【隠れ】NTTデータ子会社Part84【優良】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
 
2就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 20:37:01
シス技って筆記で結構おちる?
3就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 20:40:24
テンプレまだみたいだからはっとくわ
【デー子学卒基本給一覧表】
                │ 初任給 │ 基本給 │ 昇給率 │  その他特記事項
────────┼────┼────┼────┼────────────────
システムサービス.. |.  204,550|        |        | 住宅補助費含
クリエイション    |.  205,450|        |        |
テクノロジ.       |.  211,650|        |        |
ソリューション     |.  204,890|        |        |
システム技術    |.  217,370|        |        | 30歳年収例:約600万円(既婚・扶養有、住宅・時間外手当含む)
ネッツ         |.  210,500|        |        |
フィット.          |.  210,500|        |        |
フォース.        |.  200,000|        |        | 年俸制
ソフィア.         |.  200,000|        |        |
フロンティア     |.  210,800|        |        | 27歳年収550万円位
システムズ..     |.  216,260|        |        |
クイック.          |.  203,280|        | 1万〜5千 | デー太と同じ給料体制な為、グレード給の方が重要
イントラ.         |.  231,000|        |        |
ウェーブ.         |.  200,000|.  200,000|        |
三洋            |.  216,260|        |        |
カスタマ         |.  214,500|        |        |
セキスイ       |.  222,000|        |        |
SMS.          |.  205,000|        |        |
────────┴────┴────┴────┴────────
4就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 20:41:29
シス技の筆記問題

一問目
A〜Eのチームでサッカーやる
勝ったら3点、引き分けたら1点、負けたら0点入る
・AはDとEに勝った
・Cは9点
・Dは7点
・Eは3点
この条件で確実なことはどれか
で、選択肢

二問目
男と女がいて、二人の背後にはそれぞれ道がある。
男と女はどちらかが正直者でどちらかが嘘つき
旅人Aが女に人に質問をした
「貴方の後ろの道は東ですか?」
Aが行きたい方へ行くには女になんて質問すればいいでしょう
で、選択肢

最後の問題
以下の場所でAが誰々の隣にいて、Bは誰々の向かいにいて、Cは(ry

    □
□□ □

□□ □
確実にいえることはどれか
で、選択肢
5就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 20:42:08
【デー子住宅手当一覧表】
                │  独身  │  既婚  │  社宅  │  その他特記事項
────────┼────┼────┼────┼────────────────
システムサービス.. |   40,000|   70,000|   15,000|
クリエイション    |   25,000|        |    ..なし| 賃料6万未満は15,000円
テクノロジ.       |   35,000|        |        | 賃料7万円以上の場合
ソリューション     |   40,000|   70,000|        | 実家の場合10,000円/月
システム技術    |   32,000|        |   15,000| 家賃の2/3、実家の場合5,000円/月
ネッツ         |   30,000|   60,000|        | 家族手当15,000+子どもの数*5000円
フィット.          |   34,000|   70,000|        | 独身は17,000?
フォース.        |   30,000|        |    ..なし| 28歳以上は10,000
ソフィア.         |   25,000|        |        | 昼食手当て4,000円
フロンティア     |   30,000|        |        | 家賃の1/2?
システムズ..     |   35,000|        |        | 実家暮らしでも何故か5,000円
クイック.          |   25,000|   50,000|        | 家族手当15,000+子どもの数*5000円
イントラ.         |       .0|        |        |
ウェーブ.         |   25,000|        |        | 家賃の2/3
三洋            |     あり|        |   15,000|認定社宅あり(家賃半額補助)
カスタマ         |   30,000|   50,000|    ..なし|
セキスイ       |       .0|        |     あり|
SMS.          |   25,000|   50,000|    ..なし|
コムウェア        |   37,000|        |        |来年から40,000?
ソフトウェア.      |   37,000|   50,000|     あり|家族手当あり
6就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 20:42:51
公共デー子
NTTデータシステムサービス(社会保険庁)
NTTデータクリエイション(厚生労働省、国土交通省)
NTTデータテクノロジ(特許庁)
NTTデータソリューション(財務省、国税庁)

金融デー子
NTTデータシステム技術(日銀、生損保)
NTTデータネッツ(ANSER、CAFIS)
NTTデータフィット(地銀共同システム)
NTTデータフォース(横浜銀行)
NTTデータソフィア(りそな)
日本カードプロセシング(DCカード)
NTTデータフロンティア(仮)

法人SIデー子
NTTデータシステムズ(首都圏顧客開拓)
NTTデータクイック(法人テレコム、顧客拡大中)
NTTデータイントラマート(ベンチャー)
ビジネスインフィニティ

ITパートナーデー子
NTTデータウェーブ(日本たばこ産業)
NTTデータ三洋システム(三洋電機)
NTTデータビジネスブレインズ(日本板硝子)
NTTデータアイテック(セイコーインスルメンツ)
NTTデータセキスイシステムズ(積水化学工業)
NTTデータベルSCMソリューションズ(鈴与)
スミス(西友)

地方デー子
省略
7就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 20:43:33
【主要デー子資本金ランキング】
会社名                      資本金          データ資本率
NTTデータカスタマサービス    2,000,000,000      100%
NTTデータシステムズ         800,000,000        75% 日本電信電話25%
NTTデータ三洋システム       586,000,000        50% 三洋電機50%
NTTデータフォース           285,000,000        100%
NTTデータフロンティア         280,000,000        52%
NTTデータシステム技術        200,000,000        75% 日本電信電話25%
NTTデータシステムサービス    200,000,000        比率不明 NTTデータ、日本電信電話、日本情報通信コンサルティング
NTTデータサイエンス          134,000,000          70% パイオニア30%
NTTデータイントラマート        120,000,000        社内ベンチャー
NTTデータテクノロジ           100,000,000        100%
NTTデータクイック             100,000,000        100%
NTTデータネッツ              100,000,000         100%
NTTデータ東京SMS           100,000,000        100%
NTTデータソリューション       100,000,000        100%
NTTデータクリエイション        100,000,000        80% 協和エクシオ10%、フォーカスシステムズ10%
NTTデータセキスイシステムズ  100,000,000          60% 積水化学工業40%
NTTデータフィット              100,000,000        100%
NTTデータウェーブ            100,000,000          80.1% 日本たばこ産業19.9%
NTTデータソフィア              80,000,000        記載無 りそなたんハァハァ
NTTデータビジネスブレインズ    70,000,000          70% 日本板硝子30%
8就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 20:44:13
【一人当たりの売上高】
会社名                        売上高/人
NTTデータフォース              52,666,667
NTTデータ三洋システム          50,891,705
NTTデータフィット                50,152,905
NTTデータウェーブ              45,851,528
NTTデータネッツ                37,688,442
NTTデータセキスイシステムズ    37,639,752
NTTデータシステムズ            27,226,891
NTTデータシステムサービス      26,834,382
NTTデータシステム技術          25,471,698
NTTデータビジネスブレインズ      23,715,847
NTTデータカスタマサービス      22,848,360
NTTデータテクノロジ              22,608,696
NTTデータクリエイション          20,523,416
NTTデータクイック           20,270,270
NTTデータフロンティア            20,238,095
NTTデータサイエンス             19,200,000
NTTデータソリューション          17,486,339
NTTデータ東京SMS              16,562,500
NTTデータソフィア               15,135,135
NTTデータイントラマート            不明
9就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 20:44:24
★ 隠れ優良企業の代名詞!! ☆
☆★☆ NTTデータ子会社 ★☆★
■メリット
大手メーカー並の高年収(30歳で600万、40歳で700万。管理職は900万-)
諸手当充実(家族、住宅、扶養、通勤、時間外、資格取得一時金、民間資格取得支援など) *例 住宅手当:未婚3万、既婚6万
各種保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、NTT企業年金基金など)
抜群の福利厚生(NTTの厚生年金基金および健康保険組合の制度、住宅補助、財形貯蓄、退職金、電気通信共済会の諸制度など)
NTTグループの安定感・ブランド力(NTTグループの売上高は10兆円で日本TOPクラス)
転勤無し(データビル間の移動はあり)
都内のオフィスビル勤務(豊洲、品川、大手町など)
低離職率(5%以下)に裏付けされた働きやすい環境(平均残業時間20-40h/月) *例 NTTデータテクノロジの3年後離職率9.2%
日本の社会・経済を支えるシステムに携わることができる(日銀、中央省庁など)
かなり入りやすい(ニッコマ+マーチ+駅弁妥当)
NTTデータグループの団結力(100社以上あるグループ子会社社員の合計は14,000人以上)
■デメリット
データほどはもらえない(データは40で900万)
部長以上の出世は難しい(近年出向は減少傾向)
知名度が低い(NTTデータは知名度高い)

☆★☆ 7大ホワイトデー子 ★☆★
★システム技術(日銀、生損保)
☆ネッツ(ネットバンキング、カード決済)
★クイック(法人テレコム)
☆ウェーブ(JT)
★ソリューション(財務省、国税庁)
☆テクノロジ(特許庁)
★システムズ(ERP)
10就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 20:44:29
【一人当たりの売上高】
会社名                        売上高/人
NTTデータフォース              52,666,667
NTTデータ三洋システム          50,891,705
NTTデータフィット                50,152,905
NTTデータウェーブ              45,851,528
NTTデータネッツ                37,688,442
NTTデータセキスイシステムズ    37,639,752
NTTデータシステムズ            27,226,891
NTTデータシステムサービス      26,834,382
NTTデータシステム技術          25,471,698
NTTデータビジネスブレインズ      23,715,847
NTTデータカスタマサービス      22,848,360
NTTデータテクノロジ              22,608,696
NTTデータクリエイション          20,523,416
NTTデータクイック           20,270,270
NTTデータフロンティア            20,238,095
NTTデータサイエンス             19,200,000
NTTデータソリューション          17,486,339
NTTデータ東京SMS              16,562,500
NTTデータソフィア               15,135,135
NTTデータイントラマート            不明
11就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 20:44:33
IT業界オススメリクルートパス
@旧帝・国立コース
(外資系)→上位ユー子・上位メー子→その他上位→NTTデータ・総研系→中位ユー子→ホワイトデー子

A早稲田・慶應・上智コース
(外資系)→ホワイトデー子→上位ユー子・上位メー子→NTTデータ・総研系→準ホワイトデー子→中位ユー子

Bマーチコース
ホワイトデー子・準ホワイトデー子→上位ユー子・上位メー子→中位ユー子→NTTデータ・総研系→その他デー子→下位ユー子

Cニッコマコース
ホワイトデー子・準ホワイトデー子→上位ユー子・上位メー子→中位ユー子・その他デー子→下位ユー子


ホワイトデー子(マーチ妥当)
 システム技術・クイック・ネッツ・ウェーブ・システムズ・ソリューション・テクノロジ
準ホワイトデー子(ニッコマ妥当)
 フォース・ソフィア・クリエイション・カスタマサービス
外資系(早計妥当)
 日本オラクル・SAPジャパン・シスコシステムズ・日本HP・日本IBMなど
総研系(早計妥当)
 野村総研・大和総研・みずほ情報総研・日本総研
その他上位(早計妥当)
 NTTコムウェア・日本ユニシス・フューチャーアーキテクト・富士通・NEC・日立製作所・CSK・TISなど
上位ユー子(早計妥当)
 ISID・NSSOL・SCS・JEIS・MKI・JRシステム・CTC・農中情報など
中位ユー子(マーチ妥当)
 TMIT・MUSK・住信情報・みずほトラストなど
下位ユー子(ニッコマ妥当)
 中央三井IT・さくら情報・オージス総研・セゾン情報・TG情報など
上位メー子(マーチ妥当)
 DENSA・日立情報・日立ソフト・日立SAS・Fsas・富士通FIP・FJB・NEXS・NECソフトなど
12就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 20:45:00
>>3
テンプレ合ったの忘れてたサンクス
13就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 20:49:24
>>4
選択肢ありなら時間かければいけそうだな
サンクス
14就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 20:52:00
>>13
いや時間がないから出来ないんだぜwww
そして選択肢あるからむしろ混乱させられた
同じような問題を経験しておけばもっとスムーズにいけたなー
15就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 20:56:40
>>11
ここで学歴高すぎないか?
Fランだけ受けるつもり
16就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:00:56
Fランの俺だけど、明日説明会行ってくるよ。
17就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:02:29
筆記でどれだけ落ちるんかな
18就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:08:28
クイックって履歴書書かなくていいの?
19就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:12:36
クイックって志望者少ないよ
リクナビで400人ほどだった

関西で説明会ないだろうなこれは
20就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:14:35
>>15
あくまでシス技とか一部だけマーチレベルなだけで
その他の大多数デー子はニッコマ大東亜が主流だから安心しろ
Fでも余裕
ちなみにシス技は
早計以上1割
マーチ理科大3割
駅弁3割
ニッコマ2割
それ以下1割

>>17
デー子によって
ザルなところと落としまくるところがある
クイック、ウェーブ、ネッツはかなり落とすことで有名

>>18
んなわけない
履歴書書かなくていいところなんて基本的に無い
ESと履歴書両方出さないといけないところも多々ある
21就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:17:44
参考資料:
NTTデータテクノロジ
入社3年後離職率9.2%
ソース:リクナビ2009

NTTデータソリューション
30歳(配偶者):年収6,043,000円〜6,555,000円(月30Hの残業含む)
36歳(配偶者・子1人):年収7,409,000円〜8,180,000円(月30Hの残業含む)
勤務地 東京都港区
賞与/基本給×5.4ヶ月
年間休日 120日
ソース:リクルートエージェント
22就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:17:53
クイック、筆記で8割落とすってことは性格検査のほうも偽造しないとヤバイってことだよね
23就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:19:29
筆記8割ってまじか
学歴にしてほしい
24就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:19:34
>>19
でもクイックは採用10人だけだからな・・・
今年は20人予定だけど・・・
テレコムだから人気あるし
倍率は普通に20倍ぐらいあるな
25就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:19:38
>>20
サンクス
なんだか、突然親切な人が現れてくれた!!
やっぱりシス技はつよいなぁ
26就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:21:27
デー子が学歴なんか気にしてどうすんだよ
まだCABのほうがマシだわ
27就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:22:06
関西で説明会があるデー子ってどこ?
28就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:24:20
>>20
マーチ理科大3割もいなかったと思うが…
平均してマーチとニッコマの間、良くてそのマーチ寄りってとこだろ
29就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:27:57
>>27
リクナビ使えリクナビ
30就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:30:58
>>22
性格検査なんてほっとんど意味無い
学校の成績並に意味無い
所詮足切り用

>>23
学歴で切ったら定員割れするんじゃないのか・・・?
31就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:43:27
シス技の説明会参加した人って電話デ事前確認きた?
32就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:45:58
>>30
シス技では面接官が性格診断のチャート持ってたし、関係ないとは言えないんじゃないの
33就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:48:07
ウェーブ説明会たくさんやってくれるのはいいんだけど
東京ばっかじゃないか
34就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:49:09
>>32
そりゃ資料として用意はするが
実際にはほとんど使わない
35就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:50:48
ウェーブの説明会、日にち間違えててブッチしてたwwwww
俺オワタwwwもうウェーブ受けられねえww

36就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:53:30
>>35
受けた企業の整理とか
エクセルでやった方がいい

リクナビと毎ナビと日経ナビと
あちこち使ってるとどこでエントリーしたのか
分からなくなっちゃうし
どこに履歴書出したのか
とかもな
37就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:54:31
面接やってて一致してなかったり
結果が異常なら通されないんじゃない?

じゃなきゃそんなところにお金かけないよ
38就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:58:19
>>34
何か内情でも知ってるの?
適性っていう意味ではかなり重要だと思うが

シス技受けてる人は、一次面接の案内来たら即予約した方がいいよ
すぐ埋まりだすから
39就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:01:22
>>38
いや、どこの企業でもそう
よほど「外れた」答え以外は
ほとんど見られないってこと
40就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:01:51
>>38
そうやって結局頭がよくても受けられない人とが出るわけ?
41就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:06:44
>>35
ウェーブじゃないが言っておこう

よう、俺!
42就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:07:52
>>40
当然。
早い者勝ちの世界です。
人気企業はPC張り付いてチェックしてないと
30分で埋まったりするし・・・
デー子は余裕だがな
43就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:12:35
張り付いてても受けれない人がでると聞きました
44就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:13:30
>>38
全部満席になったりしたら、人事にその旨を電話で話せば時間作ってくれるはずだよ
よっぽど遅い人間はアウトだろうけど
45就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:14:01
ここって面接まで行ったらよっぽどヘマしない限りそのまま内定くれるよ。
46就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:19:42
シス技術って入社承諾書だすの早いらしいね
例えばここ受かった後でデータ本体とか受けようとしたら情報共有されてるかな?
47就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:20:38
>>45
俺は一次面接で挨拶がなってなくて次から気をつけろと注意されたが、普通に進んで内定出たな
48就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:23:19
>>46
そこまで暇じゃないだろ
ただ、一度デー子に入ると
他のNTT系企業に入ることはできない
暗黙の了解ってやつで
49就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:23:53
>>48
こえー
50就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:24:40
>>46
子会社と逐一情報共有なんてしてる暇ないよ
51就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:24:42
>>48
退職した後ってこと?それとも内定辞退した後?
52就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:28:28
>>51
もちろん退職後
53就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:32:26
>>45
マジで?
滑り止めで受けるにはちょうどいいな
54就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:33:14
学歴よかったらだろ、jk
倍率すごそうだぞ

てか真性Fでも本当にいけるのか?
55就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:33:43
>>53
高学歴にとっては力試しに丁度良い
低学歴にとっては・・・
56就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:35:12
文系か理系かにもよるんじゃね?理系文系問わずって言ってるけど仕事内容は理系100%って感じだし
理系のFランなら可能性ありそう。個人的な意見だけど
57就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:35:15
それは低学歴じゃ面接まですらいけないってこと?
それとも、高学歴は面接フリーパスだけど、低学歴は筆記通すけど面接しっかり見ますよってこと?
58就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:36:28
確かに文系Fランは光るものがないと無理そうだな
59就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:36:29
>>55
高学歴ってどのぐらいの?マーチ下位な俺は低?中?
60就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:37:36
さすがに高学歴というくらいなら、早慶以上だろ
61就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:37:49
>>57
たぶん筆記試験は学歴関係なさそう
62就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:38:42
デー子内定を得るために必要なもの
・筆記を通過するぐらいの学力
・コミュ力
これだけ。

特別な知識や学歴なんて必要ありません。
Fラン文系でも↑2つが備わってれば受かります。
備わってる確率が低いというだけの話で・・・
63就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:40:02
CABって学力じゃないだろ
SPIのほうがよっぽど学力
64就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:41:21
理系は人数自体が少ないし、一応卒業研究やらなんだで勉強はしてるというイメージがあるからまだFランでも需要がある。
しかし、文系Fランは何を学んできたかわからんような大学が多すぎる。金儲けのために作ったFラン大学の生徒なんか企業も欲しくないってこった
65就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:41:31
>>59
就職戦線ではマーチは中学歴(一般的には高学歴なんだが)

宮廷:いきなり本体受けてそのまま内定
早計:デー子を踏み台にして本体内定
マーチ:本体受けるも失敗。デー子に落ち着く
ニッコマ:デー子本命で余裕で受かる
それ以下:デー子本命で何とか受かる

こんなもんだろ
66就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:42:58
>>64
デー子は人集めに苦心してるから
Fランだからって落とすわけにはいかないのです
だから面接はちゃんと受けられます
受かるかどうかは本人次第としか・・・
67就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:43:01
CAB通ったら、後は並レベルのコミュ力、雰囲気、容姿があれば受かる。Fランはしらね
68就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:44:05
デー子ってSPIないのか
CABとGABだけ?
69就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:44:58
>>65
でもこれみたらマーチとFランが就活の結果一緒になるケースもあるのか。
Fランでデー子入れたらおいしいな
70就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:45:47
>>67
通ったけど、最低レベルのコミュ力、雰囲気、容姿、そしてFランしかないよ\(^O^)/
71就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:45:58
履歴書の字の綺麗さとか
スーツの着こなしとか
髪型とか
ネクタイの結び方とか
人の目を見ながら話しているかとか

そういうのが大事なんだよな・・・
デキる奴とデキない奴は一目見ればすぐ分かるからな
72就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:46:43
クリエイションはSPIだったよ
クソ簡単なレベルのヤツだったが
73就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:47:29
去年黒いトートバッグで面接受けてたやついた・・・そいつどうしてるのかな・・・
74就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:48:20
>>72
お前の簡単なレベルってどんくらい?SPIの参考書のほんとに初めの方にのってる基礎レベルぐらい?
75就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:48:51
白靴下とか3つボタン止めとかリュックサックとか運動靴とか
論外だが
いるんだよなぁ・・・
結構・・・
76就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:49:00
あれシス技って筆記のみでCABGABないの?
77就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:49:41
3つボタン止めは注意してみないと気づかない
78就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:50:43
別にボタン3つ止めくらいはいいだろw本来3つ止めるために付けられてるんだから
79就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:51:31
>>74
SPIの参考書の例題だけやってれば8割取れるレベル
80就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:52:30
>>78
え・・・?
81就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:54:22
この時期は会場内でコート着たままの人が気になるかな
まぁ説明会だから細かく考える必要ないけど
82就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:56:17
>>79
そんな簡単なのか。ちょっと安心したわ
83就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:57:20
コートの置き場所に困るからコートなんぞ着ないのが一番正しい選択
84就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 22:58:32
冬でも俺はコートなしで行くが
基本的に外歩かないだろ
85就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:04:59
三つボタン止めってダメなのか・・・?
え、スーツのボタン三つ閉めるってことだよな?
86就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:11:32
>>85
フォーマルな止め方は真ん中だけ
でも上2つ止めてもいい
3つはNG

人事に一瞬で
「あ、こいつダメだ」
と思われるから注意
87就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:14:30
いや一番上は止めるだろJK
88就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:14:49
>>86
ありがとう
あぶないところだった・・・
89就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:21:16
お前らデー子いくつぐらい回るの?
俺は6個ぐらいしか予約入れてないんだが
90就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:23:26
カスタマサービスって女の文系が受けるのおかしい?
91就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:26:12
>>89
他の業界や
ユー子メー子受けるから
10ぐらいかな
辞退もするだろうし

>>90
別におかしくないと思うが
デー子は女の子少ないところが多いから
それさえ大丈夫なら・・・
92就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:27:57
http://www.mynote.co.jp/mdsuit2.htm

これ結構参考になる
93就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:29:16
デー子だけで10とか多すぎだろ
おれなんか3社だけだよ。つーか他の会社全部入れて10社くらいだよ
94就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:32:38
過去採用大学が高学歴ばかりだよね
それ以下の割合はどれくらいだと思われますか?
95就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:35:17
今更自分の学歴を気にしたって仕方がないだろ
資格だってそう

そんなくだらない質問してないで筆記や面接の対策してろ
96就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:36:46
んだな。
ES1枚でも多く書いた方が有意義だ
97就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:37:01
Fランなのに書類通った
CABも無勉だったのにな
よっぽど人が足りないのか?
98就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:37:18
>>94
どこも国立から大東亜まで載ってると思うんだが…
99就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:41:17
>>94
どこの企業も有名大学を載せるわけだが
100就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:42:04
>>99
ですよねー
101就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:42:20
早計>マーチ>ニッコマだよな
102就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:43:50
>>97
俺もFラン無資格だがシステムズの筆記通ったぜ

みなぎってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:46:04
システムズ競争率高すぎだろ
104就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:46:41
3/12のシステムズ説明会予約したいから、誰か予約キャンセルしてくんない?
105就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:46:47
システムズ、説明会じゃ早慶もいたのに
106就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:47:33
>>103
マジで?
じゃあ筆記通った俺、自信持っていい?
107就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:48:29
いいよ。過信しなきゃ
108就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:49:27
>>102
ナカーマ
お互い面接頑張ろうぜ
109就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:52:49
>>106
そういう意味じゃない
1200人とかもうね
たぶんお前落ちるぞ高学歴たくさんいるだろうから
110就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:53:26
システムズの激務さはガチっぽいんだがな

個人的には、
福利厚生 シス技>システムズ>ウェーブ
仕事内容 シス技>ウェーブ>システムズ
激務度  ウェーブ>>>シス技>システムズ
って印象だった
111就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:53:26
>>109


リクナビのブクマク数
112就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:55:33
>>111
そそ、段違い
採用人数多いからそんなでもないのかな・・・
113就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:56:32
>>110
ああ、俺も同意見だ
今週暇みたいなこと言ってる若手の目が充血してるとかもうね
いや深夜までネトゲでもやってたのかもわからんけどww
114就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:57:14
>>112
説明会日程2日しかないからここに残れた人はいけるんじゃないか
日程増えるのあるのかしらないけど
115就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:58:05
>>114
いや確実に増えるだろ
2回とかありえね、予約できない高学歴もたくさんいるだろうし
116就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:00:53
>>113
ちなみにウェーブだと月に60時間以上の残業を6ヶ月やると健康診断にいかされるんだと
だがここまで残業させられるのは少ししかいないらしい
117就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:01:06
いまの時期、JT関係のウェーブなんか行って大丈夫なのか?

>>115
いや人数集まんなきゃ説明会また開くだろうけど、高学歴とかあんま関係なくね?
デー子、早慶以上じゃないと取らないとかそういう会社じゃないだろ
118就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:03:20
OCN解禁のせいか一気に伸びたな

>>116
ウェーブはウェーブでなんか信用できないけどな
必死でマターリ装おうとしてるというか
やっぱり入ってみなきゃわからんね
119就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:04:53
俺も真性Fラン文系無資格バイト無しだがデー子筆記通過したぜ
Fランでもデー子内定すれば勝ち組だよな
何としても面接突破せねば
120就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:04:54
デー子は売り手市場と言われてる今の就活に影響するの?
121就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:05:05
つーか、システムズ、筆記落ちたやついんの?
きてたの30か40人くらいだったし、全員通ってるんじゃん?
グル面10回分でしょ
122就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:05:43
>>119
そりゃ筆記じゃ資格なしとかバイト経験とかわからんからな。面接で落ちるよ
123就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:05:52
>>121
一回の説明会の人数それだけかよ
どおりで枠が空かないわけだ
124就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:05:53
>>119
それはさすがに
125就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:06:34
>>102 >>108
今、メール確認したら通ってたぜ。
面接、お互いがんばろうな。
ただ・・・関東人じゃないからまたそっちいかねば・・・

バイトして稼いだお金がどんどんなくなっていく。。。
126就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:07:24
>>119
どこのデー子?
システムズはESみたいなの書かされたから書類も見られてるはずだよ
127就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:07:53
説明会あるデー子東京ばっかだな。関西の俺涙目。
説明会からわざわざ東京行ってまで受ける気はしない
128就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:09:50
ちなみに言っとくと
こんな時期にデー子受けるのは
奇特で

大抵は6月頃に
大手失敗した高学歴たちが雪崩れ込んで来るんですよ

もちろん腕試しに受けてみる高学歴もいることはいるが・・・
129就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:11:16
>>121
言われてみれば確かにww
130就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:11:35
>>121
システムズの説明会に来てた人数は53人ぐらい

誰か今日のシス技の適性試験の問題覚えてる人いない?
part2の問6〜8ぐらいが思い出せない
131就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:11:36
デー子の選び方が分からん
片っ端から入れたら2月デー子だらけで本命に割く時間がなくなる
132就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:12:44
>>126
2ch基準のFなんじゃね?
資格とかって採用担当側がリクナビから見れるんじゃないのか?
133就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:13:11
嘘か誠か●和総研の学歴フィルター
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1199691156/

134就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:13:31


常識だけど

ESに書いたことと性格診断が一致してないと落とされるよ





135就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:15:36
>>134
バカだな
一致してない場合はそこを深くつっこまれるんだぜ
136就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:16:23



http://syukatu.iaigiri.com/
筆記試験は業者に委託されているケースが多く、多くの場合「就活生一人当たり○○○円」という風に企業はコスト負担を強いられているそうです。
学歴の高い就活生は形だけ筆記試験を受けさせて解答用紙は破棄、学歴の低い就活生は筆記試験の結果で十分に吟味する 
― そうすれば希望者が何千人もいる企業の場合、相当なコスト削減をできるのです。
http://syukatu.iaigiri.com/



137就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:16:47

http://syukatu.iaigiri.com/
学歴フィルター」についてご存じでしょうか。企業が設けた基準以下の大学を選考から排除することであり
・エントリーシートの内容を確認しない
・就職セミナー予約ができなくなっている  等々…
リクナビやマイナビが普及した頃から、学
http://syukatu.iaigiri.com/



138就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:28:11
>>73
www
139就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:29:32
トートバッグって何?

いけないの???手にぶらさげてたら全然普通だと思うけど??
http://psearch.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0&ei=UTF-8&fr=psrch-QP&first=1
書類が入れば
140就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:34:21
>>81
まだ就活はじめたばかりなら仕方無い。

ちなみに国立大生はのほほんとしてて就活遅いイメージ
対して私立学生は必死すぎて笑える。とくにMARCH早慶の学歴厨あたりは本当に必死

なんで国立行かなかったの?あ。行けなかったのか

MARCHなんて駅弁に受かる実力ありゃ余裕なのにw
早慶は広島大学くらいかな

予備校の私立偏差値=(国立偏差値表-20)くらいなのに
141就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:35:50
>>90
部長以上ははデータから天下ってきた能無しじじいが多いからセクハラ注意
職場でSEXは必須だろうね
断ったら地方に左遷
142就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:36:18
過去採用大学が高学歴ばかりだよね
それ以下の割合はどれくらいだと思われますか?
143就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:36:48
>>81
・・・・・やっぱそれってダメなんだ
今日のシス技だとほとんどの人が脱いでておかしいと思いあわてて脱いだが
144就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:37:32
>>142
単純に疑問なんだが、それ聞いて何になるの?
145就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:39:44
だからお前にとってはニッコマ大東亜すら高学歴なのかと
146就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:43:57
>>143
リクナビかマイナビかenジャパンで「常識特集」のメール来なかったか?
それに書いてあったけど、会社のビルに入る直前に脱ぐのがマナーらしい
で、邪魔にならないように折りたたむ

脱ぐのが面倒臭いなら着てくるな
147就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:46:45
いくらイケメンでも猫背でキョドキョドした人間がリーダーじゃ
とても頼れないよ
148就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:47:16
>>146
リクナビからとかのメールは全く見てないです・・・
ありがと、次回からはちゃんと脱ぐッ!
149青二才:2008/02/06(水) 00:50:33
7大ホワイトデー子をランク付けするとどうなりますか??
150就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:51:16
つーか昔あった、8大ブラックデー子はどこいった?
社員が介入してきて消されたか?
151就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:54:08
>>149
それぞれ分野が違うから何とも・・・
152就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:54:33
>>147
いきなりどうしたw
153就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:57:22
ソフィアの採用実績校がう高学歴ばかりな件
待遇良いのか?
154就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:59:02
IT専門家はIT業界への就職を自分の子供に奨められるか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080204/292887/

アメリカも日本と同じなんだな。

>Estes氏はまた,基本的なスキルに加えて,良好なコミュニケーションおよび対人能力も依然として
>非常に重要であると示唆している。

> 「優れたソフトウエアスキルは必須であるが,強力な文書および口頭コミュニケーションの能力も
>同じように必須である。1日中端末の陰に身を隠して座り,仲間を無視していられる時代ではない」。

> IT関連の職業のアウトソーシングに関する新聞の見出しがここ2,3年で目立つようになったが,
>Sullivan博士もEstes氏もその懸念は誇張されていると示唆している。アウトソーシングの影響を受け
>る人がいることを認識したうえで,Sullivan博士もEstes氏もすべてのIT関連職種が海外に移ってしま
>うという考えはでっちあげだと主張する。

> 「そのようなことは決してありえない。職種によってはアウトソーシングの可能性があるが,その対
>象とならないように努力することができる。技術的なスキルの習得だけを考えずに,プロジェクト管
>理やコミュニケーション,対人関係の能力を身に付けるようにすべきだ。このような能力はアウトソー
>シングしにくいのだから」。

アメリカでも、コミュニケーション能力が一番大事。
技術しかできない技術者は海外アウトソーシングされるだけ。
155就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:59:15
おれの場合な

システム技術
システムズ
ネッツ
クイック
ウェーブ
ソリューション
テクノロジ
156就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:00:39
675 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/02/04(月) 07:55:37
ソヒアって女性比率高いけど、それこそが釣りだったのか

女は本社でマッタリ
男は激務で派遣先には女はいないというワナ

女に釣られて入ったDQN涙目w

従業員数 583人(男:335人/女:248人) (2007年9月1日現在)



676 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/02/04(月) 08:04:30
SE系で女性が多いところは注意

平均残業時間も本社でマターリしてる女性が0時間で男性が100時間の場合
平均残業時間は50時間になる不思議

どんなカラクリだバーロー
157就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:01:22
>>153
どこも高学歴しかのせないから
一人でも高学歴入ったらのせるから
低学歴はのせないから
それぐらいわかれ
158就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:01:34
>>156
すげー
159就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:01:52
>>155
>このような能力はアウトソー
>シングしにくいのだから」。


むしろ技術がないからこそアウトソーシングしにくいって感じだな
160就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:03:42
高学歴というか学生数が多い大学を選んで載せてる感じ
マーチ未満の大学でも採用実績校に載ってれば安心してエントリーできるでしょ
そういう効果を狙ってると思う。そして、その効果を高めるには学生の多い大学を選んで載せる
161就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:04:18
ソフィアは
男=激務薄給
女=マターリ薄給って感じ?
162就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:07:17
すすんで女を酷使する企業があるか?
とくにNTTだぞ

まぁ男社員の目の抱擁
男社員のやる気を出させるエサには丁度いいな
163就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:08:54
あなたの困難は?という項目で
大学入学当時は友達がいなく孤立していました。しかし、夏が明けると自分から話し掛け友達を増やしました。今は年輩の方や後輩にも話し掛けるようになり、コミュニケーションをとることが楽しいです。
という内容を書いても大丈夫でしょうか?
人見知りという言葉はタブーらしいのですが
164就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:09:14
女氏ね
165就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:10:04
じゃあブスには関係ありませんね
166就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:11:45
>>163
普通の人間が普通に出来ることを語られても困る
167就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:12:06
692 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2008/02/05(火) 23:09:31 0
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzx000004022008


693 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2008/02/05(火) 23:12:37 0
>>692
めちゃくちゃ失礼だが、すでに40くらいにも見えるな。。
Matzと同い年と言っても過言ではない感じ。
168就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:14:45
技術力必要なしとは誰も言ってないわけだが・・・
技術力は当然あって、かつプラスアルファが求められるわけで・・・
コミュ能力だけあっても、仕事ができないお調子者呼ばわりされて陰口叩かれるのがオチだぞ
つーか、日本の場合、技術力なくて、口だけ人売り人間が幅を効かせすぎてるのが問題
体育会系とか飲みに誘って営業成績うpとか
169就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:17:02
>>163
やめといた方がいい。
どうしても最初の孤立というところしか印象に残らない。

というか質問の意図は問題解決能力を聞きたいってことだろうから、
問題の定義と何故その解決法を選択し実行したかとか書いておいた方がいいんじゃね。
170就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:25:36
>>168
資格もいらんのだろ
171就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:31:18
リクナビTOPにある「文系でも大丈夫!SE・プログラマを目指そう」
って文字を見る度に必死だなと思ってしまう
172就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:32:05
去年クイックとネッツ受けたわ
173就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:32:26
518 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/02/06(水) 00:40:25
PG能力高、コミュ能力あり >>>>PG能力高、コミュ能力なし >>>> PG能力なし、コミュ能力あり

普通の会社なら、この図式。
仕事できない言い訳だけうまい人間なんていらん。


519 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/02/06(水) 00:44:45
>518

PG能力なし、コミュ能力あり >>>> PG能力高、コミュ能力なし

兵隊は掃いて捨てるほど居るけど、それをまとめる奴が居ないのが
大抵のPrjの問題。旗振る奴が少なすぎで、皆が勝手な思い込みで
仕事進めて取り返しがつかなくなって、あとはデスマ一直線。

つうか、PG能力高、コミュ能力なしってタイプが一番のガン
174就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:33:18
PG能力なし、コミュ能力あり == PG能力高、コミュ能力なし

どちらにせよ、この二つは上流にはなれないよ。
力なくて口だけの先輩には誰もついていかない。こちらはリストラ型。
もちろん、一人でガリガリ進めて無口な人も誰もついていかないけど。こちらは兵隊型。
つーか、PG能力高くてコミュ能力全くない奴なんて見たことないんだが。。
175就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:33:34
そういやデー子はソフ開持っててもまったく触れられなかったわ
メーカは結構反応してくれたんだが
176就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:34:33
ITが無駄にコミュ能要求するのって、ITを築き上げてきた人間(ゲイツとか)が能力なけりゃただの社会不適合者っつうくらい
極端なやつばっかだったからでしょ?
普通に人と会話できりゃいいはずなのに、そういうことすらできない人間ばっかだったからコミュ能コミュ能言う

つまりは人と会話できればそれでいいだけなのに、コミュ能のことばっか言って学生ビビらすのやめてほしい
177就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:34:45
つうか、コミュニケーションや管理も、習得可能な「技術」なんだよ。
プログラミングとの違いは、OFF-JTで身につけられないスキルってこと。
まぁ、だからこそ置き換えしづらいんだわな。
日本人って学校教育に慣れ過ぎちゃってて、座学で学べない技術があるってこと忘れちゃってるんだよ。
詳細は「正統的周辺参加」とかでググってくれ。
178就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:35:00
そりゃ判断するに決まってる
179就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:35:41
リク「文系でも受けられますよ。競争力があります。
学生「文系でも出来るような技術で、どうやって海外の企業に立ち向かうのか?
リク「・・・・・
180就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:35:42
日本はユーティリティプレイヤーやゼネラリストを求めすぎるよ。
特にITは非常にピーキーな能力を持ったやつじゃないと世界レベルでやっていけない。
凡庸な兵隊を人月計算で投入するより、
元殺人犯の特殊部隊で強襲をかけたほうが効率が上がる。
181就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:39:55
いいからES書く作業に戻るんだ
終わったら寝た方がいい、寝不足は肌に悪いぞ
182就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:42:33
NTTの模擬面接www
http://shigotosama.tv/interview/nec01.html
183就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:43:57
これは酷いww
184就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:46:48
事故PR「人を驚かせることが好き」

まさにその通りwww
185就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:47:06
色んな意味で酷いな
ほんと色んな意味で
186就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:49:13
linuxてDBと関係なくね?
187就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:51:17
言語でCが出てこないとかどんだけだよwww
COBOLとか言われたら引くけど
188就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 01:52:26
入社早々営業に転職したほうがいいな


営業やコンサルは出鱈目ばかり言って嘘を付くのがお仕事
189就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 02:01:49
総評
「和やかな面接では自分の短所(ネガティブ)な本音を曝け出してしまうがち」
「和やかと言えども前向きなアピールをしよう」


そもそも、なんでネガティブな発言してはいけないのでしょう?
自分を演じて受かったところで企業に何のメリットがあるの??
190就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 02:04:06
ほんとに真性なのな
191就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 02:05:25
ほんとに優良なんでしょうか?
マーチ上位の文系なんですけど
本体は相当厳しいみたいなんで
子会社も受けようかと・・
192就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 02:07:37
そもそも優良って何?
基準くらい示せ
193就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 02:10:43
そういや文系って企業側が言うことを全部メモろうとする人が多い気がする
194就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 02:13:07
>>182
人事驚かされてショック死wwwwww
195就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 02:21:19
>>193
文系は力
理系は知

日本で前者のほうが
196就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 02:23:49
>>193
いや、寝てる
197就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 02:29:36
>>193
それは別に文理関係なかろ
198就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 02:45:05
>>182
これってヤラセだよね?
本当にこんなひどい奴いるのか?
199就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 02:46:14
つまりSEは知識の無い文系でも歓迎ですってことかも?
200就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 02:54:36
>>198
ガチじゃねーの?
面接対策しないやついるしな
こいつはなんとかなると思って撃沈したくちだろ

201就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 02:55:44
>>193
おまえあたまわるいだろ
202就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 03:13:03
頭がいいからこそ楽をしようとするんだろ
必死なのは頭悪い奴とMARCH早慶の学歴厨だけで充分
203就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 03:17:10
新卒だと知識はあったほうが良いけど無くても人事は気にしない
204就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 03:18:30
早慶の学歴厨はまだ認めるが、マーチの学歴厨ほど勘違いの甚だしい痛いやつはいない
205就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 03:19:36
だってさ、NTCソフトの会社のリクナビとかHP見たけど

「コミュニケーション重視」
「人物重視」
「文系不問」
「ハゲ不問」

とか書いてあるじゃん
206就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 03:25:08
【N系偏差値・改訂版 ver1.04】
70 NEC
67 NECエレクトロニクス
65 NECソフト
--------------勝ち組みボーダー--------------
63 NECシステムテクノロジー
60 NECネクサソリューションズ
59 NECフィールディング NECシステム建設
58 NECモバイリング
57 NEC情報システムズ
56 NEC航空宇宙システム
----------------マーチ・ボーダー---------------
53 NECインフロンティア NECエンジニアリング
51 NECマイクロシステム NECマグナスコミュニケーションズ
49 NECアクセステクニカ
---------------以下、負け組み----------------------
47 NECリース NECテレネットワークス 地域NECソフトウェア
207就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 03:25:11
ハゲ不問だと!?
208就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 03:27:29
209就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 03:32:11
ハゲは適性検査で引っかかるから
そこでフィルターかかるよ

詳細
ハゲてきた人
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1201957118/
210就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 03:32:36
ハゲ不問ワロタw
211就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 03:52:38
【飲尿】製薬会社の営業、MRその2【食糞】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1201356010/
212就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 04:03:00
NEC情報システムってどうですか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/992626931/

22 名前:現社員 投稿日:02/01/23 23:41
やばいっていうか、終わってる。
勤務時間中、フロア、人の話し声がしない。
KSPは腐りきってる。


23 名前:田町地区勤務 投稿日:02/01/24 00:49
まったく,何でみんな話さないんだろね.飲み会嫌いだし.
人間関係の希薄なことといったら,それはもう...

出社して,帰るまで,一言もしゃべらない奴もいるぞ.
もちろん,仕事上の必要があって人から声をかけられた
時は別だが.

必要があっても,自分からは声かけない.隣に座っている
奴にもメールだぁ!!!
213就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 04:08:11
会社で研修を受ければ、結局理系も文系も同じスキルに到達する
情報学部を出たからと言ってそれがアイデンティティとはならない
むしろ、システムの知識をある程度かじった経営学部卒とかの方が向いている

ってデータの役員が言ってた
ITSSの結果とか見たら確かにそんな感じだな
まあ俺も情報系なんだけどさ
214就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 04:30:43
面接官「2ちゃんねるはやりますか?」
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1202237225/
215就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 04:37:40
>>212
なんという俺向きの企業
デー子どうでもよくなった
216就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 05:06:57
10大ブラックデー子

SMS(キングオブブラック) クリエイション フィット
フロンティア システムズ ソフィア イントラマート 
NSS クイック ウェーブ
217就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 05:28:25
>>130
システムズって53人しか説明会いなかったか?
ソフィアがそのぐらいだったかもしれんが、システムズは10人テーブル6+追加席で70人弱いた気がするが。
シス技術はあの会場席満席だとしたら250〜300人ぐらいいたかな?多すぎ。説明会あと数回あるだろうから1000人ぐらい受けると考えて、
そこから30人ぐらいしかとらないって、かなり内定とるのむずそーなんだが
218就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 06:16:53
>>182
おい、こんなんでいいなら
口ベタでおっぺけぺーの俺でも内定貰えるんじゃないのか
219就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 07:45:42
>>182
NECじゃん
220就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 09:32:09
>>217
数回どころじゃないよ
10回以上は普通にある
倍率は相応に高い

まぁそれでも
大手に比べたら断然低いんだけどな
221就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 10:03:47
>>215
無口なヒキ同士友達になろうぜ
ていうか5年前の書き込み・・・
222就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 10:17:11
説明会で
周りの人(隣の人)に話しかけられない人は
デー子に来ない方がいいね
223就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 10:18:17
>>141
セクハラはまあしょうがないとして、女の子ってやっぱ少ないんですかね?
224就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 10:21:23
メー子とユー子って何?
どこの子会社?
225就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 10:22:00
>>222
あんまべらべら喋ってたらKYと思われるぞ
226就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 10:23:58
>>224
ユー子:TMIT、MUSKなど
メー子:日立子、富士子、N子など
227就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 10:25:09
>>225
でも説明会の後は
普通誰かと帰るだろ?
228就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 10:26:00
>>226
ありがとう
富士通の子会社ってめちゃくちゃ大変そうだな…
229就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 10:45:08
NTTデータカスタマサービス3故障目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1177252346/
230就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 10:53:14
>>127
俺も関西だから1社しか説明会行けねぇ
2月に3社くらい説明会行きたかったな
231就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 11:02:28
データ関西は?
地方デー子は格的に
他のデー子より上だし
いいんじゃない?
232就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 11:05:02
あとデータ三洋とかも忘れないであげてください・・
233就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 11:07:08
>>232
三洋は・・・
本体がオワテル\(^o^)/
234就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 11:50:07
>>182
笑った、レベル低いな恥ずかしくて見てられないけど
練習する前はこんなものじゃないか
235就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 12:20:41
>>222
シス技の説明会で周りがほぼ女だった俺涙目
グループワークでも男俺一人だったし
236就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 12:28:34
マジで?ほとんど男だったよ
私のグループも女私一人だったし、左右のテーブルは男だけのグループしかいなった
237就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 12:31:57
>>236
男女
女俺男
女女

こんな感じだったよ
右隣の男は更に右隣の人と喋ってるしあばばばば
238就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 12:40:28
>>222
なんで?
239就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 12:41:21
どんなことはなすの?
グループワークってどんなのなのか
240就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 12:53:08
四人一組になって話し合うだけ
たいしたものではないし選考にも関係なさそうだから軽い気持ちでいけばおk
241就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 12:53:15
シス技の説明会
作文もやらされるのか?
242就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 12:55:29
>>241
ないない
てかここで聞く前に少しは調べろw
243就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 13:00:28
>>240
ありがと、説明会でGWって意味あるのかねぇ
きっちり見られてそうだけど・・
非リアの俺は一言も喋れそうにない
244就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 13:05:56
>>243
コミュニケーション能力よりも演技力が重要
245就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 13:51:48
クリエイションの説明会で、「志望動機は?」って聞かれて「直感です!」って答えたやつワロタ

社員の話ね
246就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 13:57:03
>>245
それ使えるwwwww
247就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 14:17:39
>>182
その下のYHさんはえらいレベル高いなw
248就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 15:53:53
>>247
あのくらいが普通なんじゃないの?
他人の面接は見たこと無いから推測だけれども
249就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 16:22:17
顔が不細工だと落とされるよ
とくに大手
250就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 17:11:40
フツメンだと信じて頑張ろう

そして昨日のシス技の適性試験part2の内容覚えてる人いません?
あと二問だけ思い出せない・・・・
251就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 17:26:24
シス技の適性試験って難しいの?
252就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 17:30:10
適正はそれなりに難しい
っていうか時間が足りない。スピード勝負だな。
253就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 17:30:54
>>250
あと、二問ってどの二問だよ。
254就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 17:36:27
>>253
A〜Eのチームで戦って勝ったら3点(ry
男女がいてどちらかが正直者と嘘つき(ry
赤い帽子が4つ白い帽子が3みつ(ry
AはBより大きくCより小さい(ry
図形の展開
図形の奇跡
Aのお隣さんがBで向かいがC(ry

これは覚えてる
あと二つが・・・・
255就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 17:38:32
>>245
あの社員酷かったな。
質問にまともに答えれてなかったし、一人称で「僕」を連用しててドン引きしてしまった。

人事部長は離職率の具体的な数字が頭に入ってないわ、SPIの終わりの段取りがgdgdだわで
散々な説明会だった。
この会社とは縁がないと思う。
256就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 17:46:12
シス技のテストが難しいとかありえないだろ
特に非言語とか5分以上時間余ったぞ
257就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 17:46:18
筆記ってマーク式?
258就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 17:58:46
たしかに非言語は簡単た゛ったけど言語は時間なくて全部解けなかったよ
259就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 17:59:39
シス技筆記合格通知きたなw
260就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 18:01:18
>>259
特定しました。
261就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 18:10:31
お前らプログラミングできる?
262就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 18:20:30
あれ?おれまだシステム技術のメール来てない・・・
筆記でどれくらい落とすんだろ?
ってか昨日テストで今日結果って早いな、釣り?
263就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 18:23:38
みん職にはシス技は結果が早く帰ってくるって書いてあるな
264就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 18:27:17
釣りだろ。まだきてねぇ
265就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 18:28:17
説明会からGWってだけでリア充の臭いがするから、シス技なんかいかないよ
266就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 18:29:07
日程いつ入れようか悩むぜ・・・
267就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 18:29:28
>>265
GDD面接小論文だけは回避だな
268就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 18:53:27
>>265
俺もだ…
駄目だとわかっててもつい…
269就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:16:58
そんな人材どこも取りたくないと思うんだが…
270就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:18:26
俺なんて頭はげてるのに・・・
271就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:19:36
ここまで俺の自演でした
272就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:19:47
スイーツ(笑)

と馬鹿にしたいところだが、日本のIT業界では技術力のある
情報系出身エンジニアよりこういう奴の方が出世したりするからな・・・
273就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:19:55
ハゲは無理だな、ドンマイ
274就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:22:03
プロピアなら・・プロピアならなんとかしてくれる・・ッ!
275就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:22:11
マーチの男って就職は実際は悪いの?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1199955766/
276就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:25:05
シス技結果来てた。
とりあえず次進めたけど作文ってなにでるんだろ
277就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:30:17
困難だった事とかだな、多分
278就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:32:05
シス技から結果まだ来ないww
これはオワタかもしれんな
279就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:32:58
結果は何で来るの?
280就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:35:35
オフシャルで結果が見れる
この程度で落ちるとかどんだけ馬鹿なんだよw
281就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:37:24
Fランなめんな
282就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:40:11
Fランはシス技なんて受けんな
同僚に迷惑
283就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:41:16
>>282
Fラン乙
284就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:42:00
おれもFランだがシス技通ってた
これ落ちる高学歴なんていんのかな(笑
285就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:43:37
ネタ臭いカキコミばかりだなw
286就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:47:42
SQLしかできないんだが説明会行っても大丈夫かな・・・
287就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 20:09:34
シス技の説明会って20日意外にないの?
288就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 20:16:27
もう少ししたら3月の日程のがでるよ
289就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 20:18:53
むしろSQL出来る奴は貴重

そして年金名寄せ部隊でデスマへ
290就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 20:29:26
計20回以上はあるから
心配しなくていいよ
ただ、早い方が受かりやすいのは事実だから
早いに越したことはない
291就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 20:54:35
なんというシス技マンセー・・・
去年はネッツだったっけ
292就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:02:15
何気に地銀並に入るの難しいんじゃないかこれ・・・
293就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:05:02
シス技は宣伝多すぎ
だからあんだけ人くるんだよ
DMはもちろんのこと、就活サイトの広告にもよく見る
294就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:05:07
入るのが難しいけど出るのは簡単
295就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:05:20
出る=激務で鬱病
296就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:07:24
>>294
なんという日本の大学システム
高学歴にピッタリだな
297就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:07:41
でも3年後離職率10%未満だからなぁ
そこらの優良企業より低いよ
298就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:11:49
マーチだがシス技とおった
2月14日にしといた
299就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:14:04
マーチはユー子とかメー子も受けとけよ
300就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:19:23
技術知識がなきゃコミュニケーションすら取れないはずだが・・・
http://www.atmarkit.co.jp/news/200802/06/nec.html

301就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:20:47
今日のフロンティアの筆記、ココに出てるシス技のといっしょだたw
302就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:20:56
>>297
工作員乙wwwwそれか真性の馬鹿か?

デー子は4年目から1人前として仕事をまかされて激務を与えられるんだぞ
3年目までは先輩の補助で責任も無いから誰も辞めないって

余裕のある大企業はどこもそうw
3年以内に何の意味があると思ってんだ???
303就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:22:49
>>297
おまえあたまわるいな
304就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:33:26
明日大阪でシス技だわ
適性検査通ったとしても予定ギチギチで次の予定入れられん気がしてきた
305就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:41:52
>>301
まじでwww
問題メモってある俺始まったな
306就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:42:33
めもるほどのレベルじゃねーよwwwwwwwww
307就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:42:48
>>304
事前確認の電話きた?
308就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:43:13
309就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:44:31
>>306
メモるというかpart2の問題は何個か覚えてたw
で、なんとなくとある所に書いておいたのでふひひ
310就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:49:09
クイックに出てくる問題どこと一緒?
教えてブヒヒ
311就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:50:03
>>307
なんで事前確認の電話をきにするやつがいるのかわからん。

説明会ぶっちしてるやつはリクナビで分かるようになってるから
そいつには確認電話するって噂あるけど
おめーぶっちしまくってんじゃね?
312就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:50:42
>>310
形式 マークシート
課目 性格テスト/その他
内容 いわゆるSPIテストでした。おおよそを予測する暗算(一問5秒くらいで解くもの)、暗号解読、パターン予測など。序盤からそれなりの難易度で、他企業より難しい印象でした。
313就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:52:32
>>311
否定できんな
314就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:53:53
>>310
SPIだって?

”おおよそを予測する暗算(一問5秒くらいで解くもの)”
これはCABな。

”暗号解読、パターン予測など”
これはGABな。
315就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:54:30
俺、ぶっちどころかまだ3社しか説明会いってないのに、そのうちの1社から確認電話きたぞ…
316就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:55:50
>>313
おまえおわったな
ブッチ回数わかるようになってるって人事いってたから
ブッチしすぎんのはやばいぞ
317就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:56:20
なぁ履歴書ってどういうの使ってる?
やっぱり自己PR欄が大きいの使わないとやばいかな?
手元にJIS規格の履歴書しかないわけだが…
318就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:57:18
>>315
参加者全員に確認電話するとこもあるだろ
TISは全員にくるぞ
319就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:57:55
>>317
学校指定のつかってるやつが大多数
320就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 21:59:17
>>319
大学行くのダルい上に高いから100円ショップのじゃだめ?
やっぱ紙質とか用意されてる質問次項とかきちんと見るのかな
321就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:02:14
>>319
マジかよ…
明日説明会なのに俺\(^o^)/オワタ
322就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:02:51
ぶっちしたことないが、普通に事前に確認の電話は来るよ
323就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:03:04
>>320
すきにしろよ
普通は学校で売ってるの使うだろ
学校指定でマイナスになることはありえんけど
店売りはしらん
店売りのでも問題ないとおもうけどな
324就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:04:50
>>316
むしろ確認の電話こないほうが悲惨なんじゃないか?
325就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:05:52
>>316
ばかかwww関係ねーよww
してるとこはするし
しないとこはしない
ブッチ魔に連絡って噂もあるからきをつけろってこった
326就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:08:41
昨日新スレたったのにもう300こえるとかどんだけだよww
327就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:10:52
もう隠れてないよな
328就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:13:34
昔から隠れてないだろ
日本一のNTTデータグループってことで超有名
残業も有名
329就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:23:09
説明会ごときで確認の電話なんてくるのか?
筆記試験通過して面接の確認の電話なら来るが
330就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:27:21
おれまだ適性受けてないのに人事から電話かかって面接の話されたんだけどこれ普通?

ただ適性の練習するために説明会いくのに
331就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:27:30
デー子は知らんがユー子で確認の電話あった
ブッチなんてしたことないけど
332就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:28:04
>>329
企業によるだろうがしてるとこはしてる
333就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:34:15
>>330
ありますあります〜w
おめーはリクナビのスカウトメールとかでも「俺だけ?」
とか思ってそうだなw
334就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:36:22
シス技は確認電話全員っぽいな、みんなきたって言ってたし。

あと履歴書は市販のは基本アウト、あれは新卒用に作られてないから。
自己PRも志望動機もまともに書くスペースないし、未成年用の親の署名欄とか無駄な記入欄あるしな
335就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:37:44
就職課いけば無料で履歴書もらえるぜ
336就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:38:17
今年の就活生はれべるひくいなーw
説明会が数回しかないだとか
電話確認がどーだとか
準ゆとりだししかたねーか
337就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:44:06
デー子受けるやつなんてゆとりだろwwww
338就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:44:43
>>334
マジかよ…自己PRも動機も事前のESみたいので書いたって言うのに

>>336
339就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:50:02
>>338
ゆとりだな〜w
340就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:51:31
>>339
ゆとりゆとりしか言えないキチガイ乙w
341就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:52:06
>>338
コンビニでうってるのって大半がアルバイト用だろwwww
342就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:52:18
>>334
さっき非通知のワンギリが来たんだがもしかしてこれが確認の電話では!
343就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:53:11
>>340
むきになるなってw
今度から履歴書は学校で買えよなw
344就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:54:42
履歴書買うためだけにこちとら2時間もかけて大学行きたくねぇよ
345就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:56:20
じゃあルーズリーフにでも書いてろボケ
346就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:57:13
↑ここまで俺の自演↑
347就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:58:27
ゆとりおおいなああ
348就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:09:59
>>344
ゆとりだな〜www
まとめがいしろよw
就職活動してても学校行くことあるだろw
おまえは内定でるまで1回も学校いかないの?www

就職活動のために金と時間をかけないお前は終わってるよwwww
349就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:11:36
行くけど、3月入ってからだし
つーかそんな草生やして楽しいの?
草たくさん生やしてるやつほどよっぽどゆとりなんですけどw
350就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:12:05
シス技は非通知だったな
351就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:13:20
明日の説明会キャンセルしてきたお
明日大学で履歴書買ってくるお
352就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:15:05
普通のESでも大丈夫だろ
ここ作文書かされるし面接はそれ使われる
353就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:17:57
>>349
草ってwのことだよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
漏りかたもやべーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次行くの3月かよwwwwwwww
きみ文系ですかwwww

履歴書なんてどれ使おうが関係ないとおもうけど
無難に学校の使っといたほうがいいんじゃない?
時間くうけど1日くらいいいだろ。
354就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:20:24
>>352
普通のエントリーシートってなに?
エントリーシートはウェブでやるか
企業が配る紙でやるから普通もなにもそれしかないだろ
履歴書のつもりでかいたんですか?
355就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:20:58
資格厨と無資格厨の争いとか、いまの低レベルでいかにもFランな争いとかもう飽きたよ
356就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:21:13
履歴書とまちがえた
357就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:22:08
>>353
草生やしすぎ
少しは空気読もうぜ
358就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:22:39
355就職戦線異状名無しさん[sage]2008/02/06(水) 23:20:58
資格厨と無資格厨の争いとか、いまの低レベルでいかにもFランな争いとかもう飽きたよ
359就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:23:02
草の使い方が初心者
新参VIPニコ厨きどってるってとこだろ
360就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:23:41
ちょwwwwwwwwwwwwもまいらwwwwwwwwwwwwwゆとりすぎだお
もうあきたおwwwwwwwwwwwwww
つぎはなんのねたくれるお?
ぼくしかくないけどがんばるおwwwwwwwww
361就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:24:22
しんさんVIPでつwwwwwwwwwww
362就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:27:27
SEなりたいと思ってたけど
よく考えたら新卒枠を使うのもったいなくなってきた

並列して滑り止め程度にしておくか
363就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:28:14
不利になったら論点をずらすゆとり
364就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:29:28
>>362
他業界いけるな行ったほうがいいんじゃない?
おれ情報系だからSE目指してるけど
ブラック業界新3Kとかいわれると憂鬱だよね
365就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:32:16
>>364
3kだからしょうがない
おれはFだから
366就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:36:02
新司法試験 合格率はなんと40%!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1189681458/
新司法試験 合格率はなんと40%!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1189681458/
新司法試験 合格率はなんと40%!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1189681458/
新司法試験 合格率はなんと40%!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1189681458/
新司法試験 合格率はなんと40%!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1189681458/
新司法試験 合格率はなんと40%!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1189681458/


367就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:53:50
システム技術は電話で履歴書持ってこいって言われるけど説明会では持ってきてなら一次面接の時に持ってくれば良いですって言われるから
説明会キャンセルとかめんどうなことはするなよ
368就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:54:46
>>367
日本語でおk
369就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:58:53
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それを早く言ってくれよ、もうキャンセルしちまったよ
370就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:10:53
そういや資格狂信者は選考落ちしたのかね
371就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:18:14
つーかこの早すぎる変な流れどうにかしろw
372就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:20:34
シス技人気杉ワロタw
ここ何人採用なの?
にしても競争率高いぞここ
373就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:20:39
非通知の電話無視しちゃったんだけどやばいかなあ
確認の電話があるなんて知らなかったよ・・・
374就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:23:08
>>373
問題ないでしょう
面接合格の連絡とか非通知でくること多いから
気をつけたほうがいいよ
まぁ重要なときは留守電か折り返し電話くれるから大丈夫だけどな
375就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:25:33
>>370
受けるw
376就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:28:48
645 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/02/06(水) 23:55:25
元請ったって下請けに強いだけで、発注企業には頭上がらない
トラブルあれば文字通り夜中休日だろうが呼び出される奴隷状態
大卒のやる仕事じゃない


646 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/02/07(木) 00:21:00
発注側に就職するとそれはある。
というか、1年目のペーペー社員が「業務経験」のため、業者を高圧的に問い詰めるという仕事をしなくちゃならん。
構築の進行が遅れだしたら、業者を締め上げるのも発注側の仕事の一つだからな。

ただ、これはこれで精神的にムチャクチャきついぞ。
相手が嫌な奴ならともかく、人の良さそうなおじさんを会社の看板を傘に問い詰めないといけないんだ。
その場では、自分は明らかに悪者チックな行動しなくちゃならん。
某大手新聞の技術職に就職した友人が凹んでたわ。
377就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:29:46
>>374
373本気っぽいから釣りは止めてあげれwww
電話連絡が非通知で来るなんてありえないよw
てか番号通知すらしないブラック企業なら行かない方がいいwww
悪いこと言わないから普通に非通知拒否しとけ
378就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:32:23
シス技術もう結果来てるのか?
だったら俺、おちたわorz
379374:2008/02/07(木) 00:33:42
>>377
KYでごめんなwwww
380就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:33:44
ITにほとんど興味無いけど大企業とか上流になって自慢したい
とかいう俗な奴が入り込むからgdgdになるんだよな

こういう輩はマジでいらない。
入社前に基本情報取れとは言わないけど、知識はいらないけど、興味の無い奴が地位欲しさのために乗り込んでくる・・・

TV局とか外資とか学歴厨とか2ちゃんねるランキング至上主義者とか
腐ってやがる
381就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:34:25
外資系は非通知が基本だけど??
382就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:35:18
こういう性格悪いやつって嫌だな
どうせすぐに友達とかから話聞いて会社から非通知で電話かかってくることを知るのに、くだらね
383就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:36:05
>>381
おまえKYっていわれねーか?
384就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:38:00
>>381
外資系もなにも基本非通知だろww
最終あたりになると通知でくるがなww
385就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:41:47
デー子って外資なの?
初めて知った
これで俺もgoogle社員と同レベルww
386就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:45:09
こんなに馬鹿が多いと選考を辞退したくなるな
387就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:48:07
NTTダータこそ
日本一のSIerだな

日本IBMやGOOGLEは日本では負け組みwwwwwwwwwwwwwwwww
388就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:48:50
ダータ(笑)
389就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:51:18
もう結果来てると聞いて飛んできました

俺も落ちたかな('A`)
390就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:52:54
連絡出てないのは補欠組みか?
391就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:52:58
つりじゃなくて、シス技リアルに結果きてるの?
392就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:54:43
いや,この時期補欠とかねーから
てか筆記で補欠とか初耳ですが
393就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:55:56
一定ライン以上の人は1次選考の予約好きなようにさせたいって配慮でしょ、たぶん
来てない人は明日にでも来るんじゃない?
394就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:56:08
シス技からダータ来たんだけど?
395就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:57:57
NTTダータフィットから合格ダータが電子ダータで来たんだけど
396就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 01:07:10
デー子、2社しか受けるつもりなかったけど、もう1社受けたくなった
ウェーブとフロンティアならどっちがいい?
397就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 01:07:34
>>396
自分で判断しろ
398就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 01:11:04
>>396
ウェロンティア
399就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 01:11:39
2ちゃんに書き込んだり、信じてる奴バカじゃねーの
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1201880476/
400就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 01:12:29
400なら今からデー子内定辞退する!
401就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 01:13:12
Σ(  д ) ゚ ゚
402就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 01:18:45
デー子で最初にNTTデータが付いていない所はどうやって子会社と判定するんでしょうか?
403就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 01:22:51
>>402
でーたwwwwゆとり発言wwww
404就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 01:24:52
>>403
405就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 01:26:24
>>402
逆に考えるんだ
NTTデータが付いてないところはデー子ではないと
406就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 01:29:16
>>402
企業概要とか株みたらわかろう・・・・
407402:2008/02/07(木) 01:30:55
死ねおまえら
408就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 01:38:40
こんなことで切れるとか短気すぎるだろ
自分で調べろよカス
409402:2008/02/07(木) 01:41:16
>>408
おまえがなーボケ
410就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 01:42:43
明日大阪のシステム技術行ってきます
履歴書書かねば
411就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 01:47:01
>>402
子会社の定義って株だと思ってたが厳密には決まってないっぽい
NTTデータのサイトにグループ会社のこと載ってるからそこから探すとか
412402:2008/02/07(木) 01:49:56
>>411
ありがと!!!!とても助かったよ
>>403>>405>>406>>408
は氏ね
413就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 01:51:38
頃シス技わろたwwwwwwww
414就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 02:01:54
>>5のコムウェアとソフトウェアってデー子じゃなくね?
415就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 02:02:15
クレクレ厨と同じで教えて厨はガチでうざいな
こんな馬鹿と一緒に仕事したくない
416就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 02:04:03
>>414
NTTソフトでググッたら関連検索に「NTTソフトウェア どうよ」ってのがあってクスッと来たぜ
417就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 02:13:08
>>414
そうだね。デー子じゃないね。
むかーしむかしにね
米屋とソフトのすれがないからここで一緒にやることになったんだよ。
418就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 02:19:39
コムウェアってハメハメ寮?
女性と男性を寮同じにしたら穴兄弟がたくさんできたという
419就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 10:07:18
シス技の面接予約しようとしたら、すでにほとんど満席になってて焦った
昨日連絡無かった人落ちてるかもな
420就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 11:08:56
電話来てない…(´・ω・`)
421就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 11:13:26
まだ電話来てないのはもうだめだろ
422就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 11:19:31
シス技筆記で落ちるやついねぇよ
423就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 11:31:30
シス技ってGWと筆記が同時にあるのん?
424就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 11:44:12
てかシス技人大杉るだろw
どんだけ人気あるんだよ
425就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 12:09:55
>>419
まじかー

まぁ連絡なかった皆はシス技のことなんて忘れて次頑張ろww
426就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 12:35:17
そこらの地銀よか人気あるだろうな
デー子は東京がほとんどだし
427就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 12:58:35

7大とフォースソフィア受けるけど

お前らはどう?
428就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 13:03:46
そんなに受けるのかwwFランか?
429就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 13:07:34
>>427並に受ける俺
ちなみにDラン
430就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 13:17:34
面接ってどんなこと聞かれるんだろ…?
431就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 13:25:03
去年どこかのデー子で聞かれた内容

学生時代力を入れた事/困難だった事
何故その会社を志望したのか/自己PR
最近気になったニュース/最後に何か質問はありますか
432就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 13:33:47
>>431
意外と少ないのか
楽だと思ってしまうけど、一つ一つを濃い内容にしないといけないから難しい
433就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 13:39:43
去年よりもだいぶ騒がれてるなシス技

ちなみに早ければ二月末には内定もらえるよ
社長との最終面接直後にいきなりくれるw
434就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 13:51:02
あんまり受けすぎると面接まみれになって予定がカオスになるぞ

他の企業も混ぜて受けないと、知見も広がらない
435就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 14:14:42
うはwwシス技から連絡来ない俺\(^o^)/オワタ
436就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 15:30:44
システムサービスが人気ないのなぜ?
本社が吉祥寺ってかなりいいじゃない
437就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 15:32:51
Fランなんだけど、デー子目指してる。
438就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 15:42:39
>>436
だよねぇ
俺もかなり良いと思うんだけど激務とか?
439就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 15:45:05
説明会で話聞けばわかるけど、かなり激務
440就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 15:49:12
デー子って倍率50倍は軽くいきそう
441就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 15:51:07
>>440
どこの企業も普通にそれくらいはいくだろ。
442就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 15:52:03
無い内定な気がしてきた
443就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 15:57:04
シス技の筆記さえ受からない状況を身をもって体験して
正直なところ、今後の就活が不安になってきたorz
444就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 15:57:05
ソリューションの説明会の人数には驚いたけどなw
445就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:01:11
シス技どうしても入りたいなら数年後に中途採用で再アタックってのは?
筆記無いだろうし。
446就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:03:10
流石にそこまでして入りたい会社ではないだろ
447就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:22:12
Fランはブラック企業に入るしかないのか・・・勉強して公務員とかのがましか
448就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:37:27
Fランは公務員が一番無難だろうけど
マーチクラスも当然受けるということをお忘れなく
警察とかなら余裕だけどな

デー子は民間ならマシな方
小売や外食やブラックITと比べたら
人間らしい生活ができるし
449就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:38:50
デー子そんな大量におまえら受けるのかw
俺はマーチだけど待遇がなかなかいいらしいから
ひとつ受けてみるかって感じなんだが・・
450就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:44:58
マーチならそんな感じで良い
デー子だけってのは勿体ない
451就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:46:52
参考資料:
NTTデータテクノロジ
入社3年後離職率9.2%
ソース:リクナビ2009

NTTデータソリューション
30歳(配偶者):年収6,043,000円〜6,555,000円(月30Hの残業含む)
36歳(配偶者・子1人):年収7,409,000円〜8,180,000円(月30Hの残業含む)
勤務地 東京都港区
賞与/基本給×5.4ヶ月
年間休日 120日
ソース:リクルートエージェント


だからな
30歳600万-650万
35歳750万-800万
は堅い
452就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:46:58
俺Fだけどデー子受けるわ
453就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:48:03
>>452
内定者に普通にFランいるから頑張ればいけるよ
454就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:48:45
35で800でマターリなんだよな?
おいしすぎるw
455就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:49:09
ブラックITがここだということを忘れてないだろうか
456就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:49:10
>>451
30で600もらえるのはかなり優良だな
NTTだから福利厚生がおいしいのも良い
457就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:49:31
真性Fだぞ
成績も下の方
非リアだけど受ける
ゴミ資格のシスアドしかないが
ニッコマつええなぁ
458就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:50:57
同志社の勝ち組が通りますよ。
459就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:50:58
っつか、本当にシス技の合否結果ってもう出たの?
俺と友達3人で5日に受けたんだが、誰も連絡がないみたいなんだけど。

え?これって全員落ちたのかよ・・・orz
マーチだからって余裕こいてた俺ら涙目www
460就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:51:25
>>459
もう来たよ
お前らwwwwwww
461就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:51:59
>>459
文系か?ならしょうがないよ
枠あるし…
462就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:54:37
去年受けた俺マーチだけど
ウェーブ、クイック、シス技は普通に筆記落ちだよ・・・
463就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:54:57
皆のために>>451のコピペ色んなとこに貼ってくるわ
464就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:55:48
>>462
理系文系どっち?
465就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:58:52
筆記そんなにむずいの??
マーチ文系なんだけど心配になってきた・・
466就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 16:59:54
>>464
文系

>>465
慣れてないとむずい
解ききれん
467就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:01:02
CABだっけ
対策しとくかな
468就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:02:02
>>466
やっぱか・・・
上でも書いたけどいくら文理問わないと書いてあったって理系枠文系枠が決められてるところが多い
人が集まるところはね。
比で大体決まるから上のやつがすごかったんだろ
469就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:02:46
>>467
何探ろうとしてんだwwwwお前馬鹿だろ
470就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:03:05
ちょVVVVV
今日大阪でシス技の筆記説明会あったんだけど
人大杉やろ
しかも神戸大工学部とか同志社とか高学歴大杉
高学歴はデータ本体いけよ
なんでこんなに人多いん?
471就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:04:28
>>469
探るも何も去年の話じゃねえかw
472就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:04:39
文系は不利だからあざ笑ってやれ
非リア文系は間違いなく落ちる
473459:2008/02/07(木) 17:05:03
>>470
ヒント:滑り止め

やっぱりこの業界は文系が入るのは厳しいんだな・・・まぁあきらめるべ。しゃーない・・・。
業界絞りすぎてるからもう一度広げるか・・・。
474就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:05:52
普通に高学歴でも筆記落ちするのが
デー子の怖いところだな・・・
475就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:06:12
説明会には隠れ社員も混ざってるらしい
476就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:06:25
>>473
いやあきらめろとはいってない
477就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:06:38
ソフィア説明会オワタ\(^o^)/
筆記は国語と数学って感じでした
落ちたなこれはー
478就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:07:50
筆記落ちってどんだけ低レベルなんだ
F文系は受けるなよ
479就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:08:06
デー子全然隠れてないワロタ
480就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:09:31
>>475
それは有名な話だよ
特にシス技ね
481就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:10:14
>>473
入った後が大変だと思うよ
たぶん、離職率は文系がグンと高いと思う
プログラマ業務なめんなマジで
482就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:10:31
>>443
お前は俺か・・・
483就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:11:53
>>481
デー子社員はほとんどプログラミングなんてしないわけだが・・・
仕事の大半はドキュメント作成と打ち合わせだぞ?

まぁデー子でも某派遣デー子はプログラミングやるけど・・・
484就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:13:21
>>483
>派遣デー子
詳しく
485就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:13:57
>>481
日本語をちゃんと読もうぜ?

っつか、文系のほうが離職率高いというデータはどこから?
まさか憶測で語ってないよな?
486就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:15:01
シス技は普通にコボラーなんだが。。。
487就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:15:55
>>484
営業:データ
設計:デー子
開発:派遣デー子、パートナー企業

つまりこういうこと
488就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:16:33
金銭系はコボルだな
489就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:16:48
筆記の適正検査問題多すぎだろ、WEBにしろよ、

体験講座も問題捻ってほしかった、

社員の話し方も少し気になったな 〜すぅてのが
490就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:17:07
Fに受けられたら自分の椅子がなくなるからか?
お前がFより早く行動し、筆記で点数上回ればいいだけだろ
491就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:21:09
誰が受けるか関係なしに受かるやつは受かるし落ちるやつは落ちる
492就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:38:51
シス技とシステムズは筆記の合否きてるらしいが、
ここいらの1次面接の倍率ってどんくらいになるんだろう?
リクナビ見ると、シス技は60人前後、システムズは30人前後の採用数らしいけど
493就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:40:32
コボラーとか
picpicpicpicpicpicpicpicpic・・・・
494就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:46:36
今日のソフィアのテスト出来た奴いる?非言語むずかった
495就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:49:34
コボルじゃないと扱いづらいんだってね
俺JAVAとC++しかやったことねーよorz
496就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:50:49
COBOLみたいな化石言語は、世間ではバカにされてます
コボラー(笑)
497就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:51:01
俺SQLerだぜ!!!11
498就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:51:51
筆記むずかったけど、ここで教えてもらった問題そのままでてたから1問分の時間浮いたわ
499就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:53:01
>>496
金工系はまだコボルって言ってんだろハゲ
死ねよ
500就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:55:48
>>499
ぁん?誰に向かってその口聞いてんだヴォケ
501就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:57:33
低学歴www顔真っ赤www
502就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:57:44
SQLerの僕をシカトしないで下さい・・・
罵って・・・
503就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:58:10
デー子内定もちだけど、高学歴じゃなくても普通に文系いるよ
ほんと半々ぐらい
学歴はC、DメインでEもソコソコ
A,B,Fもそれぞれ数人いるかな
504就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 17:59:28
>>500
wwwwwww
505就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 18:00:31
>>503
お前どこだよ・・・
文系2割ぐらいしかいないはず
506就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 18:07:12
>>505
うちも半分文系だけど?
507就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 18:27:48
単純にデー子受けてるのが理系中心なだけじゃないか?
508就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 18:29:54
いや普通に文系は半分近くいるぞ…
509就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 18:32:39
基本的に就職板のIT系スレは工作員ばかりだから信用するな
他のスレとの伸び方の違いが異常だろ
510就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 18:35:18
今日のシス技周り
立命館、同志社、甲南だったよ
511就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 18:54:52
今日大阪のシス技行ってきたよ
どこが隠れだよ・・・

会場の照明の色が解答用紙とマッチしすぎててテラ見づらかった
512就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:03:05
金融デー子なんだけど、半分のところってどこ?
513就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:18:51
今日のシス技の筆記試験
俺のもってる問題集と全く同じ問題が数問でた・・
やる気あるのかTG-web・・
514就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:28:47
TG-webって問題数50パターンぐらいしかないしな
ほぼ全パターンスクリーンショットに残して回答集作ったなぁ
515就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:29:57
シス技のテストで難しいとか言ってる奴は就職あきらめろ
516就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:30:11
>>513
やっぱりそうなんですかね?
フォースと同じ問題が3問くらいでたんで;;
今日のシス技の筆記。
517就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:30:53
デー子にユー子にメー子、どれが一番優良なんだろう
518就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:30:58
先日の某デー子説明会にて、
出席者表がちらっと見えた。

法政
立命館




Fランの俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwworz
519就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:32:18
リッツは実態はFランだから気にしなくていいよ
520就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:33:51
情報系の学部多いよな
数少ない就職先なんだからあいつらにいかせてやりたいけど

521就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:34:57
法政とか立命館て、マーチKKDRの中でも最低辺だろ
522就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:34:58
文系の方が悲惨だろ

お前ら真性Fと区別しろよ
俺真性なんだから
523就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:37:22
筆記はいけたけど
性格検査が微妙時間なさすぎて
適当にしたアレマーク式で200問くらいはきつくないか
524就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:38:06
というか飽きる
525就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:38:28
内田クレペリン一回やってみ
あれぐらい可愛いもんだよ
526就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:42:53
一桁の足し算ずっとやってるほうが楽だろjk
CABの暗算の最後のほうの予測立てにくい問題のほうがダルいわ
527就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:47:04
筆記オワタ
528就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:50:57
シス技の内定貰った。
NTTシステム技研って結構簡単に内定でるやん。
529就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:52:00
コボル?いや、PL/Tだろ
530就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:53:48
足し算という単純作業をしてるとイライラしてくるわ
手抜きしてればどうってことないけど。
531就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:54:35
国語は結構めんどかったぞ
時間たりなかったな、後半の問題はただの間違いさがしみたいなかんじだったから問題ないけど
532就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:54:40
マーチをやたら馬鹿にするあたり
ここはニッコマあたりが多そうだな
533就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:56:22
誤爆しました
534就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:57:44
>>528
釣る気ならもうちょい考えようぜ・・・
一応いっとく、TCS乙
535就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:58:23
どうしたら筆記で落ちるのか逆に問いたい
536就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:58:50
>>520
情報は社内SEって枠があるから、推薦持っていれば大手に行くのがベターになっている
メーカー系じゃなければ縛りも少ないし
537就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:59:05
>>535
途中で睡眠欲に負けたとき
538就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 20:18:23
体験SEで
取引しない、ケンカしないの注意書きわらった
ここ頭悪いだろ
539就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 20:21:48
ただのGWに取引ってなんだよwww
ケンカは学歴厨とFランクがやってそうな雰囲気
540就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 20:36:56
シス技術って落ちたら、連絡来ないんだっけ?
それとも関わらず12日までに来る?
541就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 20:38:39
シス技に隠れ社員とかいても意味ねーだろ。
あの大量人数で、しかも全くGWとかチェックしてなかったし。
紙すら提出しないとか必死にやる意味ねー。
542就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 20:41:33
>>541
あーあ
あれ後ろでチェックしてんのに
知らなかったのか?
543就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 20:42:42
チェックするにも名前とか分からないだろ
プレートもないし

10分休憩でトイレ40人くらい並んでたぞひどかった
544就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 20:43:09
CABって誤答率見るの?
545就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 20:43:48
>>542
座席適当で、しかもあの大量人数をあの少ない時間で全部チェックとか不可能だから。
チェックするぐらいなら紙提出させるし。
546就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:22:19
普通にシステム技術のテストむずかった・・・
これは落ちたかorz
547就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:26:19
みん就の掲示板とかみてると、連絡の早い人が合格とは一概には言えないみたいね。
ただ、それは全部の企業に当てはまるとは限らないから、諦めつけておいたほうがいいかもしれん。
548就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:30:39
シス技の福利厚生が他のデー子よりいいってのは何が根拠なの?
549就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:33:07
俺が去年就活やってた頃もキャノン内定者がシス技はホワイトって言ってたな
550就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:34:20
くそおおおおもっと対策していけばよかったあああああ
551就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:34:23
>>548
住宅手当
有給使用率
ボーナス何ヶ月分でるか
基本給
TDL割引券とか

ごめん答えになってない
552就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:37:20
ちなみにそのキャノン内定者はシス技内定者でもあったらしいが
筆記は厳しいがその後の面接はユルユルだったらしい
553就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:37:23
なんでキャノン内定者がシス技がホワイトかブラックかなんてわかるんだよwww
554就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:40:10
>>553
キャノン内定者がきれいにまとめた企業研究ノート10冊を
見せられた後で説得力ありまくりだった
555就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:47:25
ぜひそのノートをください!
556就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:53:46
>>554
親親族がシス技で働いてるとかでも無い限りホワイトかどうかなんてわからんだろ・・・

ぜひそのノートをください!
557就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:54:37
デー子って、面接で「あう…あう…」しか言えなくても通る?
558就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:55:05
>>555
だから俺じゃねーって。
筆記も企業研究も自己分析もそれくらい頑張らんと
内定大量取得はむずいだろ
559就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:55:14
>>557
面接官がアウアウ語を喋れる人なら通るんじゃね
560就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:56:02
>>557
どんなひっきーでもそんな奴はいない
561就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:56:21
そもそもキャノンの福利厚生がヤバスだから
キャノンに比べりゃ、ある程度福利厚生がよければホワイトに見えるんだろ
562就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:59:20
>>561
そんなことは俺もすぐ指摘したから
そうしたら給与で相殺できるって言ってたよ
データは業界1位、キャノンは業界2位だから
どうせなら追いかける側にいきたいんだとさ
563就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:01:31
>>561
解答になってなかった

そのキャノン内定者はデー子の情報は全て洗い出してたよ
そのうえでシス技がホワイトって言ってた
あとネッツもホワイトとか言ってた記憶がある
564就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:05:58
キャノン内定者より中の人の本音を聞いたほうが早いけどな
うわべだけみてもしょうがないだろ
565就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:07:44
>>558
筆記も自己分析もかなりやってるが企業研究はいっこうに進まん
その人はどういう風にしてた?
566562:2008/02/07(木) 22:09:52
>>564
そう言われると確かにそうだな

親族に全てのデー子社員がいれば解決できる気がする

不可能だろうがな
567就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:26:01
あるとしたら
なんというNTT親族
568就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:26:11
ノート10冊とかどんだけ〜
569就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:26:21
どんな風にしてたかまで詳しくは見なかったが
常識的に考えてその会社にしかない特色を見つけることだろ

言い換えると、会社に関する情報を収集しまくって
SEとしてその会社でしかやれないことを洗い出すことが
企業研究だ
570就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:30:03
>>567
NTTデー子親族っしょ
おじいちゃんは本体かな
571就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:33:33
祖父 研究所
親 本体
子 デー子
572就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:37:08
ご先祖様うらやましいぞ
573就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:38:50
>>571
祖父:逓信省
祖母:電話交換手
父親:NTT(持ち株)
母親:NTTコミュ
兄:NTTデータ
弟:NTT米屋
妹:NTTファシリティーズ

そしてデータSMS東京へwwww
574就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:43:49
SMS東京って捨て子だろwww
575就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:45:12
先祖は代々飛脚か
576就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:47:53
時代の流れによって仕事がさま変わりだな
577就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:49:11
50年後は2次元のお友達に電報を送る仕事してるはず
578就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:51:15
デー子はオタクじゃねーだろ
579就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:57:21
>>541
じゃあ、あの台湾人の女も隠れ社員だったというのか
580就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:02:42
NTTsorede

NTTdakara

この2つが一番のお勧めw
581就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:03:27
話しをまとめると、シス技の選考は

筆記試験重視(隠れ社員がいたとしてもチェックしない)
→ユルユル面接
→シス技内定
→キャノン内定者に蹴られる

だな
582就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:03:39
ソフトウェアと上位デー子ってどっちがいいの?
583558:2008/02/07(木) 23:07:22
>>582
キャノン内定者とはその話題にならなかったが
個人的にはソフトウェア

しかし、勤務地による。例えばソフトウェアは神奈川
584就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:11:49
ソフトウェアよさそうだな
今からリクナビエントリーでまにあうか不安だ
585就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:13:23
ソフトウェア教授が推薦してくれるって言ったけど蹴った
勤務地選べん希望も聞かんとかどんだけwwwメガバンかよwww
586就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:19:52
ソフトは開発色が強いのと大阪・名古屋に飛ばされる可能性アリだからちょっとな
587就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:42:58
ソフトウェアを3月中旬にリクナビエントリーしたが内定もらったよ
588就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:46:21
大阪、名古屋なら飛ばされても全然かまわんけどな
589就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:46:50
俺は2月中旬か下旬頃にリクナビのエントリーしたけど内定もらったよ
内定蹴っちゃったけど。
590就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:50:10
俺はやっぱ東京から離れたくないからデー子だな
大手メーカーも東北とか関西に飛ばされることが多いらしいし
そんなん絶対嫌だわ・・・
591就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:51:27
あー、俺もシス技の筆記6日に受けたけど連絡がないorz
落ちるのって結構凹むな\(^o^)/
592就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:52:12
210 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/02/07(木) 22:52:05
>>198
この時期のデー子の採用は結構厳しいよ。
採用がgdgdになってくる4月以降はなりふり構わなくなってくるけど。


211 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/02/07(木) 23:07:34
へぇー、イメージ的には早いほうが受かりそうだけど
意外だなぁー

CSK受けたやついないの?


212 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/02/07(木) 23:23:24
早い方が受かりやすいよ
そして文系だから門戸が狭いわけじゃない
点数取れてると思うなら、性格診断で落とされたと考えよう
593就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:52:31
>>591
40社受けて2〜3社内定貰えるのがやっとだから
気にするな
594就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:52:58
>>591
あと2.3社落ちると慣れる
落選のメール集めるようになったら一人前だ
595就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:54:33
SEの選考で落とされるなんてショックだ
596就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:55:00
ニッコマだからホワイトデー子と準ホワイトデー子全部エントリーした
問題ないよね?
597就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:55:21
>>595
どんなイケメンでもブスに振られることがある
ということです
598591:2008/02/07(木) 23:55:22
筆記受けたの5日だったww
まぁいいや。。どっちみち落ちたことに変わりはねぇorz
算数が苦手なのはどうにかしねーとな・・・。
599就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:56:17
>>596
問題無い
だけどせっかくの一生に一度の新卒なんだから
ユー子メー子も受けようぜ
あと他業界も・・・
600就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:57:02
俺もシス技、受けりゃよかったなぁ
システムズは全通らしいし全然嬉しくない…
601就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:58:39
システムズは集団面接だからなぁ・・・
しかも二次は社長とか重役がズラりと並んで
やるっぽい

602就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:58:58
>>593
40社受けて2.3しか受からないって本気で言ってるのか?
どんだけ要領悪いんだよ
603就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:59:12
>>600
今から受ければいいじゃないか
来月、再来月も説明会やるんだから
604就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:59:58
>>602
倍率30倍とかを受けてるのに
そんなにたくさん内定出ると思ってんの・・・?
605就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:02:17
>>599
俺大手ばかりエントリーしてることに気づいてとりあえず気軽に受けれるところ受けたくてさ
そだね、ユー子メー子も受けてみるわ!ども〜
606就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:02:45
内定者だけど、ようやく修論が終わったよ。
この苦労が初任給の差になるのか。
理系修士なら学会発表を少なくとも4回は経験してる上に、
投稿論文の1本は固いから、当然と言えば当然か?
607就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:04:59
去年5社受けて
シス技・クイック・ウェーブ・テクノロジの筆記通った俺が何でも答えてやる

ちなみにソリュは速攻で落とされた
608就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:05:33
ああごめんなさい Fランの方でしたか
609就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:08:35
>>605
今は大手企業に向けた予行練習の時期だからね
610就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:11:20
フォースって全通り?筆記で落ちたやついる?
611就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:11:51
フィットの情報をくれ
612就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:12:17
ウェーブって筆記でたくさん落とす系なの?
なら明後日、実力を確かめられるな
613就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:12:30
>>611
先日筆記を受けたが、連絡が来ないのでたぶん落ちた。
役に立たずすまん。
614就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:16:45
>>613
難しかった?
615就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:21:09
>>614
SPIでもCAB/GABでもなく、一般常識を問う内容だったな。
計数と言語。難易度は・・・難しめか?難易度はひとそれぞれだから一概に判断できないけどな。
バリバリ文系な俺としては難しかった。
616就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:21:52
全通だったら筆記やる意味なくね?
性格検査かな?
617就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:23:54
ウェーブって説明会の日に筆記やるんじゃないの?
618就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:24:03
ソリュの筆記てそんなむずいの?
619就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:24:13
今年NSSとか人集まるのかね?
620就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:27:48
>>615
性格検査はどうやったん?
621就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:29:18
>>619
母体が大きいから、潰れる心配もない。ウェーブ(JT)もNSS(社保庁)も大盛況だ。
さすがにそれ関係の話は質問では出てこないが、社員が自ら笑って話してる。
622就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:29:35
>>620
言葉が足りなかった。すまん。
計数・言語+性格検査

をまとめてやった。性格検査もいたって普通だったな。
623就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:34:06
>>621
潰れる心配はなくとも、システムへの投資を控える可能性はあるだろ
624就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:39:31
Fランの俺が筆記でフォース通ったから浮かれてたけど冷静に考えたら全通りだったのかもしれないと思ってきた。
でも筆記終わった時、ご縁がなかった方にはお電話しませんって言ってたし・・・
625就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:41:47
>>622
普通のSPI2-Uっぽいな
なかなか手ごわそうだ
NTTデータの子会社というバックボーンで競争率が上がるもんだな
レスサンキュー
626就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:59:54
Fランは邪魔だから受けんな

無駄なFランのせいで説明会の予約が埋まったりしたらあまりにウザすぎる
627就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:04:17
マーチ以上はこんなとくるまえに他行っとけ
つーかデー子で学歴なんか自慢してもしょうがないよ
628就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:05:09
>>626
お前は人間性の面で不採用だから受けんな
629就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:08:44
資格持ちのFランがテストできられる様をみると哀れだけどな
630就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:09:30
>>626
行動予測も出来ない馬鹿は受けないでいいよ
就活は早いもん順
こんなことぐらいで不満を漏らすお前みたいなやつは無い内定決定だな
631就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:11:18
>>629
Fランでデー子は勝ち組だからそんなこと気にしないよ
さすがにデー子のみの馬鹿はいないだろうと思う
632就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:12:47
>>626
人間性欠落、行動予測欠落、計画性欠落、我慢強さ欠落

→SE不適格
633就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:14:40
>>631
Fランも本体を受けろってこと?
634就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:29:05
違うよwユー子メー子もってことだろw
635就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:33:45
てか、Fランってどこ?
636就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:34:48
説明会の予約すら取れないのはまだしも不平不満をはく高学歴って終わってるような・・・
637就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:39:14
>>636
まあブラックかニートまっしぐらだな
638就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:47:15
>>633
俺Fランだが、本体の説明会予約したら二回も選考落ちしたからどうでもよくなった
639就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:48:38
>>638
本体のスレを見る限り、運が左右するらしいよ
640就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:49:19
どういうこと?
真性なのかニッコマなのかは教えてくれ

説明会ですら抽選なのか
641就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:53:18
総計でもニッコマ以下でも抽選
本体は人気あり杉
日本の学生の3万人以上は狙ってるからな
642就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:57:34
にっこまもF欄でいいよもう
大して変わらんだろ
643就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:57:35
>>633
俺も
644就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:57:44
ホワイトデー子ってどこか教えてくれ。
645就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:58:56
>>641
旧帝だけど落ちたという書き込みはほとんど無い
646就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:59:10
>>644
フィットがホワイトはガチ
647就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 02:01:37
>>644
会社説明会を回って、人事や社員を見て「合いそうだ」と思った会社を探しな。
フィットはブラックの常連だったが、今年になってホワイトにいる。。どういうこった?
648就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 02:05:51
649就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 02:08:13
>>648
嘘を嘘と見抜けない人には(ry
650就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 02:18:49
ただUNIX板は2chで一番技術が高い
プログラミング力も高い

2ch閉鎖騒動を巣食ったのはUNIX住民の大規模システム構築力(Perl、C言語)があったからこそ

当時の超有名なFLASH
http://tana.pekori.to/tear/log/kiroku.swf
651就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 04:16:12
あry
652就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 04:16:40
俺様タイム発動
今から1時間は俺以外書き込むなよ
653就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 04:42:45
>>652
わかった、書き込まないようにする。
654就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 04:55:06
GDでさ、やっぱ学歴っていわなくちゃいけない雰囲気になるのかな。
人に言えるレベルの学歴じゃないからすごく不安だ。

いろんなサイト見れば見るほど怖くなる。やっぱり意見を適当に扱われるのだろうか。
他のDランの方はどうでしたか?
655就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 05:01:05
>Dラン
お前・・真性Fの俺に喧嘩売ってるのか
656就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 05:01:33
>>654
マーチあたりの中途半端な学歴がききたがるからな
657就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 05:04:54
GW始まるとき、自己紹介を一番初めにすればいいと思うよ。
そこで、名前だけ言えば後の奴も学歴言わない流れになる。
あとのやつが学歴いったとしても、自分は自己紹介終わった後だから安心
658就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 07:18:56
Dランで言えないって…
一流企業じゃあるまいし
デー子にDランなんてわんさかいますよ
659就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 08:24:39
俺日大法だけど学歴言いたくないわ。2ちゃんの見すぎかな
660就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 08:26:09
25歳以下のキミにカーデビューのチャンス
661就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 08:26:36
>>659
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大声で笑ってやるよwww
662就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 08:33:52
「先輩社員紹介」のコンテンツに、私の同期が紹介されていました。
彼はとても笑顔で精力的に仕事をしているように見えます。
その中でお決まりのインタビュー形式のコンテンツがありまして…
(略)
要はやたらと人間関係が暖かく、楽しく仕事ができるということが書いてありました。ですが…その……彼はですね。

鬱で首吊り自殺したんですよ。

私が就活している学生さんに一言だけアドバイスするなら「IT業界だけは絶対にやめろ」。

弊社もいわゆるIT企業(SI)というやつで、皆様ご存知のとおり長時間残業当たり前の業界です。
学生さんにありがちなミスは「ITとは言っても大変なのは偽装請負される下請けだけ。元請の大企業は丸投げするだけで9時5時」と言う認識。
そんなわけないでしょう。
確かにドカタ作業(プログラム)をするのは下請けですが、それらの最終的な責任を負うのは元請です。
納品直前でシステムがうまく動かないなんてことになったら、元請はお客様にガチで土下座して、下請けと一緒に徹夜で復旧に当たります。
お客様から直接厳しい指摘とクレームを浴びせられるのは元請なので、プレッシャーそのものは元請の方が大きいと言えましょう。
お客さまに直接罵声を浴びせられながら連日徹夜なんてことが続けば当然……「鬱で退職、自殺」、はどんな大企業でもあると思ってください。

IT(SI)業界の勝ち組大企業と言えば野村総研、NTTデータですが、この2社は激務でも有名。9時5時なんて人はほとんどいないのではないでしょうか。
最近テレビを見ているとテレビ業界の不祥事に「あるある捏造は孫会社がやったこと」、「担当ディレクターが悪い」とか
下に責任を押し付ける信じられない台詞を聞きますが、普通ビジネスでそんなことはありえないです。責任は親が取るのが基本です。

弊社も規模はまぁまぁ、2番手の準大手くらいはあるのですが、実態は今まで書いたとおりです。
現在偽装請負という言葉が流行していますが(たまに「偽装派遣」という言葉を使っている人を見ますが、このような用語はないので注意)、
「じゃあ偽装請負の奴等を使う立場の元請ならおk」という安易な認識だけは改めていただくようお願いします。
663就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 09:13:25
とりあえず産業にまとめてくれ
664就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 09:29:07
また改変コピペか
665就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 09:34:02
就活はじめてからこのコピペ5回目だw
666就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 10:01:33
ライバル減らしのつもりなのだろうか
667就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 10:13:31
クリエイションは面接予約画面見ると筆記で半分くらい落としたみたいだね。
668626:2008/02/08(金) 11:45:10
>>628
>>630
>>632
思った以上に必死なFランが多いんだなwww
就活頑張れよ
20社と言わなくても10社くらい受ければ1つぐらい受かるはずだ
俺も2chで言えばCランだけど某ユー子の内々定もらったからさらに上を目指すお
669就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 12:46:02
デー子の説明会で早慶がゴロゴロいる件・・・Dランで受かるか心配になってきたわ
670就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 12:53:20
面倒室入るときのドアの閉め方教えて
671就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 13:00:29
Dランは邪魔だから受けるなよ 質が下がる
672就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 13:07:21
>>669
データの選考が3月から始まるからその練習に今は高学歴がうろついてるよ
Eランの俺でも去年は6個うけて内定ゲットしたから大丈夫
デー子のいいところは落ちたとしても同じようなほかのデー子があるからダメージが少なくすむところ

普通は落とされたらもうその企業には再受験できないから失敗できない
673就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 14:05:42
Dの俺でもデー子の内定4つ取れたから、
頭いい大学行ってるやつはもっと上受けとけって。
674就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 15:15:01
ちなみにユー子筆頭のMUSKは

マーチと理科大と上智しかいなかったから
ニッコマ大東亜はきついかもな
675就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 15:37:41
>>674
ユー子の筆頭がMUSKとは初耳だw
MUSKはコネがある俺始まったな
676就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 15:38:08
むすく?
677就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 15:41:24
>>676
この時期になって
MUSKを知らないわけないよな?
親の規模からいって筆頭と言えるだろ
TMITと双璧だな
678就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 15:51:38
そのくらい知ってるわよ!バカにしないでくれる!?
679就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 16:19:40
もういやだ
680就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 16:20:20
シス技結果こねー
おちた?7日の大阪だけど
681就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 16:41:27
俺も大阪で昨日受けたけどこねー
ま、会場満杯だったから仕方ねーか
682就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 16:42:42
俺もこねー
けどまだ早いんj(ry
683就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 16:45:39
シス技は一日後にちゃんと来ます
684就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 16:56:54
NTTソフトウェアとホワイトデー子って同レベルぐらい?
685就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 17:04:12
あ、でも昨日渡されたプリンチョには2/20までにメールでご連絡しますって書いてあるから・・諦めるなよ!
686就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 17:04:48
シス技って筆記合格メールなん?電話なん?
687就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 17:11:25
ソフトウェアの方が断然上だ
688就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 17:12:32
東京は次の日の六時に結果きたぞ
689就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 17:12:50
俺はメールできたっす
690就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 17:19:31
普通に電話で次の日きた
691就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 17:37:57
テクノロジって何人採用?
692就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 18:10:35
シス技おちた\(^o^)/オワタ
693就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 18:12:44
>>692
ワリョスwwwwランクは?
694就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 18:26:18
そういえば非通知で電話かかってきてたな
電車と説明会かぶってたからどうしようもないわ

そうゆうときどうすればいいの?
非通知でかかってきて留守電にもはいってないんだけど
695就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 18:28:51
まだ慌てるような時間じゃない・・・
696就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 18:31:49
早い時期は受かりやすいのに・・・
しかもSEで落ちるなんて・・・
君たち内定貰えるの?
697就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 18:32:00
別人じゃね
698就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 18:40:18
資格厨が面接にすら辿り着けなくて発狂wwwwwwwwwwwww
699就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 18:40:38
シス技の大阪、旧帝の奴が筆記練習で受けて、満点の自信あるけどまだ連絡きてないらしいから、まだなんだろ。
700就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 18:40:55
大阪組でメールきたやついるの?
701就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 18:46:40
シス技の東京組だがメール来てたw
マイページに選考結果が出てるから見ろ書いてあったが今外なので見れぬ
702就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 18:48:46
宮廷とかで落ちてたら自信喪失だろうな
まぁ筆記だけだからへこむひつようないか
703就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 18:58:32
なんで金融がホワイトなんだ?死にそうなんだが
704就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:00:21
>>701
俺はホムペでお祈りされますた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いかんせん算数が苦手なのは痛すぎる・・・この後の筆記も大丈夫なのかな、俺orz
705就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:02:56
シス技の筆記総計以上で落ちた奴いる?
706就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:03:06
>>5
これってどういうこと?
独身に手当なんかつくの?
707就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:03:29
>>703
同意。比較的楽な日銀の仕事も割合としては少ないのにな
708就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:05:05
>>706
その表のタイトルを読んでから意味をよく考えるんだな、坊や。
709就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:11:15
文系でプログラミングもしたことない、ただ仕事としてはそれ系をしたい
そんな俺がここら辺受けても門前払いですか?
710就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:14:21
>>709
おk、だが開発は精神的にくるから覚悟しとけ
Fランならやめとけ
711就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:16:47
>>710
にっこまです、開発以外で頑張ります!
712就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:21:41
開発ってどこがやってんの?
713就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:21:49
シス技おちたorz

こうなったら本体に突っ込むか
714就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:27:20
ニッコマとか言ってるやつ多いけど、ニッコマ理系はセーフだが文系はアウトだぞ?
715就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:28:49
今回デー子の筆記を受けて思ったんだが
意外と文系の門戸狭くね?

マーチ文系の知り合いはみんな悉く落ちてんだけどww
716就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:30:13
理系の落ちこぼれの最後の砦なんだからそっとしておいてやろうぜ
717就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:31:03
システム技術大阪連絡こねー
筆記なめすぎてたな
718就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:32:38
大阪シス技は東京にテスト持って帰る分1日遅れるんだろ
そうだよな・・
719就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:33:32
>>704
ちょwwもしかしてこれは落ちてるパターンかwww
受かってる人はメールで直接合格言われました?
720就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:33:44
むしろ誰か大阪通ったヤツいないのかよ
721就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:34:19
みんなちょっと焦りすぎではないか?
大阪組はまだメールきてないんだろ
722就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:37:03
まだだれも来ていないということを祈りたい
723就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:37:33
来たよ
俺は落ちたけど
724就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:49:17
今からエントリーしても間に合うのかな?
725就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:50:44
>>724
間に合わない





って言われたら諦めるの?
そんな人には無理だろ
726就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:53:36
デー子って基本的にSEなんだろ?
727就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:57:47
>>726
ヒントデータ本体がSE
728就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:58:47
まぁプログラマの仕事に近い仕事をしてるSEもいれば、営業に近いSEをしてる人もいるわな。
全体的な仕事をこなすSEもいることをお忘れなく。
729就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 20:46:54
おれもうCSでいいや。
730就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 20:54:35
CSつうか、保守・運用のほうが楽なのは間違いない
731就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 21:03:40
CSって何の略?
732就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 21:04:46
かすさぽ
733就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 21:06:30
大阪組だがメール来た。結果出たから、HP見るようにっていう感じのメール。
734就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 21:11:34
こっちもキタ
通ったワーイ
735就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 21:13:20
Fランだけど通った
ひゃっほいって特定はないか
736就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 21:14:17
俺の場合、シス技おちたメールだけ、マイページで確認してちょって来てたからその瞬間落ちたなって思った。
それ以外の受かったデー子は、メールのタイトルが一次通過のお知らせで、一瞬で合格ってわかるんだが。 
737就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 21:15:51
シス技落ちるやつって普通に馬鹿だろ・・・
理数系の苦手な文系かな
738就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 21:18:30
俺も通ってた
落ちる倍率低めか
739就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 21:22:18
(筆記落ちだけは 絶対にない・・・! 合格だ・・・!通過だ・・・!)

この3年生の思考
就活では こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道

説明会 筆記試験 メールと来たから
もう筆記で落ちることはないなどという読みは
まさに泥沼
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
        、ヽV_イ__   /iiii|||||||||||     で   :
       ノ::::::::::; ヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ:::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,    :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;:;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
740就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 21:26:23
文系枠とか理系枠やっぱりあるのかなシス技は。
上の方でマーチ落ちてるとか書いてるし。俺も文系でおちた\・/
741就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 21:28:25
倍率50倍ぐらいだろ?
シス技は

そりゃ落ちるに決まってんじゃん
742就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 21:28:55
説明会で、今年は採用抑えるようなこといってなかった?>シス技
例年文系の方が当然だが少ないな。
743就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 21:31:06
データソリューションの学力テストと適性検査ってどんな問題が出るの?
シス技と同じ感じ?
744就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 21:31:28
シス技

2007 約60人
2008 約40人
2009 約30人
という推移
745就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 21:33:14
シス技、いけばよかったかな
説明会からGWっつうのがだりぃ
746就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 21:38:23
GWっても大したことやらんよ
適当に喋ってればいいだけだ
747就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:00:49
12分しかねぇし
GWといえない
748就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:02:52
しかも外注丸出しのやる気ねえGW資料だし
749就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:07:36
真性Fランで資格なしで受けるやついる?
俺は理系だが受ける予定だ
筆記と通りたい
750就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:09:20
筆記TGーWEBとやら勉強しとけば受かるだろ

男と女がいてどちらかが嘘しかつけない何チャラって問題の答えは2ね
751就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:10:15
ちくしょーーーーーー
大阪組も連絡きだしたか
へこむな・・・
752就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:11:47
>>749
真性F文系で初シスしか資格無い俺が受ける予定だよ
753就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:16:15
駅弁でシス技内定者ですが
何か質問ありますか
754就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:17:06
真性Fランで資格なし理系だが受ける
755就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:23:37
初級シスアドなんてあってないものだよ。
基本情報ですら評価されにくいのに初級シスアドで評価してくれなんて甘い
756就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:23:37
749だがすごい叩かれるかとおもた
>>750d
>>752
そっちの方が強そう・・・俺より情報系強いんでないかいw
757就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:24:32
ニッコマPC資格なし文系だけど受かる可能性あるかな?
758就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:26:06
>>757
F理系の俺よりましだろjk
759就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:29:27
>>756
文系なんて理系に及ばないぜw
資格持ってても全然スキルと知識が無い
760就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:30:25
しにたい
761就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:31:57
シス技落ちたww
フロンティアがシス技と同じ試験ってのは本当ですかい?
勉強しなくてはなー
762就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:36:29
>>761
うひwww
大学のランク言ってくれ
763就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:37:43
>>762
真性Fですけど何か?
Fランだと落ちても学歴のせいに出来るからあんまダメージがないぜwww
764就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:38:43
>>763
いやいや、筆記は学歴と関係ないだろw
765就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:39:38
あんまりFとか関係ないよ。
人柄だよ人柄
766就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:40:30
こんな時期にエロゲにはまった
ONE最高
767就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:41:29
>>764-765
ち、違うもん!俺がFランだから落とされたんだもん!

>>766
そんなのよりスマブラやろうぜ
768就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:45:33
デー子落ちてもまだまだデー子はあるんだぜw
769就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:49:01
シス技、クイック、ウェーブ、ネッツ、テクノロジ、ソリューション、システムズ

フォース、ソフィア、システムサービス、カスタマサービス

この11社なら大丈夫
770就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:49:59
>>769
何が大丈夫?
771就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:55:01
>>770
ホワイトだと言いたいんではないかな
どうせ過去ログやら見ての意見だと思うが
772就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 23:06:01
保守運用メインのデー子ってどこ?
773就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 23:10:25
>>767
mixiで日記書いた?
デー子 スマブラで見た覚えがある
774就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 23:13:48
>>773
mixiは垢持ってるが日記書いたこと一度もないですよw
775就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 23:56:21
シス技の予約日程後ろに下げようとしたら、
すでに全部満席とかわらえねー
776就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 23:59:49
デー子だけじゃないぞ
NTTコムウェアやNTTシステム開発、NTTソフトウェアとかまだまだチャンスはあるぞ
777就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:01:36
>>776
その3つレベルかなり上がるだろ・・・Fには無理
778就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:04:54
どこも大学名じゃなくて、
論理的思考能力、コミュニケーション能力、人柄っしょ
779就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:06:12
>>778
そんなことないと思うぞw
780就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:08:16
コミュ力無い人は論外だと思うけど
781就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:08:34
>>779
普通に考えろよ
高学歴に浮かれた奴らで固めた会社なんて将来真っ暗じゃん

とりあえず、NTTシステム開発だけでも説明会の予約するわ
782就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:10:21
NTTシステム技研もあるしな
783就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:10:25
東大院のキャリア採用ならありえるが
総計レベルなら結局>>778が結論
でも底辺の論理と上辺の論理だと差が出るから結局高学歴が勝つ
784就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:11:22
>>772
保守運用メインは、カスタマサービスと東京SMS
2chでは前者はホワイト、後者はブラックといわれているようだ
785就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:12:03
ソフトウェアってそんなにいいのか?
あんまりいい印象ないんだが
786就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:12:17
>>782
なんという罠
787就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:14:21
おまえらシス技シス技言ってるが、全部>>782だろwww
788就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:14:59
コミュ力ない人はニートになるしかないの?
789就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:15:42
総計理系だがシス技落ちた

ってか今日のフロンティア、シス技と全く問題が同じだったんだが・・・。
790就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:16:58
>>787
え・・?
NTTシステム技研以外にシス技があるの?
791就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:17:12
先輩が言うには、
ドコモ、データ、東西、コミュニケーションズは有名だが

コムウェア、システム開発、ソフトウェア、システム技研は
意外に知られていないから、隠れ大手企業みたい
採用人数も多いから、倍率はデー子以下っぽい
792就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:19:46
>>790
別々だよ
・NTTデータシステム技術→隠れホワイト優良デー子
・NTTシステム技研→隠れ大手倍率デー子以下
793就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:20:42
NTTシステム技研ってのもNTTグループなんだね
今度チェックしてみるよ
ありがと!
794就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:23:44
>>785
ソフトウェアとシステム開発ならどっこいどっこいってところか
795就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:25:07
とんでもない地雷がばら撒かれているね
796就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:26:45
NTTソフトSIerランキングでFだったぞ
実態はもちろんしらないけど
797就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:27:10
>>795
企業研究ちゃんとしてる?
798就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:28:37
NTTデータシステム技術
NTTデータシステム技研
NTTシステム開発
NTTソフトウェア
NTTコムウェア

NTTグループはいろんなのあるね><

799就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:28:43
>>797
内定者だけどさ
800就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:28:47
>>796
じゃあそのランキングでデー子はどうなるか知りたい
俺が知ってるソフトウェアは優秀な人材が多いはず
801就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:29:37
>>799
どこの?
802就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:29:56
就職力、コミュ力、忍耐力
803就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:30:16
CからEは基本的に同じくらいらしい

【SE】新卒SI(IT)業界ランキングvol.13【SIer】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1199691156/

【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTT-DATA 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NTTコムウェア NSSOL みずほ情報総研(MHIR) 大和総研(DIR) 日本ユニシス 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI) CTC
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB Fsol 松下電工IS 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ NECネッツ TIS デー子上位 関電システム 中電CTI
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT 東芝Sol
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 C-COM A&I 第一生命情報 地方電力ユー子
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC NTTソフト デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
804就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:30:37
>>800
デー子は
D-からFだね

D-はメー子やユー子の上位がゴロゴロいるから
結構レベル高いよ
805就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:31:37
>>798
お前間違ってる
>>NTTデータシステム技研
じゃなくてNTTシステム技研だ
隠れ優良大手も馬鹿にすんな
806就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:31:52
大和総研ってあのフィルターで有名な?
ITでしかもCランクなのにフィルターってどんだけ自意識過剰www
807就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:32:00
野村総研とかもAに位置付いてるけど
超激務らしいね、給料はいいんだろうけど
808就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:32:29
>>801
言うと思う?
809就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:33:35
>>808
思う
810就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:34:59
野村総合研究所ってデータと比べ物にならない給料もらえるとこっしょ
子会社とかあんの?
811就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:37:08
お前ら、メー子やデー子も狙ってるの?
812就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:37:42
×:デー子
○:ユー子
813就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:38:02
ユー子って何かよくわからない
814就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:38:08
やっぱデー子でもSEはきついのかな?
俺、情報系の学部なんだけどやっぱSEは回避したほうが無難なのか?
皆はデー子でどんな仕事するつもりなん?
815就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:38:44
説明会いったら必ずいる情報系
他に就職先あるの?
816就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:38:59
やっぱNTTグループの隠れ優良大手じゃね
817就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:39:03
818就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:39:47
メーカー系
⇒コンピュータメーカーのシステム構築会社。
 IBM・日立・東芝・NEC・富士通・・・等々

ユーザー系
⇒自社のシステム構築・維持を主目的に作られた会社。
 (現在は自社以外のシステムも扱っている場合でも、ユーザー系に分類されます)
 XX銀行システム、XX保険システム、XX電力システム・・・等々

独立系
⇒メーカー系でもユーザー系でも無い会社。負け組最底辺企業。
いわゆるソフトハウスと言われている会社全般です。
 TIS(旧:東洋情報)、富士ソフト
819就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:40:37
>>814
デー子でもチームで話し合った内容を協力会社に委託する仕事内容だよ
820就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:45:22
アクセンチュアってどう?
リクナビの上流から下流までできるSEってのに一目惚れしたんだけど
821就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:46:42
>>820
SEっていうより、シンクタンクっていうんだよ
822就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:47:00
>>814
うちは
要件定義→基本設計→詳細設計
までがメインで
開発の部分はほとんどパートナーさんがやる

だから客先での打ち合わせが多いって聞いた
PC前にいるのはドキュメント作成ぐらいだってさ
823就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:47:58
>>821
あーSEかと思ってたらコンサルやシンクタンク多いよな
824就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:48:43
>>821
コンサル
825就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:56:50
アクセンチュアの説明会は立食パーティー形式らしい・・・・
826就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:05:38
筆記試験って学歴より数学科の奴らが有料じゃんw
アホみたい
827就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:06:37
まぁ論理的思考の得意な奴とか、飲み込みの早い奴らがほしいだろうしな。
828就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:06:43
そりゃバカ文系を雇う理由なんてこれっぽっちもないからな
829就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:07:02
NTT(表記はエヌ・ティ・ティ)システム技研リクナビで見てきたけど独立系って書いてあったぞ?
ブラックなんじゃないか?
830就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:07:38
それいったら長文は文系が有利ってことになるぞ
831就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:08:05
>>829
こういうおバカさんを引っ掛けるためのスレがデー子スレ
832就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:09:15
HP見たらだいたい分かるな
しょぼいHPだとやばい
833就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:10:28
>>829がネタじゃないところが怖い
834就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:12:46
なんでNTTがついてるの?出資でもしてるのか
835就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:20:03
>>803
CとEじゃ差がありすぎる
836就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:25:42
ランクのデー子上位中位下位って具体的にどう分けてんの?
837就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:29:08
NTTシステム技研とNTTシステム開発はNTTグループではなくダミー(TCSグループ)。
真実だけを語ってくれ。
っていうか俺も就活中なんだがウェーブについて筆記試験の情報求む。

838就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:30:02
リクナビみたら独立系って書いてあるじゃん
NTTコムウェアのスレの社員きもいな

あんなやつらがリクにくると思うと興奮する
839就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:32:47
>>837
ブラックじゃねーかwwww
マジだまされたし
840就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:33:30
、500万円未満の職種は「パッケージソフト・ミドルウェア開発」(497万円)、「運用、監視、テクニカルサポート、保守」(495万円)の2職種だ。
841就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:34:07
エヌティティなんちゃらってのは、NTT系列は会社が多いため区別しやすいようにカタカナにしてある
実は本体並の福利厚生がつく隠れ優良なんだよなエヌティティって
ま、Fランは無難にエヌティティいきなはれ
842就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:34:45
NTTって何の略だw
843就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:35:38
パッケージ・ミドルウェア開発・・・ERPとかか?

すまん、まだまだ業界研究不足だな・・・。
844就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:39:39
>>841
きえろカス
エヌティティシステム技研とエヌティティシステム開発はブラックには変わりない。
845就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:42:00
こんなとこにいるやつがアクセンチュアに受かるなんてありえねーよwwwwwwwwwwwwww
846就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:43:41
初任給の目安

BEST:24〜26万台
GOOD:21〜23万台

NORMAL:19〜20万台

WARNING:19万未満
DANGER:27万以上
847就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 01:58:28
そういやソフィアの説明会行った人いる?
あそこはちょっと怪しい気がするんだが・・・
848就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:08:08
初任給で企業選びをするやつはただの馬鹿
849就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:08:46
>>836
一部の学生が適当に分けてるに決まってるだろ
850就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:09:41
>>846
その表だと天下の日本生命がWARNINGになるな
851就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:10:58
>>156
超亀レスだが、ソフィア本社は総務とか人事ぐらいしかいなかったような…
852就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:11:25
>>851
派遣SEばっかwww
853就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:12:58
教授の知り合いが2chブラックランキングの企業に載ってた会社をよく知ってて話聞いたんだけど普通に優良みたいだった
やっぱ捏造満載の2chなんて当てにするのは危険だよなw
854就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:17:27
じゃあブラックランキング載ってる会社かたっぱしからうけてこいよ
優良なんだろ
855就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:19:41
ソフィアは派遣はほとんどないはずだぞ
大体目黒で若干北浦和

新人で本社もないけどね
856就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:24:25
>>854
文盲乙
857就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:25:19
58:土地家屋調査士、薬剤師 、1級建築士 、中小企業診断士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
57:ビジ法1級、国家U種、地方上級、日商簿記1級、システム監査技術者、システムアナリスト 、行政書士、社会保険労務士
56:宅建 、法検2級 、1級建築施工監理技士
55:市役所上級
53:2級建築士、アプリケーションエンジニア、テクニカルエンジニア系、全経簿記上級
52:海事代理士、上級シスアド、運転免許(全制覇)
51:ビジ法2級、2級建築施工監理技士、日商簿記2級、ソフ開、情報セキュアド
50:国家V種、販売士1級、 基本情報技術者
49:CFP、免除税理士(公認会計士免除税理士、OB免除税理士)
46:AFP、ビジ法3級 日商簿記3級、全商業簿記2級、初級シスアド 、MOSマスター
35:運転免許

簿記2級よりすごいのか
基本情報技術者がなにげに食いコンドル
858就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:28:42
>>857
一般的な「簿記2級」って
日商簿記2級だぞ
859就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:29:27
簿記2級って
ほとんどの場合は日商簿記2級のことを指すよ?
860就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:29:30
つーかソフ開と基情の差が1しかないってこと自体ありえないから
それにそのランキング、上位資格をバカにしすぎだから
861就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:34:54
まぁ2ちゃんのランキングだしね

>>855
仕事はほぼ社内でやる言ってたな
それよりも離職率が怪しい
誰か説明会とかで聞いた人いない?
862就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:39:19
理系なのになぜか簿記1級持ってるやついたんだが、
簿記1の評価ってこんなに上なのか。
863就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:51:44
>>858
すまん、超勘違いorz
864就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:53:03
>>862
すごすぎだろ
同じランクのとか実務経験ありでも難関資格だってのに
865就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:59:03
1年の時、基本情報で名前書き忘れて落ちた とか言ってたから、
そんなみえみえの嘘つかなくてもw とか思ってたんだが、
そいつ2年の時に簿記1級受かってたわ
866就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 03:02:55
かなり数字に強い頭なんだな
867就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 03:04:42
簿記1級はかなーりむずいよ
と経済学部の俺が言っておく・・・

合格率も10%ぐらいだし・・・
868就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 03:07:48
確かに数学系の単位はほぼ100で通過してた気がする
意見・考え方が明確な奴だが、柔軟性がないためか話してると硬いイメージがある
869就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 03:08:35
簿記1級取れるならITになんかこないほうがいい
870就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 03:08:51
>>182
NECソフト人事ってでた
俺受けるけどここいい会社だよね
ちなみにマーチです
871就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 03:23:15
>>867
10もあるんじゃんw
基本情報も2年前は10%
いまは(ry
872就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 03:26:00
>>871
いや、2年前も15%くらいあったからwww
それにいま無駄に高いのは午前免除制度と午後試験の易化のせいでしょ
免除なかったらもう少し下がると思う。午後易化のこと考えても
873就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 03:26:24
簿記1級と基本情報で比べるなよ
試験のレベルが違いすぎる
874就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 03:31:13
簿記1級は範囲だけなら税理士並
875就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 03:34:37
簿記って四則演算するだけじゃねぇの?
よく知らんけど
876就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 03:36:10
>>875
企業の財務諸表でも見てみろ
あれが何書いてあるのか理解するのが簿記だから
877就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 03:37:39
去年クイック受けたが確かに筆記は他より難しかったな
しかし面接受けに行ったらもろ派遣ですな感じのビルで参ったぜ
878就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 03:39:17
クイック派遣なの?
ブラックじゃん
879就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 03:41:13
基本情報午後簡単になったのか?
4年前に取ったがその時でも700余裕なくらいだったんだが
880就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 03:42:58
俺は勃起1級
881就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 04:00:35
>>880
嘘付くな
このEDが
882就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 10:13:18
>>879
去年の秋初受験だったけど余裕
過去問と比較すると明らかに難易度落ちてる

ちなみにC選んで760
883就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 11:47:11
簿記1級もってたら本体も余裕で受かる
884就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 11:48:36
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
資格板でも見て1級の無意味さを学んで来い
意味あるのは2級まで

1級はただの税理士会計士の登竜門というだけで2級と評価が変わらない
885就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 11:51:17
初級シスアドと日商簿記2級ってどっちが簡単?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1175094568/
886就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 11:53:28
日商簿記2級・・・受験者数152,776人・合格者数44,274人・合格率28.9%
初級シスアド・・・受験者数109,959人・合格者数31,156人・合格率28.3%
ちょwwwww簿記2級ってこんな合格率高いのかよ
マジ無意味のような気がする
そこらの検定と同じくらいじゃん
887就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 11:54:23
983 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2007/12/28(金) 17:40:23


69:新司法試験↓ 
68:弁理士
67:不動産鑑定士
66:アクチュアリー
65:医師↑
64:公認会計士↓↓
63:司法書士 通検2級
62:1級建築士↑ 電験一種
61:技術士 通訳案内士
60:税理士(科目免除) 地方上級 英検1級
59:中小企業診断士 土地家屋調査士
58:国家U種
57:シスアナ プロマネ シス監 
56:行政書士 市役所上級 社会保険労務士 英検準1級
55;簿記1級 CFP
54:ビジ法1級 法検2級 上級シスアド ソフ開 マンション管理士
52:販売士1級 宅建
51:基本情報技術者
50:海事代理士 AFP FP技能士2級
49:ビジ法2級
48:簿記2級 管理業務主任者
46:初級シスアド(廃止予定)
43:簿記3級 FP技能士3級 ビジ法3級
888就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 11:54:57
>>886
しかも受験者層は高校生(笑)
889就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 11:57:40
メンタルヘルスケア系の資格だろ常考

デー子で欝になっても自己完結
890就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 11:58:23
環境にも優しい自己修復機能付き人間
891就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 12:01:33
資格有無を問われたらどうする?
資格が免許だけ+非リア+サークルなしとか・・・おわっとる
892就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 12:06:11
就職偏差値総括スレの意義は、ど巷の学生人気企業ランキングのインチキさを
打破するために>>1によって立てられたスレです。
巷の人気企業ランキングは、学生が「真に入りたい企業」のランキングではなく「自分でも
入れそうな企業の中で行ってもいい企業ランキング」になっています。したがって採用者数が
多い企業、採用学歴基準が幅広い企業、などが必然的に上位に来ます。たとえばこの10年近く
○○○が人気企業ランキングで1位をよく取っていますが、どの会社でも入れる学生が果たして
○○○を選ぶでしょうか? 
激務薄給の代名詞である○○○を選ぶのは(ry
もっとわかりやすい例は大学です。大学入試直前の受験生の「人気大学ランキング」を取れば、
早稲田は東大に圧勝するでしょうが、日大に下手すると負けるでしょう。
東大が日大に惨敗するのは明らかです。でも、そんな「人気大学ランキング」になんの意味があると
いうのでしょうか? 予備校もそんなものは集計せず、もっぱら偏差値表を基に受験生たちは判断を
下します。そんな無意味な人気企業ランキングに振り回される哀れな大学生たちのためにこのスレは
作られたのです。よって偏差値基準は以下のとおりです。(優先順位は、1>>2>3)

1.W内定した際にどちらを選択する内定者が多いか 
 (A社とB社にW内定したときA社を選ぶ人が多ければA社の偏差値の方が上。)
2.内定者の平均学歴の高さ(日大の人気で稼いでも低評価)
3.志望倍率の高さ
893就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 12:54:12
>>891
つバイト
つ研究

両方満足な成果もなけりゃ、ない内定コースかもね
894就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 13:04:50
>>893
バイトも研究も(ry
理系はすごいんだな
ちなみに真性・・・
895就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 13:25:00
46:初級シスアド(廃止予定)

ワロタ
896就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 13:42:16
>>891
初シスや基情なら無くても問題ない
資格をアピールのネタとして使うには最低でもソフ開じゃないと相手にしてもらえない
897就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 13:50:45
資格厨の反論タイムです
でも筆記落ちしてるだっけか
898就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 14:13:26
シス監しかもってない
899就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 14:21:59
NTTインターネットってどうなの?
900就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 14:24:36
>>899
何が「どう」なの?
901就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 14:26:20
>>899
コムの子会社だろ?
だったらコム入ったほうがいいだろ
902就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 14:42:23
>>901
それならデー子いくよりデータに入ったほうがいいだろ
903就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 15:07:34
データいくなら持ち株行ったほうが良いだろ
904就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 16:04:15
持ち株行くなら通信省行ったほうがいいだろ
905就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 16:06:03
通信省行くなら大臣で内閣に行った方がいいだろ
906就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 16:13:01
内閣行くくらいならNTTシステム技研いった方がいいだろ
907就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 16:14:38
NTTシステム○○と言えばNTTシステム開発だろ
908就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 18:24:55
東証の新派生売買システムで障害、先物取引の一部が売買停止
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080208/293371/

富士通、まじで糞すぎないか?
前にもこんなのがあった気がする。
909就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 18:25:25
学内セミナーでOBがきてたけど毎日9〜11時退社だとよ
910就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 18:26:41
面接で最後部屋を出る時「頑張って下さい。」って言われたんだが、これは落ちたフラグ?
911就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 18:27:08
うちの先輩が面接進むごとに人事が応援してくれて結局内定までこぎつけた
912就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 18:28:25
そういえばソフィアからの連絡が来ないww
913就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 18:38:50
NSSの説明会行ってきたが
なんか思ったより倍率高そうだな
採用予定十数名って
914就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 18:40:21
働き始めたひとってだいたい月いくらもらってる?(残業こみの手取りで)
915就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 18:41:12
>>914
なんでここで聞くの?
916就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 19:06:49
>>909
どこのデー子さん?
917就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 19:07:30
某金融ホワイト
918就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 19:10:03
11時退社でホワイトってどんだけwww
919就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 19:11:38
金融系は例外なく忙しい
ただサビ残無いし年収が高いっていうだけでホワイト扱い
920就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 19:11:43
そういえばソフィアからの連絡が来ないwww

俺も
921就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 19:12:34
仕事人間になって稼ぎたいならシス技がマジお勧め
922就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 19:14:01
30歳で900万は堅い
923就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 19:36:29
明日のフロンティアの適性試験はシス技との同じでおk?
924就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 19:43:10
>>923
昨日は全く同じだった
明日もそうかはわからんけど
925就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 20:01:47
ダメプログラマ選手権

『さぁ、まずはスペルミス!先手を打ってきましたね、チャンピオンは』
「ええ、規模は小さいですが蓄積すれば大きな爆弾になりますよ」
『あっと!ファイルのバックアップを忘れてます!履歴も残していない!!』
「基本ですね。ただ、チャンピオンはこういう基本を疎かにしません」

『バグを放置しているようですが』
「はい、バレなきゃ良いやという姿勢も大切です。恐らく、最後の引き金にするつもりでしょうか?」
『あっと!!今日がリリースだ!しかし、バグのことは気に留めない!』
「バレなきゃいいやって思うと大概忘れるんですよね。リリースが迫るほど爆弾は大きくなります」
『普通なら気付くのでは?』
「それはテストしていないからですね。テストしないことを伏線とするつもりでしょう」

『さぁ!いよいよ本番稼動!客先から問合せのメールが来た!そのメールでやっとバグを思い出したのか!?』
「ここが勝負どころでしょう」
『お!焦ってかなり適当なソースをかいているようだぁ!』
「いや、本人は恐らく真面目にプログラミングしています。ただ最初のスペルミスがここで生かされています!」
『あー!!ノーテストだ!SEの確認もとらず本番環境へ反映した!これはすごい!!』
「チャンピオンの勝ちパターンです!SEに見せれば怒られるので、ノーテストリリースという大技です!!」

『さぁ!ラストスパート!!不審に思ったお客がSEに電話した!』
「伏線は十分!後はどう連鎖するかですね!!」
『SEがPCモニタを前に震えている!そして…来た!チャンピオンのソースを見直した!』
「いいですよ!最初のスペルミスが見事に利いています!!」
『SEの顔色が赤くなっています!!』
「ん〜、ちょっと甘いですね。顔色を赤くでは無く、青くしないと…このままでは優勝は…」
『いや…あ〜!!SEが今までのソースを全て調べ始めた!これは…そして…顔から血の気が引いていく!!』
「素晴らしい!緻密な伏線から連鎖…そして溜めに溜めた全部デタラメのソースまで…もう勝利は間違いないでしょう!」
926就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 20:02:47
>>924
ありがとん

誰か>>254以外の問題覚えてる人いない?
927就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 20:05:42
非言語は理系なら誰でも解けるんだよ・・・問題は言語分野かと
928就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 20:07:38
>>927
言語はどういう問題が出るかわかってるんだが出来る自信がない・・・
929就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 20:07:43
30歳で900万は堅い
そして手堅い福利厚生
都内勤務

かなりいいぞデータ
930就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 20:07:47
今になって今日のNSS説明会で資格の欄書くの
忘れてたこと思い出した
まぁいっか
931就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 20:12:16
30歳で600万は堅い
そして手堅い福利厚生
都内勤務

かなりいいぞデー子
932就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 20:14:07
デー子の予約入れまくったら2月がほぼデー子で埋まった件
933就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 20:14:19
>>927
どちらも論理力を問うっていう点では同じだと思う
ただそれが言語であるかそうでないかの違いってだけで

ぶっちゃけちゃんと読めば選択肢のほとんどは文章と明らかに矛盾してるからすぐにわかる
ただ「文章の要約として適切でないものを選べ」ってのも紛れ込んでることがあるからそこは気をつけたほうがいい
シス技やフロンティアの最後の問題がそれだった
934就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 20:15:21
ソース http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm
所得税の税率
1,000円から 1,949,000円まで 5% 0円
1,950,000円から 3,299,000円まで 10% 97,500円
3,300,000円から 6,949,000円まで 20% 427,500円
6,950,000円から 8,999,000円まで 23% 636,000円
9,000,000円から 17,999,000円まで 33% 1,536,000円
18,000,000円以上 40% 2,796,000円

年収800万 福利厚生あり
年収1000万 福利微妙

生活レベルは変わらない
手当ては所得税に入らないからな

日本の高額取得者は税金多く払うようになってる
935就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 20:16:03
ウェーブ、残業時間が平均40時間で、パン職やらのSE以外の職種の人間は1割くらいとか言ってたから、
この40時間ってのはSEの平均って捉えていいのか?営業はまだできたばっかとか言ってたし
936就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 20:16:15
>>931
会社があるのが東京だけだからと言っても、勤務地も都内とは限らないんだぜ
937就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 20:18:03
http://nenshu.in/

会社名 :ソフトバンク
平均年収:939万円
平均年齢:35.4 歳

とあるが退職金なしで給与いっぱい払うようにしてるが
税金はしっかりとられるから年収の程贅沢できない
住宅手当とかもない
938就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 20:20:10
フィットの筆記って落ちるやついんのか?
939就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 20:21:09
>936

しっかり調べればいい
940就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:01:38
30歳で600万ってソースなしの憶測だろ
どれだけ残業してるんだ、と。
941就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:02:30
>>938
そんなに簡単だったの?
942就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:03:53
*NTTデータソリューション
30歳(配偶者):年収6,043,000円〜6,555,000円(月30Hの残業含む)
36歳(配偶者・子1人):年収7,409,000円〜8,180,000円(月30Hの残業含む)
勤務地 東京都内(竹橋、九段下、品川)及び朝霞
賞与/基本給×5.4ヶ月
年間休日 120
 完全週休2日制(土、日曜日)
 祝日、年末年始、夏期(3日)
年次有給休暇 年間20日
ソース:リクルートエージェント

住宅手当
独身40,000 既婚70,000 実家10,000

福利厚生
NTT企業年金基金、財形貯蓄制度、NTTデータ社員持株会
育児休職制度(生後満3歳まで)、介護休職制度、病気休職制度
慶弔見舞金制度、退職手当制度
定期健康診断、健康相談窓口
各種サークル活動(ゴルフ、バスケット、サッカー)
NTTグループレクリエーション(宿泊、レジャー、スポーツ施設の割引き利用)、NTT健康保険組合保有施設
ソース:リクナビ
943就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:06:10
この業界は金だけで選ぶとえらいことになりそうだがなw
944就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:06:32
金だけあれば我慢できる
945就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:11:16
**注意**
30で600はデータ本体の話です
946就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:31:41


9 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/10/11(木) 23:16:27
ITより悪い職業なんていったら売春婦くらいだよ。
どっちも35歳で使い捨て。


10 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/10/11(木) 23:23:22
いんや、売春婦は何歳でもできる。
客がカネを払ったあとで60歳くらいのババアが出てくることもある。

947就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:32:57
28 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/10/24(水) 21:08:24
さすがに自衛隊以上のブラックは無いだろw


29 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/10/24(水) 21:48:22
ところがどっこい。
中小ITの方が薄給だし戦死者だらけなのだよ。
948就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:36:52
>>942
何か勘違いしてると思うんだが、配偶者がいて600万だぞそれ
配偶者がいなきゃ確実に600万なんて行かない
949就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:39:45
楽に稼げたら苦労しないわな
950就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:40:18
配偶者も支給されるの?だったら俺でー子いくわ
951就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:40:42
NTTウェーブはもっと高いが?
952就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:41:21
451 :仕様書無しさん:2007/04/01(日) 15:41:59
スキルには今ひとつ自信がないが、俺っていいやつだよね?
と思ってる香具師が多いのだな。




453 :仕様書無しさん:2007/04/01(日) 22:31:12
>>451
そういう奴はスキルの高い奴を見下すんだよな。
仕事はできるが人間として終わってる、とか。
953就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:42:22
>>948
扶養手当がそんなにたくさん出ると思ってんの?
954就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:42:57
ウェーブが高いのは・・・・・
テクノロジはどうなんだろ
なんかまったりしてるイメージがあるが
955就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:44:17
スキルなんかイラン理系でも文系でもまったく関係ない
なんか知らんがここ在住の理系は資格持ちいないみたいだし。
考えてみたらそれもすごいよなw
956就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:44:18
あ〜確かになぁ
思い当たる節あるわ
何の本だったか忘れたが
それにも何かそんな感じの事書いてあった
上に立つ理想の人というのは知識とかも大事だが
それより遥かに重要なのは
如何に部下のやる気を引き出せるか
如何に部下を惹きつけられるか
等の人徳で
チームはそういう人物の指揮の下で最大の戦力を発揮するとか何とか

今デスマ真っ最中何だがマジ人間関係最悪だわ
怒鳴るPMのパワハラで逃げる奴出るし
嫌みばっか言って新人いびってる教育担当のおかげで
新人育たないし
この2人をクビにしない部長がいるし…
俺も逃げてぇ
957就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:45:20
>>948
扶養手当てと結婚したら増える住宅手当3万分を差っぴいても600超える確立はあるわけだが?
958就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:45:24
うーん、まさに今の俺の職場の状況を代弁してもらっているようだ。
自分の環境が特異と思っていたがそうではないのか・・。

威圧することで統制を図るチームリーダーがいるがお互いが
不幸になっている。威圧される側は、鬱を発症するか、馬鹿らしくなって
退職する。威圧する方は自分の首を絞める結果になり、リーダー失格の
評価を得ることになる。
人間性>スキルの一例。
959就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:46:19
まったくだ
結局さ
スキルってのは高いに越した事は無いが
それ以前に人間関係や一般常識の方が大事だよな
年中怒鳴り散らしたり、スグ切れる奴とか、ネチネチ言う奴と仕事する気起きないよ
嫌な奴と組んでるとミスも多くなる
ミスが出ても互いに嫌ってるから直前まで、或いは切羽詰まらないと報告しに来ない
最悪事が起こった時に初めて言う
で、またソイツが嫌いになる

一緒に仕事してて楽しい奴とは互いにミスしても庇いあおうとするし、
頑張ろうって気になるから大体仕事も上手く行く
上手く行くからまた次も組みたいってなる

学歴だとかスキルだとかよりも一緒に仕事したいかどうかが大事だよ
モチベーションが何より仕事の成否を決める
と最近になって思うようになった
960就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:47:30
一回一回が新商品開発みたいなもんで
まあたしかに前例があって探せばある程度情報があるけども
いわば外国でこんな商品があるから日本でも作りましょうみたいな話なわけで
じゃあ期限は一ヶ月ねなんて短期間な製造業はプログラマ以外に無い
そして安い
おかしい
がんばれw
961就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:48:45
405 :仕様書無しさん:2007/03/27(火) 18:42:46
シリコンバレーは年収10万ドルざらだそうです。


406 :仕様書無しさん:2007/03/27(火) 19:04:06
良いなぁ
まぁ自分も低スキルのくせして
こう言うのも何だが
確かに賃金低すぎだわな



407 :仕様書無しさん:2007/03/27(火) 19:22:56
あちらの低賃金や無職は半端じゃないよ
いいも悪いも極端だべ。
962就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:50:30
もう次スレ必要な時期になったなwww

30才で結婚してて600万もらえるなら優良だよね
30才で結婚してて600万もらえないとこなんてたくさんあるし
結婚できない年収の人だっているもんね
963就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:52:29
上位1割は残業込みでそのくらいもらえるかもね
964就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:01:03
じゃあもう情報系とか大学で勉強する意味ないじゃん
お前ら文系至上主義者かよwwwwww
965就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:02:42
30歳(配偶者):年収6,043,000円〜6,555,000円(月30Hの残業含む)
36歳(配偶者・子1人):年収7,409,000円〜8,180,000円(月30Hの残業含む)

未婚
30歳 550-600万
35歳 700-750万
40歳 750-800万

既婚
30歳 600-650万
35歳 750-800万
40歳 800-900万

こんなもんだろ
966就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:05:03
未婚はそもそも出世できないと聞くが
967就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:06:01
まじかよ配偶者も支給か!!
968就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:06:47
>>964
ちょっと待て・・・冷静に考えろ
Cラン工業だが4割持ってる
馬鹿なやつ以外持ってて当然といわんばかりだ
969就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:07:11
うちの親父自衛官だったけどまったりしてたよ。
6時には家に帰ってきてたし。
大変なのは災害派遣とかの時ぐらいかな。
970就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:07:34
俺デー子社員
25歳よりちょっと上で去年の源泉徴収600万ちょい
結構忙しいけどおすすめ
971就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:08:57
うちの親父NHKだけどまったりしてるよ。
6時には家に帰ってくるし。
大変なのは不祥事とかの時ぐらいかな。
972就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:12:41
ソフィア来てない奴とかもう諦めろ

もう合格のやつは3日以上前に来ている
973就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:23:29
デー子はけっこう忙しいけど
けっこう給料もらえる
ちゃんと働きに見合った給料をもらえる、つまり優良
974就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:38:13
フィットの筆記が無事通ったわけだが・・・ESがパソコン入力で「自分を自由に表現してください」の部分がどうにも書けん。
こういうときだけは手書きのほうが恋しくなるな。
975就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:42:27
デー子でES出さにゃならんとこあったのか…
976就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:43:04
>>972
まじかよ・・・・ソフィアの試験受けたの一昨日なのに・・・・
977就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:46:36
>>972
どゆこと?
978就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:46:41
ソフィアとか年末は30日まで仕事あるし、退職率がヤバいことになってるわけだが
979就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:01:02
>>976.977
2/9日ぐらいまでに結果出すって行ってた回の話ね。
一昨日とかのやつは気にせんでいい
980就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:01:41
>>978
あそこは準ホワイト言われてるが結構黒い気がする
説明会で離職率を聞いたら3年以内が20%、5年以内だと40%・・・・
ちなみに女性が多いからと言ってました
981就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:01:48
>>978
りそな銀行のシステムの運用を年末の早いうちに無人化にできないからあたりまえ
退職率が高いのは、男女比5:5による女性の結婚退社だろが

一言いっとくが物事を論理的に考えられない人間はSEに向いていない

byデー子を辞退したEラン理系本体内定者(資格無し)
982就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:02:02
>>978
女が多い理由がわからん
しかも、多いから更に女が入るという悪循環
983就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:03:48
Fランだけどおちたよ・・・orz
もうだめぽ
984就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:03:51
いくら女が多いからっていっても三年20%、五年40%とかやっぱり高いって。
985就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:04:50
>>981
とりあえず言わせてもらう・・・・
死ね

あと、Eランってどこよ?ニッコマよりしたか?
986就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:04:52
本当に準ホワイトなら、結婚後も会社に残るはず
987就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:04:56
>>982
ソフィアの求める人材が女性にあてはまりやすいだけだろ

byデー子を辞退したEラン理系本体内定者(資格無し)
988就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:05:37
>>878
本社がある浜松町はただの事務所で
仕事で来ることはまず無く派遣と同じ。
プロジェクト次第で仕事場所は変わる
豊洲(ここが多い)、品川等。
989就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:06:07
>>984
ちょ、マジかよ
超絶ブラックじゃねーか
ただ、はっきり人事がいったんなら隠さないってことで評価上がるな

IT系の独立は離職率聞いてもはっきり答えないとこが多いwwwwww
990就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:06:36
>>987
だからEランってどこだよ?
991就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:07:16
>>989
隠してたけどなwwwwwwwwww
992就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:07:43
人事はホワイトですよ臭出してたから微妙w
993就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:08:15
byデー子を辞退したEラン理系本体内定者(資格無し)

↑これを文末に入れるのが流行る予感ww

byデー子を辞退したEラン理系本体内定者(資格無し)
994就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:08:36
3年20%ってすごいな
995就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:09:19
>>990
ニッコマ未満

学閥にとらわれる哀れな人間だな
996就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:09:24
離職率20%とかどう見てもブラックだろ
女性が結婚退社することは、面接時で振るいにかけてるだろし
振るいにかけてるのにもかかわらず、実際に退社してるのであれば仕事に魅力が無いんだろ
離職率が高いことは会社は把握してるだろうし、
それにもかかわらず振るいにかけてないなら経営陣はただの馬鹿
997就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:10:05
>>994
そもそも3年5年でそんなに結婚して辞める人がいるとは思えない
998就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:10:46
次スレさっさとたてろ

byデー子を辞退したEラン理系本体内定者(資格無し)
999就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:11:09
>>997
一番若くて、5年後、27歳
1000就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:12:16
【隠れ】NTTデータ子会社Part85【優良】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1202566319/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。