外食産業への就職を考え直してみよう離職者18人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
943就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 17:55:19
憲法も法律も蚊帳の外の治外法権
それが外食
944就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 21:50:44
客席数250のオオバコレストラン。
社員は二人。バイトは150人。
ありえますか?
945就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 22:04:52
外食に憲法13条、幸福追求権
および
憲法25条、生存権
はない
946就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 01:17:14
社員が二人とか一人しかいないってなんなの。
いつ休むん?
947就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 10:39:54
だったら憲法違反であると訴えればいいじゃないですか?
そんな度胸もないでしょうけど(笑)
948就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 10:45:48
>>947
馬鹿だな。そんな事を訴えたところで
嫌がらせをされるだけで何も変わらんよ。

「関わってはいけない」
これが結論
949就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 11:52:43
ここは新入社員にしろ、バイトにしろ定着率が悪いよ。
大卒とか高卒とかじゃなくて、この会社の離職率の高さは会社そのものに問題があるよ。
残ってる社員も辞めたくても、他にやりたいことがないとか、
また就職活動したくないとか、そんな理由だよ、だいだいは、、

去年の秋の合同説明会のとき、ここの社員に嫌味を言われました。
「こんな安っぽいスーツを着てる限りはうちではあんたを採用しない。」と。

確かに洋服の青山で買った安物のリクルートスーツでしたが、
こんなくだらないことで人を判断するような人事にはびっくりしました。
ちなみにこのスーツで、官僚的と言われている某メガバンクコース別に内定したので、
そんなにおかしい格好ではなかったと思います。

離職率が高いのも世の常かなとも思ったり思わなかったり。
定着率の高い所も、もちろんあるんだけどね。 
新卒者の全体的な離職率として、働いて3年で、現在やっている仕事から
離れる割合が3割くらいだって聞いたこともあります。
昔に比べて、第二新卒やら転職やらが活発になったわけだし。
面接を受けてきて、思ったのは、確かに上層部の方というか、
偉くなると他社からの転職組みが多いような気がします。
人事部の方も、やっぱり、転職組なんだけどって言う人がちらほらいましたし。
店舗の現場を経験させるという方針も悪くはないと思うし、
ゼンショーの理想として掲げているものは、良いんじゃないかなとも思う。
夢はでっかい方が良いって言うのと同じ感じで。


950就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 11:54:22
ちなみに私が働いていたときは、100人採用で50〜60人辞めました。
その他、2年目、3年目と合わせて40人ぐらいですか。
まぁ、1年間でアバウト100人ぐらいは辞めましたかね。
私もその中の一人ですけど。
ありえない会社ですよ。100人採用しても100人辞めるんですからね。
あと、聞いた話ですから真実は定かではないですが、7〜8年
経つと同期は5人前後ぐらいみたいですよ。

本社で働いてる大部分の連中は経理とか総務とか人事経験者の中途採用とかヘッドハンティングだよ。まあ中には新卒から本社で働いてる人間もいるけどそんなの早慶とかの高学歴数パーセントだろうよ。
 Q、何で新卒を本社に登用しないのですか?
 A、一から教えるのに時間と労力を使うから。それなら中途の即戦力を使った方が教える手間が省けるから。
   店舗が人不足だから。
 本部なんて売上げ上げろしか言ってこねー。まともな奴な んて少数だよ。
951就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 11:55:36
24時間営業のファミレスでバイトしてた
店長毎日3時間寝られれば満足してた
実際深夜0時に帰社して朝6時入りなんて当たり前
車で寝る日も珍しくない
2月で自分を含め大学生組など一気に辞めて
ついにシフトが作れなくなり、店長死にそう…
もちろん店長週7

ゴールデンウィーク、年末年始、冬休み、夏休みとかは安定しないね。
バイト(特に学生)はみーーーーんなそう言った時期に入る前に金稼いで
連休になったら遊びに行っちゃうから。
で、人が足りてないのに連休だから客は倍増。

世間の週末・休日が忙しい世界、それが外食産業

ただ離職率が高いのは本当です。
体力的にきついので、耐えられない方がほとんどですが、
それを乗り切って昇格したら、かなり楽になるし楽しくなるみたいですよ。
今のうちの社員が言うには昇格するまで耐える自信がないなら
入らない方がいいと思う、だそうです。
ただ体を壊しに行くようなものですからね;

私の知り合いが○○の元社員です。サービス残業当たり前で、バイトが逃げたりするんでその穴埋めは当然。休日返上(代休なんてもらえません)、深夜勤務ばかり、、、
その人、過労で倒れました。退職して、今は違う会社に転職しました。
倒れるほど肉体的には辛かったけど、人と接するのが好きだったんで、仕事自体は楽しかったと言ってました。
私が働いていた最初の一年で同期100人のうち50人が辞めました。
2年目、3年目の退職者も合わせると、約100人が辞めましたよ。
入社一年で半分以上いなくなるらしいよ・・・。
952就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 11:57:20
ぶっちゃけMeetingなるものに参加しましたが、
結局終始言いくるめられて終わりました(笑 
最初から相談に乗る気があったのか疑問に思った程です・・・。
他の内定者の方たちにも聞いてみましたが、
なんかみんな後味悪そうでした。
こういう会社って、結構ギリギリのところで戦わなきゃやっていけないんですよ。
経済の中でどんだけ、環境やらいいこと言えるかって言ったら限られていますからね。
そういう意味で、なんも考えず、金に一目散な企業よりステキじゃないですか?
あがいてるから。それが詐欺っぽくも見えるかもしれませんが。

でも、いきなり就職するよりは、こういう会社なら、
バイトしてからってのが絶対お勧めですね。
バイトしたら、やってることがわかるってか、社員さんの生活、
考え、未来予想図、なんかも見れますからね。
きっと、うわーって思うのが大半でしょうが、好きになる部分も出てくる
かもしれない。
具体例がないと分からなそうなので言います。

私はバイトで酷い目にあった者ですが
その気になれば、ここ業務停止に追い込めるんですよ☆
・不法就労
・バイトの残業代未払いが複数回。
・棚卸の日は社員に給料が出ない

とある関東店舗での話です。
外食産業ではよくある話らしいですが、
経営側は危機意識を持ったほうがいいですね。
953就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:00:37
 数年前、○○で半年ほど働いたものです。4ヶ月で副店長になりました、
その後、やはり労働環境がきつすぎるから、やめました。
私の思った○○のいいところと悪いところを書かせていただきます。
いいところ、人間性を高め、信念を持つことができる。
悪いところ、労働時間が長い、休みほとんどない、残業代ない、
家庭持ちの人には向かない職場です。

まず、私の一日の仕事内容を皆さんに紹介します。
一般的に午後15:00に出勤、15:00までに着替えして、
タイムカードを打たないといけません。
厨房のスタンバイ、各調理ポジションのあけ作業、店により、
作業人数が違いますが、時には一人でやらないといけないので、
午後3時出勤じゃとっても間に合わないです。
午後17:00営業開始、副店長は自分のポジションを持ちながら、
厨房全体を把握し、ホールと連絡取りながら、料理を出すタイミングを指示します。

午後8時から11時の間は正念場であり、とっても忙しいです。
その間に休憩をまわしたり、洗い場のたまった食器を洗ったりして、
翌日のスタンバイもしないといけません。
0:00前後発注、各ポジションの食材、メニュー熟知しないとできないです。
翌日の予想により、適量な食材と備品を発注します。
朝2:00、夕食、休憩時間は30分ほど、即厨房に戻って、作業します。
営業時間は朝5:00まで、人員配置により、閉め作業は大変時間かかるときしばしばあります。
朝6時過ぎにすべての作業終了し、一日のロス、等書類を記入。
早ければ、朝7:00に帰宅できます。
早朝研修、そのた研修もあるので、研修終わって帰宅もしくは仕事、
店によって、差がかなりありますね。
954就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:03:33
年末年始、店に泊り込むことは当たり前です。
一日の平均睡眠時間は4時間、立ちっぱなし、足の感覚はなくなります。私はやめて半年後やっと足底の感覚が戻ってきました。
○○は人員配置などに対する要求はとっても厳しい、従業員を削って利益を出している感じです。
店によって、差がかなりありますね。
ここ去年バイトしてましたが、ヘルプ代がでなかったことがありましたよ。深夜労働も含めて12時間以上働いたのに。
あと社員の給与ですが時給換算すると500円台の方も。まぁ社長の無茶な夢を叶えるためには犠牲者はでますよ(笑

入社される方は頑張ってくださいね。

志望している方は、半端な覚悟でやらないほうがいいです。私は半年ほどでやめましたが、プライベートなしでし、給与は長いスパンで見ると低いし、まあ若いうちはいいとしても10年後20年後どうするのですか?ということです。
「地球上で一番多くのありがとう」を集めたいという理念ですが、正直言えば、全く時間が無く、家族や大切な人を大事にしなくて本末転倒という感じです。本当に自分・家族を犠牲にする気持ちがないとできないですよ。
私もあまり考えなくはいって後悔しました。しかしいい会社はたくさんあります。社会にたくさん貢献している会社もあります。ただ○○はそれをアピールするのが旨いだけです。またそれしかアピールする事がないです。
私が入社した年は、300人近く入りましたが、半年ほどでおそらく半分はいなくなったと思います。やめるのを見越して取る。という事です。
自分にとっていい会社か悪い会社かは、それぞれだと思いますが、生半可な気持ちでやらないほうがいい会社です。軍隊みたいですから(笑)
ちなみに私は一日15時間から18時間は働いてました。休日はたまに会議という名目で借り出されます。
給与は一応管理職じゃなければ残業代つきます。しかし管理職はないです。管理職手当です。

955就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:05:28

飲食関係での最大の問題点は人手不足。
人をまわせず労務倒産しているところもあります。
○○は、2008年に1000店舗を目標としていましたが、現在600台。
もう無理です。これには、人手不足の問題、客の奪い合いによる売上減少、
古店舗のリフォームによる利益圧迫が大きな要素としてあげられます。
まあ、今後は人手不足等の労務問題が大きな問題であるので、
人事もノルマを課せられていて命がけなんでしょう。
分かってあげてください。
私も長い間某居酒屋チェーンでアルバイトしていた人間ですが
そもそも飲食で残業代がきちんと出るとこがあるならそのほうが驚き。
それはもちろんバイトからの目線でなく、社員さんを見ていてそう思いました。
私はホールだったのでその目線から言うと、接客は楽しいし週末の正に戦場のような
忙しさも好きです。でもその激務に待遇がついていっていない。
でもこれからどんどん変わっていくと思うしそれを望みます。
実際変えていこうとしている企業もちらほら現れたし。
一方で、チェーンの居酒屋から独立してオーナーになって成功している人を見ると、
本人次第だな、と。それを言っちゃあ全ての話それで納まってしまうけど; 
あ、美樹さん本人もそうでしたね。そして確かに最近露出しすぎですね。
でも莫大な宣伝効果。うまいな、とも思いますが
956就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:07:27
この業界を志望している人で、外食産業をアルバイトなり何なりで
経験したことのある人の割合はどのくらいなのだろうか。
どうも、甘っちょろい薄ら寝言で志望している人が多いように思う。
勿論、崇高な理念や夢を持つことは素晴らしいし、大いに持つべきだ。
でも、社長の理念と現場の現実なんて、笑えるぐらいズレがあるのが
この業界。そもそも、外食関係では、モンテローザが叩かれることが
圧倒的に多いみたいだけど、現場レベルで考えると、どこも全く同じ。
唯一違うのは、社長の理念だけ。
第一、社長の理念すら胡散臭い面が多々ある。教育再生会議での立ち位置を見りゃ
明らか。ただの、資本主義絶対信奉者だぞ。新自由主義を無邪気なまでに信仰し、
過酷な競争原理のもと、弱者切捨て、‘強者’優先を執拗なまでに強調。
ちょっと、異常だと思うけどな。
んで、実際、内定もらって働く人の大半は、現場配属な訳だよね。現場には、
キレイごとは通用しないし、それこそ週末の店舗なんていったら、まさしく戦場そのもの。
アルバイトとして週三回、10時間勤務とかなら、まだ辛うじて耐えれる世界だけど、
実際に社員としてやっていくとなると、30手前で過労死寸前、
無表情人間になっていることは論を待たない。
それでも、夢があって成し遂げたい何かがあるというなら、
悪いことは言わない。その理念を大切に、是非夢を持って違う業界を目指すべき。
夢を持った人間ほど、つぶれていくのがこの業界の常識。反論はいくらでも。
でも、私は外食経験が長く、現実を知っているので、参考にはしていただきたい。
957就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:10:20
超1流企業 ○○の入社前研修初日スケジュール

9:30 現地到着(ものすごい山奥で4月だというのに雪が降っていた)

10:30 社長講和


19:00 社長講和終了

19:00〜19:05 めし

19:05〜23:30 グループによる社訓絶叫テスト練習

23:30〜3:00  いっちゃってる奴による社訓テスト強制。明日もあるのでと断れば説教喰らう

5:00 やっと就寝

6:00 起床

6:05 ラジオ体操
つづく・・・
958就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:11:35
超1流企業 ○○の入社前研修初日スケジュール 改訂版
9:30 現地到着(ものすごい山奥で4月だというのに雪が降っていた)

10:30 グループ分け 着替え グループ班長任命式(メイン部屋にはなぜか日本国旗が飾ってあった)

11:00 新入社員一人ずつ自己紹介と抱負(ここで「僕はライバルを求めにきました」「取締役を目指します!」と明言が続々)

12:00 昼飯

12:30 接客やビジネスマナーについて座学

15:00 子会社である保険代理店の営業マンによる商品説明(要するにお前ら子会社の保険入れ)
    なぜか自動車保険も切り替えるよう勧められる。自動車所有してない香具師には
   会社と提携している中古販売会社から車を買うよう指導。

    (こんなの研修でやることなのか・・と新人のみんなは目を点にしていたのが印象的)

16:00  グループによる社訓唱和練習。初日から4日目まで練習し最終日の5日目にテスト
     研修担当から合格をもらわないと研修終了とはならない。この5日で一致団結を狙う。


17:30  ついに社長登場。延々と自慢話をされる。「やめたきゃどうぞ。我社は引き止めませんよ
     ただし二度とこんないい会社に入れるとは思わないでください」と強気のセリフ


19:30(ほんとは19:20ぐらいから飯) 予定時間を大幅にすぎても社長の独演会はつづいた、さすがに
     研修担当も社長をとめて夕飯となるが予定通りのスケジュールにするため飯の時間削られる。

959就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:12:10
20:00  再び社訓絶叫練習。接客五大用語らしきものもいわないといけないのでおじぎも何度もさせられ腰がいたい。
                       
    
22:00   風呂。就寝という予定だが、グループに必ず一人はいるいっちゃってる奴が社訓唱和練習を提案。 
      しかし、時間が時間で絶叫練習していたら他の施設利用者から苦情が殺到しこの企画は頓挫する。

       その代りグループレポートのまとめをすることになり、話がそれまくって
       なかなかまとまらず最終日まで早朝4〜5時まで徹底討論する日が続く。

4:00~5:00 やっと就寝

            2日目
6:00   まさかの起床。軍隊式の点呼にラジオ体操。笑顔体操をやらされ朝から死亡
                 
つづく・・・・・


960就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:12:45
最近、飲食関係の店に金とか劉とか朴とか言う名札をつけた人がかなり増えてきてるね・・・
961就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:18:32
ある店長の末路


僕が知っている店長で悲惨な末路の人は結構、多い。
40代を過ぎたあたりから体力がもたずにボロボロになって辞めていく人は多い。
僕が一緒に働いたある店長もそうだった。その店長はある地方都市から異動して来たのだが、
地方の店は雇用が少ないので場所によっては意外に採用がスムーズにいって
首都圏に比べて店長が店の中心になって店を運営できる場合も多々ある。
ただし、ずっと、そういった地方でばかりやっていて、
突然、首都圏に異動してきて駄目になっていくケースが実に多い。
通常は異動してきて店の状態について前任の店長や部下の社員に色々きいてくるのが
通例だが、自信があったのか、その店長は店の状態をろくにきかずに、
前の地方の店同様に従業員に威張り始めた。初めての土日で3人やめた。
さらに数週間で合計10人やめた。店長が威張れるかどうかの必要条件の一つに営業力がある。
営業力とは作業のスピードや正確性であり、ラッシュ時などにいかにして、
調理や接客をさばくかである。そういった意味で外食業界はプロスポーツに似た面がある。
外食業界の店長は優秀なプレーヤーであり、指揮官でなくてはならない!
プロスポーツの監督と違う最大の点は指揮官のみではなく、優秀なプレーヤーである必要がある!
大リーグの試合にリトルリーグの少年が混じって、
大リーガーたちに指示しても誰もいうことはきいてくれない。
だから、40代を過ぎたあたりのかつての大リーガーだった店長たちは、
このあたりが最大の転換点となる。
962就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:20:50
外食で働く奴はバカ
963就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:21:50
20代の身体の動く若者たちや主婦にオペレーションの邪魔者扱いにされて、
使えないレッテルを貼られた店長はその後、ずっと従業員に媚び続けるしか生きる道はない。
それが出来ない店長は、慢性的な人手不足で苦しみ続けるはめになる。
そして、そのスパイラルにはまって、身体を壊したり、過労で事故を起こしたり、鬱病になったり、
店舗状態の悪化による店長降格が定番である。異動してきた店長もその典型だった。
入って数ヶ月の高校生より営業力がないくせに威張るので、従業員はバカバカしくて辞めていく。
そして、その後は人手不足になり、やばいと思い、今度はベテランや長時間働いている従業員のみを厚遇して、
新人や気の弱い従業員に対して冷淡で横柄な態度をとる。新人は辞めて、既存メンバーは調子に乗り、
ギリギリの人員で回してるからさらに店の状態は悪化していき、労働時間が増えて、身体を酷使していく。
しかし、馬鹿だから、そのスパイラルの根源が自分のエコヒイキと営業力のなさだと認識できずに
既存メンバーのようになって欲しくないと思い、さらに新人に厳しくする。そして、従業員は増えずに既存メンバーへの依存度がさらに悪化していき、
既存メンバーは我がままになっていき、勘違いしだし、さらに新人が居辛い店になり、どうしようもない状態までいく。
964就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:23:37
当然、僕の労働時間も月間400時間前後まで膨れ上がり、勤務と勤務の時間の間隔が4〜6時間が普通になり、
駐車場で車の中で寝たり、店長室でダンボールを引いて仮眠となっていく。
結局、その店にその店長は1年間居たが、ずっと、同じ状態から抜けられなかった。
さらに次に来た店長も地方しか知らずに店を建て直そうと威張り始めて、
さらにスパイラルにはまってしまった。さて、その最初に異動してきた店長だが、
エリアマネージャーが店の運営を一新する為に僕と同時に別々の店に異動させて、別の店で一人で店を運営することになった。
自分で言うのもなんだが、汚れ役や新人従業員の教育やシフトの調整や根回しを僕が全てやっていたので
ギリギリの状態だったがなんとか1年もつことができた。その店長は次の店で一人きりになり同じような運営をしてスパイラルにはまり、
一ヵ月後に見事に月間400時間以上の労働時間に達して、店の状態はボロボロになり、
そこのエリアマネージャーと口論になり、退社することになった。20代中盤に中途採用され、
20年近く働いてきた末路がそれだった・・・さらに次に異動してきた店長も、スパイラルにはまり、
超長時間労働になり、ある日、ベットから立ち上がれないとエリアマネージャーに電話を入れてそのまま、退社してしまった。
今、二人の店長がどうしているのかは僕は知らない。
40代の多くの店長がこういうパターンで辞めていく現実が外食業界ではある。
965就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:26:49
学生はファミレスなどで働くと非常に良い社会勉強になるので、数ヶ月や半年くらいでもいいので、
バイトするべきである。バイトをしてみるとわかるが、外食の現場はまさに人間交差点である。
必ずしも「大人=大人」ではないことを学ぶこともできるし、
自分の狭い生活環境(学校や家族)以外の泥臭い人間社会を学ぶこともできる。
もちろん、地域差や店舗によっても異なるだろうが、一生の財産になりうる貴重な経験が
できる可能性は高いだろう。
また、特に学生は外食の現場で働く人たちと一緒に辛い仕事をすることで、
これからの進路を決める上での参考になることも非常に多い。
人は自分の気付かないうちに何かに影響され、学び、決断し、
行動するものだ。
外食で働いていると同じような年齢でも同じ店に、全く立場が違う人間が
いっしょに働いている場合も多いし、格差問題、学歴社会、再チャレンジ、
優先雇用、シングルマザー、パワーハラスメント、セクハラ、中には新興宗教の勧誘や
選挙投票のお願いから、とにかく、いろんな経験ができる。
966就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:28:42
すげーなw
ライン工やってる友達から色んな話を聞くが、それすらも可愛く思えてくる位だ。
俺も某ちゃんぽんチェーンでバイトしてるが、そこの店長もさすがにそこまでじゃないw
967就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:37:29
・19歳で「早大の政経を滑り止めにした。」とか、ちょいちょい会話の端々に自慢話を入れる
アルバイト初経験の国立大理工学部の女子学生。
「理系の方が文系より生涯賃金が少ない」が口癖だった。
おばちゃんたちには人気者だったが、フリーターの同世代の子たちには陰でぼろ糞にいわれていた。
本人は気付いてなかったが、こういう色んな境遇の人が働いてる場所で人間関係を保っていく上では、
人に対する配慮が足りない子だった。世間知らずということだろう。
・21歳で、すでに2人の子供がいて、夫の暴力で離婚して、実家に戻り、
深夜に店で働いていたバツイチ女性。
(その後、働かないで無収入の方が補助がおりて、得なことが判明し店を辞めた。)
ちなみに気が弱く、店長のカッコウのストレスの捌け口にされていて、
ちょっとしたミスや勘違いでも怒鳴り散らされていた。
・商業高校を卒業後、スナックなどの水商売のアルバイトを転々として、
出会い系サイトのサクラと、かけもちでファミレスの深夜のバイトをやりにきていた20歳の女性。
その後、店で25歳のフリーター男性と同棲し始め、店を辞め、
男性の方はトラックドライバーになった。
19歳の国立理工学部の子が控え室で、学校の話や受験話をしていると、
うざそうにしていたのが印象的だった。
968就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:41:25
・30代後半でリストラにあい、三人の子供を養い、
マンションのローンをかえすために昼間は飛び込み営業でフルタイムで働き、
夜は9時から深夜2時まで店で週4で目を充血させながら働く国立大学工学部出身の頑張るお父さん。
その後、半年くらい働いて、体調を崩し家で倒れて店を辞めたそうです。
再チャレンジだとかいわれても、日本では一度、失敗してしまうと、
その後の転職はキャリアダウンすることがほとんどだと改めて思い知った。
こういう人って、日本中に溢れていて、借金返したり子供を養うために外食の現場の深夜で、
昼間はフルタイムで他で働いて、夜はファミレスの調理場で深夜2時とか3時まで働く
似たような境遇の人を何人もみてきました。
昼間の正社員の仕事だけでは子供を学校にやり、養えない社会って本当に悲しいですね。
ワーキングプアが問題になっているけど、こういう高学歴のワーキングプアの中年男性も多いのも
今の現実です。最近は中には50代の男性も結構いて、やっぱり、若い人に比べて作業が遅いから
20代後半とか30代位の自分の息子みたいな若い店長とか社員が、
タメ口で怒鳴り散らしたりする現場を嫌っていうほどみてきたけど、
本当にみてて辛かったです。でも、外食ではそういう非情な店長や社員の方がむいている現実があったりします。
そういう中年を雇ってみて思った以上に作業が遅くて仕事の飲み込みが遅くて、
こっちから辞めて欲しいとはいえないから、自分から辞めると言うように、必要以上に怒鳴ったり説教したりして、
自分の父親や母親くらいの中年の男性や女性が調理場で泣いて辞めますと言った場面にも何度か立ち会ってます。
辞めた後、店長や同僚社員が「これで利益が出るようになった」とか「おっさんはつかえねえからな」とか
控え室で笑って話しているのを聞いているのは本当に辛かったです。確かに外食の利益って、
作業動作が悪い人間が入ると思いっきり他の人の仕事にも影響するし利益に出るのが現実です。
だから、最初から雇わない方がいいんだけど、人手不足が常だから、とりあえず雇って様子をみることも多々あります。
でも、悲しいですね。

969就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:43:18
まあ、こんな感じでほんの一部だけど、外食では色んな境遇や立場の人がいて、
色々と社会勉強になるので大学生だったら1年生の時くらいに少しでもバイトしてみると、
今後の進路とか生き方に大きな影響を与えてくれると思います。
ただし、たまたま、その店の状態がよく、外食って楽そうだなと勘違いして
短絡的に就職先を決めないように注意して下さい。
店が違えば天と地ほど状況は違います。
970Mr.害職参行:2008/01/05(土) 12:54:19
次スレ立てました

外食産業への就職を考え直してみよう離職者19人目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1199504935/l50
971就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 15:48:29
長文・コピペばっかの糞スレだな






972就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 20:32:34
長文書いてる人、良く分かってるね。
外食に就職しようとしている人は必見だ。

あと、バイトしようと思っているオッサンも見ておいたほうがいい。
これが現実だよ、女子供でも出来てるんだから俺に出来ないはずがない!
なんて思わないようにね。
973就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 22:31:42
今年こそ小学生の最初の排卵で種付けできますように
974就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 02:03:55
>>971

嘘、綺麗事ばかりの糞レスだな。たまにはリアルな事書こうや
975就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 02:18:32
お前もな
976就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 04:14:45
具体的な外食擁護のレスはほとんどありませんよ。
何故ですか?
977就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 05:47:58
だって客がクレーマーばっかでムカつくもん
978就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 05:50:24
>>976
擁護しているのは現実を認めたくない
内定者だからでしょ
経験したら擁護するなんて無理だから
979就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 12:35:29
次スレ立てました

外食産業への就職を考え直してみよう離職者19人目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1199504935/l50
980就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 12:42:39
外食←今後利用者激増の予感=急成長分野
店長←カッコイイ&リーダー的な仕事のスキルが身につく
激務←働きマンみたい=カッコイイ&仕事を覚えるのが早くなる


やる気のある奴にとっては外食も捨てたもんじゃないな
981就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 12:43:54
外食とSEを比べてみる
すると明らかに外食の方が待遇・将来性・身につくスキルともに勝ることがわかる

したがって外食=ブラックという色眼鏡で見ることは愚かでしかない
少なくともまずは説明会に足を運んでみるべきだ
982就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 13:07:01
友達と休みがあわないって言い訳では?
店長ならシフト調整できるのに、、
単に友達と会うのが気乗りしないだけじゃないの?
983就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 13:13:28
土日に休みをとれる店長なんていないだろ条項…
984就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 13:28:15
だーから忙しい時間帯に遊びに行く店長の下で誰が働くんだよ

社員ということから来るバイトからのプレッシャーも外食のきつさに拍車をかけてる
たまたま客がガッーって来たとき、仮に休憩時間で飯食ってても店頭に出ないと「社員のくせに」

気持ちはわかるんだけどね、こっちも人間なのよ
985就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 14:04:53
まぁ最もバイトと会社(社員)って
互いに立場が違うから、
1番近くにいる社員が標的にされるし。
外食に限らず、バイトで賄う仕事は止めた方がいいよな。
そもそもモチベーションからして違うし。
その癖、高いレベルは要求する。
自分がバイトなら、それだけ待遇いいなり
お前が体張れよって思うしな。
986就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 14:48:31
店長がかっこいいとか言ってる奴は明らかな釣りだろ

おまえ店長やったことあるのかよ
経営者・バイト・客の奴隷だよ
987就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 14:50:26
社員が自分一人でも、
平日夜とかならバイトにクローズ任せて、
前々から友人と約束した日に遊びに行けるようシフト調整できますか?
988就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 15:56:42
>>987
出来るわけないだろ。バイトが先にばっくれて自分が閉店作業する羽目になる
989就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 16:26:10
次スレ立てました

外食産業への就職を考え直してみよう離職者19人目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1199504935/l50
990就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 17:50:20
夜には発注作業もあるのに
無茶苦茶発注されて馬鹿社員涙目wwwwww
991就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 19:00:13
外食は底辺職、なのに新卒でいく馬鹿がいる不思議
992就職戦線異状名無しさん
外食だけはがち