秋田県就職スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
よく落ちますなwww
2就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 09:39:10
もうこのスレ秋田よ。
3就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 09:59:01
ノースアジア大の人は夏から就活始めるって聞いたけどマジ?
4濃味大:2007/05/04(金) 20:22:32
うん、これからだお!
5就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 21:05:41
秋田ってまじどこ受けるの?
秋銀、魁新聞、千秋薬品とかか?北都銀行なんかいつ破綻してもおかしくねーだろ?
おれはUターン就職を一瞬だけ考えたけどやめた。
6就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 23:16:18
建設関係以外なら倒産リスクは低いでしょ。
まあ、10年すぎたら分からんけどね。
7就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 23:19:34
63 秋田県庁
62 秋田銀行 秋田魁新報社 ABS 
61 秋田市役所 帝国石油 TDK AKT AAB
60 他市役所 JR東日本(現業)   
59 秋田県警 北都銀行 教職員
58 マックスバリュ東北 秋田信金 他市町村役場
56 三菱マテリアルテクノ 千秋薬品 伊徳 アキタ電子
55 タカヤナギ 秋田プライウッド ジューキ電子工業 アキタセミコンダクタ
  秋田オリエント精密 秋田海運陸送
54 たけや製パン ヤマキ(コメリ) ナイス よねや バザール リコーソフトウェア
  各自動車販売会社 ヤマサコーポレーション
53 秋田リコー ミサワホーム北日本 猿田興業 ヤマダフーズ 同和クリーンテックス
  秋田共同印刷 大潟村あきたこまち生産協会 秋田ターミナルビル 宮盛 ソユー
50 秋田いなふく米菓 東光鉄工 秋田活版印刷 秋田ゼロックス 秋田基準寝具
48 日東真空被膜 秋田東北商事 わらび座 ADK富士システム 北都情報システム
46 林泉堂 向学舎グループ 秋田中央交通 横手運送        
42 タクシー業界
40 パチンコ店全般

http://www.geocities.jp/job_ranking/local/akita.htm

このランキングは当てになるんだろうか
8就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 01:58:24
北都銀行も地元の人間しか採らないんだろうな…。
9就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 06:00:32
バドミントンができれば地元以外でも入行しているようです。
あと、他県出身の秋大生もいけますね。
10就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 06:28:35
70 リアルあきたこまち


63 秋田県庁
62 秋田銀行 秋田魁新報社 ABS 
61 秋田市役所 帝国石油 TDK AKT AAB
60 他市役所 JR東日本(現業)   
59 秋田県警 北都銀行 教職員
58 マックスバリュ東北 秋田信金 他市町村役場
56 三菱マテリアルテクノ 千秋薬品 伊徳 アキタ電子
55 タカヤナギ 秋田プライウッド ジューキ電子工業 アキタセミコンダクタ
  秋田オリエント精密 秋田海運陸送
54 たけや製パン ヤマキ(コメリ) ナイス よねや バザール リコーソフトウェア
  各自動車販売会社 ヤマサコーポレーション
53 秋田リコー ミサワホーム北日本 猿田興業 ヤマダフーズ 同和クリーンテックス
  秋田共同印刷 大潟村あきたこまち生産協会 秋田ターミナルビル 宮盛 ソユー
50 秋田いなふく米菓 東光鉄工 秋田活版印刷 秋田ゼロックス 秋田基準寝具
48 日東真空被膜 秋田東北商事 わらび座 ADK富士システム 北都情報システム
46 林泉堂 向学舎グループ 秋田中央交通 横手運送        
42 タクシー業界
40 パチンコ店全般

秋田県民美人杉ワロタw
11就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 13:27:05
やっぱ公務員天国ですか、、、
12就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 13:34:55
新やにあるプレステージっていうコールセンターに同期のまんこがいっぱい就職してる。
手取り12万。。。。
13就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 13:34:58
就職板 過去ログ倉庫
http://recruit.run.buttobi.net/
14就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 18:34:04
>>12
何大学?
15就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 18:35:48
TDKに行けば秋田美人とハメハメし放題と聞いて飛んでまいりました
16就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 07:34:29
デーラーの給料ってどれくらい?
17就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 11:11:36
年収600万くらい。
18就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 13:14:18
いいなぁ
19就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 13:25:35
>>16
友人が秋田のディーラーに就職しましたが、初任給14万円でしたが何か?
そこの店長は年収350万円ですが何か?
20就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 13:28:02
>>19
いいえ特に何も
21就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 15:05:34
為替ディーラーってそんなわけないんじゃない?
22就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 15:55:09
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    車ディーラーだろ
. |     (__人__)     常識的に考えて・・・
  |     ` ⌒´ノ  
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
23就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 00:54:38
いゃ〜ん_| ̄|○
24就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 07:33:14
車ディーラーって意外と年収が高いんですね。
25就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 07:40:25
TDK神だな
秋田に雇用を産み出してくれるなんてさ
26就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 19:09:39
秋田から出るしかないのかなぁ
27就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 21:31:43
大卒以上で銀行や各種メディア(非露出)は、コネ無いと無理
よって偏差値は無関係
28就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 12:37:40
県北は公務員以外いいところがないな。
秋北バス、北鹿新聞なんてどうだろ?
29就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 21:31:02
北都って倍率高いのかな?
ここ落ちたら秋田に帰る術がねーよ
30就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:54:28
銀行だからね〜
倍率高いと思うけど、宮廷、総計なら確実だと思う。
31就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 18:43:11
県庁いけよ
32就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 20:59:42
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ そんなスペック無いお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
33就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 21:47:07
千秋薬品は?
34就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:52:41
MRはブラックっていうけどどうなのかね
説明会満席で申し込めんかったから人気はありそうだ
35就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:59:13
何でお前らそんな秋田にいたいんだい?
36就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:19:56
長男だから両親の傍にいた方がいいと思ってかな
あと都会に魅力を感じない。田舎の方が自分にはあってる
37:2007/05/10(木) 06:59:36
大学は県外ですか?
38就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 12:46:48
>>34
千秋薬品はMRじゃないぞ
39就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 00:22:21
>>38
MSだっけ??
もっと悲惨じゃね。
40就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 19:02:29
実際、そこそこの生活ができるのって偏差値表でどのへんまでよ?
マックスバリュがやたら上位にあるけど
所詮小売だし、まともな生活ができるとは思えん
41就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 19:05:19
就活で苦戦してる香具師いる?
自己PRの捏造をすれば状況が変わるかもしれないらしいぞ。

ttp://syukatu.iaigiri.com/
42就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 14:08:03
>>40
マックスバリューを57に落としたうえで58以上が妥当か?
43就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 05:45:41
県北の三流進学高出身の俺の話を聞いてくれ。受験では総計に行って就活では30で1000万貰える一流企業に内定した。
三年前に秋田を脱出して本当に良かったと思ってる。秋田じゃ俺は何の夢も描けなかったんから。閉鎖的で覇気のない秋田が大嫌いだったんだよ。
俺は二度とあんなとこ戻るかよと思ってたんだよ。でもな最近思うんだよ。俺と同じように夢を持てない子が秋田にはたくさんいるんじゃないかって。
あんな希望のない土地で育ったせいで夢も見れずに暮らすのは本当に悲しいことだと思うんだ。俺が何か変えられないかな。あの土地を夢を見れる土地に変えられないかな。そう思った俺はある決断をしたんだ。

おっともう朝だな。続きはまた明日の深夜に書くぜ。俺にはでかい夢があるから朝から忙しいのさ。じゃあな。
44就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 07:14:46
脳内乙
45就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 22:30:24
夢を持つことはいいことだけど、
現実的に考えて秋田で夢を持つのは、かなり無理があるでしょ…
46就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 22:44:18
人口減少の秋田だけど逆にみれば、農地を取得しやすくなる訳だし、アメリカみたく戦略的にいけば、秋田の農業は大きく成長する可能性はあると思うよ。
農業関係は魅力が高いと思うよ。
47就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 22:47:34
都会だからって夢を持てるわけでもないだろ
奴隷として搾取されるだけかもしれないぜ?
48就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 22:52:50
県北の三流進学校ってどこだ。鳳鳴とか能代か
49就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 23:35:41
>43
一応、続きが聞いてみたい。
50就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 23:38:03
秋田人の妄想飽きた
51就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 00:15:02
県北に限定すれば、
1流 大館鳳鳴、能代
2流 鷹巣
3流 能代北、大館桂、花輪(以下省略)
かな。
進学校なので普通科の高校のみ
52就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 04:31:02
早慶行くなら鳳凰か能代だろうな
てか続きまだぁ
53就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 04:43:50
>>43
大館か花輪か鷹巣?早慶いくやつなんていないか
54就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 05:40:24
>>51
全部、3流以下だな(プ
55就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 16:28:09
Fラン乙
56就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 20:54:27
JR現業!
57就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 15:45:58
現業受けてる人いる?
58就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 16:58:19
いるよ
59就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 17:06:19
一次の連絡きた?
60就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 01:12:07
なんの?
61就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 03:31:17
>>56からの流れを見ればわかるだろ・・・常識的思考に基づいて・・・
62就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 06:35:06
現業駅ってどこにあるんだ?
63就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 07:23:55
>>43
続きまだぁ
64就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 12:56:37
ヒント Fラン
65就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 06:42:41
県庁受ける人いる?
66就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 06:58:23
うん、
67就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 12:53:29
県庁行政ですか?
68就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 17:32:12
県警いますか?
69就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 23:58:55
秋田市役所いますか?
70就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 18:42:35
秋田信金いますか?
71就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 18:44:16
秋田信金いますか?
72就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 18:46:12
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |いますか? //       \  :::::::::::::::|
  | |いますか? |  ●      ●    ::::::::::::::| 何このスレ
  | |いますか?.|             :::::::::::::|
  | |いますか? |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
73就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:39:22
>>43
どうせ保険のおばさん扱いだろ
74就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 02:48:00
秋田魁新聞受ける人いますか?
75就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 04:10:07
魁ウケるお
76就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 07:35:41
記者かっこいいなあ

でも仕事は大変そうだなあ
77就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 15:56:14
秋田のテレビ局で女子アナウンサーを志望する人いますか?
78就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 18:07:13
いますよ
79就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 18:50:11
実は伊藤綾子アナが自分の7親等先にいることが判明したwww
これからは綾子って呼ぶ
80就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 19:35:23
あやたんはかわいいね。
この秋田の就職スレを見ているかもしれないよねp(^^)q
81就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 19:42:08
ニュースは毎日欠かさず見てる。露出度の高い服やピッチリした服を着てる時は欠かさず抜く
82就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 11:34:59
あやたんを見るだけでも帰省する価値あるよorz
83就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 19:50:16
また明日からアヤタソを見つめることができるべな(^^)v
84就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 20:25:04
>>79-83
お前ら、あやたんはいいから就活しろってwwwwww
85就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 05:54:44
アヤタン(;´Д`)ハァハァ

アヤタソのために就活がんばる!
86就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 06:01:21
あやたその画像とかないでしゅか?
87就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 12:54:45
あるどもよー、今は封印中だびょんな。
88就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 01:57:15
秋田放送受ける人いますか?
89就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 17:35:51
AAB秋田朝日放送を受ける人いますか?
90就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 21:51:03
農協県連合会受ける人いますか?
91就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 21:52:24
いま、好きな人はいますか?
92就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 23:07:55
酒井さん
93酒井:2007/05/23(水) 06:29:44
嫌いよ
94就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 10:35:31
>>91
自分こそいるのかよ?
>>92
流れから行って、農協の酒井さんか!?
95就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 14:04:41
もしかして、あの酒井さん、、、
96就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 15:16:19
どこがいいのかわからんけどキライって言ってるじゃん!
97就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 17:38:56
酒井さんいますか?
98就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 19:24:05
郵政系は>>7のランキングではどのくらいの位置になりますか?
99就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 03:39:55
とりあえず、地元で安定ということで54くらいじゃね。
郵政民営化で不透明なところは大きいけど。
100就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 18:07:09
郵政公社の採用は、秋田でも郵貯銀行と保険と郵便に分けられるの?
101就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 02:00:24
あやたん
102就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 07:36:26
みわこたん
103就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 18:08:42
あやたんキタ━━━━(゚∀゚)━━!
104就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 19:15:53
濃味大の人いますか?

まだ無い内定なんだけど_| ̄|○
105就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 20:40:33
>>104
そこに友達いるけど
夏から就活始めるとか言ってたぞ。
常識的に考えてあれだけど。
106取引先の運転手:2007/05/25(金) 21:16:41
秋田プライウッドはお勧めよ!
今年は過去最高益でトップになりますから!
給料はそこそこだけど、超安定企業。
ライバル社無し!
いい人ばっかり。
儲かってる会社は違うねー。
107就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 00:35:43
なんのトップ?
あほか
108:2007/05/26(土) 01:15:22
マーチですが、今からそこに入れますか?
109就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 09:50:23
ノースアジア大生は、就活せずに司法書士、行政書士か会計士、税理士を目指す人が多いかも。
110就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 09:59:40
>>109
過去の実績はどんなもんなの?
111運転手:2007/05/26(土) 10:40:30
マーチさん、入れますよ。
今が狙い目!
銀行も危ないし、新聞社もITでやられるし、同じくテレビ局も・・・。
今安定しているのは合板業界だっぺ。
秋田にはろくな就職先がない。
安定企業を求めるなら秋田プライウッドです。
県庁も予算縮小に給料減。

なんのトップってそのうち新聞見てりゃわかるよ。
マックスバリュ東北を抜いてダントツの一位になります。
やはり地元企業が元気なきゃだめでしょ。
上場企業じゃないのにトップになるってのは
会社がしっかりしてるってこと。
ま、君りゃにゃわからんかもなー。
おいらはトラックの運転手だからもうだめだが、
おまいらはまだ未来がある。
よーく考えたまえ諸君。
ノースはこれから良くなると思うが、
完全なる実力主義なのでおまいらには無理。

秋田プライウッドは実力主義までいかないが、
地元の雇用創出を考えてがんばている企業なのだど。

愚痴ばっかいってねーで行動しろ!
112運転手:2007/05/26(土) 10:41:29
http://www.aplywood.co.jp/

これを見よ!
113就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 21:29:44
入りたくなりました
114就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 23:40:03
入りたくなくなりました
115就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 23:40:37
入りました
116就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 01:57:04
入れました
117就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 01:58:21
アンッー!!
118就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 01:59:05
              /ヽ       /ヽ
              /  ヽ      /  ヽ
  _______ /     ヽ__/     ヽ
  | _____ /           :::::::::::::::\
  | |入りたくなり//       \  :::::::::::::::|
  | |入りたくなく|  ●      ●    ::::::::::::::| 何このスレ
  | |入りました |             :::::::::::::|
  | |入れました|   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___ / ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
119就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 08:09:05
あやまず、ないんだっけな。
120就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 09:51:49
秋田の人はおもしろいな
121就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 10:27:07
秋田の人はおもしろくないな
122就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 13:07:33
おもろくなくはなかった
123就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 14:28:43
おもしぇくねー
124就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 14:53:39
>>109
>就活せずに司法書士、行政書士か会計士、税理士を目指す人が多いかも。

寝言は寝て言えとw
行書ならありえるが
125就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 20:56:43
負け犬は黙っておけwww
126就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 00:55:23
ごめん
127就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 01:49:48
仕事しろよ。
128就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 06:05:26
仕事してーよ
129就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 07:26:52
さて転職二日目だ
頑張るか
130就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 08:01:15
秋田出身日大生ですが秋田に就職しよっかなー。ノースアジアとかに負ける気しねー(笑)
131就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 08:06:07
ノースアジアはまだ就活してないから勝負したくても出来ないよ
132就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 08:35:19
ノースアジア>>>日本
133就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 12:46:23
早稲田法ですが何か?
134就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 13:57:18
>>133

嘘言ってて虚しくならないの?

>>130
日大なんで馬鹿大だろww
そんな大学のために上京とは金の無駄ww
135就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 17:48:59
東一の三年生ですが、将来は地元秋田に帰りたいと思ってます。
秋田だといい就職先ってやっぱ少ないですか?
136就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 18:06:11
どうせなら官僚になって、視野を広げてから、将来、秋田選出の代議士として頑張っていただきたいです。
137就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 06:10:09
東北学院だけど秋田で就職(銀行)めざして、これから頑張ります。
とりあえず簿記1級あるので、税理士の科目合格を狙います。
138就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 17:34:36
すげーな。
東洋だけど簿記は2級までだった。
なんとか信金だったよ。
139就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 21:42:37
マーチの経済学部だども、簿記3級落ちた。
来月の試験でリベンジだ!
140就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 22:42:36
大学3年が多いな、俺も地方国立の3年だよ。
みんなはどこ狙うつもり?
文系の自分は銀行や郵便局員を目指すつもりだけど。
141就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 08:39:09
県庁、市役所志望です。
まだ勉強はしていません。
142就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 22:27:41
日大4年弁護士志望だ。
143就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 17:19:57
ノースアジア大3年検察志望だ
144就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 17:59:28
ノースアジアが許されるのは小学生まで
145就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 19:32:34
ドユコト?
146就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 19:49:30
  小   ノ     // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,) ア ノ .え
  学   |    L_ /              / ヽ. ジ| |
  生   ス    / '              '    i アス マ
  ま 許ア    /               /    く !?  ジ
  で さ ジ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れア   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ るが   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//

こういうことじゃね?
147就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 22:56:43
暇だしyoutubeでネイガーでも見るか
148就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 22:57:30
秋田の有名企業を3つあげてください
149就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 23:06:59
TDK、同和鉱業、ニプロ、秋田銀行・・・あっ、4つになっちゃった
150就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 12:06:00
秋田銀行、北都銀行
151就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 14:00:54
おれのクラス、地元就職希望が2、3人しかいないんだが…。秋田県かわいそうになってきた
152就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 16:24:25
>>151
逆に考えるんだ、地元で就職する際はライバルがほとんどいないと
153就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 16:37:13
>>152
そんなおれも県外就職希望…
ごめんなさい秋田

だってどの教師も県内は景気が悪いから大変だぞーとか言うもん
154就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 18:40:44
155就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 20:04:45
今からは高校生の就職活動ですか?
がんばってくださいね!
秋田は、依然不景気で、超高齢化、自殺者多数と暗い話題が多いのが悲しいですね。
土建中心政策で、企業誘致も進まず、人材の流動化に完全に失敗しましたね。サービス業は県内に根付かず、土建の従業員もいずれ県外に流出するでしょう。ただし、若い人以外は県外でも雇われず、やむなく秋田に戻るしかないでしょう。
不況による犯罪増加も心配です。
156就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 10:48:49
秋大、ノースアジア以外の人って、どういうところに就職しているの?
国際教養は、外務省とか三菱商事、トヨタあたり?
157就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 11:16:23
スギッチ
158就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 18:38:48
すぎっちの中の人ってこと?
159就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 19:06:34
東大、早稲田、慶応の香具師とFランの香具師とで就活で
差がつく原因は、情報量の違いにあるらしい。
日東駒専以下の香具師は見ておくべし。

ttp://syukatu.iaigiri.com/
160就職戦線異状名無しさん:2007/06/03(日) 23:09:04
秋田プライウッド、今社員募集しているよ。
今がチャンス、試験受けただけでもれなくプレゼントもやってるらしい。
http://www.aplywood.co.jp/recruit/index.html
超安定企業!
僕は受けてみようと思っている。
一緒に働かないか!?
161就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 00:10:51
給料安
昇給あんのか?
162就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 05:46:19
入りたくなりました
163就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 12:01:08
入りたくなくなりました。
164就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 12:12:59
入りました
165就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 14:52:59
やっぱ安いよね・・・?
でも安定しているらしい・・・。
いくだけいってみたら、どお?
166就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 17:31:08
いってみます。
167就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 18:36:25
いきました。
168就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 18:58:55
ホントにいってみたら!?
今がチャンス!
君の人生が確変に突入するかもよ!?
169就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 19:17:18
何この工作員スレ
170就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 21:11:11
神聖なる秋田スレに対して失敬だぞ。
171就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 22:11:04
あぐれっしぶ
172就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 05:32:58
漁師希望です
173就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 12:05:26
漁協希望者いませんか?
174就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 15:27:18
いねぇ
175就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 17:28:40
いるぅ
176就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 20:33:49
いっちゃう
177就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 03:24:55
いきました
178就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 08:43:03
いかされました
179就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 09:42:09
汚れますたww
180就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 17:41:30
県庁キタ━━━━(゚∀゚)━━!
181就職戦線異状名無しさん:2007/06/07(木) 01:18:18
オメ
俺はダメだった
182就職戦線異状名無しさん:2007/06/07(木) 12:18:39
40才高卒無職にいい仕事場ありますか?
183就職戦線異状名無しさん:2007/06/07(木) 16:23:52
       ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\ キリッ  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  一緒にお刺身にタンポポ乗せる仕事をやろうお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
184就職戦線異状名無しさん:2007/06/07(木) 20:24:42
タンポポの白い液体はおいしいよね。
185就職戦線異状名無しさん:2007/06/08(金) 07:41:13
タンポンって、また過激な、、、
186就職戦線異状名無しさん:2007/06/08(金) 17:51:36
自殺率が12年連続日本一
187就職戦線異状名無しさん:2007/06/08(金) 18:46:33
よっしゃ。干支一周したぜ!





orz
188就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 00:02:47
ノースアジア大に就職する。
189就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 05:57:19
うらやましい
190就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 09:15:44
秋銀サイコー!!
191就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 14:22:26
ダイアルアップ接続は高いなぁ。
192就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 20:07:27
19年度の県職員(大卒程度)と警察官Aの採用試験の応募状況をまとめた。
県職員は採用予定人員32人に557人が応募し、倍率は17・4倍(前年度22・3倍)と
10年ぶりに20倍を切った。
多彩な人材の採用を狙って新設し、学科専門試験を課さない行政B(採用予定2人)には、
35人の応募があった。
警察官Aの倍率は5・3倍(前年度6・2倍)だった。
県職員は、応募者数でも15年度の1131人をピークに4年連続で前年度を下回った。
県人事委員会は「民間企業の採用枠拡大が要因の一つだろう」とみている。
193就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 18:14:57
銀行って、今からでも大丈夫ですか?
194就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 00:33:06
大丈夫ですよ
195就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 07:51:04
社保庁って大丈夫ですか?
196就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 12:35:04
大丈夫ですよ
197就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 17:19:31
秋田ナンバーのシルバーのアルト 情報求む
道の駅駐車場等で寝泊りしてる
198就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 17:27:06
大丈夫ですよ。
199就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 17:34:06
118○4の不正の動かぬ証拠

No24真実
ラムダ(PC)
6/8-19:53
スレッドナンバー5529の「沿岸最悪だな」のスレ主は
IP:210.155.196.50(c196050.ppp.asahi-net.or.jp)で、
さっき立ったばかりのスレ[5654]掲示板をお借りします...11874@管理人
とまったく同じ。ソース見れば歴然。
公平であるはずの情報掲示板の管理者が一般ユーザーになりすまして特定のデリ店を中傷、攻撃している。
利用者も陰湿なら118○4管理人も陰険陰湿だな。
槍玉に挙げられた沿岸の店舗は抗議していいだろう。

118○4の掲示板で上記のような書き込みを発見しました。
この掲示板は管理者が自ら自演して店を攻撃したり、女の子を誹謗しています。
秋田市内のテレクラ、ポ○ニーテ○ルという店の運営で腐りきっています。
情報操作も平気な管理者ですので皆さん注意しましょう。というか利用しないことをオススメします。
200就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 12:16:18
大丈夫ですよ
201就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 18:00:35
お刺身にタンポポ載せる仕事は年収400万いきますか?
202就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 19:38:28
ラインとかの製造業って月収○○万円可!で横に()残業など含むって書いてるんだが基本給は安いのかな?
ちなみに秋田で出入りの激しいブラックな会社があったら教えて下さい。
203就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 20:56:04
>>201
大丈夫ですよ
204就職戦線異状名無しさん:2007/06/12(火) 23:59:55
大丈夫じゃないですよ。
205就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 09:16:27
ドラム缶をキックする男は氏ね!
206就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 17:14:37
意味わからん
207就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 07:46:31
東大から県庁っている?
やっぱり秋田が好きなんだよ。
208就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 20:41:33
>>207
いないよ!全然いないよ!
209就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 12:27:00
いたりして^^
210就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 22:24:43
官僚→知事で戻っておいでよ
211就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 23:55:32
アナウンサー→知事
212就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 16:31:09
今年度の就活はおわり?
213就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 19:47:09
来週から始めます。
214就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 12:46:13
こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑www
215就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 17:30:34
秋田こわい
216就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 01:19:43
血族会社ほど居づらい会社ないな…
バカな2代目に
自社の事もわかってない
バカ上司!
おまけに社長はロボコップ!
死ね!
217就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 01:29:15
そしてそんな会社にしか行けないお前
218就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 13:42:17
でも年収は1000万円超なんだよね。
219就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 18:05:36
TDKってどうですか?
220就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 18:38:35
大丈夫ですよ
221就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 18:43:45
秋田のTDK工場に勤めているのはほとんど理系?
文系の自分には縁が無いのかな?
222就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 18:45:45
TD○などの弱電の製造業って派遣ばかりなのだが正社員は採らないのかな?
製造業をしたいのだが派遣の契約社員なんて終わってるじゃん
223就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 08:46:40
無職よりはマシ
224就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 13:02:41
トヨタに決まったよ\(^O^)/
225就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 13:08:21
大丈夫ですよ
226就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 14:11:09
何が?
227就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 16:45:55
秋田に帰って働きたいが、外から見てると仕事が無い感じが・・・
昔の友達に聞いたら30才だとバイトも無いとか。
帰るに帰れん状況・・・
228就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 17:29:31
そんなことないよ。
あなたのように優秀な人は引くて数多だよ。
229就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 21:00:26
>>228
残念ながら社会人経験なしで東京でフリーターしてます。
資格はあるものの優秀でもなんでもないダメ人間です。

マジレスしてしまった・・・
しかし地下道なんかいいから駅前どうにかして欲しい。
帰る度に思ってしまう。そりゃ人も減るよ、寺田さんもっと企業誘致にも
力いれてくれ。マジで秋田に帰りたいんだが・・・
230就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 21:36:11
東京に行きゃ何とかなるってもんじゃないなぁ。
生活費もかかるし、秋田にいたほうがお金が貯まるよね。
231就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 22:22:25
ラーメン屋を経営したいよ。
232就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 23:28:32
県職員の平均年収が県民平均の倍ある時点で秋田オワタ
233就職戦線異状名無しさん:2007/06/22(金) 23:45:40
県民平均:パート・アルバイト・無職を含む
県職員:フルタイムのみ
そりゃ、この比較だったら倍にもなるだろうが、
県平均の正社員の平均年収っていくらなんだろう?
県職員の平均年収って600万円台だよね。
234就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 03:10:54
いつまでも土建に頼りすぎで、産業の変化に付いていこうという気すらない。
勝ち組は産業の変化を先取りしているから、相当遅れている。
対処療法として公共事業は半減にすべき。
公共事業は秋田にとっての癌。
早急に切除手術をしなければならない。
235就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 20:15:12
>>230
確かに家居た方が金は貯まる。しかし仕事が無い秋田より都会は稼げる、
そしてそれ以上に遊んでしまう。金は貯まらん・・・
あんたの言う通りだよ。
秋田を出ようとしてる人達、考えてから動いた方がいいぞ。

236就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 20:18:17
駅前の活性化も大事だが、地下道は、皆が批判するほど無意味ではないと思う。
237就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 20:20:24
>>236
なんで?あれができたからといって人が集まるとは思えないし、
渋滞緩和につながるとは思えん・・・
238就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 22:15:20
あれは某国の核攻撃に備えての核シェルターなんだよ。
239就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 22:51:36
秋田はどこに行くのにも車じゃなければ駄目な社会になってしまったから、
渋滞緩和は、少しでも必要だよ。
しかし、なに?お堀のところが地盤沈下したって??
秋田駅前は、名目共に消失目前か?
240就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 23:01:18
駅前云々より大卒で働ける環境が少ないのが問題だと思う。
理系が働こう・働きたいと思う企業がないんだもん。TDKですら微妙。
公務員はコネとかで親の七光りのアホが簡単に入れると聞くからますます秋田の魅力はなくなる。
秋田に帰ってきて働こうと思っても職もないし賃金も厳しい。
241就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 23:05:38
あの地下道は人呼びたい場所をスルーするようになってるから
人なんか集まらんよな・・・
車をスルーするためのものだから。

なおかつ片側1車線だからあまり渋滞緩和に効果的とも思えんな・・・・
特に冬なんか出口が渋滞でなかなか出られんと思う。
何か、実際開通してから
「あれっ・・・・こんなはずでは・・・」ってなる予感がする。
あと、開通1年以内に1度は冠水しそうな予感。
242就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 07:03:03
旧帝一工早慶の学生が入りたい会社って秋田にないよな
243就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 07:43:46
民間だと確かに見当たらんなぁ
244就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 08:19:35
銀行と新聞くらいだろ。
245就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 09:10:46
TDKアッー!!は入りたいと思えなくもない。
246就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 12:08:20
TDKって仁賀保に住むってこと?
247就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 12:55:06
>>246
まあ、仁賀ウホッ!周辺に住んだほうが便利なんだろうな。
あの辺は土地勘まったくないが。
24825才公務員浪人:2007/06/24(日) 19:25:25
       __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //    | |
   本日も自宅に異常はありません!
249就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 19:46:41
>>240
いえてる。秋田の理系は頑張ってる人が多いと思う。でも仕事に恵まれない。
都市に出れば重宝されるだろうからもったいない。
仕事に恵まれないばかりか会社も倒産してしまうし、みみっちい争いも
絶えない・・・
250就職戦線異状名無しさん:2007/06/24(日) 19:48:08
秋田県版「県都消失」っていう映画でも上映するか?
251就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 00:31:36
東大、早稲田、慶応の香具師とFランの香具師とで就活で
差がつく原因は、情報量の違いにあるらしい。
日東駒専以下の香具師は見ておくべし。

ttp://syukatu.iaigiri.com/
252就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 20:38:29
OB力が大きいでしょ。
リクルーター制度の金融なんかでは、とてもかなわない。
253就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 21:22:40
食べましたか?
254就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 06:24:28
今から食べます。
255就職戦線異状名無しさん:2007/06/27(水) 06:46:02
秋田って年収いくらぐらいあれば楽に過ごせると思う?
256就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 21:29:24
無茶しなければ、500あればO.K.
257就職戦線異状名無しさん:2007/06/29(金) 22:30:52
ホテルに泊まる際は自殺者が出ていないか確かめましょう
宿泊者カードやお客様カードなどで本人確認をしないような適当なホテルは自殺しやすいんですよね
大便と脂肪の混ざったような匂いや消臭スプレーのきつい部屋は勘弁です
私はホテル勤務の経験があり秋田県中央沿岸部のぼうホテルで散々でした
泊まる際は「この部屋で事故はありませんよねー」と訊くようにしましょう
秋田県は自殺率が高い地域でありホテルはバスローブ1本で気軽につれる場所です
ホテルは残された家族に迷惑のかからない唯一の場所なのでしょう
そんな安らかにいった部屋のエアコンから生くさい空気が出たらありえないぐらい不快なことになるでしょう
258就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 12:52:47
なんか希望の持てる話題はないのかよwww
259就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 14:16:37
秋田で小中学校の先生を目指そう!
260就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 19:11:04
若い人が減ってんだからわらしも減っていくのでは・・・
目指すんなら老人ホームの仕事の方が良いんでねぇの?
261就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 09:58:26
秋田で伸びるのは介護か葬儀だろうな。
262就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 10:41:53
☆ 苦戦してる香具師必見 ☆

ttp://syukatu.2.dtiblog.com/
去年世話になった香具師多い。就活苦戦してたらココ。

ttp://pub.ne.jp/shukatu/
自己PRを見直したい香具師へ。

ttp://tekiseikensa.8.dtiblog.com/
適性検査で差をつけられてるのに気づいてない香具師のためのサイト。

ttp://syukatu.client.jp/
業界別の社会人ブログリンク集。ブログを見て現実を知れ!
263就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 12:36:02
最近やたらと介護バスが目立つようになってきたな。本気で秋田は介護が伸びるよ
264就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 19:52:30
俺コムスンw
265就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 21:07:32
ソユーって評判どうなの?
秋田じゃ有名だと聞いたが。
266就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 19:14:39
知らないんですが、どういう会社ですか?
267就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 21:01:33
何もいいとこね。
268就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 02:27:18
ソユーって、確かゲーセンの会社だったような
269就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 10:30:36
卸町にある。見た目はきれいな会社だな
270就職戦線異状名無しさん:2007/07/03(火) 17:32:21
子供が減って、ネットやDSなんかがあると、
ゲーセンは厳しいんじゃない?
271就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 00:56:48
秋大から銀行って多い?
272就職戦線異状名無しさん:2007/07/05(木) 19:43:28
地元枠あるからね。
273就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 16:54:53
まじかよ
274就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 08:55:41
県南の秋田〇るさと〇で新規で募集するとの情報あり。
275就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 06:50:19
かまくら造りのバイト募集
276就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 11:55:07
いやいや。
バイトじゃなくって。
277就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 14:25:44
ネタのはずのノースアジアがここでは高学歴とは…
278就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 14:40:13
パクっ うわっ! 釣られた!
279就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 17:16:30
濃鰺大は、北東アジアで、北京大、ソウル大と並ぶ名門だからね。
280帰りた〜い:2007/07/09(月) 19:02:57
寺田さん仕事くれぇ。家に帰りてぇだよ
資格ならあるよぉ、ただ経験がないだけで。都会は怖いよぉ
なしてそっだに仕事ねえの、しったげ仕事ねぇでねぇ
寺田のせいだけでもないか・・・
281就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 21:51:35
何の資格があるの?
難関資格だったら、その資格の講師でもしたら?
282帰りた〜い:2007/07/10(火) 09:56:03
難関ではない。インテリコーディと福祉住環境コーディ2級だもん・・・
持っててもそんなに必要とされないとか聞いたことあるし。
でも無いよりはましかと思ってるんだけど。微妙だよねぇ
283就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 17:06:54
何でも政治のせいにするのは間違い
284就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 18:08:40
秋田は税金を土建屋に吸い尽くされました。
そういえば知事も議員も土建・・・
285就職戦線異状名無しさん:2007/07/10(火) 20:38:34
前の会社で秋田銀行の社員だった人がいました
大変だったと
秋田県で就職してまともに暮らしたければ公務員しかない
どんなに頭がよくても新卒でそこに気づけなければおしまい
たとえ浪人してでも公務員試験をとっぱすべし
286就職戦線異状名無しさん:2007/07/11(水) 14:55:49
7ヶ月で40社位面接したけど全部不採用、俺より落ちてる人いますか?
287就職戦線異状名無しさん:2007/07/11(水) 15:56:12
>>285
江戸時代の役人と町人農民の関係が就職してから理解できたよ。

役人TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
288就職戦線異状名無しさん:2007/07/11(水) 23:56:22
>>286
すごい体力ありますね。見習いたいです。
県内と県外の応募の比率ってどうですか?

俺はまだ1桁程度しか応募してませんが
これからもっと応募していきたいと思ってます。
それにしても県内だと厳しいです・・・・・

低学歴なのに加え、歳が歳なのでたいてい書類で落とされてますが・・・・・
決まったところもありましたが、思うところあって辞退してしまいました。
289286:2007/07/12(木) 20:14:19
>>288
いままで応募した所は全部県内です。
秋田県は厳しいですね。最近は県外中心に探してます。
290就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 23:44:18
秋田さけ
291288:2007/07/13(金) 17:42:53
>>289
なるほど、そうですか。
でも全部県内とは、よくそれほど応募できる所がありましたね。
こちらは秋田県内にそんなに応募しようと思える所がなかったです。
本当はえり好みしていられる立場ではないので
考えを改めないといけないんですがね・・・・・
292就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 05:57:47
>>291
就職は結婚と同じと言いますからね。
あせらず、じっくり検討したらいいと思いますよ。
293就職戦線異状名無しさん:2007/07/14(土) 17:23:49
新春シャンソンショーをちゃんと言える人は、寝たきりに成り難いってNHKで言ってた。
294288:2007/07/15(日) 20:29:35
>>292
ありがとうございます。
しかしまずは早めに決めてしまわないと
周りがうるさいというのもありますので
更に次を探せる時間的余裕のある所でバイトをしつつ
じっくりいきたいと思います。
295就職戦線異状名無しさん:2007/07/15(日) 22:56:50
スイカ」の季節だな。
県南の農家にバイトしにいってくるノシ
296就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 17:48:34
日給1万いきますか?
297就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 20:56:42
ガソリスタンドとかだとまだましな方かな?
それよかJA行ったらいいのかねぇ
298就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 23:02:58
農協の試験は難しいですか?
299就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 19:38:46
difcalt
300就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 20:21:26
>>299
>difcalt
それで受かるなら簡単そうですね
301就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 21:13:00
推薦枠かコネじゃないと難しいかも
302就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 22:34:34
>>300
ばっ馬鹿!!駒大様にめったな口きくんじゃねぇよ!!
303就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 06:53:19
秋田だと秋高卒の駒大生のほうが秋南卒の明大生より評価が高いの?
304就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 11:51:39
秋田では市議会選挙の経歴に
大学よりも高校を強調したがる。
高校のほうが地元民にはぴんとくるからなw
県南の町議会なんて横手高校卒って書けば一発だぜwww
305就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 20:47:41
>>303
ごじっぽひゃっぽ
社会に出てからが大事.その準備ができてるかどうか
306就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 20:56:46
秋田の人は東大、秋大、秋田高、横手高が超エリートで、
早慶、ノースアジア、能代工バスケ部が一流スポーツ集団との評価です。
307就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 12:21:41
と、東北大はどうしたらいいの・・・?
308就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 13:20:00
>>307
ラーメン大学程度。
309就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 17:58:51
秋田の人は名前のイメージ等から、仙台大〉東北福祉大〉東北大だろう。
310就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 18:10:08
旧帝大が・・・・・
311就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 20:43:27
305 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 20:47:41
>>303
ごじっぽひゃっぽ
社会に出てからが大事.その準備ができてるかどうか


おまいら、何度言えば覚えるんだ?
312就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 20:52:39
金融とかの地域職とかどうかな?
313就職戦線異状名無しさん:2007/07/21(土) 00:34:25
みずほ銀、野村証券とかの秋田勤務採用ってないの?
314就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 03:38:39
公務員以外は死
315就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 09:45:29
ドユコト?
316就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 15:34:23
秋田県内のハロワを覗けば全てがわかる
317就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 17:31:58
30才で年収600万いく会社はありますか?
318就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 13:28:49
meny
319就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 13:29:39

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  2ちゃんらーが保守系労働党作ったモナー
 (    )   \___________
 | | |
 (__)_)

労働党プロジェクト@2ch 日本国民労働党その9
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1183730933/667

2ちゃんらー全員参加だお( ^ω^)
320就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 00:12:37
意味わからん
321就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 15:46:05
no ploblen
322就職戦線異状名無しさん:2007/07/25(水) 16:07:31
秋田だと大卒の初任給平均はどのくらいになるんだろうか
できるだけ地元の秋田で就職したいのだがな
323就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 00:29:05
上は22万、下は16万かな^^
324就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 17:15:25
63 秋田県庁
62 秋田銀行 秋田魁新報社 ABS 
61 秋田市役所 帝国石油 TDK AKT AAB
60 他市役所 JR東日本(現業)   
59 秋田県警 北都銀行 教職員
58 マックスバリュ東北 秋田信金 他市町村役場
56 三菱マテリアルテクノ 千秋薬品 伊徳 アキタ電子
55 タカヤナギ 秋田プライウッド ジューキ電子工業 アキタセミコンダクタ
  秋田オリエント精密 秋田海運陸送
54 たけや製パン ヤマキ(コメリ) ナイス よねや バザール リコーソフトウェア
  各自動車販売会社 ヤマサコーポレーション
53 秋田リコー ミサワホーム北日本 猿田興業 ヤマダフーズ 同和クリーンテックス
  秋田共同印刷 大潟村あきたこまち生産協会 秋田ターミナルビル 宮盛 ソユー
50 秋田いなふく米菓 東光鉄工 秋田活版印刷 秋田ゼロックス 秋田基準寝具
48 日東真空被膜 秋田東北商事 わらび座 ADK富士システム 北都情報システム
46 林泉堂 向学舎グループ 秋田中央交通 横手運送        
42 タクシー業界
40 パチンコ店全般

http://www.geocities.jp/job_ranking/local/akita.htm

>>323
ありがとう、これにあてはめるとどうなるんだろう?
325就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 18:51:55
これよく見かけるけど
何を基準にランクつけてるんだろうか?
326就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 21:03:04
↑やばい企業がたくさん混ざっている
俺が知っているものだけでもあるある
327就職戦線異状名無しさん:2007/07/26(木) 23:21:57
サ-ビス業ではマックスバリュ東北が一番なのか?
328就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 02:28:04
秋田県庁の中でも上級が別格だろ
329就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 00:04:46
35才から秋大医学部医学科へ
330就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 00:24:07
アキギンイチバ〜ン!
331就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 12:40:07
銀行って鬱が多いの?
332就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 12:54:09
マックスバリュが58という秋田の現実
333就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 17:35:44
秋田の高島屋だよ
334就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 21:13:22
>>333
連番ゲトおめ
335就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 23:32:38
活版印刷受けようと思うんだが、
ランク的にはどこら辺かな?
336就職戦線異状名無しさん:2007/07/28(土) 23:35:07
ごめん、普通に50にあったw
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:54:26
秋田中央卒業いる?
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:42:04
>>335
印刷系はヤメトケ
都市部の超大手以外は将来性が厳しいぞ!と元印刷関係者
339就職戦線異状名無しさん:2007/07/29(日) 21:35:50
>>338
そっか、ありがと
就職板なのに元社員がいるとはねw
差し支えなければ、今は何の仕事ですか?
340就職戦線異状名無しさん:2007/07/29(日) 23:50:31 0
今回の選挙結果で秋田はどうなるのだろうか・・・
341就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 12:34:25
寺田一族万歳ー!
342就職戦線異状名無しさん:2007/07/30(月) 12:47:45
むしろ選挙に出ようか

一番の就職先かもしれん

市議県議なら友達多ければ何とかならんかな
343就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 21:28:17
DOWA系の会社ってどう?

親会社は資源高ですごく儲けているけど。
344就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 12:13:38
だれか秋田海陸運送はいってやれよ
おもしろいよ
345就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 21:48:48
>>344
ん、中の人ですか?
それとも中の事情わかる人ですか?
346就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 23:36:21
情事通だよ
347就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 09:37:50
>>345想像にお任せします
給料はいいよ
きついけど
348就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 19:15:55
>>345
30歳だと年収いくら位もらえますか?
349就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 21:41:35
>>347
なるほど、そうですか。了解です。
そのきついのって現業のほうですか?業務のほうですか?
それとも別の意味でですか?

>>348
>>347氏に聞いたほうがいいと思うけど。
少なくとも職種によって違うと思う。
350就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 22:30:36
仙台に就職して、休日は鬼首峠を越え秋田〜仙台を行ったり来たり
首都圏へも新幹線で2時間なので気軽に遊びに行ける
秋田の支店への配属は当分ムリそうだが、俺はこれでも十分かな・・・・・

と、思っていたら東京に転勤。もう3〜5年は帰れそうに無いorz

351就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 22:33:01
東北電力?
352就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 22:54:30
>>350
3〜5年で帰れるんだったらいいんじゃない?
県外に就職して一生戻れない人よりは何百倍もいいと思うけど・・・。
ガンバ!!
353就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 00:03:17
おはよう
354就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 01:35:46
おはです^^
355就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 17:50:30
時間がずれているぞw
356就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 19:13:25
秋田県警でも受けようか・・・
357就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 20:14:15
おっっはーーーー☆
仕事だよ〜
358就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 23:51:44
秋田地検受けるお
359就職戦線異状名無しさん:2007/08/07(火) 22:20:16
秋田刑務所入るお
360就職戦線異状名無しさん:2007/08/07(火) 22:58:26
あいうえお
361就職戦線異状名無しさん:2007/08/08(水) 17:38:25
秋田から早く出て行った方がいいだろ。
362就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 19:56:54
秋田で就職したけど、人口減少のせいで結婚できないよ。
それどころか、彼女すらできないよ。
363就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 21:29:00
>>362
彼女が欲しけりゃ、家で2chしてないで、〇〇〇サークルとかに入ってみれば?
彼氏いない腐女子は沢山いるぞ。
ただ、気に入った女子には彼(ry
364就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 22:08:52
俺も彼氏が欲しい。
365就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 22:22:26
>>364
夜の○手公園、○ま○温泉等に行けば彼氏できると思うよ。
おれもたまに行くよ^^
366就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 12:27:14
文具の渡敬はどうですか?
367就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 20:16:03
>>366
気になったら、面接してみれば?
368就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 23:21:59
「よねや」はどう?
369就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 05:16:03
秋田大学から秋田県庁は勝ち組ですか?
370就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 11:54:37
負け組です。
371就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 23:24:16
マジで?
372就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 01:24:39
この板は一行カキコ多いね
373就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 02:29:18
三傳の契約って正社員になったら給与関係あがるのかな?
374就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 20:42:04
うん、そうだよ。詳しいことは会社に聞いてね☆
375就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 21:00:06
ところで、ロマンと口マンって似てるよね


口マンして欲しぃ
376就職戦線異状名無しさん:2007/08/13(月) 22:21:00
もうすぐマロンの時期だね
377就職戦線異状名無しさん:2007/08/13(月) 22:26:59
もうすぐマン□の時期だね
378就職戦線異状名無しさん:2007/08/13(月) 22:55:17
マン口してよ!!
379就職戦線異状名無しさん:2007/08/14(火) 15:29:03
http://www.career-management.co.jp/cgi-local/diarypro-tenkyu/diary.cgi
こちらはいかがですか?
なかなか良い給料だと思いました。
よろしければ是非!
380就職戦線異状名無しさん:2007/08/14(火) 20:46:47
お盆に遊びにきていた、いとことヤッちゃいました(笑)
381就職戦線異状名無しさん:2007/08/14(火) 20:49:43
20代で年収400マンって、秋田ではいい方なんですかね?
誰か教えてください^^
382就職戦線異状名無しさん:2007/08/14(火) 23:30:04
>>381
20代って、20と29じゃ全然違うんだが。
というか自分ではどう思ってるの?
383381:2007/08/14(火) 23:45:29
じゃあ、28歳で年収400万円ってどうなんでしょう?
自分ではフツーかなと思ってるのですが。
384就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 00:20:27
高卒経験10年だったらフツー
四大卒経験6年だったら平均より下

だと思う
385381:2007/08/15(水) 00:34:30
ありがとうございます。
やっぱり平均より下なんですね。県内では普通くらいかな・・・と思ってましたが。
386就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 00:56:08
[所得格差]規制緩和が追い討ち

県内のタクシー運転手の年収が17年度、200万円を切った。
http://www.sakigake.jp/p/special/07/saninsen/feature/02/article.jsp?kc=20070626ka

広島出身のダイゴくん、なんとかしてくれ!!
387就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 22:20:49
ラブホに就職したいけど、どこがいい?
388就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 23:46:03
下浜にある、なんとかdejavuってとこがオススメ☆
389就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 23:53:12
ラブホといえば天王だな
390就職戦線異状名無しさん:2007/08/16(木) 00:16:09
おれと一緒にラブホいかない?
入れてもいいよ。。。
391就職戦線異状名無しさん:2007/08/16(木) 22:00:51
やったぁ\(^O^)/
392就職戦線異状名無しさん:2007/08/16(木) 22:02:51
了解。
今、茨島にいるんだけど車内でシャ○リ合いしない?
393就職戦線異状名無しさん:2007/08/16(木) 22:19:22
伊藤綾子に就職したい。ブラックかな?
394就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 10:30:50
>>363
なんのサークル??
同じ職場とか同じサークルって厄介なんだよな、なにかと・・・
できれば同じ〜じゃない別行動の彼女がほしい
395就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 16:11:13
>>380
サル以下……
せめて他人とでお願いしますよ……
396就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 19:29:20
秋田県警受かる人の大学はどれくらいのランクなの?秋大くらい?
397就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:38:38
>>394
そんな考えだは、ナンパか友人からの紹介しかないかも。
これ以上は板違い。
398就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:54:29
非鉄のDOWAに入りたい。
秋田と小坂にあるみたいだけど、
銅の価格が爆上げしてすごいもうかっているらしいじゃん!
399就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 00:58:15
クレしんの野原ヒロシは秋田出身の設定なのか。
なんか訛りは岩手とか山形のような気がするんだが‥
400就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 03:53:46
秋田はコールセンターばかりでダメポ(*´д`*)新屋のpiは特に(´_ゝ`)
401就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 10:06:59
さきがけキター
402就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 11:58:05
コールセンターって何すんの?
403就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 13:33:53
>>400
そのpi、秋田で創設1年以内に入った人で
今続けて勤務してる人ってどのくらいいるんだろうか?

何かの資料で、ここは離職率が低い部類だっていうのを見たことあるけど
正社員登用後だけの統計な気がするんだが・・・
まあ、バイトとか契約社員は辞めても離職って言わないか・・・
404就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 19:28:13
由利本荘にTDKの工場ができるんだよね。
公務員より給料が高いかな?
405就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 03:56:55
来年就活です。秋田に帰ろうと思ってるんですが、公務員以外だと秋銀か北都
でしょうか?
秋田だと30歳で平均年収はいくらぐらいでしょうか?
406就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 14:48:24
700〜800万くらいかな。
忙しくて、お金を使うことないし、金は貯まる。
407就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 16:14:39
んなわけないじゃんw
全国平均より高いぞw

ちなみに秋田銀行は30で450くらいです
408就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 22:21:57
秋田、25歳で400万。無駄使いしすぎで金が貯まらない(PД`q。)
409就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 22:53:03
ttp://syukatu.2.dtiblog.com/
ES、面接、SPI攻略法載ってるサイト。苦戦してたらココ。

ttp://www.dachinco.com/com/com_top.php?com_id=74 ← 3年用
ttp://www.dachinco.com/calen/08_calen.php ← 4年用
就活カレンダー。ES締め切り日とかがひと目で分かる。

ttp://syukatu.iaigiri.com/
就活裏ポータルサイト。裏技・裏情報が主。インターン情報有り。

ttp://syukatu.client.jp/
ネットで手軽にOB訪問できるサイト。職種別ブログリンク。

ttp://tekiseikensa.8.dtiblog.com/
適性検査で差をつけられてるのに気づいてない香具師のためのサイト。

ttp://www.geocities.jp/job_ranking/index.html
2ch就職偏差値ランキングまとめサイト。
410就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 10:25:26
>>409
サンキュー!
もしかして今年から就職ですか?
よければ、どんな職種ですか?
411就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 22:15:24
県南のナミキってどうなのよ?
412就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 22:33:59
>>407
秋銀でもその位なんですね。
国Uとほぼ同じです。
413就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 04:01:35
秋銀の大卒の新卒って何歳まで?大学に一浪して一留してるんだけど、年齢ひっかかる。今二年。ちなみに大学は宮廷。
414就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 06:18:35
どこの企業も22歳プラス2年はエントリーに問題ないと思う。
415就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 10:46:28
東北綜合警備保証の技術分野はどうでしょうか?
やっぱり警備関係はあんまりよくないんですかね?
416就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 19:46:40
俺の会社 月額固定 残業手当なし、残業ほぼ毎日24時くらいまで
休み月4回なんだけど、やっぱ他の会社もそんなもんなの?
417就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 19:49:45
>>416
ブラック入社乙
418就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 19:51:59
>417
やっぱブラックなんだー・・・そろそろ精神的にも肉体的にもヤヴァイ
419就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 20:26:42
>>413
秋田銀行は留年者は採用しないよ
他人の金を扱う職業だから

昔は更に厳しくて血筋や先祖の犯罪歴だとか徹底してたみたいだよ
420就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 01:55:48
秋田出身で東大法学部なら留年しててもとるんじゃね?
421就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 06:44:06
浪人も留年も合計2年までは問題ないよ。
まあ、採用されるかどうかは本人次第だけどね。
422就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 01:11:24
>>404
はじめのうちは公務員よりも給料いいかもね。

http://p11.chip.jp/keeri
↑ 19歳高卒のねーちゃん(TDK-MCC正社員)でも月に24万貰えるみたいだから。
423就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 03:28:42
秋田出身で東大法学部の人が秋銀に就職するのはみてみたいきがする。
424就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 10:37:23
秋銀って東一早慶いんの?
東京の大学はマーチメインな感じ?
425就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 12:41:04
某国会議員は慶応から秋銀だべ
426就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 14:18:26
宮廷マーチ以上の大学は早くに内定だされるよ。知り合いは早稲田政経で東京の就職説明会いったら、エントリーシート出してくれって言われたらしい。あとで電話きて秋田いって面接して内定。その時にいたのは東北大と一橋と中央法。最終的に全員が内定辞退(笑)
427就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 14:20:10
ちなみに俺の主観だけど、東大法学部なんかが秋銀に就職活動したらある意味内定もらえなさそう。東大とか皆無だから逆に避けられんじゃない?
428就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 14:32:23
>>426>>427
就活中?
休日だったら、ちなみにどんな職種ですか?
銀行とかあんま興味ないんで・・・
429就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 20:44:11
>>373>>374
平均年収いくらなんかなぁ〜??
430就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 23:22:00
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
この会社はやめとけ 秋田県3 [転職]
【グラベル】☆★DF-02完 全 攻 略 Lap3【ライジング】 [RC(ラジコン)]
秋田県の工場に派遣されている人U [派遣業界]
お世辞コテ大図鑑4 [美容]
TDKってどーなのさ!? パート2 [機械・工学]
431おめでとう!:2007/08/24(金) 23:26:01
19年度ミスあきたこまち決まる JA全農あきた、7人に委嘱状

第22代のミスに決まったのは、川尻早貴さん(21)=能代市、大学生=、
村木妃奈子さん(23)=鹿角市、会社員=、菅原奈緒さん(18)=秋田市、大学生=、
梅川麻祐さん(21)=美郷町、大学生=、金谷智美さん(21)=大館市、団体職員=、
加賀谷彩さん(23)=秋田市、大学生=、佐藤亜由美さん(27)=五城目町、会社員=の7人。
81人の応募者から選ばれた。
(2007/08/24 19:38 更新)
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070824k
432就職戦線異状名無しさん:2007/08/25(土) 23:11:16
つーか、入社してからすぐ異動あったんだが、その先で脅されてる俺に
何かアドバイスを
433就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 17:44:09
どんな風に脅された?
434就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 19:23:29
どんな風にとは言いにくいが、
まず、入社>業務内容が殆ど違う部署へ(ぇ
その部署は他会社の中に入ってるんだけど、
そこは何年未満の人は来てはダメな契約をしてる所だったらしく

軽率な発言とか、余計な事は言うな!と言われた、
どうやら、俺の入社日とか経験とかを全部詐称してるようだ
435就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 22:27:06
>>434
いわゆる「客先常駐」というやつだな。
入社してすぐ異動、というより
派遣(もしくは業務請負)の扱いなんだよ、それ。

扱いは派遣か業務請負か分からないけど
会社間の契約では、そのどちらかということになってるはず。
つまり人売りして生計の足しにしてる会社ってこと。

職種は分からないけど、おそらく技術的な業務だと思う。
たぶんその他会社の、とある業務を丸ごと委託されてるかと。
部署丸ごとってことはIT系かメンテ系の気がするけど。

>軽率な発言とか、余計な事は言うな!と言われた
ということは、分からないことがあっても安易に聞けないということか。
業務を遂行するうえで、かなりの障害であることは間違いない。
相応の経験があると見られていることから、聞くのが難しいだけでなく
会話についていくのも難しくなっていくと思う。

ある程度スキルがついてごまかしがきくところまでいくのが先か、
スキル不足が露呈してボロが出るのが先か・・・
436就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 22:48:49
>435
なるほど、雇用保険とかどうなるんだ・・・
どおりで、残業代なし(16時間↑勤務でも)
とかで固定給か・・・つまり早い話が派遣と・・早めにやめると職歴に傷つくしなぁ・・
437就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 22:31:58
63 秋田県庁
62 秋田銀行 秋田魁新報社 ABS 
61 秋田市役所 帝国石油 TDK AKT AAB
60 他市役所 JR東日本(現業)   
59 秋田県警 北都銀行 教職員
58 マックスバリュ東北 秋田信金 他市町村役場
56 三菱マテリアルテクノ 千秋薬品 伊徳 アキタ電子
55 タカヤナギ 秋田プライウッド ジューキ電子工業 アキタセミコンダクタ
  秋田オリエント精密 秋田海運陸送
54 たけや製パン ヤマキ(コメリ) ナイス よねや バザール リコーソフトウェア
  各自動車販売会社 ヤマサコーポレーション

↑↑これ初めて見たとき、マックスバリュ東北がなんで58なんだ?
高杉だろ!?って思ったけど、実際に秋田で職探すと意味が理解できた。

マックスバリュ東北(株)
【特色】イオン系列。秋田、山形、青森、岩手で食品スーパーを展開。
【従業員数(単独)】642人
【平均年齢】39.2歳
【平均年収】4,520千円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/2655.html

これでも県内では勝ち組だw
でも大卒で入るのはちょっと・・・
438就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 00:13:00
文系の自分はやはり公務員か銀行しかないのか・・・
正直どちらも選びたくないんだよな・・・
アキタ電子とかで文系の枠はあるのかな?
439就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 01:06:22
電話が好きならいいところがある
440就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 01:17:22
仕事ねーなー・・・
441就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 02:43:29
大卒文系の進路
事務:公務員で決まり。
金融:秋銀か北都。
メーカー営業:待遇のいい会社ほど転勤はつきもの。これは日本中どこでも言えること。
メーカー生産管理・経理総務:TDK・DOWA・帝石等の現地採用枠。狙い目。
442就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 03:21:48
>>439
どこですか?
443就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 15:49:18
文系の方なら自分が納得するまで公務員を受験し続けるのがいいと思います。
民間は大手企業以外は労働状況がかなり厳しいと思います‥。
444就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:47:17
早稲田の人いる?
445就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 16:45:32
>>443
同意
446就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 04:15:45
消防署いく人いる?
447就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 09:21:15
行政ならいる
448就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 06:19:30
>>411
最悪だな、会社の質・人間の質が悪すぎていいところが何もない。
2の住所の6まででぐぐればわかると思う。
敷地内にあるxxx○○はゴミのリサイクル施設という位置づけ。
449就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 13:51:52
どういうこと?
450就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 22:39:41
どういうこと?
451就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 21:35:51
そろそろ3回生も就活の準備ですね。
私は大学は遠方でしたが、就職は秋田でしたいと思います。
みなさんよろしゅうたのみますm(__)m
452就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 19:47:31
>>444
私、早稲田
453就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 00:45:00
もう終わった事なんだけど県警受験した人います?
454就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 04:28:28
いますよ
455就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 10:22:35
秋田で就職(笑)娯楽無し(笑)
456就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 13:20:01
就活での秋田工業の評価はどんなもんですか?
457就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 14:26:47
会社の秋田工業か?
高校の秋田工業か?
458就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 16:41:08
すみません、高校のほうです
当方一年なのですが進路が漠然としすぎていて困っています
459就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 17:54:30
そっか。
1年生ならまだ無理もないか。
俺が1年のときなんか、高校から先なんてまだ考えてもいなかったな。

漠然としてるなら進学というテもある。
大学はちょっと、というなら高専の編入がおすすめ。
結構いい企業での募集になると
高校枠でも大学枠でもなく
高専枠っていうのがある。時期も高専専用。
高校にくる求人とは全然質が違うらしい。

進学は考えていない、と今思っていても
同期連中が大卒になって、そいつらが入社して数年たつと
自分とその連中との待遇の差に愕然とすることになる。
給料しかり、昇進しかり、業務内容しかり。

おすすめは公務員。職種も色々ある。
最初は給料安くても、仕事にやりがいを見いだせなくても
15年くらい勤続してると安定していて
食いっぱぐれないことのありがたみが実感できるはず。
秋田で一生暮らすつもりなら安泰で最強の部類。

って、高校生当時の俺にも言ってやりたい。
すっかり長くなったけど。
460就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 00:20:14
やっぱり大卒と高卒では歴然とした差があるのですね…
なんか本来の趣旨からズレているような気がしますがご助言ありがとうございました><
これからは大学進学を目指して頑張りたいと思います
461就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:25:05
【地域別平均所得】 秋田県
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/etc/kakusa/akita.html

順位 市町村名 1人当たり額・所得(万円)
1 秋田市 314
2 仁賀保町 298 (現・にかほ市)
3 大潟村 295
4 横手市 293
5 金浦町 278 (現・にかほ市)
6 象潟町 277 (現・にかほ市)
7 由利本荘市 274
8 能代市 272
9 大仙市 270
10 八郎潟町 266

・・・秋田が好きだが、これじゃあ生活できないよ。
462就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 15:41:22
どのへんだったら生活できますか?
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/etc/kakusa/best30.html
463秋田県人:2007/09/09(日) 18:14:47
安定してて平凡な人生生きたかったら県庁、市役所員 ただしコネ人間ほとんど。
役立たず率7割。民間で高い所といったらTDK&TDK-MCC。今景気が良い。
文系ならば東北電力資材課。転勤とかあるけどめちゃめちゃいいと思った。
いいとこの大学ならば東北電力入るね。
464秋田県人:2007/09/09(日) 18:16:42
東北電力は仕事みんな下っ端の下請け業者がほとんど作業やるから楽〜
465秋田県人:2007/09/09(日) 18:18:23
関東に大学行ってるのならば秋田くるのは間違い・・・・
鬱なるぞ・・・・
特に秋田市、能代市の人間なんて自己中ばかりだから
仕事あてにされて鬱・・・・
466就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 23:28:50
30歳で400万円、
40で600万、
50〜60で700万〜800万くらい貰える企業って、県内でありますか?
467就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 13:55:40
秋田で30歳400万とか聞いたことがないなあ‥。
公務員でもそこまでいくのには相当年数もかかると思うし、TDKあたりならいるかもしれないけど。
愛知に来てる自分が言うのもどうかと思うけども。
468就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 18:10:17
秋田大医学部に入って開業医になれ。
もしくは司法試験に受かって弁護士事務所作れ。
469秋田県人:2007/09/10(月) 21:49:12
込み込みならウチの会社30歳400万以上もらっておるよ
本社東京やけど・・・
40歳で600万は無理
470就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 00:29:44
銀行、マスコミ、県庁だけだろうな。30で400マソは。
471466:2007/09/11(火) 01:15:38
皆様、貴重な情報ありがとうございます。
30歳で400万くれるとこって県内ではかなり少ないようですね。
これまでの情報を総合すると、就職ランキングの59以上に相当しますね。

63 秋田県庁
62 秋田銀行 秋田魁新報社 ABS 
61 秋田市役所 帝国石油 TDK AKT AAB
60 他市役所 JR東日本(現業)   
59 秋田県警 北都銀行 教職員

狭き門ですね。参りました。
472就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 01:43:19
給料だけで言えば
マスコミ>県警・教職員>TDK・帝石>秋田銀行>JR現業>秋田市役所>県庁>他市役所>北都銀行
473就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 02:04:04
>>471
みんな考えてることは一緒だからな。

あとは大手か大手子会社の秋田支社だと
30歳400万もらえる所は結構あると思う。
ただし県外転勤がありえる場合と
転勤なしで支社専属の場合とがある。
転勤ありの場合は、東北圏内だったり、東日本圏内、全国区・・・
たまに海外転勤という所も。
474就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 23:23:34
秋田にいる30歳の人口を調べようと思って
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1139117244290/files/H18jinkodotai2.pdf
を見てたんだけど・・・6ページの内容にゾッとした。

統計(数字)だけ見ると、秋田って呪われてるじゃね?ってくらい悲惨。
自分が生まれ育った所だから、こんな事は言いたくないのだが・・・。
何か明るい話題はないものだろうか。

スレ違いスマソ
475就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:48:17
これから先人口が減少していくことを考えると、それに伴って正社員の枠も少なくなる上に
税金を納める人が少なくなって、公共料金の値上げが始まるかも知れない。
そうなると公務員の給料も削られてくると思われる‥。悲しい現実だけど‥。
476就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 17:45:55
実際はこんなもんだよ
マスコミ>秋田銀行>県警・教職員>TDK・帝石>JR現業>秋田市役所>県庁>他市役所>北都銀行
477就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 19:55:16
30歳で400万以上貰ってる人ってごく僅かじゃないか?
県内だと1割くらいか。
県庁・独政等の公的機関+銀行+優良企業の秋田支社=少数。
警察・消防・刑務官・・・・何でもイイから公務員になった方がいいと思う。
478就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 19:57:20
>>477
訂正
   ×独政
   ○独法 
479就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 02:26:28
よし!決めた!!!!
公務員になるぞ☆
480就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 07:39:22
俺も!
481就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 13:31:27
TDKなぁ・・・

うちの大学TDKに内定とってもことごとく蹴るぞ結局。
4人くらい内定もらったって話は聞いたが、全員他のとこにいきやがったwwwww。
482就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 15:21:45
消防は100%に近いほどコネが必要みたいです。
それ以外だと議員に事前にお金包まないと採用されないような話も聞いたけども‥。市役所は成績とか人物を平等に見てくれるみたいです。
県警は今年の1次通過した人数と採用人数がほとんど変わってないのも見たけど、実際どうなんだろう‥。
483就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 16:14:30
TDKの技術職に入りたいんですが、
やっぱり技術職って修士卒でないと厳しいですよね?
484就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 22:38:36
>>483
TDKはこっちで聞いた方がいいとオモ

【エレクトロニクス】半導体・電子部品業界への就職〜14
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1182184955/


つか、金に困っているわけでもなけりゃ、理系なら修士まで行っておけば?
とりあえず就職活動→希望に沿うところに行けなきゃ2次募集で院進学でもいいし
485就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 23:41:08
TDK入って、野球やってプロ入りしたい!
486就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 00:00:34
就職氷河期世代の方いませんか?
みんなどんなところに勤務しているのか気になります。
487就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 02:14:58
>>484
ありがとうございます。

そこで質問するまでもなく…
読んでいるうちに院に行くべきだな、と思うようになりました。

もう、進学1本でいいかなぁ。
進学か、就職か、両方しようか、迷ってたんです。
家計は厳しいんですが奨学金でなんとかなると思います。
488就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 15:07:43
>>486
就職氷河期世代ってどのくらいからが範囲になるんでしょう?
30歳前後の人なのかな?
489就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 19:36:05
>>488
高卒か大卒か、現役か浪人かによっても多少ずれますが、
概ね1976年?1978年生まれを中心とした前後5年間くらいの人達だと思います。(25歳〜35歳位)

この世代の人達が就職活動をした時期は、
同世代の人口が多かったにも関わらず仕事が少なく、就職に苦労しました。
そして現在、景気は回復していると言われていますが、
企業が採用するのは新卒が中心であるため就職に苦労しています。

ちなみに秋田県は、現在も就職氷河期です。
若者の県外流出に歯止めがかかりません。
490就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 20:38:08
28。氷河期世代。
キヤノンレスポンスサービスの契約社員



おまいらどこよ?
491就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 21:06:09
市役所ってコネじゃないの?
492就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 23:17:27
コネじゃないよ!
現に同期に県外出身者いるし自分コネ全くないし
493就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 23:19:38
秋田銀行の行員だけど、聞きたいことある?
ちなみに1〜2年目くらいだと思ってくれればいい。
494就職戦線異状名無しさん:2007/09/15(土) 00:07:35
>>493
では質問。
最終学歴・月収・年収を教えてくださいませ^^
495就職戦線異状名無しさん:2007/09/15(土) 00:48:05
イベント会社に就職しちまったぜ・・・
休日が殆どなくてキチィ・・

ま、そんなもんか
496就職戦線異状名無しさん:2007/09/15(土) 00:50:28
秋田市役所はラグビー枠らしきものがあるよな
497就職戦線異状名無しさん:2007/09/15(土) 01:09:40
就職したよ。
県立大で事務やってます。
498就職戦線異状名無しさん:2007/09/15(土) 10:33:56
塾を開業しちゃいました^^
499就職戦線異状名無しさん:2007/09/15(土) 18:25:35
電力でこきつかわれてます
同世代ほとんどいないから・・・
500就職戦線異状名無しさん:2007/09/15(土) 18:54:05
488ですが自分も就職氷河期世代に該当してます‥。
今は仕事辞めて公務員になるべく勉強してます。あるいは県外就職希望。

秋田市でにラグビー枠なるものがある話を聞いたことがあります。
実際は特に消防の人がそれで入る事が多いみたいです。成績に関係なく‥。
501就職戦線異状名無しさん:2007/09/15(土) 21:31:38
>>494

特定されたくないから詳しくは言えないけど、
最終学歴 地方国立文系
月収 20万(手当込)
年収 300万

ってとこ。
502就職戦線異状名無しさん:2007/09/15(土) 22:38:18
>>501
県内では最良の就職先ですね。うらやましいです。
また何かあったら質問させていただきます。
ありがとうございました。
503就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 14:12:20
秋田海陸運送誰か入ってやれよ
504就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 21:58:55
地上も各市役所も初任給は同じだよね?その後はどれ位差がつくの?
地上、秋田市役所、横手市役所の差が知りたい。30代〜40代あたりでもうかなりの差になるの?
505就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 22:52:48
公務員に中途で入ったとしても10年ぐらいで新卒で入った人と同じくらいの
給料になることぐらいしかしりません‥。すんません。
給料は人口や税金の納付率によって少し変わる?のかな?
506就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 18:19:51
綾タンと同じ職場キボンヌ
507就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 11:10:49
秋田のテレビアナウンサーになって政治家になりたい。
508就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 11:22:09
秋田銀行って東北大学生は入社試験なしの
面接だけで合格できるって聞いたんですけど本当ですか?
509就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 12:14:56
今日は就職試験だ、行ってくる。
510就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 18:35:21
>>509どうだったんだ?
511就職戦線異状名無しさん:2007/09/18(火) 20:06:53
>>506
武藤?伊藤?
512就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 17:46:20
>>508
面接という入社試験をちゃんとしてるじゃんw
513就職戦線異状名無しさん:2007/09/19(水) 19:22:30
俺3年だけど、もう就活やるんだね。
危なかったよ。。。
514就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 03:32:10
文系なら早いほうがいいよ。
515就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 16:20:45
>>497
どんな仕事?資格いるの?コンピュータの知識少々しかないけど
某メーカーのトップセールスも飽きた
給料減っても平和に暮らしたい
516就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 23:49:12
2007年3月卒生の国公立大合格者数と主な合格先

卒数
279横 手:196 東大3 一橋2 東工大1 東北25 慶応6 
315秋 田:159 東大3 東工大2 東北26 慶応4
315秋田南:146 東北5
271鳳 鳴:125 東北10 慶応1 
237湯 沢:123 東北6
254大 曲:121 東北2
277能 代:120 東大1 京大1 一橋1 東北4
274本 荘:103 東北8
278秋田北:93  東北1
517就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 02:50:06
これは興味深いな。
横手っていつから秋田を抜いたの?
518就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 14:40:29
結構前から横手と秋田は並んでる感じだったよ。
俺のときは東北大は横手のほうが多かった。国立進学も。
519就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 00:35:00
能代すごいじゃん
520就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 16:06:42
あげ
521就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 01:06:05
東大にはなんと約三万人もの学生が在籍しているのだ。
そのうち半分が学部学生、残りは大学院生。
うち約二万三千人が男性、約七千人が女性。
しかし、東大にいるのは学生だけではない。
このほか、先生が約四千人、事務の方が約三千人いるのだ。

・・・秋高も横手高も県外にでれば、ただの田舎の公立高。
所詮、井の中の蛙です。
522就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 21:13:48
>>521
で?
523就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 21:20:14
>>516
だから何?って感じ。
ここは就職スレ
524就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 21:22:23
>>522
で???
525就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 21:23:52
東大も、旧帝大も、超一流以外ゴミな訳だが
526就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 21:32:39
>>525
了解。
じゃあ、「秋田県の就職」に戻ろう☆
527就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 22:39:57
就職決まるかなぁ、不安だ
528就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 12:37:16
秋田はハローワークの求人見て就職したらびっくり玉手箱みたいな
会社がいっぱいあるからね‥。恐ろしくて県内就職できない。
529就職戦線異状名無しさん:2007/09/28(金) 22:41:22
ハロワに出しているところはまともだよ。
530就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 09:02:36
秋田の企業って説明会とかっていつごろ?
531就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 09:25:14
日本一自殺者の多い秋田県
ヌルポ
532就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 13:16:36
人口比自殺率が高いのであって、数が1位ではない。
無能者は去れ。
533就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 14:34:38
お米作ることにしたお
534就職戦線異状名無しさん:2007/09/29(土) 16:24:58
自営業やってる人いますか?
仕事にもよるでしょうけど、秋田だと年収どのくらいいきますか?
535就職戦線異状名無しさん:2007/09/30(日) 07:28:43
初年度は100万いけばいいほうじゃないですかね。
536就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 19:07:07
スレ伸びなすぎワラタ
537就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 00:38:18
>>534だが、スレが伸びない話題提供してすまない
来年は就活だが、日本郵政株式会社の一般職を目指すお
薄給と言われてるけど実際どうなんだろう?局員の方いますか?
538就職戦線異状名無しさん:2007/10/02(火) 00:51:13
持株会社に一般職採用はありません
あるのはかんぽ以外の各子会社

2chでは激務薄給と言われてますが、世の中そう楽な仕事など無いのも事実
世間体とか安定を求めたいならどぞ

by内定者
539就職戦線異状名無しさん:2007/10/03(水) 16:05:28
秋銀と北都銀行にエントリーしたお
540就職戦線異状名無しさん:2007/10/03(水) 18:35:02
ナカーマ@MARCH
541就職戦線異状名無しさん:2007/10/04(木) 19:52:20
理系でも銀行はオッケーだよね?
簿記2級は受かったし。
542就職戦線異状名無しさん:2007/10/04(木) 20:07:56
>541
簿記2級じゃ厳しいだろ銀行は
543就職戦線異状名無しさん:2007/10/06(土) 13:50:59
やっぱり1級は必須かあ
544就職戦線異状名無しさん:2007/10/06(土) 23:19:36
2級あればじゅうぶん
てか北都はやめとけよ
545就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 12:24:54
自分が北都狙っているんだろw
546就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 17:22:04
秋田に住むなら北都でも構わない。
547就職戦線異状名無しさん:2007/10/07(日) 20:43:21
北都はやめとけw
正直、20年後は残ってないかもしんないし。
秋田銀行もかなりお勧めしないけどな。ちなみに俺は道を誤った一人だw
548就職戦線異状名無しさん:2007/10/08(月) 09:21:43
数年前、愛知県の伊○運送と言うローリー会社で半年ほど出稼ぎで行った。
この会社とんでもない。寮の部屋にはエアコンなし、風呂もなし、トイレは
汲み取り仮設、梅雨時は臭くてたまらんかった。
仕事の事で要望を出しても、文句あるなら辞めて行けとほざく。
事務所にいる人たちは全員身内、とても仕事しづらい。
俺も色々な会社に出稼ぎ行ったが、こんなに粗末に扱われた事はなかった。
この会社の女経営者最低だぞ。
今でも職安に求人出してると思う、出稼ぎ考えている人は十分に注意が必要。
549就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 00:51:27
敗北の危機です。
さあ皆さん 秋田に投票しましょう 
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191720719/139
550就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 06:16:50
信金受けます〜
551就職戦線異状名無しさん:2007/10/10(水) 21:59:38
北都でさえヤバいのに信金って大丈夫なんか?
552就職戦線異状名無しさん:2007/10/11(木) 19:05:21
わかった
ディーラーも受けることにする。
553就職戦線異状名無しさん:2007/10/12(金) 07:14:52
県外で遊んで早12年、
明後日帰るよ。
554就職戦線異状名無しさん:2007/10/13(土) 06:00:40
おかわり
555就職戦線異状名無しさん:2007/10/14(日) 14:14:56
信金どう?
556就職戦線異状名無しさん:2007/10/14(日) 15:02:06
信金とか終わっとる(T_T)/~
557就職戦線異状名無しさん:2007/10/14(日) 19:16:33
ボク公務員になるし
558就職戦線異状名無しさん:2007/10/15(月) 19:39:12
秋田での就活って大体いつから?
559就職戦線異状名無しさん:2007/10/15(月) 19:45:29
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)V
560就職戦線異状名無しさん:2007/10/15(月) 19:49:51
某女子高→東北内駅弁→秋銀一般職

このコース大杉ワロタ
561就職戦線異状名無しさん:2007/10/16(火) 12:12:34
秋田銀行の男性社員と結構すれば勝ち組
562就職戦線異状名無しさん:2007/10/17(水) 07:20:32
某上位宮廷法学部なんだが、秋銀はどうかな?最終的に秋田におちつきたいから秋銀にしようかと思うんだが。ただ何か自分で言うのもなんだがもったいないようなきがして。秋銀ってどんくらいのレベルの人がくるのかね?
563就職戦線異状名無しさん:2007/10/17(水) 11:09:49
営業センスがなければ、ついていけずに辞めるしかない。
564就職戦線異状名無しさん:2007/10/17(水) 19:52:24
>>562
http://www.akita-pu.ac.jp/shinro/shinro0102001.html

国公立大の最下位層に位置する秋田県立大学。
平成18年度卒業生322名のうち就職希望者は239名、
このうち秋田銀行への就職は6名。

旧帝→秋銀は、コストパフォーマンス悪すぎかと。
県内企業で魅力的な待遇の所は少ないから、県庁あたりで妥協してみては?
565就職戦線異状名無しさん:2007/10/17(水) 20:05:33
>>562
名門ノースアジア大学からも秋銀に就職してるみたい☆
http://www.nau.ac.jp/employment/company.html

秋銀への就職ってかなりの難関みたいだね!!
566就職戦線異状名無しさん:2007/10/17(水) 22:34:05
>>565

層化枠でな。
567就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 06:11:39
宮廷までいったなら秋田なんかにもどるな!
568就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 20:18:16
>>565
コネがほとんどだから、気にするな
頑張ってもどうしようもないから
569就職戦線異状名無しさん:2007/10/18(木) 23:07:22
ところで、就職氷河期世代の殿方はいませんか?
この世代はどんな会社に就職したのか気になるんです。
よかったら教えてください^^
570就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 10:25:32
>>568
秋銀ってコネなの?じゃあ無理だわ
571就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 21:30:01
秋銀は1000万預金あれば入れるんじゃね?
572就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 21:48:50
公務員、マスコミ、銀行、教員になれないなら秋田出た方がいいね。 家の事情とかあるなら別だけど。
573就職戦線異状名無しさん:2007/10/19(金) 23:40:35
農協はどう?
574就職戦線異状名無しさん:2007/10/20(土) 11:44:17
コネや口利きが多いのは、公務員,農協,金融機関,地方の中小企業
575就職戦線異状名無しさん:2007/10/20(土) 12:16:52
まぁ市役所はコネだろうな。オレどこにもコネないぜ
576就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 12:24:36
市町村合併でもうコネは効かないんじゃね?
577就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 13:39:13
来年秋田出て行きます(・ω・)/
578就職戦線異状名無しさん:2007/10/21(日) 22:59:55
コネは無いが、ネコなら・・・
579就職戦線異状名無しさん:2007/10/22(月) 00:13:28
ウチは秋田犬\(^O^)/
580就職戦線異状名無しさん:2007/10/22(月) 19:56:19
秋田の企業ってエントリー始まってる?
581就職戦線異状名無しさん:2007/10/22(月) 20:03:28
地元に張り付いていようと思ったがもうだめだ…
糞待遇会社にすら落とされる始末…
来月から首都圏に出てバイトしながら就職活動します。
住まいは千葉にしようかと思ってます。
そういえば青森が財政破綻しそうだね
582就職戦線異状名無しさん:2007/10/22(月) 21:33:49
俺はAターン就職希望してたが、
正直秋田県内だけじゃ無理だから、
東北内に範囲を広げるお(^ω^)
583就職戦線異状名無しさん:2007/10/23(火) 00:18:58
なるほど
584就職戦線異状名無しさん:2007/10/23(火) 14:53:56
>>581
同じく地元に張り付いて何とか景気が回復してることを願いながら
待っていたけど地元にいてもどうにもならんことが正社員や派遣の
仕事してわかったから秋田から出て来てます。
東北なら物価が順調に上がってきている仙台辺りがいいかも…。
Aターンの用紙ハローワークで貰ったけど引き出しにしまったままだ…。
585就職戦線異状名無しさん:2007/10/24(水) 08:21:24
鶏口牛後
586就職戦線異状名無しさん:2007/10/24(水) 08:49:43
地銀いきなよ
587就職戦線異状名無しさん:2007/10/24(水) 15:59:00
なんか悲観的な書き込み多いけど・・・・、
結婚して奥さんと子供養って幸せにやってる人も多いんだよね?
ね?
588就職戦線異状名無しさん:2007/10/25(木) 04:29:45
んだな
589就職戦線異状名無しさん:2007/10/26(金) 12:24:36
秋田ってそんなに厳しいのか?
仕事やめたんで実家のある秋田で再就職しようと思ってたんだが・・・。
590就職戦線異状名無しさん:2007/10/27(土) 00:58:45
いろいろエントリーしたお
591就職戦線異状名無しさん:2007/10/27(土) 08:19:14
会社にぶらさがって、ゴネられても困りもの >>587
592就職戦線異状名無しさん:2007/10/29(月) 18:55:02
エントリーします
593就職戦線異状名無しさん:2007/10/30(火) 18:14:05
鉱山関係ってどうですか?
594就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 16:13:06
尾去沢?
595就職戦線異状名無しさん:2007/10/31(水) 17:05:44
地鶏屋って儲かりそうかね?
596就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 15:04:39
高級食材はもうかるよ。
597就職戦線異状名無しさん:2007/11/01(木) 17:03:25
瀧不動産逝ったな
598就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 07:33:55
なんで?
599就職戦線異状名無しさん:2007/11/02(金) 07:54:01
秋田海陸運送 給与がいい
秋田県内では1流です
600:2007/11/03(土) 06:30:57
採用数は多いんですか?
601就職戦線異状名無しさん:2007/11/04(日) 23:27:44
>>599
業務内容が良く分からないけど
海外を転々とするんだろうか?短い間なら楽しいかもしれないけどね
602就職戦線異状名無しさん:2007/11/06(火) 18:12:19
まだどこにもエントリーしていないお
603就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 10:08:25
俺もだお。
パソコン買う金ないお。
604就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 15:04:19
おめーらどこ高よ?
605就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 07:17:30
セントラルだお
606就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 06:43:08
運送=トラックの運ちゃん
だろ
607就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 13:49:00
学院の人いる?
608就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:00:25
関学ですが何か?
609就職戦線異状名無しさん:2007/11/10(土) 17:07:34
良スレだね
610就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 12:03:33
札幌学院ですか?
611就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 16:26:01
いいえ、明治学院です
612就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 06:40:38
中央学院で〜す
613就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 11:41:24
新宿女学院
614就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 14:59:26
みんな頭いいな
615就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 17:13:02
就活する金がない
616就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 07:57:59
秋田海陸運送は海運の代理店です
頭のいい人だけどうぞ
617就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 10:17:30
資源運搬などで海運って今はすごい儲かっているんだよね。
618就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 23:31:54
なんと
619就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 17:22:47
決まればどこでもいいわ
620就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 21:09:59
競馬評論家になります
621就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 22:46:34
>>590
どこにエントリーしたお?
622就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 23:01:53
グランドパレス川端
623就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 13:18:25
>>621
TDKとかマックスバリュ東北とか、とりあえずいっぱいエントリーしたお
624就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 15:26:53
秋田オリエントってどう?
625就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 16:03:57
凄いよ
626就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 16:35:34
>>622
昔、そこにいたことあるよ
627高3的:2007/11/18(日) 11:22:47
社内はどうだった?
628就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 20:23:39
>>623
TDKにエントリー・・、理系かお?
文系の自分はあまり縁がないかも
629就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 22:12:12
>>628
文系だよ。事務系も募集してる
630就職戦線異状名無しさん:2007/11/18(日) 22:22:07
>>627
夏は冷房が効いてて冬は暖房が効いてたよ。
631就職戦線異状名無しさん:2007/11/19(月) 11:51:45
>>630
やったね^^
632就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 05:07:57
やっぱり、冷暖房の有無は重要だよな〜
633就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 09:22:23
本荘市に行くのですが良いホテルはありませんか?
634就職戦線異状名無しさん:2007/11/20(火) 15:02:37
>>490
そこっていっつも求人だしてるけど、なんで?

てか漏れはフツーーに契約社員、書類落ちだったけどな!!!
635就職戦線異状名無しさん:2007/11/21(水) 22:18:10
グランドパレス川端、待遇はいいけど激務。
636就職戦線異状名無しさん:2007/11/22(木) 08:22:21
待遇いいなら、やむを得ない。
637就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 12:19:51
>>634
キヤノンレスポンスサービス・・・
638就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 16:57:01
>>637

?
639就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 22:30:15
>>629
ありがとう、TDKもいいかも・・・
640就職戦線異状名無しさん:2007/11/23(金) 22:49:52
TDNもいいかも・・・
641就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 07:59:11
アッー!
642就職戦線異状名無しさん:2007/11/24(土) 10:42:53
実際、秋田に帰って仕事あるんでしょうか…
当方、駅弁夜間化学→駅弁院進学予定(+4元リーマン)
資格:ロシア語検定3級、中国語検定3級、フランス語検定3級、ドイツ語検定3級、
TOEIC810、基本情報処理技術者、ソフトウェア開発技術者、簿記二級、知財検定二級

不安で色々手を出したらこんなことに…( ´・ω・)
643就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 08:34:30
アイリスしかないな
644就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 08:37:31
私、初めてせんべい布団というのを体験した
もはやフロントの人に言う気にもなれなかった

645就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 15:21:42
>>642
それだけ資格があるなら秋田以外で働いたほうがいいと思う。
戻ってきてもそれをいかせる職が秋田にあるかな‥。
ソフトウェア開発技術者の資格があるならTDKとか‥。
646就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 18:58:28
>>642
年齢と帰ってきた理由にもよるかと
647就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 19:08:09
コネがなければ基本的にまともな就職先はないと思ったほうがいいかも
会社自体少ないし
ハロワの求人情報見てみればわかるよ
648就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 19:37:06
秋田の英会話学校で講師したいです。
オススメはどこ?
649就職戦線異状名無しさん:2007/11/25(日) 20:39:22
>>648
自分で開業しろ
650就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 17:18:13
ぼちぼち秋田でも説明会をやっているの?
651就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 11:11:28
ノースアジア大から銀行入りを目指します。
652就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 11:24:48
頑張ろう^^
653就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 16:11:56
秋田給料やすい?
654就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 13:18:45
物価は安い
655就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 13:40:01
給料:安い

エンゲル係数:高い

持ち家率:高い
(ただし新築率が高いわけではなく、
 代々同じ家に住んでるため統計上高く見えているだけ)





656就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 13:40:21
setu
657就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 17:07:44
可処分所得
658就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 21:36:56
そろそろボーナスの時期だけど、
秋田じゃボーナスなしってのが普通?
659就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 00:45:41
会社による
660就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 08:24:44
ボーナスなしどころか
昇給なし、退職金なし、有休実質なしってのも少なくない。

俺の前いた会社なんて
創立40年近く経つのに
いまだに定年退職者なし。
661就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 15:35:15
今朝の魁に載ってたけど、秋田の大卒初任給185.8千円ですって?
みんなそんなに貰ってるんですか?
オレは2流大卒の新採なんだが、残業しても185なんて貰えない。
662就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 16:46:58
>>661
大卒で手取りで15〜16万がざらだと思う。もっと貰っている人は
いると思うけど。
663就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 16:57:06
手取りで15〜16万かぁ。
俺は14万台だよorz
まぁ、別に高ければいいってものじゃないと思うけど…
664就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 18:13:34
話の腰折るようでアレですが
手取りでは一概に比較できませんので
できれば総支給額でお願いしますね。

手取りっていっても、単に総支給から税金社保雇保引いただけの人もいれば
生命保険、損害保険、自動車保険、住宅ローン、財形貯蓄、寮費、光熱費、
NHK受信料、電話代、団体加入のデパート系カードローンの返済など、
天引きされるあらゆるものを引いた額で言ってる人もいるから
参考にならないので・・・


>>661
あれは回答に協力してくれた事業所だけの統計だから
無回答の所は入っていない気がします。
全国の従業員数10人以上の全事業所、というわけではないから
統計的には結構偏っていて、実質的にはもっと低いと思います。
こちらは総支給で16万・・・引くもの引いたら涙目。
665就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 18:14:03
>>663
たしかに高ければいいってもんじゃないけど結婚とか考えると収入は
多いに越したことはないよね。
666就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 18:37:51
>>661-
(勤務)年序列で高い給与もらってる連中が、定年退職で
ごっそり居なくならなければ上がらないと思う
667就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 19:08:43
>>664
ですね。
手取り額だとそれぞれ事情が違ってくるので参考になりませんね。
回答に協力してくれる企業だけの統計ですか…
結構あてにならない数値っぽいですね。
668就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 23:15:43
結局国体による経済効果って・・・?
669就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 23:39:31
>>668
大会期間中にはほとんど卸売業くらいしか恩恵が無かったみたいです。
小売業はほとんど影響なし。
建設業は大会期間前で好景気終了。
670就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 00:16:11
>>669
それでもって、大会前や期間中に国体関連で稼げたのは
大半が県外業者らしいと聞きました。

せっかく県内でイベントごとがあっても
おいしい所はほとんど県外業者に食いつぶされてるようで。
特に東北の他県からの参入が多かったみたいです。

商売下手で動きの鈍い秋田を如実に物語っている気がします。
イベントがあってあれじゃあ・・・
671就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 03:38:16
魁の説明会に都合がつかず行けそうにないんですが、
説明会に行かなくても試験は受けることできますか?
説明会に出たほうがいいのはわかっていますが。。。
672就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 07:59:58
>>671
そういうことは直接問い合わせてみたら?
期待するレスがつくとも限らないし
こんなところで聞いてガセだったらどうすんだよ。

自分にとって大事なことだったら
他人頼みじゃなくて自分で。
電話するほどのことじゃないと思ってるなら
あなたにとってその程度の会社ってこと。
673就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 13:47:29
説明会参加と試験は関係ないよ
674就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 15:18:01
説明会もうやってんのか。まだスーツすら買ってないわ
675就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 19:24:52
スーツは正月に買うと安いよ
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 21:25:46
ニ○ロファーマって良い?
北のほう寒そうなんだけど。
678就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 18:06:01
まだ就職決まってない・・・
警備職勧められたけど警備は待遇悪いしなぁ
警備数年勤めてからどっか狙うこともできるけど・・・
679就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 18:12:33
>>678
この時期になって無い内定のくせにまだ選べる立場だと思ってるのか
680就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 18:41:50
この店かしや潰れたっって本当なのか?!
悲しいよ・・・・・・お菓子好きな俺はどうすれば・・・
681就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 01:19:01
この店かしや、小さいころよく行ったんだけどなぁ・・・
コンビニに押されたらしいね
682就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 19:43:21
>>678
警備会社は大手でなければやめておいた方がいいと思う。
地元の小さい警備会社だとやっていくのはきつい。
683就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 04:28:51
今日、ボーナス貰ったよ。
支給総額 516,966
手取り 459,232
これって秋田ではいい方なのかな・・・。
684:2007/12/11(火) 11:20:19
公務員ですか?
685就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 18:56:52
>>684
公務員ではありませんよ。
686就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 21:03:38
>>683
年齢による。
20代後半〜30代前半くらいの年齢ならかなりいいと思われ。
うらやますぃ
687就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 23:15:31
ボーナス0のオレから見たら神!
688就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 00:11:12
>>683
年齢とかkwsk
689就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 00:41:15
>>688
今年29ですよ。
690就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 07:32:34
どんな職種でしょうか?
あと、勤務時間、休日なども教えてください。
691就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 15:58:10
>>683
どこ勤めてんの?
692就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 23:28:54
予想ではハタハタ猟師
693就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 23:46:28
予想ではグランドパレス川端
694就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 09:35:50
ホテルアイリス か・・・
695就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 10:14:58
使い捨て歯ブラシの使いまわし?
c型肝炎?

コンプライアンス?
696就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 06:46:11
秋田じゃ公務員以外ないってのを痛感したよ。
697就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 08:46:30
>>696
企業しろ
てめえの無能を地域のせいにすんな
698就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 13:55:45
起業
699おはよう:2007/12/15(土) 10:46:43
起床した
700就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 11:44:30
秋田県人変身プロジェクト 現在展開中も浸透度低い
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9480.html
701就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 00:29:20
ところで、今秋田雪積もってる?特に横手
702就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 23:42:53
今日、給料貰ったよ。
支給総額 278,302
手取り 212,923
これって秋田ではいい方なのかな・・・。
703就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 07:36:48
新卒3年以内だったら、いいと思うよ!
704就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 07:57:35
なんだかんだで公務員が一番だな。
705就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 08:32:19
財政難で公務員が一番大変だよ
706就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 10:07:35
財政難かもしれんが、一番大変って飛躍しすぎだろ

一番楽とまでは言わんが比較的楽な部類だろ
707就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 11:45:37
確かに公務員が一番大変かもな










なるのが・・・
708就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 21:18:49
山田君、座布団もってきてー
709就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 10:36:10
今日秋田に帰る
710就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 18:10:55
さみど
711就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 12:12:44
712就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 22:40:33
久しぶりに帰ってきたがやっぱ寒いな
713就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 22:42:08
画像誰だよ
714就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 07:43:59
こ○つさん
715就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 08:06:29
給料とかどうでもいいから週休2日で基本
定時あがりのまったり楽な仕事ってなに?
716就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 08:19:09
農協
717就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 17:08:46
農繁期は忙しく、まったり出来ないよ
718就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 15:59:07
郵便局は?
719就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 18:04:25
年賀状配達の時期は忙しくてまったりできないよ。
720就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 22:25:29
農協かぁ。
俺来年には20なんだけど大丈夫かな?
721就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 23:48:03
農協は今では大卒でも落ちる時代だぜ
722就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 14:36:42
横手住みだけど、脱出しようかなあ…
何県にしようかなw
723就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 16:32:49
>>722
横手住みか、オレもだ
724就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 02:43:41
俺は横手出身、関西在住だ
725就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 03:24:04
ボナース出たぞ
しかも3ヶ月分も!ホクホク(*^^*)
うちの会社は上下関係に厳しいし、役職一つ上がると奴隷と王ほどの開きが出る。
社長なんか当然神だよw
・・・でも給料だけはいんだなー
726就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 21:36:41
でも俺農協に強靱なコネがある!!希望あるかも
727就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 22:25:55
コネってやっぱり強い?
728就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:35:30
コネは強力だよ
729就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 06:57:59
★今週の2ちゃんねるトップニュース★
 必見!常識 ※保存 コ○ペ推奨
   


グーグル検索→  パチンコ・パチスロの真実




2ちゃんねる検索→  右翼の正体


730就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 11:15:36
農協はノルマがあるんですか?
あっても以前より緩くなったとか?
731就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 16:35:55
コネ(笑)
732就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 09:24:11
今度、市議会議員選挙に出ます。
733就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 22:27:16
でも農協って今年ボーナス出てないって聞いたよ?まぁ聞いた話だけどね
734就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 22:06:07
出ないのかよ
735就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 03:19:11
市議選に出るよ
736就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 22:48:47
>>726
強靱なコネ(笑)
737 【吉】 【1271円】 :2008/01/01(火) 08:59:29
年明けからいよいよ本番ですねぬ。
内定目指して頑張っていこう!
738就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 19:55:43
>>733
出たよ 雀の涙程度だけど
739就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 00:35:15
内定先に国際教養大学とかいう大学の同期予定者がいるんだけど、ここってどうなの?
地方のFラン私大かと思ってたら、公立大学のようだけど。
公立大学だから私大ならニッコマよりは少し上なのかな?
740就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 02:29:18
まずは内定先をkwsk
741就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 23:38:28
金萬
742就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 02:34:53
この県には雇用がないそうだ。
それで、県は20人以上雇ったコールセンターへ、1人当り年に25万円の補助金を出すことにしたという。
東京なら時給1300円前後払わなければならないが、ここは安い、秋田県の最低賃金は617円だという。
お蔭でコールセンターの雇用が増えたが、最低賃金ギリギリの給与。

秋田の大学を出た、両親と同居する24歳のA子さんは、秋田市近くにある某大手精密機械会社の
コールセンターの契約社員で、月収15万円から税金などを引かれ、手取り12〜13万円だそうだ。
しかも車がないと通勤できない。A子さんはいう。

「秋田には親にパラサイトせずにすむ会社は、電力、銀行、県庁、市役所以外にありません。
この県では、春になると人口が減ります。高校、短大、大学新卒者がみな、県外へ就職するからです。
就職先であるのは、コールセンターの契約社員だけ。」

・・・じゃあ公務員になるか県外に就職すればいいじゃんw
県内で年収200万以下→県外出ただけで年収倍増・・・も可能だと思うが。
743就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 07:27:14
>>742
新春から鬱にさせていただいたよ

28年後の人口は82万人 31万人減 ついでに高齢化率は脅威の4割越え

労働力率は5割を切る

パラサイト意外生きてはいけない県
744就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 07:30:33
ついでに言わせて貰うと秋田県全体が上小阿仁村のようになると言うことだ

余程の資産が無い限り秋田県に住むというのは自殺行為そのものなのだ
745就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 14:10:35
>>744
あれ?上小阿仁村ってまだ単独で生き残ってたのね。
てっきり北秋田市の一部かと思ってたw
俺は秋田が好きだし秋田に骨を埋めたいと思ってるから、逆に県外就職した。

年末年始、GW、盆休み で、計1ヶ月ほどは帰省できるし、
地元でフリーターやってた頃より年収が約3倍(数年かかったが)になるし、結構いいもんだよ^^

50代になったらさっさと仕事やめて秋田でロハスな生活を送るのが夢。
県外に出たことは後悔していない。
746就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 17:47:28
伊藤綾子のいない秋田県なんて
747就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 17:53:50
綾タソどうした?
帰省したけど、テレビには映っていなかったなあ
748就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 17:54:56
>>747
人気が出すぎて上京しました
749就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 18:08:20
即レスサンキュー
綾タソは山本モナみたいにならなければいいが、、、
750就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 18:15:22
>>749
なぜかサスペンダーの衣装を着せられていて、
これまたまったく似合っていないんんですが、
そこがまたたまりません。
751就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 18:16:34
>>742
大学ってノース?
752就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 18:29:43
753就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 19:13:30
>秋田の大学を出た (中略) A子さんはいう。
>「秋田には親にパラサイトせずにすむ会社は、電力、銀行、県庁、市役所以外にありません

???
世間知らず、としか言い様がない
ほかにも自活可能な職場はある、それだけ知っていれば入る努力もできよう
754就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 20:18:04
「投票に行こう」秋田市議選で落選した26歳石岡さん
http://www2.asahi.com/senkyo2007/localnews/akita/TKY200707280134.html

正社員になれない&ワーキングプア→公務員もムリ→議員に立候補→落選
。。。。。
選挙もいいけど、ふつーに就職活動したほうがいいと思う。
755就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 22:05:06
>>742
観音?
756就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 22:17:31
キヤノンレスポンス差亜美巣♪
757就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 22:28:15
へぇ〜〜〜
758就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 08:14:24
そこ今回の募集で落とされたよ・・・よっぽどだな自分
759就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 14:38:00
>>758
どんだけぇ〜〜!!
一生派遣かフリーターやる覚悟がないなら、さっさと県外にでて就職したほうがいいよ。
30過ぎてないんだったら、まだ人生やり直せるから。
760就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 01:48:24
106 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 11:56:03 ID:+MpRN61K
余計なお世話なんだろうが30歳は決断のときじゃないか。
先がなくなる前にせめて派遣にするとかさ。
どうしてもバイトじゃないといけないのか?

107 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 12:23:46 ID:+BS761Tj
地方じゃ派遣もないのよこれが

108 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 12:32:31 ID:+MpRN61K
地元に仕事がないなら地元離れるしかないんじゃないか。
自分が生きる為なんだし。
俺は地元の求人全滅したので関東で仕事見つけたよ。

109 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 12:34:47 ID:+BS761Tj
どういう就職活動のしかたしたの?
761就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 01:48:55
110 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 12:54:05 ID:+MpRN61K
基本的にネットで検索だよ。
静岡で自分に適正があると思う仕事を軒並み落とした後、東京周辺で仕事を探した。
(一応、静岡でも派遣で広島行きの仕事は内定もらったけど、まだ関東圏があると考えて辞退)

基本は電話で人事担当の人と詳しい話をする。
遠方だと面接に行くにしても労力と金がかかるので、このときの会話の内容で行く価値があると判断したところだけ。
だから電話の会話内容がかなり濃密。
もちろん、最初に現在は遠方在住で内定したときは引越しを考えていることを伝えておく。

俺の場合、機械系でデスクワークでしかやっていけないと分かっていたので
条件合わないところは最初から全て捨てていったのでやりやすかったよ。
何をやりたいかが決まってれば、この業種はここで今求人が増えてるとかは簡単に情報が集まるから労力の節約になる。

長文になったけどこんなところ。


111 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 13:18:14 ID:+BS761Tj
ありがと
参考にさせてもらうわ

112 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 13:20:41 ID:+MpRN61K
関東でも家賃安い地域は結構あるからその近辺で会社探すのもいいかもね。
今、千葉だけど月5万の2DKで快適だよ。
762就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 05:45:41
26で年収600(゚∀゚)
763就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 06:23:57
勝ち組だな
764就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 17:44:52
秋銀からエントリーシートとか届いてた
765就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 07:36:29
いいなあ
766就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 23:07:41
いいべ
767就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 23:25:47
おらさ来てねども、まあ、エントリーもしてねんだが
768就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 22:52:46
大館鹿角でいい企業はありますか?
769就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 15:58:00
どんな質問なのや・・・
770就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 19:57:32
北鹿新聞なんてどう?
771就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 17:58:45
新聞記者はカッコいいよね。
772就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 23:12:43
鹿角、というか小坂だが、大手だと同和鉱業関係か?
一応小坂は同和鉱業発祥の地でもあるのだが。

あとは大館のニプロの工場か
773就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 02:53:04
[68歳の出稼ぎ 羽後から/父さんのいる冬を]
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/tinyd/index.php?id=159

↑これを見てとても悲しくなった。
数十年後、秋田県民の大多数はこれに近いものになると思う。
県外出るか・・・。
774就職戦線異状名無しさん:2008/01/16(水) 10:47:16
他人と親に迷惑かけなければ
自由なんだから
視野を広くもとうよ
775就職戦線異状名無しさん:2008/01/16(水) 11:06:09
広告業界就活案内
http://mezasekoukoku.blog42.fc2.com/
776就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 00:33:12
ぶっちゃけ秋銀なら滑り止めなるかな?
777就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 02:05:44
上小阿仁村の俺が777ゲット!
778就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 02:23:49
今がいろいろ意味で旬のなまはげはどうだい?
779就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 03:55:59
>>778
ハダハダ食ってはえぐ寝れ
780就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 14:11:40
なまはげになりたい
781就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:39:57
生肌にふれたい
782就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 00:55:48
秋田県でボーナスがまともに出るのなんて公務員くらい
783就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 17:47:49
銀行はダメですか?
784就職戦線異状名無しさん:2008/01/22(火) 22:50:42
北都銀行は最高だよ!
785就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 00:24:28
秋田県の人口、一年で1万2721人(1・12%)減。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080116-00000023-mailo-l05
。。。。。
786就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 00:30:02
秋田県において、人口問題はかなり深刻かつ、切実な問題である。
10代、20代の県外流出者の割合は70%を超え、
県内在住者は120万人に満たないのに対して、首都圏での秋田県出身者はすでに120万人を超えている。
まさに県民輸出大国として全国に君臨している。


この大量の若者の県外流出は、高齢化率を相対的に上昇させ、
経済を圧迫し、街の活気を著しくおとしめている。

例えば、秋田文化出版から出版されている「秋田をこう変えよう!」という本では、

 『いま秋田の最重要課題は「人口減」と「県民所得の低さ」である。
  南の経済圏では話題にならないこれらが、我が郷土では絶対的なものになっている。
  昭和31年には約135万人の人口が現在は120万人である。そしてその中身は65歳以上
  の高齢人口が17.2%を占めて2010年には28.5%まで膨張する。
  さらにおびただしい若年層の県外流出である。若年層の流出は出生数の減少を招き、
  高齢化を加速し、民力の潜在成長率を押し下げる。…』

とある。
秋田県から若者が大量に毎年毎年いなくなっている。
これはすべての秋田が抱える諸問題の根源であり、
これから迎える地方分権の時代において、
県民は総力をあげて、誇りと文化、子孫の未来を賭けての
生き残り闘争を強いられることになるだろう。
787就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 01:28:53
肝心の行政は
「くっそー。オレも県外に出たいのにおまえらなぁ〜・・・。」
とか思ってそう。
788就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 11:41:17
県外の会社に就職後、秋田の支社に配属されて長く働きたいけど・・難しいだろうなぁ。
789就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 19:03:13
就職先少ない上にいざ働くとなると薄給ときたもんだ。
県外でそこそこもらってる人はもう戻ってこないよね。
790就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 23:45:28
秋田の就職に関しては大学よりも高校重視だよね

S 秋田高 横手高
A 鳳鳴 湯沢
B 能代 本荘 大曲
791就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 00:15:45
秋田商は?
792就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 07:00:10
っことは横手高→駅弁の俺は秋銀受かる?
793就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 09:20:08
>>791
S 秋田 横手
A 鳳鳴 湯沢
B 能代 本荘 大曲
C その他の自称進学校
D 公立普通
E 公立商業工業系
F 他

>>792
北都なら余裕。秋銀は努力しだい
794就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 09:36:49
駅弁ってなにさ
795就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 10:22:09
駅弁ってのは地方国立大のこと
旧帝大以外の国立だな
796就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 10:34:31
>>790
>>793
秋田南(´・ω・`)
797就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 11:09:04
秋田北、秋田中央もほしいところ。
湯沢はBで、秋田南がAに入る。
798就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 13:04:30
でも古い人間は秋田南より湯沢を評価する気がする
秋田中央・秋田北・大曲はCだと思うな
799就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 13:10:00
某田舎インフラの内定式で
秋田大のDQNが「女の子大好きです。一緒にいい女探しましょう(笑)」
と言ってた

この瞬間、秋田は馬鹿の巣窟であると認識した。
800就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 13:59:50
>799

優秀なやつはみんな県外の大学行くから
っでUターン就職するやつとかいるから県内いるやつ涙目
801就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 21:14:23
湯沢w

今じゃ南高、能代が上だろ
802就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 22:29:15
湯沢がAに相当するかどうかは知らないが
今の進学実績と中高年の評価はイコールではないぞ
803就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 23:06:23
63 秋田県庁
62 秋田銀行 秋田魁新報社 ABS 
61 秋田市役所 帝国石油 TDK AKT AAB
60 他市役所 JR東日本(現業)   
59 秋田県警 北都銀行 教職員
58 マックスバリュ東北 秋田信金 他市町村役場
56 三菱マテリアルテクノ 千秋薬品 伊徳 アキタ電子
55 タカヤナギ 秋田プライウッド ジューキ電子工業 アキタセミコンダクタ
  秋田オリエント精密 秋田海運陸送
54 たけや製パン ヤマキ(コメリ) ナイス よねや バザール リコーソフトウェア
  各自動車販売会社 ヤマサコーポレーション
53 秋田リコー ミサワホーム北日本 猿田興業 ヤマダフーズ 同和クリーンテックス
  秋田共同印刷 大潟村あきたこまち生産協会 秋田ターミナルビル 宮盛 ソユー
50 秋田いなふく米菓 東光鉄工 秋田活版印刷 秋田ゼロックス 秋田基準寝具
48 日東真空被膜 秋田東北商事 わらび座 ADK富士システム 北都情報システム
46 林泉堂 向学舎グループ 秋田中央交通 横手運送        
42 タクシー業界
40 パチンコ店全般
http://www.geocities.jp/job_ranking/local/akita.htm
804就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 23:39:03
偏差値と評価が必ずしもイコールではない
岩大がいい例だろ
偏差値はあったとしても就活では全く話にならない
学院のほうが就活は強い
805就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 23:56:00
大学職員ってどうかな?
806就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 00:12:39
秋田の人って手取りでどれくらいもらっているんだ?
807就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 07:35:08
>>806
15~18くらいじゃ
808就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 11:08:44
家賃が4万円としたら充分貯金もできるね。
809就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 11:12:29
>>805
国立よりは私立のが良い
810就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 12:31:17
北日本コンピュータサービスってとこどう?うろ覚えで名前若干間違ってるかもしれんがf(^ー^;
811就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 07:34:19
秋田海陸運送は偏差値60以上だと思うが・・・
812就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 08:08:30
どう考えてもそんなないだろ
とても公務員や大企業、メディア系と並ぶ所とは・・・・・
59 秋田県警 北都銀行 教職員
より上ってことか?
813就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 08:12:49
銀行でも一般職はカス
814就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 08:27:07
秋田市医師会 1年後正社員 賞与3.5 給与15

良くないですか?
815就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 08:36:08
>>811さん

秋田海陸運送は秋田県の貿易を支配する企業です

県警よりははるかに上です

給与も30超えます

近所の人にでも聞いたらどうですか?
816就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 08:51:20
>>815
30超は初耳。
あと支配じゃなくて二分。
817就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 20:41:06
おいおい、下手したら港湾荷役の実務だぞ・・
818就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 22:14:17
>>815
そこで働いてるんですか??
HPちょこっと見ましたが、県内企業では優良な部類に入るかもしれませんね。
(他にまともな企業が殆ど無いというのもありますが)

できれば給与だけではなく、年収と年齢も教えて頂けると嬉しいです。
月給30万以上っていっても、年齢にもよりますから・・・。
819就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 11:58:16
秋田って土曜日、祭日出勤はあたりまえなん?
820就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 14:57:35
地元市役所に受かりたい。しかし倍率がヤバい・・・
821就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 15:11:49
もと県庁、今会社員(東京)だが、
秋田海陸は低迷する県経済界の中では星だと思う。
希望だとも思う。

従って、公務員より人を集めていいと思うので、
激励もこめて、60でいいと思う。
822就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 16:58:30
今までさんざんコピペされてきてますが
あの偏差値って何を根拠にしてるのか
基準が不明なんですが・・・
823就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 19:13:42
俺は企業の人気度や内定獲得の難易度を示してる程度に考えてる。
824就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 05:16:43
警察官狙いはいますか?
825就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 14:05:55
>>824
狙ってるわけじゃないけど、受けるつもり
826就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 21:08:52
あらかじめ、速度超過の青キップに違反場所が記入してあるような
交機隊員(実話)にはならないで、な >>825
827就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 15:07:39
検察官になりたい
828就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 17:23:44
同士よ〜
829就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 17:52:54
うっせ。テンションたけえんだよ、クズ。
830就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 12:32:04
東北学院と秋大では企業は同レベルの評価と聞きましたが、本当ですか?
831就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 14:00:17
>>830
狙っている学部も分かりませんし
企業評価は存じませんが
このランクで同レベルと判断されるなら
経済的な国立のほうがよくないですか?
あと、ご存知かと思いますが東北学院はミッション系です。
832就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 16:27:57
正直どこの大学だろうが、要は中身。
学生時代、勉強とは別にこんなサークル活動、ボランティア、スポーツ etc. 頑張ってました!
それによってこんなことを学びました!
と堂々と言えることが一つの基準。
ウチの場合はね。
大卒で使えんヤツもおれば高卒で出来るヤツもいる。
833就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 12:50:49
学習院のものだけど、バイトなしサークルなしボランティアなしです
834就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 10:59:59
友達はあり?
835就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 14:57:18
友達はいるよ
836就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 06:34:54
友達もいません(T_T)/~
837KAMA TOMO・ONE:2008/02/07(木) 18:56:07
変な外人 ポルトガル人
838就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 22:40:36
金萬に就職したい
839就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:50:39
金萬食いたいなあ。10年は食ってないわ
840就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 01:00:39
28個はさすがに食えないわ
俺は15個が限界
841就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 14:28:42
せいぜい16個だな
842就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 02:11:59
1日1個なら1ヶ月で達成>28個
そういうことじゃないですかそうですか
843就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 08:02:31
>>832
秋田ではねw

都会で働いてみなさいよ。業種・職種は大学別になってるよw
844就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 10:21:09
>>843
都会ではねw

ここは秋田県就職スレなわけだがw
845就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 21:55:56
>>844
だから、秋田の狭い価値観で物を言うなと言っているんだよ。
行間も読めない馬鹿だ。やはり秋田はこのレベルだ。
だから嫌なんだよ、秋田は・・・まぁ、秋田に限らず田舎全般。
846就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 23:07:19
>>845
なら県外に池
847就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 23:27:58
>>845
あなたはなぜこのスレに来たのか
848就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 23:39:32
うちも地方出身のがくせいだが
秋田も厳しいのでしょうか?
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1202398405/l50x
849就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 00:10:26
>>845
行間読む前に、まずスレタイを読め
850就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 00:42:01
>>845
その都会での「業種・職種は大学別」とやらの
具体例を出してくれないかねキミィ
851就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 00:59:03
>>845
いいから黙って自分の地元のスレでも覗いてろよ
852就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 10:13:24
そういえば、やたら出身大学を口に出すやつが辞めていったっけ

ほんと、使えないやつだった.
大学名が何か仕事するのか,大学出て何年経つのかと
853就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 15:35:03
>>845
これはヒドイ
854845:2008/02/11(月) 19:11:46
流石秋田w

吼えてろぉ〜w
855845:2008/02/11(月) 20:56:58
優秀な奴らが集まる秋田県?w

違うだろ、常識的に考えてw
856就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 21:00:22
フッ・・・・・・
日々よっぽど満たされてないとみえる
見てて痛いよ
857845:2008/02/11(月) 21:06:56
>>856
お前がなwww

優秀な君達w秋田を何とかしてくれたまえw
笑わすなよw
858就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 21:40:29
>>857
お前、働いたことないだろ
草生やしてないで税金納めろよ
859845:2008/02/11(月) 21:46:26
>>858
働いてますが?wwww
お前こそ働けw

経験だろ、お前に取っちゃ>「働く」

普通に働けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
860就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 13:35:45
羽後交通で運転手したいけど、待遇は?
861就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 20:13:42
今日マイナビの豪雪いった奴いる?
Uターンだろうけど青森や新潟の大学行ってるやつ多かったな。
862845:2008/02/12(火) 22:48:40
で、無駄に高学歴の奴をあざ笑ったり、使えないなどと言っているお前らに聞く。

お前らは何をしたの?何かしたの?これから何が出来るの?

本気で俺はお前らに質問をしている。答えてみろ。自称"使える"奴らよ。
863就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 02:56:05
秋田って低学歴の人間の集まりなんですか?
864就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 12:28:10
秋田は全国一の頭脳ですよ。  
文科省公式発表のとおりです。
865就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 01:35:15
就職の偏差値ランキングもう少し細かくしてほしいな
たとえば自衛隊とかJAとかはどこらへんなの?
866就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 04:03:37
自衛隊って体悪くない限り落ちないだろ 防衛大行くわけじゃあるまいし
JAは駅弁なら余裕で入れるだろ
あとコネある奴は
867就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 14:41:24
コネ(笑)
868就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 14:53:42
>>863
小6までは。そこから育成されない・・・
869就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 23:28:49
一昨年親が体調崩して致仕方なく退社
実家の仕事の傍ら結婚式や宴会向けのスタッフ派遣
ついでに知り合いの紹介で仕出しのバイト
親も俺より元気になったところでそろそろ就職したいところ
高卒でそのまま職についたから今また探すとなると難しいな
ちょっとアレだが秋田での就活だとやっぱハロワになるんかね
他に良い求人所は無いもんか、生憎正社員でとってくれるコネは無い
自動車免許持ってりゃ余程選ばない限りなんとかなる歳ではあるが
あと派遣やバイトって就活で役立つか?
高校の頃接客やってたんで就活の時言ったら少し買われた気はした
履歴に書く事ではないのだけど、まぁ昔と今じゃ身分も違うからな
バイトしてる学生とバイトしてる成人じゃイメージが違う
人事の人いたらちょいと意見貰えればありがたい
とにかく今月中には決めないとなー
870就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 23:30:36
あかん日記になってら
この文字列は目に毒だ、すまん
871就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 23:44:19
>>865
俺的にはこんな感じ。

63 秋田県庁
62 秋田市役所(↑1) 秋田魁新報社 ABS 
61 帝国石油 TDK AKT AAB
60 秋田銀行(↓2) 秋田大学職員 他市役所 JR東日本(現業)   
59 秋田県警 北都銀行 教職員
58 マックスバリュ東北 秋田信金 他市町村役場
56 三菱マテリアルテクノ 千秋薬品 伊徳 アキタ電子
55 タカヤナギ 秋田プライウッド ジューキ電子工業 アキタセミコンダクタ
  秋田オリエント精密 秋田海運陸送
54 ★JA たけや製パン ヤマキ(コメリ) ナイス よねや バザール リコーソフトウェア
  各自動車販売会社 ヤマサコーポレーション
53 秋田リコー ミサワホーム北日本 猿田興業 ヤマダフーズ 同和クリーンテックス
  秋田共同印刷 大潟村あきたこまち生産協会 秋田ターミナルビル 宮盛 ソユー
50 秋田いなふく米菓 東光鉄工 秋田活版印刷 秋田ゼロックス 秋田基準寝具
48 日東真空被膜 秋田東北商事 わらび座 ADK富士システム 北都情報システム
46 林泉堂 向学舎グループ 秋田中央交通 横手運送        
42 タクシー業界
40 パチンコ店全般
39 ★自衛隊

価値観は人それぞれ。
こんな偏差値なんて気にしなくてもいいと思うけど。
ついでだから、ちょこっといじってみたw
872就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 19:50:05
ヤマダフーズで甘納豆つくりたい
873就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 09:05:48
秋田県庁 転勤あり
市役所  転勤なし
さあ どちらが働きやすいでしょうか?
その辺も考えないと偏差値なんて出せない

また、銀行やja何ぞは半端ではないノルマに悩まされる・・・
もはや個人の努力ではどうにもならないものが世の中にはあるのだ

転勤を容認できる人は素直に東京に出た方が身のためだ
874就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 10:45:12
かまくら職人になりたいんだが偏差値どんくらい?
875就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 22:50:25
冬しか仕事ないやんけ
876就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 03:11:32
自治会や役人やボランティアだよなかまくら設営
877就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 03:23:10
春は角館で武家屋敷サポ 夏は竿灯持ち 秋は山菜採り 冬はかまくら職人
俺これでいいな 笑
878就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 11:16:13
>>874 >>877
雇い主は誰で、どこが給料払うの?
879就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 20:16:11
銀行だって転勤まみれだから親の世話云々
言う人にはお勧めできない

役所か中小いくか、まあ親が一人で厳しくなったら
施設に入ってもらって週1で様子見に行く
ってパターンも最近の秋田じゃ多いからな。
880就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 22:27:07
JR現業受けることにしたんだが秋田支社希望した場合その後の面接とかは秋田でやるのか?
881就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 22:53:23
>>880
JRに確認してちょ☆
882就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 23:30:04
秋田高専、秋田大工、東北工大、東北学院大工の中で一番評価が高いのはどこでしょう!
883就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 03:22:11
秋田大工>東北学院大工>東北工大>秋田高専
884就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 21:25:28
大館工→秋大工の俺は勝ち組なのか?
885就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 22:36:45
就職先による
886就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 03:29:39
横手から駅弁の俺がJR現業入ったら勝ち?やっぱテレビ局にすべき?
887就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 06:35:08
どっちでもいいからまず入れ
入って親を安心させてやれ
888就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 11:37:43
個人的にはTV局がお薦め。
889就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 20:20:26
>>871
た○や製パンってそんなにレベル高いの?捕虜収容所みたいな職場環境だよ
従業員もタイムワープしてきたような連中ばかりだし・・・・・
だってあの有名なYパンの系列だよ(実際は違うらしいけど)

http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/peko/1188734749/201-300

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1198479792/901-1000

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203039472/201-300
890就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 20:22:21
2chのレス貼って何やってんの?
891就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 21:37:01
ワラタ
892就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 22:36:18
どのスレにもいるんだよなあ、こういう私怨丸出しのキモイやつが。
893就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 00:16:09
内定はまだですよね。
894就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 01:19:01
試験もまだですよね。
895就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 11:55:58
北日本コンピューターサービスってどうですか?
営業で入ってみたいんですけど情報が皆無なもので。
小規模な割りに全国のシェアは高そうですが
896就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 12:18:43
>>895
友人(2*歳♀)が勤めているが、仕事内容か職場のふいんきかはわからんが楽しいって言ってたぜ。残業もそれほどないようだ。

つかNOSAI受かったんだが、だれか偏差値ランクに入れてみてくれ。
897就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 12:28:18
貴重なありがとうございます。
給料は将来家族養うのに困らない程度に貰えれば、
なので検討してみます
898就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:31:55
偏差値とは言っているがこの板のこの類の表は、
ランクキングではあっても「偏差」は全然関係無いな
899就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:36:13
NOSAIはランク的に農協より下じゃね?
将来、単独で生き残ることは難しそう。
900就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 11:47:23
北日本コンピュータサービスの業務内容詳しく知ってる方いましたら教えてください。
901就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 17:39:25
>>900
公式サイト以上の情報を得たかったら
企業説明会に行ってみたら?
902就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 22:12:39
>>900
OBいないんですか?
903就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:41:08
アキタ電子システムズについて
詳しい方いませんか?
904就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 10:49:53
いました
905就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 21:00:50
【特報 追う】秋田の子供たち 真の実力は?
ttp://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/akita/080220/akt0802201851000-n1.htm
906就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 02:42:04
秋田市、横手市、大曲市あたりが県内では優良な市だと思うけど、
他の市のランク付けってどんな感じ?
907就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 13:01:31
>>906
秋田市民だけどそれで間違いないと思う。
908就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 14:58:50
大曲市は間違いだろ
909就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 17:51:17
秋田に戻りたいが公務員になる気はないし銀行嫌いな俺
それなりに収入ないと子育てにも支障でるだろうし
だから将来的に転勤で秋田に戻れることを願う
しばらくお別れだ
待ってろよ秋田
910就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 02:11:38
>>909
>秋田に戻りたいが公務員になる気はないし銀行嫌いな俺

俺とまったく同じだ・・・、しかし、俺は秋田で働く予定だ
選択肢が狭いが何とかして俺の居場所を見つけねば・・・
待ってろよ秋田
911就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 17:34:36
ラジオのFM秋田は?
912就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 22:28:30
秋田いいよ秋田。
飲み屋、メシ屋が少ないため自然と自炊のスキルが上がり、お金がかからない!
おまけに遊ぶ所も少なく、冬は外出する気も起きないので、グングンお金が貯まります。
エロなまはげに続く「きりちんぽ」の発売でさらに知名度を増した秋田!
転入するなら今しかない!
913就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 22:31:46
なまはげになりたいんですが、OB訪問できますか?
914就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 10:12:46
秋田大学から秋田銀行、北都銀行ってほとんどいないんですね。
やっぱり、法律、経済系が優先ってことでしょうか?
915就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 11:12:53
もともと県内出身で県外大学に行ってる連中が
こぞって戻ってくる場でもあるから
厳しいかもしれないけど
全くいないわけじゃないから
行きたいならがんばれ〜

916就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 03:17:36
秋田美人に種付けしろ お前ら
917就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 11:41:54
分かりました
918就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 04:37:22
>>916
付けるというか吸いとられてるよ もう疲れた
919就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 05:14:08
三菱マテリアルテクノってレベル高いな
920就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 21:50:49
高いよ
921就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 23:16:44
KING秋田県庁志望者こいや!
922就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 15:49:13
んー、色々見て回ったが厳しいな
調理、GSで月約15万は秋田じゃまともな方か
ただGSは今はちょっと怖いな
教習所の求人ってどうなんだろ
923就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 23:53:13
少子化がすべて
924就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 08:12:03
車のディーラーはノルマあるんですかね?
親戚、友人に売らなきゃいけないとか・・・
925就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 08:14:24
それは最終手段だろ
926就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 07:34:34
秋田県医師会の求人に応募した者ですが電話も何もありません
 
もう無理なんでしょうか?
927就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 08:01:38
>>926
求人公開カードの備考欄を読めばまだ連絡がこない理由が納得できると思いますよ。
ちなみに私は応募してません。
928就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 08:23:27
>>927さん
備考欄には3月10日と書いてありますが・・・
929就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 09:07:57
まだ受付中ですから、書類選考するのはその締切後で、
つまり連絡があるのはそれ以降ということですよ。
早く応募してもそれは変わらないと思います。
930就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 11:51:57
加藤鷹大先生
931就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 17:15:56
医師会かぁ私も受けてみようかなぁ
932就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 19:40:01
鳥居みゆきは秋田出身
933就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 21:19:41
医師会の採用とかどこで情報得てるの?リクナビにはないよな…。
直接HPで見てる?
934就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:05:57
情報はネット上にあるとは限りませんよ
935就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 21:27:16
情報は現場にある!
936就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 00:16:01
実家に帰りてぇぇぇぇぇぇ!
937就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 08:42:27
医師会は一体、何百倍になるんだろうか?

1ヶ月近く待っているのだが・・・

また、いつもの出来レースだったりして・・・
938就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 08:52:03
>>936
実家に帰ってきて後悔してますよ
939就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 09:23:22
給食協会
940就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 17:57:20
医師会は医者の子弟(医学部に入れなかった)が受かるんじゃないの?
941就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 21:31:04
じゃあ、医学部に行くよ。
942就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 22:54:14
公務員なりてー
今から勉強・・・
943就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 18:03:43
944就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 18:05:02
>>942
都会のブラックと地方の薄給だったらどっち?
945就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 19:06:52
地方の薄給でいいです。
946就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 21:11:26
63 秋田県庁
947就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 21:12:01
62 秋田銀行 秋田魁新報社 ABS
948就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 21:12:31
61 秋田市役所 帝国石油 TDK AKT AAB
949就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 21:13:15
60 他市役所 JR東日本(現業)  
950就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 21:13:54
59 秋田県警 北都銀行 教職員
951就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 21:14:26
58 マックスバリュ東北 秋田信金 他市町村役場
952就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 21:19:51
56 三菱マテリアルテクノ 千秋薬品 伊徳 アキタ電子
953就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 21:20:19
55 タカヤナギ 秋田プライウッド ジューキ電子工業 アキタセミコンダクタ
  秋田オリエント精密 秋田海運陸送
954就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 21:20:55
54 たけや製パン ヤマキ(コメリ) ナイス よねや バザール リコーソフトウェア
  各自動車販売会社 ヤマサコーポレーション
955就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 21:21:32
53 秋田リコー ミサワホーム北日本 猿田興業 ヤマダフーズ 同和クリーンテックス
  秋田共同印刷 大潟村あきたこまち生産協会 秋田ターミナルビル 宮盛 ソユー
956:2008/03/06(木) 22:29:06
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
957就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:35:43
んじゃ、はじめるね☆

あきた↓
958就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:38:03
た・・・、た・・・。

ただの(?)↓
959就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:38:42
のんけ(?)↓
960就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:39:35
けじらみ↓
961就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:40:39
みそプレイ↓
962就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:41:20
い○もう↓
963就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:42:38
うつのみやたかし↓
964就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:43:36
しんそつ↓
965就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:34:20
妻夫木聡
966就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:47:03
新聞
967就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 07:00:53
特定の企業の採用試験の様子ではありませんご注意ください


履歴書の左下の空白に紹介者の氏名と印鑑を押してもらって総務に提出してください。
一応、適性検査のようなものと1対1の面接をしますので緊張せずに受けてください・・・

適性検査 結局なし
面接   あーーーーんーーーー?
     意味不明の言葉
○ ○さんの知り合い?
もういいです  ????????
明日から来て見る?
??????????
あ、ハイ、宜しくお願いします・・・
968就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 09:08:38
放送局、新聞だってスポンサーは中小零細ばかりだから
広告営業なったらきついよ。
中小零細のおっさんにアゴで使われる日々。
県下有望職種だろうと思って入ると後悔するよorz
969就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 11:50:53
放送局に入って芸能人と仲良くなりたい。
970就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 15:53:38
なんて甘いんだ
971就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 17:42:03
FM秋田になら就職したい
972就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:44:04
秋田高校[普通・理数]67
973就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:44:28
秋田南高校[普通]65
974就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:44:50
秋田南高校[英語]64
975就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:45:11
横手高校[普通・理数]60
976就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:45:39
秋田北高校[普通]60
977就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:46:00
秋田中央高校[普通]59
978就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:46:23
大館鳳鳴高校[普通・理数]59
979就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:47:14
大曲高校[普通]59
980就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:47:59
本荘高校[普通]59
981就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 00:31:01
偏差値は曲者だよな。
現実から乖離している。
982就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 00:55:34
秋田南って偏差値は高いけど横手・鳳鳴より評価は下だよね
983就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 01:01:44
県警がなぜこんなに高い?
Fランだらけだぞ?今年は。
しかも、そのランク以下の内定者から、蹴られる存在だし。
教職員と同等もしくは、他市町村より上なんて、まずありえん。
他の県では、50以下だぞ?
984就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 01:10:50
>>871より。
63 秋田県庁
62 秋田市役所 秋田魁新報社 ABS 
61 帝国石油 TDK AKT AAB
60 秋田銀行 秋田大学職員 他市役所 JR東日本(現業)   
59 北都銀行 教職員
58 マックスバリュ東北 秋田信金 他市町村役場
56 三菱マテリアルテクノ 千秋薬品 伊徳 アキタ電子
55 タカヤナギ 秋田プライウッド ジューキ電子工業 アキタセミコンダクタ
  秋田オリエント精密 秋田海運陸送
54 ★JA たけや製パン ヤマキ(コメリ) ナイス よねや バザール リコーソフトウェア
  各自動車販売会社 ヤマサコーポレーション ★市町村消防
53 秋田リコー ミサワホーム北日本 猿田興業 ヤマダフーズ 同和クリーンテックス
  秋田共同印刷 大潟村あきたこまち生産協会 秋田ターミナルビル 宮盛 ソユー
50 秋田いなふく米菓 東光鉄工 秋田活版印刷 秋田ゼロックス 秋田基準寝具
48 日東真空被膜 秋田東北商事 わらび座 ADK富士システム 北都情報システム ★秋田県警
46 林泉堂 向学舎グループ 秋田中央交通 横手運送        
42 タクシー業界
40 パチンコ店全般
39 ★自衛隊
985就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 01:25:10
★秋田県警
986就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 01:25:40
★秋田県警
987就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 01:27:47
★秋田県警
988就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 01:29:59
★秋田県警
989就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 10:23:51
単純に平均年収ランキング作ってくれ。

年収だと、銀行>公務員=マスコミ>その他 くらいか?
990就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 10:36:44
>>989
この時期にそんな低レベルな質問してくるって、他人事ながらやばいぞおまえ。
991就職戦線異状名無しさん
>>989
勤務医が抜けているぞ