富士ソフト(FSI) Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
独立系大手ベンダー企業「富士ソフトABC」のスレです。
富士ソフトは別名 “悪の枢軸”とも呼ばれる企業の 一つで
激務で有名です。学生の皆さんは近づいてはいけませんよ。
2就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 00:20:14
アベシで失われた10年…返して欲しい。

辞めて正解。
3就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 18:57:42
今日説明会行ってきました
よさそうな会社だったんだけどなして悪の枢軸なの?
教えてください豚ども
4就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:21:19
釣りなんだろうけど

>>3
入社したら分かるよ。
今は昔ほど無茶は出来ないと思うけどねー有名になりすぎてるから

自社ビル見ても分かるように、外面をよく見せる事に金と労力をかけてるから当然。
説明会もそりゃよく感じるだろうさ。
そこに学生ばかりでなく、まともな企業経験者が混じって質問でもしたら
化けの皮剥げるんだろうけどな。

通販の広告だけ見て買って、
品物来たら大失敗という経験がリアル人生でできる良い機会だよキミ。
5就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 07:14:41
富士ソフト 2007年度新卒採用 400名
技術系 360名
ソフトウェアエンジニア 300名
東京理科大学 15名 早稲田大学 同志社大学 12名 東京工業大学 筑波大学 電気通信大学 名古屋工業大学 日本大学 9名
大阪大学 九州大学 広島大学 東京農工大学 明治大学 芝浦工業大学 6名 他52校180名

ハードウェアエンジニア 40名
東京工業大学 6名 早稲田大学 筑波大学 4名 慶応義塾大学 東北大学 九州大学 3名
東京大学 電気通信大学 東京理科大学 日本大学 2名 他9校9名

品質評価エンジニア 20名
東京大学 6名 京都大学 4名 東北大学 3名 東京工業大学 2名 大阪大学 早稲田大学 慶応義塾大学 横浜国立大学 筑波大学 1名

営業系 30名
慶応義塾大学 6名 早稲田大学 5名 一橋大学 神戸大学 3名 東京大学 同志社大学 明治大学 2名 他7校7名

管理系 10名
東京大学 4名 京都大学 一橋大学 2名 大阪大学 慶応義塾大学 1名
6就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 15:18:16
7就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 19:10:50
私、社会人なんで恐縮なんですけどね、最近富士ソフトさんから常駐の方が何名かいらしてるんですよ
私の勤務する会社は、売り上げが50億に満たないんです
目下、急成長中のいわゆるベンチャーでしょうかね
そんな所に一部上場の大企業である富士ソフトさんが来たと
これってどうなんでしょうねぇ
大企業に勤めてるなら、大規模開発に携わるもんなんじゃないかと
元請けが当たり前なんじゃないかとね

おや、長文になってしまいましたね
失礼しました
8就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 22:08:04
>>7
富士ソフトは独立系だからどうしても取引先との繋がりが弱い。
元請けも少しはあるだろうけど、大半は1次請けだよ。
まあ、一次下請けなら良いほうだよ。
独立系だと大手なのに2次下請けって場合も結構あるからな。
9就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 23:42:52
下着のサイズ表 Rui glamourous - Fカップ、Gカップ、Hカップ、Iカップ、Jカップの
グラマーサイズ(大きいサイズ)専門の下着/ランジェリー通販ショップ
http://www.ruiglamourous.jp/hpgen/HPB/entries/11.html
10就職戦線異状名無しさん:2008/01/17(木) 21:27:45
富士ソフトってそんなひどいの?
エントリーしちゃったんだけど
11就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 12:29:54
     ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,
   ,,iillllllllll  ,,iillllllllllllllllii,,
  ,iilllllllll!!!!  iilllllllll!!!!!llllllllii,
 illlllllll゙   illlllllll゙   ゙illlllllli
 !lllllllll,,_ _,,illllllll!  _,,!lllllllll
  !lllllllllllllllllllllllll!゙ llllllllllllll!゙
  ゙゙!!lllllllllllllllllll!゙  lllllllllll!゙
    ゙゙!!lllllllllll!”    ” ̄
      ゙゙!!lllllllllii,,
        ゙゙!!lllllllllii,,
          ゙゙!!lllll!!゙゙
            ゙゙!!゙゙

   F U J I S O F T
12就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 12:39:28
富士ソフト(FSI)ってどうですか?
13就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 22:15:25
>>12
自社ビルだけは最高です。(外観のみ)
14就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 00:19:21
>>12
ビル貸にもなれるから、
残念だがつぶれないよw
15就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 06:51:56
7000人以上エントリーしてて噴いたwwww
なんでだwwww
16就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 09:42:48
だって、こういう掲示板を知らなければ良い会社に見えるもん
17就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 11:40:24
>>16
インフルエンザの予防接種を会社で負担したり、
出産手当を増額したり、そういう対外的な見栄えの部分は上手だよな。
18就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 13:17:17
定時後50分の休憩時間の賃金を残業代として毎月支給するに比べたら、
インフルエンザの予防接種代なんて安いもんじゃないか。
19就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 14:58:54
>18
上長の承認がもらえれば30分残業として扱われますよ
20就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 20:22:07
>>14
確かにな。オーナーもリスクマネージメントが自社ビル。
賃貸収入で固定資産税も余裕で払えるからな。
テナント入居者が多けりゃ儲かるし、こんな良い商売ない。
21就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 05:57:32
「これまでの客は雑魚だった。これからはクジラを取りに行く・・・」

byのざわ
22就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 09:33:15
鯨を釣るには漁具が貧弱だしすでに鯨を釣っているお手本のみまかかデータ様はインテックの子会社になるTISに取られて一時下請から二次三次下請に転落して鯨は遠のいた。
23就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 11:25:27
>>18
そう!そういうこと!そういうのは入社するまでわからない。
50分のサービス残業がデフォで組み込まれてることは新聞に載らない。
インフル会社負担は新聞に載る。そんなのばっか。
24就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 03:22:56
宅建受かると奨励金5万貰えるのはそういうことだったのか
25就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 11:14:09
>>19
承認が貰えると思ってるのか・・?
26就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 16:37:03
>>25
上司によるだろうね。
うちは貰える。
27就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 16:18:02
残業はもらった分はプロジェクトの収益が悪くなるからボーナスが査定悪くされ年収はかえってさがることもある。
28就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 17:15:23
ネットが発達した今では、
就活生の間で「あべし」とか言われて悪い評判が定評になってる
そんな今でも尚、情報を無視してここに入社する向こう見ずな輩がいるんだな
29就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 21:58:32
確かにブラックITの中では比較的マシな方かもしれないけどね
30就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 22:08:07
>>26
うちももらえる。
ただ、上司に呼び出され「本当に申請するんだな?」と脅される。
それでも意地を張って申請すればもらえる。
ただ、次の査定は2.0に決定。
31就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 23:19:35
やっぱ業界内でも、
「富士ソフトはやばい」みたいに言われたりして有名なんですか?
32就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 23:28:13
たゃんと堂々と50分休憩とれる根性があれば大丈夫
33就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 23:35:25
富士ソフトに10年勤めたら
厳しいでしょうに、よく頑張りましたと
転職先を探す面接で人事担当者に褒められます。
面接は落ちます。


同規模のSIと比べると
転職先企業の差は惨憺たるものです。
34就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 23:45:42
やっぱ同業者には有名なんすねw
35就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 22:19:31
36就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 22:20:37
携帯きんしだと、死ねよ馬鹿りーだ
携帯注意された若者たちよ。
不快な思いをしただろ。
携帯メーカへ「当社は携帯禁止です」って報告してやれ。
凶セラ、身潰し、のスレに書いてやるだけでいいんだよ。
事実だし、携帯禁止だからな。
携帯の仕事も禁止だぜ、携帯が社会に広まるの邪魔するしな。
なによりも、携帯を愛する御客様に多大なる不快な思いをさせたからな。
当然、仕事は出す必要ないし、仕事もらってもやる気にならんよ。w
37就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 22:41:21

富士ソフトABC よくある質問とその答え その3
http://recruiter.blog61.fc2.com/blog-entry-13.html#more

Q.ブラックだと言われてるけど私は高学歴なのに不合格だったのですが
A.以下の条件を満たす場合落ちることがあります
 1 コンピュータの知識に乏しい場合
 2 覇気が無かったり態度が悪い場合
 3 院生等の高齢者
 4 この会社の裏事情を知っており、それを確認する質問をした場合
38就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 22:54:13
Q.会社案内の社員の声に「2ちゃんは嘘」と書かれていますが?
A.その主張を信じるか、2ちゃんを信じるかは全て貴方次第です。
 ちなみに筆者は偽装派遣・先物・OA機器飛び込み営業系会社の会社案内の「社員の声」といったコメントは
 基本的に信用していません。
 いずれにせよ、会社案内を信じた時点で貴方の一生はそこで決まります。
 どう決まるかはあえて書きません。
39就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 22:57:34
会社案内に出るようなんは上位の一握りだろうから、
どっちも本当ということも理屈の上では十分にありえるがね
40就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 23:22:28
あべしの奴等は屁理屈しか言えないけどな
41就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 23:24:45
富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1167984435/
42就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 12:35:05
富士ソフト 2007年度新卒採用 400名
技術系 360名
ソフトウェアエンジニア 300名
東京理科大学 15名 早稲田大学 同志社大学 12名 東京工業大学 筑波大学 電気通信大学 名古屋工業大学 日本大学 9名
大阪大学 九州大学 広島大学 東京農工大学 明治大学 芝浦工業大学 6名 他52校180名

ハードウェアエンジニア 40名
東京工業大学 6名 早稲田大学 筑波大学 4名 慶応義塾大学 東北大学 九州大学 3名
東京大学 電気通信大学 東京理科大学 日本大学 2名 他9校9名

品質評価エンジニア 20名
東京大学 6名 京都大学 4名 東北大学 3名 東京工業大学 2名 大阪大学 早稲田大学 慶応義塾大学 横浜国立大学 筑波大学 1名

営業系 30名
慶応義塾大学 6名 早稲田大学 5名 一橋大学 神戸大学 3名 東京大学 同志社大学 明治大学 2名 他7校7名

管理系 10名
東京大学 4名 京都大学 一橋大学 2名 大阪大学 慶応義塾大学 1名
43就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 19:04:12
時間返してほしい。
退職して正解!
44就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 04:27:37
807 名前:就職戦線異状名無しさん [↓] :2007/07/03(火) 21:43:11
おれ富士ソフト.。いい加減あべしと呼ばないでほしいな。3年目だけど今年は年収500万いきそうだよw

昨日のおれの生活パターンを教えておく。
9:15 出社(余裕のフレックス!)鬱リーダーと遅刻常習後輩にモーニングコール(要員マネジメント!)、メール読み
10:00 協力会社リーダーと先日の進捗確認、テストの消化が少し遅れてたので挽回試験
12:15 最近行きつけの焼き肉屋でメシ
13:00 進捗会議、他機能リーダーは進捗挽回できずみんなに「今日徹夜で挽回」と言われてる(笑)
14:00 テストシナリオ書き(技術力!)
16:00
分からなかったところをフィギュアヲタの先輩に聞く、机に並べてるフィギュアを褒めてやったら快く「おれがやっとく」と言われた
なのでタバコ部屋でKDと雑談、地方案件の要員が集まらずやりくり大変そうだったので愚痴聞き(コミュニケーション能力!)
17:00 協力会社の女の子と雑談&うんこ
17:40 少し仮眠
18:00
ヲタ先輩からメール(シナリオ添付)がきてたので協力会社のリーダーに転送
テスト開始、アンリツを協力会社のやつが使ってたのでそいつは21:00からに調整(スケジュール管理!)
20:30
さっきのシナリオが間違ってると言われたので「ほうれんそうはスピーディにと説教」、修正はヲタ先輩に頼むよう指示(リーダーシップ!)
エクセルにバグ票書き
21:20
同期と飲み、協力会社の女の子ネタで盛り上がったので呼ぶことにして会社に電話
協力会社リーダーが出て「帰らせました」と答えたので「おまえ、前倒しでやれって言ったろ!」と説教
女の子のケータイに電話するも留守電だったので「仕事はまじめにやること!こんなんじゃ契約切っちゃうよ」と入れておく
23:00
KDから電話で別の店に集合指令、行ってみるとBとKD4人いた
早速得意の「ちんこに徳利はめて一気」をかまして景気づけすると受けた
「おまえリーダーにするぞw」と言われ内心喜ぶ
新人の女の子が巨乳ねたで盛り上がってたので勢いで「おれの部下として育てたいです」と言ったら快諾された!
24:00 KD行きつけのロシア人パブへ、、、記憶がない
26:30 おれのカードで清算終えてタクシーに乗る
27:30 帰宅、寝る
45就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 05:17:48
ばかまるだしだな・・・
46就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 05:28:03
まぁ実力主義を謳っているくせして仁太郎の出世っぷりを見てればこの会社が糞だってわかる。

まぁ会長に限った話ではないが、あんだけ課長以上が適当にコロコロ変わってマトモな評価なんてできるのか?

俺は20代前半でSL以上を目指して、3.5を2回取ったんだが、4月にお約束で課長が変わって面談で一言、
「俺君のこと知らないんだよね〜。君が面白い奴だって評判は聞いてるからさ〜。飲み会とかでもっとアピールしなよ。」
って訳のわからん理由で2.5にさせられて昇格の芽を摘まれた。
もちろん欠損なんて出してない。トラブルもクレームも無い。納期も厳守してるし、客先からも評価してもらっていた。
ところで100%外勤で自社に自分の席も無いくらいなのにどうやって面白さをアピールするの?それが意味があるの?

俺は主任に猛抗議した。でも主任がつけた評価は3.5にしてくれていたらしい。主任も困惑していた。
辞める!って言ってやったがそこは主任に諌められて思いとどまったが・・・

評価はやっぱりめちゃくちゃだよ。完全実力主義ってなんだ??
なんでこんなろくに要求仕様すら理解できない奴が主任?ってのもいるし、
「君は若いからねぇ」で昇格を見送られた同僚もいる。
デスマの責任者のくせして降格どころか昇進している奴もいる。スーパーサイヤ人じゃねえんだからよ。
俺らから見てもスキルは十二分にある奴なのに10年経っても担当やってる奴もいる。

やっぱ馬鹿ばっかだ。辞めてよかった。
47就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 06:20:10
富士ソフト(FSI) Part7
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1183910636/
48就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 09:45:45
>>46
この会社の言う実力とは客先に送り込んだ人数のことであり、
客のプロジェクトが拡大時期にあれば、何もしなくても送り込む人数が増える。
仕事サボってプロジェクトの状況を把握せず、怒鳴っているだけでも
自然と主任になれるからな。
49就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 10:18:44
嘘か誠か●和総研の学歴フィルター
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1199691156/



富士ソフトの説明会全部満席なのもこれ???
50就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 15:41:15
うちは確かに仕事は死ぬほど忙しい。生き残り競争も超激しい。自分の身の安全を
確保することしか考える余裕がないから、いつの間にか人間性がひねくれてしまう。
そんな漏れたちを見てアフォな客は「いつか頃してやる」とか「暗い夜道に気を付けろ」
とか言いやがるが、そんなの聞いてる暇があるんなら仕事しろ。
夜も寝ないで仕事すれば夜道も心配ない。そこまでやらないと同期に抜かれるぞ。

冠婚葬祭もいっさい抜きだ。仕事が止まるからな。親戚づきあいがなくなるかもしれ
んが、むしろ煩わしい人間関係がなくなって楽になる。とにかく仕事のことだけ考え
てればいいんだ。

万一、何か失敗したときは客の使い方が悪いのせいにしろ。大丈夫だ。客はうちの
システムの欠陥に慣れてるし、失敗したときの処理にも慣れてるから心配ない。
うちの客の分際で「あいつらは嘘つきだ」とか「金ばかり取りやがって技術は最低」
とか「口ばっかりで行動がまったく伴わないクソ会社だ」とか言いやがるが、所詮
負け犬の遠吠えだ。放っておけ。

とにかく仕事するんだ。周りの連中が死のうが倒れようが気にするな。自分さえ
倒れなければ良いんだ。それが漏れたちの生きる道だ。これができれば30台で
大台も現実になる。世の中金さえあれば勝ちだ。「お前らそれでも人間か!」とか
言いやがるゲスもいるが、そんなのは虫けら、負け組だ。漏れたちはSEになった
時点で既に勝ち組なんだから相手にする必要はない。

細かいことはあとでじっくり話してやる。ウチに来いよ。待ってるぜ。
NTTデータ あべし

51就職戦線異状名無しさん:2008/01/28(月) 14:57:07
今こそIBMNTTデータ日本電気日立富士通HPUNISYSNCRを買収してあべしと馬鹿にしたやつらを見下してやるのだ。
52就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 00:43:37
3150が達成できないゆとり社員クビにしろよ
株価が洒落になってないぞ
53就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 14:25:02
3150についてkwsk
54就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 20:29:13
あべし 3(さ)1(い)50(ごー)

あべしの終わりを表す暗号だよ
55就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 21:33:47
従業員数の割りに全然伸びないスレですね
56就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 02:12:52
>>55
何を書いても無駄だと思ってるんじゃね。
57就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 13:21:44
しかしなんだろうな、もう10年目になろうともしてる先輩が
電話まわりの対応すらちゃんと出来ないってのは中小で客先常務しまくってる弊害か・・・
58就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 14:55:11
>            当社掲載記事のお知らせ
>
> 1.掲 載 誌  日経ソリューションビジネス 1/30号
>   発 行 日  2008年1月30日
>   掲 載 面  102頁
>
>   【概要】
>   「有力ソリューションプロバイダのトップ年頭所感」に
>   野澤会長の年頭所感が写真と共に掲載されています。
>   
>   【内容】
>   野澤宏 富士ソフト会長兼社長
>   長時間労働やサービス残業が問題視されている昨今、
>   我社では働く人の幸せを考え、従前より実践している
>   我社のワークライフバランスである「ゆとりとやりがい」を
>   追求していく。そのためには、会社の健全な成長と発展は
>   欠かせない。本年も昨年に引き続いて、ビジネス構造の
>   転換を図り、強力に改革を推進していく。社員全員の知恵
>   を結集し、高生産性と日本一働きやすい職場環境の実現を
>   目指していく。

だっておw
59就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 23:41:50
こんな嘘をよくも堂々と言えるもんだ。
まあこれくらいの事がいえなきゃ、
偽装請負で儲けるなんて無理だろうけど。
60就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 00:06:15
でもなあ
いろいろ言ったって
この会社上場会社だろう???
企業価値ってなんだろうねえ
経済良くするためには企業ありきだと思うが
こんな会社多いし
それで安定業績だからといってブラックが上場していいんか??
上場基準かえろって話だよ
61就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 00:08:59
富士ソフトABC(あべし)ってどうですか?
62就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 00:29:53
富士ソフトの日記2007年10月9日12時55分 うはーさん

前に1次面接を受けましたが1時間待たされた上に10分で終了。さらに終始フーンって感じで、今まで受けてきた企業の中で一番最悪な面接でした。
案の定1次落ち(笑)その後、志望度の高い所の内定を貰ったので良かったのですが。

客先常駐がほとんどなのに「それがメインです」って説明会でハッキリ言わないのもどうかと思っていましたが、面接で1時間待たせるような企業はちょっと・・・・・
某掲示板の噂が本当かどうか判りませんが、火のない所に煙は立たぬ。その事をよく考えて内定先を決めると良いと思います。

うはーさんに返信 - この書き込みを評価しよう ( 感謝 反対 )
63就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 00:31:31
1時間も並ぶのか

よく映画に出てくる奴隷売買の
奴隷の列に似てるな
64就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 01:10:39
2007年5月24日0時20分 ちっちさん
http://www.nikki.ne.jp/?action=bbs&pid=9749&job_type=&limit=230
ここは毎年1300人程度採り、450人程度が入社するそうです。
これは働いてる人が言ってましたし、元人事の人が言ってました。信じるかは自分で考えてください。
働いてた人からも同じような数値を聞けました。
65就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 09:52:53
>>57
客先常務しまくってるって何よ?
常駐とか勤務とかの間違いじゃないか・・?

頭の中整理してこいw
正直電話対応については、個人の努力と一般常識による。
中途ではいると、誰も教えてくれないしな。

で・・・一番困ったのは、部署にもよるのかもしれんが
一時期、社内で強化されてるんだよね。
そのとき外に出てたヤツは「関係ね〜」とか思ってると
戻ったときにしどろもどろになって、痛い目を見る。

客先にでてても電話対応できるやつはできるよ。
つまり最終的には本人の問題w。
66就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 17:07:21
今日合同説明に来てたけどそんなにやばいの?
説明聞いた感じでは「ゆとりとやりがい」がなんたらかんたらで
いかにも優良企業っぽかったけど
67就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 17:32:03
中国の餃子工場も最高新鋭設備と品質を誇ると言ってましたが実態は?殺人餃子工場だった。
ゆとりといいながら残業が実質的につけずらくつけると査定が悪くなりボーナスがへり歳とって客先に売れなくなるといじめて退職に追い込む。
世間ではよくあること。
68就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 21:48:52
>>66
1社員が取材受けてTVで放送されたからそれに乗ってるだけ。
そもそもその社員も人材部(=本社系部所)だから
会社のやらせの可能性もある。

シスの奴が取材されたら信用に足る(笑
69就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 03:22:44
>>66
「ゆとりとやりがい」なんてワザワザ標語にしてアピールしなきゃならない事自体がDQNの証明なんだよ。
SEなんて納期が迫ればゆとりだのナンだの言っていられない仕事なんだから

そういう仕事とはという面を誇りをもって表現できない会社なんだよ。

具体的にどんなゆとりとどんなやりがいがあるかを質問してみろ。
そして、その回答を、社員全員が受けられるか自分の頭で想定してみるといい。


基本的に採用担当者の仕事は、学生をその気にさせて優秀な人間に会社を受けさせる事。
内定者のレベルが高いほど採用担当者の評価(給料の上昇)につながる。

だから嘘をつこうがどうしようがうまい話を持っていこうとするに決まっているだろ。
学生はそこを分かって話を聴けよな。
70就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 21:38:46
すいません先輩方に質問があります
勤務地を名古屋に希望していたのですが
神奈川になってしまいました。。

離れられない理由があってすごいショックです。
私は勤務地の希望は100%叶うときいて悩んでここに就職しようとしましたが、
これはもう覆ることのない決定事項なのでしょうか?
71就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 22:01:45
どこの会社でも辞令は決定事項だろう。
地元に異動願いを出しているのに、少なくとも2〜3年本社勤務してる人なら知っている
72就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 23:02:58
地元しかない会社に転職するしかないな。
73就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 00:12:03
>>70さんへ
富士ソフトの関連会社に富士ソフトディーアイエスという会社があります。
その会社では名古屋の人員が慢性的に不足していて、
いつも名古屋勤務の人を募集しています。
元ダイエーの子会社ですので、会社の体質は親会社の富士ソフトとは、
違います。
一度、会社のホームページを見て下さい。
採用されれば、東京で2〜3ヶ月研修かも知れませんが、
名古屋配属は間違いないと思います。
74就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 00:13:13
ひどい罠だな
75就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 00:31:57
>>70さんへ
>>74さんへ
決して罠ではありません。
あまりにもマイナーな会社なので、親会社と一緒にされがちですが、
富士ソフトディーアイエスは、他の関連会社とは体質が全く違います。
上位層は、元ダイエーの人間ばかりで富士ソフトから来ているのは、
役員位です。
嘘だと思ったら、応募して面接して、2ちゃんねるに書いてあることを
聞いたらいい。
76就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 12:08:33
役員が富士ソフトならいずれ同じようになる。役員が富士ソフトからそうしないと叱られるから。
77就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 12:25:18
まずは、自分で上司に聞いてみたらどうだ?
うちは富士ソフトみたいになりませんよね?って
たぶん即答できなと思うから
78就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 13:54:27
>>70
君の一つ上の先輩(今年の新人)でほぼ同じ境遇の人の話。
その人も地元を離れられない理由があった。
今欝で会社休んでるぞ。
恐らく復職しないでそのまま辞める。


FSIで1年無駄に社会人ゴッコしたいならそのまま入社するもよし。
79就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 00:54:15
今月の発令見てびっくりしたよ。
今までどんなに無理やり退職に追い込まれても依願退職(まれに懲戒解雇)ばかりだったのが、
会社都合退職による退職者が出ている!
やめる側にしてみれば退職金が多い分こっちのほうがよいね。
80就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 07:34:32
853 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/01/28(月) 20:00:53
独立系だっていい会社あるだろ

給料はそこそこだけど


854 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/01/28(月) 22:15:37
>>853
企業名挙げてください


880 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/02/03(日) 14:26:41
>>854
http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0071978002&MAGIC=
81就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 13:28:20
82就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 13:29:01
70です
ご意見ありがとうございます
とりあえず転職を考えてみます
83就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 20:47:46
>>79
俺も驚いた
84就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 22:57:31
とりあえず俺もやめたい。が、円満にやめられなさそうだ。
最悪、退職届を人財に内容証明で送りつけて、出社拒否して離職票よこせゴルァだな。
85就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 22:59:58
>>70
横須賀(YRP)か?
86就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 05:43:35
>>85
厚木です
横須賀はなにかあるんですか?
87就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 06:17:54
>>79
どんな発令?
88就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 17:50:15
>>87
管理本部人財部(休職)の3名が会社都合退職となってゐる。
89就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:10:11
会社都合退職だと休職中の生活保障(今までの収入の60%)がすぐ支給開始される。
自己都合退職だと3〜6ヶ月支給開始が遅れる筈。

そういった面から見ても会社都合退職は労働者にとって有利な退職。
90就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:21:52
しかし、この会社にいらないって言わせるなんて、どんな奴なんだ?
想像もつかないんだが・・・・
91就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:45:18
定時に帰る+休日出勤しない+有給使い切る+残業代を請求する+上司に逆らう+他人にそれを勧める

こんなところではなかろうか
92就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:00:59
そんな奴、いくらでもいたぞ
93就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 20:27:43
>>90
欝で休職に追い込んで時間切れ(休職期間を超過)してしまい
自動的に退職になったんじゃないかな。

会社の規則により退職だから会社都合なんんじゃない?
94就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:42:23
645 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/02/06(水) 23:55:25
元請ったって下請けに強いだけで、発注企業には頭上がらない
トラブルあれば文字通り夜中休日だろうが呼び出される奴隷状態
大卒のやる仕事じゃない


646 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/02/07(木) 00:21:00
発注側に就職するとそれはある。
というか、1年目のペーペー社員が「業務経験」のため、業者を高圧的に問い詰めるという仕事をしなくちゃならん。
構築の進行が遅れだしたら、業者を締め上げるのも発注側の仕事の一つだからな。

ただ、これはこれで精神的にムチャクチャきついぞ。
相手が嫌な奴ならともかく、人の良さそうなおじさんを会社の看板を傘に問い詰めないといけないんだ。
その場では、自分は明らかに悪者チックな行動しなくちゃならん。
某大手新聞の技術職に就職した友人が凹んでたわ。
95就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:42:34
ITにほとんど興味無いけど大企業とか上流になって自慢したい
とかいう俗な奴が入り込むからgdgdになるんだよな

こういう輩はマジでいらない。
入社前に基本情報取れとは言わないけど、知識はいらないけど、興味の無い奴が地位欲しさのために乗り込んでくる・・・

TV局とか外資とか学歴厨とか2ちゃんねるランキング至上主義者とか
腐ってやがる
96就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 06:11:51
富士ソフト 2007年度新卒採用 400名
技術系 360名
ソフトウェアエンジニア 300名
東京理科大学 15名 早稲田大学 同志社大学 12名 東京工業大学 筑波大学 電気通信大学 名古屋工業大学 日本大学 9名
大阪大学 九州大学 広島大学 東京農工大学 明治大学 芝浦工業大学 6名 他52校180名

ハードウェアエンジニア 40名
東京工業大学 6名 早稲田大学 筑波大学 4名 慶応義塾大学 東北大学 九州大学 3名
東京大学 電気通信大学 東京理科大学 日本大学 2名 他9校9名

品質評価エンジニア 20名
東京大学 6名 京都大学 4名 東北大学 3名 東京工業大学 2名 大阪大学 早稲田大学 慶応義塾大学 横浜国立大学 筑波大学 1名

営業系 30名
慶応義塾大学 6名 早稲田大学 5名 一橋大学 神戸大学 3名 東京大学 同志社大学 明治大学 2名 他7校7名

管理系 10名
東京大学 4名 京都大学 一橋大学 2名 大阪大学 慶応義塾大学 1名
97就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 07:31:59
だめだわ。退職の意志をまともに伝えた途端、態度が豹変して「じゃあ明日にでも出て行け。」と言われてしまった。
ストレスか何かわからんけど、朝になると原因不明の腹痛になるし…。
98就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 10:01:14
>>97
そんなの従う必要ない。
有給使い切ってからやめてやれ。
99就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 10:07:30
>>96
東大卒が合わせて14名も居るのか。すごいもんだな〜
100就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:16:40
今年は売り手市場なのに、東大や東工大の新卒がここに入る理由が分からん。
101就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:24:17
頭がいい馬鹿なんだろ
102就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:23:03
東大出ても東海大卒の仁太郎に人間としての尊厳もへったくれもなくアゴで使われるだけなのにな
103就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:33:00
>>88
ここは管理系もヤバいのか・・
104就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:15:37
>>103
休職者はここに自動的に異動になる
105就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:17:19
人事<君、ウチに来る気ないでしょ?

            ∩___∩
            ノ      ヽ
           /  ^   ^ |
           |   ( _●_)   ミ < まあな。
          彡、   |∪|  ノ     
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、 
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
106就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:22:07
富士ソフト 2007年度新卒採用 400名
技術系 360名
ソフトウェアエンジニア 300名
東京理科大学 15名 早稲田大学 同志社大学 12名 東京工業大学 筑波大学 電気通信大学 名古屋工業大学 日本大学 9名
大阪大学 九州大学 広島大学 東京農工大学 明治大学 芝浦工業大学 6名 他52校180名

ハードウェアエンジニア 40名
東京工業大学 6名 早稲田大学 筑波大学 4名 慶応義塾大学 東北大学 九州大学 3名
東京大学 電気通信大学 東京理科大学 日本大学 2名 他9校9名

品質評価エンジニア 20名
東京大学 6名 京都大学 4名 東北大学 3名 東京工業大学 2名 大阪大学 早稲田大学 慶応義塾大学 横浜国立大学 筑波大学 1名

営業系 30名
慶応義塾大学 6名 早稲田大学 5名 一橋大学 神戸大学 3名 東京大学 同志社大学 明治大学 2名 他7校7名

管理系 10名
東京大学 4名 京都大学 一橋大学 2名 大阪大学 慶応義塾大学 1名
107就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 02:07:27
こいつら、バカをとおり越している。
ゆとり教育のせいなのか?
まだ、まにあうんじゃない。考え直した方がいいかと。
108就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 05:38:43
大学格付け決定版
http://www.geocities.jp/daigakuranking/
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、首都大学、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
Daa:神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、京都産業、近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋
Da :愛知工業、東北学院、東洋、駒沢、麗澤、麻布、創価、多摩、大東文化、東海、亜細亜、東京経済、文教、神田外語、武蔵工業、神奈川、名古屋外語、関西外語、桃山学院、産能
D :国士舘、拓殖、桜美林、武蔵野女子、京都文教、関西福祉科学、神戸女学院、愛知、中京、同志社女子、武庫川女子、東北福祉、学習院女子、日本社会事業、名城、関西福祉、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、フェリス女学院、静岡文化芸術、愛知淑
109就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 05:39:31
>>107
人のこと心配してる暇あんのかよ?
たとえ馬鹿を一時的に救ったところで、また繰り返すんだから無駄だ
110就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 13:47:57
管理系は高学歴で占められてるんだな
111就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 16:56:28
嘘か誠か●和総研の学歴フィルター
http://recruiter.blog61.fc2.com/blog-entry-84.html
112就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 23:51:40
国税庁の統計
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2006/minkan.htm
男性リーマンの平均給与
平成18年度 538万7000円(平均年齢44.3歳)

大卒のみで見ると+100万だったかな。


372 名前:仕様書無しさん 投稿日:2007/10/21(日) 22:35:12
>>371
リーマンの定義は?

373 名前:仕様書無しさん 投稿日:2007/10/21(日) 22:37:13
>>372
民間企業に勤めているってことらしい
もちろんフリーターやニートは含まれない 派遣はしらん
113sage:2008/02/11(月) 01:32:27
>97
いいじゃん。さっさと辞める手続き済ませて、「会社都合」ってことで有利にことを運べるんじゃない?
例え会社が「依願だよな」なんて凄んできたって、そういう経緯なら多分、労働基準監督署に相談すれば「会社都合とみるのが妥当」と判断されると思うよ。
直接相談してみな。

>100
会社の「通知表」をみれば、優秀な会社に見えるからな。現場の実態を知らず、表面的な分析しかしないと、一見信頼できそうなセンセイから「この会社はいいぞ!」と勧められてついつい従ってしまうのかも。。


114就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 05:24:59
うちは確かに仕事は死ぬほど忙しい。生き残り競争も超激しい。自分の身の安全を
確保することしか考える余裕がないから、いつの間にか人間性がひねくれてしまう。
そんな漏れたちを見てアフォな客は「いつか頃してやる」とか「暗い夜道に気を付けろ」
とか言いやがるが、そんなの聞いてる暇があるんなら仕事しろ。
夜も寝ないで仕事すれば夜道も心配ない。そこまでやらないと同期に抜かれるぞ。

冠婚葬祭もいっさい抜きだ。仕事が止まるからな。親戚づきあいがなくなるかもしれ
んが、むしろ煩わしい人間関係がなくなって楽になる。とにかく仕事のことだけ考え
てればいいんだ。

万一、何か失敗したときは客の使い方が悪いのせいにしろ。大丈夫だ。客はうちの
システムの欠陥に慣れてるし、失敗したときの処理にも慣れてるから心配ない。
うちの客の分際で「あいつらは嘘つきだ」とか「金ばかり取りやがって技術は最低」
とか「口ばっかりで行動がまったく伴わないクソ会社だ」とか言いやがるが、所詮
負け犬の遠吠えだ。放っておけ。

とにかく仕事するんだ。周りの連中が死のうが倒れようが気にするな。自分さえ
倒れなければ良いんだ。それが漏れたちの生きる道だ。これができれば30台で
大台も現実になる。世の中金さえあれば勝ちだ。「お前らそれでも人間か!」とか
言いやがるゲスもいるが、そんなのは虫けら、負け組だ。漏れたちはSEになった
時点で既に勝ち組なんだから相手にする必要はない。

細かいことはあとでじっくり話してやる。ウチに来いよ。待ってるぜ。
NTTデータ あべし
115就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 18:07:49
>>114
NTTデータなのかあべしなのかどっちだよw
116就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 13:02:33
データは年収2000万円ここは同じだけ働いて600万円
117就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 13:27:07
今回障害が発生したTOPIX先物取引のシステムを開発したのは富士通です。

そして、現在使われている東証の株式売買システムを開発したのも富士通です。
この株式売買システムは、
2005年11月1日、プログラムのミスで売買が停止したことがあります
2006年1月18日、ライブドアショックによる売買件数の急増に耐えられず
14:40に全銘柄の取引を停止しました。

東証はこのライブドアショックでの失態を教訓として、次世代システムの開発に着手しています。
2009年後半の稼働を目指す次世代売買システム開発の入札に勝利したのは富士通です。
次世代売買システムはOS=Linuxとサーバー「PRIMEQUEST」の組み合わせで開発されているとのことです。

今回障害を起こしたTOPIX先物のシステムもLinuxとPRIMEQUESTで開発されたもので、
2008年1月15日から稼動を開始したものです。

それ以前に稼動していたTOPIX先物取引システムは日立製でした。
日立製のシステムで今回のような大きなトラブルは聞いたことがありません。
大阪証券取引所のヘラクレスという市場は2006年2月26日まで
富士通開発の取引システムを使っていました。
このシステムの末期は情報配信や注文約定の遅延を頻繁に起こしていたものです。
2006年2月27日からヘラクレスの取引システムは日立製になり改善されました。
ヘラクレスは、現行の東証のシステムより高速な注文処理を実現しています。
118就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 08:19:51
富士通が作り富士ソフトの子会社が運用する東証はダウンして当然
ニューヨーク証券市場に運用をアウトソーシングしろ
119就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 08:48:49
>>113
管理の指示により、現在規定通りに辞める方向に進み出した。
この会社に限って退職者に追銭やることはしないだろうし。
最近、辞めるに当たって同情意見がちらほら聞こえてくるようになってきて、なんだか悲しいや。
120就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 12:07:49
あべし
121就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 01:20:10
>119
そっか。おめでとう。
辞めると決めたんなら、カラリと忘れて次へ、もう前を向くしかないもんね。
これから先、頑張ってね。ホントに。
何歳だか知らないけど、早目に決断できてよかったと思おうね。
この経験をバネにすりゃ、次の職場でも他の人より少しは周りがよく見えると思うし。

ただ、これから辞める人のために書くけど、社内の管理部だけに相談するのは勧められないからね。
有形無形の被害を少しでも受けたと心に引っ掛かるなら、乗り越えるためにちゃんと相手にそれを償わせた方がいい。
決して法外な要求をするんじゃなく、国と地域のルールに則って妥当な範囲で要求できる権利は堂々と要求しよう。

会社との関係で自分がどんな立場なのか、どう交渉すればいいか、当然ながら管理部はそんなこと教えてくれない。
むしろ知らせまいとする。だから早い段階から社外に相談相手を確保するべき。
社名や自分の名前を伏せても、労基署に相談することは可能だと思うから活用してください。

どんな会社も、基本的に労基署に監督される立場だから、労基署には弱い。
黙ってりゃ教えないことでも、労基署と関係してるな、って気配が見えると下手に隠し事はできないってんで、会社の態度が変わることはあるもの。

本当はそんな脅しみたいなものちらつかせなくても、会社のために短い期間とはいえ働いてくれた人なんだから誠実に対応して貰いたいものだけど、ここに限らずそんな大人な対応が期待できる会社なんてそうない。
だからナメられないことが大事。そうしないと、あとで悔しい思いを引き摺ることになるかもしれないからね。
122就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 03:34:11
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   趣味がボランティアとのことですが、具体例をお願いします。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   志望者がいなさそうな会社の面接に顔出ししてます。
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
123就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 10:39:43
>>121
うん。ありがとう。
実は入社間もなかったから、今転職活動が非常に厳しい。
自分の見る目の無かったことに悔やむばかり。
人財には一部(相当数か。)とんでもない人がいることはわかってるから、直接話しないことにしてる。

なんとか、やり直しがしたいと思う。
124就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 11:02:54
富士ソフトの友達がいるんだが定時に帰れてるっていってる。
これって入社数年の新人だからか?
昨日も一緒に旅行に行ったんだけど。
125就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 11:52:47
本当にまだ勤めているか聞いてみな?
すでにやめてるかも知れないぜ?
126就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 13:07:30
富士ソフト 2007年度新卒採用 400名
技術系 360名
ソフトウェアエンジニア 300名
東京理科大学 15名 早稲田大学 同志社大学 12名 東京工業大学 筑波大学 電気通信大学 名古屋工業大学 日本大学 9名
大阪大学 九州大学 広島大学 東京農工大学 明治大学 芝浦工業大学 6名 他52校180名

ハードウェアエンジニア 40名
東京工業大学 6名 早稲田大学 筑波大学 4名 慶応義塾大学 東北大学 九州大学 3名
東京大学 電気通信大学 東京理科大学 日本大学 2名 他9校9名

品質評価エンジニア 20名
東京大学 6名 京都大学 4名 東北大学 3名 東京工業大学 2名 大阪大学 早稲田大学 慶応義塾大学 横浜国立大学 筑波大学 1名

営業系 30名
慶応義塾大学 6名 早稲田大学 5名 一橋大学 神戸大学 3名 東京大学 同志社大学 明治大学 2名 他7校7名

管理系 10名
東京大学 4名 京都大学 一橋大学 2名 大阪大学 慶応義塾大学 1名

127就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 16:03:31
こんだけ高学歴のやつ取っていて、なんであんなに仕事がへぼなんだ?
128就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 17:12:40
学歴と実力は相関しない
129就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 17:39:43
一人や二人ならわかるけど全員だからな
やっぱり会社が腐ってると、だめってことだな
130就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 09:56:47
>>124
@仕事がはやい
 まあ、はやい人・できる人は追加で仕事渡されるから、これはありえない。

A仕事がない
 部単位か、プロ単位かわからんが、単に暇な場合。
 大抵こういう作業の人は未来がない。

B回りの人間が使いたがらない人
 一番可能性が大きいのはこれだね。
 仕事ができなくて、誰も使ってくれないパターン。
 本人が不満を持ち始めて辞めるか、首切られるかのどっちか。

本人に聞いてみ?仕事が忙しくて定時で帰れるなら、それはおかしいと思うし。
忙しくないなら、回りの人は忙しいかとか聞くのも手だぞ。
131就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 18:10:31
仕事がはやいというのは正確じゃないんじゃない?
人の10倍かけても何も言われない人はいる。
そういう人間は上司やリーダーに取り入ってる人だけどね。

マジメにやってる人で仕事が早くても上司やリーダーが
気に入らなければ早く帰れと言われる。

ただ、それだけのこと。
132就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 20:38:34
泣こうがわめこうがあと1ヶ月と半分くらいで仕事開始だ。
実際にこの目で確かめてくるぜw
133就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 23:32:02
採用担当ブログがすごいな
何が凄いとは言わないが
134就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:22:25
から上げ
135就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:46:30
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



    /  ̄ ̄ ̄\
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   他にも受けてるよ
 |       (__人__)    |   自惚れんな
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
136就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:02:08
                  ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   | >>135
              { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    | 内定です
               .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ
             __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
       ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
       |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
        |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
        .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
     / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
     ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
    /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
   /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
  /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
  レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'
137就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 14:26:36
十七条の憲法現代語訳

第1条 お前ら仲良くしる
第2条 仏様とお経と坊さんは大切にしろよ
第3条 天皇陛下の詔勅は謹んで受けろ
第4条 役人は礼儀と身分をわきまえろ
第5条 人を裁く奴は賄賂とかに惑わされんなよ
第6条 DQNは叩け。いいことしろ。
第7条 役人はちゃんと自分の仕事をしろ。
第8条 役人は朝早く出勤して夜遅く帰れ。きっちり定時なんかに帰るなよ。
第9条 信用は大切だぞ。
第10条 他人が何か間違ったことしてもあんまり怒るな。
第11条 功績や過ちはハッキリさせて、賞罰とかその辺きっちりさせろよ。
第12条 役人は住民から搾取しちゃダメだろ。
第13条 役人ども、おまいらは同僚が何やってるかはきっちり知っておけよ。
第14条 役人は他の市とかの方が給料高いからって妬んだりすんな。
第15条 役人どもはてめー財布のことばっかり考えてないで国のために働け。
第16条 国民に何か課すときは、必ず時期とか空気読んでやれよ。
第17条 重要事項は会議して決めろ。ひとりでコソコソやんなよ。
138就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 21:58:50
データ社員がブラックあべしの仲間入り
139就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 22:01:29
NTTデータ、2010人を子会社に転籍・300人早期退職
 NTTデータは22日、4月1日付けで本社社員2010人を子会社に転籍、300人が3月末で早期退職すると発表した。転職と早期退職に伴い、一時金などの費用約370億円を2008年3月期連結決算に特別損失として計上する予定。

 同社の今期の業績は増収増益見通しだが、国内企業向けの情報システム受注に先行き不透明感が増している。転籍などによる人件費圧縮で財務体質を強化する。

 子会社転籍や早期退職に伴い、人件費を09年3月期に90億円、10年3月期に80億円圧縮できるとみている。 (19:02)


http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080222AT1D2207P22022008.html
140就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 22:03:41
【JINJINするぜ】富士ソフト 第16弾【あべし】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1198243577/
141就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:10:58
データの社員9000人のうち2000人をデー子に送るのだから、
大規模なリストラだ。
いままで奴隷を使っていた奴らが、今度は奴隷として
働かされるわけだよな。
142就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:51:45
デー子厨涙目だな。まあ、独立系よりはマシだが
143就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 02:25:32
大勝利!
144就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 14:49:26
データがリストラならここは父さんじゃないか。今度は吉野家か松屋でバイト要員で中国人の店長にコキ使われることになる。
145就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 18:48:46
あべしは低学歴の集まり。
東大早慶なんてほぼ皆無。たまに早稲田卒のやつがいるくらい。
146就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 18:52:17
三鷹に派遣されてる人っている?
147就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 23:23:26
>>127
コピペだから信じるなよwww
148就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 00:33:25
仕事がへぼなのは否定しないんだなwww
149就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 00:48:48
否定しませんw
ただあちこちの企業スレに書いてある採用実績信じるのはマジ2ちゃんに毒されすぎというか、逆に2ちゃん分かってなさ杉というか
150就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 00:50:06
くふ楽 2007年度新卒採用 大卒総合職 10名
フードビジネス事業 4名
 東京大学(経済学部)
 慶応義塾大学(経済学部)
 早稲田大学(政治経済学部・商学部)
本部スタッフ 6名
 総務職 中央大学(法学部)
 人事・労務職 一橋大学(社会学部)
 経理・会計職 東京大学(経済学研究科)
 広報職 東京大学(新領域創成科学研究科)
 デザイナー 東京芸術大学(美術学研究科)
 WEBデザイン職 東京工業大学(総合理工学研究科)

↑例えばこういうのかw
151就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 18:54:55
前に発令の話が出てたが、今月の発令では定年退職の人がいた。
そんな人いるもんなんだなぁ。
152就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 20:28:47
社保は地獄

公共系という響きが良すぎた
153就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 06:23:51
DISKBASICのエミュファイルがほしい
154就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 17:39:10
富士ソフト 2007年度新卒採用 400名
技術系 360名
ソフトウェアエンジニア 300名
東京理科大学 15名 早稲田大学 同志社大学 12名 東京工業大学 筑波大学 電気通信大学 名古屋工業大学 日本大学 9名
大阪大学 九州大学 広島大学 東京農工大学 明治大学 芝浦工業大学 6名 他52校180名

ハードウェアエンジニア 40名
東京工業大学 6名 早稲田大学 筑波大学 4名 慶応義塾大学 東北大学 九州大学 3名
東京大学 電気通信大学 東京理科大学 日本大学 2名 他9校9名

品質評価エンジニア 20名
東京大学 6名 京都大学 4名 東北大学 3名 東京工業大学 2名 大阪大学 早稲田大学 慶応義塾大学 横浜国立大学 筑波大学 1名

営業系 30名
慶応義塾大学 6名 早稲田大学 5名 一橋大学 神戸大学 3名 東京大学 同志社大学 明治大学 2名 他7校7名

管理系 10名
東京大学 4名 京都大学 一橋大学 2名 大阪大学 慶応義塾大学 1名
155就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 19:10:44
>>154
勉強はできるけど世間知らずのバカばっかし

って感じ?

なんで東大でて富士ソフト?
他も同類!!

普通に考えてありえんわな。
156就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 11:49:48
偽ベイスターズファン
http://blog.goo.ne.jp/baystarspeace/

社員らしい
157就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 19:01:13
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
158就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 14:16:36
>>155
頭はいいんだろうけど、要領悪いんだよ・・。
159就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 13:00:21
いや>154はコピペだからw
160就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 20:19:37
自分で勉強しなきゃどこの会社逝っても同じだろ。
社会人のくせに甘えだな。
161就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:33:13
どこの会社いっても同じ
言い返せなくなると必ずこの台詞

どこの会社も同じではないぞ
ダメすぎだから、ここまで叩かれてるのを自覚したらどうだ
162就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 20:38:58
富士ソフト筆記で落ちたwwwwwwwwwwwwww
163就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 20:39:22
富士ソフト 2007年度新卒採用 400名
技術系 360名
ソフトウェアエンジニア 300名
東京理科大学 15名 早稲田大学 同志社大学 12名 東京工業大学 筑波大学 電気通信大学 名古屋工業大学 日本大学 9名
大阪大学 九州大学 広島大学 東京農工大学 明治大学 芝浦工業大学 6名 他52校180名

ハードウェアエンジニア 40名
東京工業大学 6名 早稲田大学 筑波大学 4名 慶応義塾大学 東北大学 九州大学 3名
東京大学 電気通信大学 東京理科大学 日本大学 2名 他9校9名

品質評価エンジニア 20名
東京大学 6名 京都大学 4名 東北大学 3名 東京工業大学 2名 大阪大学 早稲田大学 慶応義塾大学 横浜国立大学 筑波大学 1名

営業系 30名
慶応義塾大学 6名 早稲田大学 5名 一橋大学 神戸大学 3名 東京大学 同志社大学 明治大学 2名 他7校7名

管理系 10名
東京大学 4名 京都大学 一橋大学 2名 大阪大学 慶応義塾大学 1名

164就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 00:04:14
富士ソフトは落ち目のSIerに取って代わると思う
F,N,Hあたりは楽勝で超えて野村総研と雌雄を決するバトルできるはず
165就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 00:05:57
堂々と派遣を名乗るなら評価できるかもね
入りたくはないが
166就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 00:21:52
やってみろよ
中身ゼロのくせに
落ち目どころか、上がったこともないのによく言うわ
167就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 09:44:27
>>166
何ムキになってんだよww
168就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 20:29:51
>>165
俺も常々思っていた。
ハケン会社なのになんでそう名乗らないのだろうか、と。
分からないまま関節部門で働いて
5年後に辞めた後に分かったが
俺の違和感は間違っていなかった。
友人に「どんな会社で働いてるの?」って聞かれても
口が裂けてもSIerなんて恥ずかしくて言えなかった
169就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 02:50:49
>>163
阪大だけど、隣の研究室の奴がアベシ逝き。
わざわざ院出てまで、しかも論文で賞もらった
りしてるのに、モッタイナイ。
狂呪の就活妨害から逃れるだけで必死だった
んだろうな。
170就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 03:48:49
うちの大学でも友人の研究室の人がアベシ行くらしい。
本人曰く、「2chとかは全部うそ」だそうだ。
171就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 23:43:32
まぁ、結局結果出せないヤツは
どこに行っても雑魚&奴隷だな。。。
できるヤツはどこ逝っても
どこでも通用すんだろ。
10年後に後悔しなきゃいいんじゃん。
172就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 01:31:36
俗に情報処理サービス業、SIと言われている会社の中で、
NTTデータ、NRIを除外して考えた場合、
大塚商会、CSK、CTC、日本ユニシス、TIS、NECフィールディング、
日立情報、富士ソフトだったら何処が一番いい会社だろうか?
173就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 11:43:48
いい会社って何ですか?
少しは脳使おうよ
174就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 19:45:45
NTTデータはやめとけ
わるいことはいわん・・・
175就職戦線異状名無しさん
これ見てると業界トップのNTTデータの薄給が泣けてくる

★★★★ 総合商社 part5 ★★★★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1204226441/
1 :就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 04:20:41
総合商社平均年収by就職四季報
三菱商事…平均年収1,423万円(平均年齢42.8歳)
三井物産…平均年収1,435万円(平均年齢42.0歳)
住友商事…平均年収1,402万円(平均年齢41.8歳)
伊藤忠商事…平均年収1,279万円(平均年齢40.8歳)
丸紅…平均年収1,177万円(平均年齢41.8歳)

■主要国立大学+早慶 【金融保険・商社】 役員・管理職数
 
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島 筑波 早大 慶大
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6----3----1----0----0---59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3----4----1----1----0---46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8----0----2----3----0---27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9----2----3----0----0---30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7----2----3----0----0---55---67