【損失発生】損保ジャパン【保証額は2400億】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
・年1000時間のサービス残業
・ほとんど辞める女性総合職
・機能しない社内転職制度
・第一生命の商品分のノルマ
・第一生命の朝礼に強制参加
・「妥当 東京海上」のガツガツしたカルチャー
・「JOBチャレンジ」は実績なし
・自動消灯後、スイッチを付けてサービス残業
・出世の条件は3K
・課長代理で1000万届かない給料水準
・圧倒的に遅れる従業員分野のCSR

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=279
2就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 10:21:10
2なら損ジャ内定げっと
3就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 10:24:18
3なら>>2を取り消し
4就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 10:24:43
損害保険ジャパンは9月中間決算でサブプライム関連の損失を一切計上していない。
ところが、投資家にサブプライム関連を含むCDO(債務担保証券)の元利金支払いを保証する
簿外取引にのめり込み、その保証総額は2400億円に膨らんでいる。
最終的にどれぐらい損失が発生するのか、「見当がつかない状況」(業界有力筋)という。

金融界でのコンセンサスであるサブプライム関連の「損失率50%」で確定すれば、
1200億が吹き飛ぶ計算になる。





2000億損失もありうる?
5就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 10:26:15
886 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/01/31(木) 09:52:27
途中で送信してしまった。


保証対象の債券の総額は2400億で、一番格付けが低いトリプルB一〇・八%を
支払い可能性として340億を計上したってことは、
残りのサブプライムCDOを織り込んで計上してないってことか。

サブプライム関連CDOが暴落してる中で、トリプルB一〇・八%だけを可能性として計上するのは
どう考えてもありえない。しかもトリプルAがたったの二八・八%。

これはヘタすると、1000億程度じゃ済まない損失になる可能性がある
6就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 10:26:44
888 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/01/31(木) 11:53:10
損保ジャパンの2400億というのは、提携している米国のモノラインである
Ambacとの再保険契約で引き受けているリスクに関するもの。
モノラインが保証した債務者がデフォルトした場合、損保はモノラインが被った損失を肩代わりする。
つまり、現状モノラインが大きな損失を被っていることに加えて、今後モノライン各社の格下げによって
更に損失を被ることになれば当然損失は損保ジャパンに回ってくる。
トリプルB一〇・八%の損失可能性340億のみというのは超甘甘の想定といえる
ちなみに、他の大手損保もモノラインを引き受けてるが額は小さいと言われている。
7就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 10:27:34
格付け会社のフィッチ・レーティングスは18日、米国で「4大モノライン」とされる大手の一つ
「アンバック・アシュアランス」の格付けを最上位のトリプルAから2段階引き下げた。
資本増強策の予定を取りやめたのが直接の理由だ。

 信用力が低いサブプライムローン関連の債権を集めた証券化商品が高い格付けを得ていたのは、
借り手が払えなくなっても、モノライン保険が元利金の支払いを保証していたことが大きな理由だ。
格付けの高いモノライン保険の保証が付くことで投資家の安心感が増し、
証券化商品の売り買いを支えてきた。

 ところが、サブプライム関連の債務の不履行が増えて、
モノライン保険が実際に支払わなければならない事例が増えると、
まず中小のモノライン保険の信用力が低下。その流れが、大手にも波及してきた格好だ。





損ジャと提携してたアンバックが2段階格下げしてた。
8就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 10:34:20
447 :就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 03:30:07
皆就より

面接でサブプライムローンの損失に関して質問した場合、
面接官の心証はどうなると思いますか?
本当に働きたい会社なだけに、経営状態が心配です。

質問してもOKだと思います。でも、会社の経営に関わることを人事が知ってるとは思えません。
私は社員でもないので、公表されているデータしか分かりませんが、
サブプライムローン関係のCDO損失が500億超と先日発表になりました。
また、サブプラ以外のCDOも1500億超抱えていますから、損失はもっと大きい
はずです。さらに、今週中にもモノラインの格下げが濃厚だと言われていますし、
そうなると、CDO全体での損失は、1000億程度になってしまいます。
純利益が160億(昨年)程度の会社なので、経営に与える影響は深刻かも知れません。

アドバイス有難う御座います。
私が危惧しているのは、
・他の損保に吸収合併されること
・社員の待遇(年収面で)が急激に悪化すること、
の二点です。
とりあえず、社員の方の反応を見てみたいので、
損失に関する質問もしてみるつもりです。




448 :就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 03:30:42
これ あいおいだろ。


9就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 10:43:36
損ジャの損失は場合によっては損保史上最高額になりかねないな・・・
アンバックと取引してて、しかもアンバックは増資しないことから一挙に2段階格下げ。
ただでさえAAA格が少なく、そのAAAもアンバック2段階格下げによって価値暴落、
もちろんAA以下は言わずもがな。
10就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 10:46:42
損ジャのwikipedia荒らす奴しねお
11就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 10:54:23
相変わらずノルマ、ノルマの体質か。
12就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 11:04:31
アンバックが更に格下げされるようだ。

いよいよ2000億損失が見えてきたな
13就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 11:23:28
このスレタイの不必要な 【 】 はなんなんだ?無駄なことしてんじゃねー
14就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 11:30:25
株式会社損害保険ジャパン
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1185507477/

1 名前:新甚 博史 広報室 室長代理 [[email protected]] :2007/07/27(金) 12:38 HOST:ZP144243.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://www2.2ch.net/2ch.html
15就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 12:03:33
・Ambac社のデフォルトの危険は70%

FitchはAmbacの格付けをAAAからAAに二段階下げ、さらに格下げする可能性がある。

AAA評価なしで、ニューヨークに拠点を置くAmbacは、その収益の74パーセントを作るトップランクの債券保証をすることができないかもしれません。

Ambacによって保証される債権は、5560億ドル(約60兆円)の評価に、疑いを投げかけます。

Ambacが格下げされることにより、これらの債権も自動的に格下げになるらしい。

これらの債権が売るに売れない状況がきたようだ。

⇒上記債権を保有している会社は決算時に評価損として処理することになる
16就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 12:06:50
ちなみにアメリカのAmbacという会社はメザニンABSCDOのスーパーシニアを2481mm保有 しているが。

仮にこれが6割損失発生すると考えると。

15億ドルの損失が発生するんだよね。

自己資本の4分の1。

Ambac、格下げされたら。

衝撃度はハンパじゃないな。

米国地方債市場への影響。

ネガティブベーシストレードやっている欧州の銀行への影響。

保証しているABSの一斉格下げ。



提携している日本の某大手損害保険会社は。

Ambacがとったリスクを、再保険の形でリスク移転されていたりするのだろうか。

金融保証の形だろうから、時価評価していないはずで。

投資家への開示義務なく。

ブラックボックス。
17就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 00:11:21
国を敵に回した損保オワタ

都・町田市、損保に返還請求
交通事故被害者の治療費

 交通事故被害者の治療費をめぐり、
国民健康保険などの形で立て替えて費用負担した東京都と町田市が
大手損保会社「あいおい損保」(本社・渋谷区)に対し、「症状固定」後の
治療費を請求していることが26日、わかった。各自治体の請求業務を
代行している都国民健康保険団体連合会は「これまでは請求してこなかった」
としており、交通事故保険をめぐる公費のあり方に一石を投じそうだ。

 同市内の男性(40)が2002年、都内で乗用車を運転中、赤信号で停止
しようとした際に乗用車に追突された。この事故により、男性は左足の筋肉が
収縮して激痛を起こす症状などを発症、障害者認定も受けた。04年、
症状固定を理由に同損保から保険金支払いを打ち切られ、男性は、市が運営する
国民健康保険や都の障害者医療助成費を使って治療を続けた。

 交通事故では加害者側に費用負担の責任があるため、国民健康保険法は、
自治体は支出した治療費を加害者側に請求するよう定めているが、同市では
年に国民健康保険の支出が約17万件もあり、「どのケースが事故によるものか、
判断できない」との理由で、症状固定後の支出について請求していなかった。
18就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 00:11:41
 しかし、今回は男性からの申し出によって事情が判明したため、国保や助成の
形で負担した治療費について、市は05年に約80万円を、都は06年に約20万円を、
加害者側の同損保に請求。しかし同損保は「男性と民事訴訟で係争中」を理由に拒否した。

 男性は症状固定後も治療費を払うべきだとして同損保側を05年に提訴。
この訴訟は昨年7月、東京地裁が「症状固定後も通院のために治療は必要だ」
として男性の訴えを認め、同損保の敗訴が確定。だが、判決から5か月経過しても
市と都への支払いは行われていない。

 市は「信義に違反している。市民の保険料から拠出している以上、今後も支払われなければ、
法的処置も検討する」とし、都も「市の姿勢に従う」と同調、ともに強気だ。

 大手損保各社は「症状固定後は基本的に支払わない」との従来の姿勢を崩しておらず、
同損保も症状固定以後は「一般的に保険金は支払っていない。このケースでは法的整備
がされておらず、市などと協議したい」としている。

 厚生労働省は「国保と症状固定はそもそも関係ない。自治体は個々のケースを精査して、
しっかりと請求すべきだ」とコメント。同市は交通事故での治療で国保が使用されたと判明すれば、
今後も請求する方針だ。

 【症状固定】 傷病の治療を続けても、症状の回復がこれ以上見込めないと医師が判断した状態。
その後に残る痛みなどは「後遺障害」とされる。

(2008年1月27日 読売新聞)
19就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 11:13:52
なんか1500億〜1800くらい損しそうな勢いなんだが。
20就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 12:41:52
>>19
アムバックは4ー12月決算での損失額が5500億。
これはフィッチに格下げされる前の計上だから、二段階格下げされた今、損は更に膨らむ。
もしムーディーズとS&Pにも二段階格下げされたら凄まじいことになる。
そこでアムバックはその2社による格付けは維持したいと考えてるわけだが、
維持の為の資金は数千億が必要で、資本増強策が必須となる。
ただ、何故フィッチから二段階も格下げされたのかというと資本増強予定を撤回したから。
しかもフィッチは、更なる格下げも検討してると聞く。
アメリカはモノライン会社の救済策の策定に乗り出してるが、
どうなるかは分からないというのが現状だな。
21就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 12:56:00
ちなみに、モノラインのサブプライム保証総額は13兆を超える
22就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 20:09:42
悪どい不払いして被害者を苦しめてため込んだ汚金をみーんなアメリカ人にご寄付とはまったくバカな会社だな
23就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 07:45:44
損保ジャパンは、消滅する!
24就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 07:49:29
なるほど
25就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 12:00:00
>>22同意
26就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 16:18:49
社員は書き込むな!
27就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 16:47:04
こんな会社さっさと潰れろ!被害者加害者契約者代理店喜ぶ!
28就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 18:18:18
まあ代理店をいじめた天罰だな。
29就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 18:56:21
役員は書き込むな!
30就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 18:58:59
天罰
31就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 20:59:51
潰れろ
32就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:05:26
・年1000時間のサービス残業
→KD以上は年俸制だから残業代もクソもないよ。主任以下、自業とか一般店だと1000時間なんてもんじゃないだろ
・ほとんど辞める女性総合職
→どこも同じようなもんだろ?それより旧日産のババア辞めろよ
・機能しない社内転職制度
→んなこたあない。結構いるよ。
 まあ本店営業希望だったのに、大阪とか名古屋の企営でお茶を濁されることもあるけどね
・第一生命の商品分のノルマ
→こんなのは一般店だけの話。内勤はもちろん、自営・企営も知ったこっちゃ無い。
・第一生命の朝礼に強制参加
→同上
・「妥当 東京海上」のガツガツしたカルチャー
→妥当ねぇ・・・ しっかりしろよ>>1
・「JOBチャレンジ」は実績なし
→だからあるってば。
・自動消灯後、スイッチを付けてサービス残業
→地方出先支社なんか、自動消灯じゃない所だってあるぞ。
・出世の条件は3K
→いつの話してんだよ。今剣道ができてもアホだと思われるだけだろ。
・課長代理で1000万届かない給料水準
→主任後半で1000万。KDなら1200万。まあ自爆は多いがな。
・圧倒的に遅れる従業員分野のCSR
→他社並みにやってるぞ。管理部門のマスターベーションだけど。
33就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 07:18:24
倒産
34就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 07:38:48
経営破綻
35就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 08:38:13
>>同意
36就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:34:52
>>32
・出世の条件は3K
→いつの話してんだよ。今剣道ができてもアホだと思われるだけだろ。

ワラタ
37就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 07:47:51
こんな会社さっさと潰れよ
38就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 07:48:57
天罰
39就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 13:27:01
>>36シュガーだって、慶応高校剣道部じゃないのか?
40就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 14:17:25
こんな会社潰れろ!
41就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 14:18:40
潰れろ!
42就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 14:57:05
zzz
43就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 17:45:58
つぶれろ
44就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 07:30:30
おまんこやらせろ
45就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 08:28:52
潰れろ!


これでいい?
46就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 13:16:40
株式会社損害保険ジャパン
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1185507477/

1 名前:新甚 博史 広報室 室長代理 [[email protected]] :2007/07/27(金) 12:38 HOST:ZP144243.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://www2.2ch.net/2ch.html
47就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 14:54:13
つぶれた!
48就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 15:01:47
チンポ・ジャポン・ハタン
49就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 15:03:11
インポ・ジャポン・トウサン
50就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 07:37:56
本当にここ倒産するな!
51就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 17:20:27
大安産火災のほうが良かったんじゃね?
52就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 06:57:46
俺も決算書見たけどマジ危ない
53就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 08:25:57
決算書みてないだろww

あぶなくないじゃん。

54就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 11:59:40
破たん
55就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 14:40:51
保険会社としては終わっている。
56就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 16:05:54
決算書見ればバカでもわかるよ!保険会社としては終焉だよ!
57就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 08:39:49
さよなら(^_^)/~
58就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 10:49:10
さよなら
59就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 22:04:23
この会社、ここまで嫌われてて営業やりにくくないのかな
60さよなら:2008/02/14(木) 07:11:09
(^_^)/~
61就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 15:30:30
(^_^)/~
62就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 18:10:14
ここかわいい内定者いた?
63さよなら:2008/02/14(木) 18:44:45
(^_^)/~
64就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 10:11:44
>>27同意
65潰れろ:2008/02/16(土) 06:57:43
潰れろ 乞食社員、乞食役員、奴隷代理店より
66就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 15:05:12
age
67就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 08:41:02
age
68就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 08:44:25
代理店と損保会社ってドッチの立場が上なの?
69就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 12:08:26
1600円あった株価が800円台まで落ちてるのは落ちすぎじゃない?
サブプラを組み込んだ保証総額が2400億なのはかねてから報道されてるけど、
サブプラを組み込んでないモノライン契約は総額いくらなのか?
あとクレジットデリバティブ総額はいくらなのか?
三井住友海上はこの2つで1兆3000億超えてるらしいけど・・
300億損失だけで済むならここまで落ちる要素は無いよね?
70就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 12:31:21
70 破綻倒産
71就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 20:22:37
>>69
三井で一兆越えてるんだったらもっとあるね。INAの絡みでかなりある。
72就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 22:35:13
オワタ
73就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 06:01:48
25日夜に記者会見した損保ジャパンの平野浩志社長は、
不祥事が続発した原因については「目標と(営業現場の)実態が乖離(かいり)していた」と述べ、
過大なノルマ営業が原因であることを認めた。

国内の保険市場の成長が頭打ちになる中で、
本社側が設定する高い目標を営業現場がクリアすることは年々厳しさを増している。
損保ジャパンでは、平野社長が支店長クラスにまで電子メールを送りつけ、
「(販売目標は)必ず達成するように強力な取り組みをお願いしたい」などと圧力をかけていた。
社長自らが右肩上がり時代のノルマ営業にどっぷりつかったままだった姿が浮かび上がる。
74就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 06:02:56
金融庁無責任体制厳正に対処

損保ジャパンの行政処分にあたり、金融庁が最も問題にしたのは、
悪質な違法行為が判明した後も、原因究明や対応策などに取り組まない無責任な経営体制だった。
同社に対する行政処分は今回が3回目。昨年11月に2度目の業務改善命令を受けた後も、
自動車保険の保険金の不払いが新たに1334件(計1億4620万円)見つかった。

このほか、複数の拠点では、社員が契約者に無断で印鑑を押して
自動車保険の契約を継続させるなどの不正行為は2970件に上った。

こうしたずさんな管理体制に金融庁は厳しい目を向けた。
75破綻倒産:2008/02/20(水) 07:43:53
破綻倒産
76就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 07:45:55
損保ジャパンは、消滅する!
77就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 11:23:02
>>75-76同意
78潰れた:2008/02/20(水) 19:12:20
さよなら(^_^)/~
79就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 23:33:44
別スレで社員?降臨中
80就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 01:29:48
ほう
81就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 06:36:22
オワタ
82就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 11:20:29
ここでも無職が暴れていたか
83就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 19:44:57
乞食社員暴れる
84就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 04:13:09
と無職
85就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 11:36:34
奴隷代理店暴れる
86就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 15:31:47
と無職
87就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 15:50:36
バカ社員死ね
88風説の流布:2008/02/23(土) 03:01:28
社員逮捕役員逮捕
89就職戦線異状名無しさん
損保ジャパンは、消滅する!