【呉服・きもの】日本の下層社会2【和装・着物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
上場卸の市田、ツカモト、ウライ、
販売大手のやまと、さが美、京都きもの友禅、東京ますいわ屋etc.(いわゆるナショナルチェーン)・・・
を中心に、毎年、少なからぬ数の新卒が採用されているにもかかわらず業界の情報は少なすぎる。

呉服業界を知ってしまった人のためのスレッドです。
2就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 13:34:10
(関連スレッド)

【呉服】不当販売被害者の会【着物】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1158065064/801-900
3就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 13:36:43
(前スレッド)
【呉服・きもの】日本の下層社会【和装・着物】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1160330263/
4就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 15:09:31
>>1
乙!
5就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 15:33:53
(参考スレ)
呉服屋悪徳商法対策会議
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1168394088/
6就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 18:03:47
呉服業界を知ってしまった
( ̄口 ̄)ガーン
7就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 22:28:19
今年4月に呉服屋に入った新卒の人いらっしゃいますか?
どんな感じの職場か教えて下さい。
8就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 23:11:49
京都の不良学生は「お前そんなんじゃ室町しか行くところないぞ」などと言われていた。
そんな業界。そんな職場。
9就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 00:18:04
「みんなの就職活動日記」みる限りブラックではなさそうですよ?
さが美とか市田とかさが美とか市田とかさが美とか市田とか
10就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 02:41:02
>8は、業界の人?
11就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 15:47:56
やまとは優良企業
12就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 22:20:16
京都きもの友禅創業家、香港系ファンドに株売却 筆頭株主に
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-05-08T135800Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-258674-1.html
13就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 09:43:48
そろそろ売り逃げやな
14就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 22:56:12
東京ますいわ屋も超優良企業。社員販売は定期的にあった。
15就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 00:59:51
たけうちグループは群を抜く超絶優良企業体。
合同説明会で、入社したら海外留学制度もあってMBAを取得できるとか、
全員が社長になれるとか言っていた。
給料も年収ベースで大手商社やマスコミにひけをとらない数字を語っていた。
16就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 11:27:57
さが美もみん就をみる限り学生に人気がある
17就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 11:57:47
全然志望業界違うんだけど友達にさが美で働いてる人いるからアドバイス

話聞く限りだとブラックです。
まず同期の半分は一年以内に辞めたらしい汗
友人も転職考えてる…
給料はしょぼいしサービス残業も多いみたい

行くなとは言わないけどちょっと可愛そう
18就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 14:43:28
ちなみに問屋もブラックです
19就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 16:06:33
大松は?
20就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 19:40:36
このスレのタイトルが呉服業界の全てを語っている ・・・
21就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 23:27:47
■■本社の隠蔽工作員スレ潰しに必死■■

【次々販売】きもの松葉★2点目【呉服・着物】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1166918283/

↑今、関西で社会問題化している悪徳呉服販売業者がスレ隠蔽工作中
22就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 16:09:45
ホムぺも見るべし
23就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 01:50:35
見てきた。
みんな舞台の上で手を上げて踊っていた。
なんなの?
コーディネイトだっけ、あのオバちゃん達、超大アップ。
掲示板はワラタ。
24就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 20:15:45
職歴に和装があると、転職は不利

悪徳会社で働いていた人間を、マトモな企業が働かせると思うか?
押し売りを覚えた奴が、自分の会社でそれを遣らないわけがない
25就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 21:40:02
履歴書や職務経歴書には呉服屋とは書かず、「ブライダル」とか「繊維・衣料販売」などと書いてごまかす。
会社からそれと知られないように、子会社や分社の名前を書く。
俺も転職には相当の苦労をした。
26就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 18:52:37
>>23
踊るアホウに騙されるアホウ
同じアホなら踊らなソンソン
27就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 00:16:50
単に給料が安いとか、激務だとか社会的地位が低いなどということだけならマシ。
呉服屋には、それ以外にも入ってはいけない理由がある。
28就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 11:42:57
>>27
褌を締めなければならなくなるから
29就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 15:20:51
【次々販売】きもの松葉★3着目【呉服・着物】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1179453179/
301:2007/05/20(日) 00:25:41
せっかく立てたスレじゃけど 過疎化しとるの
要らんようなら誰か削除依頼出してみんさい
それか自然と落ちるのを待つか ゆーても
無理矢理保守しとるんのがおるけえのう
まーなるようになるじゃろ
31就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 19:25:00
>>30
いかにも悪徳呉服業者らしい誘導工作だなw
32就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 08:28:08
新卒で入り、
着物を買わされ、
売り上げが無いから辞めるように誘導され、
ローンだけが残りました。。。
33就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 10:16:15
>>32
そういう被害者多いよ
34就職戦線異状名無しさん
貴重なスレだ 保守あげ