【デー子】NTTデータ子会社Part82【デー子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
トップSIerNTTデータの子会社、通称デー子の話題はこちらで

前スレ
【デー子】NTTデータ子会社Part81【平均年収600万】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1192407615/

    (´_
   ,ィ´l  `ヽ
   レィl_」」Ll_〉    今日もまたーり
    fメ(リ゚ ヮ゚ハ       
  /(=<!/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
__ ヘつ/   NTT / ____
    \/____/ 
2就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 21:10:14
モモーイヽ(´ー`)ノ
3就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 21:24:26
デー子はマターリ終身雇用の隠れ優良
4就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 23:37:41
【デー子基本給一覧表】
                │ 初任給 │ 基本給 │ 昇給率 │  その他特記事項
────────┼────┼────┼────┼────────────────
システムサービス.. |.  204,550|        |        | 住宅補助費含
クリエイション    |.  205,450|        |        |
テクノロジ.       |.  211,650|        |        |
ソリューション     |.  204,890|        |        |
システム技術    |.  217,370|        |        | 30歳年収例:約600万円(既婚・扶養有、住宅・時間外手当含む)
ネッツ         |.  210,500|        |        |
フィット.          |.  210,500|        |        |
フォース.        |.  200,000|        |        | 年俸制
ソフィア.         |.  200,000|        |        |
フロンティア     |.  210,800|        |        | 27歳年収550万円位
システムズ..     |.  216,260|        |        |
クイック.          |.  203,280|        | 1万〜5千 | デー太と同じ給料体制な為、グレード給の方が重要
イントラ.         |.  231,000|        |        |
ウェーブ.         |.  200,000|.  200,000|        |
三洋            |.  216,260|        |        |
カスタマ         |.  214,500|        |        |
セキスイ       |.  222,000|        |        |
SMS.          |.  205,000|        |        |
────────┴────┴────┴────┴────────
5就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 23:38:17
【デー子住宅手当一覧表】
                │  独身  │  既婚  │  社宅  │  その他特記事項
────────┼────┼────┼────┼────────────────
システムサービス.. |   40,000|   70,000|   15,000|
クリエイション    |   25,000|        |    ..なし| 賃料6万未満は15,000円
テクノロジ.       |   35,000|        |        | 賃料7万円以上の場合
ソリューション     |   40,000|   70,000|        | 実家の場合10,000円/月
システム技術    |   32,000|        |   15,000| 家賃の2/3、実家の場合5,000円/月
ネッツ         |   30,000|   60,000|        | 家族手当15,000+子どもの数*5000円
フィット.          |   34,000|   70,000|        | 独身は17,000?
フォース.        |   30,000|        |    ..なし| 28歳以上は10,000
ソフィア.         |   25,000|        |        | 昼食手当て4,000円
フロンティア     |   30,000|        |        | 家賃の1/2?
システムズ..     |   35,000|        |        | 実家暮らしでも何故か5,000円
クイック.          |   25,000|   50,000|        | 家族手当15,000+子どもの数*5000円
イントラ.         |       .0|        |        |
ウェーブ.         |   25,000|        |        | 家賃の2/3
三洋            |     あり|        |   15,000|認定社宅あり(家賃半額補助)
カスタマ         |   30,000|   50,000|    ..なし|
セキスイ       |       .0|        |     あり|
SMS.          |   25,000|   50,000|    ..なし|
コムウェア        |   37,000|        |        |来年から40,000?
ソフトウェア.      |   37,000|   50,000|     あり|家族手当あり
6就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 23:38:51
公共デー子
NTTデータシステムサービス(社会保険庁)
NTTデータクリエイション(厚生労働省、国土交通省)
NTTデータテクノロジ(特許庁)
NTTデータソリューション(財務省、国税庁)

金融デー子
NTTデータシステム技術(日銀、生損保)
NTTデータネッツ(ANSER、CAFIS)
NTTデータフィット(地銀共同システム)
NTTデータフォース(横浜銀行)
NTTデータソフィア(りそな)
日本カードプロセシング(DCカード)
NTTデータフロンティア(仮)

法人SIデー子
NTTデータシステムズ(首都圏顧客開拓)
NTTデータクイック(法人テレコム、顧客拡大中)
NTTデータイントラマート(ベンチャー)
ビジネスインフィニティ

ITパートナーデー子
NTTデータウェーブ(日本たばこ産業)
NTTデータ三洋システム(三洋電機)
NTTデータビジネスブレインズ(日本板硝子)
NTTデータアイテック(セイコーインスルメンツ)
NTTデータセキスイシステムズ(積水化学工業)
NTTデータベルSCMソリューションズ(鈴与)
スミス(西友)

地方デー子
省略
7就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 23:39:21
【主要デー子資本金ランキング】
会社名                      資本金          データ資本率
NTTデータカスタマサービス    2,000,000,000      100%
NTTデータシステムズ         800,000,000        75% 日本電信電話25%
NTTデータ三洋システム       586,000,000        50% 三洋電機50%
NTTデータフォース           285,000,000        100%
NTTデータフロンティア         280,000,000        52%
NTTデータシステム技術        200,000,000        75% 日本電信電話25%
NTTデータシステムサービス    200,000,000        比率不明 NTTデータ、日本電信電話、日本情報通信コンサルティング
NTTデータサイエンス          134,000,000          70% パイオニア30%
NTTデータイントラマート        120,000,000        社内ベンチャー
NTTデータテクノロジ           100,000,000        100%
NTTデータクイック             100,000,000        100%
NTTデータネッツ              100,000,000         100%
NTTデータ東京SMS           100,000,000        100%
NTTデータソリューション       100,000,000        100%
NTTデータクリエイション        100,000,000        80% 協和エクシオ10%、フォーカスシステムズ10%
NTTデータセキスイシステムズ  100,000,000          60% 積水化学工業40%
NTTデータフィット              100,000,000        100%
NTTデータウェーブ            100,000,000          80.1% 日本たばこ産業19.9%
NTTデータソフィア              80,000,000        記載無 りそなたんハァハァ
NTTデータビジネスブレインズ    70,000,000          70% 日本板硝子30%
8就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 23:39:59
【一人当たりの売上高】
会社名                        売上高/人
NTTデータフォース              52,666,667
NTTデータ三洋システム          50,891,705
NTTデータフィット                50,152,905
NTTデータウェーブ              45,851,528
NTTデータネッツ                37,688,442
NTTデータセキスイシステムズ    37,639,752
NTTデータシステムズ            27,226,891
NTTデータシステムサービス      26,834,382
NTTデータシステム技術          25,471,698
NTTデータビジネスブレインズ      23,715,847
NTTデータカスタマサービス      22,848,360
NTTデータテクノロジ              22,608,696
NTTデータクリエイション          20,523,416
NTTデータクイック           20,270,270
NTTデータフロンティア            20,238,095
NTTデータサイエンス             19,200,000
NTTデータソリューション          17,486,339
NTTデータ東京SMS              16,562,500
NTTデータソフィア               15,135,135
NTTデータイントラマート            不明
9就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 23:40:51
めんどくせ
あと任せた
10就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 23:54:37
最後までやれや
11就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 00:02:54
(#^ω^)ビキビキ
12就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 00:16:01
NTTデータグループ 【2007年 秋版】
80 NTT研究所 NTTデータユニバーシティ
62 NTTデータ  
61 
60 
59 
58 NTTデータカスタマサービス
57 NTTデータシステム技術
56 NTTデータシステムズ
55 NTTデータテクノロジ NTTデータソリューション NTTデータクイック 
54 NTTデータネッツ NTTデータサイエンス エヌティティシステム開発
53 NTTデータクリエイション NTTデータフィット NTTデータ東京SMS
52 NTTデータフォース NTTデータイントラマート NTTデータソフィア 
51 NTTデータウェーブ NTTデータフロンティア
50 NTTデータ三洋システム NTTデータセキスイシステムズ 
49 NTTデータビジネスブレインズ 
48 地方デー子 NTTデータシステムサービス 
--------------------------------
44 その他無名デー子 売上高不明デー子
41 NTT-ME NTTネオメイト
40 ME子 ネオ子
死  エヌ・ティ・ティ・システム技研(ダミー系列)
13就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 01:15:50
>>12
いろいろワロタwwww
14就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 19:17:36
結構妥当じゃね(笑) 
ウェーブひくすぎなきもする。カスタマーはもう少ししたかな。
15就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 21:17:34
システム開発www
16就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 21:19:21
NTTデータクイック
会社案内で聞いたこと/質問したこと
・交通費は全額、住宅手当は2.5万円支給(配偶者有は5万円)
・家族手当は15000+子どもの数*5000円
・残業代はきっちり支払われるが、月残業45hを年間6回以上超えないように配慮される(人が足りなくて稼動が高ければ人を投入など)
 100時間越えると、働らかせ杉!と管理職が指導されるので無理やりでも休ませる。
・残業代は管理職(課長クラス)になるまでは支払われる(課長クラスになるには10年はかかるらしい)
・現在100名ほどだがデータから出向者は部長に2人いるだけ。 今後もデータからの出向者は受け入れない
・賞与は5.4ヶ月分(昨年実績)
・有休消化率7割くらい
・自分の仕事ぶりを上司と5段階で評価する
 (S.A.B.C.Dの5段階)これが賞与の額に関わる
・データと同じ評価体系(チャレンジシートのフォーマットも一緒)
・S評価なら賞与1.2倍、Aは1.1倍、Bは1.0倍、Cは0.9倍、Dは0.8倍になる
・残業代がきっちり出るおかげで他社のSEより経済的にはゆとりがある(同世代より年収で100万は違うとか)
・30歳で残業代込み550万、40歳で残業代込み750万くらい
・仕事内容は、協力会社の管理/指導や上流工程がメイン
 (プログラムがやりたい人は、あまり期待しないで欲しい)
・クイックが参加している某プロジェクトは、クイックから25人ほどいて
 その下に協力会社が300人くらいいる。
・仕事内容、待遇等かなりいいと思うが、まだ人事が1人しかいないのと
 中途の採用も忙しいため、面接等が複数回できず、それらを理由に
 断られることが多く悲しいとのこと
17就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 21:20:13
ソリュについて
・勤務地候補  竹橋(ソリュ本社/スタッフ)  九段下(財務省)  品川(貿易)  朝霞(埼玉/管理、国税)  豊洲(本体)
・データの手伝いで豊洲とか品川いく。むしろそれがほとんど。
・要件定義〜設計 本体と共同でやったりする。
・開発(半年〜2年) クリに一部外注。他にもいろいろと協力会社を使う。
 保守運用(5年程度) CSに一部外注。
・開発現場の人の話によると、繁忙期は普通に激務。
・業務による忙しさの違い
 企画、提案 終電
 設計    落ち着いてくる
 製造    楽
 試験    終電
 維持管理 定時上がり
・開発工程は楽。要件定義、テストが一番キテるらしい。
・オブジェクト指向の拡張COBOLが3割くらい。  徐々にJavaなどに移行する。
・勤務時間は固定(フレックスではない)。
・土日出勤よくある。けど絶対代休もらえる。
・忙しい時は終電、普段は10時、暇な時は定時。
・残業代全額支給。
・残業は10〜30(部署、時期による)。
・茄子年で5,4ヶ月分
・持ち家制度有り(3万)
・みかかの労組には加入していない。
 ただし、社員有志による労組に近い組織があり、
 十分機能しているとのこと。
・責任をしっかり果たせば、細かい点ではかなり融通が利く。
・どんなにできない人でも30で500万は超す。
・普通評価なら30歳年収600万位。
・優秀ならば一年目から上流を任される。
・一年目は手取りで月20万くらい。
・上の人は本体出身ばかりだが、できる人できない人様々。
・「体力無いとやってらんないよw」
18就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 21:25:31
シス技で聞いたことをまとめてみる

・忙しさは他同様部署ごとに違う
・残業代はきっちり出る(36協定に基づき、越えた分は来月に持ち越すなど)
・ボーナスは良い
・平均年収は上のほう(データと遜色ないと言っていた)
・福利厚生はデータといっしょ
・希望部署はほぼ無理だが、配属されてから文句はほとんど出ない
・部署移動が多い(日銀は少なめ)
19就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 21:27:43
後輩の為のとっておき情報
テクノの説明会ではオレンジジュース飲み放題
ネッツの説明会では何もでない
イントラの説明会では何も貰えない(社長(データ出身)が他のデー子をクズ呼ばわりwwwwww)
ソフィアの説明会では何も貰えない(人事のおっさん圧迫しまくり)
SMSの説明会では裏の方にウーロン茶の水差しが置いてある(しょぼっ)人事が超絶美人(会社はブラックNO1)
フィットの説明会ではおーいお茶が貰える
クイックの説明会では生茶が貰える(パンダのシール付き)
NSSの説明会では何も貰えない
CSの説明会では何も貰えない
ウェーブの説明会では何も貰えない(人事の石○さんは腹黒い)
システムズの説明会は何も貰えない(か○なたんが美人らしい)
ソリュの説明会は水だかお茶だかの飲み放題(社長が生粋の2ちゃんねらー。ござる口調を巧みに操る工作員)
システム技術の説明会は何も貰えない(GDの中に社員が紛れ込んでるらしい、態度に注意)
クリはEvian(会場出たところでお茶とかコーヒー飲み放題だった)
風呂は知らない。
20就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 21:30:06
NTTデータネッツ
会社案内で聞いたこと
・交通費は全額、住宅手当は3万円支給
・結婚して配偶者が被扶養者の場合住宅手当は6万円
・家族手当は15000+子どもの数*5000円
・残業代はきっちり支払われる(1ヶ月に150時間残業した月も全額残業代がついたそうな)
・残業代は管理職(課長クラス)になるまでは支払われる (課長クラスになるには10年はかかるらしい)
・管理職は裁量労働制になる
・賞与は4.xヶ月分
・自分の仕事ぶりを上司と5段階で評価する
 (S.A.B.C.Dの5段階)これが賞与の額に関わる
・S評価なら賞与1.2倍、Aは1.1倍、Bは1.0倍、Cは0.9倍、Dは0.8倍になる
・残業代がきっちり出るおかげで他社のSEより経済的にはゆとりがある(同世代より年収で100万は違うとか)
・職業柄、世間が休みのとき(お盆、正月、GW)に出勤する こともある

懇談会で社員が言ってた事
・残業大目に付けてもバレない。
21就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 21:30:46
福利厚生

健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金、雇用保険、労災保険、
慶弔見舞金制度、退職金制度、適格退職年金制度、食事補助制度、
資格取得奨励金制度、社宅制度、財形貯蓄制度、銀行提携住宅ローン、
住宅ローン利子補給制度、社内サークル制度、健康保険組合の保養施設

みずほ銀行NTTホームローン
http://www.ntt-ba.co.jp/living/support/howto/page01.html
http://www2.telwel-west.co.jp/housing/topics/topics.html

NTT健康保険組合
http://www.hoyojo.nttkikinkenpo.or.jp/guidance/index.html

http://www.google.co.jp/search?q=NTT%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&hl=ja&lr=&rls=GGLD,GGLD:2004-40,GGLD:ja&start=20&sa=N

ライフアシスト NTTグループ社員向けページ
http://www.life-assist.net/ntt/index.html

NTT 財形融資を用いた社内融資制度
http://www.zaijukin.co.jp/ntt/

NTT労働組合
http://www.ntt-union.or.jp/
22就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 21:34:18
【7大ブラックデー子】
SMS(奴隷販売業者) 
CS(ノルマ営業&基地害内定者) 
クリエイション(官公庁絡み?) 
フィット(キングオブブラック) 
フロンティア(郵政大火災)
イントラマート(社長がヤバ杉) 
NSS(社会保険庁オメガヤバス)
【8大ホワイトデー子】
シス技
クイック
ネッツ
テクノロジ
ソリューション
ウェーブ
フォース
システムズ
23就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 06:54:40
あげ
24就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 07:04:20
嵐おつ
25就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 09:06:06
テンプレぐだぐだじゃねーか。
26就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 22:17:53
おまいらSI総合スレを荒らすんじゃねーよ
27就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 03:40:49
>>26
すべってるお
28就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 03:43:23
>>26
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
29就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 18:53:43
子会社じゃないけど、NTT ATってどうなん?
30就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 19:01:49
ソフトとATを分ける意味が分からない
31就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 19:41:28
NTT ATの話をする人探してるんだけど、暫定的にはここでいいのかな?
32就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 21:16:38
OK
33就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 21:38:52
デー子は優秀なら40歳で1000万いきますか?俺かなり優秀なんだけどどうかな?
34就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 21:40:45
優秀なら本体いけば?
35就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 22:55:19
>>6にサイエンスがない件について
36就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 22:58:45
子供の理科離れの影響だよ
37就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 23:11:26
>>33
ネタぽいですけど答えてみる。
課長以上ならたぶんいくよね。
一般社員は無理だよね。
平でこえるにはコンサル、金融とかじゃないと厳しいよね。
38就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 23:32:20
ガチで優秀ならNTT研究所で仕事する方が楽しい仕事になるよ
39就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 03:48:04
ATって大学と共同研究のイメージしか沸かない。研究所の下請けだしそりゃそうか
40就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 23:28:57
課長以上ならデー子でもなんだかんだで1000万いくのか
なーんだじゃあ就職なんか結局どこでもいいんじゃん
俺優秀だし
下手にいいとこ行って周りがあまりに優秀すぎて一生ヒラになるより未来があるんじゃない?
41就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 23:29:44
最強だな、デー子
親会社のデータより優良なんじゃないか?マッタリなぶん
42就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 23:38:02
デー子ってたとえばどんな大学がいけるんですか?
学部で言えば情報でしょうか?
43就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 23:41:12
早慶じゃないと厳しいな
理系ならマーチでもOKかも
ニッコマなら情報系かつ資格もちならなんとかなるかも
44就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 23:50:40
そうですか…
電通大とかはどうでしょうか?
資料には結構行ってるイメージがあったんですが
なにしろ私立はお金がかかりすぎる…
45就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 23:54:33
ソルジャー採用だな
経営には関われないが技術者として使い潰されてくれ
46就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 23:56:29
日東駒専が妥当です
47就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 23:59:58
ニッコマは受かるかもしれないけど
金銭面でだめかもしれないなorz
地方民は苦しいよ
48就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 00:06:20
>>47
どんだけバカなんですか。。。全く勉強してなかったとしてもまともな高校ならMARCHとか今から1日12時間勉強すれば間に合う
49就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 00:07:21
ニッコマとか就職じゃ絶望だろ
デー子なんて高嶺の花だよ
50就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 00:08:33
>>48
そう言ってるスレを参考にしてやってるよ…
落ちたら浪人するよ…
堕落しそうだけど
51就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 00:09:19
>>37
って釣り?
データ行こうとしてたけどデー子でもいいや、って思ってしまったんだが
52就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 00:12:56
>>50
たぶん暗記方法(効率)が悪いんだろうなー。悪いというか合ってないというか。自分に合った方法が見つかれば1時間に単語100、数式(解法)5つぐらいは90%覚えられるはず
53就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 00:14:09
デー子なら早慶以上の学歴ないと浮くと思うよ
54就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 00:27:09
MARCHだってほとんどいないしな…
旧帝早慶だらけだからな
ニッコマなんて皆無
55就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 00:29:42
ウチのデー子は法政が一人だけいたんだが
高学歴集団の中で浮きまくりだったよw
56就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 00:30:25
すぐ辞めるなそいつw
身の程知らずにも程がある
57就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 00:33:34
ここまでギャグ
58就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 00:52:11
早稲田でもデー子余裕で入れるわけじゃないんだな…
もうニート一直線だ
59就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 01:01:05
早稲田も下位学部ならソルジャー
60就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 01:15:44
社員だけど何か質問ある?
61就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 01:31:03
>>60
年収は?
残業は月にどれくらい?
マターリって本当?
62就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 01:33:48
>>61
@人それぞれ
A無いところと終電のところが混在してる
Bマターリと地獄がある
63就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 01:35:43
>>62
同期の学歴はどれくらい?
64就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 01:36:39
>>60
そんな情報しかないならもう来なくていい
65就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 01:36:46
>>61の現時点の月給教えて
66就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 01:36:48
>>62
社内恋愛は?
67就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 02:28:25
>>63
中途だから知らん

>>64
全く最近のガキは・・・

>>65
特定されない程度に書くが25〜30万くらい

>>66
結婚した人もいる
68就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 02:31:00
>>67
デー子への不満を書き連ねてください
69就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 02:32:22
上司が最悪
こればっかりは配属の運だからしょうがないが
70就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 02:34:26
上司を部下が指導できるような雰囲気ではない?
71就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 07:21:08
本物が来る前はネタばかりだったな
72就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 11:06:29
>>60
あなたの学歴は?
73就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 12:27:10
上位デー子はマーチ妥当総計微負けニッコマ勝ち
中下位はマーチ微負けニッコマ妥当
こんなとこだよ
待遇良いから総計でも大敗ではない
74就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 13:30:47
情報源が2ちゃんしかない
ヤバい
75就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 13:50:35
上位ってどこ?
76就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 13:54:17
デー子スレのテンプレ見てこい
77就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 13:56:18
この偏差値あまり信憑性ないかもしれん
78就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 14:01:12
24 名前:非決定性名無しさん 投稿日:02/09/02 23:50
NTTなんか特に醜いよ
親会社出向組と子会社プロパーの力関係は明白
親会社出向組は同じ出向組がかわいいのか
重点的に成果が見えやすい目立つポジションを与える
飲み会とかでも酔いが回ってくると
出向者同士でかたまって人事の話とかをヒソヒソ

プロパーは30歳前後で、できるやつから順に辞めていく
会社にとっては願ったりかなったりかもしれんが。。。
79就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 14:16:35
プロパー部長がどんどん増えている現実
出向組は美味しい役職に就けないよ
80就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 14:25:12
____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |   FUCK
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
81就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 15:32:24
デー子が嫌になったらデータに転職すりゃいいだろ
優秀ならそれぐらいできるはずw
82就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 15:45:34
社員だけど何か質問ある?
83就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 15:54:23
自殺したくならないの?
84就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 16:15:23
生きてて恥ずかしくないの?
85就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 16:19:28
一生日陰者の生活でいいの?
86就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 18:27:31
>>82
まずは自己紹介が礼儀だろ?おまえはバカなガキか?
87就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 20:00:48
いつもリアルで虐められてる>>86君も2chだと強気ですね^^;
88就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 20:13:33
リアルで虐める側の人間はネット上でも虐める側だとなぜ気付かないのだろう・・・>>87カワイソス(´・ω・`)
89就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 20:15:44
必死だな
90就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 20:22:30
そんなつまらないことはいいから誰かデー子の話をしてくれ
91就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 20:26:27
デー子って一般的に何学部が多いんですか?
92就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 20:35:14
商経済経営工学くらいか
93就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 21:40:15
>>91
馬鹿か?
そんなの答えられる奴がいるわけないだろう。
94就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 21:44:06
松下は34で年収800残業35有給100パー消化だってよ
流石に松下より上ってことはなかったな
95就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 21:44:34
なんでですか?
96就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 22:41:59
松下は本社が大阪ってだけで俺としては選択肢にないわ
97就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 01:36:46
大阪とかマジ腐ってるからな・・・
98就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 01:40:22
千葉とか神奈川だったらどーする?
99就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 04:19:50
>>98
交通の便から言って、神奈川の東京寄りくらいなら全然ありじゃね?
100就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 14:51:47
東京近郊なら余裕だな
ていうか、むしろ東京じゃない方が良い
101就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 22:10:38
         /, -'´ __/`ヽ  `‐、:::::::::::ヽ::::::::::\
         /'´ _ /::::::::::::::::::::::::\   \::::::::::';::::::::::::\
        //`ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::\   \:::::::';::::::::::::::ヽ
        l/:::::::::::::::::::::::::::::::i::::l:::::::::::::::ヽ   ヽ:::::l:::ノ::::::::::::ヽ
       ノ:::::::::::::::ト、lヽ:::::::::li::::l:ト、:::::::::';\  ';://:::::::::::::::::',    _
       「:::::::::::::::::l::lゝ'"l::::::::l ';::l';lヽ:::::::';::i、::\ノ ` ‐ 、::::::::::::::`‐<   ヽ
       l:::::::::::::::::::l::l  l:::::::l ,.ィ-ーr';::::::l:リヽ:::',    ` ー - r‐'´   )
        l:l::::::l::::::::::l::', ';:::::l  ';:ヽ-イi:::::l::lプ:::::',        ヽ、._.ノ
        l:l:::::::l::::::::::',ィ.、ヽ、ト、ヽ.liノ l:::ノ::::l::::::::::',
         l:';:::::::':;::::::::',ヾリ リ    イi::::;':::::::::::::',
         ';:ヽ::::::ヽ、::ヽ、丶  ,. イ  ,イ::/:::::::::::::::::',
          ヽ、` ‐-``::::` ー --r'´/::::::::::::::::::::::',
             /:;イ::::::l::::;、-‐''´ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         ,'⌒ヽ /:/::::l:::::::l:i ノ __|__.    ☆ 重 要 な お 知 ら せ ☆     |
        ヽ、ノ::` ‐ 、:';:ト、:l:l /  ー‐く                        |
      , -'´::::(⌒)-‐ '"´:; -ァ     〈      今年のクリスマスも       |
  r'"´ <:::::::::::::::::::::::::::::::ノ   l   /`ヽノ                           |
  ',    ` ‐ 、._::::::::::::;:イ   l   .ノ  |   例年通り中止が決定されました.。  |
   `‐、      ̄/::::l   ',"´l  ',|                            |
     ` ー-/:::::::::::::l    ヽl   i|_________________|
102就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 23:01:49
リクナビ見たら、ネッツのブックマーク人数が急激に増えてるw
103就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 00:28:41
NTTデータネッツの例
2006年10月 188人
2007年10月 205人
つまり17人の増加なわけだ
2005年度の実績は26人
中途はいないと仮定する(採用ページに中途採用の項目が無い。他のデー子はどこも
ウェブ上で募集している点から)
辞めたのは9人

離職率=減少労働者数÷年初の全労働者数×100
つまりネッツの例だと9÷188×100=4.79%ということが分かる
104就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 00:47:56
NTTデータシステムズの例
2006年4月 609人
2007年4月 629人
つまり20人の増加
2005年度の実績は新卒中途合わせて62人
辞めたのは42人

離職率=減少労働者数÷年初の全労働者数×100
2006年度の離職率は6.9%
105就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 01:59:12
普通の企業だとどんなぐらいになるの?
106就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 07:49:24
つーかネタはやめて本当のことを話してくれよ。
デー子は大東亜帝国でも入れるし。
マーチもいないことはないが少ない。
総計なんていないだろ。
107就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 10:21:37
普通にいますけど。
むしろマーチメインで早計ニッコマがパラパラ
大東亜なんて1人か2人でしたけど?(うちの場合)
108就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 10:46:58
成成明、東京理科も少しいたかな
早計1
マーチ5
ニッコマ2
成成明、東京理科1
大東亜1
こんな感じ
109就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 11:12:25
ニッコマで妥当って感じでしょ
マーチでデー子はもったいない
110就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 11:55:40
ユー子もほとんどマーチ以上がメインだし
デー子も8大クラスはそう
中下位は知らん
111就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 12:17:02
ソフィアに早慶いたよ
本当もったいない
112就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 12:22:06
偏差値60〜55→マーチ
偏差値54〜49辺り→ニッコマ

こんな感じじゃないの?
でも49辺りだと大東亜も入るか
113就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 12:37:55
シス技だけど、マーチ以上がデフォって感じではなかったぞ
114就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 12:38:28
デー子って院卒少ない?
115就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 12:43:40
専門、Fラン、院卒も少しいるよ
あと駅弁が結構いて驚いたな
116就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 12:46:29
中位地銀と同じぐらいの面子っていう印象かな
京葉や千葉興、東日本とかその辺
117就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 13:04:48
113>>
だよな
感覚としてはニッコマとマーチの間くらいが平均だった
Fランに近いのもいたしな
118就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 13:43:11
総計1
マーチ2
ニッコマ2
大東亜1
駅弁2
成成明1
Fラン、専門、院1
            うちはこんなもん
119就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 13:52:50
となるとマーチ、ニッコマが妥当ということか。
120就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 14:06:38
マーチ妥当
ニッコマ微勝ち
大東亜勝ち
F大勝ち
121就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 14:19:03
新卒で子会社行くとか頭おかしいだろ
122人事:2007/12/19(水) 14:23:37
>>103
>>104

中途入社がいないワケが無いから、離職率はもっと高い。

HPとか出してもそこからの応募なんて無いし、形だけ。
人材紹介会社経由で募集してるから。
123就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 14:30:25
他のデー子ではどこもウェブ上で募集してる件について
納得いく答えがないんですよねぇ
124就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 14:51:20
偏差値50以下だとニッコマでも負けなのか?
偏差値表がどういう基準で作られてるのかイマイチわかんない
125就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 15:55:55
>>124
じゃあ偏差値表見なきゃいいだろ
126就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 16:29:39
おたくのお子さんが総合スレで暴れていますよ
127就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 16:35:27
ウェブ上で募集してるデー子って
サイエンスとシス技とイントラぐらいじゃないの?
あとは人材紹介会社経由か。
128就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 19:57:54
↓デ−子でお勧めの上位5社をうp
129就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 20:03:34
>>37
金融系デー子の給料が高いのは残業激務だから。基本給は安い
しかし本体より低い
130就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 20:40:18
>>124
大学の偏差値にそっている
ただ、正しいかは知らん
131就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 20:49:22
>>129
日本語不自由なのかな?かな?

40歳700万で平均残業20-40は普通に良いし
アンチは東京の大卒男子並だとか言ってたけど
全くのナンセンスだしな
全国の男子の平均年収は530万ですから
132就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 21:15:49
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
133就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 21:22:46
>>131
不自由さで対抗する必要は無いと思う
134就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 22:23:38
ずっと叩かれまくってたのに、ここ一ヶ月くらい一斉によいしょされててワロタ
みんな俺と違って空気読むの大好きなんだなー
135就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 23:09:05
ニッコママーチがデフォか

つまり俺がデー子に行けば役員候補ということだな

下手にデータ行くより出世できそうだな
136就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 23:29:10
>>134
流行りの「ゆとり」じゃないの?
137就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 23:31:02
NTTグループ偏差値ランキング
http://www.geocities.jp/job_ranking/group/ntt.htm
138就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 00:55:00
>>137
なぜこのタイミングでそれなのか小一時間
139就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 03:42:09
女子トレイ盗撮するのと同じくらい難しい
140就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 21:34:01
ドコモのセミナー人多すぎ・・・東大いたけど終始キョドってたな
141就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 11:30:18
>>139
彼女に設置頼めばおk
142就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 11:34:36
最近金目的で女がやってる場合が多いらしいね
143就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 16:29:59
つーか何でデー子なの?
在京の人間なら最初からデータ行けばいいじゃん。
故郷とか地元に戻りたいから、地方デー子ってならわかるけど。

俺は同業種から某デー子に転職したんだけど、
前の人身売買会社に比べたら100万倍楽だから満足してるが。
144就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 16:46:31
本体行けるならそら行くわ

忙しさとか考慮したら本体より子のが良かったりするんじゃない?


そんなことより、最近のコピペブログのIT系スレを見て欝になった
145就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 16:53:47
>>144
俺も「ウチには関係ない・・・」って言い聞かせてるわw
146就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 17:42:12
NTTデータ子会社
○メリット
大手メーカー並の高年収(30歳で600万、40歳で700-750万。管理職は900万-)
抜群の福利厚生(住宅手当が未婚で3万、既婚で6万)
NTTグループの安定感・ブランド力(NTTグループの恩恵をフルに享受できる)
転勤無し
都内のオフィスビル勤務(豊洲、品川、大手町など)
低離職率(5%以下)に裏付けされた働きやすい環境(平均残業時間20-40h/月)
日本の社会・経済を支えるシステムに携わることができる(日銀ネットなど)
かなり入りやすい(Dランク程度)

○デメリット
データほどはもらえない(データは40で900万)
部長以上の出世は難しい(近年出向は減少傾向)
知名度が低い

これ次スレからテンプレ入りしようぜ
147就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 18:53:08
>>146
上位デー子だがそんなにもらってる奴は聞いたことないぞ

住宅手当は良いけどNTTパワーで月々6万は引かれるから手取りは・・・
148就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 19:24:09
高学歴で優秀なら普通はデー子なんか狙わずにデータ本体を目指すはずだよな。
149就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 19:31:14
>月々6万

mjd???
150就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 19:31:30
高学歴はSIに就職しない
151就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 19:37:35
>>146
マジでそんなに待遇良いの?
頑張って本体入る必要ないんだなw
152就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 20:50:37
住宅手当など各種手当てが手厚いということは
基本給が低い=ボーナス、退職金が少ないってことにはならないの?
153就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 20:53:42
>>147
そんなに高くない

>>148
その通り。デー子はいわゆる低学歴向けの隠れ優良

>>151
本体は高年収(40歳で900万)
寮あり
ブランドがある

ってことぐらい
研修もデータ・デー子共に
NTTデータユニバーシティの研修センターで2ヶ月半だし
154就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 20:54:47
専門でも入れるらしいんだが、専門特別枠でもあるの?
155就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 20:55:46
>>152
基本給は18万ぐらい
まぁ高い方じゃねーの
退職金は知らん
156就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 20:56:28
>>154
んなもん無いよ
専門なんて1人いるかどうか
157就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 01:06:14
>>153
まぁそう信じて突入すればいいさ

無理に止めやしないよ
158就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 01:30:51
昨日発表あったが、セントラルなんちゃらって会社が子会社になったらしいな。
社員500人規模位の会社らしいが、評価はどんなもんなんだろう。
どんな会社か知ってるヤシいる?

159就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 02:37:11
新日鉱とデータの子ってことでしょ
ウェーブとかと一緒だから
もしかしたら8大ホワイトに入れるかもね

(新日鉱HDの連結売上高は3.8兆円)
160就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 02:54:02
お前らのその自身はなんなん?
161就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 12:22:17
>>146をそこら中のスレでコピペするな
162就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 12:26:32
>>153
本体の知名度も業界内での知名度だけで一般にはNTTの子会社だけどな
163就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 12:45:41
>>161
何で?
アンチさんが妬んでるの?
164就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 12:51:38
デー子100人家族
165就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 13:08:28
--------------------
【デー子年収】
年齢別額面年収
(賞与6ヶ月・扶養手当以外の諸手当含む・時間外は月30時間換算)
25歳:400〜430万円
30歳:475〜515万円
35歳:570〜620万円

デー子年収はどこもこんな感じ
評価によって年収に差がある
あと40歳で頭打ちになってその後横ばい

年収は>>146のようにはいかないよ
166就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 13:16:44
100人乗っても大丈夫!!
167就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 13:18:05
デー子は公務員並にマターリ
給料もそこそこ高給だよ
168就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 13:18:24
>>146の言う大手メーカー並ってのは現業込みの大手メーカーの平均並なんだよなぁ
大卒に限った話をすれば中堅メーカー〜大手アパレル、小売並って言うほうが実情に
あってる気がする
169就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 13:33:56
>>168
はいはい
メーカー内定者さんは夢見すぎですよ
170就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 14:29:24
>>169
ちょっと想像力を働かせれば妥当な推測だってわかると思うんだがなぁ・・・
別にデー子が薄給って言ってる訳じゃなくてメーカーは意外ともらってるって話だよ
プライド傷つけちゃったならごめんね
171就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 14:30:03
>>169
はいはい
自分の将来に夢見すぎですよ
172就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 14:59:16
>>165
訂正
--------------------
【デー子年収】
年齢別額面年収
(賞与6ヶ月・扶養手当以外の諸手当含む・時間外は月30時間換算)
25歳:470〜500万円
30歳:540〜600万円
35歳:知らない

時間外30時間のうち深夜勤・休日勤務が多いともうちょっと上がる
当然30時間以上であればもっと上がる
30歳で500いかないなんてどんなに出来なくてもあり得ない(多浪・多留は別)
173147:2007/12/22(土) 16:25:27
>>153
なんでそんなに自信満々なのかもお前が誰なのかも知らんが少なくとも俺の周りはそのぐらいだぞ
説明会の話を真に受けちゃだめよ
174就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 16:55:55
>>103,104
の意味が分からないんだけど景気とかによって採用人数違うんじゃないか
175就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 17:08:58
>>173
どんだけ君ができない奴なのか知らないけど
普通の成果出してりゃ30で600(手取りで500)は行くんだよ

>>174
採用人数は関係ねーだろ
大事なのは何人辞めたか
デー子は離職率5%未満がデフォ
176就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 17:10:32
>>170
俺の兄貴は某大手電機だが
30で550万だぞ?(大卒)
一部のトップクラスの奴の年収を
平均年収だと思ってないか?
177就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 17:13:52
なんか変な争いしてるなw
学生なら「入ってみりゃわかる」
社員なら「お前ら暇だな」
178就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 17:15:07
で、お前らどこのデー子ならいきたいと思うのよ
クイック、ネッツあたりがいいのか

田舎だと東京いくだけで金かかるし
3回とかの面接あるときついんだよね
179就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 17:42:34
シス技(日銀ネット作っててすごそう)
クイック(やっぱテレコムっしょ)
ネッツ(カードとかネットバンクとかちょっと変わった金融系)
ソリューション(国税庁とか財務省とか省庁に強そう)
テクノロジ(特許庁って専門的な感じ)
ウェーブ(JTの影響がでかそう)
システムズ(ERPが面白そう)
フォース(事実上のユー子だから悪く無さそう)
ソフィア(女の子が多い)
フィット、システムサービス、クリエイション、カスタマーサービス(ブラックの香り)

やっぱり8大デー子かなぁ
ソフィアはどうなんだ・・・
180就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 17:44:52
>>176
兄ちゃん上司とうまくいってないのかな
ちょっとかわいそうだな・・・
181就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 17:49:52
従兄弟は電機の中でも薄給扱いのとこだが学卒技術で28歳600万だぞ
182就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 17:59:51
メーカーなら20代で1000万超えるとこもあるよ
183就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 18:04:58
どうして電気が沸いてるのか知らんが企業によるだろ
まぁここより給与体系いいのはソニーと一部の隠れ優良ぐらいだろうけど
184就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 18:06:12
>>179
参考になります
テレコムってどんな仕事?

通信インフラみたいなもの?
185就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 18:10:11
この調子でどんどんマンセーしようぜ
186就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 18:17:37
デー子って基本定時上がりなの?
187就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 18:22:43
>>183
NFHレベルならデー子よりは給料いいよ
福利厚生込みでトントンかややデー子が負けるくらい
デー子は子会社でありながら他所の親と比較できるくらいの好待遇と言える。
188就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 18:24:47
むしろ勝ってると思うけどな
NFHレベルってかなり微妙だろ
激務だし
189就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 19:03:20
NFHはデー子ほど業務内容しぼってないから
激務かどうかは部署にもよるかな
デー子やメーカーに限らず若手社員てのは残業代で稼いでる面があるから
暇な部署だと大手電機でもデー子よりもらえないところはあると思う
190データ内定者様 ◆tr.t4dJfuU :2007/12/22(土) 20:19:26
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm

               35歳平均 45歳平均
野村総合研究所      995.0    1494.9
電通国際情報サービス 883.2    1297.0
日本オラクル        834.3    1210.5
NTTデータ         761.8    1082.2
セゾン情報システムズ 749.3    1060.3
住商情報システム    737.2    1038.7
Fsas            716.9    1002.9
TIS             716.9    1002.8
伊藤忠テクノサイエンス 707.0    985.3

ソニー            816.9   1179.7
キヤノン           723.7   1014.9
横河電機          686.0   948.3
リコー            663.1   907.6
富士通            650.6   885.6
東芝             645.2   876.0
日立製作所         643.1   872.4
NEC             637.0   861.4
シャープ           622.8   836.4
松下電器産業       610.2   814.0
セイコーエプソン     594.6    786.4
三菱電機          585.8   770.8

ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチくやしいのおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユー子にゴボウ抜きされるメーカー内定者さんwwwwwwwww
どんな気分?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 20:41:35
SEって最高だな
192就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 21:15:57
>>179
特許の次期システムの落札企業をきちんと調べてこい
193就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 22:03:28
>>192
kwsk
194就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 22:08:16
ちなみに
NTTデータテクノロジの離職率
離職率 (新卒採用者の2000年度以降実績)
入社1年以内  1.4%(全国平均15.3%)
入社3年以内 12.7%(全国平均35.4%)
ソース:リクナビ2008

離職率 (新卒採用者の2003年度以降実績)
入社3年以内 9.2%(全国平均35.4%)
全国平均の資料出所:厚生労働省「新規学校卒業就職者の就職離職状況調査」
ソース:リクナビ2009

アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 22:53:37
おまえらにこれだけは言っておく


金融系はマジで死人出てるからやめとけ
196就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 23:19:32
隠れ優良デー子に死人なんて出たことはありませんが?
197就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 23:20:38
冷静に考えれば分かることだが就活中のヤツがデー子マンセーしても倍率が上がるだけで良いことない訳だ。じゃあデー子マンセーしてるのは誰だと思うよ?人気出て倍率が上がると喜ぶヤツだろ?そりゃアンチを叩くしウソもつくわ
198就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 23:27:24
生きていけりゃいいよ
給料にコンプがあるやつは後々転職しろ

で、月どんくらいもらえて、どんくらい残るんだろうな

残業込みで25として
家賃(補助込み)−5
NTTパワー(よく分からんけど)−6
光熱費−2
食費−3
交遊費−3
雑費−2

おい!月々4万しか貯まんねーよ!!!
残業しなきゃマイナスじゃないか…
199就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 23:30:40
>>195
ソフィアは駄目?
200就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 23:32:36
>>198
一人暮らししたことがないゆとり学生はこれだから・・・
201就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 23:39:45
>>200
現在一人暮らしだっつーのw

社会人の生活がよく分からないから、少し多めにとったが
外食多めになるから食費と交遊費は跳ね上がるだろ…
202就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 23:59:21
贅沢しとる
203就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 00:15:34
今俺は>>198の支出にそれぞれ1万少ないくらい、家賃+2万だが

お前らどんだけ切り詰めてんの?
204就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 01:21:48
デー子って飲み会が多いんですか?
若いうちは交遊費にお金使いたくないな〜
家で2chしてるだけでもじゅうぶん暇つぶしできるし
205就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 01:52:44
>>165
俺、八大ホワイト以外のデー子だが、賞与6ヶ月も無いぞ。

書いてある年収自体は大体そんなもんだけどな。
206就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 02:15:41
>>179
テクノロジはもう特許関係はやってないぞ。
IBMに売却されたからな。
今はそのおこぼれがあるかどうかのヤバイ会社なはず。
207就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 02:30:09
テクノロジって今何してんの?
208就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 02:33:23
郵政公社ってどこがひきうけた
デスマ?
209就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 03:03:55
>>200
売上だけみると普通だしやばくはないんじゃね?
あと特許関係の仕事はまだやってるよw

>>207
PKIとか認証とかセキュリティ系やってんじゃねーの?

>>208
日本語でおk
210就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 03:07:20
デスマって何?
211就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 03:09:24
>>210
デスマリオ
最初のクリボーで死ぬ事を指す
212就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 03:13:50
213就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 04:04:21
このスレ、デー子マンセーだらけでウケるwww

学生がどんなに夢みてもデー子なんてまったり薄給だよ

デスマじゃないだけ幸せさ
214就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 04:04:35
PMのコミュ能力
http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/rensai/pm01/pm01.html

これを見るとイチイチ神経質に成れと言っているようだが、
実際は些細なことを気にする神経質とは程遠い神経ず太い人が出世してPMになる矛盾・・・
215就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 10:30:31
某デー子社員だが、一年目の給料だと
月々の貯金は3〜5万だな。
なお、5万も貯めるのであれば私生活では殆ど何も買えなくなる。

俺の部署だと残業20h〜50hぐらいだから
+3〜8万ぐらい貰えて丁度良いよ。
216就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 13:53:48
>>197
大方あってるが、別にウソはついてないしアンチのストレス発散のために
いわれのない貶めをくらうのは腹立つわけよ
使えない新人が入ってくるのも困るし
217就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 16:26:43
シス技
・平均年齢35.9歳
・平均残業40h/月
・出向者の割合0.3%
・退職率2%/年
・拠点:東京、神奈川、千葉
・女性2割
・日銀ネット、日本政策投資銀行、住宅金融公庫、国民生活金融公庫、
地銀共同システム、保険共同ネットシステム、JA共同システム、個別バンキング
218就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 17:19:13
ソリュ
・設立1998年 資本金1億円(NTTデータ100%出資)
  財務省および中央省庁システムの開発、維持
  貿易・物流関連システムの開発、維持
  税務・会計システムの開発、維持
  独立行政法人向け会計システムの開発、維持
・平均年齢31.4歳
・平均残業40h/月
・時間外 労働基準監督署がうるさいから全額(全部署でる)
・データからの出向者2名
・拠点:竹橋、朝霞、豊洲、品川
・女性は派遣多し
・国税総合管理システム、官庁会計事務データ通信システム、
通関情報処理システム、独立行政法人会計システム、国税電子申告、
納税システム
219就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 20:08:56
で?っていう
220就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 02:12:16
MEってなんであんな評価低いの?
ちょっと給料安いけど規模も大きくて結構良くみえるんだけど
221就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 11:14:41
>>220
何を基準に評価低いと言ってるか知らんが
ランキングならあてにならんぞ
222就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 12:25:52
確かにランキングが絶対とは思っては無いがあれだけ低い位置にあるということは
それなりの何か要素があると思ったんだが・・・

とりあえず初任給が大卒で20万切ってるってのは少ないと思った
あと、大学の教授がMEなら無条件で入れてやるから入れ入れって五月蝿いんだよ・・・
なんかあるんじゃないかとやっぱり思ってしまう
223就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 12:26:57
>>222
Meはダメな子だからな
224就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 12:30:20
MEは本体社員にも馬鹿にされまくってるからな
プライド0で30歳まで生きられればそれでいいって奴なら、入ってもいいんじゃねーの?
225就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 12:52:22
そりゃ本体社員に馬鹿にされるのは仕方ないんじゃねーの?
226就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 13:01:28
デー子のヤツは本体のヤツとは価値観が違うからバカにされても気にしないだろ
227就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 13:03:30
>>226
知ったかぶりのカス乙

MEはデー子じゃねぇよ
ここで言う親会社は東のことだ
228就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 13:05:13
ドコモショップで働いてるオレ。
この時期クリスマスイブのシフトが決定し、毎年恒例のシフトを替わってくれ大会が始まる。
まあいつものことだが取り立てて用事もないオレがシフトに入ることになった。
飯を奢ってもらう条件付きだし、ま、悪くないね。
当日になり、もう一人の不幸な相棒がやってきた。
オレはちょっと驚く。白戸さんがやって来たからだ。
「あれ?このシフトに入るなんて珍しいね」
「はい。店長に無理矢理頼まれちゃって。空いてるの、私だけだったみたいで・・・」
日が日ということもあり客はいつもより少なく、暇なオレ達は沢山の話をした。
普段同じシフトに入ることもない相手なだけにお互い知らないことだらけで話は尽きなかった。
ただ、時々大きなあくびをして眠そうにしてる彼女を見ると、やっぱりオレといるのは退屈なんだろうな、と現実に戻されるわけだ。
数時間が過ぎたころ久しぶりの来客。カップルだった。
どうもその彼女の方が白戸さんと知り合いらしく親しげに話し掛けてきた。
「あれ?彩何してるの、こんな所で。今年のイブは好きな人と一緒に過ごせるんだってはしゃいでたじゃん」
そしてチラリとオレの方を見てはっと、そうセリフを付けるなら「ハッ!」しか有り得ないような顔をして「ご、ごめん」とだけ言ってそそくさと店を出て行った。
おい、ちょっと、どうするんだよこの空気。
白戸さんの方を見る。真っ赤な顔でうつむいてる白戸彩。
すると白戸さんがぽつりとつぶやいた。
「・・・昨日、ドキドキして一睡もできなかったんですよ」

なんてことがあったら絶対に好きになっちゃうだろ?
229就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 15:23:27
>>198
⊃保険、年金
230就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 15:27:32
デー子も高学歴ばっかり?
231就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 16:10:31
>>228
好きになっちゃうな!
232就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 16:19:14
>>230
専門卒から早慶までいる。
人が集まりにくいからか、最近は特に採用の幅が広くなってる気がする。
233就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 16:23:11
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方の面接をした面接官もセックスをしています。
貴方と一緒にGWをして、貴方を蹴り落とすように工作した女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手がいるとしたら、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
234就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:00:36

片想いの後輩の子も、いまごろどこかの♂と一つになってるんだろうな…
なんでおれこんな日に一人で自宅にいるんだろ(;´д⊂)

あの子と遊びに行きたかったのにな



公共デー子中堅?社員
235就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:03:19
特許の次期システムを入札した会社が専門外に無理して
手を出して大炎上して結局データが
全部もってくかもしれないって話を
ここにいる何人が知ってるんだろうねー

まあ俺も風の噂でしか聞いてないけどな。

どこにしろ入って見ればわかることだ
236就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:07:50
言いたいことはなんとなく分かる・・・けど・・・
日本語でおk
237就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:14:14
>>235
中の人だね、あんた

ってか、落札企業なんて特許庁のHPで公開されてるんだからはっきり書こうよ
東芝ソリューション(T-SOL)でしょ
238就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:21:58
クリスマスになると酷く死にたくなる・・・
性の6時間なんかは特に
239就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:44:29
両親の冷たい目線が痛いです

あんたそんなとしで、なんで今日家にいるの?

と、言いたげです。いたくているわけじゃないのに
240就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 00:09:27
>>229
NTTパワーに保険年金はいってるんじゃないか?
そうじゃなかったら生きていけなくなるんだが…


最近なんでこんな社員多いんだ?
ありがたいが、社員がここに居てカキコするメリットも無いだろうに
241就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 11:07:10
言っとくが3年は本体も受けろ
後悔するぞ
242就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 11:10:47
デー子のほうがマターリだし
本体なんて行く意味ないからやめたほうが良い
243就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 11:15:34
>>241
糞同意

デー子位しか受からんだろw

同じ大学の奴、本体内定

( ゚д゚ )
244就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 11:19:11
>>243
その辺は大学のランクにもよる
早計以上ならデー子なんて受けずに本体池
マーチならデー子受けろ本体も一応受けろ
それ以下はデー子受けろ

245就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 11:40:35
>>244
去年、今年あたりはヌッコマ辺りでも結構本体行けるぞ
246就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 12:16:40
>>245
残念ながらそれは無い
現実と戦おう
247就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 12:36:33
え?普通にニッコマどころかそれ以下もけっこういるよ
248就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 12:59:56
高学歴でもデータ受けるのは負け組みばっかりだからニッコマでもアピールの仕方次第でかなりいけるよ
高学歴は辞退も多いし
249就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 14:54:22
さすがに日駒はいないだろう
250就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 15:01:58
メガ総合職の学歴とか見れば分かるけど
売り手とはいえ低学歴が入るのは大変だよ
某メガ70人採用!
とか書いてあっても
そのうち総合職は4人しかいなかったとか
よくある話
251就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 15:10:32
>さすがに日駒はいないだろう
いないことはない
10人ちょいはいるな
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

受けて損はないんだから受けろ
252就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 16:34:40
>>251
もし男だと入ってからかなり辛いな
253就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 16:43:22
日大なんて1万人もいて
たったの2人かよ・・・
理科大を見習えw
254就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 17:31:53
理科大は相当数蹴っての26なんだろうかな
しかしわざわざ東大から行く奴なんているんだな・・・
255就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 19:03:29
>>254
東大から大量に行くのは本体だけだろう
256就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 19:24:30
>>252
だとしてもあきらめてデー子にするよりはいいだろ。
もっとポジティブに考えようぜ

257就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 23:29:36
なんか理系トップ(?)のデータ行っても負け組みたいに言ってるが、理系は一体どこに行ければ勝ち組なんだ?
258就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 23:45:39
>>257
あんまり2ちゃんの言動を真に受けないように
259就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 23:48:19
少なくとも国内に勝ち組はなさそうだな
260就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 23:50:50
仕事が国内でしか通用しない業界は、なくなりはしないけど働いてる人間が酷い目に合う
メガバンしかり、証券しかり
海外の圧力で、国内の業界地図再編のときに大勢死ぬな
文字通り死ぬ
261就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 23:52:58
>>258
なるほど
つまりこいつらみんな社会を知らないバカなニートなわけだwww
262就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 00:00:04
学生6割、工作員2割、その他2割といったところじゃなかろうか
IT系のスレは工作員(擁護・アンチ双方)やたら多いから4割くらい行きそうだけど
263就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 00:01:17
さも事実であるかのような言い方www
ただの主観でしょ
264就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 00:15:17
でもまぁそんなもんじゃない?しょせん学生ばっかりだよな
265262:2007/12/26(水) 00:41:48
いや、だから主観だって
「なかろうか」って言ってるじゃん
266就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 01:06:08
>>263
日本語でおk
267就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 01:08:03
まあ。初任給が17万で離職率が3割のメガバンよりマシなのは確かだなw
268就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 01:11:05
データとメガバンならともかく、子会社とメガバン比べても
社会に出てそんなこというとキチガイだと思われるよw
269就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 01:13:36
とキチガイが言っていますw
270就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 01:28:23
世間体 メガバン>>デー子
待遇 メガバン<デー子

>>267-268をエスパー込みでまとめるとこうなる
271就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 01:35:46
待遇ってなんの待遇だ?

入社10年後にはデー子の給与なんてメガバンの半分だろ?
272就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 03:02:21
デー子って疲れたおっさんSEが羽やすめに使うとこじゃないのか?
273就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 06:12:12
>>271
さすがに10年で倍の差はないw(30で1000万いかないでしょ)
15年〜20年で学歴有りなら行くと思うけどさ
それよりそこまで生存できたら良いね^^

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=395
離職率5年で6割以上。
初任給17マソ(笑
274就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 12:08:28
>>272
マジで17万だと思ってるとかw 総合職手当というものがあってだなぁ・・・

文系は他にいっぱい良い仕事があるからね
他に仕事があるから激務なら簡単に転職できるけど、SEはそれ以上の激務なのに逃げ道が(ry
275就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 12:10:50
デー子と総研なら、やっぱりデー子がいいですよね?
マターリ高給だし。
276就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 12:20:50
>>274
お前馬鹿だろ?
文系も悲惨だけど?
視野の狭い底辺理系乙
277就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 13:03:32
>>275
あたり前だろ
278就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 13:06:39
>>275
もちろんだとも。
たとえ、総研のリサーチ採用でもデー子のがいい。デー子最強。
279就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 13:11:01
>>276
釣られてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分が理系底辺だと自慢するなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 13:24:19
>>276

必死だなw
281就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 13:41:43
>>276
空気嫁
282就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 13:54:37
>>276
氏ネバいいのに
283就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 13:59:11
>>276の人気に嫉妬
284就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 14:05:25
>>276
文系も悲惨てwww

文系も理系も悲惨で、悲惨じゃないのは何系なんだwww
285就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 14:18:51
データとメガではデータの圧勝で勝負にならないので
デー子とメガで比べてみようwww

○年収
30歳
デー子:600万 メガ:700万
40歳
デー子:700万 メガ:900万
メガ勝利

○離職率
離職率
デー子:5%未満 メガ:10%以上
入社3年以内離職率
デー子:10%未満 メガ:30%以上
デー子勝利

○福利厚生
住宅手当(未婚)
デー子:3-4万 メガ:3.5万
引き分け

○転勤
デー子:無し(データビル間の移動はあり。ただし都内のみ)
メガ:3年おきに全国転勤あり
デー子勝利

286就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 14:32:56
離職率は関係なくね?

より良い職場に転職するために離職するのと、離職したいのにできない(受け入れ先がない)のは雲泥の差だぞwww
287就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 14:33:01
三洋システムって三洋の携帯作ってたのに
どうなるの?
288就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 14:35:39
>>286
あれれ?
ITは転職市場が盛んって言ってたのは誰だっけなぁ?wwwwwwww
そもそも今働いてる環境が良ければ転職しないわけでwwwwwwwww
メガの環境が悪いって自分で認めてることになるんですがwwwwwwwwww
289就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 14:37:42
知名度と給料以外でメガが勝ってるとこ無いんじゃないですかぁ?
メガは世間体もあまりよろしくないようでwwwwwww
残念でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 14:37:53
でー子で事務やりたい女性なんですが、どこに応募すりゃいいんですか。
中途は取ってないのかな。
291就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 14:48:00
>>290
シス技×
クイック×
ネッツ×
ソリュ×
テクノロジ?
フォース?
ウェーブ×
システムズ×
ソフィア×

事務職の募集はほとんど無い
新卒でも募集してないと思う

ちなみに女性が多いのはソフィア
292就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 16:49:51
>>290
おい、事務系は派遣だっつーの!!
派遣会社にいけ。
293就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 16:53:53
やっぱり六割くらい工作員だわ
IT系スレばっかこんなgdgdの罵り合い多すぎ
294就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 16:58:47
で?
295就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 17:27:36
>>288
誰がそんなこと言ったの?
てかマジで必死だなwww
296就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 17:37:02
?w
297就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 17:44:39
で?
298就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 19:00:04
デー子で事務(笑)
299就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 02:14:43
俺の大学の偏差値は45〜48くらいなんだけど、これでもデー子いける?
もうブラックしか道は無いのか?
300就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 02:24:50
問題ない
301就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 02:39:41
http://www.geocities.jp/daigakuranking/
Ea :札幌学院、北海学園、北海道医療、北星学園、高千穂商科、久留米、沖縄国際、青森中央学院
、富士、松蔭女子、静岡産業、天使、平成国際、明海、千葉商科、中央学院、金沢経済、浜松、名古屋産業
、名古屋商科、城西、京都学園、追手門学院、大阪経済法科、大阪商業、大阪学院、和光、酪農学園、宮城学院女子
、常磐、淑徳、東京家政学院、明星、岐阜女子、常葉学園、同朋、鈴鹿医療科学、大阪樟蔭女子、帝塚山学院、中村学園
、広島女学院、安田女子、九州看護福祉、九州産業、別府、長崎純心、福井工業、日本工業、久留米工業、金沢工業、
千歳科学技術、東京工芸、神奈川工科、大阪電気通信


ここのEaなんだがデー子余裕?FEは取得済み
302就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 02:43:59
>>300
良かった。希望が見えたよ。本当にありがとう。
学内企業説明会に来た会社の殆どがブラックだったから、就職先はブラックしかないと諦めていたんだ。
就職活動をやるエネルギーになったよ。ありがとう。

>>301
ここ見たらうちの大学はEaaだったわ。
303就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 03:04:20
>>302
ちなみに俺もEaaだが10社受けてデー子とユー子から一社ずつ内定もらったよ
しかも1留で

だから人格に問題なければ余裕
304就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 04:09:01
ホワイトデー子は諦めろ
マーチ以上がゴロゴロいるから
下位ならFランだろうが余裕っち
305就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 04:54:01
俺Baだけどやっぱ世間的には高学歴なんだよなぁ

2ch見てると感覚がおかしくなってくるね
306就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 05:15:20
Baはかなり高学歴だが理解していない305はアホか何かか?
307就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 05:33:04
だが2ch的にはFラン
そんな俺もBaで情報系のM1なんだがもう上位デー子でいいやと考えてるこの頃
308就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 05:44:27
>>307
お前学歴自慢したいだけなのか頭おかしいのか
って俺Baaだた
つーかさ、世間でのランクも知らない高学歴は池沼だな
Baaの俺ですら周りから尊敬される
まぁ同じクラスから京都大と東大行ったやついるからなぁ・・・


北海道大学がこんな上なわけない
学生のレベル低すぎだしな
309就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 05:50:02
>>307
ニッコマからF
無能だな
310就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 09:38:19
北海道大、高学歴だけど田舎者ってのは否定できないな・・・。
311就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 13:59:18
読解力が無いらしい306にアホ扱いされたくないなw

普段は高学歴だと実感しているのに2ch見てるとおかしくなるって言ったんだがw

池沼ってちしょうっていう意味だったのか 今ググって知った

でも世間でのランクも知らない高学歴は知障じゃなくてヒキコモリだろ?
312就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 14:39:00
>>299
俺専門卒だけどデー子入れたお(・∀・)
313就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 15:32:17
>>312
俺も専門でデー子狙ってるんだけど、入った後ってどんな感じ?
中の関係は普通?
314就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 15:35:42
シス技みたいな上位デー子なら
日立子のDENSAやSAS等の
子会社ながら東証一部上場企業で従業員5000人クラスの
大手企業と互角
たった600人程度のデー子が
何故張り合えるのか

デー子は実質的に
この国のシステムの基幹を支えてきたからだよ
315就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 19:34:29
おいおい、データの子だからだろww
データのおこぼれをもらってる会社だよ。

316就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 20:07:02
>>315
データが作れないからデー子が作るんだよ
そこんとこ忘れるな
317就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 20:24:29
もしデー子が作らなくても他が作るんじゃないか?
318就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 20:43:39
>>316
そうくると思ったよ。
それは分かってるよwばかかw
だからデータの子だからだろ?
319就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 21:04:57
>>313
学歴なんて会話に出てくることなんてないし、職場の関係には何も関係ないっそ。

まぁ給料は大卒のがいいがな。
320就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 21:09:05
Fラン1留だけど上位デー子いけるかな?
321就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 21:12:05
子会社の誇りw
322就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 21:18:20
>>317
長年の実績とノウハウがあるから
他には任せられないよ
デー子は機能子会社だってこと

>>318
分かってないなぁ
データは営業
デー子が開発
ここまではいい?
323就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 21:19:04
子会社で満足する奴のレベルw
324就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 21:30:22
>>323
子会社でも従業員数1万人超えてる企業なんてゴロゴロありますがねwww
325就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 21:32:12
>>320
正直デー子は大卒なら学歴は関係ないと思う。
ただデー子は筆記が難しいと聞いた。
半分ぐらい筆記で落とすんじゃないかな。
326就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 21:43:43
>>322
おい頭大丈夫か。
おめーのいいたいことはよーく分かる。
だからデータの子だからだろ?
あと日立子と張り合えてないから。
327就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 21:45:17
>>325
d
筆記ってSPIだけやっとけばいいというわけじゃないよね?
328就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 21:45:30
>>324
子は子。どんだけでかかろーが親には勝てない。
一万こえてるからどーしたの?w
329就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 21:47:19
>>327
筆記についてはみんしゅう見るといいよ。
330就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 21:48:07
俺の親はすごいんだぞと喧嘩を売るがきw
331就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 21:49:21
>>329
親切だな、有難う
3年?
332就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 22:00:32
デー子の筆記は大半がCABだよ
対策してないときつい
333就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 22:15:02
>>332
d
そういう情報ってどこから先輩から?
つまり色々受ける人はSPI+CAB+SPI2と3つぐらい勉強しないといけなくなるわけですか?
334就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 22:23:15
>>333
俺が今年受けたからだよwww
SPIは2だけでいいし
ほとんど勉強しなくても特に問題は無い(やった方がいいけど)
CABはマジでやっといた方がいい
慣れが必要な問題が出るから
335就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 22:25:45
ん?4年生のかた?それとも早いとこ
とりあえず助かったd
336就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 22:32:07
CAB
  科目 出題 時間 @1問
1 暗算 50問 10分 12秒
2 法則性 40問 15分 23秒
3 命令表 50問 20分 24秒
4 暗号読解 39問 20分 31秒

1)出題内容が理解困難
いきなり見たら何をやったらいいか分からない問題
のオンパレードです。
確かに、テスト本番の前に「例題」が見せてもらえますし、
例題を解いてみる時間も用意されています。
しかし、その程度の時間では理解できないルールなのです…

2)厳しい時間制限
上の表にもありますが、CAB試験では
1問当たり12秒〜30秒程度、
の時間しか与えられません。
これは、知識や考え方を問う試験というよりもむしろ、
事務処理能力(テキパキさ)を図るテストと言わざるを得ません。

3)まとめ
以上まとめると、CABのテストは、
一定のルールに基づいて、
大量の問題に、
すばやく、
正確に、
答えるテストということができます。

参考:http://blog.spi-gab-cab.net/?eid=579215#sequel

ただ、皆できないので結構点数が低くても通ったりする
337就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 22:50:33
先端技術ってどうなの?
338就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:00:06
なかなかよさそうじゃん。
退職金はないみたいだけど。
339就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:01:42
マジ?デー子でも、そんなとこあんの?
340就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:03:24
また退職金ネタかよ。
341就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:03:29
何がマジなの?退職金がないってとこか?
デー子が全て優良なわけじゃないぞ。
342就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:04:53
その他
(1)入社後4ヶ月間は試用期間とし、その後正式採用とします。(※新卒のみ)
(2)1ヶ月30時間を超えて時間外勤務をすると、
超過分を時間外手当として支給します。
(3)退職金制度はありません。
(4)各種IT系資格取得に対する支援制度があります。
(受験費用、合格報奨金)
343就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:05:27
退職金がないことに決まってんだろ
344就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:06:22
いやNTTデータ先端技術ってとこが
退職金が無いってことだろ
年俸制だし退職金が含まれてるらしいが
よく分からんシステムだな

新卒だと教授の推薦状が必要だしw
345就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:08:10
君の文からでは退職金だと断定できません^^;
346就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:10:13
もちろん普通のデー子は退職金あるぞ・・・
347就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:11:01
なかなかよさそうじゃん。に対してマジ?もありうるってか
自虐的過ぎんだろそれw
348就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 01:08:31
取り合えず内定ゲットしてから考えようぜ
349就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 01:32:25
>>348がいいこと言った
350就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 01:34:17
SE以外の選択肢はないの?
351就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 01:56:03
メガバンクってなんで人気ないの?
俺の脳内ソースだと赤はセーフであとはアウト。

デー子上位<<メガ赤
デー子下位≦メガ青、緑(本社勤務除く)

チラシ裏でスマンが(ry
352就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 02:10:29
赤はリテールが強いから
働く人としては厳しい一面もある
353就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 02:14:18
>>351
俺の脳内
郵貯銀>>メガ>>>地銀

採用大杉、将来的にリストラされると思う。
354就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 03:53:42
3年に1度の転勤なんて嫌だが・・・
355就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 07:21:57
数ヵ月に1度プロジェクトが変わるけどな
356就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 10:03:17
デー子最強伝説
357就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 12:39:30
プロジェクト変わると転勤ってわけじゃないだろ?

少なくとも転移を伴う転勤ではないはず。。。
358就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 13:00:19
わかってない奴が多いから言っておくが
データの連中に開発能力は皆無
359就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 13:20:32
デー子ってspi2とCABだけなんだよね?
360就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 13:50:19
>>360
GABもあるんじゃね
大半がCABだがな
361就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 17:57:13
>>359
spi cab gab 以外がでるデー子もあります残念。
362就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 17:57:30
∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )頼むぞ。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
363就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 17:57:53
           ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )頼むぞ。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
364就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 18:14:09
みんしゅうではGABって書いてあっても、
実際GABじゃないとこあったからねぇ。
テストの名前忘れたけどGABとは違う暗号ちっくなやつでるんだ。
365就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 00:07:35
法人デー子社員の俺がただいま帰宅。
この時期だから内定者しかいないだろうけど
質問あれば答えますよ。
366就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 00:10:07
なんで就職板なんかにいるの?
367就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 00:10:21
>>365
将来どうする?
ずっとデー子?
368就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 00:11:06
>>366
情シス板をのぞいたついでにきてみただけ
369就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 00:12:22
>>367
やめる選択肢は当面無いね
上に(奇跡的に)めぐまれてるし給料も納得してるし
370就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 00:16:47
>>369
NTTって引かれるの多いって聞くけど何万位引かれる?
371就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 00:19:04
>>370
今は月8・・・6月の住民税うpがきつすぎる
でも組合とかのNTT固有のものは5000円くらいじゃないかな
372就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 00:26:15
>>371
初任給からだとどれくらい引かれるの?
それによって実家への仕送り増減・・・
373就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 00:28:52
>>372
1年目は2万円くらいだったような気がする。
住民税ひかれないから心配する必要はあんまりないかな
374就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 00:41:19
>>373
ありがとう!
375就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 01:05:23
>>301
これでCaのランクの大学なんだけど
デー子いけるラインより上?下?
376就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 01:11:39
>>375
余裕で行けます
ただ、データ本体はきついよ
377就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 01:53:26
Caなら随分優秀だな
その優秀な頭で考えてみてくれ。

この業界に入るのが賢い選択か否か。
378就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 02:12:15
早稲田政経でデー子って変?
379就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 02:14:15
>>378
変ではないが少数じゃない?
なんでデー子にしたんだ?
380就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 02:14:48
そんなことをここで質問しちゃうのが変
381就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 02:22:28
まったり楽してくらしたい
382就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 02:43:38
デー子ってデータと仕事同じ?
383就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 02:46:21
>>377
数理情報学科だからSEになるくらいしかないんだよ
384就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 03:24:00
数理情報学科だからSEに興味を持った
であればいいのに
なんだその消極的な考え方は・・・
385就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 03:30:14
下手にメーカー行くよりデー子のほうがよくね?
386就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 04:40:38
デー子内定者っすけど、大手メーカーから内定でたらそっちいってたなぁ。
デー子が勝てるのは首都圏勤務ぐらいじゃないか。
387就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 04:41:59
デー子って採用人数少ないから普通に倍率高いんじゃね?
388就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 04:50:27
応募人数も相応に少ないよ
389就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 08:50:56
三年ですが、
コムと米屋と上位デー子ならどこがオススメですか?
390就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 09:20:04
単純に企業の格として比べるなら
コム>コムウェア>デー子
391就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 09:51:07
データ、コム、米屋 ⇒NTT子会社

デー子  ⇒ NTT孫会社

データ:激務高級
コム :将来性無い
米屋 :まったり薄給
デー子:激務薄給かまったり薄給
392就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 12:06:16
デー子って東京でしか説明会やってないの?
ウェーブの説明会に出席したいけど遠い。しかもコレに出ないと筆記受けれないかもしれないし
393就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 14:21:18
地方からわざわざデー子を受けに来るとかwwwww

地元で公務員にでもなったほうがいいんじゃね?
394就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 14:29:18
NTTの福利厚生が魅力だ
データやコムウェアも受けるけどデー子も受けたい
395就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 14:39:29
データ:大本営
デー子:一兵卒
下請け:歩兵


396就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 14:46:43
訂正

データ:大本営
デー子:士官
下請け:一兵卒
397就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 14:55:38
子会社w
398就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 15:26:28
データがワッケイン
デー子がブライト
パートナーがアムロ

ガンダムで例えるとこう
399就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 15:29:24
>>391
薄給っていうのは何と比べて言ってるんだ?データ?
年収300万時代を考えればデー子ですら高級なんじゃね?

ちなみに米屋とデー子なら米屋のがなんとなく良いイメージはあるな
米屋って引越し転勤あるのかな?
400就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 16:08:15
米屋のやってる事ってクイックとほぼ同じ
むしろデータと米屋は敵対関係にあるから、クイックの方に仕事が流れやすい
401就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 16:10:05
ITの時代は終わりましたってCM必死に流してる某みかか子会社は
明らかにデー太とデー子を潰しにかかってるもんな
402就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 16:13:12
IT業界オススメリクルートパス
@旧帝・国立コース
(外資系)→上位ユー子・上位メー子→その他上位→NTTデータ・総研系→中位ユー子→ホワイトデー子

A早稲田・慶應・上智コース
(外資系)→ホワイトデー子→上位ユー子・上位メー子→NTTデータ・総研系→準ホワイトデー子→中位ユー子

Bマーチコース
ホワイトデー子・準ホワイトデー子→上位ユー子・上位メー子→中位ユー子→NTTデータ・総研系→その他デー子→下位ユー子

Cニッコマコース
ホワイトデー子・準ホワイトデー子→上位ユー子・上位メー子→中位ユー子・その他デー子→下位ユー子


ホワイトデー子(マーチ妥当)
 システム技術・クイック・ネッツ・ウェーブ・システムズ・ソリューション・テクノロジ
準ホワイトデー子(ニッコマ妥当)
 フォース・ソフィア・クリエイション・カスタマサービス
外資系(早計妥当)
 日本オラクル・SAPジャパン・シスコシステムズ・日本HP・日本IBMなど
総研系(早計妥当)
 野村総研・大和総研・みずほ情報総研・日本総研
その他上位(早計妥当)
 NTTコムウェア・日本ユニシス・フューチャーアーキテクト・富士通・NEC・日立製作所・CSK・TISなど
上位ユー子(早計妥当)
 ISID・NSSOL・SCS・JEIS・MKI・JRシステム・CTC・農中情報など
中位ユー子(マーチ妥当)
 TMIT・MUSK・住信情報・みずほトラストなど
下位ユー子(ニッコマ妥当)
 中央三井IT・さくら情報・オージス総研・セゾン情報・TG情報など
上位メー子(マーチ妥当)
 DENSA・日立情報・日立ソフト・日立SAS・Fsas・富士通FIP・FJB・NEXS・NECソフトなど
403402:2007/12/29(土) 16:18:02
宮廷
上位ユー子・メー子を受けてみて自分の実力を測る→さらに上にいけそうならデータ・総研を目指す→ダメそうならデー子も視野に

早計
上位ユー子・メー子・デー子を受けてみて自分の実力を測る→さらに上にいけそうならデータ・総研を目指す→ダメそうなら中位も視野に

マーチ
まずデー子で実力を測る→上に行けそうなら上位ユー子・メー子・独立を目指す→自信があるならデータ・総研へ→ダメならデー子へ

ニッコマ
まずデー子を目指す→上に行けそうなら上位ユー子・メー子・独立
404就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 16:24:15
早計で子会社はねぇよw
405就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 16:27:27
>>404
言っとくが上位ユー子は早計マーチしかいないぞ?
406就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 16:28:23
なるほど面白いな

面白いけど上位、中位、下位ランクがめちゃくちゃな気がするな
農中情報が上位とかありえないっしょw
407就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 16:30:27
★☆★ 7大ホワイトデー子 ☆★☆
@NTTデータシステム技術
 日銀、生損保、資金証券
ANTTデータネッツ
 カード決済(CAFIS)、ネットバンキング(ANSER)
BNTTデータクイック
 法人テレコム
CNTTデータウェーブ
 JT
DNTTデータソリューション
 財務省、国税庁、貿易物流、独立行政法人
ENTTデータシステムズ
 ERPパッケージ中小規模対象シェア5位
FNTTデータテクノロジ
 特許庁電子出願、電子政府

○準ホワイトデー子
GNTTデータフォース
 横浜銀行
HNTTデータソフィア
 りそな銀行
INTTデータクリエイション
 中央省庁関連(航空管制、交通、自動車登録、貨物輸入、労働保険)、自治体関連(各種行政、電子自治体)
JNTTデータカスタマサービス
 保守運用
408就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 17:18:55
>>399
データと比べて薄給
給料は
データ>コム>デー子>米屋

もしくは
データ>デー子>コム≧米屋

データとコムの給与体系は同じだけど、
ボーナスがコムの方が低くて、コムは残業が若干少ない。

米屋は給与体系も違うし、残業も少ない。

米屋の転勤は無い。品川か千葉の幕張の二択。
ちなみに開発部隊は全て幕張
409就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 17:23:01
でも米屋よりデー子のほうが入りやすいんだよね?
410就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 17:27:34
デー子なんてピンキリだから一概にどっちが入りやすいかはわからない。
待遇もデー子の中で米屋のところより良いところも悪いところもある。

平均とったら米屋よりデー子の方が入りやすいが、
米屋もデー子もデータ受験者の滑り止めであることには変わりない
411就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 17:29:02
7大ホワイトデー子の勤務地
システム技術:東京都、神奈川県、千葉県(勤務地によって通勤が困難な方には、借上げ社宅や住宅補助等の制度もあり)
クイック:首都圏(豊洲アネックスビル、JR品川駅前周辺やJR水道橋駅前周辺、地下鉄溜池山王駅前周辺のビル)
ネッツ:東京
ウェーブ:本 社:東京都渋谷区恵比寿 事業所:東京都港区芝/東京都大田区蒲田/東京都港区港南
システムズ:五反田本社/東京都品川区、及び首都圏
テクノロジ:東京

準ホワイト
フォース:横浜、首都圏
ソフィア:東京、埼玉
クリエイション:東京都内及び関東近県
カスタマサービス:東京(本社)、札幌、仙台、長野、名古屋、大阪、金沢、広島、高松、福岡 他

CSは運用保守がメインだから全国
他は首都圏のみ
412就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 19:59:06
ねえ先端技術ってどうなの?
413就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 23:51:26
>>412
無糖コーヒー
414就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 00:42:34
都会じゃないし超田舎でもないし千葉の幕張いいなぁ

米屋にするかー
415就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 01:50:47
コムなめすぎ。一本行くぞコム。
東西に吸収される説があるしお先真っ暗だけど。

コムは米屋によく仕事を投げてる。
コム・米屋とデータ・デー子は競合してるけど、
そのうち整理されると思う。
中期経営戦略でだぶりは排除するって書いてたろ?

米屋とデー子なら米屋選ぶだろ。
コムとデー子ならコムだろ。
ちょっとデー子崇拝しすぎじゃないか?
ここでホワイトっていわれてるデー子内定者だけど、
コムと米屋から内定でてたらデー子は選ばんぞ。
416就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 02:08:27
駅弁だけど
データ、米屋、ほぼすべてのデー子受けます
417就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 02:10:35
デー子より残業が少ない米屋のが給料が少ないってことだろ?
時給で言えば米屋のが上

と3年の俺が予測してみる
418就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 02:19:49
時給に換算したらデー子は、宜しくてよ
419就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 05:39:31
402を見てスパゲティ吹いたww
420就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 06:35:01
>>415

米屋とデー子なら米屋とは限らなくね?
そもそもNTTグループ内のSIに強みを持つ米屋と
社会に対してのSIに強みをもつデータ及びデー子だったら、
やりたい方を選ぶぞ俺は。

もちろんホワイトデー子ってのが前提だがw
421就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 10:05:57
ホワイトデー子(笑)
422就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 11:52:09
>>416
俺もデー子結構受けたけど
システムズとかシス技は予約埋まるの早いから気をつけろ
423就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 12:04:24
>>422
どこか内定出た?
予約ってリクナビをきちんとチェックしてれば大丈夫でしょ?
424就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 12:06:19
SIer多すぎで回らないわ。
ホワイトデー子(笑)は4月全滅してからでも遅くないかな?
425就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 12:11:00
テクノロジ、ネッツは4月以降もみた。
あとは知らない
426就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 12:23:26
マジレスすると4月全滅するようなやつが、
遅い回の選考受けても受からない。
427就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 12:24:03
>>423
人気企業は30分で満席になることもある。
428就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 12:38:49
去年のNESの一次選考から二次選考の予約する時、
夜の11時くらいに予約開始になったんだが、
寝て起きたら一期予約が全部満席になってて結局二期選考組みと合流する事になった事を思い出したw
429就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 16:05:47
>>423
一日で満席になるデー子もあるよ
一番最初の説明会はとくに
もし満席でも電話で説明会参加したいですって言えば
ほとんど参加させてくれる、実際後ろのほうに少し席余ってるしな
430就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 20:26:35
米屋とデー子って並びで考える時点でアフォだろ
米屋はデー太と同じ並びの列だぞ

んで、デー太が仕事全部持っていって、そのままデー子に投げる感じ
431就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 20:30:40
ドコモとかデータって全国転勤あるの?あるならデー子にしよっかなぁ
432就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 20:39:57
>>431
NTTデータ
本社/豊洲(東京)
首都圏事業所/品川・大手町・三鷹・三田・西葛西・川崎・茅場町ほか
海外拠点/北米圏4拠点、アジア圏15拠点、欧州圏1拠点

NTTドコモ
全国

データは出向でデー子に飛ばされる可能性大だから
最初からやりたい仕事ができるデー子に行くのもありだね
433就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 21:20:41
説明会と筆記とかって別の日にやるの?
それとも場所によって違う?
434就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 21:22:33
>>433
んなもん会社によって違う
デー子は大抵説明会と筆記が同時
だから全部で4時間ぐらい時間かかるはず
435就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 21:44:39
>>432
thx

データって意外に首都圏にしかないんだな(海外あるけど・・・)
デー子に飛ばされて同じ仕事するなら給料高いデータのがいいんじゃw
436就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 21:53:59
だからデータには入れねーんだよw
437就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 22:07:41
来年から本体で働くおれが通りますよ
438就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 22:35:57
その後>>437の姿を見たものはいなかった
439就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 22:55:53
まぁこんなとこで来年から働くとか言ってる奴の95%くらいは嘘だろw
来年もしデータ内定もらってもこんなとこで報告したいと思わないしw
440就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 23:13:39
いやほんとだからw
441就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 23:41:08
95%リアルだと思うよ
内定もらってるって言うだけの奴なら
アンチは知らん
442就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 00:07:03
>>440
>>441
自演おつwww
443就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 00:08:52
自演じゃねえよw
勝手に決めんなw
444就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 00:38:55
>>442
リアルに自演ではない
445就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 00:59:40
ちょwwwww必死wwwww
446就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 01:04:41
444はおれじゃねえしw
445はあからさまにだまされてんじゃねえよw
ばかかw
447就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 01:22:25
まーこんなところで自慢とか自演じゃなくても痛すぎるがなwww
448就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 02:18:11
NTTデータ3C最強
449就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 02:24:20
シス技内定者だったけど質問ある?
450就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 02:26:23
>>449
ない
451就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 02:31:49
リスナーの30分はなんだったんだwwwwwwwwww
452就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 02:33:15
>>448
デー孫はスレ違いですよ(笑)
453就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 03:19:04
本体内定者うらやましい・・・
454就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 03:27:53
データなんて書類選考パスできれば面接はほとんどザルだぜ?
455就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 03:37:30
データ本体はザル
ある程度の学歴さえあれば
456就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 03:46:33
>>437
四月から宜しくな。
まぁ俺には卒業という最大の課題が残ってるがな。
457就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 04:14:59
おうよろしく
おれも今修論かいてるところ
安心しろ卒業は間違いなくできる
458就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 04:36:17
>>456
>>457

俺も含めてデータ内定者がなんでデー子スレみてんだよwww
まぁ俺も単位危ういが卒業できたら来年よろしくなw
459就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 04:50:33
本体データスレ→データ【万歩計】→デー子スレって流れてきてるw
本体スレみてるやつはほとんどデー子スレみてると思うぞw
460就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 05:54:22
本年もマッタリした年でした

来年もマッタリでお願いします(・∀・)
461就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 06:54:17
>>420
企業を選ぶ基準は人それぞれ。
NTTグループ内でのランクはデータ≒コム>米屋>デー子
対外的な評価もたぶん同じ。
だから、普通に考えるとデー子を選ぶ人は少数派だと思うよ。

企業を選ぶ際に首都圏勤務とかに重きを置いてるひとはデー子選ぶかもね。
462就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 07:54:33
>>452
はあ?
デー子だろボケが。
463就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 09:33:54
データ>コム>米屋≒デー子が現実
デー子って従業員14000人だぞ?
464就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 10:45:47
米屋の評価高過ぎw
465就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 12:43:13
>>462
東京SMS子じゃんw糞派遣会社
466就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 14:56:07
>>465
デー子だよ。
なんでSMSの子なんだよw
467就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 21:20:45
SMSってなんだよ
ここはデー子を語るスレだろ
そういうのやめろよ
468就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 03:58:51
>>467
おい、NTTデータ東京SMSを知らんのか
469就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 20:07:55
>>468
なにそれ?トイレに置いとくと匂いを吸収してくれるやつ?
470就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 21:49:56
>>469
それはウンコだろ
471就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 21:59:52
こういうのデー孫っていうんじゃないのかよwww
472就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 22:14:12
>>NTTデータ東京SMS

SMセクロス・・・?
473就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 00:06:28
つかれた
474就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 00:13:19
余計な事いってるのだれだよ
ここはデー子を語るスレだろ
そういうのやめろよ
475就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 02:51:11
★☆★ 7大ホワイトデー子 ☆★☆
@NTTデータシステム技術
 日銀、生損保、資金証券
ANTTデータネッツ
 カード決済(CAFIS)、ネットバンキング(ANSER)
BNTTデータクイック
 法人テレコム
CNTTデータウェーブ
 JT
DNTTデータソリューション
 財務省、国税庁、貿易物流、独立行政法人
ENTTデータシステムズ
 ERPパッケージ中小規模対象シェア5位
FNTTデータテクノロジ
 特許庁電子出願、電子政府

○準ホワイトデー子
GNTTデータフォース
 横浜銀行
HNTTデータソフィア
 りそな銀行
INTTデータクリエイション
 中央省庁関連(航空管制、交通、自動車登録、貨物輸入、労働保険)、自治体関連(各種行政、電子自治体)
JNTTデータカスタマサービス
 保守運用
476就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 04:18:52
金融系30歳年収&残業時間

野村総研(850万 150時間)
日本総研(670万 ?時間)
大和総研(710万 ?時間)
みずほ情報総研(680万 ?時間)

東京海上日動システムズ(680万 90時間)
日本総研ソリューションズ(600万ぐらい? ?時間)
ニッセイ情報テク(620万※基本情報要 70時間)
農中情報システム(600万※ソフ開要 30時間)
日興システムソリューションズ(590万 100時間)※35歳900万情報有

NTTデータシステム技術(650万 ?時間)
東京三菱IT(660万 ?時間)
住信情報(550万 20時間?)
住生コンピューターサービス(580万 ?時間)
477就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 06:48:54
農中情報も熱いよねぇ。
デー子目指すようなまったり思考のやつは以下の企業がお勧め。
勤務地はたぶん東京だけ。

・農中情報システム(農林中央金庫の子)
・PUC(東京水道局の子)
・TG情報(東京ガスの子)
・NHKコンピューターサービス(NHKの子)
478就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 08:36:18
でも農中情報ってかなり規模小さいよな
やっぱり親の力がでかすぎるのか
479就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 12:15:57
野村の残業時間が・・・
結局データ本体と野村は残業代の差ってことだな
480就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 13:32:51
これを見る感じだと
残業代の差だけではないと思う

金融系30歳年収&残業時間

野村総研(870万※基本情報要 100時間) )※30歳1000万の人も珍しくない
日本総研(650万 50時間)
大和総研(710万 ?時間) ※30歳1000万の人もいる
みずほ情報総研(750万※基本情報要 40時間) ※30歳1000万の人もいる

東京海上日動システムズ(680万 90時間)
日本総研ソリューションズ(600万ぐらい? ?時間)
ニッセイ情報テク(620万※基本情報要 70時間)
農中情報システム(600万※ソフ開要 30時間)
日興システムソリューションズ(590万 100時間)※35歳900万情報有

NTTデータシステム技術(650万 ?時間)
東京三菱IT(630万 ?時間)
住信情報(550万 20時間?)
住生コンピューターサービス(580万 ?時間)
481就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 15:26:53
やっぱりシス技は結構もらえるんじゃん
デー子が薄給とか言ってたアンチ出てこいよw
482就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 15:55:13
こんなわけのわからん情報信じる馬鹿がいるのに驚いたよ
483就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 17:18:20
モデル年収なんかなんの意味も無いことにいつになったら気付くのやら
484就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 17:37:45
デー子に入るにはやっぱりパソコン検定とか持ってないと駄目なのかな?
485就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 18:22:16
そんなもんいらないよ
むしろ持ってる事でコイツも表面だけ取り繕った人間か、と思われる可能性が高くなる
486就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 18:25:34
基本情報とれば?
簡単だし。
487就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 20:25:33
1ヶ月だけ勉強して受験してみれば?無理だったらこの業界向かないと思うよ

どこの業界もそうかもしれないけどSIだって上に立てれば悪くないよ
488就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 21:56:53
>>482>>483
学生が偉そうにw
489就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 22:00:33
下手に出たら調子に乗るからな。
490就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 00:16:46
お前3年だろ
資格関係ないと言うIT系は独立のやつか?

あったほうが断然いい
491就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 00:51:14
資格なんて関係ねーよww
データ内定者の俺が言うんだから間違いない
492就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 04:12:58
お前無能だろ
資格ないけどが受かった=資格関係ない とかwwww

大層立派な考え方ですこと
493就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 04:21:02
言っておくと、情報の分野は成績より資格が重宝されるのよ
特に情報系学科出身者

4年も情報系を勉強しているのに資格が無いというのは大きなマイナスになるわけ
もちろん、サークルや課外活動しっかりしてるならさほどマイナスにはならないけどね

その他学科で持っていると印象が良くなる
他に光るものが無ければ資格取得はかなり重要

人事もアホじゃないから大学生の学力面での実態ぐらい知ってます
494就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 04:30:01
何故だろう>>492から知的な印象受けないのは、学生さん?
495就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 05:20:18
バカじゃなきゃ基本情報は1ヶ月、ソフ開は4ヶ月あればとれる
いらなきゃ書かなきゃいいんだしとりあえずとっておいて損はないかもな
496就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 06:44:53
ソフ開くらい余裕で取ってるだろ
497就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 06:58:35
まあ低レベル大の情報系なら資格あったほうがいいんだろうな
498就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 07:01:49
>>495
て言ってるやつほど持ってない罠。
499就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 08:53:35
TOEIC700と簿記2級と基本情報ソフ開
あれば普通じゃね?
500就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 09:23:51
>>499
そんな普通な君にはIBMがオススメ
501就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 12:28:55
 今頃、情報処理技術者の話をしても意味がない気がするんだが。 次回の試験日は4月20。しかも、合格発表には1ヶ月から2ヶ月のディレイがある。資格を取りましたと言う機会すらないのではないか?
502就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 13:39:23
>>501
取得見込みだと言うことができるし
6月頃にまだ就職活動してる可能性もあるし
無駄とは言い切れないと思うが
503就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 13:49:19
6月に就職活動をやってる人っているのか?
ネタじゃなしに。
504就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 14:01:55
>>503
普通は4-6月に内定出るんだから
やってるだろ
505就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 14:05:47
入社する時資格なんて持ってるやつほとんどいないよ
そもそも情報科出身ってやつもそこまで多くない
506就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 15:17:19
>>505
同期の半数程度が情報系出身
その大半が基本情報持ちだった

情報系なら基本情報程度は取っておくべき
情報系以外なら入社してから取れば問題ない
507就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 15:56:16
>>504
GW前後には大体決まらないか?
508就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 16:21:27
>>506
どこ出身だろうと基本情報を取るのは内々定後の10月まででは?
事前に大学の夏期休暇もあるわけだし。

どこかのデー子の研修カリキュラムに入社前に行う基本情報の
通信教育があった気がするし。
509就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 17:05:35
>>508
それが理想なんだがな。
通信教育もあるし、受験自体がほぼ強制。
だが、ほとんどのヤツがその時期には取れない。

大学最後の夏を謳歌する奴もいれば
研究が忙しすぎてそれどころじゃない奴まで様々。
510就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 20:22:08
>>508
4年の10月に取れる奴はほとんどいないし
受ける奴すら稀
大体は社会人1年目の4月に受けるが
受からない奴も結構いる

そんなもんだよ
511就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 22:18:59
某デー子社員30歳だが、昨年度年収額面約490万だった。
但し、もし残業代が0だと390万程度になっちまうよ。
512就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 22:21:50
>>511
(;^ω^)じょ、じょ、じょ、冗談だおね・・・
513511:2008/01/03(木) 22:31:02
冗談だおw
514511:2008/01/03(木) 22:43:07
>>512
マジだよ。

>>513
こら、偽者辞めろ。
515就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 22:57:44
残業代なしで月手取り20ぐらいか・・・?
516就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 22:58:34
必死に資格いらないとか・・・
資格はほんと重要だよ
むしろ内々定決まってしまえば資格なんていらない

情報系大学のやつらは回り見てわかるだろうが8割がた基本知識すらないでしょ
サークルや課外活動しているやつならまだしも、資格すらないやつは足きりで落とされるよ
517就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 23:00:01
5割がた基本情報もってるよ
ソフ開持ってる人もいる
518就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 23:06:38
>>516がどのレベルを指して言ってるのかわからんが
なんの武器もない低学歴の香具師なら資格は必要
ある程度の学歴があればイラネ
人事だって>>495くらいはわかってるからな
519就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 23:30:28
>>518
お前の低学歴がどこまでを指しているのか具体的にわからん…
中堅駅弁ですら上下差激しくて武器にはならない
半分以下は終わってる

Fランでも、専門でも取れる資格を持っていないということはどういうことか考えればわかる
他学科でもシスアドは取れる

CABでも足きりもあるがそれとは別に取ってない人は突っ込まれる場合がある

入ってみればわかるが、学歴関係なく使えないやつが多いんだよこの業界
520就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 23:36:16
>>511
どこのデー子だ・・・
うちの場合、院卒2年目でも基本給+ボーナスだけで400万超えてるぞ。
住宅手当とか含めるともっと伸びる

>>516
情報系以外の出身の場合は、たいして重要じゃないぞ。
もちろん所持しているに越したことはないが。
デー子によっては、むしろ入社後の方が資格必須になる。
無ければ一生ヒラ。
521就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 23:39:04
>>519
低学歴は大変なんだな^^

俺たち高学歴は勉強できて当たり前だから、
就活はコミュ力で勝負なんだ

だからまったく低学歴の気持ちはわからないががんばって
、入社後1,2ヶ月で取れるような資格をたくさん取って大手に受かってね^^
522就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 23:43:23
>>521
すまん…早慶レベルでデー子狙いか
滑り止めにしてはレベル低すぎないか
523就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 23:44:47
>>522
別にデー子狙いの奴だけがデー子スレみてるわけじゃないでしょ?
524就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 23:45:45
>>521
言っておくが、使えないやつは高学歴でもゴミ扱いだぞ
コミュ力勝負は当たり前

非リアは何もないと内定もらえないよ
525就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 23:49:39
若干ウザイが>>521は正論かな

>>522
それは個人の価値観じゃね?
デー子は給料は安いが残業はデータとか野村に比べれば少ない
家族とか趣味の時間を大切にしたいなら無理にいいとこ行く必要はないし
残業が少なくて給料が多い職業なんて基本的に無いからな
あるなら教えてくれw
526就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 23:59:55
>>521
コミュ力勝負なら、もう少し文章力も鍛えるべきだな。
面接だけが就活の場じゃないしな。

>>525
デー子も所属する担当によってはコンスタントに月100時間を超え続ける。
田舎の公務員とかいいぞ。
田舎にしては給料いいし、暇で定時に帰ってる。

ただし、受付とか窓口担当は精神的に地獄だそうだ。
527就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 00:35:37
低学歴が必死すぎておもしろいな
もっとやれ
528就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 00:43:36
早慶上智未満の学歴が多いんじゃ

高学歴でデー子とか何考えてるんだ
基本コミュ力、情報系は資格は半必須
529就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 00:47:18
>>526
地方公務員は枠が少ないのがちょっとね。それに、機械や電気、電子
といった職種を採っていない地方公共団体も少なくない。
法律を勉強して行政受けるのもどうかと思うし。
530就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 00:50:05
低学歴ならSEになるのもいたしかたないな
せいぜい日本のために死んでくれ
531就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 01:03:57
>>530
といいつつ小売に行くんだろw
いつもご苦労様w
532就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 01:07:12
>>526
残念ながら住んでるとこが東京
公務員になるために下るのも嫌だし・・・
月100時間はマジか?
まったりしたくてデー子選ぼうとしてるのに意味なすwww
533就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 01:16:18
俺文系出身で4月からデー子に就職するんだが、
4月までに最低限の情報、プログラムの知識は身に付けた方が良いよね?
春休み遊んでる場合じゃないのかな・・・
534就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 02:03:27
>>533
4月の基本情報受けるために勉強するだろ普通・・・
もう持ってるならソフ開
あとはJavaをやっとくといいんじゃね?
535就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 02:04:40
ちなみにうちは
30歳で650万
40歳で750万
が普通
デー子によっても給料は結構違うのかな
536就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 03:54:11
>>535
ねーよ。
537就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 07:13:31
SQLつかってWebシステムの一つぐらい簡単に作れるだろ普通。
538就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 07:24:20
>>535
うち(デー子)は
30歳540万円
40歳760万円

以後55歳まで加速。

デー子もいろいろだな。
539就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 17:27:15
うち(デー子)は
30歳380万円
40歳660万円

以後加速の見込み無し。
デー子もいろいろだな。
540就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 19:11:06
380wwwwww
541就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 19:24:31
>>540
残業代が無いとそんなもんよ
542就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 21:51:28
>>532
忙しさは部署によって全然違うからな。
-毎日終電の奴
-シフト勤務あり夜勤ありの奴
-残業月20時間未満の奴
-客先に一人で常駐してる奴

よほどのハズレ部署を引かない限り、
マターリ時々激務。
543就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 22:04:14
>>533
基本情報とってないと職能(役)があがらないデ子会社もあります。
とっといてください。あと、研修たくさんあるので受けてください。
かなり寛容に勉強させてくれます。(これだけでもスゲー)

僕は評判の悪いSへの中途社員ですが、実際入ってみると、そんなに
悪い会社ではありませんでした。むしろありがとう。
いまどき、ボーナスしっかりでるだけで驚きです。
福利厚生はデー子みないっしょでよさげだし。給料安いけど、そのぶん
魔法IT崩壊中でも、生きるための手助けはしっかりしてくれます。
だから給料安いんだと納得できます。労働組合ががんばってるので。

あと、どこのデ子会社だろうが、結局、働くロケーションに拠りますよ?
労働状況は。一生懸命、職場にとって便利な人間でありつつはたらけば、
デ子だろうがどこだろうが他企業だろうが、大事にしてくれるのは同じ。

んで、ハズレて変な感じで仕事することになったら、労働組合なり
企業医に相談しましょ。仕事は楽しく。

能力(努力する才能)のある人は、きちんと評価してくれますし、
そうでない人は華麗にスルーしてアミノ酸つくらせてもらえます。

チャレンジ紙なアレはちゃんと書いて、部課長と相談しよう。道具は
有効に活用。

みんながんばれ
544就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 00:42:18
533です。
いろいろ意見どうもです^^

とりあえず勉強はするつもりですが、
今からやって(現在は知識ゼロ)4月の基本情報に間に合うものですかね??
545就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 00:56:41
>>544
おまえのスペックによる
基本情報はほとんど暗記だからまともな頭なら理解できないとこはないかと
マーチより上なら3ヶ月あれば十分すぐる
地頭あるなら1ヶ月でおk
546就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 01:02:06
受験に比べたら格段に簡単な試験だから
3ヶ月もあれば十分
547就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 04:03:49
ぶっちゃけると
一日ずっと過去問やってるだけで
午前試験余裕なんだよなw
午後は多少勉強しないとだめだがw
548就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 06:38:14
言語選択はぶっちゃけ何も勉強しなくても簡単。
CASL選べば答え載ってるようなもんだし。
その場で理解可能なレベルの言語。
549就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 06:45:21
>>547
はいはい、嘘つくな
一度問題集やら無いと基本知識ないやつは絶対無理
俺は3日でいったが
550就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 10:21:14
>>549
この前の秋試験で普通に午前突破しましたけど?w
551就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 10:22:39
>>548
おれと同じ感じですね。
C言語覚えて行ったんだけど、
試験会場でCASLに変更して合格。
無論、CASLなんてその場で知った言語。
552就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 10:54:14
NTTグループがスポンサーである大宮アルディージャのminicityです。
街がだんだん発展していきます。
皆さん協力して下さい。

http://ardija.myminicity.com/

取説のようなものですか。

人口を増やす
http://ardija.myminicity.com/
産業を増やす(Unemployment=失業を減らす)
http://ardija.myminicity.com/ind
交通網を整備する(Transport=交通を増やす)
http://ardija.myminicity.com/tra
警備を強化する(Criminality=犯罪を減らす)
http://ardija.myminicity.com/sec
環境を整備する(Pollution=汚染を減らす)
http://ardija.myminicity.com/env
553就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 15:10:35
NTTデータ子会社
○メリット
大手メーカー並の高年収(30歳で550-650万、40歳で650-750万。管理職は900万-)
諸手当完備(家族、住宅、扶養、通勤、時間外、資格取得一時金、民間資格取得支援など) *例 住宅手当:未婚3万、既婚6万
各種保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、NTT企業年金基金など)
抜群の福利厚生(NTTの厚生年金基金および健康保険組合の制度、住宅補助、財形貯蓄、退職金、電気通信共済会の諸制度など)
NTTグループの安定感・ブランド力(NTTグループの売上高は10兆円で日本TOPクラス)
転勤無し(データビル間の移動はあり)
都内のオフィスビル勤務(豊洲、品川、大手町など)
低離職率(5%以下)に裏付けされた働きやすい環境(平均残業時間20-40h/月) *例 NTTデータテクノロジの離職率1.4%
日本の社会・経済を支えるシステムに携わることができる(日銀、中央省庁など)
かなり入りやすい(Dランク程度)
NTTデータグループの団結力(100社以上あるグループ子会社社員の合計は14,000人以上)

○デメリット
データほどはもらえない(データは40で900万)
部長以上の出世は難しい(近年出向は減少傾向)
知名度が低い(NTTデータは知名度高い)
554就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 22:23:38
>30歳で550-650万、

そんなに貰ってないぞ。
555就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 22:29:38
>>554

553の夢を壊さないであげてw
556就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 22:42:06
ライバル減らしに必死な3年生が沸いているね。
557就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 22:55:00
デー子は神
558就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 22:58:49
俺4年だけど、最近デー子前以上にヨイショされてない?
>>475なんかいつ決まったの?
559就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 23:00:35
一人が自演して持ち上げてれだけだろ
他のスレでも暴れてた
560就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 00:16:07
ごめんなさい、再びS社員です
いづれ工作員と言われても仕方ないかも。
生きるのに必要な給与が保障されてて勉強も好きなだけ
させてもらえて、それ以上を望むのはなぜか、僕には
理解できません。
もともと中小零細にいたからかな
大成するのは能力あってこそだし、能力あればどこいっても
重宝がられると思う。
人と比較するのは基準が簡単かもしれないけど、やっぱり自分の
それぞれオリジンな価値観を持って、自分の好きな仕事を
まっとうしてほしいなぁ。
そうした人が増えると、みんな幸せになれると思うのが僕の考えです。
他のデー子でもいいんですが、もしいっしょに仕事する機会があったら
僕は一生懸命UNIXやDBやNWを教えます。そんときはよろしくね。

僕の人生哲学ですが、人と比較したらきりがないです。自分で一生懸命努力して
自分をほめてくれるのは自分だけだと思い、自分のノルマは最低限こなし、
プラスアルファで人の仕事をこっそり手伝って自己満足にひたる。
気づかれたら負け。そんときはテレ笑い。
僕は間違ってますか?でも、あったかい職場はそうやってつくられてくんだと
僕は思うんですけど。

最近の子はなんか、パッケージされた仕事しかしたがらないんだけど、
発送と工夫こそ、ITの醍醐味だとおもったりして、そうすると、ルールや
責任で行動を縛ってる僕らもかなり悪だなぁと最近考えます。
もっと戦えばよかったなぁ。ごめんね。

あと、YUIネットや東京BBSで活躍してた人の情報はどこで
探せばいいでせう?あ、まったくの逸脱です。
561就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 00:26:43












562就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 00:30:47
ところどころ日本語おかしいけど、こんなレベルの社会人にはなりたくないな
563就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 00:51:55
>>554
シス技は30で650万なんだけど?
564554:2008/01/06(日) 00:53:25
>>563
zurui
565就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 02:42:40
>>560
工作員とは言わないけど、何が言いたいのか分からん。
有用な情報を書いてるわけでもないし、
愚痴はチラシの裏にでも書いとけ。
566就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 02:50:07
シス技シス技うっせーよ
もうこうすればいいよ

シス技>デー子

デー子の中でも高給なシス技を一例として取り上げて
さもデー子全体の給料が高いかのような発言が目立ちすぎる
567就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 03:25:04
シス技は給料良いけど普通に残業あるよ
時給で言えば他と変わらんよ
568就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 09:20:28
■■入ってはいけない会社の定義■■
・過労死する、具体的には社風として残業するのが当たり前、休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない(規則がどうだとか言って付けたがらない。)
・上司が傲慢、低学歴で無能なくせにすぐ怒鳴る
・採用後3年以内の離職率が異常に高い
・上司の女癖が悪い
・年中募集している
・他人に勧められない
・仕事が誰でも覚えられる、もしくは体力勝負で数年後にはぼろぼろになって使い捨てられる
・業務内容がコロコロ変わる
・30歳半ばになって給料が上がってくるとそれとなく首を切られる
・「正社員」で釣るが実際は契約社員。正社員までの道のりが長い、もしくはなれない
569就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 09:31:23
シス技の残業は40h/月ぐらいかな^^
多い部署は60以上あるけど
まぁ部署次第だから何とも言えないね^^

給料は良いよ
570就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 15:10:04
シス技は本体と給料変わんないだよね?
他デー子はデータの給料×0.8て感じ
571就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 15:23:29
OBに聞いたら月に100いくときも年2回くらいあると言ってたぞ
2ch情報に頼りすぎじゃ?
572就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 15:38:49
デー子はデータの7掛け
データが30で500万
デー子は30で350万
これに残業代がプラス
573就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 15:51:51
データは30で900万だろw
574就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 16:56:26
>>573
すげえ!
575就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 16:58:48
ってなんだよ
情シスのデータスレ見たら>>572のほうが近いじゃん
576就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 17:05:02
>>572だとそこらの中小企業とデー子って同じじゃん
577就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 17:08:30
残業代が出るだけ違う
578就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 19:08:20
シス技社員には本体と給料変わらないと言われたが、それは30前半まで

あとは×0.8
当たり前のことだけどな
579就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 19:10:35
今から副業でも考えるか・・・。
580就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 19:58:12
マジレスすると
データは30で700万
デー子は30で550万くらい
上位デー子ね
581就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 20:10:50
ピークでどんくらいいくの?
582就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 20:43:54
707 非決定性名無しさん sage 2008/01/06(日) 15:53:44
このまえデータの知り合いと飲んだんだけど29歳で学部卒 残業月20 年収460 って言ってた
少なくないか?知り合いが無能なだけ?
583就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 21:06:31
シス技 30で650 40で750-800
その他ホワイト 30で600 40で700-750
中位デー子 30で550 40で650-750
下位デー子 30で500-550 40で650

これが現実
584就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 21:09:08
やっぱデー子は世間一般ではかなり高給だよな
585就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 21:14:34
>>583
一定程度残業を含めた現実?
586就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 21:16:13
>>582
手取り?税込み?
587就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 21:37:21
>>585
もちろん残業込み

まぁ7大デー子ならそこそこの生活ができるってこと
588就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 00:40:34
ここで情報操作してるやつはなんなんだ?
OB訪問すればデー子の現実がわかるぞ・・・
589就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 00:53:15
>>588
人事が悪評を立てて気力の無い学生を来させないようにしているのかもな
590就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 02:12:36
>>588
はいわろ
591就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 02:22:07
デー子って全て関東にのみ存在するの?
関西のデー子ってないんかな…
592就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 02:25:20
実際は>>583より良いのか?
593就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 02:27:11
>>591
NTTデータ関西がある
その他にも地方子会社がある

データセキスイとかも大阪本社
594就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 02:38:28
>>592
常識的に考えて単なる子会社が>>583より良いと思うか?
自分の親とか親戚がどこに勤めてていくらもらってるかぐらい知ってるだろ?
595就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 02:40:09
>>594
でも30で600万なんだよね・・・
デー子は・・・
596就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 02:44:48
この板の住人は本気で30で600を信じ切ってるのか
頑張ってホワイトデー子(笑)にでも受かってくれよ
597就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 02:51:49
>>596
ソース:イントラマート

はい論破www
598就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 02:58:29
イントラマートで平均年収610万ってことは
上位デー子なら平均700万弱はいくな
599就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 03:22:05
>>598
重要なのは
平均年齢だよ
32.6歳で636万ももらえるということ
600就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 03:36:57
論破とか言ってるバカがいるから計算してみた
平均年収とモデル年収を取り違えてるのかそれとも文系(笑)なのか・・・

(50歳1100万+30歳500万×3+25歳400万)÷5=33歳600万

プロパー若手の数の多さと出向者の給料の高さを知らないのか
50歳2000万と30歳400万がいたとして
後者が40歳で1200万もらえるわけないだろ・・・
601就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 03:40:01
>>600
何度も言わせるなよソース出せ
妄想は程ほどにしておけよw
602就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 03:44:19
>>601
ホワイトデー子の知り合いに聞いただけだからソースなんか無い
別に信じたくなきゃ好きにしろよw
おまえがどうなろうと俺には関係ないしwww
603就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 04:01:47
>>602
やっぱりアンチは妄想で今まで叩いてたんだなwwwww
さすがですWWWWWWW
604就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 04:13:22
本体いけって…
605就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 06:53:47
>>580
残業代、諸手当込みでそんなもん。
606就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 10:05:33
本体いけって書くやつ頭悪いだろ。
本体いけたらいくって。
607就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 11:59:32
知り合いに聞いた=妄想なのか?
知り合いよりも2ch情報を信じるのか?
まぁデー子第一志望の奴の頭なんてそんなもんか
せめてホワイトデー子(笑)くらいは内定もらえるといいねw
608就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 12:31:34
>>607
お前どんだけ馬鹿なんだw
確証の無い証言を信じる馬鹿がどこに居るよ
609就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 14:15:13
もうデー子のことはそっとしといてくれ!!
頼む!!
610就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 14:36:11
それぞれボーナスはどれくらいでるんだ?
できたら年齢によっての伸びとか教えてほしい。
611就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 15:58:48
デー子に限らないけどNTT系列の会社は数が多すぎる。
NTTの名前がつく会社が全部で何社あるんだよ・・・
612就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 16:21:10
大企業なんてどこもそうだろう
613就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 16:32:40
>>608
いい加減にしてくれ
デー子いくやつがみんな馬鹿だと思われる
614就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 16:54:51
くだらない話はそれぐらいにしてデー子の将来性について話そうぜ
615就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 17:09:31
それは親次第としか
データの業績が伸びてるうちは安泰なんじゃないの
悪化して来た時にとかげのしっぽ切りされる可能性は高いけど
グループからの独立性の高いデータだから
NTTって看板から想像されるほど親は守ってくれないとは思う
616就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 17:23:35
>>4
>>5
>>6
にサイエンス無いね
617就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 17:25:47
サイ・・、エンス?
618就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 17:27:28
ホワイトデー子ワロタ
何を基準にしてるんだ
619就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 17:33:50
>>616
デー子だけで100以上あるわけだし
漏れがあってもしょうがないな
620就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 18:34:17
愛で鼓動速くなる
おまえもとめさ迷う心今熱く燃えてる
すべて溶かす無残に飛び散るハズさー♪
621就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 18:49:50
Eランク大学出身の俺はデー子に受かるだろうか。
40年間とにかく必死に働くからなんとか採用されたい。
ブラックだけは嫌だ!
622就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 19:01:16
>>621
「デー子に受かるだろうか」何て言ってると落ちる。
「デー子?本体の滑り止めだしw」って言ってるとデー子に落ち着く。
623就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 19:07:04
ホワイトデー子に行きたい!ホワイトデー子しか受けないぜ!

全滅

だめもとで本体へ。

内定

なんてことも、あったり。
624就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 19:16:10
デー子なめてると落ちるよ?
シス技とかはマーチ理科大が普通だし
ニッコマじゃきつい
625就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 19:54:11
駅弁でホワイトデー子って可能?
626就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 20:08:53
底辺でも面接で上手くいけば内定出るのかね。
それとも適性検査で落とされるのだろうか。
627就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 20:12:23
>>625
お前がフツーの学生なら駅弁でも可能。

628就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 20:14:52
>>627
フツーじゃない学生ってどんなの?
多留とか?
629就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 20:16:15
>>628
常識やコミュニケーション能力の無い奴じゃねぇの。
630就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 20:19:25
面接で、拙者とかござるとかいわない学生。
631就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 21:15:11
>>625
可能。
うちは
早計1
マーチ2
成成明1
ニッコマ3
駅弁2
Fラン1
ぐらいだし

>>626
そもそも筆記が悪かったら面接まで行けないから。
デー子は筆記がCAB/GABだから
対策してないと普通に筆記落ち

7大デー子内定者ですが
他に何か質問あったら答えます
632就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 21:22:05
>>631
成績関係ありそう?
633就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 21:25:27
>>632
無い無い
俺Dいくつもあるよ

就活全体に言えることだけど
成績はほとんど関係無い
634就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 21:27:19
>>633
留年関係しそう?
635就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 21:35:03
>>634
そりゃある
けど1年ぐらいだったら問題無い
同期にも留年組が結構いる・・・
院卒はあんまりいないんだが・・・
636就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 21:37:05
>>631
ほかにどんなとこ受けたの?
637就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 21:40:56
>>636
金融

でも営業は向いてないと悟ったから
こっちの業界に来た
638就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 21:43:49
>>637
金融受けてたんなら結構いい大学でしょ?
デー子で満足なの?給料も金融のほうがよさそうだし
639就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 21:45:13
専門の俺でも受けるんだから安心してくれ・・・orz
640就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 21:59:55
>>638
俺が受けた地銀とかは
あんまり給料良くないし・・・
641就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 22:53:05
>>7以降にはあるんだよサイエンス
だから言ってみただけ
642就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 00:17:28
今度データ三洋の説明会か学内であるんだけど
どうなのここ?
643就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 00:22:42
説明会で聞いてこい
644就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 01:10:14
>>639
え、専門卒は内定式に一人もいなかったんだが・・
それとも別なのかな
645就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 01:26:24
光るやつが居たらとるとか?
646就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 01:34:19
専門卒とってるとこもあるべ。
数人だろうけど。まあシス技とかはとってないけどさ。
ネッツもいたんじゃかった?
647就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 01:35:51
シス技ってFでもいける?
648就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 01:41:46
本体も専門卒いんじゃねーの?
649就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 02:02:29
確か本体は2〜3年前に一人だった気がする。
まあそこまで狙うなら大学行けって話だけど。
とりあえず、がんばればデー子くらいは何とかなると思う。
650就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 10:03:29
でもいた方が大卒の給料が多少上がってウマーじゃないか?
こういう業種は関係ないか
651就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 10:38:56
大卒でも専門卒より劣る奴も多いからな。
652就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 12:41:36
デー子に入ったらキモ面童貞でも結婚できますか?
653就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 12:57:55
いくらデー子でもそこまでは保障できないだろう
654就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 13:53:59
wwwwww
655就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 14:00:31
デー子の福利厚生なめんなよw
656就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 14:16:29
わざわざ3K業界の下請け子会社に入る奴はホームラン級の馬鹿
657就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 15:13:01
●NTTデータクイック
記憶が少し曖昧なところもあるが、聞いた話を今年の人のために残しておく

○本社
 浜松町(事務所があるだけで、ここに来る事はまずない)
 豊洲に移転する可能性大

○勤務場所
 東京(豊洲、品川、水道橋)、大阪も一応あるが行くことはないらしい
 2007年度、2008年度採用はほとんど豊洲(NTT東と西関係?)だと思ったほうがいい

○採用
 去年の採用人数21〜23人前後ぐらい
 採用は7月でほぼ終わり、理系:文型=2:1 男:女=9:1 平均年齢31歳
 今年は40人前後取りたいっぽい?。10年後には500人規模だから多分合っていると思う

○採用方法
 会社説明会で試験を行う、内容はCAB(デー子はほぼこれ)
 面接は社長、人事、現場の重役2の一回きりの面接
 会社説明会から結果でるまで2週間程度
 *会社説明会で社長がくる

後は>>16さんのと同じ
658就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 15:28:32
クリエの説明会案内来たね
659就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 18:56:58
説明会って何回かやるよね?
都合がつかないんだけど
660就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 19:59:46
>>659
デー子の場合
〜6月ぐらいまでなら、月に数回のペースで説明会が行われている。
一部7月までも
遅くなればなるほど入りにくくなるから速めに
661就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 20:01:32
デー子の中じゃCS最強。
662就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 20:03:33
金融系はどこも悲惨。
サブプライムもまだまだ根が深いし業界事態が斜陽。
663就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 20:06:28
>>660
5月や6月なら入りにくいとは思うけど
3月ごろでも結構影響する?
664就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 20:11:39
金融が斜陽なのか
665就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 20:15:35
金融が今不安定なのは間違いないけど
斜陽はねーわ
世界のGDPの何割金融が稼いでると思ってるんだ
666就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 21:59:35
>>662
知ったか乙
667就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 22:39:09
なんだかんだ言って稼げるのは金融系だからな

情報の中でも激務だが稼げるのは金融という罠
668就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 00:01:27
シス技は日銀だから民間のことなんざ知ったこっちゃないわけだがw
669就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 00:02:52
>>668
お前よく空気嫁って友達から言われるっしょ
それか友達いないか
670就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 00:04:52
>669
はいはいアンチ乙^^

たまには論破してみてね☆ミ
671就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 00:08:20
というかITで金融系が儲かるのは、日本の企業で儲かってるのが大手輸出企業と金融関係だけだからだよ
結局、お金持ちの会社から受注依頼がないと利益は出ないんだよな
まあ、だからゼネコンとITは類似しているわけだが
だからデー子は、悪くないよ
良いとも言い切れんけど
672就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 00:09:23
地位的にはトヨタの部品作ってる会社みたいなもんだからな
673就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 00:11:44
シス技工作員はすぐに論破って使いたがるよな・・・
674就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 00:12:36
シス技って金融系だったのか?
そしたらかなりブラックじゃね?
675就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 00:17:46
金融系のシステム開発って一番激務で不人気分野じゃねーかw
発注元の金融系は体育会の気違いばかり
毎日怒鳴り付けられてようやるわ

1000万貰えるならまだしも100万余計に貰えるくらいで進むのはただの馬鹿

忙しすぎて結婚無理
子供はもっと無理
というか独身でも心身もたない

金融だけはやめとけって
どんだけやばいかはプログラマ板や情シス板除けばすぐ分かるw
676就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 00:20:06
>>675
プログラマ板や情シス板・・・それがお前の最大の情報源かwwwww
677就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 00:21:27
>>658
クリエイション?
678就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 00:22:50
通りでEランからでも行ってるわけだ…
679就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 00:25:22
>>675
最後の一行でワロタ
680就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 01:04:58
金融系は2年毎に転勤がデフォ
681就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 01:12:38
>>680
それは本体の話だろバカ
682就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 02:46:04
アンチの脳内ソースは健在だなwwwwwww

データテクノロジの
3年後離職率9.2%を
早く叩いてください
待ってます
683就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 07:47:02
>>681
んなこたーないよ。
業界的に転勤がデフォ。
同じところに長くいると良からぬ事を企む輩が増えるから。
684就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 10:49:15
金融系いったってコロコロ転勤というか、
要員交代があるのはBPのひとだけじゃん

プライムコンダクターは業務知識とか蓄える必要があるから、
プロジェクト内の異動はあっても
別プロジェクトへコロコロ異動なんてない

一筋○十年って人もいるよ
685就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 14:33:54
シス技が日銀とか言ってるが
比較的楽な日銀に携われるのは極小数だぞ

他の大多数はかなりシビアな業務をこなしている
686就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 14:46:58
>>685
確かに懇親会でもそんなニュアンスだったな
687就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 16:03:22
知り合いのSE全員が「金融は止めとけ」って言うよ。

「つーかSEなんかなるな」とまで言われるぞ。俺はなんねーけど
688就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 16:40:44
そりゃそうだ、つーかこのスレは金融の大変さがわからんのか?
ある意味失敗は許されない世界
トラブルがあったら即召集
689就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 16:44:45
トラブルがあったら電力会社も即招集だよ
690就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 16:45:52
トラブルあって即召集じゃないほうが珍しいんじゃ・・・
691就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 16:57:46
これが学生アンチの限界だな
692就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 17:17:59
次元が違うだろ
金銭扱ってる関係上シビア
693就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 17:20:37
次元(笑)
694就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 17:24:19
>>692
残念
金銭扱ってるからシビアなんじゃなくて
扱ってる金銭が巨額だからシビアなんだろう
もうちょっと賢くなってからアンチしような
まぁそんなこと言ったら都市部の電力供給止まったら
金融システムも止まるし、その他重要な社会インフラもすべてダメになるから
電力は金融以上にシビアってことになっちゃうけどね
695就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 17:25:03
>>694
696就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 17:28:42
データ本体も
今までは官公庁など既存の顧客だったが、一通り落ち着いたので
これからは新規顧客の獲得に力を入れると説明会でも言っている
そうなるとますます修羅場になるな
697就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 17:31:12
金融系の現場は日夜罵声怒号が飛び交っている。精神的にキツイ
だから精神力がタフというか麻痺してそうな人だけを採用する
698就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 17:33:30
理系も文系も関係ない。
大事なのはメンタル的なヒューマンスキル
699就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 18:05:43
顧客を新規開拓する力はないので
まだまだ大丈夫
700就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 19:47:36
おまいらKY〜
今年は正念場だぜ。
701就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 20:11:25
KY=今年も宜しく
702就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 21:29:30
親が絡んでいる案件でトラブったら
即召集で原因追求会議と言う名の
責任の押し付けタイムが始まる
例え親が原因でもほぼ子の責任になるよ
703就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 21:48:42
アンチがいくら煽っても
デー子の低離職率は変わらないwwwwwwww

NTTデータテクノロジ
3年後離職率9.2%
ソース:リクナビ2009
704就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 22:03:13
2ちゃんの就職板で盛り上がっているってことは人気あるってこと?
人気ないところは閑古鳥だからな。
不安になってきた
倍率ってどのくらい?
705704:2008/01/09(水) 22:05:37
あと、どのくらいの学歴の奴が多い?
あ。
自分、マーチクラスの某理系大学です。。
706就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 22:05:53
>>704
倍率が低いと思ったら大間違い。
707就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 22:07:07
>>704
採用実績校くらい自分で調べる行動力を持とうな?
708就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 22:07:43
シス技とかクイックとか
人気あるところは普通に落ちるんで注意
マーチ理科大なら普通に入れるけどね
709就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 22:08:51
マーチ文系はどうなんだろね。
文系積極採用ってわけでもなさそうだし。
710就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 22:16:57
あんまり関係ない
マーチなら
711就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 22:40:32
マッタリ重視で、そこそこの待遇と給料だとどこが一番いいんでしょう?
文系女子一般職希望なのですが
712就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 22:42:34
>>705
芝浦工業、武蔵工業なら余裕
713就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 22:54:49
駅弁ってどうなの?
714就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 22:54:59
>>702
それはNの体質だから仕方がない。
職場でも上司が部下に責任擦り付ける。
部下の責任をとる上司なんて皆無。
715就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 22:55:56
>>708
クイックって倍率高いの?
リクナビのエントリー数は209とかそれぐらいなんだけど
基準がいまいちよく分からない・・
716就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 23:02:10
>>711
一般職ってのがそもそも少ないから自分で調べなさい
そもそも一般職なら金融にでも行きなさい

>>713
妥当

>>715
募集が少ないから高い
やってる分野も
人気がある法人テレコムだし
こことシス技が事実上の2TOP
717704:2008/01/09(水) 23:19:41
みんな、教えてくれてどうもありがとう!
>>707
えっと、、平均するとどのくらいの奴がおおいのか、と気になったんだ。
>>712
自分、理科大です。。
718就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 23:23:31
社員だけど何か質問ある?
電車乗ってる間に答えてやるよ
719就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 23:24:17
>>718
30代年収と40代年収おせーて
720就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 23:28:31
>>718
年齢
年収
月収
基本給
ボーナス○ヶ月
721就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 23:35:59
>>717
理科大理工だなw

理学工学なら自分からマーチレベルなんて絶対言わないもんなw
722就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 23:48:13
>>717
シス技の平均はニッコマの少し上(体感)
理科大でデー子とかありえないからちゃんと上目指せよ
723就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 23:59:46
理科大ならもっと上を目指してもいいと思われ
デー子を3月下旬から4月上旬に内定が出るようなスケジュールで滑り止めとして受けておく
4月1日になれば大手も採用活動を始めるから、そのときに大手を受ける

内定拘束が厳しい場合もあるからスケジュールには注意した方がいいかもしれない
そもそもデー子を受けずに他業界の中小企業を滑り止めとして受けてもいいかもしれない
本人の好み次第
724就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 00:02:57
デー子は腕試しには丁度いいんじゃね
Dランクぐらいだし
銀行でいえば中位地銀ぐらい
725就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 00:10:58
そんなスケジュールきつくしなくてもとりあえず内定もらっといて断ればいいだけだろ
726就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 08:23:27
>>715
そのうちどのデー子もブックマーク数2000超えるから安心しろ。
727就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 11:21:57
しかしなんでデー子のスレは伸びるんだ?
728就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 11:29:55
関心を持っている奴が多いのだろうね
729就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 12:33:07
>>715
去年のクイックのブックマーク数はかなり少なかった
まだ出来て二年目の会社ってことで、あまり知られてなかったのかもしれないが
星1も無かったはず。
リクナビで過去の情報探しても1,2件しかないし、リクナビのBBSでも書き込みがかなり少なかったから
人気無いと思っていた。

去年の2chでの評価は微妙な位置だったような。
今年は少し過大評価しすぎているような気もするが、がんばれ。
俺は違うところ行ったから、詳しいことはあまり言えないが
内定もらっていたから面接等のアドバイスは少しできるかもな。
730就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 13:01:06
クイックは筆記で9割落とすらしいが、逆に言えば筆記通れば内定獲得間違いなし?
731就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 14:19:22
>>730
会社説明会のあとにあるGABの試験のことだよね。
確かに去年のリクナビのBBSにそんなような書き込みあった。
さすがに内部の人間じゃないから、何割通ったとか内定取得間違い無し等は知らない。

9割落とすのはさすがにないと思う。
私の時25人前後説明会にきて、面接の日程が確か3日間のうち(午前・午後)どこかだったから、
最低でも6人ぐらいは通っているんじゃね?

私は他のデー子は筆記で落ちたことないが、面接でかなり落ちたから、
そう考えるとクイックは筆記通過すると入りやすいのかもしれないな。
口下手だけど、筆記は自信あるなら入りやすいかもね。

面接は、他のデー子と比べるとかなりやりやすく親しみが持てた。
面接時間は30分程度で、雑談と多く笑い話が多く、面接を受けているという感じはあまり受けなかった。
質問内容は突っ込んだ質問はこないし、基本自分が書いた内容について聞かれるだけ。
資格については何もきいてこなかった。入ってから取ればいいんじゃね?程度の感じで言われたような。

去年の人にアドバイスを聞く場合、去年の6月で社長が交代しているから、
なるべく6月以降(社長交代後)に面接行った人に聞くとベターかもね。
732就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 14:24:14
9割も落ちないよw
筆記で7割、面接で2割、内定が1割ってとこか
733就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 14:24:51
倍率10倍かよ
734730:2008/01/10(木) 14:27:13
追記
筆記相当数落とすのは人事が現在一人で、面接も一度きりしかできないからだと思う。
そろそろ新入3年目?がでてくるから、他のデー子みたいに
現場の若手が一次面接するかもしれない。
735734:2008/01/10(木) 14:28:54
連投すまそ
自分の番号間違えた
734は731です。
736就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 14:52:13
>>734
クイックスレ工作員のレスのコピペおつ
737就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 14:56:36
クイックスレ工作員のレスのコピペおつのコピペおつ
738テンプレ候補:2008/01/10(木) 16:08:03
   隠れ優良企業の代名詞!!
☆★☆ NTTデータ子会社 ★☆★
○メリット
大手メーカー並の高年収(30歳で600万、40歳で700万。管理職は900万-)
諸手当充実(家族、住宅、扶養、通勤、時間外、資格取得一時金、民間資格取得支援など) *例 住宅手当:未婚3万、既婚6万
各種保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、NTT企業年金基金など)
抜群の福利厚生(NTTの厚生年金基金および健康保険組合の制度、住宅補助、財形貯蓄、退職金、電気通信共済会の諸制度など)
NTTグループの安定感・ブランド力(NTTグループの売上高は10兆円で日本TOPクラス)
転勤無し(データビル間の移動はあり)
都内のオフィスビル勤務(豊洲、品川、大手町など)
低離職率(5%以下)に裏付けされた働きやすい環境(平均残業時間20-40h/月) *例 NTTデータテクノロジの3年後離職率9.2%
日本の社会・経済を支えるシステムに携わることができる(日銀、中央省庁など)
かなり入りやすい(Dランク程度)
NTTデータグループの団結力(100社以上あるグループ子会社社員の合計は14,000人以上)
○デメリット
データほどはもらえない(データは40で900万)
部長以上の出世は難しい(近年出向は減少傾向)
知名度が低い(NTTデータは知名度高い)

☆★☆ 7大ホワイトデー子 ★☆★
・システム技術(日銀、生損保)
・ネッツ(ネットバンキング、カード決済)
・クイック(法人テレコム)
・ウェーブ(JT)
・ソリューション(財務省、国税庁)
・テクノロジ(特許庁)
・システムズ(ERP)

739就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 19:32:04
CSは楽勝?人気なさそう。
740就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 20:22:02
2008年度のブックマーク数な。
テクノロジ、4089
イントラ、2010
エンジニアリングシステムズ、1571
ソリューション、3528
システムズ、2960
ネッツ、6924
ウェーブ、2917
フォース、2153
ソフィア、4088
データ三洋、1672
フロンティア、2283
クリ、3734
サイエンス、1550
クイック、1274
シス技、3221
ファイナンス、3504
741就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 20:27:04
実際その何割が受けんだろうね
742就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 20:27:25
>>739
他に比べると入りやすいんじゃない?
首都圏勤務っていうメリットがいかせないのは痛いけど、
デー子の中では一番またーりだろうね。
743就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 20:31:07
>>741
大手ほど無駄にブックマークするやつがいそうだけど
中小になるほど信用性はますんじゃないか?
744就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 20:34:55
じゃあ八割九割位受けそうだね
745就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 20:36:01
実際に採るのは10-40人ぐらいだからなぁ
746就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 23:01:02
毎ナビとかでエントリーしてるのもいるから、
受ける人はもっといるよね。
デー子から内内定欲しいなぁ。滑り止めとして。
747就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 23:13:21
ブックマーク4000人のところは
3000人くらい受けるから、倍率100倍近くいくな
748就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 23:23:57
うわー・・・激戦だな。

大半が筆記やESで切られるんだろうな。
749就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 23:41:47
筆記、ESは楽勝だろ…

とくにESなんて会社名とやってること入れ替えるだけで殆ど通ったぞ?
ニッコマレベルで
750就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 23:46:49
おまえはできる子だったんだろう。
おれもとんとん拍子で面接進んで内内定でてびびったけど。
デー子受けまくった感想、デー子ちょろいっすわwwww
751就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 23:51:08
>>748
筆記で落ちるやつは相当馬鹿。
筆記落ちするやつは、他の企業でも筆記で落ちるし。

余程の人気企業で無い限りは、合格ライン満たしてたら通過するだろ。
面接で切られるのが普通だと思うよ。
752就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 23:55:50
他社のSPIやテストセンターのがよっぽど泣いたわ
753就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 00:01:11
あぁ、ついでに、イントラと本体はテストセンター受験だからな
コムウェアとかもISID?もだっけ?

リクルート系列全社がテストセンター受験だから
3年はそれらを踏み台にして、早めに高スコア叩き出しとけ。

754就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 00:08:19
金融は金融でES、志望動機使いまわせる。
法人は法人でES、志望動機使いまわせる。
公共は公共でES、志望動機使いまわせる。

テンプレつくっとけ。
755就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 00:10:09
東京SMSはどう?
756就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 00:17:03
システム子会社なんかに就職したって出世は無理だし、一生奴隷として苦しむだけだよ
757就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 00:19:02
テストセンターなんてSPI対策普通にしとけば
一度で十分だよ
758就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 00:39:09
デー子の説明会って筆記試験やるところが多いから行かなきゃならないんだろうけど
いつまで説明会やってるの?二月とか三月忙しいからいけないかも
759就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 00:46:47
>>756
そう思うならデー子くるなよ。
業界内では比較的またーり、福利厚生抜群、給与そこそこ、時間外全額、NTTの冠。
ぬる〜くそこそこの世間体で適当にやっていきたいやつがデー子にくるんだよ。
つーか、出世できるやつなんて極一部だろ。
760就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 00:49:13
>比較的またーり、福利厚生抜群、給与そこそこ、時間外全額

実際これは本当なのか?
761就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 00:49:29
>>755
東京SMSは狙い目。
デー子の中では存在が薄い隠れ優良的存在。
子会社も持ってるし、待遇もそこそこ。
762就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 00:49:34
子会社を難易度順で並べてくれ
763就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 00:56:48
>>747
それなら親のほうが簡単なんじゃね。
データの昨年の倍率は14倍ですよ。
764就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 00:59:08
親は出世相手が東大クラスだし
競争が半端無い
しかもリストラ・出向の危険もデカイ
765就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:02:15
俺みたいな駅弁はデータ行けないんだよ!
766就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:04:45
>>762
おれの妄想。
上位2社と底辺以外はどんぐりの背比べじゃん?

経営研究所
システム技術
ネッツ
システムズ
フロンティア
ウェーブ
ソリューション
クイック
ジェトロニクス
NSS
フォース
CS
テクノロジ
クリエイション
地方デー子
セキスイ
イントラ
サイエンス
アイテック
フィット
ビジネスブレイン
スミス
三洋システム
東京SMS  
テラノス
3C
767就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:06:39
このスレみてるやつで経営研狙ってる勇者はいないよな?
768就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:11:28
>>767
ジェトロニクスってデー子になって格が超下がったよな。
769就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:16:56
俺クイック筆記落ちだぜw
他のデー子やユー子で筆記落ちしたこと無い
かなりCAB/GABには自信あったのになぁ・・・

経営研
シス技 クイック ネッツ
システムズ ソリューション テクノロジ ウェーブ
フロ ジェトロ フォース CS クリエ

難易度は
こんなもんだと思う
770就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:20:58
上位でもマーチは微負け?
771就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:22:02
>>755
いろんな職場に行けるのでスキルアップできるよ。
772就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:37:41
シス技は性格テストがしんどいからな、覚悟しとけよ
773就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:41:18
>>772
途中で飽きるんだよな
774就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:45:33
経営研
ジェトロ
シス技 クイック ネッツ システムズ
ソリューション テクノロジ ウェーブ
フロ フォース CS クリエ

こんな感じじゃないか。
経営研はデータより難しい神クラス。
ジェトロは腐っても元コンサル。
ソリュは筆記が鬼難しかった。
775就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:51:44
難しくても合格点が低かったら意味なす
776就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 02:00:34
>>755
おい、マジレスしてやろう。
SMSはガチブラックが馬鹿。
777就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 02:01:38
日本語でおk
778就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 02:11:40
日本語でおk
779就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 02:25:01
日本語でおk
780就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 03:11:23
日本語でおk
781就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 03:24:07
デー子が転勤ないとか言うけどデータだって関東脱出することはまず無いお
782就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 03:30:13
データは出向の可能性があるから・・・


ってことじゃね?
でも出向先がデー子なわけだからデータならデー子以上は堅いと思うけどね
783就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 04:14:51
デー子がデータよりいいところなんてないよw
784就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 05:10:26
俺の場合
シス技:内定
クイック・テクノロジ・ウェーブ:筆記通過→辞退
ソリュ:筆記落ちw

だった
あんまりあてにならないな

>>783
同意
785就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 10:05:04
ニッコマの吹きだまりだな
786就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 13:38:25
デー子はたしかに良い会社多いけどこのスレでの評価はちょっと過剰だな
787就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 14:39:54
デー子に限らずN系列の主要以外の子は筆記でおちることは早々ない。
理系ならまず大丈夫だろ。
親はわからんけど。
ただ、受ける時期によって合格ラインは違いそうではあるかな。
そしてなぜか頂点にいたっては筆記試験がないという。
788就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 15:38:44
>>770
マーチ自体が既に負け組みだろうw
789就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 16:07:31
デー子ならユー子の方が良くね?
790就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 17:13:04
親によるとしか・・・
最近はデータのM&A戦略でユー子買収しまくってるから
ユー子に入ったつもりが気づいたらデー子に・・・
なんてこともありそうだけどね
791就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 17:28:50
>>788
まぁまぁ、煽ってないでなるべく多くの優良子会社見つけようぜ
792就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 17:30:32
>>790
それなんてCCS
793就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 18:08:22
>>766
中〜下位なんて、順位付けるほど判断要素なくないか?
794就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 18:27:20
シス技の説明会は東京、大阪、仙台かよ。
九州から遠いなぁ、交通費でないだろうし
795就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 18:29:13
>>788
そんなアホなこと普通の社会生活ができるようになったら言わないようにねw
796就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 18:34:55
マーチより上は多い。
しかしマーチより下はもっと圧倒的に多い。
輝け。
797就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 19:42:05
>>796
マーチでも実力さえあれば何とかなるということですね。
798就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 19:46:00
>>790
それは暗にユー子>デー子と言ってないか?
799就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 19:55:22
>>798
言ってねーよw
デー子もユー子もピンキリだから一概にそんなの言えないし
800就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 20:05:51
CSってかなり良さそうなんだがなんで人気無いの?
801就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 20:52:07
>>800
準ブラだから
802就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 21:12:30
7大デー子は
マーチ理科大駅弁が多いよ
ニッコマもその次ぐらい
803就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 22:42:12
>>802
そんなに多かったかなあ…
804就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 22:44:14
デー子はエリートだろ
805就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 22:53:57
1 :非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 21:41:25
契約社員・正社員もみんな派遣。
天国か地獄かは案件次第。
運用管理専門の派遣会社、NTTデータ東京SMSを語るスレです。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1187959285/
806就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 23:44:26
>>800
事業所が全国にあるからでしょ。
勤務地こだわらない人ならCSはおすすめ。
おれは東京で暮らしたいから首都圏デー子しか受けなかったけど。
807就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 00:03:33
首都圏ばかりじゃね?
808就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 00:20:48
関西とか東北とか絶対行きたくないよな・・・
809就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 00:23:13
首都圏じゃないとこになる可能性があるのは、
ITパートナーと法人の一部だけかな。
810就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 02:14:02
NTTデータ経営研究所は別格?総計レベルですかね?
811就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 02:16:10
先端技術は??
812就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 02:18:23
>>810
総計レベルかどうか出身大学を少し調べれば分かるのに2ちゃんでわざわざ聞く奴が受からないレベル
813就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 02:22:10
>>811
新卒はコネがいるみたいよ
814就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 02:28:22
SPIのところもあるんだね
815就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 04:54:48
>>810
早計どころか東大がデフォだよ
よく出てくる研究員の学歴見てみ
816就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 11:16:06
ソフィアのES書くか
817就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 11:22:15
>>800
ブラック扱いされてたからな
理由もないのにね
818就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 11:22:15
ここってspi2+cabでいいんだよね?
819就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 11:26:07
>>818
SPIやってるとこもある。
CABのところもある。
それ以外のところもある。

2ちゃんで聞かなくても書いてるところがあるだろう。
そのサイトを知らないようじゃ就職はうまくいかんぞ。
820就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 11:27:05
テストセンターのところもあるぜ
821就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 11:27:31
GABもあるんだぜ?
822就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 11:29:18
>>818
ここってどこだよ
デー子が全部同じテストしてるとでも思ってんのか?
デー子によってちがうわ
823就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 11:29:57
>>819
そのサイト教えていただけませんか?
824就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 11:38:30
まじで知らないのか・・・・
君、たぶん就活失敗するわ。
大多数の就活生は、
受ける企業の筆記内容・ESの内容・面接の内容とか知ってるんだからね。
825就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 11:43:28
>>823
ミキティだよミキティ。
826就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 11:49:17
>>824
マジで教えてくれ・・・
827 :2008/01/12(土) 11:51:02
この時期に知らないなんて終わってるなw
ご愁傷様ですw

ま、デー子ならSPI2 CAB GABやっとけば
対応できるから大丈夫w
828就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 11:52:22
頼むよ・・・
829就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 11:57:31
知っている人どうかお願いします
教えてください
830就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:01:40
乞食うぜぇw
>>825を見ろよw
831就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:06:44
いや、マジで頼むよ
832就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:11:38
825がヒントくれてるのにスルーっすかww
デー子のライバルが減るんだから簡単には教えれんなぁ。
833就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:12:12
>>831
いや、マジでうざいよ
834就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:12:45
まぁそんな必死こいて対策しなくても
デー子なら受かるから大丈夫だよ^^

今はそんな小細工してないで
一枚でも多くES書いてろやw
835就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:14:05
いや、今頃こんな事聞いてたんじゃデー子すら受からないだろ
836就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:15:35
お願いだよ・・・
837就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:15:56
>>832
まったくだな
教える方にとってはデメリットしかない
838就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:16:28
本来は何も情報なしで挑むもんだろ。
web2.0集合の英知はすばらしい!!!
839就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:17:56
キリがないしスレの無駄遣いなので

糸冬 了
840就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:18:47
>>836
あなた一人に教えるならいいんだけど、
このスレ見てるデー子狙いの人で知らない人がいるかもしれない。
そのサイトを教えると自分の内定もらえる率がさがるかもしれん。

ごめんな。
就活やってると心が荒んでくる・・・
841就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:20:05
言いたいことは分かるが日本語でおkだな。
842就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:20:16
社員だけどなんか質問ある?
843就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:22:23
>>842
企業の筆記内容・ESの内容・面接の内容を調べられるサイト教えて
844就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:22:34
どこの社員ですか?
合コン受けってどうですかね。
結婚してる人って多いっすか?
845就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:24:08
もしかして、掲示板タイプのあれのことか?
846就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:24:57
>>845
や、やめろ!!
847就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:25:32
>>843
事始
大方掲載されてるよ
848就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:26:31
掲示板タイプのあれのことだろ。
就職活動する人は知ってるのが常識じゃね?
何で知らないのかわからんw友達で知ってるやついるだろww
友達いたらきいてみろ。
849就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:28:53
>>846
あれのことかよ・・・
全部載ってるわけじゃないじゃん
死ねよマジで
850就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:31:26
初めから全部読んでみろよ。
大方載ってるだろ。
851就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:31:54
言っちゃっていいか?俺以外に知らなかったやついないでしょ
852就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:32:32
いや、ガチで知らないやつも絶対いると思うからやめとけ。
853就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:37:34
2ちゃんねるのことかよ
854就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:38:32
0点
855就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:44:55
で、一人も書いてない場合どうすればいいか教えて
856就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:44:58
>843
知るか

>>844
結婚してる人は多い
合コンは知らん

857就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:46:49
あそこさ、ただの筆記しか書いてなく、spiかspi2かcabか判断つかないんだけど
858就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:48:24
お前ら糞理系は小論文かけるの?ww
859就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:51:38
860就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:52:49
>>856
ありがとう。
861就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:56:32
>>859
死ねよ
862就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:57:06
>>859
お、こんなのがあったのか助かった
863就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:57:36
>>859
ここすげー
864就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:58:07
>>859
や、やめろ!!
865就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 13:32:44
あーあ載せちゃったのか
俺が書き込んでるのもあるから
後輩諸君は有効に活用しまたえwwwwwwwwww
866就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 13:33:01
でもここの内定者日記みると同じ年度でも、SPI・CABとか違うことかいてる人がいるからよくわからないいとこも多いんだけどね。
867就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 13:43:41
それだけ馬鹿が多いってことだな
868就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 14:08:05
>>866
才能があればSPIなのかCABなのかわからなくても受かるやつは受かる
ちなみにおれはマーチだけどなにもわからないままデータ受かった
869就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 14:13:25
つーか2ch見てるぐらいだからこの掲示板くらいみんな知ってるかと思ったよ
870就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 14:27:50
>>869
えらそうなしったかぶりタイプだなwwww
871就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 14:34:00
SPIだかCABだがわかんなくても筆記なんてどうせニッコマFランが落ちるだけだからな
872就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 14:43:54
>>871
こういうやつが真っ先に落ちるんだよなwww
そのまま無勉で受けてみてください^^
873就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 15:10:48
>>872
ごめん俺、地底だけどすでに5冊くらいやってるwww
努力する地底に努力するニッコマは勝てませんからwww
874就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 15:17:38
努力すればニッコマでも努力しない早計に勝てるかもしれん
でも早計に努力されるとニッコマ\(^o^)/オワタ

これが真実
マーチのおれ涙目wwwww
875就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 15:22:35
地底で参考書5冊とかどんだけ地頭ないんだよwww
1冊やれば普通に完璧だろw
876就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 15:30:31
子会社は必死なニッコマで溢れてんのなw
877就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 15:31:03
SPIだかCAB
対策すればFランでも楽
問題は面接
俺は中堅駅弁だけど俺より上位で落ちてるやついたら徹底的に馬鹿にしてやる

>地底で参考書5冊
なんていうかさ、こいつ馬鹿だろ
おちるんじゃね?w
878就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 15:33:28
>>859
なにこれ?
すごくねまじサンクス
879就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 15:50:38
データも子も性格の適性検査を重視してる気がするなぁ
合えばどんどん受かるよ
地頭の悪いマーチだけど子7つとデータ受けて、筆記落ちはクィックだけでした
前の方にいたマーチの人は別人ね
880就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 16:11:51
マジレスしようと7行打ったがライバル増えると嫌だからやめようw
筆記の合格点ギリギリでいいなら1冊やって満足してろwww
881就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 16:15:16
メンタツかなんかに
筆記の成績を会社が取ってあって
昇進に響くとかそんなの書いてあったな
まぁメンタツだから嘘だろうけど
882就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 16:17:08
テストセンターはともかく
紙のSPI2だったら本一冊やれば満点取れるな
テストセンターは参考書ほとんど無いからSPI対策ほどほどにしたら
通いまくるしか無いけど・・・
883就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 16:20:08
>>880
本一冊で9割以上余裕なんですが、どういう勉強法してるんですか?www
884就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 16:22:31
もしかしてSPIって一種類だと思ってる?
885就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 16:26:13
>>883
どうせ3年だろ
まさか適性検査がSPI2しか無いとか思って無いよな?
ホントに1冊で全て9割とれたならおまえ天才だぞw
GABコンパクトとかだと常人にはそんな高得点出せない
知ったか乙wwwww
886就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 16:29:37
すげえギスギスしてるなぁ
887就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 16:31:22
ニッコマが必死なんだろ
888就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 16:32:25
>>885
たった1年の年の差で優越感に浸るどうしようもないやつ発見www
889就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 16:33:40
>>888
残念俺も3年ですwww
890就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 16:35:42
>>885
お前の言う常人ってニッコマだろ?www

891就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 16:37:24
CAB/GABは楽勝。。
あれを対策する意味がわからないwww
892就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 16:39:54
複数あるSPIもベースは同じで
業界ごとに若干差が出るくらい。
多くの業界を跨いで就活するならともかく
業界絞ってるならそんな何冊もやる意味は無いわな
デー子やデータならSPIとCAB+GABやっときゃ十分だ

まー今の時期業界絞りきれて無いやつも少なくないだろうし
何冊やるかは人次第だよな
つっても筆記対策より自己分析しっかりやっとく方がよっぽど有意義だとは思う
893就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 16:49:50
ニッコマですが特に対策しなくてもどこも落ちませんでした
筆記ごときでいばりちらすのは馬鹿かと
どうしても不安ならSPIノートの会あたり2冊ぐらいやっとけばいいだけ
894就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 17:54:41
マターリスレが一気にクソスレに成り下がった瞬間
895就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 18:04:07
進路決定済みの4年と就活中の3年じゃ心の持ち様が違うんだろ
896就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 21:01:28
テラワロスってどーなん?
売上高はそれなりっぽいんだけど
金融系よりマターリしてたりする?
897就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 21:34:12
ここから転職する人ってどんなとこ行くの?理由は?
898就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 00:41:34
公務員だな。
899就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 01:19:55
公務員、さらなるマターリを求めて。
公務員落ちでデー子きたやつ結構多い。
初年度から公務員試験うけまくれ。
900就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 05:56:56
>>893に同意
CAB GABはフィーリングで楽勝だよ 1冊もやらなかったw
マーチだけど何の対策もしなかったけど筆記は全部通ったし
面接で20社落ちましたけどwww
901就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 07:11:30
>>801
なんで?
902就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 07:17:33
>>806
地方に行くのは新人研修の半年間だけでしょ。
半年ぐらいなら観光気分だな。
田舎暮らしもしてみたいぜ。
関西だけは嫌だけど。
903就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 07:21:16
>>800
2ちゃんで不人気なだけでリアルな社会では
人気だから結構競争率高いよ。
なめてると余裕で落ちる。
904就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 12:38:53
>>902
研修でも行くけど配属が地方になることもあるから。
あと給与安い。
905就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 13:06:43
NTTデータカスタマサービス
・交通費は全額、住宅手当は3万円支給
・残業代はきっちり支払われる(と思う。今まで30時間くらいが最高)
・残業代は課長(?)まで支払われる
・管理職は裁量労働制になる
・賞与は5.xヶ月分(今年度実績)
・自分の仕事ぶりを上司と4段階で評価する
 (A.B.C.Dの4段階)これが賞与の額と通常の給料に関わる。
・職業柄、世間が休みのとき(お盆、正月、GW)に出勤する こともある
906就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 14:14:41
デー子行くならSPIはやる意味ほぼない。
俺はデー子7つ受けたが、SPIじゃないからまったく意味なかった。
やってなくても、理系ならCAB、GABやらなくても余裕だから大丈夫。

悩んだのが一部のデー子でやっている、CAB、GAB以外にやる
Webテストがやっかいだった(ソフト、本体もこれがある)。
図形を配置してお絵かきするやつ。
意図がわからなくて困った。

>>900さんに同意する。
筆記では落ちなかったが、面接で落ちまくった俺と同じだな。
ちなみに、俺はニッコマ相当。
907就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 14:17:03
あのお絵かきはドコモとか米屋でもやらされたから
練習の余地はあるかな
でもあれで落とされたらたまんねーわw
908就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 14:46:05
>>906
kwsk4年生様ですか?
SPIじゃないということは筆記のマークテストは何?
オリジナルなんてことはないよね、、、CABはやってるけど
909就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 17:16:18
お絵かきってなんか語弊があるよな・・・
てっきり絵を描かされるもんだと思ってた。
910就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 19:49:17
>>904
>>905

賞与が5ケ月分もでて安いのか?
それともデー子の中では安いということか?
911就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 19:57:15
>>905
CS社員の俺が真実書き込んでやる


NTTデータカスタマサービス
・交通費は全額、住宅手当は3万円支給→正解。だが、45歳で住宅手当はなくなる
・残業代はきっちり支払われる(と思う。今まで30時間くらいが最高)→一日最高4時間、一ヶ月30時間までなら
                                           支払われる。それ以上は・・・察しろ
・残業代は課長(?)まで支払われる→正解
・管理職は裁量労働制になる→正解。ちなみに中途ならプロパーの管理職もちらほらいる。
・賞与は5.xヶ月分(今年度実績)→不正解。今年は6.9ヶ月
・自分の仕事ぶりを上司と4段階で評価する
 (A.B.C.Dの4段階)これが賞与の額と通常の給料に関わる。→正解
・職業柄、世間が休みのとき(お盆、正月、GW)に出勤する こともある→確かにあるが、基本年末年始は基本的に休み

912就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 20:16:55
文学部で何も知識も無いのに受けるのは
無謀ですか??
913就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 20:40:29
>>912
むしろ逆
会計や経営を学んだ人が本来上流工程を担当するべき
914就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 20:41:54
>>912
と、思ったら文学部かw
何とも言えんけどやる気あるならいいんじゃねーの
プログラミングなんてすぐ覚えられるし
大切なのは+何ができるか
915就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 20:57:31
>>914
どういうフライングwww
さーて、2月の説明会はエントリーシート書かせるのかな・・・。
自己PRするにも真面目に過ごしただけで何も工夫がなかったから書けない\(^o^)/オワタ
なんだよ例文集・・・あんなリア充見たことねーよorz
916就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 21:03:16
真面目に勉強してすごしたなら
それ書けばいいでしょ
勉強をウリに出来る大学生なんてほとんどいないんだから
立派な個性だよそれ
917就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 21:10:38
>>910
安いと言う人が多いが実際は比べる相手がおかしい
長時間働いてるわけでもないのに
918就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 21:12:27
勉強というと
研究室がある理系に勝てる文系は
あんまりいないんじゃないの?
ただ授業受けてただけとかだと辛い
ゼミで頑張った経験なら活かせるが
919就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 21:17:38
>>998
残りスレも少ないが、ココへ行って聞け。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1197288435/
920919:2008/01/13(日) 21:18:12
・・・誤爆orz
スレを無駄に使っちまった。スマソ。
921就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 21:20:43
>>918
正直言うと理系のやってきたことも実は大したことないからな
922就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 21:34:23
>>910
書き方が悪かったすまん。
デー子の中では給与が低い。
なぜなら残業がほぼないから。
その分まったりしてる。
給与が低いといっても生活には全然困らんレベル。
923就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 21:38:39
>>912のように、何っっっっにも知識無いのに
受けてたとえ内定もらって入社したとしても、
ちゃんと覚えられるの?
C言語とか「はぁ?」レベルなんだが
924就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 21:39:41
>>923
大丈夫。
やらざるを得ない状況に追い込まれるか、無理だったら自主退社するかのどちらかだから。
925就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 21:55:46
理系も研究室配属されて間もなかったりするから
あんまりアピールできない
926就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:07:12
>>911
偽社員乙。
本物のCS社員の俺が真実書き込んでやる

NTTデータカスタマサービス
・交通費は全額、住宅手当は3万円支給、既婚者は5万円+扶養配偶者がいるなら扶養手当14000円
45歳で住宅手当はなくなる。
自宅購入の場合持家支援金として90万円支払われる(平成20年4月〜)
・残業代はきっちり支払われる(と思う。今まで30時間くらいが最高)→
俺の実績としては1日8時間つけた事がある。
月は85時間まで付けた事あり。それ以上はしらん。

・残業代は課長まで支払われる→
課長に残業代はない。但し、一般課長(組合員)なら支払われる。

・管理職は裁量労働制になる→正解。ちなみに中途ならプロパーの管理職もちらほらいる。
・賞与は5.xヶ月分(今年度実績)→正解。正確な数字は忘れたが5.65位だったかな(曖昧)
・自分の仕事ぶりを上司と4段階で評価する
(A.B.C.Dの4段階)これが賞与の額と通常の給料に関わる。→半分正解。0〜4の5段階評価。
年齢にもよるが茄子1回の手取りで20万円以上違ってくる。
・職業柄、世間が休みのとき(お盆、正月、GW)に出勤することもある→部署による。うちは暦通り。年休も自由に取れる。
・NTTレクの補助費が使えない
927911:2008/01/13(日) 22:13:16
>>926
偽者じゃねーよwwwwwwwwww本物だしwwwww
あんた多分3期〜4期のプロパーか?あんま会社の情報書き込むなよw
928就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:15:29
>中途ならプロパーの管理職もちらほらいる

これどういう意味?
本体からの天下りじゃないって意味でプロパー?
中途って普通プロパーって言わないよね??
929就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:17:33
>>928
デー子に中途採用した人もプロパーに分類される
930926:2008/01/13(日) 22:18:11
>>927
すまん、偽物は言い過ぎたな。
数値がちょっとおかしかったのと、
評価のA〜Dってのが古かったもんでな。

学生が気になっている引っ越し費用だが、
採用後一年以内なら補助が出る。
全額ではないがな。
931就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:20:15
>>928
本来のプロパーの意味は生え抜きのみに適用される言葉だが
社内ではCS採用社員の意味で使われる。
932就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:22:13
社員様降臨か
933就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:24:12
>>926
具体的な数字は書かないように
934就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:26:42
>>911
>>926
ここ監視対象に入ってるからもう止めた方がいいよ
935就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:28:09
誰に監視されてるの?
936就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:28:48
んじゃあっちでやれは問題ないな。
937就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:30:01
吉野家のけんちん汁に鶏肉が入ってて頭に来た。
ふざけるな
938就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:31:19
>>935
オレオレ、オレだよオレ。
939就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:34:25
引越し先の目安としてプロパーの多く住んでるのは葛西・西船橋。
ちなみに今年の新入社員は豊洲まで一本で行ける有楽町線沿い(池袋より埼玉寄り)がほとんどらしい。
940就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:36:25
豊洲に相撲と思うのですが家賃は高いのでしょうか?
941就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:41:19
>>940
無理でもないけど、毎月家賃10万払うの絶対馬鹿らしくなるよ
それなら葛西・西船に住んだ方が良い。家賃も6万台で良いとこ住めるから
942就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:41:55
>>940
駅までの距離によるが、古い物件なら7万前半からあるな
新築物件だとやっぱ8万後半のようだが
943就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:47:35
豊洲に人が住むところはあるのか?
駅の近くに公団住宅があっただけのような。
944就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:49:42
>>941
葛西〜西船は治安悪いから家賃安いよね。
市橋も潜伏中だし酒鬼薔薇も住んでる。
945就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:51:04
>>942
そんなもんなんだ。
十分住めそうだ
946就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:58:50
葛西〜西船は治安が悪い上東西線の満員電車が地獄。


947就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 23:01:37
>>946
金曜日の終電なんかまさにカオス
ゲロ電車と化す・・・
948就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 23:02:41
>>945
調べればすぐ出てくると思うけど
新築30平米、豊洲駅まで徒歩17分で93000(管理費6000込)だな

東西線よりは有楽町線沿線の方がいいなー
949就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 23:03:11
豊洲は埋まってるもんが怖い
950就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 23:05:34
有楽町線沿線なら要町〜和光間が良い
家賃も6〜8万くらいだし
951就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 23:07:41
小手指
952就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 23:09:14
新木場でいいや
953就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 23:34:11
通信教育全然わかんねぇ
プログラミング入ってから一気にわからなくなった
954就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 01:02:58
>>953
簡単なゲームでも作ってみるといいよ
教科書通りにやっても面白くないから
955就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 01:14:00
テンプレいじりたいやつは次スレたてろ。
956就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 04:37:55
CS社員さん
初年度と5年目のだいたいの月給と賞与の手取りおしえてくれ
後引越し代金全額でないってきつくないですか。
957就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 04:43:50
CSって毎年話題になるけど何で?
958就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 05:45:30
>>956
ここ本当に会社に監視されてるから正直あんまり書き込みたくないんだが・・・


俺の場合残業や手当て含めれば1年目は平均して手取り21万、5年目は結婚してたから手取り28万くらい。
あとと転勤時の引越し代だが基本敷金だけ自腹だけど、引越し時手当てが15万くらい別途出るから
実質それでイーブンになるって仕組み。
959就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 08:33:35
>>956
上でも言ってるけど転勤時はほぼ全額でる。
一部補助は自己都合による引越。
960就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 08:39:04
>>958
確かに監視されてるね。
少なくても人事部長、総務部長は見ている。
まぁデータ本体が必死に削除以来だしても無視されてるから、
人命に関わるとかよほどの事書かない限り問題ないかと。
961就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 13:48:50
>>958
>>959

ありがとう。へぇ監視されてるんだね、でも特定されないよね?
まぁ他のデー子の人事とかもみてそうだけど
962次スレテンプレ:2008/01/14(月) 13:49:23
★ 隠れ優良企業の代名詞!! ☆
☆★☆ NTTデータ子会社 ★☆★
■メリット
大手メーカー並の高年収(30歳で600万、40歳で700万。管理職は900万-)
諸手当充実(家族、住宅、扶養、通勤、時間外、資格取得一時金、民間資格取得支援など) *例 住宅手当:未婚3万、既婚6万
各種保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、NTT企業年金基金など)
抜群の福利厚生(NTTの厚生年金基金および健康保険組合の制度、住宅補助、財形貯蓄、退職金、電気通信共済会の諸制度など)
NTTグループの安定感・ブランド力(NTTグループの売上高は10兆円で日本TOPクラス)
転勤無し(データビル間の移動はあり)
都内のオフィスビル勤務(豊洲、品川、大手町など)
低離職率(5%以下)に裏付けされた働きやすい環境(平均残業時間20-40h/月) *例 NTTデータテクノロジの3年後離職率9.2%
日本の社会・経済を支えるシステムに携わることができる(日銀、中央省庁など)
かなり入りやすい(ニッコマ+マーチ+駅弁妥当)
NTTデータグループの団結力(100社以上あるグループ子会社社員の合計は14,000人以上)
■デメリット
データほどはもらえない(データは40で900万)
部長以上の出世は難しい(近年出向は減少傾向)
知名度が低い(NTTデータは知名度高い)

☆★☆ 7大ホワイトデー子 ★☆★
★システム技術(日銀、生損保)
☆ネッツ(ネットバンキング、カード決済)
★クイック(法人テレコム)
☆ウェーブ(JT)
★ソリューション(財務省、国税庁)
☆テクノロジ(特許庁)
★システムズ(ERP)
963958:2008/01/14(月) 15:04:15
暇だから最後に

うちの会社資格(シスコ・マイクロソフト・オラクル等)を取れる環境は本当整ってると思う
実際会社の研修受けて難関資格取りまくってもっと待遇の良い会社に転職する奴もいるらしい
964就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 23:48:29
米屋ってなんのこと?
コムウェアかと思ってたら、コムって略しているのがそれだよね。
965就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 23:50:03
米屋=コムウェア
コム=コミュニケーションズ
966就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 23:50:49
967就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 00:01:06
お〜い3年生〜たのむから本体も受けてね〜。

頭いい大学じゃないからって萎縮して、子会社ばっかうけてたら涙目になるよ。
学校始まったら周りに大手ゴロゴロ
968就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 00:26:21
>>967
大手(一般職)がゴロゴロね
現実と戦おう
969就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 00:27:20
パンじゃないよ〜総合だよ〜
970就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 00:43:33
でも実際今年は一昨年くらいに比べて大手内定者多かったよ
雇用拡大のおかげなんだろうけど
まじで大東亜帝国でもがんばれば大手狙える
ニッコマ、マーチくらいなら周りに大手総合職ゴロゴロはありうる
971就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 01:04:13
カシオって大手に含まれる?
972就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 01:06:41
>>971
大手かどうかは、法律によって(中小企業基本法だっけか・・・忘れた)資本金と従業員数で決定される。
あとは自分で調べろ。

っつか、スレ違いwww
973就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 01:14:01
それ大企業の定義じゃない?大手とはちがくね?
974就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 01:30:36
デー子の説明会日程が被ってるんだけど、どれに参加しよう
975就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 01:34:25
データって業界最大手なのに、
子会社のデー子に大手っぽいところ無いよな

HやNなら子会社でも準大手いっぱいあるが
976就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 01:39:21
メーカーじゃないからな
977就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 01:51:45
>>975
これからそうなるよデー子も
今のデー子はそれぞれが小さすぎて(ほとんど中小企業レベル)
個別では対抗できないし
ブランド力も無いからね
978就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 04:05:43
もう持ち株うけろよ
979就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 04:17:38
>>975
実はFNHのが会社規模や売上高なら高いからねぇ
980就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 06:41:58
>>978
持ち株=研究所な
981就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 10:33:11
日立SI子みたいに
4つぐらいに統合すればいいのに
デー子は全部で14000人いるから
3000人クラスの大きなデー子ができるっしょ
982就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 10:39:09
みかか公共デー子
みかか金融デー子
みかかネットワークデー子
みかかシステムインテグレー子

か?
983就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 10:43:24
NTTデータファイナンス
NTTデータエコノミー
NTTデータシステムインテグレータ
NTTデータネッツ
984就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 10:49:43
つ 天下りポスト
985就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 13:59:10
>>981
同じこと何回もかんてんじゃねーよ。
986就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 15:51:10
>>980
いや、知ってるけどさ。
大手とか大企業とか言ってるから、持ち株なら文句ないだろうってことで。
まあ、グループ分割されたら(するかどうかはしらんけど)立場も変わって来るだろうけどね。
987就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 16:33:41
データ的には持ち株無くなっても…
988就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 16:39:05
後ろ盾としてNTTの存在はでかいよ
無くてもやってける程度には独立はしてると思うけど
なくなることで不利になる面も出てくるんじゃねーかな
989就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 18:35:48
NTTグループは純粋持ち株会社だから他の大企業みたいに
親会社>子会社って簡単にはいえないだろ。

少なくとも持ち株とデータならSIやりたいからデータにいきたいよ、俺は。
ヤリガイとか度外視して待遇とかステータスとかだけを求める人は持ち株が良いとは思うけどな。
990就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 18:56:16
NTTコムウェアってスレ立ってないけど
順当にデータ>コミュ>コム>デー子 でいいの?
991就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 19:03:19
データ=コム>米屋>デー子

だろ常識的に考えて・・・
こんなこといちいち書くのもどうかと思うけどな
992就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 19:15:18
>>990
コミュってなんだよ。
993就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 19:20:32
比較対象の企業がSIerが中心であることから
>>990がSIerとしての格でみてるなら>>990で合ってる
純粋に企業の格でみるなら>>991で合ってる。
994就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 19:27:47
NTTコミュニケーションズ =コミュ
NTTコムウェア=米屋
という認識だったんだけど違ったのかなこれ?
995就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 19:30:00
NTTコミュニケーションズ=NTTコム
NTTコムウェア=米屋
これが正しい
996就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 19:43:17
コミュとかいったら笑われんぞw
NTTcomだ。コミュじゃなくてコムな。

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社は、
通称「NTTコム」であるが、
NTTグループには「NTTコムウェア」という会社もある。

997就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 19:50:30
次スレまーだー?
998就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 19:58:38
おめーがたてろや
999就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 21:10:36
うめ
1000就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 21:13:33
>>1000 ならデー子全合併。スーパーデー子となりデータを飲み込む
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。