今年のNECソフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
愛しの仕事様の面接動画が出回ったせいでレベル上がった気がしないか?w
2就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 23:51:58
面接
http://shigotosama.tv/interview/nec01.html


リクナビブックマーク数
11445人
www
3就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 23:53:22
【N系偏差値・改訂版 ver1.04】
70 NEC
67 NECエレクトロニクス
65 NECソフト
--------------勝ち組みボーダー--------------
63 NECシステムテクノロジー ☆NEC通信システム
60 NECネクサソリューションズ
59 NECフィールディング NECシステム建設
58 NECモバイリング
57 NEC情報システムズ
56 NEC航空宇宙システム
----------------マーチ・ボーダー---------------
53 NECインフロンティア NECエンジニアリング
51 NECマイクロシステム NECマグナスコミュニケーションズ
49 NECアクセステクニカ
---------------以下、負け組み----------------------
47 NECリース NECテレネットワークス 地域NECソフトウェア
4就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 23:54:02
野村総研ですらブックマーク数12485人
5就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 23:54:38
この動画見たせいでで練習で受けるコンピュータオタク多そうだ
辞退者もかなり多くなりそうな悪寒
6就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 23:55:06
同じく皆が練習で受ける富士ソフト9653人
7就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 23:58:46
NECソフトの日記2月27日19時56分 にこるさん
http://www.nikki.ne.jp/bbs/4774/
ここは毎年早い者勝ちなのは変わりないんですね。
うっかりしてると満席ですわ;
これから1次2次受ける方は
早い日程に予約入れたほうがいいかもしれません。

私は明後日が筆記とか。。。!!
もし明後日受ける方居ましたら頑張りましょう〜★
CABでしたっけ?きっとあれにてこずります;
8就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 23:59:22
面接の席埋まるの早すぎ!!!!!
興味無い奴はさっさと去れ
9就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 00:02:11
NECソフト(システムエンジニア)の日記2月27日11時37分 就活太郎さん

最終に進んだはいいけど満席で予約できません><
筆記は選択可能なんですが面接の日程が選択できないため予約完了にならない・・・
追加日程は無いのかな・・・?

10就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 00:02:48
面接埋まりすぎ\(^o^)/

絶対練習で受けてるだろ
11就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 00:03:06
ECソフト(システムエンジニア)の日記2月27日10時40分 でってぃうさん(関東)

26日受験者ですが結果が来てました。
無事合格していました。ようやく一安心です・・・
筆記試験に関しましては全日程まだ空きがありましたよ。
面接に関しては3月6(5だっけ?)日以降は全て満席となっていました。
12就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 00:08:53
セミナーに参加しなかった人は落ちやすい
ES提出が遅かった人も
13就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 00:10:03
NECソフトの日記2月22日18時9分 でってぃうさん

>雨の守護者さんへ
最低でも八割はうめるようにとカジュアルセミナーで言われた気がしますよ。頑張って320字以上は書いたほうが良いですよ〜
14就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 00:16:42
できるだけ早い段階で受けるほうがお勧めです。
早いほうが合格率高い感じですよ。
15就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 01:15:02
俺からのアドバイスは一つだけ。
この業界だけはやめておけ。特に旧七帝大とかマーチ以上で来るのはもったいない。
16就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 02:00:19
NEC
日立
は子会社も本社も残業多い
17就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 02:04:56
NECトータルインテグレーションはどうですか?
18就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 02:05:07
| 新入は釣れますか?             ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
19就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 02:05:16
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
  東京電機大生、東京理科大生など
20就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 06:08:18
NECソフト 2007年度新卒採用 213名
東海大学 25名 日本大学 20名 長岡技術科学大学 15名 新潟大学 12名 信州大学 11名 芝浦工業大学 静岡大学 10名
新潟工科大学 9名 法政大学 静岡理工科大学 7名 工学院大学 静岡産業大学 諏訪東京理科大学 5名 帝京大学 新潟国際情報大学 4名
関西大学 近畿大学 明星大学 新潟産業大学 長野大学 松本大学 3名 他23校45名


21就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 08:41:42
それほんとう?そんな学歴低いの?
履歴書チラみするとみんなマーチくらいだったのに
辞退したか?
22就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 08:48:53
K・Yさんは興味ないのがわかりやすすぎw
Y・HさんはNESの内定もらえるレベル
23就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 09:13:35
>>21
コピペ
24就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 18:04:02
きつい
25就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 18:04:59
明日面接だ・・・
26就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 18:20:44
どうやら私には機会が無かったようです。
 面接官の人の言葉から絶対内定だ!!と自信満々
 でしたが、連絡がないので駄目だったようです。
27就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 18:59:22
ここの適正って殆ど落ちないの?人間採用って書いてあったし!
なら私は嬉しいよ!だってこれまで1次で10社以上落とされたよ
28就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 19:04:34
 問題外はだめだろ。常識で考えて
29就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 19:52:06
SEは止めとけ。
30就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 20:24:28
1次とかまだ1回も落ちてないんだがそんなに厳しいところばかりなのか
31就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 22:59:35
え…この面接動画ネタだよね…?
Y・HはともかくKYはギャグだろ…

後、皆こんなに志望動機とかアバウトなんか?
セミナーで気に入ったとか、他でできない仕事とか志望動機になってないでしょ
突っ込まれてアボンじゃないのか。。

何か無駄に自信がつく動画だな
32:2008/02/29(金) 00:46:49
この業界の悪質なところは、手に職を付けたい、技術を身に付けたい、みたいな
志望者の真面目な心に付け込むところだよな。
入ってギャップに驚くことになる。
まあ、最近はWEB上でもいろいろ情報がでているから、良く調べてから納得して入ってくることだな。
人生は一度きりなんだから・・・。

個人的な意見を言わせてもらえば、保険の外交員とか先物取引の会社の社員と比較するような
業界だと思う。ソフト屋は。
この会社はどうなのか知りませんが。
33就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 01:59:41
営業は辛いと思うけど、営業じゃなくても、新卒入社の場合、大抵の会社
で、外面なんて気にしてられない程研修でしぼられるから。
研修である程度ふっ切れてしまうから、その勢いで営業をこなせる程コミュ
上達すれば、充実感あるだろうね。
新卒入社の研修は、本当覚悟しておいた方が良いよ。
普通の名詞交換や、電話応対や、業界の知識等の他に、必ず1つ2つ変なプ
ライドを持ってる奴等を一回凹ませたり、社会人としては本当に一番したっ
ぱだって事を自覚させるような研修はあるから。
漏れは、あり得ない程の大声をはりあげさせられたり、社訓と研修中の教訓
を完璧に丸暗記するまで何度も叱責されながら・・・ってやり取りを日が暮
れるまでした記憶があるわw
22の大人の男で泣く奴もいたし・・・w


>>849
失礼ですが、それ単なるブラック企業ってだけなのではないでしょうか?

>>850
世間的にはブラックではないよ。
世間に名が浸透しているような大企業が、普通に新人研修に自衛隊に参加
させられたり、お寺に1週間住み込みさせられたりって知らない?
漏れは、社会人2年目まではひきではなかったから、当時は、大学時代の
人と連絡取り合っていたけど、どこもかしこも、それなりに研修は辛そう
だったよ。
大手程、辛い事させられると思っておいた方が良いと思うよ。


850夕方のニュース番組で特集されてるみたことあるけど路上で自己PRや目標を
大声で言わせたりしてたよ別にブラック企業じゃなくて
大手旅行会社だったけどね
34ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2008/02/29(金) 02:24:18
何がしたいんだお前は
35就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 12:51:13
ES遅い人はもう絶望的なのか
スケジュールが空かないから3次に申し込もうかと思ってたんだけど
36就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 15:01:07
今年人気あんなー、普通にしてれば大丈夫だよ
37就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 16:56:19
適性検査受けて1週間たつんだけど、まだ結果がこない・・・
毎日マイページ見てるのに・・・
38就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 17:16:34
>>26

いつ受けた??俺は昨日受けて連絡ないから落ちたと思ってる
39就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 19:07:51
自鯖を立ち上げて、インターネット上のとある掲示板においてアップロードサイトとして紹介されよく使っていただいております
私自身もとある掲示板において固定ハンドルネームをつかい書き込みをしており、それなりに人気があります
以前、とある軽微な犯罪で罰金刑を受けたのですが、それもネットで公開したところ笑いのネタになりました
一部で、
「犯罪を犯しておいてそれをヘラヘラと書き込みをし、ましてや固定ハンドルエームで掲示板にいると
その掲示板にいる人全員、罪を犯すことを容認していると思われる、消えろ。
自分のところのサーバーを提供して、それを免罪符に皆さんに受け入れられているとでも思っているのではないか」
と批判を受けましたが、私に対する僻みにしか聞こえませんでした。

集団面接で自分のスキルをアピールしてくださいと言われ、隣の奴が言った話
もっと長かったけど、忘れた

40就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 20:08:28
39のは、文章をきちんとすれば良かったのに。
自宅サーバーを立ち上げるまでの努力と、立ち上げて皆に利用され
これが便利になったと言えば良かったのに・・・。
41就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 00:05:31
・・
42就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 00:14:34
ここは、説明会はいい感じだが、逆にそこにブラック臭感じる
43就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 00:48:04
ここよりひどい会社なんてたくさんあるだろ絶対
44就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 01:11:18
2chでブラックと言われている会社はまだ華。
45就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 02:31:35
>>43
> ここよりひどい会社なんてたくさんあるだろ絶対
自分より下を探して満足するってどんだけ悲しい人生だよ(w
就職前からそれじゃ終わってるな、お前。
46就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 05:06:46
ここブラックなのか?
4743:2008/03/01(土) 07:14:47
>>45
その通りだ
おぼえておくよ
ありがとう
48ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2008/03/01(土) 09:48:25
新木場のあのビルはエエ感じよのぉ
49就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 12:54:20
自殺者でてるって本当?
50就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 13:01:43
IT志望する時点で3Kは覚悟の上だろ
51就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 14:29:04
その通り
自殺も覚悟の上ですよ
52就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 17:08:30
デスマ乙
53就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 20:35:42
読売見てたら、開発・設計を担当するとこはITに限らず3K
54就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 20:08:31
NECとNECソフトの違いって何?
両方とも一緒に思える
55就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 20:26:12
>>3
これマジ?
フィールディングそんなレベル高いの?
56就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 22:58:17
>>54
NEC 半導体、通信機器、コンピュータが主力、ITはそれらの付属品
NES 上記の付属品の部分
57就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 01:30:45
>>55>>3の表は古すぎ
こんなもんだろ

 【N系偏差値・改訂版 ver1.05】
70 NEC
67 NECエレクトロニクス
--------------勝ち組みボーダー--------------
63 NECソフト NECネクサソリューションズ
61 NECシステムテクノロジー
60 NEC情報システムズ  NECネッツエスアイ
59 NECフィールディング
58 NEC通信システム
57 NECモバイリング NECパーソナルプロダクツ
56 NEC航空宇宙システム
----------------マーチ・ボーダー---------------
53 NECインフロンティア NECエンジニアリング
51 NECマイクロシステム NECマグナスコミュニケーションズ
49 NECアクセステクニカ
---------------以下、負け組み----------------------
47 NECリース NECライベックス 地域NECソフトウェア
58就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 01:43:01
>>57
偏差値50が普通だよね。大学も50だし満足だ。
59就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 01:44:38
NEC系列は低学歴ホイホイだから50じゃ明らかに負け組
最低60以上
60就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 01:45:18
>>57
むしろこうだろ
【N系偏差値・改訂版 ver1.05】
--------------勝ち組みボーダー--------------
65 NEC
63 NECエレクトロニクス NECソフト NECネクサソリューションズ
61 NECシステムテクノロジー
60 NEC情報システムズ  NECネッツエスアイ
59 NECフィールディング
58 NEC通信システム
57 NECモバイリング NECパーソナルプロダクツ
56 NEC航空宇宙システム
----------------マーチ・ボーダー---------------
53 NECインフロンティア NECエンジニアリング
51 NECマイクロシステム NECマグナスコミュニケーションズ
49 NECアクセステクニカ
---------------以下、負け組み----------------------
47 NECリース NECライベックス 地域NECソフトウェア
61就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 01:52:01
>>59
59のフィールディングは?
62就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 12:09:01
NECソフト 2007年度新卒採用 213名
東海大学 25名 日本大学 20名 長岡技術科学大学 15名 新潟大学 12名 信州大学 11名 芝浦工業大学 静岡大学 10名
新潟工科大学 9名 法政大学 静岡理工科大学 7名 工学院大学 静岡産業大学 諏訪東京理科大学 5名 帝京大学 新潟国際情報大学 4名
関西大学 近畿大学 明星大学 新潟産業大学 長野大学 松本大学 3名 他23校45名
63就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 12:45:14
地方駅弁理系だけど一次落ちた。

・面接は初めて
・セミナー出てない
・IT業界志望していると言ったけど、明確にどこを見ているのか伝えなかった

↑聞かれたから正直に答えたんだけど、これで落ちる原因にはならないよね?やっぱ自己PR、志望動機がまずかったのかなぁ
64就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 16:04:12
セミナー出てないのかよ
65就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 16:39:11
>>63
ここの一次はちゃんとした日本語使えれば通るだろ普通

たった10分で落とされたってことは、就職活動を根本的に見直したほうがいいんじゃね?
66就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 19:29:10
>>63
正直に答えすぎたんじゃないか?
本当にIT業界に行こうか迷ってる、とか

嘘でも、御社が第一志望です だろjk
67就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 21:09:08
セミナーも出てないし、企業名挙げなかったけど普通に通った
68就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 22:41:11
>>62
なんだこれ、低ランク大学ばっかじゃないか
こいつらが先輩になるのか・・・
69就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 23:12:54
釣られ(ry
70就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 23:14:41
一次落ちた

3社通った後3社連続で落ちてるし
マジで根本的に見直そう
71就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 00:31:27
2月の一次はかなり通過率高かったみたいだけど、今回は違うのかなー?
72就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 01:37:02
2次の予約埋まるの早い。
筆記を14に受けたいから12の初っ端に予約を入れたが間に合うだろうか・・・。
73就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 03:36:44
>>62 についての真偽求む
74就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 10:33:54
75就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 13:46:53
>>73
少なくとも俺はBラン国立だし、周りも結構良いところがゴロゴロしてる
ただし下層もそれなりに多い
少なくとも東京理科大は本当に多いから、その表は確実に違う
76就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 13:19:52
>>75
俺、理科大だが内定者懇親会だけでて辞退したよ。
たぶん受かってるのはその表の倍以上いるけど、
実際行く奴はその表の数くらいだから合ってると思う。
77就職戦線異状名無しさん
俺の第一志望NECリース下の下で涙目wwwwwwwwww