就活質問総合スレPart120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
無いから立ててみたがいいんだろうか・・・?

就活質問総合スレPart119
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1206554092/
2就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 13:01:25
>>1
内定あるけどこんなスレ立てるやつはまあこんなもんだろと思って笑った。
なんで笑われたのかは自分自身で考えないと進歩しないだろうから、あえて言わない。
3就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 13:05:06
以前会社説明会のときに履歴書を提出して
後日必要書類を郵送することになっているんだが、
説明会で提出した履歴書の情報を最新版にアップデートしたい場合は
添え状にその旨を書いておいたほうがいいのだろうか?
ちなみに必要書類は履歴書、成績証明書、健康診断書なんだが。
4就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 13:15:19
>>2
アッー!
分かった。
ログをよく読んでいなかった俺反省
ちなみに内定は一応ある

誘導
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1206947393/
5就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 15:08:22
ヤマダ電機の新社長が創価大OBと知り、創価大HPの就職実績を見たところ、これが結構いいんです。
穿った見方をすればキリが無いんですが、実績だけみれば創価大のレベルにしては立派なものと思う。
母体の影響力は就職指導にまで反映されるものですか?
6就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 15:18:36
創価なんて政界やマスコミにだって力が及んでる
上から下までピンキリなのはあたりまえだろうなぁ。こわいこわい
7就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 15:19:04
調べたら言ってる事ばらばらすぎなんだが

ノック2〜3回して「どうぞ」といわれたら扉を開けて
扉開けながら面接官の顔を見て「失礼します」
→扉閉めてその場で「○○大学の××です、よろ(ry」(挨拶されたら先に挨拶)
→椅子の横まで移動して、座れといわれたら「失礼します」
→座ってから「宜しくお願いします」

あってる?
8就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 15:20:53
来週の日曜日面接で一週間前までにテストセンター受けないといけない。
テストセンター受けるの明日でもOKだよね?
9就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 15:23:31
私今まで1番つらかったことがぁ病気になったことなんでけどぉ面接でゎやっぱ病気とか言ゎないほうがぃぃのかなぁ??
10就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 15:29:06
マルチうざい
みんしゅうに帰れ
11就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 15:30:35
>>10
おまえがうざい
12就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 15:33:57
>>10
お前がうざい
13就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 15:46:41
今、俺はひどい自演を見た。
14就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 16:00:54
>>8
今日受けないと駄目
15就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 16:05:17
>>8
突っ込むけど
来週日曜=明日だぞ
16就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 16:48:58
>>15
そこは多めに見ろよ。
小さいな。
17就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 18:07:39
>>7
ケースバイケースです><
18就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 19:09:10
>>17
別におかしくはないってこと?
だったら把握
19就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 20:50:48
面接で使える時事ネタおすえて
20就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 21:07:18
>>19
・MEDUSA経済
・企業戦略論
21就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 21:15:45
グローリーにエントリーしてる方いますか?
マイページのログインURL
を教えて下さいませんか?
ID等はわかってるんです><
お願いします!
22就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 21:49:12
最終の合否をリクナビで伝えるって普通にあること?
落ちたフラグ??
23就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 21:51:55
面接(特にグループ)で大きな声を出しすぎたらアウトですか?
24就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 22:07:20
企業から面接の案内の手紙が来て礼状送りたいんだけどなんて送ればよい??
25就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 22:19:10
親の住所をウソついたらばれるの?
26就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 22:30:05
今でもエントリー受け付けてる企業ってあるのでしょうか?
落ちすぎて手駒がなくなりそうなんです…
27就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 22:54:56
>>26
俺と同じじゃん。
第一志望にあっさりと1次面接で落とされ、
志望度高い企業には祈られ続けw
残ったのはこれから説明会傘下の数社だけw
それでも必死にリクナビで探してますw
28就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 23:19:30
>>7
始めるときドア開けて、どうぞと招かれて、
終わるときも、同じようにドア開けてくれた。

こういった場合は、どうするべきなんだろうか?
29就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 23:44:23
5分間自己PRしろってのがあるんだけど
どんなネタ集めれば時間とれるかな?
とりあえず自分の性格・長所・短所・簡単な来歴を考えてる
他に案があれば参考にしたい
30就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 23:48:16
>>29
故郷自慢
31就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 23:58:24
>>30
お、そのネタがあったか
実際故郷自慢しろってのあったからその時話したこと使いまわすか
32就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 02:46:51
理系の志望動機って、どんなこと言ってる?
企画を持ち込めと書いてあったので、毎回企画を持ち込んでいるんだが
一次は突破できても二次で落ちまくる。

自分の研究を御社の○○で生かせるという志望動機は
役員からしたら、子供の戯言なんだろうかと感じる
うまい逃げ方を教えて欲しい
33就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 03:21:48
>自分の研究を御社の○○で生かせる
これ志望動機じゃなくて自己Pじゃね
34就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 03:24:35
内定もらったのに
やりたい仕事と社会的ステータスと親の反対の問題を抱えて死にそう
35就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 03:27:34
よくスタジオで撮った写真じゃないと落ちるっていうけどこれホント?
36就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 03:28:56
髪の質感から違ってるのが素人の俺でもわかるくらい違う
あとスタジオで撮るっても数分だから行くに越したことは無い
37就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 03:40:25
故郷自慢って具体的には…?
38就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 03:41:10
サンクス、バイト増やさんとなー
39就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 04:14:26
受ける会社の子会社かグループ会社でアルバイトしてたら有利?
40就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 04:38:06
某出版社の入社試験で出た問題なのですが、解けませんでした

200字程度の日本語に訳せ

ダイエットは、ダイエットしなきゃ!って意気込んでる間は成功しないんです。
「え!どういうこと!?」って思われたかもしれません。
というのも、意思が強いと、体の声がきこえないからなんです。
「体の声って?なにそれ?」なんて声がきこえてきそうですが、
これはちょっとガンバって訓練しないときこえない声なんですね。
体はいつだって「こうしたいよぉ、ああしたいよぉ、」って声を発信しているんです。
と・こ・ろ・が!私達の生活というのは情報の洪水にあふれ、
自分の体が発信してくるホントの欲求てのがきこえづらくなってるんです。
だから、ヨガや呼吸法、瞑想などで体と心の背筋をシャン!とまっすぐにするような気持ちで
「体の声がききやすい回路」を作りましょうよ、ね。
特に女子の体は男どもとは違って、とても繊細に作られているんです。
男どもは一週間ぐらいでも減食させてそこら辺走らせればすぐに脂肪が減るんですが、
命を余分に10ヶ月宿さなきゃいけないために女子は脂肪をためる構造が違うんですね。
妊娠をすればひどくつわりをしていてもちゃんとお腹はぽっこりと膨らんでいくでしょう?
また、妊娠にありがちな逸話や武勇伝として、「〜ばかりが食べたくなった」とか
「土が食べたい」「チョークが食べたい」なんて変わり物もありますが、
あれらがつまり「体の声の発信を受け取っている状態」ともいえるんです、ね。
そしてダイエットを成功させるためには日ごろから「ほっこり力」を強めておく必要があります。
それを鍛錬するためには、必要なのはおいしい食事だけじゃあ、ありませんよ。
おいしい音楽、おいしい風景、さらにおいしい旅やおいしい空気なんかも
「ほっこり力」を高めるには大切な要素なんです。
おいしい”ほっこり感”を常日頃から感じ取るようにアンテナをピン!とはっていると
自然にやせていきます。女子のダイエットはそうしないと成功しないんですよ。
「ほっこり感」をニュアンスで言い表すと「・・・(てんてんてん)・・ほっ・・・(てんてんてん)♪」
という感じになります。「やれやれ、よっこらしょ、ホッ!」なんかじゃあ、ありません。
41就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 04:41:56
>>32
>役員からしたら子供の戯れ事

すごく同意
うまく書けん
42就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 08:13:56
持ち駒も減って最終面接まで日にちが一週間あいて何もなく、
ダラダラ過ごしてしまいます。
どうしたらいいすか?何をするべきですか?
43就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 08:21:45
>>42
俺のES考えてくれ
44就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 08:23:44
>>43めんどくさいわ
45就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 08:25:58
>>29
自分の行動原理
46就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 08:26:18
落ちた時のリスクヘッジとして他社にエントリーしとく事にこしたことはない。
47就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 08:34:09
もう滑り止め一個内定もらったから
逆にやる気が
48就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 08:38:56
滑り止めと考えているってことはその職場に満足してないんだろ
入社1年でやめたくなるかもしれないし本当にここで働きたいと思える企業に受かるまでやる気を出すんだ
49就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 08:46:02
言う通りです
自己PR自己分析の復習でもしますわ
50就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 09:28:25
内々定をもらったんですが、お会いしてくれたOBの方や名刺いただいたリクの人に感謝のメールを
送って大丈夫でしょうか?
51就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 09:35:24
二次以降の面接で最後に何かありますか?っていわれた時に
「私は御社に入った暁には必ず結果を出すことができます!今までも〜〜(具体例)で努力を重ね成功しました!御社でもその力は発揮できると思いますので、是非よろしくお願いします!」

ていうのはありかな?
自己PRに入れてもいいような気もするけど、最後にこう言うことでアピールになるかな?
判断お願いします
漏れのステータスは体育会でつ
52就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 09:40:26
おれが面接官なら
たとえばどんな結果?って思う
ていうか、相当業務内容に詳しくないときびしい入り口じゃね?

と初心者なおれ
53就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 09:52:12
「学生時代に頑張った事は?」
って質問されたら、頑張ってきた事と
その具体的な話をしたらいい?それとも
頑張ってきた事だけ言えばいい?
54就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 10:13:26
>53
少しはログを嫁

何をどのように頑張って、どの様な結果になったのか。
また、そこから得た経験は何なのか。
頑張った事だけ聞いてもその人がどんな人かわからないですし
自分という人間を理解してもらうために話をしないと落ちるよ
55就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 10:31:57
自己PRすら自分で考えられない無能が
無理して入社した結果(漫画です)

大手内定非リア充の悲惨な結末
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1207442193/
56就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 13:50:40
親の住所をウソついたらばれるの?
57就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 14:13:26
昨日もその質問してなかったか?
58就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 14:31:02
一次選考通過の連絡が来て次回の日時が決定されて
文面に書いてあったんだけどこの場合も返信て必要かな?
59就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 14:31:45
>>58
辞退するなら返信必要
60就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 14:32:44
>>56
親が収監中ならウソ書いても許す
61就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 14:33:26
>>59
即レス感謝
辞退する気はないんでこのままで
62就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 14:34:39
050から始まる番号で会社から電話かかってくることある?
63就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 14:36:15
>>35
全く関係ない。
500円のスピード写真で撮ったの使っても普通に内定もらえてる。
スピード写真マンセー説は写真屋の陰謀。
64就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 14:36:41
自己PRのネタなんですが、バイト・サークル・インターンシップ・留学・学業
集団面接で聞いた、これらネタの自己PR使用率を不等号で教えてください。
65就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 14:36:43
>>62
会社がIP電話化してる
66就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 14:38:57
>>65そっか。
日曜日にかかってくることってあるのかな?
67就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 15:13:20
>>64
留学>バイト>インターンシップ>サークル>学業
68就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 15:18:09
留学ってどうも安売りされてるよなw
どーせ短期旅行だし
69就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 15:41:52
俺の経験した範囲では
サークル>バイト>留学(笑)>>>学業>インターン
だな。
70就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 15:43:43
インターンは確かに少ないな。結構やってる奴いるだろうに
言いづらいのか?
71就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 15:47:43
てかさー 留学って馬鹿(最低限の英語が身に付いてる範囲)でも行けるだろ?
自分である程度稼いでるならともかく、親が全額負担で、
単純に行ってみたいだけって目的で行く奴とかいるんだよなー
72就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 15:48:48
留学は山ほどいるから ポイントにはならないらすい
73就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 15:48:57
俺は
部活=ゼミ>>>>バイト>>>その他かな
74就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 15:50:49
ある企業の人事のかたは
留学経験売りにしてる子って海外勤務希望して活躍するって言うけれど
40年勤めるとすると長くても海外20年だったりするのよね
そうした時に本当にうちにいてくれるのか不安
って言ってたな
75就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 15:54:59

意味が・・・
76就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 16:08:07
すまん。話し割るんだけどハローワークって1人でパソコン画面見ながら職探ししたりできるのか?
77就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 16:34:27
最終面接で第1志望ですって言って内定出たら入社しないといけないもの?
正直第1志望ではないんだ
78就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 16:37:15
>76
もちろん一人だw、仕切りもついてるから周り気にしないで見れるから安心汁
自宅PCからでもある程度のハロワにある仕事の情報は見れるぞ。
まぁ、一回行って来い
79就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 16:45:55
>>77
後から断ることはいくらでも可能
80就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 17:12:06
面接終了時にがんばってねって言われるのはお祈りフラグですか?
81就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 17:42:34
社長に東大やら慶応やら早稲田やらがのやつが多いのはなぜ?
82就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 17:49:34
志望業種関係の科目が可です。
優を取る自信はあったんですけど、試験当日体調不良で休んで、再試験で可(必ず)でした。

面接で突っ込まれたら、このように事情を説明すれば大丈夫でしょうか?
83就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 18:02:17
採用担当が3人だったら
封筒にも3人の名前書いた方が良い?
84就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 18:08:15
今朝から喉が痛くて声が出ない

明日面接なのに
85就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 18:13:30
今日受けた面接、結構話は盛り上がっていろいろ質問もさせてもらえたが
最後に「忙しいだろうけど就活頑張ってね」と言われた
これはアウトだと思っておいたほうがいいのでしょうか
86就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 18:26:33
面接で他社から内定貰ってることって言わないほうがいいの?

「もらってません」→この時期でまだ無い内定か、あまり優秀ではないんだな
「もらってます」→どうせ他社行くのかな、だったら他を採るか

みたいになる気がしてどう答えればいいのかわかんないorz
87就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 18:29:00
でも内定取った後でも就活続けてますってほうが印象悪くね?
88就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 18:31:37
>>78
ありがとうwwww行ったことないから気になったんだ明日行ってみるわノシ
89就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 19:39:38
車通勤できて、女性が働いていて身だしなみ(髪とか)
あまり厳しくなく20以上もらえるところありませんか?
90就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 19:40:35
ノックして入ったらそこで大学名と名前?
今日、ノック→失礼します→椅子の横に立つ→「座って下さい」→座る→大学名と名前、てやってしまったんだが
最初に言うもんなのか?教えてエロい人
91就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 19:45:11
>>90
そんなことが影響するようなところはブラックだから心配するな
92就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 19:50:09
細かい面接のマナーはそれほど影響しないだろ。
そんなこと気にするよりしっかりした志望動機。

大学名と名前言わなくても通ったことあるw
座って名前言おうかと思ったら先に名前確認されたケースだが。
93就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 19:54:12
日付の古い履歴書出すと印象悪い?
94就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 20:08:39
自己紹介してくださいて言われて
名前も名乗らずに自己PR始める奴も居たからな・・・

落ちたかどうかは知らんけどさ
95就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 20:34:37
普通自動車免許って履歴書に書くときってどうすりゃいいの?
改定前にとってるんだけど、普通自動車第一種運転免許取得でいいのか?
96就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 20:47:04
所属サークルなしっていうのはアレなんで行ってなかったけど所属してたってことにしても良いですかね?
97就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 20:59:08
内定承諾書提出後も、辞退は可能なんですよね?
98就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 21:14:33
そりゃ 行かなきゃ可能
99就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 21:22:41
中小製造から内定もらったんだけど
いまら平均年収とか聞けないいんですがどうすれば分かりますか?
上場してないので情報が少ないし民衆にものってないよ〜
100就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 21:35:08
あるあるw
OB探して聞くか、研修時にこそっと聞くぐらいしかないんじゃない?
101就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 21:39:47
研修の時じゃ遅くないか?
102就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 21:46:42
誰にも相談せず、〜するほうだ

って、イエスにつけたほうがいいの?
103就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 21:50:56
企業によります。
104就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 21:54:10
卒研テーマ:
プログラミングで何か役に立つツールを作成しようと考えていますが、具体的なテーマはまだ決まっていません。

ESに書くときは、このように書けばいいですか?
105就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 22:19:32
就職活動のためのスーツって無地のを用意しておくべき?
106就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 22:50:48
>>104
・なぜ役立つツールって思ったの?(演習中に非効率と感じたetc.)
・どの工程で役立つツール?(入力補助、進捗管理、マインドマップみたいな思考整理etc.)

今のままでもいいけど、大まかに2点考えてたらぐっと良くなるんじゃないかな?
「具体的に決まってない」と否定で書かずに、「目的に合う研究テーマを模索中」
107就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 22:51:42
>>105
業界による
大抵は、無地が無難
108就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 22:52:43
10日後くらいに神戸から東京まで飛行機に乗って日帰りで行く予定なのですが、
最も安くチケットを買う方法を教えてくれませんか?
109就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 23:02:15
>>108
10日後じゃ安く行くのは諦めろ
110就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 00:08:04
第一志望の面接までにより多くの練習をこなしたいんですが、
エントリーしてすぐ面接が受けられるようなところありますか?
111就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 00:12:44
>>110
すぐ受けられるのは、零細・中小で
説明会+筆記+1次がセットのブクマ数少ないところ

零細は断るときに胸が痛むから、あまりオススメできない
設立1年とかの会社で技術系だったら、評価厳しすぎて凹むがいい経験になる
112就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 00:20:07
明日の面接で成績証明書が必要です。
今日メール見てたら気付きました…orz
3月に発行してある3年前期までの成績証明書は持っています。しかし、大学では既に3年後期までのを発行できるようになっています。
企業になんて言えばいいのか…。
113就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 00:25:25
都合により次回、後期の成績証明書を持って参ります。って言って今回は前期のを持ってけば?
114就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 00:31:50
>>112
後期分を含めた成績書の発行がまだ出来ませんので、前期分までのものを持参いたしました。
発行ができ次第、郵送してよろしいでしょうか?
(受験者に同じ大学がいそうなら、「大学側で不手際があったみたいで」と最初につけて)

必要書類は発行遅いところ多いし人事も理解してるからーきいーにすーんなー
115114:2008/04/07(月) 00:35:14
かぶったすまぬorz
116就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 01:23:34
すっごいアホな質問だったら申し訳ないが、
就活サイトに載ってない企業のHPを覗いてみたら、社員募集してたのね。
でも新卒とかの括りはなく、年齢制限(18〜30歳くらい)だけが記載されてるんだけど、
これってもし現4年生が採用された場合、来年の4月まで入社待ってくれるのかな?
てゆーか、むしろ在学中の学生は対象外かな?
即働ける人を募集してるのかな?
入社時期等は特に明記されてないんだけど・・・。
ホント、常識はずれな質問だったらすまん!

できれば、「直接聞けカス」等のレス以外で、ご意見頂けたらと思います。
117就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 01:53:16
明日初面接です

失礼いたします!ドア開ける

ドア閉じ 一礼

椅子の横に立ち、大学学部と名前、本日はよろしくお願いいたします

座れの合図で座る

終了後 本日はありがとうございました 一礼

ドアの前で再度一礼

これでおK?
118就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 02:01:24
普通面接後ってどれくらいで合否通告くる?
ぜんぜんこないんだけど
119就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 02:01:57
雌はすっこんでろ
ガキ作って幸せになってください
メスを雇うメリットなんてない
120就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 02:03:16
>>118
何日経ってんの?


121就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 02:05:17
>>120
3日
今日で4日目
122就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 02:09:17
>>121
まだ大丈夫でしょ。
昨日は日曜日だったから今日期待しなよ。
123就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 02:52:51
すいません、大学発行の推薦書って、一般的に申請から発行までどれくらいかかるものなのですか?
124就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 02:56:50
10日〜2週間くらいじゃないの。大学によるだろうけど。
うちは学生が就職担当教員に連絡 → 就職担当教員がメールで就活学生に他に志望者がいないか確認(1週間くらい待つ)
 → 就職担当教員が申請学生の指導教員に推薦状を依頼 → 数日か1週間くらいで推薦状完成。
125就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 03:01:25
面接でのアピールに就職活動でのエピソードを使ってもいい?
例えば「私は〜〜なので、グループディスカッションの練習では○○をしました」みたいな。
126就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 04:26:06
ボランティア経験の有無を問う欄があるんだけど、小学校時代のでもいいの?
127就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 06:26:10
初めて書類を郵送するんですが、表面に宛先は書いたんですけど
裏面には自分の住所氏名を普通は書くんですか?
128就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 06:44:07
書くよ
129就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 08:53:46
自己分析と志望動機考えた後
面接まで日にちや時間あいたら対策に何をしますか?
日にち空くと中だるみして
130就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 09:09:02
>>106
それが全く思いつかないからとりあえず、って感じで考えたんだ。
ちゃんと考え直す必要があるよね・・・頑張りますorz
131就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 09:17:44
>>129
面接の練習とか筆記対策とか色々あるだろ

>>127
書く 郵送日も書けよ
http://www10.plala.or.jp/zikiru/huutou.htm

>>126
ボランティア経験だけ問われてるなら有りかもしれんが・・・それは学校行事じゃないのか?
それなら微妙かもシレン、が自己判断で書け
132就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 09:48:27
もう年度が変わったから現役は満22歳ですか?
133就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 09:51:25
内定ですってガシっと握手して御社に行きますとか言って

その後2週間後位に内定辞退ってしていいの?
134就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 10:09:25
>>132
どうしてそんなことも分からないの?

>>133
全然いいよ。内定承諾書もスラッと書いちゃっていい。
この時期の辞退はあっちも慣れっこだろうし、
法律的な話で問題ないのはもとより道義的にも全然平気。
135就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 10:12:25
>>132
23
136就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 10:17:54
>>131
もう就活が終盤なんで筆記対策はいりません
面接練習って具体的にどんなことするんですか?
みなさん日にち空いても1日中対策練ってるんすか?
137就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 10:23:44
>>136
俺は特に何もしてない。
前日にHPとかパンフレットで事業内容や会社理念を確認しておくぐらい。
ああでも志望動機とかちゃんと喋れるかどうか、
運転中に車の中で一人でブツブツ言ってたりは日常的にしてるかなw
138就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 10:33:02
満22歳だろ?
139就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 10:33:15
>>137
終盤になると確認作業だけですよね。
最初の時の勢いがなくなってきてるのは駄目なんですが
車や部屋でイメトレや復習をします
ありがとございます
140就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 10:38:26
会社が公表している平均年収ってパートやアルバイトも含んでるんですか?
141就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 10:42:19
>>140
入ってないよ。
高卒社員みたいな低所得者や役員みたいな高所得者を含んでるから
めちゃくちゃあてになるようなもんでもないけど。
142就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 11:09:41
今日先ほどおそらくES通過で通知で電話があったんだけど寝てて出れなかったんだけどOrz
一回でなくてサヨウナラってことはないよね?
143就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 11:49:46
就活の傘ってやっぱ黒じゃないと駄目なの?
それとも決まりとかない?
144就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 11:55:23
広めじゃないとかばん濡れるぜ
145就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 12:17:13
今新四年生で今週中に研究室が決まるのですが、
学校の決まりで就職活動で授業・実験・卒業研究を休むことは禁止ってガイダンスでも言われてます。
希望している研究室が平日9時半から18時半までは研究室にいなくてはダメなところで、
現在学校から推薦を貰った企業に面接と筆記の申し込むをしなくてはならないのですが、選考が平日にあり、
来週からは学校が始まるため選考を受けられなくなる可能性があります。
推薦なので、選考過程での学校への報告義務もあるため、偽って休むことも出来ないと思います。
どうすれば良いと思いますか?
146就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 12:20:38
何?その糞大学?ある意味すごいな
就職担当教授か研究の担当教授か学部事務所の就職窓口に相談してみろよ
147就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 12:21:31
平日行けないとかそれは春休み中に内定取れない奴は
死んで良いよって事だろ
148就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 12:26:55
任天堂1次とJRAの1次面接がかぶった。
みんなならどっちとる?
ちなみスペックはMRACH文系
149145:2008/04/07(月) 12:36:17
>>146
就職担当教授と希望してる研究室の教授が同じ人なんですよ…。
150就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 12:37:57
>>145
大学名晒してよ
もしくはランクを
151就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 12:47:11
>>148
まず両者に電話をして面接日の変更ができないか確認をする。
どうしても無理なら、難易度や志望度を総合的に加味して判断する。
俺の主観だとJRAの方が入りやすそう。
152就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 12:47:45
ほとんどが女性社員って会社だとやっぱ男は行きにくい?
そもそも採用されにくい?
153就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 12:48:53
女性だけで周るとは限らないんだぜ
154就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 12:56:03
>>151
まずはダメもとで電話するしかないよね。
ありがと、頑張ってみるわ!
155就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 13:32:23
11日締切のESはいつまでに送れば間に合うの?
156就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 13:33:49
>>155
消印有効なら11日の郵便局が閉まるまでなら間に合う。
必着なら前日の6時か7時くらいまではギリギリで間に合うと思う。
157就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 13:34:33
>>155
お前の住んでる場所による
郵便局のHPでお届け日数調べられるからやってみ
158就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 13:52:17
ありがとう
159就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 16:02:44
懇親会の知らせが来てメールで出欠を送らなきゃいけない
さてどんな文面にすべきか。

会社名 ○○様
私〜と申します
懇親会参加させていただきたいと思います
当日楽しみにしております

署名

これをちょっと丁寧にする感じで問題ないかな
160就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 16:24:38
面接でちょっと自分的に辛かった経験を話すときどうしても泣きそうになってしまう。
泣いたら駄目だと思うとしゃべれなくなるし、しゃべると泣いてしまいそう。
落ち着いて早めに話を切り上げるので今までは涙目程度で済んでるけど
どうしたらいいかな・・・
161就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 17:05:05
>>160
泣きそうになるぐらいのネタはやめたらいいんじゃない?
もうちょっと軽めの話題にしてみるとか。
泣きそうになってるのを面接官がどう受け止めるかはわからないけど・・・
162就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 17:12:33
だいたい、面接通過の連絡ってその日のうちにあるもんなんですか?
163就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 17:19:12
企業への質問ってメールじゃ失礼かな?
まえOB訪問お願いして「手配しときます」って言われて10日以上たってるからそのことと
筆記試験の結果発表の日程載せてないから、それ聞きたいんだけど
どっちも電話じゃ聞きにくいorz
164就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 17:28:49
内定と内内定って何が違うの?
165就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 17:33:52
>>164
10月以降じゃないと正式に内定を出せないから
採用試験合格からそれまでの間を内々定と呼んでいる
166160:2008/04/07(月) 18:08:27
>161
ちなみに親の病気関連
できれば話したくないんだけど地銀志望でして結構家族の職業とか聞かれるんだよね
167就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 18:17:00
企業指定の履歴書で職歴にアルバイトを含むって書いてある場合は
アルバイトの経験を書けばいいんですか?
一般的に職歴にはバイトは含まないみたいですが 企業の罠?
168就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 18:18:42
交通費支給してくれるところに、新幹線使っていく場合は
指定席に座っておk?やっぱり自由のほうがいい?
169就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 18:28:49
ここのやつら・・・本当に大学生かよ。
こんなんじゃ仕事できないぞ・・・
170就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 18:40:48
よく説明会で社員の名前をメモる人が多いけど、あれって何のため?
171就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 18:42:52
最近までオグシオは企業名だと思ってた
172就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 18:43:31
>>170
あんた馬鹿〜?
そんなの面接でのネタにするために決まってるじゃないの!
173就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 18:44:35
>>170
〜さんの話をうかがったときに(ry

>>171
政治家のじいちゃんだと思ってた
174就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 18:45:29
>>170
面接で使う
説明会で〜さんから〜と伺いまして
面接官の名前も覚えておけば次の面接で使えるぜ
175就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 18:54:22
履歴書が特に指定されていない時は、ネットでDLしたものでもいいですか?
176就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 18:55:21
大学指定のものが無難
177就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 19:07:28
>>94
俺のこと?
178就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 19:59:21
>>175
やる気のなさが垣間見えるな
やめとけ
179就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 20:58:04
質問なんですけど、最終面接のときも持参物にみんな筆記用具って書いてた?
今度受けるとこに書いてたんだけど、これはさらに筆記テストもやるのかなあ
180就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 21:00:47
>>179
書いてない所が多い気がするが、抜き打ちで筆記テストはとりあえずありえない。
合否の通知方法メモらせるとか交通費の支給にサインがいるとか、そんなもんじゃね。
181就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 21:04:27
>>179
俺が受けてるとこで最初から最後まで「持ち物、筆記用具」って書いてあるとこもあった
でも全く使わなかったw
182就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 21:10:09
>>181
俺もw
183就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 21:51:13
バイトで学費を全額払ったんだけど、
こういうのって家庭の事情とか推測されてアウトなんかな?
184就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 21:55:44
>>183
バイトで学費を全額払ったって情報は企業に入るのか?入りえるのか?
185就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 22:12:25
さっき3次選考に進むように電話あったんだけど、いろいろ聞かれて、「うちの志望度はどれくらい?」って聞かれてとっさに「第一志望」って答えちゃった。
やば…。
実際適当に受けたとこなのに。
186就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 22:13:35
>>185
普通だろ
187就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 22:13:45
>>185
結果オーライ。その答えで問題なし。
188就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 22:14:53
志望度なんてすぐ変わるもんだからな
189就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 22:23:45
今日、ykkの1次受けたのですが、合格の結果はいつきますか?
190就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 22:26:25
>>189
人事に聞け
191就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 22:37:09
書類送付の添え状ってプリントアウトでもいいかな?
192就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 22:42:14
挨拶とか媚び売ってるみたいになったら減点されますか?
193就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 22:47:38
面接後お礼メールってするべき?
194就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 22:48:59
>>191
いいよ。非常識ってことも全然ない。
就活生の半分ぐらいはそもそも添え状なんてつけなさそうだし、つけてるだけ立派。

>>192
常識の範囲をどれほど外れるかによる。
195就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 22:50:03
>>193
うかりたいならな
196就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 22:55:40
私服面接経験ある人いる?
今週あるんだけど、ふさわしい服持ってないし、冬服ばっかり。かなりだるい。
197就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:04:22
面接から2日経っても連絡来ないのはアウトですか?
198就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:04:23
>>196
何が聞きたいのかよく分からん。
話の根幹をはっきりさせて喋らないと落ちるぞ。
199就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:04:56
みなさん、面接後、お礼メールしてるんですか?

>>196
スーツでいけば?俺、凸版印刷、私服って言われていたけど、
スーツで行って、選考進みましたよ。
200就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:05:43
200
201就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:24:26
面接後メールしなきゃだめなのか?
202就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:26:45
しないと、落ちるよ
203就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:29:17
これってテンプレ入りクラスのことだよな。
絶対落ちるってわけじゃないけど、送ると送らないとじゃ通過率が大きく違う。
実際就活始めたばかりのころはこれを知らずに何度お祈りされたことか・・・
204就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:29:50
面接中に面接官のことを呼ぶときはなんと呼べばいいのでしょうか?
205就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:30:24
>>199
スーツ以外でって書いてあるんだよね。
みんな迷わず着ていく服あるの?
206就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:30:26
そち
207就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:31:05
迷彩服
208就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:36:11
>>204
名前で呼ぶだろ上甲
209就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:36:31
>>205
スウエット
210就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:36:58
>>208
名前を知らない場合です・・
211199:2008/04/07(月) 23:37:43
>>205
何か事情がある場合を除き私服とありました。
ただ、この時期は他社の選考があるのは分かっていることだから
多分スーツで大丈夫だと思うよ。

>>202
本当なのか、ネタなのか?
212就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:38:14
税務署でバイトしてたって言っても、それだけでプラスにもマイナスにもならないよね?
213就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:38:41
>>210
名前を呼ばないでいい言い回しで話せ
214就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:39:33
面接のお礼メールって誰あてに書くの?
面接官?人事部?
二次面接以降から書いてみようと思うけど・・・
215就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:40:09
>>213
それを探しているんですよね・・・
面接最初に最初に名前を聞いたほうがいいのかな
216就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:40:18
いらねえっつのw
217就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:40:47
サークル入ってないと、就職に不利なんですか?
また、学校推薦で就職したい場合にもサークルに所属していないと推薦はいただけないのでしょうか?

学校は中堅女子大です。
218就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:40:48
ジェスチャーを交えて話せば済むだろ
219就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:43:06
>>214
記載されてるメールアドレスに
220就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:43:28
>>217
不利になる
221就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:45:28
なんかむちゃくちゃ言ってる奴がいるな
礼状の類は中小じゃなければ要らないし
サークルはいってなきゃダメなんてことないだろw面接のネタが一つ減るくらいだ
222就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 23:46:32
>>221
ライバル減らしたい気持ちは分かるけど・・・
223181:2008/04/08(火) 00:47:28
ゴメン、今更だけど、「学生時代にやり遂げたことはなんですか?」
みたいな質問があってさ。
それくらいしか書くこと無かったんだけど、
これでよかったのかなって。
ダメなら次はやめときたいから、実際どうなのかなって思った。
224就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 01:03:45
礼状に効果がないことは採用担当スレあたりでさんざん言われてるだろ
人事個人が非常に強い権限を持ってるならまだしも面接や筆記で付いた評価が
たかが礼状メール1通で変化するとは考えにくいんじゃないか?
225就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 01:20:57
ネタをネタとして書いてる奴と
それを真に受ける奴、ネタにマジレスする奴と入り乱れてるなww
226就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 01:22:23
履歴書郵送する封筒って茶色じゃダメ?
227就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 01:23:33
今度内定者懇談会のようなものがあるのですが、そこで平均年齢と平均年収を聞くのは失礼に値するでしょうか?
自分で調べようにも未上場のため、データがありませんでした…
228就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 01:23:54
>>226
茶色でも良いけど熨斗つけないと駄目だよ
229就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 01:26:15
>>227
内定出たのならもう何やっても影響ないだろ
よっぽど酷いことしない限り

そもそも未上場でデータも出さないようなところなら社員も少ないだろうし
平均なんてほとんど意味無いだろ
230就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 01:44:22
提出書類に「返信用封筒」とあるんですが、これにはうちのあて先を書いておいた方がいいんでしょうか?
231就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 03:30:23
紙のSPIって総得点で合否決めてるの? それとも言語○○点非言語○○点以上で判断してんの?
232就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 03:35:14
内々定をもらったんですが、お会いしてくれたOBの方や名刺いただいたリクの人に感謝のメールを
送ったほうがいいでしょうか
233就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 03:38:19
面接会場に履歴書とか持っていかないといけないんだけど、封筒に入れたまま渡すの?
234就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 03:40:48
企業から電話かかってきて、こちら何々会社ですって言うじゃん、その後なんて言ったらいい?
はいか、いつもお世話になってますか、こんにちわか?
235就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 04:32:19
キーエンスって何?
236就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 04:48:22
就活って、3年後期から本格的に始まるとはいうけれど、
実際、3年後期といったら、まだ3年後期になってはじめて受講できる
必修の授業が多いと思うんだけど・・・
後期も結構授業入っちゃう(週10コマくらい)んだけど、大丈夫でしょうか?
237就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 04:51:26
3年の後期にやるシュウカツなんて遊びみたいなものだよ
2月からが本番
3月頭〜4月頭が勝負時
238就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 04:55:56
>>237
レス、ありがとうございます
そうなんですか!
3年前期までにはほとんどの単位をそろえるとかいう書き込みをたまにみかけるので
不安で不安で・・・
となると、3年後期にやる就活というのは、
合同説明会とか、自主的にSPIとか筆記試験の勉強したり企業研究したり自己分析したりする
ということでしょうか。
239就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 06:12:18
>>238
1月2月に試験持ってこないこと
それが目的
やることはそれでおk
240就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 06:43:55
>>239
3年後期の授業はできるだけレポートとか授業内試験で成績が決まる授業、期末試験の無い演習系の授業を
取っておくのが良いってことですね

ありがとうございました。
それを考えながら授業を取りたいと思います
241就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 10:04:59
面接で挨拶(おはようございます、こんにちは)するタイミングが未だによく分からないんだが、
いつすればいいんだ?ドア開ける前?ドア開けて「おはようございます。失礼します」?自己紹介の前?
242就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 10:15:57
内々定もらって、選考中の会社を辞退したときに、

内々定先教えて

って言われて教えたんだけど、気にしなくて大丈夫だよね?
243就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 10:26:42
>>242
ふつうは教えないけどな
244就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 10:30:11
>>231
ノートの会の本に書いてあったが、総合得点が良くても、どっちかが極端に悪いと落とされる可能性が高いとか。
まあ、そりゃ常識で考えてもそうだろうな・・・
言語100点、計数0点、平均50点みたいな奴は雇いたくないだろ。
国語の先生なら別だろうが・・・・・・
245就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 10:35:53
「学業」は大学の勉強と考えるべきでしょうか?
資格の勉強は学業に含まれますか?
246就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 10:48:46
>>243
教えちゃうとなんかヤバイの?
247就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 11:01:34
>>246
大半の企業は大丈夫だろうが、ごく一部の企業はその内定をつぶしにかかってくる場合もある。


て噂はある。
248就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 11:04:51
それはサイヤ人の会社だけじゃないの?
ノムさん
249就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 11:04:57
凄く今更で申し訳ない質問なんだけどさ、面接の成績って次の面接にも引き継がれるの?

例えば評価としてA〜EであってC以上が合格で次の面接へ。
Cで通過した場合、次の面接ではスタート地点がA通過の人より次の選考に進みにくいとかあるんだろうか?
250就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 11:10:44
あると思うぜ
良い例が、通過連絡の早さ
即日翌日は評価高い、4〜5日後は評価ギリギリ
みたいなぁ
251就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 11:26:13
他社の選考状況は?ってよく聞かれるけど、
無い内定の場合どうすりゃ良いんだ?orz

嘘でも「○○を受けて、結果待ちです。」とか言った方がいいのか?
もしくは「今度○日に○○の一時選考があります」とか答えるべき?
質問者の意図がはかれないからベストな答えがわからん…
252就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 11:42:27
適正検査の性格テストを実際よりいい性格を選ぶと多少筆記が悪くても通過することある?
俺性格全部いいように解答したから通過したっぽい。面接で態度違ったら落ちるよな?
253就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 11:45:43
スピード写真以外で証明写真が撮れるところありませんか?新宿あたりにありませんか?
254就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 11:57:56
>>244 レスサンクス 昨日の筆記(国、数、英)60分で120問あったから、数学の問題飛ばしまくったんだわw
255就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 12:13:53
>>253
知るかボケ
256就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 12:23:22
>>253
知るかタコ
257就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 12:24:14
>>253
知るかカス
258就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 12:36:44
>>250
ねーよ
259就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 12:36:48
>>253
知るかクズ
260就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 12:39:40
スピード写真で十分だろ。
400円のスピード写真で提出してたが選考落ちたこと無い。
261就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 13:30:10
今日とある面接を断りたいのですが、メールで断ってもok?
262就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 13:31:59
>>253ちぎれて氏ね
263就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 13:40:25
パンストにあそこの毛らしきものが挟まってるときがあるから、女子は気をつけて。
特にふくらはぎ辺り、後ろ姿までチェックしないからか、でも目立つから相当恥ずかしいよ。
今日も見掛けたので、スレチだが書いておく。
264就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 13:40:59
こんな男だらけのスレで書いても
265就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 13:52:09
シーメンスってどーなの?
266就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 14:20:04
京急とか常磐線の車両で音階のインバータ鳴らすメーカーだっけ
267就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 14:54:15
【もう1回思い出そう (´;ω;`)】

・太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」

・戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」

・戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る
268就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 14:57:36
>>263
そっか。パンツと違って毛の逃げ場が無いんだな。
俺らの部屋みたいなもんだ
269就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 15:02:39
リクスーでばっちり決めてるのに、そんな一面みたら
たぶん俺興奮してしまって面接で落ち着けないw
あぁ、それはきっと孔明さま
270就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 15:03:32
挟まってるんじゃないわよ、挟んでんのよ みたいな
271就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 15:05:08
俺らだとすね毛の可能性もあるけど、それが効かないからなw
272就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 15:15:55
内定頂いて、今後の就活について面談をするんだが
人事部長を電話で呼び出すんだ。
そのとき「人事部長の○○さん、いらっしゃいますか?」で
いいのかな?
273就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 15:17:24
可能性もなにも、
ストッキングを履いて毛を挟んでる男に気づいてしまったら、まともに面接うけれねえよw
274就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 15:18:20
中国の五輪への参加の記録

1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)■■開会式当日に合わせて核実験強行■■
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)

2008年 北京五輪 「オリンピックと政治を結び付けるな」
275就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 15:26:51
>>272
呼び出すって・・・学生側からの提案?
「部長」と「新卒採用担当」が異なるときは注意。

余談だけど
「いらっしゃいますか?」より「お願いできますか?」のほうがちょっとだけ印象がいい
276就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 15:29:34
適性検査って正直に答えるべき?
277就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 15:30:19
03始まりの企業から来る電話番号は一つの企業でも毎回番号変わったり
することありますか?
複数回とり損ねて違う番号が履歴に残っているのですが。。
また、一度とり損ねたら、普通その日のうちにもう一度連絡もらえるのでしょうか?
278就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 15:41:03
>>275
ありがとう
電話で人事部長がやるって聞いたからさ

「先日御社から内定を頂いた○○と申します。
 本日は面談ということで足を運びました。
 人事部長の○○さん、お願いできますか?」
な感じ?

足を運びましたって変か・・・
279就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 15:53:21
>>277
何故かけ直さない
280就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 15:54:51
オレだったら

「御社から内定を頂きました○○と申します。
本日は面談の機会を設けて頂きありがとうござます。
人事部長の○○さんをお願いできますか?」

って言う
281就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 15:56:58
>>278
「こんにちは〜。先日御社から内定を頂いた○○と申します。
 今後についてご連絡したいのですが、
 人事部長の○○さんをお願いできますか?」

相手が出たら、必ず「こんにちは。○○です。今お時間はよろしいでしょうか?」
挨拶と相手の配慮さえ忘れなければ、気を張らなくても大丈夫
282277:2008/04/08(火) 16:08:37
>>279
かけ直しても発信専用の番号らしくつながらないんです。。

283就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 16:26:56
メールってどこで止めていいか難しいな…

企業:懇親会のお知らせメール来る

俺:出席する旨を送る

企業:確かに受信した。今後は私がお世話をしますのでよろしく。当日気をつけてお越しください

これに対してこっちから返信必要?
284就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 16:42:37
いらないと思う
285就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 16:46:43
>>284
サンクス
自分でも色々文面考えてみたけど、いまひとつ浮かばなかったしいいかな
マナー関係はまだまだ弱いからこれから学んでいかないと…
286就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 16:55:37
すみません、企業に電話をしたいのですがその企業は16時45分に仕事が終わるらしいのですが、19時までならいつかけてもよろしいでしょうか?
287就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 16:58:43
建設業界のスレってないのでしょうか?
288就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 16:58:51
>>286
いいですよ
289就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:00:14
>>288
ありがとうございます

19時以降はやめておいたほうがいいでしょうか?
290就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:01:15
>>289
やめたほうがいいですね
291就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:16:52
>>287
「建設・住宅業界」板の就職関連のスレへどうぞ
292就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:20:48
建材もそこ?
293就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:21:15
他社の選考状況聞かれてライバル会社挙げたら気分悪くされて自己PRや学生時代の取り組みすら聞かれなかった…
これはお礼状でも送ってこれらを言いたかった旨を伝えるべき?
どこが人を大切にする企業なのか分かりません
294就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:22:19
面接の最後に質問ありますか?ってのにどんな質問してる?
295就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:24:04
あなたを物に例えるとなんですか?
296就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:25:27
>>295
失礼な質問だな。
297就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:26:35
明日選考で作文書くんだが大体どんなテーマが多いんだろ?
時事ネタについてか、その企業についてなのか、自分の長所とか自己PR系?
298就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:28:15
>>293
俺はライバル会社でそれぞれ相手の名前あげたけど、両方通ったよ。
299就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:28:55
>>297
どんな業界・
300就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:29:24
企業によって本当に違うと思う。ちなみに俺が受けた大手メーカーは
「今世の中に一番必要なものは何か、また、あなたが学生時代にしてきたことがそこにどう生かせるか」
301就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:31:22
>>298
今日の場合
「ああ…ライバル会社だねそれ。
じゃあ今日はこれで終わりにしますが何か言っておきたい事はありますか?」

ですよ…寛容な会社とそうでない会社があるみたい。
302就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:31:22
>>297
知るかボケが
みんしゅうでも見てろクズ
303就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:37:36
>>301
どこの業界?
俺は化学メーカーだったけど。
304就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:39:30
>>293
それでなお、本当に受かりたいならお礼にPR書けばいいし、
糞会社がと思うならメールしなくていい

>>297
マスコミ以外は時事問題の作文は少ない
業界・企業理解と人物像をあわせたみるような課題が多い
「企業とは何か」「どのように働きたいか」みたいな。
305就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:40:23
>>299
ソフトウェア開発
306就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:41:17
>>304
なるほど。それっぽいな
307就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:43:06
嘘付くなよ
小論文なんて業界によってホント様々だよ
308就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 17:51:38
誰も業界によって決まってるなんて言ってないだろw
309就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 18:26:56
>>280-281
ありがとう!!
参考になります
310就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 18:37:47
店舗見学をするときに、注意して見た方いいこととか気をつけることはありますか?
311就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 18:57:56
フルキャストテクノロジーって会社結局何をする会社なのか教えて。
312就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 19:09:42
>>310
店舗って事業所のことか?どういう業種?部門?

>>311
検索もできないの?
313就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 19:35:36
土曜日に会社に電話しても採用担当がいない場合多いかな?
314就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 19:50:05
>>313
いてもやめとけ。
315就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 22:19:48
親の住所をウソついたらばれるの?
316就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 22:24:45
何回同じ質問すれば気が済むんだよ…
317就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 22:34:07
なんで嘘つくの?
318就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 22:35:52
内定あげるから今選考中の企業を切ってくれと言われて、
切りますと口で約束して選考受け続けるっていうのはマズイですか?
319就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 22:35:55
残業平均60〜70時間

残業代支給は25時間まで。
これって普通なんですかね?
320就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 22:37:29
ESと履歴書を両方提出させるところって、履歴書は学歴等の情報を見るために提出させてるんでしょうか?
自己PRや志望動機等、内容が被ってしまうんですが、問題ありませんか?
内容を変えると軸がぶれているように思われますし
321就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 22:38:27
>>320
履歴書変えろ
322就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 22:38:58
よっ
323就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 22:49:04
>>319
全然普通じゃない。
324就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 22:52:57
>>323
やっぱり待遇的には悪いですよね?
325就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 23:06:17
会社に行って履歴書を出す場合って封筒に住所とか名前って書かないほうがいい?
326就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 23:08:27
>>325
それは書くだろ。常識的に考えて
327就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 23:09:41
>>326
ちょw
>>327
そもそも封筒渡さないぞ。封筒から出して提出な。
328就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 23:10:44
>>326
さんくす!
329就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 23:12:00
うぇw
封筒に入れてもってって渡すときに履歴書を出して渡す?
330就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 23:13:16
焦ってあげちまったwすまんw
331就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 23:16:13
>>329
それであってる
332326:2008/04/08(火) 23:17:44
ごめん、今日面接で失敗したから八つ当たりに意地悪してしまった
333就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 23:19:49
>>331
レスありがとう!

>>332
面接で失敗したときの気持ちは分かる・・(´・ω・`)
334就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 23:19:50
はっ
335就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 23:31:17
封筒から出して渡してる人いたけどぐちゃぐちゃの3つ折りになってて気の毒だった
今日の雨に濡れたんかなぁ
336就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 23:41:31
基本はクリアファイルじゃないか?
337就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 01:06:38
面接でゼミ入ってること言ったけど内定もらってからゼミやめたら内定取り消しとかになるのかな?
338就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 01:07:28
ゼミと研究室の違いって何?
339就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 01:11:14
卒論あるかとか?
ゼミもあるっけわかんね
340就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 01:31:14
ゼミも卒論あるよ
341就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 01:36:01
マイナビで、お返事箱に選考の結果合格と書いてあり、そこで、選考に進まれる場合は申し込みをしてください。とあったんですけど、予約画面にすすんでも予約の欄に「申し込む」というボタンがありませんでした。

この試験受けれますかね!?
342就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 02:25:12
もっとよく探すんだ
わからなかったら人事部に問い合わせろバカ
343就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 10:07:22
面接の日程は○日です。
申し訳ないがその日はだめ。
では、○日は?
申し訳…

ってのを、3回繰り返してしまったんだが、評価は下がるの?
日程が詰まってるから、仕方ないよね?
344就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 10:08:55
氏ね世p
345就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 10:15:02
>>343
ぜんぜん足りねぇじゃん
申し訳ありません
346就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 10:50:09
>>343
そういうのはメールでやり取りした方が良かったね。
第一希望〜第三希望まで書いといて後は相手に任せたらすんなり決まってた。

まあ印象はよくないかもね、それ。
ただ末端の採用担当者の印象がよくなかろうが、
2次面接以降はそういう若い人は合否を出す権限がないだろうし大丈夫。
347就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 10:56:14
馬鹿だろwwwwwww
権限なんてあるわけ無いじゃん
対応状況、説明会来社時間チェックしてたりするから
あまちゃんは派遣でもしてろ
348就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 11:01:40
メールを返したいのですが、○○会社人事部としか書いてなかったら
宛て先は人事部採用担当者様でいいんですか?
349就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 11:03:11
>>337
俺もそれ気になる。
単位残りすぎて今年はゼミ取れなくなったんだ
350就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 11:12:52
個人面接後、エレベーターまで見送られた場合は不合格フラグ?
351就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 11:17:16
>>350
あるあるwwwwwwwwwwwww
352就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 11:29:01
>>350
内定もらったときもエレベーターまで送ってもらったぞ
353就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 11:49:02
この時期の選考会、説明会、筆記って持ち物に何も書いてなくても履歴書って持っていくもの?
354就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 11:54:16
>>353
持って行かない。
説明会はもとより面接で新たに分かることもあるから、
早い時期に情報不足のまま作った履歴書なんて内容で負けるし作る必要もない。
355就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 11:56:35
心身共に力強い自信あると言いながら
「御社で過労氏する自信があります!」
はやっばり蛇足だったか?
356就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 11:57:43
就職活動辞めろっていう内定拘束が出てから
内密にシュウカツ続けてる人っている?
357就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 12:01:55
>>350
関係ないだろ。
俺なんて人事が会社の車で最寄り駅まで送ってくれたしw
358就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 12:19:27
ブックマークから企業のマイページにとんだ場合、
直前に見てたページって、企業のマイページの管理者に分かってしまうのですか?
359就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 12:23:40
>>356
やってるよ。騙しあいなんてお互い様だ。
360就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 12:40:38
一次面接をマイナビで予約ボタンを押して予約する企業なんですが、(説明会予約と同じ方式)
前日にどうしても都合が悪くなり2度もキャンセルを実行してしまいました。
前日ともなるとやはり企業のほうに参加者の情報がいってるのではないかと思い、
2度もキャンセルをしてしまって不安です。
これは大丈夫なんでしょうか・・・
361就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 12:43:04
履歴書の学歴ってどこから書いたらいいんだ?
中学?
362就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 12:43:37
俺は高校卒業から書いてる
363就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 12:44:44
俺は中学卒業から。どうせ欄余ってるし履歴書の見本もそうなってたし。
364就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 12:49:37
>>337
たしかに気になるな。誰か情報キボンヌ
365就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 12:50:15
>>337
たしかに気になるな。誰か情報キボンヌ
366就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 12:52:45
そのゼミや研究室のネームバリューや内容が評価された可能性があるなら、アウト
内定だして以降は、学生生活とか気にならないから大丈夫

入社してからつっこまれても、ちゃんと返せるようにな
367就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 12:55:49
>>366
情報ありがと!
じゃあ内定もらってからやめるなら関係ないのか
368就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 14:28:37
2次面終えて役員の最終面接を受ける前に
同期+少数の社員で親睦会があるんだけど、
なんなんだ? これ。ほぼ内定が決まったってこと?
それとも親睦会も選考の一環なのか…?
369就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 14:33:02
>>319お前は70時間残業して、25時間分しか手当て渡さない会社が普通だと思うのか?
タダ働きしたいなら行けよ。
370就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 14:33:48
>>366
文系でもだめなの?
371就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 14:37:26
>>368
俺も…なんの罠かわからんよな
372就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 14:39:41
>>368 >>371
お前ら同じ会社じゃね?
373就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 14:41:30
完全な練習台で第一志望って言うべきかな
正直に第二志望っていうべき?
374就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 14:48:19
完璧な練習なら第二って言っても練習なんだから問題ないだろ
375就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 14:54:37
地方なんだが、面接で交通費出してもらうとき、
一緒に2日泊まってほかの企業の面接や説明会や行く事を正直に話したほうがいいの?
それともその面接のためだけに日帰りで帰るって行ったらいいの?

一つ、ほかの企業の説明会も行きますって行ったら、交通費出せませんとか言われて出してくれなかった企業がある
約束が違う
376就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 14:58:45
内々定貰った会社について
今後も就職活動続けることは伝えてあるんだけど、現状の連絡くれって言われてる場合
A社が本命です。

1.A社落ちたら御社行きます。
2.御社行きます。(A受かったらそっちいく)

どちらが良いのでしょうか。

1については、もちろんハッキリ言わないですが。
このように言った場合、じゃあもう来ないでいいよ、と即言われること在るのですかね?
即でなくても、
そんなに待てない
>では就職活動やめて御社行きます。
って言ったら明らかに怪しい気がしますし。

1を答えた後でも猶予が貰えるのなら正直に1で言いたいのですが。
377就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 15:01:23
ESPとは?
378就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 15:09:38
>>375
実際は泊まるにしても、全部日帰りって言い張ればおk
どうせ、他社の細かい選考スケジュールなんて調べようないしな

面:今日はここまでどうやってきたの?
俺:新幹線使って来ました!(本当は高速バス使って交通費浮かしたけどwww)

この位はみんなやってるはずだ
379就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 15:24:16
>>378
>>378
レスサンクス
>新幹線使って来ました!(本当は高速バス使って交通費浮かしたけどwww)
これ結構みんなやってるものなの?w
一度使ったが、実費支給だから切符見せてくれって言われたからあせったw
まだ買ってませんと答えたが追求されてたらもろばれだし、採用の人も確実に気づいてたw
参考にします
380就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 15:30:43
そんなはした金のためにリスク増やしてどうすんの・・・
381就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 15:34:34
1ヶ月前の俺は・・・

面:今日はここまでどうやってきたの?
俺:新幹線使って、そのあとバスで来ました!(本当は新幹線降りてから徒歩だけどwww)

400円だましとってしまったよ・・・
382就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 15:35:39
>>380
正直に泊まってほかの会社受けるって言うの?
380は知らないかもしれないが1万2万の差が出る
383就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 15:44:52
眉毛は男は剃らないほうがいいのでしょうか?
384就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 15:46:02
当たり前の事聞くなクズ
アパレルは知らんが普通(ry
385就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 15:47:01
>>384
なるほど
サンクスです!
386就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 16:00:01
>>382
じゃあ言えば良いじゃん。リスクは自分に帰るわけだし
387就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 16:03:02
あんまゲジゲジしてる奴は普通レベルに剃った方がいいと思う。。
388就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 16:03:58
面接落ちすぎて発狂しそう・・・
自己分析にお勧めの本あったら教えてください
389就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 16:06:08
>>381
俺は春休みに余った青春18きっぷで往復して、15000円くらい浮かせたよ
390就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 16:06:49
>>388
そんな本読んでも平均レベルにしかならない。
平均レベルじゃ合格するわけない。
391就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 17:02:02
説明会っていかないときみんなキャンセルしてる?
392就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 17:05:13
うん
393就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 17:34:28
クレッペリン?の試験って何みてるの? 持続力と正確さかな?
394就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 17:52:35
面接で最初緊張して顔赤くなるのってマイナスかな?
自己紹介の時、必ず赤くなっちゃうよ。泣
395就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 18:01:01
392 
キャンセルしないとなんかある?
396就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 18:02:10
〜17:30が通常勤務時間(フレックス制度あり)の企業に折り返し電話をいまからかけても大丈夫でしょうか。
397就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 18:14:39
>>394
担当次第と言うしかないけど
はきはき喋れてれば大丈夫だと思うよ
「お顔の色が優れないようですが」って言われたら
御社が第一志望ですので多少緊張してしまっているんだと思います。とか言えばいいし
398就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 18:16:35
>397
ありがとうございます!ハキハキ話せるように頑張ります!
399就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 19:03:18
>>396
自己レスです。大丈夫でした。
400就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 19:16:22
もう結構みんな内定出る時期なんでしょうか…。
持ち駒全くなくなって焦ってます。
401就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 19:29:45
>>395
なんにもないけど学校に苦情の電話がきたり同じ学校の奴が不利になったりする
お前は実害こうむらないが、その会社と取引のある会社やグループ会社は落とされる可能性もある
402就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 19:33:27
最終面接で、写真(履歴書と同じやつ)と印鑑持ってくるように言われたんだけど、これってよくあることですか?
403就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 20:01:44
>>400
入社先(本命)が決まってるやつは少ないだろうけど内定自体はぼちぼち欲しいな。
もらってないやつはあんまいないだろ、さすがに。
404就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 20:05:23
>>403
お前何個?
405就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 20:10:45
>>402
印鑑はよくあるよ。交通費支給のときに押したな。
406就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 20:14:59
明日筆記試験なんですが数学(算数?)が苦手です。
ここはよく出るから勉強しとけってのはありますか?
407就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 20:16:09
えっと…道のりと速さと時間のやつがよく出るからやっとけばいいんじゃないかな…
408就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 20:16:51
>>406
もうときまくるしかないだろ。
勉強してこなかったことを後悔するんだな。
409就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 20:20:39
>>400
自分も無い内定
周りが内定もらったって焦ることなくね?
自分は自分。がんばるべ!
410就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 20:20:50
頼む
いや助けください

リクルーター経由で最終なんですが(絶対評価)、
俺のどこを評価してくれたのかさっぱりなんです
人事との面談で、正直私が最終行けることに驚いていると伝えたましたが、直接的には聞いていません。
メールで人事にハッキリと「どこが評価されたか」とか聞いてよいものですか?
一応いつでも質問してきて良いとは言われています。
411就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 20:24:44
誰か前スレにあった激安ホテルのサイト教えてくれ
412就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 20:28:12
>>410
ぶっちゃけ、最終以外はとりあえず通すって感じだろ
内定もらえてから聞け
413就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 20:34:28
現在、理系の駅弁大学3年。
就活はいつからはじめたら良いのか何をしたら良いのかよくわからない。
参考になるサイトとかある?
414就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 20:40:24
>>412
お前良いやつだな
おかげで目が覚めた
絶対内定とって質問してやるわ!
415就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 20:42:08
自分宛ての封筒って
行?宛?
416就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 21:12:02
今第一志望から内定の電話があったから、
明日朝最終面接の滑り止めの選考を辞退したい

1.21時過ぎてるけど、今日中に電話
2.明日の朝一番に電話
3.面接会場に赴いて直接伝える
4.とりあえず面接は受けて、結果言われる前に辞退する

どうすればいいだろう
直接言うのは怖いからなるべく避けたい
417就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 21:12:08
質問があります。

最終の結果が遅いのは不採用の可能性が高いということでしょうか?
418就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 21:16:30
>>416
メールでいいんじゃね
419就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 21:21:47
>>415
行だろjk
420就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 21:23:46
>>416
メールでいいよ。
辞退の書類書けとか言われても断る。電話は出ない。

>>417
んなことない。
421就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 21:28:45
明日面接なのに、肌の調子悪くて、顔全体が赤くかぶれてるみたいな状態になってる…
化粧でもごまかしきれない_| ̄|○
やっぱり印象よくないんでしょうか…
422就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 21:29:33
>>421
生理なんですって言え
423417:2008/04/09(水) 21:30:16
>>420
そうなの?
連絡が遅い(ギリギリの)人は補欠って聞いたから。。。
424就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 21:30:52
とある企業で内定を頂いたんですが
内定通知には勤務地東京とあるのですが(事業所4つ程度)
相談して変更などは可能なのでしょうか?
425就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 21:35:25
>>423
遅い早いっていうのはどれぐらいのことを言うの?
言ってた人は日本中の企業を受けて回ったの?
企業によるってことぐらい聞かなくても想像つかんかね。ゆとり乙。

>>424
おまいがそう希望したからそうなってるんじゃないのかw
まあ内定出てるんだから強気に聞けよ。多分大丈夫。
426就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 21:36:23
>>421
男だって髭剃りで酷い状態のときもあるw
それでも受かったんだ。気にすんな。
427就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 21:37:05
>>424
そうだよね。ちょっと元気でた。
ありがとん!
428就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 21:37:36
>>427>>425宛です
429424:2008/04/09(水) 21:39:44
ナビ上では私の職種で3箇所勤務地があり、
希望勤務地にはできる限り対応と書いてまして
実際、面接では東京になりますがよろしいですか?と言われて
やはり印象が悪くなるかと思い、その場ではノーといえず
大丈夫ですと返事してしまいまして…

とりあえず明日にでも電話してみようかと思いますorz
430416:2008/04/09(水) 21:45:27
>>418
>>420
明日朝の面接までに読んでもらえなかったら
ブッチしたみたいになるから
一応朝電話する
でもそのくらいの態度でいいのかと気持ちが軽くなった ありがとう
431就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 21:50:13
あした内定が出た企業(志望度低)の人事部長と面談なのですが
「まだ多くの会社を回ってみたい」と正直に言ったほうが
いいのでしょうか?
面接では第一志望ですって言っちゃったが・・・
432就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 21:50:35
面接の自己PRって履歴書と同じ内容だとまずいんですか?
433就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 22:00:01
>>431
実際大いに意味がある行為だと思うし、言ってみてもいいかと思う。
ああでも相手は人事部長か…滑り止めとして受けに来て実際内定蹴ってくるやつに幾度と無く遭遇してるだろうし、
愉快には思わんかもしれんな。
俺なら就活終わるって言っといてこっそり続ける。

>>432
同じでいいよ。同じであろうと自分の言葉にできてるかどうかを人事は見てる。
言う内容より雰囲気とか自信の方が大事。
434就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 22:01:58
履歴書に全部書ききるのは無理だっただろうからもっと詳しくアピールすればOK
435就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 22:03:23
>>433-434
回答ありがとうございます。
明日初面接にも関わらずいきなり第1志望群だったので困ってたんですが、
それならなんとかなりそうです。
436就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 22:11:33
>>435
自己アピール・志望動機以外も考えとけよ。
長所短所、職種の志望動機、最近気になったニュース、学生生活で頑張ったこと、
みたいなのはすごくよく聞かれる。
437就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 22:41:10
内定が出てから断るのってどうしたらいいんだろうか。
詫び状とか必要かな。
438就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 22:48:35
>>437
メール1通で終了。内容はそれなりに盛り込むけどな。
まあ人事も慣れっこだと思うよ。
439就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 22:50:16
>>438
回答ありがとうございます。
それなりに内容考えて、メールを送ることにするわ。
440就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 22:55:49
一般的に面接での自己紹介ってどの程度まで話すべきなんでしょうか?
自己PRを含まずに言うとなると、すごく難しく思えます。




441就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 22:58:15
大学学部学科学年名前
本日はよろしくお願いいたしますで終了
442就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 22:58:24
添え状テンプレよこせ
443就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 23:08:42
>>413
就活は10月くらいから始めることが多い。
まずは合同説明会に参加して、筆記対策などをやるといい。
444就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 23:19:47
添え状テンプレ


                                 平成20年1月○日
○○株式会社
 採用担当者 ○○様
                                 学校名
                                   学科
                                 おまいの名前

                書類送付のご案内

拝啓 新春の候 貴社ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。
 私、○○大学に在籍しております○○○○と申します。
 このたび、学校にて貴社の求人票を拝見させて頂きました。採用試験が受験できますことを
嬉しく感じております。よろしくお願いします。
 下記書類を同封致しましたので、よろしくご査収くださいますようお願い申し上げます。
                                                   敬具

                       記

        1、履歴書・・・・1通
        2、成績証明書・・・1通
              (省略)
        5、エントリーシート・・・・1通     以上
445就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 23:25:32
「うちから内定出たら就活やめますか?」

って質問には何て答えるのがベストですか?
第一希望かと聞かれたらもちろん肯定してるんだけど、
この質問でもやっぱり就活やめますと宣言した方がいいのかな?
446就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 23:35:40
内定承諾書を出すんですがお礼状は手書きですか?
できればワードで作りたいんですが
447431:2008/04/09(水) 23:44:54
>>433
ありがとうございます
民衆では、ある人が「正直に第一志望で内定が取れなかったらお世話になる
予定です」と書いてあったので、正直に言ってもまあ大丈夫だとは思うのですが・・

就活続けますと言って内定取り消しになるなんて
ありえないですよね!?
448就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 23:51:18
>>444ありがとー
449就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 23:56:43
面接お礼メールで部署名間違えた、、、
×管理部人事課⇒○管理部総務課人事担当

訂正と謝罪のメールを送った方が良いかな?
第一志望でしかも配属希望の部署なんだが。。。。
450就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 00:00:36
GDの後に面接官が質問したんだけど、聞かれたやつと聞かれなかったやつがいたのはなんで?
挽回の場を与えたってこと?
451就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 00:03:33
金融まわってるんだけど御庫っていうところを御社って言っちゃったんだけど
これって評価に関るかな?
452就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 00:05:43
>>445
まだわかりません。両親や先生と相談してみて続けるかどうか決めます。
ってのはどう?
453就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 00:06:41
業界違うが俺は企業名+さん付けで通った
454就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 00:11:40
金融系は背の高い人間を嫌うと聞きました。ソースは親(元行員)
実際はどうなんでしょうか?
455就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 00:11:41
今、某グループの孫会社の最終まで進んだけど
今度、その孫会社の親会社の説明会に行くんだけど
まずいかな?
456就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 00:18:34
>>454
媚びへつらって、顧客と対応する職業だからな〜
俺が会ったリクもチビばっかだったが・・・・・
とりあえずスペックさらさないと評価できんわ
457就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 00:26:27
明日面接なんだが、履歴書を出した時と今では自己PRの文章が少し違うんだ。最終的に言いたいことは同じ事なんだがな。
やはりまずいだろうか?出来は後の方がいいんだが…。
458就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 00:34:25
>>456
185cm弱です。自分より大きい行員と出会った経験ないでs

>>457
全く問題ないと思います。
逆に一字一句同じだったら人事の方にも思いが伝わらないと思います。
是非がんばってください。
459就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 00:35:11
面接の時の志望動機について、その会社の志望動機だけを言うべきなのでしょうか?
それとも、こういう理由でこの業界を志望しており、その中でも御社はこうだから、志望しました。
って言ったほうがよいでしょうか?
460就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 00:41:46
>>459
俺は基本的に後者で言ってるかな。
ただ後者で言うと長くなりがちだから、空気読んで適度に短くはしてる。
461就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 01:12:33
営業職って残業代ってでないの?
営業手当=残業代なのですか?

営業手当が2万だったら40〜50h残業した場合すごく損な気が
462就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 01:21:46
同族経営の悪い点を教えてくれないか?
463就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 01:36:40
既出だったらすいません。
現在専門学校を卒業した21才なんですが、管制官試験を受ければ大学を出ていない私でも航空管制官になることはできるんでしょうか?
それともやっぱり大卒限定でしょうか?
464就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 01:48:06
>>463
マニアックすぎてわからん、公務員スレとかの方が知ってる人いそう
465就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 01:51:53
>>462
偶然特集してたページからコピペw

ワンマン経営になりがちで側近がイエスマンばかりになる
トップが無能だと会社が傾く
問題が発生しても隠蔽してしまう
モラルハザードを起こしやすい
466就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 02:02:30
就職した直後に労災保険加入の手続きは会社が勝手にやってくれるって本当ですか?
467就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 02:05:40
>>466
捺印はいるだろうけど、大抵の会社は任せておいておk
気になるなら会社にきけw
468就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 02:11:33
お前らクサイんだよ
469就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 02:19:10
内定のお礼って入社を決めた会社だけに出すの?
それとも、とりあえず内定をくれた会社に悪までお礼として出すの?

お礼=入社するってこと?
470就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 02:53:25
>>464
分かりました
公務員スレ行って聞いてみます。
471就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 03:52:19
写真尽きてしまったんですがスピード写真でもいいものなんでしょうか?
472就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 03:54:05
↑ですがこのスレに大丈夫と書いてありましたスレ汚しスイマセンでした
473就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 04:48:39
10日当日消印有効のESがあるのですが、
これは10日にポストに入れればおkなんでしょうか?
474就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 05:11:34
>>473
集配時間に注意な
475就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 07:29:23
説明会の服装は私服で結構ですって書いてあったんだけど
やっぱりスーツで行くべき?
476就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 07:45:43
>>461
企業によるんでない?
うちの場合は残業代でてるよ。時給換算すると約1700円で。
その他に手当てが訪問先の場所や回数によって月1〜2万つく。
477就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 08:09:42
面接選考を辞退する場合、遅くとも何日前に電話した方がいいですか?
478就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 08:15:49
>>477
できるだけ早いほうがいいが、最悪当日でもいいよ。
仕方ないし。
479就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 08:18:28
履歴書にハンコ押すスペースがあるのに押さなかったらヤバいでしょうか?
480就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 08:22:30
銀行の面接で、インフラから内定もらうって言ったらどう感じられるのでしょうか?
何でコイツ他業種受けてんの?って思われ評価ダウン
他社大手から内定出てるなら優秀なんだなって思われ評価うp
481就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 08:27:21
評価ダウンじゃね?銀行の場合蹴られるリスクを負うのを一番嫌うだろうし。
ある銀行の面接でJRの最終の結果待ちと言ったやつがいて、面接官から
ものすごく怪訝な顔されてた
482就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 08:27:56
>>479
うん。
履歴書は採用だけじゃなくて人事異動の時なんかも含めて一生使うからな。
483就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 08:30:14
>>481
オレもJRだったorz
本当にウチに来てくれるの?と聞かれた
484就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 09:51:03

「本学では〜」って表現は学生が学校側の事情を説明するときに使っても問題ないよな?
485就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 10:06:10
筆記試験の時間が30分しかないんだけどこれって普通?
486就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 10:08:17
>>485
一般的なSPIじゃなくて
企業オリジナルの問題だろ。
487就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 10:55:33
GDで質問されるやつとされないやつの差はなに?
488就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 11:06:12
内定出てから、彼女の妊娠発覚、急遽結婚することになった。
妊娠のことは当分会社に言うつもりはないが、
結婚のことは、扶養どうこうで税金の絡みもあるし、企業に伝えなきゃいけないよね?
イメージ的にどうなんだろうか・・。ググッたところ、内定取り消しの話とか出てて正直びびった・・・。
489就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 11:09:17
ワロタ
490就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 11:12:35
>>488
おなか蹴飛ばして殺したほうがいいよ
どうせブスな嫁だろ
491就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 11:14:10
>>488
彼女がいてうらやましいですな
おれもほしいわ
492就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 11:15:08
>>488
就活中の学生なのにできちゃった婚というのは・・・
このスレのやつも結構うわぁ・・・ってなってると思うぞw

産むなら、早く企業に伝えておくんだ。まともな企業だと、後になればなるほど困る。
つか、幸せにな
493就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 11:15:29
働き出す前に生まれるじゃん。
新婚生活なんにも楽しめないね。かわいそうに。
494就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 11:16:20
うちから内定でたら他社はどうしますかって
落とすやつにも聞きますか?
495就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 11:18:21
ききます
496就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 11:22:37
もう子供か…なんか色々もったいないな。早すぎるわ。
497就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 11:26:08
高卒はすることないからセックスしかやることないけど、
大卒はこれからやることいっぱいあるのに大変だね^^
498488:2008/04/10(木) 11:32:44
レスとんくす。

いや、かなり長いこと同棲してるから、いまさら新婚生活もなにもない・・・・。
さらに、夏入社だからとりあえずは入社前に子供が生まれることはない。
でもって院卒の25歳。
情報足りてなくてすまん。

結婚報告自体はどうなのかな?
499488:2008/04/10(木) 11:34:21
>>490

彼女かわいいもん。

連レスすまそ・・・。
500就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 11:38:36
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3442488.html
お前と同じ状況があった
院卒なのにもったいないな

せっかく内定もらってるし、研修中に生まれないのなら
入社後に報告してもいいかもしれないな
501488:2008/04/10(木) 11:41:17
>>500
そうそう。それ見た。
子供が出来たこと自体はとても嬉しいしどちらの両親も大喜び。
ただ、まさかこんなことで内定取り消しになるという可能性を考えてなかった・・・。
就職を機に結婚とか、ありきたりだと思ってたんだけどな〜。
502就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 11:41:49
入社後すぐじゃん。仕事に専念すべき時期なのにね。せっかく院まで行ってるんだし。
金銭的にも精神的にも負担は大きいし両立ってすごく難しいだろうに。

報告自体は結局するしかないんだから聞く意味ないんじゃね?
レアケースすぎて答えられる人間もいないだろ。
503就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 11:44:41
転職してきたやつとか既婚者ばっかりだろうしな・・・
悪い印象はないんじゃね?
報告自体はしておいたほうが扶養手続きが楽じゃないかなぁ

妊娠はギリギリまで伏せておきたいところだなw
504488:2008/04/10(木) 11:50:55
>>502
特殊な業界なもんで、給与は結構な額もらうから、金の心配はしてない。(内定取り消されなければの話だが・・・)
妊娠発覚してからというものの、やる気が出まくって必死に勉強してる。案外プラスに働いてるよ。

内定取り消し確定!!とかだったら、入社後数ヶ月してから報告しようと思ってた。
妊娠のこと自体は気付かなかったとか言って。

>>503
うん、結婚のこと自体は極力早く報告するようにするよ。
ありがとう。
505就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 11:55:04
ギリギリまで妊娠を伏せる →信用問題であり昇進信頼その他に影響
さっさと言う →内定取り消しのリスク

どっちにしろこの時期に妊娠したなりのマイナスはかぶるよ
506就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 12:05:39
ESに貴社じゃなくて御社って書いてしまったんですが、書き直すべきですか?
文面では御社じゃなく貴社を使うべきって見ましたが・・・
507就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 12:09:21
>>506
そう、文面は貴社だね。
でも書き直すほどのミスじゃないしそれでいいよ。
508就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 12:15:05
なんかありえない企業から最終の案内が来たんですけど・・・
採る気なくても最終呼ぶ場合ってあるんですかね・・・?
509就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 12:20:44
なにがどうありえないんだね

学生を勘違いさせるだけの暇つぶし最終面接なんて滅多にねーよ
510就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 12:55:09
>>508
取る気がない学生を最終まで上げてたら人件費の無駄だよ。
そんな金銭的余裕のある企業は無い。
511就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 13:05:18
すいません、昼食食べてました

>>509
採用実績もない難関だったのでつい・・・

>>510
そうなんですか・・・
力の限りぶつかってきます

ありがとうございました
512就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 13:23:28
二次面接が東京本社で印鑑もってこいと言われたんだが交通費もらえるよね?
513就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 14:03:35
従業員70名に対して募集20名って普通にブラックですよね?
514就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 14:06:21
スーパーブラックだ!
515就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 14:11:17
>>513
ブラック無糖
516就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 14:18:30
小さい会社で、他は大手ばっか面接進んでる。
でその小さいとこの面接で
「御社が第一志望です」っていうのどう思う?
選考状況話せば嘘だってすぐばれるんだが
517就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 14:21:24
518就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 14:22:16
>>516
他の大手の話をしなければいだけだろ。
519就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 14:22:34
>512
もらえる。ただどれだけもらえるか分からんから、無駄使いするな
事前に最寄の空港か新幹線が停まる駅聞かれた?
520就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 14:49:31
書類の送付先が「人事 ○○宛」ってなってるんだけど、
封筒に書く際は「人事御中 ○○宛」ていいんですか?
「○○様 宛」ってするの?
よく分からん…
521就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 14:51:33
>>520
株式会社 ビジネス・イノベーション 御中
人事部御中 田中様
522就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 14:51:49
人事部御中だけで大丈夫だ
523就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 14:55:24
>>521
ありがとうございますい
524就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 14:56:15
営業で関東から転勤なしのとことかあるの?
525就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 15:03:36
ルート営業とか転勤ないんじゃね?
でも何十年も同じ場所で同じことやっててつまらなくないか?
526就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 15:11:20
首都圏の私鉄とか首都高とか
527就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 15:23:59
年1回で昇給1000円って少なすぎですよね?
528就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 15:33:30
選考の予約を会社の人事に直接メールを送ってしなければいけないんですが、どういう文面で送ればいいでしょうか?
529就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 15:35:13
>>527
それ気になるよな
俺のとこは3000円らしい
不安だ
530就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 15:46:30
一つを残して辞退しちゃってさ、内定取り消しなんてないよね?
なんか不安になってきた
531就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 15:49:50
第一志望のとこ決まって他のとこ選考辞退したいんですけど、電話でうまく言う言葉ないですか?
532就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 15:50:18
内定取り消しになるようなことすれば取り消しになるだろ
533就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 15:50:56
ない 誠実であれ
第一内定もらったからやめるでおk
534就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 15:52:45
>>531
俺ははっきり
「第一志望の企業に内定頂きましたので御社の選考を辞退させていただきます」
と断った。
535就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:05:05
>>499
ごめんよ
反省してる
羨ましかったんだ
幸せにな

縦じゃないよ
536就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:18:28
>>534
その会社の選考の時に
「御社第一志望」言ってたらどうするん
537就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:23:48
>>536
辞退した企業には第一志望だとは一言も言ったことないぜ。

第一志望どこか聞かれたとき、本命以外は「まだどこを第一志望にするか決めかねてます」って
ごまかしてきた。
538就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:31:04
中堅メーカーの最終選考が2時からで、大手メーカーの二次選考が
3時10分からで、大手メーカーのほうはもう日程の変更不可能。

@間に合うことを信じて現状維持
Aどっちか辞退
B中堅の時間を少しずらしてもらう

どれが懸命でしょうか?またBの場合は、理由をどうすればいいでしょうか?
539就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:31:15
内定出た後に職種とか勤務地変更って無理だよね…?('A`)
540就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:36:12
>>537
それで内定貰えてるならすごいな
自分はどれも違うのに全部
第一志望って胸張って言ってきた
演技力には自信がある
541就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:36:15
無理だよ

人事に聞けよカス
542就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:38:48
>>536
そんなこと構わねーだろwww
今後一切関わりのない企業なんだし
543就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:39:21
朝知らん番号から電話があって、出なかったんだが
どうも今度選考がある企業っぽい

またかかってくるの待つより
いまさらだがかけなおしたほうが良いのか?
544就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:39:49
親類が偉い人やってる会社を内緒で選考うけてるんだが
「弊社に親類いませんか?」とか聞かれたらどう答えたらいい?
親類に皺寄せが来ると申し訳ないので…
545就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:40:52
>>543
俺は非通知じゃなかったら全部かけなおしてたよ
546就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:40:54
今Fランの大学に通ってるんだけど、卒業後に国立に編入して就活するか
そのままFのまま就活していこうか迷ってるんですが、印象はどっちの方がいいんでしょうか?
547就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:41:07
一次面接後、筆記試験の企業の、一次面接で「次の面接でも会えるように、筆記の勉強頑張ってね」って言われたんだけど…。

これって、まさかの一次突破道程喪失フラグ?
548就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:41:40
>>544
正直に言えよ。結局ばれるんだから。
というかその前にその親類に話をしろ。
549就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:50:37
うはw案内メールにあった「万障お繰り合わせの上」ていう表現をぐぐったら
何が何でも最優先で来いってことかよ・・・。もういいよ@でいきます。
大手のほう間に合わなかったらブッチで。
550就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:54:47
>>546
国立編入が印象いいというか、自分に自信がつくとおもう
学校名だけで受かる訳じゃないんだから、Fランでも自信もって何かをやり遂げたらおk
551就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:55:34
年1回で昇給1000円って少なすぎですよね?
552就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 16:57:36
>>549
お前に優先順位はないのか?
どの会社だって「万障お繰り合わせの上」来てほしいと思ってるんだから、きにすんなw
553就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 17:15:13
>>540
内定は本命のみだが、面接落ちたことはないよ。
第一志望含めて4社受けて、本命が1番乗りで内定。
残り3社は最終面接前まで合格して、辞退。
もちろん本命のとこには第一志望だってアピールしたけど。
554就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 17:21:31
>>549
それも一つの縁というか運命って考えて割り切るしかない
555就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:16:35
本命から祈られた・・・
筆記と面接を当日一気にやった形式だったんだが筆記が全然だったから落とされたのだと思う。
落ちた理由電話で聞いたら迷惑かな?どうしても行きたいからダメもとでも次の面接行かせてくれって言いたいんだが。
556就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:17:31
ESって速達で出すのはやめたほうがいいですか?
557就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:19:35
>>555
失礼のないようにな
558就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:29:39
学歴ランって
東京都立石原ビジネススクール入学
           同         卒業

東京都立石原ビジネススクール入学
東京都立石原ビジネススクール卒業

どっちがいいの?
559就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:30:57
もう就活終えた人いる?
560就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:33:48
>>559
そんなやつ五万といるから。
561就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:34:08
下今更聞くやつってなんなの?下
562就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:36:07
>>560
意外といるんだ。
うまくいけば今月中には終われそうなんだけど、今終わっても髪染めづらい…
非常にこまる
563就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:38:11
>>558

同上とか絶対使うな。あと「卒業見込」な
564就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:39:55
見込の込を入を人と書いてた件w
565就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:43:58
24時間開いてる郵便局ってありますか?
566就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:44:49
×         同         卒業
× 東京都立石原ビジネススクール卒業
○ 東京都立石原ビジネススクール 卒業

卒業してないんだったら卒業じゃなくて卒業見込な
567就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:47:24
東京都立石原ビジネススクール に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
キーワードの数を減らしてみます。
568就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:48:42
>>565
自分で調べる能力もないの?
郵便のHPで近所の郵便局を探せば開いてる時間も載ってるじゃん。
お前の近所の郵便局なんて知るかよ。
569就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:49:20
石原ビジネススクールは都立大MBAだろw
570就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:50:41
面接連絡の電話きて、面接日指定されたんだけど、
予定があったから「予定が先に入ってます」っていったら、辞退するか、また次の選考にするかどうするか、って
言われて「次回お願いします」ていったんだけど、これもう見込みなし?
571就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:53:46
>>570
見込みはあるよ。そんなんでいちいち優劣つけない。流れ作業の一環だよ。
でも俺は同じケースで1ヶ月も後になったし覚悟しとけw
572就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:54:15
>>570
見込みがあって電話掛かって来たんだから、特に問題はないだろ。
573就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:56:51
>>571 >>572
そうなのか。ありがとう。
辞退とかいわれてびびった
574就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 18:58:37
ESを送るんだが
普通にポストに投函で十分かな?
それとも書留にすべき?
575就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 19:04:42
>>574
普通に送っていいんじゃないかな。俺はそうしてる。
あっちから来る重要書類もメール便とかだしなw
576就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 19:08:23
3月31日にES通過の連絡が来て
今日1時面接の連絡が来た。
5月中旬だった。
みんしゅう見てたら俺よりか遅くES通過の
連絡がきてるのに俺より先に1時面接って・・・
しかも来週から2次(最終)面接始まるみたいな事書いてあるし。
俺は補欠通過だったのかな?
てかそんなのあるの?
577就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 19:12:47
大手が一次は4月からとかいっておいて、裏ではこっそり一流大学にリクして数確保してるのと一緒。
あと、同レベルの大学で面接が緊張しないようにしてくれてるところもある。
578就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 19:17:51
>>576
特定したw
>>577の通りだとオモ
579578:2008/04/10(木) 19:19:09
身ばれしちゃしました?
それで、どう思いますか?
期待薄ですかね?
580576:2008/04/10(木) 19:20:09
番号間違えました。
578→576です
581578:2008/04/10(木) 19:23:33
俺の予想通りインフラならやや不利だよ
今年はどこも採用前倒しでやってるみたい
でも民就だと6月くらいに内定貰ってる人もいるので希望はある
基本ダメそうな人は面接なんて呼ばないから

これで予想違ってたらゴメンww
582576:2008/04/10(木) 19:29:03
>>581
俺はメーカーです。
なのでインフラ業界と内容が違っていればいいのですが。
やっぱり不安です。

>>577
回答ありがとうございます。
二行目の意味は分りましたが(東大とFラン←俺が一緒に面接にならないようにということですよね?)
一行目がうまく理解できないのでもう少し分りやすく教えてください。
お願いします!!
583就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 19:30:36
> ダメそうな人は面接なんて呼ばない
ES通過して、チャンス頂いてるのだからこの通りだと思う
584就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 19:40:34
大手募集要項:「4月にES合格発表後、面接を開始」
普通は、全学生が4月から選考スタートと思うんだが・・・
実は、社外でリクルート面接ていう一流大学相手の面接が始まっていて、優秀な内定者を確保してる。
だから、4月が初面接の学生は2軍。いいやつがいたら取るぐらいの枠。

確保したい1軍レベルの学生を先にして、2軍みたいな感じ。
585576:2008/04/10(木) 19:41:48
だといいんですが。
でも、希望職種うまってたら嫌だな。
ほんとに最悪。
第一志望なんですがこんなことになるなんて。
あまりにも不公平だと思います。
最初の人が有利なのはやはり明白だと思ってます。
586就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 19:41:57
リクルータだった・・・w
587576:2008/04/10(木) 19:44:47
>>584
やはり俺は2軍ですか・・・・
がっかりです。
でもがんばります。
5月中旬まで就活するとはおもっていなかったな。
588就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 19:49:14
面接してもらえるだけ、チャンスがあるから気を落とすなよー。
単純に大学レベルあわせてくれてるだけもあるんだからさ!
時期が延びた分、1軍の面接情報が入るメリットも企業研究の時間もあるんだぜ!
589就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 19:49:39
日曜日に面接があって健康診断書を提出しないといけないんだけど
どのくらいの項目受ければいいの?
590就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 19:50:36
2軍でもなんでもリク制やってるならある程度の大手だし、入れれば勝ち組だよ
ガンバ!
591576:2008/04/10(木) 19:52:57
リク制をやっていればある程度納得できるけど
やってなかったら・・・・・・・・・・
592就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 20:39:09
今日間違いメールが送られてきました。
この間落ちた企業から、面接ご参加いただきありがとうございましたという内容でした。
当然宛名は別人です。
間違いですよって返信すべきでしょうか?
593就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 20:40:00
>>592
その企業受けろよ
594就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 20:42:22
>>592
本当に送るはずの方に送ってなかったらその別人涙目で面白いかもな
595就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 21:12:18
筆記通過して面接の日程が先日メールで送られてきたんですが会社側から一日のみで予備日程も同じ日の夕方のみ。変更する場合の連絡期日が二日過ぎてます。志望度の高い会社と被ってしまいました。アドバイスお願いします
596就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 21:15:32
最終で親のこと聞かれたら合格濃厚なん?
597就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 21:25:07
>>595
自分の就活の上表を総合的に判断してどっちを取るか決めろ
598就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 21:26:11
>>592
「これも何かのご縁です。面接を受けさせて頂けないでしょうか」ってダメ元で言ってみろ
599就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 21:29:27
>>592
返信しろ
600就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 21:43:15
ESと履歴書で、全く同じ事を書くのはまずいですか?
(ゼミとか自己PRとか)
全く内容を変えて書くべきか、同じような内容で文章を変えて書くか、どっちがいいのでしょうか
601就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 21:43:27
595です。やはり期日を過ぎて時間変更は印象悪いですよね・・・
602就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 21:49:59
内定後、研修があるとかあるんですけど
研修って泊まり(合宿)じゃないですよね?
603就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 21:50:58
>>602
内定後の研修はとまりの場合は少ないだろ。
入社後の研修はとまりだろうけど。
604就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 21:52:37
1週間カップメンだけで無人島生活をやらされるよ・・・
605就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 21:58:37
>>604
そんなのカップめんメーカー以外そんな不健康なことをさせるのはねーよ。
606就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 22:03:30
東京の面接で、九州からの交通費(飛行機往復分・領収書必要)頂けるんだけど、
せっかくだから勤務地や寮周辺の街回ったりしたく考えています。
面接日の2日前のチケットの領収書だったら、嫌な顔されるかな?
607就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 22:05:26
>>606
別にせっかく吸収から来るんだから観光したっていいだろ。
「田舎者で東京を満喫したくて遊んじゃいました」とでも行っとけ。
608就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 22:09:19
ありがとうー!
平日で値段変わらないし、日付ってそんなに気にならないよね、たぶん・・・
609就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 22:09:24
>>606
お前、アホか。
それ、うまく言えば、相当入社意欲が高い事がアピれるぞ
610就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 22:13:16
あ、ああああアピールにすればいいのか!
知恵をありがとうーー!
611就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 22:15:20
ユー子メー子がどこの子会社かわからないんだが教えてくださいorz
612就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 22:17:19
お願いだから質問する前にググる事を覚えてください
613就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 22:20:45
・メー子=メーカー子会社
(例)日立情報システムズ、NECソフト

・ユー子=ユーザー子会社
JR東日本情報システム、ニッセイ情報テクノロジー

ちなみにデー子っていうのもいます。NTTデータの子会社です。
614就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 23:08:51
>>452
レス遅くなってすみません。
回答ありがとうございます!
以前聞かれて言葉に詰まってしまったときがあって(;´Д`)
自分としては続けたいと思っているので、次からは正直にそんな感じに言ってみます
615就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 23:09:21
>>614
どういたしまして♪
616就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 23:11:58
最終で親や兄弟の事聞かれたら合格なん?
617就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 23:13:02
俺聞かれたけど落ちたよ
618就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 23:16:02
最終で親のこときかれたことはないな
たまーに 面接できいてくるやついるが
逆に聞くほうがバカ
619就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 23:16:04
封筒に誤字があったら
やっぱ捨てられるかな?
620就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 23:17:16
ずっと前リクに「何かあったら電話して」って言われて電話番号教わったんだけど、
自分無い内定でこれからの選考フローがあまりにも不安だったから今日電話してしまった。

やばいかな。。。
621就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 23:17:46
うん
当然破り捨てられるよ
622就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 23:20:38
>>617-618

マジか……なんか心配なってきた……参考になった!ありがとう!
623就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 23:26:28
兄弟の有無について
聞いてくる意図って何?
家業を継ぐかどうか??
624就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 23:29:00
最終面接の自己PRで、特に頑張って作った物を実際に面接官の前に出して
熱く説明しようと思ってるんだけど。どう思う?
625就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 23:30:27
>>624
物による
626就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 23:35:27
さんきゅ
627620:2008/04/10(木) 23:36:06
どう?

メンタル弱いとか思われたかなぁ、、」
628就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 23:50:15
自分の意見がいいのか
それとも本で読んだような立派な意見言うのがいいのか

どっちが正解なの?
629就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 23:51:19
自分の意見でおk
俺は自分を良く見せようとしてよく失敗する
630就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 23:51:51
立派な意見を自分のモノにできたらいいよね。
出来なかったらアウト
631就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:10:46
自己PRとか志望同きの例文とか見られるサイトってない?
632就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:16:38
>>593-594>>598-599
ありがとうございました。人として返信してきます。
633就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:23:05
落ちた企業のことをいつまでもグチグチ考えてしまいます
どうすれば忘れられますか?
634就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:26:24
>>633
OL系イメクラで抜く。嬢がその会社の人事部と仮定して
635就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:26:31
誰かリクに選考フロー聞いた猛者いないの?
636就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:27:27
大学内の枠があるかとか、倫理憲章の話はしたpgr
637就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:32:11
みんしゅうの書き込みっていつ反映されるの?
夕方書いた書き込みがまだ反映されないんだけど
638就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:33:57
みんしゅう見たらイライラする
639就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:34:23
>>637
楽天に聞け。
640就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:35:55
人事が就活サイトで写真で見るより可愛かったので
選考の確認メールのときにそう伝えたら
返信返ってこない、なぜだorz
641就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:42:00
企業にメールを返信したら、「Delivery Status Notification 」
ってきたんだけど、これ送信失敗ですか?
642就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:42:44
辞書引けよ
643就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:43:24
>>640
ネタ…だろ?
644就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:43:24
俺はダエモン先生からのメールがハンパないや
645就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:46:55
>>640

神杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:50:32
>>644
お前はメールアドレスをよく確認するんだ
647就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:54:16
二週間以内に合否にかかわらずメールにて連絡するっていわれて
、連絡無しに二週間過ぎたけど、これって良くある事ですか??


やっぱ駄目なんでしょうか・・・
648就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:54:46
>>644
ちゃんと友達とのリレーションシップマネジメントはしようね。
649就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:55:25
>>647
問い合わせろ。そういう会社は問い合わせてやらんと懲りないから。
650就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:57:30
皆集合時間の何分前に会場に到着してる?
俺は約束の時間ピッタリに着くのがビジネスマナー
だと思っていたのでいつも数10分前に会場の横くらい
に到着、5分前まで待機してから行ってるんだが、
この間面接待ちで控え室的なところで待機中に
次の時間のやつが入ってきたんだが

時間が30分前だったんだよな。

これは流石に早漏杉なんじゃないかと思ったんだが
俺が間違ってるのか??
651就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 00:59:08
>>650
30分かな、俺も
652就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:00:23
近くのコンビニで時間潰して5〜10分前につくようにしてる
早く行く奴ってどこで何して待ってるんだ?
653就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:01:16
選考通ったというメールは来たものの
次の面接日など詳細は後日と書かれていました。

それで待っていたんだけど、何の連絡もないまま
当初予告されていた面接予定期間に突入しつつある場合は問い合わせるべきでしょうか。

通ったと分かってる分焦りもないんですが、さすがに他の選考に影響出そうで。
問い合わせたらやる気をアピールできそうとも考えたけど、逆に他社も受けようと思われるかな?
654就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:01:46
早くこられたら困るだろ
GDで早く来すぎたやつがいたせいで席が足りなくなってたよ
655就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:03:21
>>653
なんでそうなる
656就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:03:35
>>652
控え室で周りの学生と雑談したり、精神統一したりして待ってる。
控え室があればそんな感じだし、今のところないところはない。
他の学生が精神統一してるようなら話しかけないし、暇そうなら空気読んで話しかける。
657就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:06:05
今日、小さな会社ですが役員面接(1対1)を受けてきました。その中で気になるところが一つあったので質問です。

役員の方から質問があり、それに答え、さらに役員が・・・と順調だったのですが、その質問からの話題が一段落付いて、
向こうが履歴書や適性検査の結果、ES等に目を通して「次は何訊こうかな?」と考えてるのが明らかに分かる時、
一段落付いた話を引っ張って無言の時間を無くした方がいいのか、それともほんの少し間が空いても
相手が何を質問してくるのかを待つ方がいいのか、採用する側としてはどう思われますか?
完全に1対1というのが初めてだったので、後者を選んだのですが、まずい選択だったのかと少し不安です。
658就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:07:08
>>657
マルチか?普通は後者だと思う
659就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:21:07
選考フローが

筆記試験

第一次面接(役員)

最終面接(社長)

で、今度の日曜日に第一次面接があるんだけど学歴で落とされるならここだよね?
最終面接までいけばよほどのことがない限り落とされない?
660就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:28:52
最終で半分落ちる
面接2回ならもっとかも
661就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:29:58
第一次でそこそこ絞るよ(学歴で落とすならここ)
第二でも、もちろん落とすところあるよ
662就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:30:35
今になってプレエンした会社から説明会の案内の電話がかかってくるんですが、
正直興味ありません。何と言って断ったらいいですか?
663就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:30:50
最初が、先端の社員じゃなく役員ってのもすごいな
664就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:32:03
>>662
大学院に進学することにしたので
他社から内定を頂いたので(ウソは良くない)
公務員を目指すことにしたので
665就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:32:22
書類の送付先の名前が2人あるのですが、この場合どう書けばいいんでしょうか。
666就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:35:11
>>659
学歴は書類の段階で落とすと思うよ。
一次は「この会社でやっていく気があるのか」をチェックしてるんだろ。
あとコミュニケーション能力。マナーもか。
667653:2008/04/11(金) 01:35:31
>>655
なんでだろう?
さっきみん就見たけど、他の人も似たような感じだった。
668就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:37:40
>>665

名前が横に2つ並んでいる場合は左側の名前。縦に2つの場合は上の名前。
(50音順だったりして 笑)
669就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:38:29
>>668
ありがとうございます。
2人の名前のあとに様とつけるのはおかしいかなと思っていたので助かりました。
670就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:44:40
人事部御中だけでいいんじゃないの?
671就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:45:19
>>660-661
>>666
やっぱりそうか・・・。書類審査みたいなのはなかったんだ。
だから履歴書を出すのは今回が初めて。説明会ではアンケートみたいなのに学名は書いたんだけど・・・。

もし、学歴で落とすなら最初説明会の段階で落として欲しかったなー
672就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:46:08
>>642
よくわからないけど、明日企業に電話してみます。
ちゃんとメール送れたかわからんので、確認の電話いたしますた、って感じで。
673就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:46:19
>>670
普通は部署名と採用担当者の名前書くよ。何探しても載ってないなら電話してでも確認するべき。
674就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:47:20
人事部御中だけで大丈夫だよ
675就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:49:50
宛名書きには名前があった方が良いよ。
676就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:51:29
住所は、○○町111-1と書いたらだめなの?
この場合は111丁目1番地になるんですか?
677就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:52:37
それはどっちでも良いと思う。
678就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:53:28
カカッとaguる
679就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:54:04
よかった。
今更履歴書の書き方見たら111丁目1番地と正しく書けと書いてあって焦りました
680就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:54:34
>>676
下の方がいいが、どうしても書くスペースがなかったら上でも仕方ないな。
681就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:56:34
>>680
ありがとうございます
スペースあるので上のほうで書きます
682就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:57:33
>>681
この天邪鬼が!
683就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:58:19
>>682
ごめんなさい
684就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:58:57
どこかルックスで採用してくれる企業はありますか?
685就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:59:44
アパレル業界とか?
686就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:59:46
>>684
歌舞伎町
687就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 01:59:49
そもそも111丁目なんてあるのか?
688就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 02:01:33
>>686
歌舞伎町ってどんなとこ?
大阪なんでイマイチわからない
689676:2008/04/11(金) 02:01:51
>>687
そう思って不思議になりました
どの書類みても111-1という略式で書いてあるので…
690就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 02:04:47
111番地1号だったりして。
691就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 02:06:48
>>690
絶対そうだろw
692就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 02:07:35
>>688
エッチなおじさんのおちんちんしゃぶる街
693676:2008/04/11(金) 02:07:46
ありがとうございます。
無知ですみません。
694就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 02:39:59
a
695就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 02:49:41
俺○○区○ー○ー○って書いてたわw
696就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 03:01:46
えw
○○区○ー○ー○ってダメなのw
書類郵送先として書いてあったのそのまんま書いたんだけどw
697就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 03:05:41
>>695
番地とかのほうがいいんじゃない?w

俺は履歴書の住所に書いてもうだしちゃったw
普通に考えたら番地で書くよなw(´・ω・`)
698就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 03:24:02
はじめまして。
先日企業の最終面接を終えて、その夜無事に『ぜひ一緒に』と電話で連絡を頂きました。
一般的に言えば内々定にあたると思います。
ただ、私も就活を続けたかったので、その電話では行きます、とは伝えずに、
就活を続けたいという意思を伝えました。
正直、まだ他の企業も受けてみたいというのが本音です。
明日、再度状況確認の連絡が来るのですが、その際に内々定をもらった企業に行きますと伝えて、
かつ他企業を受けても平気でしょうか?
ちなみに、内々定をもらった企業からはまだ書類等は受け取っていません。電話のみです。
699就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 03:32:17
>>698
2行目だけ見るとラブホ直行だな
700就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 03:35:16
>>698>>699の温度差に笑ったw
701就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 03:36:28
金融関連と第一志望の企業関連がほぼ全滅で手持ちが殆ど無くなった
今1次待ち2社とES結果待ちが4社しか残ってない
 まだマイナビでエントリー間に合う企業あるだろうか

所で、Uターン就職も考えてて(既にいくつか受けた)3月は地元帰省してたんだが、
大学の履修登録だけして就職活動のためにまた地元に戻ろうと考えてるんだけど、どうなんだろう
残りは4年必修のゼミなんだが就職活動を理由に暫く休みたいというのは駄目なんだろうか
702就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 03:39:03
面接受けて2・3日後連絡するって言われて1週間。
合否の問い合わせをしてもよいものか…。
703就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 03:41:18
>>701
マイナビは知らんがリクナビならメーカーの二次募集とかあるよ。

ゼミのことはゼミの教授に聞くしかないと思う
ゼミによると思う
704就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 03:48:22
>>699
(笑)
すいません、書き方が微妙でしたね…
結構悩んでます…
705就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 03:55:18
なに?第三者の俺が決めていいの?
ならその企業蹴りなよ!先のない就活続けようぜ!
706就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 03:55:21
内定取ったけど断るのですが、
内定書貰う時に承諾書送るための封筒を渡されたのですが
それに内定辞退の手紙入れたらまずいかな?
707就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 03:58:11
>>698
法的な拘束力はないから後で断っても大丈夫だとは思う
マナー違反かもしれないけど就職は一生に関わることだし
もう少し続けて自分で納得してから決めるべきじゃないかな
708就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 04:01:12
>>706
さすがにヤバイだろ!?ってか、辞退は電話が基本だぜ?
709就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 04:02:31
>>708
それなんて嫌がらせ
710就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 04:04:11
ワロタ

内定承諾書かと思って見たら辞退届入ってたらw
711就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 04:06:00
ドッキリみたいだなw
712就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 04:06:16
そこは上手く言葉見つけて伝えるのさ。そういえば、就職ジャーナルって本に内定辞退の電話のやり方書いてあったから一読を勧める。
713就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 04:18:07
>>707
レスありがとうございました。
私もだらだら引き伸ばしたくは無いので、早めに結論を出せるように頑張りたいと思います。
とりあえず、マナー違反であることは留意して臨みたいと思います。
他に気を付ける事はありますか?
書類もまだもらってないため、行きますと答えた後、どのような流れになるのか不安です…
714就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 04:21:39
辞退できるほど内定取ってる人が羨ましい…orz
715就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 04:23:23
餡かけチャーハンおいしいお(^ω^)
716就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 04:30:09
内定いっこももらってなーい><
717就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 04:36:38
マイナビにある一般常識問題を解きまくってるんだけど、全部4割-6割の間をうろうろしてるんだ
来週月曜までにどんな対策すればいいと思う?あんな難しい問題で、短期間で点数上がるもんなのか?
対策本は持ってる
718就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 05:00:57
一般常識は短期でどうこうなるもんじゃない
719就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 05:08:42
マイナビの数学むずいんだけど
あんなのでるの?受けたとこ出たことないけど
720就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 05:10:38
履歴書の経歴のことなんだけど 専門1年ちょっといって中退して大学いったから実質2浪みたいなもん
なんだけど こういう場合ちゃんと中退って書いたほうがいいの?
それとも2年の空白を明けて大学いったってことにしたほうがいいんだろうか
2浪してまで入るような大学じゃないから 何も書かないとニートしてましたみたいになりそ
721就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 05:28:20
メールの出し方について質問です。
マイナビのメールのマナーの項目で調べたのですが、
本文の宛て名には、「会社名、部署名、分かれば氏名も」と表記があったのですが、
役職もわかっている際は、役職も宛て名にいれるのは失礼でしょうか?
どなたかご意見宜しくお願いします。
722721:2008/04/11(金) 05:36:30
追伸で失礼します。
面接のお礼のメールを送る際、件名は「面接のお礼について」で失礼はないでしょうか?
件名にお礼と入れると、おこがましい印象になってしまうでしょうか?
ご意見くださると嬉しく思います。宜しくお願いします。
723就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 05:45:16
>708
流石にやばいかw
封筒ないなぁ…と思って探してたら承諾書用の封筒が目の前にあってw
内定辞退はいろいろ調べたところ手紙が一番良いようです
724就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 06:45:15
質問します。
皆さんは去年の志望企業の倍率ってどう推測してますか?
数字を知らないと不安で
725就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 07:20:12
受かればいい話で
726就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 07:29:14
今日の説明会ドタキャンしたいんだけど、なにかいい理由ないかな
727就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 07:48:45
>>720
会社はけっこう調べるよ。
もしバレたら、私文書偽造とか詐欺にはならんと思うけど解雇の理由にはなるな。
そんな爆弾一生かかえるのか?

>>721
失礼じゃないけどあってもなくてもいいし実際評価に関係するわけない。
俺ならつけないかな。

>>722
俺なら「面接の御礼」かな。

>>724
採用数は分かってても受験者数載せてないとこは多いからな。方法はないんじゃないかと。
匿名のフリーメールで人事に聞いてみたら?
俺は全然気にしないけどな。大学受験で数学やるのと違って企業によって測りは全然違う。
受かりそうにないとこ受かったり受かりそうなとこ落ちたりするのが常だ。

>>726
また受けるとこなのか?体調不良でいいんじゃね。
よかったら証明のため診断書提出します!って言えば信じてもらえるし提出いらんって言われるよw
もう受けないところなら適当でいいよ。他に決まったとか一身上の都合とか。
728就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 08:19:55
ESに志望企業を3位まで挙げる欄があるのです。
1位は当然ESの企業ですが、2位・3位は全く決まってない状態です。
これから説明会に行くかもしれない企業を適当に書くだけでもおkですか?
729就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 08:43:29
以前会社説明会が終わったあと選考の予約をする人がいたんですが、人事の方が「ではAくんは14時から、Bくんは14時10分からの面接になります」
って言ってたんだけど、この企業は10分しか面接しないって事?
一次で10分とか有りえるのかな?

それともそれぞれ別々の部屋で面接したんだろうか…
730就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 09:25:23
よく履歴書を面接当日に持っていく企業と説明会の時に持っていく企業があるのですが、これは何か意味とかあるんですか?
731就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 09:32:46
募集人数が極端に少ない(20人とか)企業のとこって何か特別な意味とかあるのかな。優秀な会社の証とか金銭的な問題?
732就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 09:42:33
>>729

一次は救いようのないアホ落とす為の飾りみたいな私権だから
10分あれば十分だよ。
というか、最終でも10分とか普通にある。
733就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 09:43:42
辞退の電話すると、平社員が応対すると思うが、
やはり人事課長やら部長を呼び出して頂いて彼らに話すべきだよな?
734就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 09:47:58
>>732
そうなんですか…
今まで一次で10分とかそんな短時間な面接なかっんでちょっとビックリしました

質問内容も5〜6個くらいですかね
735就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 09:49:58
enのサイトで「ブックマークしてる人の人数」が60人だったんだがこれは普通な方?

ちなみにその会社は採用人数7人の予定で従業員数180人、資本金5000万の会社です
736就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 09:50:39
ごめん、enじゃなくて日経ナビだった
737就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:25:10
企業に電話していい時間帯は何時頃ですか?
738就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:28:23
就活(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルスレって昔はもっと賑わってたと思うんですがなんで過疎ってるんですか?
739就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:36:56
某企業の最終面接で

「弊社が第一志望ですか?

と聞かれて、「はい」と言えなかった場合、
たとえ面接の内容が良かったとしても、落とされる可能性が高いですか?」
740就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:41:20
面接でリラックスしすぎて
「えーとねぇー」って言っちゃったんですけど
死亡フラグですか?
741就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:43:08
>>739
高い
742就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:44:46
>>740
越えてはならない一線を越えたな
743就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:45:08
>>739
売り手市場で企業の内定辞退に対するビビリようは異常
ほぼ落ちる
744就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:45:32
>>741
そうですか・・・

あー何やってんだ俺orz
745就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:45:39
>>740
えーっと ぐらいならまだしも
えーとねぇー って誰に口聞いてるんだよw
746就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:46:26
>>744
なにやってんだよ

でも、第1志望じゃないなら他に第1志望あんだろ?
そっち向けて頑張り名よ
747就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:47:46
>>740
スイーツ(笑ならかわいげがあるので
死亡フラグまではいかない
748就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:48:35
>>739
そんなことはないよ。嘘をつくほうが何倍もヤバイ
その質問を企業側から、しかも最終面接で聞いてくるということは間違いなく録音してるから
「はい」と言ったら絶対その企業を蹴ることは出来ないのでどちらにせよ正直に言うしかない
第二志望か第一志望群と言うのが無難
749就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:50:19
>>739
嘘でもはいと答えといて
他に内定出たら辞退すれば良い

実際第二志望以下の企業が面接を受けるうちに
第一志望に変わってくる場合もあるだろうし
750就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:50:21
>>748
絶対じゃないんじゃね?
実際蹴ってる奴いたし
751就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:51:19
面接のお礼って意味あるかな?
752就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:51:21
>>739
http://coco-su.com/faq/men/65.html
ここに書いてある
753就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:52:10
>>748
第一志望群とは言いました!
実際3企業くらいが第一志望でして、その中に含まれている企業ですので
でもウソをつける人間ではなかったので、断言はできなかったんです
754就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:52:41
入社承諾書を提出してから辞退したときの
人事の怒りはモンハンに例えるとどのくらい??
755就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:53:20
>>753
それなら大丈夫かも
756就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:53:29
>>752
この使徒、訴えられたことないんだろうね
この時期に裁判きついよ
757就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:55:32
>>756
いろんな就活のセミナー行ったけど752と同じ事言ってたよ
758就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:57:06
企業もわかってんだろうね
第1志望です!といったくらいじゃ点数アップにはつながらない
逆に第1志望じゃないですといったらアウトだけど
759就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:57:55
この前深夜にやってた就活の神様って番組のクイズで第一志望って常に答えるべきだってやってた
760就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 10:59:25
履歴書に「貴社が第一志望です。よろしくお願い致します」って
書いたら「まあこれが嘘ってのは分かってるけどね^^」って言われたww

ホントは第17志望だバーカww
761就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 11:00:38
>>758
俺が第一志望です!って答えたらホントかな〜って感じでニヤついてたorz
他に受けてる企業向こうも知ってるし仕方ないのかね
762就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 11:01:40
はいと答えられないような奴を落とす質問としては十分効果があるんだなw
763739:2008/04/11(金) 11:04:33
ちなみにこれから第一志望群の2つめの企業の最終面接行ってきます
今日は間違いなく

「はい、第一志望です」

とまぶしいくらいの笑顔で答えてきます
レスしてくれた方、ありがとうございました
764就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 11:04:50
>>761
そこが中小だからじゃね?
765就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 11:06:10
>>764
まあ最大手ではない
766就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 11:06:37
>>765
中小だと自分らの立場もしってるから、第1志望と答えてもうそっぽくなるときはあるね
767就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 11:06:52
>>763
がんがれw
768就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 11:07:07
ここまで読んだらほぼ全員が
はい第一志望ですと答えるのはわかったよな
どういった理由で第一志望なのかを答えて来い
769就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 11:09:59
俺は「現時点では第一志望ではありません」って答えてたけど
落ちたことないけどな。
770就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 11:12:55
>>769
最終面接で、だよ?
771769:2008/04/11(金) 11:15:02
>>770
ごめん俺最終面接まで行ったことないから分かんない
772就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 11:22:38
>>770
>>771は俺じゃないが、間違ってないなw
最終面接は第一志望しか受けてないから分からないな。
第一志望が一番早く内定もらって、第二、第三は最終面接直前に蹴ったから。
最終面接までは本命以外にはずっと第一志望じゃないと言い続けてきた。
773就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 11:42:47
知らない携帯の番号から通知で電話がきてるんだが・・・。
これはかけなおすべき?受けてる業界的にリクルーターの可能性があるんだが。
774就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 11:45:23
さっさとかけ直せ
そんで結果報告よろ
775就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 12:07:56
最近リクナビが重いというか
ベージを表示できませんが連発されるんだが俺だけ?
776就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 12:12:20
内々定もらって返事ちょっとまって貰ってその後そこに決めて電話したら来週に来てもらうんだがまだ日程決まってないから
また連絡するって言われたんだけどこれって承諾書書くでおけ?
電話来なかったらとか考えたらgkbrなんだが…
777就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 12:20:18
合否にかかわらずメールにて連絡するっていわれて,
連絡こないよ・・・。

企業に電話かメールすべきかな?
778就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 12:22:28
>>774
かけなおしてみたけど、出てくれなかったwwwwwwwww
お昼休みだからしょうがないのかな・・・またかかってくるだろうから、wktkしながら待っとくわ!!!
779就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 12:22:53
面接の時に特定のテーマで、1000文字程度でA4の紙に書いて持って来てください。
ってメールが来たのですが、これはwordでおk?それとも手書きのみですか?
もしくは問い合わせて訊い方が良いですか?
780就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 12:31:58
>>777
どのくらい待ってるの?
>>778
そうか乙w
>>779
ワードでおk
781就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 12:37:05
最近気になるニュースは?に、暫定税率のこと話そうと思ってるんだけど、
20分程度の面接でそんなにガンガン突っ込まれるもん?
782就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 12:45:01
>>781
暫定税率ってその企業に関係あるの?
あと政治ネタは止めた方がいいって聞いた
783就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 12:51:19
>>782
金融系だから、関連として関係あるといえばあるかもしれない
政治ネタ以外って、何しゃべってるもんなんだ
784就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 12:54:17
>>732
俺は救いようのないアホってことか…orzorzorzorzorz
785就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 12:54:42
私服で選考来てっていう会社にスーツで行ったらだめ?
786就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 13:01:50
スーツが普段着ならおk。
787就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 13:03:54
>>786
じゃ、だめってことか、、、
着替えるのめんどくさ
788就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 13:11:26
>>785
でも半分くらいはスーツで来るけどな
789就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 13:16:27
昨日面接終わって、面接官が「今日はありがとうございました」って合否に関して何も言わずに終わろうとしたから、それについて聞いてみたんだけど「採用担当から連絡が行くと思いますんで」って言われた。

待合室に隣の部屋から「結果については合格者のみ明日連絡いたします」的な事が聞こえたんだけど…

これって合格フラグでいいのかなぁ…?
790就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 13:17:43
>>788
じゃあスーツでいいのかな
ちなみに凸版ね
791就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 13:18:07
>>789
色々食い違うことあるよな
俺も待合室では合否結果1ヶ月かかるって言ってたが面接では2週間って言われた
792就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 13:19:26
凸版ってみんしゅうの書き込みすごいな
793就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 13:20:22
凸版って人気な割に給料低いな
794就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 13:22:53
俺の親父が凸版で部長やってるけど辞めとけw
部長って肩書きは立派なのに、俺の弟の学費が出せないから弟は一浪することになったよorz
795就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 13:24:21
>>791
やっぱり面接官同士の食い違いなんかねぇ。

受かってたら来週には最終があるから早く連絡来て欲しいもんだわ。
796就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 13:27:48
面接受けたあとにメールってするものでしょうか?
あとみなさんはどのような形式で送ってますか?教えていただきたいです。よろしくお願いします。
797就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 13:28:19
内定辞退に手紙出すのですが封筒の色はどうしたらいいですか?
茶色 白 どちらでも?
798就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 13:31:25
>>796
今まで出したことは一度も無い。
799就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 13:32:18
>>797
なぜ手紙?
電話の方がいいだろ。
800就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 13:39:49
>>732
最終で10分とかどんだけだよwwww
ブラックでFA?
801就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 14:06:07
大学の健康診断受けられなかった。みんなどうしてるんだ?
802就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 14:17:41
病院いけ
803就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 14:19:18
新3年です。後期から就活が忙しくなるらしいのですが後期の授業はあまりとらない方がいいのでしょうか?
後期で制限ギリギリまでやれば4年は卒論だけになるのですが…
804就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 14:21:40
>>803
大量に取っとけ。どうせ本当に本格的に就活するのは後期のテスト終わってからだ
てか制限ギリまでとって四年は卒論だけにしといた方が絶対いい
805就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 14:38:33
最終面接のときに口頭で内定を頂いたのですが、まだ就活を続けたかったので5月まで待ってもらうことになりました。
とりあえず卒業見込み書を郵送で提出しなければならないのですが、どうやって添え状を書けばいいでしょうか?

内定受諾の添え状と勘違いされないようにしたいのですが。


806就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 14:41:42
内定貰ってまだ続けたいって返すなんて
勇気あるな
807就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 14:58:53
>>806勇気って言うよりバカだと思う
808就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 15:01:43
>>800
財閥化学を推薦で受けたら最終は意思確認と雑談で10分もなかったぞ
809就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 15:06:51
面接の合否を問い合わせる時、なんて聞いたら失礼じゃないかな?
810就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 15:09:10
他社はどこ受けてるか聞かれて「○○の面接受けましたが落ちました」って素直に言ったんだけど良かったんでしょうか?
811就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 15:10:24
>>810いいんちゃう
812就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 15:17:51
さっき面接で言いたいことの半分も言えず今猛烈に後悔してる
メールで上手く言えなかったところ書いてもう一回チャンスくれって
言うのはまずいかな
藁をも縋る気持ちだ…
813就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 15:20:02
>>807
続ける場合なんて言うのがベストなの?
814就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 15:20:19
暇そうな中小零細ならいんじゃね
815就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 15:23:17
>>812あてな
816就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 15:32:04
>>814
大手ではない零細でもない中企業
読む暇ねーかな
817就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 15:37:01
読む暇とか言う問題でもないが
言わなければ絶対落ちると思うなら言ってみたら?
もし受かっててもへたすりゃ落とされるってことと
恥ずかしいってことぐらいしかリスクないじゃん。
もうそれしかチャンスないでしょ。
ただ志望度低いならやめとけ。
818就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 15:49:55
10分くらいの面接で一瞬で終わったから
落ちてるか受かってるかもよくわからん
とにかく手応えがないし
ダメもとで送るわ。。
819就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 16:08:30
何度か面接してるんだけどまだ先見えないから、自分はいまどの辺りにいるかを聞いてみたら
「詳しくは言えないけど限りなく上の方には近づいてる、この調子で頑張れ」って言われたんだけど、まだ先は長いのかな、、、
820就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 16:11:44
>>812
私も!
メールに言いたかったことを書いて送ったらいいのかな!?
もう後悔で泣きそう
821就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 16:38:11
電話にて内定の連絡を頂いたら何て言えばいいですかね?
もし内定貰っても第一志望じゃなくまだ就活続けようと思ってたら
「ありがとうございます。御社でも精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします」
なんて言えないし…
誰かアドバイスください
822就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 16:39:20
次3次面接で自分の手帳には「面接は3回」って書いてたんだが
これは所謂最終面接と考えて良いのだろうか…

15分という微妙な長さが気になる。ぶっちゃけ三菱重工なんだが。
823就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 16:40:28
面接前早く着きすぎるのは駄目かな?

>>821
>御社でも精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします
第一志望でも言わないとおもうけど
824就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 16:41:38
内定って待ってもらえてもせいぜい数週間だろ

よく聞く内定辞退ってのは承諾書出してからじゃないの?
825就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 16:42:11
現在、IT系の専門学校に通っているのですが企業に提出された
履歴書に「授業に関する勉強以外で力を入れたこと(スポーツ、
サークル等)」と書かれており、スポーツ・アルバイト等の経験
がないので「学校にあまり習わなかったHTMLを独学で学び何で
もやれば出来る事を学びました」という感じに書こうと考えて
いるのですが授業に関する勉強以外なのでセーフと考えている
のですがどうなのでしょうか?^^;
826就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 16:45:09
>>823
第一志望でも言わないんですか?
何て言えばいいでしょうか?

ちなみに早く着きすぎるのはかえって迷惑らしいから30分前くらいがいいかと。
827就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 16:47:16
30分でも早すぎるだろ。
828就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 16:48:10
今日面接行ったら30分前から来てる人いたよ。
829就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 16:51:14
>>826
後日うかがいますぐらいでいいんじゃないの?

てか30分て・・早過ぎないか
だいたい5分前につくようにしてるんだが
830就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 16:52:45
俺はいつも10~15分前だな。
何分前にはきてくださいって指定がある場合はそれ+5分くらい。
でもまわり見てるとすごい早くくる人もいるよなぁ。
831就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 16:54:21
>>812
やれるだけやったほうがいいよ
だけどそれを企業が受け入れたら
面接やる意味あんまりないよなw
832就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 16:54:29
>>829
内定の連絡で「後日伺います」って何かおかしくないですか?

5分前だと遅いと思いますよ。
てか会社説明会の時でも普通に30分前くらいから来てる人もいたし、30分前くらいからでも良いんじゃないかな?
833就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 16:55:10
俺は10分前
30分前は早すぎる。ただし面接は20分前wなんか書かされるってなった時慌てるから
834就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 16:59:21
>>821
俺が電話で第一志望から内々定通知受けたときは

人事「おめでとうございます。内々定です」
俺「えっ、本当ですか!どどうもありがとうございますあqwせdrftgyふ」
人事「後日マイページにお知らせのメールが行くので見てください」
俺「はい、分かりました。本当にありがとうございます!」

こんな感じでテンパって終わり。気にすることないよ
835就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 17:00:07
もしかしたら待合室とかないかも知れないじゃない
5分前は遅いのか・・

>>832
どういう経緯かは知らないけど
電話で入社の意思確認までしないでしょ
836就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 17:01:58
>>834
そうですか。
「ありがとうございます」や「よろしくお願いいたします」みたいな感じでも良かったんですね。

ありがとうございました参考にさせていただきます
837就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 17:05:01
もうすでに就活終えた人何してるの?
838就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 17:12:39
>>837
エロゲ、2ch、ニコ動
839就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 17:17:33
独立系の企業ってどういう意味ですか?
840就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 17:23:40
どこからも経営に関して影響受けない元請ってこと
841就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 17:25:55
>>838
あれ、俺書き込んだっけ・・・
842就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 17:41:43
>>820
絶対落ちると思ってるならやってみりゃいいんじゃねーの
843就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 18:03:14
就職するときって前科とかついてたらバレるの?会社に
844就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 18:07:50
身元調査する会社だったら、内々定取り消しの口実にはなるだろ。
845就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 18:10:53
一次試験の合格のメールがきました。二次試験の持参物に健康診断書があり、二次試験までに間に合いません。
会社説明会のときに、書類が間に合わない場合は連絡してくださいといっていたので、連絡したいのですが、一次試験合格メールの返信にそのことを伝えてもよいのでしょうか?
それとも電話で伝えたほうがいいのでしょうか?
電話かメールといった指定はそのとき言ってなかったので困ってます。
846就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 18:16:26
>>845
電話だ常識的に考えて
847就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 18:22:24
おまいらの大学って健康診断書ってもう発行されてる?
卒業見込みと成績はあるんだけど、健康診断書だけはまだだわ
848就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 18:23:17
同じ会社の面接で、
一次、二次、三次と同じネクタイを付けていっても大丈夫?
手持ちで気に入ってるのが一本しかないんだが
849就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 18:24:05
ここでいいのか分かりませんけど質問させてください
電機メーカーを志望しているんですけど、この業界の強みってなんでしょうか?
ESが書けないorz
850就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 18:24:42
>>849
それはここできくことじゃないだろ
志望してるとこの強みすらわからないのか?
就活はじめたばかり?
851就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 18:25:03
>>848
毎日同じネクタイだよ俺
最終までいってるけどさ
852就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 18:25:53
学校の関係で健康診断書とか成績証明書とか後でいいってやつは
取りに行く時間なくて出せなかったらお祈りですか?
853就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 18:26:33
>>852
後でいいんだから後でいいんだろ
854就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 18:30:37
>>850
本格的にはじめたのは最近です
ESの質問で、どのような業界に興味があるかを聞かれたので、電機メーカー業界全体の強みを書こうと思ったんですけど思い浮かばないのです…
855就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 18:31:04
>>853
成績証明書とかあきらかに間に合うようなやつでもですか?
856就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 18:32:47
>>854
本屋の就活コーナーに業界本みたいなのがあるから、それ立ち読みしてみ
そしてイメージがわいたら、業界や会社のHPやみんしゅう見てみるとか
正直、電機メーカーってどんな会社があるかわかんないから、これくらいしかいえないけど
857就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 18:34:10
>>855
そこの大学から受けてるのがお前だけならいいけど、他のやつも受けてたら、
証明書だしてないのばれちゃうよね
志望度高いなら、低いとこ1社すてて大学いって大目にとってきたrA?
858就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 18:36:25
>>851
とくに問題ないよね。ありがとう。
859就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 18:38:12
>>857
もう送ってしまったから手遅れなんですけどねorz
次からは多めに貰っておきます
ありがとうございました
860就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 19:02:45
リクナビで企業からのメールを返信する場合、学校名や名前など丁寧に記入したほうが良いのでしょうか?
リクナビに登録してあるため、いちいち書かなくてもわかると思うのですが、念のため書いといたほうがいいですか?
861就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 19:24:31
リクナビに来る企業のメールって返したほうがいいの?
862860:2008/04/11(金) 19:36:34
>>861
いえ、何もなければしなくて良いと思いますよ。
私の場合は質問があるので返信したいのですが・・・
863就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 19:37:01
内定いただいた企業にお礼の手紙を送りたいのですが、
そういうのは基本的に迷惑なのでしょうか?
864就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 19:39:58
>>862
書いて損はない気がする
普通のメールと同じでいいんじゃないの
865就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 19:42:33
むしろ当たり前だろ
866865:2008/04/11(金) 19:43:03
>>863宛な
867就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 19:43:18
当たり前なのか…
全然知らんかったorz
868就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 19:44:18
>>864
>>865

ありがとうございます。
869就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 19:47:59
丁寧にして損することはないからやることだ。
870就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 20:12:42
健康診断証明書って待って貰えるもんですか?
事情により受けれなかったんですが
871就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 20:14:02
面接の礼状って遅かったら意味ない?
872就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 20:14:37
>>870
事情にってのが気になるが大学でまだ発行されてないのなら
普通待ってくれるだろ
873就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 20:26:34
健康診断って4月はじめにあったのに
まだ発行されるわけないじゃん。4月下旬にできるってきいたよ
874就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 20:34:30
糖蜜IBとみずほGCFだったらどっちがいい??
ちなみにマーケット

将来は外資に転職したいんだけど
875就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 20:36:55
添え状の文章はこのように書いても大丈夫でしょうか?

先日は会社説明会に参加させていただき誠にありがとうございました。
本社の雰囲気もとても暖か味があり、ぜひ貴社で働きたいという気持ちが強くなりました。
876就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 20:42:31
就活で体調崩して健康診断引っ掛かっちゃって診断書の発行遅れそうなんだけど・・・
これってバレたら不利になる?人生初なんだけど
877就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 20:46:57
GDとGWの違いがわからない人間って存在しますか?
俺GD受けたんだけど、同じ会社の同じ日程(会場は違う)で、
GWで受かったと言ってる人がいて不安です。
878就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 20:49:21
基本的に違いなんかなくね?
879就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 20:51:42
提出書類は発行できない旨を企業の人に話せば待ってもらえるよ。
880就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 20:54:25
>>874
みずほはやめとけ
881就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 20:56:18
誰かドワンゴの結果来た人いる〜?
4月6日から約1週間後に合否に関係なく連絡するらしいんだけどまだきてない。
882就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 21:00:10
>>881
ここで聞け。
ネット系(ISP、ポータル、Webコンテンツ)総合スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1206793483/l50
883就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 21:08:50
>>880
その理由は??
884就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 21:12:51
ブラックじゃなかったか
885就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 21:45:04
手紙出すのですがB5じゃまずいかな?
封筒がB5用しかなくて
886就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 21:57:16
協調性よりも主体性や積極性を重視している業界・職種ってありますか?
自分は団体競技より個人競技のほうが得意なほうです。
887就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 21:59:55
イメージ上のSE
888就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 22:05:24
大学を留年してしまったのですが、面接で留年分を休学していたと言ってもばれないでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
889就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 22:17:32
>>888
それは留年より休学のほうが有利!とかじゃなくて

なぜ留年(休学)したか。留年(休学)した一年間は何したか。
ってのが重要だと思うよ。
890就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 22:47:00
最後にこれだけは伝えておきたいことありますかっていうのは何を言うのがベストなんだろう?
891就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 22:50:03
私は後三回変身できます、私は変身するたびに強くなります

これがどういう意味か・・・・よーく考えて合否の連絡してください・・・・フフフ
892就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 22:53:24
SBR15巻発売は5月2日です!
893就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 23:03:01
就活本に書いてあったんだけど
面接のお礼状って普通書くもの?
みなさんどうしてます?
中小ならまだしも、大企業になると沢山受ける人いるしうざいんじゃないかと思ってしまうのだけど。
894就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 23:04:20
>>886
飛び込み営業
895就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 23:27:54
>>886
外資系MR
896就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 23:37:07
>>893
あなたからお礼状が来たら怖いですよw
897就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 23:48:30
>>896
ごめん、どういう意味?
898就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 23:52:57
四季報のボーナス6ヶ月分
賞与2回 (7月、12月)

って書いてあるのは、その2回で6ヶ月分ですか?  
899就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 23:53:16
>>877
GDはGWの一環だろ
900就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 23:57:55
2回6ヶ月貰ったら一年分じゃん
901就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 00:01:44
おととしくらいに賞与が1年2.6ヶ月分てところがあった
902就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 00:03:49
ボーナスって大きいよな
903就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 02:02:48
15日までに、企業に成績証明書を送らなきゃいけないのに
今手元には3月初旬に発行した3年前期までのってるやつしかなくて
土日は発行機が使えないから仕方なくそれを出そうと思うんだが
最新のじゃないから評価に影響するのか心配なんだが
成績証明書の日付けてちゃんと見てるんですかね…
904就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 02:23:18
1日ぐらい待ってもらえないの?
人事に電話したら、応募書類は大抵待ってくれるけどな
(不備があり発行できないとか、よって前期分まででしたら郵送できますがー?とか)
905就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 03:29:13
保険業界志望です。
今最終3連敗でかなりへこんでるんですが、最終に受かるコツみたいなのってあるんでしょうか?
最終までいって周りで落ちてるやつあんま見ないんで。
906就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 03:31:11
いや、最終は普通に落ちるよ
907就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 03:36:31
まじですか?
ただ単にツメが甘いだけか…
実は去年大手証券にあっけなく内定もらえたんで、就活なめてたてとこあったんかもしれません。
それとも留年したからなんかなぁ
908就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 03:55:05
採用は去年よりは引き締まってるからね
909就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 05:08:40
>>904
発行は間に合ったのに期限忘れてた(催促の電話まで貰ったw)
自分が悪いんで、待ってもらえないかもしれません。
14日に速達になりそうですが
念のため朝に電話してみよう。どっちにしろ印象悪いですし…
レスどうもでした。
910就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 05:18:26
やべえ、緊張しすぎのせいで面接で事前にだしてたエントリーシートのアルバイトの期間と異なることをいってしまった。
捏造ととられて終わり?
911就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 07:18:13
面接官→次の方どうぞ。
彼→(大きく両手を広げて)キ〜〜ン。(飛行機のまね)。
(会場を大きく一周してから)
「管制塔、管制塔、着陸の許可をお願いします。キ〜〜ン。」
面接官→(あっけにとられしばらくしてから)
「こちら管制塔、こちら管制塔、着陸の許可はできません。」
彼→(若干翼を閉じてそのまま元来た扉に戻っていったそう・・・)
912就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 07:53:47
推薦書出したら、辞退はできないのでしょうか?
913就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 08:24:18
就職サイトの採用情報には筆記試験有りと書かれてたのに実際は筆記試験は無く、面接も一次だけみたいでしかも15分で終わりました。

皆さんもこんな経験ありますか?
914就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 08:32:44
面接対策は面接の達人だけで十分ですか?
915就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 08:36:42
そんなのいらん
916就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 08:37:46
>>913に追加で

あと面接中は社長と人事の二人いたんですがメモすら取ってませんでした。

>>913を踏まえ皆さんもこんな経験ありますか?
917就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 08:41:29
例えば応募者があまりに少なかったので
その場の判断で決めちゃおうってことにとか
918就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 08:49:56
A社とB社から内々定を貰いました。
私の中ではA社>B社かな、とぼんやり思っていたのですが、
B社の方から電話で
「あなたは評価が高いので、是非入社して欲しい」と言われて揺れています。
本当にそう思われてるならB社に入社しようと思うのですが、
こういうセリフって、誰にでも言っているものなんでしょうか?
919就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 08:51:00
>>917
採用人数は10人で俺が説明会行った時は5人しかいませんでした。
説明会は4回くらい開催されてるみたいですが大体3〜5人しか来てなかったみたいです。
920就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 09:12:15
卒業見込みが出るまで単位が足りなくてなんとか学校に行って卒業見込みとるつもりなんですけど、そういう卒業見込みまで単位が足りない事は企業にいつのタイミングで言えばいいですか?
921就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 10:03:12
卒業見込み証明書を出せと言われるとき
922就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 10:28:04
すみません、他すれにボヤキとして書き込みましたが
真剣に困っているのでよろしくお願いします。。

今はじめて寝坊しました…

そこは今日しか説明会がなくて、
午後からもう一回あるので、行くか迷います。

いく場合どうしたらいいでしょうか?
(筆記も提出物もない、ただの説明会ですが)
今午前の説明会の最中なので、終わったら
「午後にしたい」と電話連絡入れるべき?
寝坊が理由な場合、どうしたらいいでしょうか?

よろしくお願いします。。
923就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 10:32:09
JINJIに今すぐDENWAが常識
説明会の最中でも他の人が取ってくれる
924就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 10:40:05
>>921
今度の面接の持ち物に健康診断書、成績証明書、卒業見込み証明書
の3種類が持ち物にあがってて出せる提出物のみで大丈夫と

書いてるのですが、これはやはり出さなければいけないのでしょうか?
925就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 10:48:04
>>924
出せるもんは出せ
同じ学校の奴が出してたらどうすんだ?
926就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 10:49:54
>>924
日本語理解できないの?(言い方きついが許してくれ)
出せる提出物のみで大丈夫って書いてるなら、出さないでいいに決まってるじゃないか。
卒業見込み証明書って、時期的にまだ発行できない学校結構あるから出さないでOKよ。
927就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 10:52:23
>>524
自分で答え書いてるよね
928927:2008/04/12(土) 10:52:53
安価ミス('A`)
929就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 10:55:40
>>924とかネタだろ?低能すぎ
930就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 10:56:45
メールで面接に都合のいい日程聞かれて返信するんだけど
ついでに質問する場合って文章の締めはどういうふうにしたらいいかな?

質問した後によろしくお願いいたしますだとなんかおかしい気がする
931就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 11:07:31
「恐縮ですが」とか「お手数ですが」
とか適宜いれて腰低い文章を意識。

最後は、迷ったら
「何卒よろしくお願いいたします。」
932就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 11:11:28
>>931
サンクス
933就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 11:11:58
説明会で提出すべき卒業見込みが学校の都合で提出できなかったので
後日郵送することになりました。このような時の添え状の書き方を教えてください
934就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 11:15:29
応募の電話、土曜日もやってる会社なら土曜日でもいい?
それとも月曜日以降がいい?
935就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 11:18:07
>>933
拝啓

卒業見込み証明書できたよ(^O^)

よろしくお願い致します

敬具
936就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 11:19:19
>>934
土曜日電話で熱意アピール
937就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 11:38:37
>>935
サンクス 助かったわ
938就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 11:46:27
会社に電話する時、非通知でかけるのまずいっすか?
名前も名字だけじゃまずいっすか?
939就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 12:02:06
すかっすか?
940就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 12:35:40
昨日面接あったんですが採用の電話は土日はないでしょうか?
941就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 12:36:25
土日が休みの会社ならナインじゃまいか?
942就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 12:42:16
メールを返信するときに受信したメールの本文も
自動的についてきますよね。これってつけたまま送った方がいいんですか?
943就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 12:42:56
>>940
俺は土日に選考通過の電話をもらったことがあるよ。
944就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 12:44:59
つらうら〜っと見てみたら必ず第一志望って言わないと駄目なんだな。
俺平気で
「御社は第一希望ですが就職は重要なターニングポイントですのでしっかりと考えて決断したい」
とかいってる^^;
まだそう言った所で落とされてないのが運が良すぎたんだろうな・・・

今後どうしよう。でも第一志望ですとかいって向こうの予定狂わせたくもないんだよな。
945就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 12:45:17
さっき送ったメールにミスを発見した・・・死にたい・・・
946就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 12:45:47
>>942

本文はつけたまま。件名は新しく。
でも本当はどうでもいい。そんなので選考はされない。
947就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 12:46:28
>>945

俺は宛先の会社の名前を間違えた事がある。
でも受かった頑張れ。
948就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 12:46:44
面接時に有給消化率、ボーナスの有無、残業手当の有無は聞いていいものですか?
949就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 12:49:19
>>942

本文は最後に引用する
でないとどんなメールに対する返信か人事はわからない

メールタイトルも変えてはならない
950就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 12:50:38
>>949
Re:くらいつけていいだろ・・・
951就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 13:02:04
「ご兄弟はいますか?」の
意図は何?
952就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 13:08:11
>>951
家業を継ぐために、会社辞めないか
953就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 13:12:35
人事に履歴書とかの書類渡す時にさ、
常に学校の封筒に入れて渡してるんだけど
別にこだわらなくていいの?
他の人ファイルから直接出してる…
954就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 13:12:49
>>948
知恵袋で同じの見たよ
955就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 13:19:09
>>944
俺は良いと思ったよ。しっかりしてる感じがして
956就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 13:32:38
>>944

多分「第一志望群」って書きたかったんだろうな。
まぁ当落ギリギリなら落ちるだろうけど
普通に印象が良かったらあんまり関係ないだろうね。
957就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 13:35:36
君の結婚観は?って聞かれた後に
ある特定の社員の話をされたんだが
まさか当てつけられるんじゃないだろうな・・・
958就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 13:40:04
面接の日にちを変えてもらいたいとき、理由とかなんて言ったらいいですか?
ほんとは他の選考が入ったからなんだけど
まず変えてもらう時点でマイナスですか?
959就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 13:41:51
うちは第一志望じゃないな、ってみなされていいならいいんじゃないか?
960就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 13:43:23
>>958
一番は大学の都合っていうことじゃないか?

印象悪くなるかどうかは会社によるだろう多分
961就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 13:48:14
>>960
ありがとうございます!
学校の都合いいですね!
962就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 14:05:05
会社って普通他の社員(もちろん同じ階級の)とのコミュニケーションって必要ですか?


こんな事聞いてるようじゃまず就職出来ない気もしますが・・
963就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 14:12:02
>>962
必要だろ。警備員とかはいらないのかも知れないけど
964就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 14:16:05
>>922
寝坊は言い訳できない
祈られてこい
965就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 14:22:24 BE:1159439797-2BP(1)
Webテストを通過して面接に進めることになったんだけど、そのテストが2割も行かないぐらい悪いんだけど、
面接でテストのこと質問されたりするの?
966就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 14:22:56
事前に連絡してない時点でアウトでは?
世の中では ブッチ と言う

第一志望なら出来るかぎりあがいた方がいいかと
967就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 14:49:10
メール返信してくれたので、最後に「お時間をいただきありがとうございました」ってメール送るのはおかしいですか?
968就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 14:56:10
>>965
俺この間された
「○○さん、自分でもわかってると思うけど、この間の筆記の成績はあまりよくありませんでしたね」って
「あ、はい。申し訳ございません。社会科は自分でも要勉強だと思っております」って言っておいた
申し訳ございませんまで言う必要なかったと今では思ってる
ちなみに結果はまだ来てない お祈りかも
969968:2008/04/12(土) 14:56:41
あ、俺はwebテストじゃなくて、自作筆記試験だった ごめん
970就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 15:00:37
webテストは多人数で受けるだろjk・・
971就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 16:14:49
ゲーム会社オンリーで就活してたら、既卒になってしまって
今も就職活動継続中なんだけど、この先の身にふり方を考えてる

今のところ、ゲーム会社じゃないんだけど、1社内定もらえた
ここは条件とかは悪くないんだけど、どうしてもゲーム業界で働きたいから迷ってる
ここままで就職してもすぐに辞めたくなってしまうような…
とりあえず就職しといて、後々に転職してもいいかなとも思うんだけど
現状より不利にならないか心配だ

どうすればいいと思う?
972就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 16:17:06
>>971

死にたくなければ就職
死んでもいいなら挑戦
973就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 16:17:23
任天堂受けると良いと思うよ
974就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 16:24:04
私は首輪よりアナル調教のほうが先でした
後背位や指でしているときに
愛液や唾液をまぶした指で
マッサージをしてあげることから始め
小指の先、第一関節と深さを変え
薬指、中指と指を変えていき
クリを捻り潰しながらもう一方の手の
親指をアナル人差し指を膣に沈めて
中でつねったり、交互に同時に出し入れして
つまりアナルだけでなく他も一緒に感じさせて
イカせながらほぐして行ったんです
だからプラグは使いませんでした

それから生で挿入中に
「途中で抜かれてコンドームしている間、待てる?」
「それともアナルに直接精液を出されたい?」
と選択させて自発的にアナル射精を選ばせました
「俺の精液が直腸から吸収される」
「お前の身体の血や肉には俺の精液が混ざることになるぞ」
「どれだけ洗っても何をしてももうお前はいつも俺の精液まみれだ」
とか何とか言葉責めしながら射精しちゃいました

それでも騎上位中、腰を激しく振りすぎて抜けてしまったとき
もちろんそれまで膣に入れていたのに、何も言わなくても
自分からアナルに導いてくれたたときの表情と感動は忘れられません
スレ違いスマソ
975就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 16:32:36
アク禁の要望ってどこで出すんだっけ
976就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 16:40:48
IPから追跡できるのか?
977就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 16:48:58
ある特定の企業の人のお話伺いたいときなんですが
わざわざ休みの日に呼び出してしまっていいのでしょうか?
978就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 16:53:50
>>971
不利になろうがなんだろうが
自活出来なきゃ生きてけないだろ
979就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 16:54:09
>>977
強いコネでもない限りだめだろ
980就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 16:58:04
選考辞退メール送っても
何の返信も無い企業が多いんだけど
何なの?切れてるの?
981就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:05:33
切れてるやろうな

ほっとけばいいよ
982就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:09:02
選考においての嘘って見抜かれませんか
983就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:09:56
>>972 >>978
もしこのまま就職活動を続けるならば、
バイトするなりなんなりで食いつなごうと思っています
984就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:18:41
親の職業聞くのはなぜ?

母子家庭ってイメージ悪いん?
985就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:21:16
家庭環境知りたいんだろ。お前彼女と結婚するとき相手の親父が何やってる人かとか
気にならないの?
986就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:22:28
中小のITってFランでも結構狙える?
987就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:25:30
>>985最終で志望動機そっちのけでそれを面接で聞くことかな思って

これで落ちたら堪らん
988就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:25:54
どうせ銀行だろ
989就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:28:02
銀行はいいわ

大学で選ぶし
990就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:29:56
銀行の面白さが分らん。なんでそこえらんだんだ?
991就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:31:41
給料
992就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:32:45
なるほど。それは納得
993就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:32:56
親は何してる人か
持ち家か借家か、車は何乗ってるか等

これは銀行とか大企業の財務部志望者は絶対調査されるぞ
要するに横領されたくないんだよ向こうは
994就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:33:23
>>991-992
4秒って
995就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:33:59
>>994可愛いね^^
996就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:34:01
1分4秒だったorz
次スレたのむ
997就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:34:56
>>993落ちる場合あるん?

ちなみに中小企業
998就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:34:57
>>994
キャヮぃぃ><
999就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:35:21
991=994=俺

999!
1000就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 17:36:41
キャヮぃぃ><
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。