ダルビッシュvs日本生命総合職

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
最終的にはどっちが勝ち組?
2就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 14:41:21
日生内定者乙じゃねー市ね
3就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 15:56:47
>>1
むしろ日生総合職のどの点がダルビッシュに勝ってんの??
1個でもある??
4就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 15:58:15
学歴
5就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:05:48
>>4
なるほど、1個あったな(笑)

他には??
まさか学歴だけで日生総合職が勝ち組だとか言わないよな??
6就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:10:11
沢村賞とどっちが難しいか考えればすぐだろ。
ダルまでいかなくてもダースレベルで比べても総合職の方が負けてます。
7就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:12:51
学歴では勝ってるけど、履歴書上では負け。東大よりプロ野球のほうが凄いし
8就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:14:10
>>1
ない。学歴?早慶程度ならダルビッシュは
スポーツ推薦で入れたろう
9就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:14:52
中村のり≧日生総合職

こんなもんだろ
10就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:16:40
ノリ舐められすぎw
タイトルいくつとってると思ってんだよ
11就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:16:42
>>1
おいw比べものにならんだろw
12就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:18:36
うどん屋で修行中の條辺=日生総合職

独立後の條辺>日生総合職
13就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:19:57
日生総合職 >>>>|越えられますん|>>>> 甲子園球場職員

こんな感じ
14就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:22:22
ダルに勝つには最低でも官公庁上位かマスコミぐらいいってないと無理
15就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:23:22
今甲子園で野球やってる人たちには勝ってるかもな
こいつらのほとんどは今が絶頂期であとは墜ちてく一方だもんな
16就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:23:36
嫁の面構えだったら日生社員でも勝てる奴はけっこういそうだけど
17就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:24:21
ここは基本運痴だらけだから話すことが無駄。
学歴だけが誇りでスポーツ選手を見下すことで正当化してるんだろ。
18就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:25:27
>>14
それでも惨敗
ダルに勝てるやつなんて日本では両手で数えられるくらいだろ
19就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:26:12
民間企業社員でダルに勝てる奴はいないんじゃないか
20就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:26:36
生涯賃金だと日本生命総合職が、半分以上のプロ選手より勝ってるとは思うが。
21就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:26:46
プロ野球のトップにいる男と、所詮リーマンな上トップでもなんでもない奴らを比べるほうがどうかしてる
22就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:27:30
一流選手>>二流選手>>>万年二軍選手≧日生総合職>>自由契約選手>>>>>>犯罪で捕まる元選手

まぁこんな感じでじょう。
23就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:28:39
野球はいつ潰れるかもわからんし寿命が短いのがネック
いきなり転落するしな
24就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:29:32
>>22
生涯年収だと二流ですら日生に負ける
25就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:30:44
全盛期ノリとか1年で生涯年収稼いでるんだろ、ふつうに
26就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:31:45
>>20
ダルと比較してるんだろう
27就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:31:51
単年度収入だから税率考えたら微妙に足りてない
28就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:34:05
松中さんなんて毎日球場に出勤するだけで5億
あとはバッターボックスに突っ立ってればイイ
29就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:37:04
>>24
金だけの問題じゃないよ。保険屋のように夢のない糞みたいな仕事よりも、自分の好きなことを仕事にできることの方が充実した人生を送れるような気がする。
30就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:41:05
異業種で比べてどうする

イチロー >>>>|越えられない壁|>>>> ダルなんとか

これでFAだろ
31就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:44:17
ダルビッシュが不憫なのは野手でライバルがいないこと
32就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:44:48
でもプロ野球選手は半分もってかれるんだよな
33就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:45:09
>>30 松井さんと清原さんはどの辺りに位置する?
34就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:53:26
>>30
そんなに差はないだろ
投手の方が稼げるしダルはまだ弱冠21歳
超絶イケメン、高身長、CM契約多数
35就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 20:16:06
一つだけ言えるのは福留孝介が真の勝ち組
36就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 21:39:05
もはや日銀総裁か閣僚じゃなきゃ勝てないようだ
37就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 21:43:26
自分が女だったらどちらを選ぶか考えればいい

どう考えてもダル
38就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 21:52:07
ニッセイのどのレベルなら相手になるかな。
取締りレベルまで行かないと無理かな。
39就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 22:01:05
日生内定者たいがいにしろww
プロ野球選手とくらべるなら2軍でいいとこだろwww
保険なんて世間体悪いんだからwwww
40就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 22:02:51
なんでダルビッシュかと思ったら今年の就活生ってダルビッシュ世代なんだよなー
41就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 22:02:59
二年でニッセイ総合職の生涯年収稼ぐぞw
42就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 22:04:07
女だったら

イチロー と ダルビッシュ

どっちを選びますか?
43就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 22:05:55
そもそも日精の総合職で定年まで居られるのなんて同期の何%だよw
44就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 22:19:09
リア充が重視されるこの就活だけど、
マジでダルビッシュとかハンカチ王子とかが就活したらどうなるんだろう?

体育会系だし三菱商事ぐらい入れんのかね?
45就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 22:25:53
何処でも入れるに決まってるだろ
46就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 22:30:20
マジレスするとDQNだからむりだろダルはw
47就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 22:31:33
ダルがメジャーいったら松坂以上の評価らしいな。
最強すぎだろw
48就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 22:33:17
保険は保険でも東京海上総合職ならどうだろ?
それでもダルか。
49就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 22:36:43
>>48
ダルの圧勝
50就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 22:38:03
年棒からしてダルの圧勝だろ
51就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 23:41:35
なんといってもダルにはサエコがいる
52就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 23:42:44
けど日生の頭取くらいになりゃダルなんて手のひらで転がせるだろ。

年収1000万ってプロ野球選手とくらべちゃうとカス過ぎるな
53就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 23:43:13
サエコのロケットパイ
54就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 23:46:03
あんま劣等感をいだいたことないがダルには全て負けてる気がしてならない。
学歴なんかダルの前で自慢しても空しくなりだけだぜ。
55就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 23:58:23
ダルはサセコに騙された時点で負け組
56就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 23:58:45
サエコは最強だろ jk

ttp://youtube.com/watch?v=PY8dOq5TXJ4
57就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 00:00:10
ダルは俺が生涯稼ぐであろう金額を二年足らずで稼ぐからな〜
58就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 00:02:28
にしが日本生命いたよな
巨人にいったら待遇10倍くらいにはなったはず
ダルは二氏さん5人分くらいは稼ぐだろうし人気もある
ニッセイ50人くらいでようやくダルと比較できるはず
59就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 00:04:00
巨人に行っても十倍はありえません
60就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 00:05:46
  ∩∩   も と も と 特 別 な オ ン リ ー ワ ン !    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、小売 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 外食  /
    | 工員 | |ディーラー / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
61就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 00:15:59
  ∩∩   も と も と 特 別 な オ ン リ ー ワ ン !    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ノリ /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i オレ  /
    | 松坂 | |  ダル  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
62就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 00:17:50
  ∩∩   も と も と 特 別 な オ ン リ ー ワ ン !    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、小売 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 外食  /
    | 工員 | |ディーラー / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
63就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 00:18:15
  ∩∩   も と も と 特 別 な オ ン リ ー ワ ン !    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ノリ /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i オレ  /
    | 松坂 | | ダル  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
64就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 00:19:54
  ∩∩   も と も と 特 別 な オ ン リ ー ワ ン !    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ノリ /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i オレ  /
    | 松坂 | |ダル  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
65就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 00:22:35
顔ダルビッシュで派遣>日生のお前ら

6割の女はダルビッシュ選ぶだろ
残りの金目当ての不細工4割くらいは日生選ぶな
66就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 00:25:18
ダルビッシュは印刷の酒井に似ている。
67就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 01:26:37
髪の寿命だけなら勝てるな
ただ、奴は禿げても間違いなくかっこいいだろう
68就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 01:28:40
ダルに勝てる男なんて日本にいるのか・・・?
69就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 01:41:20
顔だけなら玉鉄や玉木とかの方が勝ってると思うが、
総合的に見たらダルに勝ってる男はいないかも
鬼女板でもROMってくるか
70就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 02:03:51
ダルに足りないのは学歴と学力だけ
年収・顔・身長・運動神経その他もろもろ女に持てる要素のほぼ全てをもっている
71就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 02:22:58
でも、意外と好みが分かれる顔らしいな
有り得ないくらい格好いいと言う女の子もいれば、ちょっと無理って言う子も結構おった
男から見れば羨ましくて仕方ないくらい格好良いんだが
72就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 02:26:04
好みは分かれてもダルの顔見てフツメンとかキモメンなんて言う女はいない
73就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 02:28:38
ダルビッシュはDQNだから無理
74就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 02:34:12
>>73
でも女からしたら2ちゃんやってる男の方が断然DQNなんだろう
75就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 02:35:23
どう勘違いすりゃダルに勝ってると思うんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
76就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 02:53:14
イチローとダル、どっちが最強かな?
顔は勝負にならんくらいダルの方がかっこいいが
ダルがメジャーでイチロー程の評価を得るのは難しいはず
77就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 02:57:37
なんでサセコなんだ!
俺を嫁にしてくれ!
78就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 04:46:48
男のふりした不細工喪女か嫉妬鬼女乙
79就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 06:09:25
学歴なんて才能のない凡人の間だけで語る話であって、ダルやらイチロー
みたいに実力一本で稼ぐ天才には何の関係もない。
80就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 06:11:58
真の勝ち組はダルに中だしさせたサセコ
ダル絡みで話題になる前は名前すら知らなかった
81就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 06:13:18
しかし合コンでお持ち帰りされて中だし結婚って当時はどんなゴミかと思った罠。
82就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 12:18:25
なんかもう結論出てるっぽいけど、一般就職とダルを比べるとか次元が違いすぎて
議論にならん罠。ダルvs妻夫木くらいじゃないとな。
83就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 12:21:40
お前らメガネッシュの事もたまには思い出してやれよ
84就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 17:06:24
>>83
ドラフト候補にはなってるらしいな
85就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 23:46:37
就職する奴は負け組
本当に才能のある人はフリーで腕一本で稼ぎ出す
ダルは全国高校球児の頂点。東大理3合格より難しい
金持ち+高身長イケメンの時点で99、9%は負け
例え年収1000億あっても、顔でダルに勝てなかったら負けだな
仕事もプロスポーツ選手よりカッコいい仕事もない
86就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 00:17:59
tdnと日本生命総合職ならどっちが上だろう
87就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:06:42
TDNになりたいかニートになりたいかと言われたら間違いなく後者
88就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:10:04
単純に人間としての能力だけで言いえばニッセイ総合職のほうが上だろうが
年収で言えばダルが上だろうな
89就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:11:57
人間としての能力って何?
90就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:19:41
>>85
ダルは全国高校球児の頂点。東大理3合格より難しい

ねーよwww

アホ晒しあげ
91就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:25:39
野球に興味ない俺からすれば一流企業社員のほうがはるかにすごいと思うが。
逆にサッカーは好きだから一流企業社員より中村俊輔とか稲本純一のほうがはるかにすごいと思う。
92就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:31:08
餅は餅屋だな。俺はプロ野球で活躍はできないが、頭の良さでダルビッシュに負けるとは思わない。
あとは希少価値と需要の問題だな。俺くらい頭のいい奴と、ダルビッシュほど活躍できるピッチャーの数を
比べると、後者の方が少ないし需要も高いだろうしな。

頭のよさを活かしてダルビッシュより稼げるようになるのは、
起業さえ成功すれば簡単なんだけどな。
93就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:32:27
日生でFMになってからヘッジファンドに転職して成功すればダルビッシュを軽々逆転できる件
94就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:35:19
日本での評価
ダルビッシュ>>>>>>>>ニッセイ総合職

アメリカでの評価
ダルビッシュ>>>>>ニッセイ総合職

韓国での評価
ニッセイ総合職>>>ダルビッシュ

ヨーロッパでの評価
ニッセイ総合職>>>>>ダルビッシュ
95就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:37:35
>>92そんな当然のこと言ってどうすんだよ…
まぁお前の頭の偏差値が55くらいでダルの野球の偏差値が80くらいだな、残念
96就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:38:08
>>92
その能力に需要があるのは日本とアメリカだけだろ
しかもいつまで需要があるのかもわからんし
97就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:41:34
>>95そもそも野球の偏差値なんかが高くても何の意味も無いだろw
98就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:42:34
ちょっと勘違いしすぎなんじゃないか?ダルがいくら稼いでると思ってるんだ?
99就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:44:22
どう考えてもダルビッシュだろ。
100就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:45:15
>>97おいおい…さすがにひどいな
意味があるから億単位かせいでるんだろアホかお前
101就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:47:58
>>100
因果関係が意味不明(笑)
池沼乙
102就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:50:48
そうは言ってもダルビッシュは日本にいるわけで・・・
ヨーロッパに行ったりはしないだろうし・・・

ちなみに起業で成功してダルビッシュより稼いでる人はたくさんいる。
真面目に野球をやっているという意味で全国の高校球児を片方の分母に、
起業を志して行動している人をもう片方の分母にした場合、確率的には
起業の方が割が良さそうではあるな。
103就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:52:00
野球センス→プロ野球で活躍→金持ち、アイドル妻→勝ち組
だろ。どこが意味不明なんだよ
104就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:53:24
わきまえろサラリーマン
105就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:55:12
>>85
本当に才能のある人はフリーで腕一本で稼ぎ出す
ダルは全国高校球児の頂点。東大理3合格より難しい

本当に才能のある人はフリーで腕一本で稼ぎ出す
ダルは全国高校球児の頂点。東大理3合格より難しい

本当に才能のある人はフリーで腕一本で稼ぎ出す
ダルは全国高校球児の頂点。東大理3合格より難しい


これはひどい。ダルなんかと東大理3一緒にスンナwww
東大生に失礼
106就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 05:59:15
まあ性質違うよな
東大は本気で1〜2年勉強すれば大体の人は入れるわな
プロ野球界のエースは才能×練習が必要だからな
107就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 06:06:35
てかヨーロッパじゃアクサ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
108就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 06:07:22
>>106
全く逆だろ
ひょっとしてダルビッシュ本人?w
109就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 06:10:20
半年間週一回100球投げるだけで2億だからな
更に今後の昇給率もハンパないだろう
圧勝すぎる
110就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 06:13:07
>半年間週一回100球投げるだけ

いやいやこの人たちめちゃめちゃ練習してるよ。
111就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 06:15:38
給料だけでいえばダルの勝ちじゃないの?
普通のサラリーマンじゃダルの年収超えるのは無理だぜ
その他は人それぞれだろ
たいていの大学生が知識や教養面では大幅にダルを上回ってるだろうし
ダルより高身長でイケメンな大学生もいるだろう
個人的にはいくら年収が高くても中田翔のように「飛距離」ていう漢字すらかけないような人間は人間としてどうかと思う。
野球の技術なんかよりも基礎的な知識や教養のほうがはるかに重要だと俺は思ってるからな
112就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 06:17:50
価値観の話になったらもう平行線だよ。これ以上議論しても意味ない。
113就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 06:19:17
>>112
そういうことだろ。
つまりどっちが勝ち組とか人それぞれの価値観で違うんだからこの議論に意味は無いよ
114就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 06:24:38
少なくとも収入とルックスがいいに越したことないってのは
99%の人間が共有する価値観だろ
115就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 06:27:06
あとは頭がいいに越したことないってのも
99%の人間が共有する価値観だろうな
116就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 06:30:34
それはどうかな
スイーツ脳にしてみたら
117就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 06:32:09
どうかんがえてもダルだろwww
ってか比べてる時点でおかしい
このクソスレ誰がたてたんだw
まじ面白い
ダルに勝てるのはルックス&年収でダルを超えてる人だけ
ダルはこれからもっともっと稼ぐだろうし、ルックスも一般人と比べたらかなりいい
118就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 06:33:21
ダルビッシュファンとアンチダルビッシュが必死だな
正直野球に全く興味の無い俺にとってはダルビッシュなんかどうでもいい
所詮勉強が嫌いで好きなスポーツばかりしてた無能だろw
119就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 06:36:42
>>114>>115
いや、その価値観も人によって異なるだろ。

個人的には収入と頭とルックスと性格の4拍子がそろってる人間が真のスーパーマンだと考えるが。
120就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 10:17:19
福留は元日本生命総合職
ダルには勝ってるんじゃないか?
121就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 10:32:00
勝ち負けなんてその人間の死に際まで見ないと言えないよ
どんな資産家ニートであっても一生童貞で拷問死させられたとかだったら勝ち組だとは到底思えないし
122就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 10:33:13
>>115
論理的に言えば
学歴が無いからといって頭が悪いとは限らない
東大卒であればある時点での学力の最低保障があるってだけのこと
123就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 10:54:43
>>111
俺195センチでイケメンの大学生なんか見たことねーよ
124就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 10:59:03
>>120
確かに
125就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 11:01:38
もう日生落ちが暴れ始める季節なのか。
毎年の風物詩になりつつあるな。
126就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 11:16:16
まあ一つだけいえるのは
ダル>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前ら
てことだな。
127就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 11:21:37
成れる確率を考えたらわかるかと
128就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 14:27:24
>>122
まあ少なくともダルはすこぶる頭悪いよな
加えて素行も悪い
129就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 14:33:10
ダルビッシュ厨がオナニーするスレはここですか?

130就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 14:38:30
野球に全く興味のない人間は自分が野球選手に負けてるとはこれっぽっちも思ってないだろうな
131就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 14:42:13
ダルより高身長の人間なんてむしろでかすぎてウザイだろ
つかダルも含め185こえたらでかすぎてむしろマイナス
180台前半が身長的には一番いい
132就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 14:55:06
ダル、もっと女と遊んだらよかったのに
133就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 14:55:55
これから遊ぶだろ
サエコが切れて2年で離婚とか
134就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 15:06:00
2年で離婚は早すぎw
広末でさえ5年耐えたのに
135就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 17:23:59
まあ少なくとも
受験戦争だ就活だでくだらない競争を強いられている時点でお前らは
136就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 17:25:36
>>135
受験戦争や就活すら経験して無い奴より経験してそれ乗り越えてる奴のほうが上だろがww
137就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 17:28:07
>>136
何が上なのー?
やらなきゃいけないのとやらなくてもいいのでは雲泥の差があるんだが
138就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 17:29:16
会社でもそうだな
競争を強いられている自由競争産業と
競争しなくてもいい規制産業ならどっちが良いんだ?って話だな
139就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 17:34:01
>>137
わざわざ説明させるなw
釣り乙
140就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 17:38:18
>>139
反語表現もわからないの?
低学歴じゃないの?
141就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 17:41:33
>>140
反語ってw
お前の表現は反語として成立してねーよw
もう一度小学校の国語の教科書からやり直せw
142就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 17:50:30
反語wwww
糞ワロタwwwwww
143140:2008/03/28(金) 18:33:53
脳みそ薄い奴が相当悔しがってるのが笑えるw
144就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 21:36:58
>>128
一流スポーツ選手は押し並べて頭いいと思うけどな
教養はないだろうけど
145就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 23:17:01
>>144
バカにピッチングなんてできないよな
学力とはまったく違うけど神業だろ
146就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 23:18:01
余裕でダルビッシュのが上だろ
比べる余地もない
147就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 01:18:12
日生総合職が
アイドル女優と結婚できて
契約金と4年目までの年俸の合計4億1700万を生涯かけても稼げるのか

才能で飯を食える奴と比較してもしょうがねえだろ、凡人
148就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 01:31:40
>>147
しかもその収入は純粋に日本ハム球団からもらったギャラだけだからな。
CMにも出てるし、野球用品のメーカーとも契約してるし、マスコミの
取材のギャラもあるから実際はもっと稼いでる。
149就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:14:36
>>147
野球の才能なんか才能のうちに入らないんだろ
社会に全く還元できない才能なんだから
一流企業の社員に失礼
150就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:18:01
給与面ではダルビッシュの圧勝だろ
その他の面では日生総合職が上
151就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:19:12
日本生命総合職って普通に負け組だろ(笑)


日本生命がどんな商品売ってるか知ってるの?
152就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:19:35
身長195はでかすぎだな
ピッチャーとしてはいいが、日本だと一般的にはきついよな
まだ170cmのがいいね
153就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:22:11
170とかだったら俺は恥ずかしくて生きていけない
154就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:22:42
>>152
180が一番いいだろ
195はでかすぎて間違いなくマイナス
155152:2008/03/29(土) 03:27:40
>>154
180が一番なのは間違いないが
195より170のがまだいいよな
俺は169だけど
156就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:28:07
>>149
莫大な納税を納めているんだから十分、社会に還元してるだろアホ。
一流リーマンになるのも、スポーツ選手も才能だと思うが。
157就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:34:52
>>156
論点のすり替え乙
野球のスキル自体は社会になんの還元もできないだろアホ
158就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:37:41
まあダル>>>>>>>>>>>>>157は確定だな
159就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:38:58
てゆーか一流企業内定者で自分がダルに負けてるって思ってる学生がどれだけいるだろうか。
ほとんどいないだろ。
俺はコンサル内定だが正直ダルに負けてるとは思わん。
小さい頃から勉強から逃げて自分の好きなことだけやってきたDQNなんだろうなってそれだけ。
そもそも野球に全く関心が無い。
160就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:41:37
>>158
必死だなw
161就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:43:54
野球ヲタってキモいな。。。
162就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:47:09
>>159
じゃあ俺が教えてやる。お前の負けだ。
野球を必死でやったダルは大学で活躍し、一流企業への道も可能性としてはあったわけで。
163就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:49:56
>>157
野球のスキルがあるから莫大な納税が可能なんだろアホ。
すり替えでもなんでもないアホ。
164就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:50:33
>>162
その道を選ばなかった時点で負けだろ
向学心ある奴はプロ行かないで大学いってるぞ
ハンカチ王子見てみろよ
165就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:54:23
>>163
野球のスキルと納税に因果関係は全然無いだろうがアホ
野球のスキル高くても年俸低くて万年2軍で苦しんでる選手たくさんおるわ
166就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:56:47
このスレ不毛だなwww
どっちが上とか人それぞれで明確な答えなんて無いだろ。
まあ高学歴で一流企業内定のやつはダルなんて眼中にないだろうがな。
167就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:59:12
>>164
ハンカチは向上心より、自身のプライド獲得のため。
向上心のある奴がプロの道に行くと思うが!?だいたいの学生は保険をかけて大学行くんだよ。
168就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 03:59:43
イチローを神格化してる日本の野球界(笑)

アメリカじゃただの平凡な選手でしかない。

日本の野球会の要望がうるさいからあえて使っているだけ
169就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 04:01:12
ここでダル叩いてるやつってダルより年収高くてイケメンなの?
170就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 04:04:16
むしろダルを神格化してる人間のほうがきもいだろ
イチローならまだしも
171就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 04:09:01
アメイカ人はホームランバッターとかパワフルなのを好むからね
松井ゴジラでさえアメイカじゃ凡人でしかないし
172就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 04:12:55
>>168
そーゆー面白い話はここの住人には高度すぎる
野球板で披露した方が賞賛されるぞ
173就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 04:30:34
俺、野球やってたし野球好きだ
ダルビッシュに勝ってるとか思い上がってる一流企業内定者とか何なの?頭おかしいとしか思えない
あれだけファンを沸かせる選手なんてざらにはいない
どんだけすごいことか…甲子園にだって出るのがどれだけ大変なことか分かってんのかよ?
学力では俺も勝ってるんだろうけど、そんなもんに価値あるか?
勉強できるやつなんていくらでもいるじゃん
でもあの投球ができるやつなんてほとんどいない
どう考えてもすごいことやってるだろ?
勉強から逃げて好きなことやってきたとかもうね…ひどいww
好きなことだろうがあそこに登るまで打ち込めるやついるの?
ダルビッシュやイチローを素直にスゴイと認められないのかよ
174就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 04:36:25
体育会系はDQN
175就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 04:43:19
野球ヲタ
ダルヲタ

が必死みたいだな
176就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 04:50:47
>>159
それは君が社内一のコンサルになってから言おうね
活躍していない人間が言えることではないよね
つーか内定者って学生だろ?
派手に活躍して億単位の金を稼ぐ人間に現時点で勝ってる学生っているのかい?
勝ってるという表現より世間に認められた人って考えると答えはすぐに出るだろ
177就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 04:53:53
>>173
>学力では俺も勝ってるんだろうけど、そんなもんに価値あるか?
>勉強できるやつなんていくらでもいるじゃん


数の問題ではないだろ
あと一般的に考えて少なくとも野球の技術よりは学力のほうがはるかに価値があるよ
学生時代に勉強やバイトゼミサークル活動で得た知識や経験がいかに卒業後に生きてくるかは君も社会人になればわかるはず
178就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:03:56
>>176
派手に活躍って、スポーツ界での活躍なんてビジネス界での活躍に比べればうんこみたいなもんだろ。。
次元が違うんだから同一視するなよ。。
179就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:12:55
凡人が必死だな気持ちは分かるぞ
まさに映画「アマデウス」のサリエリの心境w
180就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:15:14
>>179
ダルビッシュ本人乙
181就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:18:29
野球衰退の今の時代に一流企業社員より野球選手を勝ち組とする人間は少ないだろうな。
そもそも俺らやその下の年代で野球に興味ある人間が少ないと思う。
サッカーなら別だが。
182就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:19:14

−私は凡人の神だ、お前たち凡人の罪を許そう−

映画「アマデウス」ラストシーン精神病院でのサリエリの言葉
183就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:21:17
俺は国立理系出でダルビッシュよりも確実に頭は良いし、コンプレックスなんか何も感じない。
強いて負ける点を挙げても、俺は童貞で4月から無職なことくらい。
客観的に見ても俺の方が上だろ。
184就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:21:21
>>181
そんなんわかってるからいちいち書くなw
ここは一部のダルオタが発狂してるだけ
185就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:22:23
>>183
それは負けてるだろw
186就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:25:13

−忍耐、それによって凡人が不名誉な成功を収めるくだらない美徳−

アンブローズ・ビアス「悪魔の辞典」より
187就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:29:53
ダルは若いうちに一生分稼いで、後はマターリだろ?
裏山
188就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:30:43
凡人てFランク私大で童貞暇人の俺のこと?
189就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:31:52
>>186
リーマンって確かにそれだわw
でもしょうがねえよorz
190就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:34:58
凡人は優劣をつけたがる。年収や学歴でな。
一流は優劣をつけない。全て己との戦い。

ダルと同い年でIPOした人物ならともかく、企業に内定したくらいで負けてないとか滑稽wwwwwwwwww
191就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:39:39
>>190
その理論で言えば年収の差でスポーツ選手が勝ち組だの言ってるおまえが一番負け組み
192就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:40:00
>>177
俺にとっては野球の技術の方が価値があります
子供の頃から憧れてたし、なれるものならプロになりたい
でも、そんな才能なかったから大学行って一流企業を目指してる…平凡だなぁ
野球衰退とかいっても人気あるでしょ?スポーツニュースでも真っ先に取り上げる
日本代表の試合も視聴率すごかったんじゃないの?別にそんなことどうでもいいが
とりあえずダルビッシュはすげーよ
日本代表でもがんばってほしい
193就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:41:45
ぶっちゃけ東大生が勉強全くしないでスポーツ選手目指してたらかなりの高確率でなれてるんだけどな。
194就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:46:39

−10人に9人は凡人だが、10人に9人は自分は凡人ではないと思っている−

マーフィーズロウ
195就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:47:24
子供の頃からプロレス好きだった俺にとって猪木は神
やつを越えるレスラーはもう出てこないかも
実力だけじゃなくて存在感というかオーラがすごいんだ
野球には興味ない
ダルはいけ好かないから早く死んでほしい
196就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:51:56
ビジネスマン目指してる俺たちにとっては企業の社長クラスが天才なんだよな
逆にビジネススキルゼロのダルビッシュは俺らにとっては凡人

野球界にとっては逆に日銀総裁が凡人だろうしダルは天才だろうな
逆にサッカー界にとっては中村俊輔は天才でダルは凡人

要するにその本人の価値観というか興味の違いなんだよな
197就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:55:17
>>196
で、日本生命総合職は?
198就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:57:45
まあダルビッシュの方が上なんだろうけど
俺からしてみたら野球上手いことに価値なんてほとんどない

だいたい野球ファンの心理が分からない
特定のチームを応援するとか、特定の選手を応援するとか、
なんで赤の他人がスポーツやってるのに興味持つんだろう
オリンピックもそうだけど、何であんなの面白がって観るのか分かんない
199就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 05:58:32
>>197
せめて部長クラスじゃないと秀才とはいえないだろうな
ただビジネスの世界で生きてる分ダルビッシュよりは高い次元の人間ではあると思う
200就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 06:07:57

−凡人は己の才能を疑うなんてことを発想すらしない−

E.T.A.ホフマン
201就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 06:11:55
凡人ならそもそも日生総合職になれてないだろ
名も無い中小企業に行ってるはずだが
202就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 06:14:49

−凡人は凡人の中に英雄を錯覚する−

ロマン・ロラン
203就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 06:18:44
>>202
日生の総合職が凡人だとでも言うつもりか?
世間知らずもほどほどにしろよ。
社会一般的に見れば十分勝ち組だろうが。
204就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 06:19:42
>>202
ワラタ
205就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 06:23:05
>>202
そんな格言ねーだろw
勝手に作んなw
206就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 06:36:05
日ハム行った時は影薄くなるかと思ったけど、まさかこんなに活躍するとはねぇ。
日ハムもなぜか強くなってるし。
207就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 06:36:33
>>205
彌生書房「ロマン・ロランの言葉」山口三夫訳編
平成9年9月30日初版発行より

まさかググッてるだけだと思ってたか?
キミ、ググッただけじゃ知らないのも無理ないよ〜?
208就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 06:39:28
ダルビッシュは認めざるを得ないだろ。実績出してるし。
ま、進む道は全く違うんだから、おまいらはおまいらなりの道を探して頑張るこったな。
209就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 06:42:50
ダルじゃ勝ち目が無さすぎる
マー君くらいなら勝てるかも
210就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 06:47:59
>>207
わざわざこんな糞スレに本まで持ち出してご苦労さんw
必死だねw
211就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 06:57:11
「自分でできることをしなければいけない。自分のなしうる限りを」
「それじゃあんまり情けない」
「それでも、誰よりも多くのことをしているのだよ。おまえは傲慢だ、お前は
英雄になりたがっている。(中略)英雄ってのは自分のできることをする人だ。
本当の凡人というものは、それをしないひとなんだよ」
「そんな程度! 生きている甲斐がない!「欲することは能うことなり」と
言ってるひともいますよ」
「そいつは大嘘つきだよ、でなければ、大したことを望んでないひとたちだよ」

ロマン・ロラン「ジャン・クリストフ」より
ゴットフリート伯父とクリストフの会話

みんながんばろうな、では。
212就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 06:57:46
>>209
無理だろ
213就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 06:59:35
>>209
年収で勝つのはおそらく無理。
それ以外なら既に勝ってる。
214就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 07:02:04
ダル>>>>マーくん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前ら
215就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 07:03:34
ダルを叩いてる奴は学歴厨だろ
明らかに負けてるのにな
216就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 07:04:05
野球オタってやばいのが多いな

本当にそう思ってるのか?

一流企業の社員のほうが上に決まってるだろ
217就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 07:05:16
ここでダルを持ち上げてる奴らは何?
低学歴の焼豚と見た
218就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 07:06:24
実際、年収1億円いかないサッカー選手にすら負けてるよね
219就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 07:08:32
>>218
年収基準だとそうなるがスキルや学歴、教養その他全てが一流企業社員のほうが上
220就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 07:08:52
小島よしおになら勝てるかな
221就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 07:09:57
イチロー>>>>>中田英寿>>>>>ダル>>>>>>>>>>マーくん>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>お前ら
222就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 07:12:39
>>221
はいはい、自虐乙wwwwww
イチローに勝てなくてくやしいのうwww
くやしいのうwww
223就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 07:13:16
>>222
くやしいのぅwwwくやしいのぅwww
224就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 07:44:19
普段は年収とかで優越をつけたがる癖にダルみたいなスポーツ選手相手だと
知識や教養などを持ち出す不思議
225就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 08:24:43
確かに
226就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 08:29:48
>>224
不思議でもなんでもないだろ
同じぐらいの学歴の人間なら就職先で勝ち負けを決めるパターンが多いが
そもそも学歴が高卒の奴なんて大卒は心底見下してるんだから年収以前にそいつの頭の悪さを馬鹿にしてるんだろう
ずばり言ってしまえば年収がいくら高かろうが基礎的な学力や教養がなければ人間としてどうかと思うよ
227就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 08:31:57
そんなのみんなわかってるからいちいち熱くなるなよw


ここは一部の野球マンセーオタクが暴走してるだけの糞スレ。
228就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 08:37:19
一流大卒で一流企業に勤めているビジネスマンで自分が
ダルビッシュに負けてるなんて思ってる人はほとんどいないんじゃないか?

野球に興味関心が無い人なんかはなおさらのこと

今はサッカーの時代なのにおっさんならともかく若い人のどれだけの人が野球選手に注目しているだろうか
229就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 08:41:47
まあ、一部の野球好き以外は注目してないだろうな。
ただ日生クラスの大企業ならともかくFランク大卒の中小企業勤めの人間よりダルが上なのは事実。
大卒であっても一流大卒でなければあまり意味は無いと思う。
230就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 08:47:00
>>224

高卒だからじゃないの?

今までのダルビッシュの言動を見る限り知性を全く感じないし。
ダル批判してる奴はおそらくダルは野球だけで頭はパーな人間だと思ってるはず。
231就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 08:47:33
>>226
教養なんかは学歴はあまり関係しないんだがな
一流大学卒で教養が無い奴もいれば、中卒や高卒でも教養がある奴もいる
まぁ、ダルには教養は無さそうだが
232就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 08:47:34
じゃあ一流サッカー選手で東ハト役員の中田が最強ってことで
233就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 08:49:21
>>231
学歴と教養は比例関係にはあるだろ
必ずしもそうとはいえないが
東大出のやつなんかやっぱりしっかりしてるよ
234就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 08:50:57
比例はしねえだろw
そういうのは正の相関があるって言うんだよ
235就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 08:54:45
日生関係者はどこまで厚顔無恥なんだw
236就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 08:55:28
スポーツ選手に教養がないと言う考えもアレだな
237就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 08:57:33
まあ少なくともダルに教養がないのは間違いないなw
238就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 09:01:22
サッカーの中田なら教養もありそうだ
239就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 09:05:54
>>224
年収では確実に負ける事が見えてるからだろ。
プロ4年目で既に大台を軽く突破してるからな
240就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 09:09:22
相手はスポーツ界トップクラスだ
こっちもせめて日銀がGSあたりで対抗するしかない
241就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 09:09:47
20歳そこそこで教養とかスキルとか言ってもそんなには差は無いだろ。
ただ10年後には大きな差が開いてると思う。
10年間野球し続けた人間とコンサルや金融でスキル磨いた人間だと知識やスキル面で大きな差が開いてそうだ。
思考力のレベルに雲泥の差がついてそう。
ものを知ってるか知らないかで世界の見え方は大きく違うからな。
俺は折角一度きりの人生だから後者になりたいな。
収入はそこそこでいい。
242就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 09:10:45
>>240
それは日銀、GSに失礼すぎwww
243就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 09:13:58
ジョージソロスを超えたらまずは合格ライン
244就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 09:14:27
帰国子女で神戸大学を卒業してプロ入りするも
選手としてはかなり微妙な成績だったが
タイミングと語学力を生かしスポーツキャスターに転身
二流女優原史奈と結婚した
元Jリーガー中西哲生のことはどう思う?
245就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 09:18:12
>>244
中西は同志社大学卒じゃなかったか?
ダルビッシュよりははるかにできた人間だと思うが
文武両道でバランスが取れてるイメージ
246就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 09:19:19
>>245
同意。

ウイイレの解説は不評だったがwww
247就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 09:26:49
お前らの貧乏振りが見事に現れてるスレだな
248就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 09:33:45
高校時巨人、日本ハムからの打診を断り現役で東大文Uに合格し、
国際協力銀行から内定をもらうも横浜にドラフト指名されプロ入りした
横浜の松家卓弘投手が最強ですね
249就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 09:42:23
>>248
そんなやついたのかよw
パーフェクトじゃんw
250就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 09:49:14
もっともプロでは泣かず飛ばずだけどな
251就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 10:00:25
>>242
収入だけでみたらGSとかの多くの社員よりダルの方が上じゃん
252就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 10:10:22
愛甲>>>>>>日生
253就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 10:14:37
金を稼がなくて良いほど金持ちだったら
おまえらのその学歴や就活はなかっただろ?

そういうことだ
254就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 10:16:56
>>253
でっていう
255就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 10:34:06
>>251
一スポーツ選手とそういう金融機関とじゃ
仕事の崇高性と社会的地位が違いすぎる
極端な話、明日ダルがいなくなっても誰も困らないが
日銀やGSの社員が一人でも突然いなくなったら日本経済に支障をきたす可能性もある
256就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 10:43:36
まあ日銀やGSならね。

で、俺らは?
257就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 10:58:17
>>255
ファンは困るんじゃね?
サエコと結婚しただけで鬼女みたいなババア共やブスが発狂してるし
258就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:02:11
ダル>>日銀・GS>>>>>>>>>>>>>>俺ら
259就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:03:45
>>258
日銀・GSに失礼だからやめいw
彼らはダルのことなんか屁とも思ってないだろ。
260就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:07:37
>>259
ダルも屁とも思ってないわけでして
261就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:08:17
日銀・GS>>電通フジテレビ>ダル=日生部長>>プロ野球選手>日生総合職平
くらいだろ
262就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:08:43
くだらない社会欲の奴隷になってる奴らが多いこと
人にどう思われたっていいじゃん
自分が幸せならば
263就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:09:10
>>260
それはダルが経済のこと何もわかってないアフォだからだろw
264就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:10:35
>>262
そのとおり。
人によって考え方や価値観が違うんだからどっちが勝ち組とか明確な答えは無い。
ひとそれぞれの意見考え方があればいい。
265就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:10:53
>>261
学生時代の努力でどうにかなるものと
生まれつきの才能(=顔や身長など含む)をもってしないとどうにもならないものを比較するな

それ以上にリーマンと非リーマンを比較するなんて烏滸がましい
能力無い奴(=凡人)ほど一生リーマン人生(笑)
266就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:11:43
イチロー>>>>>中田英寿>>>>>>>>>ダル>>>日銀・GS>>>>>電通・フジテレビ
267就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:12:22
>>265
生まれつきの才能www
野球の才能なんかあっても仕方ないだろwww
社会に貢献できる才能ならまだしも
268就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:12:47
>>263
経済のことを知ることがそんな凄いことなの?
馬鹿馬鹿しい
269就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:13:59
>>267
金稼げればなんでもいいだろあほw
社会に貢献(笑)ならボランティアでもやっててください^^
270就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:14:31
>>267
仕方なくないだろ
実際それで2億くらい稼いでるんだからな
271就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:15:18
>>253
>金を稼がなくて良いほど金持ち
1兆か?
272就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:15:37
>>268
開き直りか?知ってるに越したことないだろうが
273就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:16:09
>>271
平均的なリーマンの生涯収の1000倍も必要ないだろ常考
274就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:16:44
>>272
知る必要がないだろそもそも
それに知っていることが凄いことではない
275就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:17:24
>>261
日銀やGS、電通社員とダルなんかを比べるな。
ほんと超一流企業の社員さんに失礼だから。
276就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:17:53
>>273
並には興味が湧かないんだよ
277就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:18:42
>>275

超一流企業の社員(爆笑)


     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ    
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   
     l  i''"        i彡  「サラリーマンは現代の奴隷階級」
    .| 」   ー' 'ー  |   
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
278就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:19:09
>>276
リーマンにこれからなろうという人間が
身の程知らずもいいとこだろ
279就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:19:20
ダルが死んだら→あぁ…惜しい人を亡くした…
日銀・GS社員が死んだら→あぁ…可哀想だね…で、誰?
280就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:20:11
>>274
社会人ならむしろ知ってないとおかしいし経済事情なんか知ってることそのものがプラスになるだろ
それに知らないで自分のほうが優れていると思っているなら十分問題あるだろ
281就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:21:08
>>275
でも、それらの企業の社員になる人は毎年必ず一定数が生まれるけど
ダル級の選手は数年に一人しか出てこないよね
282就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:21:17
>>280
おまえ論理的思考力ないのな
知らない方が優れてるなんて誰が言ったか?アホとはお前のことを言うんだよ
知識だけで思考力の無い奴
283就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:22:04
>>278
身の程?
身の程とか身の丈とかいう人間ほど普段の身のこなしが下品だったりするんで同一視されたくないんだよ。
284就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:22:39
>>283
はいはいそうですかそうですか
それはよかったですね^^
285就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:23:24
>>276
リーマンの時点で並だということに気付よwwwww
286就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:24:48
>>281
ダル級の選手がいてもいなくてもどっちでもいいだろ
所詮野球なんて娯楽なんだし
優秀な社員は一人でも多いほうがいい
287就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:25:25
>>286
良く教育された優秀な奴隷だw
288就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:26:57
社会貢献(笑)とかいってる奴いるが
所詮働くなんてことは金を稼ぐ手段でしかないんだよ脳内お花畑君
289就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:27:21
決着の付かない価値観で、不毛な争いワロタwww
>>79
>>265

でFA
290就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:27:41
ダルが死んだら→あっそ。次の選手に注目しようか
日銀・GS社員が死んだら→惜しい人材をなくしたな
291就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:28:53
>>289
そそ
凡人には努力の量で他の人より上に立つしかない
それが学歴というものだ
292就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:29:21
>>290
社員の代わりなんていくらでもいますから^^
293就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:30:24
一部のダルビッシュファンが暴走しているようですな
294就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:31:18
>>286
なんで優秀な社員が一人でも多い方がいいの?
295就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:31:22
>>285
給料に頼りきると思う?
不労所得万歳の世の中でだ。

そもそも定年まで勤めるとは言ってない。
数年で辞めるかもしれないし
296就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:32:57
>>294
優秀な社員とか考えたら自己矛盾っぽいよな
>>295
そりゃ不労所得のほうがずっといいだろ
能力ある奴はちょっとの金をうまく資産運用して大きくして
あとは働かない
リーマン人生から開放されているだけ有能だと思うぜ
297就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:33:23
人それぞれ価値観の違いがあるから答えなんてないだろ
ダルのほうが勝ちという人間もいれば日生のほうが勝ちという人間もいるだろうし
298就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:35:30
>>297
ただ少なくとも言えることは
リーマンやってて勝ちはないと思うがな
299就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:39:08
>>298
極論乙wじゃあ何が勝ちだというつもりかい?
300就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:41:47
>>296
自分の金だけだとどこかで必ず頭打ちになる。
フォーブスの資産ランキング上位の投資家を見てみるとな
バフェットだって自腹で運用してるわけじゃない
301就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:47:43
ダルビッシュのポテンシャル:
長身
イケメン
こっそり禿げ進行中
既婚
子持ち
年収1億
1日辺りの労働時間は約3時間、ただし肉体労働で出張多し
休暇は約300日
22歳で球団のエース
日本代表ほぼ内定済み
302就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:48:27
>>1

亀田>>>>>TBS社員>>>>>>>>>>>>>
303就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:49:09
1日辺りの労働時間は約3時間、ただし肉体労働で出張多し
休暇は約300日


え?これまじ?
304就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:49:48
まぁ

沢尻エリカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>
305就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:50:45
>>302
それは無いw
マジでありえないwww
306就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:51:12
ダルビッシュvs日本生命総合職
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1206759067/
307就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:53:08
ダルビッシュは結婚するの早すぎ
後先考えずに結婚っていかにも頭悪そうだな。まるで脳が中卒だ。
308就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:53:18
>>299
よりprimitiveに言えば
苦痛に比して快楽がより大きい人が勝ちだと一元的に定義できる

実は世の中で言われている勝ち負けはすべてこれで表せる
309就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:53:49
>>307
結婚したくても出来ない奴が良く言うよwww
310就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:55:16
きもすぎ
311就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:55:56
>>308
じゃあインフラとか大学職員、市役所、政府系金融あたりが一番勝ち組と言いたいわけ?
312就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:57:02
>>307
ダルがアホで無教養なのは間違いない
でも金もってるから勝ち組なのも間違いない
313就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:57:31
>>303
先発投手だから、週1労働だよ
もちろん数日前から準備はするけど、ランニングやキャッチボール、それに軽い投げ込み程度
3時間というのも試合前のアップ時間を含めてる、マウンドに立ってるのは1時間半ってところ
314就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:57:44
レベル低いな
315就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 11:58:29
必死なのがいるな
316就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:01:03
野球オタ必死すぎ

Sラン卒で一流企業内定の俺からすればダルとかうんちw
317就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:01:09
>>303
完全に休みなのって投手は登板翌日だけだろ
中6日なら5日は次回登板に向けての練習だし
でオフ11月〜12月の2ヶ月いっぱいくらいか
まぁ年80日くらいは休みだな
318就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:01:25
お前切れろよ!!
おれそんこと言われたら露骨に不愉快そうな顔に
なって場合によっては、殴るかもしれん・・・
そんな企業こっちから願い下げだろうがよ
腕力こそ全てだ
319就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:03:31
才能と努力であそこまでのし上がったダルビッシュをうんち呼ばわりするお前は
どんなに高い給料と地位をもったとしても、尊敬に値しない
320就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:03:59
ダルからしたらサラリーマンなんてどうでもいいだろ
321就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:05:07
>>320
その逆もまた然り
322就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:05:26
ずっとageてるなこの野球ヲタク
うざいからsageて一人でやってくれ
323就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:06:59
>>316
Sランの時点で必要以上の苦労してるし(軽量だともっと楽にAランw)
一流企業内定つったって所詮リーマンじゃんw
324就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:07:01
北の将軍様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前ら
325就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:07:46
おれも将軍様になれるならなりたいです(><)
326就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:08:19
脳みそまで筋肉体育会系(笑)
327就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:08:22
>>321
凡人には雲の上の存在だからなw
328就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:08:48
>>301
それに加えて、ダルは高校時代そんなに多く投げてないから肩・肘を消耗してないし
肉体的にまだまだ未完成だからもっと伸びる
329就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:09:08
>>323
所詮リーマンの意味がわからんが野球選手よりリーマン上位層のほうがはるかに金もらってるしステータスも高いぞ
330就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:10:11
>>329
それいったら医者や弁護士はどうなる
331就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:10:56
野球ヲタうざいから下げろ
ダルとかどうでもいい
正直興味ない
332就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:11:12
>>329
ヾノ∀`)ナィナィナィ
333就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:12:03
334就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:12:38
ていうかハーフって時点でどうでもいい
4番も外人に占領され、相撲も外国人に占領され、柔道でも勝てなくなった
日本人にスポーツは向いてないんだろ
335就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:16:23
http://jp.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8

社会に出るとこういう環境もあるのかしら、と思うと体育会系の凄さが分かる
336就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:16:32
>>333
リーマンが奴隷w2ちゃん脳もいい加減にしろw
そういうおまえは無職ですか?
337就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:17:15
■2008年 世界の総資産ランキング 出典元:米国フォーブス誌

1↑ 6兆6340億 アメリカ(77歳) ウォーレン・バフェット
バークシャー・ハサウェイ投資会社CEO。 世界一有名な投資家。 株式は長期保有が基本でIT関連には投資しない。 コカ・コーラ社を生涯保有銘柄として宣言している事で知られている。
2↑ 6兆4200億 メキシコ(68歳) カルロス・スリム
テレコム業界の成功者。 メキシコ国営電話会社を手中に収めたことで南米No.1のお金持ち。
3↓ 6兆2060億 アメリカ(52歳) ビル・ゲイツ
マイクロソフト社の創業者にして現会長。9年連続だった1位の座を親友のバフェットに譲ったが、マイクロソフト株の値下がりによる影響か?。 来年は1位に返り咲き必至!?
4↑ 4兆8150億 インド(57歳) ラクシュミ・ミッタル
Mittal鉄鋼会社会長。 インドネシア〜東欧の世界14カ国に及ぶ世界最大の鉄鋼事業会社。
5↑ 4兆6010億 インド(50歳) ムケシュ・アンバニ
インドの最大財閥、リライアンス・インダストリーズの社長さん。創業者だったお父さんはインド版松下幸之助くらい尊敬されているらしい。 個人資産のカウントの仕方によっては世界一お金持ち...との噂も!?。
6↑ 4兆4940億 インド(48歳) アニル・アンバニ
5位のムケシュの弟。さすが財閥!!兄弟でお金持ち。
7↓ 3兆3170億 スウェーデン(81歳) イングヴァー・カンプラッド
スウェーデンの家具メーカーIKEAの創始者。 70年代に日本上陸も86年に撤退。 近年になって再上陸。
8↑ 3兆2100億 インド(76歳) KP・シン
インドの不動産王。 BRICSの波に乗った不動産開発会社 社長。
9↑ 2兆9960億 ロシア(40歳) オレグ・デリパスカ
ロシア アルミニュム社 社長。プーチン政権下で急成長した財閥。
10↑ 2兆8890億 ドイツ(88歳) カール・アルブレヒト
ドイツの小売王。前年13位から静かに上昇。

お前らの争いが如何に愚民的かよく分かる
338就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:18:19
>>336
ほりえもん氏にでも言ってください^^;
339就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:18:58
東大とか京大とかたいしたこと無いから
毎年何千人も居るんだし
340就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:22:37
>>337
10位の88歳おじいさん頑張りすぎww
341就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:23:50
心配しなくてもおまえら凡人だよ〜
超一流企業内定とかだって人よりストイックな凡人だよ〜
頭良い?w 人より努力が多かっただけの誤差の範囲だよ〜
342就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:26:04
>>341
釣り乙w
343就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:27:22
有能な奴は就職板には来ない
これだけはガチ

つまり俺も含めてお前ら全員無能ばかり
344就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:29:36
>>343
無能しか来ない板なのは既成事実だろ
345就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:30:14
>>343
確かにリア充は2ちゃんなんかやらないよ
346就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:31:40
有能な奴は就職板には来ない
これだけはガチ

つまり俺も含めてお前ら全員無能ばかり
347就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:33:47
>>341
どの会社の社長も最初はリーマンから始めてるだろ
そこで数年下積みして何年か後に独立して会社立ててる奴もいる
むしろ新卒でリーマン以外の勝ち組はほとんどいないだろ
348就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:34:55
>>347
おうおう
そう豪語するならやってみるがいい
30年後ぐらいに大金を手にしていたらおまえは立派な勝ち組だ
349就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:37:35
だから挙げるなってw
ダルなんかどうでもいいんだから
350就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:41:41
351就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:42:45
>>1がダルブスならまだしも、いい歳して自己投影して悲しくないのかね〜
よほど私生活が満足してないんだろうね 友達いないKYに多い
352就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:44:31
353就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:45:30
354就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:45:31
自分の内定先に自信持てよ
どっちが勝ち組とか個々人の考え方によって違うんだからどうでもいいだろ
355就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:49:59
356就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:50:40
組織の勝ち負けなんて個々の勝ち負けじゃねーよ
357就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:52:13
組織の駒として使われているだけなのに・・・
358就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:52:59
俺慶應なんだけど、就職が有利なんて嘘だよ。
そりゃ有利なカード持ってる奴は多いよ。でもだいたい親の縁故とか
ゼミの縁故とか体育会の縁故とか、とにかく慶應人脈を得るために奔走
した人だけ。それから帰国子女が多いから帰国優遇などに当てはまる人
も多数。だが、地方から勉強頑張って国立落ちて慶應に来た俺のような
奴はしょせんなんのカードも持てないまま。むしろ文系洗顔と一緒に
されてアホ扱いされててすごく嫌だね。

俺みたいなクールな奴は学歴で切られないだけで優遇もされないよ。
もうバカバカしくて民間企業志望なんてとっくにやめて今は公務員
試験受ける準備中。もっと早くから気付けばよかったけど。公務員
って東大オンリーかと思ったら意外と私大も多いんだよね。でも
結局今度は東大優遇があるのかと思ったら、やっぱ医学部にいくべき
かなとも思い始めている。とにかく4月からはニートだよ。

あーあ、こんなんなら慶應なんかくるんじゃなかった。
それにいくら一流企業たってしょせんリーマンじゃん。
俺、プライド高いのかな?なんか周りの塾高上がりの奴の考え方の
ほうがよっぽど理解できない。ブランド志向で縁故や人脈、金など
ステータス志向のわりにリーマンで満足している。

俺からしてみれば縁故の奴とかが社名にぶらさがっているような文化
がアホに見えて仕方ないのだが。
リーマン向きじゃないんだよね。
359就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:53:58
怪我さえしなきゃメジャーいって年俸10億以上貰えるだろw
下手すりゃ生涯給与手取り50億越えんぢゃね?
360就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:56:47
男は度胸、女はマンコの締め付け具合って昔っから決まってらぁ!
361就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:56:49
BNFは今192億
362就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:57:14
全米が(笑)
363就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 12:59:11
正直、真夏の日本でスーツ着て、ネクタイをしめてるヤツは
完全に奴隷だよな。奴隷の中での序列を競ってるのは物悲しい。

俺も奴隷だけどな。
364就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 13:00:23
とりあえず真夏の日本でコンドームかぶせて、ちんこしめてるヤツ(=俺様)は
完全に勝ち組ってことか
365就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 13:02:20
【れいちゃん】外資系金融28【あぼーん】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1205759190/
366就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 13:02:42
れいちゃんの名言

就職活動が終わってから早2週間、未だに電車でリクルートスーツ着てる連中を見ると
「ああ外資決まって良かったな…」と
肩を撫で下ろすと同時に、だんだん自分の凄さを実感します 。

まとめ
ttp://www.geocities.jp/reikochansama/
ブログ記事のキャッシュ(あるだけ全部)
ttp://www.google.co.jp/search?q=+site:blog.livedoor.jp+rere00
ブログ画像のキャッシュ(あるだけ全部)
ttp://images.google.co.jp/images?q=+site:blog.livedoor.jp+rere00


2 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/03/17(月) 22:08:30
367就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 13:09:09
野球馬鹿にしてる奴多いけどさ
極めればアレックス・ロドリゲスみたいに
バフェットとか政財界に洒落にならんコネクション出来んだぞ
まぁそれを活かせるかどうかはそいつ次第だけどな
368就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 13:16:08
ダルビッシュは頭悪そうだからそれはない
369就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 13:20:58
年収だけ見るなら圧倒的にダルの勝ち
今の成績を続ければ2〜3年で平均的なサラリーマンの生涯年収稼いでいくだろ
社会貢献(笑)で見れば一流企業内定の方が上だとは思うがな
370就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 13:22:30
社会貢献(笑)社会貢献(笑)社会貢献(笑)
社会貢献(笑)社会貢献(笑)社会貢献(笑)社会貢献(笑)
社会貢献(笑)社会貢献(笑)
社会貢献(笑)社会貢献(笑)社会貢献(笑)社会貢献(笑)
371就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 13:26:43
既に平均的サラリーマンの生涯年収くらい余裕で稼いでるだろ
齢21にして
372就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 13:27:46
てことはもう仕事やめてもいいのか

うらやましか〜うらやましか〜
373就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 13:31:59
ていうか、お前ら、国内一般企業での就職に夢と希望を持ってんだな。
そんなワンダフルな人生が待ってると思ってんの?
これから働く会社の中年上司を見てれば分かるだろうに。
リストラにおびえ、小遣いなんてその辺の大学生よりも少ない。
仕事も別にエキサイティングでも何でもない。
あれがお前らの未来の姿だよ。

世の中の仕組みを見抜いて、早く搾取する側に回ろうな。
奴隷の中での優劣を競いあうお前らの奴隷脳を見てると、それも難しそうだが。
374就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 13:38:57
所属している野球サークルへの熱い想いを語れって言われたから、語ったら、
「まあ、大学生にもなって野球を部でもないのにやってるのはバカらしいよね。」と言われました。

更にその会社の事を褒めたら、
「俺はそうは思わないけどな〜。君のセンスおかしいんじゃないの?」って言われた
いくら演技だろうが、失礼すぎっす。
375就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 13:42:26
野球オタ乙wとか言ってるやつはダルの投球見たことあるの?別に野球とか大して好きじゃないけどスゲーなって思うよ。
一流企業内定だから俺の方が上とかとか言ってるやつは本気で哀れだよね・・。
376就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 13:47:21
野球のことはわからんが
少なくともかわいい女の子に中だしできて金一杯もらえてる時点で
勝ち組だと思わない方がおかしい
377就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 13:58:23
こんなクソスレがこんなに伸びるとはw
お前ら結構暇なんだなw
378就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 14:07:47
>>374
その会社ってのは社会でそういうポジションなんだよ。
面接官のオッサンも普段から理不尽なイジメにあってるから、
それに耐えられる若者を面接で選ばないといけないわけだ。
イジメ面接程度で心が折れる若者では、その会社での勤務は務まらない。

面接する側、される側。どっちも奴隷なんだよ。
379就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 14:10:41
まあ人を潰してでも自分が良い思いをした奴が勝ちってことか
380就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 14:35:11
普段は会社名とか年収で勝ち負けを付けてるのに
何故か価値観が重要みたいな流れになってる

結局、自分の都合の良いように言っているだけなんだな
381就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 14:37:25
自己保身に必死なやつが多いってことだよ
俺はくだらない競争は興味ない
努力なんてあほらしいし
てか努力したら結果出して当然だし
少ない努力で大きな結果を得ることこそ優れた人間の実力
382就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 14:40:46
ニッセイ受かってからかんがえれ
暇人ども(´ω`)
383就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 15:52:28
生まれてこなかった奴が一番の勝ち組
384就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 15:54:06
ダルはこれからもっと伸びる選手だろ、実力も年俸も
不謹慎だが今すぐ肩壊して引退したらまだわからんかもしれんが、そんな事は無いだろう
385就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 16:02:58
この一見糞に思える比較も実は社会の中での究極の対比になっている。

ダルビッシュ:DQNだが超イケメンでヤリチン。妻は売れっ子アイドル。
仕事は夢を与えるプロ野球選手で、その中でも花形の投手。ちなみに実力は既にあの松坂以上とも言われている。
だがその職業柄、人生のリスクは高く現在は超高収入でチヤホヤされてるが晩年は惨めになる可能性大。
まさに超太く短い人生。

日生総合職:生真面目だがブサメン地味で童貞。仮に彼女がいても同様にブサ。
仕事は人の死を金に換算するという夢もやりがいもないもので非常に地味。
だがその職業柄、人生のリスクは低く割りと高収入が晩年まで続き福利厚生もいい。
まさに超細く短い人生。

ちゃねらーにはやはり日生総合職のが人気あるのかもなw
386就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 16:07:05
ダルビッシュが友達だったら引け目を感じる。
日生総合職が友達だったら縁を切りたくなる。

難しいところだな
387就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 16:22:13
リーマンも奴隷だが野球選手も球団の奴隷だろw
やっぱそういう意味ではアメリカの官僚が人類の頂点な気がするな。
388就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 16:24:37
結局ダルがイケメンだから男は皆嫉妬する。これが松坂ならそうでもないわなw
389就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 16:39:54
何と言うか、一流企業ってプライド高いヤツの集合体なんだな。

ダルはプロできっちり結果出している。
俺らはまだ学生。結果が出せるとは言い切れない。

今のところは
ダル>>>>>>>俺ら
390就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 17:35:27
>>387
>アメリカの官僚
なんで?
391就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 18:10:21
甲子園行きたいから開成蹴って野球強豪校へ進学し、レギュラーとして甲子園出場

六大学で試合したいから東大受験、現役合格し更にそこでもベスト9

プロからのスカウトがくるもこれを蹴り、国家の根幹に関わる仕事に就こうと考え外務省に入省

こんな化け物もいるのに俺らときたら・・・
392就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 18:15:20
>>391
こんな人間が存在するのか・・・
393就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 18:17:09
まあ聞こえは良いが
きっとおまえらとの差は誤差の範囲だよ
適当に生きるのが実は一番幸せ
394就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 18:17:33
プライドを維持するのは疲れるからな
プライドの奴隷の奴が多すぎる
395就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:09:00
>>393
誤差の範囲じゃねえだろw
嫉妬乙w
396就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:12:59
>>385
生真面目だがブサメン地味で童貞。仮に彼女がいても同様にブサ。

おまえのことか?
偏見もいい加減にしろよ
ブサメン童貞が日生総合職に内定もらえるはずないだろが
ひょっとして日生落ちか?
397就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:17:31
ブサメン童貞でも日生行く人多いよ
総計の体育会だと
398就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:19:41
低学歴の野球豚が高学歴一流企業内定者をこけおろしたいだけのスレになってるなぁ

一流大で一流企業内定のやつがダルビッシュなぞにコンプレックス持ってるはずがないのになぁ

おそらくいい年してビジネス界で活躍してる人間より芸能人とかスポーツ選手のほうがすごいと思っちゃってる頭の弱い子なんだろうなぁ

かわいそうに、脳内お花畑やってろよ(笑)
399就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:21:17
>>398
価値観の違いだとどれだけ言えば・・(ry
400就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:23:23
なんか人が勝ったとか負けたとかどうでもいいじゃん
必死な奴って馬鹿だと思う
401就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:24:28
>>398
価値観の違いだろ
個人的にはダルビッシュより日生総合職のほうが尊敬に値する人間だと思うが
このスレ見る限りダルオタも数名いるみたいだし考え方は人それぞれでFAだろ
402就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:26:05
尊敬だの努力だの学歴だの
糞くだらねぇ
403就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:28:09
>>402
折角FAしたのにおまえのくだらない主観を持ち出すなよ
404402:2008/03/29(土) 19:28:53
そうだみんなくだらねぇ
俺もお前もみんなくだらねぇ人間だ
405就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:29:52
それこそ普通の人は「ならざるを得ない」リーマン(笑)と
普通の人は「なりたくてもなれない」プロ野球選手を比較するとか基地外としか思えない
406就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:37:52
>>405
リーマンとプロ野球選手っていう括りがそもそも間違いww
リーマンにもピンキリあるだろ
あと難関大出た人間が野球選手なんて肉体労働やってどうするw
wプロ野球選手崇めてる時点でレベル低いんだよww小学生じゃあるまいしww
407就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:41:33
>>406
その肉体労働に年収でボロ負けしているリーマンって一体・・・・
408就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:41:46
>>406
プロ野球選手もピンキリ。

後半については皆が言う価値観の違いだよ。
いい加減わかれ。
409就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:43:55
くだらない人間にマジレスしていると
おまえもアホになるぞ
410就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:46:53
>>406
くだらない人間にマジレスするな
おまえもアホになるぞ
みんなわかってるから
411就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:47:47
>>410
( ´,_ゝ`)プ
自分がくだらない人間って呼ばれてムキになってやんのw
412就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:50:16
>>405>>406
価値観の違いだって
不毛な議論になるからやめろ
人それぞれ答えがある
それとこれからリーマンになろうとしてる奴がリーマン馬鹿にしてどうする
自虐は見苦しいからやめろ
413就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:51:19
リーマンにしかなれねーからリーマンの中の勝ち組になろうとするんだろ
奇麗事言うな
414就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:51:36
>>412
いや比較することが基地外だといっただけで
別に自虐でもなんでもないよ
415就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:53:14
俺の方がイメケンなのは間違いないな。
見てみろダルはそんなにイケメンじゃない
http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/21/27/b0111127_82650.jpg

つうか人間の価値は全て金で決まる事を知れ
416就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:54:29
>>415
あれ?ビルダッシュって一重なのー!?
417就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:54:56
リーマンの上位がスポーツ選手をはるかに凌駕している件
418就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:56:14
中世⇔現代

農民or足軽⇔係長までのリーマン
足軽組頭⇔課長ぐらいまでのリーマン
足軽大将⇔部長ぐらいまでのリーマン
侍大将⇔取締役ぐらいまでのリーマン
家老⇔子会社の社長
城持ち大名⇔社長
将軍⇔首相
419就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:56:36
自分がサラリーマンになることによほど自信が持てないやつがいるらしいなw
かわいそうに。
おそらく低学歴で内定もらえてないから自暴自棄になってるんだろう。
420就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:57:09
>>417
あ り え な い



リーマンはまず医者や弁護士を抜いてからにしてください(><)
421就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:57:55
なんで役員がリーマンなんだよ
422就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:58:13
>>419
童貞君が必死だな
423就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:58:41
>>421
>>418が低学歴だから
424就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:58:53
サラリーマンで年収1億以上稼いでる奴ってどれぐらいいるの?
425就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 19:59:37
>>424

GS社員の一部
-------------
  全会社員
426就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:01:09
おれ低学歴だけど地元市役所内定^^

高学歴で激務や責任の重いような会社でプライドの奴隷になって生きてる人たち
がんばってねー♥
427就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:01:52
おい、こんな糞スレあげるな!下げろよ。

Sランの俺からすれば高卒低脳のダルビッシュ(笑)とかどうでもいい。
せいぜい学歴コンプのFラン大生が低学歴の星ダルビッシュマンセーやってればいいよ。
428就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:03:42
低学歴市役所内定の俺からすると
受験で頑張って就活でがんばって社会で頑張って苦労してるSランのしとたち大変だなーwwwって思うw
429就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:06:37
>>421
社長以下は全部リーマン
取締役でもリーマン
430就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:07:29
>>426
勝ち組だな
マターリ薄給でも人の価値観にっては勝ちなんだよ
年収が高いから一流企業より野球選手が上とかトンデモ理論かましてる奴よりよほど賢い
431就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:08:59
なんにせよ仕事適当が許されるのは幸せやね
432就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:09:10
別に就職する必要性も必然性も無かったが、親に一度だけで良いから正社員として人に使われろと
何回も言われたんで就職してみた。

ネラーで一番金持ってるのはcisか?確か45億だったな
433就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:09:20
中田
434就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:09:31
>>429
その理論だと野球選手よりはるかに勝ち組のリーマンが多数存在することになる。
435就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:10:38
>>430
ノミのような価値観だ
436就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:12:45
>>435
市役所批判ですか?
極論乙
437就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:13:25
>>429
逆。
社長は従業員でリーマン。
役員は雇用契約じゃない。
438就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:13:52
なんだようするに
低学歴がダルみたいな例外を引き合いにだして学歴や就活を否定するスレか
439就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:14:26
だからあれほど市役所にしろと言ったのに・・・・・・・・・
440就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:15:19
>>428
低学歴でもめげずに頑張れよw
金無かったら分けてやるぞw
高学歴大企業内定の俺様がw
努力できる人間がうらやましいんだろw
441就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:15:43
>>437
役員は委任契約だな(旧師論文落ちだが基本知識は健在)

てか日生内定でますた
442就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:17:29
>>440
いや?プライドの奴隷が憐れだなぁ〜と思う
なんか居るでしょ?勝負事にいちいち必死になるくだらない人間が
こっちはどうでも良いと思ってるのに必死にライバル視してくる奴
443就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:19:07
>>438
確実にそうだろ
俺は低学歴がパソコンの前で涙目で必死でレスする様を創造しながら酒のつまみにしていた
そもそも高学歴一流企業内定者からすればダルビッシュさえも眼中にないのにな
444就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:21:18
市役所より良い会社は一流企業と呼ばれる会社の中で
どれほど存在していると思っているのか?
445就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:22:14
>>436
高級高層マンションの上層階から、リーマンの諸君達朝からご苦労さんて言ってみたいだろ。
当然一部屋億のマンションでだ
446就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:26:20
>>443
安酒飲み乙
447就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:26:55
>>445
できるといいなwおまえにw
夢が夢で終わらないようになw
笑いが止まらんw
448就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:28:45
>>444
何を基準にするかだが給料を基準にするとほとんどの大企業が市役所を上回ってるな。
449就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:29:59
>>447
俺は金儲けに関しては手段を選ばない人間なんでね。
450就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:30:23
>>448
馬鹿はだまっとけ
451就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:30:36
どうでもいいけどダルビッシュって誰?
452就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:30:49
>>449
保険屋だってそうだよ
453就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:31:15
>>451
ビルをダッシュする人
454就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:35:12
給料
プロ野球選手>>>一流企業社員>>>>市役所

マターリ
市役所>>>>>一流企業社員>>プロ野球選手

安定性
市役所>一流企業社員>>>>>>プロ野球選手
455就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:35:59
あなたの仰る一流企業とはどこのことかしら?
456就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:46:10
>>455
社会で一般的に一流企業とされているところだよ
例えば三菱商事、トヨタ、キャノン、三菱地所、マリンとかそこらへん
そこらへんは一般人なら10人中9人以上は一流とみなしてるだろうからね
457就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:47:11
一般人の10人に9人も商事だとか地所だとか知ってるのかよ?
458就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:48:53
市役所の人間なんてどうせフラット35やフラット20を使って家を建てる人間ばかりだろ。
アメリカのサブプライム層と同じだ。
それのどこが勝ちなのか?

>>452
保険屋なんて格付けを落とされたら終わりだ。
459就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:50:27
東芝って一流企業?
460就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:51:29
>>458
保険落ち低学歴哀れ
461就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 20:59:49
( ^ω^)人生はコメディーだと思うお。
( ^ω^)君を笑わせたり、悲しませたりだお。
( ^ω^)私の頬を一滴、一滴、雨がつたっていくお。
( ^ω^)そして、魔法の雨がみんなを消し去ったお。
462就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 21:01:50
>>459
世間一般的には十分一流だろ
2ちゃん脳に毒されてる奴は2流というかもしれないが
463就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 21:03:54
>>460
保険業界なんて最初から受けてもいない。
就職先は外資系証券だ。
464就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 21:05:58
プレーヤーが一番面白い。
村上がプレーヤーになりたかったと言ってたのがよく分かったよ
465就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 21:13:53
マネーゲーマーが最強だ
466就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 21:37:27
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20061107/252718/

ゲームオタクでもお前らより勝ち組。徴兵されてもかっこいい肩書きを与えられる
「空軍電算特別技術兵士」
467就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 21:44:22
肩書きだけで金儲けは出来ない
468就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 21:56:18
自分ができる人間だと思ってるカスの勘違いワロスW
2年後くらいには転職板に張り付きそうだなW
469就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 22:09:10
>>468
おまえがなw
470就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 22:10:18
>>398
負け惜しみ乙
471就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 22:15:53
価値観(笑)
いつもは価値観関係無いみたいな論調なのにw
472就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 22:20:23
野球のエリートには敵わんよ

473就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 22:26:21
>>471
野球ヲタの勘違いが甚だしいから仕方ないだろ。
普通に考えて一流企業就職の学生でたかだか野球選手なんかに負けてると思うやつがいるはずないが
野球ヲタの基地外がありえない理論繰り返してくるから結局価値観という言葉で強引に終わらせたんだろうな。
Sランク大で難関企業内定の俺にはダルなんて眼中ないんだがな。
474就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 22:30:14
>>473
2億稼いでから言えm9(^д^)プギャー
475就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 22:33:57
2年後、転職板住人になっている>>473であった
476就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 22:40:44
>>473
学歴コンプに火をつけるような発言するな!
彼らも野球選手より一流企業社員のほうが優れてることはわかってる
ただ高学歴の存在を否定したくて必死なんだよ
彼らもNEETと同じように学歴社会の被害者なんだ
477就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 22:44:45
金で人を使う事が出来るが、肩書きで人を使う事は出来ない。

一番偉いのは金だ。
478就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 22:47:28
何だ
ダルを叩いてるのはやっぱり学歴厨か

低学歴なのに成功したから気に食わないんだな
くやしいのうwwwくやしいのうwww
479就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 22:49:43
なんだようするに
低学歴がダルみたいな例外を引き合いにだして学歴や就活を否定するスレか
480就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 22:50:13
リーマンでは国際金融資本家には勝てない
481就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:00:11
>>479
本気でダルに勝ってると思ってる自称一流企業内定者(笑)
482就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:01:34
毎年何千人も量産される東大生と
年に数人のダルが同じな訳がない
483就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:04:03
微妙にスポーツ選手VSニッセイ総合職みたいにずらしてる奴がいるが、
相手はダルビッシュだからな。
484就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:06:25
>>479
低学歴がダルみたいな例外を引き合いにだして就活を失敗した言い訳をするスレです
485就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:17:22
つうかもっと格差を広げろよ。
もっともっと儲けられる
486就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:19:52
>>482
一人だろw
487就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:20:47
銀行でも一般個人客用店舗と富裕層専門店舗の差の大きさ。
だから世の中金です。
488就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:25:17
>>484
学歴厨必死だな
489就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:27:30
>>484
一生庶民に甘んじてろ。
490就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:29:17
ダルビッシュは別次元過ぎて比べられない

しかし、日生総合職にあらゆる面で勝ってる職業もなかなかないな
491就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:30:17
GS社員>ダルビッシュ

ダルでは年棒10億は無理だろう
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061216-OHT1T00077.htm
492就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:33:54
>>491
松坂が年俸10億超えてるからな
ダルも可能性としては十分ある
493就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:39:01
てか、いまさらだが、日生って給料どのくらい?
25歳、30歳、35歳、40歳でどのくらいなんだ??
あの冴えない従業員達が話す、あのくだらん仕事内容で、なぜそんな高給なんだ…
494就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:41:34
野球選手なんていくら稼いでも、人気が有っても羨ましくないな・・・
サッカー選手だったら羨ましいが。

サッカーの伝説的選手>>>>>>野球の伝説的選手
495就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:41:37
そんなもん人がバタバタ死んでってそれに保険金払わなきゃあぐらかいてたって儲かるに決まってるだろ
496就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 23:50:55
とりあえず宮本は勝ち組ってことで
497就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 00:02:36
ヘッジファンド、ルネッサンステクノロジーズ会長ジェームズシモンズの2007年の年収、17億ドル。
円換算で2000億を超えている
498就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 00:05:25
俺は500億欲しいんだよ、500億
499就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 00:15:42
>>491
GS社員とダルビッシュ比べるのは流石にGS社員に失礼
500就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 00:17:38
>>493
25歳 540万
30歳 1030万
501就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 00:18:50
奴隷階級が調子にのるなよな
502就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 00:19:37
>>482
真性基地外発見www

分母が違いすぎるだろw
目指してる層のレベルも違いすぎるw
そもそも勉学のトップレベルと野球なんかのトップを同一視するなw
東大生に失礼にもほどがあるわw
503就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 00:22:02
天下のGS様のCEOのボーナスは?
日本円で77億円です。
504就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 00:22:51
>>502
失礼でもなんでもないよ
自分で選んだ道なんだもん
ただ俺はそんな面倒な勉強しないで
適当に勉強して慶應ブランドを手に入れたからな
505就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 00:24:08
あでも東大より芸大のほうがすごいよね
506就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 00:24:42
国際金融市場でのトップランナー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大生
507就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 00:30:21
>>506
あきらかな学歴コンプ乙w
低学歴でくやしいのうwwwくやしいのうwww
508就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 00:35:31
>>507
どこがコンプだ。

フォーブスのランキングに載ってみろよ
509就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 00:52:05
>>503
タイガーウッズより少ないな
510就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 00:53:58
>>502
お前がぶつぶつ喋ろうが
ダル>>>>>>GS社員なのは変わんね―から^^
511就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 00:58:52
>>507
農耕民族丸出しだな。
百姓てのは肩書きに弱いんだよ。

国際金融資本家が肩書きに固執するか?
そんなもん必要無いほど金があるんだぞ。
仮にも自国を売り飛ばそうが儲けた人間が勝ちだ。
512就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 01:13:04
>>509
100億だからな

フロリダにあるウッズの家の豪華さは凄い
513就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 01:34:08
>>502
お前が一生小作人なの変わりないから
514就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 01:57:03
>>510
それは100%ないw
脳内妄想乙
ひょっとしてダビッシュ本人?
515就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 02:00:35
>>513
まず小作人の意味をもう一度辞書で調べなおしてこいよ
低学歴君
516就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 02:09:20
低学歴の希望の星が野球選手なんだろうなww
たしかに低学歴だとろくな就職先無いだろうから頭使わないでなおかつ一発逆転の就職先
っていったらそういう肉体労働系の仕事しかないからな
高学歴の人間には野球選手みたいな体力勝負の不安定な業界なんかより安定してて楽な企業がたくさんあるのよ
517就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 02:23:01
まぁGS社員とダルどっちにもなれるならダルになるな
518就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 02:27:07
ダルはイケメン過ぎるのが反則
普通の顔ならなぁ?
519就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 02:31:25
ねらーには野球選手は尊敬されてない。それだけじゃないか?
アメリカじゃ最も尊敬される職種の一つなんだろ?
欧州ではサッカー選手の身分は特別だし。
スポーツ選手を尊敬できないのはおまいらが単に運動嫌いorできないとこからくる僻みなんじゃないの?
520就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 02:39:48
このスレ上から見てきたがなかなかおもしろいな

俺4年で今年外資金融行くが正直ダルには勝ってると思う。
年収では勝てるかわからんがスキルと知識、語学力、
脳みその質で負ける気がしましぇーんw
ダルは筋トレでもしてガタイ鍛えてればいいよw
521就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 02:41:18
>>519
単純に今の若者に野球の人気が無いからじゃないの
サッカーなら別だったと思うが
522就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 02:43:53
サッカーなら余計にひどいだろ。
給料とか待遇の違いは日本じゃ歴然だし
人気も何だかんだで伸びてない
523就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 02:50:03
>>519
日本ではアメリカに比べて野球選手、というかスポーツ選手は尊敬のまなざしでは見られてないと思う。
あくまで数ある職種のひとつって感じで見られてるんじゃないか。
日本にはビジネスで成功してなんぼ、大企業に入ってなんぼみたいなエリート主義がはびこってるからスポーツ自体はあくまで娯楽という低い次元で捉えられている気がする。
あとダルVS日生総合職という際どい勝負になってるから議論が白熱してるだけで
おそらくダルVSりそなとかだったらダルが圧勝してるかもわかんぞ。
524就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 02:54:07
>>522


若年層には野球よりサッカーのほうがはるかに人気あるだろ
周り見てみろ
あと根本的なことだがダルビッシュという人間の人間性、性格に問題があると思うが
525就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 02:56:36
超一流の才能で食ってる名声までも伴うイケメンの中のイケメン相手にリーマンでは比較にならんね
これがマイナースポーツならわからんかったが野球はなんだかんだで日本では盛んだから扱いがいい
スターであるってことが大いなる壁だな
才能、富、名声を併せ持つやつじゃないと比較しちゃだめ
526就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 02:58:15
勝ち負け別にして
ダルとニッセイの社員の
どっちになりたいかなら
余裕でダルビッシュだろ
527就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 03:03:14
>>524
一応、一番好きなスポーツでアンケートとると
若年層でも野球の方が若干多かったな朝日新聞か何かの調査では

東京で住んでるとサッカーの方が多い気はするんだが・・・
地方では野球の方が強いところ多いらしい
528就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 03:11:01
いろんなやつらがプロへの夢をあきらめいつの間にかリーマンになる中
夢をプロ選手に託していく
外資でバリバリに働けば金という面ではダルと比肩するくらい稼げる奴もいるかもしれない
でもそいつらに奴らに夢は託せないよな
 
529就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 03:15:58
貧乏人が肩書きにしがみつくスレとはココですか?
世の中の9割は金で解決します。

示談は金を積み上げていけば100%解決します。
生活の安定は金で100%解決します。
530就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 04:14:09
>>520
女から見てどっちが抱かれたいかだろ。どうみてもダル。
531就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 04:14:11
>>522
サッカーはお金だけじゃないから
国を背負って戦うなんて羨ましい
532就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 04:29:14
国を背負う奴なんかいないいない。
自己収入の為に決まってるだろ
533就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 04:31:16
お前らかダルかどっちにくっ付くか?俺が女ならダルにする。
イケメン、高収入だから自慢出来るし
534就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 06:03:08
内定もらったから息抜きに朝まで呑んじまったw
商社選考始まるっつーのに。。拘束こわいな・・
535就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 08:13:17
結局
ダル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前ら

勝てるところが知識(笑)と教養(笑)
536就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 08:19:19
まぁ後は、福利厚生かな。
スポーツ選手には怖くてなれんよ。
537就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 08:46:34
>>520
そのわりには凄く頭の悪そうなレスだな。
妄想も程々にな
538就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 09:04:42
野球オタクと見せかけた学歴コンプが朝から高学歴コケおろそうと必死ww
正直一流大卒一流企業内定の学生がダルなんか眼中にあるわけないだろww
539就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 09:11:58
>>538
ダルから見たらお前なんて雑魚以下だろwwwww
540就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 09:13:35
>>538
くやしいのぅwwwくやしいのぅwww
541就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 09:35:58
>>539=>>540
必死だなw
542就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 10:40:05
普通に考えればダルだろう
あの顔は反則すぎる
543就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 10:53:12
サエコは好みじゃないからダルは負け組
544就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 12:36:00
一般的に、性質の異なる二つのものを比較する際には、
共通の尺度を設ける必要がある。

その尺度自体の妥当性についてはまた議論されてしかるべきであるが、
獲得容易性という観点から見れば、野球のスター選手と一保険企業の社員
とでは比べるまでもないであろう。
この場合、もしダルビッシュが一保険企業の社員を目指した場合にそれが
実現しえたかどうか、あるいはある保険企業の社員が幼い頃からスター選手
を目指した場合にそれが実現したかどうかは問題でないことに留意する
必要がある。

各人に限られた時間の中でどのような能力・価値を獲得するかは個々の判断
に委ねられており、ダルビッシュがある能力や指標において劣っていたからといって、
それをもって対象を不当に評価することは誤りである。
545就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 13:10:00
>>542
男の目から見たらイケメンだが
女の目から見るとどうも人気ははっきりと二分されるみたいだ
546就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 16:09:11
大勢の羨望の的になる事が勝ち組だとするならば、日本国民に「ダルと日本生命内定者、どっちが羨ましいか」と尋ねた時の回答を想像するに、圧倒的にダルの勝利ではあるまいか。
かたやスター、かたや小市民ですよ。
547就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 17:04:43
>>546
>大勢の羨望の的になる事が勝ち組

そんなわけないw
548就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 17:43:12
普通はダルだろ。
日本生命内定者って幾ら儲かるの?
ダルの方が遥かに儲けてるぞ。
本業以外にCMの契約料もあるし
549就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 18:20:12
いくら稼げたとしても肉体労働(スポーツ)は嫌だ・・
550就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 18:20:41
551就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 18:25:02
ダルビッシュの勝ち。
日生の代表取締役VSダルビッシュならまだ比較する価値はありそうだが。
凡人の内定者ごときが、スター選手に勝つわけないだろ。
552就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 18:29:22
顔で比較してみな
553就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 18:33:27
俺でもダルには抱かれてしまう。
554就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 19:10:29
金はダルの勝ちだろ。
それ以外は全て日生総合職が上だと思うが
555就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 20:02:49
2ch的にはマターリ高給が勝ち組なんだろ?

給料
ダル>>日生総合職

マターリ度
日生総合職>>ダル


1対1で引き分けでいいだろ
野球選手でも常時1軍登録されてるレベルの選手じゃなきゃ普通に日生総合職に負けそうではあるが
556就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 20:03:48
卓越した個人と集団とを比較してどうすんだよw

ダル>>>超えられない壁>>>星総合職>>野球選手全体


ぐらいだろ
557就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 20:04:04
激マターリだろ野球選手なんか・・・
558就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 20:07:29
ダルは将来副業でやってる居酒屋経営と土地転がしが大炎上して、人生黒星の筈
559就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 22:58:04
ダルはメジャー行きそう
560就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 23:07:06
ここの人たちが日生のリーマンのほうが上って意見多くてビックリした
野球選手なんて球投げてるだけとかDQNだとか、それ本気でいってんのか
大体運動神経のいい奴が集まる野球部で血のにじむ練習しても
甲子園でるだけでもほんの一握り
プロ、ましてやダルみたいなエースとなれば一握りどころじゃない
日生の社員なんて東大でてそれなりの人間性があればいける

2chにはスポーツ嫌いが多いのかな
プロスポーツ選手って普通憧れるもんだと思ってたが
561就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 23:13:06
ジョージソロス>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大生なのは間違いないだろ。
黙ってても信託報酬2億ドルが入ってくるんだよ。
それと連邦政府と密な関係を保ち続けてるし、CIAにもソロスの息のかかった人間がいる。
562就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 23:27:44
あんま関係ないけど
♪ダダダダルビッシュ、ジジジ直搾り
が頭から離れないオレ
563就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 23:41:04
心理学的には、特に突出した能力を持たない人間は自分の持っている
獲得容易性の低い属性、すなわち「優しい」だとか、「人の悪口を言わない」
といったものを高く評価する傾向がある。
勿論そういった属性のなかに「頭の回転が速い」「教養がある」「大企業に就職」
が含まれることは、150km/hのストレートを投げるために必要な素養・努力に比べ
いずれも大した労力を必要としないで獲得できることからも明白である。
564就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 00:11:28
なに、このアホ丸出しなスレ
565就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 03:40:35
150kmのストレート投げられることの社会的な意味はゼロに等しい
野球なんて所詮娯楽、趣味の世界なんだから
野球オタクはに何を血迷ったことを言ってるのか・・・
まさか本当に日生総合職よりダルが上だと思ってるの
ネタじゃなくて
566就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 03:49:09
>>560
東大はいるほうがプロ野球選手なるより単純に難しいんだから仕方ないだろう。

あと速い球投げられても産業界では何の意味もなさないんだから一般企業に勤めてるリーマンからダルが評価されないのはある意味当然。
567就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 04:48:41
市場参加者になって巨額の金を儲ける事の方が上だ。
東大に入るより遥かに難易度高いぞ。

敷居が低くて難易度が超絶的に高い方が楽しいだろ。
それだけリターンがデカイんだから
568就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 05:03:15
>>566
??
東大に入るほうがはるかに簡単だろ
569就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 05:33:59
>>568
・・・算数できるか?
母数考えろよ
本格的にプロ目指して野球してる奴なんて全国に一学年千人もいないだろ
570就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 08:45:44
1000人どころじゃなくいるだろ。才能が追いつかないからはなから諦めるだけで

東大も同じく才能が追いつかないからはなから諦めるのがほとんどだが
571就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 08:55:27
それはないだろw
野球を含めスポーツははあくまで趣味、体力作り、思いで作りの一環でやってる学生がほとんどで
プロ目指してやってる奴なんてほとんどいねーよwひょっとして高校球児全員がプロ目指してやってると思ってるのか?
572就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 10:23:10
努力だけで入れる東大
努力+才能が必要なプロ野球

どっちが難しいかは明白だろ
573就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 13:33:51
東大のほうが遥かに簡単だろうが
母数とかいってる奴は馬鹿?
勉強だって本気で東大行こうなんて思ってる奴はそんないないよ

プロのスタメン野手+よく出る投手で1球団15人として
×12でせいぜい200人
くらいしかまともに活躍できない
その中でもダルは人気実力トップ
かたや東大は1学年だけで数千人もいる

希少価値が違いすぎる
574就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 13:36:10
以下、東大生VSダルビッシュ
575就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 13:39:58
東大主席クラスなら勝てるんじゃないか?
576就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 13:42:32
東大主席クラスでも余裕負けだろw
577就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 13:43:18
速い球投げられても産業界では何の意味もなさない

って言った奴出て来い アホだろw
578就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 13:47:53

社会人からの視点で言えば愚問も愚問だろ
日生でもなんでもいいけど一流企業にいった先輩リーマンに聞いてみろよw
超超実力社会での勝ち組であるダルと一社畜の自分を比べられるかについてさ
俺の友達はみんな宝くじでも当たればいいのにとつぶやいてるよ
579就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 13:53:56
小泉純一郎VSダルビッシュ
580就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 13:57:57
アメリカ大統領VSダルビッシュ
581就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 14:01:20
はっきりいってダルは反則
球界のエース、人気実力抜群、金持ち、イケメン高身長
松坂も天才的な才能の代わりにブサイクだというのに

俺ならビルゲイツよりダルビッシュの人生がいいな
582就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 14:13:31
>>565よりアホな奴って存在するの?
583就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 16:00:41
>>580
それは普通にブッシュ
584就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 16:06:00
ダルとにっせいごときを比べる奴がいるとは驚きだ。
甲子園のヒーローの時点で進学すれば早計確実、就職先はアナウンサーか商社にいけるだろ。
所詮にっせいは早く内定貰っただけの高学歴集団でしかない
585就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 16:06:38
ダービー馬主VSダルビッシュ
586就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 16:08:19
5年前だったら>>2で終わっていただろうスレなのに
これだけ長続きしているということは
ゆとりの思考力がいかに低下しているか如実にわかる
587就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 16:10:33
就職板住人って基本的に学歴厨ばっかりじゃん。
体育会系とかを心底馬鹿にしてるし、
ダルみたいなアスリートが成功してる事が気に食わんのだろう。
588就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 16:11:11
にっせい内定者ってただの商社、大手メーカー他の金融落ちだろ。
589就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 16:16:27
>>587
いやていうか
体育出来ないコンプレックスなんだとおもうw
ねらーってうんち君ばっかだもんなwww
590就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 16:22:54
>>585
ダービー馬のオーナーに決まってんだろ。
591就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 22:15:05
一国の首相になるよりダービー馬の馬主になる方が難しい

ウィンストン・チャーチル
592就職戦線異状名無しさん:2008/04/01(火) 22:38:21
日生総合職が幼少期から保険の勉強をして甲子園のようなもので
ハイパフォーマンスを残し、そこから一軍争いに勝ち残らなければならない
ほどの難関なら話は別だがねw

>>1がネタで立てたことを願う
593就職戦線異状名無しさん:2008/04/02(水) 02:13:53
日生総合職なんて所詮庶民だろ。
594就職戦線異状名無しさん:2008/04/03(木) 17:26:21
そんなの価値観の問題だろ。
 個人的には、トヨタや三菱重工のエンジニアのほうが野球選手よりもずっと尊敬できるけど、
金融や生保の文系リーマンだったら野球選手のほうがはるかに尊敬に値する。
595就職戦線異状名無しさん:2008/04/03(木) 17:36:48
スレのびすぎ…
596就職戦線異状名無しさん:2008/04/03(木) 17:43:51
なんか上のほうで金融が崇高だとか、金融の社員が一人いなくなったら社会的損失だけど
ダルビッシュは違うみたいな事書いてる人がいるけどさ、日本の金融(文系)なんて競争力
ないお荷物じゃん。大体そういう人の人生を値踏みするような行為に反吐が出る。
 あえてそっちのレベルに降りて言うけど、トップ企業の理系エンジニアとか、
救急病院のベテラン医師とかが急に居なくなったら社会的損失だけど、金融機関の文系社員が
(たとえ優秀であっても)やめてニートになっても社会的損失とは到底言えないだろ。
597就職戦線異状名無しさん:2008/04/03(木) 18:00:00
日本生命総合職って給料以外、何が凄いのか全くもって不明なんだが
そしてお前らがそこまで熱くなってんのも意味不明
598就職戦線異状名無しさん:2008/04/03(木) 18:06:46
サエコと結婚した時点で一般人がどう頑張ってもダルには勝てないだろ!
599就職戦線異状名無しさん:2008/04/03(木) 18:55:32
>>526のレスが1番的を射てるとおもう
600就職戦線異状名無しさん:2008/04/03(木) 20:28:06
チューハイのCMが頭から離れんw
601就職戦線異状名無しさん:2008/04/04(金) 23:02:58
童貞age
602就職戦線異状名無しさん:2008/04/04(金) 23:03:19
おっとageてなかった
603就職戦線異状名無しさん:2008/04/06(日) 18:39:54
ダル>>>ニッセイ総合職平均>>2軍も含めた野球選手平均>>>>1

だな
604就職戦線異状名無しさん
野球選手ってずっと2軍で終わる人もかなりいるし厳しいよな
巨人の条辺とか活躍してたのに今はうどん屋だし

リーマンとは正反対の職業だよな