栃木県の就職事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
語ろ
2就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 12:15:40
72 本田技研研究所研究職
70 栃木県庁
68 宇都宮市役所・栃木県信用保証協会
67 県立高校教員・各市役所行政職
65 小中学校教員・栃木県農協中央会
64 町村役場職員
62 警察官・消防士・レオン自動機・マニー・ナカニシ
60 栃木富士産業
58 仙波糖化・秋本食品・東京鐵鋼・足利銀行・栃木銀行・下野新聞・とちぎテレビ
56 JA佐野・JAかみつが・JAなす南・JAおやま・宇都宮東武デパート・福田屋百貨店・ハイビック・大田原信用金庫・烏山信用金庫・栃木信用金庫
55 ホンダ・日産・松下・シャープなどの工場従業員・鹿沼相互信用金庫
54 藤井産業・栃木ゼロックス・佐野信用金庫・ 那須信用組合
53 JAうつのみや・JAはが野・JA足利・ 真岡信用組合
52 あづま食品・フタバ食品
51 TKC
50 大手企業子会社採用・各自動車ディーラー・カワチ・JAしおのや・滝沢ハム
48 能開センター・関東バス・東野バス・コジマ
46 カンセキ・スギノコアカデミー(幸福の科学)・大手ホテル業
44 フライングガーデン・その他の外食・小規模ホテル
42 県内大手企業の子会社採用
41 地場企業
40 派遣会社所属派遣社員・JAなすの
38 フリーター
30 オリオン交易 日本交易
3前スレ981です。:2007/10/08(月) 14:56:33
>>1 乙&懇意の言葉の意味を使い間違えました。すみません。
4就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 15:49:00
内定もらったけど秋採用に向けて就活してる人っています?
5就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 17:31:58
>>1

誰だよ次スレたってないのに埋めた奴
6就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 17:33:32
僕のパパンの会社がはいってないよぅ><
7就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 20:03:16
>>1
8就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 03:14:03
あしぎんって今ボーナスカット?
9就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 09:50:34
三日のマロニエイベントから選考進んだ奴いる?
10就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 13:51:10
>>8
事務センターはボーナスないっぽいw
11就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 14:32:43
選考やったよ
12就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 18:20:43
一週間たっちまったが明日連絡するつもりだ
遅いかな
13就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 18:38:29
あしぎん事務センターは派遣で募集きてたよ
14就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 19:35:39
栃木の隠れ優良企業ってどこがあるんだろう?公務員や農協以外に。
15就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 20:09:28
白鴎
16就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 20:13:59
募集してないから
17就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 20:56:43
農協が優良企業!?w
18就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 22:07:50
多分、農協の全農とか中央会の事を言ってるんだろう。
栃木にあったか忘れたが。

単協はブラックなのは既にわかっていることだからな
19就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 23:11:44
例の偏差値ランキング、もっと横に幅が欲しいな
まあ全部乗せたら膨大な数になるんだろうが
20就職戦線異状名無しさん:2007/10/09(火) 23:29:00
>>10
ほほう
サンクス
21就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 12:10:25
71 本田技研研究所研究職
70 栃木県庁
69 宇都宮市役所
68 栃木県信用保証協会
67 県立高校教員・各市役所行政職
65 小中学校教員・栃木県農協中央会
64 町村役場職員
62 警察官・消防士・レオン自動機・マニー・ナカニシ
60 栃木富士産業
58 仙波糖化・秋本食品・東京鐵鋼・足利銀行・栃木銀行・下野新聞・とちぎテレビ
56 JA佐野・JAかみつが・JAなす南・JAおやま・宇都宮東武デパート・福田屋百貨店・ハイビック・大田原信用金庫・烏山信用金庫・栃木信用金庫
55 ホンダ・日産・松下・シャープなどの工場従業員・鹿沼相互信用金庫
54 藤井産業・栃木ゼロックス・佐野信用金庫・ 那須信用組合
53 JAうつのみや・JAはが野・JA足利・ 真岡信用組合
52 あづま食品・フタバ食品
51 TKC
50 大手企業子会社採用・各自動車ディーラー・カワチ・JAしおのや・滝沢ハム
48 能開センター・関東バス・東野バス・コジマ
46 カンセキ・スギノコアカデミー(幸福の科学)・大手ホテル業
44 フライングガーデン・その他の外食・小規模ホテル
42 県内大手企業の子会社採用
41 地場企業
40 派遣会社所属派遣社員・JAなすの
38 フリーター
30 オリオン交易 日本交易
22就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 12:15:49
他に入れるべき企業ってどこだろう? 

真岡鉄道、野岩鉄道、足尾鉄道、関東バス、東野バス、?
23就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 13:03:49
関東バス=関東自動車じゃない?
24就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 13:59:47
この間マロニエでイベントあったじゃない
アレに参加したところとかどうよ
25就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 14:23:42
行ったけどまぁまぁいいのあったよ!
26就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 16:48:11
農協の厚生連とか募集してないかな。
27就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 16:53:49
JA宇都宮で職員採用の2次募集やっているよ。
大卒・短大、高卒各5名ずつの採用らしい。
栃木放送でも、社員募集しいている。今日の下野新聞の
求人一覧に出ていた。
28就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 17:15:15
公務員落ちた人向けの救いの手?
29就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 17:30:48
JAは救いの手にはみえないけどなw
30就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 21:51:13
地元の公共交通機関の会社ってどう思う?
31就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 23:20:20
バス運転手とか?
公務員じゃないならやめとけ
32就職戦線異状名無しさん:2007/10/11(木) 06:09:53
事務なんだけどね
33就職戦線異状名無しさん:2007/10/11(木) 15:49:42
なら大丈夫だろ。多分
34就職戦線異状名無しさん:2007/10/11(木) 16:38:34
拘束時間長そうなイメージがある
35就職戦線異状名無しさん:2007/10/11(木) 17:17:37
企業によって違うだろうけど内定式ってどんな感じなの?
社長の話かなんか聞いて1時間くらいで終了?
36就職戦線異状名無しさん:2007/10/11(木) 20:14:11
企業によって違う
37就職戦線異状名無しさん:2007/10/11(木) 20:17:19
>>32
この前の豪雪で某バス会社の求人票見たら、大卒で年休98日・初任給18万だとさ。
地方で18万は珍しくはないが、休日が104日に届かないから完全週休2日ではない訳だ。ブラックだね。
他にこの条件よりマシな所に内定あるならバス会社は止めとけ
38就職戦線異状名無しさん:2007/10/11(木) 20:24:04
てか労働条件以前にLRT建設が持ち上がってる状況でバス会社に就職って自殺行為だろ
宇都宮駅東口を通ると、県や市がLRTに相当入れ込んでるのが分かる
39就職戦線異状名無しさん:2007/10/11(木) 21:44:09
景気が並に戻ったら栃木県内のメーカーって就職難易度高くなる?
40就職戦線異状名無しさん:2007/10/11(木) 23:26:08
そんなの本人次第
4139:2007/10/12(金) 01:02:28
らよね。
例えば学歴なんかも関わってくるのかなと思って。
42就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 01:54:40
おまいら今の内定先に満足か?
何を一番重視して、就活した?
43就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 04:04:36
内定先で問題発生しちゃった俺は内定ブルー
一番重視はブラックじゃない事
激務過ぎず薄給過ぎず普通に40年勤め上げられそうなところ
簡単なようでこれに1つか2つ条件足したら両手で数えられる程しか残らないんだぜ・・・
44就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 07:57:53
贅沢すぎだぞ
45就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 10:42:44
帰省組…というか県外の内定はもらったんですが、地元に帰ってきたらやっぱりこっちも良いなあ
と思えてきた現在大学4年の者です
もうほとんど募集してませんよね?マロニエのイベント行けばよかった…
46就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 13:44:57
>>45 ジョブカフェとか行ったらいいんじゃね。
47就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 23:37:14
業種をこだわらなければあるはず!
県内の企業で40人規模の従業員で求人10名という会社アルの知ってますが
48就職戦線異状名無しさん:2007/10/14(日) 00:02:30
>>47 kwsk
49就職戦線異状名無しさん:2007/10/14(日) 01:10:32
それ確実にブラックやん
50就職戦線異状名無しさん:2007/10/14(日) 09:42:26
どこの業界なんだろう。
51就職戦線異状名無しさん:2007/10/14(日) 12:21:25
宇都宮のとある会社。ちなみに外食・パチンコじゃない
52就職戦線異状名無しさん:2007/10/14(日) 22:41:24
なんだろ、ITか自動車ディーラーかな
53就職戦線異状名無しさん:2007/10/15(月) 00:32:33
しもつけ@NAVIは登録しといたほうがいいかね
54就職戦線異状名無しさん:2007/10/15(月) 00:37:08
一通り就職サイトに登録しておいても、損はないよ。
55就職戦線異状名無しさん:2007/10/15(月) 00:40:19
じゃあ登録しとくかな、ありがとう
56就職戦線異状名無しさん:2007/10/15(月) 12:49:58
もう3年生の就活が初まっている時期だな。
57就職戦線異状名無しさん:2007/10/15(月) 18:01:05
ああ、四年の俺は正直辛くなってきたぜ
58就職戦線異状名無しさん:2007/10/15(月) 19:30:05
まだ終わらんよ!
59就職戦線異状名無しさん:2007/10/16(火) 17:52:18
3年生のみんな、頑張れよ。4年生も諦めるな!
60就職戦線異状名無しさん:2007/10/16(火) 18:02:26
ブラックが星の数ほどあるのと同様、優良もそれなりにあると思うんだ
問題は全然見つからない上にもう採用やってなさそうってことだが
61就職戦線異状名無しさん:2007/10/16(火) 19:11:40
ブラックが多すぎてわからん。
62就職戦線異状名無しさん:2007/10/17(水) 12:55:34
テンプレのランキング、上とは言わないから真ん中あたりに属する企業をもっと知りたいもんだ
栃木でも企業数多くてサッパリ
63就職戦線異状名無しさん:2007/10/17(水) 23:57:38
誰かが優良を教えてくれるのを待つんじゃなくて
自分で企業名出して情報引き出す場所だと考えている

ランク改定とかは前スレでも全然盛り上がらなかったし期待しない方がいい
64就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 00:13:13
見る人が見れば64以下は全部ブラックなんじゃないか?
65就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 01:12:29
65以上に入れる人はこんな所見ないんじゃないか?
66就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 03:09:41
せやな
67就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 11:58:41
テンプレ65以上の所を最終で落ちた俺が来ましたよっと
少なからず見てる奴はいるはず。レスしてるかどうかは知らん
68就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 14:20:51
テンプレ偏差値65以上内定だけどフツーに見てますよ。

69就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 14:30:02
>>65
そもそもどこの職場か特定されるようなレスするような奴って相当のバカだろ
その企業や職種の専用スレならともかく
70就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 16:00:48
>>69

そもそも、これだけの情報だけで特定されると思うヤツ自体バカだけどな。 
勝ち組の企業に採用される人数考えれば、これだけの情報じゃ無理。

まわりに負け組ばかりだと、特定できると錯覚しそうだけど。
71就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 16:41:10
1 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/29(日) 15:06:47
75 本田技術研究所
68 栃木県庁・栃木県信用保証協会
〜旧帝・早慶妥当、駅弁・マーチ勝ち組〜

65 宇都宮市役所
64 県立高校教員・各市役所行政職・栃木県農協中央会JA(全農とちぎ・共済連栃木)
63 小中学校教員・町村役場職員
〜旧帝・早慶負け組、駅弁・マーチ妥当、日東駒専勝ち組〜

57 富士通SCMシステムズ
56 GKNドライブライントルクテクノロジー
54 松下応用機器・久光製薬・足利銀行・下野新聞・とちぎテレビ・第一電子工業・フジノン佐野
53 警察官・消防士
50 栃木ニコン・県内私立大学事務職員・仙波糖化・栃木秋本食品・東京鐵鋼・栃木銀行
48 JA(安佐・かみつが・なす南・おやま)・宇都宮東武デパート・福田屋百貨店・(大田原・烏山・栃木)信用金庫・TKC・古河電工・黒羽ニコン・国2出先機関
46 鹿沼相互信用金庫・レオン自動機・マニー・ナカニシ・Radio Berry・栃木放送
45 藤井産業・栃木ゼロックス・佐野信用金庫
42 JA(うつのみや・はが野・足利・しもつけ)・ 真岡信用組合・リズム電子・秋本食品・ 那須信用組合
〜駅弁・マーチ負け組、日東駒専妥当、Fランク私大勝ち組〜

40 あづま食品・フタバ食品・和光メガネ・岩下食品・遠藤食品・上原園・丸彦製菓・JAなすの・各自動車ディーラー・カワチ・JAしおのや・日光猿軍団(モンキープロモーション)・関東バス・東野バス・コジマ・りんどう湖ファミリー牧場・カンセキ・能開センター・ハイビック
30 外食産業・先物取引・パチンコ・南大門・滝沢ハム・スギノコアカデミー(幸福の科学)
〜日東駒専負け組、Fランク私大妥当〜
72就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 17:33:57
>>70
いや、てかその場(状況は伏せるけど)にいた人間にしか分からないはずの書き込みあったよ。ここに。
もちろんどこの企業とは言いませんが。

>>65が的外れだったのが余程お気に障ったたようですね
73就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 18:20:38
>>70
>まわりに負け組ばかりだと、特定できると錯覚しそうだけど。

この文章って、実際に体験してる立場の人が話す事じゃねーのか・・・
県内に限らず、大手・有名でも糞みたいな社風や人事っていくらでもいるじゃん。
勝ち組負け組とかいう安易な二元論で論じるのは、ちょっとな・・・
74就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 20:08:57
69をよく見れば65をバカ呼ばわりしてる訳じゃないと思うが。
65=70の一方的な被害妄想というか。
75就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 21:15:28
>>65>>70 だと65の俺が言ってみる
65は超優良に入れる奴なんてほとんど見てないんだから
ブラックの基準もうちょい下げてもいいんじゃね?
程度の意味で実際いるかいないかで突っ込まれたら
ごめんなさい。俺が間違ってました。
76就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 21:38:55
秋採用やってる人いる?
77就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 22:18:50
やってるよー
でも全然無くて泣きそうだよ
78就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 23:02:02
県南・県央なら普通にさいたまや東京の選択肢があるだろ・・
79就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 00:44:35
群馬も忘れないで
80就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 17:00:32
関東自動車はLRT会議に外されて県・宇都宮市で議論を進めることになったらしいね。将来的にどうなるんだろう。
81就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 17:16:53
JAとか信金で地域によって偏差値違うのは何か理由あんの?
82就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 17:29:33
>>71があっさりスルーされてるんだが
>>2 よりしっくりくるのは俺だけ?
83就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 17:46:19
結局JAはいいの?
84就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 17:51:53
県本部はいいでしょう。それ以外は、いいとはいえないと思う。
85就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 20:06:12
それは何か理由アルの?
86就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 20:43:45
>>81
別会社だから
87就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 22:12:46
マンコ!マンコマンコ!
88就職戦線異状名無しさん:2007/10/20(土) 14:13:14
今年の栃銀就職状況について教えてくれ〜
どの程度の大学の入行が多いんだ??
89就職戦線異状名無しさん:2007/10/20(土) 15:39:55
結局皆さん職種は営業?ルート営業ってどうなの?
90就職戦線異状名無しさん:2007/10/20(土) 17:50:55
どの程度って・・
白鴎
宇都宮
福島

あとは東京近辺日駒クラスだろ
偏差値46ボーダー + 人間力ってとこだろうが
俺が知ってるクズ男も内定してるからなw

まぁ。内定先としてはアリ。
91就職戦線異状名無しさん:2007/10/20(土) 17:54:33
白鴎でも入れるのか・・・
92就職戦線異状名無しさん:2007/10/20(土) 17:58:38
あと半年で死刑執行か
93就職戦線異状名無しさん:2007/10/20(土) 18:09:15
>>91
何言ってんだ?白鴎が一番採用多いはずだぜ。
お前、今の時点で宅建、FP2級、簿記2級あたり持ってるか?
金融は知識武装しないと下っ端で終わるからな。
まだなら
FP 1月
簿記 2月
にあるから今のうちに勉強しとけよ。
94就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 21:23:16
公務員試験全滅の友人に切れられた。
あせりがあるとはいえ、たびたび愚痴を聞かされる身にもなってほしい。
95就職戦線異状名無しさん:2007/10/22(月) 18:05:03
誰か就活中いる?
96就職戦線異状名無しさん:2007/10/22(月) 18:11:26
俺だよ俺
97就職戦線異状名無しさん:2007/10/22(月) 18:25:43
これからどこ受ける?
98就職戦線異状名無しさん:2007/10/24(水) 03:18:20
ジョブカフェのHPで来月の予定みたら7日に「宇都宮地区合同企業説明会」ってなってるんだが行こうと思ってる人いる?
99就職戦線異状名無しさん:2007/10/24(水) 21:44:17
やるなら是非とも
100就職戦線異状名無しさん:2007/10/24(水) 22:06:18
いいですとも!
101就職戦線異状名無しさん:2007/10/25(木) 16:25:38
リクナビ2ndで栃木は紹介企業ないって!
102就職戦線異状名無しさん:2007/10/26(金) 09:05:38
保守
103就職戦線異状名無しさん:2007/10/27(土) 15:36:22
七日の豪雪の詳細が見れない
104就職戦線異状名無しさん:2007/10/27(土) 23:20:36
宇都宮市役所の倍率が気になる
105就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 12:55:42
来月七日にやる合同企業説明会って、今月の三日にあったのと同じようなイベントですかね
行けなかったから結構楽しみなんだけど
106就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 16:13:25
場所がマロニエじゃないからおかしいと思ってたけど20社しか参加しないのか
107就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 21:01:13
かましんとかも参加するね。人手不足なのかな。
108就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 17:09:33
7日の合説に俺の内定先も出るかなと思ったけど今回は出ない。
前回のマロニエの合説は出てたんだが。
109就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 23:58:30
おれは高校卒業と同時に栃木を出て、来年大手広告代理店に入社するのに
おまえらはまだあんな地にいるんですかwww

おれのまわりでも、頭良いやつはたいがい高校卒業と同時に上京したぞw
で、残ったのメンバーは見事に馬鹿ばっかりだったなwww
そいつらの就職先、ディーラーやら住宅販売やら土方やら、
見事にクソみたいな職業で爆笑したwww

おれが会社の同期や先輩と六本木や赤坂で飲んでる時に、
お前らは宇都宮の笑笑ですか?wwwww
せいぜい低賃金低所得でがんばってくださいねwww

マロニエなんてフレーズ、ひさびさに聞いたよww
栃木は10年前からなんにも進歩してないようですねwww
110就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:15:12
>>109
高卒かよww
俺も就職は東京だが栃木のが住むには良いと思うな
東京とか地方出身者とホントの金持ちしかいねーよ
111就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 00:33:24
>おれは高校卒業と同時に栃木を出て、来年大手広告代理店に入社するのに
>おまえらはまだあんな地にいるんですかwww

>おれのまわりでも、頭良いやつはたいがい高校卒業と同時に上京したぞw

これ見る限り、高校卒業して、東京の大学行って
来年、大手広告代理店っぽくね?

多分、大手広告代理店は高卒じゃ無理だと思うよ
112就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 03:11:52
一番美味い酒は、友人宅でダベりながら飲む酒だと思うんだ俺
113就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 11:25:54
>>109
最後の文的に28、9歳?
そりゃ嬉しいよな。
114就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 23:57:01
>>109
大手広告代理店に就職=人生勝ちと思ってる糞餓鬼
その仕事で成功してから物を言え

故郷を愛せない奴が人を愛せるわけねーよ
俺の内定先はMMT。どっちが稼げるか楽しみだな。
115就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 23:59:14
このスレ、内定先の自慢をするスレになったな
116就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 00:10:54
MMTでぐぐったら宮城テレビが出てきた
117就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 14:35:47
72 本田技研研究所研究職
70 栃木県庁
68 宇都宮市役所・栃木県信用保証協会
67 県立高校教員・各市役所行政職
65 小中学校教員・栃木県農協中央会
64 町村役場職員
62 警察官・消防士・レオン自動機・マニー・ナカニシ
60 栃木富士産業・県内私立大学事務職員
58 仙波糖化・秋本食品・東京鐵鋼・足利銀行・栃木銀行・下野新聞・とちぎテレビ
56 松下応用機器・久光製薬・第一電子工業・フジノン佐野
55 大田原信用金庫・烏山信用金庫・栃木信用金庫・国2出先機関
54 宇都宮東武デパート・福田屋百貨店・ハイビック
53 JA佐野・JAかみつが・JAなす南・JAおやま
52 ホンダ・日産・松下・シャープなどの工場従業員・鹿沼相互信用金庫・Radio Berry・栃木放送
51 藤井産業・栃木ゼロックス・佐野信用金庫・ 那須信用組合
50 JAうつのみや・JAはが野・JA足利・真岡信用組合
48 あづま食品・フタバ食品
46 TKC・黒羽ニコン
45 大手企業子会社採用・各自動車ディーラー・カワチ・JAしおのや・滝沢ハム
44 能開センター・関東バス・東野バス・コジマ・和光メガネ
42 カンセキ・スギノコアカデミー(幸福の科学)・大手ホテル業
41 フライングガーデン・その他の外食・小規模ホテル
40 県内大手企業の子会社採用
39 地場企業
37 JAなすの・派遣会社所属派遣社員・パチンコ・南大門
35 フリーター
30 オリオン交易 日本交易
118就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 14:42:11
やっぱ公務員だな
119就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 23:12:32
目指すとなるとリスクもかなり高いけどな。
120就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 13:45:59
七日行く人いるかな
121就職戦線異状名無しさん:2007/11/03(土) 21:44:11
栃木の信金も噂どおりノルマ凄いのかい?
122就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 23:00:19
>>121
ノルマ凄い
金利高い
預貸率低い
預証率高い
将来性無い
給料安い
離職率高い
サビ残多い

少なくとも橙色の信金はやめとけ。
123就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 03:41:05
>>122
と○しん?
124就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 20:36:10
とち●んは、そんなにひどいの?
125就職戦線異状名無しさん:2007/11/05(月) 22:20:16
財務状況が4段階中最下位だし
126就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 12:23:52
しもつけナビってブラックばかりだよね
127就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 22:43:19
ちょっと見てみたが小売に外食、派遣とかなりアレだな
そして話題にならない明日の豪雪
128就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 01:47:36
来週生協受けます
129就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 11:10:45
今日のイベント行こうと思ったが、詳細見れなくて凹んだ
130就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 21:55:21
>>117
の中で東北大出てUターン就職するとなるとホンダと県庁ぐらいしか選択肢ないですよね?
131就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 22:08:54
ホンダはバリバリの技術者会社だから理系以外はお勧めできない
県庁は完全学歴不問
132就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 22:10:17
そもそも栃木にあるのは研究所だから理系以外はまず無理か
133就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 22:11:40
あれ?じゃあ文系の俺は?
134就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 22:41:06
だから栃木には大卒にふさわしい職場はないといってるだろ!
135就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 15:06:33
県内の地銀も激務なんだろうか。
Uターンはなかなか茨の道なんだね・・・
136就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 15:24:18
激務じゃなくて給料もそれなりとなると
栃木では公務員(警察消防自衛隊以外)
くらいしかないのではないか。

キャノンとかホンダは栃木に配属になるかどうか
わからんし
137就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 16:36:56
上三川の日産は工場しかないんですか?
138就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 20:22:47
何も栃木にこだわらなくても・・・
139就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 21:25:22
激務じゃなけりゃ給料少なくてもいいんだけどな。
140就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 22:27:20
宇高出てUターンとか完全に負けかな?
141就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 23:07:39
ライバルは少ないほうがいいから帰らないでくれ。おにぎりくれ。
142就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 23:52:43
栃木で大卒にふさわしい仕事といえばスギノコアカデミーだろう
最も学歴が要求される会社だ
143就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 17:19:38
桐堂大学
144就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 17:27:15
栃木に就職する時点で負け組
145就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 17:56:50
>>144
僻むな
公務員 インフラはどう見ても勝ち
146就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 18:01:15
Fランだが県No1規模の教習所の教官に決まったわ
県庁までは行かないがまあ勝ち組だし鼻高いわ
147就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 18:02:17
>>145
マターリ高給だもんな
148就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 18:06:14
インフラってのはどこまで入るんだろうか
149就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 19:56:58
そもそも栃木にインフラなんてあったっけ?
150就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 22:55:18
シンクタンク系コンサルOBの人と話したが
市町村合併と、分権化がますます進んで公務員のリスクはとんでもないと言っていた
道州制は無いだろうけど、これから人員を絞るか薄給にはなるだろうね
151就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 23:40:22
公務員が人員削減、薄給になるときって、民間はもっと負担が増えてるんじゃないか?
152就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 23:57:46
宇高〜東北のヤ●ダ(笑)
153就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 00:49:13
公務員の合格発表8月ごろだっけ?
154就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 01:27:07
どの公務員だよ
県庁か?
なら8月下旬
155就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 12:19:45
72 本田技研研究所研究職
70 栃木県庁
68 宇都宮市役所・栃木県信用保証協会
67 県立高校教員・各市役所行政職
65 小中学校教員・栃木県農協中央会
64 町村役場職員
62 警察官・消防士・レオン自動機・マニー・ナカニシ
60 栃木富士産業・県内私立大学事務職員
58 仙波糖化・秋本食品・東京鐵鋼・足利銀行・栃木銀行・下野新聞・とちぎテレビ
57 松下応用機器・久光製薬・第一電子工業・フジノン佐野
56 大田原信用金庫・烏山信用金庫
55 栃木信用金庫・国2出先機関・黒羽ニコン
54 宇都宮東武デパート・福田屋百貨店・ハイビック
53 JA佐野・JAかみつが・JAなす南・JAおやま
52 ホンダ・日産・松下・シャープなどの工場従業員・鹿沼相互信用金庫・佐野信用金庫・Radio Berry・栃木放送
50 藤井産業・栃木ゼロックス・那須信用組合
48 JAうつのみや・JAはが野・JA足利・真岡信用組合
46 あづま食品・フタバ食品
45 TKC
43 大手企業子会社採用・各自動車ディーラー・カワチ・JAしおのや・滝沢ハム
42 能開センター・関東バス・東野バス・コジマ・和光メガネ
41 カンセキ・スギノコアカデミー(幸福の科学)・大手ホテル業
40 フライングガーデン・その他の外食・小規模ホテル
39 県内大手企業の子会社採用
38 地場企業
35 JAなすの・派遣会社所属派遣社員・パチンコ・南大門
33 フリーター
30 オリオン交易 日本交易
156就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 12:48:19
>>155

>>1と比べて微妙に増えたか?
157就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 12:49:05
すまん>>2だった
158就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 15:45:38
離職率高いところあげようぜ!

とりあえず不動産業や建築営業じゃねえ?
159就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 15:51:09
所属する会社で、人間の価値は決まらないと思う。勤務先が大手だから威張っている奴って多くないか?その妻や家族も天狗になっていてハッキリ言ってムカムカ来る。栃木の女ではそういうホンダやキャノン、公務員の従業員を狙っている女が多いこと多いよな。
160就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:33:45
>>159

多分、おまえがバカにされている理由は就職先云々では無いと思うよ。

161就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 16:38:54
>>160
馬鹿にされているなんて一言も言ってないだろう。
162就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:01:32
俺も公務員(教師)に
親の仕事馬鹿にされたよ。肉体労働だけど
親が馬鹿なら息子も馬鹿だなって言われた
163就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:17:04
>>159

最後の方、何言いたいのかわからない。
164就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:18:29
>>163
一流企業か公務員の旦那なら
給料一杯、親戚とかに自慢できる
ウマー って事だろ
165就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:19:44
>>162

その教師は人間として間違ってるな。教育委員会に報告すれば、その先公に制裁加えられるぞ
166162:2007/11/10(土) 17:22:23
んー・・・
実は俺、県庁で働きたいんだ
でも、訴えたりしたら
同じ栃木県職員だから公務員試験のときに
不利になりそうでさ
167就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:23:02
なあ、大手企業や公務員の従業員の男子のみを狙う女って、確かに腹立つよ。
別にもてないヒガミじゃなけいどな。
168就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:31:54
同意。
公務員同士とか大企業同士
なら別にいいが
169就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 18:11:34
公務員ってそんなにもてるか?
170就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 20:34:04
きっと嫁の両親にはもてる
171就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 20:35:47
>>155に載ってる企業と載ってない企業の基準ってなに?
172就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 21:29:11
表を作った人が知っていたか知らなかったか
もしくは、どこらへんに分類すればいいかわからなかった
173就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 22:44:43
なるほど。でっかいのに入ってないのいっぱいあったからさ〜
174就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 04:53:00
公務員の従業員って表現おかしくね?
現業の事か?
175就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 16:28:40
現業じゃなくてただ単に書き間違えただけだろ
その前に大手企業とか書いてあるし
あんま気にすんな
176就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 19:23:38
栃木は気短い人ばかりだからな。
自分だけでも大らかになっておいた方が得だよね。
177就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 21:06:22
栃木は脳卒中率高いんだっけか
178就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 10:40:55
ランキングに明電は入らないのか?
179就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 12:40:28
確か栃木っていじめ多いんだよね。
転校生はほぼ確実に苛められたり
180就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 16:54:53
「いじめの実数をちゃんと公表してるから、他県と比べて数が多い」らしい。
実際は発生率も数も多い訳てはないみたい。
自殺率の高い日本海側の県では隠蔽が当たり前らしいし。有名なのはマット殺人とか。
181就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 17:38:19
>>179
絡まれてる転入生なんて今まで見たことない訳だが

漫画に影響されすぎw
182就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 17:52:15
そうか?
俺の中学校だと転校生は
はぶられるか虐められるかのどっちかだったんだがな
183就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 18:21:22
その転入生の順応力が低かったか、通ってた学校の民度が低かったかのどちらかだろ
何で他から引越してきただけで標的になるのか分からん。程度が低すぎ

ちなみに郡部と市部のどっちだった?
184就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 18:55:53
市だね
いじめの他に、
教師(公立だから公務員)がテレクラで中学生の女の子を買って
逮捕されたことがあった
当然、懲戒免職になったけど
185就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 19:51:31
映画の少年時代みたいな田舎ならともかく、市でそれだとよっぽどアレな学校だったんだな
だからといって君の学校の話を一般論として言うのは止めとけ
別に君を責めてるつもりではないけどね
186就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 20:48:43
           \      ∧_∧ てめ       /
.       ボコ   \     ( ・ω・) どこ中だよ  ,/    てめ
   ∧_∧      \   (っ  つ :(;゚゙ω゚`):  /       どこ中だよ
ミ ○( ・ω・)ノノ      \, /   )  :(´`つo:./´ `       ∧_∧
  ヽ ∧○∧        \/ ̄∪   し'、ソ/  つ /⊂≡⊂=(・ω・ )
  ノ ( ・ω・)<てめ     \∧∧∧∧/ /⌒⌒ヽ   ⊂=⊂≡ ι)
  ( / (====) どこ中だよ < ど て  .> \  ̄ ノ ババババ (   λ
     (_フフ        .< こ  め  >    ̄         ∪ ̄\)
 ――――――――――-..< 中    .> ―――――――――――――
 てめ       /    /|<. だ.    > ∧_∧  てめ どこ中だよ
 どこ中だよ  (・ω・`)///< よ    > .( ・ω・)     ;,
      ∧∧(^(^u// /   ∨V∨∨ \(っ⊂〓二二二⊃  lヽ,,lヽ
      ノ⌒ヽ) .// ,/    ∧_∧    \  )        (ミ   ) やめて
   /( ( ノ // /     (    ) てめ  \j        と.、   i ))
   |/_ノノ> |/ /(⌒⌒ヽ  /  、つどこ中だよ \        .しーJ
    ̄レ'゙ . ̄  / ( ブッ!! ゝ(_(__ ⌒)ノω・`)      \
        /   丶〜 '´  ∪ (ノ_ノu         .\
187就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 23:58:48
県南のとある中学校
もうとっくに卒業したとはいえ
名前は出せない
188就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 02:35:41
栃木で教師はやりたくないなw
雀中あたりにまわされたらと考えると・・・
189就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 19:30:28
結婚する気なんてないし薄給でもいいから
一般職がいいな。男だと無理っぽいけど
190就職戦線異状名無しさん:2007/11/14(水) 19:42:36
無理っぽいじゃなくて無理なんだよ
男で雇ってくれるとしたら総務人事経理くらい
一般事務・一般職は確実に女だと思っていい
そんなにやりたいなら公務員行政職がお勧め
191就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 16:55:09
優良企業が自動車部品、医療機器に集中しすぎ
SIとか需要ゼロだな
192就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 16:56:13
インフラなんて帰ってこられる確率なんて万に一つだし
193就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 17:15:21
>>191
TKCとあしぎんシステム開発があるじゃん
194就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 20:12:01
>>193
スレ内のTKCのランクがガンガン下がっているのが気になる・・・
提携先からの下請けでしょ?
195就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 20:15:17
そこまで調べてないから
それについてはわからん・・・
独立系だから激務なのは間違いないが
196就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 23:52:12
滝沢ハムってどうなん?
結構優良企業っぽいけど
197就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 23:54:18
栃木の中では優良だと思う
Uターンしたいならまあいいんじゃね
198就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 00:00:38
転勤とか結構あるのかな?
199就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 00:15:10
勤務地 ●本社及び各事業所

あるっぽいね。東北とかにも事業所があるし
そういうところに配属になったらアパート借り上げとか書いてあるしね
200就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 08:27:26
SIに優良企業なんてなんからw
201就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 09:15:09
>>196
豪雪で話を聞いたが、大卒でも普免で運転できる2トントラックに乗ってスーパー回りの営業するらしい。
食品会社だから土日祝日・盆暮れ正月も当然勤務あり。
202就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 18:59:15
>>200
まあ栃木には無いが
NTTデータとか日本IBMとかは
下手なメーカーに行くよりはずっといいと思うが
203就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 23:02:14
プレジデントに都道府県別有効求人倍率のってたけど
栃木が3位でワロタ
204就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 23:44:21
今日、日産プレジデントに
追い越し禁止なのに無理やり追い越された
これだから古い型のVIPカーに乗ってるやつは困る
205就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 23:54:25
確か県民所得も6位くらいなんだよな。
優秀じゃんw
206就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 01:13:58
求人数はともかく、所得はなんでそんなに高いんだろ?
207就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 02:19:39
求人数は多いけど大卒を優遇してくれる所は少ないんだろうね。
208就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 02:46:07
求人数は多いけど大卒を優遇してくれる所は少ないんだろうね。
209就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 17:38:51
サービス残業日本一の県だな
210就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 19:59:48
県民所得6位でサービス残業日本一ってなる理由がわからん。
こんな寂れたところで6位ということは残業代出る確率高いんじゃね?ってんなら理解できるが。
211就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 20:17:37
ついでに都道府県別サラリーマンの平均年収は15位だった
埼玉と奈良の間
212就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 21:48:11
秋元食品ってそんなに給料とかいいの?
213就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 22:39:08
サニクリーンって初任給22万で高いけど基本給が13万2千円なんだけど、こういう所で働きたいと思う。ちなみに残業代はでないらしい。
214就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 23:25:24
>>213
その書き込みから判断すると、かなりのブラックに思えるんだがw

初任給22万で高いけど基本給が13万2千円
→初任給で釣ってるだけ。給料のの伸びはどうよ? 基本給13万とか、ボーナス額低くならないか?

ちなみに残業代はでない
→どう考えてもブラック。賃金不払い労働。労基法違反。こんなとこで働きたいの?

ぐぐってみたら、掃除用品やらなんやらのレンタル会社なのかな?
なんでこういうところで働きたいと思うんだお前はww
215就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 23:47:11
いやいや!俺は働かんよ!そんな所働かないよ!ただ知り合いが来春働くし。50人の会社に7人入るらしいな。
しもつけナビから募集あったが改めてしもつけナビってブラック多くないか?
216就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 00:03:34
50人の会社に7人って・・・
その時点でブラックとわかるだろ
217就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 00:21:08
まぁその7人の方は廃人になってもらおう。資本金1千万円らしい
218就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 00:51:36
【72 本田技研研究所研究職】って、どういう意味?何で、ホンダだけ特別なの?
例えば、東北大の電気か材料なら、ホンダも、Canonも富士重工の研究職どれも
推薦もらうだけだから変わらないでしょ?逆に、理系で公務員系は推薦がきかないから
面接で落ちる可能性がある。また、文型なら、富士重工は、東大ばっかりだから
ホンダや公務員よりきついと思う。

どういう基準で、ホンダの研究職が最難関なんでしょうか。
219就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 02:52:49
栃木にCanonや富士重工の研究所あるのか?
220就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 07:39:32
那須にKONAMIスーパーキャンパスならあります
221就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 16:39:22
>>218
ホンダの研究職なんて一般人では就活時に土俵にすら立てないだろ
ところで俺東北の機知なんだが東北大の機械はその辺の推薦ないの?
222就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 17:36:20
高学歴ばっかだな
223就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 18:37:52
>>221
自分の大学の就職課に聞けよ
224就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 21:09:48
canonは栃木に研究所を集中させてると聞いたな
225就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 21:13:53
ホンダはいまどき珍しい暑苦しいほどの技術者スピリットにあふれる会社だからな
226就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 23:28:08
内定先から課題がきた。
ちなみに卒論はまったく書いてないw
227就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 23:39:15
今から栃木県内で仕事探したいんだが
まだ新卒募集してる優良企業ないかな…
ちなみに県外で内定はあるんだが諸事情でいけなくなった…
228就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 23:52:45
ブラックですらこの時期締め切っている所も多いというのに
優良なんて無いよ
229就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 00:19:41
偏差値のトップに本田研究職があるが、
研究職って栃木で募集してんのか?

本社採用で栃木に飛ぶっていうケース以外なさそうだが。
230就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 12:00:57
県庁ってそんなにいいの?
231就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 13:41:40
>>229
してない
栃木に飛ばされるのを祈るのみ
>>230
まともな民間が無い栃木ではかなり優良かと
232就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 21:53:31
大宮の豪雪であしぎんととちぎんみてきた
233就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 22:30:54
3月の下旬まで研修も何もない。
234就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 22:34:35
栃木出身者で本社採用ね場合、栃木配属になりやすいのだろうか。
235就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 22:37:24
>>230
中流の生活ならできる。
236就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 03:00:26
栃木のマターリ職場はどこだろう。
237就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 14:01:51
市役所町役場
ただし、福祉関係(特にCW)だときつい
238就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 01:09:27
このままいけば一次試験は大丈夫そうなんだけど面接がな。
友達はコネがあるから役場にほぼ決定しててウマラヤシイ。

やっぱ民間はないか。
239就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 13:58:13
いっけぇぇぇ!マグナァーーーーーーム!!!
240就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 12:07:20
ワンモア
241就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 02:33:13
負けるなぁ!!
ソニックゥ!!!
242就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 11:17:00
24時:鹿沼・中学生にわいせつ行為、農協職員逮捕 /栃木

26日、鹿沼市久野、農協職員、金子信一容疑者(22)を県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕。
8月20日午後、宇都宮市内のホテルで18歳未満と知りながら、出会い系サイトで知り合った県西部の女子中学生2人(当時14)にわいせつ行為をした疑い。
容疑を認めているという。
(鹿沼署調べ)

毎日新聞 2007年11月27日
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20071127ddlk09040359000c.html
243就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 22:26:38
こういう「わいせつ行為」ってどこまでやってるんだ?
244就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 11:42:28
農協…
245就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 13:51:44
>>221 機械なら、ほとんどのメーカーに推薦枠があるが、人気の企業の推薦枠は埋まると思う。
電気なら、キャノン、日立、東芝、松下で推薦枠が合計40近くあって、使い切らないことが多い
材料なら、トヨタ、ホンダ、日産など自動車系が何故かあまるw 
  ちなみに自動車会社が欲しいのは磁性系やセラミックス系or体育会だと思う。
そもそも、君が東北大で研究職にいきたいなら、就職活動する必要が無いのです。
246就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:18:34
推薦ってのは選考が短かったり交通費支給されたり環境が優遇されているというだけで
優先的に内定くれるかというとそうでもない。推薦で俺以外みんな落ちたからわかる。
247就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 21:39:09
★★★★★★★★【2006年度学校推薦合格率表】確定版★★★★★★★★★
絶対受かる(100)
富士山麓樹海電機 アッテムト鉱山
--------------------------------------
あまり落ちない(80〜)
トヨタ車体 富士電機 三洋 ダイハツ 三菱自工 パイオニア 京セラ
IHI 川崎重工 伊藤忠テクノサイエンス JFEスチール ファナック
--------------------------------------
微妙に落ちる(65〜80)
トヨタ キヤノン マツダ シャープ 松下電工 新日鉄 三菱電 富士通 日立(※) 日立建機
リコー ビクター 織機 富士重工 大日本スクリーン製造 アイシン精機 スズキ ジャトコ
--------------------------------------
半分は落ちる(40〜65)
松下電器産業(※) デンソー カシオ 東レ 東京電力 NTT持株 NEC(※) 三菱重(※) ヤマハ ヤマ発
ニコン 関西電力 凸版印刷 大日本印刷 東芝(※) セイコーエプソン ホンダ 神戸製鋼 アイシンAW NTTデータ
--------------------------------------
大抵落ちる(20〜40)
オリンパス NTT東 ブリヂストン
コニカミノルタ 旭硝子 村田製作所 オムロン
--------------------------------------
誰でも落ちる 推薦状=受験票 (〜20)
富士写真フィルム 富士ゼロックス 財閥化学 信越化学 ルネサス NS-SOL
※ジョブマッチング方式
248就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 12:01:38
帝京大学理工学部って栃木にあるのですね

東京工業大学理学部物理学科卒業見込み、成績中の下、統合失調症発症中、と、
帝京大学理工学部卒業見込み、成績中の上、心身共に健康、の2人から、
どちらかを選べと言われた場合、人事部は帝京を選ぶそうです

どんなに優秀な大学を出ても、心の病に罹ったら終わり
249就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 15:20:46
そりゃ統合失調症は精神分裂病って言われてやつだもんな
さすがに雇いたくないだろ
250就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 18:18:27
両方雇わないっていう選択肢忘れてない?
251就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 21:04:17
そのままドクターまで行ったらどうでしょう?
研究者なら分裂症でも何とかなるだろ
252就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 08:25:52
とにかく派遣とかはやめて、まともな会社の正社員になることだな。
平均年収500万いかなくても、栃木でなら生活していけるよ。
2馬力(夫婦)で働けばもっと余裕だけど。
253就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 15:48:38
大学で部活やってると少し有利ですかね?
254就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 18:43:41
サークル経験なんて捏造できるしやってるだけじゃそんな意味ないんじゃね?
255就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 21:37:42
>253
身を入れてやってるならちょっとは効果あるんじゃない?サークルリーダーとか。
まったくのでまかせ言っても本人の雰囲気とチグハグになって怪しさ増すだけだよ。
256就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 23:05:23
サークルじゃなくて部活です。
一応体育会系なんですが。
257就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 23:34:09
なんか変にアピールしてるけど部活もサークルも扱いは一緒。会社には大学公認とか関係ないから。
基本的にエントリーシートを少し賑やかにするくらいなもの。

体育会系?で何を学んだの?努力、根性?ありきたりだね〜の流れにならないよう注意。
258就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 01:58:40
体育会系なら結構いいんじゃないの
特に営業系
259就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 12:24:48
部活とサークル一緒にすんじゃねぇよ
260就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 13:32:44
なんでそんなに必死なの?
人事から見たらどっちも大して変わらないから
261就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 22:08:42
部活もサークルも一緒。どっちもどっち。そんなに有利にならんし
262就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 22:10:36
人柄見てるんだよ。
263就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 14:48:35
部活だろうがサークルだろうがたいした事やってないんならどっちも変わんないよな
264就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 15:42:12
火曜日に宇都宮の説明会行くんだが、駅から超遠い
バスかタクシーなのか
265就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 15:53:42
つキックボード
266就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 16:55:27
自分は一応個人で全国で7位になってるんですが、変わりないですかね?
267就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:01:28
>>266

種目にもよるけど、殆どの場合「で?」って言う反応されるよ。
268就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:03:26
>>266
七位じゃ微妙だろうね。就活において大きなアドバンテージにはならないと思うよ。 
269就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 18:08:26
266「全国7位になりました」
面接官「じゃあその分野でプロを目指せば?」
270就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 18:28:29
>>266
あまりアピールしすぎると
「凄いですね。そんなに優秀な方にうちで働いてもらうなんて申し訳ない」
って言われてはねられるよ。 
変なプライドのあるヤツは協調の輪を壊すからね。
271就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 18:54:18
業界で7位ぐらいのところ狙えば好感触だよ
272就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 20:19:13
まだ決まってない人・これから面接受ける人素敵な会社ありますよ。
・大学に求人だす
・下野ナビにも参加!
・ジョブカフェにも登場・ハローワークにも登場 一般向け。
・毎週求人チラシに掲載。

かなり素敵でしょ?外食・パチンコではない。
273就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 22:52:02
栃木で就職でいいところはどういうところなんだろう?
公務員は安そうだし、民間でいいのはどこになるんだろう?
ブラックじゃないやつじゃないといけないし。
274就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 23:08:17
まずブラック基準がはっきりしないと…

悪材料全部満たすならともかく、
高給でも激務はブラックか?まったりでも薄給はブラックか?やりたい仕事じゃなきゃブラックか?
激務薄給でもやりたかった仕事ならブラックではないのか?で変わってくると思われ。
275就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 23:20:02
ブラックというか、ヤクザや宗教がらみである会社とか
社風が
異常なほどの激務
異常なほどの薄給
異常な(略)体育会系のノリ
異(略)ほど宗教がかってる
など特徴がありすぎるところは覚悟しとけ。
276就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 13:19:06
age
277就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 18:28:55
今更だが、あのランキングって栃木に本社がある企業限定?
278就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 21:12:51
支社支店程度だと確実に他県に転勤あるだろうから
載せる必要ないんじゃね
279就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 20:59:00
栃木に本社のあるIT企業ってキツいだろうなぁ
280就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 21:11:10
栃木での就職説明会ってほとんどないよね。
会社はどういうのがいいかなぁ。
本当に悩むよ。
281就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 21:23:04
栃木の会社なんてろくなとこないよ。
サービス残業日本一の県だし。
地元にしばられて一生台無しにする気か?
282就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 11:37:08
住み慣れたところのほうがいいって人もいるべ
283就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 22:36:09
岩下食品て優良企業っぽいけど
なんであんなに偏差値低いの?
284就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 02:47:49
>>281
栃木の良さがわからんとは若いな
半世紀先まで東京暮らしとか耐えられそうもない
この街で優しさに甘えていたくはない
285就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 11:18:47
>>272
どうみてもグランディハウスです。ありがとうございました

>>281
だから現業は残業代が全額出る派遣に流れていた時期もあった。
ちなみに栃木って産業構造がおかしいのか、いわゆる工場で働く第二次産業の
割合が全労働者中五割占めてる。
純粋ホワイトカラー採用はほぼないので、文系の場合地元で就職考えない方が良い。
286就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 12:38:23
栃木県宇都宮で【リアル対決】
http://same.u.la/test/r.so/human7.2ch.net/4649/1195009775/l10
『議同盟VS山本』
ネットで五年粘着しているストーカー異常者山本は毎晩、義同盟の家に見物には行ってるらしい(本人・談)

しかし山本のこのhttp://2ch-i.net/&/idol.bbspink.com/pub/1194674136/546.ni書き込み笑えるなぁ〜ゲラゲラ
中学生かよ!
「怒らせるくらいからかってみろよ」だってゲラゲラ
おいおい
ピコハゲ山本くん
怒ってるから「ボコボコにする」とか言ってんじゃねぇの?ゲラゲラ
ネットで吠えるのはわかったから早く実行にうつせよ!ヘタレ山本
287就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 15:13:21
栃木トヨタってどうなん?
288就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 15:47:47
自動車ディーラーはやめとけ
ノルマ土日出勤薄給・・・
何もいいとこ無いよ。
289就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 16:24:49
マジか!
ありがとうございます!
290就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 16:28:45
どうせ行くなら車体とか部品作ってる会社の方がいいよ
まあ、そうすると栃木にはあんま無いわけだが・・・
291就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 16:32:46
と言うか文系が就職できる会社がない<栃木

理系ばっか。ナカニシ行こうとしたら文系中途と予定紹介派遣のみでオレ涙目
292就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 22:23:00
文系でどうしても栃木に就職したい
でもブラック多いしなぁ
293就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 22:38:44
公務員でいいじゃん
294就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 22:50:51
>どうしても栃木に就職したい
なぜ理系にしなかったのかと… 数学嫌いだったからとかナシだぜ。
295就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 22:56:51
銀行でいいじゃん
296就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 23:32:09
理系ホワイトカラーなんて医療系とホンダの研究所ぐらいしか無くね?
297就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 23:35:35
公務員も銀行も簡単じゃないだろ・・・
298就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 23:57:36
ホンダはけっこうハード
暑苦しいヤツばっかりだ
299就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 04:46:15
理系っつっても栃木じゃいいとこ少ないぞ
300就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 06:14:55
県内理系最良就職先→

県内文系最良就職先→
301就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 06:44:01
栃木県民だけど栃木って糞でしょ?
302就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 09:59:03
>>299
ホンダ・花王・キヤノン

田舎なのに研究所がこんだけあれば充分だろ条項・・・
303就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 10:13:42
優良企業があっても、新卒から何人入れるんだよw
304就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 14:08:23
294
スポ薦
305就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 15:51:11
栃木出身者だけど新卒で東京の本社採用されて
この度栃木の支店に転勤が決まりUターン成功した
これで東京での世話しない毎日とはオサラバだぜw
東京支店に取り残された同期ざまあw
306就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 17:16:15
何年目にしてUターン成功!?
307就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 17:20:40
俺も栃木出身者だけど新卒で東京の本社採用されて
この度茨城の支店に転勤が決まり、実家から通いの為一応Uターン成功…? だ。
308就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 18:29:38
実家から茨城って通勤どれくらいかかるんだ
309305:2007/12/21(金) 18:58:46
>>306
自分の場合は入社してから約2年で決まりましたよ。
会社入った時点ではUターンできる保証は全くなかったんで
今回の件は運が良かったというか、担当部長に感謝しなければ・・・
310就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 22:38:47
今から、文理別のランキングを作ってくる、期待して待っててくれ
311 ◆cXgMfU.Ehg :2007/12/21(金) 23:17:39


思ったより労力かかるな・・・

まず、
@栃木県にある主要企業をリストアップします。
A企業の業務内容を区分します。(技術職<<研究職の区分を行うため)
B給与ランキング及び新入社員の平均学歴(推定)から序列を推定します。
312 ◆cXgMfU.Ehg :2007/12/22(土) 00:07:59
wwwwwwwwwww 
ごめ
ざっと調べただけでも、447社あった、序列無理wwwwwwww

参考に
http://midb.sub.jp/index.php
313就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 00:34:57
2ちゃんのあてにならないランキングの中では>>2のランキングはかなり信憑性が高いと思う。
314就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 00:59:07
とりあえず、
>>2で修正してもらいたいのは
・警察消防の評価高すぎ 特に警察はSEと同じ位のブラック職種
・信用金庫多すぎ ある程度まとめて
・とちぎテレビ 下野新聞はもっと上じゃないの?
315就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 02:19:45
悪名高い栃木県警だもんなあ
316就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 14:02:03
悪名高くても給料いいし安定してるし。
自分の子供がなりたいって言ったら他県でやれっていうけどね。
317就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 14:16:46
逆に考えるんだ
怠惰で悪名が高いのはマターリな証拠ではないか
318就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 14:22:55
おいおい、警察がマターリとかどこのゆとりだよ
高給、安定してるのは同意だが、

警察学校で2割が辞めて、定年まで残るのは半分ほど
死体処理、ノルマ、超絶体育会系、夜勤あり、旅行に行くのにも届け必要
なんかあったらすぐ出勤、DQNにからまれる恐れあり
319就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 21:39:46
>>314
>警察消防の評価高すぎ 消防は1日働いて(睡眠時間あり)から2日休みだから慣れればってとこか。

>信用金庫多すぎ
それを言い始めるとJAにも当てはまる。各信金、各JAはそれぞれの組織で
大きく財務体質が変わる。一くくりは無理。

>とちぎテレビ 下野新聞はもっと上じゃないの?
同意。
320就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 22:30:26
みんな、良く覚えとけ。
ラルテは超DQN。

絶対行くなよ。
321就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 01:48:54
72 本田技研研究所研究職
70 栃木県庁・下野新聞・とちぎテレビ
68 宇都宮市役所・栃木県信用保証協会
67 県立高校教員・各市役所行政職
65 小中学校教員・栃木県農協中央会
64 町村役場職員
62 レオン自動機・マニー・ナカニシ
60 栃木富士産業
58 仙波糖化・秋本食品・東京鐵鋼・足利銀行・栃木銀行
56 JA佐野・JAかみつが・JAなす南・JAおやま・宇都宮東武デパート・福田屋百貨店・ハイビック・大田原信用金庫・烏山信用金庫・栃木信用金庫・消防
55 ホンダ・日産・松下・シャープなどの工場従業員・鹿沼相互信用金庫・警察官
54 藤井産業・栃木ゼロックス・佐野信用金庫・ 那須信用組合
53 JAうつのみや・JAはが野・JA足利・ 真岡信用組合
52 あづま食品・フタバ食品
51 大手企業子会社採用・TKC
50 各自動車ディーラー・カワチ・JAしおのや・滝沢ハム
48 能開センター・関東バス・東野バス・コジマ
46 カンセキ・スギノコアカデミー(幸福の科学)・大手ホテル業
44 フライングガーデン・その他の外食・小規模ホテル
42 県内大手企業の子会社採用
41 地場企業
40 派遣会社所属派遣社員・JAなすの
38 フリーター
30 オリオン交易 日本交易
20 ニート
10 ホームレス・ネットカフェ難民・マック難民・図書館難民


こんな感じでいいか?つっても変えたの
新聞テレビ消防警察だけだけど
所で、商工会議所ってどうなん?
なんか近所の餓鬼が働いてるらしくて気になるんだけど
322就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 10:06:51
半官半民みたいな感じなんじゃね?
323就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:34:56
商工会議所なんて必要無い存在。
中小企業に経営指導する知識もなく、補助金だけ貪って生き延びてる。
324就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 00:31:01
最高じゃないか
325就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 02:21:35
お前ら間違っても小売・外食はやめろよ!
326就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 12:25:12
TKCスレから。そんなに偏差値低くないとおもうが

168 :非決定性名無しさん:2007/12/11(火) 21:23:26
開発は同業界に転職した奴の話を聞くと、情報業界でみたら
結構ヌルイほうだとおもうんだけどね。
給料も年俸になる35歳?くらいまではいいほう。
29で600万とか普通だし。
残業22時以降禁止になったけど、ちゃんと続くようなら結構良い労働環境だとおもう。
327就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 12:30:17
情報業界自体ブラックだから
特にシステム開発は適正無い奴は鬱病になるだろ
35あたりでSEとしてやっていくの厳しくなるし。
328就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 11:37:03
郵政もランクに入れといたほうがいいんじゃない?
それなりに人数多いんだし
329就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 17:05:18
栃木SCを一生涯応援したいから県内就職希望。
330就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 18:18:01
南葛SC
331就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 20:49:28
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
332就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 22:41:25
おれも県内就職希望
333就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 00:07:07
役場に行きたいが無理だろうな〜数人しか採用しないし
給料安くていいから安定した生活がしたい
334就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 00:22:02
役場の実態はもはや安定とはかけ離れているわけですが・・・
335就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 05:38:20
松井ピテオってどう?
336就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 22:57:34
にしこり
337就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 17:44:58
とちぎんの動画エントリーとかいうのは何がしたいんだよ
338就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 19:43:35
今年のしもつけナビも変わらぬ顔ぶれだね(笑)
339就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 04:24:05
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
【同族】大協精工【日本一】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1185704899/l100
340就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 13:29:16
友達が農協中央会なんだけど何してるところ?
341就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 23:10:43
>>340
半分はユーザー系子会社
半分は農水省などへの陳情
342就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 23:13:42
>>340
d
ランきん結構高いのね
343就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 18:00:58
そーいや新しい県庁舎できたね。あんな所で働いてみたい。

344就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 18:11:15
俺全薬工業!!
345就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 12:40:36
現在東京住みで栃木就職希望の女です。鹿沼市付近で事務職、一般事務なんてやっぱりハローワークとか行かないと見付かりませんよね。
就活サイト見てもないしやっぱりきついですね…
346就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 13:48:10
ここ結構待遇いいよ。
IT系の中じゃいいほうだと思うよ。
↓↓↓↓↓
[email protected] 
347就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 13:56:43
ここ結構待遇いいよ。
IT系の中じゃいいほうだと思うよ。
↓↓↓↓↓
[email protected]
348就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 22:34:51
>>345
鹿沼なんぞに大卒が働くような職場は無いぞ。
地元が恋しいのも分かるが、仕事は東京で探した方がいい。
349就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 22:35:47
4年で未だに就職きまってないやつとか居るのかな
350就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 23:30:17
就職率100%じゃなければそりゃいるだろう。可哀相に・・・
351就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 09:53:58
>>345

>>348ありがとうございます。やっぱりそうですよね。色々と捜してはいるのですがないんです…
でもどうしても戻らなければという思いがあるので、東京で就職のつもりはありません。
田舎好きですが、田舎の不便さが滲み出てきますね。辛い。
352就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 14:40:14
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1199590995/

地元以外に就職決まって後悔するスレ
353就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 21:04:34
>>351
獨協医大で事務員募集してるよ
354就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 21:35:11
>>353
それ公務員試験の形式だから、公務員対策しないときついと思うよ。
355就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 21:35:46
じゃねえや。独協医大か。
スマン、自治医大と間違えた
356就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 22:27:04
獨協医大待遇いいな
357就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 01:04:13
普通の私大専任と比べ医大の職員はキツイと聞くが
358就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 05:02:56
>>351です
とりあえず今日、東京ドームシティーで栃木の合同企業ガイダンスあるので行ってみます。
359就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 07:40:51
>>356
それでも普通の民間よりはずっといい
給料も高いしね
360就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 17:31:27
期間工の募集あったんで電話して履歴書送ったんですが一週間経っても連絡来ないのは
履歴書の内容でアウトということなんでしょうか?
経験ある方教えて下さい。
361就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 18:14:12
>>360
期間工ってもしかしてもう、大学や高校を卒業した方ですか?
ここで聞くより、転職板で聞いた方がいいかもしれませんよ
362就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 21:57:13
下野新聞・とちぎテレビが評価70はありえないよ。

学生クンにはマスコミ業界ってまぶしいだろうけどね。

最高でも60だよ
363就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 22:35:46
じゃあその理由を具体的に説明してくれますか
364就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 11:19:10
とちぎテレビはねーだろww
365就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 11:53:21
とちぎテレビって給料いいの?
366就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 18:09:10
求人の問い合わせフォームが用意されてたらそれで問い合わせるのが普通だよな?
フォームがあっても電話しないと返事はないの?
367就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 12:31:36
>>366
どういう求人か知らんが電話の方が早くて確実
368就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 05:53:33
ちょっと、栃木テレビ調べてみたけど、第三セクターなんだね。県庁の天下り先?
あと、アナウンサーの経歴見たけど、3流私大ばかりだったよ。難易度が高いとは思えない。

>>365 第三セクター的に公務員と同じぐらい。(手当てが付くかもだけど)
369就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 09:54:27
とちテレは生意気に全盛期の足銀並の高給だったと思う。

40で700万は行くんじゃないかなあ
370就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 17:21:28
栃木じゃ40で700万が高給なのかw
371就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 17:26:46
そんだけ貰えれば十分すぎだわ俺は
372就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 18:06:35
2chに毒されすぎなんじゃねーの。
40で700万は悪くないと思うけど。
373就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 18:43:14
サラリーマン都道府県別平均年収
栃木
平均年収 471万円
374就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 18:51:03
それで全国5位くらいなんだよな
全国平均は400万くらいか…栃木ははるかにマシなんだよな…
375就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 21:25:36
http://shushokurankingu.seesaa.net/article/40857285.html
ここしか見てないけど5位じゃないんじゃね?
376就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 22:07:08
つか、何歳でその金額なのかが知りたい
377就職戦線異状名無しさん:2008/01/16(水) 12:01:14
栃木県営放送が流してる県のCMや広報番組ってやはり税金で作られてるよね?

後栃木県営放送の取締役は間違いなく天下り。それと各ケーブルテレビ局も天下りだよ。ケーブルテレビで働く普通の平社員はシフト制の休みだが上の幹部は土日祝日がしっかり休めるからね。それを知って頭に来た。
378就職戦線異状名無しさん:2008/01/16(水) 17:09:28
唐突だけどあしぎんシステム開発って悪い噂ある?
親会社が国有化とかそういうのは別にして
379就職戦線異状名無しさん:2008/01/16(水) 17:34:04
レオン自動機の悪い噂ない?
380就職戦線異状名無しさん:2008/01/16(水) 17:55:03
>>378
職種がSE、初任給の低さ。
面接は一回のみ。
上司は親会社の天下りじゃね?
381就職戦線異状名無しさん:2008/01/16(水) 23:41:33
下野新聞採用難易度ならトップクラスだわ
今年採用2人って・・・
382就職戦線異状名無しさん:2008/01/16(水) 23:49:39
ttp://syukatu.client.jp/
業界別の社会人ブログリンク集。
ブログを見てOB訪問できる。
383就職戦線異状名無しさん:2008/01/17(木) 19:11:30
警察はどうよ
384就職戦線異状名無しさん:2008/01/17(木) 20:13:25
まともな就職先が少ない栃木ならありかと。
まあ、行政職に合格したんなら行政職行った方がいいし、
民間の優良(銀行、テレビ新聞、大手メーカーなど)
に内定が出たなら民間に行った方がいいかと。
中小なら警察の方がいいだろうと思いますが。
体力勝負だしね。離職率も高いし。夜勤あるし。
385就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 05:56:52
栃銀のシステム開発はどこが行っているのでしょうか?
本体のシステム開発部に興味があるのですが
386就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 11:18:27
本体の社員がやってるか、どっかに外注してるかのどっちかでしょ
子会社は無いみたいだから。
どこがやってるのか詳しくはわからないけど・・・
387就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 19:55:01
警察は夜勤があるぶん給料は高めなんだろうか?
388就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 20:07:47
行政職とかに比べると高め。
仕事はかなりきつい
389就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 20:20:02
危険なのも気になるしなぁ
390就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 21:03:23
世間の風当たりが厳しい
リンチ事件は2年前だっけ
391就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 21:07:03
運悪いとキチガイが拳銃奪いに来るのが怖いな
392就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 21:16:28
というか、犯罪者の世話が仕事だろ
楽なわけが無い
393就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 22:08:41
70 栃木県庁・下野新聞・とちぎテレビ
68 宇都宮市役所・栃木県信用保証協会
67 県立高校教員・各市役所行政職
65 小中学校教員・栃木県農協中央会
64 町村役場職員
62 レオン自動機・マニー・ナカニシ
60 栃木富士産業
58 仙波糖化・秋本食品・東京鐵鋼・足利銀行・栃木銀行
56 JA佐野・JAかみつが・JAなす南・JAおやま・宇都宮東武デパート・福田屋百貨店・ハイビック・大田原信用金庫・烏山信用金庫・栃木信用金庫・消防
55 ホンダ・日産・松下・シャープなどの工場従業員・鹿沼相互信用金庫・警察官
54 藤井産業・栃木ゼロックス・佐野信用金庫・ 那須信用組合
53 JAうつのみや・JAはが野・JA足利・ 真岡信用組合
52 あづま食品・フタバ食品
51 大手企業子会社採用・TKC
50 各自動車ディーラー・カワチ・JAしおのや・滝沢ハム
48 能開センター・関東バス・東野バス・コジマ
46 カンセキ・スギノコアカデミー(幸福の科学)・大手ホテル業
44 フライングガーデン・その他の外食・小規模ホテル
42 県内大手企業の子会社採用
41 地場企業
40 派遣会社所属派遣社員・JAなすの
38 フリーター
30 オリオン交易 日本交易
20 ニート
10 ホームレス・ネットカフェ難民・マック難民・図書館難民

本田技術研究所は栃木の企業じゃないだろ。
これが入るならキヤノン、花王、日産、シャープなどの栃木勤務正社員も入れないといけない。
ここはあくまで栃木本社のお話。
394就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 22:12:11
日本交易はニート以下だな
395就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 22:36:42
>>393
ばか丸出しw
396就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 23:04:09
交易って調べてみたら先物じゃねえかwww
ブラックすぎだろwww
397就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 23:55:06
結局栃木で良いとこっていったら公務員くらいってことか。

>>393は栃木本社に限定することないんでない?
ここは栃木で就職することが目的の人用のスレなんだからさ。
>>351とか東京本社の企業の地域限定職みたいのを受けるのもありだと思うし。
まあそれが鹿沼にあるかっていうと知らんけど。

栃木は働くところというよりは今や住むところだよな。
特に新幹線が通ってるところはベッドタウン化が激しい。
東京駅近辺のオフィスに就職して家族が出来たら、俺も帰ってもいいかもな。
親が寂しがってるし。
398就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 00:02:30
帰ってこられれば苦労しないさ
帰省するときに見る終電間際で帰宅するリーマン見てるとなんかもう・・・
399就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 00:11:41
>>395

残念ながらあなたの次にバカですw
400就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 01:11:35
>>393 これは酷いw 不採用w
401就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 07:27:23
花王は研究所があるから、修士とかだったら狙って入れるかもな。
日産は総合職だと無理だね。移動おおいから。
キヤノンは知り合いが社内SEとして栃木で就職したことある。
402就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 12:33:45
文系だったら公務員か大学職員以外はろくな就職先じゃないな
403就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 14:27:17
銀行と新聞とテレビがあるじゃん。
銀行以外は狭き門だが
404就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 14:51:51
インターンシップどこ行くかな
405就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 15:22:43
東京まで説明会いくのダリィし地元にはろくなのねぇしほんと東京に生まれたかったわ
406就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 15:25:32
だったら東京の会社を何社も受けて
東京に就職すればいいだろ
東武日光線快速にリクスーの女が多いのは明らかに東京方面で就職活動だと
思うんだが
407就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 15:53:45
駅とかでリクスー着たやつ見かけると「ああお前もか」って思うよな
408就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 16:38:27
4月までレオパレスでも借りて就活すればいいと思うんだが。
409就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 18:17:06
リクスーと普通のスーツの違いが分からん。
普通に出社してるリーマンとかじゃないのか?
410就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 18:32:54
栃木は製造業マンセーだからな…
411就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 18:40:48
OK牧場やで
412就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 20:51:50
当方社会人1年目(都内在中)で
年末に栃木へ帰省して久しぶりに地元に残ってる友人と飲んだんだが、
そのうちのひとり(高卒の糞DQN)に

「おれ今ソニーで働いてんだぜwwウハww」
みたいな自慢されたんだけど、
栃木にソニー系の小会社(もしくは工場)ってあるの?

他にも、
「おれトヨタ就職だぜwwウハww」→ただの地元のディーラーじゃねぇか。

こんなヤツばっかなんだけど。栃木人はこんなにもバカばっかなの?



413就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 20:59:51
>>409
女のリクスーは珍しいからすぐわかる。黒スーツ+ナチュラルパンスト+黒バンプス
男は若くて黒っぽいスーツ+黒いバッグとか。
なんとなく、着慣れてないから見ればわからね?
414就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 21:01:36
>>412
お前の周りの友達で栃木を判断するのは止めてほしいな。
俺の周りは就職先を自慢するような人はあんまりいないが・・・
415就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 21:12:26
>>414

そもそも栃木に、
人に自慢できるような就職先が無いだけじゃなくて?

どこらへんに行けば自慢できるの?
416就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 21:14:31
>>412
それだけで「栃木人はバカなのか?」って疑問を抱く時点で
お前のほうがその友達よりバカだろ
417就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 21:17:43
>>416
禿同
考え方が幼稚すぎるよな。
とても社会人とは思えん。
418就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 21:29:08
>>416
>>417

親会社の使い走りやってるだけなのに、
おれトヨタだぜwwとか、ソニーだぜwwとか、

遠い存在の親会社の名前出して自尊心守ってる方が幼稚だろw

まぁ、栃木で生きてるお前らの自尊心を傷つけたなら悪かったなw
419就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 21:34:35
話がわからない馬鹿はスルーで。
420就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 21:39:40
もうここにいるのはみんな2009年卒?
421就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 21:44:04
俺は2008年春卒だけど
422就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 22:16:21
鹿沼のインター通り(またはその周辺)にソニーの工場みたいのあるよな?
423就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 01:29:13
>>412
社会人1年目でこんなスレに来てるあたりで、あんたもたかが知れてるよね。
周りがそうやって自慢していようがほっといてやれよ。
424就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 01:36:14
これだから都会厨は
425就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 06:59:28
俺には何で>>412が叩かれてるのか分からんw
「俺ドコモで働いてるぜwww」って奴がドコモショップだったらどう思うよ?
426就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 10:55:40
そりゃあバカだけど周りの友達だけで栃木人=バカって思っちゃってる412がさらにバカ
427就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 12:53:41
人様の仕事を馬鹿にしないのは社会人の常識

428就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 13:07:12
こっちは県南なんだけど日光のほうって雪降ってる?
429就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 15:13:00
インターンオススメある?
430就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 16:18:41
白鴎の俺が就職するなら、どこ?
431就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 16:20:04
小売外食信金
優秀なら地銀警察消防
432就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 20:16:26
>>423
2008卒はまだ学生だろ…
433就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 21:51:40
>>431
白鴎で足銀とか行ける?
434就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 21:57:50
厳しいけど受けてみたらいんじゃない。
女の人なら顔があれば一般職採用で行けるけど、
Fラン男を総合職で採用してもらうには面接と筆記で頑張らないと・・・
435就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 22:11:40
足銀は辞めとけってww
436就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 22:26:46
なんで?腐っても地銀じゃん。
第二地銀の栃銀とか信金よりよくね?
そりゃ群銀メガバンの方がいいとは思うが
437就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 22:49:16
つぶれた会社に何を求めてるんだよw
足銀は県民からも信頼されず、ボーナスも1ヶ月分あるか無いか程度だぞ。
金融板の足銀スレ見てこいよ。 社員の生の声がよく聞けるぞ
438就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 22:57:35
まじで?
国有化されるからこれからよくなるんじゃないの?
439就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 23:36:33
よくはならないだろ
440就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 00:11:54
じゃあ帝京理工のおれが就職するならどこ?
441就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 00:18:35
帝京wwwwwww
442就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 00:39:43
ブェー、ブェーブェーブェー、ブェーデブェンデデデデブェーブェーブェー
443就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 00:49:11
>>440
中小メーカー
大手子会社
自動車ディーラー
など
444就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 00:50:08
>>440
つか、学科言われないとわからんわ。
445就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 01:40:31
>>412
いるんだよね〜地方出身のくせにちょろっと都内住んだだけで俺都会人☆
みたいなっちゃう痛い子が^^
周りの友達は久しぶりにあってお互いの近況を話ししたかっただけですよ。
そういう捉え方しか出来ないあなたは心が貧しい方なんですね。
446就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 01:42:36
>>412はこんなネットの掲示板でしか
鬱憤を晴らせない可愛そうな奴なんだよ
あんま構わないであげようよ
447就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 04:04:52
>>439
さすがにこれ以上悪くはならないだろ


つかあしぎんは何でなかなか受け皿決まらないんだ
448就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 05:11:05
>>447
公募してから、まだ一年位だぞ。
449就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 06:05:04
>>438
国有化は既にされてるんだよw 少しくらい新聞嫁や
で、国有化されると何でよくなるんだ?
りそなの時とは違い、破綻した後の公的資本注入。
地銀初の事例だから今のところ今後の待遇はまだよく分からんが、
会社としてはいくらか良くなってきても、足銀出身者の待遇が良くなるとは到底思えん。
受け皿決まって、新しい銀行になったら入社しても良いとは思う。
450就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 10:39:28
>>448
確か当初は去年のうちに決まる予定だったと思う
451就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 11:47:27
>>498
去年って…
もう年明けたんだぜ…
一体いつになったら受け皿決まるんだよ…
定期預金解約した方が良さそうだね…
452就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 12:08:26
宇都宮大学の工学研究科(院生)だから栃木県では無敵。
453就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 12:34:08
地元で就活やってきた4年だけど
何故か宇大生は見なかった
454就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 18:39:41
>>453
Fランとは受ける会社が違うんじゃないの?


ってか、就活してても他の人がどこの大学かなんて聞かなくね?
集団面接で一緒になった人なら自己紹介の時に大学名言うかも知れんが・・・・
455就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 18:50:35
>>452
栃木県では無敵っつっても栃木にはろくな企業が無いじゃん
456就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 23:15:55
>452 453
院生ですが県内で就活やってません。無敵って言うか県内企業で院生募集してるところほぼ無いし。
ホンダは院卒推薦枠0なの見て院卒イラネーヨってのが伝わってきたし…。(学部は採る)
457就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 10:10:55
だからホンダは栃木の企業じゃないと何度言えば・・・
458就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 12:49:54
理系で院卒で栃木で働くってのはきついよな
459就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 14:05:25
岩下食品の漬物買ってください(><)
460就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 17:04:17
俺は>>412と同じような思いしたことあるよ。
昔は仲良く一緒に遊んだり馬鹿話してた相手が、久々に帰ってみたら
相手の話が妙に幼稚に思えたり、狭い範囲の話題しか無かったりで
まったく話が合わなくなってて、すごく寂しかった。

それまでは高卒とか大卒とか、Fランとか一流大学とか、地方とか都会とか
一流会社とか三流会社とか、そういうのを気にするのは人としてどうかと思っていたけど、
もはや生きてる世界が違うんだってことが現実として存在するということを知った。
461就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 17:12:29
>>412の人気に嫉妬
462就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 17:31:56
立場が変われと旧友でも話しが合わなくなってしまう事は、確かにあるだろう。
ただ数人と接しただけで、その地域全体の人まで馬鹿にしてる>>412
>>412の友達とは違った意味で頭が弱いと思う。
463就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 18:05:45
464就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 18:44:24
465就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 20:38:02
ゼロックスはどう?
466就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 21:11:55
>>456
推薦で入れる部署は職種が違うんじゃ?
院卒だと研究だろうけど、その場合実力で入ってほしいとか。
学卒は開発や生産技術なのかもしれない。
467就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 21:36:15
>466
過去の推薦見るとちゃんと院卒とってます。少し前からゼロになったんですよ。
専攻もありますが…機械専攻は毎年出てるようですね。

某研究の赤外線のアレとか製品化されてたりするのになぁ。
468就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 22:02:09
>>467
ちなみに専攻は何?
なんで院卒いらないんだろ?
兵隊としてしか見ていないって事?
469就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 22:19:43
俺の知り合いの院生数人(非宇大含む)の話だが、車に興味のあるやつがいない。
470就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 22:43:42
栃木で就職したら興味を持たざるを得ないんじゃないかw
471就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 14:36:25
>>456
院卒じゃなきゃとらないところあるじゃんか。
どういう探し方してんだ?
ってか専門は何で、どの方面の企業探してるのよ?
472就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 17:42:13
マターリ系で給料そこそこの仕事
473就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 17:59:14
公務員しかないだろ…常識的に考えて…
474就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 21:14:30
30超えても受けられるのか?
475就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 21:23:11
30超えたら、国1と栃木県警千葉県警くらいだな。
あとは中途採用の公務員試験が受けられるかも
476456:2008/01/24(木) 00:06:18
>471
春で修了なので探してた人ですが…県内のみの企業で院生募集だと医療系しか見つからなかったような…。
ちなみに学内にある県内就職ガイドはコジマとか とりせん とかばっかりで参考になりませんでした。

過去1ヶ月連続でバイトだけやったら気が病んできたことがあったので激務と名高い医療系は避けました。

情報系なんで開発職メインです。研究職とかは宇大レベルじゃよっぽど優れてないとやらせてもらえない…やりたくないですが。

当面つぶれない/リストラも無い大手で激務薄給を避けたらメーカー開発職が残った感じです。
内定先は最大残業80hで正しく管理されてる会社なので後は自分の努力しだいです。

色々ぬるい院生で申し訳ない。他の人はもっとまじめにやってます。
477就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 00:13:14
理工系でもっとも就職がヤバイとうわさの情報か…
478就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 10:14:06
情報系学科の連中のSIerへの就職率ってどんなもんなんだろうかね
479456:2008/01/24(木) 21:11:55
>478
メーカー子系、独立系などありますが自分以外の周りほぼ全員システムですね。
2chでは優良と言われる企業の推薦もあるのにほとんど使われない傾向です。

>477
院生は氷河期から内定率99%、就活ちゃんとやってれば暗黒面な会社に行く人は滅多にいないです。
よく調べないでハイパーブラック行く人も偶にいますが。

自分と同じ推薦取れた人は月80hは激務だからと選考辞退していきました。
疎遠なので内定先は知りませんが、そんなまったり職あるの?って感じです。
480就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 00:12:29
しもつけナビはほんと役に立たないな
ネッツがやたら必死だし
481就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 12:55:15
確かに
ネッツからやたらメールくる
482就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 16:58:16
電話も何回もきたな
483就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 19:53:18
>>476
残業80でぬるいって…
484就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 20:33:51
ネッツって宇都宮のほうが50人入社でしょ?マジバカだろ?タメで1人入社するけどそいつご臨終だろうな!

てか真岡にあるネッツトヨタ宇都宮の営業所の隣にネッツトヨタ栃木の営業所があるって本当?
485就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 21:58:29
まだ栃木トヨタのがいい?
486就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 22:34:32
ディーラーって1年目から高い車買わされんの?
487就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 22:58:11
なんでしもつけナビってクソ使えないんだ!
488456:2008/01/25(金) 22:59:37
>483
だいたい10時退社だそうで。でも今の研究室生活に+1時間でお金がもらえると思ったら…。

先にブラック行った同窓生はその日に帰れないのが標準。国1行った同窓は終電で帰宅なら早いと言ってましたし。
489就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 20:22:26
>>467
電気は毎年、ホンダの推薦枠あるよ。
ホンダ以外にも、スバルやデンソー。栃木だと大手企業で住友電工、キヤノン。

おおまかに、
日立製作所、東芝、三菱電機、NEC、ソニー、セイコーエプソン、シャープ、リコー、
カシオ計算機、村田製作所、トヨタ自動車、本田技研工、マツダ、スズキ、ブリヂストン、富士重工業、
三菱自動車、東京電力、東北電力、沖縄電力、旭硝子、東日本旅客鉄道、
出光興産、清水建設、朝日新聞社

のランクに院生は内定してるよ。(推薦枠あるから)
490489:2008/01/26(土) 20:27:11
電気電子と機械のマスターなら一流企業からお誘いが来る。

国立大クオリティ
491就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 22:22:06
沖縄電力と朝日新聞社に激しく違和感がw
492就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 22:34:30
>>491
沖縄電力は、沖縄出身の学部生が内定してた。
今年の沖縄電力のパンフに載ってる子だよ
493456:2008/01/27(日) 00:28:48
>489
車メーカー除いたら同じようなメーカーリストですね。自分の行き先もそれに入ってます。
情報は加えて総研とかyahooやその系列の携帯会社とかそのライバル社とかに行く人も…。(これは激務上等なできる人たち)
残り多くがITまったりランキング上位の会社。
494就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 00:35:30
衝突実験とかのシミュレーションって機械系?情報系?
495就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 03:33:05
かぶるジャンルは似たことを両方でやってそう。与えるパラメータ等に機械の専門知識が要るなら機械系。
物理の延長で公式で示されるレベルなら情報系も。衝突実験だと研究の新規性からあんまりやらないかと。

宇大だと
情報は並列化等の高速化技術、各種画像処理、電磁波、ヴァーチャル、ゲームの評価w、PC絡めばなんでもやる。
機械はロボットと研磨技術のイメージ。電電と応化は専門外すぎてわからん。
496就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 23:40:53
日立系は人格をぼろくそに否定されるから、精神的にタフな人か無神経な人でなければやめたほうがいい。
497就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 17:19:54
c
498就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 17:22:47
親が「そばに居て欲しい」と農協への就職を激しく勧めてくるよー
女で農協ってどうなんだろう
499就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 17:30:35
女ならどこに就職しても同じじゃね?
強いて言うならいい結婚相手がいそうなところを選ぶべきで、
農協はまあ栃木でいうなら良い方なんじゃないか。
500就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 18:36:00
農協やめといた方がいい。
保険とかいろんな販売のノルマあるらしいから。

親の気持ちもわかるけど、
後々後悔しないように自分が進みたい道に行くのが一番だよ。
501就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 19:03:21
保険は売れねーよな。
502就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 19:22:30
じゃディーラーもやめといたほうがいいんかな?
503足銀OG(眉目秀麗):2008/01/30(水) 19:26:19
通りすがりだけど、チョッと一言。

あのね〜足銀はなくならないし、これからは良くなるよ。
どん底を過ぎて、経営努力して今や上昇気流だからね。

楽して給料・賞与を貰おうって、ヤワな奴は採用されないよ。
一流だろうが二流だろうが、何処の会社でも同じです!
残業が嫌なら、地方公務員が最高じゃないのかな〜

それから女は容姿端麗なら入れるってのも、大きな勘違いだよ。
足銀は、昔は確かに眉目秀麗が基準だったのは認めるけどね。
ま〜中には、親のコネで入社のブスもいましたよ。

今は女性も管理職になる時代! 
なんだか若いのに感覚がズレテな〜い?

所で悪いけど、農協って、給料が安いんじゃない?
玉の輿には、程遠いと思うけどね〜
「女なら、どこでも良い」なんて考えは、立派な女性蔑視だよ。
今の女性は、玉の輿ばかり考えてるのは少ないぞ!

ま〜君達は良い時期に就活だから、良く悩んで選びたまえ。

*荒らしに感じたら、ゴメンなさいね。<(_ _)> 
504就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 20:17:15
なんでディーラーってそんなになりたいの?なんもわかってねぇ
505就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 20:20:25
栃銀の人事はロリコン伯爵だよ…
506就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 20:26:18
>>499
>>500
うーん、やっぱ意見が分かれるね農協は・・・
ノルマって例えば窓口勤務とかでも課せられるのかな。
507就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 20:42:04
内定もらってから悩めばいい
農協ってそんな簡単に受かるの?
508就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 20:43:40
足銀wwwwwww
509就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 20:50:36
>>503
足銀OG頭悪すぎ吹いたw
しかも自分で眉目秀麗とか井の中の蛙もいいとこだなw
510就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 20:53:19
銀行なんてやめとけ〜
511就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 20:54:20
栃木で就職なんて糞
512就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 21:01:38
栃木は間違いなくロクな会社ないよ。民間でどこがマシなんだ?ないな‥
513就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 21:08:57
>>507
コネ
514就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 22:40:14
>>503
足銀自体が良くなっても、旧足銀職員の待遇は悪くなる一方だと思うが・・・
ってか、上昇気流でも無いだろ。

>今は女性も管理職になる時代! 
>なんだか若いのに感覚がズレテな〜い?

まあ女の殆どは出世や管理職なんて志望してないんだけどな。
515就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 23:11:01
農協っていつ行っても暇そうなイメージがあるな
まったり職場かな?
516就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 23:35:31
>502
ディーラ行った弟は酒飲むとやめたいやめたいと愚痴ります。

ノルマが楽or無いとか嘘。自分のノルマクリアしても店のノルマが上乗せされるだけ。売っても表彰金は数百円/台
そのメーカーの車乗ってても売れ筋新車を新規で買わされる。もちろん自腹。1年ごとに乗り換え、ローン地獄。週休0.5日。錆び残。
517就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 01:13:15
1年で買わされんのかきついな
518就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 01:16:57
ローン地獄過ぎて笑えない
519就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 02:22:18
>>499だけど、俺が言う農協いいんじゃね?ってのは、旦那が勤めている職場として考えるとっていう意味でだからな。
多少ノルマがあろうが2〜3年勤めて辞めるんだったらたいしたことないよ。いい花嫁修業ってレベル。

俺も女のほとんどは出世や管理職なんて興味ないと思ってるクチだし、今回の>>498に限って言うと、
真剣に将来のキャリアを考えているとしたら栃木での就職なんてありえない。
520就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 02:24:33
>>519
女をなめるな
521就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 02:31:38
そう?例えば今回の>>498のケースで言うと、農協(しかも田舎の)に女の人が出世できる土壌があると思う?
田舎の農協を踏み台にして転職とかできると思う?結局結婚退社前提じゃないか。
522就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 02:32:45
出た
女性蔑視
523就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 02:41:07
俺は別に女性蔑視してるわけじゃないよ。皮肉ってるだけだ。

高齢化が進んで労働人口が減り、外国人労働者を受け入れようかっていう今こそ
女性が労働力として本格的に加わるべきなのに、ほとんどが腑抜けた奴隷みたいな奴ばっかり。
志の高い女性なんて一握りだ。

子供の頃は女の子の方が情緒的な発達は早かったのに、大人になると見事に逆転するのはなんでなんだろうな。
524就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 02:42:21
これだから田舎は/(^o^)\
525就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 03:25:28
しもつかれでも食って落ち着け
526就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 05:34:33
>>433
白鴎から足銀は2008年卒でいるぞ。名前は言わんが。
527就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 05:43:20
>>523
残念ながら意識が高い女性は都市部に出て行くんだよ・・・
528就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 07:41:28
>>527
そう。だから親に言われて栃木に残ることを考えるような価値観の持ち主である
>>498には、その身の丈に合ったアドバイスをしたまでなんだが。それが>>499とか>>519
それを女性蔑視とか論点すり替えられても困る。
529 ◆esoseAKqk. :2008/01/31(木) 07:58:03
栃木の内定率はまだ7割らしいな
530就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 08:44:31
>>525

少し味噌が濃いよく冷えたしもつかれをアツアツご飯に乗せてワシャワシャ食いたい。
531就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 21:59:38
今でも腰掛け程度の考えで仕事に就く女子っているの?
昔とは随分意識が変わってきてると思ってたけど。
結婚しない人もいるし。
532就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 22:01:17
0.1%が1%くらいには変わっただろうな
533就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:05:20
海外に自分(+外人の旦那)探しの旅に出る30台目前の女性も多い。
534就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:14:38
>>531
大抵は腰掛け程度で考えてると思うが・・・
さっさと結婚して、楽なパートで働きたい
535就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 02:25:58
いい仕事を見つけるより、いい男を見つけることの方が大事だな。
536就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 05:13:32
栃木に限らず、田舎だとなおさら。旦那選びで残りの人生すべてが決まる。

まあそろそろスレチっぽいから、栃木でなるべく良い仕事見つける方法考えようぜ。
あるいは女の人でもちゃんと仕事できる会社発掘してみるとか。
537就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 07:19:13
体育会系は就職できるのかが不安だ。
538就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 11:27:22
体育会系は重宝されるから大丈夫
539就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 13:56:49
むしろ体育会系でない職場を教えてほしい
540就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 13:57:46
公務員行政職 大学職員 
541就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 17:44:30

つまんなさそう
542就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 19:30:45
じゃあどんな仕事が面白そうだって言えるの?
543就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 19:31:11
栃木にはないなw
544就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 23:41:11
栃木に無い仕事っつったら
商社・証券・保険くらいか
545就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 23:42:42
航空業界もない
546就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 10:13:14
軍需もない。
547就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 12:27:14
今日の下野新聞に年収200万以下のワーキングプアが
栃木でも21%って書いてあったな。逆に年収2000万以上の割合は徐々に増えているという・・・
548就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 15:14:04
証券や保険はあるでしょ?中原証券や宇都宮証券。保険も至る所にあるよ。

昨日足銀の内定者と話す機会があったが、かなりのクズ女だった!こいつが銀行員?って思うくらいクズだった。所詮人事は人見る目ないなって感じた。
549就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 15:15:57
パン職は顔採用だろ・・・
550就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 15:46:19
雪とか寒すぎ
551就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 18:43:37
足銀は地銀としては異質
552就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:20:48
今、足銀を選んでる時点でキチガイだと思ったほうがいいぞ。
553就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:46:50
求人誌に載ってた葬祭場のセレモール栃木って仕事きついのかな?
休みはなさげだけど、毎日式場案内の看板が立ってて商売繁盛してそうだが。
554就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:53:55
新卒で葬儀なんて行く馬鹿がどこにいるんだよ
絶対やめとけ
555就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:55:39
ガチで死体の処理してるのかな?
まあ葬儀だからそんな悲惨な状態は少ないと思うけど
556就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:57:41
死体の処理がきついだけじゃなく、病院で待機して人が死んだ瞬間に営業活動開始。
あとは悲しみにつけこんでひたすらぼったくり。 
詐欺業界ですから。
557就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 22:59:52
葬儀って学歴関係無いとかどっかのブログに書いてあったな・・・
仕事が出来るかどうかは頭の良さとかあんま関係無いし、みたいな。
558就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 23:12:42
>>541
馬鹿か
仕事は楽しさより安定だよ
559就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 07:44:20
案外葬儀屋って安定じゃない?高齢化社会だからどんどん死ぬぜ(笑)
560就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 07:47:29
おいおい…

ちょっと他県の就活事情のぞいてみたら、ひどい話題だな。
561就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 08:10:12
これが北関東の現実だよ。
俺は栃木から出て外の世界を見てきて本当に良かったと思ってる。
562就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 09:51:49
そうだな〜。近いからってだけで親に宇都宮大学に行かせられそうになったが、
無理矢理押し切って東一早慶行っておいてよかった。
563就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 11:23:58
>>562
4っつも行ったのか?
ってのはおいといて、一度外に出るのはいい事だな。
この県のおかしさが見えてくる。
その上で戻ってくるならそれはそれでいいと思う。
生活するにはいいところだからな。
564就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 12:37:36
技術職・研究職で戻ってくるのなら良いけどね。それ以外は勧めん
565就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 13:47:32
>>559
これから更に伸びるだろうなあ
ただ精神的にどうなんだろうとは思うけども
566就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 13:53:46
競争激しくなってかなりきついんじゃないの?
葬儀屋けっこう多いしね
567就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 16:41:42
作新学院大3年生ですが宇都宮みんみん受かりますか?
568就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 16:52:05
みんみんより関東バスの方がよくないか?インフラだし
569就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 18:01:52
>>563

栃木は環境としては最高だよね。物価も高くはないし。 





裏日本に行ってホント痛感しましたorz
570就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 18:11:13
環境は良くて好きなんだけど民度が低くない
571就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 18:22:09
>>567
受かりますか、とかしらねえよ
お前がどういう奴かしらねえし。
つか、新卒で外食はもったいないだろ
572就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 18:23:16
>>568
バスの運ちゃんって激務薄給なんじゃないの?
まあ、事務とかなら知らないけど
つか、バスってインフラなのか?
573就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 18:36:14
>>562
早稲田だろw  なんで東大・一橋・慶応と並ぼうとするんだww
574就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 18:42:29
スレ違い。消えろ。
あと、東工大も入れろ。
575就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 18:58:59
学歴話に過剰反応しすぎですよww
576就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 19:06:20
宇都宮のLRTはこれから作られるのかな?そしたら関東バスはご臨終だよな。それと関東バスの人事は短足(笑)
577就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 01:01:32
>>573
そこ絡むなwww深い意味は無いwww

>>574
文系だからwww
578就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 01:33:45
食料品製造なんだけど年間休日100日って少ないよな?
579就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 01:58:38
>>567
大学でてみんみんじゃ親が泣くぞ
580就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 02:04:21
>>548足利に限らず栃木銀行だってそうだよ。
同じクラス(ゼミ)に内定出たやついるけど、酷いもんだ。
学校はろくに出席しない、4年の後期になっても単位に追われてる。
卒業研究(論文)だってまったくやってない。
こーゆうのが2月の一か月で学校がうまく「課題」などを出して世の中に送り出す。


栃木銀行さんもっと考えて採用したほうがいいよ!
581就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 02:10:39
このご時勢に銀行だなんてw
582就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 05:41:06
否定しようと思えばなんだって否定できるだろ
多少ズレるがインフラですら外資が手を出したし
583就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 08:23:59
結局銀行もクズ。ギャルも受かるんだから。
584就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 13:47:32
つーか倒産してる銀行と他の銀行比べるのがまずありえないってw
585就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 14:11:00
休みが年間100日って少ないよね
586就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 14:22:05
うん
120以上が優良らしいね
587就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 14:22:06
東京の大学に上京している栃木人だが、栃木でまともな就職は県庁の地方上級とキャノンやホンダの研究職くらいだよな!

研究室推薦でキャノンとホンダあるけど、実家に帰りたくないから絶対出さないわ。

栃木で就職とか無いわ。
588就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 14:25:38
で?なんでこのスレに?
荒らしはもう間に合ってますよ?
589就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 14:28:53
>>580
どこの大学なん?
590就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 14:32:13
いや、たまたま栃木スレをのぞいたら意外にもレスがたくさんあったから書き込んでみた。
まぁ、栃木は所詮宇高の東北大Uターン派閥だからなぁ〜。
知り合いで地方上級受けるやついるが、あんな給料が糞な公務員になんてよくなるよなと思うよw

591就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 14:35:30
どうぞどうぞ
592就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 14:37:06
家の親父45だが年収800で土日休み
給料糞じゃねーだろ栃木公務員
593就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 14:37:41
>>592
ヒント・ここは2ch
594就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 14:38:16
>>590
俺宇高→東北大なんだけど派閥あるってマジ?
宇高は栃木に戻らないから宇東とか宇女のほうが県内では強いって聞いたんだけど
595就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 14:41:03
>>592マジレスするとオレの研究室の奴らは平均すると30で一本越えなんだけどねw
中には二千万以上もいる
596就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 14:41:40
>>592
相手にすんな
2chではなんとでも言える。
597就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 14:43:43
>>594まぁ、50歳くらいのOBにでも聞いてみろよ!

で、ゆーは就職どうしてる?
東北大だと就活不利じゃね?
理系なら東大の院に行くという選択肢があるが
598就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 20:20:29
妄想力が欲しい
599就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:27:41
東大>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>慶応>>>>>>早稲田>>>>>>>>>>>>>一橋
600就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 21:37:56
そもそも国立と私立と比べる理由がわからん。
科目数違うのに
601 ◆esoseAKqk. :2008/02/05(火) 22:42:34
>>598
妄想力なんてあっても邪魔なだけだよ
病気の時には幻聴とか幻覚になって牙をむいてくるから疲れるよ
目の前の事だけを考えられる人間が一番いいんだよ
なんで目の前と妄想の2画面で物事を捉えなければならないんだ
疲れるんだよ
等質が酷くなればなるほど幻聴も酷くなってくるし

いいか、妄想力なんていらないんだよ
あんな物欲しがるよりも現実をどうにかする力を欲しがれ
602就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 23:08:56
東京の大学に上京w
603就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 14:31:06
サニクリーンの評判ってどんなものか知ってる?
604就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 17:11:12
技術者大量採用中です。
SE・PG
電気系設計者
機械系設計者の方
応募して下さい。

群馬・栃木・埼玉・東京で仕事探している方。

[email protected]までメール待っております。 
605就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 18:34:49
リコー販売はどこらへんでしょうか?
606就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:21:50
富士ゼロックス栃木とかと変わらない
607就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 02:24:30
ロクな就職先がないのに、なんで栃木県民の所得はこんなに高いん??
1人当たり310万1000円は決して高いとは思わないけど、全国6位は健闘しとるよね。

------------------

県民所得:全国6位 1人当たり310万1000円 /栃木
 内閣府が5日発表した05年度県民経済計算によると、本県の1人当たりの県民所得は310万1000円で全国6位となった。
04年度の県民所得は従来6位とされてきたが、今回、推計方法をさかのぼって見直した結果、7位に後退した。県は「県内企業の好調な業績を反映し、高水準を維持した」と歓迎している。

 県民所得のトップは東京都。以下、愛知、静岡、滋賀、神奈川の順。
北関東3県では、群馬が285万9000円で16位、茨城は283万8000円で18位だった。

 本県の他の指標は▽県内総生産8兆1959億円、17位(前年度16位)▽実質経済成長率4・2%増、10位(同4位)▽県内総生産に占める第2次産業の割合42・4%、3位(同3位)▽県内総生産に占める製造業の割合36・5%、3位(同3位)。【沢田石洋史】

毎日新聞 2008年2月6日

608就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 12:39:36
栃木叩き 飽きた
609就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 08:54:01
栃木叩き 飽きた
610就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 11:31:16
栃木叩き 飽きた
611就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 12:53:44
つか可哀想で栃木を叩く気にならない。ガンガレ。

東北新幹線でのぞみでも走ればベッドタウンとして再興できるのにね。
612就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 14:58:47
のぞみじゃ東海道だ、とどうでもいい突っ込み。
613就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 17:08:58
安田製作所 大卒初任給 ¥295000 28才独身 年収¥5500000です。新規採用 5人予定です。
614就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 17:51:07
>>612
お前の読解力の無さに絶望した
615就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 17:55:07
東京にちょっと住んだだけで栃木を見下す馬鹿がいるスレは
ここですか?
616就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 18:29:04
それが意外とUターンしてく奴らが多いから驚く。
俺の中学時代の友達は東京に働きに出てきた奴も結構いたが、
ほとんどが栃木に帰っていった。栃木のが居心地が良いんだとさ。
617就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 19:31:47
>614
どう読んだら読解力少ない?東北ならはやてじゃね?東京中心的な意味で。
618就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 20:14:43
本数・性能の違いを言ってるんじゃないの
619就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 20:44:24
じゃどう考えてもありえない東海道線直通ですか?そりゃいくらなんでも滅茶苦茶だ。
ベッドタウンだったら東京行ければいいんでそ?
200キロ以上離れた神奈川・静岡・名古屋に通勤しようってのかい?
620就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 20:46:41
東海道線じゃなくて、のぞみレベルの高性能新幹線が栃木〜東京間を走ってたらいいなぁって話だろ。
お前コミュニケーション能力とか大丈夫か? 
日常会話すらままならないんじゃないか?
621就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 21:00:51
>620
618で性能の違いじゃないって言ってるけど?
622就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 21:11:43
やれやれだぜ
623就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 21:13:14
性能の違いではない  とは言ってねえよw
>>618は性能の違いではないでしょうか? って言ってるんだよ!
ここまで日本語が通じないとは思わなかった。 お前どこ中だよ!?
624就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 21:19:41
・東海道「のぞみ」≒東北「はやて」

A:「栃木にのぞみが通ってればいい」
B:「東北にのぞみはなくてはやてが相当、と鉄オタみたいなどうでもいい突っ込み」

A:「読解力ねぇな」
B:「高速新幹線の意味じゃなかったの?」
A:「速さとかじゃないよ」

B:「じゃ東海道直通の意味?」
C( or A? ):「どう読んだらそうなる?高速新幹線だろ?頭大丈夫か?>B」

どうしろと…
625就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 21:23:07
A:「栃木にのぞみが通ってればいい」
B:「東北にのぞみはなくてはやてが相当、と鉄オタみたいなどうでもいい突っ込み」

A:「読解力ねぇな」
C:「高速新幹線の意味じゃなかったの?」
A:「速さとかの問題だよ」

B:「じゃ東海道直通の意味?」
C( or A? ):「どう読んだらそうなる?高速新幹線だろ?頭大丈夫か?>B」

こういうことだけど・・・
626就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 21:34:00
612=617=619=624=俺です。よって625は正しくない。

>618「性能の違いを言ってるのではない」 => 速いか遅いかは関係ない を意味する。

んで、最初から高速線ということで認識してたのだけど…??
ここまでで「はやて」が「のぞみ」に相当する高速新幹線の通称と知らなかったのではと推測しますた。

で、元に戻すと、東京まで100kmしかないから仮にのぞみ(≒はやて)が使えても大して変わらないんじゃね?10分くらい?
627就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 21:37:00
ん、今気づいた。
仮に618の文末に「?」がつけば付加疑問的で625の意味に読める。でも「?」無しだと付加疑問じゃなく否定になるよね。
628就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 21:58:28
正しい日本語は「?」なんて付けない。
よって「?」無しでも文脈によっては否定にならない。
629就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 22:15:14
教科書的日本語ならともかく、意味が正確に通じて「正しい日本語」になると思うんだが…。
まぁいいや、否定と付加疑問を取り違えた俺と俺がのぞみの意味を理解してないと思った611とが1つずつ間違えてごちゃってたという結論でよろしいか?
630就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 22:16:39
意味が通じないのはお前に読解力が無いから。 ってのが結論でよろしいか
631就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 22:35:03
まったく逆の意味に取れる文章書いちゃダメって論文の書き方として学んだでしょう?
読解力以前に表現力の問題が多分にあるのではないでしょうか…。紛らわしい書き方と間違えた読み方で結果50:50でフェアと見ました。

私に非が無いわけ無いと自覚してるので私には自分を棚に上げて相手が全部悪いとかはとても言えませんよ。
・・・と不毛なことつづけてもしゃあないので(^^;) もう返事しません。スレ汚しゴメンナサイ
632就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 23:36:10
なんだそりゃ
栃木って終わってますね
633就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 00:28:17
ちなみに>>611は俺だが、俺が書いたのは>>611の他は>>614>>616だけだ。
話が変な方向に進んでてワロタw
634就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 07:59:15
まぁそろそろ本題に戻りましょうよ!
635就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 14:25:41
なんで皆栃木に帰りたがるのか考えたが、ある程度高学歴でないと
ろくな仕事もないし世知辛いのかな?と思った。
636就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 14:56:39
新幹線のくだり・・・
くだらなすぎて笑けてくるw
2ちゃんのレスに正しい日本語とかなんとかw
637就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 15:19:17
とりあえず>>626とは友達になりたくないなw
638就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 15:20:21
>>635
東京は疲れる
639就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 15:35:48
>>638
何が疲れるの?それがよくわからん。どこいても一緒だと思うんだが。
640就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 15:53:22
自分の場合、都会は何もかもが狭っ苦しくていつでも目の前に壁があるような息苦しさがある。
641就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 15:59:10
>>637
せっかくの休日に2ちゃん見てる俺らにまともな友達なんかできないんじゃねw
642就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 16:37:11
>>639
どこ行くにも電車使わないといけないし、またどこに行っても人だらけ
あと智恵子抄じゃないけど東京には空が無い感じ
買い物は便利だけども
宇都宮はシネコンもショッピングモールもあるし、
自然も多いからちょうどいい
643就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 18:12:17
埼玉に住みたいな。 適度に都会・適度に田舎。東京でも通える。
さよなら栃木
644就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 22:26:55
栃木県で隠れ優良企業ってどこかある?全く浮かばないんだが‥。
645就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 23:30:22
俺は栃木が好きだ!
646就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 23:35:46
さて、真岡市民の俺がやってきました。
東京一工ですが、試しに何かエントリーして反応みてみます。
少なくとも40年後には真岡に戻ります。
最近真岡で事件多くて心配です。
しもつかれは二度と見たくも食べたくもないです。
647就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 23:36:34
↑真岡出身という方が正しいですね。
これだと真岡から通ってるみたいだ。
648就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 23:39:28
>>646
最後の一行だけは同意
649就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 23:46:19
>>646
あれは見た目も味もそのまんまアレだからな
650就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 00:05:24
>>648
最後の一行だけ同意って言いたかっただけちゃうんかと
651646:2008/02/12(火) 00:25:07
真岡は住みやすい町全国ランキングで必ずトップ10入りする程良い町なんだけどな。
ただしくは「市」と呼ぶべきだけど。
でも刺激が少なそうだ。
ベイシヤのポテトが食べられまでは帰省する価値がある。

気がついたらハッピーインも無いし、ユニクロ出来てるし。
一方で宇都宮は再開発進んでるし。
何かどうなるんだ真岡。
そんな真岡が好きだけどな。
652就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 00:35:30
やべぇww懐かしいww
ハッピーインとか。
真岡高校時代に通ってたな→んでよく生活指導の教諭に注意されてた。
653就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 00:43:12
ベイシヤとか懐かしすぎるw
俺は真岡は帰るところであって住むところじゃないな
654就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 00:56:20
益子はまた警官が死んだね。イジメの確率100%
655就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 02:04:40
やはり栃木県警は怖いな
656646:2008/02/12(火) 06:48:02
>>652
体育の室井かww?
俺は学内で唯一あの人に好かれてた気がする。

来年はサッカー選手権出てくれねーかな。
それだけが楽しみだ。
657就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 10:27:41
>>646
テラ自意識過剰www
それともお前の代はよほど嫌われてたのか?

俺の代は普通に好かれてるやつ多かったが
658646:2008/02/12(火) 11:06:00
あの人変わったのか?
必ず
「お前どこ出身だ?」
「だめだあそこは」
「うるせーよ」
って一方的に言ってた気がする。

丸くなったのかな。
それは残念だ。
659就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 11:16:20
それで嫌われてると思うってどれだけゆとりだよw
あれはあの人流のジョークでしかないだろ
660就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 11:29:06
なんという真岡話・・・。教頭が一時期ガチホモだったりロクな高校じゃなかったなーw
661就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 13:26:02
高校まで栃木だったけどどこの話してるか分からないんだけど。
真岡高校とかあるの?
662就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 13:36:05
>>646真高出身で今の大学三年で東京一工ほとんどいなくねぇか?
少なくとも一橋は一人もいなかったはず。
五組に東大が一人いて…それだけじゃなかったけ?
東京一工合わせて一人じゃなかったけ?
あと、国立医がちらほら…。
京大とかみんな落ちてたし
投稿に関しては受けた奴いるの?
みんな東北大受けてたやん

と考えると?お前五組の奴か?
663就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 13:42:52
>>646もしかして真岡市出身で宇高出戸か?
真岡市のやつで真高2005年度3月卒で東京一工一人もいなくね?
一組の一位は国立医で五組に関しては東大の次は東北大慶應だったはず!
一組だった?
まぁ、俺の記憶違いならスマン。

因みに俺は真高卒で日本のどこかの大学に通ってるが、現時点でリクルーターが五社付いてるぜ!
664就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 14:15:28
>>663
栃木から世界に羽ばたいた俺がマジレスすると、リクはついて当たり前。
第一次面接5社あるぜ!って自慢してるようなもんだ。
665就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 14:39:17
真岡で盛り上がりすぎだろ
666就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 15:20:30
>>646 ホンダに転職しようぜ!
667就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 15:28:07
>>664既に外資系某投資銀行二社から内定いただいていますが何か?
まぁ、田舎の人に言っても外資系??みたいかこと言われるだろうね。
リク受けた理由は大学のOBの顔をたてているだけです。
因みに第一志望は政府系です。
668646:2008/02/12(火) 16:37:30
>>662
>>663
そもそも俺が学部3年だと思ってる時点で間違ってるわ。

>>659
お前が知らないだけだ。
当時は凄かったぞ。マジで。
丸くなったんなら言いこと。

就活終わったらいったん帰省するか。
真岡ネタは楽しいなwww
669就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 17:13:39
>>668
院生だったらお前ガチホモ教頭の頃の卒業生か!
670就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 17:32:56
>>668
いや、それこそ俺は室井が真高に来たころから知ってるからw
当時は凄かった、って俺の代は生徒会や応援団のやつはもちろん、1組の友人たちも笑って流してたぞw
671sage:2008/02/12(火) 17:42:42
>>667
すげーな!Top tier?
なんで外銀じゃなくて政府系いきたいん?
672就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 17:57:16
>>671外資は海外転勤があるから嫌なんだよね。今まで日本から出たことないし。
あと、一年契約な上に埋もれて直ぐ首切られそうだし…。
もともと、練習がてら受けたらたまたま受かっただけだし。
まぁ、政府系落ちてどうしようもなかったら仕方ないからそこ行くしないわな。
673就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 18:19:53
>>672が大嘘つきなのはよくわかった
外銀で海外転勤があるわけねーだろw
674就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 18:53:44
やっぱり嘘だったか。外銀で海外行くのなんて一年目の研修ぐらいだろ?
一年契約ってのもよく分かんねーし。
真岡出身の新卒で外銀ってのはちょっと尊敬したんだがな....
675就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 18:56:43
あれ、確か入社した先輩いなかったっけ?
うろ覚えだからよくわからんが
676就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 19:17:13
>>673で、君は何を知ってるの?
これ以上自分の白痴を晒すなよw
君じゃ野村すら受からないだろうねw

>>674外資系金融やコンサルが一年契約で更新性なのは有名な話
677就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 19:32:49
外銀に転勤がないことに関して突っ込まれてるのに突っ込むのそこかよw
無知を晒してるのはお前だろ
火病乙w

一年契約で更新性が有名って言うが、モルスタやメリルの新卒がほぼ三年契約なのは知らないのか?
ほんの一部の聞いた知識で内定者気取るのは恥ずかしいぞw
678就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 21:07:43
>>676が逃げて一段落ついたみたいだから栃木の就職事情に話を戻そうぜ

結局、栃木でいい企業ってどこだ?
679就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 21:07:55
真岡の馴れ合いはよそでやってくれ
680就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 21:40:52
真岡自重しろ
681就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 21:53:14
ほんだってどうよ?
682就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 22:29:42
おすすめ2ちゃんねるに駒澤大スレwwwww
683646:2008/02/12(火) 23:13:12
お前ら荒れ過ぎwww
既に栃木県の就職事情ってスレタイからずれまくってる。

今の話題は3つ。
1、真岡の話
2、室井さんの話
3、外銀だか知らんが俺とは無縁の話。

2に関しては時代によって異なるのでどうしようもないからやめよう。
3は違う世界なので却下。

しばらく真岡について語ろうじゃないか。

とか言っておいていきなり話題変わるかもしれないが、宇都宮郊外の再開発がさかんですよね?
何か映画館とか商業施設とか。
あれってどこがやってるの?
地元のゼネコン?
個人的には将来地元に戻ってそういう再開発なんてやったら楽しいかなと思ってるもので。

つまらん言い合いよかこういう方が面白いかなと。
くだらんかったらスルーしてくれ。
684就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 23:19:47
2について話し出したのお前なのにやめるのかよw
むしろお前ともう一人ぐらいしか話してなかったわけだがw
685就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 23:20:14
栃木は東武鉄道やる気なさすぎ
JRも高いし
686就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 23:28:27
高学歴向け就職先が本田技研・花王・キヤノンぐらいしかないのがなあ、しかも
配属は本田技研研究所以外は確実でもないし

中学歴向けは県庁・役所に銀行、TKCやタツミ辺り

低学歴向けはいっぱい、工業高校卒ならほんとそれこそよりどりみどり
687646:2008/02/12(火) 23:29:13
永遠の謎なんだが、福田屋とベイシヤ(俺にとってはイセヤだ)はどっちか潰れないのか?
競合というより完全に共食いだと思うんだが。

>>646
あまりこの話題に触れると自分が限定される恐れがwww
688646:2008/02/12(火) 23:29:39
>>646じゃなくて>>684だ・・・
689就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 23:32:30
真岡鉄道は全国で2番目に高い運賃ということで有名です。
ちなみに栃木県警には真岡高校(白布会)と大田原高校の派閥があります。
690就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 23:32:31
栃木の隠れ優良企業はナカニシだろ条項・・・。

理系で機械やってるヤツは受けろ。理系しか新卒で取らないけど、だいたい
年収ベースは栃銀と一緒だ。

レオン、マニーは結構黒いような予感。
691就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 23:35:52
え?栃銀っていいの?
真高出身で福島大の奴が3人だか4人だか内定貰ったらしいが
692就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 23:36:19
集中真岡!
693就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 23:37:47
>>691
栃木県で大卒文系のヤツが就職できる民間企業としてはかなり良い会社だろ<栃銀

オレの知り合いに、母子家庭で作新学院から日大に入ったヤツで栃銀行ったヤツ
いるけれども
694就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 23:39:28
母子家庭で私立高校(中学?)から私立大かよ…
695就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 23:40:36
真岡鉄道は赤字鉄道じゃなかったか?
確か各市町村が金出しあって運営してたって聞いたような
696就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 23:45:07
>>695
通勤時間3両、通常1両
(´ー`)y-~~電車ってそれが普通なんだと思っていた時期が俺にもありました

>>693
そうなんだ。銀行格付けだと中の下くらいでしょ?
足銀の影響はまだ受けてるよね。
697就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 23:46:49
栃銀は第二地銀としては優良な方だぞ・・・。
足銀の影響なんて無いし、むしろ足銀を買収しようとしたぐらい余裕はあるんだが
698就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 23:51:09
>>697
内定者?
699就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 00:13:16
>>696
大学で真岡鉄道のことを友人に話したら
「それ、路線バスの間違いじゃない?」
って言われたよorz
700就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 00:22:22
違う、線路バスだ。と言い返してやるんだ。
701就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 08:35:04
>>690

>>レオン、マニーは結構黒いような予感。
ってどんなところがヤバそうなの?
702664:2008/02/13(水) 11:40:26
今更で流れ折ってすまんが、俺実際外銀の日本支店から内定貰ってるだけに
>>672にはマジでウケたwでも日本であくせく働くよりはヨーロッパあたりで
のんびり暮らしたいので、まだ就活続けてる。栃木にもいつか戻りたいけどな。
親もいるし。
703就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 12:00:07
花王って文系は無理だよな?
704就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 12:35:19
知らん。
花王だとかなりの学歴が必要だと思うが。
705就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 12:38:39
事務系
(1)経理、人事、情報システム、法務、企画営業・マーケティングほか

これは文系でも行けるっていうか、文系でしょ。普通

技術系】
生物系・化学系・化学工学系・機械工学系・電気工学系

これは無理でしょ。まあ、栃木にあるのは工場とか研究所だから
理系職じゃないと無理っぽいね。
706就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 12:50:27
それに勤務地選べないしな
707就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 13:30:07
>>686
>高学歴向け就職先が本田技研・花王・キヤノンぐらいしかないのがなあ、しかも

無知って凄いなw
708就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 20:40:52
昨日マロニエであったしもつけガイダンスに行った人いる?
感想聞かせて。
709就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 21:11:34
>>705
いけるのは事実だが、メーカーの事務は少数しかとらないからなあ
まして花王は超有名だから志望者も多くなり倍率がすごいことになりそうだし
710就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 21:54:12
>>697
財務体質はマシな方だけど、薄給だよね。
所詮第二地銀って感じだな。
栃木に本店を置く銀行・信金はどこも糞だよ。
地元から出られる境遇なら、東京出た方が良い
711就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 23:41:06
ピリピリのマーダーが食べたい!!!
712就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 00:53:15
>>710
栃木本社の民間企業としては高給だと思うが<栃木銀行

県庁よりベースは良いし
713就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 01:10:20
野村が食っても周辺地銀連が食っても、食われる側は厳しいし
オーバーバンクで体力勝負になっている現状、栃銀単体では不安だと思う。

個人的には精密機器がいいと思うけどな〜
自衛隊に製品卸しているところもあるよね
714就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 03:29:58
>>712
工作員ハケーンww
715就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 23:28:52
お前等文系大卒男子がマトモに働ける職場が栃木にロクロクないと知っていて
その発言かw

ちなみにナカニシは新卒事務系取らないよ。中途か派遣のみ
716就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 00:12:58
     *      *
  *     +  お断りします
     n ハ,,ハ n
 + (ヨ( ゚ω゚)E)
      Y    Y    *
717就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 02:21:18
>>715
そうですか栃銀内定者でしたかw
718就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 05:03:05
まあ栃木限定で考えれば栃銀はマシなほうだとは思うよ
719就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 02:21:21
栃木に限定してると、どうしてもせせこましい話になってしまうな。
誰か栃木出身で活躍してる奴おまいらの周りにいないのか?
テレビに出たまでいかなくても、いいところに就職したとか海外で活躍してるとか。
720就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 04:23:59
>>719
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
テレビに出る=活躍www
マスゴミに毒されてるなお前は
721就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 05:00:02
>>720
わざわざ話のポイントずらしてまで言葉尻とって馬鹿にして楽しいかw
まあ楽しいからやってるんだろうけどな。
722就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 10:03:30
そこはバカにするところだろw
テレビ(笑)
723就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 12:38:23
宇大生は無謀なヤツが多いからな

オレは白鴎大(桐堂)だが、湘南新宿ラインで近くにいたリクスー宇大生が
「うわー、電通通ってるかな〜、第一志望なんだよー」
「やっぱり広告代理店だよなー」
「SEwwwうはバカだwww」
「地銀なんて行くヤツクズだよな」
「やっぱ売り手市場なら大手でしょう。優良な」
とか盛り上がってた。

お前等どんだけ無謀なんだよ。特に国際学部
724就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 12:40:21
>>723
で、お前はどこに内定?
白鴎なら小売外食SEディーラー中小企業が妥当だよな?
725就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 12:54:11
S+ 群馬県庁 群馬テレビ アドバンテスト 
S  前橋・高崎市役所 富士重工(自動車部門)信越化学 上毛新聞
S− 太陽誘電 群馬銀行 各市役所
=================================
A+ 群栄化学 群馬県信用保証協会 ミツバ 
A  サンデン 関東電化 NSKニードルベアリング 山田製作所
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 三益半導体工業
=================================
B+ かんら信用金庫 ぐんま+多野 オギハラ 町村役場
B  桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング 
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機  ぐんぎんSS
   両毛システムズ ヤマト アドテックス 高崎共同計算センター カネコ種苗
=================================
C+ 富士ゼロックス群馬 ジーシーシー 小島鐵工所 
   イチタン  岩瀬産業 その他信金・信組
   サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ 小倉クラッチ
C  JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 ソフィア 
 しげる工業 東亜工業 東邦工業 サンワテック
C− 上信電鉄 上毛電鉄 一条工務店群馬 佐田建設  群馬バス
   群馬セキスイハイム ナブアシスト イメージシティ 
   井上工業 大和ホーム マンナンライフ 高信化学 マクロ
=================================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D  フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
=================================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト

群馬はまじめにランキング作ってんだから
栃木もちゃんとしたの作ろうぜ
726就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 15:33:11
イートランドってブラック?
727就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 15:39:17
就職で栃木に帰りたいんだが、ホンダかキヤノン通らないかなー
確実に帰れるわけじゃないが可能性にかける
728就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 16:05:35
上三川の日産って研究開発部門はないの?
729就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 16:05:35
>727
希望する事業によっては行けるよ。宇都宮事業所で何やってるか良く調べて就活や配属面接で具体的に言うといい。
俺4月まで配属先わかんないけど宇都宮も人手不足らしいから行けそうな予感。
730就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 16:48:38
>>724
SE=バカじゃねーな
下見て楽しんでるお前は更にその下

宇高→慶應(SFC)→NTTデータなんでww
ちなみにテクニカルエンジニア3つ持ってるんでww
アルゴリズムも理解できん頭でバカにされたくねーんだよ
731就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 17:08:56
>>730
いや、俺が言いたいのは中小独立ITな。
グーグルとか、IBMとか、NRIみたいなのを馬鹿にしてるわけではないんで。
つか、NTTデータなら同じ研究室の奴が自由応募で内定出たし。
732就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 18:00:00
このスレは自慢の多いな
733就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 18:12:40
東京に上京して頭が良くなったと勘違いして
栃木を叩いている可愛そうな人が
集うスレがここですからね。
自慢は就職板全体がそうだと思うけど
734就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 18:22:19
(SFC)にワロタww
そこ書くべきではないな。
735就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 18:46:08
>>730マジレスするNTTデータは優良だよな!
三十後半で一本越え。
まぁ、うちの学部に推薦枠が20人ほどあるけどね。
データは300人が推薦で200人が自由応募
入るのは簡単なお得な会社だな
736就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 18:50:21
まぁ、俺も高校時代の友達が宇大だからあんまし悪く言えないが…。
宇大は勉強しなくても受かるような大学なんだから、就職良くないということを自覚してほしい
737就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 19:03:43
>735
30大後半で1000万いかないよ。
出世してればいくかもしんないね
NTTドコモは行くけど

http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/9613
平均年齢 36.1歳 平均年収 8,140千円
738就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 20:19:43
>>737でも、一般水準で考えたら十分じゃないか?
739就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 21:21:24
>>738
うん、十分だと思うけど
一千万はいかないと言いたかったの
740就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 21:50:11
宇大に限らず国際学部のやつらのおめでたっぷりは上から下まですごいぞ
外交官とか国連職員とか本気で夢見てるやつがこぞって志望するからな
741就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 23:53:38
国際・教育はボロボロだけどログにあるように工学はそうでもないよ。
まぁ努力しない奴がダメなのはどこ行っても同じ。
742就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 03:19:29
>>730
悪名高いデータ乙。
老人に呪われるよ。
743就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 06:28:32
なんか精神年齢が中学生並なのが混じってるなw
744就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 06:43:20
誰も>>730の就職先なんて聞いてないのになw
でも宇高→慶應(SFC)→NTTデータって自慢するほどでもなくね?
本当にSE職なら、俺には転落人生に見えるんだけど・・・
745就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 08:30:27
>>741
工学部の就職がいいのも上から下まで一緒なんだよな
地方にある国立大の文系の悲惨さって有名じゃね?
旧帝大でも小売とか外食がいるからな
東京に近くて新幹線が通ってるだけ宇都宮はマシだぜ…
746就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 09:34:07
慶応でも早稲田でも小売とか外食居るだろ。
別にそれは悲惨とは思わないが・・・
747就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 14:50:20
じゃあ早稲田でパチンコは?
748就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 14:52:30
個人個人では悲惨だけど、別に大学の就職実績が悲惨だとは思わん
749就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 14:56:16
栃木とは全く関係が無くなってきているな。
750就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 03:57:20
宇高から慶應SFCってどれだけ転落だよw
しかもNTTデータで自慢とかw
751就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 09:50:10
県民性が出るスレですね
752就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 10:38:46
SFCはまあ大目に見てもNTTデータで自慢は痛いな
入るだけならすごく楽な企業
出世してから自慢してくれ
753就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 10:41:43
まぁしかし、平均年収も高いし正直うらやましい
754就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 11:22:38
SIer大手じゃん。自慢できるよ
どこ行ったって残業はあるんだし、福利厚生、残業代が出る大手はいい。
メガバン、メーカーどこでも残業だよ。
755就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 15:58:56
自演乙w
誰も残業が多いからダメだとは言ってない
データはいい会社だとは思うが自慢できるほどじゃないし、>>730が暗に言ってるような頭がいい人間なら
もっといい会社に行くだろ
756就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 17:04:59
>>753
中学生みたいな幼稚な煽りや中傷がたまについてたりして正直恥ずかしいと感じる時もある。
757就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 17:05:34
間違えた>>751だった。>>753すまん。
758就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 17:43:08
平和堂に就職したいです。
759就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 18:36:19
カワチって1部上場なのな
てっきり全部上場はいつですかレベルだとばかり…
760就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 00:28:33
損保ジャパン
761就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 08:57:44
自分と反対意見は自演ですもんねw
762就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 18:29:48
鉄製品製造は熱い
プラスチック製造は臭い
食品関係製造も臭い
でOK?
763就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 22:14:37
やれやれ。。。つまんねースレになっちまったな
764就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 22:46:49
部屋整理してたら栃木の売上高ベスト1000社企業ランキングってのが出てきた。
微妙な会社が多いな・・・
765就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 23:54:40
そこまで話題だしたんだからトップ10くらいは教えてくれ
766就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 00:15:43
とりあえず最初のページだけうpしてみたよ。
あんまり参考にならないかもしれんけど・・・
ttp://a-draw.com/uploader/src/up31981.jpg
767就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 00:16:19
俺もその資料見た気がする。トップはコジマだっけ?上位にとりせんとか小売ばっかり入ってるの見て読むのやめた。
768就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 00:20:12
って入れ違い…。ゴメン、とりせんじゃなくてカワチだったわ。
本社が栃木で縛るとやっぱり微妙オーラが…。
769就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 00:23:51
>>767
たぶん同じやつです。やっぱり小売とパチンコ関係が多いですね・・・

770就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 19:40:55
栃木最高!
771就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 19:46:26
どこが最高なの?民度の低さ?
772就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 19:51:39
災害の少なさじゃね
ここだけは認めるwww
773就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 20:26:44
富士山が噴火したり、東京で大地震が発生しても東京ほど被害は少ないのはあり得る。
774就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 20:28:33
しもつかれ
集中真岡
住みやすい町全国ランキングトップ10常連の真岡市

栃木最高じゃんwwww
775就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 20:30:32
被害はともかく、カミナリは日本一多いらしいな
776就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 20:32:45
道州制になったら北関東は栃木がリードするんだろうな。
楽しみだ。
栃木にいないけどwwww
777就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 21:23:23
雷日本一は聞いたことある
778就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 22:02:57
関東で最も広く
最も人口が少ない県
779就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 22:03:24
人口密度が低くていいじゃないか
780就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 22:20:50
この前、テレビで芋フライの特集やってた。
いつも、当然のように食っている芋フライって栃木県でしか食わないみたいね。
781就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 22:23:03
>>780
らしいね。
あと焼きそばにジャガイモいれるのも。
782就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 22:27:45
>>781
小山出身だけどそれは初耳だな
783就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 22:28:34
駄菓子屋のいもフライは何故かうまいんだよな
784就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 00:53:51
だいじ=大丈夫

ってどこのエリアまで使ってるの?
真岡市は普通に使ってたが。
だいぶ昔にNHK教育でこれを取り上げてて子供たちが馬鹿笑いしててムカついた。
日本でも栃木限定らしい。
さすがにもう使ってないけど。
785就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 01:02:07
>>784
宇都宮出身者は使わないって言ってた
786就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 01:03:27
だいじぶとか 言う人はたまーにいるな。
足利だけど。
あと、野菜が堅い時は
「野菜が怖い」って言ってる。
787就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 01:19:06
「だいじ?」十数年前、小学校のころは普通に使ってたよ。@宇都宮
788就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 01:19:20
佐野は小中学生あたりは普通に使ってた気がする。
789就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 01:24:08
「そんなんだいじだっぺよー」

って使ってたwww
790就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 03:12:39
俺はいまだに使っているぞ。
栃木市出身。
791就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 09:05:27
宇都宮出身で今東京だけど普通に使う

栃木に就職してー
792就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 09:51:21
裏と後ろの区別が付かない
大丈夫=だいじ
793就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 11:59:28
「〜け?」はけっこう使っちゃうな
794就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 15:35:01
だいじけ?ってよく使う
ところでサッカーで「DFの裏に抜け出す」って栃木弁みたいな気がするが、使い分けがわからん。
795就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 18:35:32
鹿沼でもだいじは使ってた
796就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 23:00:34
>>786
その「こわい」は「怖い」って書かねーよw
「強い」って書くの。
797就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 23:56:04
強いは、うちの爺ちゃん婆ちゃん頻繁に使うぞ
自分、大事はかなり使うし、栃木人だよねってよく言われるWWW
798就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 00:39:37
宇都宮で一番かわいい娘いる風俗店教えてよ
799就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 01:14:42
>>796
あ、そうなん?w
俺恥ずかしいw
強いって栃木以外でも使うの?
800就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 01:48:45
緊張が顔に出るのを、表情がこわばるって言うだろ
801就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 01:50:50
確かに
802就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 15:11:14
就活の話しましょう
803就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 23:59:52
○タバ食品とかどうなの?
本社が宇都宮だけど....

804就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 22:06:39
おまいは最近アイスを食ったことがあるのかw
それから考えてみれ
805就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 10:06:13
たまに食べるかな....
原料高騰とかで大変な業界だけど、宇都宮に本社があるんで栃木にUターンするとき考えてるわ...

806就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 17:21:12
栃木にUターンしても、将来が見えない。
807就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 18:56:22
都会のゴミゴミしたとこで一生過ごすのは嫌だわ
808就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 21:16:10
栃木に住みたい
809就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 21:58:10
そういえばコッチ来て人とすれ違っても挨拶しないのに慣れたな
実家に帰った時チャリ乗ってた中学生に『こんにちは』って言われて固まったわ
810就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 22:50:05
さくら市に引っ越すんだけど、景気の良い会社ってあるかな?
811就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 23:19:05
>>809
実家は栃木より田舎なのか
812就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 05:08:50
>>811
俺は今、神奈川におる
813就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 13:21:26
>>810
ホンダ系の菊地プレス・ユタカ技研かな。
814就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 15:51:11
>>809
田舎道歩いてると知らないお婆さんが『おばんかたです』って挨拶してくるよねw
この前、宇都宮駅からバス乗って地元のバス停で降りたら、小学生に『こんにちは』って言われた。
815就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 00:30:20
しもつけナビが迷惑メールしか送ってこないお・・・
ネッツ・パチンコ・ネッツ・パチンコ・・・
816就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 08:01:11
しもつけナビは廃止したほうがいいな。
ロクなこと会社がない。ブラックばかりで。
817就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 12:39:07
退会すればいいだけのこと
818就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 00:16:22
みんな下野新聞のセミナーいぐ??
819就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 01:56:25
割り勘なら行く
820名無しさん :2008/02/29(金) 21:51:19
821就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 21:54:36
今あしぎんに入っても昇進できそうも無い
822就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 08:13:21
金融危機の時代にメガに勤め、潰れそうな会社の劣悪な労働環境を知っている者から言わせてもらえれば、
あしぎんに入るなんて有り得ない選択。例え銀行といえど、潰れそうなところはブラックも同然の労働環境。
やっぱり経営に余裕のある会社ほど労働環境も給料も良い。これは単純だが真実。
823就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 11:43:12
いや、足銀はとっくの昔に破綻してますが・・・
824就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 12:50:04
>>823
アホかお前・・・

前も思ったが、ここにはコミュニケーションできない奴が一人だか数人だか知らんがいるな。
825就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 18:31:36
【清原球場】巨人vs横浜【満員計画】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1204361210/l50
826名無しさん :2008/03/01(土) 19:15:34
栃木県中じゃ、破綻しようがあしぎんの行員はエリートだよ。
強調するが栃木県の中じゃだがな。
今はとちぎん行く方が良いのかもしれんが、所詮第二地銀は将来はないね。
受け皿決まれば確実に給与はとちぎん抜かすのは確定していることだ。
破綻している今のうちなら、倍率低いだろうからオススメだと思うのは俺だけか。
再度、強調するが栃木県の中じゃ良い会社だよ。
827就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 00:42:01
お前ら【easyに流されるな】よ
828就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 00:44:39
ってか、警察官異常に高くね?
参考だが、他の県では50以下になってるぞ。
829就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 00:45:31
それだけほかにいい会社がないんだろ
830就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 00:52:06
ま、流石に警察官=消防士はおかしいと思う。ちょっと改変します。変えたかったら変えてください。

72 本田技研研究所研究職
70 栃木県庁
68 宇都宮市役所・栃木県信用保証協会
67 県立高校教員・各市役所行政職
65 小中学校教員・栃木県農協中央会
64 町村役場職員
62 消防士・レオン自動機・マニー・ナカニシ
60 栃木富士産業
58 仙波糖化・秋本食品・東京鐵鋼・足利銀行・栃木銀行・下野新聞・とちぎテレビ
56 JA佐野・JAかみつが・JAなす南・JAおやま・宇都宮東武デパート・福田屋百貨店・ハイビック・大田原信用金庫・烏山信用金庫・栃木信用金庫
55 ホンダ・日産・松下・シャープなどの工場従業員・鹿沼相互信用金庫
54 藤井産業・栃木ゼロックス・佐野信用金庫・ 那須信用組合
53 JAうつのみや・JAはが野・JA足利・ 真岡信用組合
52 あづま食品・フタバ食品
51 TKC
50 大手企業子会社採用・各自動車ディーラー・カワチ・JAしおのや・滝沢ハム 群馬県警
48 能開センター・関東バス・東野バス・コジマ
46 カンセキ・スギノコアカデミー(幸福の科学)・大手ホテル業
44 フライングガーデン・その他の外食・小規模ホテル
42 県内大手企業の子会社採用
41 地場企業
40 派遣会社所属派遣社員・JAなすの
38 フリーター
30 オリオン交易 日本交易
831就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 01:36:51
>>826
エリート云々は外部のイメージ。
俺が言ってるのは内部の労働環境。

受け皿だってもうとっくに決まってなきゃいけないのが全然決まっておらず、
この分じゃいつ確定するのかも分からない。
仮に受け皿決まっても対等であるはずも無く、出世は無くなる。

県内でのエリートイメージを最重視してて、
実際は出世は見込めずいつ改善するか分からないブラックな労働環境だけどそれを気にしないって言うなら
もう何も言わないから人生賭けてみたら?って感じだな。
832就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 01:40:40
>>830
JAしもつけがはいってないのはなぜ?
833就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 09:26:03
俺の中では栃木県警は完全ブラック
834就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 12:31:39
田舎の警察ほど楽で儲かる仕事はありませんよ君
835就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 18:34:55
>>833
体育会系が苦手な人にはそうだろうな。
夜勤とか多いし。
836就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 18:43:46
別に体育会系でもいいんだけど、
不祥事多すぎ
837就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 18:45:47
>>836
多分、神奈川県警の方が不祥事多かった気がするけど・・・
まあ栃木もリンチ事件とか、足利事件とか色々あるしな
838就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:06:29
警察も結局はお役所だからな。
839就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:09:56
最近だと自殺2連チャンがあっただろ
どんだけドス黒い世界なんだよ
840就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:24:49
犯罪者の相手だもんな
そりゃ、頭おかしくなる人も多いだろ
841就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:29:15
>>840
それはピントずれてるだろ。あんな田舎で頭おかしくなるほど異常な犯罪者の相手ばっかりしてたとは思えない。
842就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:31:07
犯人じゃないおっさんを無理やり犯人にしたとかいうのもあったな
843就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:41:57
異常なのは警察官の頭の中だろ
844就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:57:00
今東京に居ますが
低学歴でも生きるのに器用な方がたくさんいらっしゃいますね
狡賢く育つわけですね
栃木は不器用でも人間味のある方がたくさんいらっしゃいますね
世間知らずに育つわけですね
845就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 00:25:34
>>824
他の板でも栃木関係には一人キチガイみたいなのがいる。たぶん同一人物だろう。
どの県でもキチガイはいるけど。
846就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 00:31:16
自演の臭いがプンプンするぜ
847就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 03:48:12
栃木は良いとこないけど災害とは無縁
848就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 05:15:15
>>847
昔大雨で大洪水になったことなかったっけ。北の方で。
誰だかの家が流されたとか何とか。
849就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 11:27:31
直接被害が無くても雷苦手な俺には夏は辛い
850就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 11:58:12
>>846
846が普段から自演してるからそう見えるんじゃね
ま、否定するだけなら誰にでも出来るからな
851就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 14:27:01
>>849
栃木県民で雷苦手なんているのか。
852就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 15:24:23
夕立が多くて嬉しい
濡れ濡れ女子高生(*´д`*)ハァハァ
853就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 15:36:16
夕立で急に気温が下がる時が好き
854就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 15:37:18
夕立の直前のアスファルトの匂いが好き
855就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 19:14:04
夕立のときの汚マンコのにおいが好き
856就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 22:36:17
つまんね
857就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 00:52:45
田舎の先輩(低学歴・ヲタク)が憧れの秋葉原でPC機器販売会社の正社員に採用された
高鳴る気持ちを抑えながら早速引越しの準備
彼は、長男であったが『どうしてもコノ仕事をしたい』と
22年間お世話になった故郷と両親に別れを告げた

意気揚々と首都東京に乗り込んだ彼
住まいは会社が用意してくれた1Kのアパート
荷物の整理も早々に電車に乗り都内散策に出かける
田舎では見たこともない超高層ビルや立体交差点を沢山の人々が流れる様に心奪われた
夕食は駅前の地下街で850円の定食
帰り道、電車に身を揺らしながら彼はこれから始まる新しい生活に胸躍らせていた・・・


3ヶ月後・・・
858就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 23:22:24
72 本田技研研究所研究職
70 栃木県庁
68 宇都宮市役所・栃木県信用保証協会
67 県立高校教員・各市役所行政職
65 小中学校教員・栃木県農協中央会
64 町村役場職員
62 消防士・レオン自動機・マニー・ナカニシ
60 栃木富士産業
58 仙波糖化・秋本食品・東京鐵鋼・足利銀行・栃木銀行・下野新聞・とちぎテレビ
56 JA佐野・JAかみつが・JAなす南・JAおやま・宇都宮東武デパート・福田屋百貨店・ハイビック・大田原信用金庫・烏山信用金庫・栃木信用金庫
55 ホンダ・日産・松下・シャープなどの工場従業員・鹿沼相互信用金庫
54 藤井産業・富士ゼロックス栃木・リコー販売栃木支社・佐野信用金庫・ 那須信用組合
53 JAうつのみや・JAはが野・JA足利・ 真岡信用組合
52 あづま食品・フタバ食品
51 TKC
50 大手企業子会社採用・各自動車ディーラー・カワチ・JAしおのや・滝沢ハム 群馬県警
48 能開センター・関東バス・東野バス・コジマ
46 カンセキ・スギノコアカデミー(幸福の科学)・大手ホテル業
44 フライングガーデン・その他の外食・小規模ホテル
42 県内大手企業の子会社採用
41 地場企業
40 派遣会社所属派遣社員・JAなすの
38 フリーター
30 オリオン交易 日本交易
20 コンビニの夜勤
10 新聞配達
0 家事手伝い

俺がおもうに、50以上の企業に就職できれば良いほうだと思うぜ!
確かに給与もあるけど、人間関係が一番難しい。
859就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 23:24:28
最終的に個人の問題なんだろう。
世間的にイイといわれている会社に入社しても、本人の向上心や意欲がないと何処にいっても同じ。
860就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 23:24:51
みんな、ガイアの夜明けは見た?
佐野にある本所自動車がうつってた。
景気が悪くて退職金を減らすんだと。
やっぱ中小零細はきついなあ。
861就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 00:06:17
>>859
ただし、本人の向上心や意欲があっても世間的にイイと言われている会社に入らないとくすぶり続けるハメになる事実

色々なところで言われてることだが、入社はあくまでスタート
しかし、まともなスタートラインに立てなきゃ後で苦労する
862就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 00:53:42
日本交易は明らかにやばいだろ
コンビニ、新聞配達のほうがいい
863857:2008/03/06(木) 01:41:16
3ヶ月後・・・

深夜23時。彼は倉庫の中にいた。
実家に居たころの彼を知る人が今の彼をみたらどう思うだろう。
ふっくらとしていた顔は頬骨が浮き出てきており、白かった肌も今は赤黒い。
目も上京してきた当初とは違い、どこか虚ろである。
彼に何があったのか・・・

彼は、1ヶ月の研修を経て正式にPC部品のフロアに配属された。
もともと自作のパソコンを作るのが好きであったし暗記も得意だった。
スグに何百も取り扱っている製品名や型の種類を覚えて周囲を驚かせた。
当初、人と話すことが苦手だった彼は接客が苦手だったが、マニュアルを覚え
数をこなしていくことで序々に慣れてきた。
ある時パソコンが壊れたと内部と起動画面の写真をデジカメに撮ってきた客がいた。
彼は即座に交換が必要だと思われる部品の案内をした。
数日後、同じ客が店を訪れ、世話になったと土産を持ってきた。

彼は嬉しかった。
数ヶ月前まで、何の役にも立たぬと、社会のゴミだと思っていた自分が
人から感謝されているのが、たまらなく嬉しかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
864就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 02:02:24
わっふるわっふる
865就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 13:18:27
今とちぎんセミナー終わって、あしぎんの質問会まで、暇だぞ。宇都宮でおもしろいとこどこだ?
866就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 13:21:32
とちぎんは糞だし、あしぎんの受け皿が決まれば、お先真っ暗だから
やめた方がいいよ!
867就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 13:22:02
警察は、Fラン・高卒の巣だぞ?50でも高すぎる位。
偏差値35の大学でさえ、卒業生100人中21人がノンキャリ警官になってる位だし。

>>858
群馬県警?
868就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 13:27:20
ちょwwwwwwwwwwwwww
なんで群馬県警が入ってんだよw
言われるまで全然気づかなかった
869就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 13:28:25
>>867
それって、日本文化大学?
これもあるよ。


白鴎大学 法学部(卒業生285)   東京大学 法学部(卒業生720)

偏差値35                 偏差値70

就職先                   就職先

栃木県警 7                司法修習所 53←司法試験在学中合格者
北関東総合警備保障 5         総務省 14
自衛隊 4                  経済産業省 11
埼玉県警 3                外務省 8
鳥山信用金庫 3             財務省 8
ベイシア 3                 文部科学省 7
刑務官 3                  警察庁 7
警視庁 2                  日本銀行 7
茨城県警 2                東京三菱銀行 7
とりせん 2                 東大助手 6
870就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 13:30:35
72 本田技研研究所研究職
70 栃木県庁
68 宇都宮市役所・栃木県信用保証協会
67 県立高校教員・各市役所行政職
65 小中学校教員・栃木県農協中央会
64 町村役場職員
62 消防士・レオン自動機・マニー・ナカニシ
60 栃木富士産業
58 仙波糖化・秋本食品・東京鐵鋼・足利銀行・栃木銀行・下野新聞・とちぎテレビ
56 JA佐野・JAかみつが・JAなす南・JAおやま・宇都宮東武デパート・福田屋百貨店・ハイビック・大田原信用金庫・烏山信用金庫・栃木信用金庫
55 ホンダ・日産・松下・シャープなどの工場従業員・鹿沼相互信用金庫
54 藤井産業・富士ゼロックス栃木・リコー販売栃木支社・佐野信用金庫・ 那須信用組合
53 JAうつのみや・JAはが野・JA足利・ 真岡信用組合
52 あづま食品・フタバ食品
51 TKC
50 大手企業子会社採用・各自動車ディーラー・カワチ・JAしおのや・滝沢ハム
48 能開センター・関東バス・東野バス・コジマ ★栃木県警
46 カンセキ・スギノコアカデミー(幸福の科学)・大手ホテル業
44 フライングガーデン・その他の外食・小規模ホテル
42 県内大手企業の子会社採用
41 地場企業
40 派遣会社所属派遣社員・JAなすの
38 フリーター
30 オリオン交易 日本交易
20 コンビニの夜勤
10 新聞配達
0 家事手伝い

群馬県警消して、栃木県警追加。
871就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 15:50:20
宇都宮市って赤字なの!?
872就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 16:19:01
白鴎は特待あるからな
873就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 18:28:30
ナカニシは優良って言われてるけど、同族会社でしょ?
社内環境とかどうなんかな?情報持ってる人居る?
874就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 18:51:59
偏差値72のおれがM修了して今月末に凱旋帰郷するぜ
875就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 19:38:42
>>874
地元の光だぁー

とでも言うと思ったか
876就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:07:08
>>874
日本大学大学院生様乙です
877就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:55:39
栃木の奴等は直ぐ退職するから嫌い
根性がないんだよ
根性あっても性格がひねくれてたり
栃木が嫌いになりました
878就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 23:12:53
>>874
顔面偏差値27さん乙です!!!
879就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 02:35:18
>>874
マジならそこまで頑張ってきといて何故肝心の就職で栃木を選ぶのか理解に苦しむ
880就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 13:24:34
>>874
何人の栃木人を見てきたが知らんが、ひとくくりしちゃう御めでたい頭の奴は嫌い
あんたがDQNな奴が集まる職場にしか入れなかっただけだろ
881880:2008/03/08(土) 13:25:35
安価ミス。877へのレスでした
882就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 15:12:43
もうコジマに行こうぜ!
全国出店していることが自慢になるから!
モンテローザよりましだろ?

職難の方へ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1191795430/801-900
おすすめ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1163667550/701-800
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1201655491/l50
883就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 16:18:20
このスレを総合するとだ、

下野市宇都宮市
884就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 16:44:26
Uターンしたいんだけど、県庁 市役所 栃銀以外ないの?
説明会いくと宇大、ニッコマ、大東亜くらいしか見かけないね。

栃銀のセミナーで近くに座った女が鉛筆カリカリ族だったし。
これからセミナー行く人は、もう少し周りの事考えて試験受けてくれ・・・
あまりにもうるさかったので、試験終了後に注意してやろうと思ったら、終了前に退室して消えやがったw

あと説明会に参加してて思うのは、宇大女って何であんな空気読めない質問すんの?
大学名言わなくていいって言われてるのに言うしw
そんなに宇大が誇りなのかよwww

久々に栃木に帰ってきて、クオリティーの高さに驚かされました。
JR鶴田駅でSuica使えないしさw 駅員さんが親切だったからいいけど。
885就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 16:56:44
栃木の人は質問しなすぎて嫌になる。社員へ質問会形式のやつは沈黙が気まづすぎる。なぜか薄鴎のやつがでしゃばってるし
886就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 18:08:12
まあ栃木にはFランかそれ以下しかないし、自然就活で会う人間もそういう連中ばっかりになるからな。仕方がない。
ただ、栃木から優秀な人間が出てないわけじゃなくて、優秀な人は皆外に出て行ってしまってそういうレベルの人しか
残っていないだけだから、その点誤解しないように。
887就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 18:09:57
>>886
未来の日本を見ているようだなw
888就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 19:06:49
栃木ってほんと理系の就職先少ないな。
群馬は結構メーカーがあった気がするんだけど
サンデンとか、ミツバとか、山田製作所とか、SANKYOとか
889就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 22:27:00
>>888
それは、文系に対するアテツケか。
890就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 22:49:35
文型は銀行と公務員あるじゃん
少し落ちるけどJAとか、信金もあるし

理系は何もねえぞ
891就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 23:25:53
>884
そんなの宇大に限らずどこでもいる。
俺見たのはMARCHのどれかだっけな?変にプライド高そうな人が言うよ。
892就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 00:46:55
>>884
ということはパスモも使えないのか
危ない危ない
893就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 14:24:35
福田屋栃木店で以前バイトしてた事あるけど、あそこは(どこでもデパートは同じだとは思うけど)
人間関係が難しそうだった。いじめで辞めてく人も少なくないみたいだし・・・
一見仲良さそうにみえても、その人がいないところではかなりの確立で陰口言ってた。
女ばかりの職場だから噂話ばっか・・・
あそこはレジによって人が来ないから(特に6時以降)、客がいないとすぐ世間話。
これは年配のパートの人が多くて、社員さんは黙々仕事って感じだったけど
コミュ力ないときついと思う。仕事は年末や休日以外は暇って言ってた。←販売、ギフト

社員なってもパートのおばちゃんにヘコヘコして気に入られなきゃならないし、
なによりコミュ力ない自分にはきつい職場だと思った。

894就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 20:32:02
>>893
確立
コミュ力ない+阿呆
895就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 19:56:45
栃木=dqn


896就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 21:19:32
>>884
どんだけ高スペか知らんが、鉛筆の音がうるさいとかワロス
できるやつは他人なんか気にしねーよw
Suica使えない、とかなに?カブれちゃったの??
栃木田舎だって知ってんだろーがww

オレの弟がそんな感じだった。
いやなら帰ってくんな、つ〜話。ずっと東京にいろw
897就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 22:56:53
>>896
なんかおまえ痛いなw
898就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:19:30
>>897
俺は896じゃないが、お前の方が痛い
899就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 03:23:29
>>888
メーカーは栃木もそれなりにあると思うけど?
少なくても文系より選択肢はあるな
900就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 03:29:53
てかさ、この場合ハーマンしかないか
901就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 04:19:59
宇大の国際女のクオリティの高さは異常

雇用機会均等(笑)
男女共同参画社会(笑)
セクハラ・パワハラ(笑)

仕方ないよ、学部全体が左翼系フェミに支配されてるんだもの。
902就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 04:40:17
栃木の有力私大ってどこよ?
903就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 05:18:16
宇都宮共和大
904就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 09:31:38
レオンってもう面接始まってるのか?
905就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 10:20:04
>>896
15日から日光線も使えるらしいよ
906就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 13:18:04
レオンは説明会が長いからなんかやってんじゃね
最後にES書くか面接やるとか。中小はその手のやつ多いし
907就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 14:48:42
>>900
ハーマンは給料安いよ!
908就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 18:51:42
>>902
無い。
909就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 20:24:07
つまり鵜大以外Fランということか
910就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 20:44:49
足利工業大学はまあなんとか
911就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 21:00:02
>>910
日本の全大学の中で最底辺レベルだろ
912就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 23:10:32
それでも理系な分幾分マシ
ところで県内に事業所や工場があるメーカーって
事業所別(地元)採用は行なってないのかな?
913912:2008/03/11(火) 23:13:24
工員じゃなくて設計開発職で
914就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 23:15:47
就職偏差値ランキングまとめサイト管理人です。

栃木就職ランキングについて要望のメールが来たので
管理人独自の判断でランキングを一部更新しました。
メールの中身についてはコピペすると長いのでブログを見てください。
http://jobranking.seesaa.net/article/89205463.html

栃木就職ランキング
http://www.geocities.jp/job_ranking/local/tochigi.htm
915就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 13:02:59
>>912 カゴメとか?

1. 技能職
下記6工場のうちUターンを希望する工場に配属
那須工場(栃木県)、茨城工場(茨城県)、富士見工場(長野県)、静岡工場(静岡県)、
小坂井工場(愛知県)、上野工場(愛知県)
※那須工場・富士見工場積極採用
916就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 13:23:06
はぁ、なんで栃木に生まれちゃったんだろう・・・
917就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 13:27:46
もっと栃木を愛そうぜ
918就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 13:28:43
出身は関係ないだろ
おまえが無能なだけ
それを土地のせいするとは
919就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 16:18:43
>>916
あんま良い言い方じゃないが栃木でも地方では悪い方じゃないぞ
東北や四国なんてもっと厳しい
上を見ても下を見てもキリが無いぞ
と言う事で>>917に同意
920就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 19:29:09
今日マロニエプラザのガイダンス行った人感想よろしく!
921就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 19:48:43
栃木出身って恥だろ
922就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 21:31:54
何でそんなに必死に否定するんだ
923就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 23:38:53
>>912
ちょっと古い情報だが池上通信機はやってたと思う
今もやってるかはわからんけど
924就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 23:45:05
あー石田屋のやきそば食いたいなあ
925就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 01:31:42
>>884
宇大の女が言わなくていい学校名を言うのは今年に始まったものじゃないぞ。
俺は4年でもう卒業まつだけの人間だが、就活してたとき県内では県庁と民間1つ
受けたが必ず宇大の女だけ学校名言ってから質問する形だった。
学校の就職課の方針がそうなんだろ。
しかし、言わなくていいって言われてるのに言うとはよほど宇大に誇りを
もってるんだな。ww毎回同じパターンだから静かな説明会の場で笑いそうに
なったwwwwwww
926就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 01:40:43
食品スーパーの不正行為(表示改ざんなど)ってどこにリークすればいいの??
927就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 02:09:21
>>926
宇都宮鑑定団
928就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 02:39:57
コジマ伝奇か
929就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 10:30:03
栃木はサラリーマン平均年収ランキングで全国7位くらい
結構恵まれてる地域なんだけど、大企業の工場が主力ってのがなあ
930就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 10:41:26
もう工場でいいんだが・・・
帰りたいorz
931就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 12:51:37
製造業マンセー
932就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 13:09:47
説明会中ずーっとしゃべってるバカが二人
大学生に見えたが高校生なのだろうか

933就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 13:47:39
栃木県民って宇大以外どこ行くんだ?
934就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 15:10:26
>>933
大学なんか殆どの奴が行かねぇよw
こんな田舎に何を期待してるんだwww
935就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 17:08:47
栃木は、第2の中国だからな〜
Fラン以外の大学に進学するやつは希少種w
936就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 17:17:19
キヤノン宇都宮配属になりそうorz鬱
937就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 17:57:40
下野ナビのガイダンスに行ったが、宇都宮大学のやつらは、校章?みたいのつけてたな。
しかもゼミの教授らしき人がいたし。

宇都宮大学以外だと、自治医大 独協医大 帝京大学の理工学部 国際医療福祉大学

文星芸大 宇都宮共和 足利工業 佐野短期 国学院大学付属栃木短大 

結構いいほうだと思うぞ。
938就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 18:50:15
>>934栃木を離れて初めて気づいたんだが、そんな田舎でもないぞ。むしろ今の俺には田舎には見えない。
939就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 19:00:45
ここは駅員か
940就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 19:49:38
>>936
宇都宮でキャノソとホソダの名刺ちらつかせばおにゃのこはみんな股開くお^^
941就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 19:52:38
そういや文星から東大ってのはマジか?
942就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 19:53:26
>>940
それはおまいの趣味であって。。。ww
943就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 19:55:24
栃木なんぞ比較にならない田舎に配属される俺の身にもなれよ
944就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 20:12:30
俺はマターリ農家やってるからよ
945就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 20:18:40
>>941
今までいなかったの?
946就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 20:20:22
文星とゆったら宇都宮デリヘル嬢の4割を占めるといわれる名門校じゃないかw
947就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 20:20:22
>>940
kwsk
948就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 20:22:15
>>940
そのレスでふと気づいた
>>2のランキングは他人受けするランキングみたいなもんだな
949就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 20:23:41
>>946
文星女子から出たの?
文星芸大附属(旧:宇学)じゃなくて?
950就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 20:35:30
文星って何ラン?
951就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 20:46:09
去年一世を風靡した日本○号でデッカイ事したいと思います><
952就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 20:52:21
kwskもクソもねーだろ
栃木でキャノンと本田の二大ブランドは絶大
そのステータスを前に全てのおなごがひれ伏す
953就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 20:57:12
>>952うほっ
954就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 21:01:19
まあひれ伏すかどうかはともかく、合コン受けは最強レベルだろう。
955就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:39:40
まず高校進学で人生決まるわけよ栃木は
956就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:43:03
栃木限定かよ
957就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:06:18
栃木の人間にホンダとかキャノンって言ってもライン工と勘違いされそう
958就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:06:54
大いにありえる
959就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:28:22
そこで名刺の出番ですよ
960就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:55:58
そこでシャープですよっと
961就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 00:02:28
公務員で専門(理系)の仕事がしたいんだがそういう募集枠あるんだろうか?
県庁とかにそういう募集枠あるなら受けてみたいんだがなぁ・・・。
962就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 00:03:32
調べりゃ一発で分かることを何で2ちゃんで聞こうとするのか。
963就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 00:17:12
県職員の募集要項調べたが細かい職務内容までは記載されてないな。
964就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 00:32:11
これが公立中学の格差か
965就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 01:02:51
>>964
一番重要なのは家庭環境
966就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 01:50:28
別に中高公立でも良い大学行って良い企業に就職してる奴はいるぞ。
967就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 01:57:43
福祉は遠慮するわ
968就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 02:00:01
トヨタ自動車の研究職と本田の研究職どっちがいいかな
学部推薦貰えるんだが
栃木育ち総計でつ
969就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 02:01:45
>>968
機械ならホンダ
その他ならトヨタ
970就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 08:25:39
伊藤忠しかねえか
971就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 13:39:10
栃木民はパチ屋にでも就職してろカスが
972就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 14:45:23
>>971栃木に何か恨みでもあるのか
973就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 16:50:47
とちぎん一次面接は個人なのか?
974就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 17:52:52
宇大とマーチならどちらを選ぶ?
975就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 18:02:36
金に余裕があればマーチを選ぶかも
976就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 20:00:59
宇大
977就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 20:28:26
誰か廃人作りのパートナー○スワン受ける奴いないの?
978就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 21:12:41
足銀が野村に乗っ取られたぞ
お前等カレーかけられない様に気をつけろよ
979就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 21:55:40
宇南センバツでるんだ
応援してやっか
980就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 23:18:59
何か、私立弱くないか?。
推薦でそこそことってるはずなのに。
981就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 00:09:06
あしぎんが駄目なのは当然として、栃銀も将来再編されるだろうな。
982就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 00:27:04
去年の文星には燃えた
983就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 13:26:57
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ はい。サービス残業はしてません
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | きっちり残業代はもらってます
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/189723.jpg
984就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 13:49:52
栃木ってろくな企業ないのに平均所得は全国でも高めなのな何で?
985就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 13:52:57
>>961
一級建築士なら引く手数多、他はしらね
986就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 13:56:57
>>984
東北と関東の連結部であること
ホンダキヤノン等有名企業が工場を持ってる

など
987就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 14:17:51
 
988就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 19:15:23
>>952
ブサメン童貞の僕でも相手にしてもらえますか?
989就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 19:41:27
今日の下野の一面はでかでかと野村だったな。
990就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 20:42:47
足銀行員も春から全員オールバックか…
991就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 20:45:34
いよいよ栃木にも戦闘民族の侵略が始まるのかw
992就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:07:12
サイヤ人が貸し付けにくるのかw野村オソロシス
993就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 23:47:02
1000なら石橋あたりでかんぴょう作りってのはどうよ
994就職戦線異状名無しさん
1000なら宇都宮で餃子店オープンする