東芝を叩くのはやめてね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ぶっちゃけ、東芝を叩くのはやめてほしい。
採用活動に影響でちゃうでしょ!
どんだけ、採用活動経費かけてると思ってるの?
まあ、日●とかNE●とか富士●みたいに貧乏企業とは違って
お金はあるけどさ。
君たちがやっていることは、小学生レベルの煽りに等しい。
2就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 20:30:16
0点
3就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 20:49:20
東芝が叩かれるのは2ちゃんだけだろ
世間では割と好印象だと思うが。
4就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 20:56:16
>>1
糞スレ立てないでください。。。
5就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 21:04:09
     Z'''=, _,,,,,,,,,,_       .l"゙''=-、,,,         r‐┐            _,,,,v---,,,、
     .リ  ゙l,,,―,,,、゙゚L  ,,r-r・'″  ._,,,,「      ,l゙  }       厂゙^  _,,,,,,、 ゚L
    /'゙~  ._,,|,,,,,tl,,,,x″ .k,、,,,r,jァ  .冖'┐    .,l° ,と,、 l,'x,   ~'''''''''゙゚,,,r┘,,r″
    "''''!  “~ .,,,,,,, `'ュ   .{,.  ̄   ,,v-″   .,l° ,,、.゙ト ゙l ゙┐   ,,x・''゚,,,r・'″
    ,x''° .ィ・゙″ .] .|   .,,ニTTア  .|     ,,i´ .,iデ ,l゚ 亅 │ ,/’.,r''″
   |゜,,ri、 フx,,,,,r°.,l゙  〔 Z''''・y  .‘''=,,   ,i´ .,l゙.|  .l゙ ,,l" ,ト  |  ゚―---一冖'i、
   ゙'r,,″ .,|X,   .,,i″  ヘ,,゚"''″.,r=,,、 ゙ト .|、 ,,i´ ゙l,, ゚″._,r″ .゚ヘx,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r┘
     ~"'° ~"'''゙″     `゚'''''''″ .゚゙‐'″ ‘゙゙’   ~"''''"゜
6就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 21:04:51
>>3
世間では好印象の会社ほど内情は悲惨
7就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 21:05:26
大手電機メーカーはどこもブラック。
ソニー、松下含め
8就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 21:24:30
この期に及んでまだ足掻くのか
9就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 21:48:20
人の命はお金では買えません、なんでもお金で買えると思っているあなたはむなしいです。
お金があるなら、自殺した人や裁判中の人に和解金を支払ってください
これだけ内情が醜いあなたの会社は叩かれて当然でしょう、バチが当たったのです。
反省してさっさと裁判和解してください
10就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 00:34:21
スレが乱立するのはブラック企業の法則
11144:2007/10/30(火) 00:49:09
東芝叩きとか見るとなんか原子力買収騒ぎ関係で味噌つけられた三菱の工作じゃないかとか
おもうのは重度のネット依存症でしょうか?
12就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 02:07:35
うちのゼミの東芝内定者が周りから「大手じゃん!すげぇ!」って
言われてるのを見ると2chはフィクションじゃないかと思えてくるんだが、
実際どうなの?
13就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 02:08:26
確かに東芝に内定することはすごい
立派な大企業だし

でも・・・
14就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 02:10:26
東芝ですげぇって言われるとかどんな低学歴だよ・・・
1512:2007/10/30(火) 02:21:17
>>14
マーチレベルの学校です。
やっぱここでは低学歴・・・?
16就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 03:26:00
マーチレベルで東芝はすごいのか?
ニッコマや参勤交流レベルなら分かるが・・・
17就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 03:39:44
>>16
大学のホームページで就職実績見てみろ
一見は百聞にしかず
18就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 13:30:18
まぁ2chはほとんどが嘘だよ
発言に対して何の責任も発生しないし
小学生や中学生が書き込んでいてもわからない
ただ人を叩くための場所
19就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 17:00:37
>>13
「立派な大企業」って言うんなら、アベシ
だって立派な(自社ビル建てた)大企業(人数だけは)
だぞ。
東芝もアベシも同じベクトルを目指して暴走
してるって点では同じ穴のムジナだが。
どこの会社も団塊DQN爺が舵を取るとこうなってしまう。
20世界の東芝には日本のエリートが大量入社:2007/10/30(火) 23:02:50
2007-東芝
(ソース:サンデー毎日)

東京工業大学 47名
東北大学 46名
早稲田大学 45名
大阪大学 36名
東京大学 34名
慶應義塾大学 29名
九州大学 26名
名古屋大学 20名
京都大学 18名
北海道大学 14名
21就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 23:06:41
エリートっていうより、エリート大学学内負け組の間違いだろwww
富士通と同じでここは高学歴理系ならフリーパス、
ただし事務じゃなくて技術だけね
技術屋は鬱病だらけで人手不足だから、フレッシュな奴が欲しいのだろ
22就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 23:18:01
東芝とメガバンと上位SIならどれが正解?
23就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 23:26:22
エリートっていうより、M
24就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 23:28:51
>>1
スレタイの「てにをは」が間違ってるぞ!

東芝は(社員を)叩くのはやめてね

だろ。
25就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 23:49:26
>>22
上位SIってどこ?
26就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 23:55:36
一般的に言われてるのは、
NTTデータ、NRI、日本IBM
27就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:15:27
東芝内定者だけど、2chで東芝叩かれてもなんとも思わないよ
28就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:22:37
これ見て判断したら?

関連スレ

東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)3発目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1191073031/
東芝
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1191301396/
世界の東芝に内定しました(^-^)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1193246459/
東芝の裏事情パート29
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1187992901/
東芝出身者は何の役にも立たない
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1037885269/
29就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:26:10
いかにも、叩いてくれ、と言いたげなスレですね
30就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:54:47
俺東芝内定者だけど、2chで馬鹿がコピペしまくってるのを見ると
なんとも優越感に浸れる
31就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 02:01:06
「俺東芝内定者だけど」って言ってる奴を見ると
なんとも優越感に浸れる
32就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 02:17:14
東芝と聞くとアッキーを思い出す。
東芝って何故かネット上でよく叩かれるな。
33就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 13:47:04
2chの就職版では東芝
他の板ではソニー
34就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 14:48:43

東芝は社員の扱いが酷いから就職板で叩かれる
35就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 14:49:27
東芝を叩いてるのと薄給なのは何の関係もないよ
電機連合の待遇はほとんど横並びだし

ただ鬱病自殺者に対する対応がクソ過ぎる

これを野放しにしてるともし自分がそうなったときに悲惨すぎるからな
36就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 14:59:53
東芝が叩かれてるのは給料でか?
それとも労働環境が悪いからか?
どっちなんだ?
37就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 16:09:48
主に労働環境
馬車馬のように働いて三菱や日立と同じ給料なんて・・・
38就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 16:40:43
三菱や日立も馬車馬のように働いてると思うんだけど。。。
違うの?
39就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 16:44:24
いやさすがに自殺で同じ部署の人間が二人も自殺とか
裁判の引き延ばしとか、同僚への証言の強要とか
牢記への圧力とか、東北大学教授へのあの見捨てぶりとかは
さすがにちょっと引く。
40就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 16:53:28
東芝の給料は物笑いのタネ
東芝の労働環境の悪さは叩きのタネ
41就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 16:59:08
じゃあこう言え
三菱や日立は馬車馬のように働かされるが、東芝は馬車馬+奴隷の働きをさせられて使い捨てられると
42就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 17:15:41
馬車馬のように働くのは良いんだ別に、
ただ自殺に追い込むような社風はたまらないと思うんだ。
43就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 17:21:54
新語で「東芝る」
馬車馬のように働いて自殺に追い込まれること

類語「デスマる」主にシステム開発の現場で使用される
44就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 17:21:59
>>39
>>42
まるで会社で実際に働いてきたような口ぶりだなw
情報が1から10まで全て2chや雑誌なのにw
45全部ソースつきだぞ:2007/10/31(水) 20:36:50
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/sojou.html
2000年(平成12年)の年収は金568万5983円であった。 実態としては時間外労働が100時間を超えることが多かった。
午前8時から開始される朝会に間に合うように出勤し,退勤時刻は深夜午前0時ないし1時ころまで及ぶようになった。
療養のため欠勤していたところに,F課長は原告自宅に電話をかけ,会議への出席を求めるなどした。
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron9.html
「上司・部下・仕事をしていない同僚」と、立場の違う3人の人間が、「私の性格」について全く同じ表現をした、というのは、非常に奇妙です
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-tsbShigemitsu070501.html
横浜市の京浜事業所でも、労働者約2千人のうち月80時間超の残業をしている入が毎月300〜400人。100時間を超える月もあります。
http://journal.mycom.co.jp/news/2001/08/27/25.html
(東芝・岡村正社長)--東芝は、国内人員の12%にあたる1万7,000人の人員削減を含む構造改革に力を注ぐ考えを明らかにした。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/145/0009/14503090009002c.html
一月数十時間もただ働きのサービス残業をして会社に尽くしてきた、しかしもう我慢の限界だ
自分で一年以内に転職先が見つからなかったら東芝がつくった人材派遣会社に転籍させる
2001年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円)
■53,202■       39.4         17.7        7,208,000
2005年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円)
■30,810■       39.8         17.4        7,563,000
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名
46就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 22:48:14
>>45
1つめのソースについて:
31,2歳で年収が500後半ならあり得るんじゃないかな?
でもそれは残業代無しの年収だと思うよ。理由としては、請求の趣旨のところに
「毎月25日限り月額47万3831円の割合による金員を支払え。」と書いてあるけど
これは残業代無しの基本給のみでないと請求できないからね
そして月額50万弱よりももっと多くもらっている人もいるし、全体としては
もっと年収高いと思う

2つ目のソースについて:
これは被告の主張だからなんとも言えないね
裁判は司法に任せるべき

3つ目のソースについて:
リンク切れてるよ

4つ目のソースについて:
株式会社だしリストラは有りうること
でもそれは6年くらい前のソースじゃないかな?
過去の経験を生かしてくれることを願おう
カンパニー制にうつって人員はかなり整理されたかな

5つ目のソースについて:
これも8年くらい前のソースじゃないかな?

6つ目と7つ目のソースについて:
これはカンパニー制に移るときに人員の整理が行われたからだね
上の人たちを移動させて下の人たちをとる、というのは
会社にとってあり得ない対応じゃないと思うけど
47燃料投下:2007/10/31(水) 22:49:56
576 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 00:00:50
    (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは日経働きやすさランキング上位の日本を代表する電機メーカ「東芝」に内定したのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        入社したら最悪な労働環境のブラック企業だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何が何だか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   リストラ、鬱病、激務薄給、嫌がらせ、子会社派遣社員逝きで頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   人を大切にしますとか社会に貢献しますとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんな会社じゃ断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...         もっと恐ろしい東芝扇会の片鱗を味わったぜ…

2007-08-13 東芝は驕りを戒めよ
http://d.hatena.ne.jp/kick/20070813

東芝における差別是正のたたかい
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/zeseitatakai.html



48就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 23:00:48
そのコピペのソースがどういうところかわかって
貼っているのかな…?
49就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 23:02:57
同志社大学出身の先輩が死にそうです

東芝の半導体部門はなぜ入社した人間の半分も辞めているのか?

(確か48%辞めているとかいう数字を見た)

http://www2.rocketbbs.com/420/bbs.cgi?id=0383&page=15

50就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 23:03:58
そのソースを信じろっていうほうが無理があると思うんだけど…
51就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 00:22:42
日本で2番目か3番目に働きやすい企業でもコレなら日本で就職するヤツラは全員負けだな
52就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 04:29:22
東芝内定者だけど、今は労働環境が改善されてるって聞きました。
だから安心です^^
53就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 04:53:35
オレも東芝内定者だけど
がんばろや
54就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 05:10:26
次の就職活動を、な!
55就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 09:19:15
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/sojou.html
ア 原告が精神障害を発症する以前の2000年(平成12年)の年収は金568万5983円であった

年収に残業代、手当ては含まれます。
56就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 09:20:46
被告も原告の年収が568万だったことは認めています

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/touben.html
原告の2000年(平成12年)の年収が568万5983円であったこと、および、会社の健康保険組合からの傷病手当金等の支給期間と支給率の内容は認め
57就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 09:58:15
>2つ目のソースについて:これは被告の主張だからなんとも言えないね
>裁判は司法に任せるべき

東芝の裁判って、東芝が原告に嫌がらせしてるんだよね
拳固君の行ってることが正しいから、嫌がらせしてるんでしょ、やっぱり

15 名前:社員は過労死するまで働け :2007/03/28(水) 21:20:36 ID:hgwMh3DR
ぼろぼろになるまで働かされ病気になった社員へ会社の対応
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
嫌がらせ解雇
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/rousaibefore2.html
58就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 10:23:02
組織ぐるみで隠蔽工作されたら、勝てないよね
東芝恐いよな、まったく

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron9.html
上司の供述書は、予想通り嘘ばかり書いてありました。
同僚の供述書は、期待と違っていました・・・・。特徴的だったのは、「私の
性格について」の質問に対する回答です。当時の「上司・部下・一緒に仕事を
していない同僚」の3人が3人とも「私の性格」を一語一句違わずというくら
い同じ表現をしていました。人の性格には多面性があり、通常人によって感じ
方は変わるはずで、仮に同じに感じたとしても、表現は変わるのが通常だと思
います。それが、「上司・部下・仕事をしていない同僚」と、立場の違う3人
の人間が、「私の性格」について全く同じ表現をした、というのは、非常に奇
妙です。口裏を合わせた、としか私には思えません。つまり、労基署からの聞
き取りに対し、会社から同僚に圧力がかかった、としか思えません。
ちなみに、私の弁護士が提出してくれた「元同僚」の供述書には、私の性格に
ついては全く異なる表現がされていました。
通常、大企業の場合、同僚に圧力をかけることはほとんどしないそうですが、
東芝の場合、通常大企業がしない「嫌がらせ」をしてきたわけですから、供述
する同僚に圧力をかけたことは十分考えられます。
59就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 10:23:32
長時間労働は、労働基準監督署も認めてるぞ
「自宅での自由な時間は少ないものの」て、相当な長時間労度をしていたってことだろ
これで労災に認められないんだもんな
組織ぐるみの隠蔽工作で、労災も労災にならなくなるんだよな

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/seisinikensyo.html
しかしながら、出来事の発生以前から続く恒常的な長時間労働が認められるので

通勤は、社バスで10分、自転車で15分、徒歩で30分、あるいはタクシー利用」
と述べていることから、自宅での自由な時間は少ないものの生理的に必要な最小限
度の睡眠時間を確保できないほどの長時間労働をした日が数週間に渡って連続して
いるものとは認められない
60就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 10:24:43
>株式会社だしリストラは有りうること

はいはい、大量採用、大量解雇っと
61就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 10:35:04
何を言っても暖簾に腕押し
論理的に物事を考えず感情のみで発言
ちょっと場の空気がよくなるとコピペの嵐
…韓国の方ですか?
62就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 10:56:45
東芝ネガキャンすごいね
別にどうでもいいけど、あちこちコピペはいい加減ウザイ

63就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 11:46:15
どうでも良いなら書き込むなよw
内定者はもっと良い企業に内定持ってないなら頑張って働けw
64就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 11:51:25
東芝とキャノンで東芝にした
65就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 11:54:24
三年ですが、東芝って超絶ブラックなんですか?
66就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 12:18:07
>東芝とキャノンで東芝にした
ネタネタ
67就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 12:19:15
高給キヤノンをやめて、薄給の東芝で自殺するまで働くとは
奉仕の精神だな
68就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 12:21:19
>>65
これ見て判断すれば?超絶ブラックw

東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)3発目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1191073031/
東芝
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1191301396/
世界の東芝に内定しました(^-^)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1193246459/
東芝を叩くのはやめてね
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1193657309/
69就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 12:26:26
      やったー和解!

   ∧_∧_ .|和|
 (`(  ´∀),)|解|
  ヽ  .   /
   ) .  /
   / /ヽ、_)
  (_ノ 彡 ...'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩  職場復帰
 彡      、__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)  過剰な業務量
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\γ⌒ヽ     
              人界    . \γ⌒ヽ     長時間残業続く
                       \γ⌒ヽ     体調悪化、精神科への通院開始
                         \γ⌒ヽ    
                          \γ⌒ヽ   再度休職
                            \γ⌒ヽ   再度解雇
                             \γ⌒ヽ   また裁判
                               \γ⌒ヽ   また嫌がらせされる
                                \γ⌒ヽ 
                                  \,,_⊂゙⌒゙、∩
                                   \⊂(。Д。)
                             地獄界    \ ∨∨ 無限ループ!


70就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 12:27:15
      やったー東芝内定!

   ∧_∧_ .|内|
 (`(  ´∀),)|定|
  ヽ  .   /
   ) .  /
   / /ヽ、_)
  (_ノ 彡 ...'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩  技術職・生産技術研究所配属
 彡      、__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)  液晶事業部に配転、東芝姫路工場に転勤
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\γ⌒ヽ     東芝深谷工場へ転勤
              人界    . \γ⌒ヽ     長時間残業続く
                       \γ⌒ヽ     体調悪化、精神科への通院開始
                         \γ⌒ヽ    同僚自殺
                          \γ⌒ヽ   休職
                            \γ⌒ヽ   解雇
                             \γ⌒ヽ   裁判
                               \γ⌒ヽ 
                                \γ⌒ヽ 
                                  \,,_⊂゙⌒゙、∩
                                   \⊂(。Д。)
                             地獄界    \ ∨∨ うつ病発病!


71就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 12:33:55
和解は東芝が蹴ったんだった
72就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 12:35:58
気違いに粘着されて東芝が気の毒
73就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 12:45:22
東芝に自殺に追い込まれた社員が気の毒
74就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 12:52:39
>>70
このコピペ何回見ても笑っちまうw
75就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 13:11:24
すごい叩かれようだな…
親父が勤めてるからわかるけど、激務は確実。昔は平日に顔見たことなかった。
この自殺の人の年齢のときにいくらもらってたかは知らないけど今はやっと一本立ってる。前の安部首相より少し若いけど今でも終電のときあるし、労働環境のいい会社ではないな。
76就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 13:14:57
東芝にうつ病にされた挙句、解雇された社員が気の毒
77就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 16:58:53
そのキチガイを作ったのは東芝。
メーカはメーカでも、気違いメーカ。
78就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 17:41:36
東芝叩きの人が病的すぎて心配になってくる・・・
79就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 17:45:07
東大院工学系修士なんですが東芝は負け組すか?
80就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 17:47:02
自殺しなけりゃ勝ち組
病気にならなきゃ儲けもん
81就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 17:58:24
東芝はSE並につらいのか?
7Kに勝てるか?
82就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 18:59:42
「きつい、帰れない、給料が安いの3K」に加えて、「規則が厳しい、休暇がとれない、化粧がのらない、
結婚できない」の“7K”
83就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 19:01:29
同じ部署で、半年間に同僚2名自殺、1名うつ病で休職
このくらいのつらさ
84就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 19:03:02
SEでは普通ですね
それがデスマーチという奴です
それぐらいでびびってるって東芝はゆとりなんですか?
85就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 19:03:03
>>79
世間知らずの東大君ww
86就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 19:05:28
おまいらSEをなめんなよ

IT業界不人気の理由は? 現役学生が語るそのネガティブイメージ
http://www.atmarkit.co.jp/news/200710/31/ipa.html
573 就職戦線異状名無しさん 2007/10/31(水) 22:20:09
    SE内定者のうち何人が
    3Kなんでしょ→全員じゃないよw
    帰れないんですけど→帰りたくないだけだろw
    で納得するのかね
    SE内定者って頭おかしいんじゃないの?www
    これがそこらの中小社長ならともかく、業界トップの取締役と独立系トップの社長だから困るw
    学生舐められすぎだろwwwww

【IT】業界、就活で不人気の理由は?[07/11/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193878259/
87就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 19:05:32
東芝は良い会社じゃなかったのか・・・?
88就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 19:21:05
アンケートで分かった「心の病」の悲惨な実態
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20041104/152152/
ITエンジニアの間で,どれだけ心の病が広がっているのか。これを調べるために,アンケートでは,「医師に心の病と診断を受けたことがあるか」,
「心の病だと感じたことがあるか」,「心の病になった人を勤務先で実際に知っているか」という3つの質問をした。
これらの質問に「Yes」と答えた人はそれぞれ 19.4%,55.0%,74.9%だった。

ITエンジニアを襲う「新しいうつ」の正体とは?
ttp://jibun.atmarkit.co.jp/llife01/special/utu/utu01.html
医師・医学博士 酒井和夫氏
(中略)
この状況が、冒頭でも述べた「ITエンジニアは、うつの発生率が一般企業の人の2〜3倍くらいだと思う」という酒井氏の言葉につながっている。
「統計情報はないけれど、例えば従業員300人のIT企業で、1年間に自殺者が3〜4人出るなどというケースは結構ある。
それは普通の300〜400人規模の企業ではあり得ない」

自殺が2名うつ病が1名くらいでガタガタ言うな。
SEは、うつ病なんて当たり前。つーか、うつ病がデフォ。
デスマになれば、文字通り同僚がバタバタと死んでいく。
殺した部下の数を自慢する人もいるくらいだ。
アンチ東芝は仕事を甘く見すぎ。ゆとり世代はこれだから困る。
89就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 19:35:35
自殺ぐらいでがたがた騒ぐな
ITでは普通だ
部署全滅とかしてから騒げ
90就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 22:06:09
IT: 従業員300人のIT企業で、1年間に自殺者が3〜4人
東芝:同じ部署で(50人位か)、半年間に自殺者2名

過酷さは東芝の勝ちだなw

91就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 22:08:26
ITより東芝のほうが自殺者が出る確率が高く、ブラックである
92就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 22:09:44
>自殺が2名うつ病が1名くらいでガタガタ言うな

ガタガタ言って、自殺者うつ病減らすよう努力しようぜ
93就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 22:14:09
ブラックランキングにランクインしてるじゃん、ここ
94就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 22:55:06
IDも表示されない就職版なんかで陰口叩いてないでさ
みん就とかmixiで東芝叩きすれば?w
なんでしないの?w
95就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 23:54:36
何較べてんだ?
東芝にもSEは居るんだぞ。
96就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 23:55:56
>>94
なんでワザワザsageてんの?w
なんでわざわざ全角なの?
文系馬鹿人事じゃあるまいしww
97就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 00:10:26
>>96
じゃあageますw
いちいち半角にするのが面倒くさいから全角なんだよw
で、俺の質問に答えてくれよ
IDも表示されない就職版なんかで陰口叩いてないでさ
みん就とかmixiで東芝叩きすれば?
なんでしないの?
98就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 01:07:58
>>97
自分でやればいいじゃん

おれは民衆もミクシも使ってないから

99就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 02:26:09
なんで東芝なのに「わざわざ」半角なの?
マトモなメーカ技術者なら半角がデフォで
しょ?馬鹿文系?

メーカの常識無さ過ぎ。技術ドキュメント
書けないだろ?JIS規格コンプライアンス
はどうなってんの?
100就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 02:42:14
このやりとりを見て、東芝内定者もダメだなと思ったw
101就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 06:15:07
東芝、原子力はかなりアツイ!と思う。
アメリカ、中国で受注確定してるから
しばらくは独占市場。
102就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 07:47:21
ITのSEより自殺率の高い東芝の、SEはどうなってるんだ?
103就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 07:59:51
で、今年の東芝の自殺者は何人?
104就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 08:07:07
だから原発とか電力システムに派遣するSE
が大量に不足してるのか。
大学出てまでやりたくないわけだが。
105就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 18:48:58
東芝を叩くの早めてね!
106就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 02:00:28
金ある?アフォか
借金まみれだろうに
少額でも現金取引きしてないのが証拠
107就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 09:45:41
>>82
規則が厳しい、というより、総務とか勤労は従業員を縛り付けることばかり考えている。
一時期、安全衛生なんとか規則の案を見たけど

廊下を歩くときは壁から60cm離れ、曲がるときは直角に曲がる。

なんて文言があって、びっくりした。80年代の管理教育のバカ学校の校則かと。
結局廃案になった。少しほっとした。
108就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 09:46:37
>>82
休暇はとりやすい。電話一本でOK。
で出勤したらAQUAに入れる。
たまに入れ忘れて特別有給休暇になることがあるけど。w
109就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 09:48:37
 /i||||||||||||||||||iヽ      \ 
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ    <              
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、― / 
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi .|||||| 
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\|||||| .
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l |、 |  
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll / ∠  
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/   フ .
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/    \ 
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i     ∠_
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l___  /

やってくれましたね、みなさん… よくわたしの東芝就職者確保の夢を見事に打ち砕いてくれました…
余剰博士や学校推薦希望者の反応がありませんね…彼らも全員辞退したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところで安月給従業員候補者が全員辞退なってしまうとは…
単位を落としてしまった駅弁STARSくんは残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…
はじめてですよ…
この技術大国日本を代表する電機メーカーをここまでブラックだと煽ったおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…
ゆ… ゆるさん… ぜったいゆるさんぞねらーども!!!!! お前らのIPを抜いて、大学に通報してくれる!!!!!
ひとりたりとも卒業単位取得出来ないようにしてやる!覚悟しろ!!!

110就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 09:53:47
>>109
おめぇにはもうIPをブッコ抜く技術力もねぇ!
オラには判る!
111就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 10:23:06

                ,,,iill||||||||||||llii,,,
               ii||||||||||||||||||||||||||||ii
              .ii|||||||||||||||||||||||||||||||||ii
              | ゛!||||||||||||||||||||||||||||! |
               |  !|||||||||||||||||||||||!.  |  
              |   ゛!|||||||||||||!     |    
             ┌      ̄ ̄     ┐      ふっふっふっ
             | ] 、─-。、  , 。-‐‐,: [ |   こう見えてもぼくはとてもやさしいんだ  
             └-、  | ̄`<_,、´ ̄|  ,.-┘     そうだ とっておきの大サービスをしてあげよう
                ヽ_| ー≡-7 | /.         宮廷理系なら手を上げただけで内定をあげよう どうだ?
                  `i 、_  _,.-i´       
           ___ -‐' ヽ  ̄ /`ー-、___
        iiiii|||    ー──--、/--‐──'    |||iiiii

手を上げただけで内定を?
ずいぶん気前がいいんだな 
  
弊社の強みはやりがいのある仕事です
やりがいのある仕事を与える自信がありますから
ご心配なく・・・
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠  
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、  東芝のことかーーーーーーーーー
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──`       
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ 
112就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 10:25:51
でも、実際そんな感じだよな
学歴あるなら誰でも入れるような惨状だし
113元広告代理店:2007/11/03(土) 10:39:58
関係ないけど
東芝の冷蔵庫が今店頭に並んでる中で
一番機能的だと思う
主婦の方なら分かると思うけど使いやすさ
棚の移動とか レバーで動く棚の冷蔵庫 CMでもやってたけど
その棚のために無駄なスペースと取り外しが出来ない 多々問題
完璧とまでは言わないけど 東芝が良い
114就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 10:41:30
でもすぐ壊れるよ、昔の製品は頑丈だったのにね
製造現場や技術者をリストラしまくったつけだね
115就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 11:02:49
今、東芝に勤務してるよ。
職場いじめが流行ってるかな。
116就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 12:06:55
電機メーカーってどこも同じようなカンジじゃね?
陰湿な奴多そうだもん

117就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 13:44:28
ここの営業はうまい物食わせりゃ人がついて
くると思ってんのかな?
約束は守らないし上に好かれることしか
考えとらんし、
自分でやろうとしない。
いいところ一つもなかったな。
高学歴の輩ほど酷かったな。
118就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 13:45:33
  |  ゙ヽ、 ゙l    ヽ     .| .| ゙l   .r   
 .|.,〆"゙゙ヽ l゙     l     l゙ ,! ゙l   ,l゙   
 .゙l゙‐'"゙l~゙''゙l |ヽ    .|    ,/ .l゙ !  ,/    
|‐,,\ |  .゙l|`'゙l、  |   .,/`.,lヽr゙,,ィ"    
゙l, ゙゙'''`|   ` /゙'|l、 .l゙  ,/,r从レ''lレ゙  _,,,,,,,,! 
`"   ヽ,,,、 .゙‐'"゙゙l l゙.,/,t'リ``,l゙ ./` ."'~~ー-、
  `゙゙゙゙'''=二'ー  .'"` .゙'゙ ,/`,/      _、
        ゙゙'ー   .、,,ニニ" /、,,,―‐''''"゙^   旧帝理系だって努力すれば
、 ブラック電機ソルジャー ゙   ゙,/'゙`           本体の社長になれるかもよ
ヽ            、'=v,>  ./`         
.゙l\、      ゙二"   ./          
 |、`‐、      ` _/`           
  ゙l、 `ヽ、    _,‐l゙`             
  `   `'ー-ー'゙,i´.l゙

          | /    \ j冫`ヽ        /
             | |   ヽ / | 卜  |      /
           ||  /\ ヾー'  | /     /
            |  |/´     ∨/     ´' -,,,_
          |  ||\ 宮廷総計事務系,,,,,,,、__──'''''´ふっ おもしろい冗談だ
           |、_| / ,,         ヽ、
           ) ` ´       〉     ヽ
           /,,  /| ,    /:    !  ヽ、
            `~'''‐'、   /;;     !   \

119就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 16:08:21
>>113-114
最近の製品は見掛け倒しばっか
120就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 16:11:50
SEのほうがまし
121就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 16:15:00
まあどっちにもいった奴知ってるけど、
SEでもNRIやデータならSEの圧勝だな
東芝行った奴はもう辞めてる奴もいるけど、この2社のSEで辞めた奴はまだいない
ただ、SEでも灰汁戦中亜なら互角じゃねーか、どっちも辞めまくってるし
122就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 16:16:25
【社会】 「結婚できない」「休暇とれない」 IT業界、“7K職場”で就職不人気?→「大量のSE抱えた企業は不人気」と調査会社
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194066820/

SEは7K
東芝は?
123就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 16:38:41
東芝11年目年収568万(裁量制で残業代なし)3発目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1191073031/
東芝
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1191301396/
世界の東芝に内定しました(^-^)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1193246459/
東芝を叩くのはやめてね
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1193657309/
124就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 16:40:36
90 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 22:06:09
IT: 従業員300人のIT企業で、1年間に自殺者が3〜4人
東芝:同じ部署で(50人位か)、半年間に自殺者2名

過酷さは東芝の勝ちだなw




91 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 22:08:26
ITより東芝のほうが自殺者が出る確率が高く、ブラックである

125就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 16:44:25
東芝がどうこうではなく、電機がブラックなのだ!
126就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 16:51:03
うつ病の裁判しているのは東芝だけ。
東芝は社員使い捨て体質
127就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 16:51:42
ITはうつ病の後自殺
数が多すぎて裁判にもならない
東芝は優良
128就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 17:59:56
>数が多すぎて裁判にもならない
??遺族にとっては死活問題だから、裁判する人はするだろ

東芝は、裁判で嫌がらせ・引き伸ばし・隠蔽工作していて悪質
129就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 18:20:05
電機連合で業界横並びだからと言って全ての電機メーカーが同じとか思わないで欲しい
松下はリストラもせず鬱病で自殺すればきちんとお金くれるはず
130就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 18:22:36
うちの会社
東芝と取引が多くて、合弁で会社作ったりしてるんだが

大丈夫かなあ
131就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 18:23:24
>>129
それ、電機スレに書けば?
東芝工作員は、電機はどこも一緒だといってるけどね
132就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 18:26:40
松下行くやつは
『松下で呆れアップルで仰天したこと』
って本読んでから行くといいよ
いきなり行くと色々ショックだろうから
133就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 19:34:34
東芝いくぐらいならSEになったほうが幸せな人生送れるよ
134就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 21:45:10
ここのプロパはあかんよ
もう2度とつきあいたくないねw
135就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 00:35:55
世間じゃ、経営効率化が上手く行ってるとか評判良いみたいだけど、
その分、社員はボロボロ(俺も。弁護士に相談した。
同じ部署で半年で自殺者2名出ているのは有名な話)
N田社長、本当に末端のこと解っているのか?
実際、メンタルヘルスの治療代、うなぎのぼりやんけ。
(健保の資料みれば解る。2−3年で2倍強?3倍弱?)
俺は優良子会社と言われてる所にいる。部署によりけりかもしれんが、
本体から出向で来る、総務(人事)は 事なかれ主義で、なにも対策しない。
ちょっとしたら、会社は傾くと俺は思うね。
で、脱出計画中。本体も一緒さ。特に子会社は止めときな。
136就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 12:11:53
ほんとに糞文系人事はどうにかした方が良い。
こんなに2chで騒がれたらまともな日本人が
入らなくなるだろうが。
まあ優秀な外人増やせばいいやくらいに思ってるかも
しれんが、外人はそんなに甘くないぞ。技術盗んで逃げる
気に入らなかったら訴訟はあたりまえ。
137就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 12:58:42
それ何てNOVA?
138就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 14:20:58
2007年度 就職板 アンチ必死度ランキング
━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━
東芝 SE
━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━
IT 慶応 キヤノン
━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━
私大職員 派遣 外食 経団連 NTTデータ トヨタ
総合商社 体育会系 P&G 高速道路 リア充 女
━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━
インフラ メガバン 保険 文系 ポスドク 
非営利 偏差値厨 東大 関西 中小企業 外銀
━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━
みんみ google IHI 立命館 ドコモ 公務員
関東 チュートリアルの福田 サラ金 パチンコ
ベンチャー mynewsjapan +3
━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━
キモヲタ 大手電機 理系 mixi みん就 営業
━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━
NOVA くふ楽  イークラシス yamamoto
139就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 18:43:09
北九州の東芝にはホントにまいったよ。
今まで十社ほどの会社を見て来たけど、ここまで社員の質が低い会社は初めてだった。
休憩時間にわざと聞こえる声で派遣の悪口を言って爆笑するだけでなく
勤務中も仕事をせずに悪口を言い合って遊んでいるんだからね。
内容は入って来たばかりの派遣の事なんだけど、たいした話ではないんだ。
入社したばかりなんだから知っているはずもない事をぐだぐだ言ってたよ。
「こんな事も知らないんだぜ。あいつ馬鹿だよな♪ワッハッハ」
無理矢理、他者を下に見立てて悪口を言って、ストレスを解消しているようにしか見えなかった。
中学、高校生のガキじゃあないんだから、しっかりしようぜ、東芝さん。
140就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 18:59:07
>>139
外から来た人達を見下すのは特徴かな。
派遣を使って自分らは如何にやらないかが
重要みたいな気がする。
こいつら全く人間のク〇"だね。
あとは上司に媚び売ることみたい。
141就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 20:04:10
派遣は可哀相だよ。
使える派遣も徹底的に使っていらなくなりゃポイだろ。
ホント行っちゃいけないと思うな。
142就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 20:06:57
東芝も派遣いじめするの?
143就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 20:11:30
派遣いじめってなんか問題あるの?
144就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 20:14:34
製品の質が下がる
145就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 21:09:12
東芝子会社は論外?
146就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 21:10:12
値段も下がるから全然OK!
147就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 01:32:00
派遣に人権なし
148就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 11:20:06
派遣にボーナス無し
149就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 08:33:48
従業員にも人権なし
150就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 15:40:29
ブラック?
151就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 15:42:11
東芝は一流企業だろ
常識で考えて
152就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 15:44:58
福利厚生も一流?
153就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 15:51:06
一流
有給はとり放題だし
ただ部署によるらしいが
154就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 16:49:41
90 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 22:06:09
IT: 従業員300人のIT企業で、1年間に自殺者が3〜4人
東芝:同じ部署で(50人位か)、半年間に自殺者2名

過酷さは東芝の勝ちだなw




91 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 22:08:26
ITより東芝のほうが自殺者が出る確率が高く、ブラックである
155就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 16:52:51
51 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/08/29(火) 00:37:53
大手電機の福利厚生

    住宅手当(独身) 住宅手当(既婚) 相部屋寮  社宅
NEC   3万5千円       なし       なし    なし
日立   2万5千円     4万5千円      なし    有り
富士通  1万5千円       なし       なし    なし
東芝    なし          なし       有り    有り
三菱    なし          なし       有り    有り
松下    なし          なし       なし    有り
シャープ   なし          なし       なし    有り
ソニー    なし          なし       なし    なし

※NECの住宅手当は毎年5千円ずつ下がる
156就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 17:02:42
年次有給休暇
取得率ランキング
(2006年度)

1 ホンダ 100.3%
2 ショーワ 100.0%
3 ユタカ技研 99.4%
4 トヨタ自動車 98.0%
5 関西電力 96.1%
6 中国電力 95.0%
7 旭硝子 94.5%
7 伊勢丹 94.5%
9 ダイキン工業 92.8%
10 NTN 90.9%
11 ボッシュ 90.4%
11 東京急行電鉄 90.4%
13 東京地下鉄 89.6%
14 東日本旅客鉄道 89.5%
15 豊田自動織機 89.4%
16 マツダ 88.9%
17 NTTドコモ 87.0%
18 九州電力 86.5%
19 相模鉄道 86.2%
20 日産自動車 86.0%

東芝働き安い会社じゃないじゃん。うそつき。

157就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 17:05:03
東芝は一流ブラック企業だよ
158就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 17:41:35
ムダにHD DVDに粘着してるしな。
159就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 22:11:56
乳不レア
160就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 22:16:13
>>7
きやのんは?
161就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 22:17:36
東芝は一流企業だろ、常識で考えて
162就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 22:27:15
おいおい、ブラック偏差値60にランクインのブラック東芝とホワイト企業キヤノンを一緒にするなよww
東芝はキヤノンに落とされるような高学歴キモオタにでも平気で内定出すブラック
163就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 22:32:37
高学歴キモヲタならキヤノンにもいると思うけど・・

低学歴キモヲタの率が若干高いんじゃね?
164就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 22:36:42
キヤノンや松下は基本キャラ採用だからな、
童貞は推薦でも落ちるよ、東芝と違ってwwwwwww
165就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 22:48:08
理系のキモオタ童貞御用達の企業、その名も東芝
166就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 23:58:56
東芝蹴ってエプソン行ったのは正解だったと思う。
167就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 00:03:57
東芝と富士電機ならどっちがマシ?
168就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 02:22:46
>>164
まじで?
ウチの研究室のキモいのが松下内定でとてもじゃないが信じられんw

キヤノン内定も他の研究室に何人かいるが優等生タイプだな

キャラが立ってるやつというか同期で目立つやつは電機いない希ガス
169就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 03:36:40
>キヤノン内定も他の研究室に何人かいるが優等生タイプだな


とてつもない釣りだなw
170就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 03:41:39
キヤノンが優秀ですかそうですか

2007-キヤノン(私立大学)
(ソース:サンデー毎日)

慶應義塾大学 65
早稲田大学 58
中央大学 35
明治大学 24
東京理科大学 19
法政大学 19
上智大学 15
芝浦工業大学 14
青山学院大学 12
同志社大学 12
立命館大学 12
東京電機大学 10
武蔵工業大学 10
東海大学 7
日本大学 6
立教大学 5
神奈川大学 5
171就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 12:29:13
>>167
ブラック度が低い(ホワイトな)のは富士電機ぢゃね?
172就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 12:46:19
>>170
国立入れようね
173就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 12:59:26
いちいち二人死んだくらいで糞スレたててんじゃねぇ
174就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 13:24:25

    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)

175就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 13:26:28
>>173
半年間に同じ職場で二人も自殺すれば十分すごい出来事だ
内部ではよっぽど死んでるんだろうね
176就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 13:52:29
死ぬかリストラか・・・
2つに1つ・・・!
177就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 18:08:39
同僚が自殺していくのを横目に働くのは無理だわ
178就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 21:38:54
東芝と仕事することがあるけど、東芝社員は技術的な判断がまるでできない無能な阿呆ばかりなのは何故?
社員のDQN度は、他のメーカと一線を画してるよね。
179就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 21:46:45
東芝だからさ
180就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 21:49:39
東芝は全部署で自殺者でてるの?
自殺するのは理系技術者?文系営業?文系事務?
181就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 21:54:31
うっせえ死ねよおまえら
182就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 21:57:29
>>178
東芝自体が学歴に対して何かコンプがあるみたい
学歴・学歴という割には高卒や高専卒・地方の底辺駅弁・私大をかなり優遇している
学歴がなくて弱いからかわいそうと同情してすぐ優遇する
しかもそいつらは大抵下品で品も教養もないDQNなのでがすぐ調子に乗る、上司もDQNなので上司に取り入ってGPM担ったりする
高学歴が多く入社してる割には、GPM以上に低学歴が同業他社(特に日立)より多いが東芝
日立に比べると、技術的な教養も一般的な教養もない馬鹿がのさばるのが東芝流
同業他社間の会議に出てるとよくわかるよ、ここの社員のDQN度は
183就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 21:58:16
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
184就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 22:31:31
東芝社員は、技術力ないだけではなく、締切りすら守らないことが多い。
期限守るってのは社会人としての最低限の常識じゃないですか?
心配して状況確認のメール入れても、全く返信なしとか、ありえないんですけど。
185就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 22:35:42
>>175
2人の自殺者の背後の休職者の人数や、その背後の鬱病患者の人数、そしてその背後の鬱病予備軍の人数を考えると恐ろしい会社だね。

……ハインリッヒの法則じゃないけど。。。
186就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 22:46:30
>>185
実際のところもっと自殺者いるんじゃないかと思う。
自殺は遺族がよほど騒がない限り表沙汰にならないケースがほとんど。
187就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 00:09:36
>>162
キヤノンには自殺者1人もいないのかな?
188就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 10:15:15
オイラは外注として、取引先として数人の営業と
付き合ったがみんな酷かった。
外注の立場なんてまるで考えてない輩ばかり。
プロパーなら安定してるので我慢できるが、
外注や取引先としては今後一切付き合いたくない。
技術は逃げる印象が強い。
189就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 12:52:35
>>188

東芝は、自分がよければ他はどうなろうとかまわないという考えで仕事をするんだよなぁ。
信じられないのは、外注先だけではなく顧客にも酷い対応をすること。
発注候補先から外されても文句は言えないと思う。
190就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 16:40:43
お客を見下すことなんて日常茶飯事ね。
そいつの口癖が、"売ってやった"だった。
できる営業からはそんな言葉は出ない。
グループ企業やって喜んでるから麻痺してるな。
191就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 16:43:40
東芝なんてどこにも決まらなかった奴らの最後の砦だろ
192就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 18:40:51
鬱になって自殺する会社なんだから、砦どころか墓場じゃないの
193ゴキブリは1匹見付けたら…:2007/11/10(土) 10:50:51
>>185
ハインリッヒの法則、って何?
194就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 10:52:41
1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常が存在するというもの

東芝には900の異常がある
195就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 10:54:16
>>193
ぐぐれ。
196就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 11:00:16
東芝には542の連結子会社がある。
そのひとつひとつは、1000の苦しみにつながっている。
東芝は、東芝□.orz。
それは、東芝のすべての苦しみが集まるネットワーク。

東芝は、例えば東芝マズシイ.orzになったり、
東芝激務薄給.orzになったり、
東芝うつ病で解雇.orzになったりして、
何万通りの虚しさとあなたをつないでいます。

さあ、どこからでも、お好きなだけ。

元ネタ
ttp://www.tokyoooooooo.net/about/index.html
197就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 13:34:00
労組は機能してないのか?
198就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 13:52:20
機能してたら自殺者でないでしょ
199就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:13:34
機能してたら鬱病解雇で裁判起きないでしょ
200就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:23:56
>>194
東芝社員数は2007年3月現在で32,309人だから、900人が異常ならば異常発生確率は約3%か。
至って普通じゃん。
どこの会社でも3%くらいは頭おかしい奴いるだろ。
201就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:26:48
馬鹿かwww
ひとつの部署で半年に自殺2名鬱1名だから、ひとつの部署で900だww
202就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:28:26
子会社にまで堕ちる羽目になる部署の心理状態がまともなわけがない
子会社になる際にクビになる人員も多いだろうし、給料下がるだろうし、転籍後リストラなんてよくあることだろうし、
激務だし、すべてがいやになるだろう
203就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:32:25
すっかりネタ企業化してしまった東芝
もう東芝は十分頑張ったよ、あとは安楽死を待つのみだな
せめて沖電気みたいにはならないでくれよ
204就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:34:01
裁判沙汰になってマスコミにも何度も報道されて、裁判所が和解案提示したのにそれを蹴った東芝
負けるだろうね
そしてマスコミに報道されてまた堕ちると
205就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:43:28
世界に名だたる大企業である東芝が、負ける裁判をやるわけがないだろ、常考
206就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:47:12
>>205みたいな団塊ジジイって東芝によくいるよね、いまじゃ所詮東芝なんて2流メーカですよ
207就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:51:05
東芝が2流なら、他メーカは全部3流以下だろ。
208就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:03:52
>>206
お前が東芝より上だと思ってる会社はどこだよ?
言ってみろよ、言えないんだろ?
209就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:08:46
なんかもう内定者が哀れ過ぎて叩く気もなくなってきた。
まあどんなブラックでも頑張って4年は働かないとろくな転職先ないから、
30手前で区切りをつけていい転職先見つけろよ、頑張ってくれ!
210就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:08:48
トヨタ、NTT、任天堂、ドコモ、キヤノン、ホンダ、JT、武田薬品、三菱商事、ソニー、日産、松下、新日鐵、デンソー、JFE、コマツ、信越化学、ファナック、
三菱電機、三菱地所、東京電力、JR東、JR東海、KDDI・・・・あー、疲れた
211就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:11:04
つーか、東芝決算よかったのに、その後株価下がっているよねw
株主も会社の体質に危機感感じたのかw
212就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:14:30
ほんと、裁判で組織ぐるみで隠蔽工作したり、嫌がらせしたら、
病気の原告じゃ、勝てないよね。東芝恐い会社だよ
213就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:16:10
>>210
アホか。東芝と同格なのはトヨタくらいだろ。他は格下だろ。
214就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:16:56
こんな隠蔽工作したんじゃ、勝てないよな
まさに労働者は使い捨てだよね

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron9.html
上司の供述書は、予想通り嘘ばかり書いてありました。
同僚の供述書は、期待と違っていました・・・・。特徴的だったのは、「私の
性格について」の質問に対する回答です。当時の「上司・部下・一緒に仕事を
していない同僚」の3人が3人とも「私の性格」を一語一句違わずというくら
い同じ表現をしていました。人の性格には多面性があり、通常人によって感じ
方は変わるはずで、仮に同じに感じたとしても、表現は変わるのが通常だと思
います。それが、「上司・部下・仕事をしていない同僚」と、立場の違う3人
の人間が、「私の性格」について全く同じ表現をした、というのは、非常に奇
妙です。口裏を合わせた、としか私には思えません。つまり、労基署からの聞
き取りに対し、会社から同僚に圧力がかかった、としか思えません。
ちなみに、私の弁護士が提出してくれた「元同僚」の供述書には、私の性格に
ついては全く異なる表現がされていました。
通常、大企業の場合、同僚に圧力をかけることはほとんどしないそうですが、
東芝の場合、通常大企業がしない「嫌がらせ」をしてきたわけですから、供述
する同僚に圧力をかけたことは十分考えられます。
215就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:17:28
>>213
そうでちゅねー
216就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:18:26
  ,..-‐−- 、、
            ,ィ":東芝経営陣&組合i>;,、
             /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
           i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
            |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
            |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ" 
           ヾ;Y     ,.,li`~~i    「見ろ、従業員がゴミのようだ」
             `i、   ・=-_、, .:/       
          r‐、  ヽ    ''  .:/.`ー、_       
           l  j\/ ` ‐- 、、ノ, -‐''´:::::`>‐-、
      , -一`ヽ.  \_  __/ ∠二 ̄\ ̄ヽ ヽ  
   ,.ィ'´:::::::::::::::::r〉   ,   `ヽ、∠、、 ̄\   ヽ ヽ ',
  / 〃::::::::::::::::::/  /  /  \ヽヽ、 l   ヽ  l
  / /::::::::::::::::::::/   /   /   /  | | |  |    l   |
  | !::::::::::::::::::/ ⌒ヽ__ノ   /  / / /  |    |   !
  l !::::::::::::::::└‐-、j_):::ヽ-〈__///  /     l/ /

217就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:19:46
>「和解する気はありますか」との裁判官の問いに東芝側は「全くありません。安全には万全を尽くしておりました」と。

自殺者二名出ても全然問題ないと思っているようでwwwww
怖い怖い

740 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 14:33:58
すげぇな、>>1の裁判ってもう16回も開いてるのか。
労働争議としては異例じゃない?

746 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 10:02:08
>>740
いや、証人尋問2回行われているから、18回。
東芝が病人相手に引き伸ばし工作をしているらしい

964 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2007/08/21(火) 05:19:15
>利益に結びつく人間を会社は冷遇したりしない

では、なぜ大学教授になるぐらい成功した、フラッシュメモリの開発者が会社を訴えているの?w
218就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:22:52
5年前の就業規則が見つからないほどずさんな管理をしている会社が一流のわけがないwww

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron13.html
5年前の就業規則・労使協定も、5ヶ月かけてやっと全て提出されました。
見つからないとは、どんな管理をしているのでしょうか?全く信じられません。
219就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:40:36
まともな議論できていない東芝工作員
自社の不祥事を改善しようとしない
鬱がでたらでたで他社はケアするのに、訴訟まで追い込んで、裁判所が和解を提示したらそれすらも無視してとことん追い詰める
そして個人は長期の訴訟に耐えられないのに付け込んで4年も5年も引き伸ばし
一審でこれだから10年はやるのは明白
極悪非道だよ
自社が間違っていないというならスムーズな裁判をやればいいのに、時間の引き延ばしばっかり
場外乱闘の反則技で蹴りつけようとする

こういう企業は三菱自動車のような不祥事もやっていてもおかしくないし、いつかでてくるだろうな


220就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 19:55:16
ここで叩いてるのは東芝に入れなくて妬んでる奴だろ。
哀れだな。
221就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 20:12:28
激務薄給、社員は使い捨ての東芝を妬んでどうする
222就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 20:41:41
もはやモン●ローザ、光通○、大◎冷機レウ゛ェルじゃね??
223就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 07:59:20
部署によるでしょー
ITはブラックだろうな
224就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 08:40:18
研修期間が長いところほどホワイト
短いところほどブラック

一般的にはこうだろうな
225就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 09:26:09
>>224
部署によって研修期間が異なるの?!
226就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 12:37:02
      やったー東芝内定!

   ∧_∧_ .|内|
 (`(  ´∀),)|定|
  ヽ  .   /
   ) .  /
   / /ヽ、_)
  (_ノ 彡 ...'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩  技術職・生産技術研究所配属
 彡      、__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)  液晶事業部に配転、東芝姫路工場に転勤
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\γ⌒ヽ     東芝深谷工場へ転勤
              人界    . \γ⌒ヽ     長時間残業続く
                       \γ⌒ヽ     体調悪化、精神科への通院開始
                         \γ⌒ヽ    同僚自殺
                          \γ⌒ヽ   休職
                            \γ⌒ヽ   解雇
                             \γ⌒ヽ   裁判
                               \γ⌒ヽ 
                                \γ⌒ヽ 
                                  \,,_⊂゙⌒゙、∩
                                   \⊂(。Д。)
                             地獄界    \ ∨∨ うつ病発病!


227就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 14:28:28
うつ病自殺にカネを出すか否か
これだけで松下と東芝でこんだけ差がつくとはw
東芝の危機管理能力はゼロだな
ブルーレイ陣営に漬け込まれるに決まってる

おれはHDDVDは支持してるよ

228就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 15:11:56
東芝機械ココム違反事件的な事件がそのうちまた起こりそうな悪寒
229就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 17:39:25
そのうち地方工場に転勤になりそうな悪寒
230就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 19:01:42
ここはキャリア採用無いだろ。
新卒は安心かと思うが。
リストラ危機でも関連に籍が写るだけで
無職の確率低い
231就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 20:43:16
自殺とかファッションみたいなもんだと思うんだけど。
この前だって池袋で飛び降り自殺あったじゃない?
二人程度の自殺で東芝全体を叩くのはよくないと思う。
きみたちのバカさ加減に辟易だねw

232就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 20:50:41
「同じ職場で」「半年間に2名」自殺してるのに
自殺がファッションとかいってる
危機管理のないバカさ加減に辟易だね
233就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 21:56:33
>>231
仮にきみの職場で2人自殺したとして、ファッションとして割り切れるかい?
割り切れるならきみの神経ってある意味すごいね。
234就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 22:50:52
自殺がfashion扱い
これが東芝クオリティ
235就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 23:26:09
ファッション(笑)
236就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 23:42:01
ファッションは社員か自殺が当たり前の企業勤務者?
237就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 23:42:12
自殺はファッション(笑)

これテンプレ追加で
238就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 23:50:43
実際に隣のデスクの人に自殺されたら嫌だよな
自殺者がいない会社の方が良いに決まってる
知らんぷりしたり、原因を無視、あるいは放置していたのが会社ならそんなとこ行きたくね〜よ
239就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 23:54:42
東芝にとっては自殺はファッショでもあるんだろうな
ここは本当に全体主義的、組織第一の危ない組織だよ
だから自殺者が2人出ても、笑って片付ける
240就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 23:56:02
fashionって流行の意味でしょ
東芝では自殺は日常茶飯事ってことか
241就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:00:18
SEや金融でも職場で自殺が流行することなんて無いのに…
242就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:01:23
三井住友スレが盛り上がってるようだけど、
東芝の、「半年間に」「同じ職場で」2名自殺者が出てるような
激務って、比較にならないくらい酷いよね
243就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:07:21
元々東芝は三井の舎弟でしょ
ある意味似た体質か
244就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:09:41
おいおい、激務程度で騒いでる三井住友とは比較にならないよ
東芝は激務薄給だぞ
自殺者多発、うつ病人解雇して裁判で隠蔽工作だぞ
245就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:15:22
東芝って実は三井グループだから激務ブラックなのは当然な社風だなwwwwwwww
246就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:20:58
三井系ってろくな企業ねーな、三菱の足元にも及ばない

東芝・IHI・SMBC・・・

ブラックばっかりじゃん
247就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:21:54
三井って不動産と化学と商船以外本当にクソだな
248就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:27:13
東芝って三井系の底辺ナリ。
249就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:28:51
さざえさん泣くで。
250就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:29:48
そういえば、三井系の三越も三菱系の伊勢丹に食われたなww
どれだけ落ちぶれるんだ、この糞財閥ww
251就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:31:32
そもそも東芝って人を大切にする会社だったような
やっぱり西田みたいな営業ばたの人間が社長になるとDQN化するんだろうな
252就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:32:04
高給の三井住友海上と一緒にしないでくれよ
薄給の東芝みじめ杉
253就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:32:54
      やったー東芝内定!

   ∧_∧_ .|内|
 (`(  ´∀),)|定|
  ヽ  .   /
   ) .  /
   / /ヽ、_)
  (_ノ 彡 ...'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩  技術職・生産技術研究所配属
 彡      、__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)  液晶事業部に配転、東芝姫路工場に転勤
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\γ⌒ヽ     東芝深谷工場へ転勤
              人界    . \γ⌒ヽ     長時間残業続く
                       \γ⌒ヽ     体調悪化、精神科への通院開始
                         \γ⌒ヽ    同僚自殺
                          \γ⌒ヽ   休職
                            \γ⌒ヽ   解雇
                             \γ⌒ヽ   裁判
                               \γ⌒ヽ 
                                \γ⌒ヽ 
                                  \,,_⊂゙⌒゙、∩
                                   \⊂(。Д。)
                             地獄界    \ ∨∨ うつ病発病!

254就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:34:43
>>251
昔からいろいろと問題のある会社だったよ、
有名なのが東芝扇会と東芝柳町事件かな?
不忠でも人権裁判とかやってた希ガス
255就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:35:04
やったー東芝内定!

   ∧_∧_ .|内|
 (`(  ´∀),)|定|
  ヽ  .   /
   ) .  /
   / /ヽ、_)
  (_ノ 彡 ...'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩  技術職・生産技術研究所配属
 彡      、__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)  液晶事業部に配転、東芝姫路工場に転勤
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\γ⌒ヽ     東芝深谷工場へ転勤
              人界    . \γ⌒ヽ     長時間残業続く
                       \γ⌒ヽ     体調悪化、精神科への通院開始
                         \γ⌒ヽ    同僚自殺 (自殺はファッション)
                          \γ⌒ヽ   休職
                            \γ⌒ヽ   解雇
                             \γ⌒ヽ   裁判
                               \γ⌒ヽ 
                                \γ⌒ヽ 
                                  \,,_⊂゙⌒゙、∩
                                   \⊂(。Д。)
                             地獄界    \ ∨∨ うつ病発病!

256就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:36:03
>>254
よく聞くけど、扇会って何?組合関係の圧力団体かなんか??
257就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:36:36
最近では、東芝労組から脱会する裁判起こしてたぞ
最高裁までいったけど、途中で東芝が逃げたようだ。
社員相手の裁判は、引き伸ばし工作は東芝の戦略か?

会社の中で浮くわけだから、長引くほど確かに社員には不利だよな
東芝えげつねー
258就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:36:59
ベース低杉!!
259就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:40:55
どうせ労組機能してないんなら最初から入らん方が会費払わんでいいから得やなー。
260就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:42:29
>>256
組合活動をさせないための組織、のようだ
会社の組合なんて、御用組合だから、会社の言いなりだからね
261就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:43:39
電機連合って本当にクソだな、使用者と内通しているんだろうな
262就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:48:13
底辺企業マンセー!!
263就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:49:05
>>259
東芝は組合はいらなかった社員を首にしたよwww
経営者の息のかかった組合に入らせて管理しておきたいんだろうw
ぐぐれば出てくるが最高裁までいって東芝は負けたwww
264就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:54:02
東芝って草加多いの??
265就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 01:02:35
今は激務のうつ病人解雇して、裁判で嫌がらせ引き伸ばしですか
ブラック過ぎるよな
266就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 01:07:55
東芝小向工場ってどうよ?
267就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 01:15:21
多くが子会社化されたと聞く
268就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 01:17:13
>>259
組合費給料天引きだもんなー
しかし、組合を脱退するのに会社が裁判で反対するって、どういう会社よ
269就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 09:16:49
>>267
ここも自殺者出たんだろうか?
270就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 10:17:27
オラは何人か一緒に仕事したけども、
なんとも言いようがないタイプ多かったな
271就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 14:01:44
898 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 08:20:22
>激務で体調崩すのには同情するよ。
>でも何日でも休んでいいってわけじゃないだろう
>しかも過労じゃなくて鬱だからどのレベルから仕事が出来なくなるか曖昧
>てか東芝じゃなくても何週間も会社に来ない人はクビにされても文句は言えないと思うが?

>休業期間満了をすぎても休んでた場合の一般的の対応って何?


激務で体調崩したことを認めておきながら、東芝では休職したらクビが当然だそうです
激務でうつ病になっても労災には認めず、自己責任で解雇するのが東芝クオリティ
272就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 14:05:41
>東芝じゃなくても何週間も会社に来ない人はクビにされても文句は言えないと思うが?
中小ならクビかもね
273就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 14:18:48
中小と比べてどうする
274就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 14:34:51
ミヤネヤのうつ病裁判はここの会社?
275就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 14:42:45
ミヤネヤ?
ここは東芝だけど
276就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 16:15:02
とりあえず就活生は「東芝 裁判」でぐぐれ
277就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 00:25:14
そうは言っても東芝は潰れんやろな…。
278グッドウィルもびっくり!:2007/11/13(火) 07:51:21
>>268
>組合費給料天引きだもんなー

それ何てデータ装備費?www
279就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 10:30:45
半導体の終わりが東芝の終わり
280就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 12:03:42
自殺者でるっておもしろくないか?一度はみてみたい。
281就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 12:05:11
>>279
原子力もあるずら。
282就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 13:04:01
>>280
そういう職場の場合、自分が自殺するかもしれないと考えたほうが良いぞ
自殺はファッション、の次はおもしろいかよ
283就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 20:35:27
>>280
自殺が面白いのか
284就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 20:58:20
>>280
なんか現実感が喪失してるようだけど大丈夫?
あんなの見てもいいもんじゃないよ。
ハラワタやら脳みそやらが飛び出てるところみたい?

一番手っ取り早いのは自分が自殺することだろう。
おもしろそうなんて興味があるのなら実践は比較的簡単だろ?
285就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 21:04:08
自殺教唆も犯罪になるから滅多なことは書きこまないほうがいい…
286就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 00:11:17
>>284
いやリアルに見てみたいと思う。
だって見たことないからね。人間の欲望は限りがない?ってよく言うじゃん。
知的欲望とてでも言うのかな。君みたいに、既成概念に囚われているから
ヘボメーカーにしか内定もらえないんじゃないの?
一生、東芝叩いてろよw
287就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 00:12:20
東芝とTEL、ブラック度トントンなら給料の良いTELに入るべきか?
288就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 00:12:36
インターンや職場見学があるなら一回体験してみたいかもw
289就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 00:31:46
DNSはええよ♪
290就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 07:35:36
>>286
自殺が見たい、なんて考えの奴は自殺サイトにでも行けよ

となりの席の同僚が自殺なんて、考えたくも無い
291就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 07:38:43
>>287
今はTELの方がホワイトになっちまった
TELは2002年頃に超絶ブラックといわれランクインしたが、
今はランクインしている根拠が東芝に比べると弱い
292就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 18:47:18
自殺が見たいから東芝に入社する??
それは動機がおかしいぞ
293就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 19:10:59
自殺はファッション(笑)なのでおk
294就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 20:16:44
子会社はもっとブラックなんだろなー。
295就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 20:23:51
基本的に浜松町のビル以外は全部ブラックふぁな
だけどあそこのビルの中だけはホワイトだから騙されるんだろうな(笑)
296就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 20:37:10
いつからここまで堕ちてしまったんだろう……てか、表面化しただけか。
297就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 22:35:03
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/sojou.html
2000年(平成12年)の年収は金568万5983円であった。 実態としては時間外労働が100時間を超えることが多かった。
午前8時から開始される朝会に間に合うように出勤し,退勤時刻は深夜午前0時ないし1時ころまで及ぶようになった。
療養のため欠勤していたところに,F課長は原告自宅に電話をかけ,会議への出席を求めるなどした。
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron9.html
「上司・部下・仕事をしていない同僚」と、立場の違う3人の人間が、「私の性格」について全く同じ表現をした、というのは、非常に奇妙です
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics/tsbShigemitsu070501.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-12/2007041205_02_0.html
横浜市の京浜事業所でも、労働者約2千人のうち月80時間超の残業をしている入が毎月300〜400人。100時間を超える月もあります。
http://journal.mycom.co.jp/news/2001/08/27/25.html
(東芝・岡村正社長)--東芝は、国内人員の12%にあたる1万7,000人の人員削減を含む構造改革に力を注ぐ考えを明らかにした。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/145/0009/14503090009002c.html
一月数十時間もただ働きのサービス残業をして会社に尽くしてきた、しかしもう我慢の限界だ
自分で一年以内に転職先が見つからなかったら東芝がつくった人材派遣会社に転籍させる
2001年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円)
■53,202■       39.4         17.7        7,208,000
2005年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円)
■30,810■       39.8         17.4        7,563,000
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名

298就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 23:01:54
京セラやロームあたりよりブラックちゃうか?
299就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:36:49
体育会系好きはそうだろ。
上に取っては好都合。
300就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:42:20
ブラック部署を見分ける方法教えます

・毎日夜2:00まで電気がついてる不夜城
・なぜかニガーやアジアンの外人ばかり(白人はブラック耐性が低い)
・そこから出てくる人はブツブツ独り言を言う
・その部署がある建物から自殺した人がいるという噂が出回る
・プロジェクトの担当者が頻繁に変わる
・そのワリには、部長・課長はほとんど変わらない
・部署内の年代構成がいびつ、年寄りばかりで若手がいない
・外注に対して高圧的
・退職して転職していく人の送別会はない
・辞めた人間の根も葉もない悪い噂を広めまくる
・社員を常に監視する秘密の組織がある
301就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:44:24
大手メーカブラック質問集、こんなことを聞かれたら辞退しよう

「うちは頭のいい奴いらないから、それより体力に自信ある?」
「精神的に打たれ強い?先輩に苛められても耐えられる?」
「うちはきついけど、やっぱりやりがいがある最高の仕事があると思うよ」
「学歴のある奴は使えないからな、高専の奴の方がよっぽど使えるよ」
「学歴は関係ないね、やっぱり体力勝負だから、より多く働いて結果出した方が偉いよ」

こんなことをきかれたら、あなたはソルジャーです。さっさと辞退しましょう
302就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 19:58:45
>>300
それってほとんど全ての職場に当てはまるだろ?
303就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 20:17:42
東芝社員は以下のような仕事をこなす超エリートです。これに不満たれる人は東芝社員として失格です。

・月100時間の残業が毎月続いても全然平気
・裁量制で給料は定額なので、同じ給料で何時間でも会社に貢献できます
・朝8時から深夜1時までの勤務でも大丈夫。
・もちろん、睡眠時間は5時間未満でも頑張れます
・平日は常に新聞・テレビ・ネットが見れなくてもやっていけます
・体調不良で欠勤した日は、上司が自宅に会議出席の要請電話をかけますが、大切な東芝のためです。もちろん、出席です。
・同じ部署の同僚が半年で2名が自殺しようが、動揺しません。
・激務の余り、精神疾患になった元同僚が裁判起こしたら、会社を守るために、他の同僚と一緒になって、一字一句同じセリフを証言します。
・WCEを先取りした月数十時間のサービス残業を喜んでやります。
・年収300万円時代に大卒の11年目の年収が568万なんて大満足です
・東芝は流行の人材派遣会社ももってます。年老いたらそこの派遣社員にも喜んでなります
・1万7千人解雇した6年後に新卒採用数を3倍に増やす大量採用大量解雇の社風ですが、営利企業が利益を追求するのは当然ですから、喜んで解雇されましょう。
304就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 20:45:24
ITは派遣、偽装請負、ドカチン。
若いときはピンハネ、30歳で使い捨て。
305就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 21:03:41
>>301
ちなみに「何かスポーツやってたの?」っていう質問は体育会系フラグ??
306就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 22:09:11
東芝の孫請け零細業者で、東芝構内で仕事をしています。
>>303
>>・裁量制で給料は定額なので、同じ給料
そうなんですか?。それは気の毒としか言えません。
東芝の社員の皆さんは毎日夜の十一時十二時、日付が変わって零時過ぎまで仕事をしていて、
大変です。
下請けや我ら孫受けは東芝の構内には二十一時半までしか居られないので帰りますが、
東芝の社員の皆さんは本当に凄いです、と云うより気の毒です。
毎日毎日日付が過ぎるまで仕事をして土日も出ておられるようで。
それで裁量労働で割り増し賃金が出ないんですか?
307就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 22:34:16
>>305
そうなんだが、
簡単に言えば何か言われても耐性があるかどうかを知りたいわけだ。
文科系統は折れやすいし下らないことでネチネチが出てくるからな。
暗いし。(笑)

ただし、
頭のキレる体育会系or明るく根に持たない性格の文科系統は特殊(=考えにない)。
308就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 22:39:48
>1
>まあ、日●とかNE●とか富士●みたいに貧乏企業とは違って
>お金はあるけどさ。
>君たちがやっていることは、小学生レベルの煽りに等しい。

こういう発言しちゃう人って・・・どんな人なんだろ。
今更ながらのつっこみでスマソ
309就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 22:42:31
涙目だよ。
内定者はホント。
もうやめて。
310就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 22:47:54
>>309
安心しろ、RDCと事務系の大半はホワイトだから
研修期間の長さから見てもそういえる
他は・・・知らない
たまに研修期間が超短くてすぐ職場にいかされるところもあると聞く
そういうところはブラックだな
311就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 22:52:22
RDCといっても、部署ごと事業部行きなんて良くあるから
312就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 22:53:35
技術系は超絶ブラック
313就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 22:53:56
>>309
勘違いしてるぞ
うつ病や自殺したくないだろ、裁量労働制でサビ残したくないだろ
労働環境を改善するために叩いてるんだ
314就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 23:09:34
深夜まで仕事したってリストラ無いだろ。
嫌がらせの転勤にも耐えられるならいい会社。
315就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 00:22:52
日経のランキングと便所の落書きこと2ちゃんねるじゃ信頼度が違うだろwww、
便所の落書きなんて信用する馬鹿は東芝に来なくていいよ
こんなホワイト企業なのに、なんで叩くんだ?

二〇〇七年「働きやすい会社」調査のランキング 日本経済新聞社
http://netplus.nikkei.co.jp/
【表】順位(昨年) 社 名    総合得点
1(  1)  松下電器産業 619.47
2( 17)  NEC    589.52
3(  5)  東 芝    581.01
316就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 00:28:46
Q.働きやすい会社ランキングに東芝がトップ3入りしています。東芝万歳!

A.おめでとうございます。ちなみに、昨年だと評価項目別ランキングで東芝が入っているのは
「子育てに配慮した職場づくり」 のみです。
http://job.nikkei.co.jp/2008/contents/business/hatarakiyasui/hataraki09.html
なお、「働きやすい会社」調査のランキング 日本経済新聞社は以下の項目によって評価してます。

1(1) 年次有給休暇の取りやすさ 59.3
2(2) 実労働時間の適正さ 41.2
★3(3) リフレッシュ休暇制度の充実度 39.8
★4(−) 仕事と家庭のバランスに配慮した柔軟な働き方のできる勤務制度の有無 37.4
★5(5) 喫煙問題取り組みへの積極性 36.9
★6(7) 育児休暇制度充実度 33.8
★7(−) 妊娠・出産支援制度充実度 32.3
★8(−) 育児支援の制度を従業員に周知徹底する積極性の有無 31.5
★9(17) 介護休業制度充実度 31.0
★10(4) 地域選択制の有無 30.5

あれれ、「子育てに配慮した職場づくり」 が充実していると高得点が狙えるようですね。
東芝さん、すばらしいですね!ランクインを狙ったかのように点数が高くなる制度で頑張っています!
http://job.nikkei.co.jp/2008/contents/business/hatarakiyasui/hataraki09.html
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070827AT1D2207N26082007.html
>評価項目別では東芝が「子育てに配慮した職場づくり」で首位になるなど
今年は「子育てに配慮した職場づくり」 のランキングトップらしいですね!
>ビジネスパーソンが重視すると答えた制度に得点を傾斜配分
上記10制度に「得点を傾斜配分」しているところをついた素晴らしい戦略。いや〜、マスコミ対策が十分のようで心底感心します。

でも、まってください。 これよりも大事なことってありませんか?
使われているかわからない制度よりも、安定した収入・終身雇用・自殺・過労死がない職場の方が大事ではありませんか?
★の制度は実際、どれくらいの人が使うのでしょうか?
マスコミ受けを狙った最先端の制度を導入して、自殺しない・過労死しないという人として当たり前の制度がおろそかになっていないかもう一度考えてみてください。
317就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 08:09:55
日経にカネでも渡したのか?
318就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 09:35:17
それってBPには関係ないでしょう?
319就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 10:37:53
つまり働きやすく自殺しやすい会社ということかー!
320就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 11:59:19
漏外から行ってたけど、偏なのばっかだった。
とにかく思ったのは、外から行ってる漏達の
立場など全く考えてないこと。
意見提言すれば露骨に嫌な顔されたしな。
もう二度と行きたくないね。
321就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 12:32:57
>>317
裁判でタイムカード改竄とかその他汚い事を平気でやっちゃうクソ会社だからそれも考えられるな。
322就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 15:50:04
女性が少ないんだから、育児休職取る人なんて少ないだろうに
うつ病や自殺になっている人のほうがずっと多そう
323就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 18:06:36
東芝子会社は東芝のゴミ箱
324就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 16:49:53
日経のランキングと便所の落書きこと2ちゃんねるじゃ信頼度が違うだろwww、
便所の落書きなんて信用する馬鹿は東芝に来なくていいよ
こんなホワイト企業なのに、なんで叩くんだ?

二〇〇七年「働きやすい会社」調査のランキング 日本経済新聞社
http://netplus.nikkei.co.jp/
【表】順位(昨年) 社 名    総合得点
1(  1)  松下電器産業 619.47
2( 17)  NEC    589.52
3(  5)  東 芝    581.01
325就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 16:53:01
粘着ww
同じコピペ貼ってどうするww
育児休暇が取れるかどうかだけでランクインしてるんだろ
>>316を読めよ。
326就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 19:29:42
>>325
327就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 00:07:37
>>310
他は・・・知らない
たまに研修期間が超短くてすぐ職場にいかされるところもあると聞く
そういうところはブラックだな

どうやらビンゴみたいですotz
328就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 00:13:15
Q.働きやすい会社ランキングに東芝がトップ3入りしています。東芝万歳!

A.おめでとうございます。ちなみに、昨年だと評価項目別ランキングで東芝が入っているのは
「子育てに配慮した職場づくり」 のみです。
http://job.nikkei.co.jp/2008/contents/business/hatarakiyasui/hataraki09.html
なお、「働きやすい会社」調査のランキング 日本経済新聞社は以下の項目によって評価してます。

1(1) 年次有給休暇の取りやすさ 59.3
2(2) 実労働時間の適正さ 41.2
★3(3) リフレッシュ休暇制度の充実度 39.8
★4(−) 仕事と家庭のバランスに配慮した柔軟な働き方のできる勤務制度の有無 37.4
★5(5) 喫煙問題取り組みへの積極性 36.9
★6(7) 育児休暇制度充実度 33.8
★7(−) 妊娠・出産支援制度充実度 32.3
★8(−) 育児支援の制度を従業員に周知徹底する積極性の有無 31.5
★9(17) 介護休業制度充実度 31.0
★10(4) 地域選択制の有無 30.5

あれれ、「子育てに配慮した職場づくり」 が充実していると高得点が狙えるようですね。
東芝さん、すばらしいですね!ランクインを狙ったかのように点数が高くなる制度で頑張っています!
http://job.nikkei.co.jp/2008/contents/business/hatarakiyasui/hataraki09.html
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070827AT1D2207N26082007.html
>評価項目別では東芝が「子育てに配慮した職場づくり」で首位になるなど
今年は「子育てに配慮した職場づくり」 のランキングトップらしいですね!
>ビジネスパーソンが重視すると答えた制度に得点を傾斜配分
上記10制度に「得点を傾斜配分」しているところをついた素晴らしい戦略。いや〜、マスコミ対策が十分のようで心底感心します。

でも、まってください。 これよりも大事なことってありませんか?
使われているかわからない制度よりも、安定した収入・終身雇用・自殺・過労死がない職場の方が大事ではありませんか?
★の制度は実際、どれくらいの人が使うのでしょうか?
マスコミ受けを狙った最先端の制度を導入して、自殺しない・過労死しないという人として当たり前の制度がおろそかになっていないかもう一度考えてみてください。
329就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 00:17:04
今年買った東芝のPC、つぶれますた
330就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 00:20:58
社員つぶすのも得意ですww
331就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 01:08:15
原発の部署はどんな感じなの?
キャリア募集しているけど
332就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 01:11:54
従業員を大切にしない企業なんて魅力はありませんw
333就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 07:40:03
>>323
俺、元派遣外注だけど東芝子会社の管理職は東芝から来た訳の分からんどうしよーもない奴らばっかだったな。
これじゃ東芝子会社の生え抜きプロパーが可哀想。
334就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 09:07:28
たしかにそれは言えるな
335就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 10:17:09
IT系でアライアンス組んだら自分本位で進めて、
パートナーのことは知ったこっちゃねー
言動・対応。
あんなの資本関係なければ即効逃げられて当然。
担当営業こんなのばっかなの?
336就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 10:34:16
>1(1) 年次有給休暇の取りやすさ 59.3
朝、電話一本でOK。「急用ができた」とでも言えば良い。

>2(2) 実労働時間の適正さ 41.2
ぁゃιぃ。AQUAでPCのON、OFFの時間を記録している(この発想自体バカ)
が、サーバに記録されている時間をいじくろうと思えばいくらでも可。
なお、欝裁判に提出されてタイムカードはインチキらしい。インチキし放題。

>★3(3) リフレッシュ休暇制度の充実度 39.8
勤続10年以降、5年ごとに5日の休暇付与。
ちなみに、通常の年休は年24日。が、夏期休暇を含んでいるので(年休なので
取得しなくても可)、5日程度夏期休暇を取ると実質19日。事業所によっては年休
充当日なる意味不明な休日があり、5日程度取られる。よって実質的な年休は
14日となる。

>★4(−) 仕事と家庭のバランスに配慮した柔軟な働き方のできる勤務制度の有無 37.4
子どもが小学校3年生になるまで時短勤務可。が、その分給与はカット。昇給、昇格から
はずされる。閑職に追いやられる。また、子の看護休暇はあるが、無給であるため、使う
人はほとんどいない。先の実質少ない年休をやりくりしているのが現状。
なお、在宅勤務制度は無い。

>★5(5) 喫煙問題取り組みへの積極性 36.9
仕事中に喫煙所ですい放題。が、使用料徴収、給与カット等はなし。もしかしたらJTがお得意
さんなのかもしれないね。
337就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 10:36:08
>★6(7) 育児休暇制度充実度 33.8
子が3歳になるまで取得可能。その間の給与を支給するわけではないので、休んでもらって
結構、って感じかな。

>★7(−) 妊娠・出産支援制度充実度 32.3
妊娠期間中の通院休暇はあるが、無給。出産時の休暇は法定どおり。もちろん無給。
配偶者出産休暇は2日取れる。が、休暇1日に付き日給の2割がカットされる。

>★8(−) 育児支援の制度を従業員に周知徹底する積極性の有無 31.5
「きらら」とかいう冊子を作ってPRすることには余念がない。そんな金あるのなら看護休暇の
有給化(もちろん2割カットなし)しる!

>★9(17) 介護休業制度充実度 31.0
これも給与を支給するわけではないので、取得しても結構ですよ。

>★10(4) 地域選択制の有無 30.5
ハァ?就職するときに「弊社はグローバル展開しているので、勤務地について希望通りには
ならないことがあります」なんて紙にサインさせられた覚えが……。
なお、年に一回希望調査票で回答できるのでたとえば「関西に行きたい!」「関西に行きたい!」
と書いて、上長にしつこく言えば、希望がかなう場合もあります。
338就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 10:39:11
>>336
確かに有給はとりやすい、だけどそれだけ
そして、会社に行けば仕事が山済み
(所詮他人の仕事なんて知ったこっちゃないからな)
結局、また体調壊すの繰り返し
339就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 11:50:51
>>338
そんなの他の電機もどこも一緒だろw
年休取りやすいならまだいいじゃん。
340就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 19:13:06
東芝って、病気で休んでても、上司から仕事の電話がかかってくるんでしょ
年休取りやすくてもこれじゃあ・・・

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/sojou.html
2000年(平成12年)の年収は金568万5983円であった。 実態としては時間外労働が100時間を超えることが多かった。
午前8時から開始される朝会に間に合うように出勤し,退勤時刻は深夜午前0時ないし1時ころまで及ぶようになった。
療養のため欠勤していたところに,F課長は原告自宅に電話をかけ,会議への出席を求めるなどした。
341就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 19:25:13
年次有給休暇
取得率ランキング
(2006年度)

1 ホンダ 100.3%
2 ショーワ 100.0%
3 ユタカ技研 99.4%
4 トヨタ自動車 98.0%
5 関西電力 96.1%
6 中国電力 95.0%
7 旭硝子 94.5%
7 伊勢丹 94.5%
9 ダイキン工業 92.8%
10 NTN 90.9%
11 ボッシュ 90.4%
11 東京急行電鉄 90.4%
13 東京地下鉄 89.6%
14 東日本旅客鉄道 89.5%
15 豊田自動織機 89.4%
16 マツダ 88.9%
17 NTTドコモ 87.0%
18 九州電力 86.5%
19 相模鉄道 86.2%
20 日産自動車 86.0%

東芝の年休取得率、86%以下だぞ
342就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 19:38:34
東芝って学歴重視の企業なの?

ニッコマでもやっていける?
343就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 21:26:02
>★10(4) 地域選択制の有無 30.5
ハァ?就職するときに「弊社はグローバル展開しているので、勤務地について希望通りには
ならないことがあります」なんて紙にサインさせられた覚えが……。
なお、年に一回希望調査票で回答できるのでたとえば「関西に行きたい!」「関西に行きたい!」
と書いて、上長にしつこく言えば、希望がかなう場合もあります。


知り合いで、部署後と移動になって、転勤しなくてはいけなくなった人がいる。
子供がいるから、転勤を断ったら、開発(研究?)職から現業にまわされたって。結局辞めた。
どこが子育てに配慮した職場なんだ?
344就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 20:41:52
>>342
マーチでも結構いる日大もいた
本人次第。努力次第
345就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 22:09:11
現在就職活動中の者ですが、富士通とならどっちに逝くべき?
346就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 23:23:21
>345

どっちも辞めれ
347就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 05:23:55
>>345
半年ROMれ。
348就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 06:51:25
>>345
何をしたいか、だろ?
富士通とNECで悩むならわかるが、なぜここ?
349就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 16:57:47
>>348
どこも内定が無かった場合、どっちのほうがましか、という高学歴の質問だろ
350就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 17:05:02
どう考えても東芝のほうがブラックだ
業績は東芝のほうが上のようだが、社員の待遇は富士通のほうが上

業績がいいのは社員を犠牲にしてるから
東芝はリストラ、自殺覚悟
351就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 00:45:51
長野県勤務が抵抗無ければエプはええで。
352就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 11:32:47
東京か、神奈川がいい
353就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 20:53:53
     _v___  
   /      \
  /  ─    ─\   
/    (●)  (●) \  よく考えたら東芝は下位地方駅弁・二ッコマ妥当だから待遇は妥当だな
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

354就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 21:03:33
>>352
横河○機とかいいんじゃね?
355就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 20:18:45
東芝社員はやたら態度がでかくて偉そうだよね。
しかも、ちょっと都合が悪くなると逆ギレするし。
相手するのが非常に疲れるし迷惑なので、田舎のヤンキーみたいな態度を改めてください。
356就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 22:00:14
・NHK、東京海上、小学館、三井住友銀行、東芝の説明会が今週開催。
・エントリーシートの採点の裏側を公開。
・MARCH以下の香具師は筆記対策しないとヤバイ。

つ ttp://syukatu.iaigiri.com/
357就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 23:39:20
MARCH以下?ハァ?
天下の東芝にそんな低学歴でエントリーすんじゃねーよ
格が下がるだろ
358就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 23:40:58
>>357
     _v___  
   /      \
  /  ─    ─\   
/    (●)  (●) \  よく考えたら東芝は下位地方駅弁・二ッコマ妥当だからこの待遇は普通だな
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
359就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 05:27:38
>>355
それは営業?技術?全部?
360就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 05:43:50
大量採用なんだから、下位層は憂き目に会うこともあるさ。
361就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 21:11:59
>>359
営業も技術も似たようなかんじ。
どっちかというと技術が酷い。一般常識がないし。
例えばね、ある部品の寸法公差を訊いたら、ゼロって答えるのよ。
それじゃモノは造れないでしょ、とつっこむと、設計は変えられないとか訳の分からないことを言い始めて東芝の要求は絶対なんだとキレる。
隣りでは営業がうんうんと頷いている。
こんなかんじ。
362就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:57:05
>>361
すげぇな・・・東芝社員は義務教育を終えているかも怪しいレベルだなw
363就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:05:25
今日、学内の東芝説明会行ってきた
あんなに疲れる説明会初めてだった…
364就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:08:35
>>363
なにが疲れたのかkwsk
365就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:16:48
>>364
まず、説明が超スピード。周りでメモ取ってるやつがすんごい大変そうだった(俺は冷やかしにいっただけだから取ってないけどwww)
質問タイムが始まったと思ったら、2秒で打ち切り。手挙げようとしてたやつかわいそう
全部の説明が終わって、最後の質問タイムに入って誰も手挙げようとしなかったから、これで説明会終わりかなって思ったら、
なぜか人事は関係ない無駄話を引き伸ばして、30分以上予定時間オーバー。
正直、途中で帰ればよかった
366就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:19:46
>>365
質問タイム2秒ワロスwww
367就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:32:51
>>365

暇な学生と違って企業側は忙しいんだから説明会やってもらえるだけありがたいと思え!クソが
368就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:34:27
>>367
忙しいなら予定時間内に終わらせてください><
369就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 06:04:36
>>361
その調子で子会社にやるならまだしも、それ以外にもやるから
完全DQNなんだな。
取引あるところで好印象持ってるところ聞いたことないね。
ここは他に転職したら使い物になるのいないと思うよ。
370就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 12:24:18
>ある部品の寸法公差を訊いたら、ゼロって答える
体育会系(=脳味噌筋肉)DQNのモノ作りなんてそんなもん。
それに付和雷同してる文系DQN営業も死ね!
371就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 12:31:26
>>367-368
ワラタw
372就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 17:36:09
なんかちぐはぐなんだよな。どうすればもっとも良く説明できるか
考えてない、ほんとに自己中のオナニーだよな。
373就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 18:35:44
親の脛かじりの分際で説明会にケチつけてんじゃねーよ
どうせお前らみたいなクソ共は東芝に入れないだろうけどな
374就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 18:36:39
          トイ
          トイ
          トイ
         i三i
        〃   ヾ、
       〃      ヾ、
     〃         ヾ、
   〃    ____    ヾ、
  〃   /      \   ヾ、
 ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||
 || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||
  ヾ,|     (__人__)    |//
.  (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒)
  / i `ー=======一'i ヽ
 l___ノ,、          ,、ヽ___i
    l           l
375就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 18:56:14
>>373
説明会で説明してた人事部乙ww
376就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 20:14:50
俺もそう思ったw もうすこしゆっくりしゃべってねw
377就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 22:03:45
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の東芝社員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な選考を突破してから2年。
内定通知の日のあの喜びがいまだに続いている。
「東芝」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
東芝の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本の産業界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
数々のヒット商品を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
東芝に入社し社会に出ることにより、僕たち東芝社員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきTOSHIBA。
知名度は世界的。人気、業績すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「東芝社員です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な東芝ブランドの威力。
東芝に入社して本当によかった。
378就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 22:07:53
>>373
社員の命を搾取してるだけの人事に言われたかねーやww
379就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 22:28:48
>>377
就職活動で情報収集せずに内定を公開してる奴乙
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \ 
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

380就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 22:31:28
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

381就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 22:57:24
>>377
おもろない。
382就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 23:03:40
>激烈な選考を突破してから2年
>激烈な選考を突破してから2年
>激烈な選考を突破してから2年
383就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 23:07:39
30歳で500何万とかいうのはホントなんですか?
なんで世界的な大企業なのに大卒平均とほとんど変わんないの?
384就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 23:13:50
東芝も認めている原告の年収568万円

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/touben.html
原告の2000年(平成12年)の年収が568万5983円であったこと、
および、会社の健康保険組合からの傷病手当金等の支給期間と支給率の内容は認め
385就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 23:24:19
いや、自殺者出るほどの激務の場合の年収だから
大卒平均より下じゃ
386就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 00:29:32
深谷以外でも表立ってない自殺者って結構いるんだろうか??
387就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:00:28

どうだろうな。普通にいそうな気もする。
工場なら事故とか転落死とかいろいろあるみたいだが。

自殺しそうな奴を見に行ってる奴なら結構いるって話。
うつ状態の奴が近々自殺するんじゃねーのと噂が立てば
自殺する瞬間を見たいから皆で連絡取り合って見に行くらしいよ。

底辺の話ね。
388就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:01:33
研究棟の近くには工場があり常に底辺がいることをお忘れなく。
389就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:45:00
奇遇にも

何か仕事で切羽詰って「もう疲れ切った。死にたいよ。
旅行でもして気分変えたいなー。」
なんていってる人がいれば

「そんなに旅行に行きたいなら東尋坊に連れて行ってやるよ。
そこで死ね。その代わり死ぬ瞬間撮りたいから撮影はするで?」

みたいな脅迫をするおっさんが。

死にたいといってる奴は明らかに悪い意味で放っておけないらしく、
平気で手伝うから死ねと言い出す。
そんなレアな瞬間はめったにお目にかかれないから撮影したいらしい。
何でもいいから金儲けしたいらしいよ。

気持ち悪いことには率先して異様な関心を示してるんで、
犯罪はかなり起こりやすい環境。

とりあえず脅迫されたら通報で。
詳しい事は後日、警察署に言って話すようにね。
390就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:48:12
クスリ関係も通報でOK。
391就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 02:10:06
なんにせよ
弱みは見せない方がいいよね。

気に入らない人がいると、その弱みを元に、無い場合は無い所から
いろんな脚色をして相手の都合の悪いように話を持っていくから。
バラエティに富んだ技がそれぞれ極まってて、ビックリするよ。
逆に見事、みたいな。(w
392就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 11:03:02
となりの席の同僚が、自殺して、それが原因が激務だ
と考えるだけで嫌だけど

自殺が見たいなら、自殺スレに行けよ
393就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 12:05:49
>うつ状態の奴が近々自殺するんじゃねーのと噂が立てば
>自殺する瞬間を見たいから皆で連絡取り合って見に行くらしいよ

この会社のメンタルヘルスはどうなってるんだ?
普通は自殺しないように、上司や産業医が気をつけるんじゃないか?
394就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 12:44:58
自殺するのは普通の精神状態ではないからな。

本当に自殺したくてその為の情報や道具を集めてる人は
もう極限状態に近いため、言ってることを真に受けないのが普通なんだが。
(例:死ぬところを撮ってもいい、自分の体に傷をつけてもいい、など。)
本人は撮られると快感を得られるのではなく、
自暴自棄になってどうでもいいと思ってるから「好きにしろ」の意味で
そういうことを言うんだが・・・。

そういうの聞くと快感を得られる変態だと思う奴が多すぎて
アホさ加減にビックリする。

そういう人が大好物で、
自殺実行の背中を押す人もいるとなると、そいつ相当狂ってんな。
395就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 12:59:22
違う視点で見れば、
自殺したいと思ってる奴に
・死ぬところを見るのが大好きな変質者が近づけばかなり悲惨かつ悪質な事件になる。
・まともな人はあまり近づかない。
・手を貸そうと思ってる人が近づけば、まともに戻る。

変質者が弱ってる人を見つけると自分の思い通りにしようとして狂喜してる。
弱ってる人間を操り、普通の人が目を覆うような行動を実現し、
喜んでる。(ネットで晒して売るなどして。)鬱屈してる変質者は
誰でもいいから痛めつけたいと思っていて、それをできそうな人を見つけると
誰でもやるよ。

そんなやつに付き纏われないようにしながら、
産業医などを使って手を貸してもらうのがいいな。
心療内科に行くのもいい。

会社は率先してそんなことはやらないよ。
自分で行かないと。
自分で行くことすら判断できない状態になっていても
自分で行かないと。
そんなもんです。
396就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 13:31:23
このスレワロチw
397就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 13:44:02
なんだ、この書き込み。就職板とは思えん
メンヘル板逝ったらどうだ?
398就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 14:29:42
383 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 23:07:39
30歳で500何万とかいうのはホントなんですか?
なんで世界的な大企業なのに大卒平均とほとんど変わんないの?


384 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 23:13:50
東芝も認めている原告の年収568万円

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/touben.html
原告の2000年(平成12年)の年収が568万5983円であったこと、
および、会社の健康保険組合からの傷病手当金等の支給期間と支給率の内容は認め



385 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 23:24:19
いや、自殺者出るほどの激務の場合の年収だから
大卒平均より下じゃ

答え:大卒平均だから。有名企業=高給とは限らない
399就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 15:22:49
就職先で起こる出来事?みたいな?
400就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 15:26:26
「そんなに旅行に行きたいなら東尋坊に連れて行ってやるよ。
そこで死ね。その代わり死ぬ瞬間撮りたいから撮影はするで?」

冗談で言ってるように聞こえるんだろうけど、
本気だからね。

発言者が本気で言ってて、
聞いてる側が本気で聞いてない。

そういう場合は拉致されて・・・
みたいなパターンですからよろしく。

実際起こる殺人はそういうパターン多し。
401就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 16:24:17
別(IT)スレで出てて、意味分からんかったが、
実は健保組合って重要なのね。
402就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 18:53:56
つーか、どこの会社でも自殺やイジメくらい日常茶飯事だろ
このスレは超有名企業東芝に入れなかった低学歴の妬みで出来てます
403就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 18:55:14
    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)

404就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 19:06:49
「半年間に」「同じ職場で」2名自殺
これが日常茶飯事なのか?

裁判での露骨ないじめが普通なのか?

東芝コワス
405就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 23:04:06
>IT企業NGワード
>2ch上のブラック企業、派遣免許保有、JIET加盟、TJK健保、給料日末〆、独立系、未経験者歓迎、文理不問、勤務地都内23区
>
>最低限、これだけは避けましょう。

TJKに限らずブラック健保、御用組合は避けろ。
406就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 00:58:05
ラゾーナの前で東芝はひどいって活動をみたけど
あれはイメージ落ちるぞ
407就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 16:46:00
DQN企業にしか入れなかった香具師は勝ち組企業のアラを探すのに必死だな
たまたま東芝が訴訟関係でマスコミに取り上げられただけでよくここまで盛り上げられるものだ
まぁお前らがどう叩こうが勝ち組と負け組の決定的な差は変わらない
408就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 17:59:14
東芝が勝ち組企業だって??
うちの会社のほうが待遇良いぞ
409就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 18:59:38
MSの犬売国東芝潰れろ
410就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 20:03:22
>>407
DQN企業東芝にしか入れなかった香具師は勝ち組企業のアラを探すのに必死だな
たまたまトヨタ・キヤノンが訴訟関係でマスコミに取り上げられただけでよくここまで盛り上げられるものだ
まぁお前らがどう叩こうが勝ち組と負け組の決定的な差は変わらない

これなら納得ww、キヤノン叩きに今日もがんばる哀れな倒死場
411就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 21:00:48
ここ東芝叩きのスレだけど??
412就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 23:23:03
そうなんだ。
てことは、>>1は釣りに成功してるのか。大漁じゃん。

・・・楽しい?

いろんな意味で問いたい。
413就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 23:32:09
>>386
去年か一昨年くらいに四日市で死者が出た、
転落死だったが実は誰かに殺されたんじゃないのか

みたいな話があった。
裏事情に書き込まれたのを見ただけなので真相は知らない。
414就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 23:36:37
訴訟と言えば、クレーマー事件も有ったな。
415就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 07:18:02

よしっ!みんなガンバレ。自殺するなよっ!
416就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 07:58:00
このスレ読んで、誰も楽しくはないだろ
417就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 20:40:47
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  本当は落ちたソニーキヤノントヨタ叩きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも強烈なブラックネタが見つからないんだだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから内定先の東芝ブラックネタを叩いて労働環境改善を迫るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


418就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:13:11
東芝受けようと思ってましたが、このスレのおかげで気が変わりました。
本当にありがとうございました。
419就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:15:57
そもそもメーカー第一志望ってやつはほとんどいないだろ
スレに負のオーラが漂ってるのはメーカーにしか内定貰えなかった奴が多いからと思われ
420就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 02:56:31
>>417
S○NYのフェレットに見えた。
なんだか無性に叩きたくなるww
421就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 11:35:08
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ
422就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 14:53:29
asahi.com:労働トラブル110番、1日開催 労働弁護団 - 暮らし
http://www.asahi.com/life/update/1130/TKY200711300259.html
> 日本労働弁護団は1日、労働問題についての電話相談「労働トラブル110番」を開く。午前10時〜午
>後5時、全国27カ所で弁護士が無料で相談を受ける(一部地域は2日または8日)。各地の連絡先は弁護
>団の東京本部(03・3251・5363)か、ホームページで確認できる。
http://homepage1.nifty.com/rouben
423就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 12:27:46
激務でもないだろ
浜松町の本社ビルの前で見ててみな
みんな5時から6時にぞろぞろ出てくるから
424就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 12:46:20
それ、パン職とか現業じゃね
工場も現業は定時にぞろぞろ出てくるぞ
425就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 03:21:03
あー仕事まだ終わらねー
426就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:24:45
T○ECの一部支店では言葉使いにもルールがあるらしい。
今年入った新入社員は社内の人間には「社長」に見えなければならないらしく
「社長」に対する敬語をつかわないといけないと言われた。内心、この女正直アホちゃうか
と思った。そんなことより無駄な残業ばかりせず自分の営業成績あげろといいたい。
427就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 01:04:31
>>426
社長ごっこワロスwww
社内教育のレベル低すぎだろwwwww
428就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 23:40:34
>>423
浜松って東京の?

どんな奴が出てくるの
429就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 13:54:04
>>428
プロパーや外注は終電ごろまで普通にいるよ
いっしゅん早朝の5時から6時だとおもった
よほど手を抜かない限り連日深夜は激務だと思う
430就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 13:35:21
藤井死ね 東芝潰れろw
431就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 09:35:56
つぶれてください。おながいします。
432就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 21:40:33
倒死場
433就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 02:24:15
例の犯○者、浜松に転勤しました。こっちは清々しております。
浜松のみなさん、せいぜいガンバッテ!!
434就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 10:19:58
東芝エレベーターって、どうよ??

教えて、
435就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 20:12:04
激務と嫌がらせでクタクタになってる人が自殺すると
「あいつやらかしたらしいよ、自殺。」とか言って笑ってるのが標準・・・?
本気でそれくらい普通だなんて思ってるなら、ある意味すげえな。
俺ならそんな奴らとは関わりたくない。

おまえら自殺しないようにな。
労働局に相談すると、常識人が普通の感覚で問題視し
直接指導か※斡旋という行動をとってくれるらしい。
いじめと言っても世間で認知されているようなレベルをはるかに超えている場合もあり
当事者の甘えとは言えない場合も多々。第三者が冷静に判断してくれる。

国規模で考えると、労働者を潰していく企業はありがたくない。
困ったらそこへ頼れ。

※斡旋
告訴の前段階で、仲介人を立て労働者と企業側が問題解決のため
話し合う場を持つこと。
労働者と企業側が別室に待機しそれぞれの主張を述べる形式。
お互いが顔を合わせる必要が無いので片方(労働者)の主張がねじ伏せられる
おそれが無く、まともに話し合う場が持てるらしい。
(和解できなければその後、裁判を起こすことが可能。)
436就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 20:26:41
マジで自殺なんかすんなよ。
仕事が原因で体調をおかしくして死ぬなんて、くだらない。
死ぬくらいならやめて休息するか、思い切り遊べ。
ただ、鬱になったらその判断はできないらしいが・・・。

おかしな奴の嫌がらせや集団でのいじめが続いて収まらないなら
即上司に報告するか、最悪通報しろ。

他人の嫌がる顔をおもしろがるなんてのは
ある程度頭がおかしくないと不可能だからな。
俺の周りの人間もそういうのはまともじゃないと言ってるし、
なるべく排除したいと考えてる。
まともな人間に、まともに話を持ち込めよ。
437就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 20:30:51
他ではあまり見掛けないような内容が、このスレに書かれている意味に
多くの人が気付いてくれることを祈る。
438就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 20:31:22
IHIと関わっている事業部涙目、あんなクソ企業と関わったのが運のつきだな
残念でしたwww
439就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 21:24:09
>>436
リストラするにも他社に移って活躍されたらT芝にとって不利になるので
いっそ自殺へ追い込んだ方がまだマシって事なんでしょうな。

だが連中だってイジメの証拠を残すほど甘くは無いだろう。
もし尻尾をつかまれても「会社は関係ない」とい言い逃れするだけ。
証拠がなければまともな人間は動くことなどできやしないはず。

とりあえずイジメ発言や非常識行為を録音やメモ記録するなどして
イジメ嫌がらせの証拠と実行犯の顔写真・氏名を、ネット公開してくれれば手のうち様もあるのだけどな。
でも、ただの嫌がらせでアップロードするのはやめてね。
440就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 01:28:37
>>439
>リストラするにも他社に移って活躍されたらT芝にとって不利になるので
>いっそ自殺へ追い込んだ方がまだマシって事なんでしょうな。
その考えは思い込みでは。

発言なんかは携帯のレコーダー機能を使えば簡単に出来る。
嫌がらせされたらその状況の写真を撮って説明文書を添付する
程度が妥当。

ネットで公開しなくても法律家や労働局へ、犯罪の場合は警察に
それぞれ相談して行動を起こす等できることはあります。
社内で解決しなかった場合はそうするしか仕方ないんじゃないでしょうか。

一度鬱になるとその後何年かを治療のみに当てることになります。
その期間が人生に多大な影響を与える事は、容易に想像がつくかと思われます。

軽度のうつ症状が出たときは、大事をとるのが無難。
もしそのままハードワークを続けて症状が悪化すれば、
仕事を続けるか否かに関してすら自分で判断できない状態になる惧れがあり、
結果、体が動かなくなるまで働き続ける事にもなり兼ねません。

軽度のうつ症状で進退を判断できれば、少なくとも数年もの期間を無駄にすることは
ありません。健康であれば時間はいくらでも有効に且つ好きなように使えます。
消去法でマシな方を選択するしかないですね。
441就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 15:33:59
リストラした人が他社で活躍すると自社にとって不利、という理由で
自殺するのを待ってるとしたら余程病んでるな。
まともに対策を講じられないからそんなことになるんだろう。
442就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 15:44:11
>>426-427
例え話を咀嚼できない?
ちゃんとした礼儀が出来ないとこの先誰にも認められないだろうな、
お気の毒に。
443就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 11:09:26
>>442
おまえいつも会社の便所に引きこもってる奴だろ
キモいからさっさと辞めてくれ
444就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 15:53:10
倒死場444!
445就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 19:47:44
>>434
東芝エレベータ(TELC)は給料いいけど人の扱いが最悪。営業は仲のいい者だけ集めてかたまって仕事をし特に兵○支店保品のN原は
一時間に何回もタバコを吸ってばかりで口臭がひどく仕事もN菱に比べればたいした
ことないと思う。たばこは悪だから進退をかけ全館禁煙にもっていこうと考えてる。
446就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 05:09:55
>>443
てことはお前ここの正規従業員だな。
勤務先の企業名は?
447就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 23:24:54
東芝日野工場の携帯グループ?はどうよ?
448就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 19:30:25
やっぱり自殺者多いんじゃね?表にはなってないけどさ
449就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 19:30:56
倒死場
450就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 19:40:55
東芝がたまたま表に出ただけで実態はどこもそんなに変わらないからなぁ・・
裁判にさえしなけりゃ今でも他の電機連合と同列に語られてただろうと思うと虚しいねw
451就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 20:13:16
>>450
>東芝がたまたま表に出ただけで実態はどこもそんなに変わらないからなぁ・・

変わりますw

一緒にしないでくださいw
452就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 14:25:57
>裁判にさえしなけりゃ

それが問題だろ。裁判で隠蔽工作とか、ありえねーブラック度だろ
453就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 14:28:02
東芝コンプがわんさかわいてるなこのスレ
エリートにひがむなんてガキっぽくて哀れだぞw
454就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 20:33:05
普通は裁判に成らないように、十分な金銭で解決
するのに。
実際に裁判に至ってしまうのは明らかに異常。
455就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 21:41:39
しかも、裁判で明らかな隠蔽工作とか、嫌がらせとか、信じられん
456就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:21:43
>>452
そんなの当然の話。
裁判を左右するのは客観的にみて抗いようのない証拠だけだ。
嘘を吐く奴は裁判でとことん嘘吐くからな。

俺は裁判を経験したことがあるけど真っ向から嘘を吐いてた企業代表と弁護士が
俺が提出した決め手の証拠をみてみるみる青ざめていくのが痛快だったぜ。
答弁中に奴らが痛いところ突かれて絶句した時には勝利を確信した。
もちろん損害賠償金はがっつりいただいた。
457就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 02:28:22
大体、トラブルになるのは
原告被告ともに問題があるときだよなあ
分りやすく言うと、どっちもどっち。
458就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 21:57:50
大企業と社員じゃあ、嫌がらせする大企業に問題あるだろ
当然。
100時間以上働かせて体壊した挙句解雇、なんて、そんなの会社が悪いに決まってる
459就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 22:00:18
>>457
会社が病気になるまで働かせた挙句、解雇したからトラブルになった
当然会社に問題あるだろ
460就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 23:19:59
会社のいいなりになって自殺して事故で処理された人よりはましかと

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
461就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 23:27:27
東芝はブラック企業という奴は知障
462就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 01:30:25
>>461
俺様のルールに従わない奴は池沼

とか言い出しそうですよね、この人(笑)
463就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 12:01:44
>「和解する気はありますか」との裁判官の問いに東芝側は「全くありません。安全には万全を尽くしておりました」と。

自殺者二名出ても全然問題ないと思っているようでwwwww
怖い怖い

740 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 14:33:58
すげぇな、>>1の裁判ってもう16回も開いてるのか。
労働争議としては異例じゃない?

746 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 10:02:08
>>740
いや、証人尋問2回行われているから、18回。
東芝が病人相手に引き伸ばし工作をしているらしい

964 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2007/08/21(火) 05:19:15
>利益に結びつく人間を会社は冷遇したりしない

では、なぜ大学教授になるぐらい成功した、フラッシュメモリの開発者が会社を訴えているの?w

464就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 13:11:59
【1年に1人のペースで業務による死亡が明らかになる東芝と東芝子会社ww】
さあて、会社がうまく隠した自殺はこれの何倍あるんですかねww

・2000年
東芝社員の過労死認定−80時間超える残業
 大手電機メーカー東芝の技術者だった男性=当時(40)=が死亡したのは長期間の残業による過労死だったとして、千葉県の遺族が労災補償を求めていた申請で、
三田労働基準監督署(東京)は10日までに、業務との因果関係があったとして労災認定した。

 同労基署などによると、男性は入社以来、燃料電池の開発部門に勤務。2000年6月に脳内出血で死亡する約3年前から職場の責任者になり、深夜に及ぶ残業が
連日続いたという。 残業は平均で、過労死の労災認定基準の80時間を超える月が続き、新認定基準に基づき長期の蓄積疲労があったと判断した。

・2001年
7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html

・2003年
東芝子会社(東芝三菱電機産業システム)で月175時間残業→自殺へ
今回も証拠隠滅

労災認定:失跡から1年半後に発見、過労自殺で初認定−−千葉の男性
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071011ddm041040105000c.html
465就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 01:00:11
思うんだけど、
凍死場は従業員に100時間越える労働をさせないようにすれば
責められなくて済むんじゃないの。
簡単に正論に辿り着いてしまいましたが・・。
466就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 01:05:43
>>463
ひでえなコレ

工作員これに反撃してくれ
467就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 14:24:23
2009ブラック企業就職偏差値ランキング4
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1194864869/l50
2009ブラック企業就職偏差値ランキング3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1194842028/l50
2009ブラック偏差値ランキング2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1193550412/l50
2009ブラック就職偏差値ランキング1
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1191172619/l50
※長い間スレにランクインしていた企業を削除する人がいるので、要注意(ex.東芝人事)

2001年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
従業員数(人) ■53,202■  
2005年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
従業員数(人) ■30,810■     
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名

http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/naitei/
2008年4月 大卒採用ランキング(人)

ダントツでトップなのが東芝

理 系
1 東芝 950 950 1,070
2 NEC 770 770 560
3 ホンダ 703 700 610
4 松下電器産業 700 700 650
5 キヤノン 640 640 640



468就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 14:27:00
芝工作員君まとめ

( `八´)ソースが多いって裁判でゴネてる社員のHPしかねーじゃねーか・・・もっと客観的なソース持ってこい!!
(´ー`)有価証券報告書のソース付きで、前から社員が5万から3万と2万人減っているの指摘されているんだけど・・・ その上、不自然な大量採用
2001年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf 従業員数(人) ■53,202■  
2005年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf 従業員数(人) ■30,810■     
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/naitei/
2008年4月 大卒採用ランキング(人)
電機トップの松下を100と置くと東芝の数字はなんと 「148」 になります。
理 系           2年間合計 松下を基準とした数値
1 東芝 950 1,070   2020        149!!!
2 NEC 770 560    1330        98
3 ホンダ 700 610    1310       97
4 松下電器産業 700 650 1350     100
5 キヤノン 640 640 640 1280      94  

( `八´)年収568万円は東芝社員3万人の平均じゃない。有証の平均年収:782万円正しい。1個人の例でブラック認定すんな・・・
(´ー`)その裁判の人がいた部署って子会社になって全員リストラされたんだけど、、、消えた2万人含まれてないよね

( `八´)有証の平均年収に役員が含まれないことを知らない低脳か
(´ー`) あの、そんなの東芝ブラックスレのソースに含まれてない内容なんだけど・・・リストラとか大量採用については触れずに勝てそうな内容だけ持ってきているね

↓この辺からファビョリ出す

( `八´)この表に不適なら消える それだけだろ・・・工作でランクあがるとかイミフ
(´ー`) あなたがクリスマスの夕方から消しているからね・・・・

( `八´)東芝粘着君のこぴぺをする
(´ー`) 結局、客観的なソースには全く触れず、恣意的に捏造して批判しているだけだね。


469就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 14:28:39
【時価総額が松下の半分以下の東芝が松下の1.5倍の学生を採用する理由】
ここ2年間でダントツの採用数を誇っているのが東芝技術系です
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/naitei/
2008年4月 大卒採用ランキング(人)
電機トップの松下を100と置くと東芝の数字はなんと 「148」 になります。

理 系           2年間合計 松下を基準とした数値
1 東芝 950 1,070   2020        149!!!
2 NEC 770 560    1330        98
3 ホンダ 700 610    1310       97
4 松下電器産業 700 650 1350     100
5 キヤノン 640 640 640 1280      94  

しかし、時価総額で松下を100とおくと・・・東芝はわずか 「48」 しかありません
東芝 2,709,395百万円  48
松下 5,642,023百万円 100

では、なぜこんなに採用しているかというと
実は過去に東芝は大量にリストラをしているからです。
なんと5万人から2万人を首にしました
さて、バブル期の大量採用世代はリストラにありましたが、東芝の新入社員は将来無事でしょうか?
2001年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
従業員数(人) ■53,202■  
2005年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
従業員数(人) ■30,810■     
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名

ちなみに、東芝工作員が好きな「個人HPに掲載されたソース」ではありません。すべて公式なサイトからの引用です。

470就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 14:29:37
Q.東芝の平均年収:782万円で薄給でないぞ!

A.ある意味事実ですが、下位層2万人は容赦なく首になっていることをお忘れなく。
2001年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
従業員数(人) ■53,202■  
2005年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
従業員数(人) ■30,810■     

ここで、問題です
「ある教室で生徒5人が公開模試で
100点 80点 60点 40点 20点
という点数を取りました
平均は60点です
しかし、この成績は公表され、来年の受験生数に影響を与えてしまいます
先生は平均点を挙げたいと思いました。
どうしたでしょうか。 」

40点と20点の人を教室から消し去ったのです。
するとどうでしょうか、
平均点が80点に挙がりました
めでたしめでたし

471就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 14:29:58
同じ職場で同僚が半年間に2名自殺しているのに
たいした業務をせず、安全に万全を尽くされた環境と言い張る東芝て・・・
怖い怖い

    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)


472就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 00:40:38
>>463
この裁判は和解してるはずだが
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/27/news046.html
日本で8700万は破格だと思う
473就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 01:30:30
>>472
首にされたってこの業務内容で年収568万かよ

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/gaiyou.html
2000年10月頃,被告会社においてポリシリコン液晶の生産立ち上げプロジェクトが始動し,被災者は同プロジェクト中,「アレイ工程」の中の「ドライエッチング工程」のリーダーを務めることとなった(A業務)
被災者はこの頃,課長より,本件プロジェクト業務(A業務)以外の業務も担当するように指示された。
 被災者はやむなく(A業務)を継続して行いながら,これまで携わったことのない携帯電話向け反射製品開発業務(B業務)のリーダーにも並行して従事するようになった。
上記の多忙な業務の中,同月中旬ころ,課長は被災者に対しさらに「パッド腐食」の対策業務(C業務)をも行うように指示した。
また,8月22日,被告会社内で緊急発足した「不良解析チーム」に、知らぬ間に被災者もメンバーとされていた(D業務)。
474就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 05:36:32
>>472
世界的に見て(経団連の好きな「グローバルスタンダード」)、
安過ぎ。普通、売上の17%だろ、常考。
475就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 11:34:16
2009ブラック企業就職偏差値ランキング4
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1194864869/l50
2009ブラック企業就職偏差値ランキング3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1194842028/l50
2009ブラック偏差値ランキング2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1193550412/l50
2009ブラック就職偏差値ランキング1
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1191172619/l50
※長い間スレにランクインしていた企業を削除する人がいるので、要注意(ex.東芝人事)

2001年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
従業員数(人) ■53,202■  
2005年  http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
従業員数(人) ■30,810■     
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名

http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/naitei/
2008年4月 大卒採用ランキング(人)

ダントツでトップなのが東芝

理 系
1 東芝 950 950 1,070
2 NEC 770 770 560
3 ホンダ 703 700 610
4 松下電器産業 700 700 650
5 キヤノン 640 640 640
476就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 23:29:27
重電は低レベル
477就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 23:47:19
>>476
IHIと関係してるんだろ?せっかく投資したのに原子力はどうなるんだ?
でも原子力以外は西田の選択と集中の構想外だしダメだろ
478就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 22:00:47
東芝はブラックでおk?
479就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 22:57:12
同じコピペだらけだな。
480就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 23:44:20
いっぱい採って、いっぱい捨てる
481就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 13:44:55
NOVAみたいな?
482就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:00:51
東芝は日立よりはまし
483就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:03:24
東芝と松下なら東芝選ぶけどな
484就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 20:32:20
メーカーどこも嫌だわ
485就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 22:15:20
このスレ読んで東芝に行く気なくなったわ
486就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 22:50:51
>>485
東大のおれから言わせて貰うが、お前ばかだな。
東芝がこれだけたたかれているのはねらーが妬んでるが故だ。
こんな優良企業がブラックなわけないだろ。
ソリャなんたって天下の東芝だぜ?
騙されて落ちてねらーの策略にはまるなよ。
釣り針にご丁寧にひっかかりやがって
おまえのためを思って言ってるんだからな
惑わされずかんがえて判断・行動しないと後で痛い目を見るぞ?
べーきんぐぱうだーってしゅわしゅわしてるよね
487就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 23:32:50
>>486
東大なのに馬鹿そうなレス見たらよけい行く気なくしたわ
488就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 00:32:37
>>486
なんという必死っぷりww
489就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 07:42:41
>>486
それ、なんてコピペ?
490就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 08:31:54
火元がないと煙はたちませんわな。
あと、結構な数の技術者がサムソンに引き抜かれて、ポイ捨てされたっての本当の話なんですかね?
491就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 08:33:00
東芝の社員寮の風呂場には

「許可なく浴槽および洗い場での大小便、オナニーを禁ず」

って張り紙あったよ。
492就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 09:55:58
許可が下りればシャンプーオナニーしていいんだな
493就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 09:57:21
書き込みが気持ちわりい
内定者か?
494就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 10:19:42
>>493

         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´


495就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 11:26:10
>>486

 ら
  れ
   そ
    う
     に
      な
       っ
        た
         お
496就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 11:37:23
日立の東芝コンプは醜い
497就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 12:02:55
     _v___  
   /      \
  /  ─    ─\   
/    (●)  (●) \  よく考えたら東芝は下位地方駅弁・二ッコマ妥当だからこの待遇は普通だな
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /



498就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 17:53:39
499就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 21:38:24

東芝、文系職は知らんが、SEは普通にブラック。
500就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 21:47:44
東芝の人事、経理はまさにエリート!至高の存在
501就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 21:56:41
>>500
真のエリートは野球部とラグビー部だろw
仕事サボって、女あさり。
どっかの大学と一緒だな
502就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 00:37:25
ちん毛ファイヤー!
503就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 03:46:20
504就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 03:53:52
東芝最高
505就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 05:13:34
さらに最高
506就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 05:55:36
真実が見えない
507就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 16:41:03
http://nensyu-labo.com/heikin_yakuin_taisyoku.htm
東芝役員の退職金は4億円!日産3億、トヨタ2億8,000万円!主要企業の取締役員の退職金は会社によってまちまちのようです。
同ランクの電機の日立製作所は4,900万円、富士通 2,250万円と圧倒的です
2万人リストラする前に減らすものはなかったのでしょうかね?

東芝の社長は文系つづき
理系の方が6倍も多いのに

西田厚聰
株式会社東芝の社長(2005年6月 - )。東芝のパソコン事業を興した功績者の1人。
三重県出身。1968年3月 早稲田大学第一政治経済学部を卒業し、1970年3月に東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。大学院では、西洋政治思想史を研究した。
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kohoka/simpo/1014.html
〔岡村 正氏プロフィール〕
1938年7月26日生まれ。東京都出身。都立戸山高校を経て、62年東京大学法学部卒業。同年東京芝浦電気(現東芝)に入社。営業推進部長、
情報処理・制御システム事業本部長などを経て、94年取締役。96年常務。2000年6月に社長。
西室 泰三(たいぞう)
1935年12月19日生まれ。
慶応義塾大学経済学部卒業。
61年、東京芝浦電気(現・東芝)入社 。
96年、東芝社長、2000年会長。
508就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:06:36
東芝賛辞希望。
509就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:08:40
時代は違うが、土光敏夫氏・石坂泰三氏が社長の時代は良かったんじゃないか?
510就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:17:34
>>508ほらよ


これが本当ならかなり高給

高 学 歴 は 人 生 の 負 け 組 み
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1200050009/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと-51,196秒[] 投稿日:2008/01/11(金) 20:13:29.69 ID:jXO1X7le0
俺のいとこが東北大学の工学部で今東芝で働いてるんだけど、
30代前半で年収1600万と、たしかにかなり稼いでる。


511就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:28:05
会社名だけかえてあちこちはるな

【高給】大手電機メーカーについて8【マターリ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1197818272/765

765 :就職戦線異状名無しさん :sage :2008/01/11(金) 21:10:12
これが本当ならかなり高給

高 学 歴 は 人 生 の 負 け 組 み
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1200050009/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと-51,196秒[] 投稿日:2008/01/11(金) 20:13:29.69 ID:jXO1X7le0
俺のいとこが東北大学の工学部で今富士通で働いてるんだけど、
30代前半で年収1600万と、たしかにかなり稼いでる。
512就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:30:43
>>509
いまの東芝の社長は日本の電機メーカー一の名経営者だと思うが。
異論はあるかもしれないが、少なくとも日立の社長よりは上だろう。
株価も上げたのだし。
513就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:33:16
>>512
あいかわらず日立コンプかよ、どうしよもないなこの三流会社はw
まあ日立の株価を抜いたぐらいで狂喜乱舞してお祝い事するような
低俗な人間もいることだししょうがないねー
ホント、器の小さいゴミ社員の集まりだな、東芝は
514就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:34:49
>>513は日立社員か。
515就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:35:22
内定者だろ
516就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:36:41
>>513
日立だけじゃなく三菱重工の社員も思ってるだろう

東芝とIHIは下劣・卑怯・姑息という言葉がよく似合う
517就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:38:40
東芝は配分のための企業だからね
必要な財を必要な時に提供し、知恵を発揮し、世の中を新たにつくっていくのが、日立や三菱重工で
横から割り込んでコソコソ再配分しているのが東芝

市場競争のためには我々のような企業も必要なんです、と部長たちは言うが、
だったら如何なる物件にも背を向けず、徹底的に参入すべき

バカなんだから東芝は黙って下向いて生きろ
518就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:40:06
東芝の歴史を知らない無知が東芝を叩いているんだろな。
企業の格・歴史ならソニーやキヤノンよりも圧倒的に上。
東京芝浦電機について調べるべし。
519就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:40:44
産業機器だのシステムだの なんで存続させてんの?

割り込み産業だろ。
便乗産業だろ。
バカなんだろ。
何も創造してないんだろ。
道義がないの?
卑劣過ぎるんじゃない?
520就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:43:12
東芝はWHの高額買収だけが大企業らしい大きなチャレンジ
あとはゴミタメ、マルドメ、ゼニまわし
重電でも原子力関係とそれ以外では、同じ人種とは思えないくらい雰囲気が違うから

521就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:44:54
なんでこの会社って欧米のマスコミから軽視され続けてんの?
検索しても積極的な内容はW原発の記事しかないじゃん
あとはリース代金組織詐欺事件とFDD誤動作事件しか無いよ
で、事件起こす度に
アメリカのタイム、ニューズウィーク、イギリスのエコノミストにメチャクチャに叩かれてる
なんでこんなにヨーロピアンから蔑視され続けてんの?
異常過ぎる

522就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:49:34
東芝は西洋にとって脅威だからね
戦後日本が西洋をしのぐ原動力として
東芝の存在があったのは紛れもない事実でしょ
523就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:50:37
662 :過去は未来:2007/11/15(木) 14:06:56 ID:ZSmbyXXG
凍死馬には優秀な人や部門も多いけど
絶望的な馬鹿の例も挙げないとフェアじゃない

…かつて南米やド田舎に駐在「させられていた」××は
ある政府外郭団体の夕食会で、
先方幹部たちに、余興を強いられた際、
アヒルみたいに手を腰に当ててクイクイ体を前後させ、
貧弱で醜怪な体型を一層強調しつつ
「我ら凍死馬、ウッキャッキャー♪おまんまホイホイ、食べさせて♪」
と踊り出し…

もう8年くらい前の話だそうだが
何より笑えるのは、こんなクズでも今や関係会社の社長やっているということ
524就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:55:56
>>522は高卒くんか
知能が低いね 君は典型的なダメ芝くん

NECの関口(元)会長が亡くなられたが
これほど産業を「創造」された知性は、東芝には絶無、絶無
同じ民族とは思えないくらい、東芝は馬鹿で卑怯だ
アメリカさまに毟られるため、存続させられてきた
劣等人種の会社
それが 東芝


525就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:58:30
627 :コーヒー:2007/11/11(日) 19:27:32 ID:rSQ4vrNE
インフラ系は馬鹿が丁度いいね
顧客から呼び出され、怒鳴られ、
女房の裸見せながら謝るだけなんだから
526就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 02:04:22
凍死場は、部門によってセンスがものすごく異なる。
いちばんのバカといえば、これはもう社会インフラ、絶対間違いなし。
上層部のほざいている話をきいてりゃね、わかるんだよ。

「人を、立てましょう。頭を、下げましょう」
「聞かれないことは、絶対に発言してはいけません」
「技術とは、品質向上と原価削減のためにあるんです」
「世の中は、常にパイの奪い合い、パイは絶対に大きくなりません」
「注文をとってこそ、企業です」
「わかちあってこそ、世の中です」
「経済原則なんか、青い、青い」

中華帝国かよ、凍死場は。
だから東亜大陸系の顔の奴が多いのかァ?
チビの駐在員のゴキブリ英語、なんとかしろよ。
527就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 02:06:02
本当に腹立つ会社だよなっ!
 「あんたはダメな奴ってことになってんだから、勉強なんかしないでくれる?」
こんなこという部長、ちょっと大企業じゃ考えられないだろ。
しかも、俺を異動させた理由を何にも明かさないでさ。
そんなに市場展開に否定的で、人間が要らないんなら、まずテメェが辞めろ。
上層部が「売り込め」と言ったら「すぐ売り込みをかけろ」
上層部が「やっぱり止めろ」と言ったら「ほら、すぐ止めなきゃ!」
もう、血筋だけが取り柄の恥ずかしい馬鹿なんだから。
528就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 02:08:56
知人が東芝のエンジニアでプロジェクトが会社の意向で突然
つぶされて、精神的に逝ってしまい、自己啓発セミナーで
なんとか気を保って仕事しているそうです。こういうひと多いのかな
529就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 02:11:03
知性やスキルのかけらもない、ゴミカスみたいな工場をどんどん吸収して、
知性やスキルのかけらもない、ゴミカス人間が仕切りはじめたわけだな

高卒や派遣について、その背景や経緯も知らないのに誹謗中傷を繰り返すのは、確かによくないと思う

でも、派遣はともかく、学歴によってはずるくて卑しい根性のやつが目立つのも事実
いつも、自分のために誰かをおとしめたり、かすめ取ったり、そんなサバイバルなゼロサム根性
もちろん、悪意の妄想を実践に昇華させるほど短慮なバカは、ほとんど居ないにせよ

すぐに「俺は仕事が出来る」「人を育てる」「責任とれ!」などとわめいちゃって
結局、他者に便乗し、他者の影の中でちょっと出しゃばってみるだけの く・せ・に・
530就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 15:18:34
>>512-513
株価なんて、社員を犠牲(リストラ)すれば上がるだけじゃん。

ゼロサム企業で、株価が上がるのは決して良いことではなく
て、むしろ社員にとってはマイナス。
531就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 15:50:17
    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)


532就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 16:14:46
\(^o^)/東芝オワタ
533就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 16:34:13
倒死場
534就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 16:48:32
そんなこと言ったら
今月号でロンドンスナップにあるゴシックボーイのロンゲの黒コート男は
聖書もしくは十字架型の剣を持たせて教会に立たせたらゲームに悪役で出てきそうじゃないかwwww

535就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 21:07:22
    (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは日経働きやすさランキング上位の日本を代表する電機メーカ「東芝」に内定したのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        入社したら最悪な労働環境のブラック企業だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何が何だか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   リストラ、鬱病、激務薄給、嫌がらせ、子会社派遣社員逝きで頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   人を大切にしますとか社会に貢献しますとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんな会社じゃ断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...         もっと恐ろしい東芝扇会の片鱗を味わったぜ…

2007-08-13 東芝は驕りを戒めよ
http://d.hatena.ne.jp/kick/20070813

東芝における差別是正のたたかい
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/zeseitatakai.html
536就職戦線異状名無しさん:2008/01/17(木) 16:55:44
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ



537就職戦線異状名無しさん:2008/01/17(木) 19:14:10
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で東芝を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   推薦・自由応募全滅したからです
 |       (__人__)    |   御社の推薦は7月になっても残ってるから仕方なく来ました、自惚れんな
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



538就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 00:04:03
何の根拠もなく
東芝は最高って言っておけばいいじゃないですか。
それで企業は満足です。

・・・ただ、評価されているはずなのに
製品の売れ行きが悪かったり優良な人材が集まらなかったりする状態というのも
気持ち悪いですけどね。
539就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 17:04:06
現実と2ちゃん世界がどんどん近くなってきた気が
何となく、してきた今日この頃。
540就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 12:18:25
なんていうか、踏絵みたいなことやらせる企業だな

ttp://shigemitsu.blog40.fc2.com/
すでに裁判所に提出されている、同僚の調書3人分から、会社が同僚に圧力
を掛けて調書を書かせたことは分かっていたし、それを承知で心構えを持っ
て読んだのですが、やはり、読んでもうぐったり、9人分は応えました・・・はぁ・・・

労災になれている弁護士が言うには、通常、大企業が調書の作成時に同僚に圧力を掛けることは無いのだとか
それを10人以上の同僚に圧力を書ける東芝とは・・・

会社はこの10人以上の同僚に何を言ったのか
同僚は何を考えてこの調査回答書を書いたのか・・・

一緒に働いていた同僚が2名自殺しているのに
自分達も同じ目に逢うかもとは思えなかったのか・・・


それでも、裁判所への提出を9人が拒否したということは、この9人の
同僚達に自責の念のようなものが働いたのでしょうか・・・


541就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 20:50:31
このスレは

   激 務 と 鬱 病 と 自 殺 の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。



542就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 21:24:59
しゅんちゃーーーーn
543就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 21:30:30
労災隠しは犯罪です
544就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:43:08
東芝クレーマー事件の音声
http://www.youtube.com/watch?v=SOxtM0HRc08
545就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 11:10:06
親父は東芝の社員だが最近は辛そうだ。
ボーナスが去年は120万減ったとか言ってたしな。
546就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 11:34:43
>>539
2ちゃんはいつの時代も2ちゃんでしかないよ
547就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 19:54:11
                        ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'東芝本社ビル\
                    /\  \ ズゴゴゴゴゴ・・・
              __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
        llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_     _____
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y   ∧_∧  /
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::(Д`  )<東芝がつぶれないうちに!
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::ウェーンコワイョママー/   ヽ   \ さ〜早くこっちへ
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"    ∧_∧  //   / |
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´A`)///   /L__つ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _(_ノ (  V
.;".;"    .;".;             \\

548就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 09:48:25
浜松町
549就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 17:44:08
    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)


550就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 22:10:39
550
551就職戦線異状名無しさん:2008/01/28(月) 23:03:51
企業理念の浸透率が低いゆえに方向性が曖昧。
その為、同じ目標に向かわずモラルが低下しているとなると
蔑視されるのは致し方ない。

理念→方向性→目標→モラル維持

は連鎖的に支えられる関係だから、根幹の理念が機能していないと
集団は烏合の衆になる。
企業でその状況になると痛い。
552就職戦線異状名無しさん:2008/01/28(月) 23:22:13
皆が普通に善悪の区別が付いている状況で
従業員がほどほどに健康的な状態で労働することができていれば
普通の企業だと言いたいだけなんですけどね。

偽装や書類改ざんなんて普通おかしいと思うでしょう。
談合や微々たる範囲の違法行為やなあなあの関係がスタートすると
ゴールは犯罪だったりするんだよ。
洗脳されて知らないうちに普通の判断力が保てなくなってくる。

その状態で時が過ぎると、
蓋を開けるととんでもないことになっていることもしばしば。
閉塞状態に風穴を開ける事、士気を保つため帯を締める事
それらを定期的にやってないと、、、悲惨な状態になる。

何を見て知ったかはご想像にお任せしますが。
553就職戦線異状名無しさん:2008/01/28(月) 23:25:14
>>552続き…
現在闘争中のうつ病裁判とは関係ないことは明記しておきます。
554就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 00:27:49
>談合や微々たる範囲の違法行為やなあなあの関係がスタートすると
>ゴールは犯罪だったりするんだよ。

ゴールじゃなくても、それ犯罪だろw
と、一応つっこんでおく
555就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 08:58:16
>>554
談合や微々たる範囲の違法行為やなあなあの関係‥現状軽視され犯罪扱いされておらず
”そんな細かい事を犯罪だと騒いでいたら社会で生きて行けない”などと
意味不明なことを言われねじ伏せられるだけに
お前のまともな感覚は新鮮だった。それを皆が定年まで維持できりゃいいんだが。
556就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 10:35:41
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ


557就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 21:26:37
電機各社のホワイト度(本体従業員数/新卒採用数)
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/elec01.html

ホワイト
↑ 松下電器  54.59 (43673/800)
↑ 日立製作所 51.37 (41100/800)
-----------------優良の壁----------------------
↑ 三菱電機 37.61 (27832/740)
↑ ソニー 34.82 (17414/500)
-----------------ブラックの壁------------------
↑ NEC 27.02 (22700/800)    → NEC、NASDAQ上場廃止。時価総額1兆円割れを記録。大手電器でダントツの低さ
↑ 東芝 25.51 (32400/1270)
↑大塚商会 21.26(300/6379) → ブラック偏差値72
ブラック 

参考:fujisoft 11.09 (5544/500)
558就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 00:15:42

本当に・・・;
559就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 00:54:01
芝員がよく使う罵り言葉。
>亜歩と言うか基地外に近い。

社風がよく表れてると思う。
560就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 01:00:03
東芝がブラックなら異常な高学歴率はなぜだろう?
561就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 12:27:49
高学歴率って、そんなに高くないだろwwww
562就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 12:28:44
中小企業よりはましだと思ってる
563就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 21:43:40
東芝有価証券報告書には
2001年 従業員 45,649人 平均年齢 38.9歳 平均給与 7,109,000円
2002年 従業員 39,875人 平均年齢 39.2歳 平均給与 7,059,000円
2003年 従業員 32,412人 平均年齢 39.5歳 平均給与 7,550,000円
2004年 従業員 30,810人 平均年齢 39.8歳 平均給与 7,563,000円
2005年 従業員 31,595人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,660,000円
2006年 従業員 32,309人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,823,000円
とのっていた

最近社員数が増えているのは、新人を大量採用しているからだと思うのだけど、
なぜか平均年齢が上がり、平均給与が増えている。
普通は新人を大量採用しているのだから、平均年齢が下がり、平均給与も減るのではないか?
これは、若手がどんどん辞めているからではないの?


564就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 22:15:41
平均年齢が上がるってことは辞めていく人が少ないってことだよ
離職率が高いところは平均年齢低いよ。
一般的に
平均年齢が上がっていくほど離職率が低く、
平均年齢が下がっていくほど離職率が高い
565就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 22:17:07
社員数が減って、平均年齢上がるって、どういうこっちゃ?
566就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 22:18:00
そんなこと一概には言えない

よって>>563>>564はどっちも池沼

ちなみに東芝の過去を知りたければ、2chの過去ログあさってこい
ここよりもよっぽどまともな情報が詰まってる
567就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 22:18:09
若手がたくさん辞めた、もしくは使い捨てた、じゃね?
568就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 22:21:13
>>567
こんな感じで?

    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)

569東芝の過去ログ参照:2008/01/30(水) 22:25:34
570就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 22:26:34
>>564
3年生ってかわいいなあ
571就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 22:32:56
平均年齢が上がるってことは辞めていく人が少ないってことだよ
離職率が高いところは平均年齢低いよ。
一般的に
平均年齢が上がっていくほど離職率が低く、
平均年齢が下がっていくほど離職率が高い
572就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 23:49:46
東芝新人採用数は増えてるだろw
若い新人が大量に入っているのに平均年齢が上がるのは、病めて逝く人が多いからだろw
573就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 00:10:06
従業員の推移がすごいな・・・万単位で従業員数が減ってる
574就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 00:23:03
ちげーよ
平均年齢が上がるってことは辞めていく人が少ないってことだよ
離職率が高いところは平均年齢低いよ。
一般的に
平均年齢が上がっていくほど離職率が低く、
平均年齢が下がっていくほど離職率が高い
575就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 00:26:05
大量採用で1000人の20台が入ってくるのにどうして平均年齢上がるんだよ
この条件で平均年齢下がるんだから相当若手が辞めていってるんだろ
576就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 00:28:30
2行目日本語がおかしいなw
肯定してるわ
577就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 00:37:02
平均年齢が上がるってことは辞めていく人が少ないってことだよ
離職率が高いところは平均年齢低いよ。
一般的に
平均年齢が上がっていくほど離職率が低く、
平均年齢が下がっていくほど離職率が高い

これは間違いない
若手が相当やめてるなら段階の世代の退職者も多いはずなのに
従業員数がこんなに増えるわけない
578就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 00:39:07
×この条件で平均年齢下がるんだから相当若手が辞めていってるんだろ

○この条件で平均年齢上がるんだから相当若手が辞めていってるんだろ
579就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 00:50:42
平均年齢っていうのは辞めた人の情報は含まれていない
残った人の情報のみ
つまり、新卒大量採用にもかかわらず残った人の年齢が上がっている
若手が減っているってこと
580就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 00:56:01
平均年齢が上がるってことは辞めていく人が少ないってことだよ
離職率が高いところは平均年齢低いよ。
一般的に
平均年齢が上がっていくほど離職率が低く、
平均年齢が下がっていくほど離職率が高い

だから↑は間違いないって
平均年齢が上がったって若手が減ったのか
高齢者が増えたのかなんてわからん
30代社員が氷河期で少なく、50代社員がバブル期で多い
この場合全体が1歳年を取ると平均年齢は40より上がるぞ
581就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 00:58:23
全体の1/40を軽く超える大量採用なんだから定年退職者より新卒の方が人数多い
苦しい屁理屈はいいよ
582就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 01:12:25
就職氷河期の採用が少なかっただけ
バブル期の団塊の世代が全部退職するまでは
平均年齢は上がるのが普通
離職率が高ければそれは例外となるが
583就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 01:14:20
4割社員減ってるけど。それって、離職率が高いって言わないの?
584就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 01:22:05
離職といえば離職だが
世に言う離職率が高いとか低いとかそういう場合に使う
離職率とは違う
585就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 10:48:28
4割社員が減ってるのは確かでしょ。
どう違うのwwwwww
586就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 10:58:38
うんこ
587就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 12:40:33
>>585
じゃあ社員数が増えれば離職率はどうなるんだ?
社員の増減=離職率低い、高いって考えはおかしい

大量採用してるのに従業員数が増えないとか
そういうのが離職率が高いって言う
588就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 12:46:49
4割の社員がいなくなってるんだから、離職率はどう考えても高いよな
589就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 12:51:10
ここ最近の東芝は社員数増えてるから離職率が低いよ
590就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 13:08:21
新人を大量採用してるからねw
591就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 13:08:59
電機各社のホワイト度(本体従業員数/新卒採用数)
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/elec01.html

ホワイト
↑ 松下電器  54.59 (43673/800)
↑ 日立製作所 51.37 (41100/800)
-----------------優良の壁----------------------
↑ 三菱電機 37.61 (27832/740)
↑ ソニー 34.82 (17414/500)
-----------------ブラックの壁------------------
↑ NEC 27.02 (22700/800)    → NEC、NASDAQ上場廃止。時価総額1兆円割れを記録。大手電器でダントツの低さ
↑ 東芝 25.51 (32400/1270)
↑大塚商会 21.26(300/6379) → ブラック偏差値72
ブラック 

参考:fujisoft 11.09 (5544/500)

592就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 14:44:53
離職率が高い=大量採用は必然=ブラック
しかし
大量採用≠離職率が高い

採用数よりも離職率を見たほうがホワイトかブラックは判断しやすい
そして離職率を知るには平均年齢を見れば大体分かる
593就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 14:58:11
4割リストラだから、離職率は高いんだろ

東芝有価証券報告書には
2001年 従業員 45,649人 平均年齢 38.9歳 平均給与 7,109,000円
2002年 従業員 39,875人 平均年齢 39.2歳 平均給与 7,059,000円
2003年 従業員 32,412人 平均年齢 39.5歳 平均給与 7,550,000円
2004年 従業員 30,810人 平均年齢 39.8歳 平均給与 7,563,000円
2005年 従業員 31,595人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,660,000円
2006年 従業員 32,309人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,823,000円
とのっていた

594就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 14:59:20
2004年 従業員 30,810人 平均年齢 39.8歳 平均給与 7,563,000円
2005年 従業員 31,595人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,660,000円
2006年 従業員 32,309人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,823,000円

ここだけみると離職率は低いな
595就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 16:08:52
離職率が高い、大量採用の両方の条件満たしてるのが東芝なんだから
=ブラックだろwww
596就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 16:14:42
>>594
離職率低いって、単に大量採用で社員が増えてるだけでしょ
でも平均年齢は上がってるんだから、若者がどんどんやめてる、てことじゃね?
597就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 17:39:36
2001年 従業員 45,649人 平均年齢 38.9歳 平均給与 7,109,000円
2002年 従業員 39,875人 平均年齢 39.2歳 平均給与 7,059,000円
2003年 従業員 32,412人 平均年齢 39.5歳 平均給与 7,550,000円
ここは採用数は少ないが離職率は高い

2004年 従業員 30,810人 平均年齢 39.8歳 平均給与 7,563,000円
2005年 従業員 31,595人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,660,000円
2006年 従業員 32,309人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,823,000円
ここは採用数が多いが離職率は低い

598就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 17:40:46
就職氷河期の採用が少ないから
バブル期の団塊の世代が全部退職するまでは
平均年齢は上がるのが普通
離職率が高ければそれは例外となるが
599就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 17:50:50
4割リストラはどう関係するの?
600就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 18:19:11
リストラと自主退職は別ってこと
自主退職が多いような企業はブラック
601就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 18:58:50
この数字見る限り、社員数が大幅に減った後、大量採用している
ことしかわからないじゃん
602就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 19:01:00
平均年齢から離職率は高くないことは分かるし
平均年収からそこまで薄給でもないことも分かるぞ
603就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 19:16:35
大量解雇後、新人採用し始めたら、年齢上がってるんだから、
離職率高いだろww
604就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 19:22:48
就職氷河期の採用が少ないから
バブル期の団塊の世代が全部退職するまでは
平均年齢は上がるのが普通
離職率が高ければそれは例外となるが
605就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 19:26:48
>>604
それだと毎年平均年齢が上がらなくてはならないぞwww
606就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 19:38:08
2001年 従業員 45,649人 平均年齢 38.9歳 平均給与 7,109,000円
2002年 従業員 39,875人 平均年齢 39.2歳 平均給与 7,059,000円
2003年 従業員 32,412人 平均年齢 39.5歳 平均給与 7,550,000円
2004年 従業員 30,810人 平均年齢 39.8歳 平均給与 7,563,000円
2005年 従業員 31,595人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,660,000円
2006年 従業員 32,309人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,823,000円

あがってるジャン
607就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 19:41:34
2001年あたりは、団塊の世代じゃないだろwwww
608就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 19:41:54
粘着は童貞
609就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 19:42:26
東芝の社員の推移すごいな・・・
610就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 19:43:48
611就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 19:47:19
これから入る人は不要な部署が消えてて幸せだろうな
612就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 19:56:08
そのうち自分の部署が不要になったりしそう
613就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 20:06:53
それは東芝に限らずすべてのメーカに言えるがな
614就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 20:12:08
東芝以上の大量採用・大量解雇してるメーカー教えて!
615就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 20:32:03
就職氷河期の採用が少なくて、
団塊の世代(年寄り)がたくさん退職してるってことは、
やっぱり普通は、平均年齢低くなるぞ
616就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 21:54:12
就職氷河期の採用が少ないから
バブル期の団塊の世代が全部退職するまでは
平均年齢は上がるのが普通

全部退職するまでは が重要
617就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 21:57:01
>>569にヒントがあるよ
618就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 21:57:53
年寄りがたくさん辞めると平均年齢上がらないか?
619就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:03:14
×年寄りがたくさん辞めると平均年齢上がらないか?

○年寄りがたくさん辞めると平均年齢下がらないか?
620就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:05:41
年寄りがたくさんいるって時点で離職率高くないじゃん。
621就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:07:34
昔は優良終身雇用だったが、今は使い捨ての証拠だろ
622就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:12:06
2004年 従業員 30,810人 平均年齢 39.8歳 平均給与 7,563,000円
2005年 従業員 31,595人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,660,000円
2006年 従業員 32,309人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,823,000円

じゃあ仮に年寄りが大量退職して、新人の大量採用もしているとする
さらに若手の大量離職もあるとすると

何故これだけ従業員数が増えるのでしょうか?
623就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:14:32
だから減ってんじゃんか

東芝有価証券報告書には
2001年 従業員 45,649人 平均年齢 38.9歳 平均給与 7,109,000円
2002年 従業員 39,875人 平均年齢 39.2歳 平均給与 7,059,000円
2003年 従業員 32,412人 平均年齢 39.5歳 平均給与 7,550,000円
2004年 従業員 30,810人 平均年齢 39.8歳 平均給与 7,563,000円
2005年 従業員 31,595人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,660,000円
2006年 従業員 32,309人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,823,000円
とのっていた
624就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:15:44
今は使い捨てなんでしょ?
2004年 従業員 30,810人 平均年齢 39.8歳 平均給与 7,563,000円
2005年 従業員 31,595人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,660,000円
2006年 従業員 32,309人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,823,000円

↑は今じゃないって?
625就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:16:55
45,649人 → 32,309人 (5年間の推移)は従業員数増えてるといえるの?
626就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:18:52
近年3年は離職率は低いでおkってこと
627就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:21:29
アンチ東芝涙目w
628就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:26:11
辞めてる以上に大量採用してるんだろw
629就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:27:09
>>625
すげえなそれ
630就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:28:08
反論できずに自作自演wうけるーw
631就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:28:34
近年3年は、社員増えてるのに平均年齢上がってるから、若手が多く辞めている
632就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:29:18
そればっかりだなw

2004年 従業員 30,810人 平均年齢 39.8歳 平均給与 7,563,000円
2005年 従業員 31,595人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,660,000円
2006年 従業員 32,309人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,823,000円

じゃあ仮に年寄りが大量退職して、新人の大量採用もしているとする
さらに若手の大量離職もあるとすると

何故これだけ従業員数が増えるのでしょうか?
633就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:31:07
辞める以上に大量採用しているが、若手が辞める率が多いから、平均年齢が上がっている
634就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:33:32
まともに定年を迎えられる年寄りは、いないんじゃないか?
635就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:35:32
2005年は800人増えているけど
若手が何人辞めてるのかな??
もちろん年寄りが大量に辞めてると思うけど
あれ?計算が合わないなぁ
636就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:36:12
>>634
それだと平均年齢が40歳とかいう高い値にはならない
637就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:38:03
2万人リストラして平均年齢変わらないって、どういう会社よww
638就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:39:25
部署の解体だから、その部署には若手、高齢者まんべんなくいたってことっしょ
639就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:44:36
>>635
採用数より社員数増えてるってこと?
それ、まともに定年迎える人ほとんどいないって事だろwww
640就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:48:30
>>639
採用数-退職者数で800くらいで離職者が大量にいるとは思えないってこと
641就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:49:09
東芝って定年でも55ですよね?
その後の就職先をご存知の方はいますか?
642就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:51:36
アンチ東芝涙目w
話のすり替えに必死w
643就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:52:10
>>641
東芝がもってる派遣会社で派遣社員
社内の郵便配達でもしてるんじゃねー?
644就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:53:27
と必死に自己レスw
645就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:54:18
55で定年て、それって詐欺にならないの?
646就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:55:18
話題のすり替えに必死すぎw

いやーアンチ東芝を論理的に論破しちゃったなー
ゴミ虫だなー
647就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:58:40
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名

05年
新卒470−社員の増加800=
あれあれ、マイナスになっちゃった・・・?
648就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:02:10
じゃあ何で800人も増えてんだよw
それ+αで若手が大量に辞めていってるんだろ?w

しかも大量採用じゃないじゃないからホワイトですね
649就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:03:05
まともに定年迎えてる人がほとんどいないことは、確かなようだ
650就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:04:35
どこからそう思えるのか理解できんな
アンチ脳はすごいぜ・・・
651就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:06:39
反論できない工作員ww
652就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:09:08
反論?理解できないって言ってるだけだが
平均年齢40歳なのに定年迎えてる人がほとんどいないって・・・
じゃあ平均を上げてる大量の高齢者はどこに消えてるんだ?
653就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:10:00
これでホワイトとか、どんだけゆとりなんだよ
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  東芝は大量解雇した後だから人手不足なんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
53,202人(2001年)→30,810人(2005年)   
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも大量採用すると後で人件費負担が重くなるんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=gensizin&mode=res&no=8608
ただ先行きを手放しで楽観できるだろうか。東芝の岡村正会長は社長時代、「景気に合わせて採用を増やすのは二十世紀の考え方」と語っていた。
バブル時の大量採用で人件費負担が重くなり、後に人員削減を余儀なくされた苦い経験があるからだ。社員の年齢構成にもゆがみが生じた。
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからまた大量解雇すればいいんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名
654就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:10:40
正直コピペが出たら勝ちかなって思ってたw

アンチ必死すぎw はい、俺の勝ち〜
655就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:11:50
>>652
それはこっちが聞きたい。社員をどう数えてるんだ、人扱いしてるのか?
656就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:13:02
>>655
会話が成り立ってません。
>>652に反論できないなら負けを認めてください
657就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:15:04
自殺でいなくなったりすると、社員じゃなくなるんだろww
658就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:15:46
>>654
社員数がおかしい事を指摘されて、勝ちって、なんだよそれww
659就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:19:06
コピペはアンチの負け惜しみの象徴みたいなもんだからなw
>>652に反論できないなら負けを認めてください
660就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:20:30
   m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)

反論まだー?
661就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:22:26
>じゃあ平均を上げてる大量の高齢者はどこに消えてるんだ?
自殺でもしていなくなってるんじゃね?


662就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:23:13
いなくなったら平均40歳にならんがな、バカかw
663就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:23:28
まず、東芝の、新卒より社員数が多くなるからくりを教えてくれ
664就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:24:24
途中で亡くなった人は平均年齢とは関係ないんじゃね?
665就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:28:06
自殺でも退職でも高齢者が減れば、平均年齢は下がるだろwリアルにアホ?w
高齢者が少ないなら平均年齢が40歳っていう値にはならん
666就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:30:22
>>663
日本語でおk
667就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:31:49
だから、新卒より社員数が多くなる東芝のからくり教えろよ
株主様のため、いろいろごまかしてそうだなww
668就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:33:43
新卒より社員数が多くなる

おまえはこれを100回音読しろ
そして自分の文章力の無さを恥じてこの世から消えろ
669就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:37:30
けっきょく、社員数が増えるからくりは答えられないのかww
670就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:40:49
必死だなぁ
そんなの東芝関係者じゃないと分かるわけないじゃん

俺は>>623から客観的に言えることを述べただけだよ
学生に簡単に論破されてんじゃねーよw 東芝粘着君w
671就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:41:21
さすが世界のシャープw
461 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 20:34:42
>>460
たぶん3時間も持たない
http://cgi.2chan.net/f/src/1201779243855.jpg


462 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/01/31(木) 20:36:44
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1201779338.jpg


463 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/01/31(木) 20:37:31
なんという有志の協力者たち

464 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/01/31(木) 20:39:14
ちなみに実際やってみた
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1201779499.JPG

466 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/01/31(木) 20:42:13
山陽学園大学コミュニケーション学部wwwwwwwww

って人事は思ってるに違いない
672就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:42:39
   m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)

>>652の反論まだー?
673就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:43:23
>>670
結局、社員数が増えてるのに、平均年齢が上がってるのは、若手がどんどん辞めてるからじゃね?
674就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:44:02
新卒の大量採用してるのに平均年齢が上がるのは若手がそれ以上に辞めていってるから
まじでこれしかわからんな
社員の多数が中年寄りになっていると考えれば平均給与が増えている説明もつくし
675就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:45:25
そうそう、>>623からは、
新卒の大量採用してるのに平均年齢が上がるのは若手がそれ以上に辞めていってるから
くらいしか分からない、同感
676就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:46:41
そればっかなだなww

就職氷河期の採用が少ないから
バブル期の団塊の世代が全部退職するまでは
平均年齢は上がるのが普通
677就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:47:34
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)

>>652の反論まだー?
678就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:48:24
>>676
最後の一文がおかしいぞ?

氷河期世代の採用が少ないなら
バブル期の団塊の世代が全部退職するまでは
平均年齢は下がるのが普通

普通のこともわからないのか?
679就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:54:34
そもそも自分のことしか考えてない。

人を馬鹿にして自分の評価をあげる。

それが「東芝人」
680就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:54:41
29歳の人が5人、49歳の人が10人います
平均年齢は40歳とします

それぞれ1歳年をとるとすると
平均年齢を下げようとする力と上げようとする力どちらが大きいでしょう?
681就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:57:59
>>569より引用


私たちには
知性があっただろうか

私たちには
自発的な論理があっただろうか

日本経済の生産部門において
私たちは資産と労働力のバックアップとなり、
やがて、リスクヘッジとなった

一流企業群から、無能だの無責任だのと失笑されたのは
遠い昔のことではない

政府やアメリカから怒鳴りつけられ
私たちの尊厳はソープ嬢と肩を並べた

あなたが活きる時
負け芝が怒る


盲従。

682就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:58:13
>>678
頭わるw
683就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:59:11
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)

>>652の反論まだー?
684就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:00:47
29歳の人が5人、49歳の人が10人います 60歳の人が15人います
平均年齢は40歳とします

60歳の15人はいなくなり、23歳の人が20人入ってきます
それぞれ1歳年をとるとすると
平均年齢を下げようとする力と上げようとする力どちらが大きいでしょう?


685就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:06:14
24〜29歳の人がそれぞれ5人、30 〜49歳の人がそれぞれ6人、50歳以上がそれぞれ7人います
平均年齢は40歳です

この年は60歳が7人辞めて23歳が10人入りました
それぞれ1歳年をとるとすると
平均年齢を下げようとする力と上げようとする力どちらが大きいでしょう?
686就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:14:48
>>684
すべての物事を全部自分の都合の良いように考えるのが
アンチ東芝だということが良くわかったw
687就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:16:46
常識的に考えると、年齢を下げようとする力が大きいな
688就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:18:12
猿どうしの議論はもう秋田
689就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:18:44
常識的とかイミフw
計算結果に常識的とか非常識とかいうファクターはないですよw
690就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:19:22
>>688
アンチ東芝の大敗北で終焉ですね^^
691就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:19:41
採用数より社員数が多い東芝では、常識は通じないだろw
692就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:20:13
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)

>>652の反論まだー?
693就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:20:54
誤:採用数より社員数が多い東芝では、常識は通じないだろw

正:採用数より社員数が増える東芝では、常識は通じないだろw
694就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:21:58
採用数より社員数が多い東芝

日本語勉強しろってw
695就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:22:08
>29歳の人が5人、49歳の人が10人います 60歳の人が15人います
>平均年齢は40歳とします


さすが東芝は頭が悪いwww
こういう高齢層に偏って平均が40になるんだww
696就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:23:52
結局これでFAだな

674 :就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:44:02
新卒の大量採用してるのに平均年齢が上がるのは若手がそれ以上に辞めていってるから
まじでこれしかわからんな
697就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:24:35
676 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2008/01/31(木) 23:46:41
そればっかなだなww

就職氷河期の採用が少ないから
バブル期の団塊の世代が全部退職するまでは
平均年齢は上がるのが普通
698就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:26:30
>>685
おいおい、平均出したら40より大きくなったぞwww
699就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:26:53
就職氷河期の採用が少ないから
バブル期の団塊の世代が全部退職するまでは
×平均年齢は上がるのが普通
○平均年齢は下がるのが普通

700就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:32:44
東芝のブラック臭のガチさはすごい
F欄の俺の大学に必死にリクを送ってきてる時点でやばいということが直感できる
701就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:34:10
東芝は大量採用が始まった1年目はまだマシ
上がスカスカだから
しかし2年目、3年目は悲惨
上の世代が大勢いるから同期どころか先輩も軽く抜かすレベルじゃないと昇進できない
702就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:38:15
>>700
Fランのお前では東芝には受からないけどなw
703就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:40:31
Fランからトヨタに逝く奴でさえいるのに、東芝に逝くのは普通にいるだろw
704就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:41:51
就職氷河期の採用が少ないから
バブル期の団塊の世代が全部退職するまでは
×平均年齢は上がるのが普通
○平均年齢は下がるのが普通

つまり高齢者が多いほど平均年齢は下がる・・・?
705就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:42:07
>>702
じゃあなんでリクが必死こいてきてるんだろうねwww
706就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:42:18
Fランからトヨタ?無理無理w
707就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:44:08
高齢者が多く退職し、新人が入ってくるとすると、普通は平均年齢は下がる
708就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:45:06
>>706
実態を知らなさ過ぎる高学歴かw
709就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:46:03
E→大東亜帝国、摂神追桃

F→その他の下位私立大学(関東学院、桜美林、流通経済大など)

G→Fランク大学(FランクのFはフリーという意味で名前を書けば入れるということです。ランクという意味ではありません。)

まずお前はFランクとは何かを知らない可能性があるな
710就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:47:09
トヨタは現場上がりいるからエフランでもいけるぞ
そんでもって現場は残業代満額出るし、深夜勤務すると給料7割増しだから東芝より高給
マジで
711就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:48:03
>>707
割合じゃないの?平均年齢以上の人が増えれば平均は上がると思うよ
とくに定年真際の人の人数が多くなれば平均は上がる
50代はバブル期世代がまだまだいるから平均年齢は上がるっしょ
712就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:50:16
>>710
それ高卒でもいけるからw
↓みたらいいお
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-174.html
713就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:51:02
新卒の社員数が増えてる時点で、平均年齢は下がらなくてはおかしいだろ
714就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:52:29
所詮は1.5倍増えた程度でしょ?
1/35程度の新人が平均年齢にそこまで大きな影響を与えるとは思えないが
他の要素のほうが大きい
715就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:53:24
1/35程度の新人という数字はあてにはならない
716就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:53:37
>>714
全体の1/20ですが?
717就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:54:29
1/25

電機各社のホワイト度(本体従業員数/新卒採用数)
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/elec01.html

ホワイト
↑ 松下電器  54.59 (43673/800)
↑ 日立製作所 51.37 (41100/800)
-----------------優良の壁----------------------
↑ 三菱電機 37.61 (27832/740)
↑ ソニー 34.82 (17414/500)
-----------------ブラックの壁------------------
↑ NEC 27.02 (22700/800)    → NEC、NASDAQ上場廃止。時価総額1兆円割れを記録。大手電器でダントツの低さ
↑ 東芝 25.51 (32400/1270)
↑大塚商会 21.26(300/6379) → ブラック偏差値72
ブラック 

参考:fujisoft 11.09 (5544/500)
718就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:55:39
1/25程度の新人が平均年齢にそこまで大きな影響を与えるとは思えないが
他の要素のほうが大きい
719就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:57:40
は?
他の世代の1.5倍の人数の最年少世代が入ってきて影響を与えない?w
720就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 00:58:36
それ以前に他より新人が多い理由を考えてみろwww

大量に離職しているからだろうがw
721就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 01:09:23
>>719
50人社員がいる会社で2人いる新人が3人になったからって平均年齢が大きく下がるか?
722就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 01:16:28
とりあえずは平均年齢は下がるな
723就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 01:16:31
>>720
離職率が多いなら大量採用しても社員数が増えません
724就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 01:19:03
>>722
大きくは下がらないよな。
つまり>>718
725就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 01:19:47
採用数より、社員数の増加が多い時点で、東芝はおかしいよなww
726就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 01:22:34
派遣が増えてるんじゃ?
あれって正社員数だけじゃないでしょ?
727就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 01:44:26
派遣は派遣元の社員じゃないの?
728就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 01:51:51
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf

1.従業員数は正規従業員以外の常用労働者を含む就業人員数である。
729就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 09:38:25
てことは20000人のリストラは正社員でないのも結構含まれているわけか
730就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 10:55:24
派遣は派遣元の社員だから、常用労働者は含まないだろ
東芝が直接雇用した期間工ならわかるけど
731就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 11:10:47
>>717
その表、新卒採用数の数字がおかしいよ。
新卒のみの数字と中途を含んだ数字を一緒にしてる。

松下と日立は同じ800人でも、松下は中途採用を含んだ800人だから、新卒採用はもっと少ない。
Webページに中途が350人とか書いてあったから、新卒採用数は450人ということになる。

東芝も中途を含めて1270だった気がするが、中途が何人か知らない。
732就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 11:23:21
残念ながら、東芝の中途採用人数は分からない。
日立は200人という情報があった。
733就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 11:26:03
まあ、分からないまま比較するなら、全採用人数で比較するべきだから、
日立は1250人(大卒850、中途200、高卒200)ということになる。

他の会社は知らん、興味があるヤツで探してくれ。
734就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 12:24:59
日立の採用はいつの年の採用で、新卒が何人で中途が何人なの?
735就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 12:27:12
>>725
従業員数には工場のラインのおばちゃんとかも入る。
それは東芝に限らずどこでもやってること。
736就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 12:55:36
工場のおばちゃんと、新卒の採用数より社員数が増えてる事と、何の関係があるんだ?
737就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 12:59:12
ちょっとは頭使えよサル
738就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 15:41:12
>>734
2008年と書いてあった。
だから、だいぶ数字は悪くなる、それでも東芝よりマシだが。
739就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 18:05:26
府中って刑務所とか競馬場ある所?
740就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 19:36:52
ここでも平均年齢の話をしてるのか。
いろいろなスレで東芝に粘着しているやつは算数ができないバカだからな。
741就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 21:38:15
採用数より社員数が増える東芝では、常識は通じないだろw
742就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 21:42:10
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ




743就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 16:47:12

東芝有価証券報告書には
2001年 従業員 45,649人 平均年齢 38.9歳 平均給与 7,109,000円
2002年 従業員 39,875人 平均年齢 39.2歳 平均給与 7,059,000円
2003年 従業員 32,412人 平均年齢 39.5歳 平均給与 7,550,000円
2004年 従業員 30,810人 平均年齢 39.8歳 平均給与 7,563,000円
2005年 従業員 31,595人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,660,000円
2006年 従業員 32,309人 平均年齢 40.3歳 平均給与 7,823,000円
とのっていた

新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名

05年
新卒470−社員の増加800=
あれあれ、マイナスになっちゃった・・・?

新卒採用数より社員の増加が多い東芝、どういうからくりなんでしょうか?
744就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 16:50:04
745就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 17:12:41
おいおい、工場のおばちゃんとか入っていて3万人しかいないの?
1500人も採用しているの?www
パートや期間従業員が大勢いて3万ってことは1500人採用の大半が本体に残れないってことじゃんwww
746就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 17:36:01
逆に新卒採用数=従業員増加数の企業なんてあるの?
747就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 18:15:53
中途採用って言葉もしらんの?
ここのバカ共は
748就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 18:18:57
この売り手市場で東芝なんて入るのはどれだけのクズ野郎なの?

749就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 18:21:22
中途採用のほうが新卒よりずっと多いのか??
新卒者に打ち、一体何割が本体に残れるんだ?
750就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 18:34:44
増えてる分には問題ないっしょ。
工場の買収とかも含んでるかもしれんし
751就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 18:40:43
中途採用多すぎww
新卒はリストラ候補かwwww
752就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 21:44:25
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/ssr2007/tssr2007_04.pdf
従業員数32013人
従業員数は正規従業員以外の常用労働者を含む

だって
パンショクどころかパートのおばちゃんも含まれるわけだよね
正社員以外も含んで3万人って少なくない?
だって、1300人ぐらい採用しているんだよ?
正社員だけで5万人ぐらいいないとおかしいはずなのに
753就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 21:57:37
少なかったら何なの?
754就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:07:00
>>753
やばいの
755就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:40:43
大量採用・大量解雇w
756就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 00:25:30
>>754
やばいって何がやばいの?
757就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 00:27:25
昔、廃人生産工場みたいな言葉が躍ってたけど大丈夫かこの企業?
758就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 14:04:12
喪マイら、PCでmixi見てみろ。
右上の広告を。
759就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 23:33:57
>>756
少なくなってるのがやばいの
760就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 23:54:01
>>757
東芝からウチの大学に降って来た狂呪も言ってる。
<廃人生産工場
761就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 10:23:18
HDDVDはどうなったん?
762就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 14:21:31
東芝はmixiにまで求人広告を載せるようになってしまった
もう迷走しまくりだな
763就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 20:55:48
いっぱい採って、いっぱい捨てる
764就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:41:01
>>761
死亡

A級戦犯
その1: ワンダー富士遺
その2; アドバ過多丘
その3: アングラ噛み茸 ← 特A級
765就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 18:48:16
    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)

766就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:01:45
なんでもそうだけど、やれ『2ちゃんの情報だ』、『そんなの入ってないおまえにわかるか』というのは
正論なんだが、俺たちが生きている日本社会はやり直しが利かないんだ。
つまり新卒というキップを使ったら最後。
外から見る情報が俺たちには重要すぎる。入ってからではもう遅い。
767就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:05:07
うん、だから2ちゃんの情報なんかあてにしちゃだめだよね(笑)
768就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:10:12
新卒しか駄目って構造にしたのは日本企業が明らかにブラックが多いのを露呈してるも同然w
簡単に辞めさせないように既卒の価値を減反させたんだ。
新卒なら何も知らない馬鹿だから洗脳しやすいし。
769就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:53:35
敢えて東芝を選ぶ理由はひとつもありません
770就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:56:49
会社自体は優良ホワイトだと思うけど。
社員に優しい制度いっぱいそろってる。
だけど、DQN社員がいるのがブラックと言われる所以だろうな
>>765の上司よろしく、特に工場はDQNの宝庫
771就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:59:46
今日のセミナーのパネルディスカッションの東京外大の女性社員の人がキレイだった
772就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:55:30
組織ぐるみで隠蔽工作されたら、勝てないよね
東芝恐いよな、まったく

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron9.html
上司の供述書は、予想通り嘘ばかり書いてありました。
同僚の供述書は、期待と違っていました・・・・。特徴的だったのは、「私の
性格について」の質問に対する回答です。当時の「上司・部下・一緒に仕事を
していない同僚」の3人が3人とも「私の性格」を一語一句違わずというくら
い同じ表現をしていました。人の性格には多面性があり、通常人によって感じ
方は変わるはずで、仮に同じに感じたとしても、表現は変わるのが通常だと思
います。それが、「上司・部下・仕事をしていない同僚」と、立場の違う3人
の人間が、「私の性格」について全く同じ表現をした、というのは、非常に奇
妙です。口裏を合わせた、としか私には思えません。つまり、労基署からの聞
き取りに対し、会社から同僚に圧力がかかった、としか思えません。
ちなみに、私の弁護士が提出してくれた「元同僚」の供述書には、私の性格に
ついては全く異なる表現がされていました。
通常、大企業の場合、同僚に圧力をかけることはほとんどしないそうですが、
東芝の場合、通常大企業がしない「嫌がらせ」をしてきたわけですから、供述
する同僚に圧力をかけたことは十分考えられます。

773就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:59:41
>社員に優しい制度いっぱいそろってる。

どれ?具体的に教えて欲しいよな
自殺者2名の職場のうつ病人解雇の会社で
774就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:03:54
4割大量解雇、東芝の4割ブラック部門か、完璧ブラックじゃねーか
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  東芝は大量解雇した後だから人手不足なんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
53,202人(2001年)→30,810人(2005年)   
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも大量採用すると後で人件費負担が重くなるんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=gensizin&mode=res&no=8608
ただ先行きを手放しで楽観できるだろうか。東芝の岡村正会長は社長時代、「景気に合わせて採用を増やすのは二十世紀の考え方」と語っていた。
バブル時の大量採用で人件費負担が重くなり、後に人員削減を余儀なくされた苦い経験があるからだ。社員の年齢構成にもゆがみが生じた。
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからまた大量解雇すればいいんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名


775就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:05:07
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ


776就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:05:55
あたまいいな
777就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 09:19:15
dane.
778就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:21:30
     Z'''=, _,,,,,,,,,,_       .l"゙''=-、,,,         r‐┐            _,,,,v---,,,、
     .リ  ゙l,,,―,,,、゙゚L  ,,r-r・'″  ._,,,,「      ,l゙  }       厂゙^  _,,,,,,、 ゚L
    /'゙~  ._,,|,,,,,tl,,,,x″ .k,、,,,r,jァ  .冖'┐    .,l° ,と,、 l,'x,   ~'''''''''゙゚,,,r┘,,r″
    "''''!  “~ .,,,,,,, `'ュ   .{,.  ̄   ,,v-″   .,l° ,,、.゙ト ゙l ゙┐   ,,x・''゚,,,r・'″
    ,x''° .ィ・゙″ .] .|   .,,ニTTア  .|     ,,i´ .,iデ ,l゚ 亅 │ ,/’.,r''″
   |゜,,ri、 フx,,,,,r°.,l゙  〔 Z''''・y  .‘''=,,   ,i´ .,l゙.|  .l゙ ,,l" ,ト  |  ゚―---一冖'i、
   ゙'r,,″ .,|X,   .,,i″  ヘ,,゚"''″.,r=,,、 ゙ト .|、 ,,i´ ゙l,, ゚″._,r″ .゚ヘx,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r┘
     ~"'° ~"'''゙″     `゚'''''''″ .゚゙‐'″ ‘゙゙’   ~"''''"゜

779就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:17:11
いつも思うがおまんこ達筆だな
780就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:14:13
いい加減東芝をブラックと勘違いしてるやつウゼェ
ブラックじゃないし
富士通のほうがよっぽどブラック
781就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:16:15
>>780
あらあら、内定者さんですか?
782就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 23:37:06
東芝は一流ブラック企業
783就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 00:29:41
>>780
企業の良さ
東芝>>富士通 だけど、東芝はブラックだと思う。
自殺者2人出して、裁判でもめるとか企業倫理感として正直どうなの?
784就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 05:56:29
東芝よく知らんが、いきなり社内カンパニーとか言われてもわけわからんのだ
785就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 14:33:12
良くない部門4割リストラしてるから、今は優良企業だろうけど
大量採用だから、いつまた大量解雇されるかわからないよな
786就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 12:57:38
      やったー東芝内定!

   ∧_∧_ .|内|
 (`(  ´∀),)|定|
  ヽ  .   /
   ) .  /
   / /ヽ、_)
  (_ノ 彡 ...'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩  技術職・生産技術研究所配属
 彡      、__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)  液晶事業部に配転、東芝姫路工場に転勤
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\γ⌒ヽ     東芝深谷工場へ転勤
              人界    . \γ⌒ヽ     長時間残業続く
                       \γ⌒ヽ     体調悪化、精神科への通院開始
                         \γ⌒ヽ    同僚自殺
                          \γ⌒ヽ   休職
                            \γ⌒ヽ   解雇
                             \γ⌒ヽ   裁判
                               \γ⌒ヽ 
                                \γ⌒ヽ 
                                  \,,_⊂゙⌒゙、∩
                                   \⊂(。Д。)
                             地獄界    \ ∨∨ うつ病発病!


787就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 12:47:15
          トイ
          トイ
          トイ
         i三i
        〃   ヾ、
       〃      ヾ、
     〃         ヾ、
   〃    ____    ヾ、
  〃   /      \   ヾ、
 ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||
 || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||
  ヾ,|     (__人__)    |//
.  (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒)
  / i `ー=======一'i ヽ
 l___ノ,、          ,、ヽ___i
    l           l


788就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 13:04:47
■■■2004年度就職ブラック偏差値ランキング■■■【完成版】
黄泉 有限会社スーパーフリー、りそなHD、フリータ 、★ライトスタッフ(ウィンザード総合学院)★
神降臨 朝鮮総連関連企業、パナウエーブ研究所、アーレフ
73 モンテ、オンテックス、先物全般(カネツ、スターF証券他) 、IEグループ 佐川
72 サラ金、聖教新聞、幸福の科学出版、SMG、中央出版(大成社等)、第三文明社、潮出版、京セラ
71 NOVA、大塚商会、ロプロ(日栄)、SEL、SFCG(商工ファンド)、アビバ、MIT、KDDI、光通信、パチンコ業 界、ベンチャーセーフネット
70 富士ソフトABC、トランスコスモス、アイリス、ベンチャーリンク、トステム、再春館製薬所、DTC、アルファシステムズ、
クリスタルグループ
69 日本システムディベロップメント 塾講師 朝日生命、丸井、ダスキン、ブリジストン、ソクハイ、レオパレス
68 ОA系販売会社、家電小売全般(ヤマダ等)、リゾートトラスト、タクシー、 JR(現業)
67 外食全般(モンテ別格)、大王製紙、オービック、テレウエイブ、三井生命、
66 引越し全般(サカイ等)、スーパー&コンビニ、ヤマト運輸、日通、不動産販売系、住友生命、マンションデベロッパー
65 自動車販売全般(ネッツトヨタ他)、旅行代理店全般、伊藤園、ベンディング会社全般 、 MR全部
64 ローム、【日本電産】新興産業、有線、東京コンピュータサービス、人材派遣、日本食研、フジッコ
63 証券リテ、グッドウィル、現業公務員、印刷業界、★東芝ライテック★,【IHI】
62 ○○ハム、日本トイザラス、大塚家具、ファーストリテイリング、明治安田生命、証券その他すべて
61 DHC、積水ハウス、大和ハウス工業、ミサワホーム、トヨタホーム、ベネッセ


2004年にも東芝グループはいってるなw
789就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 15:59:48
つぶれてください。おながいします。
790就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 14:26:52
倒死場
791就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 22:46:28
電機各社のホワイト度(本体従業員数/新卒採用数)
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/saiyou/elec01.html

ホワイト
↑ 松下電器  54.59 (43673/800)
↑ 日立製作所 51.37 (41100/800)
-----------------優良の壁----------------------
↑ 三菱電機 37.61 (27832/740)
↑ ソニー 34.82 (17414/500)
-----------------ブラックの壁------------------
↑ NEC 27.02 (22700/800)    → NEC、NASDAQ上場廃止。時価総額1兆円割れを記録。大手電器でダントツの低さ
↑ 東芝 25.51 (32400/1270)
↑大塚商会 21.26(300/6379) → ブラック偏差値72
ブラック 

参考:fujisoft 11.09 (5544/500)
792就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 12:28:02
東芝はほんとやばい。2007入社たくさん辞めてる。自殺したい
793就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 17:36:14
サークルの先輩が行ってるけど、普通に残業手当は全部出てるみたいよ
休みも普通に帰ってきてるけど、どういうことだ?
うそつくようなひとじゃないし…
794就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 18:01:37
>>793
部署にもよるし、年次にもよる。
795就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 18:28:40
新人のうちは残業代はでるんでしょ
そのうち裁量労働制になり、残業代出なくなる
そして、病気になったらポイ捨てだろ
796就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 19:33:31
行政対策に裁量制とかにしていない場合、残業手当はどこの企業も出しているよ
その代わりに残業つけると無能だと怒られる風潮にしているだけ
だから、社員が自発的に申告する時間を減らしている
797就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 22:25:43
DVD敗退で一兆規模の赤字になるな
798就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 22:40:02
>>797
ならないっつーの
799就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 22:41:06
設備投資
人材

かなりの痛手なのは間違いないな
普及前の撤退だからすべてが無駄
そして、哀れなのはそんな規格に携わった技術者
800就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 23:03:36
>>799
ネガキャン乙www
801就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 23:13:51
そしてDVDは部門ごと子会社にリストラだろww
802就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 23:21:27
完全撤退だろうから子会社も作れないだろ
他所の部署に飛ばされて周囲に教えてくださいと頭下げて白い目で見られるのが落ち
803就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 23:23:21
子会社→外資に売り飛ばす
804就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 23:25:03
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  東芝は大量解雇した後だから人手不足なんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
53,202人(2001年)→30,810人(2005年)   
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも大量採用すると後で人件費負担が重くなるんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=gensizin&mode=res&no=8608
ただ先行きを手放しで楽観できるだろうか。東芝の岡村正会長は社長時代、「景気に合わせて採用を増やすのは二十世紀の考え方」と語っていた。
バブル時の大量採用で人件費負担が重くなり、後に人員削減を余儀なくされた苦い経験があるからだ。社員の年齢構成にもゆがみが生じた。
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからまた大量解雇すればいいんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名
805就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 02:12:46
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数あるブラック企業の中で東芝を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   推薦・自由応募全滅したからです。
 |       (__人__)    |   御社の推薦は7月になっても残ってるから仕方なく来ました。
 \     ` ⌒´   /   自惚れんな。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
806就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 18:08:01
東芝のある工場の製造・保守保全職に内定した高卒ゆとりですが入社前に遺書を書いた方がいいですか?
807就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 21:09:39
古いけど、こんなのありましたね。

【TOSHIBAグループ従業員幸せ度ランキング(2003/06/28)】

AAA: 東芝EMI 東芝情報システム 東芝松下ディスプレーテクノロジー
AA : 東芝機械 東芝タンガロイ 東芝セラミックス (株)駅前探索倶楽部
A :東芝物流 東芝メディカル 東芝プラント建設 東芝テック 東芝デバイス

BBB: NEC東芝情報システム 西芝電機 芝浦メカトロニクス 東芝ITソリューション
BB : 北芝電機 GE東芝シリコーン 東芝シグマコンサルティング 東芝電池
B :  トプコン 東芝エレベータ 東芝エンジニアリング 東芝ツーリスト

CCC: 東芝キヤリア 東芝GEオートメーションシステムズ 東芝GEタービンサービス
CC: 東芝ジーイータービンコンポーネンツ 東芝不動産 東芝保険サービス 東芝ファイナンス
C: 沖縄東芝 岩手東芝エレクトロニクス 北芝電機 松下東芝映像ディスプレイ
808就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 00:04:54
            __ 
         /      \
        /\  /    \     
      / (●)  (●)    \   
      |   (__人__)       |
      \  .` ⌒´      /_
     // HD-DVD部門   ヽ /\
    / /    の社員_     /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    | もらってやってお! | /
    |__________|/


809就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 00:11:43

東芝、HD−DVD撤退へ BD勝利で規格争い決着
2月16日21時19分配信 産経新聞

東芝は16日、新世代DVD規格「HD DVD」の再生機や録画再生機などの
生産を終了する方針を固めた。今月中にも正式決定し発表する。
数年間にわたり続いてきた「ブルーレイ・ディスク(BD)」との規格争いは
BDの勝利で決着する見通しとなった。
新世代DVDは東芝などが推進するHDとソニーや松下電器産業などが推進する
BDの2規格が併存してきたが、小売り世界最大手の米ウォルマート・
ストアーズがBDの商品のみを取り扱うことを決めるなどHD劣勢が決定的と
なっていた。
東芝は青森県で行っているHD関連の機器生産を近く終了する見通しで、
今後は新型機の開発なども行わない。撤退費用は数百億円に上る見通しだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000946-san-bus_all
810就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 00:16:29
>>806
ちったぁ気張れや高卒
811就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 00:32:29
東  芝  始  ま  っ  た  な
812就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 01:58:58
東芝終了のお知らせ
813就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 13:54:21
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       東芝プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
814就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 20:05:59
          __________________
         /         /
        /  東芝から /
        /  内定者へ./
       /  大切な  /
       /  お知らせ/
      /        /
      ----------



       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /    HD DVD部署    /ヽ__//
     /     内定者      /  /   /
     /    残念w(^o^)v   /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /


815就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 21:05:01
東芝内定者で、就職後にはHD-DVDに携わりたいですとか言った悲惨な奴はいるか?
816就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 21:44:22
>>815
将来伸びて来る部署だと思って言ってたヤツいるだろね〜
去年の今頃なんて、そんな真剣に部署のこと考えたりしてたやつ少なそうだし
817就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 22:03:07
社員涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 22:35:56
「ブルーレイ陣営との競争の激化が一層激しくなると思われますが、
その競争を通して自分自身の成長を感じつつ、御社の力になれたらと思っております。」

とか言ってたやついたけどwww俺wwww
まぁこうなった今じゃ違うとこ配属されるだろうけどな。
負けた後に入社なのがせめてもの救い・・・
819就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 22:45:40
HD-DVDは残念だかBDに転向してよい製品をだしてくれ
期待してるぜ
820就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 22:48:19
>>818
マッチングはHDDVD関係だったの?
配属し直すのかな
821就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 22:51:17
子会社に引き取られるのが普通だけどな
822就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 23:21:44
営業変なの多い感じ。
取引先として付き合うと嫌われ度No.1
823就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 23:36:48
テレビ部門でヨカタ\(^O^)/
824就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 23:38:19
>>822
ヒント:野球部とラグビー部

仕事のできるエースは君ら相手の国内営業には配属されへん
825就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 23:38:50
がんばれ東芝
826就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 23:40:52
>>823
それ、鬱病裁判の部署
827就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 00:14:36
>>826
研究職ではないので大丈夫だろうと高を括っている僕です
828就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 00:15:31
研究職より開発設計のほうが鬱になるよ
ラインに流す時期とか決まっているからね
特にBtoBだったら尚更
829就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 00:15:52
半導体部門に内定の俺は大丈夫だよね!?
830就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 00:19:22
やっぱ、ねらーはソルジャー採用の部門内定ばっかりだな

重電みたいな花形の部署の内定者はねらーにはいないんだろう
831就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 00:23:03
クレアーレ
832就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 13:26:59
レグザは売れ行き好調なようだし まだ大丈夫じゃね?
833就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 14:29:26
>>832
売れても大赤字だが
デジタル部門の赤字は1000億だろ
売れてるのは在庫処分価格で安いから
32型で8万とかだぜ。レグザ
834就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 14:55:31
http://ascii.jp/elem/000/000/103/103967/

半導体はメモリー価格の下落により減益だったが、電力など社会インフラやパソコンが好調で全社では増益となった。
銀座東芝ビルを昨年10月に売却し、1300億円の売却益が出たことなどで税引き前利益が同12.2%増の2262億円、
純利益が同13.4%増の1261億円となった。

他にも優良不動産ある?
835就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 14:56:44
>>833
100億の間違いだった。
836就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 16:09:52
レコーダーってテレビとくっついてるようなもんだからこれから先テレビも厳しくならね?
パソコンにもHDくっつけてたはず。今更ブルーレイの仲間に入れてもらえるのか・・・?
なんか本当に原発と半導体だけの会社になるような・・・
837就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 19:12:51
>>829
離職率48%

>>836
洗濯と集中、と言えばイメージ(笑)は良いが、…

この会社はそんなことより、社会人野球で国内一
に成ることが至上命題。他を犠牲にしても。
838投資場じゃなく投資家:2008/02/19(火) 11:34:01
>>836
半導体と原発だけの会社になってくれたほうが投資しやすいのでいいです。
839就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 19:55:01
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
840就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 20:26:02
>>838
ここは就職板だぞw
841就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:35:39
まぁ悪い事言わないから、東芝系は子会社も含めてやめたほうが良いよ・・・。

と、元鬱病の私が言ってみる。
842就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:48:52
社員?
843就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:42:37
>>841
それはkwsk教えて頂きたいね
844ななし:2008/02/21(木) 08:47:40
スレ立たない会社って 逆につまらん
845就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 18:41:55
ブラックだの何だの言われようと内定貰った以上がんばらなきゃ
846就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 18:50:24
数年後の転職活動をなw
847就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 21:36:25
>>841
鬱病というだけで社員とは言っていない罠
848就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 21:42:03
>>844
誰にレスしてんすかぁぁ?あ?
してんすかぁ?お?すかぁ?あ?
849就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 13:07:05


     ,,,,,wrl=@                           _,,,,,,,,,,,,,,,,、
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙°

850就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 13:41:18
日本の群像 「トップの決断 継続か撤退か〜」
1989年ソニーがハリウッドの映画会社を、三菱地所がロックフェラーセンターを買収しアメリカ人を震撼させた。
しかしバブル崩壊で、買収した物件は赤字を生み出していく。推進か撤退か。二つの企業のトップの決断を追う。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2372676

日本の群像 「極小コンピュータ技術者たちの攻防」
1989年、日米貿易摩擦の中で国産パソコン「トロン」は挫折し、パソコンの世界標準はアメリカに握られた。
今後日本は、どんな戦略で世界標準を目指すべきなのか、最新の極小コンピューター・ICタグを舞台に技術者たちの攻防を追う。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2381318

日本の群像 どうしたら買ってくれるのか〜巨大スーパーの模索
戦後、日本人を物質的に豊かにしてきた総合スーパー。
しかしバブル期の多角化と崩壊後のデフレ不況の中、ダイエーなど大手各社の経営は次々と行き詰まった。
そうした厳しい状況の中で、踏み止まってきたのが、売上高、業界第2位の総合スーパー、イトーヨーカドーである。
日本の総合スーパーは、アメリカのスーパーマーケットの大量販売をもとにスタート。
“安さ”を武器に急成長するが、バブル期に進めた多角化の失敗や崩壊後の収益の悪化によって、経営は行き詰まる。
さらに21世紀の幕開けとともに、日本市場に進出してきた外資系スーパーの破格の安売り戦略は、関係者に衝撃を与えた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2393115

日本の群像 「トップを奪い返せ 〜技術者たちの20年戦争〜」
「産業のコメ」と呼ばれ、エレクトロニクス分野の技術革新をリードしてきた半導体。
80年代後半、日本メーカーは記憶用半導体DRAMでアメリカを追い抜き、世界一の生産量を実現。
中でも東芝は、長期戦略に基づいて技術者と投資を集中させ、DRAM市場の50%を握るトップ企業になった。
しかし、バブル崩壊が半導体の勢力地図を一変させる。
資金繰りの悪化から日本の各メーカーはやむなく投資を削減、その間にアジア勢が急激な成長を果たしたのである。
その筆頭となったのが、現在、世界の電機業界に君臨する韓国のサムスン電子だった・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2239326
851就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 19:31:45





852就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 00:00:29
         ____
        / \   /\  キリッ
      / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ .\  次世代DVDドライブを組み立てる仕事に就いたお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /

        ____
       /⌒  ⌒\
     /( ●)  (●)\      
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    世界の東芝だし、安定した収入が貰えるはずだお
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /

.           ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´              ヽ


853就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 11:01:54
精密メーカー内定者だけど、ダイナブック買うぜ
854就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 17:22:09
クレアーレ冷蔵庫くらい欲しいよ
855就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 17:53:58
>>854
クレアーレって社宅か?
856就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 20:17:08
東芝の寮費高いな

http://www.toshibacareers.com/process/index.html
独身者に対しては、寮(1Rマンションタイプ 概そ家賃 25,000円/月)を手配いたします
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-date-200603.html
>寮費は5万2千円+共益費5千円、特に金銭的にはメリットは無



857就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 23:44:10
下のは社宅じゃね? 
858就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 07:37:04
社宅は独身者は入れん
859就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 07:44:31
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080226AT1D2606526022008.html

東芝単体でも同53.8%増の2000人で90年度以来、18年ぶりの高水準となる。
半導体や原子力を中心にグローバル展開を加速するため、海外の人材や海外大学の在籍者への採用活動を積極化する。
860就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 11:07:44
またリストラ候補がいっぱいかw
861就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 10:28:16
>>843
バカにする気満々かよ?
俺こういう奴苦手だわ^^;
862就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 13:16:43
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  大量解雇と大量採用を行ったら東芝がブラック企業に認定されたお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも調子に乗って2万人解雇したからまだまだ人手不足なんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから海外の人材や海外大学の在籍者を積極採用するお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080226AT1D2606526022008.html

東芝単体でも同53.8%増の2000人で90年度以来、18年ぶりの高水準となる。
半導体や原子力を中心にグローバル展開を加速するため、海外の人材や海外大学の在籍者への採用活動を積極化する。
863就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 19:10:03


   入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ




864就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 19:20:55
SEでは普通ですね
それがデスマーチという奴です
それぐらいでびびってるって東芝はゆとりなんですか?
865就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 19:28:32
>>864
東芝はついにSEの領域に足を入れたのかw
これはリアルでヤバイな
866就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 20:49:20
東芝がSEの待遇よりひどいのは、もはや常識だろw
867就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 00:54:15
09年採用って将来は大半が子会社行きだなwww
やばすぎるwwwwwwwwwwwwww

グループ社員数  196,949人 新人採用:2900人 
東芝本社社員数   33,132人 新人採用:2000人
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/ssr2007/tssr2007_04.pdf
東芝は26日、2009年春入社の新卒と中途入社を合わせた08年度の採用計画を発表した。
国内連結ベース(約250社)は4900人で07年度見込みに比べ44.1%増やす。

 東芝単体でも同53.8%増の2000人で90年度以来、18年ぶりの高水準となる。
半導体や原子力を中心にグローバル展開を加速するため、海外の人材や海外大学の在籍者への採用活動を積極化する。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080226AT1D2606526022008.html
868就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 14:52:49
2000人の内分けをちゃんと書けよ
情報操作したい気持ちはわかるけど
869就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 14:57:17
お前が書けよw
870就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 16:04:17
2000人採用は、やばすぎだな
871就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 19:25:52
だから俺が受かったのか
872就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 11:26:29
ご愁傷様……
873就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 11:36:41
開発部門は人が足りないわけで
通常採用数というのは各部署から必要な人数を
申請して、そこから決めるわけで

バカにはわからんか
874就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 12:14:10
辞めてるから人が足りないんだろ、jk

東芝に限らず電機メーカは避けたほうが吉
どうせ、人を育てる気もないし使い捨て要員だな
875就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 12:28:35
電機メーカーは10年ぐらいで激変した気がするね。
単なる使い捨て要因の募集。安けりゃ中国とかに出せばいいから、という部品感覚。
結構いい大学出ている奴もいるのにもったいないと思うよ。
放送とか大手出版とかを代表とする、既得権や規制で守られている企業に入れば一生
安泰なのに。
若い頃って「なんか技術を身に付けたい」とか勘違いしちゃうんだよな。まあ、その志は
いいんだけどさ。
876就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 12:36:25
東芝はHDD撤退で同情が集まり最近は
売国奴企業キャノンに流れが移っているから
安心しろ>>1

877就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 20:31:20

   入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ


878就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 02:46:13
SEDに引き続き、HD-DVDの失敗。
社運を掛けた大プロジェクトが次々と
閉鎖されてるのに「大量採用」とは?
879就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 13:27:11
>>878
HD-DVDに社運がかかっていたとは当の社長自身が思ってない
大量採用は原子力と半導体部門のため
他の部署は採用人数多くなっていない
880就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 22:15:22
東芝はもう、原子力と半導体の会社なんだ
原子力は反対する団体も多い
ブランド力なんて、これからもどんどん落ちて行く一方だろ

それに不自然な大量採用
将来子会社リストラが目に見えるよ
881就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 06:54:26
地底理系院だけど、東芝にすごく入りたい。
2ちゃんでは何故か叩かれてるけど、
俺みたいなのは珍しいの?
882就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 07:19:10
よかったな
すごく入りたい企業にフリーパスで入れそうじゃん
883就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 07:53:11
フリーパスとか言いすぎでしょw
884就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 07:57:26
半導体って…、あれだけ大量リストラしてるのに…???
885就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 08:26:50
去年だったか募集人員数を確保できなかったとかいう話があったな
886就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 08:31:21
募集人数増

入りやすい ウマー

入ってからも一人当たりの仕事少なくてマターリ ウマー
887就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 08:51:50
技術者としてメーカーへ就職する能力があるのならば
警察へ就職することを考えてみてもいいんじゃないか。

方向性の定まらないメーカーに就職して意味のない
個人の能力を腐らせる可能性が高い。
社会に貢献したい気持ちが少しでもあるのなら
そちらを選んだ方が多少は充実した日々を送れるだろうな。

ネット系、通信系の捜査網はかなり立ち遅れていると思われ、
昨今の検挙率の低さはネットや携帯メールを使った犯罪に対応できていない
結果と考えて間違っていないようだ。
また、少しパソコンに慣れている人なら簡単にわかるであろうトラップも、
把握しきれていない。トラップ発見時、掛かるとかなりひどい状況になるだろうと
予測できるならば、十分通用すると思うぞ。

メーカーは世の中の役に立ちたい気持ちがある人が
充実できるかというとかなり疑問がある。
職務内容を重視するのではなく
名誉欲を満たしたいだけならばお誂え向きだが、
数年後リストラ対象にされあっさり切られるくらいなら
別の方向を考えてみることを勧めます。
888就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 08:53:45
>>887
×方向性の定まらないメーカーに就職して意味のない
○方向性の定まらないメーカーに就職して意味のない 業務に明け暮れ

スマン
889就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 12:22:05
東芝って、デジタル家電の競争に負けて、2番手
それで仕方なく原子力や半導体に注力してるイメージだなw
890就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 12:23:31
募集人数増

入りやすい ウマー

入ってからも一人当たりの仕事少なくてマターリ ウマー

すぐ激務の部署に飛ばされる

激務でうつ病、同僚自殺

部署が子会社化


891就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 12:43:41
>>5
おまん乙にしか見えない
892就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 13:29:50
>>885
嘘こけよ
4月の時点でほとんどの部署が採用終了してた


リストラリストラって何年前の話してんだよw
どうせあのときの時勢も知らない子供が吠えているんだろうけど

就活の状況を見ていて、ここ1年のアンチの必死の活動は無意味だったと実感
無駄な努力ご苦労様です
893就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 13:52:43
最新
■■2009ブラック就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】NOVA【倒産】
75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) グッドウィル
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄]
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック ゼネコン業界(施工管理)
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 信用金庫業界 ビルメンテナンス業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション 東京コンピューターサービス[TCS] 富士ソフト[FSI]
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災 フルキャスト
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK] ビルメンテナンス業界
69 JTB DNP 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM] ★東芝★

68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 印刷業界(DNP別格・凸版・共同、図書含む) メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン 大王製紙
66 エスグラントコーポレーション ローム 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63 SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 野村総研 交通バス業界
60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 下位リース業界 下位信金業界
★工作員発生するので要注意
894就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 13:52:44
スレの雰囲気をみていれば、まんざら無意味でもないわな
895就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 15:16:03
募集人数増

入りやすい ウマー

入ってからも一人当たりの仕事少なくてマターリ ウマー

すぐ激務の部署に飛ばされる

激務でうつ病休職、同僚自殺

部署が子会社化

解雇

裁判(嫌がらせ) ←いまココ
896就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 15:30:42
募集人数増  ←今のお前ら

入りやすい ウマー

入ってからも一人当たりの仕事少なくてマターリ ウマー ←1年後のお前ら

すぐ激務の部署に飛ばされる  ←2年後のお前ら

激務でうつ病休職、同僚自殺  ←3年後のお前ら

部署が子会社化

解雇        ←4年後のお前らw

裁判(嫌がらせ) ←おまえらの5年後(予定)
897就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 18:38:59
>>892
あ、知らんのか。
知らん方がめでたいし特に訂正するも気ないからOK。乙。
898就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:12:09
【半導体】NAND型フラッシュメモリー価格は53%下落=米インテルCEO[08/03/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204777227/
899就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 04:48:17
>>892
去年。てか、まだ1年も経っていないが。

東芝をリストラされたオサーンが、ウチの大学
の客員准教授として潜り込んで来たぞ。
ああは成りたくないね。
900就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 07:40:28
そのオサンは
脱出できただけ良かったんだろ
喜ぶべきところだ。

つーかお前ら、退社する人は全て
会社に見限られてやめざるを得ない人間なのかよw
偏り過ぎw
901就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 19:40:31
>>892
4月の時点でほとんどの部署が採用終了してたって
何で知ってるの?

東芝は現在進行形でリストラやってるでしょ?
902就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 21:07:17
ヒント 東芝人事部工作員
903就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 10:48:55
ヒントって・・・答え丸出しな気が
904就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 10:57:34
■■■ルー東芝「ドゲザーしようぜ!」 ■■■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1182365742/

18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 17:46:47 ID:rUXomykMO
「ワンダーしている」ってどういう意味ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011890230 > 東芝は会社側から記事に修正依頼を出しているようで、一部のインターネットの記事は「不思議に思っている」に変更されています。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ホントに変更されてるw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/12/news093.html
20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 23:38:52 ID:9tioEVsw0
>>18
ルー東芝もこんな程度のことであとから火消しに走るから、DQN企業と言われる。ほんとにダメな会社。


これは本当に人事部が工作してても不思議はないダメ企業だな

905就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 16:37:28
なんで、転職板のブラックランキングに入ってないん?
なんで、就職板のランキングに入ってるの?
906就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 16:41:03
【要注意】ブラック企業就職偏差値ランキング2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1195246597/l50

入っているよ
っていうか、ここの1は東芝除くためにお前が立てたんだろww
907就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 16:41:48
社宅とか、時代錯誤でワロス
908就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 16:46:23
東芝、世界的超有名企業
西田、優秀経営者

ブラックおかしい

909就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 18:15:45
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   俺は高学歴文系だから>>1とは無縁
    |      |r┬-|    |   だから俺は激務薄給とは無縁だ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておww人を大切にしますとテレビでいっぱいアピールしてるおww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     裁判で隠蔽工作されたらブラックかどうかなんてわからないおwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /            
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

910就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 02:46:35
東芝は叩かないけどねぇ・・・
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1204947683/l50
これはちょっと
911就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 09:54:44

   入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ



912就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 02:47:17
 
913就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 14:57:14
東芝を執拗に叩いている場所が2ch就職版のみ

2ch転職版:ここほどひどくない
みん就:叩かれていない
mixi:叩かれていない
世間一般:叩かれていない

つまり匿名、IDがわからない場所でのみ粘着アンチが沸くってことだ
それは2ch就職版だけは何発言しても大丈夫だと思っているから

東芝が名誉を傷つけられたと行動を起こした場合→アンチ脂肪
東芝が名誉を傷つけられないとしてほうっておいた場合→アンチの行動無意味

どちらにせよ粘着アンチは無意味なことしかしていないってことだ

ちなみに俺東芝入ったらここで執拗に暴れていた人間追求していくのでよろしく
914就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 18:07:07
915就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 18:11:21
涙目内定者か?w
それに東芝叩いてるのは、東芝内部の人間なの?
自分の会社叩きまくる社員外がいるとは、ひでえ会社だなwww
916就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 18:27:08
>>913
せめて入社する前に
自分より社員の方がデキる人だと知ることだ
若き血潮よ(笑)
917就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 22:08:31
東芝はネット操作は万全みたいだな
31 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 08:48:26
mynewsjapan、マジで偏ってるな

トヨタデンソーのことはボロクソに書いても削除しないくせに
大量採用の東芝はどうですか?元社員の詐欺などあまりよくない噂があるようですが?
って書いてあったのに1日で見事に削除されたぞ

どう考えても、残業制限のあるトヨタデンソーより残業無制限のブラック電機のほうがブラックなのに
なんで特集できないんだ?マジで糞サイトだな


32 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 08:51:56
ヒントは東洋経済に対する広告料。


33 :就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 08:57:06
とりあえず、東芝がブラックなのは確定したな
918就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 22:55:34
就職板きちがいランキングの1位は東芝粘着
どっからどうみても精神病

919就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 23:15:02
【アッー!】東芝のパンフでパンチラ【TOSHIBA】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1205244789/l50
920就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 11:15:32
東芝粘着は、元社員らしい。
東芝は基地外を作るメーカーってことだねw
921東芝 一流企業:2008/03/13(木) 15:21:28
募集人数増

東芝に入るのは難しい

入ってから定年まで、一人当たりの仕事少なく、
40歳になったら技術職で1300万円、事務職で1200万円で生活は豊か ウマー

922就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 20:55:39
募集人数多いと、入るの簡単にならないか、普通
923就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 21:58:26
同期が多いから出世できない上に、子会社に飛ばされる
部下がいない管理職は惨めだぞ
しょぼい管理職はヒラより待遇が悪い
残業代もでないし、労働組合にもいないから、子会社出向どころか首も可能
924就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:31:31
>>921
現実を直視できてない内定者
925就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:44:43
>>924
お前よりかはできている
そんなだからお前は何社も落ちるんだよ
926就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:47:51
>>925
できるあなたがわざわざ大量採用の東芝を選んだ理由を教えてください
やりたいことがあったなんて稚拙な理由はいわないですよね?
927就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 00:07:21
しかしHD-DVDがおじゃんになったのはけっこう痛いな
普通の心理として、テレビと録画機を買い替えるなら同じメーカにするよな
となると薄型液晶が好調なブルーレイ陣営のSONY、SHARPに対し
東芝はテレビ事業さえも破綻する恐れがある
928就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 00:10:29
半導体だって韓国勢がすごい勢いで伸びてる
929就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 14:43:58

東芝11年目(元研究所社員)年収568万6発目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1203371701/l50
930就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 23:48:00
【家電】東芝と日立、家電撤退も…競争激化で動向に注目:市場は一段の選択と集中求め ZAKZAK [08/03/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205422250/
931就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 14:02:29
倒死場
932就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 23:47:42

   入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ



933就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 19:47:27
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  東芝は大量解雇した後だから人手不足なんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
53,202人(2001年)→30,810人(2005年)   
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも大量採用すると後で人件費負担が重くなるんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
ただ先行きを手放しで楽観できるだろうか。東芝の岡村正会長は社長時代、「景気に合わせて採用を増やすのは二十世紀の考え方」と語っていた。
バブル時の大量採用で人件費負担が重くなり、後に人員削減を余儀なくされた苦い経験があるからだ。社員の年齢構成にもゆがみが生じた。
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからまた大量解雇すればいいんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
新卒採用人数
05年      事務系  50名   技術系  420名   合計  470名
06年      事務系 130名   技術系  560名   合計  690名
07年(予定)   事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名
そして、08年 ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080226AT1D2606526022008.html
東芝単体でも同53.8%増の2000人で90年度以来、18年ぶりの高水準となる。
グループ社員数  196,949人 新人採用:2900人 
東芝本社社員数   33,132人 新人採用:2000人
934就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 20:33:03
採用数なんて関係ないわけ
多かろうが少なかろうが
採用数が多い→「昇進できないかも・・・」
採用数が多い→「子会社にとばされるかも・・・」
そういうことがまず念頭に浮かぶあんたよりかは、自分に自信持ってます
935就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 20:56:27
そりゃ、よかった。5年後に同じことが言えてると良いねw
936就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 21:16:40
内定者ばればれだなw
937就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 21:23:28
東芝にも入れない学生の憎悪渦巻くスレ
まあ9割以上の学生に当てはまるんだがな
938就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:04:47
>>934みたいに思考停止した人材は東芝にはいりません
939就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:06:11
>>934みたいに企業研究できない奴が東芝みたいに部門ごと子会社化する電機にいって泣きを見るwww

電機じゃ入社2年目になって部署ごと子会社になったなんて話は珍しくないのにww
940就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 23:05:12
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数あるブラック企業の中で東芝を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   Fランの自分が受かりそうな企業だからです。
 |       (__人__)    |   御社は大量採用で、HなんたらDVDで数百億の赤字を出し、競争率が極めて低いと思い志望しました。
 \     ` ⌒´   /  
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

941就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 07:05:48
938 :就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:04:47
>>934みたいに思考停止した人材は東芝にはいりません

939 :就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:06:11
>>934みたいに企業研究できない奴が東芝みたいに部門ごと子会社化する電機にいって泣きを見るwww

電機じゃ入社2年目になって部署ごと子会社になったなんて話は珍しくないのにww


あー、はいはい
2分後に書き込んだりしちゃって
もう君の頭の悪さは十分わかったから
942就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 20:21:05
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  工作員がまた書き込みしてるな・・・
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  東芝はブラック 議論なんて不毛
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    コピペ連続貼り付けで流すおwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /            
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

943就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 22:01:15
         ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  採用数なんて関係ないわけ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    東芝以外全部落ちたから採用数増えても辞退できないんだおwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /            
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
944就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 22:24:42
東芝、2007年度通期の業績予想を下方修正 − HD DVD終息の影響も


(株)東芝は、2007年度通期の業績予想について、
2007年10月29日に公表した前回予想を下方修正した。
連結での売上高は1,000億円減の77,000億円、純損益は550億円減の1,250億円とした。

売上の下方修正の理由として同社は、
「HD DVD事業の終息やNAND型フラッシュメモリの価格下落の影響」と説明。
損益面では、「パソコン事業や社会インフラ部門は好調に推移しているが、
当初の想定を超えるNAND型フラッシュメモリの価格下落の影響により
半導体事業の損益が大幅に悪化し、営業利益が前回予想より減少する見込」としている。

また、HD DVD事業の終息に伴う費用の発生もあり、
税引前利益、当期純利益も前回予想より減少する見込だという。

(Phile-web編集部)
945就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 06:51:21
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東芝子会社ってどうよ? [転職]
東芝の裏事情パート30 [ちくり裏事情]
【上戸彩】ホカベン File.1【日テレ初主演】 [テレビドラマ]
鬱で労災申請または公務災害申請した人 2人目 [メンタルヘルス]
ストーカーpart4 [メンタルヘルス]
946就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 21:31:40
ブラック東芝\(^O^)/
947就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 07:56:27
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東芝子会社ってどうよ? [転職]
東芝の裏事情パート30 [ちくり裏事情]
【上戸彩】ホカベン File.1【日テレ初主演】 [テレビドラマ]
鬱で労災申請または公務災害申請した人 2人目 [メンタルヘルス]
ストーカーpart4 [メンタルヘルス]
948就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 21:51:33
     Z'''=, _,,,,,,,,,,_       .l"゙''=-、,,,         r‐┐            _,,,,v---,,,、
     .リ  ゙l,,,―,,,、゙゚L  ,,r-r・'″  ._,,,,「      ,l゙  }       厂゙^  _,,,,,,、 ゚L
    /'゙~  ._,,|,,,,,tl,,,,x″ .k,、,,,r,jァ  .冖'┐    .,l° ,と,、 l,'x,   ~'''''''''゙゚,,,r┘,,r″
    "''''!  “~ .,,,,,,, `'ュ   .{,.  ̄   ,,v-″   .,l° ,,、.゙ト ゙l ゙┐   ,,x・''゚,,,r・'″
    ,x''° .ィ・゙″ .] .|   .,,ニTTア  .|     ,,i´ .,iデ ,l゚ 亅 │ ,/’.,r''″
   |゜,,ri、 フx,,,,,r°.,l゙  〔 Z''''・y  .‘''=,,   ,i´ .,l゙.|  .l゙ ,,l" ,ト  |  ゚―---一冖'i、
   ゙'r,,″ .,|X,   .,,i″  ヘ,,゚"''″.,r=,,、 ゙ト .|、 ,,i´ ゙l,, ゚″._,r″ .゚ヘx,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r┘
     ~"'° ~"'''゙″     `゚'''''''″ .゚゙‐'″ ‘゙゙’   ~"''''"゜

949就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 21:54:09
おまん乙
950就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 14:23:23
>>947
それをどうみるのか、クワシック。
951就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 15:27:01
正直入れるなら入りたい、とFランク大のオレが語る
952就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 15:43:30
>>951
Fランでいけるわけねーだろwww
説明会ですら最低がマーチなのに。
953就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:07:17
>>952
そんなことない、武工・芝工・電機大なら有望
ただし技術系に限る
954就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 11:51:04
確かに、技術ならFラン全然OKだな
特に今年は大量採用だから、問題なし
955就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:05:18
自由は無理だけどな。
956就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 18:37:48
何の自由?
957就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 18:45:58
>>937なんかを見てると
そこまで信仰できる企業が存在していることが信じられん。
逆にそれだけ信じ切っているなら凍死場に入る=一生の幸せだと思われ。
漏れにとっては奇跡に近い感覚だが。
958就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:25:57
      Z'''=, _,,,,,,,,,,_       .l"゙''=-、,,,         r‐┐            _,,,,v---,,,、
     .リ  ゙l,,,―,,,、゙゚L  ,,r-r・'″  ._,,,,「      ,l゙  }       厂゙^  _,,,,,,、 ゚L
    /'゙~  ._,,|,,,,,tl,,,,x″ .k,、,,,r,jァ  .冖'┐    .,l° ,と,、 l,'x,   ~'''''''''゙゚,,,r┘,,r″
    "''''!  “~ .,,,,,,, `'ュ   .{,.  ̄   ,,v-″   .,l° ,,、.゙ト ゙l ゙┐
    ,x''° .ィ・゙″ .] .|   .,,ニTTア  .|     ,,i´ .,iデ ,l゚ 亅 │ ,/’.,r''″
   |゜,,ri、 フx,,,,,r°.,l゙  〔 Z''''・y  .‘''=,,   ,i´ .,l゙.|  .l゙ ,,l" ,ト  |  ゚―---一冖'i、
   ゙'r,,″ .,|X,   .,,i″  ヘ,,゚"''″.,r=,,、 ゙ト .|、 ,,i´ ゙l,, ゚″._,r″ .゚ヘx,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r┘
959就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:27:25
>>958
コピペも満足にできないのか
960就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:28:35
      Z'''=, _,,,,,,,,,,_       .l"゙''=-、,,,         r‐┐            _,,,,v---,,,、
     .リ  ゙l,,,―,,,、゙゚L  ,,r-r・'″  ._,,,,「      ,l゙  }       厂゙^  _,,,,,,、 ゚L
    /'゙~  ._,,|,,,,,tl,,,,x″ .k,、,,,r,jァ  .冖'┐    .,l° ,と,、 l,'x,   ~'''''''''゙゚,,,r┘,,r″
    "''''!  “~ .,,,,,,, `'ュ   .{,.  ̄   ,,v-″   .,l° ,,、.゙ト ゙l ゙┐
    ,x''° .ィ・゙″ .] .|   .,,ニTTア  .|     ,,i´ .,iデ ,l゚ 亅 │ ,/x
   |゜,,ri、 フx,,,,,r°.,l゙  〔 Z''''・y  .‘''=,,   ,i´ .,l゙.|  .l゙ ,,l" ,ト  |  ゚―---一冖'i、
   ゙'r,,″ .,|X,   .,,i″  ヘ,,゚"''″.,r=,,、 ゙ト .|、 ,,i´ ゙l,, ゚″._,r″ .゚ヘx,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r┘
961就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:29:45
      Z'''=, _,,,,,,,,,,_       .l"゙''=-、,,,                    r‐┐            _,,,,v---,,,、
     .リ  ゙l,,,―,,,、゙゚L  ,,r-r・'″  ._,,,,「                 ,l゙  }       厂゙^  _,,,,,,、 ゚L
    /'゙~  ._,,|,,,,,tl,,,,x″ .k,、,,,r,jァ  .冖'┐               .,l° ,と,、 l,'x,   ~'''''''''゙゚,,,r┘,,r″
    "''''!  “~ .,,,,,,, `'ュ   .{,.  ̄   ,,v-″              .,l° ,,、.゙ト ゙l ゙┐
    ,x''° .ィ・゙″ .] .|   .,,ニTTア  .|                ,,i´ .,iデ ,l゚ 亅 │ ,/x
   |゜,,ri、 フx,,,,,r°.,l゙  〔 Z''''・y  .‘''=,,              ,i´ .,l゙.|  .l゙ ,,l" ,ト  |  ゚―---一冖'i、
   ゙'r,,″ .,|X,   .,,i″  ヘ,,゚"''″.,r=,,、 ゙ト            .|、 ,,i´ ゙l,, ゚″._,r″ .゚ヘx,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r┘
962就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:31:05
     Z'''=, _,,,,,,,,,,_       .l"゙''=-、,,,         r‐┐            _,,,,v---,,,、
     .リ  ゙l,,,―,,,、゙゚L  ,,r-r・'″  ._,,,,「      ,l゙  }       厂゙^  _,,,,,,、 ゚L
    /'゙~  ._,,|,,,,,tl,,,,x″ .k,、,,,r,jァ  .冖'┐    .,l° ,と,、 l,'x,   ~'''''''''゙゚,,,r┘,,r″
    "''''!  “~ .,,,,,,, `'ュ   .{,.  ̄   ,,v-″   .,l° ,,、.゙ト ゙l ゙┐   ,,x・''゚,,,r・'″
    ,x''° .ィ・゙″ .] .|   .,,ニTTア  .|     ,,i´ .,iデ ,l゚ 亅 │ ,/’.,r''″
   |゜,,ri、 フx,,,,,r°.,l゙  〔 Z''''・y  .‘''=,,   ,i´ .,l゙.|  .l゙ ,,l" ,ト  |  ゚―---一冖'i、
   ゙'r,,″ .,|X,   .,,i″  ヘ,,゚"''″.,r=,,、 ゙ト .|、 ,,i´ ゙l,, ゚″._,r″ .゚ヘx,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r┘
     ~"'° ~"'''゙″     `゚'''''''″ .゚゙‐'″ ‘゙゙’   ~"''''"゜
963就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 16:59:52

   入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ


964就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:09:21
東芝って品性下劣な会社ね。
965就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:17:28
東芝楽勝っぽいから受けてみよ
って思ったら、ES卒論の内容1000文字かよ!
学部生はいらねぇってことか・・・
966就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:40:51
今や学部なんて、ほとんど義務教育化してるから、
学部卒は昔の高卒と同レベル。
967就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:12:36
ふざけんな
968就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:15:36
東芝にマーチ未満で入れるわけねーだろwww
2ch脳乙www
じゃあなんで見学会にマーチ未満いないのか説明しろよ
969就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 07:42:15
はあ?
東芝Fランいっぱいいるだろwwww
970就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 07:55:32
         ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  採用数なんて関係ないわけ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    東芝以外全部落ちたから採用数増えても辞退できないんだおwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /            
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

971就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 08:11:00
叩きはしないが一言
真夜中に「WEBの情報間違えてました。ESの提出期限今日中じゃなくて、今日の朝10時ね」ってメールはありえないだろ
>>965にもでてるが字数的に終わらん。事前に書かなかった俺も悪いけどさ
つか、あの時間に人事起きてるのか?
972就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 08:35:32
ギガビートの相談答えなかった時点で

眼中に無い
973就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 10:12:21
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数あるブラック企業の中で東芝を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   Fランの自分が受かりそうな企業だからです。
 |       (__人__)    |   御社は大量採用で、HなんたらDVDで数百億の赤字を出し、競争率が極めて低いと思い志望しました。
 \     ` ⌒´   /  
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

974就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 11:33:53
いや、あそこは新卒採らないだろ・・・常考
975就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 21:44:47
朝10時に変更ってメール来てないしw

今エントリーシート提出した・・・・受け取ってもらえたかわからないけど
インターネット試験も受けられそうだし
とりあえずがんばるわ
976就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 21:53:48
>>927
そこまで多くの消費者が”おそろい好き”とは考えにくく、
テレビ事業が破たんするとの結論は極端。

迷走してるとは思うけど
977就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 22:24:03
ネット試験も受けられたし、確認メールも来たからなんとかなったみたいだ
これからの人も0時まではES受け付けてくれるんじゃないかと思うんで、がんばれ
978就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 23:18:00
>>977
どうやら俺もES受け取ってもらえたみたいだが・・・

時間で勝手に足きりされそうだな。
979就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 23:21:07
むしろ社名変更して初芝でおk
980就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 23:22:42
家電の営業やりたいってES書いたのに希望カンパニーに家電ねぇww
オワタ
981就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 23:28:59

   入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ


982就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 23:29:45
09年採用って将来は大半が子会社行きだなwww
やばすぎるwwwwwwwwwwwwww

グループ社員数  196,949人 新人採用:2900人 
東芝本社社員数   33,132人 新人採用:2000人
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/ssr2007/tssr2007_04.pdf
東芝は26日、2009年春入社の新卒と中途入社を合わせた08年度の採用計画を発表した。
国内連結ベース(約250社)は4900人で07年度見込みに比べ44.1%増やす。

 東芝単体でも同53.8%増の2000人で90年度以来、18年ぶりの高水準となる。
半導体や原子力を中心にグローバル展開を加速するため、海外の人材や海外大学の在籍者への採用活動を積極化する。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080226AT1D2606526022008.html
983就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 23:34:29
おまん乙
984就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 23:39:07
わっすれてた!!
もうエントリマニア和
985就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 23:49:08
はいはい、工作員さんガンバって書き込んでますねw
986就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 23:50:14
こんなおまん○なんて書かれてあるスレにエントリの事欠く奴の気が知れん。
東芝よっぽど変わり者の集まりか
987就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 09:00:35
試験時間足りなすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 09:37:54
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東芝子会社ってどうよ? [転職]
東芝の裏事情パート30 [ちくり裏事情]
【上戸彩】ホカベン File.1【日テレ初主演】 [テレビドラマ]
鬱で労災申請または公務災害申請した人 2人目 [メンタルヘルス]
ストーカーpart4 [メンタルヘルス]
989就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 22:44:58
    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)

990就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 09:11:11
東芝は26日、米エネルギー大手のNRGエナジーなどがテキサス州の原子力発電所で
計画している改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)2基の建設の主契約者に選定され、主要
機器などの納入を一括受注することになったと発表した。最終契約は今夏までに締結するが、
総額で8000億円規模に上るとみられる。東芝が海外で原発を一括受注するのは初めて。

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008032600445
991就職戦線異状名無しさん
      Z'''=, _,,,,,,,,,,_       .l"゙''=-、,,,                    r‐┐            _,,,,v---,,,、
     .リ  ゙l,,,―,,,、゙゚L  ,,r-r・'″  ._,,,,「                 ,l゙  }       厂゙^  _,,,,,,、 ゚L
    /'゙~  ._,,|,,,,,tl,,,,x″ .k,、,,,r,jァ  .冖'┐               .,l° ,と,、 l,'x,   ~'''''''''゙゚,,,r┘,,r″
    "''''!  “~ .,,,,,,, `'ュ   .{,.  ̄   ,,v-″              .,l° ,,、.゙ト ゙l ゙┐
    ,x''° .ィ・゙″ .] .|   .,,ニTTア  .|                ,,i´ .,iデ ,l゚ 亅 │ ,/x
   |゜,,ri、 フx,,,,,r°.,l゙  〔 Z''''・y  .‘''=,,              ,i´ .,l゙.|  .l゙ ,,l" ,ト  |  ゚―---一冖'i、
   ゙'r,,″ .,|X,   .,,i″  ヘ,,゚"''″.,r=,,、 ゙ト            .|、 ,,i´ ゙l,, ゚″._,r″ .゚ヘx,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r┘
      Z'''=, _,,,,,,,,,,_       .l"゙''=-、,,,                    r‐┐            _,,,,v---,,,、
     .リ  ゙l,,,―,,,、゙゚L  ,,r-r・'″  ._,,,,「                 ,l゙  }       厂゙^  _,,,,,,、 ゚L
    /'゙~  ._,,|,,,,,tl,,,,x″ .k,、,,,r,jァ  .冖'┐               .,l° ,と,、 l,'x,   ~'''''''''゙゚,,,r┘,,r″
    "''''!  “~ .,,,,,,, `'ュ   .{,.  ̄   ,,v-″              .,l° ,,、.゙ト ゙l ゙┐
    ,x''° .ィ・゙″ .] .|   .,,ニTTア  .|                ,,i´ .,iデ ,l゚ 亅 │ ,/x
   |゜,,ri、 フx,,,,,r°.,l゙  〔 Z''''・y  .‘''=,,              ,i´ .,l゙.|  .l゙ ,,l" ,ト  |  ゚―---一冖'i、
   ゙'r,,″ .,|X,   .,,i″  ヘ,,゚"''″.,r=,,、 ゙ト            .|、 ,,i´ ゙l,, ゚″._,r″ .゚ヘx,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r┘