低学歴は超優良NTTデー子に行くべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
NTTデータ子会社
○メリット
大手メーカー並の高年収(30歳で600万、40歳で700-750万。管理職は900万-)
抜群の福利厚生(住宅手当が未婚で3万、既婚で6万)
NTTグループの安定感・ブランド力(NTTグループの恩恵をフルに享受できる)
転勤無し
都内のオフィスビル勤務(豊洲、品川、大手町など)
低離職率(5%以下)に裏付けされた働きやすい環境(平均残業時間20-40h/月)
日本の社会・経済を支えるシステムに携わることができる(日銀ネットなど)
かなり入りやすい(Dランク程度)

○デメリット
データほどはもらえない(データは40で900万)
部長以上の出世は難しい(近年出向は減少傾向)
知名度が低い(NTTデータは知名度高い)
2就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 13:32:28
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /

このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった
3就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 13:33:01
デー子とメガバンクで比較

○年収
30歳
デー子:600万 メガ:700万
40歳
デー子:700万 メガ:900万
メガ勝利

○離職率
離職率
デー子:5%未満 メガ:10%以上
入社3年以内離職率
デー子:10%未満 メガ:30%以上
デー子勝利

○福利厚生
住宅手当(未婚)
デー子:3-4万 メガ:3.5万
引き分け

○転勤
デー子:無し(データビル間の移動はあり。ただし都内のみ)
メガ:3年おきに全国転勤あり
デー子勝利


よってデー子>>>>>>>>>>メガバン
メガバン内定者涙目wwwwwwwwwwwwwwww
4就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 14:05:11
メガで30歳700万はごく僅か
ほとんどが役付になって1000万は超えてますが?
転勤については否定しない
5就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 15:28:20
昔の上位メガならそうだな
6就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 15:30:50
>>4
いつの話だよ・・・
公的資金注入されたの知ってんの?
お国に守ってもらいながら高給貰おうなんて随分虫が良いねぇ?
7就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 15:50:12
バブル脳わろた
8就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 16:42:46
★☆★ 6大ホワイトデー子 ☆★☆
@NTTデータシステム技術
 日銀、生損保
ANTTデータネッツ
 カード決済(CAFIS)、ネットバンキング(ANSER)
BNTTデータクイック
 法人テレコム
CNTTデータウェーブ
 JT
DNTTデータソリューション
 財務省、国税庁、貿易物流、独立行政法人
ENTTデータシステムズ
 ERPパッケージ中小規模対象シェア5位

○準ホワイトデー子
FNTTデータテクノロジ
 特許庁電子出願、電子政府
GNTTデータフォース
 横浜銀行
HNTTデータソフィア
 りそな銀行
INTTデータクリエイション
 中央省庁関連(航空管制、交通、自動車登録、貨物輸入、労働保険)、自治体関連(各種行政、電子自治体)
JNTTデータカスタマサービス
 保守運用
9就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 18:06:55
必死すぎてひくよw
せめてNTTデータ本体とメガバンを比べるならまだわかるけど
子会社風情がふきあがってんじゃねぇよwww
10就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 18:09:13
NTTデータ東北みたいなのはどうなんですかね
11就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 19:01:25
首都圏転勤梨がデー子のメリットのひとつだよ。
地方デー子うけるなら、その地方にある優良うけたほうがいい。
地方デー子は薄給って噂あるし。
12就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 20:06:24
>>9
メガ内定者さん乙です
来年から超絶激務高ノルマリテール営業頑張ってくださいねw
デー子のSEは営業ノルマなんざありませんがなwwww
13就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 22:46:34
メガは終電wwwwwwwwwwwwwwww
デー子は基本定時上がり
14就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:33:50
ブラックって噂のSMSとメガならどっちがマシ?
15就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:35:02
■■2009ブラック就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】NOVA【倒産】
75 ★船井総研 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) グッドウィル
16就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:35:24
>>9
ふきあがるもなにも
>>1を見れば明らかだろ
17就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:53:33
最近デー子優良説が飛び交ってるが
否定する材料を見ない…これはマジなのか?
18就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 00:32:05
>>17
データほどはもらえない(データは40で900万)
部長以上の出世は難しい(近年出向は減少傾向)
知名度が低い(NTTデータは知名度高い)

アンチの材料はこれだけだもんなぁ


準ホワイトのNTTデータテクノロジの
離職率が1.4%
入社3年以内離職率が9.2%
というのも出てきてしまったし
19就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 02:14:29
>>17
昔からデー子は隠れ優良だった。
20就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 03:34:04
説明会行ってみて、こういう社員なら先輩にしてもいいかな て思えるなら入ったら?

学生みたいな奴ばっかだよ
21就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 03:37:06
>こういう社員なら先輩にしてもいいかな
ん〜 何様?
22就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 11:50:47
>>20
すげえ偉そうだなwww
またメガ内定者か
23就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 11:53:21
:就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 22:47:41
NTTデータ子会社
○メリット
大手メーカー並の高年収(30歳で600万、40歳で700-750万。管理職は900万-)
抜群の福利厚生(住宅手当が未婚で3万、既婚で6万)
NTTグループの安定感・ブランド力(NTTグループの恩恵をフルに享受できる)
転勤無し
都内のオフィスビル勤務(豊洲、品川、大手町など)
低離職率(5%以下)に裏付けされた働きやすい環境(平均残業時間20-40h/月)
日本の社会・経済を支えるシステムに携わることができる(日銀ネットなど)
かなり入りやすい(Dランク程度)

○デメリット
データほどはもらえない(データは40で900万)
部長以上の出世は難しい(近年出向は減少傾向)
知名度が低い(NTTデータは知名度高い)
24就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 11:54:26
SEしか募集してないやん
25就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 12:01:55
>>24
一般職の募集もある
26就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 12:03:42
コムウェアはどうですか
27就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 12:26:55
>>26
スレ違い
28就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 18:28:47
コムウェアは主要8社の1つだからデー子よりいいに決まってんじゃん。
ジョブチャレでコムウェア以外にもいけるし。
29就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 14:00:32
★☆★ 7大ホワイトデー子 ☆★☆
@NTTデータシステム技術
 日銀、生損保、資金証券
ANTTデータネッツ
 カード決済(CAFIS)、ネットバンキング(ANSER)
BNTTデータクイック
 法人テレコム
CNTTデータウェーブ
 JT
DNTTデータソリューション
 財務省、国税庁、貿易物流、独立行政法人
ENTTデータシステムズ
 ERPパッケージ中小規模対象シェア5位
FNTTデータテクノロジ
 特許庁電子出願、電子政府

○準ホワイトデー子
GNTTデータフォース
 横浜銀行
HNTTデータソフィア
 りそな銀行
INTTデータクリエイション
 中央省庁関連(航空管制、交通、自動車登録、貨物輸入、労働保険)、自治体関連(各種行政、電子自治体)
JNTTデータカスタマサービス
 保守運用
30就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 15:09:29
デー子>>>>データ>>>>>>>>大手メーカー>>>>>メカバン(笑)
31就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 01:26:54
データ>デー子=大手メーカー>メガ

これが現実
32就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 02:50:57
文系でも行けるのかね
法学部なんだが
33就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 03:04:11
>>32
余裕で行けます
ホワイトデー子はちゃんと面接対策しないと
高学歴でも普通に落ちるよ
34就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 03:14:59
>>33
レスありがとう
でも専大だからホワイトデー子は厳しいだろうな(´・ω・`)
35就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 03:40:04
NTT経営総合研究所(間違ってたらごめん)ってどうだろう?
あまり聞かないけどここもデー子なのかな
36就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 03:49:01
データでデスマるぐらいならメガバン行った方がマシだわw
メガは全国転勤と言っても支店の殆どは名京阪神だしwwww
ばーかwww
37就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 04:02:44
>>34
ニッコマクラスなら頑張れば行ける

>>35
一応デー子だけど
SEじゃなくてコンサルだから
入るのむずいよ
採用人数少ないし

>>36
転勤の恐ろしさが分かっていないな・・・
何で東京で勤めたい人が多いのか・・・
38就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 04:04:41
経営研は早計妥当クラス
宮廷もゴロゴロいる
39就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 04:07:22
NTTデータ経営研究所かな?
データよりランクは上。
コンサルごっこができます。
NTT研究所は持株。
40就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 04:09:24
デー子なのにデータより入るのむずいってのもなんだかなw
何でNTT子にしないのやら・・・
41就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 04:35:12
>>37>>39
ありがと。
コンサルもちょっと気になってたんだけど、あんまり有名じゃなさそうだったからさ。
難しそうだけどがんばってみます
42就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 18:53:52
ニッコマなら余裕すぎる
43就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 20:26:38
IT業界オススメリクルートパス
@旧帝・国立コース
(外資系)→上位ユー子・上位メー子→その他上位→NTTデータ・総研系→中位ユー子→ホワイトデー子

A早稲田・慶應・上智コース
(外資系)→ホワイトデー子→上位ユー子・上位メー子→NTTデータ・総研系→準ホワイトデー子→中位ユー子

Bマーチコース
ホワイトデー子・準ホワイトデー子→上位ユー子・上位メー子→中位ユー子→NTTデータ・総研系→その他デー子→下位ユー子

Cニッコマコース
ホワイトデー子・準ホワイトデー子→上位ユー子・上位メー子→中位ユー子・その他デー子→下位ユー子


ホワイトデー子(マーチ妥当)
 システム技術・クイック・ネッツ・ウェーブ・システムズ・ソリューション・テクノロジ
準ホワイトデー子(ニッコマ妥当)
 フォース・ソフィア・クリエイション・カスタマサービス
外資系(早計妥当)
 日本オラクル・SAPジャパン・シスコシステムズ・日本HP・日本IBMなど
総研系(早計妥当)
 野村総研・大和総研・みずほ情報総研・日本総研
その他上位(早計妥当)
 NTTコムウェア・日本ユニシス・フューチャーアーキテクト・富士通・NEC・日立製作所・CSK・TISなど
上位ユー子(早計妥当)
 ISID・NSSOL・SCS・JEIS・MKI・JRシステム・CTC・農中情報など
中位ユー子(マーチ妥当)
 TMIT・MUSK・住信情報・みずほトラストなど
下位ユー子(ニッコマ妥当)
 中央三井IT・さくら情報・オージス総研・セゾン情報・TG情報など
上位メー子(マーチ妥当)
 DENSA・日立情報・日立ソフト・日立SAS・Fsas・富士通FIP・FJB・NEXS・NECソフトなど
44就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 01:29:16
★防衛省:通信網の情報流出 委託先から派遣社員がHD盗む

防衛省が秘匿情報の通信に使うネットワーク情報が記録された外付けハードディスク(HD)が昨年6月、
NTTコミュニケーションズ(東京都千代田区)の事務所から盗まれたことが分かった。警視庁が事務所に
勤務していた派遣社員の男(32)を逮捕したが、テロの標的になりかねない施設の位置情報も含まれており、
情報管理の甘さを露呈した。

事件は昨年6月23日夜、千代田区内幸町の同社事務所で発生。盗まれたのは、NTTコム社の専用線
ネットワーク情報が記録されたHDで、防衛省情報も含まれていた。男は数日後、HD1台(5000円相当)
を盗んだとして、警視庁捜査3課などに窃盗容疑で逮捕された。

NTTコム社は、官公庁や企業などの顧客に専用線を貸し出し、顧客が指定する複数の地点を中継局を
経由しながら結ぶネットワークを提供。防衛省は専用線を、本省と陸・海・空の各自衛隊基地・駐屯地を
結ぶ統一的ネットワーク(DII)に利用し、部隊指揮の際にも、暗号化された秘匿情報を伝達しているという。
盗まれたHDにはバックアップ用回線を含め、防衛省など各顧客のネットワークの中継局が入るビルの
名前や回線容量などが記録されていた。NTTコムは通常、重要な顧客情報は外付けHDに保存しないが、
今回は自社設備の情報と判断していた。

同社広報課は「調査の結果、2次流出はなかった。通常のパソコンではデータの意味を容易には読み
取れず、流出しても悪用できないはず」と説明。防衛省も「民間から借りている通信回線が使えなくなっても、
自前回線で最低限の通信は可能」とし、中継局変更などの措置を取っていない。

男は「自分用のHDが欲しかった。データは消去した」と供述。昨年9月に東京地裁で懲役1年4月の実刑が
言い渡され確定した。過去にも2度、窃盗事件で有罪判決を受けていた。【川上晃弘、佐々木洋、古関俊樹】

(毎日新聞 2008年1月4日 2時30分)
http://mainichi.jp/select/today/news/20080104k0000m040086000c.html
45就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 20:01:59
NTTデータ子会社
○メリット
大手メーカー並の高年収(30歳で550-650万、40歳で650-750万。管理職は900万-)
諸手当完備(家族、住宅、扶養、通勤、時間外、資格取得一時金、民間資格取得支援など) *例 住宅手当:未婚3万、既婚6万
各種保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、NTT企業年金基金など)
抜群の福利厚生(NTTの厚生年金基金および健康保険組合の制度、住宅補助、財形貯蓄、退職金、電気通信共済会の諸制度など)
NTTグループの安定感・ブランド力(NTTグループの売上高は10兆円で日本TOPクラス)
転勤無し(データビル間の移動はあり)
都内のオフィスビル勤務(豊洲、品川、大手町など)
低離職率(5%以下)に裏付けされた働きやすい環境(平均残業時間20-40h/月) *例 NTTデータテクノロジの離職率1.4%
日本の社会・経済を支えるシステムに携わることができる(日銀、中央省庁など)
かなり入りやすい(Dランク程度)
NTTデータグループの団結力(100社以上あるグループ子会社社員の合計は14,000人以上)

○デメリット
データほどはもらえない(データは40で900万)
部長以上の出世は難しい(近年出向は減少傾向)
知名度が低い(NTTデータは知名度高い)
46就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 01:03:25
デー子ってSE職しかないの?
47就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 09:31:55
>>46
ほとんどSEだけど
営業・一般職も多少ある
48就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 22:53:30
Fランからもいけるデー子
49就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 16:10:23
>>48
それが隠れ優良の醍醐味
ローリスクハイリターンの真髄
50就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 18:36:10
いくらデー子でもSEはアウトだろ
51就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 14:17:32
さすがに高卒じゃ行けんだろ・・
52就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 00:37:56
>>50
どういう意味でアウト?
53就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 07:38:52
いいかいしゃだなー
54就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 09:22:59
先端技術ってデー子内ではどんな感じなの?
55就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 09:40:38
SEに技術なんて関係ないだろ
56就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 09:49:57
>>55
それは54にレスくれてんの?
NTTデータ先端技術株式会社っていう名前のデー子の話なんだが
わかりにくかったならすまん
57就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 10:09:40
SIerのSEは業界の構造上、企業がどこでもきついように思える。
ここはなんの職種について言ってるんだ???
58就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 10:23:31
デー子って子会社だけど元請けなの?
データ本体は介入してこないのかな
59就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 11:12:12
データが仕事もってくんのに元請なわけねーじゃん
60就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 00:58:53
2次請けって時点でどんな待遇も消し飛ぶのがゼネコン体質
61就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 15:53:24
Fラン文系でも入れる?
62就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 19:59:53
あらゆるデー子受けまくればどこか引っ掛かるかもね
上位デー子はキツいかも
63就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 21:03:27
デー子とか関係なくSEは激務。
“働きやすい”なんてありえない。
離職率低いのも捏造だろ。
64就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 23:48:21
>>59
データからの依存度が1/3以下のところもありますけどね
65就職戦線異状名無しさん:2008/01/16(水) 21:45:14
日本語でおk
66就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 13:55:16
大学3年MARCH 情報系だがデー子うけまくってます
67就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 14:18:48
仲間だw
大学3年東工大(私立) 情報系だがデー子うけまくってます。
68就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 14:23:15
文系マーチだがデー子受けまくってます。
69就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 14:41:20
理系ニッコマだがデー子うけまくってます。
70就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 15:41:53
ユー子に決めてしまったけど、このスレ読んでると後悔してきた
デー子最高じゃん
71就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 15:42:22
Fランだが(ry
72大学3年MARCH :2008/01/18(金) 17:22:20
>67-69
吹いたww 本体も受けますけど
CAB,GABしっかりやっとこーぜ!
73就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 17:30:26
俺はマーチだけど
リアルでデー子狙ってるわ
金融はどうせメガ無理だし
下位地銀とか信金行くぐらいなら
デー子のが全然良い
証券とかもいやだ・・・

74就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 17:33:01
マーチならデー子コンプリートを狙えるぞ
75就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 18:26:51
>>74
ある意味すごいなw
内定コレクターなら狙ってみる価値ありだなw
76就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 21:58:10
説明会と一緒に適性検査やるホワイトデー子結構あるけど、
どんな適性検査かわかる人いる?
77就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 22:08:12
プログラミングさっぱりな文系の俺でもデー子でSEになれる?
78就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 22:28:13
7大デー子内定の俺がお答えしましょう

>>76
CAB GAB SPI2のどれか
ほとんどCABと思ってくれていい
対策しないと普通に落ちるんで注意

>>77
OK
入社前に通信で基本情報の講座受けられるし
入社後もみっちりJavaやるから。
Javaがどんなものか本屋で参考書をパラパラ見てみるといい

他に質問あれば答えます
79就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 23:04:18
CAB対策はしておいたほうがいいな。
慣れるとは思うけど。
ウェーブで見事にやられた。
80就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 23:49:13
ここでいう低学歴ってニッコマ、マーチのことだろ?
ニッコマやマーチが低学歴ってのは完全な2ch脳。正確には中学歴。

大東亜レベルでもデー子いけるってんなら別だが。
81就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 23:50:09
>>78
地方Fランからでもいけますか?
82就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 00:21:42
>>78
筆記通ればあとは面接の実力次第
Fでも入れます

>>79
俺もウェーブ落ちたよ・・・
筆記でw

>>80
ニッコマが普通ぐらいじゃないかな
世間一般だと・・・
ちなみに大東亜でも多少はいます>デー子
83就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 00:29:52
>>82
1.どこ内定ッスか?
2.いつ内定しましたか?
3.他にどんな業界、または同業界の他企業を受けましたか?
4.他に内定はありましたか?いくつほど貰いましたか?
84就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 00:36:11
>>82
1.7大のどこかとしか言えない
ちなみにクイックとウェーブは筆記で落ちた
2.6月頃
3.銀行、証券、流通など20社ほど
4.金融に1(財務的にやばそうだったから蹴った)
85就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 01:09:11
筆記ってSPI?
86就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 01:57:04
2月3月のデー子はザル中のザル
少しでも興味があれば滑り止めに受けといたほうがいい
後悔するぞ
87就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 17:19:45
デー子ってたくさんあるんだが誰かリスト化してくれ
88就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 17:48:53
>>87
7大ホワイトデー子
・システム技術(日銀、生損保)
日銀ネットを作るために設立されたデー子。もともとは由緒正しいNTT子。今は金融分野全般に注力
・ネッツ(ネットバンキング、カード決済)
ネットバンクのANSERとカード決済のCAFISが有名。ネット関連に強い
・クイック(法人テレコム)
法人テレコムの雄。デー子の中でもテレコムは特に人気。データグループの法人分野開拓を担当。
・ウェーブ(JT)
JTの巨大なシステムを担当。SAPなどのERPにも注力。人事系、SCM系に強み
・ソリューション(財務省、国税庁)
財務省、国税庁などの中央省庁系に強み。貿易・関税や航空管制、独法のシステムも担当。
・テクノロジ(特許庁)
特許庁の電子出願システムに定評。中央省庁の電子政府システムにも注力
・システムズ(ERP)
中堅企業向けERPパッケージSCAWが主力。ミドルマーケット5位。シス技と同じく元NTT子
89就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 20:52:22
ニッコマの俺だけど
デー子受けようか迷ってます
90就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 21:02:57
他業界の方がいいですよ^^
91就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 21:39:21
>>86
ザル中のザルって落ちやすいってことですか?
92就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 21:47:09
ザル中のザルとか言ってる奴に限って落ちるわけだが。
特に筆記でな
93就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 22:02:21
7大ホワイトデー子って括りは止めてくれ
見てて恥ずかしい
94就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 18:24:33
ウェーブってもう筆記とか始まってんの??今度ウェーブのセミナーに行くんだけど
95就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 18:34:31
>>88
ネッツ、クイック、ウェーブはブラックランキング常連だったのになw
96就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 18:38:23
2010年のNTT再編で一番影響受けるのはデー子だろうな
97就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 19:21:35
大学のJavaの授業でつまづいてる俺にはSEは無理ですか
98就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 14:38:44
お前らデー子受けるのもいいけど、4月なったら大手もちゃんと受けろよ。
馬鹿大学でも去年は大手いけたんだから
99就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 22:17:20
馬鹿大ってマーチ?二ッコマ?
100就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 23:28:33
101就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 23:32:43
>>95
みたことねーんだけど?
102就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 23:49:42
>>101
一昨年の10月くらいまで遡ってみ
システム技術以外オワタだからw
103就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 23:57:08
お、みてみるわありがとう。
104就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:02:19
>>102
去年デー子いこうと考えてた俺からすると>>29がカオスすぎて見てられない
ホワイトとブラックって1年もたたないうちに逆転するんだな
105就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:06:02
そんなもん全部適当だもん
106就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:08:57
準ホワイトはともかく
7大はそれなりに説得力あるだろ
107就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:10:17
所詮2ちゃんだからね
108就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:11:46
>>106
説得力(笑)
109就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:14:41
>>104
就職板なんてほぼ全部誰かさんが頑張った賜物ですから
110就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:14:43
NTTデータソリューション
賃金モデル
想定年収 600万円〜810万円
賃金形態 月給制 賞与/基本給×5.4ヶ月
30歳(配偶者):年収6,043,000円〜6,555,000円(月30Hの残業含む)
36歳(配偶者・子1人):年収7,409,000円〜8,180,000円(月30Hの残業含む)
年間休日 120日
就業時間 09:00 〜17:30(所定労働時間7時間30分)
http://www.r-agent.co.jp/kensaku/KJNO/20070905-049-01-001.html


アンチの皆さん残念でしたね・・・
これが7大ホワイトデー子の力ですよ
111就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:17:40
>>110
待遇だけでホワイトとかアホ?
112就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:19:01
マターリ定時上がりで30で600万
超優良だな
113就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:20:28
>>111
ブラックって
激務薄給のことだろ?
薄給じゃない時点でブラックではない
そんなことも分からないのぉ〜?
114就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:24:13
>>113
2010年の再編でデー子の行方が確定して無いのにホワイトとかアホ?
このままNTT解体が進めばどっかに会社ごと売り飛ばされんぞ
115就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:25:50
30で600万とかデータよりいいね
116就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:26:10
デー子内定者の必死さは笑える
117就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:27:00
>>114
哀れなデー子内定者の隔離スレでマジレスは禁止
煽ると他スレにまでくるからw
118就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:27:49
>>114
それはCSとかクリエとか東京SMSとかの話だろ
データの中核子会社をみすみす手離すかぁ?
119就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:29:42
てかそれほど激務じゃなくて
首都圏勤務なら年収500マンでもいいんけど。

やっぱ首都圏勤務だよな〜

おととし大手保険行った先輩は東北勤務になって
ソッコーやめたいって嘆いてたし。
120就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:31:38
データやデー子はほとんど都内だからな
それはかなりの利点だよ
121就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:31:48
年収600万とか充分高給の部類
122就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:34:25
40では800万ぐらい行くみたいだな
データは900越えるけど
それでも高給には間違いない
123就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:36:05
デー子は40で800
データは40で900
仕事はデー子のほうが楽なのに
100万しか違わない
最強だな
124就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:37:25
都内でそこそこ平穏な人生を送るのも悪くは無い。
125就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:38:15
俺車運転できないから
田舎暮らしは絶対やだ・・・
というか無理・・・
2分に1本電車が来る生活に慣れちゃうと・・・
126就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:38:46
多くても30分に一本
127就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:42:38
>>116
もはや哀愁さえ漂い始めてる
128就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:43:54
>>127
悔しかったら反論してみたまえ
涙目アンチ諸君
129就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:44:22
40で800とか
マジでおいしいな
130就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:44:32
ちょwww
アンチと内定者のせめぎあい。
131就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:47:08
ちなみにデータテクノロジの
3年後離職率は9.2%
これはかなり低いと言っていい
132就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:48:22
内定者の自演っぷりに乾杯!
133就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:51:15
・高い年収(40歳年収800万)
・低い離職率
・都内勤務
・転勤無し

叩くとこなくね?
134就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:52:19
>>133
全部事実ならな
135就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:55:04
本物を嘘と見抜ける人には2chを使うのは簡単だ。
136就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:55:10
低学歴なんでデー子に入りたいけど正直高嶺の花・・・
137就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:56:14
>>136
Fランでも入れますよデー子は
そのための隠れ優良ですから
138就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 01:17:52
一応高学歴だけどデー子さん受けたい
139就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 11:33:52
>>118
CS売るのはありえんな
データ社員ならわかるが中核企業だぞ
140就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 19:48:51
CSはデータからしたら一番大事だろ
保守が一番儲かるし、データの人がやりたくない仕事やってくれるんだから。
ただ入りたいとは思わない。
141就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 20:05:22
サイトに載ってる事を妄信するなら武富士とか最強なんだが
142就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 23:24:02
40歳年収800万は大袈裟じゃないかな
批判してるわけじゃないけど
143就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 23:46:46
NTTデータソリューション
賃金モデル
想定年収 600万円〜810万円
賃金形態 月給制 賞与/基本給×5.4ヶ月
30歳(配偶者):年収6,043,000円〜6,555,000円(月30Hの残業含む)
36歳(配偶者・子1人):年収7,409,000円〜8,180,000円(月30Hの残業含む)
年間休日 120日
就業時間 09:00 〜17:30(所定労働時間7時間30分)
http://www.r-agent.co.jp/kensaku/KJNO/20070905-049-01-001.html

これから考えると十分40で800行くわけだが。
↑は配偶者ありだけどね
144就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 01:03:38
40で800だとキヤノン並だな
ウマー
145就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 06:32:13
うまい話には裏があるものです
146就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 11:36:36
ねーから
147就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 09:39:29
いや、あるから
148就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 11:46:08
ntt
解体
149就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 18:23:40
俺、某デー子社員30歳だけど、
年収500万行かないよ。
150就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 18:33:45
低学歴だが、デー子に受かるとは思えない
151就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 22:23:35
俺、某デー子社員26歳だけど、年収700万くらいだよ。
年間の残業時間も600〜700時間くらいだけど。。。
152就職戦線異状名無しさん:2008/01/28(月) 10:29:37
ウェーブは36で760万
30で700いくよ
153就職戦線異状名無しさん:2008/01/28(月) 13:39:29
>>151
まぁSEは残業で稼ぐ職業だからなぁ
残業代がちゃんと出るだけマシ
154就職戦線異状名無しさん:2008/01/28(月) 13:46:13


【隠れ】NTTデータ子会社Part83【優良】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1200403850/
【そろそろ】NTTデータ41【2009卒採用】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1201069283/
155就職戦線異状名無しさん:2008/01/28(月) 20:02:49
都内でも豊洲だったら交通の便が悪いよな
156就職戦線異状名無しさん:2008/01/28(月) 20:29:03
こうみるとデー子いいよな

とデータ社員が言ってみる
157就職戦線異状名無しさん:2008/01/28(月) 21:03:35
>>155
23区内にしちゃ行きづらいけど
それでも3分に一度電車来てるからなぁ
悪いってほど悪くないでしょ
158就職戦線異状名無しさん:2008/01/28(月) 21:52:52
東西線からだと微妙。
159就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 03:18:41
壮大な釣りスレですね
160就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 21:38:44
COBOLしか出来ない無能や上司に個室で怒鳴られたよ。。。
マネージャー職に付いたとたんに、怒鳴ることを覚えたようだ???
161就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 21:39:06
SEきついよ
何がきついって、優秀なやつが残らないですぐ逃げ出す(か壊れる)
優秀なやつが上に行ってくれれば楽になるんだがな
ドカタ作業が得意な体力系が上に行くからダメダメなんだよな
結局、体力で何とかするのが当たり前みたいな風習になる
設計で苦労して、いくら後から楽できるようにしても、楽した瞬間に次の仕事が入ってくる
だから、本当に優秀なヤツよりも体力勝負してるヤツの方が高評価
仕事いっぱいこなしても、体力勝負してないと、「もう終わったの?楽な仕事でラッキーだったね」
苦労して、簡単に整備できるように作り上げたのに「あ、こんなに楽な仕事してたの?」
...おいおい
162就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 21:43:46
SQLが読めなくてデー子いけますか?
163就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 21:58:28
NTTデータフィット
目指しています!COBOLer
164就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 03:56:02
se以外の文系は募集してないんですか?
営業とか
165就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 16:24:58
イントラならやってる
166就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 18:46:15
NTTファイナンスとか言う会社の説明会に申し込んだ。
とりあえず、志望動機が浮かばない。
167就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:39:58
>>166
こんな所に俺がいるw
168就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:17:27
NTTファイナンスってFランじゃ無理っぽいんだけど。
169就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 21:43:52
NTTシステム開発でも受けとけ
優良企業だぞ
170就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 22:12:34
そんなとこ受けるならフィットか東京SMS受けるしwww
171就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 02:02:01
ボーナスがでて休みがある程度あるなら優良企業とおもうんだがなー
172就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 19:15:01
東京SMSにエントリーしてしまったわけだが…
173就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 22:59:10
東京SMSは普通にきついよw
どっかの独立と同じ
174就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 05:05:28
今度データ九州の説明会に行ってきます。
思った以上に優良そうでこれは隠したままにしたいw
175就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:10:48
NTTデー子に行ってもプログラマー兼派遣要員

176就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:47:52
>>174
正直難関だぞ
177就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:31:55
>>176
確かに採用人数も少ないし、知ってる人は知ってるからなorz
178就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 02:33:13
NTTデータシステム技術ってどうなの?
東京でもう説明会受けた方、グループワークとかどうだった?
179就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 09:07:48
いい会社だよ。客先常駐だけど。
180就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 10:38:40
>>178
楽しかったよー。フレッシュな感じの印象の会社
まあどうせ俺は筆記で落ちたけど
181就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 01:04:28
デー子って

プライム
二次請け
三次請け

で言ったらどこなの?2次?
182就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:05:17
今日説明会行ってきたが、会場の童貞率は7割を確実に越えるだろう…って程ブサメン、キモオタメンしかいなかったorz
183就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:09:09
>>182
特定した!

お前今日ルーズリーフでメモ取ってたろw
184就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:30:57
SEって、やっぱり鬱になりやすい?
185就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:31:57
デー子のなかでも優良なのはどこなのかな?
186就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:42:31
NTTデータクイックか・・・・・・・
ウホオホホホh
187就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 12:24:24
>>183
残念ながら違うぜ。周りを全員キモメンに囲まれてしかめっ面してたのが俺だ
188就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 19:57:47
>>187
キモヲタ乙
189就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 20:02:31
>>187
お前今日4時半くらいにバス乗ってたろw
190就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 03:37:48
>>143

馬鹿学生に教えてやるよ
「モデル賃金」って書いてあるだろ。
例えば、30歳主査(係長クラス)、36歳課長代理、、
みたいな条件下での給料なわけよ。
それでだ、腐ってもNTTグループ、それなりの高学歴が一定割合で入ってくる訳だ。
君らの同期として。
それに伍して出世街道を(というほど大袈裟じゃないが)歩んでいける奴
だけがこの給料に辿り着くんだ。

別にこれは最低保証賃金じゃ無いからな。勘違いするなよ?
191就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 10:06:54
>>1
お前はやる気がないだけ、
オレもこの世界に入ったのは27のとき、自分で会社を立ち上げ
出向という形をとってある会社で2年間タダ働きで勉強させてもらった。
学校行って金払うよりも、金もらえなくても働いた方がよっぽど勉強になる。
お前みたいなクソが安易に学校行っても何も身につかねーよ。
192就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 12:08:02
ntt系列て学歴重視してる?
採用実績校とか見るとみんな俺よりランク上なんだけどw
まぁ俺はニッコマ相当だから下を探す方が難しいわけだが;;
193就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 12:27:11
真性Fだけどいける可能性あるの?
194就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 16:13:11
>>191
お前は何を言っているんだ?
195就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 22:51:33
デー子じゃないけどネオメイトとかどう思う?
196就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 01:21:04
>>173
今更だけど、SMSってそんなにきついの?
地元の仙台でも説明会と筆記やってたから、なんとなく受けたけど。
197就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 03:53:36
>>188
リアルキモヲタか?残念だがマジであれは引いたんだ…

>>189
どのバスだよww
198就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 13:16:22
ソフィアの筆記、数学ぜんぜん出来なかった件
199就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 16:34:33
ゴミクズ乙
200就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 05:49:06
カンカンドウリツ未満のランク外でちょっとJavaやったことがあるだけの文系だが、
わりと余裕で入れたよ、7大ホワイトデー子。
重役面接も温厚な人ばっかで楽しかった
201就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 06:04:14
その時点で低学歴じゃないから
つーか、そのくらいの学歴なら本体が妥当だろ
馬鹿じゃないの?
202就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 07:56:51
>>201が何故か怒っております。
203就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 20:28:39
ん?
かんかんどうりつ未満のランク外ってどの辺?
にっこまあたり?
204就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 18:27:42
成成明あたり?
てかなんでデー子すれ二つあるんだよ
205就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 04:07:52
参勤交流だな
206就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 10:38:05
摂神追桃は無理?
207就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 15:11:02
大丈夫
208就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 18:22:19
Fランでソフ開持ってるんだけど受かるかな?
209就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 21:19:17
明星のやつが若手社員だったから大丈夫
210就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 23:04:37
Fランで資格なしだけど、デー子行きたいな…
211就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 23:05:35
はいれません
212就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 18:47:31
いけるだろ
213就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 19:28:29
SPI2で良い点取って、面接でハキハキ話せればいけるよ
214就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 00:22:25
_
215就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 16:15:45
NTTファシリティーズ
NTTデータソルコ
NTTデータ関西

この三つについて情報ください
216就職戦線異状名無しさん
去年ソフィア受けたけど、SPIがやけに難しかった。