〜Fランク大学の就職活動〜 パート38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線見込無し
前スレ 〜Fランク大学の就職活動〜 パート37
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1189612178/

そろそろ就職はじめる時期かな? もちろん4年生だけど。

来年のほうが売り手市場だから強気で行くぜ。

〜〜参考資料〜〜
大学難易度ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
大学格付け決定版
http://www.geocities.jp/daigakuranking/
元祖Fランク
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html

2就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 01:45:07
>>1
来年・・・ってもう既卒じゃねーかwww
3就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 14:01:39
俺なんて大学遠かったしサークルにも入ってないしバイトもやってなかったし資格も取ってない件
4就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 14:06:43
___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖就活 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
5就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:35:15
私は今〜
6就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:48:45
多摩大学ってFランクですか?Eランクですか?
7就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:52:39
最近は大学名書かないでいいところも増えたがそれでも駄目だ
8就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:55:43
俺田舎のFランだし、いくら大学名書かなくても訛りが恥ずかしいから
9就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 21:59:18
明治ってFランですか?
10就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:00:43
早稲田ってEランでしたっけ?
11就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:01:29
法政はSランチです。
12就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:05:37
私の今日の昼食はA定食です
13就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:15:58
やっぱFランは死刑にするべきだな
14就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:22:11
よく調べたらDランでビックリ
15就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:22:15
Hランに名前があってワロタ

いやマジでヤバイからここ。
16就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:25:13
エッチランか
17就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:25:54
FもGもHも変わらないよね
そうなったら個人差
18就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:27:32
毎年100万払ってるのに高校より小さいんだぜ規模がw

短大から新しく大学設置してるからむちゃくちゃ金かかってない
Fランにこういうの多いよな
19就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:29:43
そこまでして大学に行く意味がわからないしそれを許した親の考えも不明
4年になった今気づいた
20就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:33:10
お前らは俺かww
21就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:46:39
>>19
俺も・・・OTZ
親は高卒だし、とにかく大学出れば高卒とは給料違うってのを強調してた
学校の先生も何も言わないし、、、
22就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:48:43
じゃあ何故駅弁に逝かなかったんだ?
23就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:56:41
あまり詳しいこといえないけど、推薦で駅弁行くとやりたい学部じゃなかった
24就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 22:59:01
うほ
25就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 23:00:13
そのときはやりたくなくても好きになるかもしれないじゃないか。どうせ漠然としてただけだろ?
Fラン行くより底辺駅弁行ったほうが良いに決まってる
って4年前の俺に言ってやりたい
26就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 23:03:20
俺の場合は、もうその分野が自分には向いてないってのが分かってたからさ
やりたい学部を選んで今のFランに来てしまいました
27就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 23:24:14
そのやりたい学部っていうのは国内にはそこにしかなかったの?
そうだとして、高い金払ってまでやりたいことだったんなら
正しい選択だろう。

だが国公立にあったのにあえて選ばなかったんだとしたら
バカだな
28就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 23:25:56
>>27
国内どこにでもあるよ
ただ俺の高校は工業系だったので国立大学に行くには推薦しかなかった
29就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 23:28:26
Fランでブサイクだったら死刑に処する
30就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 23:29:10
たまにかっこいいって言われる
31就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 23:35:59
高松大学
金ムシられてるだけ
32就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 23:36:57
ポナヤツンガスカシテン大学
33就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 23:43:27
>>29
Fランでキモヲタですサーセンwww
半年後どうしようマジで
34就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 00:08:09
名城大のあいつ、誰だっけ
名前忘れた
35就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 00:11:36
>>34
ドラフト候補のやつか
36就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 00:15:33
アッー!
37就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 00:32:37
Hランクでも「大卒」っていうのにすごい価値を見出してるやつがいて
いたたまれなくなった
38就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 01:13:33
>>35
思い出した。大日方だ
39就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 08:14:16
悔やんでも何も特しないので行動しようぜ
自分の大学が嫌過ぎて今後の自分に支障をきたすならやめて違う大学を受験
何だかんだで大学に馴染んでるとか気に入ってるなら、何かやろうぜ
勉強でもいいし、部活サークルでもいいし、ボランティアでも何でもいい
文句言ったって業績や経験は得られん
40就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 09:38:56
俺の大学は多分、Hランクでも下の方だと思う。

今一年なんだけど、一度親と編入について話をしたことあるけど、
『そんな金無い。
それに、編入したって何もしないで3年になって就活始まっても、あんた自身全く成長出来てないなら編入したって意味がない。
それと、今から就職〃意識しすぎ。再来年には世の中どうなってるかも分からないのに。』

って言われた。
41就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 10:20:57
>あんた自身全く成長出来てないなら
一番大事な所だよ
まだ大学一年生なら今やりたいことを書き出して全部経験してみたらどう?
42就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 13:25:00
Fランとかもうね
43就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 13:30:34
俺は一人暮らしが許されなかった
44就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 13:32:26
いいわけをするな
45就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 13:32:51
だって本当のことだもんも
46 ◆ExGQrDul2E :2007/11/18(日) 13:47:02
>>43
オレもだ
47就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 14:53:14
頭が悪かっただけやろ
48就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 14:54:03
だって〜なんだもん
49就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 15:05:50
キューティーハニーですか
50就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 15:40:42
・日本IBMサービス、JCBなどエントリー開始。
・第一生命の機関経営職向けセミナー開始。
・MARCH以下の就活生はSPI対策しないとヤバイ。

つ ttp://syukatu.iaigiri.com/
51就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 16:21:02
>>40
いま国公立行ってるの?

それに金くらい奨学金でどうとでもなるが
52就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 18:20:14
超一流企業には入れないが
しっかりやればそこそこいい所にいける
それがFランク
悲観ばかりしてないで頑張ってくれ
53就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 18:41:28
>>52
しっかりやれないからFランに来てるわけだが
54就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 18:47:49
>>52
就職先の90%が土方な大学でもですか?
55就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 18:49:29
>>54
どこの大学だよwww
56就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 19:00:14
>>53
今からしっかり就職活動すればいいじゃない
57就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 19:05:53
自分の通っているFラン大学名を晒せ!

オレから逝くぞ!

















作新学院大学...OTL
58就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 19:09:26
思わずググってしまった
59就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 19:11:52
>>57
京都学園大学の経済学部です。
60就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 19:43:30
明星大学
61就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 20:11:49
>>57
どこだよそこ

高松大学
62就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 20:13:47
やっぱりFランクは短大昇格のショボイところが多いみたいだな
入ると金だけ毟られて不幸になる

大学としてやってるとこのほうがまだマシなんじゃないの
63就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 20:20:11
>>61
公立大?

奥羽大 文
64就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 20:40:53
中央学院大学ってD?Fに入っちゃう?
65就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 20:42:14
前スレにも書いたけど、名古屋経済大学
66就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 20:48:32
杏林大学 総合政策

やっぱFだよね・・・
67就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 22:08:10
帝京大学

ギリギリEランク?
68就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 22:11:19
>>57
そこの高校は有名だけどな。
作新の名前は知ってるぜ
69就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 22:12:48
>>52はマーチ以下はFランクとか思ってる2ch脳だろ
リアルFランは首席か、小売・外食の大手以外は…
70就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 23:04:11
ボクは東京国際大学ー!
71就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 23:52:06

稚内北星学園大学
72就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 00:08:24
>>60
どこの明星大?
73就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 00:10:41
>>72
東京
74就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 00:15:58
ttp://www.akibablog.net/archives/img-tiger/2007-11-17-611.jpg
個人的にこれがツボったんだけどw
75就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 00:41:09
京都産業大学ってFラン?
76就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 01:04:13
東海大学政経学部です…、やっぱFランだよな…
77就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 01:16:48
>>75>>76
マジレスでEに近いD
78就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 01:39:04
札幌大学です。
79就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 02:05:37
>>78
残念ながら普通にFです
80就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 02:20:19
東北学院大学はFラン?
81就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 02:20:45
Fラン3年なんだが、今の時期はセミナと企業説明会とか参加したほうがいいか?
というか具体的な志望企業の名前が決めたほうがいいのは何月くらい?
今現在その業界に入りたいな、という程度しか決まってないんだが。
ぐだぐだ業界研究するより面接対策とかエントリーシート対策とか筆記対策したほうがいいのは目に見えてるし・・・

ちょっとアドバイス頼む。
82就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 02:22:24
国際医療福祉大学の医療福祉学部ってDランかEラン?
しかも俺福祉関連と病院、医療関連に興味がわかねーー
医療器具会社、病院、福祉施設とかならたくさん就職口あるらしいけれども、
全然わかねー。

 
83就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 02:23:10
履歴書でいまだに自動車免許も持ってないんだが卒業までにとる場合卒業するまでには取得しますって書いといたほうがいいかな?
84就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 02:27:54
間違えた、入社までにはだった。
85就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 02:33:44
それで大丈夫です
86就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 02:48:02
>>81
今は業界研究してる。あとはSPI。
Fラン=バカと思われてて普通なんだから、テストでいい点取ることに力入れたほうがいいと俺は思う。
面接とかどんだけ練習しても、本番だと緊張して台本通りなんてできんし、まず中身がないから・・・

>>84
それなら「現在教習所に通ってる」的なこと書いたほうがよくない?俺もまだ取ってないんだが。金がねーーーorz



人間環境大学。Gランです。偉そうなこと言ってすいません
87就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 02:50:26
86
おれもまだ教習所にすら通ってないからそれじゃあまずくないか?
88就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 03:28:32
>>83
まさか免許証の提示を求めてくる企業なんてないだろ!?

取得済って書いちゃってもいいと思う
89就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 04:43:50
趣味で音楽鑑賞はアピール度0ってきくけど、このくらいしか趣味って
呼べるものが無いんだけど・・・
どうにかプラスアピールに繋げる方法ありますかね?

一応音楽好きだからギターはじめてって感じで特技にも繋げようと思うけど
ジャンルでロックはあんましイメージ良くないのかな?
90就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 05:53:09
91就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 06:27:24
>>89
音楽鑑賞→コンサートよく行く→そこで知り合う人達との交流
→年が倍近く離れた人とでも上手く突き合える
92就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 09:57:20
>>91
無理がありすぎる・・・
高学歴が言ったらさすがだねって言われて、Fランが言ったら強がるなよって言われそう

ところで、奨学金借りたら親の援助なしで十分やっていける?
てか俺んち奨学金借りるための保証人すらいないんだが
93就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 10:04:28
>>90
読んでてつらくなる・・・
94就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 10:05:05
ろくでもない親だな
何?拒否されんの?
95就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 11:21:46
全く就職決まらん・・・もう駄目かもしれん。
96就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 13:13:27
Fランは職選んじゃあかんぜ
97就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 13:16:00
>>95
もう?諦めちゃうの?
これからが本番なんじゃないの?
頑張ろうよ、みんな!
98就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 13:21:17
全く就職決まらんってもう決まってる奴いるのか
俺なんてやっとエントリー始めたレベルだぞ・・・
99就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 14:00:52
大手有名企業に就職決まったぜ!!











SEだけどなorz
100就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 14:07:39
みんな学生時代にやったことでアピールできるものある?
俺は営業バイトやってたこととボランティアしてたことくらいしかないわけだが
101就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 14:31:53
な〜んにもないな
102就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 15:39:45
>>95

選べるんだなこれが
103就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 17:04:56
俺は一応理系だったからCとアセンブラ、シスコルータの基本操作とインフラネットワークに関する知識とMS製品(鯖以外)のオペレーション
あとはバイト先で少数部署のバイト長とか

どれもしょぼいものばっかだけどこれぐらいしか書くことない…
104就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 17:37:19
>>103
日本語でおk
105就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 21:28:20

外資系金融で年収一億万円
106就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 21:29:33
おっくせんまん♪おっくせんまん♪
107就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 21:29:45
年収1兆円ですか
108就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 21:34:11
文型で初級シスアドって役に立つ?
109就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 21:56:07
むしろ理系で初級じゃ恥ずかしい。最低でも基情
文系ならむしろ初級より上はいらない。SEならともかく
110就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 22:17:37
俺この前初説明会に行った
就活は人事の人も優しくてこのまま内定だぜ
やっぱ学歴あんまり関係しない世の中になってくれててラッキー
111就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 22:19:33
>>109
貴様Fではないな?
112就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 22:30:18
naze?
113就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 22:32:20
Fは理系も文系も無資格がデフォだからだ
114就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 22:47:26
<<113
ばかじゃね俺大型二輪の免許持ってるし
資格なしはおまえだけwww
115就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 22:53:59
見事な釣り

俺は大手有名企業に決まったよ!








パチンコだけどなOTZ
116就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 22:55:08
安価が付けられない上に資格は大型二輪だけ
これはFというものです
日東駒専とは格からして違う…!
117就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 23:05:09
とニッコマトウセンが言ってます
118就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 23:15:04
僧侶目指そうぜ僧侶
119就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 23:19:56
そしたら俺は賢者目指す
120就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 23:34:44
俺昨日悟りの書を50万で買ったぜ
これでおまいらみたいなクズ共とはおさらばだぜwwwwww
121就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 23:41:29
ばーか俺達遊び人はさとりのしょなんていらないんだよ騙されてやんのwwwww
122就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 23:44:51
北海学園大法学部はFラン?
123就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 23:49:32
>>122
もうね、地方の有名じゃない私立はFランでいいんだよ
関東の企業の人事部からしたらそこまで見てない。
ああ国立に入れなかったんだなって思われるだけです
124就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 23:50:48
全くその通りだ
125就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 23:53:19
まあ俺自身田舎のFランでしてね
東京で一次面接やったら言われましたよ
国立は受けなかったんですか?ってね
126就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:03:06
国立受けても駄目だったし私大なのに授業料が国立並って理由で松山大学いったんだがな
都会の私大とか金掛かりすぎだろ・・・
127就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:07:48
F大でも神大の給付生になれたらそれでいいよな
1年に最高で180万。4年で720万も支給されながら大学行けるんなら早慶や国立行かなくていいや
面接でも給付生がアピールになるし、メガバンくらいなら狙えるし、一番の親孝行だろう
なんせ学費ただ
128就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:15:18
都内の私立いけるのはやっぱ最低でも親が公務員じゃないとなあ>田舎の場合
それかスポーツで成績上げるくらいしか
129就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:24:57
親だの金だの云々よりも
自分で勉強して国公立はいっとけば無問題だったんだよ
国公立を出てまともな企業等に就職することが
一番の親孝行だと思うね

だいたい私立は学費が異常
130就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:25:51
今更何言ってるんだよ・・・
131就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:27:39
国公立って校名かっこわるいし
132就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:28:46
そもそも田舎の国立より都内の私立のほうが就活には便利
133就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:30:04
Fランでもか
134就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:32:43

はこだて未来大学ですが何か?
135就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:34:31
>>133
都内のFランと田舎のFランだったら都内のほうが有利だと思う
学歴じゃなくて、会社が一杯あるからね
毎日就活出来るし、一日に2、3社回れるじゃない?
田舎だと無理だよ
136就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:34:43
Fランで短大昇格の小規模大だけどさ
金ムシられてる気がしてならねー

年間100万払う価値がどこにもない
4割が施設費実習費だぜ

実習して無いし短大の設備しかないのに
137就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:35:06
俺東工大の半ヒッキーだけどさ

お前らの学費高すぎだろ
上の神大の給付額すげぇ コレはいいな
とか思って調べたら学費やばすぎだろwww
全然とくじゃねーよw
138就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:35:09
ものつくり大学ですう
139就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:35:27
私立なんてそんなもんですよ・・・
とくにFはね・・・
140就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:36:14
大阪学院の学費見てみろ笑うしかないから
141就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:37:54
>>129
公立高校でこつこつ勉強して
国公立大に入って、一流企業に入社
これが一番コストのかからない親孝行だな
142就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:40:20
神大=神奈川だよな?俺関西だから神大=神戸と思ってしまう…
143就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:41:44
>>142
普通に考えれば神大=神戸大
だがスレタイ読めば分かるだろ・・・
144就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:43:31
理系の奴に聞きたいんだけど
お前ら卒研どんなことした?
面接とかで詳しく聞かれたりするの?
145就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:43:32
高松大学は施設費が年間25万なんだぜ
慶応理工学部の2倍
それに加えて駐車料金は別に2万取られる
早稲田の4倍

この前なんか駐車料金払ってないだけで泥棒扱いされたが
あんな敷地からはなれた青空駐車場に金払う馬鹿はいねーよ

ロッカーも無いからテキスト10kgくらい常に持ち歩かされる

構内駐車場は職員専用

どんだけ怠慢経営だよ
146就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:49:00
俺の大学は一応1000円で駐車場借りるんだが、生徒用じゃない駐車場まで生徒が占拠しててもはや金払って許可取るのがばかばかしい
147就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:50:44
>>143
関西の常識と関東の常識は違うと言っておこう
関東じゃ神大つったら神奈川大学
ちなみに神大(じんだい)は商標登録されてる
148就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:51:31
「ゼミ無しサークル無しバイトも無し暇な時とか一体何してたの?」
こういう質問が一番嫌だ

ニコニコと2chとネトゲがあればぶっちゃけ暇する事は無かったです むしろ時間が足りないくらい
1日24時間じゃ足りませんね 36時間は欲しいです
149就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:53:41
学校の勉強してた、でいいんじゃないの?資格勉強じゃなくて
ゼミのほかにも授業あるし、なんだかんだで準備しておかないと付いていけないって言っておけば
まあ成績証明書みたら全部ばれるが
150就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:53:45
>>148
もともと1日が18時間だったのを24時間に増やしてあげたのに
まだ足りないって言うの?
151就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:55:40
なんで8月が30日じゃなくて31日まであるか知ってるか?
俺は知ってるぜ
おっとググルのは禁止だ
152就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:58:50
■★同世代を男女100人の村で表すと★■

大卒40人
(内訳 東大1人 旧帝1 早慶上智3人 マーチレベル5人
 日東駒専レベル9人  駅弁3 その他私大18人
短大卒10人
専門卒20人
高卒25人 
中卒5人

官僚1人(東大卒1人)
医者・弁護士・会計士・超一流企業(電通・フジ並)1人(旧帝卒1人)
県庁1人(早慶上智1人)
市役所1人(駅弁卒1人)
教師1人(駅弁卒1人)
一流企業(メガ・NTT並)3人(早慶上智2人 ソルジャーとしてマーチ1人)
一般企業(上位地銀・労金並)6人(駅弁1人 マーチ1人 日東駒専4人)
難関資格浪人2人(マーチ2人) 
===========人間の壁==============
外食先物小売消費者金融パチンコ11人(その他私大8人 日東駒専2人 マーチ1人) 
肉体労働者13人(中卒3人 高卒専門卒10人)
フリーター・警官40人(短大卒1人高卒15人中卒1人専門卒10人その他私大卒10人日東駒専3人)
チンピラヤクザ1人(中卒1人)
ヒキコモリや行方知れずや家事手伝い20人
153就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 00:59:36
146
高大は警備員の爺さん二人の給与=駐車料金(年額推定1200万)
だから金払ってない車には車輪にロックかけるw

しかも料金じゃなくて維持費の名目で2万

がめつすぎワロタ
154就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:01:10
警備員でそんなに貰ってんのか・・・
俺の大学は今学生の数減ってるから職員・教員の給料どうなってるんだろう
155就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:04:36
Fランってなんで潰れないのかねぇ
つーか国が率先して
大学として機能してない学校を
つぶしていかないとダメだと思うんだけどなぁ
156就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:05:46
高大の30%は中国人留学生だよ
留学生は学費半額だけど国から貰える額は一緒だから
日本人足りなくなったら留学生で補充する
末期の萩国際と酒田短期と同じ状態

これで食いつないでいる大学多いと思うよ
157就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:06:11
てか4年もダラダラやらずに2年くらいで集中してやりたい
どうせ週の半分は授業ないんだし
158就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:11:26
>>155
だよな。マジで存在が迷惑
工業高校とか職能訓練学校とかもっとわかりやすい名前にしとけよって感じ
そしたら絶対避けるし

しかもそれらと比べても出て行く金がハンパじゃないから卒倒しそうになる
159就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:16:09
しかし俺らFラン生なら避けたところで国立に入れないし結局意味ないかも・・・
160就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:19:02
Fランに入らずさっさと社会に出て貢献しろってこったろ
161就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:19:14
今TBSで明大生出てたけど
どう見てもおまえらより頭悪そうだが
162就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:20:20
世間的な頭の良さだけならそのあたりの大学とFランのまともな奴の差はないと思うよ
でも就活に
163就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:20:20
>>161
明治レベルなら大してかわらんな
164就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:20:57
>>162
でも比率が圧倒的に違うんだよな
165就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:22:42
まあそうだよね
てか俺が人事ならFランと明治、明治採るよ
まあ面接であまりにアホなら採らないけど
166就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:25:08
まぁ私立なんかどこもアホ付属いるしな
167就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:32:41
國學院大學付属の高校だったけれども、馬鹿ばかりだったな
金だけかかって結局何にもなかった。金返せ!!
168就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:33:27
慶応は幼稚園から通ってる奴はアホが多い
それでも学歴は慶応…
169就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:34:35
正直、Fに行く金があるなら、奨学金貰いながらそのへんの早慶マーチなんか
簡単に通えるとおもうけどな…
マーチなんか馬鹿ばっかりだよ、浦高の俺も浪人して入っちまうくらい馬鹿なんですけどね
170就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:35:46
英語できないやつにマーチ以上は難しい
英語できるやつはマーチ以上も簡単

数学国語じゃこうは感じない
171就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:38:08
工業高校と工業大学は何故こうも違うのか
172就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:53:44
國學院みたいな宗教学学べる大学行きたかったなぁ。
もう死にたい。高校時代に戻りたい。
173就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:55:17
>>172
お前そんな学科行ってたとしても、おそらく今頃死にたい気分だったと思うぞ
174就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 01:57:50
そしてぷまいらはフツメン以下の女と
結婚てことやな
175就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 02:06:19
どうせババァになったら一緒
176就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 02:57:24
>>144
あさがおの観察
人事:「それは小学生が夏休みにやる課題みたいなものですか?」
177就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 03:03:10
>>171
私立Fランは似たようなもんだよ。
なにしろほとんどが工業高校出身だしな。
あとは商業高校と地域最底辺高校普通科とか中国人留学生。
178就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 03:25:22
おわた
179就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 07:02:17
お前らは高校6年生とか7年生だよ
大学生じゃない
180就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 10:01:28
>>177
そう。まさにオタとDQNだけ
181就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 12:32:23
農業高校出身です
182就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 12:38:49
>>179
高卒みたいな池沼と一緒にすんな
183就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 14:02:38
        / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)    良い大学でも就職できないやつはできないだろ
             |     ` ⌒´ノ     常識的に考えて
              |         }   
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
184就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 14:03:48
東京大学大学院工学系研究科(修士課程)
(ソース:東大新聞,就職先2名以上,博士課程進学150名
)

トヨタ17,三菱重工16,日産14,東京電力13,ソニー12,国土交通省11
NTTデータ10,東芝9,日立9,キヤノン8,特許庁7,旭硝子7,三菱商事7
JR東海7,野村総研7,日建設計6,旭化成6,新日石6,キーエンス6,富士通6,花王6
IHI6,富士フイルム6,みずほFG6,東京海上6,インクス6,アクセンチュア6,日揮5
新日鉄5,ホンダ5,住友商事5,BCG5,JAXA4,大成建設4,東レ4
三菱電機4,JFE4,住友電工4,松下4,JR東日本4,日本航空4
凸版印刷4,ブリジストン3,コニカミノルタ3,シャープ3,古河電気3,豊田中研3
三井物産3,三菱東京UFJ3,ゴールドマン・サックス3,野村證券3,関西電力3
東京ガス3,エリジオン3,マッキンゼー3,大和総研3,住友化学3,経産省2,環境省2
総務省2,文科省2,防衛省2,清水建設2,鹿島建設2,竹中工務店2,
日本設計2,三井化学2,三菱化学2,東ソー2,石油資源開発2,日本ゼオン2
中外製薬2,日鉱金属2,オリンパス2,ソニー・エリクソン2,ファナック2,京セラ2,村田製作所2
日立ハイテクノロジー2,豊田自動織機2,伊藤忠2,住友信託2,みずほ証券2
日興シティ2,損保ジャパン2,三井不動産2,Nexco東日本2,電中研2
NTT東日本2,日本オラクル2,IBCS2,ルネサンステクノロジ2,リクルート2
185就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 14:27:02
      ____
       /      \      リクナビ2009?
      /  ─    ─\     卒業するのは2008年だお?
    /    (●)  (●) \   間違えてるから運営にメールしてみるお
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | 
186就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 14:28:31
AAの頭がごとごとくズレるのは
Fランの仕様ですか?
187就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 17:06:03
俺英語結構得意なほうだけど数学がヤバイ
中学校の時の県下模試で20点台だった・・・・
188就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 17:11:54
>>186
コピペの仕方を知らないから。
189就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 17:14:26
このスレで聞くのもなんだけど、
「甜菜」ってなんて読むの?
190就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 17:53:35
この時期から個別に説明会やってる企業あんのか
エントリーした企業がもうすぐ説明会だかセミナーをやるんだが
参加したほうがいいのかな
191就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 19:22:54
しなさい
192就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 19:26:12
12月中に、エントリーした企業のうち5つが説明会するが
うち1つはゼミと被ってるので参加しないことにした
もう1つも冠婚葬祭で出られないので参加しない
193就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 19:28:29
今の時期説明会参加するとさ、他にFランがいなくてむなしくなるよ
194就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 19:44:32
>>193
ニッコマ大東亜クラスもやっぱいない?
マーチ以上はコンスタントにいるんだろうけど
マーチスレ行くと、就活で出会った人間は最低がマーチだったって聞くとなける
実際の就活でもマーチ最低ラインなんだな
195就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 19:49:34
>>189

「かんな」だよ。たぶん

196就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:17:45
「わかんない」だよ。たぶん
197就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:19:06
こまつなだろって思ったら小松菜だった
198就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:24:31
てんさい
199就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:24:48
('A`)去年このスレにとてもお世話になった俺が来ましたよ

(´・ω・`)明日有給とったんだ
200(^ω^) ◆zEu5/jQll. :2007/11/20(火) 20:26:37
(^ω^)もっすー☆
201`fGj!d'B:2007/11/20(火) 20:30:17
('A`)
202就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:31:09
>>199
業界は?給料は?残業月何時間しますか?社内での自分の地位は?周囲の学歴は?
203就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:34:17
>>194
地域によるけど、関東特に東京ならいるんじゃないかな?
俺は田舎のFランだけど、見事に駅弁だらけだった
あと噂じゃ早慶とかマーチもいたらしい
知り合いの駅弁とたまたま会ったんだけど、「来てたんだ〜」って言われて泣きたくなった
まあ馬鹿にして言った訳じゃないと信じてるけどね

東京のほうなら人の目を気にしてられないと思う
とにかく機動力野球ならぬ機動力就活をしたらいいと思う
そうすれば来年の今頃は笑っていられると思います
204就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:35:48
>>195-197

画像スレで「甜菜画像にケチつけるな」ってレスあってさ
205(^ω^) ◆zEu5/jQll. :2007/11/20(火) 20:38:12
(^ω^)Fランクって偏差値40以下の大学の事か?

(^ω^)大東亜帝国クラスの事?
206就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:38:25
駅弁って何?
207就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:38:45
なんかの野菜であることは間違いないんだが・・・・
208就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:39:08
>>202
農協だ(もちろん単協)
手取15
4時間(錆残含めると8位かな)
したっぱ
C〜高卒って感じかな
209(^ω^) ◆zEu5/jQll. :2007/11/20(火) 20:40:47
>>206
(^ω^)地方国立大の事だろ

>>208
(^ω^)単協ってブラックって聞いたけど違うのか?

(^ω^)残業は少ねーな

(^ω^)だけどやっぱ給料は低そうだ
210就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:41:14
>>206
なんとなく説明難しいけど、駅の名前が付く大学ってことだよ。つまり国公立大学ね。
山形大学とか、新潟大学、みたいにね
稀にその中にFランが混じってるけど、
211就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:44:10
俺の知り合いで、馬鹿っぽくなくよく考えてるような奴いるけど、
まだ無い内定っぽいんだよな
やっぱ面接とかで中身無いこと言ってるんだろうか
212就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:45:10
国公立でFってあんの?
213就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:46:56
ないよ。名前が駅弁っぽいだけ
214就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:47:48
沖縄大学とかか
215(^ω^) ◆zEu5/jQll. :2007/11/20(火) 20:49:23
(^ω^)福井なんとか大学って公立大が偏差値40くらいだった気がする

(^ω^)あと北海道の公立にも同じようなレベルの大学あったお
216就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:57:09
>>209
( ^ω^)ブラックだお
( ^ω^)すでに共済自爆ってるお
( ^ω^)お歳暮も自爆りそうだお
( ^ω^)それでもスーパーとか電気屋よりマシだと信じてるお
217就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:58:00
俺も沖縄大学だと思ってHP見てきたけど、学生数が一応2000超えてた
神奈川大学、青森大学なんかがそうだよね
218就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:58:39
都会のスーパーは嫌だけど、地方のスーパーならまだ頑張れそう
219就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:59:59
もう警察めざそっかな・・・
220就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 21:00:21
警察はFランにしてみれば勝ち組だけど、警察学校がうざい・・・
221(^ω^) ◆zEu5/jQll. :2007/11/20(火) 21:02:10
>>216
(^ω^)とりあえず頑張れお
222就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 21:04:18
パチンコ屋内定の俺が最近感じたのは、
少しくらいなら薄給でもいいから、普通にオフィス(事務所)でデスクワークとか、営業とかしたかった・・・
いわゆるサラリーマンって奴ね。
小売とかパチとか外食みたいな奴じゃなくて
223就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 21:10:00
>>221
('A`)がんばる

>>222
ずっとパチ屋に勤めるわけじゃないだろうから給料いぱーいな今のうちに貯金しておこうぜ
224就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 21:11:27
>>223
まあ頑張れば貯金は出来るけど、一人暮らしだからさ・・・
てか辞めた後どうするかってのが更なる問題
225就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 21:15:03
>>224
だよな。俺は実家だから月5万づつ貯めてる
働きつつこっそり別な会社の中途採用試験を受けるんだ
226就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 21:17:16
>>225
一応節約しまくれば一年目でも月5万貯まる計算だ
前職がパチってのが結構響くって言われてショック
でもまあ自分で受けたからしょうがない
227就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 21:20:24
>>226
俺も転職にはイメージ悪いとこだからな(´・ω・`)
こうむいんしかない!!!!!
228就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 21:20:32
>>225
何の仕事?さっきの農協の人?
229就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 21:21:04
>>227
公務員って年齢制限みたいなの無かったっけ?
いくなら地方初級?上級?
230就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 21:26:30
>>228
脳狂だお(´ω`)
231就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 21:30:12
>>230
農協って転職に悪いの?なんかスキル身に付く?
232就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 21:33:19
>>231
あまり働かないってイメージがあるでそ?(´・ω・`)
スキル?農薬の名前にkwskなるとかか?
233就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 21:34:57
>>231
働かないってイメージないよw
そんなこと言ったら、パチンコは北朝鮮がテポドン〜とかそういう黒い噂しかないよw
実際ギャンブルだから、ギャンブル嫌いな面接官だったら即落ちしそう
234就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 22:10:10
今更だけど・・・・・・・
235就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 22:18:07
>>168
慶應の幼稚舎ってのは、小学校のことだよ。
因みに、幼稚舎からいる人はかなり頭いいよ。
236就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 22:21:18
幼稚舎受験ってIQ試験なんでしょ?
237就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 22:22:12
なんでポマイラこのスレで高学歴の話してるの・・・
238就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 22:23:35
大学受けるくらいだから、一度は夢見なかった?
239就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 22:26:34
自分が天才とか高収入の夢は見てるけど、有名大学に入る夢ってのは就活はじめるまで見たこと無かった
240就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 22:29:03
信用金庫受けるお・・・
241就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 22:29:28
頑張れお
242就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 22:49:13
俺、一人暮らししたらおしゃれな家具、雑貨買ってみたいんだ…
243就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 22:56:46
自己PRの学生時代に打ち込んだことについて悩んでます。

高校生のとき、当時の成績からいけそうな大学を決めて、入学をした。
大学ではサークルやアルバイトはやらず、友達付き合いもほとんどありませんでした。
日ごろから取り組んでる趣味は特に無く(あるにはあるけど一般人にはいえない)、何となく
大学に通っている状態です。
大学の成績も並なのでアピール材料にはなりません。
244就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 23:04:47
>>242
大学生入る前はそう思ってたが結局ダンボールが積み上がり服が床に散らばる部屋になった
245就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 23:54:27
>>243
今から無理やり作るんだ
俺は青春18切符使って5日間旅行しただけだけど
どの面接もそれで乗り切ったぜ
246就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 00:24:00
>>243
趣味は何かない?
インターネットばっかりやってたとしても、インターネットの知識とかは結構ついたでしょ
それを利用してなんか考えてみなよ
247就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 00:38:28
248就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 00:40:13
バイクで旅行したってプラスになるかな?
249就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 00:43:59
モーヲタ兼野球ヲタ兼携帯ヲタ兼鉄ヲタの俺は何をアピールすりゃいいんだろ
250就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 00:45:31
就職活動で見た凄い奴まとめサイト
http://www13.atwiki.jp/syukatsu_sugoiyatsu/

↑のサイトで研究せい
251就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 01:12:51
Fランが内定辞退するとどう思われるんだろ?
辞退してくれたか…なのか、Fランのくせに生意気な!なのか
252就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 01:25:59
にゃあああああああああああああああああああああああああああおwっうぇfじょうぇいj
253就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 01:59:26
>>251
っ杞憂
254就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 07:35:55
>>243
少しでも何かやったことあればそれを膨らませて捏造しろ
なければ>>245の言うとおり今から作るんだ
リア友いなければオフ会行け。色々な人に会って視野を広めたとかアピールできる
手軽なのはやっぱ旅行だな、丸腰で海外行って来たって言えば物凄いアピールになるだろう

ってか人に言えない趣味ってどうせヲタ趣味だろ?俺もそうだぜ
255就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 09:55:31
趣味はネットゲームです。
何十万という人がいる中、ランキング上位100位に入っていました。

アピールにならないうえに俺の三年間オワタ
256(^ω^) ◆zEu5/jQll. :2007/11/21(水) 10:01:25
>>255
(^ω^)国防省だったかどっかがネットゲーマー募集してたぞ
257就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 15:34:27
>>255
ヒント:物は言いよう
258就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 17:35:13
>>60
明星大学って確か中央大学と併設?されてるんだっけ?
なんか駅降りてからの分岐点が恐ろしい、というたれ込みを聞いたことがある
259就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 18:09:09
>>258
キャンパスが多摩のひどいド田舎でモノレールから降りると行き先が2つの大学しかないんだ。
それ以外いきたければ車使うとかになるから。
260就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 19:16:20
しかし明星は不思議とあんまり悪いイメージないな
偏差値低いのは知ってるけど
261就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 19:26:14
札幌大の俺
北海道経済やばい・・
262就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 19:48:56
>>260
明星は中央とあんま変わらないからだろ
263就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 19:50:00
目白大学ってどうなの?
264就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 19:50:43
明星大学って3つある?
265就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 20:26:41
よっおまいら!元気か?
このスレってもう3年用?
266就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 20:30:15
>>256
3年ですよ
267就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 20:32:16
間違えた…

○265
×256
268就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 20:54:31
今日大学の就職ガイダンスで4年の内定持ちの人たちを招いて
シンポジウムやったんだけど、メガバン内定者が居てビビッた。
269就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 20:58:53
ほう、もちろんFランだよね?
ニッコマとかそんな子といわないよね?
270就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 21:03:00
>>269
バリバリFラン
271就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 21:10:59
でも資格持ちだったんだろ?
272就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 21:18:19
>>271
メガバンの人は分からない。
もう一人地銀の内定貰った人は簿記3級とFP3だか2持ってるって言ってた
273就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 21:26:48
FPって、田舎の地銀なら内定後から入社前までに取るよね
274就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 21:27:35
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1194571177/

こっちのスレも盛り上げてくれ
275就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 00:54:12
明星大学と帝京大学どっちが就職いいかな?
明星の方が偏差値低いけど↓
276就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 01:02:29
どっちもry
277就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 01:05:08
どっちもFランじゃない
278就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 01:06:00
就職は帝京の方が若干マシなんじゃん?
イメージがやたら悪いけど
279就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 02:29:33
トヨタから内定もらったよ









レンタリースだけどな
280就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 09:51:26
>>279
3年?早過ぎない?
281就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 12:10:39
帝京イメージ悪いよね…
明星と帝京はEランク?
282就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 12:38:30
>>217
神奈川大は私立だよ
283就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 12:50:08
Fラン文系の職種って営業以外ないの?
対人苦手なんまいだ
284就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 13:02:25
指定校で流通経済大学に逃げた。まぁFランだけど充実してるよ。
今、経済2年だけど宅建と行政書士を持ってます。次にランクアップして多少就職が有利に働くような資格ってなにがありますか?
資格は関係ない。という意見もありますけど…
285就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 13:10:44
>>281
帝京はE明星はF
286就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 13:30:09
>>284
新卒でいいところに行くのは無理だと思ったほうがいい。
高学歴な大学生や、中堅私立大生でも宅建と行政書士くらい持っている人が
普通にいます。
一流大学の院に進学してロンダリングするか、新卒で普通に働いてスキルを磨き
中途採用で上を狙うのがいいと思います。
つまり、それほど日本における出身大学の差別は根強いということ。
287就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 13:32:49
Fランだけど結構回りみんな普通に内定貰ってるよ
そりゃ大手ははいないが子会社くらいなら
やっぱ対人能力だなーってしみじみと思った
288就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 13:50:36
対人能力あるような人は、基本的な仕事なら出来るだろね、要領も良いだろう
会話が一番頭使うらしい
対人関係も大切だし
289就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 14:06:40
>>286
そうですか。大変参考になりました。
もともと物流に興味があって入学には後悔はしていません。まぁFランですが(笑)
日通の学校なので日通に入社できるように頑張りたいと思います。あと、公務員試験も平行して。
まだまだ学歴社会ですが、流通経済から大手に行く人もいるので精一杯頑張ります。ありがとうございました。
290就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 14:12:02
でも、警察は公務員の中では、一番なりやすい職種ではある。
愛知・静岡・神奈川ではどこも筆記は1倍。
最終でも、2倍程度だが、面接を辞退する人間も多いから、
実質、受けた奴は問題がなければ大体は受かる。

手頃に公務員というのなら、警察官はマジでオススメ。
291就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 14:14:54
>>284です。
>>290
剣道2段も持ってます。警察官ですか!盲点でした
試験に受かれば学歴に関係なく内定になりますか?
292就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 14:37:55
今絶対内定って本読んでるけど、本当に考えてるやつってここまで考えてるものなの?
バイト先の売り上げを自分の企画で伸ばしたとかにわかには信じがたいが・・・
293就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 14:39:59
いちいち因果関係なんか証明できるわけないだろw
まあそういうことだ
294就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 14:40:43
>>291
Fラン大卒が多数合格している職種だ。
学歴なんて、そんなの関係ね〜
試験に受かれば、問題さえ起こさなければ内定だ。
警視庁等では、来年初めにもあるから、受けてみれば良いのでは?
295就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 15:28:53
>>293
なるほど。やっぱそんなものかー
296就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 15:30:32
持ってる資格を羅列して満足してるようじゃどこも採用してくれんぞ
297就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 15:37:33
でも!ないよりは!マシ!!
298就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 17:40:41
いすゞ自動車ってどうなの?
299就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 18:22:36
うちの大学の履歴書(書き方例文)
http://www.uploda.org/uporg1124203.jpg

学生時代に力を注いだことと、自己PRを書けってきついのですが
300就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 18:23:46
もう就活あきらめた。
タウンワーク社員版であやしい営業職をさがす俺。orz
いんだよ、もう底辺這いずり回るよ。
お金さえもらえればいいお…
…いいお…

byDラン4年
301就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 18:43:44
Dランクって日東駒専か?
302就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 19:17:52
地方ですが、似たようなレベルです。
303就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 20:34:00
これからは、知名度のある大学はこのスレに書き込まないで頂きたい。
Fランとはそれほど稀な存在なのです
304就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 20:38:57
だね、同じ県の人でも「どこ?」ってなるぐらいのところでお願いします
305就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 20:46:09
倉庫ソルジャーなら肉体的には辛いけど内定は決まるよ
306就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 20:47:23
東京工科大学
これなら「どこ?」ってなるぐらいの知名度だと思うが
307就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 20:48:24
地元では学生の素行の悪さで有名だと思う。
308就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 20:51:52
>>306
都内ならまだ就活しやすいから羨ましい
その反面エリート学生と遭遇しやすいってのもあるけどね
309就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 20:52:48
>>306
八王子に住んでるから知ってる。
310就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 20:54:56
>>307
それは大学じゃなくて併設されてる専門の素行が悪いんだと思う。
少なくともここの学生である自分はそう感じてるが
311就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 21:03:28
Fランだからか、授業中帽子被ったままの奴がいる
ダウンジャケットくらいは許容範囲?
312就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 21:03:33
>>306
科を業に変えて、就活すればいいんじゃないの?
在学証明書提出しなくていい企業なら、バレないよ。
履歴書は不注意で大学名を書き間違えたことにすればいい。
313就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 21:04:54
>>306
めっちゃ有名じゃね?うん?東工大とは違うのか?
314就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 21:05:04
>>312
それはいい考え
315就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 21:09:45
iTuneで曲買ったけど失敗したorz
316就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 21:13:16
>>312
やってみたい気もするけど・・・
317就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 22:00:01
>>311
つーか帽子はまだしも、上着はなに来ててもいいだろ
エアコン効かせてくんない部屋は寒いし
318就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 22:01:57
まあ上着は何も言わないのが普通だな
帽子はさすがに注意してくるが
319就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 22:08:52
俺の大学最近校名変わったんだがこれって・・
320就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 22:09:04
「帽子言ってくる奴ウゼー」な感じです
321就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 22:12:22
やっぱ上着は大丈夫なのか・・・
322就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 22:16:31
ノースアジア大学
323就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 23:37:36
再うp
うちの大学の履歴書(書き方例文)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader525154.jpg
学生時代に力を注いだことと、自己PRを書けってきついのですが
324就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 23:40:38
どうきついんだ?
325就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 23:44:31
サークルとかやってないから。

326就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 23:46:50
学業とかバイト書けば
327就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 23:47:13
研究課題または興味ある科目で学業のこと書くと
サークルとかやってないから学生時代に力を注いだことを書けない
その上自己PRなんて
328就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 23:50:58
                      ,..-──- 、
                  /. : : : : : : : : : \
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
                {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   |   >>324,326 
                { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    |   内定です
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄
329就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 23:53:27
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)   履歴書なんて面接の質問の参考にするだけだろ 
             |     ` ⌒´ノ    だったらバイトでもいいから自分が答えられる内容を書けばいいんだよ・・・常考・・・
              |         }   
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
330就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 23:53:54
ゼロから嘘をつくのはムリだが
事を大きくして言うのはありだと思う。
あと、研究課題をもっと詳しく書いたりしても大丈夫だと思う。
331就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 23:55:31
>>323
おいおい、同じ大学かよ
332就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 23:56:30
とにかく大げさに書け
しょーもない体験でも書き方によってはすごい体験のようにできるだろ
333就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 23:57:42
>>329,330
文系バイトサークルゼミなし多留半ヒキなんだろ…きっと
察してやれよ
334就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 23:58:42
研究課題麻雀なんですが、詳しく書いてもいいですか><
335就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 00:00:28
いいんちゃう?
何かに熱中してたってことになる
336就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 00:04:56
何か趣味とか無いの?趣味でも特技でもバイトでも、とりあえずここで晒してみて
337就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 00:05:44
俺・・・卒論終わったらI’sを読み直すんだ・・・っ!
338就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 00:08:07
アルバイトもちょっとだけで、サークルも入ってなかった俺は、学業に力を
入れたってことで書いたぞ
研究課題または興味のある科目で卒論のことを書いて、力を注いだことに
ゼミでの研究を書いた
確かに同じ勉学について書いてるから、人に見てもらうと結構突っ込まれるけど、
大学は勉強するために行きましたからって言えば、ほとんどの人は納得してくれた
ようは書き方だよ
ちなみに、友人はアルバイト書いた奴もいれば、趣味の映画鑑賞(映画館通い)
を書いた奴もいたし、読書が趣味の奴は、読んできた本について書いてた
変わったところでは、ダイエットのこと書いた奴や、趣味の鉄道やら音楽やらの
ヲタ的なこと書いた奴もいた
いつも遊んでばっかだった奴は、友人との交流?について書いたりしてたな
339就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 00:34:32
一番大事なのはどんな経験をしたかではなく
その経験から何を学び、学んだことをどう活用したかだよ
そもそも学生のやった奇抜な経験ってのはたかが知れてる
340就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 00:41:13
バイトしてないけど、してたってことにしてもバレないかな?
高校時代にやってたことを大学でもやってたことにして・・・
341就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 00:45:18
>>323の履歴書例文見て思ったんだが、英検準二級とか初級シスアドって
書く意味あるのか?
342就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 00:48:38
>>340
まるでバイトしてないのだったら書かないほうがいい
下手な嘘はばれる。
>>341
書かないよりはいい。
話のネタになるかもしれんし
343就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 00:49:08
>>341
持ってる資格をとにかく書いとけば良いんじゃないかな。
4級とかは不味いが、3級からなら何も書いてないよりはいいと思う。
344就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 00:51:26
ES書いて大学名で見てもらえないのはヒドイ
345就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 00:51:55
どうせ高学歴も低学歴も練習すれば同じようなこと言えるようになるんだよ
ただ決定的な違いは、説得力があるかどうか
結局高学歴が言えばなるほどって思われるし、低学歴が言えばかっこつけんなって言われる
素直にやるしかない
346就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 00:52:22
>>340
別に調べはしないからばれないだろうけど、おすすめはしない
ボロを出す可能性もあるし、何よりウソだからね

ただ、1のことを100のように大げさに言うのはありらしいよ
アルバイト以外の経験ってないの?
どんな小さなことでもいいから・・もちろん趣味なんかでもいいから
347就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 00:55:05
>>343
3級って言っても場合によるだろ
簿記3級ならともかく、英検3級とかなら逆効果だと
348就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 01:08:33
簿記3級もどうかと思うが・・・
349就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 01:11:34
資格とか底辺企業でしか見てもらえないんじゃね?
よほどのものじゃないと・・・
350就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 01:12:43
簿記3級って中央大学だと2ヶ月で取らないと、大学に居られなくなるぞ・・・・
351就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 01:14:52
>>349
その理論だと、バイトサークルも底辺でしか相手にされない
やはり、会社への志望理由がしっかりして熱意があるのが一番らしい
352就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 01:46:58
俺さーしっかり志望理由考えたつもりである会社受けたんだよ、んで二次面接の場でこういわれた
「それだけしっかりした考えが出来るなら他の職種のほうがいいんじゃない?」ってね・・・
切り返せば切り返すほど、「うん、だからそういうしっかりした考えあるなら別のも考えたほうがいいよ」と・・・
だったら一次で落としてくれ
353就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 01:56:40
今大学一年ですが、僕は二浪しました。

現役→偏差値39
一浪→変化なし
二浪→偏差値38UP

みなさんもやればできると思います。
がんばってください
354就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 02:02:48
>>352
圧迫じゃね?
355就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 02:13:57
>>354
超圧迫だった
どうすればいいのかわからんかった
356就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 02:37:56
圧迫の時は、苛立つとダメらしい。
「ええ、そうですか」ぐらいの相づちでおk
面接官を論破できる内容だったらしてもいいけど、いいイメージは持たれないでしょ

>>352ぐらいだったら、2、3回反論してから「私は貴社がいいんですけどね」
ぐらいで負けた方が良さげ
357就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 02:45:29
警察は公務員の中では、一番なりやすい職種ではある。
愛知・静岡・神奈川ではどこも筆記は1倍。
最終でも、2倍程度だが、面接を辞退する人間も多いから、
実質、受けた奴は問題がなければ大体は受かる。

手頃に公務員というのなら、警察官はマジでオススメ。
358就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 03:04:49
>>356
貴社ではなく御社な
359就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 03:20:16
>>280
地方真性Fラン4年
自分の所属するゼミの半分位の人はまだ決まっていない
360就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 03:21:48
別にどっちでも構わんよ
口頭で御社と言う方が一般的ではあるけど、間違いではない
口頭で貴社とあまり言わないのは同音異義語が多いからと思う
361就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 08:31:25
>>359
このご時世にか?
就職難の10年前ならともかく、この時点で半分って・・・
362就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 08:33:23
>>350
Fランだから3級でも立派なもんだw
3級ならとりあえず企業会計の最低限の知識は持ってるってことだからな
363就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 12:28:33
>>352
高飛車すぎだろ
よほどの大企業か?
364就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 12:29:34
>>357
だからキティが多いのか
365就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 13:24:26
>>361
俺のゼミは就職に力を入れる先生だからあと1人だけど、
友達のゼミは半分くらい決まってないらしい。
Fランならよくあることじゃね?
366359:2007/11/23(金) 13:50:58
>>361
活動してるのに決まらないって人もいるが、就活すらしない人がほとんど
367就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 14:46:57
>>349
大手優良は入社してから資格を取る時間も金も与えてもらえるからな。
長期の海外留学も有給で行かせてもらえるところも多いし。

そういう企業に縁の無い大学の連中は在学時に取得した事をアピールする他ない。
368就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 14:49:23
>>363
大企業ではないけど半島系の会社
369就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 15:45:35
うちの大学
http://www.kyotogakuen.ac.jp/NXT/News/2007/112001.php
インターネット仮想都市空間「セカンドライフ」を利用したバーチャルネットワーク社会調査演習を実施。米国を中心に人気が拡大する「セカンドライフ」内における地域の発展・衰退や流行の伝播がどのようになされているかの聞き取り調査を実施している。

バロスwwww
370就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 15:46:58
>>368
ろって?
371就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 15:47:38
あ、ごめん大企業じゃなかったんだったね
372就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 17:31:24
>>341
初級シスアドってそんなに簡単か?
373就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 17:39:52
俺e-typingのタイピング検定1級持ってるんだけどこれアピールになるのかな
ネタでとったんだけど・・・
374就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 17:55:03
>>373
説明の仕方次第だな。
375就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 17:57:38
>>372
俺高校のとき取れた。いま思うとかなり簡単だったなぁ
基本情報も受けたけど高校在学中には取れなかった
376就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 18:01:48
>>372
初級シスアドはペーパーテストだけだからね。オレは持ってないけど。
一応日本一簡単な国家資格といわれてる。
377就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 18:08:35
そうさ100パーセントアッーだ
もうガチムチしかないさ
このチンコ中の精子抱きしめながら
そうさ100pa-sennto吹雪
もうドタキャンしかないさ
わし達が持てるウホを永遠に
馬鹿だもまいは
378就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 18:56:44
>>375
先輩の地元工科大学行った人がシスアド落ちたって行ってたから専門の人でも取れない難しい資格だと思ってた
簡単なんだったら自分もやってみようかなぁ そっち系の知識は蓄えておいて損はないだろうし
379就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 19:36:18
シスアドは利用者側の資格だから情報系以外が取ってもそれなりに役に立つが、
今度の情報処理技術者改変で無くなるから今後は知名度が下がる悪寒。
380就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 20:02:26
>>372
初級シスアドは簡単ではないだろう
午前午後両方合格しないと資格もらえないし、検定料も高いし
381就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 21:26:28
>>369
高松大学よりなんぼかマシ
382就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 22:30:25
シスアド等の情報処理技術者検定で受験料高いとか言ってたら
シスコ検定とかオフィス検定はどうなるんだ・・・1万越えばっかだぞ
383就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 23:29:59
シスアド程度じゃ書かない方がいい
文系なら、まあネタ程度で書いてもいいが、それでもおすすめはできんな
せめて基本情報程度でないと
ちなみに歳の離れた兄貴が言うには、就職氷河期の時代には基本情報どころか
ソフトウェア開発なんとかっていう実務レベルの資格ですら、あって当然って
感じだったとのこと
俺、生まれて初めて兄貴より年下でよかったと思ったよw
384就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 23:51:21
ソフ開以上はちゃんと勉強しないと受からないね。俺二回目でやっと受かった
385就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 23:52:51
弁護士希望のFランの法学部1年なんですが過去司法試験に合格した人は0。
そこで別の大学に行きたいんだが、この先どうしていいかわからない
やはり4年間今の大学で勉強して、中央の法科大学院試験を受けるのが一番の近道でしょうか?

386就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 00:09:04
シスアド:これが何の役に立つの?
基本情報:スルー
ソフ開:評価UP

ソフトウェア開発技師はむずい。困ったもんだ。
文系はセキュアドのがプログラムないからマシじゃないかね。
387就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 00:17:00
>>385
完全にスレ違い
388就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 08:42:35
>>306
俺の感覚ではかなり知られてる。
個人的にはICUや上智のように知名度はないほうがいいんだけどな。
研究とか面白いことたくさんやってるから。

>>307
それは>>310の言う専門でも大学でもない、別の人々と思われ。
殆どが技術系だから、やっぱりおとなしい人が多いよ。
もっと活気があってもいいと思うけど、今くらい雰囲気が丁度いい感じなのかも。
389388:2007/11/24(土) 08:44:35
訂正
今くらい → 今くらいの
390就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 09:11:39
文型無資格の俺はお先真っ暗
391就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 09:59:19
俺も。
つか向いてる職種無さげだわ。マジで全部つらそう
392就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 09:59:46
駿河台大学ってFランクなの?
393就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 10:13:44
俺も文のFラン資格なし
394就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 12:40:09
高校のときにとった英語検定準二級だけで戦うぜ
395就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 13:48:25
*注意*

Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
また、このFランクという言葉を勘違いして、ABCDEF順序列ランクだと思っている人がいますが、
三大予備校では少なくとも偏差値は数字表記であり、ABCDEF序列(Aランク、Bランク…)には
具体的な定義がなされていません。

>396 名前:名無しさん
>>393
>あなたの彼女さんは、以下の29大学のいずれかに入っているんですか?
>必ずレスをください。

>東亜、萩国際、第一経済、徳島文理、四国、高野山、種智院、花園、青森、鈴鹿国際、
>徳山、桜花学園、宇部フロンティア、呉、四国学院、第一福祉、久留米工業、第一工業、新潟工科、広島国際学院、
>日本文理、九州共立、西日本工業、南九州、中国学園、郡山女子、長岡造形、松山東雲女子、中部
396就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 14:21:38
>>395
東京とかなかったっけ?
あれはただ単に低いだけでFじゃなかったのか
397就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 14:28:19
上記29校がFなのは当たり前だが、それに近い大学もFだろ会社側から見て
398就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 15:26:59
会社側からみたらニッコマ付近から、そんな感じになるんじゃまいか
399就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 15:40:22
ニッコマ以下はみな同じようなものって感じか
400就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 16:15:48
ニッコマ以下は
大学名は関係なくなってくるんじゃね?
皆同じ「大学生」ってくくりで

「〜大生」とかブランドつけられるのは旧帝以上からかな
401就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 18:14:49
>>397
会社側にはFランクなんて概念がそもそもないと思うが
知ってるか知らないか。頭のいい大学かそうでないか
それだけ
402就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 18:15:03
マジレスすると
企業側から見れば関東なら大東亜帝国、関西なら産近甲龍以下は全部無名大学の括りで見られる。
403就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 18:16:30
採用実績のある大学なら、多少は評価されるのでは
Fランでも、OBが入れば・・・
404就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 18:20:57
そのOBもヒラ社員で終わりそう・・・・・・・・・・
405就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 18:26:40
Fランでも管理職になれる企業を選んだのは正解かねえ
子会社だけどね・・・
406就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 18:30:09
管理職が向いてるなら勝ち組
向いてないなら負け組
自分の適性を考えるべき
ソルジャーでもいいなら、大企業に入るべきだ
管理職志向があるなら、中小に行くべき
407就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 18:34:59
居心地とか考えたら正解。
高学歴中心の会社は、いじめられる可能性が高い。
408就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 18:40:29
>>402
産近甲龍未満だろ
409就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 19:33:20
実際向いてるか向いてないか、自己分析で分からないよ
やりたいかやりたくないかは分かるけど
410就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 21:51:28
経営学検定中級ってアッピール材料になるかな?
411就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 22:09:49
>>402まじ?!
結局は学歴社会?!
412就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 22:10:34
パチンコ屋行けばいいよ
Fランでも一発逆転できる
413就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 22:13:57
>>411
結局は頑張り次第
414就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 22:57:55
人物重視・・・本人の学歴、能力etc重視であること
努力次第・・・大学入試での努力等
415就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 23:05:25
>>369
一体何やってんだよその大学ww
どこの大学だよ?www
京都学園?www








…俺の大学じゃねーかorz
416就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 23:06:25
自分が人事になったつもりで考えてみよう
Fランが何言っても信頼度低いじゃん・・
417就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 23:11:00
大学どこよ?
おいらっち京都外語なんだけど〜
418就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 23:12:52
京都学園大生が自分を含めて3人いるようだ
419就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 00:11:18
無理なく食っていけりゃいいよ、金持ちになれなくても、権力が持てなくても
Fでもそのくらいは可能だべさ?
420就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 00:40:16
無理して食ってくか
なんだか金持ちになっちゃうか
野垂れ死ぬか

Fに限らずこれからの世の中はこの3択です
421就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 00:42:47
>>418
オレも学園だぜ。
422就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 00:45:41
地方の有力私大はその地方で就職するならばまあまあ見てもらえる。
東京に就職とならば話は別だが。
北海道・・・北海学園
東北・・・東北学院
東海・・・南山
中国・・・広島修道
九州・・・西南学院
423就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 00:47:10
東北学院って一応Dランらしいね
424就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 01:23:56
東北学院は仙台だと東北大に勝るぐらいのコネがある
425就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 01:33:16
うちもFランだけど元NTTのお偉いさんが二人もいるから
東日本他データ含める子会社関連全てフリーパスだぜ・・・

いつどこで人間大逆転があるかわからないな
426就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 01:34:00
>>425
言葉が足りなかったがその教授の研究室に配属されればの話な
427就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 07:43:10
このスレって他力本願な人多いね。
だからFランクの大学にしか入れなかったんだよね。
428就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 08:41:38
今日小学館の説明会いってくるZE☆
429就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 08:56:08
>>427
確かに。
大学内の人間も人に頼ってる奴ばっか。回りにあわせて動いてると人生失敗するぉ。
430就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 09:11:23
説明会ってまだ行ったことないんだけど面接とかあるよね?あとSPIとか
みんな説明会までには志望動機とかの面接対策や適性検査対策はやってるの?
431就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 10:33:32
>>422
四国は?ねえ四国は?
432就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 10:36:10
京都学園行ってる人多いから聞きたいんだけど、京都って大学いっぱいあるのになんでそこ選んだの?
433就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 11:56:46
>>430
説明会(会社訪問)では辞退する人が多いから、面接をやることは少ないよ。
面接とSPIをやるのは2日目かな。
説明会だけなら興味ない会社でもガンガン受けるべし。
業界の全体像が理解できると志望動機も書きやすいぞ。
434就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 13:15:14
>>432
家から一番近かった
435就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 15:51:49
うひょっ、コンビ二感覚!
436就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 16:04:21
東京電機ってFラン大学?
437就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 16:06:18
Fランクで大企業入っても
ソルジャー要員で一番厳しい部署にあてられてすぐ辞めるだけ

だからFランはストレス耐性ありそうな奴(これもコミュニケーション能力というらしい)以外は採用しない

438就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 16:12:04
>>435
車で20分だからな。
439就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 18:05:31
この前、大学の構内を歩いていたら、就活サークルのポスターを見つけた。
「みんなこんな企業に入ってます!!!一緒に就活頑張ろう!!」みたいなメッセージが書いてあって、
企業欄を見たら、リクルートとかインテリジェンスとか楽天とかサイバーエージェントとか、こんな感じの会社ばかりで吹いたwww
440就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 18:06:51
>>439
リアルFランなら勝ち組と言えなくもない
441就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 18:09:20
どう考えても誇大広告としか思えなかった
442就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 18:16:49
Fラン向けのイベントとか無いのかな
443就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 18:18:26
そんなポスターどん引きだろ
444就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 18:19:23
さりげなくリクルートが…
445就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 18:25:28
釧路公立大学はFラン?

全然名前が挙がらないものだから聞きたくなった。
446就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 18:27:14
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 京都
A+| 一橋 大阪 東工
A(65)東北 名古屋 九州
A-| 北海道 神戸 慶應義塾  
B+| 筑波 東外 茶水 早稲田 ICU
B(60)千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 上智
B-| 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 同志社
C+| 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 立教 東理 津田塾
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 明治 学習院 立命館 関学 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 中央 法政 南山 関西
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 都留 高崎 北九州 西南 東女 日女
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 成蹊 成城 明学 同女
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス  
E(45)北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 武工 大工 清泉 神女学
E-| 北海 大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘 摂南 桃山 追手門 神学 神女 

以外の大学出身者大募集!!ってか
447就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 18:28:00
名前が挙がらない=Fランクという認識でおk…
と思ったら公立じゃねぇか
国公立は例え琉球だろうがなんだろうが、Fランクのわけねぇだろうが
448就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 18:29:51
琉球大学は馬鹿の象徴だぞ
449就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 18:34:54
>>446-447
ありがとう。ようやくわかってよかった。周りの人間に訊いてもFランクという言葉の意味さえ
知らん奴が多かったから気になってさ。ニート養成施設って感じに気だるさが漂う学校だし。
450就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 19:37:34
>>436
Dランじゃね?
451就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 19:50:12
>>446
E-の俺が来ましたよ
代々木で偏差値調べてみたら54だったんだが地方私大だから実質Fランw
452就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 20:11:32
>>433
ありがと。色々いってみるよ
453就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 20:23:11
地方だと偏差値高くても評価低いから困る
454就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 20:42:05
偏差値至上主義バカは死ねってことさ
455就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 20:45:56
就職するときに大切なのは偏差値じゃなくて大学の名前
これが分からない人がいるんですよ
456就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 21:40:04
僕は、立正大学!
総合大学であり、140年ちかくの歴史があるにもかかわらず、知名度が低い。
そして
http://www.deeps.net/html/saiyou/kakushu.html

・・・(笑)

そんなの関係ねぇ!Ocean Pacific Peace!
457就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 21:42:38
>284
それは逃げてない。自らベリーハードな人生を選んでるからな。
458就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 21:50:26
このスレ、男性しかいないの?
459就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 22:05:38
どうでもいいが、大手とか一応目指すなら田舎のFランはやめたほうがいいと思った
就活が大変すぎる
地元就職希望ならぶっちゃけFランでもできる
460就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 22:30:33
>>459
地元の県で碌な大学がなくて隣の県のDorEラン私大にいったんだけどそういう場合は地元に戻って就職活動は大丈夫なのか?
461就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 22:41:22
>>460
まあ大丈夫っしょ
志望企業が超大手とかだったら地元でも意味無いけどね
地銀だって頑張ればまじでFでもいける
あとは、なぜその大学に行ったのか説明できるかも重要


例えば九州から(他に行く大学がないからといって)東北に来るんだったらまた話は違うけどね
隣の県に行くってのは結構普通だと思うよ
462就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 22:46:15
>>451
北海?

趣味にかまけて留年したから、さらに就活辛いわ。
高望みはしないから、どうか就職できますように
463就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 22:51:10
出身高校の偏差値調べたら、一応50は超えてたんだけどあれはさすがに嘘だと思った
464就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 22:52:15
出身 高 校 かよwwww
465就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 23:30:40
>>456
あ、あれ…僕のところも入ってるよ。。。
まぁ日大工学部なんてFランクに匹敵するとこだからな…
466就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 23:37:22
大阪のFランに通ってる人いる?
467就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 23:41:09
>>466
太成学院大学のオレがきましたよ
468就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 23:44:15
>>467
大阪k際大学というFラン生ですが仲良くして下さい。
今日からこのスレに張り付きます
469就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 23:51:05
京都学園はいないの?
470就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 23:57:45
田舎のFラン以下の俺がいます。資格と面接力と誠実さだけが俺の武器

中小優良目指してがんばるお
471就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 00:01:23
俺も田舎のFだよ
472就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 03:53:45
・ゼミ内で就活の話が出ない、またはしない

・ガイダンスなどに参加しない

・単位が絶望的に少ない人が周りに結構いる
473就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 14:59:10
・ゼミ内で話す友達を作る能力がない
474就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 15:19:55
Fラン大だけど、そこそこの会社で頑張って働いている人がいれば
一流大なのに自宅警備員になって、親が嘆いている人もいる




475就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 15:33:12
東大出てニートに比べれば、Fラン→ブラックは超絶優秀w
476就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 16:08:27
ああフィルターかけられた・・・東邦ガスのセミナー、速攻で満席になってる・・・
だけど名大に行った奴に聞いたら、空席あるけどって・・・地方Fランの俺涙目
477就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 16:23:54
俺4年なんだけど、去年、啓林館エントリーしたら、(確か)夜か夜中に説明会の案内来た。
次の日の夕方予約しようと思ったけど全部満席(´д`;)何日も説明会あったのに・・・専門職だったけどやっぱ任期あるな
478就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 16:26:10
>>469
京産ならいるよ
479就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 16:27:55
東京電力行きたいな・・・・。Fランクではないけど
480就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 16:28:50
受ければ
481就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 16:32:28
受けなよ
がんばれば受かるかもよ

Fランの私は中小の事務員目指して頑張ります
482就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 16:33:16
お前ら頑張れ
483就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 16:52:20
早くも会社辞めたスレってどこまでほんとなの?なんかあそこ見たら民間に就職する気なくなってきた…
484就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 16:55:39
>>483
そういうスレは見ないこと
どこに入ってもやめる人はやめるんだから、入る前から気にしてたらキリがないよ

Fランの俺は中小の営業職狙い
もちろん大企業も狙ってるけどね
485就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 17:23:11
Fランでも理系なら東電行けるよ
俺の知り合いのFランの大学は、教授のコネを使って東京電力入ってる人いるんだと
486就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 17:24:53
>>483
見ないほうがいいかもなぁ・・・。
ちなみにうちの姉はFっぽい短大行って就職したんだが、研修終わってすぐにやめた。
理由はジャニーズのおっかけが難しくなるから+バイトの給料が中々いいからだってさ。
487就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 17:26:33
ジャニーズのおっかけ優先かよ・・・
さすがだな
488就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 17:58:42
>>469
このスレ京都学園生の率高いよwww
>>478
京産ってそこまで低くないだろ
489就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 17:59:01
リポビタンD買ってね
490就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 18:28:43
このスレで言うことじゃないんだが、皆、聞いてくれ
姉の車に乗るたびに、流れてる曲がオタの方向に向かってる・・
最初は残酷な天使のテーゼ、次は魂のルフラン、そしてこの前乗ったら・・・アクエリオンだった・・・
491就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 18:33:30
>>490
次あたりハルヒ来たりしてな
492就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 18:33:37
自覚しててなによりだが、まだ足りないみたいだから言わせてもらう

スレタイ読めや
493就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 18:47:30
札幌学院大生いる?
494就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 18:50:41
沖縄国際大生ならいるけど
495就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 18:54:00
よっしゃFラン大学生集めて会社でも起すか。
何ヶ月でつぶれるかが最大のテーマな。
496就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:00:47
それ面白そうだな
497就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:04:15
誰が金を出すんだ?
498就職戦線異状名無しさん :2007/11/26(月) 20:44:57
資産家ニートに出資してもらえば?
499就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:49:13
地方の有力私大はその地方で就職するならばまあまあ見てもらえる。
東京に就職とならば話は別だが。
北海道・・・北海学園
東北・・・東北学院
東海・・・南山
中国・・・広島修道
四国・・・松山大学
九州・・・西南学院
500就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 21:43:53
ヒマだから質問するけど、オマエラなんでFラン大学入ったの?

オレは勉強嫌いなんだけど、まぁ大学4年間遊ぶかなってことで大学入った。
ぶっちゃけFラン大学は馬鹿ばっかで正直かなり後悔してたりする。
501就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 21:48:38
>>500
勉強面倒だったから

後悔してます
502就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 21:58:41
クソの役にも立たないあの勉強を、
なぜ奴らは平然と勉強できるかが理解できない。
503就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 22:01:48
>>502
このスレの住人のようにならないためだろ
安いもんだ
504就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 22:05:34
興味ないことでもまじめに取り組める人材を必要としてるんだよ
505就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 23:31:06
でも勉強好きなやつもいるけどな
勉強が生き甲斐、みたいな

コミュ力0でバイト経験なし高学歴
そういう奴ってどうなの?
506就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 23:34:48
>>505
研究職があればそこにいくんでない?
507就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 23:36:07
>>505
まぁ気持ちは分かるけどさ
高学歴のなかで終わってる奴と争っても仕方ない
低学歴のなかでも終わってる奴は多いし

普通同士で勝負したらほぼ負ける
508就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 23:39:46
女は見た目
男は金

おまえらはクズ
509就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 23:40:22
まぁそういわれりゃあな
Fランでもコミュ力0のヲタクなんて普通にいるしなぁ
平均値で勝負したら圧倒されるな
510就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 23:41:44
>>509
ぼぼぼぼぼくのことかー!
511就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 23:47:56
オレ、コミュニケーション能力はMAXだから
面接一緒の奴の名前全員覚えて、右から順番に面接官に名前教えてあげたら
面接官ビックリするかな?www
512就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 23:48:57
>>511
まさにFランカーって感じのレス
513就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:08:06
>>500
仮にも大学だから勉強になるのかなと思ってたが
本読めば手に入る程度の知識で驚いた
まあ時間稼ぎ目的で入学したとはいえ流石に時間の無駄だったかもしれない
514就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:08:08
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-217.html
とりあえず就職活動ガンバロウナ・・・
515就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:10:16
Fランか否かは、実はそんなに関係ないと思う
超大手企業とかなら話は別だろうけど…
516就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:27:07
板名も読めないからFランなんだよお前らは
517就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:34:28
>>516
ん・・・?
518就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:57:43
Fラン大学生だが、エントリーの時点で迷ってる
大手はFランではムリだろうし、中小企業もどこがレベル低くても取ってくれるのかが分からない
採用実績校で検索しても数件 しかもほとんど学部が違うし・・・・
519就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:28:18
>>518
大手→ 有名ブラック企業なら出す (例えばレオパレスとか)。

中小→とにかく出す
520就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:39:01
>>518
コンビニ外食大手なら余裕
521就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:42:48
コンビニとかおもしろそうだな
商品開発とかしたい
522就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:54:45
それなら新しいおにぎりの具を考えてみてくれ。
523就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:58:51
女の子の愛液
524就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:16:29
俺さ、まじで考えてる食品の企画あるんだけど製菓メーカの面接で言ってもいいかな?
525就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:16:41
コンビニ結構きついぜー・・・って今まで思ってたけど
SEとかPGに比べりゃままーり高給

>>518
採用枠が多いところなら大手でも結構ひっかかるみたい
526就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:17:43
ローソンの給料半端ないらしいな
就職四季報のスレにあった
527就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:58:47
俺面接でいつも受け答えできなくて
自分が惨めで泣いちゃうんだけど。

そんな俺を雇ってください(´;ω;`) 
年収は800マンでお願いします
528就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 04:38:59
>>527
派遣社員オススメ
面接って言っても簡単だし派遣会社の社員さんが同伴してくれるからフォローしてもらえる
529就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 04:41:00
>>528
派遣なんていらんわ( ゚Д゚)ヴォケ!!
ボーナスもない
身内でないから冷たい

誰がやるか!
530就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 08:20:56
>>529
じゃぁ受け答えできないとか泣き言言って無いで必死で就活しろ
4月までに内定でなかったら北朝鮮に拉致される
それくらいの心意気で臨めば面接何ざ屁でも無いだろ
まぁ年収800万とか言ってるし釣りだろうが
531就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 08:23:39
まぁなんだ、がんばろうぜ。
532就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 09:09:30
今の時期はまだ夢見てもいいよな
エントリーほとんど大手ばっかりだw
533就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 11:09:27
Fで資生堂に行くのは無理ですか?
当方女です
534就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 11:18:40
顔次第
535就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 11:24:35
>>533
販売職ならいけんじゃない?無理かどうかは受けてから判断するべきですね。資生堂で何がしたいかが決められては?学歴が他の人より劣っていると思うならそれをカバーするものを見つけたり…偉そうなこと言ってすみません
536就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 11:46:59
日本が終わっている証拠
ttp://www.geocities.jp/jhh_cp/jikanokane.html

537就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 13:40:57
作文で「就職活動を通じて得たこと」を原稿用紙2枚で書かなきゃだめなんだけど
何て書けばいいんだろ…誰かアドバイス頼む
538就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 14:13:18
>>533
自分に自信ある?
俺Fだが友人ANAにいった奴いるよ

コミュ力、成績、笑顔、、人受け、全体的にパロメーター高い奴だった

つまりFランでも個人の実力があれば入れないわけではない

ただ学歴重視企業とか、文系が理系企業志望とかは厳しい。てか無理に近い


資生堂で何がしたいの?
539就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 14:17:39
>>537
そんな難しくかんがえるなよ?
簡単に

学生と社会人の違いみたいなこと書いたら?
540就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 15:13:12
>>537
原稿用紙2枚って800字程度だろ
ちゃんと活動した人からしたらむしろ足りないくらいじゃないか?
541就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 16:32:23
顔良しコミュニケーション能力抜群自分に自信持っててハキハキした友達が資生堂受けたけど、
面接に進む前に落とされてたような…
地方ではそれなりに有名な私大だけど、東京では無名の大学です
542就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 16:35:13
地方じゃなくて地元の間違いです
543就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 16:37:41
地方じゃなくて地元の間違いです
とりあえず受けてみたらいいんじゃないかな?
学歴あまり気にしない企業もあるだろうし
544就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 16:40:10
顔良しコミュニケーション能力抜群自分に自信持ってはいるが
一般常識に欠け文才も無かったのだろう。
545就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 16:45:10
>>544
だろうね


あとはやっぱり運

それと面接官の好み、又は相性だね
546就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 16:51:11
うわ、2重になっててごめんなさい
多分エントリーシートか筆記で落ちたんだろうなと思います
自分の周りではみんなかなり大手受けまくってました
Fランでも受かる人は大手に受かってた
547就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 17:36:23
つまり最初から諦めてたら何もありませんよってことだ
高学歴の煽りを真に受けずに頑張ってくれよ
548就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 17:44:25
今日の笑っていいともで、芸人達の出身大学偏差値の順位を予想して当てるゲームをしていたが、
専修大学でも9位だったのには萎えた。

芸人でもDラン以上ばっかじゃん・・・・・・
549就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 17:49:52
俺よくわからないけど、一般的な収入よりちょい上の家庭の子供で、普通に勉強してたらDラン以上はいけるんじゃないの?
地方なら東京あたりに来てもいいだろうし、、、
俺はFだけど
550就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 18:16:05
お笑い芸人でもMARCH以上を出ていると、クイズ番組にひっぱりだこ。
ふかわなんか、慶応じゃなかったらとっくに消えていただろう。
551就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 18:28:07
自分は高校進学校で、東京のある私立大学目指してて受かったんだけど、
親が地元の大学しか行かせない宣言→自分やる気なくす→
滑り止めに受けたとこでいいや→で今の大学。
でも今思うと、奨学金なりバイトなりで自分で学費稼げば行けたんだよな。
結局サボりがちで留年して、惨めだわ
552就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 18:32:16
駅弁に行かない時点でただの負け組にしか聞こえない
553就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 18:40:28
国立は落ちたのさ…
まあ実際負組だしな
554就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 18:43:40
俺の親は、バイトで学費稼ぐのは駄目って言ってたぜ
奨学金も、返せるか分からないから駄目だってさ
まあ俺は進学校じゃなかったし
555就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 18:53:37
家出して自分で学費稼ぎながら大学行ってる友達いるけど、かなり大変そうだわ。
ちなみに自分は奨学金借りてる。
200万も返すの大変だ…
556就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 19:20:01
Fランでコミュ力0友人1人もいない状況の俺はとにかく資格をとることにする。
気づけば2週間一言もしゃべらなかったときもあった・・
正直クライシスを感じる
557就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 19:25:51
二週間ぶりに声を発した時の快感・・・・


想像しただけでゾクゾクするなw
558就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 19:31:15
国公立だとして、学費一年で50万。計算面倒だから一ヶ月5万の計算として、
アパート代が5万として、それに生活費とあわせて10万。さっきの学費とあわせて、
一ヶ月15万あれば大丈夫?
559就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 20:09:54
3年の人もうどれくらいエントリーしてる?
私はまだ20社くらいだ。
説明会まだ一回も行ってないしやばいなぁ
560就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 20:11:59
まだ本登録すらしてないぜ。IDの葉書は着てるが。
テレビでニート特集みたいのとか見て笑ってはいたが、俺みたいなのがニートになるんだろうな
561就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 20:15:48
>>555
俺の友人にも、学費を自分で稼いでいる奴いるよ。
二部通ってるから、昼間は企業でバイトして、夜大学へ行く生活。
しかも理系だから、大変そう。

でもその代わり、社会経験経験は積めるし、
面接でも話のネタに出来そうな気がする。
普通にFラン行くよりは、充実してるかも・・・・
562就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 20:17:34
俺は真性Fランなんだが
いとこ4人が早慶・マーチ以上・・
こういう人他にいないか?
ちなみに父マーチ母官官同率マジで居場所ねぇ・・
563就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 20:18:07
>>559
まだ20社って・・・
私なんてエントリーしてないよ。
中小狙いだし
564就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 20:19:38
>>562
親戚の集まりとか行くの辛そうだな
非リア充ならなおさら
565就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 20:26:25
>>562
それきついね・・・
私は学歴については肩身狭い思いしてないけど
いとこが皆20くらいで結婚して子供もいるからそこが辛い・・・
566就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 20:27:40
愛知工業大学はFランですか?
567就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 20:51:51
姉が駅弁通ってるが親戚でマトモに大学通ってるのが自分の一家しかないからFでも気は楽だ
568就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 21:00:34
俺は5社ぐらい。試験自体はたぶん本命しか受けないな
569就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 21:18:32
570559:2007/11/27(火) 21:29:44
まだそんな焦る時期ではないのかな?
エントリーしたの大手ばっかだから、実際受けることになるのは何社なんだかw
リクナビとか見てると大手ばっかり目に止まるから、ついつい高望みしてしまう
571就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 21:35:34
明日、豪雪で愛知県体育館?行ってくる
離職率とか聞かないほうがいいんだろうか、サビ残どれくらいかとかも
572就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 21:40:43
説明会に行き始めたのは3年の2月からだ
まだあわてるような時間じゃないぞ3年
573就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 21:42:51
パン職希望だけど、求人すくねー
574就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 21:57:25
俺の親戚も慶應だった
親戚は皆公務員とか電力とか・・・
575就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 22:17:04
>>573
静銀の子会社オススメ
女だらけ
576就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 22:50:27
1年Fランカーだがこのスレ見て怖くなってきた・・
577就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 23:02:00
>>576
上の大学受けなおすのもひとつの手だぜ
578就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 23:27:53
ネタじゃなくて今より更に厳しくなってると思う。
少なくともFランにとって好転してることは無いだろう
579就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 23:39:02
おまえら差し入れだ

---就活であると有利なもの---
・コミュ力(自分の言いたい事を相手に伝える能力)
・要領の良さ
・縦横のつながり(情報が入ってくるため)
・充実した学生生活(面接のときのネタになる)
・高学歴(Aラン以上)
・コネ
---出来ればあった方がいいもの---
・インターンの経験
・学歴(C上かBぐらいないと、フィルターで切られる事がある)
---無くても困らないもの---
・優秀な成績
・資格
---むしろ不利になるもの---
・暗いオーラ
・要領の悪さ
・教員免許(教師になるのではないかと疑われるため)
・留年が強く疑われる成績
580就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 23:42:43
---就活であると有利なもの---






---出来ればあった方がいいもの---


---無くても困らないもの---


---むしろ不利になるもの---
・暗いオーラ
・要領の悪さ

・留年が強く疑われる成績



……あれ?
581就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 23:47:10
優秀な成績はともかく資格は結構重要だろ
582就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:00:05
>>581
それがおおきな勘違いだったり
583就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:01:17
学歴が9割で残りが実力ってことだな
584就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:05:15
Fランはあれだけど、Eランとかどうなの?
585就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:25:50
FとEの差なんて無いようなもんじゃないか?
586就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:30:22
Eランの人も普通にここに書き込んでると思う
587就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:32:14
Dランの人も(ry
588就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:39:41
マーチまでは確実に書き込んでる
早慶も少しは書き込んでそう
589就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:42:15
真性Fランなんてそもそもこのスレ見てないどころかこの板見てない
590就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:44:45
真性Fランはアニメ板しか見てないだろ
ここを覗くとしても来年の今頃か
591就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:47:41
お前ら何年?
592就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:50:16
ここはあくまで2ch基準のFランスレだろ?
BFの連中はそもそも書き込んでさえいないはず
593就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:53:38
>>591
京都学園の3年
594就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:56:14
>>591
中央大学2年
595就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:57:44
>>591

新潟3年
596就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:58:00
>>591
京都学園4年 無い定
597就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:00:36
2chのFランクって大体、ニッコマや大東亜のことだし
それ未満は住人もどんな大学があるかわからないからネタの仕様がない
ノースアジア改名やBBQの西武文理で学歴板かどっかが盛り上がってたけど
598就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:00:45
京都学園多いなw
599就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:04:06
アニメ学科多すぎwwww
600就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:06:11
>>591
東京工科2年
601就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:07:38
>>591
東工3年
602就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:08:36
>>591
札幌大学3年
603就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:09:41
ねーよw
604就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:10:05
>>591

京都・工 3年
605就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:10:40
>>591

京都工大3年
606就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:11:24
>>591
電通3年
607就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:12:43
中央学院大3年
略して中学大 orz
608就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:12:46
マジでみんなFランクばっかだなwww
まぁ東大以外はFランクだしな日本の大学は
609就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:13:31
>>607
【就活】中央大学本スレpart136【冬のごとし】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1195733961/
610就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:15:39
おい、大手前大学生いるか?モンキーパンチ先生が教授としている大学だ
611就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:16:09
>>596
どこ受けたの?
612就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:31:33
早稲田人科3年です
立派なFです…orz
613就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:45:59
今気付いたけど沖縄大学とかシュウカツどうすんだよwwwwwwwwwwwww
614就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 02:02:17
>>611
マスコミ 出版 デベ 保険など
615就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 02:03:49
>>613
本土決戦
616就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 02:08:03
沖縄みたいに中途半端に地元に未練が無いようなとこのほうが
気楽かもしれんね。

617就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 02:08:37
下手な田舎よりも。
618就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 02:31:25
沖縄大学なら駅弁と勘違いして貰えそうだ
琉球大学とかって名前考えた池沼死ねよ
619就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 02:45:54
>>610
松岡由貴の母校だよな?

>>591
東亜大3年
620就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 02:47:32
レス遅れました>>533です
ちなみに都内のFランです

>>538レスありがとう。資生堂は福利厚生もしっかりしているし女性に優しい企業かなと思いました。

知名度もあるし、一応営業をしてみたいです
621就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 02:56:00
>>562
双子の弟駅弁 妹同志社 俺根暗のFラン



    \(^O^)/
622就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 03:24:36
>>619>>395に該当する学生ということに感動。
623就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 04:10:05
つ 外食
つ パチンコ
つ サラ金
つ 小売


Fランの皆様 お待ちしております
624就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 04:29:55
>>620
ちなみに俺は埼玉Fラン内定ありね(営業)

資生堂かぁ
資生堂昔調べた思い出あるけど確か採用人数少なくなくなかったっけ?
625就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 04:39:51
>>623
いやだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
626就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 04:41:59
Fランって、マジでキモいよなぁ
小中高と人並みに勉強してれば、最低でも中堅私大くらいには入れるばすなのに
せっかく人間として生まれてきたのに、サルみたいに遊びほうけてここまできたんだね
人間らしく生きてこなかったツケを、就活時に一気に払う羽目になる
627就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 04:49:16
>>626
中学まで偏差値60
高校で勉強やる気なくしF大へ
628就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 04:59:47
練習で受けた小売企業の内定者交流会に、興味本位で参加してみたんだけど
案の定9割がFランクの四大や短大の奴らだったw
人事の人が話をしてても、平気で居眠りしてるDQNもいた
中にはEランDランの内定者もいたけど、近いうちに辞退するとのこと
俺ももちろん次の日に辞退の電話をしました
下手に残しておくと、後々説得されそうでウザイからな
あと、改めて分かったたんだけど、Fランの人は生理的に受け付けない
努力しない、向上心が無い、後先のことを考えない、そのくせ大卒ってことに誇りを持ってやがる
はっきり言ってFランにはろくな人間がいない
629就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 08:41:59
>>628
向上心もあって後先のことも考えてる俺はFランではないようだ
安心したよ
630就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 09:28:00
>>627
よう、俺。


631就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 10:13:05
>>627
俺もそんな感じにF大。
親が早稲田なだけにほんとに申し訳ないと思ってる。
今更ながら気づいたよ
632就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 13:58:14
Fランク大の人って、何となく体中にどす黒いオーラが漂ってるよな
決して目に見えるわけじゃないんだけど、欠陥人間みたいで気味悪いっす
どこでもいいから大卒の肩書きだけは欲しい、または他の大学生みたいに遊びまくりたいってアホな考え方してるのが丸分かり
脳内は中学辺りから成長してないけど、体だけは立派な大人ですって感じがさらに気色悪さに拍車を掛けてる
633就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 13:59:50
俺もだ。親が二人とも国立だ。旧帝ではなくその次のレベルの大学だがおやが二人とも教師。なんか自分は世間に顔向けできるのだろうか
634就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 14:09:14
Fランのアホなところは、自分がダメ人間と自覚しているにも関わらず努力をしないこと。
努力しなければいけないと分かっているのに、それをしない。それはなぜか。
まず間違いなく、辛いとか、苦しいという感覚を嫌うからだろう。
未来の栄光のために、一時だけ苦しい時期を乗り越えるのが普通の人間だろう。
その一時の苦しみから逃げ続けたせいで、今のFランクという境遇にいるのは自業自得と言わざるを得ない
635就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 14:12:37
>>628
そういうのは淘汰されていくorブラック業界行き

Fランが多数を占めるような業界・職場を最初から避ければOK

小売、外食、パチンコとかな
636就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 14:45:36
>>627
よう俺。
偏差値64の高校からFラン。
637就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 14:49:15
父……慶應大法。
母……名古屋市立大。


オヤジ、オフクロ……産まれてきてすみませんorz………
638就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 14:51:57
昔の慶応法って法政法より低かったはずw
639就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 15:10:04
自分の子どもが、
まさかFランと呼ばれてる
大学に通ってることを
知らないケースが一番悲しい
640就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 15:29:05
>>626
俺中堅高校落ちて中堅以下の私立行ったんだが全く無知な俺は低い高校は良い大学いけないんじゃないかと思ってた。
部活もせず勉強もせず2年間無気力人間だったが、やっと3年になって気づき1年必死こいて勉強して偏差値51くらいの大学入学
結局Fラン(笑)
641就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 15:32:25
>>637
俺の場合は両親とも国立法学部
1人っ子なんだがFランしか入れない俺を見てさ、もう1人産むかとか話合ってるんだよw
マジワロスwwww
642就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 15:39:51
帝京大学ってFランクなのか?
関西人なんだが、教えてくれ。
643就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 15:45:56
どちらかといえばF
644就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 16:00:18
帝京は不気味と言われてる大学だ。
国士舘のように完全な筋肉馬鹿とはまた違った印象
影で何かやるような陰険なイメージがある。あくまで俺のイメージ。
金持ちは大東亜帝国の中で一番多いらしい。
645就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 16:06:32
Eラン下位の俺だけどFは見下してるよwやはり、格が違うよなw
646就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 16:09:48
帝京大学卒は、東大卒に可愛がってもらえるからお得。
繋がりが無いようで、あるんだわさw

帝京の奴は、東大卒の教授と仲良くなっとけよwww
せっかく東大卒教授が多いんだからよw
647就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 16:32:00
東海は就職率いいのかね?
648就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 16:34:04
明星大学で電通狙ってますが・・・・。
受かりますか?
649就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 16:36:53
>>647
ちょっと! ちょっと、ちょっと!

東大は東京大学の略では?
650就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 16:51:51
>>648

数年前、帝京大から電通・博報堂が何人か就職したが、
明星からじゃ無理。帝京には、東大とパイプがある。
651就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 16:53:56
帝京は厳密には、Fランじゃないだろ。地方の私大と比べられんほど良いと思うんだが
652就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 17:49:07
>>570
いや企業によっては12月の中旬には選考が…w
しかも一部上場企業。
653就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 18:07:31
>>627だが

やっぱ同じ境遇のやつ結構いるよなw

でもさFランって本当にひどい奴だと偏差値40くらいの奴いるだろ?

中学、高校までかなり差があったののに、大学でそうゆう奴と同じ扱いになるのがつらいよね


まあ自業自得だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654就職戦線異状名無しさん :2007/11/28(水) 18:13:14
二松学舎ですけど、仲間に入れてもらえますか
655就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 18:19:01
>>653
産業革命知らんやつとか
迫るって漢字を読めないやつとか

さすがに驚きました
これでも一応Fではないんだから、真のFは一体どんな世界なのか…
656就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 18:26:01
Fランではないが大阪工業大学の学生には
未来のない日本企業より外資系が人気あるんだけど
まじで日本企業なんかは眼中にない
657就職戦線異状名無しさん :2007/11/28(水) 18:26:50
二松学舎ですけど、仲間に入れてもらえますか
658就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 18:42:07
>>656
言いたい事がよくわからんが
659就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 19:18:15
>>655
第一経済だけど、分数の計算が解らない奴が普通にいるよ。
660就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 19:27:46
>>655
真性Fランだけど、abcが言えない奴がいた
「おれ英語できねーーwwww」とか笑ってた奴だったな
結局、gまでしか言えてなかった
661就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 19:33:36
>>659
福経居た
3年だけど、がんばろうな!
662就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 19:46:10
>>626
その真性サルと一緒に大金払って収監される馬鹿もいるんだよね

ああ

もう
663就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 19:50:03
どうも。馬鹿です。実はサルって人間になれないんです
664就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 19:50:20
>>653
そうなんだよ
小学校レベルの学力も無いカスと一緒にされる…
まじで学力テストとかあったら俺天才かと思ったし…

分校とか工業高校とかそんな底辺か世間知らずな地域からやってくるんだよ

しかもそういう糞大学に限って職員は内部の学生に対して尊大な態度

そして外出てみれば池沼扱いされる

内でも外でもフルボッコ
665就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 19:54:42
「尊大」の意味すら分かってない時点でお前も充分Fランククオリティ
666就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 20:06:21
早慶クラスだと、どっしり構えてても、まあ良いとこ就職できるよな
マーチクラスは、コンプがあって、就活こそは…みたいな頑張る奴が多いからそこそこ良い

Fランは、早慶以上に楽観視して、夏始めようみたいな奴、危機意識が無いというか
その意識自体が欠如してる奴多すぎて、学校に行っててもこいつ?と思うことがしばしば
学校行かずに、ネットやってる奴のほうがまともという、凡そ普通の大学と逆な現象が起きてる

親父の零細継ぐから、Fな俺は必死にならなくてもいいけど、お前ら頑張れよ…
667就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 20:07:33
>>665
もしかして尊大人と勘違いしてる?
668就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 20:23:45
’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 京都
A+| 一橋 大阪 東工
A(65)東北 名古屋 九州 慶應
A-| 北海道 神戸 早稲田   
B+| 筑波 東外 茶水 上智 ICU
B(60)千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 津田塾 同志社
B-| 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 
C+| 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 立教 
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 明治 学習院 立命館 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 中央 法政 関学 南山 関西
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 都留 高崎 北九州 西南 東女 日女
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 成蹊 成城 明学 同女
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス  
E(45)北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 武工 大工 清泉 神女学
E-| 北海 大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘 摂南 桃山 追手門 神学 神女 
以下省略


669就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 20:25:06
よく追手門と間違えられる大手前大学だけど、偏差値だけみると殆ど変わらんな。
670就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 20:29:56
たぶn情報系Fランだけど基本情報うかったよ
情報系で資格ないやつなんているの?
671就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 20:50:28
>>666
>学校行かずに、ネットやってる奴のほうがまともという、凡そ普通の大学と逆な現象が起きてる
あぁ、俺はまともだったのか…
672就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 20:57:29
まぁお前らはまだ経済やら法律を学んでるからいいだろ
俺は福祉なんてとこにいってしまったからな・・・対人援助技術をウリにすっか・・・
日本の福祉に未来ねーなって学校見てたら思うわ。
673就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 21:05:01
呉大学の俺が通りますよっと
674就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 22:23:12
>>671
でも、半端にまともだと逆に就職できないんだよ
F出て行くとこが概ねブラックしかないから
675就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 22:30:12
>>674
ブラック以外もいけるからw
676就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 22:47:52
ブラックすら行けない場合もあるがな
677就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 23:16:00
派遣ならブラックじゃなくね?
678就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 23:40:56
もう年収200万でいいから正社員として雇ってほしい
結婚する気ないし200万程度で十分
679就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 23:45:01
給料低いところは総じて、正社員として扱われないらしいよ
インターン行ったら、そんなことを助言された
680就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 01:03:59
うちの大学のクラブやサークルや委員会は最悪。野球部は割とマトモだが。

入学してからの勧誘の話聞いて内容に愕然としたからな。あまりの底辺ぶりに。
こんなところに入ったら社会の害になる人間になるだけだと思った。

>>969の言うように、知的な会話・社会人的な会話ができない、大学とか名前ばかりの場所。
つねにSEXができるか?ナンパ、遊びの話しかしない。

委員会でも毎日飲み会があるから楽しいだとかそんな話してたし。

681就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 01:05:21
京都学園も真正のFランですよ
>>680は【総合大学】京都学園大学総合スレ11回生【5学部10学科】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1192862017/
このスレより。
682就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 01:16:14
Fランでも景気のいい本州の人はいいよなぁ・・
景気回復が一番遅れている北海道でかつFランの俺って^^;
683就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 01:16:34

            ,,,..、,, 、
           ∠__人 )
             j(a (゚)V
             (  ゚_/)dVレi
         ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
     )`チ ( `ヽー1___  〔
     j ガ (   丿 ,、``´ヽ,
      ) ウ l´   _>,、/  `-、ノっ
      `vヽ(  ゙-'´
684宴会部長:2007/11/29(木) 06:34:23
・酒は強いか
・カラオケはできるか(今時の曲だけでなく)
・宴会芸はできるか
・話上手または聞き上手か


さぁ朝ご飯食べて出勤だ
685就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 07:30:06
聞いたこともないような大学の奴が
いいとこ行こうって考えてるだけで
虫ずが走るわマジで
要領悪かったり出来ない子だから
勉強できなくても推薦とか逃げ道を
確保できなかったんだろ?
686就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 08:06:12
さて、今日は合同企業展に行ってくるぜ
高学歴達も見てくるいい機会だウヘヘヘ
687就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 10:02:04
>>685
考えるのは自由だろ
どうせほとんどが淘汰されていく
688就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 11:23:34
高望みでもとりあえずいろんなとこ受けてみればいんでないの?
練習にもなるし、場数踏んで悪いことはない。
自信喪失するかもしれんけどw
689就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 11:57:16
ま、みんな同じ人間さ、
大した差なんてないよ。
690就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 12:03:15
お前らもう説明会とか行った?
俺はまだリクナビ登録しかしてない・・・
691就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 12:09:33
書類選考のために履歴書出してきた。
692就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 13:06:23
>>589-590

一年ですが見てますよ…orz
693就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 17:40:35
合同企業展、やっぱ高学歴の奴は違った
一番前に座って(ちゃっかり俺も一番前に座ったw)
しっかりと資料に目を通し、人事の目を見て話を頷きながら聞いてた
メモもしっかりとって、最後に2点質問して、終わった後も人事の人に何か話してた
いや勉強になったわ、俺も頑張ろう
694就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 17:43:35
同じ歳でそれだけ差がついてることに何か思うだろ
695就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 18:58:17
Fランだからこそでかい夢をもたなくてはならんのだよ
Fランだからこそ高学歴より努力して高学歴においつかなくてはならないのだ
696就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 19:00:56
企業側から見れば関東なら大東亜帝国、関西なら産近甲龍より下のレベルは全部無名大学の括りで見てる。
697就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 19:04:22
http://sioh.fc2web.com/4to3.html
おまえら、くれぐれもブラックには気をつけろよ
2chの情報を頼りすぎるのも問題
698就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 20:47:14
>>696
その他の地方も教えてください
699就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 20:56:39
日本工業大学つーとこに入った2年生なんですが
大手のメーカーに入れますか?
700就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 21:24:38
>>699
お前がなぜその会社に入りたいのかを
企業側にちゃんと納得してもらえるような説明をすれば余裕でいける
まだ2年なら就職活動を見据えて何かアピールできるようなことやっとけ
701就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 21:44:10
>>699
バイトに日本工業いる!リアディゾンだな
702就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 21:53:22
日本工業大学、埼玉工業大学、足利工業大学

703就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 21:55:26
>>395
山口ナカーマ多いな
704就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 23:52:28
>>697
ってかこのサイトがかなり嘘で構成されてる気がするんだが
705就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 00:17:23
>>697
写真は笑顔でって…マジで?www
706就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 00:23:42
>>705
嘘。
少し甲殻を上げる程度
707就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 00:27:13
ニュー速に出張すんなよw
708就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 00:57:20
>>697
「就活です」といえば学校はいつでも休めるのはもちろんJR、大手私鉄は無料で乗れる
JRの緑の窓口に行って「就職活動で○○〜○○まで行きますので,切符をください」 と言いましょう.

ってまじすか?
709就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 01:00:55
>>708
地方は違うの?東京だけだったのかなそれ
リクスーだったら顔パスだから、通り抜けても大丈夫だよ
710就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 01:04:57
>>697
どっから突っ込んでいいやら
2chレベルだな
711就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 01:07:44
>>708
おま・・・いまさらそんなこと聞いてる時点で終わってる・・・
休みになるに決まってんじゃん
どうやって就活すんだよw
712就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 01:07:55
>>709
東京もいけるのか。関西もいけるぞ。
京都から大阪まで就活だと出ることも多いから大変助かる。
713就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 01:11:23
ところで、バイト、資格、サークルのどれも当てはまらない人間っているの?
俺は基本とったぜ
714就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 01:27:07
さすがFラン
基本で自慢できるのか
ITならソフ開でも取らない限りブラック確定だ
715就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 01:35:12
>>714
へ?なんか見当違いのような…
1週間の勉強でいける資格だからなぁ

持ってないからって僻むなよないよりあったほうが100倍マシ
Fランで資格欄が空欄は痛いだろ
一応国家資格2つある
716就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 01:51:21
何の資格?
717就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 02:35:52
もうこれ以上聞いてやるな
718就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 02:42:39
一応、伝送
情報系だけどがんばってとった
719就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 05:42:38
697
自分もこんなサイトみてから就活はじめてればいいとこ行けたかもしれんのにな。
ブラック情報に騙されITなんか避けてしまったよ。
四季報みたらローソンとか超優良みたいだし、もう一回やり直したいな。
720就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 05:53:58
>>697
あまりにも稚拙。釣る気あるのか?
721就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 11:37:05
現に釣られてるじゃない
ageてまで
722就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 13:31:24
大学の「4年生の内定先一覧」ていう張り紙を見たら
見事にブラックっぽい業界ばかりで、思わず吹いた
723就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 13:59:37
名前だけ一流広告代理店です…
724就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 14:34:49
Fランてほんとに恥ずかしいな
725就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 17:00:35
ブラック的な大学に入学しといてブラック企業が嫌とは面白い話だよな。
いや、まあ人の事言えないが皮肉だよな。
726就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 17:46:34
http://www.nicovideo.jp/watch/sm36420


これは絶対にみるべきであろう
727就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 20:49:15
電化製品小売でいいような気がしてきた…
給料高いしどこら辺がブラック?
728就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 20:50:29
どこらへんも何も・・・w
729就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 21:22:10
ハッピ着ていらっしゃいませか・・・
高卒と同じだぜ?
730就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 21:38:09
今二年だが頭痛くなってきた

公務員の勉強しようにもFランでも一年から対策するのに俺と来たら・・
731就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 21:46:28
2年なら頑張り次第でまだ巻き返せるさ
ただ、その頑張りが並大抵なものじゃなくなるけどな
残りの大学生活の全てを賭ける勢いで
732727 :2007/11/30(金) 21:57:37
よっねんだよっ♪
まちがった3年だ
基情もってんだけどねぇ
正直やばい
SEは総じてやばいときたらねぇ

>>729
仕事なめるなよ
ちょこっとがんばればそれなりの給料がもらえる
これがどれだけ幸せなことか…
SEになんてなったら(ry
733就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 21:58:39
>>730だが中国に留学してみようと思う
これだ って物を作るしかないんだろうし

いままでうだうだやってきた罰が当たったんだし仕方がないわ
734就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:02:47
>>732
電化小売ってヤマダとかコジマとかか・・?
ちょこっと頑張ればそれなりの給料が貰えるなんて思ってるとしたら
仕事を舐めてるのはお前のほうだ
735就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:24:24
>>734
言い方かえる
ある程度な
SEと比べると天国
736就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:26:32
体育会系の気質・適性がないと家電量販はSE以上に地獄だぞ
737就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:33:34
なら家電小売いけばいいじゃん。
背中押して欲しいだけだろ。
家電小売がどんなかお前は知ってるの?派遣ではいってるの?
じゃなきゃ知った口たたくなよ
738就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:34:49
情報系じゃなかったらまだつぶし効くのになぁ

SEはレベルが違う…某いいとこいけりゃいいんだがほぼ真っ黒
独立系は総じてNG
もうちょっと突き詰めて調べてみると絶望できるよ
お前ら学科何?
739就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:37:40
学科の有利不利なんてFランクには関係ない
脳味噌には最初から期待されてないからまじで
野球部やラグビー部にでも入ってたほうがよっぽど有利
740就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:45:46
あ、、Eランだから多少効くんだこれが…
それとは別にサークルはいっときゃよかったけど
741就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:47:27
>>740
は?
Fラン以外がこのスレにくるんじゃね死ね
742就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:50:01
EもFも大して変わらんわ
就活で大学名が有利に作用するのはCランクまで
D以下は全て同じ扱い
743就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:54:56
就活4大スキル

学歴(Cランク以上)
体育会(野球・ラグビー・アメフト限定)
留学経験(1年以上)
コネ

何もない奴は就活生の最底辺であることを自覚すべし
744就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:57:38
>>743
留年スキルならあるけど?
745就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 23:03:33
明日いよいよ説明会だ
と言っても業界研究会だけどね
合同じゃない説明会は初めてだ・・・今から緊張してきた
予習しておこう・・・
746就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 23:07:50
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  サラリーマンなんて誰でもなれる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
747就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 23:10:46
>>746
あるあるwww
まぁなれるんだけどな、一応
748就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 00:34:49
今1年Fランだけど海外旅行でも行って面接ネタ作るかな
リアルで友人0だから必然的に1人旅行な訳だが。
749就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 00:38:12
気をつけていけよ
750就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 05:27:51
自分の大学、一応Dランらしいけど、
地方でいい就職先なんてないし
実際Fランと変わらないと思う。
中小企業のメーカーだしこの先超不安
751就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 13:02:14
>>750
さあどこだ
752就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 17:45:56
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
753就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 17:49:18
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
754就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 17:49:49
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
755就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 18:31:40
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
756就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 19:24:25
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
757就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 20:37:20
        ____
       /      \
      /  ─    ─\    Fラン大の就活は苦労するお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   でも、地元企業に恵まれていれば何とかなるもんだお
   |    (__人__)    |   地方だってバカにできないお・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
758就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 20:38:08
有効求人倍率最低の俺涙目www
759750:2007/12/01(土) 22:11:29
最底辺にちかい駅弁です。(理系)
760就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 22:19:58
お勧め。けれど、下記は技術職だと転職は出来ない。
技術力低くても、出来る形態のメーカー。
大和冷機工業 ホシザキグループ タニコー 日本調理機 山久特殊硝子工業 ノエビア
761就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 22:30:32
俺の大学Dランクだった。。
762就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 23:06:25
皇學館神道学科の俺涙目w
一般企業志望だけど…頑張るわ。
763就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 23:15:37
おとなしく宮司目指せw
764就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 23:16:44
宮司になれたら苦労しないだろうw
765就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 23:27:22
ああああああああああ今起きた・・
夢で就職試験に立て続けに落ちる夢見た・・怖すぎ
夢でよかった
766就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 23:28:48
それは・・
767就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 23:52:40
>>762
おまww毎日スーツ乙でありますww
伊勢学舎は右過ぎるぜw
768就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 23:52:46
君は、正夢って知ってる?
769就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 23:57:07
>>762
ごく最近神主関係のスレ見てたんだけど、本当に大変らしいね。
奉職できたらいいけど、できたとしてもとてもじゃないが食っていけないそうだし…。

関係ないけど皇學館の社会人編入(?)で合格した奴が、
バイト先の神社の内部事情をブログで暴露して少々祭りになってたww
770就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 23:59:19
【Fランク大学 就職偏差値】
56準大手証券・第二地銀
55大手信金・生損保(般)・カード
55物流(国際輸送)
〜〜〜Fラン超勝ち組ライン〜〜〜
54JR現業・都銀(般)
53中小信金・中堅証券・私鉄現業
49輸入車ディーラー・OA機器販売・物流(陸運)
48住宅営業・国産車ディーラー
〜〜〜ホワイトカラーの壁〜〜〜
45警察・自衛隊
44派遣PG・派遣SE
40小売・外食・サラ金・先物
〜〜〜〜〜正社員の壁〜〜〜〜〜〜〜
39外食&小売パート
37グッドウィル派遣・土方・警備員
35自宅警備員・バックパッカー
771就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 00:02:24
Fには市役所も遠い夢か
772就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 00:09:28
何しろFランは入るのも出るのもバリアフリーな大学だからな。
773就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 00:31:23
【有名企業に就職する方法】

体育会に所属し、活躍する。その間、ボランティア活動も行う。
3年で退部して、秋から1年間の海外留学。
帰国後はゼミで専門分野の研究にまじめに取り組む。

774就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 00:42:13
>>769
その通り、30過ぎでも給料は20万そこいら、
休暇も少ない、すがらみも多い。大きい有名神社でも給料・休暇は少ない。
だから、神職は諦めた、情けないかもしれないが背に腹は代えられない。

ところで、企業から更新情報&メモって、どう返信すればいいの?
775就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 00:43:14
>ゼミで専門分野の研究にまじめに取り組む。
変なゼミ選んじまって内容がない
人集まらないからか先生も授業進める気あまり無かった
あの時ほど死にたくなったことは無いな
776就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 02:11:09
>ゼミで専門分野の研究にまじめに取り組む。
全く興味の無い分野の研究室に配属されて困った
教授凄い有名で研究室自体も凄いみんなやる気で4年で国際学会出たり・・・
興味なくてやる気ないのに拘束時間だけやたら長くて本当困る
777就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 03:56:48
まぁFランならFランらしく

派遣PG⇒派遣SE⇒社内SE⇒プロジェクトマネージャー

ってなカンジにキャリアアップしていったら?
このコースなら年収800万円台も可能だろうよ
778就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 03:58:36
国際学会ってすごそう。みんな英語喋れんの?
779就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 04:04:28
>>777
FランクでさえSEなんかになるなら死ぬよw
780就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 04:10:46
プログラマ板のネタが面白くてスレや本読んだことあるけど、
あれは本当に地獄だよなぁ・・・。
日本って先進国のように見えるけど、実際は不安定な足場の上にあるんだな。オソロシス
781就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 04:27:39
なら証券リテいけよ
三菱UFJ・新光・みずほインベ
SMBCフレンド・岡三・東海東京クラスなら
行けない事ないだろう
782就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 04:29:28
>>779
別にかまわんが、お前が派遣SEを拒否したら
後ろには外食・小売・工事現場・警備員しか無いよ
たとえ地獄でもホワイトカラー職の誇りを取るべきだ
783就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 05:39:38
Fランですがその中でも一応上位の大学です
なんかこの前ハゲタカっていうドラマ見て
大金動かして他の会社を買う?みたいなことしててすごい格好いいなーと感動しました
今までやりたい仕事とかなかったんですけど初めて心から
そういう仕事がしたい!!と思えるようになりました
そういった仕事ってどういった会社に行けば出来るのでしょうか?
またそういった会社には入れそうでしょうか?
ドラマの中では外資だとか言ってましたが…
多分熱意はどんな高学歴な方にも負けないと思います
マジレスお願いしますm(__)m
784就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 05:43:24
>>783
もしかしてそれ見たの水曜日の一時間目?
785就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 05:47:01
いえ、親が録画してたのを一昨日たまたま見たんですけど…
786就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 06:18:54
>>785
そうですか、同じ学校かと思いました。
あのような外資系の投資ファンドは完全実力主義だから熱意だけじゃどうしようもないよ・・・
経験浅い若い人間が数百億の金を動かすわけだからそこらの人間に任せられるわけないからFランの時点で無理かと・・・
どうしても認められたければ公認会計士や国家公務員一種などの資格を取って実力を示すしかないかと思います。
787就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 07:00:39
自分で調べもしないやつの熱意なんてたかが知れてるとは思わないのか
788就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 08:03:02
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  就活にはセオリーは無い・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
789就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 10:48:53
こんな所にバカみたいに書き込んで熱意も何も無いわ
存在がFラン以下
790就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 11:14:43
Fランの中でも上位とかFランはFランだ
ゴミは変な希望持たないでひっそり生き延びてろよw
791就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 11:35:10
>>790
これが真性Fランかwwwwwwwwwwww
792就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 11:38:24
>>791
これが真正Fランかwwwwwwwwwww

あれ?
793就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 11:50:06
792=790?
むぷぷ
794就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 12:40:32
ネタにいちいち
795就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 12:48:30
>>790
普通に何言ってるかわからんのだけど
796就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 13:33:40
ぼくわえふらんくですか?
797就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 14:15:18
「Fランの中でも上位」とかFランはFランだ
ゴミは変な希望持たないでひっそり生き延びてろよw

Fランに上位も糞もねーよ
己の立場もわからないのかゴミ

ってことじゃね?
798就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 14:38:54
Fランって倍率一倍切ってる所の事?
799就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 14:43:18
Fラン=ニッコマ未満
800就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 14:43:43
Fランに来てる時点で9割は人生負け組確定だ
大量採用真っ只中の金融ですら引っかからないぞ
まー順当に考えて下請けITだな
801就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 15:29:07
俺、データ受けてみるよ。学歴は最低だけど技術や知識はある方だと思う。バイトもやってたし面接でアピールすればいけるんじゃないかと思ってる
802就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 15:34:42
家電量販店はFランでもいけますか?
803就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 15:34:49
毎度誘導先が同じなのは工作員でも雇ってるのかね?
804就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 15:35:15
てゆーかお前ら釣られ過ぎだろ
805就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:15:03
すいません ネタとかそんなんじゃないんです そんなにおかしなことを言ってるつもりはないんですが…
不快な思いをさせていたならすいません
いつもヒトより愚鈍なところがあるみたいで(泣)
完全実力主義ってことは学歴は関係ないってことですよね?
それなら熱意だけは誰にも負けないので何とか入れるかもとか思うんですが
大学(法学部)の成績も割といい方なのでそこも評価してくれないかなとも
あと公認会計士とか国家一種は大学受験より頑張れば取れるものでしょうか?
実力主義なら肩書きに意味があるのかわかりませんが
熱意はあるので必要なら今三年生なので面接までに取りたいと思うのですが…
806就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:18:45
補足
ちなみに田舎ですが高校での成績は上位でした
大学も現役で合格です
807就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:24:56
>>805
Fランだろうがあと数ヶ月で国Tとれる実力があったら引く手数多だろうな
国T受験のテキストみて絶望しなさい
808就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:29:03
>>783 マジレスするよ。一般にM&Aとかが想定されるけど
このドラマではプライベートエクイティ。あと事業再生ファンドとか。
金融でもエリートがする仕事だから、難しいと思うよ。
まずは金融の知識をつけるべし。日系の企業を片っ端から
受けてみれば。
809就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:29:24
そもそもお前は何系なんだ
そして大学はどこなんだ。Fに現役合格したって、ニッコマの2浪よりランクは下だ
Fの上位というが、2ちゃんじゃFの基準がまちまちだ。ニッコマから上なのか下なのか
公認会計士と国家一種は東大でもバカスカ落ちる最上級国家試験だ
Fってのが本当に底辺レベルの大学なら一日50時間は勉強しないと無理
810就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:34:06
>>805

>すいません ネタとかそんなんじゃないんです そんなにおかしなことを言ってるつもりはないんですが…

自分で自分の発言が恥しい事だったんだなとわかるようになれば
少しは希望が見えてくると思うよ
811就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:34:19
>>807
外資とか今凄い憧れてる自分がいるんです
こういったことは今までなかったので多分大学受験以上に頑張れると思います
久しぶりに本気って奴をだしてみますありがとうございました
ちなみに公認会計士と国家一種ってどちらが受かりそうでしょうか?
812就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:35:15
>>805 外国の方が日本よりももっとシビアだよ。学歴に関して。
    外資系金融行きたいんだったら頑張って院へ行け。
    外資は院生歓迎だよ
813就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:36:44
国家一種はゲロむずよ
問題集読んで研究してみなよ
814就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:37:13
国1だろ。なめんな
815就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:38:38
信金も視野に入れとけよ。現実的判断の有無が
就職活動では肝要ですからな
816就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:41:26
大学などの学歴・学校歴も実力のうち。
あと、今からじゃ今年は間に合わんな。
817就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:42:18
大学入りなおせ(笑)
818就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:42:48
そんな節操な
819就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:43:22
大学は日大の法学部は落ちましたが上京してアウェーの中それと同じ位難易度の高い帝京法学部に受かりました
ただあの頃は受験勉強は高三の夏位から本気でやった位ですので
まともにやれば早慶とか行けたかも?とか思ってますが甘いですか??
同じ中学の人とかも早稲田に行ってる人がいたみたいです
820就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:45:08
じゃ、浪人を覚悟して三大難関資格を目指しなさい。
司法・公認・国家だ。壁は厚いぞ
821就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:46:11
帝京はFランではない。Eランだろ条項
822就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:46:46
どっちが受かりやすいですかなんて聞いてる時点で終わってんな
上位大学生じゃないんだから国家試験なんて早い段階でこれを受ける!と決めて楽しい大学生活を棒に振ってわき目も振らず勉強せな
823就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:48:57
これからの人生において、ああすれば総計くらいいけたとか
言うなよ。惨めだぞ。だって、じゃいけよってことになるし
824就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:49:58
院いくとか他の金融とかいかないとダメなんですか?
あまり遠回りはしたくないしもう大学受験はこりごりではありますが…
やっぱり急ぐなら面接までに国家一種か公認会計士をとるしかないないんですね
でも学歴とか気にするってその人の熱意とかやる気とか
結局肩書きだけでそういうの見ないってことですか?
実力主義じゃないような?
825就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:51:37
そもそも行けましたか?なんて聞いてどうすんだ
行けなかったって結果があるんだから
俺の潜在ポテンシャルは108式まであるぞとでも言いたいのか
826就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:54:17
どうせFランクは
http://www.poor-papa.com/president.htm
の100社に行けるとか粋がってるんだろ?マーチでも難しいと言われているのに
827就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:54:26
>>824
少なくとも大学受験を掻い潜った実績があるわけだが
高校時代のうのうと過ごしてFに通って「熱意はあります!」とか言われても説得力皆無だと気付け
そもそも面接の場で熱意を出さない奴なんて殆どいないし、実績がなきゃ口だけと思われて終わり
828就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:54:33
>>824
最低レベルの学力が無いから相手にされないんだろ。
十分実力主義だと思うが?
そんなに実力主義にこだわるなら起業でもすればいいじゃん。
829就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:55:47
帝京はFランではないですよね、すいません
いつも謙遜してしまう癖がありまして一応Fラン上位としましたすみません
830就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 18:55:53
やる気や熱意でできる仕事じゃないそもそも実力主義を勘違いしてない?
831就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:03:04
帝京wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
832就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:04:52
なんというか…
普通の人と違って半年だけしか勉強してないのに
そこそこの大学に一発で入れたんでそこは一般論では語れないかな、と
しかも学歴って18の時にただちょっとひとより歴史とか知ってるってだけだと思うんです
多分世界史や古文の知識なんて外資では使わないですよね?
それよりもその人の熱意、やる気を見てどれだけ伸びる素材かを見るべきです
いわんや実力主義をうたっているなら
833就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:13:17
長々とすいませんでした
やっぱり国内の大手銀行とか固い感じがしてやりたいとか思えないし
大学受験の勉強はもうしたくないんで
自分に正直に外資で再来年働いているように
今から面接スキルを磨くとか面接までに国家一種取得してみることにします
大学とか友達いないのでいい情報交換になりました
ありがとうございました
834就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:13:40
>>832
どうしても学歴重視を否定したいらしいなw
まぁ、実際学歴完全不問の会社もあるよ。他は知らんが出版はそうだった
けど、結果受かってるのは高学歴ばっか。過去国士舘から3大出版社入った猛者もいるそうだが、例外中の例外だな
お前の言う熱意ってなんだ?やりたいことなら何でもやるってことか?
熱意だけで仕事ができるなら社会人は苦労しねぇよ。
だいたい、ろくに受験勉強もしないでFに通ってる奴がこれから伸びる!なんて人事が思うわけねぇだろ
なにもしなかった結果お前はFに行ってるんだ。会社に入ってから変わる保証はできない。むしろ可能性は限りなく低い
できない奴がFにいって、できる奴が高学歴に行ってるんだ。お前はFの時点で「できない奴」だから
835就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:14:32
友達いないとかコミュニケーション不全かよw
道理で会話が通じんと思ったw
836就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:15:09
ほんとに取ったらすげーと思う
がんば!!
837就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:15:47
学歴で仕事の出来って結構図れるもんだぜ
ハッタリの熱意なんぞ何の役にも立たん
838就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:17:25
最後にまたすみません
国家一種とか公認会計士とかって試験日はいつですかね?
面接までに間に合うものでしょうか?
パソコン持ってないんで調べられないんです(泣)
839就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:18:31
ここは君にとってアウェーな気がする
他で聞いたほうがよいかも
840就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:19:12
koumuinmezasiteruorenitotteha
///
841就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:34:15
国1はだいたい4月下旬が試験日。6月に筆記。7月に官庁訪問。
だから、国1を民間就職でいかすには3年のときに受かってないといけない。
上位の大学では、3年次に司法・国1を取得してからという超絶エリートがいる。
842就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:40:27
ちなみに外資は国内採用始まるの早いよ?UBS証券はもうすぐエントリー締め切り。
他の外資もエントリーシート受けつけてるとこいっぱいあるよ
面接までに国1取ってっていうのは無理じゃない?
843就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:42:34
帝京でそこそこの大学とか真性の馬鹿か?
そこそこっていうのはマーチくらいの大学を言うんだよ。
良い大学にいってるやつは勉強出来る=仕事もしっかり出来る
こういう認識が多いのは事実じゃねーの?
実力主義とかいう言葉を盾に大学は関係ないみたいなことを言うやつは、所詮負け犬
そのことに早く気づいたほうがいいんじゃね
844就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:45:38
このスレ見てる奴がFランだけじゃないからなぁ

あんまり弱み見せたり高望みした書き込みすると
上位大学の負け組みヒッキーの方から厳しく叩かれるよ
845就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:47:38
そもそも大学受験で負けた奴はその時点で実力がないと思われてもしょうがない
外資は負け知らずの集団みたいなもんだからな
サマージョブとか行ったが、総計が最低ラインの印象だったし
846就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:47:42
Fランじゃないけど、就職終わった4年の勝ち組ですよ。
なんだか去年の自分を見ているようで嬉しくてレスしていました。
邪魔なら去ります
847就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:49:33
>>846
なぜ?
848就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:49:51
>>846
どこに決まったの?
849就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:51:07
このスレは
高学歴非リアの方々が
同輩に見下されてつらい思いをしているので
学歴で下の奴らを見下してどうにか精神を安定させようとするスレです。

反応したり悔しがったり
または馬鹿な書き込みなど
大歓迎です
850就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:51:28
あくまで勝ち組だと思ってるだけ。でもテキトーだけども上位100社以内程度の企業。
平均年収800万以上。
851就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:52:45
平均にたどり着けないんじゃない?
すごくがんばらないと
852就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:53:26
ああ、がんばるよ
853就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 19:55:15
国士舘政経だが、就活が怖いお・・・
非リア充で雑魚資格・バイト・学業しかネタがないわぁ
ゼミも内容が糞過ぎて話にならないし
854就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:02:46
またまたすみません
四月が国家一種の試験てことは今三年では取っても外資の面接には間に合わないってことですか
公認会計士は大丈夫ですかね?
そろそろ外資の面接が始まるということなんで(ほんとに?早すぎない??)パソコンとか親に買ってもらったり勉強以外にも忙しくなるとは思うんですが
大学(法学部)も短期間で見事合格したんで面接までにその時の勢いで取ります!
855就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:05:51
だからFに短期間で合格できてもなんの自慢にもならんと何度言ry
856就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:07:04
もうさ、人に頼って自分で動こうとしないその時点で
無理なこと気づいたほうがいいと思う
厳しいこと言って申し訳ないけどさ、
自分自身のレベルに気づいたほうがいいよ・・・
857就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:07:58
会計士、今調べたんだが願書締め切り2月末で
試験が5月だぞ。あと8月にも論文あるぞ。
こっちも今年は無理だな。アドバイスとしてはだな、まず自己分析だよ。
己を知ること。そして身の丈を知ること。これが実は就職活動においては
最強の武器となるんだよ。面接では十中八九的を外さなくなり、狙った獲物
を逃すことはなくなるよ。
858就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:09:47
>>854
人生なめてるだろwwwww
859就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:11:43
まぁ、お前ら落ちつけよ
本物のFが国Tとか公認会計士とか受けようなんて考えるはずないだろ
さっきからいる熱意君は実は2ちゃんに毒された高学歴なんだよ
宮廷以外は全部Fwwwとかそういうの信じちゃって、さりげなくこのスレに自慢しに来てるんだよ
860就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:16:17
今からTOEIC受けたら履歴書かける?
あと、成績は後期分まで載るの?
861就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:16:21
自分から動かないというか…
一人暮らしでパソコンもなく友達もあまりいないので情報収集出来ないだけなんですすいません
>>859あと帝京は多分一般的には高学歴ではないと思いますよ?
身のほどはわきまえてます
862就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:19:06
帝京って偏差値50もないじゃんか
863就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:20:00
日本の企業でももうエントリー始まってる所結構あるし、外資では当然のように始まっている。
説明会とか何回かあったぞ。
エントリーシートの提出が、UBS証券は12/6締め切り、citibankは1/29、
あとMorgan Stanleyとかエントリーシートの提出を受け付けてるぐらいかな。
日本の企業でもそうだけど、どこも4月までにはだいたい決まるぞ。
あとある程度の英語力の証明のためにもTOEICは受けといたほうがいい。履歴書に書けるから。

864就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:20:42
>>861
いまから本屋に走れよ
865就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:20:47
情報収集出来ないってただの言い訳だろ
携帯でも調べられるだろうし学校のパソコンだって使えるだろ
それと身の程わきまえてたら外資系金融とかとても言えない
まず自己分析からはじめろ
866就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:21:04
ガチだかネタだか知らないけど、アホで仕事できなさそう・・・
フットワークもないし
867就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:21:22
公認会計士も面接に間に合わないんですか…
タイミングが悪すぎですね(泣)
やる気はかなりあったんですが残念です…
面接で志望動機とか完璧にして高学歴の方と戦うしかないですね
調べて下さった方ありがとうございます
もしダメなら仕方ないので国内の銀行とかしかないんですよね外資に行くには…?
868就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:23:19
まあ、堅実に地銀とか狙うことをすすめる
ここなら引っ掛かることもあるだろ
869就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:25:21
もしやりたいことが企業買収とかなら外資だけじゃないぞ。
邦銀だってやってるし、日本のM&A専門の会社もある。
やる気があるなら、就職課で調べてみろ。外資なんてほんと
ハゲタカだぞ。そんな売国奴にならずに日本の経済を良くする
ことを考えろ。あとSPIをやることをお忘れなく。
870就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:26:22
言っておくが国Tや国Uって学歴フィルターひどいよ
試験合格しても一部は面接すらさせてくれない
国U合格したFランの俺が言うんだから間違いない

もっと謙虚に見据えて物事を考えた方がいいよ
自分はこんな大学に入るような実力じゃない!やる気出せば上にいける!とか
そういう思考だと向上心が養われない
871就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:30:58
>>863
あまり英語は得意な方ではないんですよね肌に合わないというか
受験の得点元は現国だったんで日本語能力には目を見張るものがあるかもですが…
ただもし面接に間に合うならTOEICを国家一種の代わりに勉強してもいいかな、とも思いますよ
>>865身のほどわきまえてたら外資とか言えない、って
別に日経新聞とかに行こうと言ってるわけではないんです
外資がどんなに難しいかわかりませんが諦めたら何も始まらないでしょ?
あなたもFランだからって諦めず熱意を持って就活しないと
いつまで経っても負け犬ですよ?
872就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:31:28
謙虚というか、自分の実力を正しく評価できりゃそれでいいと思うが、こいつはそれすらできてないなw
873就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:33:31
>>871
TOEICでも国1でも、とりあえずとればいいじゃない
可能性は存在するんだし、他人に熱く吼えてるくらいならそっちに時間つかいなよ
874就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:33:48
>>871
まぁ例えて言うならば
勉強しないで東大京大に受かるくらいの難しさかな

そしてそれが出来るようなやつはFランに来ない
875就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:34:38
こんな奴にまともにアドバイスしてあげてる奴は大人だなぁと思う
876就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:34:50
国Tは東大以外は面接を受ける所から運だろ・・・

外資に新卒で行こうとする時点でよく判らん。
Googleの事務とかなら受けれるだろうが。
877就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:35:21
相手してる暇を使って履歴書の練習でもすれば、いい所いける気がしてきた
うおおおおおおおおおおおやるぞおおおおおおおおおおおおお
878就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:36:51
>>871 国1、公認がだめでも、もしSPI対策を完璧にやって、特に
理数分野で満点取ったら、外資といえどもフィルターを通る可能
性はある。SPI対策ならばツブシがきくし、いいこと尽くめなんじゃ
ないか?
TOEICを国1の代わりにやるんだったら、800点を目標にしろ。てか、
買収やりたいのなら英語は必須だよ。
879就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:37:52
>>871
ネタか知らないけどさ、身の程弁えずに高望みし続けるより
さっさと現実を知って自分に合った方に行くほうがよっぽどいいよ
880就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:38:19
受験とかで自分の限界を体験してないと
自意識だけが肥大化してしまうんだな
テメーと同じ勉強量でニッコマうかるやつも腐るほどいるっての
881就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:40:13
英語が肌に合わないとか言ってる奴が外資系行きたいとか言ってる時点でもうね
882就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:40:15
隣の大学の法学部同士ということで何か勇気づけられたら…と思ったが
こりゃあかんな
883就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:41:07
今の時期の3年にありがちな大企業病だなw
884就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:42:22
社会の荒波が こういうDQNを跡形もなく消し去ってくれるとおもうと
格差社会もいいものだな と思ってしまう
885就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:42:31
>>880
それはあるな

ついでに努力しないでいいとこ行ける才能こそかっこよくて
努力しまくっていいとこ行くのは当たり前で役に立たない
みたいな風潮があるけど
努力出来るってそれ自体がすごい能力だよな
886就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:42:52
しかもおそらくここで叩かれて止める程度の情熱なんだろうな
887就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:45:08
そう、勝負は生まれたときから始まっている。それに早く気付いた
人から順番に勝つように世の中はできている。
888就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:45:27
>>886
どっちにしてもたたかれるのかよw
889就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:45:40
あの流れからして、止めはしないだろw
とりあえず参考書集めて「買った!受かった(もしくは高得点)!」と感じて初日から参考書放置コース
890就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:47:55
すみません、人に説教できる身分じゃないですねごめんなさい
何か色々国家一種とか取って外資っていう人生設計が崩れてしまったもので…
とりあえずTOEICとあとSPI?っていう理数分野の試験を完璧にやってみます
あと身のほどはわきまえています
東大とかは多分まともにやっても受かったのかはわからないと思いますし
891就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:49:53
とりあえずTOEIC900点、理数系満点がんばれよ
外資行けなくても自分の価値を高めることには変わりない
892就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:49:57
2chだけには人生設計くずされたくない
893就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:50:09
TOEICとかは、とりあえず高得点取っても豚に真珠
894就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:50:10
ちなみにSPIには君の得意な言語分野もあるから
そっちの対策はいらんだろ。頑張れ!すぐに買いに行け!
895就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:53:13
トイック締め切り近いぞ
896就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:54:57
某企業の説明会行ってきた
やっぱF大生には負のオーラが漂ってた
大学名を聞いて「あぁ、やっぱな」
正直関わってもろくなことないんで早い段階でさっさと落ちてほしい
897就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:58:39
>>896
高学歴非リア乙
君も面接で落ちると思うから心配しなくていいよ^^
898就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:00:12
お前ら資格持ってる?
俺は基情もってる
Fラン情報系でもこれって当たり前の資格?
899就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:02:53
いや、結構いいんじゃないか?
ITにかんしては人並み以上と思われるよ
900就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:03:30
Fならそこそこ
一般人なら持ってて常識てか、持ってるのが前提ぐらい
901就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:03:46
ネガティブな方もいるみたいだけどそれ以外の方色々ありがとうございました!
パソコン買うとかして一段落したら本気で勉強しはじめたいと思います!!
皆さんも同じ位熱意を持って就職活動して下さい!!!
来年はお互い笑えていますよう…
902就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:05:19
お互い笑える確立はきわめてきわめて低い
おまえのせいで
903就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:05:22
帝京無勉強現役=一浪早慶>>>一浪マーチ>二浪早慶
くらいのポテンシャルはあると思うのですが、企業はちゃんと評価してくれますかね
904就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:05:24
uwa
905就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:06:46
Fランクで就活してる奴いるの?大半は遊びほうけてこのまま無職ルート一直線だろ?
どの道お前らゴミは社会から淘汰される運命なんだから、頑張っても一緒だよ
906就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:06:51
とりあえず就活サイトには登録しとけ
携帯からでもできるから
907就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:07:00
無勉強というところを、むしろネガティブに評価してくれるんジャマイカ
908就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:07:39
>>903
ないない
909就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:08:00
なんでこのスレこんなに大人気なんだ
910就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:08:49
>>900
>>899
d
Fランなら、あまり期待できそうにないですね
911就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:09:13
高卒公務員系に切り替えろよ
912就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:09:30
大学の半分以上がFランだからだろ
913就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:10:33 BE:176178427-2BP(0)
愛知産業大学
4年生の内定が39%しか無いらしい…。

これは4年生のやる気が無かったのか
もしくは…
914就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:11:11
何でFランのスレなのに上のほうで外資の話題になってんの?www
マジで身分わきまえろやクズどもwww
915就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:11:28
このスレに書き込んでるやつの8割はFラン以外
>>903みたいな反乱を押さえつけて学籍階級社会を維持しようとしている
916就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:12:21
だよねえ 
917就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:14:09
D〜Eが一番多いんじゃね?
918就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:14:40
きめえら学歴コンプ程醜いもんはねえぞ
919就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:16:13
なんか就活サイトのメールがうざくて全部消してる
就職する気はあるんだが。 
920就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:17:48
真正FはPCの使い方わからんもんな
921就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:17:56
そんなところに登録してブラック以外からメールくると思ってる時点で・・・
922就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:19:42
むしろFの切り込むポイントって一つはITだとおもってる
もうひとつは語学 それもちょっとレアなの ロシア語とか
923就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:20:20
俺真性Fランだよ
クラスは30人くらいしかいねえw
924就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:21:00
それ専門のとことか結構あるからな

だがそれで関関同立レベルで専攻してる奴に勝てるかといったらまた別
925就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:21:46
あのー真性Fランて何?
926就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:22:07
Fランなら公務員池
なんでもいい。とにかく公務員だ
女なら地銀、地元マスコミの一般職でも可
927就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:22:14
策士のこと
928就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:22:44
>>925
京都学園みたいにメジャーじゃないとこ
929就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:23:14
理系Cランクで大手を狙えるだろうか・・・
930就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:25:11
蒸れカントンFランだけど
大手狙ってまつ
931就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:25:24
>>929
行けるよたぶん
Fラン理系でも教授のおかげで東電行った
932就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:25:26
Cランはスレ違いザマス
933就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:25:41
ここはFランの語り場のはずなんだが、>>929はとりあえず大手狙えるよ
俺は信じてるお
934就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:29:40
ごめん実はFランクなんだ
ちょっと言ってみたかったんだ・・・
935就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:29:42
936就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:30:28
>>926
Fランで地銀一般職狙えますかね?
937就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:33:15
>>934=>>929
ってこと?
938就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:33:50
なんか急に伸び始めたな
939就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:34:29
地銀パン職ならむしろFの領域じゃない?
940就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:36:36
>>936
範囲内だ!俺のFラン、偏差値39くらいなんだけど、
地銀と地元新聞社と警察くらいならいる
941就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:38:33
>>939
そうなんですか・・・
なんか国立大の友達何人かが地銀パン食狙ってるって言ってたので
私なんかお呼びじゃないなと思ってました・・・
942就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:39:22
>>941
大丈夫だよ地銀のパン食に国立もFもない
943就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:40:27
なんか希望がわいてきた
944就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:41:50
お前等警察はいやなの?
945就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:41:52
パン職って女が狙うもんだとばかり思ってた
946就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:43:54
>>945
上の人たちは女じゃないの?
947就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:45:21
TOEIC900点あったらそれだけで就職出来るだろw
海外出張多い中規模なら余裕。大手でも面接でへましなけりゃ行ける
948就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:46:04
Fランじゃ無理じゃない?
英語できてもその他のこと出来なかったら・・・
949就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:49:34
学歴と相関しない/しにくい分野もあるからね
フットワークとか、その場の機転とか
そこで戦う仕事なら、可能性はおおいにあるよ

ちなみに、そのあたりは社会人になってかなり重要だよ
950就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:50:06
ここが2chの就職板であることを忘れないように
951就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:51:02
就職板なんてリーマン板から馬鹿にされてるんだってね
妄想ばっかりだってさ
まあFランでブラック内定の俺には関係ないが
952就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:54:14
Fランでもいいから
来年は可愛い子とってほしいなぁ。。
953就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:56:31
 次スレ

〜Fランク大学の就職活動〜 パート39
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1196600026/
954就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:59:03
給料払う側としては、容姿より能力重視だろうね。
受付とか単純な業務なら別だろうけど。
955就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 22:01:59
まあ人事部は顔重視だね
その上の人たちはどうみるか・・・>パン食
956就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 22:13:10
>>948
まぁFランでTOEIC900とか居たら来るとこ間違えすぎだけどな
それだけ英語得意なら自己推薦でも中堅どころの大学くらいは行けたはずだし。
957就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 22:15:49
母の知り合いの娘さん、英語がめちゃくちゃ得意で留学経験あって
あとはまるでダメな娘だったらしいけど
推薦でなかなかいいとこ行ったよ
958就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 22:38:10
マジレス

・国T受かったからといって採用されるわけではない。(東大でも。ましてやFなら言うまでもない。)
国T程学歴差別がある所はないぞ。

・それに、国Tは資格でもなんでもない。官庁訪問できるチケットに過ぎん。
下手に公務員試験受けてますって言うことをアピールすると逆にマイナスになるぞ。
959就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 22:40:18
>>956
俺の大学で800以上の人いたよ
960就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 22:51:38
Fラン大は留学生が多いだろうから、少しくらいの中国語は話せるようにならないのか?
961就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 22:54:48
真のFランカーは誰とも話さない
962就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 22:58:06
真のFランカーは日本語が不自由
963就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 23:07:02
留学生より日本語が下手ですが何か?
964就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 23:47:29
俺はFランだが最大手生保を狙ってるよ。
受かるかわからんがな。
965就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 23:50:02
パン食って何?
966就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 23:52:07
元々小売な俺
967就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 23:54:43
>>965
一般職の略らしい。
一般職と総合職の違いについて書いてあるページ↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2025918.html
968就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 23:54:51
>>965
朝食がパン派の人達のこと
969就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 23:58:25
>>967
thx
970就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 23:59:02
警察
971就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 23:59:49
>>968
お前みたいなクオリティのやつがいるから、ますますFランがバカにされるんだよ
972就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 00:30:21
地方の有力私大はその地方で就職するならばまあまあ見てもらえる。
東京に就職とならば話は別だが。
北海道・・・北海学園
東北・・・東北学院
東海・・・南山
中国・・・広島修道
四国・・・松山
九州・・・西南学院
973就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 00:32:16
>>972
南山と西南だけ格が違う
974就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 00:35:56
>>972
なるほど
975就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 03:36:33
西南はFランとは程遠い名門っちゃ。
976就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 03:45:39
地銀パン職って男でもいいのか
写真とか説明見る限り女が主体のように感じたんだが
977就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 04:00:42
女が主体だよ
だから逆に男だと倍率高いかもね
978就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 15:05:42
>>972
四国内はそこ以外糞だからな
とそこの学生の俺がアドバイス
979就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 16:23:26
女のFランだけど地銀一般職狙ってみようと思う
どこか拾ってください
980就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 18:01:26
アドバイスしすぎだろ…
壮大な釣りにしか見えん
981就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 22:18:09
SEなメールが沢山くるぜ・・
俺はSEなる位なら小売に行く
982就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 22:33:16
百貨店ならまだしも、コンビニ・スーパー・家電よりはSEの方がマシ
983就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 22:36:20
SEは精神的な負担が大きいからなぁ。
984就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 23:10:03
>>982
マシて・・・
うんこと大便の違いくらいの差だぞ
985就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 23:20:48
家電よりマシってうそだろ・・残業100以上だと思え
986就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 23:50:43
家電量販店だけは無理
987就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 23:52:45
まだスーパーのほうがまし
だけど魚部門とか死ぬ
988就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 23:53:39
再編の真っ只中だからな>家電
内定とってから入社するまでに合併で内定取り消しなんてのもリアルにありそう
989就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 23:58:15
「青山学院・明治学院・関東学院」
このくくり方って
「東京大学・東京工業大学・東京工芸大学」
みたいな・・・
990就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 23:59:52
>>986
kwsk
ノルマとかあったりするの?グラマのデスマ日記も見てて涙が出てr来るほど辛そうなんだが
991就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:00:18
学習院って貴族系?
就職しないの?
992就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:12:06
今日履歴書持って説明会行くのだが、志望動機が全く書けない。
写真も撮ってないし。かれこれ5時間は2chに逃避してる

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\   雰囲気掴むために参加しようとしてるのに 
     /    (__人__)   \  Fランなめてんのかお!
     |       |::::::|     |   
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
993就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:28:17
面接で偶然Sランの友人と会ったんだけど
そいつ面接官に冷やかしで受けてるのばれてたw

俺も言われてみたいわ・・・
994就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:36:02
ABCDEFGHI・・・

Sランクってなんぼ底辺やねん

995就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:38:14
逆だろw
996就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:42:35
Specialの頭文字でAより上のSランク
なんて使ってるの日本だけじゃね?
997就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:36:20
確かに。普通はトリプルAとかだよな
998就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:47:25
999就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:47:57
999
1000就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:48:29
1000ならドラえもんがやってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。