【過労死】激務度ランキング【うつ病】

このエントリーをはてなブックマークに追加
701就職戦線異状名無しさん
どれだけ心が疲れているかを診断できるサイト
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9236.html
702就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 09:53:28
地銀は中〜下位とか田舎のはもっと上なんだろ?
703就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 10:20:23
俺、ぶっちゃけ超有名財閥商社(まぉ、2ちゃんじゃダサいと言われるとこだが)に勤めてるが、死にたい。

男芸者生活に疲れた・・・
毎日、上司or先輩と一緒に接待接待の日々だ。
指名を勝ち取るために必死。
裸で歌うし、下品な一発芸するし、取引先をキャバクラ連れてくし。

こないだなんか、お得意先の社長(高卒クソ中小企業)に休みの日に携帯で突然呼び出されて、
社長の娘のピアノの発表会にお供させられたよ(涙)
もうね、アフォかと。
しかし、ちゃんとお祝いのお花を買って行く自分が情けない・・・

こんなアフォらしいことで忙し過ぎて、体壊しそうだし。
今日、初めて休んじゃった。
なのに、俺担当の案件で朝から何回も問い合わせの電話がかかってくるし。

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝


あー、俺何書いてんだかろ・・・

これって消せないよね?

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝

704就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 19:48:55
電力は罠じゃねえか・・
705就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 20:08:26
>>704
kwsk
706就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 20:48:36
まあ、死ぬこたねえだろう。会社辞めちゃえよ。
先のこと考えずに辞表出しちまえばすっきりするよ。
707就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 20:55:49
後悔するけどな
708就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 23:37:20
偏差値60で残業月20時間か?
残業160時間の俺は偏差値いくつ?
709就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 23:37:32
三井不動産のビルの清掃バイトに行ったことあるけど
深夜12時近いのに、なぜこんなにスーツを着たリーマンが多いのだろうと
思ったことがある。
710就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 23:38:15
>>708
威風堂々たる奴隷生活です
711就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 00:05:18
○○製作所も月150時間はざらですよ。
就職活動している大学生に教えたい。
現実を知ってもらった上で入社してもらいたい。
そのほうが本人のためであり会社のためでもある。
712就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 00:33:55
会社名言えよ商事厨w
商社こそ現実を知って入るべきだよ
713就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 00:58:22
電車は午後6時くらいになると帰宅リーマンで満員になってるじゃん
残業地獄から抜け出せない負け組の奴が
これくらいの残業は当たり前なんだと言い聞かせてるだけじゃないの
714就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 01:19:40
それ高卒でしょ。
バイトの延長みたいなもん。
715就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 05:28:18
中小は6時帰りのとこ多いのかね?
716就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 08:46:28
>>713正論
>>711何が会社の為だか。
717就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 16:55:48
看護師の激務度ってこんなものなの?
718就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 17:07:08
看護師って男社会で比較したら激務ではないのかな?
719就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 23:42:27
看護士こそがやりがいや使命感があれだけ激務でも潰れない何かの原動力なんだろうな
看護士(看護婦含む)が精神病で倒れるってあんまり聞かないもん、過労で倒れるのはよくあっても。
それだけITとか金融は激務な上に仕事がつまらないんだろうな
720就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 01:27:42
看護士は時間帯が不規則なだけで、それほど激務ではないよ
男に変換すると三交代制の工場みたいなもん

まあ女にとってはそれでも激務って言うんだろうけど
721就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 09:15:15
ということはITとか金融>看護師でおっけい?
722就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 09:59:40
なにがおっけいなのかと。
723就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 20:06:54
ちなみに残業20時間以下ってくくられてるとこでも、部署によっては余裕で残業月120時間とかいくぞ。
ちゃんと調べとけよ
724就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 22:03:37
部署はこちらから選べないからねえ…。
残業時間より、残業代がきちんと出るかを基準にしたほうがよさそうだな。
725就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 23:15:14
ここにはあまり関係ないけど、参考までに勤務医は激務。
週平均労働時間が63.3時間。
時間外労働は93.2時間。
民間会社も同じくらいやるけど、命を預かっている医師と立場が違う。
そうなると民間は楽なのか。
医者も大変だ。
猛勉強して医学部行って、過労死しかまっていない。
人生って何と思っているだろうな。
726就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 01:03:41
僧侶は宗派によってはマターリ薄給だぜ。
精神的苦痛もあまりない。
平均とれば精神的苦痛は10以下だと思う。
僧侶が寿命が長い職業である理由はそういうこった。(他にもあるけど)

肉体的苦痛は、正座をどう捉えるかだな。
俺は一時間も正座してると立てなくなるよ。
ババ様方のいい笑いものさ。
727就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 17:13:23
看護師と不動産と損保の激務度はどんな順番になる?
728就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 23:31:31

>38 マッキンゼー、GS、メリル、電通、国?(財務/経産)、朝日新聞社、日本経済新聞社、船井総合研究所

この段にものすごい違和感を覚える。
日経激務のすさまじさは有名で、朝日と同列のはずがないことは誰でも知ってるのだが。
酒によった朝日記者が、日経ライティングマシーンに声をかけるイラスト、会社図鑑にも載ってるよ。
729就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 01:47:34
船井総合研究所って激務なの?
友達が勤めているけどかなり楽そうだよ
730就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 01:59:38
[Q]
IT業界に入ると鬱になるという噂は本当ですか?

[A]
本当です。
ITエンジニアは過半数が「心の病」を自覚しています。
また、5人に1人がそれを医師に認められています。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20041104/152152/


[Q]
IT業界の鬱とはどのような種類のものなんですか?

[A]
一般人の心の不調とはまったく別のものです。
人類がいままで経験したことがないストレスを感じるので、
特別な頭の疲れを癒すという効能がない普通の抗うつ剤は効きにくいとされています。
また、いままで人類がやってきたような気分転換の方法もうまくいきません。
ttp://jibun.atmarkit.co.jp/llife01/special/utu/utu01.html

「失感情言語化症」や「ITてんかん」など、あまり知られていない病気にかかることもあります。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839917116/repedant-22/ref=nosim/
731就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 02:02:51
大学まったくいかず、2留でもろブラック臭い中小のSE内定もらってる
友人が心配だ・・・
732就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 04:31:05
損保は楽なの?激務なの?俺の周囲じゃ情報が分かれてる。マリーンは?
733就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 16:39:22
カッチリ目の黒レザブルにこういった黒基調のシンプルなダイバーズやクロノ決めて、
ボトムはゆるいアメカジ風のジーンズ(スティッチーズやセブン、アーネスト)
インナーはVやクルーネックニットをさらっときて、コロンボ、アリアンナやフランコフェラーリとか上質なカシミアガーゼストールをくるっと巻く
靴はジップ系のブーツやバンズでっていう恰好が将来の理想なんだよなー

大人になってからの上タイト下ルーズスタイルは若い時よりも様になってかっくいいと思う。俺だけ?
734就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 16:58:49
>>728 どう?
38 マッキンゼー、GS、メリル、電通、国?(財務/経産)、一般紙全国紙、船井総合研究所
神 日本経済新聞社
735就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 23:54:50
医師の過労死が今年は急増 自殺のケースも
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9449.html
736就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 01:29:52
灯台卒障子

社員@電話では連絡がつかず。。メールで深夜四時ごろ連絡を取る。
会ってみたら英語が漏れより下手かつ死にそうな表情。
テレックスが無くなりEメールの時代になったからもうだめぽ見たいなこといってた。

社員A約束の時間に遅刻(10分)。風邪引いてたらしい。仕事中にぶっ倒れたとも。
あと客の尻拭いみたいなの多すぎで詰まらんとかいってた。
いらいらしててとにかく会社に魅力が無いと語っていた。

社員Bマジだるそうな、やる気なさそうな表情で出て来た。
いつも華々しく「商事××に進出」見たいなのがあるが、その影でどんどん撤退もしてるらしい。
今は鉱山が儲かってるからいいが、とりあえずトレーディングはマンパワーの割りに儲からんから分社化とも。
(メタル湾とか糧食とかね)
あと営業は採算の概念がわかんない人が多くて困るとも逝ってたな。

社員Cとにかくやる気がなさそうだった。

社員D社員Cと同様やる気なさそうだった。
大メーカーに関わる仕事をしたいみたいなこと言ったら、んなもんできねぇよアホみたいなこと言われた。

とにかくトップダウンの軍隊みたいな組織らしいのはみんな言ってた。
737就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 01:31:20
■ 激務度ランキング

SSS  先物 テレビ番組制作 総合商社
SS   証券 旅行 人材派遣 陸運 不動産仲介 土木作業員 ビートエンジニア(警備)
      コンビニ
S    生保営業 事業者金融 外食 下流SE 住宅メーカー営業 パイロット コンサル
      販社 中央省庁 
――――――――――――日付変更線―――――――――――――――――――――――
AAA  都銀  医者 新聞社  出版社営業 大手サラ金 雑誌編集者 マンデべ 広告営業
      設計 弁護士
AA   シンクタンク 看護婦・介護 MR 上流SE PG 損保 ビール営業 タクシー運転 
――――――――――――午後10時――――――――――――――――――――――――
A    家電量販店 アパレル 地銀 化粧品メーカー 食品スーパー 食品営業 パチンコ 
BBB  専門商社 勤務医 ディスカウントストア 電機営業 百貨店 弁護士 ゼネコン 信託
      塾講師 信販 
――――――――――――午後8時―――――――――――――――――――――――――
BB   信金 不動産(企画) 精密・素材営業
B    化粧品メーカー営業 都道府県庁 政令市  国家公務員
CCC  食品製造業  技術開発職  製薬研究職 歯医者 国立大職員
CC   非鉄金属 生保内勤 インフラ
――――――――――――午後5時――――
D    ビル管 私大職員
738就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 02:00:24
インテリジェンスはガチ
739就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 02:16:39
学校用務員は?
740就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 21:54:40
■ 激務度ランキング

SSS  先物 テレビ番組制作 総合商社
SS   証券 旅行 人材派遣 陸運 不動産仲介 土木作業員 ビートエンジニア(警備)
      コンビニ
S    生保営業 事業者金融 外食 下流SE 住宅メーカー営業 パイロット コンサル
      販社 中央省庁 
――――――――――――日付変更線―――――――――――――――――――――――
AAA  都銀  医者 新聞社  出版社営業 大手サラ金 雑誌編集者 マンデべ 広告営業
      設計 弁護士
AA   シンクタンク 看護婦・介護 MR 上流SE PG 損保 ビール営業 タクシー運転  大手電機メーカ
――――――――――――午後10時――――――――――――――――――――――――
A    家電量販店 アパレル 地銀 化粧品メーカー 食品スーパー 食品営業 パチンコ 
BBB  専門商社 勤務医 ディスカウントストア 電機営業 百貨店 弁護士 ゼネコン 信託
      塾講師 信販 
――――――――――――午後8時―――――――――――――――――――――――――
BB   信金 不動産(企画) 精密・素材営業
B    化粧品メーカー営業 都道府県庁 政令市  国家公務員
CCC  食品製造業  技術開発職  製薬研究職 歯医者 国立大職員
CC   非鉄金属 生保内勤 インフラ
――――――――――――午後5時――――
D    ビル管 私大職員  市役所公務員
741就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 21:55:08
現場監督とかしんじゃうんだろうか
742就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 23:59:50
>>732
マリンは3年目までは役職つかないから残業させられない=8時退社。3年目から主任になるとガンガン残業と聞いた気がする。
743就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 16:07:20
■ 激務度ランキング

SSS  先物 テレビ番組制作 総合商社
SS   証券 旅行 人材派遣 陸運 不動産仲介 土木作業員 ビートエンジニア(警備)
      コンビニ
S    生保営業 事業者金融 外食 下流SE 住宅メーカー営業 パイロット コンサル
      販社 中央省庁 
――――――――――――日付変更線―――――――――――――――――――――――
AAA  都銀  医者 新聞社  出版社営業 大手サラ金 雑誌編集者 マンデべ 広告営業
      設計 弁護士
AA   シンクタンク 看護婦・介護 MR 上流SE PG 損保 ビール営業 タクシー運転  大手電機メーカ
――――――――――――午後10時――――――――――――――――――――――――
A    家電量販店 アパレル 地銀 化粧品メーカー 食品スーパー 食品営業 パチンコ 
BBB  専門商社 勤務医 ディスカウントストア 電機営業 百貨店 弁護士 ゼネコン 信託
      塾講師 信販 
――――――――――――午後8時―――――――――――――――――――――――――
BB   信金 不動産(企画) 精密・素材営業
B    化粧品メーカー営業 都道府県庁 政令市  国家公務員  小学校教師
CCC  食品製造業  技術開発職  製薬研究職 歯医者 国立大職員
CC   非鉄金属 生保内勤 インフラ
――――――――――――午後5時――――
D    ビル管 私大職員  市役所公務員 損保
744就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 22:45:50
損保が二個あるのはツッコミ待ちか?
745就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 02:27:26
♪見っ直そう、皆襲そう ティンポー!
746就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 20:42:10
>>734
このスレ読んで、どう感じるかはおまいしだい http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189337629/
おれはすごい環境だと思ふ
747就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 18:40:11

ホワイトカラーエグゼンプションより恐ろしい「※労働契約法」が、
自公民協力のもと、衆議院を通過しました。もう時間がありません。
みなさん、反対の意思を表明しましょう!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195963158/



※使用者側が自由に決められる就業規則を「労働契約と見なす」というもの。
748薬剤師過労死事件続報:2007/12/18(火) 22:43:40

スギヤマ薬品薬剤師過労死事件 ご遺族のHPが更新

被告会社控訴理由書公開
http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/sosho-16.htm
進行協議日程(非公開協議)
http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/sosho.htm
リンク追加
http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/link.htm
749就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 01:54:51
小売ってどうなの?
激務?
750就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 02:16:47
小売w
751就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 00:52:07
俺、ぶっちゃけ超有名財閥商社(まぉ、2ちゃんじゃダサいと言われるとこだが)に勤めてるが、死にたい。

男芸者生活に疲れた・・・
毎日、上司or先輩と一緒に接待接待の日々だ。
指名を勝ち取るために必死。
裸で歌うし、下品な一発芸するし、取引先をキャバクラ連れてくし。

こないだなんか、お得意先の社長(高卒クソ中小企業)に休みの日に携帯で突然呼び出されて、
社長の娘のピアノの発表会にお供させられたよ(涙)
もうね、アフォかと。
しかし、ちゃんとお祝いのお花を買って行く自分が情けない・・・

こんなアフォらしいことで忙し過ぎて、体壊しそうだし。
今日、初めて休んじゃった。
なのに、俺担当の案件で朝から何回も問い合わせの電話がかかってくるし。

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝


あー、俺何書いてんだかろ・・・

これって消せないよね?

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝

752就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 02:18:39
コピペ乙っていいたいけど就活してると本当に鬱になるから困る
753就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 02:36:26
754就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 02:37:27
どこが鬱なの?
755就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 03:03:56
電機メーカーが40〜60時間で済むはずねぇw
どうやってつくったんだこの表?
756就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 17:27:00
メーカーも残業つかないよ
757就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 17:31:48
そもそも裁量のとこがほとんどだろ
758就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 17:44:17
医者は勤務医と開業医で分けるべきでは?
759就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 19:43:08
電機メーカーは100がデフォルト。
だいたい定時が22時。
それから残業2時間やって日付がかわったらやっと帰宅できる。
760就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 19:55:04
パシリか。それを言ったらオレなんかパシリ芸人どぁ。
鉄ミルの課長に「今、銀座で内輪で呑んでるんだけどさ。
こう、イマイチ盛り上がらないんだよね。で、悪いんだけどすぐこっち来て
パーっとハデに笑わせて欲しいんだよね。来てくれるよね」と
電話受けて残業中断させて消防隊の緊急発進よろしく駆けつけたよ。
あーあ。いつもながらのオバカな芸で二時間奮闘してグッタリだったわ。
会計じゃ内心どうしようと思いながら「ここはウチが払いますから」
なんて粘っちゃってさ。結局うまく押し切られた形にしてミル持ちに
してもらったけど。20代なら転職面接で笑って披露できる話かも
しれんけど34にもなって唯一のスキルが駆けつけお笑いじゃあ。。鬱

>>某商社スレより<<
761756:2007/12/23(日) 17:44:34
メーカーも残業代たいして
つかないよってことです 一定時間以上・・・
762就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 22:54:11
■ 激務度ランキング

SSS  先物 テレビ番組制作 総合商社 医者(産婦人科)
SS   証券 旅行 人材派遣 陸運 不動産仲介 土木作業員 ビートエンジニア(警備)
      コンビニ
S    生保営業 事業者金融 外食 下流SE 住宅メーカー営業 パイロット コンサル
      販社 中央省庁 
――――――――――――日付変更線―――――――――――――――――――――――
AAA  都銀  医者 新聞社  出版社営業 大手サラ金 雑誌編集者 マンデべ 広告営業
      設計 弁護士
AA   シンクタンク 看護婦・介護 MR 上流SE PG 損保 ビール営業 タクシー運転  大手電機メーカ
――――――――――――午後10時――――――――――――――――――――――――
A    家電量販店 アパレル 地銀 化粧品メーカー 食品スーパー 食品営業 パチンコ 
BBB  専門商社 勤務医 ディスカウントストア 電機営業 百貨店 弁護士 ゼネコン 信託
      塾講師 信販 
――――――――――――午後8時―――――――――――――――――――――――――
BB   信金 不動産(企画) 精密・素材営業
B    化粧品メーカー営業 都道府県庁 政令市  国家公務員  小学校教師
CCC  食品製造業  技術開発職  製薬研究職 歯医者 国立大職員
CC   非鉄金属 生保内勤 インフラ
――――――――――――午後5時――――
D    ビル管 私大職員  市役所公務員 損保
763就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:04:36
>>755
実際そんなものなんだが。
年休は20日以上使うし。
764就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:22:49
以下の内定をいただきました。激務度を判定してください。

外食店長
業態 チェーン系カフェ
営業時間 9〜22時、年中無休
立地 中核市駅前店舗
従業員 社員は店長のみ。ほかはバイト、パート。
シフト作成など事務作業は2店舗掛け持ちでやらなければならない。
765就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 00:30:36
>>764
能力と要領の良さによるよ

バイトが取れてるうちはいい。人数いれば何とかなったりする
募集かけてもほとんど応募がないときが悲惨
あとチーフクラスの人材がいるかは超重要
いればその人に任せて休みが確保できるがいないと休みまで店の様子見に行ったり・・・
「今日は暇そうだから俺上がるね」ぐらい言えないとずっと店にいる羽目になりかねんよ
766就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 21:49:42
どこに書けばいいか分からなくて、スレ違いかもしれませんが書かせてください。
私は鬱とPDで心療内科に通っています。
PDは発祥から治療までの期間が長かった所為か、まだまだ時間がかかりそうですが
鬱の方はそこそこ良くなりました。
ベッドから起きるのも億劫だったのが、ちゃんと起きて家の中で生活することはできるようになり、
少しずつ外出もできるようになってきました。
それは間違いなく彼女が支えてくれていたからだと思ってます。

しかし、PDも相まってデパートはおろか、小さな雑貨屋に行くのも辛く、彼女に負担をかけてばかりでした。
そんな彼女の負担を知りながら、それを軽くしてあげることができなくて、結局彼女と別れることになりました。
もっと最初からお互いによく話して、思いつめないようにしてあげれなかった自分が不甲斐ないです。
鬱やPDの人はケースバーケースですが、常に周りから責められているような気分です。
メールを送っても返事が無いかもしれません。
優しい言葉をかけてもそっけない態度を取るかもしれません。
しかし、そんなあなたの優しさは届いているはずです。
少なくとも私はそうでした。そっと傍にいてくれるだけでも嬉しかったです。
こんな私の体験が他の方々の参考になればと思います。

長くなりましたが最後に彼女へ。
ごめんね。買い物楽しみたかったよね。遊園地行きたかったよね。
苦しんでいる私の傍にいるのは大変だったよね。
もっともっと明るくいたかったけどできなくてごめんね。
ずっと辛い思いをしながらも、私を励ましてくれてありがとうね。
リスカなんてしてごめんね。自分のことしか考えてなくて貴女のことまで思いやれなくてごめんね。
3年半近く。色々あったけど私は本当に心から感謝してます。
どうか、どうか幸せになってください。
私のような人間と一緒に今までありがとうね。
さようなら。貴女の行く先に数々の幸せと喜びがありますように。

767就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 22:07:52
>>766

なんともいい難いが元気だせ
768就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:20:58
最後の段落くらいは彼女に手紙してやれよ
2chにかくだけじゃなく
769就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:24:59
コピペにマジレスしてどうするよ…。
770就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 03:04:14
コピペとは知らねーもん、しょうがねえべや
771就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 14:43:05
こじまの「こ」
「コピペの文章に」

こじまの「じ」
「人生かけて」

こじまの「ま」
「まさかのマジレスさ」

でもそんなのかんけーねぇ!
はい、コッピッペー!!!
772就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 21:33:13
コピペw
773就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 21:48:07
知合いのねえちゃんが国会議員の事務所(議員会館の外)で働いてるんだけどさ、
話きいてると、商社員ってほんとにミジメだよ。
議員だけじゃなくて、議員秘書にもペコペコして、下僕のようにコキ使われる。
古参の秘書や妖しい政界ゴロは、それに図に乗ってよけい無茶難題ふっかける。
「嫌われてセンセイに悪口吹き込まれたら大変だからなのか知らないけれど、
役付きの人が、あたしみたいな小娘にも低腰で丁寧に接してくれるのよ。
主任クラスの人なんて、うちの事務所じゃ、完全に小僧っ子扱いよ。
財閥系の商社員はお給料良くて、ステータスも高いみたいだけど、
あれがお仕事では、そこらへんの営業マンよりミジメよねえ」と、
ねえちゃんは嘆息してる。
774就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 01:13:08
ああ
775就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 20:01:44
激務度ランキング
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/gekimu.htm
72 国T(財務/経産) 朝日/日経新聞 電通 船井総研
 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch UnionBankofSwitzerland
 JPMorgan LehmanBrothers CreditSuisse Fidelity
 日興citi McKinsey BostonConsultingGroup Bain&Company BoozAllenHamilton AT.Kearney Deloitte/TC
70 講談社 集英社 小学館 キー局 ADK キーエンス 野村證券 NRI(野村総合研)
 大和証券 大和SMBC(SumitomoMitsuiBankingCorporation)  日本電産 
 Barclays DeutscheBank Accenture RolandBerger Arthur.D.Little Monitor P&G 日本IBM
--不眠不休 ----------------------------------------------------------

66 国T(財務/経産除)、三菱商事、三井物産、住友商事、富士通、バンダイ、JTB、日本旅行、
65 阪和興業、川崎汽船、明治安田
--残業月150時間 ----------------------------------------------------------

60 東京三菱UFJ、みずほ銀行、MR(医薬情報担当者/MedicalRepresentatives)、オリックス、NTTデータ、住友信託
--残業月100時間 ----------------------------------------------------------

59 日本生命、損保ジャパン
58 NEC、京セラ、ローム(半導体)、第一生命
57 東京エレクトロン、東京海上日動、MS海上(三井住友)、インテリジェンス、リクルート
56 帝国通信工業、商船三井、日本郵船、三菱地所、三井不動産、三菱UFJ信託
--残業月80時間 -----------------------------------------------------------

55 国U、上位地銀、上場専門商社、三井トラスト(t8309)、日清製粉、鹿島建設、トヨタ、ホンダ、日産

http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/consulting.htm
http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/finance.htm
776就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 20:03:08
NECはそこまで激務でもないだろ
777就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 20:06:13
>>776
何を根拠に????
>>775の表も然りだが。
778ネ申 ◆QXL6b2hzWk :2008/01/04(金) 20:07:51
あげ
779就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 20:08:35
全てに根拠を求めるなら
2chを巣立って他行ったほうがいいかも。
780就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 20:15:25
■ 激務度ランキング

SSS  先物 テレビ番組制作 総合商社 医者(産婦人科)
SS   証券 旅行 人材派遣 陸運 不動産仲介 土木作業員 ビートエンジニア(警備)
      コンビニ
S    生保営業 事業者金融 外食 下流SE 住宅メーカー営業 パイロット コンサル
      販社 中央省庁 
――――――――――――日付変更線―――――――――――――――――――――――
AAA  都銀  医者 新聞社  出版社営業 大手サラ金 雑誌編集者 マンデべ 広告営業
      設計 弁護士
AA   シンクタンク 看護婦・介護 MR 上流SE PG 損保 ビール営業 タクシー運転  大手電機メーカ
――――――――――――午後10時――――――――――――――――――――――――
A    家電量販店 アパレル 地銀 化粧品メーカー 食品スーパー 食品営業 パチンコ 
BBB  専門商社 勤務医 ディスカウントストア 電機営業 百貨店 弁護士 ゼネコン 信託
      塾講師 信販 
――――――――――――午後8時―――――――――――――――――――――――――
BB   信金 不動産(企画) 精密・素材営業
B    化粧品メーカー営業 都道府県庁 政令市  国家公務員  小学校教師
CCC  食品製造業  技術開発職  製薬研究職 歯医者 国立大職員
CC   非鉄金属 生保内勤 インフラ
――――――――――――午後5時――――
D    ビル管 私大職員  市役所公務員 損保

781就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 22:02:34
SEは大変らしいが(実際はわからん、出入りの人に聞くと最近は残80〜100らしいby中小)
営業の成果主義のせいでの精神的激務に比べれば天国に聞こえます。理系の大学入りなおしたい!
782就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 00:16:24
小学校や中学校の教師も激務だ。
783就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 00:36:55
信託業界は実は激務だぞ。
784就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 00:44:05
こんなサイト、ありましたよ。

http://www.yourpace.net/
785薬剤師過労死事件続報:2008/01/05(土) 03:51:23

スギヤマ薬品薬剤師過労死事件 ご遺族のHPが更新

ドイツ国営テレビARDからの取材
http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/ard-syuzai.htm
786就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 05:52:55
うつ病といえばSE
多重派遣、偽装請負で人間関係がいびつ
やっていることは単純作業の繰り返し
787就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 20:22:17
788就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 23:50:35
ああ
789就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 00:21:36
人材系の残業時間は異常
790就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 01:15:40
俺の知り合いソニーだけど普通に月120時間以上残業してる。しかも6ヶ月連続。
周りの人もそれぐらいらしい。ソニーでも研究開発だったら月100時間余裕で超える
791就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 11:25:14
好きでやってんだから自己責任だよ
792就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 11:28:10
自己責任の使い処を間違えてないか?
793就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 22:48:56
>>791
みんな好きでやってるんじゃない。
長時間労働を前提とした仕事が与えられているんだよ。
お前、ニートだろ
794就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 23:04:05
>>791
お前のような奴はむかつくんだよ。
早く消えろ。
795就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 00:10:31
日立ソフトが取り組むメンタル・ヘルス問題
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20071220/289950/
「うつなどメンタルな病にかかる人は他産業の10倍にもなる」。
日立ソフトウェアエンジニアリングで健康管理統括センタ長を務める医師の辻正弘氏は、
日本のソフト業界がメンタル・ヘルス問題に真剣に取り組む必要性を説く。



うつ病ランキングなら間違いなくIT業界がトップ
796就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 23:14:32
また日立かよ。
この会社ダメダメ。
もうつぶれかかっているけどな
797就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 11:40:06
昨日すごい久しぶりに土曜出勤してみたら
電車車両のメンツが平日と変わってないのに衝撃うけました

最近土曜出勤ってデフォなの?
俺甘かったの?
798就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 16:52:37
>>797
日本はね、おかしくなってたんだよ。
これからもおかしくなるのでよろしく。
799就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 20:41:00
ああ、そのうち米俵担いだ老人をモヒカンが追いかけるようになるよ。
800就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 23:01:16
>>797
土曜出勤は当たり前。
時にはは日曜日も仕事。
これが美しい国日本の現実だよ。