【金融】リース業界総合スレ【商社】

このエントリーをはてなブックマークに追加
902就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 23:41:56
鬱さん、中堅オートリース(セントラルオートリース 芙蓉オートリース 東京オートリース 辺り )
の平均年収ってどんぐらいっすかね?30才で550万くらいですか?
鬱さん年収いくらでした?ぶしつけな質問でサーセンw

903就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 23:54:50



皆さん、麻疹で頭をやられた駒大はスルーしましょう


相手にしなければ、そのうち消えてなくなります


904就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 00:00:01
欝さんこんばんわ
オートリースと総合リースではどれだけ給料に差があるんですか?
905就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 00:44:33
次、スレ建てる人は
『現役・元社員さんはよろしくお願いします』
『駒大はスルー』
『リース内定者はお行儀よく』
という旨をよろしく!
906駒大:2007/05/29(火) 07:57:29
やべ、内定式超楽しみw
907駒大:2007/05/29(火) 08:03:10
俺をスルーするなら鬱をスルーしろや!
908駒大:2007/05/29(火) 12:33:25
マンセー!オブザリース!
909駒大:2007/05/29(火) 18:45:00
鬱太郎死ね!

なあ誰か相手してよー(;_;)
910駒大:2007/05/29(火) 19:44:45
オリックスサイコー!
911駒大:2007/05/29(火) 19:49:33
なあ、悪かったって。

だから相手してくれよ(´Д`)
912駒大:2007/05/29(火) 20:07:41
こまったなー
913就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 20:31:28
リースはやめとけってあれほど言っただろーが
914あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/29(火) 20:36:03
質問に答えてもよいのでしょうか?

現役さんが言うようにネガティブになってしまいますし・・・
915就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 21:40:23
駒大は間違いなく駒大生じゃない件について
そして消えろ
916就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 00:20:06
ソニーファイナンスとか、東芝とかってリースではないですよね?
917691:2007/05/30(水) 00:40:25
>鬱太郎さん
お帰り!学生さんの素朴な疑問に答えてやってください。否定的雰囲気は控えめにお願いします。

>学生さん
質問疑問はお気軽に。忙しいから余りレスできませんが・・・


>駒大
今までの言動を勘案するに、君が内定をもらったのはオリックスの「小口部隊」しか考えられません。
知識レベル、人間の質、ビジネスマナーのどれもが優良企業より劣っている「野蛮な事務機ディーラー」
相手に殴り合いでもして下さい。そして行き着く転職先は光通○のコピー機販売部隊でしょう。
918就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 01:23:33
3年ですが先輩にNTTファイナンスっていうリース薦められました
919就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 03:25:40
損保内定者の口癖

・薄給のくせに調子のんなよ
・生保メガバンより相対的にましだろ
・損保叩かれる理由が理解できん

素晴らしき業界愛
920駒大:2007/05/30(水) 12:41:50
こまくまー
921就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 18:26:36
>>751
遅レスすみません。

旧通産省と主要メーカーが協力して設立した会社です。官庁との取引が多いですよ。
922駒大:2007/05/30(水) 19:27:58
くまこまー
923駒大:2007/05/30(水) 19:41:11
くまくまくまこまー
924駒大:2007/05/30(水) 21:26:05
うー(--;)
925就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 22:49:32
>>904
同系列のプロパー同士であれば、10%くらいだと思う

ただし、これから斜陽で利益率が悪化する総合とメンテやUP売却で収益確保が
可能なオートを比較した場合、将来的には・・・
926722:2007/05/30(水) 23:34:19
>>917=691
そこは確かにwww
印刷機ディーラーとかって何であんなんばっかなのかね。

>>925
俺も正直不安だ。
将来的に同じ歳になっても今の40代みたいな給料はもらえないかもしれんな。
927鬱太郎携帯 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 07:51:07
ごめんよ、みんな。

今、監査法人来てて中々書き込めないんだ(((^^;)
ちゃんと既存の質問にも答えるのですいません。

691さん、722さん宜しくお願いします。
928鬱太郎携帯 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 08:00:31
とりあえずこの質問だけ回答しておきます。

>>902
この辺りは中堅ですが親の関係から比較的高いと思われます。
一概には言えませんが30歳で550〜650万円ではないでしょうか?
(基本給と残業代。ただ結婚や転勤してたら変わります。)

リース会社は親によって給料が変わってくると思います。

ちなみに私は450万円以上はありましたよ。
前会社はオートリース会社では一番給料はよかったようです。
929駒大:2007/05/31(木) 12:47:27
うわぁあぁああぁ、俺を、俺を無視するなぁ!

あぁあぁああぁあぁ!
あぁあぁああぁあぁ!
あぁあぁああぁあぁ!
930駒大:2007/05/31(木) 12:52:44
おまえら負組のくせに俺に、俺に歯向かうんじゃねーぞ!

子会社リースマンどもが!ちくしょー!
931駒大:2007/05/31(木) 12:55:36
てめぇら、覚えてろ!

俺は、俺は、勝組なんだー!
932駒大:2007/05/31(木) 13:16:48
あぁあぁああぁあぁあぁあぁああぁあぁ!
933駒大:2007/05/31(木) 15:52:16
ゲラプスーコゲラプスーコ
934駒大:2007/05/31(木) 19:57:51
おまえら、まじで教えて(;_;)

俺消えた方がいいのかな?
935駒大:2007/05/31(木) 20:19:25
あぁあぁああぁあぁ!
936就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 20:25:06
30歳で550〜650万円か・・・・・
めちゃめちゃ安いな、金融のワリには
937あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 20:38:01
時間出来たので書き込みますヽ(´ー`)ノ
938あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:05:27
>>680
ん〜、キツイらしいよ。詳しくは下記参照で。

○×リース工業株式会社 第4部
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1172395250/l50

>>682
フィッチって何ですか?

>>683
ん〜、しかし入ってみないとわからないしね。
難しいところだね。信金よりはリースかなぁ。

>>686
離職率自体は、他の業種よりはマシだと思います。

>>692
潰れはしないと思いますが銀行のように再編が待っていると思います。
リースのみではなく色々な事をやるようになるでしょうねヽ(´ー`)ノ

939あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:07:38
>>696
会社によりますけどね♪

>>697
私のいたオートは12時ぐらいまではやりますし、残業代も30時間ぐらいでしたよヽ(´ー`)ノ

>>698
ガチですね、でもリースはそうでもないような?

>>699
???

>>700
ですね。

>>706
落ちついたよヽ(´ー`)ノ

>>707
頑張れ♪

>>708-709
しんどかったですよ(〃▽〃)
940あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:09:00
>>710
リースも含めたその他のこともしていそうですが、やはり
他の大手リース会社よりは劣ると思いますよ。

できれば銀行系や商社系をお勧めします♪

>>712
リースもしてますね。

>>713
そうなんですか。

>>714
いえ、新人の時はお世話になりましたが、その後の教育方針が・・・
直接の先輩はよくしてくれたのですが部署の方針的にえらい事に(つд∩)

飛び込み、ヘンテコ契約と今思い出しても泣きそうです。

>>715
オートではオート同士で転職がほとんどみたいです。
ただ若い人は他業種にも行けてますよ♪
941あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:11:45
>>720
すみません・・・

>>723
すみません・・・

>>727
かなり・・・

>>728
落ちつきました!!

>>729
ありがとう!!

>>730
答えていきますよ〜ヽ(´ー`)ノ

>>731
年齢って結構大事ですよ。
まだ可能性で採用してもらえますから。
942あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:15:34
>>734
オートはむしろ流入が進んでたよ♪

>>735
25歳だよヽ(´ー`)ノ

>>737
さらに合併は進むと思います。
下手すればオリックスとそれ以外とか・・・

>>738
ですね。

>>739
親次第というのもありますが・・・

>>740
銀行系もいつ親に捨てられるかわかりませんよ。
これからのことは誰にもわかりません・・・
943あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:18:31
>>745
おお〜、新しくなりましたね〜。

これからも宜しくw

>>746
住商リースかな。

セキスイハイムはしんどいよ。
友人勤めてるけど。

>>747
いや、この場合は住商リースの方がいいね。

>>747
それ最強w

>>748
戻ってきたよ!!

>>751
官公庁専門みたいなところで入札最強と聞きました。
以外と穴場かもしれませんね。

944あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:23:21
>>753
営業と一般職は違うので分けて考えましょう♪
一般職なら三菱UFJがいいのではないですか?

>>754
でも基本はリースですけどね。

>>755
住友はしんどいのですよw

ん〜、でもはなやかさや雰囲気ならリースでしょうね。

メーカーは若い人あまりいませんけどリースは女性だらけ。
だから女性だけである意味やりたい放題の会社ですよ。

>>760
戻りましたよ!!

>>765
ただいま♪
945就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 21:25:07
欝さん待ってました!!
946あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:28:52
>>768
私にも反省する所はありますので・・・
今後注意します(-人-;)

>>772
ですね。

>>776
銀行落ちましてw

>>777
オリックス以外なら一番いいと思うよ。

>>779
そんな感じだね。

基本は法人だしね。

>>781
ごめんよ。

>>785
マーチと感官同率がほとんどだね。

947あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:32:04
>>789
でも規模的にはどうでしょうか?

リースに来るのなら大手がお勧めですよ♪

>>808
メーカーの方がまったりだと思います。

>>809
どうでしょう?

NTTオートも合併しましたしね・・・

>>810
場合によればもっと少なくなるでしょうね。

>>814-815
ありがとう♪

948就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 21:37:30
鬱さん帰ってきてくれたね。


初の?次スレ、960の方が立てるってことで…。
自分は今携帯なんで無理ぽ(´・ω・`)

こんな私の案件は通るでしょうか?
949あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:56:36
>>816
オートリースは見積作成や各種契約書作成が主な業務です。
本社なら楽しいでしょうが地方なら人数が1〜2人なので寂しいかもです。

>>827
戻りました♪

>>855
間違ってる発言あったら指摘くしてください〜♪

>>859
オートは平均で10時だね。

9時なら早いよ。

>>863
オートはETC・ガソリンカードや駐車場だね。
950就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 21:59:23
こんどNECリースの二次受けてくる。日立キャピタルも受ける。
何となくセミナー出たらリース会社だったってだけの2社です。
講義でリース契約の勉強はかじった事があるから、無知ではないけど
951あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU
>>867
868さんも言われてますが主に見積や稟議、会議ですね。

>>869
いやなことがわかっていて覚悟している、方が辞めない気がするなぁ。

>>870
ありますよー!!

>>871
今となってはないですね。
いい経験になりました。

>>872
そうとも言えますね・・・

>>874
気合でなんとか・・・
休日に回復するのですよ♪