的な数字で、どれだけ同期がいて、どれだけゴロゴロ辞めたのですか?
360就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:59:50
あぁ本当に残念
同期が年下ってのは辛いもんだよ結構
でも、積み立てノルマに比べたらそんなものはカスさ
毎日職場に行くのが楽しいしな
361就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:07:08
うちはマターリ優良だ!なんて思って入っていくやつに限って、入ってからの温度差に愕然としてやめていく
362就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:08:41
離職率は5年で50パーセントくらいじゃねーの
だから倍の人数採用する
363就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:22:06
俺のところもそれくらいって聞かされたな
入ってから聞かされたw
お笑いだよなw
364就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:22:27
つらくてもいいから入りたいのに落ちる…
もうどこも受かる気がしない…
ついこの間、集団面接があったけど、皆結構長々としゃべるのな
自分短くまとめて答えすぎてたかもしれん
面接時間15分のところが10分で終わるとかしょっちゅうだわ…
365就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:25:14
内定0 です 友達はどんどん内々定をもらっています
 
366就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 21:27:55
がんばれよ
367就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:05:00
信金もそれぞれ、地銀もそれぞれ
下調べもせずに楽そうだからなんてアホな気持ちで入りゃ、
そりゃ数年ももたないわな
368就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:16:42
ノルマってそんなに厳しいのか……
なんだか鬱になってきたな
369就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:41:39
ノルマくらいでグズグズ言うな。
トップ取るやつは毎月ノルマの倍くらいの数字を取ってんだぞ。
大体同じくらいの年齢の奴(下手したら、同期や後輩)に出来て、君らに出来ない事
はない。
それもトップ取る奴は君らより学歴低い奴である可能性も高いんだぞ。負けていいのか?


あと離職率って、何度過去のスレにも書かれてたけど、女性含むじゃないの?
女の子はすぐ辞めてくぞ。余裕で1年で半分になる。
370就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:41:48
>>368
んなこたーない。


信金落ちが必死で工作してるだけだよ


現に日本では10万人の信金職員が働いているんだぜ
371就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:42:02
保証協会にも祈られ、信金しか内々定が無い俺には
信金以外に選択肢がないんだぜ
地元の金融機関はもう募集終わっちまったしなあ
372就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:42:32
某ゴルフの王子の父親は毎日息子に付きっ切りじゃないか。
信金職員だけど。
373就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:03:19
ええい、だからノルマがどうこうも信金によるっつってんだろ
ある信金が激務だからと言って、別の信金もそうだとは限らん
逆もまた然り
374就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:34:27
城南のノルマってどうですか?
職員の方いましたら教えてください
375就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:37:57
職員に直接聞け
376就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:52:35
>>374
俺には大した事無いが、厳しいと言って辞めてく奴も精神イカレル奴も多い。
377就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 01:00:25
こわすぎワロタw
具体的にはどのくらい?
378就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 01:13:59
>>377
こんなとこで具体的には言えないよ。
どっかの支店か人事に電話して支店訪問してみれば?
『渉外頑張りたいので、現役の渉外の方のお話しを聞きたい。』とか言って。
普通に訪問して支店長あたりと話しても海千山千の支店長にはぐらかされるだけだからさ。
379就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 01:46:17
中信…行きたいよ…
380就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 02:43:16
城北と埼玉で迷ってる
女なんだけどどっちがまったりできるかなぁ
381就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 07:26:29
女も男も関係ないだろ。まったり希望なら地方公務員にでもなっとけ!
382就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 07:47:04
石川パパは信金だったのか…
なんか内定ブルーだ
でもFランだし職につけただけでもありがたいとしよう
383就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 09:02:50
信金とメガで内定もらったんですが、どっちがいいと思いますか?
384就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:14:28
自分が高学歴だと思うならメガ行け
そうでないなら辞めろ
385就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:47:06
メガは旧帝早慶レベル以外は使い捨てだろ
おまけに転勤族
給料の低い信金か激務高給のメガか個人次第だ
386就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:53:27
さいしん来ない\(^o^)/
コレはもう無理だな
387就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:58:32
俺もだ
もう内定に答えるしかないか・・・第一死亡だったんだがなぁ
388就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 12:14:12
信金さえ落ちた?(´,_ゝ`)プッ
389就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 12:44:34
やっぱさいしん狙ってる人って多いの?
選考辞退しようか悩んでるんだが
ランク高いと何がいいんだ?
390就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 13:11:24
ランクが高い=財務力が良好と言うこと
信金としては比較的高給も期待できる
しかし職員一人当たりの預金量も多くなるから
当然仕事の密度は濃いものになる。

391就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 14:01:22
千葉興銀と地元の信金から内定でた。
信金に行こうと思うんだがこれは正しい選択だよな?
392就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 14:15:42
東京スター銀行と川信だけど悩む
地銀にもエントリーすっか
393就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 15:31:11
>>392
東京スター銀行がよくね?堅実なのは川信だけど
ただ東京スター銀行はそのうち名前変わったり合併されたりとか色々ありそう
てかスターって何よw
394就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:50:12
>>392
転勤嫌でまっとうな銀行業をやりたければ川信。
転勤おkで将来性にかけるなら東京スター。給料も第二地銀としては抜群。
ただ、他の第二地銀や信用金庫とは方向性がまったく違うから、
いわゆる地域金融的な仕事がしたいなら辞めたほうがいい。

ちなみに東京神奈川の地銀はもうほとんど内定者出揃ってるから、今頃エントリーしても難しい。
東日本とか八千代は夏までやってるだろうけど、それなら川信かスターの方がいい。
395ひみつの致死性ガス:2024/06/28(金) 23:37:34 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
396就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:02:41
関西アーバンと大阪市信金ならどっちがいい??

KKDR上位で信金ってやめといたほうが良いんかな…
397就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:10:31
アーバンは激務な上に役職は三井住友組が占めるから出世できなさそう

俺は市信に行って頑張る
398就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:11:23
日本フルハップやクレジットカードを信金の職員がなぜセールスしてるの
何でもするんですね
399就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:25:56
県3番手の地銀行くのとフィッチ★★の信金行くのとどっちが良いのかな?重視するのは将来的な点。アドバイスくれろ。
400就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:55:09
なんで銀行や信金の名前を言わないのかな?かな?
401就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:46:51
あはは
みんなはノルマに殺されちゃうよ!
厳しいノルマに殺されちゃうよ!
あはははは
402就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:54:03
ウソだっ!
403就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:12:53
水戸信金と茨城県信組と関東つくば銀行でどれがいい?
404就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:23:18
馬鹿だてめーは
おらえはその3つの内どこへ行っても後悔するんだよ
ちょっといやなことがあると、あーあ他の2つの方にすればよかったなと
自ら行動しない奴は絶対そうなる
一生の問題を楽して他人にまかせるのか?
支店訪問しかないだろOB訪問しかないだろ
同じ信金でも何ヶ所も行くんだよ
後悔したくないならな
405就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:27:56
>>403
おまえは俺かwwおれは水戸信金と茨城県信用組合と茨城銀行とUFJのFPで迷ってる…将来的な給料が分からん。
406就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:28:13
>>404
カイジ風になかなか良いこと言ってるんだけど
二行目で噛んでるから迫力無い
407就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:32:34
>>406
一行目も怪しいがなwww
408就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:49:16
不思議だったんだよ
内定辞退を取り消したい奴の多さに
まだ入社もしてないのにもう後悔してる奴がいる
内定を複数貰ってからようやくわかった、どうして後悔するのか
どっちが魅力的かで選んでないから
こっちのほうが悪くないあっちよりは楽そう、少しはマシだろ
どこへ行っても後悔するよなそりゃ
409就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:04:09
日本語で頼む
410就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:14:33
俺もかなり不安なんだが
内定は貰ったはいいが選ぶのは本当に大変だ
411就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:18:51
複数内定は本当に悩むね。
去年偏差値57くらいの非営利に内定もらったけど、そこ蹴って信金にしたよ。
去年はもっとブラック工作酷かったからかなり悩んだww
412就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:25:36
ブラック工作こわいよなwあながち嘘じゃないのでは?とか思ったら最後
疑心暗鬼に陥り結末は自殺かな
413就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:31:39
K崎信金2月の説明会で社員がうちの支店は月平均残業時間50〜60時間と言ってた
当然全て残業つくわけじゃないだろうから・・・これはマターリなの?
それともここだけ激務?
414就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:37:03
普通そのくらいは残業するだろ
・・・城南の残業なしって本当なん?
415就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:44:23
これが普通なのか?60時間だと1日三時間くらい残業代がつくわけだろ?
これが人事が出してるデータで残業つかないのが1日一時間くらいあれば9時半くらいが毎日なのか?
416就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:54:54
5年前、今から見れば就職氷河期時代にT民銀行、今勤めてる信金と内定を頂いたが、
H能信金だけ一次面接で落とされた。今でもちょっと根に持ってるんだよね。

417就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:01:11
でっていう
418就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:03:15
そんな金融機関はありませんw
それでも最近は以前に比べれば残業時間は減った(監督署がうるさい)。
っていっても50,60時間なんて当たり前。休日出勤も。
決算月は100越えるよ。当然、残業代は・・・。1,2年目は仕事を覚えさせてもらえる
と考えられ人は上にいけますよ。
419就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:05:07
最近の地銀・信金はせいぜい19時〜20時、早けりゃ18時過ぎに帰ってるとこも多い。
420就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:07:18
>>419
うちもそんなとこだな。
まだ418みたいな信金もあるんだな、時代遅れ
421就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:12:10
支店にもよるよ。1人欠員がでると(入院など)大変なことになる。
さぁ今年はいつ検査部の方が臨店するのかねガクガク。
422就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:15:30
芝信受けてるやついねぇ?
423就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:20:23
信金勤めの嫌な事
祭りなどの強制参加。自転車営業。

それ以外は大満足。ブラックな事書く奴の気持ちが分からん。
424就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:21:26
>>422
次最終
信金の激務薄給なんて行くつもりないがね
425就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:22:50
つまりk崎信金は時代遅れと?
426就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:26:27
横浜信金の説明会では人事が普通に仕事キツいって言ってたよなW
427就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:26:57
最初は残業少ないと思うが、勉強会、研修会が多くあるからプライベートな
時間はあまり無いすよ。
内定貰ったら、AFPくらいの勉強はしてもいいと思いまっせ。余裕のある方は
宅建も。
428就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:28:55
単位取るのに精一杯で資格なんて無理ぽ
429就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:29:46
>>424
おったか。
ここって即日連絡だよな?
430就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:33:52
>>429
うんにゃあ一次とかはギリギリでメールで来たぞ
最終の連絡は珍しく電話だし早かったけどね
431就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:35:19
八千代銀行・東日本銀行・千葉興銀・城北信金から内定もらってるんだけど、
良い順に並べるとどうなる?
正直給料40で700くらいほしいんだけどな。
この給与水準に適うところはこの中にありますか?
ちなみに総合職の渉外です。
432就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:38:03
なぜここで聞く?地銀ばかりじゃないか
城北がそんなに高いわけもなかろ
433就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:42:10
先のことなんて分かるかよ。特に吸収される側ばかりの金融機関なんてw
700なんて簡単に書く所が学生そのもの。
434就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:44:46
>>430
そうなのか、俺は筆記も早くきたし、一次が即日だったからてっきり
若くしてポスト狙えるから結構行きたいな
435就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:45:42
>>433
多分釣られると思うぞ
436就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:49:50
>>434
たしかに同意
面接で真ん中の仏頂面じじいのプレッシャーがヤバい
特定されたくないから細かく言わないし煽りじゃないが左側のじじいにうちの評価体系厳しいって言われたから根性もって入れ
そして出世したれ
437就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:53:04
>>405>>403
てかまだ関東と信組は内定出てなくね?
438就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:55:41
>>436
サンキュ
俺は悪い雰囲気は感じてないけど根性見せてやんよ(`ω´)
439就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:09:11
>>432
人事の方に聞いたら係長で500〜600って伺ったんですが、一般的な
信金って係長には何歳くらいになるのでしょうか?
あと支店長は1000超って伺ったんですが、これって本当なんですかね?;

>>433
東京都民銀行は吸収される側だと思いますか?
都民も一応内定もってるんですが、健全性は東日本以下ということで心配なんですよ。
というか雰囲気があまり好きでないので都民は辞退しようと思ってます。
千葉興銀の人事の方も渉外は40で700くらいって言っていたのですが、ウソという
ことなのでしょうか?

>>435
釣られるってどういう意味ですか?
440就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:15:19
かわしんって平均年収いくらか分かる?
441就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:15:37
>>439
それも人事に聞けよw
442就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:15:42
マジレスしよう!出世は君次第だよ!年齢が保障するわけじゃない企業にもよる
そこの支店長が1000万越えるか知らないし手取りかわからないが金融機関の支店長なら1000万はもらって普通
合併されるされないとか将来性なんかわかったら投資家は苦労しないよ?
443就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:25:07
芝信ならある労働判例に出てた内容によると、男なら係長クラスにまでは全員なれるが、それ以上なれるのは一部だった。
実力主義ぽかったよ。

ところで最下位クラスの地銀て、信金のランクでいうとどのあたりになるんだろう?
偏差値47のとこなんだが…
444就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:30:20
>>439
城北は大きいが規模だけって感じ。
少なくとも君の持っている内定の中では一番年収が低い、はず。
あとはどんぐりの背比べかな。
ちなみに係長は順調に出世すれば入庫後10年ぐらいでなれる。

都民は雰囲気がどう気に入らなかったん?
445就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:34:26
>>442
そうですね!入行(庫)後に精一杯の努力をしていきたいと思います。

>>444
そうですかぁ。都民は雰囲気っていうよりも第一印象で決めてると言われて、
失望したためです。
面接のときに親の職業を中心に聞かれたりとか。
面接時は自分の思いを聞いてほしかったです。。。
446就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:36:29
アメックスとかのノルマもあるよ
447就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:40:28
>>413
うちは残業出来る時間が決まっているよ。
また、うちの支店は窓が閉まってからはマターリ仕事してダラダラしてしまうので気がつくと結構時間が経っている…。
一日中バリバリやって早く帰れる支店もある。だから支店による。
また、キツいかは係や支店による。大きい支店の営業さんや融資は客も多いから大変らしく、残業も多い様子。
まあとりあえず人事に聞きな〜優しいから。
448就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:45:17
自分はここに載ってるAクラスの信金職員だったが(現在〜銀行へ転職)Sクラス以上の金庫の支店長なら1000万いくかもしれないがそれ未満の信金は絶対1000万いかない850万くらいだろう。
40才でカブ乗る渉外は負け組です。
449就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:49:00
>>447
それだけ非効率な経営をする組織に未来はないな
450就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:55:19
残業しても、きっちり残業はつきませんよ
残業しなくても、残業つける公務員のほうがいいのでは?
市役所とかマッタリしてて
451就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:00:47
信金行くか悩むくらいの奴は市役所の試験に受からないのよ。
少なくとも、1年前くらいからそれなりに勉強しとかないといけないしね。
でも、近くの役所はかなり遅くまで仕事してるよ。単にダラダラしてるだけかも
しれないけどね。

あとみんな金庫名正式名称で書いてくれ。
『さいしん』てのはどこかわからんし、『かわしん』てのは豊川信金と解釈して
よろしいか?
452就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:04:09
そういえば面接とかで金庫名を名乗る時は
御庫、○○しんさんのどっちで呼んでる?
おれは○○しんさんの方が親しみがあるし呼びやすいからこっちで呼んでるけど
相手にとったら名前を略されるっていい気がしないものかな?
453就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:04:37
信用金庫目指す人ってそんなに大学あほなんですか〜
それなりの大学ではなのですか〜
市役所って試験、夏から秋だから、すこし期間あるのではないですか〜
454就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:05:18
埼玉信用金庫じゃない?
455就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:34:37
「おんこ」だな。
確かに「略称さん」のほうが親しみは込めやすいが、
面接の場だし、セオリー通りで
456就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:43:56
ノルマこわいよー
457就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:48:17
進路決定届け出すんだけど、信金って区分は一般企業でいいのかな?
458就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:50:54
御庫も御社も使ったことない
金庫名会社名+さんのほうが言い易い
459就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 02:11:28
信金落ち小売内々定が必死に工作してる件
460就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 02:52:08
ノルマに潰されろw
毎月毎月終わることのないノルマ
達成不可能なノルマは快感だよ
461就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 03:13:18
またお前か
462就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 03:14:46
なんだよこいつw
ノルマンディー上陸作戦にでもいくのか?w
463就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 03:38:44
ノルマノルマうるせーよ
激務は承知だ馬鹿
464就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 08:15:13
上でかかれてたから言うけど
k信は5分単位で残業がつく
早い日は5時半に帰る
水曜はみんなすぐに帰る
普段残業は7時くらいまで
忙しい時期はもっと遅いけど、でも残業代はもらえる
465就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 08:17:50
勘違いしてるやついるから言うけど仕事はまたーりではないよ
普通に忙しい。ただ土日祝日はちゃんと休めるから恵まれてはいると思う。
466就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 08:38:06
半年前の記事で日経新聞では最もサービス残業が少ないのは地銀だったな
ランキングの上位を全て地銀が独占してた
467就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 08:39:39
>>464
職員に聞いた話と大分違うな
内定工作乙
468403:2008/04/26(土) 09:07:09
>>464県信?ありがとう
469就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 11:08:53
>>467
k信ってどこの事かわかってるの?
470就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 11:44:22
ノルマを達成しないと、帰ってもドア明けてもらえないよ
つらいよね、そんなことしたいの?
もうこれ以上被害者を出したくない
ブラックです。
もっと耳を傾けろよ、内定のぼくちゃんたち
471就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 11:55:33
どこの異常な信金だよ
名前公表しろよ
472就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 12:34:22
>>469
k信と言い出したのは俺だから違う話をしてるとしたらお前のほうだ
473就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 12:56:59
>>470
何信用金庫何支店ですか?
474就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:02:38
妄想するのは勝手だけど内定工作して被害拡大させるのはやめろよ
城南はキツいという話は周知の事実だし川や横その他優良と言われてるとこも残業多いし仕事はキツい
それでもブラックとまでは言えないし金融機関としての待遇のよさは十分ってとこだろ。転勤もないし
475就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:04:09
>>470
どこの信金の何支店だよ??
具体的に言ってみろよ。
実際に働いたこともねえくせにほざくなよ。
476就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:05:59
もっと自分が輝ける仕事のほうがいいな
信用金庫、いまどき古臭いって、友達に言われた‥
477就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:09:00
>>476
それは人によるだろう〜じじばばのとこにチャリはバイクで集金しにいったり
八百屋さんや魚屋さんと取引することが面白いと感じるならさ
俺は富裕層や中堅企業とかとも取引したいから地銀
それでいいじゃないか
478就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:11:32
信金はそんなに悪い職場じゃないと思うが。地銀にしろ信金にしろ金融独特のキツさに耐えられない奴はいると思うけど
479就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:18:21
>>476
人を輝かせるのは職場じゃないぞ。
努力を重ね自信をもって働くときこそ人は輝く。
480就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:19:38
大阪市信用金庫の筆記の結果来たやついる??
481就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:28:04
やっぱりキツイのは間違いないだろ今Y信の学内セミナーで人事が言ったことをメモしたの
給料はいい(多分年収650くらい)ボーナスは約6月
しかし残業多い、土日も週休2日だが勉強会や調べもの忙しい。有給も連続休暇(強制)以外は消化厳しい
Y信の説明会出たやつも聞いてるだろ?高給激務ってとこ?まあ全国転勤ないからまだいいが
482就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:44:39
年収650万って、平均? 40歳くらいで?
483就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:52:32
652万は別のソースだから鵜呑みにしないでくれ
人事は入庫10は給料低くそこからグッとあがるってさ。あと上場企業の中の上はもらえるってさ
説明会いったやつならA部さんが言ってただろ?
昼休みの一時間はのんびり食べる時間はないらしい。 ただ課長なら年収800はいくとさ
金融機関では高給でもないが他社と比べたら激務高給ってとこじゃね?あくまで人事の話を鵜呑みにするとこんな感じ
484就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:52:45
>>480
みん就で聞け
485就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 14:06:01
冷たい雨が降ってきたな
今も雨ガッパ来て自転車やバイクて走り回ってるんだな
486就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 14:26:50
今日は休みだろ馬鹿か
487就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 14:28:59
いまさらだが普通に地銀の方がよくね??
488就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 14:29:23
まあでも信金はそれが難点だよな
暑さ・寒さ・雨・風お構い無しに自転車営業だからな
489就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 14:31:16
だって低学歴なんだから仕方ないでしょうにw
490就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 14:45:30
マジで雨の日も外回り真剣にやってると思ってるの?

だいぶ前のレスにもあったけど、大概雨の日はサボってるよ。

学生さんは真面目に考えるんだね〜。家が近い奴なんて帰っちゃってるのがデフォ。
491就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 14:49:21
>>490
ばーか
お前と違ってみんな将来が期待されてるんだよ

おまえみたいなドキュン職員は一生チャリで金集めてろw
492就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 14:53:34
どの信金に言っても雨の日をチャリで走り回ってるって言うのにW
>>490は内定工作だか無能な職員だか知らないがかわいそうだなWW
493就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 14:55:09
仕事中家帰ってる(笑)
494就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 14:59:42
2次面接いってくるぜ
面接官をフルボッコにしてやんよ
495就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 15:05:04
数時間後、そこには面接官をフルボッコにして傷害容疑で警察に連れていかれる>>494の姿が
496就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 15:15:27
>>491
将来期待されてる?
入ってすぐ辞めたいとか、仕事が合わないとか、上司がクソとか絶対言うお前がか?
言い切ってやってもいい、今までの人生もそうだったはずだがお前は絶対そうなるぞ。
497就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 15:17:14
>>493
俺も近くの支店なら家帰ってやろ
498就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 15:24:21
499就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 15:25:24
>>498
慌てるな。仕事出来ない奴の特徴だぞ。
500就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 15:32:13
面接開始直後から>>494の『あ、あの、その、えと、アウアウアウー…。』の声が部屋から聞こえて
来そうだな。
501就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 15:39:07
来年言われるだろうから、慣らすために貼っておくわ。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1207127421/1-100
502就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 15:46:34
大学卒業まで土下座したことありませんでした
信用金庫に入って何回土下座したことか
こんな将来性のない業界に入らないでください
同期の半分はもう辞めました
ノルマノルマの地獄が待っていますよ
銀行業務検定の勉強もあります
土日でも休まるのは半日くらいです
いろいろ仕事のことで費やします
どうか将来のこと、もう一度考えてください










信用金庫であなたはいいんですか?
503就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 16:20:48
仕事を口実に家庭の問題から逃げられると考えるからおk
504就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:12:29
大学卒業まで土下座したことありませんでした
ディーラーに入って何回土下座したことか
こんな将来性のない業界に入らないでください
同期の半分はもう辞めました
ノルマノルマの地獄が待っていますよ
自動車の勉強もあります
土日でも休まるのは半日くらいです
いろいろ仕事のことで費やします
どうか将来のこと、もう一度考えてください










ディーラーであなたはいいんですか?
505就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:19:40
ディーラーは土日休みじゃないけどね。
506就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:26:30
>>392です。
東京スターに決めました。

宅建、FP2級、証券外務員2種を持ってるんだけど他になにか必要かな?

一応、住友不販と冷やかしで三菱地所にエントリーしようかなww
507就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:47:11
>>506

はじめはあんまり資格取らない方が良いよ。
先輩と仲良くしたいなら
508就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:59:21
>>507
なんで?
509就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:01:31
実務的な面以外であまり出来すぎる後輩は可愛くないって事じゃないか?
510就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:28:15
>>507

働きだしたら資格取るのは大変だからあんまり持ってない先輩もいる
後輩が持ってるのにお前はなんで取れないんだ?
と上司に・・・できた後輩なのにお前と来たら・・・・
目障りだから先輩がお前を可愛がらなくなる

お前孤独オワタ・・・・



or


君資格沢山持ってるのに使えないねw
君資格持ってるんだし優秀でしょ?だからそれくらいできるでしょ?
ってなパターン
511就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:30:34
Bクラスでも平均650いく?
512就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:51:15
難関士業に挑戦してるからとれたら迫害されるかな
513就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:54:19
ノルマは信金も一緒だぞ
それこそ土下座して口座作ってもらうんだ
514就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:55:01
550くらいだと思うよ
515就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 21:04:17
離職率高いよ金融機関は
理由は、わかるよね!
516就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 21:12:25
資格を取ってるから嫌われるんじゃなくて、資格をひけらかすから嫌われる。
ある程度実務経験つむまでは、資格のことは黙ってたほうがいい。
517就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 22:28:13
A以上の信用金庫の手取りって平均どれくらい??
ってかどこで調べられる??

40で700は欲しい…
518就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 22:30:15
>>506
それだけ資格あれば大分良いと思うよ。あとは簿記二級、暇あるなら社労士。

住友不販は喋り得意で圧迫に強ければ結構簡単に受かる。


どこに入るにしろ、同期が合わないヤツばっかのとこはやめとけ。先輩も合わないやつが多いから。
519就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 22:30:46
>>517
優良です
520就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 22:54:09
岐阜信金ランク低すぎない?
何を基準にしたランキングなの??
521就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:28:26
みんな仲良くしよーぜ(笑)
おんなじ職場になるかもなんだしよ―
522就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:42:35
資格取るのはいいけど、営業成績も上位にランクイン出来る様にしろよ。
あと、給料沢山欲しい奴もな。営業できてなんぼだから。
残念ながらあまり学歴の高くない、勉強嫌いな人が信金には多いから、完全に
営業実力主義。
営業成績上位なら、毎年試験全落ち、資格3級2つくらいでもデカイ面できる。
逆に難関資格持ってて営業できない奴は最悪。人格全否定されるほど妬まれるぞ。
士業とるのも、営業できててそのうえで取れるなら神のような扱いを受けるが、
ノルマも満足に出来ずに難関資格取りましたでは、マズイ事になりそう。
それこそ>>510が言ってるように、『あれ、そんな資格もってるのに全然今月数字
とれないねー、本気はいつ出すの?』とかな。

もし、『資格とったら辞めて独立してやる』とか考えてるなら尚更、信金とは上手く
やっといた方がいい。数百人の外回りによる口コミ悪情報は驚くほど強力で、小さい会社
一つくらい軽く潰すから。
それに独立するなら尚の事営業スキル必要だからね。
周囲と上手くやったうえで、資格取得に励んだ方が良いというわけさ。
523就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 09:48:10
>>520
フイッチは上げたよ
524就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 09:53:03
勤続30年の俺がきました。
それほど悪い業界でもないよ。
でも、学生から見た世界との、ギャップは激しい。
30年で、離職したのは35パーセント。
同期の年収、800万から1250万。
地方では、給与水準高い方。
新規参入がないから、保護はされている。
改革しようとか、本気で思うと辛いかな。
525就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 10:18:35
信用金庫は、古い日本の縮図。地銀もね。
行政の保護、固定資産税の減免。
さすがに、免はなくなった。
かっては、大型信金のビルも営業用ということで、固定資産税、ゼロ。
法人税も安い。等々。

これらが、順次なくなりつつある。
地方の公共工事激減、地方企業の衰退、取引先の淘汰。

地方信金は、過去の資産を少しづつ食い潰しつつある。
人件費の節減等で。どこも生き残りを模索している。

都市部の信金は、生き残り方法の選択の道が多い。

苦しみは続くが、今の日本の構造が大転換しない限り、なくなる
ことはない。

また、本業は「金貸し」だから、地銀、信金と業態は違った物となっても
生き残るだろう。売春、高利貸は、世界の最古の商売だからな。

生き残れば、残存利益はある。
地方のシャッター街に、1つや2つは、それなりに繁盛している商売
があるだろう。そんな、イメージだな。

それを、承知で地銀、信金へは就職した方がよい。

526就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 10:20:09
↑バプルまでは、誰がやっても、儲かってた訳だ。
527就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 10:28:37
>>524
どこの信金??
都道府県だけでもヨロシク

>>526
バプル噴いたwwwww
528就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 12:11:35
>>527
ランキングBくらいの信金でいけそうな年収。
ただそれ以上のランキングの信金でもそう変わらないという罠。
そんな俺はBに5年勤続し、転職。
529就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 13:54:22
城南は給料高いけど激務でノルマが厳しいと聞きました
やはり他と比べると厳しいですかね?
530就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 14:59:26
ノルマは、支店の上司次第。
出世で数字づくりをしようとして、2年分を1年でやろうとする。
数字は、ある程度、圧力と時間でできる。
ただ、職員はヘトヘト。つぎの支店長時代の数字は落ちる。
という支店が時々ある。・・・自殺した同期もいる。

後は、個人の受毛取り方次第、
「今月のノルマ投信、5000万」と言われて、
どうとるか、
できる時もあるし、できない時もある程度で、うけとれば十分。

 できずに詰められて時に、本気にならない程度の余裕も持つ事。
真剣にやりすぎて、上と揉めないのが大事。
531就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 15:17:20
一ヵ月で投信5千万?
死ぬだろ
532就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 15:57:31
いや城南には投信ないだろ
533就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:55:43
ディーラー小売内定者の工作が凄すぎて疑心暗鬼になった
534就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:58:49
ノルマは、そんなに心配するな。
535就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:23:22
城北信金って未来あるかな?
536就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:32:41
これから1週間天気がよくないお
明日からも雨の中泥だらけで自転車こぐお(´;ω;`)
537就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:51:17
年金獲得が重要
じいちゃんばぁちゃんに受けが良いそこのお前はオススメ
538就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 21:32:11
ノルマ恐すぎだろ
達成不可能なノルマの話とか聞くと正直就活続けたくなる
539就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 21:41:55
続ければええやん
540就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 21:52:45
居づらくなるんだろ
お前の責任で店全体の売り上げが下がってるんだよといびられたら
とてもじゃないが続けられない
541就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 21:55:28
学生の想像はどこまでも広がる
542就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:10:05
ノルマ達成できなかったけどへへへすいやせん旦那っ!!って言ったら許してくれた
543就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:16:40
539の続ければええやんは就活をってことでしょう
544就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:48:35
さいしん最終の案内きたああああ!

>>174だが>>206見てるか?熊谷本部で会おうぜ!ちなみに26日組。
545206:2008/04/27(日) 23:22:16
>>544

通過おめ。

面接の内容変わってた?
晒した後軽く反省してたわw

ちなみに漏れは1日に最終だ。
546就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:59:11
>>544
オメ。そんな自分はさいしんの最終辞退するつもりだよ
ちょっと後ろ髪引かれるけど、自分に合いそうなところへ行く
私のかわりに最終頑張ってきてくれ
547就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:25:16
自分に合いそうなところか。
そういう企業を見つけられて羨ましいわ。
俺も他に内定をもらい、正直さいしんは消化試合気味なんだがそれでも可能性を広げたいから最終受けるわ。
さいしん第一志望という人にはすげぇ申し訳ないんだが。
548就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:41:36
さいしん辞退して
城北にしようと思うんだけど…
未来あるかな?
549就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:49:04
さいしんとは、西京信金という事でOK?
550就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:59:52
埼玉縣では?
551544:2008/04/28(月) 01:01:50
>>545
聞かれたことは変わらなかったよ。おかげで助かったわw
無い内定だしここで内定かっさらってやんよ

>>545
自分に合いそうな企業見つけたなら、就活は成功なんだと思うんだぜ?
でもさいしん蹴るなら、そこで活躍しないと怒るからな!

さいしんは埼玉県信用金庫の愛称なのさ。そろそろウザいだろうし名無しに戻るノシ
552就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:45:42
信金もメガも激務は大差ないのかな?
だとすると稲村さんの本を読んだ限り・・・
553就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 02:11:48
横田濱夫著『はみ出し銀行マンの勤番日記』読んでみ。
古い本だが、基本的に金融機関の内部はあまり変わってないから。
図書館にでもあるだろ。
著者名からしてどこの銀行の事かはわかるけど。
554就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 03:16:08
>>548城北に行こうと思うかが分からないんだけど。
城南ならまだ分かるけど、城北なんて先がない信金の寄せ集めだろ?
さいしんはなんだかんだで信金上位だぜ?
555就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 04:09:38
のんびり地元で暮らせる信金最高です
激務でも耐えられます
556就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:01:41
芝信次最終かも
557就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:22:04
信金蹴って損保いきます
558就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:36:33
さいしん最終受けた方いますか?
居たら雰囲気とか質問内容とか通過率とか連絡のスピードなど教えてください。
559就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:45:43
ランキングが高いほど給料も高いの?
560就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:48:43
>>556
どれくらいの間隔で連絡きた?
561就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:50:00
>>556
三回目が最終だよ
最終ですって連絡きたもん
562就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:56:12
>>560
二次受けて二日後に電話きた
>>561
電話出れなかったが通過者のみ連絡だから通過ってことだよな
最終は意思確認かね?ここってとにかくやる気とか入社意志を見てる感じ
563就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 10:49:31
城南内定者なんだけどみんしゅう見てガクブルなんだが
564就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 10:52:10
>>562
サンキュ
565就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 12:01:57
>>562
俺も電話出れなかったが留守電にまたかけると入ってて
またかかってきたぞ。油断はできないが二次終わりあたりから人事がフレンドリーになってきたから内定は近いかもね
566就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 12:52:26
城南だがみんしゅうみてきた
あの書き込みこわすぎ
ノルマ達成できない奴はみんな辞めていくんだなやはり
大量採用切り捨て大量
2、3年後には丁度良い人数になってるわけだ
567就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 12:53:53
まあメガと同じやりくちってこった
568就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:04:50
東京信用金庫とかあんま話題にでてこないけどどーなの?
内定もらえそうなんだが
569就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:08:08
>>568
二次面接でお得意先課やりたいの?W君辛いよ?耐えられるの?って言われたぜ
570就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:49:58
>>566
ノルマ未達でも平気な奴は屈辱的な部署hrの配置転換になっても居座り続けるよ。
まあ、ある意味そこまで神経図太い奴は勝ち組。給料は同期最低とかになるけど、
食うには困らないくらいもらえるし、休みもキッチリ取れるし。
そうすれば?
571就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 16:44:06
>>570
そういう一部の特別な奴の話じゃなくて平均的な話を聞かせてくれよ
ノルマが達成できなかった奴は辞めて行くんだろ?
572就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:30:30
平均っていう考えをする時点でやっていけない人間じゃないか?
城南は必死になって数字稼いでる人間だけ生き残ってるわけで
573就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:35:23
城南はノルマ達成は前提で
それからさらにどれだけ上積みさせるかだろ
最低条件のノルマなんかにビビッてる奴は城南なんかに行かない方がいいぜ
574就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:38:25
福岡ひびき 田川 飯塚 福岡 遠賀 筑後 大牟田柳川 大川

さあどこが生き残るんだあ。
575就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:49:46
>>565
そういや人事のおっちゃんいきなり馴々しくなったわ
ちょっと可愛くてワロタw
576就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:17:40
ノルマなんてあって当たり前。
俺は川崎の某K信で働いているが達成できたり出来なかったり。
仕事はきついよ、信用金庫が楽だと思って入る人間はまず続かない。
でも同年代の友人を見てると自分の仕事はまだ楽なように思える。
どこの業界でも同じだがやはり人に好かれやすく要領の良い人間が
営業で成績を出すことが出来る。結果を出せればやりがいも持てるさ。
来年入庫のみんな頑張ってね。
577就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:24:58
5年以内に同期半分やめるってマジ?
578就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:45:10
>>576
要領がいいというのは、どういったことですか?
579就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:55:12
雨の日やら何かと面倒な日に走り回ってる渉外マンは要領悪そうだな
580就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:56:32
>>571
確かに達成できないと、普通の奴は居辛くなって辞めるだろうけど、
1度や2度の未達でどうこうなるもんでもないし、気にする事はない。
そんなことより、どうしたら達成できるか、少なくとも同期トップの成績
をどうしたらとれるかを考えた方が、前向きで>>576の言うように結果も出てやりがいも
もてるよ。そうなるとランナーズハイのようにどんなに仕事しても疲れを感じ
なくなる。
それから、ノルマがきついからという理由で辞めた奴はどこいっても長続きしない。
俺もおかげさまで金庫で表彰を何度かいただいてから転職したが、信金のノルマごとき
で辛いと思ってたら、生きていけないと感じたよ。表彰されてた俺でも苦労してる。
ちなみにメーカーだが。
言うなれば信金はJ2リーグ、いわゆる各業界の大手はイングランドプレミアシップ。
Jで得点王やMVPにもなれん奴が移籍してプレミア行ってもベンチスタートすら危うい。
あと確かに5年以内に同期半分は辞めた。まあ、その9割方が女の子の寿退職だけど。
581就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:02:52
>>578
579の言うとおり、雨の日なんかに真面目にまわらなくても、晴れた日にきちんと
隠し玉をとっておいて、その隠し玉を雨の日に使う(当然雨の日は自主休業する)とか、
見込みある先をどんどんストックしといて、上司に何か言われたらそれを獲得してきて
報告するとか。
目立つ時、ここぞという時に使えるストックを増やせるように、顧客と良好な関係を作っとく
という事かな。
要は困った時に助けてくれるお客さんをたくさん作っておくということ。
そうすりゃノルマなんて余裕。
これは嗅覚がモノを言うけど、1年も外回りしたら誰でもわかるようになる。
582就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:05:48
>>573
トップはノルマの2〜3倍を毎月取ってくるらしい
そういうバケモノが何人か存在してると聞いた
583就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:09:17
俺の先輩(07入庫)は一年目から結構な成績を叩き出して、上から別の案件も頼むよ、とか言われてるらしいぜw
只、本当に口が達者な人で、やっぱりそういう人が勝ち残れるんだな、とは思った。
584就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:18:41
俺は、みんしゅう読んでも「やってやろうじゃないか」としか思わんね(`・ω・´)
ノルマ上等だよ!!

ま、実際仕事を始めてみたらどーなるか分からんけどね…
585就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:22:26
ノルマは鈍感力で、スルー。
全部、やったら、10年でメガ追い越すよ。
 ノルマ無視ではなく。飼いならす。
他の人がやってる事は、できる。
あまり、深刻に考える奴は、ノイローゼ。自殺者もいるぜ。
あまり、真剣に考えない奴もダメくらいな程度だ。
 2ちゃん程度で、今から鬱になる奴は辞退した方がいい。
後、ノルマの達成相手が個人が大半ということだ。
586就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:27:27
 自由競争と言っても、所詮、金融庁等の傘の下。

たとえば、投資でもメガから信金まで売っている。
内容は、ほとんど、一緒。
後は、お願いセールスとなる。
メガだけの、スゴイ投信があれば、皆がメガで買うよ。
ないので、お願いセールスが基本だ。
後は、メガ、地銀、信金と客層は違う。
587就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:29:58
誰か福岡県の信金受けてる奴いないの??
お前ら選考真っ只中だろうが!!まだ始まってないとこもあると聞くが…。
588就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:39:58
辞退するわ
何十年も毎日ノルマに追い詰められる生活なんて無理
体壊す
589就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:46:27
就活して気づいたが信金がキツいと言われる理由にやはり数字重視にあるんじゃないか?と思う
地銀は完全な実力主義とかうたってるとこは少ないが信金ではやけに多い
城南とか芝とか東京とか
590就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:48:56
信金ってノルマだけじゃなく勉強も地銀よりキツいらしいね。
しかも信金でしか通用しない資格ばっか取らされるとか。
591就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:51:05

でも地銀は出向があるぜ??

592就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:52:14
信金もあるぞ
593就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:08:58
正直勉強が苦手で数学サッパリなんだが信金行くべきではない?
多分簿記もほとんどできない。金融の資格って計算問題出るの?マーク式?
594就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:19:16
勉強が苦手なら金融やめるべき
仕事だけでなく家でも勉強。金融につとめるかぎり
595就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:21:36
入って辞めるくらいなら今考え直したほうがいいよ
まだ5月にもなってないしね
就職活動は納得いくまでやった方がいい
596就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:37:58
試験も、そんなには難しくない。
ただ、ノルマの事は忘れて、勉強できるかだ。
Fより↑の大学へ、入れるレベルなら誰でも受かる試験。
 ノルマで詰められると、割り切って、勉強できなくなる奴は、多い。
597就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:50:21
>>588
支店長も、上からノルマはかけられている。
これを、どう部下にやらせるかと言う仕事が、主。
資金収益と言って、金庫全体で達成しないと利益が確保できない。
もちろん、支店長は、本部目標より、多くノルマをかけてくる。
達成できない奴がいるのと、はやく、達成したいからだ。
 たとえば、4月開始で、10月達成したのと、来年の3月に
達成したのでは、結果は同じ。
  3月に達成していたのでは、最後まで、本部から詰められる。
渉外の親玉が支店長。
 昔は。部下に、ヤレヤレで済んだか、今は、率先して
自分も、数字をつくらないと、ノルマ達成できないし、
部下もついてこない。
  これ以外の部署もあるが、若い内は95パーセントは営業部隊。
支店長も、営業隊長。
 利益を上げないと、食っていけんよ。
メガも、地銀も根は一緒。
ただ、ノルマは嫌だと学生の頃は思っていても、入ってから
やってみると、適応性のおる奴はいる。
 嫌嫌やっても、やっていれば(セールス行動)を、していれば
成果は出るよ。
 営業店にいると33年前後は続く。
598就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:52:24
>>597
33年もノルマと勉強地獄・・・
599就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:55:48
>>598
それで、メガから信金支店長。
2000万から750万の間の年収。と、言ったところだ。
600就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:58:15
理事でも、営業部門の理事は、理事長から数字で詰められるよ。
利益を上げなきゃ、給料出せません。
601就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:04:35
理事長も、赤字で自己資本率低下なら、
業務改善命令で、サヨーナラ。
 コンプライアンス、労基を守りつつ、(引っかからないようにかな?)
利益を上げるのが、とりあえずの経営。
 もちろん、その上、社会貢献活動もしていく。
利益を上げるなら、何をしてもいいと言う訳ではない。
602就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:09:21
たかがノルマだ。されどノルマだ。
ノルマがなければ、誰も営業成績をあげないたろうな。
他にも、ミス防止のノルマ、試験合格ノルマ等ある。

 ノルマを「目標」とも言うがね。

やはり、金融には「ノルマ」が、ピッタシだ。
別に、ノルマが悪い訳でない。
603就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:16:51
勤続30年の方の句読点量に惚れた
604就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:26:37
俺は段落ごとにちゃんと一文字分ずらすところに惚れた
605就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:41:22
メガや地銀は営業を30年もやらなくていいのか?
606就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:54:52
メガでソルジャーな奴が上に上がれることってあるのか?
607就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:07:16
ノルマがあるのは当然だとしても
それが達成の難しいノルマだと話は別だろ
無謀なノルマでも大勢居ればその中の何割かは達成できる
そいつらは残りダメなら辞めさせる
離職率が高い原因じゃないか
608就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:32:04
信金でノルマがどうこう言ってたら
銀行行ったときにゃ死ぬな
609就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:37:10
どう考えても信金のほうがノルマ攻めな件
610就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:38:07

えっ!!!!!!!!

信金でも出向ってあるの??
人事の人が肩たたきないのが信金のいいところだっていってたのに・・・
611就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:40:31
つか信金やめるようなやつらって
何処いくんだ?
612就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:45:03
行っておくが残業の量は信金が1番少ない
次いで地銀、そしてメガバン
銀行は仕事がすごく多いよ
613就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:48:47
そうか横信の人事が残業多いとか川信の社員が月60くらい支店平均で残業してるというのは嘘か
614就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:50:52
信金嫌なら受けなきゃいいじゃんよ
615就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:51:14
>>610
城南が言ってたぞ
うちは金融機関によくある出向はありません悪いことさえしなければ
→悪いことすれば出向あるし城南以外はあるってのを示唆してる
616就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:53:25
アホか
毎日2〜3時間の残業はあたりまえだろ
そんなのどこの会社でもあるっつーの
銀行は21時過ぎるのがあたりまえって話だ
617就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:56:04
>>616
銀行も金融庁指導で9時前が基本
大体銀行や信金により差があるのに概して結論をだす根拠や客観性が見られない
つまりアホ
618就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:58:27
(;ω;)つらいおつらいお
もうカブは嫌だお
ノルマで罵られるのは嫌だお
住宅手当てもないお
つらいおつらいお
619就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:59:47
さっさと内定辞退しろ
それがお前らの、また信金の、牽いては日本社会のためだ

620就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:03:39
信金はブラックだな
なんでブラックランキングに載ってないのかいつも不思議に思う
621就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:04:53
そりゃブラックじゃねえからだろ。
何言ってんだお前。
622就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:04:58
俺も信金志望だから信金を実際以上に叩くやつはどうかと思うが、荒れるのはノルマ大したことないやら
マッタリやら集金で雨の日は帰宅するとか残業少ないとか妄想してるやつのせい
離職率高いのは甘い考えで入るからだろ
623就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:07:11
>>621
前入ってたの見かけたよ
多分ランクしてるやつは金融メインにしてるから知らないんだよ
624就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:07:41
>>609
銀行や信金により差があるのに概して結論をだす根拠や客観性が見られない
つまりアホ
625就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:08:50
>>623
文章おかしかった訂正する
ランキングが金融メインでないから信金なんてマイナー所はあまりみんなが知らない
626就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:11:15
もう相手にするなよ…低学歴は聞き分けがないんだ
滑り止めの信金スレなんか口出ししないでいようぜ
勝手に激務で後悔させればええやん
627就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:11:15
銀行って15時に閉まるんだから
16時には退社させろよ
628就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:12:19
>>624
その引用は相手の主張を全面的に認めた表れだよね
629就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:12:30
信金落ちの工作員さん
今日もお疲れ様です^^
630就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:13:19
>>629
聞き分けのない内定工作低学歴が発生しますた
631就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:15:05
信金落ちの工作なんているのかよWWWWW
アイフルとかプロミス落ちても工作なんて知らないだろ?
Fランはあんまり知らないが大東文化とか拓殖あたりが工作すんのか?W
632就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:16:58
信金内定者は信金が激務だと知って涙目なわけか
大変だな
633就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:18:28
そのへんの中小のルート営業のがマシな現実
634就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:20:36
お前ら馬鹿だな話が食い違うのは
高学歴→信金なんて恥ずかしい同期からも負け組扱い
低学歴→どうだ金融に入ったぞブラック企業の同期からは憧れの目
基準が違うだけさ
635就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:24:14
他企業と比べて離職率が高いのが何よりの証拠
あたりまえの話だよ
給料は悪くないのに離職する理由はひとつ
言わなくてもわかるはずだ
636就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:32:11
このスレに度々現れる信金職員もなんだか内定者の工作に見えてきたなw
現れるたびにまったりだとか、きつくないとか発言して去るんだから
怪しさ満点過ぎるぜ
637就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:37:02
これはひどい・・・・・・
638就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:39:51
どう考えてもブラック企業のスレだなここはw
荒れ方がそっくり
639就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:45:39
>給料は悪くないのに離職する理由はひとつ


640就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:47:25
おまいらノルマ恐くないのかよ?w
みんしゅうでやばい書き込みが続出してるぞw
641就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:49:32
たとえば?
642就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:49:36
ラグビーさんの話は確かに怖いお。。。
そしてボブさんの気楽さが羨ましいお。。。
だけどなんとなくすぐ辞めそうな気がするお。。。
643就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:49:57
まぁIDないとこなんてこんなもんだよなw
644就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:50:50
まあ内気のやつとか文化系のはやめとけ
645就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:52:46
そもそも営業でまたーりを期待してる事自体がおかしい
どんだけゆとりなんだお前ら
646就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:55:00
達成不可能なノルマとか恐すぎ
647就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:55:13
第一勧業信用組合ってどうですか?
難易度とか待遇とか。例えば城南信用金庫とどっちがうえ?
648就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:55:31
そもそもノルマってどのくらいなのか?
649就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:55:34
あー怖い怖い信金やめやめっと
650就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:56:03
じゃあ何処にいけるっていうんだ?

おまえで
651就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:57:40
はいはい信金ノルマ怖い怖い
652就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:00:40
>>622
それレス書いたのいくつかは俺なんだけど、妄想とかじゃなくて俺は職員でして…。
>>636
疑心暗鬼になるのも無理ないよな。働いた事ないんだし。
でも、今でも仲良くて、ぶっちけられる信金職員の先輩っていないのか?
昔の知り合いとかでもいい。
そういう人に聞いてみたらいいよ。まったりは無いかも知れんが、決してブラックじゃない。
真剣に本当の真実を知りたければ、外回りしてる信金職員を原付とかで半日でもつけてみれば。
行きつけの喫茶店わかるから。w
あと、男の職員の辞める理由で一番多いのは「将来が不安」とか「仕事が単調でつまらん」という
のが多い、「ノルマがきつくて…」なんて理由で辞める奴は聞いた事ないな。
653就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:00:40
達成可能なノルマだったら誰も辞めないだろ
離職率高い即ち無理なノルマの要求
常識的に考えろ
654就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:00:57
おいらは低学歴だから信金しか内定もらえなかったんです(´;ω;`)
655就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:02:07
いっとくけど達成できないなら
毎日説教
大勢の前で罵倒
そのうちくるのイヤなって消えてく
656就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:02:40
GOGOOGOGOGOGGOGOGOGOGOGOG
657就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:03:09
>>654
俺も同じだw同志よ〜
658就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:03:16
>>655
それをスルーできない真面目な奴が辞めるのかな?
659就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:04:03
>>652
両親自営業で田舎信金職員と付き合いあるが工作でも何でもなく胃潰瘍だって
他がよく見えるだけかもしれないけど1日11〜12時間働くのは辛いって
ちなみにバイクで来てるがね
660就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:05:03
みんなの前で罵倒とかw

こわすぎワロタw
661就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:06:37
まー正直高学歴の人にとっては信金はブラックだと思う
俺は頭悪いし、大した大学に在籍してないから信金で満足なんだが、
もっと上狙える人は上狙った方がいいよ
662就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:10:51
仕事が辛いのは当たり前だと思う。家族を養っていく責任があるんだし。
それから離職率は個々の信金によってまちまちだと思うし、一概に言えないのでは?
金融は離職率が高いとか言うけど、メガバンク、地銀、信用金庫とそれぞれ違うと思う。
663就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:11:11
つまりノルマが達成できなかった奴はみんなに邪魔者扱いされ
居づらくなって辞めてしまう
それが離職率の高さにつながっていると
そういうこと?
664就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:13:29
以前呼んでもないのに勝手に来た職員さんは女性の寿退社が
離職率の高さに繋がってるって言ってたけど、ほんまかいな
665就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:14:32
いや色々理由があるんじゃないか?
たしかに根性ないやつが悪いが自分も働いたらわかんないぞ?
城南なんて根性あるやつが入ってみんな消えていく。その上での離職率だよ
666就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:17:42
>>665
城南はなんで根性あるやつが入ってみんな消えていくの?
667就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:18:25
色々な信用金庫の説明会に参加したけど、だいたいどの信金も平均年齢は男が42歳くらい、女が32歳くらいだった。
男で40歳超えてるなら、高いほうだと思うけど。
668就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:19:25
そんなんブラックで決まりじゃねーかw
669就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:19:34
ブラック派VS非ブラック派の終わりなき戦い
670就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:20:19
なんで城南を基準にして、信金をひとくくりにするの?
信金によってそれぞれでしょ。
671就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:20:34
なんという自演スレ・・・

672就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:22:39
>>666
理由は知らないよ。だが離職率高いのは間違いない
寿退社が離職率を高めてるのは良い理由じゃないぞ?女性が働きやすい職場は男性が働きやすいという考えになってる
つまり女性仕事が続けられないような職場環境でほっとく企業なわけだからね。体質も古いだろ
673就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:23:23
信金はマジブラック。




俺は信金落ちてダイハツのディーラーに決まったけど、ある意味勝ち組になれた
674就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:25:12
だから低学歴には優良それ以外からしたら完全ブラックそれでいいだろ
低学歴は周囲に信金に行くと言った時の反応がいいかもしれないがある程度の学歴ならブラック扱いだから
675就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:26:09
>>673
信金落ちてわざわざこのスレに来るなんてw
676就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:26:58
ブラックの定義が分かってない奴がいるな
677就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:27:32
以後名前欄に低学歴は低学歴と示したらどうだ?
そうすれば話の食い違いが少なくなる
678652:2008/04/29(火) 00:28:47
>>659
スマン、12時間程度の労働時間で大変だとか言われるとは思わなかった。
だとしたら信金はブラックかも知れんな。
俺は実は信金からの転職組だが、転職してからの方が労働時間長いし、
信金は今思えば天国だったよ。
679就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:28:47
信金中金との関係ってどうなの?
680就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:30:29
>>676
正確な定義を教えてください
681就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:30:45
まぁあれだよ
離職率の高さからブラックじゃないのは確実
非ブラックだと言い張る奴は反論してみろよ
女が率を高めてるとかいういいわけは聞き飽きたからな
682就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:31:11
>>676
で自分はどっちだ?
683就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:31:57
>>678
職員の証言で明らかになりました
信金に勤めると12時間程度の労働は当たり前だそうです
684就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:32:36
>>640
いくつか抜粋して貼ってくれ
685就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:33:10
>>674
価値観は人それぞれだし、別にいいんじゃない?
周囲の反応を気にして就職先を決めるわけではないんだし。
686就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:34:30
>>681
>離職率の高さからブラックじゃないのは確実
>非ブラックだと言い張る奴は反論してみろよ

日本語でおk
687就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:35:40
>>683
つーか、気付くと12時間くらいは働いてるよ。
その内実質「働いてる」って時間は3時間がいいとこだけど。
でも、夏とかで日が長い季節の明るいうちに帰るのってなんか気持ち悪くねーか?
688就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:35:46
>>685
周囲の反応=つまり知名度等をきにして就職するかも価値観じゃないか?
それに悪いとかじゃなくてスレの現状を示しただけさ
689就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:36:32
メーカーとかSE見てみろよ
どこでもそれくらい働いてるよあほ
690就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:37:05
>>687
もう言い訳がましいのはいいよ馬鹿なの?
三時間しかまともに働かないで持つ企業こそ将来性ないよ
691就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:37:35
信金でブラックとか言ってたら、
本当のブラックに勤めた時に死ぬぞ
692就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:37:52
>>689
ついにブラックと言われるSEと同じだと認める発言が出ました
693就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:38:43
SEこそ離職率高いでしょ。
694就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:39:30
君たちにすばらしい言葉を捧げよう
火のないところに煙はなんとやら
695就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:39:59
でも実際、全力出してる時間って
3時間/日くらいじゃねーか?
「まとも」の程度は感性によるが、まったくサボっている
という意味ではないだろう。
696就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:41:28
SEは達成不可能なノルマなんて要求されないだろーが馬鹿が
信金のノルマは客次第なんだよ
自分がいくら努力しようが残業しようが関係ない
やればやっただけ結果が約束されてるSEの方がましだ
697就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:41:46
せめてどこの信金かとか言ってくれよ
ネガってるのは元職員なんでしょ?
698就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:42:48
一口にノルマっていうけど、実際の中身は何ですか?
699就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:42:57
SEといってもピンキリでしてね
700就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:44:10
>>696
>SEは達成不可能なノルマなんて要求されないだろーが馬鹿が
激甘すぎる……
これだからゆとりは
701就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:44:33
>>690
馬鹿はねーだろ。なんちゅう言葉遣いだ。
それと何が言いたいのかわからん。
自分が全滅した信金は激務ブラックだと言いたいの?
702就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:46:34
信金は死なんが、SEは下手したら死ぬ

703就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:47:19
>>697
そうなのか?
あの程度のノルマに潰された元職員なんてどこも勤まらねーだろ。
704就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:47:47
適当に喋ってるのがバレてしまったな
705就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:48:11
SEはフレックス制のとことかもあるし
一概にすべて悲惨とはいえん
706就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:49:23
それが恐いんだよな
努力しただけそれが結果になれば仕事続けられるんだが
信用金庫のノルマって、その時の流れとか運とか不確かなものが多いよな
達成できない日々が続いちゃったりした罵倒されるのか?
努力しても結局は客商売、どんなに頑張っても客が口座作ってくれなきゃそれまでだよ
707就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:50:16
信用金庫の営業って飛び込み営業なの?
708就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:52:25
>>706
罵倒されたって別にいいじゃん。
エリートさんは怒られるのに慣れてないのか?
そんなことにいまからびびっててどうするよ。
地道に頑張りゃいいだけの話だ。
709就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:53:40
>>701
ここにいるってことは複数受けてるさ
あなたの支離滅裂でいい加減な発言が信金叩きを加速させてるんだよ
710就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:54:01
就活生の妄想は止まらんぜよ
711就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:54:36
まあそのへんは才能とか人付き合いのうまさとか
これまでの人生でわかってるだろ?自分がどれだけの人間と付き合って、慕われてきたか
712就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:54:49
>>708
罵倒されてもいい人間はエリートとかでなく少数だから
そもそもエリートは信金受けないから
713就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:56:50
>>712
ではあなたはエリートですか?
714就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:58:32
訊くまでもないだろ
715701:2008/04/29(火) 00:59:50
>>709
何の事言ってるのかわからん。
俺は>>701だぞ。
俺の質問が支離滅裂なのか?
716就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:01:34
おまえらはクズなんだから・・・
717就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:03:34
罵倒されない他業種行ったらいいじゃないの
718就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:04:12
>>716
俺もクズだけどお前もなw
719就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:04:58
>>717
例えばどんな?
720就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:05:29
体育会だから罵倒とかなんとも無いんだが。
721就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:06:37
前はもっと志望者同士の情報交換が主だったのに
みんな選考終わったからこんな流れなんか?最近ずっと
722就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:07:28
>>719
知らないよ
ただ罵倒されるのが怖くてしかたない方がいるみたいなので
723就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:08:59
>>713
エリートじゃないよ
エリートという言葉が曖昧すぎるがね
724就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:10:50
>>723
俺もエリートではないw
やっぱブラックでも信金でがむばるか
725就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:12:46
>>642
俺そのボブだけど楽観視してるのは体育会に長年所属してるからっていうのがあるかも
仲の良い城南の先輩がいるけど、その人は城南に入庫して良かったって言ってたよ。
まだ内定もらってなかったから詳しいことは聞きそびれたけどね
726就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:12:51
>>721
就職板の1年
1月−3月上旬
就職先の煽りが最高潮。旧帝早慶未満はソルジャーの論調がスタンダートとなり、
自分の実力に根拠のない国T以外の公務員志望者・準大手企業・マーチ叩きが、最
も酷くなる。
エントリシート提出前から「大手企業の内定を二桁取るぞ」というムードとなり、
「学歴だけで大手に受かりますか」系統のスレが乱立する。
3月中旬-4月中旬:
面接後に場は一転し、「お祈りスレ」、「グループディスカッションなしの選考の企業はありますか」、
今年の就職市場は縮小傾向などのスレが入り乱れる。
痛ましい書き込みが目立つようになり、「隠れ優良(2ch基準)はセーフ、大手はアウト」、「ソルジャーよりはマシ」などの
自分たちに都合が良い内定先肯定スレが目立つようになる。
4月下旬-6月上旬: ←今ここ。
選考落ちの者が、腹いせに「商社は激務、ブラックだろ」などの大手煽りスレを立てて、
憂さ晴らしをするのが毎年の恒例行事(一部の者はそれ以後も就職板に残り、大手叩きを続ける)
院ロンダ・就浪肯定スレもこの頃がピークとなり、ロンダ・就浪すれば「○社に行ける!」などと夢を見て、
「果たして院を出て就職先があるのか」という現実から目を逸らす。
また、同時に「市役所レベルなら今からの勉強で余裕」という民間全滅組高学歴が湧き出し、あれほど馬鹿にしていた地方公務員受験スレが乱立する。
専門にそれなりの準備期間が必要な公務員試験に果たしてこんな短期間で受かるのか、という現実からも目を逸らす。
その結果は夏以降に悲惨なものとなって受験者に降りかかってくるのだが、結局大手・有名企業しか受けなかった挙句に、選考全滅などの悲惨極まる
報告や「無い内定集まれ」など傷の舐めあいスレも続出し、低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチ関関同立に大手内定者がいるのに、高学歴
の自分は無い内定である。などといった、何とも言えない荒廃した雰囲気となって、就職版の一年は一旦幕を閉じる。

このコピペの「選考落ちした奴が腹いせに叩き始める時期」がちょうど今だろ?
ただそれが商社や大手企業でなく、信金というのが悲しいところだがw。
727就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:12:53
支店のみんなの前で罵倒されたらそりゃ誰でも辞めたくなるだろw
728就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:13:44
>>724
だよね
まあ信金でも理事長にまでなれる人をエリートと言えるかもしれないし
経済を動かすような日銀やら外資やら行く人をエリート言うのやら知らんが
729就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:15:33
多分選考落ちよりメガバンク内定者の暇潰しだと思うぞ
俺も赤内定で信金受けてないけど低学歴たたきに来たわけで
730就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:16:10
他所でやれ
731就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:18:39
メガバンってノルマあるの?
思いつかないなぁ
羨ましい
732就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:19:03
>>728
だよ
お互いエリート目指してがんがろーぜ
733就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:19:36
金融叩きなんて消費者金融や破綻したとこ覗けば信金叩きがデフォだろうが
734就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:20:49
メガはノルマきつくないしエリートだし最高だよな
735就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:21:23
>>729
まあ、それは絶対ウソという事で
736就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:21:30
ノルマあるに決まってんじゃん
メガバンは信金より激務だよ。でもその分高給。ソースは俺の兄貴
737就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:21:38
>>725
なぜ先輩は城南でよかったのかを詳しく教えて?
738就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:23:06
パートのおばさんにも棒グラフ貼られてノルマがあるって言ってた>メガ
739就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:23:50
マジレス禁止
740就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:25:43
みんしゅうの書き込みが効いてるなw
城南組はガクブルじゃねーかw
741就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:26:08
>>729
メガバンってネームバリューとお金以外何がいいの??

全国転勤だし、勉強で20代は完璧に潰れるし、見返り以上に失うもんのほうが多いと思うんだけど
742就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:26:16
ウソレス推奨
743就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:30:36
信金の飲みニヶーションの多さは異常
ちなみに行かなかったらマジで仕事で失敗したらアウアウ
744就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:32:03
>>743
信金行く奴は基本的に飲み会大好きですので、心配無用。
745就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:32:22
>>741
君たちとは給与の差が違い福利厚生充実(チミたちはほとんど住宅補助なしw)

優秀な人間はあちこち飛び回るのが日本の考え方(総合職が一般職より転勤が広いのと同じ)

勉強は君たちのように研修が充実してない上司罵倒型研修との違いだよww
746就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:32:38
信金なんて沢山あるんだし一括りに語れんよ
あんま荒らさないでくれ
まだ選考中だ
747就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:33:23
言っとくけど、内気なやつとか体育会系のノリについてこれないやつは
絶対くるなよ
748就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:34:01
メガバン入ったら土日も勉強で消し飛ぶよ
てめーらクソ文系のカスどもは大学の時より勉強することになるだろうな
749就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:34:30
>>746
目くそ鼻くそwwww
750就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:34:32
>>737
確か職場環境、労働時間の短さ、給料が良いって言ってたよ
まぁ環境は支店によると思うけど
みんなが不安になるのは、あの何を見てるか分からない面接にも一因があると思うんだよね
まぁ頑張るしかないっしょ
751就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:36:05
もう金融なんて内定出揃って、行くか辞めるかも決定済みだろうから、
このスレも終わりにしていいんじゃない?
752就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:36:50
信金中金との関係はどーなん?
753就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:36:59
>>748
カブで泥だらけで走り回るよりましwwww

信金も土日潰れた大差ねえよwww

君たちは基本有給も使えないもんねwwちっこい潰れかけ組織は大変だなあww片っ端から顧客奪うからねw
754就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:40:01
>>753
ウソ言うのやめない?なんか虚しいじゃん。
親の育て方が相当悪かったのか?水商売とかか?
755就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:41:41
>>745
住宅手当なんて、全国転勤じゃないんだからそこまで求めない

研修制度なんて、企業によって違うから一概には言えないと思うんだけど、メガバン行った人の話を聞くと
「20代、30代に家庭や友達を顧みずに勉強すれば40代には高い給料がついてくる」
って聞いたぞ??


まあ価値観の違いだわな
俺にはメガバンなんて考えられんわ
全国転勤するなら国禁を選ぶ
756就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:41:58
信金業界は、もうみんなが知っている斜陽業界だよ。

ゆうちょ銀行の躍進、イオンなどの民間企業の金融業参入、
地銀からの圧力などなど

行政からの援助額も1年単位で驚異的な勢いで増えていっている、
行政との援助交際が終わると、業界も完全に終わってしまう
ような業界だよ。。。。。。。。
757就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:42:31
>>754
育てが悪いかはともかく待遇面は事実ですw嘘はありません^ ^

ここ2ちゃんですキモイ馴れ合いしたきゃ民衆逝け
758就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:45:40
いいからほっといてくれ
俺は地元にいたいんだ
759就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:45:43
>>756
イオンはあんま脅威な気がしない。
760就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:46:37
>>752頭あがりまへん
761就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:47:51
>>758
ハゲ同
762就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:49:27
おまえら・・・



もう普通の幸せなんて あきらめろよ
763就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:50:20
>>752
真鍮では「信金はお得意先」って聞いた

信金の金で真鍮が成り立ってるから何とかで、信金はお客様らしい
764就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:50:44
>>756みたいなやつはなんもわかってないんだろーな所詮学生の浅知恵
入ってみてやっと仕組みがわかる。
765就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:50:58
また繰るからねおやすみ^ ^
766就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:51:52
>>762
お前、大人しくなったなwww
767就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:54:14
>>765
ソルジャー乙
768就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:55:26
もう寝ようや。
もうどうせ皆内定出てるんだし、行くこと決まってんだろ?
腹くくろうぜ。じゃね。
769就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:55:36
>>764
信金職員めっけ!
770就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:57:09
>>768
俺はまだ大手の可能性が残ってる
お前といっしょにするな
771就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:58:13
>>764の大幅は事実だろ〜だからと言って信金がつぶれるわけじゃない君ら低学歴が信金の将来を背負ってるんだ〜頑張れ〜
772就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:01:36
入社してからも学歴うんぬんをグチグチ言ってると、周りの人から相手にされなくなっちゃうよ。
773就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:02:13
>>772
低学歴乙WWWWWWWWW
774就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:06:01
>>770
心配線でも多分落ちるよ。
なぜなら生活のサイクルが悪すぎる。こんな時間に起きてるなんて。
俺と一緒に信金にしよう。実家に住んで、外車に乗ろうぜ。
俺はちょっと来月はラスベガスへ行って来るぜ。
775就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:08:15
ブラックで40年も働けると思うな
2年とたたずに退職、そして派遣だよ
776就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:10:44
俺、県警受けるんだった。
忘れてた。
信金は滑り止め、つーか受かればいいなと思って受けたら受かったんだ。
親はもちろん信金勧めてくる。
777就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:13:06
ネガティブキャンペーン飽きた
ノルマの次は学歴ですかw
778就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:16:58
まあ事実をばかり挙げても当たり前で飽きるな
779就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:19:22
>>776
>親はもちろん信金勧めてくる。

そんなわけねーだろ
780就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:21:29
>>779
親としては命張らなきゃいけない警察より信金だろ
781就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:23:03
うちは信金止められたな
滑り止めしか内定出なかったらしょうがないが
782就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:24:20
AAより下は厳しいだろうね
783就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:24:27
>>779
うちの田舎を馬鹿にしちゃいかんぞ。
信金って言ったらエリートだ。
信金に行くことをみんな「銀行に行く。」と言うくらいわかってない。
警察は親戚がマル暴担当と機動隊がいるんだが、親としては危険にさらしたく
ないらしい。わからんでもないが、俺の昔からの憧れでもあるからな。
その為に日拳続けてるんだし。俺は県警行きたいわけよ。
784就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:25:44
ネガティブキャンペーンって全部自演なんだなww
わかりやすすぎて噴いたwwww

粘着しすぎwww
785就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:26:59
??
786就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:29:12
ネガティブキャンペーンって、だいたいどういう趣旨でやってるん?
787就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:29:13
>>785
俺の疑問を代弁してくれた
788就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:35:36
っつうか信金ごときにネガキャンとか意味が分からんだろ
789就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:36:12
さて日本語も使えない馬鹿が話の腰を折ってしまったから寝るか
790就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:38:23
>>789
早く寝ろ、粘着クズ
791就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:38:40
たしかにどうでもいい。
近所に職員や役員は一杯住んでるし、どんな労働環境かなんて昔から知ってるし。
地元信金の情報なんてすぐあつまるだろ。

792就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:39:25
信金の現実=ネガティブ って、どうしてそうなっちゃうの?
793就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:40:24
信金の椰子が、必死なんだよw
794就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:45:58
ほんと自演乙だな

もうdat落ちでいいよ
マジ飽きた
795就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 03:11:47
796就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 03:17:31
もう進路決まった奴らのスレだから本当に落ちてもいいね
797就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 03:23:52
俺はまだ使うから必要ないならスレ閉じてください
798就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 07:02:30
2年後が、楽しみだぜ。
799就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 08:52:13
資格、学歴をひけらかすようなやつは嫌われる。
仕事外で馬鹿なことばっかりいってるけど仕事ではしっかりやるやつは好かれる
お前らがこんな後輩がいいなっていう像を演じればおk

俺低学歴の一年目だけど、他のやつがやる係りを一気にとばして難しい係を任されてるよ
そういう意味で学歴は関係ないかも
800就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 10:20:26
ここは2ちゃんだからな低学歴^ ^
801就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:23:47
信金に難しい仕事なんてねーよ。
802就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:27:20
去年は信金のネガキャンがすごかったが今年はどう?
803就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:32:08
八千代銀行と城北信金だったらどっちがいいと思いますか?
仕事内容は変わらないと思うので、ワークライフバランスや待遇(給料など)の面でお願いします。
804就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:32:12
業界別激務度ランキングスレより
激務度
|                                外資金融
│                     国家(T種) テレビ局 
│                          外資コンサル
│       PG      出版      マスコミ
│  信金             メガバン   證券
│ 外食     SE     不動産
│                       MR
│ 小売      国家(U種) 
│                 生保(中堅)
│   物流          建設   大手保険
│           地銀    機電大手
│         素材    教員
│      食品     製紙 政府系金融
│             電子部品
│           大手一般職 インフラ
│            化学        石油
│     地方公務員 非鉄
└──────────────────────────────給与
805就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:33:27
ネガキャンどころかすでにスレの不要論が出てる
806就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:42:19
ここID導入したら自演大量でえらいことになりそうだなw
807就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:42:42
>>804
城南に関しては若干右上にシフトするなw
808就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:44:41
>>804
物流業界はどのへん?
809就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:46:55
現職で働いてるものから言わせてもらえば、12時間労働は忙しい日だけ。
月末は12時間労働になることも多い。
しかし残業代つくので、俺はウマーなんだけどな。
その他の日はもっと早いね、残業しても1、2時間。
810就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:49:30
信金から転職して、メーカーとか行ってるって書き込みあったけど、
業務内容としては全く違うんじゃないの?
転職してもやっていけるのか不安なんだけど、教えてオナニー好きな人。
811就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:50:00
ここで荒れてた時間帯に急にランキングスレで信金が左上に移動しててワロスw
812就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:51:48
今年も信金のブラック工作が始まりました
十二万人もブラック企業で働くとか常識的にありえないだろ
どうしてもSEとか小売り外食以下にしたいらしいな
813就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:55:21
ランキング貼ったら低学歴が負け惜しみでぞろぞろわいてきてワロタ
814就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 12:08:43
SE以下なのは当たり前だろう
IBMやNTT
815就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 12:19:01
業界別激務度ランキングスレより
激務度
|                                外資金融
│                     国家(T種) テレビ局 
│                          外資コンサル
│       PG      出版      マスコミ
│                 メガバン   證券
│ 外食     SE     不動産
│  信金                   MR
│ 小売      国家(U種) 
│                 生保(中堅)
│   物流          建設   大手保険
│           地銀    機電大手
│         素材    教員 電子部品
│      食品     製紙 政府系金融
│                 インフラ
│        大手一般職  化学
│                      石油
│     地方公務員 非鉄
└──────────────────────────────給与

よかったなwww
816就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 12:19:57
なにこの・・・何?w
817815:2008/04/29(火) 12:31:27
これで安心して働けるぜ。
818就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 12:33:43
外食と近いってのが考えられない。
外食ってモンテとかあるんだぜ。
給与は食品くらい近くてもいいんじゃないか?
819就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 12:38:16
そっちのスレでやりなよ
ランキングへの意見は
820就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 12:43:40
>>2って何のランキング?
給料?激務度?マッタリ度?
821就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 12:52:41
達成不可能なノルマ課されてしかもこの離職率


どうみてもブラックです
本当にありがとうございました

822就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 12:55:37
半分が入庫3年で辞めるんだろ?
ブラックよりひどいな
823就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 12:57:14
>>822
どこ情報?
そんな情報どこ探しても出てこないけどw
824就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 12:58:08
寿退社だお
825就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 12:58:58
ぶっちゃけスーパーのがいいよ
精神的の楽さが違いすぎるし
826就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:00:55
もういじめてやるのはよせよ
拓殖やら國學院やら大東文化やら東京経済やらにとっては信金に入れれば大勝利なんだろ
滑り止めにしてる俺らと次元が違うよ
827就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:06:48
>>826
お前おもしろいな
828就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:12:38
世間体だけだからな
絶対小売のがいいわ
829就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:15:25
メリットは実家から通えること。田舎だからな。
830就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:18:18
他のスレで工作してこのスレに自慢げに貼付けるなんてけなげで泣けるな
831就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:19:36
外食小売と同レベルとかさすがに釣り針が大きすぎるw
832815:2008/04/29(火) 13:21:30
おおおオレは工作なんかしてないお
ただ、安心したくて
内定もらって安心したいやつはオレだけじゃないはず
833就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:23:28
また拓殖大が必死に工作か
834就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:24:22
俺らとか言ってるけど実は一人でやっている件
835就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:25:27
外食小売やSE(一部除く)で死ぬことはあっても、
信金で死ぬことはない
836就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:27:10
芝信の最終って即日結果出るかね
心やすらかにGWを過ごしたいぜ
837就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:27:17
外食小売SEにはノルマ取れない精神的苦痛は無いがな
営業独特の苦痛は正直別次元
838就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:28:09
ネットっていいね
現実では信金なんて自慢できたものじゃないのにいくらでもホラ吹けるから
839就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:32:59
>>837
え?
840就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:34:23
>>837
そりゃ彼らにはノルマなんて概念は存在しないからな
小売なんかは自腹が基本だし、SEは仕様変更なんて茶飯事
正直ノルマさえきちっとこなしていればいい信金の方が全然楽
841就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:35:36
バイト先の小売の店長とか見てるとね
拘束時間長すぎでかわいそうになる

842就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:36:46
誰か>>803にマジレスください。。。
843就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:46:28
八千代にしとけ
城北は烏合の衆というイメージしかない
つーか就職課に訊け
844就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:56:37
八千代なんて東京の第2地銀だぞ?
銀行のくせに薄給だしよく考えたほうがいい
845就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:04:32
もう誰が何と言おうと離職率の高さが証明してるじゃん
信金はブラック
ノルマが辛く辞めて行く奴多し
金融の癖にひざが減るとか最悪だしw
846就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:05:13
ところで、「離職率が高い」のソースは?
847就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:07:12
自分は城北と飯能で迷ってる。
やっぱり格付けで少しでも上の所を選んだほうがいいんですかね…
848就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:08:39
>>846
信金に直接聞いたら本当の離職率は教えてくれないよ
就職課にでも行ってみな
俺は某信金のOB率を聞いてみた
大学からその信金に行った奴は少なくないんだが今もそこで働いている人は

2人だった
849就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:17:20
結局ソースは無いんだなw
850就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:18:36
まあ職員数・採用人数から見て離職率低いわけじゃないだろうけど
女の離職とかを考えると少なくとも完全ブラックとは思えない
851就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:18:41
ばかばっかだなぁ…
まぁ就職してみればわかるよ、どんなとこか
少なくともブラックではないな
飲み会多いから非リアにはキツいけど
852就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:19:44
>>851
>飲み会多いから非リアにはキツいけど

面接ではリア充を装ってた俺\(^o^)/オワタ
853就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:21:45
新卒カードを信金に使うとかw
おまいら入って3年もつと思ってるのか?
半分は脱落、その後再就職もできずに派遣の品格行きだよ
854就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:24:53
はいはいソース出せよw
855就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:25:09
>>853
お前は別んとこで頑張れよ、応援してるぜ
856就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:26:13
内定者のほとんどが女だし
857就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:27:27
だからよしなよ
マーチ以上が信金行ったら負け組だがFランなら信金行けば神だろ
Fランなんて中小やブラックやフリーターくらいしか選択肢ないんだから
858就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:35:31
自作自演うぜえ
859就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:52:56
なんだかんだで不安になってきた

信金いきたくねえ
860就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:53:49
おまえにはその道しか無いんだよ
あきらめろ
861就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:57:41
・信金はブラック
・達成不可能なノルマ
・ひざが擦り切れる
・離職率が高い
上記4つのキーワードを繰り返し使ってる奴が1人でネガキャン展開している事
が、全レスを読むと浮き彫りになるんだが。
これほどわかりやすい自演も無いな。
信金となんかあったのか?逆に哀れになってきたから、悩みあるなら聞いてやっても
いいぞ。聞くだけだがな。
862就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 15:06:44
みんしゅうとこのスレを見てそれでも信金に行きたいと思う奴がいるかよ
だれだって不安になっちまうよ
863就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 15:09:12
低学歴はどこいっても同じ
864就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 15:09:37
>>862
また出た!
865就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 15:11:39
ネガキャン的なことを俺も去年は言ってたけど就職した今なら否定できないけどな
866就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 15:18:40
自作自演だらけじゃねーか!
みんな疑心暗鬼になってるなw
867就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 15:21:54
もう本当になくなっていいよこのスレ。
お役御免って感じだな。
先月くらいまではなかなか有意義だったんだけど、こういう流れになると、もうね。
このまま落としましょう。
信金情報は各人のネットワークで収集してくれ。
868就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 15:30:12
お疲れ様
869就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 15:49:09
まあ粗方の信金の選考は終わったからな
こうした流れになるのは仕方ない
内定もほぼ出揃ってるだろうし、後は本人次第だな
取り敢えずこんなスレで判断せず、自分の足や手を使って
情報収集した上で最終判断を下すことだな
870就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 15:53:40
内定者が不安を煽ってるだけだと思うよ
よく信金落ちた奴がネガキャンするとか聞くけどそうじゃないと思う
内定者が不安を紛らわすためにやってるんだろ
871就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 15:59:55
信金って地銀の内定者が流れることが多いだろうから内定者多めにとるのかな?
それとも内定者が蹴っていくたびに補欠に連絡するんだろうか
872就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 16:36:20
自分地銀に就職したが、面接等の雰囲気が良かった信金は飯能、巣鴨だったね。
本当のとこは、入庫して無いから分からないけど。
873就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 18:00:38
不   夢はあきらめた          来世で再チャレンジ    ストレスがマイナスの力に
健            子供の頃から夢が無かった           現状への甘え    逆
康   「あなたのような人にはなりたくない」       後      つかみとれない   境
           両親へ仕返し               ろ                  は
       なが                        向   這いずり回る      だ
       り、              なんにもしない  き                め
出来ない  たな  そんな事ってないよ
       いい                     / ̄ ̄ ̄ \   何もやれない、これからの自分
       自  常に自分を甘やかしてた   / /    \ \     両親へ、怨嗟の気持ち
       分                   /   <○>  <○>  \ 未
 「やりたいこと」が「やれないこと」に     |     (__人__)    | 来  人生はあきらめた
                           \     `ー'´    / は
     人生は他人任せ            /             \  朝
                                          鮮
                      やってできないことだらけ
874就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 18:02:04
信金って飛び込み営業、新規開拓営業なの?
一軒一軒飛び込むの?
875就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 18:09:13
>>874
そうだよ。
876就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 18:30:24
県信組って信金と同じようなもん?
877就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 18:41:09
信金の事業センターってどうなん?
878就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 18:58:53
>>876
融資対象となる会員資格の資本金等による制限が
信金よりさらに小くなるのが信用組合
まあ末端職員の仕事振りは全く同じと言っていい。
879就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 19:05:48
あまり俺を怒らせるなよクズども
880就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 19:20:06
ここを読む奴と、読んで気になる奴は入庫後に、辞める偏差値は高い。
と、経験者の俺の意見。
881就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 20:24:00
>>874
新規開拓と既存があるよ、当然ながら
882就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:03:33
2ちゃんの書き込みの雰囲気は信金にあるよ。
俺は、嫌で辞めた。
同期の8割は残ってる。
883就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:32:53
kddrで信金にしようかと思ってたけど、他の内定者が大阪商業大学とか大阪経済大学とかで噴いたwww

また就活始めるわ
884就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:38:43
>>883
集団面接の時Fランばっかだもんな
大東とかばっかりテンションさがる
885就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:49:52
>>884
さすがにレベル低すぎるって思った

将来性が感じれない
886就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:54:03
>>885
×感じれない
○感じられない
887就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:54:52
プライドの高い人には向かないだろうね。
888就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:55:09
世間的に見て、マーチ以上で信金は負けだろうからな
周りの見る目が冷たいし…
せめて地銀にすればよかったよ
けど俺は頑張るぜ!
889就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:11:22
自分で勝手に負い目感じてるから見る目冷たいとか思っちゃうんじゃないの
890就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:14:25
将来性が感じられない

というか、将棋の歩になるだけだから(使い捨ての
891就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:15:38
別に負けじゃねえだろ
警察とか小売りとか外食、SE、物流…
そのほうが負けだ
892就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:16:51
>>887
×プライドの高い人
○学歴の高い人
893就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:26:17
昭和受ける人はおらんか
894就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:27:33
ここにいる人って、信金の仕事を単一的なものと思ってない?
確かに想像しにくい部分ではあると思うけど、渉外だけが仕事じゃないからね…
渉外を経験しないと本部に行きにくいって面はあるけど、本部行ったら
もう営業とはおさらばだしね
プライド高い人はそれ目指せばいいんじゃない?
895就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:31:00
辞める人はそれまでに辞めるんじゃない?
だったらみんな外回りが嫌で辞めないよ
896就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:35:29
その前に、「みんな」外回りが嫌で辞めてんの?
897就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:46:19
プライドも何も金融入れば仕事が全てで学歴なんて関係ないだろ。
営業成績がいいFラン>>>営業成績が悪いマーチなのは目に見えてるわけで。

てかkkdrごときで大阪経済とかと一緒は嫌とか何様なんだ。自惚れんな。
これだから関西はカスなんだよ。早慶クラスの私大がねーからな。
関東はマーチより上がいるからマーチはそこまで調子に乗らない。
身の程を弁えてる
898就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:49:43
大東文化さん長文お疲れさまです
899就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:54:23
勉強が嫌なので辞退します。土日も勉強なんて嫌です
900就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:55:40
辞退する奴はさっさと辞退しとけよ
嫌々入っても続かんねーだろ
901就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:56:23
内勤に配属されたら外回りに戻りたくなるという
902就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:04:27
信金の強みが泥臭い営業にあることは認めるべき。
それが嫌なら受けない方がいい。
信金はマターリとかアホな事言ってるやつが2,3年で辞めるんだろ。
903就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:06:37
>>902
泥臭い営業って例えば?
904就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:08:02
集金
905就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:08:47
地銀が敢えて客層としないところを相手とするんだから、
自ずと想像つくだろ
906就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:10:15
とりあえず信金の実態を分かりやすく書いてるブログ載せとくから読んでみろ
http://www.kajisoku.org/archives-0/eid1936.html
http://www.kajisoku.org/archives-0/eid1945.html
907就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:10:27
ネガキャンエンドレスループ飽きた
908就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:14:14
入れば最初っからそういう営業するんだから問題ねえよ。
おまえら、泥臭くないきれいな営業なんて知らないだろ?
知らないまま慣れるから心配するな。
909就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:25:25

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/03/12(水) 15:39:06.29 ID:55SyaUZw0
地銀と信用金庫 はどっちがきついですか?業務的に考えて

>>78
正直かわらん所がある下位地銀<上位信金だから。
ただ信金はほぼ例外なく雨の日も風の日も雷の日も雪の日もカブにのって営業活動。
銀行の場合はカブもあるが軽だけど乗用車で回れる所がある。
つまらないノルマは信金の方があると思う。
例えばフルハップとってこいとか年金振替とか。
最悪は金庫主催の顧客に対しての謝恩旅行みたいな奴。
ちゃんと客から金取るから困ったもんだ。
しかも普通にJTBとかに行けば半額ぐらいである旅行プランをwww
誰がリベート取ってるんだよと思いながら参加者集めてました。
地銀の方は保険とか証券関係・クレジットカードの獲得が大変だと思う。
どっちにしろノルマは厳しいという事ですけどね。
910就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:42:33
面接のときに聞かれたよー。
夏も冬も雨でもチャリで外回りできる?って。
信金はいる人はそれくらい分かってるだろ。
911就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 00:08:32
>>910
信金だとよく聞かれるよね
俺は東京と芝で言われた
912就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 00:14:05
やっぱり若者は泥臭い仕事が嫌い・長続きしないって思われてるんだろう
913就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 00:17:34
思うじゃないだろ
相手はそうやって辞めてく連中が多いからこそ聞くんだろ
別に信金に限らないが
914就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 00:28:34
信金の離職率はでも抜けてるよ
915就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 00:41:49
第一勧業信用組合ってどうですか?
難易度とか待遇とか。例えば城南信用金庫とどっちが上?
916就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 00:49:56
集金ってそんなに難しいの?
相手企業が指定した日とかに行ってお金貰って領収書渡してくるだけでしょ?
917就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 00:52:25
誰か城南の内定辞退した人いる?
やっぱ本店に呼び出されるのかね‥
918就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 00:52:50
>>897
低学歴ソルジャー乙であります
919就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 06:22:44
>>889
学生らしい意見だな
働いてみたらわかるよ
今日も一日頑張るぜ!
920就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 07:05:40
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   4月終わりなのに・・・
   |    (__人__)    |   
   \    ` ⌒´    /
   /              \
      γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))  内・定・ないからっ
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /
        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   内定ないからっ〜
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (
921就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 07:15:07
>>916
こういうのが辞めていくんだな
922就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 07:56:45
え?俺もそんなイメージなんだが…w
詳しく教えて下さいm(__)m
923就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 08:55:04
メガ>>>上位地銀>>>中位地銀>上位信金>>下位地銀>>下位信金
924就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 10:55:59
信金に興味あるなら、郵政の一般職がお勧め
簿給だが休みは多いし、残業もすくない
925就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 11:04:29
ランキングBBBだと、中位くらいかな?
926就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 11:09:46
BBキング
927就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 11:41:18
ランキングにすら乗ってない信金ってどうなんだ?
特に金融に思い入れがないなら他業種行った方がいいよな・・・

そんなとこからしか内定出なかった俺も俺だがw
928就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 12:12:35
>>916
まあ、集金だけなら本当にそんなもんだ。でもガキの使いじゃないからさ。
ノルマもあるので、そこで企業向け融資商品を一つ二つ勧誘したり、社長や経理の人との
話が終わったら、こんどは事務所にのこってる従業員さん一人一人に勧誘したり(忙しそうなら
避ける)、『最近、子供さんどう?』とか『遊びに行くのにどこか良い穴場ないっすかね?』
とか雑談しながら、隙を見て積み立てや『車買い替えようかと思って。』なんて話しが出たら
ローンの勧誘してみたり、そんなこんなでお茶すすったり、コーヒー飲んだりしながら
30分くらいそこにいて、『また飲み行きましょうよ。』と毎度お決まりの台詞を後に
次の集金先へ向かう、とそんな感じ。
これは、言っておくがなんのトラブルもなくいった場合の集金パターン。
929就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 12:19:05
しかも地銀と違って企業の経営者より個人事業者を相手にするほうが多いからな
近所のさびれた古着屋さんとか八百屋さんとか
930就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 13:53:49
どなたか>>915お願いします
931就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 13:59:01
信組を信金トップの城南と比較しろってこと自体そもそも
932就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:32:55
>>930
名前とか世間体でどっちかで決めてんの??
じゃあ両方辞退しろ
933就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:49:25
大東京信用組合の説明会行ったけど、東京の信組トップらしいのに
募集要項にボーナスが1.5ヶ月って書いてあったよ…
それ見てやめた
いくら金融っていっても底辺過ぎなのは危険

あと、知人の家に来てる某信組の30代職員は
未だに手取り20万行かなくて嘆いてたってさ
934就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:55:54
オレの内定先の信金はボーナス5,9ヶ月なんだけどいいほうかな?
みなさんはどうですか?
935就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:59:26
ボーナスってどこで知るんだ?直接聞くのか?
正直金なんて最低限貰えればいいから気にしてない…
936就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 15:06:31
知り合いに聞きました。
その人が言うには、給料は3年目くらいまで年に2000円位しかあがらないらしい。
でも3年目以降に資格給だかで、3マソもあがるらしいです。
937就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 15:17:11
mixiの城南コミュどうにかならないのかあれ?w
紹介文からは低脳臭がプンプンするし、何故か全体公開で自己紹介トピすら立ててない。
938就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 15:24:59
だまれ
939就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 16:18:53
ここに書いちゃうのもどうかと思うが、確かに今の城南コミュはないなw
どっちにしろ入る気無いからどうでもいいけど。
940就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 16:37:50
mixiやってないから見れないんだけど、どうなってんの?
941就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 16:40:50
見てみたけど正直そこまで酷くはない。
絵文字やたらと使ってみたりでスイーツ(笑)な感じはするけどな。
942就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 16:49:10
>>924
今から間に合う?
男でもおk?
943就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 17:25:58
>>928なるほどねー
944就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 18:36:04
10年後が楽しみだ
945就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 21:14:41
遠賀信用金庫ってどうよ!俺ってば次最終だぜ!
946就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 22:12:14
信金の採用って終わったの?
もう次は秋採用?
947就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 22:13:25
信用金庫に勤めたら個人的な株取引って大丈夫ですか?
948就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 22:19:23
上場企業は取引相手にはないだろうけど、金融機関である以上、企業情報は手にしやすいと思われるのでは?
インサイダー疑われると立場きついでしょ。やめとけ。
949就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 22:22:53
ダメだろう
950就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 22:43:07
幡多信用金庫…523万円
にいかわ信用金庫…450万円
横浜信用金庫…652万円
西濃信用金庫…500万円
蒲郡信用金庫…605万円
尾西信用金庫…521万円
新潟信用金庫…507万円
長野県信用組合…586万円
青和信用組合…558万円
951就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 22:47:03
大阪市信用金庫の一次面受ける奴いる??
952就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 00:36:07
金融機関に勤めたら株の取引ってできないの?
953就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 00:42:10
銀行は間違いなく無理なのは確かなんだけど、信用金庫はどうなの?
954就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 00:49:40
できるよ。
955就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 00:50:58
そもそも銀行で駄目なら持ち株会とかできなくね?
956就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 01:14:43
株取引制限は自分の関わりある企業情報とかがない限り金融であっても制限されないよ。
自分が知ってる全面禁止の会社は東証と東洋経済ぐらいだな。

話は変わるけどこのスレでひがしんって全く話題にないけど受けた人いないの?
957就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 01:17:17
>>956
東大阪信用金庫というのがあること自体初めて知りました?
ところで、がましん受けた人はいませんか?
958就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 01:18:02
>>951
内定辞退予定の俺が来ましたよ
一次は誰でも受かるからテキト〜に頑張れ
959956:2008/05/01(木) 01:18:54
>>957
一行目の『?』は不要ですね。
960就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 01:26:04
吹いたWここで激務度ランキング張り付けたら信金のやつがランキングスレで工作してるw
しかもそのスレのやつに逆に叩かれてるw
961就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 01:29:07
>>958
辞退してどこ行くの?
962就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 01:38:48
業種が違うから比較できないとは思うんだが、せとしんとトヨタのパン職ならどっちとるべき?
面接日時がかぶって本気で悩んでる…
963就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 01:43:12
興産うけてるのいる?
964就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 02:27:55
>>963
内定貰って、二日後に辞退した。
965就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 10:35:26
>>961
大阪商工信金に内定もらえたらそっち行く予定
966就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 10:49:41
>>965
まじか
がんばれよ
967就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 11:23:46
>>965 まじかよw おれなら絶対市信にいくが・・・・・
968就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 12:04:59
富雄
969就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 12:17:57
BBBのとこに2つ内定もらったんだけど
承諾するか迷ってる。
金融知識まったくない、数学不得意だったらやめといた方がいいんだろうか・・
正直、地元で働ける・土日祝休みってだけで受けて
いざ受かってみるとそのことが不安で苦しい。
このスレ見てると土日もノルマやらで気の休まる時がないってことですし・・


もう2つ内定もらってる小売に行くか今から就活やり直すかどうしよ・・
970就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 12:41:08
小売と信金ってどっちがいいんだ?
971就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 12:46:27
信金事業センターはどうなん?
972就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 12:52:41
>>970
何を重視するかによるだろ転勤の有無とか
給料の良さなら信金
キツさは信金(ノルマや集金で)とか
973就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 13:00:49
でも小売は休み少ないぜ?
974就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 13:03:52
それも一つの判断材料じゃない?
でも信金も勉強があることや連続休暇以外有給つかえないこと考えるとどっちもどっちじゃない?
まあ小売りよりは信金派だね
975就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 13:11:43
小売だが、信金は格下と思ってる
976就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 13:22:30
まあ小売りもピンキリだから弱小信金よりいいと思うぞ
977就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 13:23:05
>>967
阪市信のほうがいいのか?
978就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 13:24:27
そういえば城南って卒業見込み証明書出さなくていいのか?w
979就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 13:24:35
小売は
薄給
スキル皆無
土日祝出勤

いいとこ無し
980就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 13:26:34
>>979
こういうこと言ってるからまた荒らされるんだけどな
981就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 13:28:22
金融は
高給
スキル必要
土日祝休み

まったりを取るかお金をとるかだな
982就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 13:39:03
城南>>上位小売り>>>中・上位信金>>中位小売り>>目くそ鼻くそ
給与的に
983就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 13:59:47
てか信金でこれだけキツいとか言われてるってことは、信組はそれ以上なの?
984就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 14:17:02
信用組合は仲間うちで徒党組んでるから新規開拓や営業に必死にならないよ
だから都銀地銀信金よりもずっと楽
985就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 14:17:36
てか信金ってそんなにきつくないだろ 常考
オレの中できついってのはサビ残月80時間〜
986就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 14:18:20
>>985
だから残業よりキツいものがあると何度いえば
987就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 14:20:22
>>985
お前の中は知らん
お前が特異なら口出しせず黙ってろカス
988就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 14:37:42
>>984
給料は底辺だがな
989就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 14:39:37
>>988
信金や小売りと比べたら目糞鼻糞
990就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 17:35:19
じゃあ俺県信組にしようかな
適度にマッタリでそこそこもらえるようだし
991就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 17:39:29
信用金庫ってマジでカブ乗り回すの?車じゃないのかよ?
992就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 17:48:52
地銀なら車あるけど信金で車なんてほとんどないんじゃないか?
カブか自転車だよ
993就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 17:49:59
>>991
雨の日も雪の日も合羽着てバイク乗るのは当たり前。それが仕事だから。
994就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 17:54:59
城南から電話あった人いませんかー??
995就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 18:02:44
>>977
規模が大きければいいわけではないが、商工の規模で生き残れるかは疑問だと思う…
996就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 18:03:04
信用金庫偏差値ランキング Part11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209632475/
997就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 18:07:08
>>996
乙華麗

そしてうめ
998就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 18:28:56
信用金庫は、働きやすいそうだ。
999就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 18:36:40
つまり早く管理部門いけるようバリバリ働けば問題ないようだな
1000就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 18:37:04
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。