2007年入社でもう辞めた奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
そろそろ集合研修とか始まってる企業もあるので
研修バックれたやつとか。
2就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 18:02:33
もう諦めた
3就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 22:42:15
ageてみる
4就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:46:20
通信教育放置した
5就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:51:53
>>4
おまおれw
提出3回あったが出してねえwwww
6就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 03:10:32
なにやってんだよw
7就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 20:18:49
さあおまいら理由を存分に話せ。
8就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 20:29:15
まさに俺のためのスレ
9就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 19:41:47
>>4-5
俺がいる  もう早くも教育担当にキレられそうでガクブルしてる

明日電話してみるがなんかもう首にして欲しいわ
10就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 23:45:34
某不動産会社内定だが明〇大の奴が研修からばっくれたよ
11就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 00:01:34
癒されるスレだな
12就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 18:28:49
13就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 19:29:40
>>10
明星?
14就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 14:05:39
断固保守
15就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 14:08:54
ちょw
先輩方、大学のイメージが低下して就活辛くなるから勘弁してくれー
16就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 18:16:01
知ったことか
17就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 19:05:33
>>10
kwsk
18就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 21:34:11
こういうスレを待ってました
19就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 22:42:20
もう辞めたい…
20就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 22:51:46
某大手不動産内定し、宅建受験のため予備校行かされるも1回も行かずヤフオクで教材売った俺が来ましたよ
21就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 09:23:22
>>20
詳しく!
22就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 17:41:10
>>20
ちょw
23就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 17:53:34
その度胸俺にくれよ
24就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 18:33:02
>>20
神!
25就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 23:54:50
mixiでいろいろ見てたら、入社式から3日目で辞めたってやついたな。
高卒の女だが。
26就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 00:00:12
高卒ならあんまり失うものもなくていいだろ
27就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 00:28:29
3日なんていいよ。同期が1日で辞めた
28就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 00:57:53
バイトかってのw
29就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 04:57:31
>>27
kwsk
30就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 07:53:33
>>27
詳しく
31就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 08:52:01
マジで辞めた奴いたらかきこんでくれ!
32就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 09:08:49
ひょっとしたら今頃辞めるための書類を提出している最中かもしれない
33就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 10:30:38
ブックオフに就職し、1週間でやめた俺がきましたよ。
34就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 10:33:22
>>33
理由は?
35就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 10:59:48
とりあえず24時まで勤務、
その後片付けやら仕分けやらしてると
実質、帰宅は26時。
んで朝9時出社。
無理ぽ。
36就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 11:01:30
>>35
その場合続けるには、いかに勤務中に手抜きするかだなw
37就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 14:56:50
>>35
俺SEで入社するが、かなりの確率で似たような状態になりそうで怖い・・・
38就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 21:25:32
ブラックカワイソス・・・
39就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 22:07:37
>>20
師匠と呼ばせて下さい。
40就職戦線異状名無しさん :2007/03/29(木) 22:58:06
内定先の会社が倒産した。人生オワタ
41就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 00:19:05
さようなら
42就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 00:29:56
>>40
kwsk
43就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 00:50:37
>>40
竹本乙
44就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 07:45:55
>>20
神!
45就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 08:10:56
>>20
特定しました
46就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 09:39:33
SEになるため3月から9-18で平日毎日研修。
ちなみに参加したのは5日間のみ。
会社からは毎日電話の嵐。
研修内容にはもう全くついていけないし、4月から行くのも鬱。
47就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 09:44:54
神になれる奴はいないのか!
48就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 09:53:33
今日内定辞退しようか本気で夜も眠れず悩んでるんだが、いま内定辞退はまずいか?
4月2日入社式だからかなり迷惑かかるのは承知の上なんだが。
49就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 09:57:37
48>>
俺もそれ考えて眠れない。
しかし辞退したらその先のこと考えてるか??
俺は結局辞退した所でこの先どうしたらいいか正直考えてない。
50就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 10:05:46
>>49
同志よ!!おれもその先のことは正直あんま考えてない・・・でも就職活動再開
するだろうけど。どうするよ?もう辞退の電話するとしたら今日しかないぞ!
明日から土日だし、入社式当日に電話するのは微妙だし。ただ辞退したら親が
怒りそう。49の親はなんていってるの?
51就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 10:07:23
内定辞退してもやることあんのか?
目標がないならとりあえず進んだほうがいい
52就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 10:09:34
もう2週間切ってるから訴えられるお
53就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 10:13:49
バイトは三時間でやめた経験があるが
就職はどうかなぁ・・・
54就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 10:13:55
でも訴えられた話はいまだかつて存在しないよ。入社式、突然来なくなるやつや
研修中逃げ出すやつもいるわけだし。どうしよう
55就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 10:14:34
48>>
すまん。2ch書いたコトがないので宛名の所きちんと出来ないが大目に見てくれ同志よ。
親には全く言ってない。が、確実に相当怒られる。
研修ばっくれまくったので今日会社から電話が来る予定になってる。それで会社の出方もあるだろうし、話してみて決めようと思ってる。
ハローワーク今から行かなきゃorz
56就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 10:18:02
誰の金で養ってると思ってんだ!
57就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 10:19:50
>>55
そうかぁ。研修ばっくれたなら、もう辞退したほうがいいんじゃないか?その企業に
いてもいいことなさそうだし。やっぱ親怒るよな。。。そこが問題なんだよなぁ。
リクナビネクストやハロワ使って就職開始するしかないよな。ちなみに業界どこだー?
おれは金融・・・なぜ金融なんかにいくことになったのか。おれの責任だが、
この業界はおれには絶対に合わない
58就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 10:27:37
働いてから文句を言え屑が
59就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 10:29:18
46 首になってんじゃね?
60就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 10:30:20
おれも同じことですげー悩んでる。とりあえず入社してどうしも無理なら、その
ときに考えて辞めるなりしたほうがいいのか?
61就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 10:32:11
入社前になんでそんなに考えがかわるの?
1年間何をしてたの?
62就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 10:36:56
気が付いたら一年たってた・・・
63就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 10:45:18
まだ三年だが、志望していた企業が全滅して早くも周流を決めた俺の判断は間違ってないようだな…。
64就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 10:50:31
57>>
俺はIT業界。
文系大学から未経験OKというコトで入ったんだが、周りは経験者ばかり。
研修は1から教えるってコトだったが経験者優先の内容で、専門用語が飛び交い初日から意味不だったorz
女の子は辞めた子もいるが俺は男だし。
金融も辛そうだよな・・・。
でも本当、親が1番どうしていいかわからないな。
今まで迷惑掛けた分、安心させてやりたいのはやまやまなんだが・・・。
65就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 10:54:58
>>64
分かってたことじゃないか。経験者から教えてもらってがんがれよ。
66就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 15:07:27
No.39■社会人の精神的な推移 〜 やる気に満ちた時代から末期状態まで■



人の身体が成長し、いずれは老(お)いるように、会社に入ると精神もまた成長し、老(お)いていきます。時々入社した途端、老いっぱなしの人も中にはいます。以下は社会人の、典型的な精神状態の推移です。ちなみにこのファイルは、管理人の独断で書いています。

--------------------------------------------------------------------------------

第一段階

学校を卒業し、希望に燃えて入社。見るもの聞くものが全て珍しく、やる気に満ちており吸収力も早い。人の嫌がることでも積極的に買って出て、家に帰ってからも明日の仕事のことを考えます。

何事にも一生懸命で、実績も少しずつではあるが上がり始めます。仕事自体が面白くて、社内での人間関係も広がっていき、自分のお客もだんだんと増えていきます。

67就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 15:08:07
--------------------------------------------------------------------------------

第二段階

ある程度仕事を覚え、しないと怒られることと、しなくてもいいことの区別がつくようになります。面倒くさいことは極力避け、人にやらせるように、巧みに持っていきます。また、他人の悪口・陰口に積極的に参加するようにもなります。

自己防衛するために嘘をつくことを覚え始めます。仕事はある程度の段階まで努力したら、もうそれ以上の努力はしません。要領と手抜きの紙一重のラインを正確に見極めるようになります。

--------------------------------------------------------------------------------

第三段階

自分よりも新人の者が、自分より実績がいいと妬(ねた)ましく感じるようになり、ちょっとしたことを見つけては悪評が立つように悪口を言って歩きます。人のことを上司に言いつけることが多くなります。

明らかに自分のミスでも、うまい具合に話を作り変えて自分を正当化出来るようになります。ついでに、気に食わない奴に責任転嫁します。

仕事上のことで口論になった場合、自分がつじつまが合わないことを言っていると自覚しているにも関わらず、勢いで押し切って勝利をものにします。切り札の決めゼリフは「うるさい!」と「そんなことは関係ない!」。

同僚とは表面上では仲良く付き合っていますが、裏では陰口悪口の言い放題です。

68就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 15:08:48
--------------------------------------------------------------------------------

第四段階

「目が覚めたら出勤時刻ちょうどだった」、ということがあっても何ら心が動じることありません。とりあえず会社に電話して「すいません、寝過ごしましたのでちょっと遅刻します。」と伝えておいてから二度寝に入ります。

二時間遅刻しても「おはようございます。」と、さわやかに出勤し、貫禄さえも感じさせます。どっしりと構えていて落ち着いています。後輩からは別の意味で尊敬されるようになります。

「進退問題について考えてる」と「次のボーナスもらったら辞める」が口癖になります。その割にはそう言いながら5年も6年も出勤し続けています。

他にありがちなセリフとして「俺がいなくなったら困る?」「まあ、もう、どうでもいいけど」「やる気ないしぃ」「こんなことはやっとられんよ」などがあります。

--------------------------------------------------------------------------------

末期

深夜、気に入らない奴の「家の方」の電話に、いたずら電話をかけるようになります。相手が出たらもちろん無言で切ります。

他人のミスを見ると鬼の首を取ったように狂気乱舞し、スキップしながら人に言って歩きます。

会社につくと昼飯のことだけを考えるようになります。昼飯を食ったら帰ることだけを考えるようになります。

怒られたら翌日は会社を休みます。気に入らないことがあったら就業時間内でも勝手に家に帰ります。

末期状態まで早い人で約半年。
69就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 15:37:26
働くのコエーwマジコエーw
今マジ入社式をバックれて、そのままバックれよっかおもってるw
70就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 15:45:05
>>46
TCS?
71就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 16:18:21
最後の末期ワロタw
72就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 18:08:32
今日までに逃げておけば内定辞退だったんだよな
これからはもう即日退職になっちまう
73就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 18:23:09
64だが・・・
仕事辞めた!!
今はすっきりした。親もわかってくれたよ。
74就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 18:47:25
数年前に即退社した経験があるけどやめてどうなるものでもない
だけど、働けないと感じた会社にいてもどうにもならない
どんな罵倒も受け止める覚悟と逃げろ!
75就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 18:56:00
>>70
ちょっと待ってそこ本命なんだけど、バックれた人いんの?
76就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 20:12:17
バックれても保険にまだ入ってないなら大丈夫なんだっけ?
77就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 20:23:23
はやく辞めたいやつは辞めろよ
これから景気はどんどんよくなって多少あれでもなんとかなるさ
78就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 20:30:06
>>64
求人の謳い文句がもろにブラックじゃないか
今更いっても仕方ないが
79就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 21:02:51
工場勤務の俺が来ました
辞めたい。しかしやめられる雰囲気じゃない。
80就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 23:56:32
俺も来週辞めるよ。
入社したのがコネなんで何の書類も書いていない。
ただ、今の時点で任される仕事は最後までやる。バックレはしない。

先輩も俺の相談に飽きて「めんどくせぇーなコイツ」と思ってる態度が日々分かる。
嫌でも半年我慢する道もあるが動けるうちに動くという道もある。
ただそれはこのスレの住人が若いから通用するんだけどな。

どんな罵倒も受ける覚悟と社会人の責任さえ自覚していれば
まだやり直せると思う。

職場のいじめは意外と辛いね。
81就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 00:39:16
俺、3月初旬に辞退した
82就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 01:01:17
>>81
なんで?
83就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 11:49:13
age
84就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 11:58:26
>>80
コネ入社ならなおさらそのいじめてくる奴をちくっちゃえばいいじゃん
85就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 12:06:44
ますますいずらくなるじゃん
86就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 12:07:54
>>79
俺は職歴一週間だが体中が悲鳴上げてる。
ちなみに高卒が作業中に寝て説教されてた
今日と明日は野球見ながらひたすら回復
87就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 12:11:52
>>85
いや、だから辞めるなら辞める前に

「○○にいじめられて、働ける状態じゃないので辞める」

って言うとかさ。
88就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 17:46:46
3月中旬に研修3日目で退職願いだしたお。( ^ω^)
あまりに自分が情けなくて泣いた。
89就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 18:03:37
それは職歴に入るのかお
90就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 18:14:11
>>89
職歴にはならないと思うお。( ^ω^)
保険とかもまだ入ってなかったからね。
91就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 20:42:13
俺も>>64と一緒だな。3月研修行ったはいいがまさに>>64と同じ。
しかも周りキモオタしかいないし同期の女の子もやめるって今日連絡きたし・・・
次は失敗しないように頑張る
92就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 21:11:14
辞めた。メールで伝えた。とりあえず日曜の夜にもうガクブルしなくて済むのは死ぬほどありがたい……
……しかし……
93就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 22:18:26
明日から阿鼻叫喚だ

ドレリーマン生活いやだ
94就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 23:37:47
職歴なくなっちゃうじゃないか
これからどーするんだよ
95就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 00:33:35
やめたやつって何系の会社?
96就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 02:23:01
2007年って明日入社組みかよww
97就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 05:53:03
64だが・・・
今日から気持ち新たに就活やるつもり。
周りはみんな明日入社式。
ちなみに都内に出て来た俺。
家賃1ヶ月目から滞納かorz
98就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 06:05:19
ネットカフェ難民予備軍か・・・
99就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 07:29:24
“コーヒー1杯で宿泊” 「マック難民」が急増…マクドナルド困惑
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/949038.html

家賃滞納→バイトでも日雇いでもいいからとにかく払おう→いつの間にかマック難民に

家賃滞納→助けてお母ちゃん→助けてお母ちゃん→助けてお母ちゃん→助けてお母ちゃん→・・・

どうせどっちかにしかならないんだから、そうなるぐらいならさっさと田舎に帰れ
最近はネットあるんだから、田舎からでも就活できるだろ
100就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 07:29:47
電車に乗ってるが、新卒っぽいやつらがいる。

漏れは辞める旨を入社式後に店長に

言えるかな
101就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 07:38:45
おまえら未来ないね
102就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 07:54:46
おまいら夢がないね
103就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 07:55:34
辞める つかバックれる
104就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 07:56:49
ゴミクズニート誕生の瞬間がみれるスレ笑
105就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 08:00:45
>>97
もう辞める意思を伝えたの?
106就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 08:06:50
夢ばっか追ってる奴ほどすぐ逃げるだろ?
夢とは理想であり、理想とは自分に都合のいい妄想でしかない
夢の実現の前には、大抵の場合、壁(現実)が立ちふさがるということがわかっていない

学生の間にその壁(現実)にぶち当たっているかどうかが問題になる
例えば、運動部で全国大会に優勝するという夢をかなえる場合、事前に多量の練習を必要とする
それでも、結果的にその夢はかなわないかもしれない
そういうのが現実というものだ

「会社に入ってバリバリ働いて親孝行もして彼女も作って結婚して子供2人作って・・・」なんて夢をかなえるには、どれほどの壁を越えなきゃならないのか
それを事前にある程度認識し、その壁にぶち当たる覚悟を持っていない人は、弱い
「年収1000万!」なんて甘言にあっさり引っかかる人なんて、まさにその典型だろう

現実を踏まえた上での、コツコツと苦労を積み重ねてこそ実現できる“将来”を見据えるべし
107就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 08:12:03
公務員になれや。楽だぞ。
108就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 08:13:19
公務員は採用人数削減しまくりだぞ
109就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 08:14:22
地方公務員は一般企業並に将来性無いし、国家公務員は一般企業並に大変だぞ
まあ、そのどちらの条件も満たしている一般企業に比べれば、まだましだけどな
110就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 08:22:53
法人税高くすべき
111就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 08:39:19
公務員ってどんな無能でもクビにもしないのに、年々大量に採用してたのがおかしいだろ
今の採用人数削減は当然の措置
112就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 09:57:57
もう無理だ、何て言えば
113就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 10:30:57
>>112
あんまり思いつめるな。
仕事なんて楽しくなくて当たり前。
これだけをいつも心に。
114就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 10:32:22
>>111
お前にぴったりだったのに
115就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 10:44:32
下手したら明日の研修ブッチするかもしれん
116就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 13:46:39
俺は明日の入社式をブッチする予定
もう怖くて怖くて仕方がないんだよ 
たぶん明日布団の中でガクガクブルブルしてるかな
117就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 13:48:48
バックレ上等!
118就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 13:57:30
>>113
昼飯まで出され、書類を出してしまった…

店長に気持ちをぶつけてくる、解雇してくれよ
119就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 15:07:18
店長に気持ちぶつける根性あるなら、少しぐらい耐えられると思うんだがなw

マック難民になりたいってなら、好きにしやがれw
120就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 19:02:40
逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…
逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…
逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…
逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…
逃げちゃえ!!!
121就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 19:03:02
逃げていいぞ別に。
122就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 19:08:52
逃げたきゃ逃げろ
逃げた先は9割の確率で元の場所より悪い所だが・・・・
123就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 19:21:45
あ〜、俺は明日から公務員だけど、激務だからやだなぁ〜。しかも無知な友人達からは定時に帰れると思われてるから、うぜ〜〜〜〜〜〜。
124就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 19:25:51
定時で帰れない公務員は無能なだけ
自分の無能さを仕事が激務だからとか適当に吹聴してるだけ
天下りする官僚にろくなのがいないのがその証拠

勉強だけしかできなくて、仕事はまるでだめ
頭でっかちでガチガチの石頭
プライド高くて自分の無様さを自覚できてない
世間一般では、そういうのも無能と呼ばれるのだよ
125就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 19:41:47
>>66
バイトしてた時の自分そのままだ。
末期は経験したことないけど、1年半で4期みたいな状態になった。
俺根性ないからなー。
126就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 20:03:34
生きることの難しさに気づいたとき、
その時あなたの心の柔軟さが試される。
127就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 20:23:28
>>126
悟りを開くな
128就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 20:31:47
>>119
明日以降に社長がダースベーダーのテーマと共に来る\(^O^)/
129就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 20:34:15
とんでもないDQN会社に入ってしまったw
金曜日に退職の意思をバカ人事担当者に話したけど、埒があかない。

社長に明日直接言ってもいいかな?
ちなみにまだ試用期間中。
130就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 21:18:41
帰宅したらカーチャンが五目寿司と、
ハマグリのお吸い物、餃子を作ってくれていたお(´ω`)

解雇されそうなんて言えないお
131就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 21:54:55
俺は1ヶ月で辞めたぞ。
その後再就職先の水があってて、もうXX年になる。
最初の会社は平成大不況で同業他社の傘下に入っている。
132就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:04:28
>>130
いいな〜実家暮らし

おれも手料理食いてぇ
133KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/04/01(日) 22:10:59
talk:>>122 そういうことを言うから犯罪が起こる。
134就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:15:48
>>129
そもそも試用期間中てなんだよ
新卒ではいっておいてハロワとかの転職と同じ試用期間はねーだろ・・・
それがないから新卒は貴重なんじゃないか
135就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:17:27
3ヶ月は試用期間っておおいんだぜ?
136就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:22:07
>>135
たしかにハロワ求人には多い
137就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:26:43
うちの会社最初の一年試用期間なんだがブラックなのか
138就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:30:35
139就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:33:49
@だお・・・
140就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:34:24
誤爆スマソ
141就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 22:53:19
明日は内側の胸ポケットに辞表入れて出社だw
142就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 23:13:09
>>137
1年使用期間とかやばすぎだろ・・・
143就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 23:14:27
>>137
いつでもクビにできるということか
144就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 23:37:12
ハロワでも見たことねーぞ1年は
145就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 00:05:02
             , -‐、   , -.、
           /   ノ  ノ   ノ
          / 、_.ノ ./ 、_.ノ´
            /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i       生
.           / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ´.      き
          l.   `iノ /  / |/  ,.'~´  .      る
           |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)       為
.         l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´     に
        |  ,___l    |、. / / 、,,/        挙
.         |   ノ     | `` '´-、 ,ノ            手
         | _/    |` ‐、__   )          っ
            | /     ヽ-、 _ ̄`|            ・
         | .      ヽ::::.` 、,|           ・
            | :.       |::::  |          ・
             | ::       |::::  |.            ・
          λ:::      ノ:: 丿          ・
         /      , ::::::'/            ┃
        /      :/:::::::::/            ・
       /      ::/:::::::::/
     _/       :::::::::::::/_
 , -‐´ /       ::::::::::::::/   `‐- 、
(,    /       :::::::::::::/       )
 ` ‐- _      :::::::::::/   _ -‐'´
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
146就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 00:33:46
147就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 00:35:39
第2段階から徐々にフェードアウトしてしまう俺
148146:2007/04/02(月) 00:36:07
間違って送信してしまったスマソ
149130:2007/04/02(月) 06:56:32
>>132
辞めたら一気に麦飯と沢庵になるお(´;ω;`)
150就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 09:31:03
神になれる奴はいないのか?
151就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 10:43:37
うはwwwww俺wwwww
入社式wwwバックwwレタwww 
というか朝起きれなかったwwwww
鳴り響いている電話全部虫wwww
152就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 12:09:30
ちょw
153就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 12:11:53
え?俺すでに3月の研修でやめてるからこのスレでいいんだよね?
154就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 12:45:48
28 :名無しさん@引く手あまた :2006/12/08(金) 01:13:28 ID:NFvly7Bq
俺、約15分で辞めたぞ!

営業車貸与って話だったのに、初日の朝から。。。

課長  お〜い!○○君、○○に集金行って来て!場所は○○分かるよな!?

俺   分かります。では、行って来ます!

課長  おう!頼んだぞっ!

俺   あの…車は、どれで…

課長  自分の車に決まってんだろ!

俺   えっ!今日、自転車で来たんですけど…

課長  《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!営業が何で自転車で通勤してんだ!!

俺   営業車貸してもらえるんじゃないんですか…

課長  ふざけんな!!自前の車に決まってんだろ!!!!!!
    貴様!やる気あんのかぁ!?

俺   やる気はあるんですけど…車持ってないです!

課長  おい!こいつ採用したの誰だ!?お前もういい!使えん!
    

俺   そのまま自転車に乗って無言で帰りました。
155就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 12:47:26
マジワロタw
かわいそー・・・
いきなり理不尽モード炸裂かよ
156就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 13:10:55
ネタはいいよ
157就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 14:13:14
今日少し早めに着いたからコンビニでジャンプ立ち読み

トラブルみてムラムラしたから会社行かないでヘルス行って今帰ってきた。
158就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 14:35:14
つまらん
159就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 14:52:52
3月26日から一週間研修があったんだけど先週の31日土曜にバックれました。
施工管理なんて無理
160就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 16:31:46
話題は変わるが、
おまいらこれからどうする?煽りじゃなくて
161就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 18:04:50
樹海逝きwwwww
162就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 18:58:55
>>159
建設会社?
163就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 19:00:48
>>129
kwsk
164就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 19:04:46
入社式と研修やって精神的に疲れた
たぶん禿げる
禿げる前に辞める
どうもありがとうございました
165就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 19:21:32
リアルに樹海や東尋坊を目指さないとダメかなぁ
166就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 20:10:01
>>130
>五目寿司と、 ハマグリのお吸い物、餃子
餃子はおかしいだろ餃子は。
167就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 20:12:05
お前らバカだろ
168就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 20:18:21
最終章 星の夢の終わり
169就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 20:20:00
ひどいネタスレですね
170就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 20:24:03
このスレ怖すぎwwwww
なんか最終待ちでガクブルしてるのがバカバカしくなってきた
171就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 20:41:31
(-_-)<おまえらいいかげんにリーマン板移れよ
(∩∩)
172就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 20:51:06
173就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 21:33:41
>>166
漏れの好きなものだから作ったんだお…(´ω`)

契約違反?不履行?で解雇の予感
174就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 22:08:02
配属決定した
なんか先が見えたw
やっぱ国Tいくべきだったかな…
175就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 22:13:08
初日からのバックれはバイト時代からの漏れの得意技
176就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 22:22:15
初出勤

すいませーん。トイレ行ってきまーす

その足で帰宅
177就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 23:18:59
マジで明日から行くの辞める。
もう先日迄やってたバイト先に戻る事になったしww
178就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 23:31:54
どんなにDQNな会社でも死ぬほど行きたくなくても半年間は我慢しろ。

半年だよ!あと4,5,6,7、8.これだけ行けば終わりだと日々言い聞かせる漏れ。
179就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 23:36:53
俺もそう思ったさ
でもその後どうしろってんだよ・・・orz
180就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 23:37:45
12月くらいで辞めようかね。
マジで。
181就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 23:39:49
>>179
つリクナビnext
182就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 23:41:30
っていうか、まじで3年は粘った方がいいよ。
3年粘って、資格を取れ。難しめの資格を。
3年くらい粘れないと、転職の時粘れない奴だと思われちゃうよ
183就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 23:43:00
>>178
半年で辞めるぐらいなら、今すぐ辞めるだろww
保険等入る前に辞めれば、就職しなかったって事にすれば職歴が汚れることは無い。
反対に半年で退職じゃ次何処も雇ってくれんよw
184就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 23:51:32
今日が初日だったが、超DQN会社(社長、従業員共に)だったので明日辞める予定。
ただ、その会社が思い切り近所にある…人生オワタ
185就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 23:52:59
ブラックだったら即退社が、転職板の常識
スキルがつかずに酷使されてポイ捨て
186就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 23:54:03
>>184
ブラックだろうし辞めちまえよ
187就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 23:58:56
3ヶ月間の研修が終わったら辞めて第二新卒で就活するわ
188就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 23:59:34
そうブラックはできるだけ早くやめるのが基本
激務高給や将来の身分保障がある企業なら、3年は頑張れ
189就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 00:04:03
今日入社した、けど3日前に大好きだった彼女にふられた
もう1日1日を絶えて生きるの時自体つらい状態
ましてやこれから研修なんかやってられる状況じゃない・・
もう俺辞めると思う。
190就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 00:04:28
郵便局とかどうなの?
191184:2007/04/03(火) 00:14:25
辞めるのはいいが、既卒スレ見たらそこも茨の道だ…本格的にオワタ
192就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 00:15:17
研修期間のうちに次の就職先確保しないと・・・
193就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 00:37:32
1年は我慢しろ!
第二新卒求人でも社会人経験1年以上が条件の企業もあるから。
できれば3年は我慢だが無理なら1年だ。
194就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 00:39:01
都銀だけど5年間は我慢して勤め
博報堂あたりに転職しよう
195就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 01:05:07
>>154
闇金?
196就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 07:23:20
参考スレ

ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_421
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/male/1175525796/l50
197就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 08:00:16
人事の話によると毎年合宿研修で逃げ出す奴が数人いるとのこと(;^ω^)



オワタ\(^o^)/
198就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 08:17:52
>>197
それを開き直って言う当たりがブラックだな。
199就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 08:21:32
職が決まってないわたしからすれば
なんて羨ましい人たちなんだ・・・
200就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 08:27:39
>>199
俺が内定もらったとこ行っていいよw
多分面接→即決だからw

昨日研修一日目だったけど
辞退の電話します。。
また一からだけど
就活自体は楽しいからな。
201就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 10:53:39
おーっす
お前らバックれたかぁ?
202就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 12:36:22
いきなり電話にでろとかいわれたけど
なにしゃべっていいのかわからんwww
203就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 13:04:39
ちょっと行ってきまーす
ちょっと行ってきまーす でバーレーンへ

野球場からバーレーンへ!
204就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 14:13:17
正直に言わせてくれ
辞めたい
しかし色々な人に迷惑がかかると思うと辞めれない。
なんでこの会社に入ったのか・・・。
誰か同じような境遇の人いない?
もうほんと会社いきたくない・・・
と、会社のパソコンから書き込んでます。
205就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 14:17:21
なんでやめたいの?
仕事が合わない?
待遇がうそっぱち?
206就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 14:31:24
>>204
いるよ

各方面には
もう死んで詫びるしかなさそう
207就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 14:52:18
お前ら樹海で仙人になれ。
208就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 15:18:28
仕事中に2ちゃんに書ける余裕があるだけ良いんじゃないか
209就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 15:33:25
1日で辞めた俺が通りますよ
転勤ないって言ってたのに初日いきなり来週から2年間東京行ってもらうからそのつもりで準備しておけよだとおおおおお
転勤断って会社も辞めました…
死ね
210就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 15:42:46
最近のブラックはもう漆黒レベルだ。
親の世代だと「多少の不条理は我慢して、がんばってればそのうち・・」
とか言うけど、もうそんなの通用しないだろ今の時代じゃ。
モラルなんてありゃしない。
211就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 15:42:56
2年って・・・・・
晒しちゃえよwwww
212就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 15:43:56
東京に転勤ならいいじゃねぇか
213就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 15:47:23
住宅手当もロクに出ずに、新卒薄給でいきなり見ず知らずの土地で貧乏生活突入とかだったら
やめてもしょうがない。フリーターより生活貧しくなるぞ
214就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:01:48
社名さらせヽ(`д´ )ノ
215就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:09:56
ここのスレおもしれぇぇ!

おもいら自分の年齢とか詳しいこととかも頼むよ。ちなみにオレもばっくれました。
216就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:23:02
23歳。二日で逃げ出し
217就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:40:34
学校推薦で入ったのに1日でバックレた俺みたいなのは居ないだろうなぁ
同窓会にも出られなくなった・・・死にたいorz
218就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:41:08
辞めてもブラック
辞めなくてもブラック♪
219就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:46:02
新卒カードを無駄に使ったお前らは死ねばいいと思うよ
220就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:50:00
テレ朝で将来のお前らが映ってるぞwwwww
221就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:50:08
>>204
俺も同じだ…。
研修の話聞いてるだけで辞めたくなる…。
でも、辞めてもあっさりいい転職先見つかるわけでもないし…
222就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:50:56
上からもの言われたからやめた(笑)
223就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:54:10
テレ朝きついなあ・・・・・・
224就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 17:54:58
お前らもこんな感じなんだろ?w
225204:2007/04/03(火) 17:59:13
仕事忙しかった。
同期は6人くらい居る。きのうみんなで飲みに行ったけど他の部署の香具師は「いい先輩ができた」「仕事が楽しみ」なんて言ってるけど、俺の上司は・・・。
はやくかえりたいよー。新人とか関係なく残業だし、今日なんか30分前に出社したのに「俺より遅い」とか小言言われて。いみわかんね。
226就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 18:02:45
>>225
はいはい辞めろ辞めろ
227就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 18:03:06
わしは・・・
228就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 18:04:13
今日のガイアみろようんこ共
229就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 18:59:09
つかガイア映らないし
230就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 19:13:00
即辞めたやつに聞きたいが、
会社から保証人には連絡行った?
231就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 19:21:27
>>225
間違いなくブラックです!!
232就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 19:24:21
俺は、研修もなく、出社したら労働条件の話も一切なく、
就業規則も提示せずに現場に行かせる糞会社だったので辞めた。
後悔はしていない。しかし、将来は不安だ・・・
233就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 19:29:08
>>232
ホームレスおめ
234就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 19:32:19
雇用格差
      〜漂流する“就職氷河期世代”〜」

ガイアの夜明け テレビ東京 10:00〜

最近、雇用環境が改善している。団塊世代の大量退職や少子高齢化をにらみ、
新卒者の就職戦線は、80年代バブル期並みの「超売り手市場」の様相を呈している。
しかし、その一方で、取り残された世代がある。20代後半から30代前半の「就職氷河期世代」だ。
90年代の大リストラ時代、企業の採用が細る中で就職戦線を迎えたこの世代は、
正社員になるチャンスを逃した人が多い。「派遣」や「フリーター」という不安定な雇用関係を強いられ、
働いてきた。中には、ネットカフェや漫画喫茶を転々とし、
「日雇い労働」の生活を強いられる「ワーキングプア」に転落する者まで出てきている。

これを見て反省しよう
235就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 19:33:42
>>225
ブラック乙

しかも会社からの書き込みはフィルタリングされてるかもしれないよ
236就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 19:35:01
>>203
しれっと伊集院乙
237就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 19:53:56
※これはフィクションではありません


         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
----------------------------------------------------
238就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 20:00:02
>>203
何ディレイやってんだよw
239就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 20:06:34
だれか

ガイアの夜明け テレビ東京 10:00〜

がみたいんだが

ネットで見れるようにしてくれまいか??
240就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 20:19:03
winnyで落とせ
241就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 20:19:10
>>168
強くてニューゲーム?
242就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 20:56:14
>>239の脳内をお送りします
           \_    _/ _/ 
             \ / / 
  \   )ヽ_人ノ、,、ノヽξ/(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩__⊥∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (  < 電波を送受信中… 
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\ \_______
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´

243就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 20:59:06
>>168
最後の「に」が抜けてる
244就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 20:59:26
まだ辞めてないけど親にも見捨てられたwww  失踪するにしても奨学金くらいは返したいんだが・・
245就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:00:33
( ^ω^)生涯マターリ、真の勝ち組だな。俺もスーパー行きてぇよ
246就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:01:22
>>244
ワロタ
247就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:01:43
辞めて家にも居辛くなってやむを得ず失踪する人とかいない?
248就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:02:23
おまい〜が
消えて喜ぶ者に
おまいのオールを
任せるな〜
249就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:15:18
中小下請けITに入社したが、今後のこと考えると辞めたい・・・
250就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:17:05
>>249
人生終了wwwww
251就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:17:54
親には悪いけど自殺するわ
252就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:25:40
ITは死亡確定だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:26:55
だからITはやめとけとあれほど(ry
254就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:28:19
ITは死亡確定だと、大学時代情報科にいた自分が豪語する。
特に下請け企業は、残業ばっかでオワタ\(^o^)/
そのくせ、上からの圧力ばかりがキツいと聞く。


なんのために情報科行ったんだろう自分orz
255就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:41:57
質問なんですがSEやプログラマーって最初どんな感じの仕事任されるのですか?
やはり理系の人が多いのでしょうか?
256就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:42:48
>>255
うるせーばか
257就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:43:12
ITプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
258就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:44:53
SEとかPGってそんなに辛いの?
259就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:46:23
>>254
そう言えば昔、アニメや漫画に影響されて情報系に憧れてた奴多かったなw
260就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:48:03
何のアニメ漫画よwwwwwwwwwwww
261就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:49:17
>>258
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
262就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:49:34
基本情報とソフト開発と私
263就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:53:29
65歳までIT続けられるかぐらい、ちょっと頭働かせて考えろよ
しかも日本の転職上限年齢は35歳
35過ぎたら、一生ITだぞ、一生
264就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:55:45
中小ITだけどぬるい会社に入ってしまった。
定時過ぎると社員の9割以上が新人の俺らと帰ってる
265就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:58:58
>>264
それいい会社じゃねーか
266就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:59:45
俺もITだぜwww  絶対すぐやめる
267就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 21:59:51
>>264
何が不満なんだよ
268就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:00:49
>>265-267
せっかく残業代がフルで出るのに、残業が少ないから
269就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:02:32
>>264
最高の会社じゃねーか。
270就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:03:00
>>268
お前バカじゃないの?
271就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:04:18
25歳じゃ氷河期じゃないだろ
272就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:05:23
>>264
納期が近くないだけじゃねーの?
そのうち忙しい時期がくるだろ。
273就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:10:02
おまいら辞めるとテレ東の人になるよ
274就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:14:39
いいよ俺ニートになるもん
30歳くらいまでニートしてそれから それから 
275就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:14:54
>>274
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
276就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:17:27
それから、死ぬんだ
277就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:17:43
別に本人が辞めたきゃ辞めればいいんじゃね?
その時はいいかもしれんが後で苦労するのは自分なんだし
278就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:19:06
>>277
だよな。
他人がどうなろうと知ったことじゃないしwwwww
279就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:20:33
2月から研修生としてバイトしていて、来週から合宿研修。

皆いい人だけどもう無理。合宿研修ばっくれてそのまま消えるつもり
でも学校推薦なんだよなーしかも年金手帳とかも預けちゃってる

就活だるくなりアパレルなんかにするんじゃなかったー
もうしにたいよお
280就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:21:20
>>279
で?
281就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:23:47
よっぽど仕事がアレなのか
282就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:31:20
決めた。
3年半続けるつもりだったけど1年半続けたら辞めよう。。
283就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:35:34
俺半年で辞める予定
284就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:36:57
>>283
ネットカフェ難民おめでとう
285就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:38:22
独立系大手ITとメーカー系中小ITってどっちがいい?
286就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:40:57
ほれ見ろ、IT行くからこんな目に遭うぞ
287就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:42:00
>>232
派遣?SE?
288就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:43:14
>>286
テレ東か
289就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:46:00
>>287
SE
290就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:52:09
ああこのシャチョさんカッコいい
わたし大企業よりベンチャーで魅力ある人に信じて付いてく方が合ってる鴨
291就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 22:54:02
>>290USEN乙
292就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 23:16:36
もう眠くなってきた
293就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 16:38:49
ぬるぽ。
294就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 16:42:36
今辞める

数年後テレ東出演

芸能人へ
295204:2007/04/04(水) 16:45:45
当方ITでつ。
も う だ め ぽ 
296就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 16:48:25
>>295
独立系、ユーザー系、メーカー系どれ?
規模もできたらよろしく
297就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:35:32
204じゃないけど俺もITで鬱になってる  でも同期で話する3人がオタだったからもう少し頑張れそう
298就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:37:27
ITって定時には帰れないわ
休みの日は資格の勉強か休出か家でゴロゴロかだろ
299就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:38:20
文系出身SEだが仕事内容がさっぱりわからん
どうやって辞めようか・・・
半年くらいで辞めたいけど派遣されるので辞め方がわからん
300就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:52:04
逆らうと 首になる
マイホーム ボツになる
帰りたい 帰れない
二度と出られぬアリ地獄
301就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:52:13
業務に付いたら直属の上司に辞めたい意思を伝えればいいんでないの?

俺はフリーターやニートが怖いから辞められなそう  3年以内ならすぐやめてもあまり
かわらないのかな
302就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:53:02
やめてきました。あんがい簡単にやめれました。
帰りに職安にも寄ってきたけど職安も混んでますワイ。
303就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:56:54
SEって最初具体的にどんなことするの?
304就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:57:25
ネタなのかよくわからん
305就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:57:36
お茶くみ
306就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:57:54
マナー研修とかPC操作とか基本情報技術者の試験対策とかやってるお

>>302
業界と辞めた理由をkwsk
307就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:58:37
基本情報技術者の試験対策が仕事とか天国だな
308就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 20:59:02
>>300
名曲
309就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:00:41
>>306
ありがとうございます
もし基本情報取れなかったら取れるまで受験するのですか?
基本情報が受かったらソフ開の勉強もするのでしょうか?
310就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:02:01
前回の基本情報は過去最高に簡単だったから
今回はちょっと難易度高くなるんじゃね?

もうすぐ試験だな、頑張れ>>306
311就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:03:46
16進数暗算出来る?
312就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:04:35
>>309
そうだと思う 秋までに取って欲しいといわれたが、多分毎回何か受けさせられる悪寒

正直今は入ったばっかだからキツくはないけど、これから先きっと残業で死ぬwww
勉強してて自分向いてないなーっての感じまくりんぐだから、来年くらいにでも転職したい罠w
313就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:04:38
16⇔2進数なら・・・
314就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:04:53
知り合いの知り合いがSEだがそんな大変な感じでもないけどな
会社が良いのか本人が優秀なのか
あるいは両方なのか知らんが
315就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:10:39
>>312
ご丁寧にありがとうございます。やはり何回も受験させられるのですか。
あの類は向き不向きがありますよね。
良い転職先見つかるといいですね!応援してます!
316就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:13:02
>>314
恐らくその人は優秀なんだと思う
勉強しても出来ない奴は本当に出来ないから

SEとかって理系の人が殆どだよね?
NTTデータの説明会行ったときは文系も40%ぐらい採用してるとは言ってたけど。
317就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:18:18
俺の年齢

2進数 00010110
16進数  1 4
318就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:31:07
>>317
22と20になってね?
319就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:31:08
>>310
困ったもんだよね。
秋がんばるか・・・
320就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:41:42
皆さん試用期間何ヶ月?
321就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:42:52
>>318
16進数が間違ってるね
正しくは16か

>>319
受験料も馬鹿になんないもんね
5000円だし…って受験料は会社側が払ってくれたりするの?
322就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 21:48:25
>>320
3ヶ月
323就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 22:18:33
何かやっぱ無理やわ・・・
渋々入った会社やけどここと絶対合ってないわ
とりあえず明日は行くけど、金曜日に辞表出すつもり
今その辞表の書き方を検索中
辞めるんなら早い方がいいよな
今からならもっかいやっても来年入社にもまだ間に合うだろうし
324就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 22:23:20
325就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 22:39:07
みんなどんな業界なんだ
326就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 22:45:12
>>321
一応払ってくれるよ。まぁ勉強してないし、どうでもいいけど。
327就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:51:56
ttp://www.9033700kg.com/vip_aluminum.html
このフラッシュの彼も必ず壁にぶつかって
また止まる時がくるんだろうな・・・・・・
328就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:54:50
辞めたら気が楽だよ
働いていたときは寝て働いて ってだけの人生だったよ
職安通って就職するのは新卒で就職するよりはだいぶ楽だよ
エントリーとかしなくていいし職安の人が電話で会社に問い合わせてくたりするし
志望動機もチェックしてもらってアドバイスをもらったりできるし
329就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:25:58
俺は試用社員で三月から働いているが、金を稼ぐよりも
自分のペースでお金なんかはちょっとで生きるのがいいとオモタ。
330就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:50:51
使用社員とかハロワの求人じゃあるまいし・・・
331就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:56:22
バカか?
新卒の時よりもラク?
そんなわけないだろ!!!!
1ヶ月ももたない根性無しのレッテルを貼られてるんだぞ
お前が経営者や採用担当ならどう思うよ
新卒で入って1週間2週間で辞める奴を雇う気になるか?
必然的に新卒よりも規模もクオリティーも低い企業しか面接してくれなくなる
辞めた事を本気で後悔する日が来る
とりあえず1年は頑張れ
1年でも転職は厳しいけど1年未満より全然マシだから
332就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 06:56:11
そうはいっても一年もちそうにないな。
333就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 08:12:25
ここの住人キッツいなー

マジで人生終ってる。
334就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 10:00:34
転職板おすすめ

おまいら、最速何日で仕事辞めた? 8日目
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1165200459/l50

辞意→退職日までの戦い( ´ω`)11日目
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1171983119/l50
335就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 11:08:50
>>333みたいな奴がいるのが
この板の特徴だよな
336就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 19:09:08
ごめん、おれもうバックレるわ。
337就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 19:57:55
学生の頃がなつかしくなってきた
休みのない毎日が耐えられない。受け入れられない
休みが土日だけじゃ全然足りない。最低でも年に2回は1ヶ月の休みがほしい
最近スーツ姿が社畜の証のように思えてきたので、俺は会社を出たら即効ネクタイを外し、スーツのボタンは全開、ワイシャツも第二ボタンまであけて家に帰る
俺はこうして社会人になることへの抵抗を繰り返している
でもそれも虚しくなってきた
会社辞めるのは簡単なのだが…失うものがあまり大きすぎる
続けるのも地獄、辞めるのも地獄
さて、どうするか
338就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:10:35
         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
----------------------------------------------------
339就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:12:20
こないだ髪切りに行ってきたが美容師なんて週一休めるかどうかってレベルらしいぞ
まあ上下関係ないしスーツ着ないし気は楽だろうけど
340就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:13:59
>>338
そんなに刑務所行きたいならニートでも殺してこい
一石二鳥だ
341就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:15:43
>>339
美容師は好きでやってるからいいじゃないか
ドレリーマンは8割くらいの奴が好きでもない業務を強制させられてるからな
342就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:19:12
まあだから仕事を好きになれってこったな
難しいが
343就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:24:05
アメリカの会社に行きたい…
344就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:29:31
たくさんの俺が書き込んでるな
345就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:35:26
同期がみんな仲良く話しているのを指くわえてみているだけの俺
マジ俺はぶられてる
346就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:39:45
>>345
心配するな!
俺も営業に配属されたから、昼飯は常に一人ぼっち。
食い終わったら、他の奴と交代して即仕事だw
347就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:41:51
仕事を好きになる必要はないけど
美容師は好きでやってるだの、強制されてるだのと・・・


仕事なんて職種が何だろうが楽しいわけないだろ。

単なる対価を得るための作業だと思えよ。

No Pain No Gain

金と未来が欲しいなら我慢汁。

土日じゃ休みが足りないとか・・・

リストラされてガテンしてるおっさんとか見てみろよ。

前はそこそこの地位だっただろう人でも未だに週休1日祝日なんてもちろん休み無し、

賞与も有給も雇用とか健康の保証も福利厚生も退職金もない工事現場で毎日夜遅くまで残業してるぞ?

ああいうの見てると まだ自分は我慢できる範囲だ と少しだけ思える。
348就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:43:10
>>341
慶応でたのに短大のお局様に奴隷のようにお茶くみコピー電話番させられてるぜw
仕事終わりの強制参加の野球はキツいぜ
349就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:45:44
>>347
2ちゃんで堅い正論言う奴ってつまらないよね
力入り過ぎてるとリアルでも嫌われるよ
350就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:45:59
>>347
肉体労働に人間関係は必要ないから、精神的にはホワイトだなw
351就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:47:21
>>349
そしてそれを批判するお前も登場する
それが2ch
352就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:56:03
第3希望の会社に入ったんだが、毎日、落ちた第1志望の会社の前を通って通勤するのがつらい。
353就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:06:34
努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る  −−−井上靖

人間が幸福であるために避けることのできない条件は勤労である。  −−−トルストイ

となりの部屋へ行くんだ。仕事をする。仕事をさせてくれ。  −−−手塚治虫 死の間際の言葉
354就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:10:29
手塚治虫かっこよすぎ
355就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:18:52
ニートしながら30まで生きてあとは死んだほうが楽だな
356就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:24:01
別に仕事自体はそんなに辛くないけど
人間関係に気を使うのが嫌なんだよな
357就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:24:03
ニートは精神的にキツそう  開き直っちゃえば問題ないのかも試練が
358就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:26:41
仕事を辞める勇気も自殺する勇気もない ---俺の迷言
朝起きる気力がない。だが、熟睡する体力も残っていない。浅い眠りにつくとすぐ悪夢で起きる。時計は出社時刻である。 ---俺の迷言
359就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:32:34
まだ大丈夫だが時間に縛られていくのはストレス溜まりそうだな
360就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:34:50
上司に媚びる偽りの自分が嫌になる
361就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:38:39
構図
出社と退社が遅いが何もやらない管理職の50代
出向させられ現場にいない40代
鬼のような早さで上司と部下に指示出す30代
ひたすら激務で無能の20代
362就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:53:39
入社式or研修などのスピーチのときに
『ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上』

これを言ったら勝ち組?
363就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:56:02
普通に寒いけど。極寒に耐えられるなら
364就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:01:28
寒いw果てしなく
365就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:05:44
>>363
>>364
でも隠れオタのやつらは安心できるだろ?

どうせ俺なんかが就職したってトップに上りつめれるわけないんだから

こういうことで人を安心させれたらそれで俺の一生の役目は終わった

ってかんじになれるwwww
366就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:06:29
お前入社初日から一生窓際族確定になるぞw
367就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:07:30
>>339
上下関係ないって本当かよ?絶対きついと思うんだが
368就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:09:12
いわゆるサービス業だもんな
上下関係ないとか信じられないし、ウザイ客の応対もキツそうだ
369就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:09:12
何のネタなのかもかさえわからない?
370就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:10:16
>>360
それわかる。俺も媚びるのが嫌だった。
でも、5年位してわかったんだけど、それも1つの技術なんだよ。
朝に挨拶するだろ。それと同じ。上司に媚びるのも挨拶みたいなもん。
そういうもんだ。むしろ、上司に媚びないのは、朝に挨拶しないようなもの。
371就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:10:18
髪を切ったお水の女に、髪型が気に入らないとかで訴えられたりするしなwww
372就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:13:05
なんでこんなカスしかいないの?
373就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:13:31
おまえら中学生が「なんで勉強しないといけないの?」てほざいてるのと
同じレベルだぞ。そういう風になってんならそれでいいじゃん。

事実なのは、働かないと死ぬ事。
374就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:28:58
働くのはいいんだ、人間関係、無駄に同期同士でつるむ必要があることだ
大学だとホント中良いやつとだけ付き合ってりゃよかったけど
ある意味この同期というのは、中高のクラスと一緒だよ
なんか歳を取りつつ昔に戻った気がしてならない
375就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:38:31
おやすみノシ
376就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:59:21
美容師は普通に体育会系だぞ。
仕事は全部先輩に教えてもらわなけりゃいけないし、夜遅くまでひたすら練習だ。
だから上下関係はへたすると一般企業より厳しい。
控え室で新人っぽい美容師が殴られてるところ何回か見たしな。
377就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:01:05
美容師にDQNが多いってことか
378就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:03:27
byヒューマンシステム
379就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:04:50
>>377
まじで美容師はDQN多いよ。
給料も安いから夜水商売やってる奴とかも多いし。
上下もきついらしいし、シャンプーで手がぼろぼろ。
きもい客とも和やかに会話しなきゃならないらしいし。

まあ、楽な仕事なんか無いんだよ。
380就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:11:37
ずっと立ちっぱなし、手は荒れる、深夜までカットの練習。
しかも給料激安で体育会DQN多し。

唯一の逃げ道だった修行→独立って方法ももう美容室はコンビニ並みの飽和状態。
手に職がつくから辞めても再就職が簡単で、一生食べていけるってのも美容師急増で難しい。
381就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:19:48
会社が民事再生法申請したんだけど、辞めても職歴に傷つくかな?
382就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:36:06
>>381
大手?
383就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:37:04
>>380
PGみたいだな

ずっとPCの前でコーディングしっぱなし、肌は荒れる、深夜まで勉強会。
しかも給料激安で精神病んでるオタク多し。

唯一の逃げ道だった修行→独立って方法ももう零細SIerはコンビニ並の飽和状態。
手に職が付くから辞めても再就職が簡単で、一生食べていけるってのも派遣PG急増で難しい
384就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:38:48
>382
う〜ん、そこそこ。
385就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:50:54
ITがゼネコンでよかった・・・あれ?
386就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:53:06
>>384
傷がつくのは仕方ない気が。そこ選んじゃったわけだし。
ただ第二新卒で成功する人も0ではないみたいだから、まだ絶望ってこともないのでは…。
387就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 00:01:31
会社がやばい場合はただ逃げるたやつよりはましだろ
388就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 00:23:40
フリーター最強
389就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 01:01:15
すぐ辞めるような会社なら留年すればよかったのに
390就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 01:10:57
俺の書いた美容師ネタが広がってたw
とりあえず俺の行ってる店は女性が殆どで緩くやってる感じで
体育会臭は全く感じなかった
立地も地元の商店街からちょっと離れたマッタリした所だし。
結局店次第じゃない?
見えない所では色々あるのかも知れんが
391就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 01:22:24
人生いろいろ 美容師もいろいろ
392就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 01:26:23
ほんとにやめたやついるの?
393就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 02:11:59
初日で辞めた女がいたよ。なにが気に入らなかったんだろう…。
初日だからってことでビデオ見たり職場の説明とかされただけで午後4時に終了の楽々スケジュールだったのに。
帰りに、これから頑張りましょうねーとか言って次の日からこねーんでやんの。
394就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 02:23:31
>386
確かに。
絶望するってことはないよね。
民事再生で再建するパターンも無いわけではないし、このまま入社するのもありかな。。。
でも、一応自分でもアクションは起こしてて、明日某パルコのショップの正社員の面接行ってきます。。
固定給14万、かなり激安だけど・・・。
人生早まってるかな〜OTZ
395就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 03:29:13
14万て。
大卒平均初任給の手取りより少ないじゃん
当然親元だよな?
396就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 05:50:09
>>393
連絡もなにもなしにバックレ?
397就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 07:14:35
良スレだな
中堅証券と中堅リースと地元の信用組合の内定貰って信組に入社したんだけど…
かなり失敗死にたいよ

友達の旅行会社楽しいってさ
裏山だよ
はぁ来年専門行くかなぁ
398就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 08:44:55
人見知りで社交性に欠け、口下手なため同期に馴染めない
意を決して同期飲みに行っても悪口を言われていないか心配。
大学3年まで引きこもりで、一週間誰とも話さないこともザラにあった。
面接はハッタリで受かった俺にはサークル活動などを積極的にやってきた同期はレベルが高すぎる
みんな世渡り上手と言うか、人の懐に入るのがうまいと言うか。
仕事も営業職で多くの人に会う
やっていけるか不安。てか辞めたい
399就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 11:04:19
なんて捏造したの??w
400就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 11:26:59
>>118だが、思いの丈をぶつけたら本店の社長がすっ飛んできた。
偉い人が怒ってるそうな
401就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 12:52:19
おまいら新卒のバリューは一回きりですよ
第二新卒になると一遍に門戸狭められる上に人事は好意的には見ない
だから最低でも3年はかじりついてでもやる
新卒ならではの特権をみすみす放り出すな
手取り足取り社会人のいろはから教えて育ててくれるのは日本の会社だけ
402就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 14:39:40
人生充実してるヤツほどつまらない人間が多い。
そう信じてここまで生きてきました。
403就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 14:43:07
無理にでも人と付き合わないといけないフィールドに駆り出されて
現実を知ったわけだ
404就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:01:25
難関資格をめざすか
405就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:15:15
おさえつけられ生きてきました
忘れたいよりも消えたいから…
406就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:15:27
マジレスすると信組に未来はないよ
407就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:22:57
>>406
レスd
未来は無いよな〜
半年で辞めるか一年で辞めるか考え中
公務員の勉強はしてる
専門行くわ
408就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:00:46
もう辞めて楽になろうよ☆
409就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:57:13
常識的に考えて短髪のつもりだったが、いちゃもん付けられて坊主に近い長さまで切った。
何が不満かって女子社員は長髪に「茶髪」だから。

しかも男性社員にばかり厳しくする上司多すぎじゃないか?女にも厳しくしろよ。
どこが男女平等なんだかなあ。
こうやって不満を漏らせば「男なら我慢しろ」とか言われる世の中はおかしい。
410就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:10:00
あぁ…動物園とか植物園で自然に囲まれながら仕事したいよ…
411就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:29:32
3月の終わりに入社して、今日辞めてきた。

いつも厳しい親だけど優しく話を聞いてくれて、
次の職探すまで全部自分でやれるなら辞めてもいいって言ってくれた。
親の為にも早く次見つけてがんばります。
412就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:47:22
新卒ですか?
413就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 18:48:59
内定して即辞職って
一番何だかなあ…
414就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 18:55:18
「決してシャレではない」 ドワンゴ、2chねらー3人を採用・追加募集も

ドワンゴは4月6日、掲示板サイト「2ちゃんねる」(2ch)上で展開した技術系人材募集の結果、
3人を正社員として採用したと発表した。だが定員に達しなかったため、採用条件の一部を緩和するなどして2次募集を開始。
「ドワンゴは決してしゃれではない」ことを示したいという。
同社は2月19日、2ch上で求人広告を開始。東証1部上場企業が2chで人材を募集するのは異例で、
自ら「これまでに前例のない果敢な試み」だとコメントしていた。
同社によると、募集サイトに対し、実在する人間からと思われる応募が38件あった。
書類審査を通った13人に面接の案内を送ったが、メールの返事があったのは8人。
面接当日に会場に現れたのは5人──といかにもな展開に。
そして面接の結果、3人の採用が決まった。
「予想より冷やかしは少なく、意欲と能力の高い応募者が集まった」(同社)が、
採用予定の10人に達しなかったため、4月30日まで2次募集を行う。
ただ、応募資格の一部を緩和し、「17〜22歳」としていた年齢条件に「0x17〜0x22歳」を追加し、
大幅にハードルを下げた。さらに「日本語で十分コミュニケーションが取れる方」を
「日本語でなんとかコミュニケーションが取れる方」に変更する配慮も。
学歴を「中卒または高卒の方のみ。大学在籍者の場合は卒業の意志のない方」に限定するのは変わらない。
同社は「今回の追加募集により、ドワンゴは決して洒落ではなく、あくまでも本気で2ちゃんねるユーザーから
正社員の採用を行うことをネット世間にアピールして行きたいと考えている」としている。
募集サイトには、同社が2ch上で人材を募集する理由をあらためて掲載。
「ドワンゴはいわばネット社会そのものから出現したネット企業」
「管理人西村博之氏の考え方、行動のすべてに賛同するものではないが、
2chの存在すべてを否定することは到底できない」
「ネット社会から発した営利企業として、他社に先駆けて2chとの関わりによって
生まれるビジネスチャンスを積極的に追求したい」などと説明している。

残念ながらおまいらは対象外だ
415就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 19:08:04
風俗とか合コンとか・・・・・

お前ら何の話してんだ・・・・
俺オワタ
416就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 19:44:11
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''"       ヽ/ ̄ }
ヽ、_/           ヽ ノ  
  /            ヽ
  |    ● , -‐-、 ●  |    
  ヽ、   (__Å__)   /    がんばって・・・・
   `ァ 、____ ,,/
    {  l' ̄ ̄ ̄,} 人
    ヽ__)   ( ノ丿}
    ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
417就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 20:11:53
決めた。
オレ辞める。
絶対辞める。
とりあえず3ヶ月か半年で辞める。
418就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 20:17:49
俺は一年くらい金貯めたら辞めるぜwww  当面は精神と時の部屋で修行してると思ってがんがるわ
419就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 20:25:25
まだ研修中なのに胃痛と吐き気に悩まされてる…。
向いてないのかな。配属先も分からんし。辞めたい…
420就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 20:36:10
一週間ってこんなに長かったっけ・・
421就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 20:43:18
暇だなぁ
明日も仕事だったら良いのに
422就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 20:57:56
>>414
普通に応募しようと思ったのに
俺もう大学卒業しちゃってるし(´・ω・)
423就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 21:24:35
転職だな
424就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:03:03
>>419
研修中はまだ大丈夫だぞ
オレもそんなんだったけど友達出来たらだいぶマシになった。それも晩飯食ったりした後とかだが。
本当に地獄は研修終わった後。
オレは今日終わって明日休みの筈なのにまた仕事。
いつ辞めようかな
425就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:10:38
今日の先輩の一言
「7時とか8時に帰れると思ってた?」
426就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:11:37
会社によっては研修地獄で始まったら意外とマッタリとかもあるらしいけどな
うちはどう出るか・・・・
427就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:33:36
俺はミスマッチに悩まされてる
親父に相談したら好きなことしろよと
違うことが勉強したいならまた大学行き直してもいいし転職すればいい
長男だからといって家にいる必要なんかないまだ元気なんだしとまで言われた


迷惑かけないで
金貯めてやり直すよ
親父のようになりたいよ
428就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:37:17
それなんていうエロゲ?
429就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:39:42
〜父親LOVE〜
430就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:43:06
21時頃、ソ○ー本社ビル前に、新入社員風の人達が
いっぱい集まって楽しそうにキャッキャ言ってたけど
みんな、輝いてるように見えたよ・・・orz
431就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 22:43:56
いや実際輝いてるんだろ。数年後どんよりしてるかも知らんが。
432就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:00:15
>>427
ひたすらプレッシャーかけてきて余計欝にさせてくれたウチの親父とは天地の差だな
羨ましいぜ
433就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:09:03
>>430
ソニー入社してたら俺こんなとこ居ないな確実に

Dランの俺は縁が無い会社だよ
羨ましい
434就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:12:18
sony行った先輩、入社して3~4年は毎回OB会にも参加してて明るかったが、
ここ最近のsony不振の煽りを受けたのか、都内からいきなり郊外に引っ越して
ここ3年はまったく音沙汰がありませぬwww^^;;;;
435就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:23:45
大手が不祥事とか起こすと内定者、社員プギャーってなるからいいよな
まっ俺は常にプギャーなんだけどな
436就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:29:41
>>430
同時刻、六本木ヒルズ前でも同じ光景を見た…
たまたま自分は一人で遊びに来てたのだが
何となく嫌な気分になって帰ってきたよ
437就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:39:40
事務系の女ぬるすぎ。一人しか使える奴いない。
そんなに東京にいたいなら派遣か一般職やれよ、馬鹿
438就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:47:58
輝いてるリーマンはいったいどこに勤めてるの?
駅前でいっぱい見るんだけど
俺の会社にはいない
439就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:54:11
野村證券
440就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:55:16
俺も。
SEは一生勉強しなきゃいけないらしい。俺には無理だ。
ITドカタとか言われてるけどうちの会社はSE目指すには最高の会社だと思う。
でも周りのレベル高すぎて死ぬ。人生で初めて落ちこぼれというものを経験した。
俺には無理だ。
441就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:56:51
NRIかデータですか?
442就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:59:37
マジレスするけど、おまいら頑張れって!
人間、理不尽に耐えて強くなるんだから。
・・・と自分に言い聞かせやってきた一週間。
あと半年、いや3ヶ月。みんな頑張ろうぜ。
443就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 00:00:57
>>440
それわかるわ。
俺地底院でまあまあ人並みよりちょっと低めだったけど、結構いけると思ってたんだ。
でも、いい会社にいる奴っていうのは、もう全然レベルが違う。
俺がアホに見える。っていうかアホ。
まるで中学の時のクラスの頭の悪い奴のポジション。
マジ辞めてえ。

こんなことなら大手の子会社に入って、MARCHの中でお山の大将で
出世を放棄して楽しく生きていた方がましだったかも。
444就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 00:03:02
一番下から這い上がることほど楽しいものはないから頑張れ!
445就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 00:04:17
2年はやめんな!キャリアに傷がつくぞ
最低でも1年だ。そんなクソな会社のために人生壊されていいのか
あっというまだ。たえれ!
446就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 00:08:16
>>443
いや、俺自身はMARCH下位のレベル。同期の学歴は中の下くらいだが
ヲタクな専門学校生もいてやたら勉強出来てる。今は資格の勉強させられまくりでさっぱりわからんw
他業種目指したい。苦労した就活って一体なんだったんだ
447就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 00:09:50
>>445
いや、クソな会社じゃなくて、最高な会社ゆえに、
周りが最高、自分がクソで耐え切れない。
448就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 00:11:35
お前ら クビにされるまで居座り続けれ
449就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 01:04:45
おまいら、↓のような人間にならないように気をつけろよ。

三十路ダメ男通信2
http://dameotoko.blog35.fc2.com/
450就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 01:23:12
まぁなんだ
研修が終わったら終わったで、研修中は良かったと思うようになるし
2~3年経ったら経ったで、新人の頃はぬるかったと思うようになるし
転職したらしたで、転職なんてしなきゃ良かったと思うようになるし

とにかく現実は厳しいって事
451就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 01:51:58
俺のイトコ
入社前 (*゚∀゚*)お前も就活頑張れよ!

入社 (゚ー゚)うん、まぁこんなものだよね

今 ('A`)辛いとき辛いと言えたらいいのにな

辞めてくるよなぁ、たぶん・・・
452就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 02:31:29
広告で見つけた花屋勤務。
花をいじるのは楽しいし、人数は少ないけど職場の雰囲気はかなり良い。
残業もほとんどなし。
ただ、未経験なので3ヶ月は研修でその間時給800。
しかもただの花屋じゃなく葬式屋と提携してるから
かなりの力仕事が多く、社員はほとんど男で
20代の女は一人もいない。
しかも毎日葬式な上軽いメンヘルなので毎日気分が暗くなる…。
正直入るとこ間違えたと思う。辞めて普通の花屋でバイトしたい。
でも通勤は楽だしほんと職場の雰囲気は良いんだよね…。
453就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 07:59:45
今仕事辞めたら公務員試験って受けれんの?
454就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 08:34:04
>>452
贅沢言うな
と言うか葬儀屋と提携してない花屋なんてないぞ
455就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 09:17:04
>>453
年齢制限や学歴などにひっからなければおk。
俺、田舎市役所職員一年目だけど今年は地元を受けなおします。

あ、すぐ辞めた理由を説明できなきゃいかんですよ。
456就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 09:19:17
すぐ辞めても経歴にかかなきゃ詐称になるよね・・
457就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 09:28:22
>>452
それが普通の花屋だぞ
458就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 09:40:45
花屋は激務って話通りなんだな
459就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 10:09:31
>>456
すぐ辞めたことが3回あるんですけどいずれも経歴に書かなくて面接して
内定もらっても別に何も無かったのでばれないんじゃないですか??
社会保険とか手続が済んだ後にすぐ辞めた場合はやっぱばれるんですかね〜?

誰か詳しい方教えてください!お願いします!
460就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 10:43:59
>>430
オールでみんなで飲んだりしたのかな
楽しそうで良いね

一方で、昨夜はファーストフード店で飲んでいる(?)
金の無さそうな新入社員もいっぱい見かけたけど
461就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 10:50:39
すぐやめた事が3回ある=会社に3回入ったことがある

心配することはない
お前なら万が一バレても次の会社にすぐ入れるだろう

ちなみに前職とか職歴なんて、会社が調べようと思えば簡単に調べられるよ
「すぐに」が3日ぐらいでやめてるならごまかせるかもしれんが、数ヶ月勤務した後とかだったら100%バレる
462就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 10:54:30
>>460
一般的にまだ初任給出てないはずだから、今の時点で「貧乏そう」なんて判断基準にならんでしょ
463就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 10:57:07
>>461
3ヶ月の試用期間が終わったときに辞めた場合もバレるかな?
464就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 11:18:33
社保に入ってたらばれるんじゃん
465就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 11:27:49
つか、2回目以降の会社はそういうことを知った上で採用してたと思うぞ
職歴を報告しないようなクズでも拾わないとやってられないような会社だったんだろう
当然ブラックだから、2回目3回目もすぐやめる事になって当たり前だよな

もうお前はそういうブラック企業にしか拾ってもらえないよ
人生に希望なんて持たずに、次に入ったブラック企業で我慢しとけ
どうせやめてもまた同じようなクソ会社にしか入れないんだからな
466就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 11:29:38

■『 職場いじめ あなたの上司はなぜキレる 』平凡社新書、金子雅臣、03月09日

 ・苛立つ職場  壊れる人たち 

 ・職場のいじめとは何か  パワハラ最新事情  問われる職場環境

 ・モラールダウンの時代  ルールなき競争社会

 ・職場の中の不愉快な人たち 
   負けず嫌いな人  自己チュウな人  無責任な人  重箱のスミをほじくるような人

 ・相談屋が教えるパワハラ撃退術
   対応の仕方で人間関係は変わる  自分だけで抱え込むな


今の世の中、卑しくて意地の悪い馬鹿者ばかり。涙・涙・涙・涙・・の本です。
辛いのは、自分ばかりではない。でも、勇気もしっかりともらえます。
467就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 11:32:44
>>464
国民年金には入っているがそれ以外は入ってない
468就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 11:43:34
俺も3日ほどですぐ辞めたことあるけどすでに保険証とかできてて職歴になるのかなーって
考えてたら会社側が取り消しということにしてくれました。それだと3日分の給料から引かれる
ことはないし、あなたにとってもそちらのほうが良いでしょうって言ってくれました。
普通はこういうことしないのかな?
469就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 12:17:24
一週間でうっすら禿たような気がする
470就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 12:18:02
>>455
一応いま新卒入社した18で埼玉勤務だから理由は『親の体調が最近よくないので・・・』みたいなので行こうと思ってる。
今の会社辞める理由もそんな感じでいきたい。
大丈夫かな?
471就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 12:20:26
だから、どんなブラック企業でも1年は耐えるんだ。
職歴1年もない奴は次がないぞ。
第二新卒採用でも、
募集用件に社会人経験1年以上必須って書いてあるぞ。
472就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 12:24:56
1年でも門前払いされそうでズルズル続けそう  そして鬱死
473398:2007/04/07(土) 12:27:17
>>398です。
有名企業に入りたくて、面接で嘘をつきました。
でも実際に入社して後悔しています。
474就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 12:27:18
花屋と冠婚葬祭はリアルブラック
475就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 12:58:27
精神障害で営業はねーだろ・・・・・
476就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 13:18:19
これから辞める人へ。


まず、入社日以降会社から支給されたものはすべて返却しましょう。
たとえプリント1枚でも必ず返却しないといけません。

辞めるときは年金手帳や離職票、源泉徴収票を会社から受け取ってください。
半ば脱走のような感じで辞めてきた人でも、放って置いても後で会社から送られてくるはずです。
送られてこなければ請求しなさい。これは会社の義務です。

給料日前に辞めたら賃金はどうなるんだ?という人へ。
日割り計算でもちろん支払われます。給料日にあなたの口座に振り込まれるはずです。

辞表は「退職願」と書きましょう。「辞表」は役員が出すものです。
477就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 13:20:25
>>473
死ねばいいと思うよ
478就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 13:48:26
>>476
ありがとう
479就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:26:03
「退職届」にしたほうがいいよ
480就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:26:43
マジでやめたい
481就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:33:19
>>450
あるある、だよなぁ
482就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:24:18
>>454
花屋がでかい会館のすぐ裏側にひっついてて
1日に何件もの葬儀の準備しないといけない。
だから普通の花屋よりも仕事内容はかなり葬儀屋に近いと思う。
でもやっぱ自分が甘いだけなのかな…
もう足が青あざだらけ。
483452:2007/04/07(土) 18:26:37
間違えた
484就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:29:37
>>452
精神的な過度のストレスはまだ体験したことないからわからんが、肉体的な大変さは
結構慣れると思う
人間関係が劣悪でないなら、ある程度の期間はがんがってみては?

自分はなんとなくIT入ったけど人生オワタ感がありあり・・・orz
485就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:34:56
入社式が9時半から、昼から勤務で16時間拘束。監査をごまかすために、タイムカードなんてのはなくて勤務表はハンコ押すだけ。

6日で5キロやせたし、生きた心地がしない。マジで辞めたい。
首にしてくれ(´ぅω;`)
486就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:40:29
>>484
研修の段階から分かるもんなの?
オワタ感て
487452:2007/04/07(土) 18:43:32
>>484
慣れかー…

うちのいとこもITだけど、パサコンさわりすぎで
スーツの袖が擦り減ってたよ。
488就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:44:02
>>484
自業自得なんだけど、残業量や仕事の内容的にIT業界でずっと生きてける気がしないんだわ
中小で派遣チックなこともかなりあるみたいだし

で、転職板見てたらなかなか他業界への脱出も難しそうでさw  ある程度金稼いで親に返したら
リアル樹海もいいかなと思ってきた
489就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:44:37
素で間違えたorz  >>488>>486で頼む
490就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:08:46
やりがいはないのは辛いな
俺も説明聞いても全く惹かれる物がなかった
むしろやりたくなかった類を選んでしまった気が・・・・・
491455:2007/04/07(土) 19:19:49
>>470
おまいは俺か。
オレも「親が足を悪くしたので長男として地元に…」ということにしようと思うてた。
公務員試験は筆記試験をクソ頑張れば面接ではよほどのことがない限り逆転されないと思う。
精神的にもキツイと思うけどがんばろうぜ〜。是臥薪嘗胆ってやつだな。
492就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:26:59
楽な方行こうとして退職して公務員試験→あっさり落ちる→無 職
そんな奴らごっそり居るから気をつけて
学生時代から真面目に試験対策してた奴でも通るのは一握りだからな
493就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:29:35
>公務員試験は筆記試験をクソ頑張れば面接ではよほどのことがない限り逆転されないと思う。

それは残念ながら一般に正しくない。
職種によるが、ペーパーは足きりに過ぎない(むしろその方が多い?)から気をつけれ。
ただ転職、高齢というのはあまり気にしなくていいと思われ。
494就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:30:53
証券リテ・・・・噂にたがわなかったぜ
495就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:31:57
>楽な方行こうとして退職して公務員試験→あっさり落ちる→無 職
>そんな奴らごっそり居るから気をつけて

マジスカ?公務員試験って一年頑張れば何とかなるかと思ってた
496就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:35:04
>>494
おや、同業者だ
研修って何やった?うちはひたすら一種の勉強だが
497就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:35:41
公務員でも警察官は比較的簡単に受かるよ。
入ってからが地獄だけど。
498就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:37:57
>>495
一年頑張れば受かる
君が怠けずにやればなw
499就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:41:22
>>496
二種の勉強、朝が無理だ。
俺も二年後公務員勉強しよう
500就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:55:57
>>498
実家からLEC近いし頑張るわ、久々に受験生だwww
501就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:11:07
そしてネカフェ難民へ
502就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:33:58
頑張ってください
503就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:08:58
>>491
ちなみにいつ辞めて勉強始めるつもりだ?
504就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:10:50
>>495
一年ほどで全員なんとかなるならみんな公務員になるだろ一年で受かる奴もいるし大学一年から始めてもむりなやつはむり
505就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:12:57
 6日午前11時5分ごろ、各務原市川島松倉町の市営川島会館東側の非常階段付近に男
性が倒れているのを散歩中の人が見つけた。各務原署の調べでは、男性は同市川島河田
町の会社員(22)で既に死亡していた。同会館5階の非常階段の踊り場付近から転落死し
たとみられる。男性は家族に仕事に関する悩みを話していたといい、同署は自殺とみて調べ
ている。男性は今月入社したばかりで同日も研修のため出勤予定だったが、午前7時半ごろ
にジャージー姿で外出した後、連絡が取れなくなっていたという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gifu/news/20070407ddlk21040348000c.html
506就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:21:21
>>316
SEって教育学部のやつでもはいっちゃうくらい
文系でもなんでもウェルカムな職種じゃん。
だからいつも人手不足。


とりあえずいま鬱な感じになってる人
3ヶ月くらいたって、社内の動きとか
自分の動き方とかつかめてくると
なんとなく楽になるから
まずはGWまでがんばってみ?
同期に愚痴はきまくってもよし。
507就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:25:17
>>460
>一方で、昨夜はファーストフード店で飲んでいる(?)
>金の無さそうな新入社員もいっぱい見かけたけど

('A`)オレダ・・・
508就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:25:20
>>505
・・・・・・・。
509就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 22:28:43
>>505
笑・・・えん。
510就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 22:45:07
自殺するくらいなら辞めたらいいのに
511就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 22:59:59
死にたい気持ちわかるわ
512就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:03:03
このスレの奴かな・・・南無
513就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:07:16
>>510
辞めても次の職場探さなければならない
決まってもまたフルタイムで働かなくちゃいけない
頑張って働いても一社目逃げたって言うレッテル


 しにたいよね
514就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:26:42
残された同期や会社の連中は・・・・・
515就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:29:43
……自分のことしか考えてない
516就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:43:33
そんな国なんだよ日本は

517就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:45:32
幸せって何だろうな…
518就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:48:04
>>513
あるあるwwwwwwww (´;ω;`)
519就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:49:14
人生辞めちまったんだな
520就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:51:24
どこの会社だろう
521就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:53:38
>505
…明日は我が身か…
522就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:03:56
レールから外れたら終わりっていう社会をどうにかしないと…
再チャレンジいいと思うよ阿部

俺らは年金とかよりそっちに興味あんだよ!
523就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:06:06
それには年功序列をぶっ壊すしかないな。
524就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:06:53
>>522
阿部高和・・・
そーか、福利厚生より目先のイイオトコに興味あるわけか
ウホッwww
525就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:10:29
20年も生きたんだからもう悔いはないな
526就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:11:40
学生時代終わったら人生終了だよな

でも今は大学行ったことをメチャクチャ後悔してるわ
527就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:19:55
>>526
一回あんな生活しちまったらもう無理だよな、ヤク中みたいなもんだ
528就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:21:50
いつでも氏ねると思えば
「もう少しやってみるか」という気にもなる
529就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:22:05
これからは地獄だよね…

体壊すやついるだろうし、精神がやられるやつも(´;ω;`)ウッ
530就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:23:15
>>526
なんで後悔してるの?
531就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:30:03
>>530
>>527も言ってる通り自堕落な生活で屑体質が出来たことと、親に学費払ってもらったこと
もちろん働いて養育費は返すつもりだが

あと、自分は給料安くてもいいからメンタル面でキツくなさげな仕事したい  なので大卒じゃなくても
よかったんじゃないか、高い学費をドブに捨てさせたんじゃないかと思う

情報系学部→IT業界だが、販売とか農業がしたい・・・
532就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:34:39
>>531
そっか…
俺Dランぐらいだけど変なプライドってか大卒だからっていう変なプレッシャーがあって辛くなってきてる

おまい親のこと考えてて偉いな
533就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:46:54
>>532
大卒って言うけど、今や

大学入学可能数 > 高校卒業人数

だぞ。大卒なんて当たり前。
534就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:58:53
>>531
俺と全く一緒のやつ発見w
なんで俺ら情報系学部入ったんだろな
そして深くも考えずIT業界入ったんだろうな

俺は理系のプライドが捨てられず、小さい会社でも機械系に行きたい
535就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 02:00:11
親にしにてぇっていったらすげぇ心配された
536就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 02:32:27
これからのことを考えると、もう何もかも嫌になってくる…逃げ出してぇ
537就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 03:07:33
カスばっか。
やめたとこで未来なし。
どうせお前らみたいなカスは次の仕事も投げ出すよ。
538就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 03:57:15
イヤだったら辞めてもいいだろ?
何でダメなんだ
決断力が泣くて後から後悔するのだけはイヤだ
539就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 04:02:17
6ヶ月くらいやって、営業や人事に移動するのがいいんじゃない?
540就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 04:19:05
工場の現場配属だけど、辞めたい。
新歓の席での話だと漏れの配属場所は凄まじい地雷課らしい。
541就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 07:46:43
技術とか?
542就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 08:30:08
>>452
興味があるので、まだ見てたら質問。
体力勝負みたいだけど、社員の平均年齢ってどんな感じ?
歳とっても続けられるのかな。
543就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 09:11:15
>>537
だから人生もやめようかと思ってるわけで
544就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 09:22:49
自殺も結構現実的に考えるよな
545就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 09:30:19
大生板いるときは死にてぇwwwwwとかもう死ぬわ。とか軽く言ってたのに
今は本気で考えてる、けど試用期間が終わらないと生命保険は入れないんだよな

せめて葬式代と今までのお返しくらい親にしたいんだよね
546就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 09:31:49
第三者を巻き込まないで事故死がいいな  何かいい方法ないものか
547就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 09:38:14
穴に落ちるとかか
548就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 09:44:29
メンヘルサロン居心地良過ぎてワロタ
549就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 09:46:25
一応第一希望の会社だったんだけどなぁ、なんなんだろうこれ
550就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 09:51:30
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
551就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:03:41
内定もらって就活成功したあなたたちは、本当に
何も出来ないとでも思ってるんですか?

今就活真っ只中の現役の自分たちは内定を持ってる
あなたちが死ぬほど羨ましいけど。
本当にダメな奴は就職すらしないと思うんです。
552就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:20:49
小学校の頃だったかな、俺の尊敬する人が言ってたんだ
「中途半端な力を身につけた者はかえって早死にするよ。そいつを教えてあげようか?」
553就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:21:35
レベルの違う奴が話に加わってくるんじゃねぇよ
554就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:23:22
>>552
フリーザ様wwwwwwwww
確かにニートだったらここまで死にたくはならない、もっとじわじわくる別の怖さがあるだろうけど
555就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:24:59
どうせすぐ辞めるんならフリーターしてればよかった
556就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:27:24
仕事がぜんぜん楽しくないw
557就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:29:25
呉服業界なんかに、就職した私がバカでした。
入社してまだ1週間程なのに、すでに着物をかわされました。
早出残業,休日出勤も強要、もちろん手当てはつきません。
着物もクーリングオフしたいし、1日も早い退職を考えています。
でも親に心配をかけることになるし、こんなに早くやめて会社に
損害賠償とか請求されたりしないのか、ホントに悩んでいます。
558就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:31:12
実家帰りたい
なんて楽しかったんだろう大学生活
559就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:33:15
とりあえず明日病めるがさ、
会社に近づくのもダメだ。
ひっそり消えたい。消えて無くなりたい。生まれてきてごめんなさい
560就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:35:42
仕事のきつさはまだ分からんが人間関係がマジきつい
大学は本当にいいところだ。いつの間にかあの環境が当たり前だと思ってた
561就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:35:50
>>549
('A`)人('A`)

虚しさがこみ上げる
562就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:36:25
>>557
んなことはないとおもう。そんなとこやめるべき。完全にブラックだし。
会社名晒してブラック企業偏差値ランキングに申請すべし。
563就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:36:32
会社の雰囲気が無理だね
先輩社員とはどうやっても壁があるしさ
本当の縦社会ってものは初めてだったが俺には無理だ
564就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:49:45
>>562さん
ありがとうございます。
でも、社宅への引越し費用も会社が出してくれてるので
その他もろもろ請求されるのかなあと思って。
そうなると親に迷惑をかけてしまうことになるし、今では
入社した事を本当に後悔しています。
でもこのままじゃ着物のローンも払わないといけないし・・・
たった1週間でやめた私を、雇ってくれるところなんか
みつからないだろうなあ
いづれにしても、地獄です。


565就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:59:32
>>564
少なくとも現状を親に伝えろよ。
自分だけで思い込むな
566就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:01:52
着物のローンとかかわいそうだな  それとも着物呉服業界では普通なのか


こういうスレ見てるからアレだが、実際はほとんどの人がそれなりにちゃんと社会人として
やっていけてるんだよね
大学時代に怠けすぎたツケが回ってきてるんだろうな・・・
567就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:13:50
てか研修中でこんなに死にたくなってる俺ってなんなの?  変態なの?
568就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:17:12
女の子なら派遣で携帯販売で十分だと思うけどなぁ
569就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:19:39
好きでもないのにSE職なんて入らなければ良かった。
研修とかマジたるいしプログラミングできねぇし人間関係おもわしくないし…

学生時代のバイトで貯めた金が90万ちょいあるから
それプラスバイトで家賃払ってしばらくは気ままに暮らそ。
とても実家に帰れねぇしなぁ。

バックレを続ければクビになるよな?
570就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:20:00
研修自体はそこまで辛くないし学歴やコミュニケーション力と比べるといい会社には入れたと思う。
でもこの一週間の生活が40年近く続くことを考えると涙が出てきそうになる。
結婚はできそうにないけど一人身だと逆に将来のために貯金しないといけないし。
どんどん欝になってくる。

田舎の方でまったりと暮らしていくほどの決断力もないし・・・
俺だめぽ。
571就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:20:49
研修は楽だし家から近い
だが人間関係がまじで大変 気ぬいてるといつの間にかぽつん
死にたい
572就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:25:13
基本的にひとりでぽつん。
一人が好きだからそれ自体は別にかまわない。
ただ小さい会社で和気藹々って雰囲気だから辛い。
573就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:25:29
3年で3割近く辞めるっていうけど
ブラックが平均値あげてるんだよね。半分以上辞めるらしいし。
574就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:28:05
753現象か
575就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:30:57
あー頭使う仕事は激鬱だよなー
全然その方面に明るくないのに無理してSEとか技術系とか。
本気で自殺考えるし。仕事できないと全てがダメだし。八方塞がり。
カラダ使った仕事こそ向いてたのなオレは。全然ガテンのほう向いてる。神経磨り減る汗はもうダメだ。
576就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:31:11
おまいらとりあえず明日からの1週間が鬱じゃあないかい?
577就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:36:08
もう行かないし
明日から一週間は布団被って涙してる予定。
578就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:36:14
今日何曜日だ?
まぁ曜日なんてテレビ番組くらいしか関係ないけど。

って思ってた半年前が懐かしい・・・
579就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:40:59
学生時代は休みあと一週間しかねえじゃん!オレオワタ
とか言ってたのに今じゃ…
580就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:43:43
明日また出社かよ・・・・・やめる勇気すらないし似たい
581就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:44:22
らき☆すたもなのはも見れてないわ('A`)
582就職戦線異状名無しさん :2007/04/08(日) 11:46:21
>>66-68
読んで吐き気したわ
583就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:50:02
SE多いなww
584就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:51:31
>>569
バックレはヤバいだろ。バイトじゃないんだから。
俺は最低、電話で話をして後で退職届を郵送する。



…これ、バックレと変わらんか?
585就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:57:02
メーカー研修終わったと思ったら、また月曜日から研修漬けの毎日…学生時代が懐かしい。希望の配属先になったから辞める気はないけど、体がキツイ(>_<)
586就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:59:15
>>584
十分だろ。
バックレは辞めるのか、倒れてるのかなんなのかわからんからな。
587就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:00:06
大学生がうらやましい
588就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:01:21
まさか自分が失踪本気で考えるとは夢にも思わんかった
居なくなること考えるとなんか落ち着く。もうダメかもわからんね
589就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:04:19
ITなんて行ったばっかりに…
590就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:06:15
最初からITの会社だと思って行った奴はまだいい
俺なんか会社自体は全く別業界の会社なのにシステム部門に配属だ
591就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:09:34
お母さん、ごめんね。
ちゃんと大学まで出してくれたのに・・
生活苦しいのに、就職で一人暮らし始める私に、
不自由がないようにいろんなもの用意してくれた。
お母さんがいざという時のために渡してくれたお金、
大切に置いとくつもりだったのに、着物の頭金になっちゃうよ・・・
呉服業界の事、少し心配してたけど、お母さんの心配どうりの
世界だった。
辞めるなんて言ったらお父さんはカンカンだろうな?
何年も自分の物なんて買ってない母に、働いて新しい服買って
あげたかったのに・・・
親孝行どころか、また苦労かけるなんて・・・
辛くて苦しく情けないよ
592就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:11:12
誰も知らない街で何もかもやり直したい。
朝はさわやかに駅前の自転車整理とかやっていた。
昼はお日様に下ガハハとオベント。夕方には帰るんだ。
親兄弟友人知人。過去のしがらみとか全部リセットしtもいいや。
もう見栄とか将来とかどーでもいい。全てがどーでもいい。生まれてきてごめんなさい。涙涙
593569:2007/04/08(日) 12:14:54
>>584
>>586
じゃあとりあえず我慢できるうちは続けて後は電話するつもり。

でも、3月から研修入ってるんだが、
パソコンを一人一台会社の金で買って、組み立て設定した。
再来週からの配属先もすでに決まってるらしく、
ここで辞めたらちょっとヤバいかな?
594就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:16:39
>>590
可哀想杉。
これだけ悪評流れてる中でIT行って後悔する馬鹿はどうでもいいけど。
595就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:28:47
>>588
俺も俺も
596就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:29:10
>>594
すいません
597就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:33:34
>>66
第一段階にすら立ててないよ('A`)
しょっぱなから無理としか思えない
598就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:36:50
>>597
俺なんて全部すっ飛ばして末期だwwwww
599就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:39:32
おまえら、学生の頃は凹むスレに常駐してただろ
600就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:41:31
リア厨でさえ欝になるってのに
601就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:45:54
明日からまた仕事だと思うと溜息しかでない…気が重い
602就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:47:30
IT選んだ俺バカスwwwwww

死にたい





うwwwwwww
603就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:48:25
ITはキツイんだな
俺は金融の専門職だがまだ楽勝だ。朝は早いけどな
604就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:48:30
>>591
辞めて男引っ掛けて結婚しちまえ
605就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:50:03
>>604
おまいが養ってやれよ
606就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:54:22
もう辞めて刺身の上にタンポポを乗せる仕事するわ…
607就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:01:36
>>605
俺も頼む
608就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:03:44
>>605
俺も俺も
609就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:03:47
ITも人来ないからって『文系でも大丈夫!』とかウソつくなよな・・・
無理やり人集めても、入ってきてすぐ脱落するだけなんだからさあ・・・
最初から理系、それも情報系限定で集めた方が採用活動も安定するし、社員やめない分会社も安定するだろうに・・・
610就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:04:39
情報系からITに入ってもすぐ逃げようとする奴もいるんだぜ


俺とか
611就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:06:44
俺もだ
612就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:07:31
そんなにプログラミングしかやることないの?
613就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:08:23
入社前にC言語のプリント10枚くらい渡しただけで
すぐ即戦力になるわけないだろby-IT
614就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:09:46
htmlさえ知らん奴いたぞ
615就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:10:30
>>613
warata
616今更でつが:2007/04/08(日) 13:20:28
>>505うわたああああああああああ
617就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:25:31
これからどーすんの?
公務員試験とか王道なんだろが、今からあんな勉強とか不可。
そこまで根性あったら辞めてないし。もうあかんて
618就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:27:14
そろそろガチで辞めるやつが出てくると思うんだが
619就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:32:33
理系の研究室で鍛えられた俺からすればITなんて楽にしか見えない。
620就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:38:19
>>606
ワロタwww
621就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:42:14
>>617
俺は公務員落ちて今の会社公務員に未練があるから辞めたいよ
決して楽だからとか逃げの理由じゃない
622就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:47:32
都銀だけど、今のとこ楽だなぁ
歓迎会は2回も開いてくれるし、お姉さん方はチヤホヤしてくれるし、支店長はそりゃ厳しいことは厳しいけど、社会人なら当たり前なレベル。

確かに朝は早いよ
不条理に怒られることはあるし、通勤に1時間かかるし、仕事は忙しいよ
でも、こういうもんでしょ?
むしろ、部活やってた中高の方が、休みなかった分忙しかったかも?
みんな、よっぽど甘い生活してきたんだね〜
623就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:51:50
2週間ぶっ通しで1日8時間立ちっぱなしのバイト(アパレル)
入れたりする俺は、ついていけるかな・・・
624就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:53:06
>>621
一度諦めている時点で大して変わらない

>>622
通勤に一時間ってかなり楽な方だ
625就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:53:35
SEの奴すげえと思うぜ。
俺昨日SEの友達と会って研修のプリント見せてもらったけど見ただけで
鬱になった。
俺頭悪いからSEはとうていむりぽだと実感した。営業してるんだが
626就職戦線異状名無しさん :2007/04/08(日) 13:55:21
>>606
たんぽぽ?あれって菊じゃないのか?
627就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:56:07
SEの研修てどんなことしてんの?
やさしいJAVAとか見てるの?
628就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:02:58
>>624
マジか!それは失礼した

じゃあ、みんなは5時半とか、6時には家を出るのか…。
それは確かにきついわ
629就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:03:10
厳しい上司とか見てるよ
630就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:03:45
>>627
丁度来週資格のテストがあるからそれの勉強ばっかり。
勿論取れる気しないが周りは凄くはりきって勉強してるorz

来週からはプログラミングの研修だろうな。
「うちの会社は他社より厳しいです」って人事が言っててマジ鬱だ。
辞めたくても会社にも親にもスゲー言いづらい
俺はどうすりゃいいんだああああ
631就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:04:34
勉強すればいいと思うよ
632就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:04:49
>>626
2chの都市伝説のマジレスするなよ(w
似た様な話だと、魚型の醤油の入れ物のキャップを閉める仕事とかあるぞ。
633就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:10:32
ただケーキにイチゴを置く山パンのバイトはマジだぞ
634就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:15:06
ホイッスルの中に玉を入れる仕事も聞いた事がある。
635就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:23:37
>>625
SEだがむしろ営業の奴を尊敬する。
知らない奴、嫌いな奴と話すだけで胃潰瘍になりそう。
まぁSEも既に辞めたいと思っているがw
636就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:24:44
コンペイトウに角をつける作業ってのもあったな
637就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:25:00
>>635
なんで?思い描いてたものとギャップあったのかい?
638就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:26:50
SEだからこそ知らない奴嫌いな奴と話す機会は営業よりもずっと多いんだけどナー
639就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:27:57
>>637
いや、俺の社会性が足りないだけ。
一日目から浮いてたしw
640就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:28:04
>>635
俺頭悪いけど 人と話すのは意外と得意なんだw
641就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:29:22
入った会社が嫌なのか、
社会にでるのが嫌なのかはっきりしような
642就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:31:28
>>640
頭悪い上に人と話すのも苦手なんだぜw
更に努力も嫌いで見た目も下の中。

数学者でも目指してればよかった。
10年遅いが・・・
643就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:33:12
おいおい、まだ研修期間の人が、辞めたいとか、楽勝とか語るなよ。

段々わかってくるのは、もうちょっと後だぞ。
644就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:33:47
社会なんかでたくね
人間なんて嫌い。もうリーマンなんてやんね。リーマン卒業。
月曜からリーマン以外の人生を開始する予定。オレはホンキだ。
645就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:35:38
このスレタイに引き寄せられる人間だもの
そりゃダメ人間ばっかさ
646就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:36:48
研修で辞めるってなんなの?バカだろ
647就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:40:01
>>646
いまさら何をw
648就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:42:58
このスレで辞めたい言ってる人はITばっかりだな
ITに就職するくらいなら就留したほうがマシっぽいな
649就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:44:37
>>648
証券リテとかはすでに脱出してる
650ぬこ:2007/04/08(日) 14:44:43
フレックスタイム制のとこで働きたい
651就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:56:04
>>636
確かに都市伝説らしい話だなw
コンペイトウに角はつけない。角は出来る物だ。
652就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 15:05:39
>>649
リテールもひどいらしいな

俺、就活はじめる前は「リテール」って「正規の」って意味かと思ってた。
でもって対義語は「バルク」だと。
653就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 15:24:25
高卒で入社3年目に社員に「もっとキビキビ動けよ」って命令される大卒新人(俺)
654名無しさん@明日があるさ :2007/04/08(日) 15:36:37
>>650
コアタイムさえ会社にいればいいと思ってるんだろうけど、
フレックスタイム制は成果主義の最たるものだ。
成果(ノルマ)をこなせない奴はますます格差が開くだけだ。
655就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 15:38:15
>>653
それはバイトでもよくあることだ・・・
656就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 16:56:44
やはり、高卒=DQNの法則は絶対だな
657就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 18:03:19
>>653
そんなの当たり前だろ。
社会では「会社に貢献できる人間」のほうが偉い。
その高卒より使えるようになって文句言えよ。
658就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 18:36:05
この春中途で入ったんだけど、なんか宗教じみた朝礼とかもうダメポ。
社員の人はいい人ばっかりなんだけどね・・・。
研修でいきなり飛び込みで営業とかもう、無理。無理無理。

辞めたいよ・・・
659就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 19:00:20
SEってそんなつらいの??
660就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 19:12:53
研修中は辛くないけど、今後のことを考えると鬱る

自分の事ながらなぜ入ったのか
661就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 19:18:28
SEって頭よさそうだ
662就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 19:19:05
2007年度入社(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 8人目 [リーマン]
2007年度入社(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 9人目 [リーマン]
( ´ω`)2007年度入社だお・・・PART4 [リーマン]
【即】4月1日入社でもう辞めた人【辞職】5 [リーマン]
2007年度入社(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 7人目 [リーマン]

ガクブラー多スwww
663就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 19:20:14
ほんとにやめたやついんの?新卒資格台無しにしたアホか
664KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/04/08(日) 19:23:56
talk:>>526-527 人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。

研究する環境を整えられない大学は潰れろ。
665就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 19:28:48
SEの良いところなんて何も知らない人からカッコイイと思われることくらいじゃね?
666就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 19:39:39
とかちつくちて
667就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 20:16:30
もうダメポ
668就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 20:17:05
ここにいるやつはほとんどSEなの?
669就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 20:31:37
研修で自殺したやつもいるんだから研修で辛いのは当たり前
でも死ぬな!
670就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 20:45:06
研修で辛いって何が辛いんだろ
うちがぬるいのかな
大学の講義聴いてるレベルで、休み時間も1時間半につき10〜15分付くんだが
671就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 20:55:15
俺のところは1時間講義1時間休みの繰り返しだぞ。
672就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 21:00:52
客先でwinny使ったりバックレたりする会社に入った俺がきましたよ
673就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 21:12:02
25 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/08(日) 18:53:03
辞めて当然。時代が変わった。
海外なら直ぐに人が辞めて行くような酷い職場でも
日本では人が辞めていかなかった。
古くからの村社会的な社内雰囲気や、
忍耐根性を美徳とする価値観に加え、
日本が発展途上にあった事も一因と思われる。
しかし状況は変わった。
企業は従業員の生活を保障しなくなり、
村社会に所属する意味がなくなった。
根性や忍耐を美徳とする風潮も薄れ、
経済はバブル崩壊以降ぐだぐだ。
会社の状況が酷くても人が働くのは、
それでも利潤が期待できるからであって
死ぬ気で働いても会社が成長しないどころか潰れる可能性すらある状況では、
従業員満足度をしっかり考えていかないと成り往かない。

26 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/08(日) 20:28:19
時代が変わったな。お前等頑張れよ
231 名前:東芝オワタ 投稿日:2007/04/08(日) 14:34:45 ID:X45q22Qp
東芝子会社のモノだけど
東芝本体から降りてくる使えないオッサンを受け入れる為に
生え抜きをリストラしまくって、そのツケがボディーブローのように利きはじめてるんですけど。
しかも本体のプライドムンムンで事務仕事しかしないから営業の俺のノルマがしわ寄せ状態で凄い。
社全体の平均年齢が40代前半でウチの管轄支社の平均年齢が40台後半なんですが
30歳の俺は話があわない。
因みに20代30台は俺以外に1人。昨年新卒が入ってきたが秋までに辞めた。
東芝オワタ。
他社に脱出します。
674就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 21:18:59
IT辞める予定の奴、他業界に逃げること考えてる?
675就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 21:24:14
君も自衛隊にはいらないか!?
http://www.tokyo.plo.jda.go.jp/minato/index.html
676就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 21:28:28
>>663
新卒資格とは言うがあまりに違ったらさっさと移った方が得な気はする
そう簡単でもないだろうが
677就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:08:32
>>626
2ちゃんではタンポポで定着してるww
678就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:10:46
底辺ITに入ったやつは可哀想だなw
なんで上位にいかなかったの?
679就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:11:16
いけなかったの
680就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:13:38
おとついにりそな銀行某支店に辞表を出した
681就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:14:19
辞表って、お前は役員か
682就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:22:21
つーか世の中結局ブラックだらけだな
大企業が良いとも限らんし
完全に安全なのは公務員くらいか?
でも公務員も部署によっては帰り遅くなったりするらしいし・・・・・
683就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:24:26
基本とする基準が高すぎるからいかんのだよ。
超優良がホワイトで、それ以外は全部ブラック扱いとか異常だろ。常識的に考えて。
684就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:24:50
832 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/08(日) 20:32:05
NECでSEやってる従弟が1年半で退職した件
今はニートちゃんだけどw
685就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:25:18
>>682
なに安全って?
そんなに働きたくないならずっとバイトでもしてろよ
それでも生きていけるだろ
686就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:26:13
学生時代に戻りたい・・・・
687就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:27:28
31 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/07(土) 17:25:16
富士通がブラックなのはSEだけでしょ?
なんか研究開発やコーポレートはよさげ。
49 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/07(土) 22:56:35
>>31
今は電デバがブラック
ここはマーチと高卒しかいないw
研究開発は激務だが、離職率は低い
営業は部門による
52 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/07(土) 23:04:28
でも総じて高学歴が多いよ。SEと電デバ以外はね。




688就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:30:46
ここ数年の新入社員の根性の無さの分析については、
認知科学や精神医学といった
科学的アプローチも必要だと思うんだが。。。

「なぜ3年で辞めるか」みたいなエッセイ風のもの以外にね。
689就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:31:18
研修は全然ましだよね。
そのあと職場に放り込まれて働き出したら、鬱になる。
1年は頑張ろうかと思うけど会社行事が嫌だ。
690就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:32:58
>>685代案がバイトだったら意味ないじゃん
691就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:35:17
>>690
代案がバイトくらいしか出てこないじゃん
働くこと自体嫌なんだろ
692就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:35:39
SEは人材不足と薄給が問題と思料。
都銀は大変などとぬかす奴は、世の中知らなすぎ。
693就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:36:24
はやいな
694就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:37:06
>>692
底辺ITはそうだな
695就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:37:15
頑張って報われるなら頑張れ。
はっきりいおうITは何も残らんぞ。
696就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:37:59
AERAの記者が好んで取り上げそうな人達ですね。
697就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:38:09
日立でも東芝でも富士通でも日本電気でも三菱電機でも、
SEだけは避けてください。お願いします。
理系なら研究開発やりたいだろ。
SEなんかになったら一生後悔するよ。マジで
698就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:38:15
アラレちゃん、ドラゴンボール、幽々白書、塾に通った厨房の日々、
サザエさん、駄菓子屋、ジャンプ発売日フライング、ゴールデンタイム
のTV、プレーボールからのプロ野球観戦、
水泳の授業、昼休み、給食、なわとび、15時半からのアニメ、
高校入試、初めての電車通学、オーラルコミュニケーションの外人先生、
進路指導部、大学入試センター試験、大阪北予備校、大学合格、
お好み焼き、ドラクエ発売日、FF、王将の餃子、マクドで朝から
マターリ、ボールボーイのバイト、現金輸送のバイト、マクドでバイト
、大阪ドームの人工芝張替え、パソコンのインストラクターのバイト
ゼミの課題、オフシーズンの旅行、高校野球観戦、昼間から街をウロウロ、
本屋で3時間立ち読み、2ちゃんねる、昼に起きる、昼寝、徹夜でゲーム
、資格の勉強、一日ぼーっとする。。。。。一生できない気がする(涙)



よって、入社式終わって昼休みに食事して、午後からの入社手続き書類
を白紙で提出して帰ってきちゃったYO!!!
糞を出し切ったようにスッキリした。昨日一睡もできなかったし、
一度っきりの人生、のんびり生きるのがイイと思ったから。
就職なんかいつでもできるさ!
699就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:41:25
昔『きけわだつみのこえ』という本を読んだが
その内容にちょっと似ているな、このスレ。
700就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:41:49
>>692
SEは残業代がちゃんと出るところは薄給ではない。まともなとこは高給とまでは言わないが中の上は行く。
ただ、一生勉強していかないといけないというプレッシャーがある。
年寄りなんてほとんどいない職場だった。一番老いてる人で40過ぎ。35歳定年説はまんざら嘘でもない。
701就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:42:12
>>685
こういう話の通じない奴は半年ROMれって
702就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:42:36
>>697
SEでも大手でPMとかは勝ち組になれるんじゃないの?
703就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:42:46
>>700
SEって言うかお前らが語ってるのってPGだよな
普通、歳とってプログラムなんか組まないし
マネジメントのほうに進むでしょ
704就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:43:24
>>702
それが普通のキャリアパスだよ
705就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:44:19
忍耐力があるのが美徳って終わってるな日本は
そんなに会社にしがみ付いててどうするの?
706就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:44:24
>>702
いや、大手のSEは基本使い捨てだろ。
会社内での地位も最下層だし。
707就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:44:45
>>706
バカだなお前はw
708就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:44:56
研修期間中に辞めるのと配属決まってから辞めるのどっちがいい?
709就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:45:39
世間的に
「こいつSEかよ、(奴隷だな)(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ」
だろ
710就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:45:40
とりあえず文系で大量募集のSEに突っ込まなくて良かった・・・・
711就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:45:45
SEなると人間性が崩壊する。あんな機械奴隷な職業に就くのは絶対やめろ!!
712就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:46:01
>>706
完全に2ちゃん脳だこいつ・・・
713就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:46:22
激務でもちゃんと残業代付いて、仕事内容にも興味があればITでもおkじゃね?

研修受けててこの業界でずっとやってくのは、精神的に辛そうと感じる俺オワタ\(^o^)/
ある程度金貯まったら辞めて、薄給でもいいから自分の時間がある程度は取れそうな
職探す
714就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:47:23
>>713
2ちゃん脳になに言ってもムダだろ
715就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:48:15
>>705
全くもって同意
忍耐wwww根性wwwwwwwww継続wwwwwwww

いやそりゃ頑張ってる奴は偉いけどさ
716就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:49:22
>>713
お前は俺か。読み返してみるよココは似たような奴ばっかりw
俺は今すぐにでも辞めたいんだが・・・w
薄給でもいいから楽な職種ってのがありそうで無くね?
717就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:49:28
>706
僕はカレの意見に同意。

SEとPMは職種として違うと思う。
SEのステップアップの一つの道がPMなんじゃないの?
718就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:51:05
基礎研究>応用研究・開発>生産技術=設計>>>>>>>SE=社会のクズ
719就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:52:00
>>688
どうしてここ最近の企業は信頼がないのかから分析したらどうかね
720就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:54:10
研究のどこがいいんだ・・・
721就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:55:14
結局は社風、同僚や上司との人間関係が大部分を占める
722就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:55:59
>>716
俺乙w  俺も今すぐ辞めたいが、無職になったら勘当されそうだから無理ぽw
お金もらって働くわけだから楽しようとはさすがに思わんが、耐えられそうな仕事や
ふいんき(なぜかry)業界探さないと
723就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:59:03
職種は何?
724就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:59:08
SEが35歳定年という奴は、富士通やNECの社長がSE出身だと言う矛盾をどう説明する?w
725就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:00:08
しょくしゅで変換すると触手になる件
726就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:01:08
>>724
SEとして働くのは35歳が限界ってことじゃね?
727就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:01:27
>>724
例外
728就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:01:28
就活中の学生で内定貰って喜んでたが
おまいらみてるとスゲー不安になってくる…
729就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:02:03
>「なぜ3年で辞めるか」みたいなエッセイ風のもの以外にね。
3ヶ月くらいで辞めそうなんですけど
730就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:02:47
>724
社長の時点で、SEではない。
731就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:03:19
>724
SE出身といっている時点で、すでにSEではない。
732就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:04:19
なんかの雑誌に7割ぐらいの社会人は大して勉強していない
ってのってたんだけど
733就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:07:14
今やってる大和みたいな感じの感情持たなくちゃ駄目かね・・・・
「会社の為に戦います」みたいな
734就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:08:59
俺は自分のために戦うよ
735就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:10:34
35歳定年はSEというよりプログラマーだな。
736就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:11:13
>>722
親の存在がかなり引き止められるよな。実家に逃げ帰るわけにもいかないし。
仕事がしんどいから辞めたいんじゃなくてこの業界で生きてく自分に未来が無いと思って辞めたいんだ。と言い聞かせてるw
お互い半年くらいは頑張ろうぜ。
737就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:12:25
メーカー社内の階層

基礎研究(中央研)・・・・・・・・・ 旧帝早慶博士、旧帝修士最上位層
開発、企画、コンサル、品質管理 ・・・・ 旧帝早慶修士、駅弁・マーチ修士最上位層
SI、設計、生産管理 ・・・・・・・ 旧帝早慶学士、駅弁・マーチ修士上位層
******************************以下、ソルジャー************************
SE、技術営業・・・・・・・・・・・ 駅弁・マーチ修士  ←今ここ
保守、PG、技術営業・・・・・・・・ 駅弁・マーチ学士  ←〃
工場ライン ・・・・・・・・・・・・ Fランク、高専卒、高卒
738就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:13:39
お前らもデイトレで稼げばいいのに
739就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:14:02
SEの人は設計ができるようになれば長く働けるから頑張れ
740就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:15:29
未だに実家の漏れが居ますよ
家に金入れつつ、仕事に慣れたら一人暮らしで独立かなとか思ってたが・・・・・

こんなに早い内に辞めたくなるとは
741就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:17:48
SE(笑)
742就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:21:16

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || SEは負け犬!  Λ_Λ  いいですね。
          ||         \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

      /          /        \
____/_______/_ _ _ _ _ _ ヽー―ヽ______
| ̄|| 15 樹海行きバス || | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i二||
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. :┌|:| || ̄|| | ̄ || || || ̄|||.______| ̄| ̄| ̄| ̄|i二||
[||       ||         [:]| | ||  || |   ||._.||._.||  |||.| ̄|| | |_|_|_|_|i二||
||   ∩_∩|||.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |.i二||
||  (´ー.`|||\.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |   |
||  ⊆⊇⊂||||  \.     ;  | | ||  || |__||_____ ||_|||.|_|| | |二二 |二二|   |
|二二:二二二二:二二二ニニ| ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
|                   |   || ||  || /⌒.∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|―――\/――――‐.|― || ||  || || . (´∀` )< SE内定者の皆様、お迎えに上がりました。 上流も下流もですよ
[|口口 ┌―┐   口口| [] || ||  || .|||:0(    )  \_______________________
|二口二└―┘二二二口二ニ|| ||_||__||| | | |  |_ | | _||| : ||    _/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝ(_(__) ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄

743就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:30:59
SE叩いてだいぶ気分は晴れたか?
744もとSE:2007/04/08(日) 23:33:04
はい、気分が晴れました。
皆さんが転職板に来ないよう祈っています。
745就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:38:37
デスマーチは一体どのような状況なのですか?
746就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:39:57
デスマーチってなんですか?
747就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:41:57
SE=社会の屑
748もとSE:2007/04/08(日) 23:45:46
>>745-746
設計と営業に馬鹿にされ、客先に苛められて人間性が崩壊することです。
もちろん、月残業時間は160時間ですよ。
詳しくは情報システム板に書いてあります。
749就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:57:44
>>748
それはたいへんですねw
750就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:06:30
デスマプロジェクト
751就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:24:05
つくづくスキルもないのにSEにならんで良かったわ
端からすると座ってPCいじってるだけで楽そうな気がするんだよね
752就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:38:08
SE、、ウケた。
753就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:39:30
学生のなりたい職業第一位SE(笑)
754就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:41:20
あとはMRか??
755就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:00:09
MRは、やりようによっては楽だよ。
SEからMRは聞くが、その逆はない。
756就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:05:21
お前ら、営業なら外回りする香具師のほうが気楽だ
俺は内勤だから欝
757就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:36:14
営業経験無で、中途MRを募集している企業なんて、中小製薬やん。
明らかに負け組。
758就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:41:10
>>756
俺もだ
まだやってないが電話営業中心だから欝
ガチガチのノルマ無ければ外のが気楽そうだよなあ
759就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 02:05:35
真ん中はむらさきか
760就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 03:05:07
上位工程携われたら35歳での定年は免れるとでも?
761就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 07:09:33
SEなんて資格の勉強しなきゃいけないわ残業多いわで糞だわな
またーりはない
762就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 07:15:17
SEは眼精疲労やら自律神経病失調やらで大変だと聞くしな
763就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 07:35:45
いきたくないいきたくないいきたくないいきたくないいきたくない
あああぁぁぁあああぁあ
764就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 07:46:24
SEを叩いている奴らの業種、職種は外食、小売、営業のどれか
間違いない^^wwwwwwwwwwwwww
765就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 07:49:39
SEキメェw
766就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 07:53:02
SEやるより学生時代にずっとバイトしてた
スーパーにいた方がマシだと思ってきた。

負け犬人生でいいよ、心を傷つけてまで名誉とか得られたくない
767就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 07:59:29
こんなにSEは愛されて・・・ぼくは本望です!!
768就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 07:59:53
NEC富士通日立のSEですらおわってるしな
769就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 08:02:50
勝ち組の業種ってなによ
770就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 08:06:42
SE←笑える
771就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 08:16:13
富○ソフトあべしに行った友は生きてるだろうか…
772就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 08:17:47
効果音脂肪w
773就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 08:51:43
いま辞めても転職スパイラルに堕ちるだけ
774就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 09:02:40
会社勤めに向いてないやつが無理に長居しても得るもの無いよ。
775就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 11:17:58
ぽまいらNRIのSEとブラックの営業だったらどっち選ぶよ?
776就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 11:36:50
うるさい
777就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 11:54:10
現場でDQNの相手しなくちゃいけないゼネコンが最強だぜ
http://www2.ezbbs.net/cgi/reply?id=dobokuman&dd=05&re=3014

業界大手の会社でさえ、入社してすぐに年間4千時間労働させられる建設コンサルタントもなかなかだぜ
http://www.asahi.com/health/news/TKY200703100176.html

なんで俺土木工学科なんかに入ったんだろう・・・
778就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 14:37:11
こむいんの土木いきなよ!
779就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 14:38:01
お前らにはっきり言う!IT系はモテるぞ!
どうせ社名言っても分からない、IT系の会社っていっとけば凄そうに聞こえるからな。
合コン始まるこれからが勝負だ。
まだまだ、人生捨てるな。
780就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 15:17:47
激務じゃ合コンなんかしてる時間と気力無いんじゃね
781就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 17:03:42
まあSEで35くらいまでやると管理職になってくんだよ。
下手に管理職になれなくても、重鎮としていっこ上の扱いしてもらえるから。
安心して働け。
782就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 18:21:21
小売業に内定した俺は既にもう辞める気モード
783就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 18:25:23
管理職ってそれ残業代節約のための
784就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 18:28:25
>>777
俺ゼネコン入って3月に辞めたよ
マジきつい
SEや小売キツイの解るけど自分の部屋あるだろ??洗濯やトイレだって自由だろ

土木の現場はチンカスだよ
バカな土方相手だわ、SEや小売同等の残業
さらに上司との共同生活だぞ 飯、風呂の準備当たり前
出勤も毎日一緒 帰りも一緒
俺は上司嫌ってたから会話一切なかった

今転職活動中
死にたい
785就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 18:28:33
SESEって、パチスロ北斗の拳かってのwwwwwww
786就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 18:29:09
過ぎ去ったITブームに合コンってwww
レベル低すぎなんじゃね?

まぁ、無職か他職の妄想か。
787就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 18:31:34
まぁIT>>小売≧外食だろうがな
788就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 18:33:46
おまいらIT系の道程度をシランのか・・・各地に該当スレあるから見てみるといい
対人恐怖症ヒキオタの巣窟です
789就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 18:42:31
つか、就職する前に捨てられなかったのかよ。
そういう奴が集まるの?
790就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 19:33:30
逆に考えると、SEで長く生き残っていける奴は童貞なんじゃね?
非童貞が無理してSEなんかになるから持たなかったと。
791就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 19:51:49
>>784
どのくらいの規模のゼネなの?
あと、転職先はどういうところを考えてるの?
792就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:09:18
>>790
それはあるな。

今の時点で嘆いてるのって、同期がキモオタだったからとかだろ。
793就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:18:36
SEは頭良いと思うが、モテはしないだろう
女は理詰めでモノを考える男は嫌いなんだよ
逆に、男は理屈が通じない女が嫌いなんだが・・・
794就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:42:01
>>792
確かに同期キモヲタしかいない。

でも全く無知な人にとってITとSEって言葉は結構響きがいいからカッコイイとは言われるよ
それがまた哀しい現実なんだがorz
795就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:52:46
ここの住人、言い訳だけはプロレベルですね^^

一生逃げ続けるんですかぁ?
796就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:57:04
もう1週間で死にたいくらい会社が嫌になった某電機メーカー勤務の漏れ。
毎日研修が欝 
外で仕事したいしせっかく大学で専攻したスキルを生かすのもいいなとゼネコン系に進みたくなった。
















と思って転職しようとガテン系の板見てたんだけど正直スマンマッタ。
現場監督なんてなるもんじゃないんだな。
職場に朝4時から深夜1時までいるとか休みは月1とかザラに書いてるし
社会最底辺のDQN職人に兄ちゃん呼ばわりされて暴行受けたりとか何の罰ゲームなのかと・・・
SEとかITのやつをITドカタとか言うけどそれすらおこがましいくらいきっついんだな・・・・・
797就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:59:25
2ちゃん脳の俺はSEと聞いただけできついだろうなとオモ
798就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:59:55
土木は工学部の中でもお買い損学科だよな
799就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:00:28
電機メーカーっていいとこじゃないの??
800就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:00:51
ついでにプラントエンジもブラック。
名前はかっこいいが、ゼネコンそのもの。
801就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:01:38
ゼネコンって未来あるの?
802就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:02:46
仕事はきついしたくない
だがやりたい仕事に就きたいと思ってる自分がいる

ワケワカンネ
803就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:02:56
>>799
一部はいいが、富士通、NEC、東芝、三洋とかはオワットル。
電気系で電機メーカって落ちこぼれのイメージしかないな。
804就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:03:19
SEはきついけど残業代出るからおk
研究・開発職はきついのに残業代0
805就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:05:39
>>784
最初の配属が現場だとしんどいだろうけど、ジョブローテーションまで我慢かなあ。

>>801
スーゼネにはあるよ。競争力の弱いところから順に滅んでいくだろうけど。
806796:2007/04/09(月) 21:14:28
>>799
俺の選考と学力では電気メーカーで大手だしって意味だけで決めた。
>>803に名前あがっとるよ。
研究者とかなら楽しいんだろうがこの業界に向いてる奴以外はきっつい世界だと思うよ。
一生研究したいって奴以外は辛いだろうと思う。

それでもゼネコンの人よりましだと思ったよ。
さっき書き込んでから思い出して同期のゼネコン行った奴に電話したら研修終わったらインドいって3年だとか・・・・・
「ちょwwwwwインドって何よ!?」ってな・・
日本にいてもDQN職人に罵倒され薄給長時間労働残業代カット・・・
インドにいっても現地の病気で苦しんで任期を終えずに帰ってくる奴のほうが圧倒的に多いらしい。

そんな仕事よりはましだから明日も会社に行こうと思った春の夜。
807就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:21:56
>>806
なんだ、研究職か。
勝ちじゃん。
まあ、お前の影で設計&開発&SEは氏んでくわけだが。
808就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:25:14
>>804
研究開発が残業代でないって知らずにいってしまった
この時間働いても金が発生するんだなーって思いながらやるのと
なんだよただのサビ残じゃないかって思いながらやるとの
モチベーションがぜんぜん違うのよ
何で研究開発に配属されたんだ俺
809就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:26:40
四季報の残業時間、休日とか嘘多くね?
810就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:27:00
無断欠勤8日目あげ
811就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:34:15
>>810 えーw
812就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:38:10
>>810
                ヘ(^o^)ヘ 人
                   |∧   
                  /
                        /
                   (^o^)/ 生
                  /(  )
                / / >
   
          (^o^) 三
          (\\ 三 シュッ
          < \ 三

    \
    (/o^) オワタ
    ( /
    / く

  三
 三 シュッ
813KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/04/09(月) 22:21:04
talk:>>793 そういう女が私よりいい顔をしていることがありうるだろうか?
talk:>>810 お前は普段何をしている?
814就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 22:22:29
希望業種だし、マッタリだし、そこそこ面白そうな仕事なんだけど
いかんせん会社の業績が悪くてボーナスがほとんどでない
これだけが理由で辞めるってもったいないかな??
815就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 22:25:52
>>814
職種何?

ってか一ヶ月で辞めたら再就職するとき面接で何て言うんだよお前ら
816就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 22:26:15
そこまでそろってるならよっぽど良い職が見つかってから辞めても
遅くないだろう
817就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 22:43:56
今試用期間中で職探ししつつ今の職場に勤めてるんだが
現段階でも職歴表って作る必要がある?
818就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 22:49:32
今日上司と話してたらいつ辞めるか聞かれた。
その上司が言うには辞めるなら三年くらいしてからがいいらしい。
サーセンwそれまでもちませんわwww
819就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 22:52:29
1年勤めるつもり
820就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 22:57:51
基本的に研修期間中に無断欠勤1日したらその時点で首切りますよ。
そんな奴マジで要らん。

会社出たくないとか、仕事が合わなくて辞めるという人は、
今後の事もあるのできちんと連絡してください。

どうしても相性とかはあるし仕方がないと思うんで、
お願いだからその辺の後始末はきちっとしてね。
821就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:25:04
>>820
俺がいた企業は、入社して最初の半年間、1分でも遅刻したら即首とかいう
糞企業だった。風邪のときとかマジありえなかった。
822就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:29:04
今日辞めてきました。

募集要項と配属先が180度違ってたんです。
1週間我慢しました。何とかやって行こうって
募集職種は営業だったんです。
実際は製造の方に回され、工員と同じことをさせられました。(機械作業)

正直辞めた今でもなぜか涙が止まらない。
同期はほんとにいい奴ばっか

俺は弱いね
823就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:33:06
>>821
それは事前連絡ありでも?
電車事故等は証明が出せるはずだからそれは除外じゃないか?

事前連絡なしで上記に当てはまらず寝坊して遅とか刻なら
うちなら数回までは考慮するかもしれんが
容赦なく切るところもあるだろうな。
824就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:37:40
>>820-823
それなんてブラック企業?
首、首ってよほど余裕がないんだな?
すぐ切るんなら、最初から採用しなきゃいいじゃん。
825就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:38:06
「3ヶ月は試験期間だから絶対に休んではいけません。」とは言われたな。
休んだらどうなるかとかは言われなかったが。
826就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:38:41
研修期間中に辞めるときって総務に辞めますって言って退職届と健康保険書渡して年金手帳返してもらうだけです。
一日で終わります。
配属が決まってからの場合部長と話しないといけなく、クドクド言われるので辞めたい人は早めに辞めましょう。
827就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:39:24
>>825
それ、どっかの電機メーカだろ。
828就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:41:33
うちの会社最初の半年は試用期間で準正社員として扱われてます、と言われた。
これって毎年半年以内に辞める人多いってこと?
829就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:42:14
かもな
830就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:42:48
辞めるって退職届出したらその日にはもう辞めさせてもらえるもん?
831就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:43:35
遅刻くらいで首ってなにそのブラック。
新入社員の遅刻すら我慢できないとか甘えんなよ。
832就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:43:58
遅刻しなきゃいいだろ
833就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:44:50
>>828
試用期間半年って長すぎ。
普通の企業なら、せいぜい2-3ヶ月
試用期間中、社会保険とか会社で入ってるかも疑わしい。
834就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:45:50
>>827
違いますよ。零細。

>>830
普通は一ヶ月前から最低2週間前に言わないといけない。
が、戦力になってないし引継ぎもないんだから即退職になるだろ。
835就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:49:03
>>824
えー、結構そんなもんだよ。
大体、事前に連絡しての欠勤と無断欠勤は天と地ほど違うぞ。
836828:2007/04/09(月) 23:50:30
>>828
マジか。正社員として扱わないのはそれまでに辞めた奴を会社の平均勤続年数になんかに入れないためかな。
837就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:51:00
倒産寸前!ヤヴァイ会社の特徴〜アナタの会社は大丈夫?〜
チェックリスト さあチェックしてみよう!
(チェック2つ以内=まだOK、4つ=うっ!、6つ=ゲロヤバ、8つ以上=5年以内に倒産)

・陰険なイジメ、嫌がらせ、各種ハラスメントが蔓延
・この数年で社員数が激減した
・最近、社内に見たことも無い香具師がウロウロしてるのを見かけた
・入社の意思表示をして初めて条件を提示する(都合の悪いところは隠し、騙して入社させる)
 例:「サービス残業は禁止です。さて、コレは雑談ですが、皆遅くまで頑張ってるんだよなぁ・・
    というような事実上のサービス残業の教唆・勝手な解釈=違法行為」
・社内で違法コピーソフトを使いまわしている
・虚偽求人を載せている(例:「残業なし」→実態はサービス残業あり等)
・派遣を無試験でコネ入社させている
・体力に不相応な社屋の建設
・サービス残業を(顕在的にせよ潜在的にせよ)強要する(残業代未払い)
・ズサンな文書管理
・経理の人間がやたら遅くまでサービス残業
・仕事を牛耳ることによって自分を保つ馬鹿が沢山
・外資系でも無いのに○○リーダーなどという呼び方に変わった(実態は何も変わっていない)
・机や椅子が昭和40〜50年代製(椅子はキイキイ・机はIT未対応・色は灰色)
・専門職(呼び方は色々)などという無責任高収入職位が出現した。高い収入を得るも責任は無いなどというフザけた制度
・社内にミニ社長気取りが乱立してる(例:総務のヒラが長くいるということだけで院政をひく)
・管理職クラスの不可解な人事異動(例:営業課長20年→いきなり総務課長 など)
・取引先銀行からの電話が増え、銀行担当者が良く顔を出す 
・給与遅配が起きる
838就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:52:21
>>836
普通は3ヶ月ぐらいだよ。
839就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:52:30
>>833
一年間試用でいろいろとたらい回し。
その後の試験で正式採用決定って会社があったな。
試験でクビってことはほぼないらしいがそれまで待遇クソ。
まぁ正社員になったところで・・・ってレベルの企業だがw
新人研修社員もクソだったしw
840就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:54:07
マジレスすると、無断欠勤は本人の評定がかなり下がるだけ。
首はありえない。
841就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:00:34
>>840
無断欠勤は解雇理由になる。
842就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:01:29
無断欠勤とかは社会人として問題外だと思うが。
遅刻に関しては企業によりけりじゃないか?
843就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:01:42
普通は一日ではならないが、数日に渡って欠勤すればなるな。
844就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:02:58
健康診断で引っ掛かるとクビになるかなぁ?
845就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:03:26
うちは25日連続で無断欠勤やると解職になる
846まあこういうことだな:2007/04/10(火) 00:03:29
正社員の募集で試用期間社保無しのDQN企業 2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1171265130/
847就職戦線異状名無しさん :2007/04/10(火) 00:06:06
840ですが、勘違いさせて悪い。
数週間連続とかだとそりゃ首だ。
848就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:08:39
>>845
当たり前だろw逆にならなかったらすげーよ
849就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:09:39
24日も許容してくれるほうが驚きだ
850就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:09:53
やっぱ公務員だ。皆辞めて公務員なろうぜ。
851就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:13:32
>>846
入社して半年以内は車の運転禁止と言われている俺の会社は試用期間内に事故起こしたら保険降りないのか?
852就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:14:09
大学出て学生じゃないのにこんな所に舞い戻ってる時点でまず駄目だろ。
弱い甘ったれマザコンは一生学生でもやってろw
853就職戦線異状名無しさん :2007/04/10(火) 00:19:00
オマエモナ
854就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:21:21
>>852
同属嫌悪乙
855就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:22:00
一生学生っていいかもね。学者になろうかな。
856就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:27:11
>>822
俺も辞めたいけど、同期がみんな頑張ってるから辞めれない…。

小売業になんか行くんじゃなかった…。
857就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:27:43
公務員で職場関係劣悪だったら・・・?
858就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:33:56
自分の会社が試用期間内に社会保険入ってるかどうやって調べりゃいいんだ
859就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:49:28
新卒で就職したが試用期間あって悲しくなった
ハロワの求人かよ
860就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:51:12
>>859
使えない奴は直接解雇って言ってくる会社は余り無いよ
ただ、辞めるように促されてメンタル面で追い込んでくるだけだぜ?
861就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:56:01
>>822
どの位の規模の会社だったんですか?
製造の仕事は精神的につらかったのか、
それとも体力的につらかったのかどちらですか?
研修期間中だけでなく今度もずっとラインの仕事になりそうだったんでしょうか?
862就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:06:25
辞めた奴いないんだな

面白くねーよ
863就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:15:41
3月の研修中にやめた俺がいるぞ
864就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 02:02:18
辞めた奴は何してるの?
バイト、ワーク通い?、ニート?
865就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 02:32:39
職歴2〜3ヶ月なんて、社会人として死亡宣告受けているもんだぞ
辞めたとか言っている香具師はネタだと思うけど・・・・
866就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 03:37:25
クビになったならまだしも、やめてバイトする奴ってなんなの?
普通にバイトするなら仕事できんだろ。
867就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 06:52:36
バイトと就職じゃ全然違うだろ。
868就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 07:41:38
なんかやる気ねぇ

大学時代が懐かしい
869就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 07:54:36
まだ火曜日かよ
870就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 08:02:47
なんだかんだ言っておまいら早起きだな
871就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 08:18:54
早く起きないと遅刻だし、
今日も会社かと思うと胃がむかついて眠れんしな
872就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 08:29:17
大学4年は天国だったな
4月に内定取り即就職活動やめ、取り残した単位6単位のため週2で学校へ
ゼミもなく小遣い稼ぎのバイト少々
873就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 08:36:07
早く内定もらおうと適当な企業を受けて
早々と就活を終わらせたそのツケが今、まわってきた。
874就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 09:15:32
大学とのギャップに驚き、自分が無能に思え上から目線であからさまにイヤミな上司にうんざり…
最初の説明と大分違う仕事内容……
もう辞めたい
875就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 10:59:14
>>861
>>856

>>822です。
亀レスですが、これから4年間は同じ仕事だと言われました。
4年後に希望で部署が変わるかもしれないというあいまいなもの。

規模は80人ちょいの小企業です。
話が違うと思ったけど、辞めるわけにはいかない!と
精神的に追い詰められていき、朝に強烈な吐き気を感じるようになりました。

辞めた今でも吐き気は続いていますorz
876就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 12:28:35
たった友人からメールが!!
「うちの会社に勇者がいたぞ!!
『限界です。キャベツ取りに行ってきます。』
って言って去って行った・・・。歳の離れた先輩や上司は
?って感じだったけど、知ってそうな奴は皆希望の眼差し
で見送ってたぜ!!」・・・・・・・・・・・・・・・・



今年も勇者が・・・。
歴史は繰り返されるのか・・・。
877就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 12:30:27
>>876
VIPに「会社の辞め方安価」みたいなスレ立ってたりしてなw
878就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 12:43:22
うわああああああもう嫌だあああ逃げ出したい…
879就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 12:49:01
今昼休みで会社から抜け出して公園でコンビニおにぎり食ってる俺やべぇ
880就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 12:49:55
>>876
神認定
881就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 13:26:44
キャベツってどういうこと?

気が変になったのか?
それとも胃もたれが酷くてキャベツー取りに行ったのか?
882就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 13:49:15
実家の農業を継ぐってことじゃね?
883就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 14:03:44
実は農家ってかなりいい職業なんだぜ?
884就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 14:05:49
そう?
でも俺はぜってーやらない。
885就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 14:26:45
キャベツ取ってくる

辞職すること。
某外食産業の新入社員が「キャベツ取ってきます」と言い残し、裏の食材倉庫に
行ったまま戻ってこなかった・・ことに由来する。以来、仕事を辞める際のブラックユーモア
として、某スレで盛んに使用されるようになった。

これかな
886就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 14:30:09
なーるほど。
887就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 14:30:40
>>885
じゃあそいつはねらーなのか?
888就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 14:33:13
2chでネタになったがこいつネラーかは知らない

キャベツで辞めた奴が今日居たという書き込みがあったから
本人が書き込んだわけじゃないだろうね。
889就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 16:29:48
早く新卒のやつら辞めねぇーかなぁ。
890就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 16:43:28
メガバンで辞めた人いる?
891就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 16:49:03
野村證券で辞めた人いる?
892就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 17:13:22
おまいら業界晒せ
俺はIT
893就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 17:54:22
本当に向いてないと思うんだよこの仕事…。
電話を1日に30本以上取るような仕事だなんて聞いてたら入らなかったのにーーーー!!!!
894就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 18:19:29
ITはブラックって言ってるけど、
それって独立系のことだろ?

メー子はともかく、デー子、ユー子なら普通なとこもあるだろ。
895就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 18:50:25
保険の子ってITにしては比較的楽そうなイメージ
未来があるかは別として
896就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 18:59:05
転職が厳しそうだよな。
897就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:12:05
>>893
電話とった数を数える余裕があるならまだ大丈夫だよ…多分
898就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:32:47
みんないいじゃないか、土日は休めるんだろ?
俺なんか火曜と水曜しか休めない。。。
なんでアパレルなんかにしちゃったんだろ
899就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:14:02
週2回休めるならまだいいよ
900就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:25:46
公務員だが辞めたくなった…
901就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:34:59
>>900
はいはい勝ち組勝ち組
902就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:37:40
>>900
やめて後悔してしね
903就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:39:13
>>900
中小ITの俺と交換しようぜ☆
904就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:40:08
電話30本程度で嫌って…
証券なら100本以上なんだが
905就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:40:40
まだ一週間程度なのにダル過ぎてワラタ

毎日楽しみにしていたエロ画像三昧ブログを見る元気もねえ
906就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:43:33
一日中、雑用ばっか
仕事が楽しくない
5時にしか帰れないから、辞めたい
907就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:45:59
2006年、就職して3ヶ月でやめた俺がきましたよ。
後輩に言っておくけど、今年の初めから景気が悪くなってる。
おそらく、一流企業でコネのある奴以外はみんな死ぬから、
いまさらどこに行っても同じだからね。
ブラックや中傷行った奴は、自殺して死ぬかメンヘラーになるだけだから、
フリーターにでもなっておきなさい。
冗談みたいなこと言ってるようだけど、本当になるよ。
908就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:47:08
>>879
俺も誘われたら先輩と一緒に飯食いに行くけど、誘われなかったら、
一人ぼっちだぜ
909就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:48:21
今年の初めから景気が悪くなってるって…
さすが、就職して3ヶ月で辞めるやつは現状を把握する能力がすごいな。悪い意味で。
910就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:01:30
>>909
悪くなってるのは本当。
日銀の3月の景気判断見た?一致指数と先行指数が50を割って激減してる。
こういうのだけマスコミは取り扱いを小さくするから、だまされる人多いんだな。
日経新聞見ても株価だけ見てマンセーマンセーしか言わないから。
911就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:04:27
財政政策と金融政策の両面から全力で引き締め方向に走ってるしな
さすがマゾの国
912就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:06:48
株価があがってるじゃないか景気は回復してるぞとか言うやつはド素人。
あれは円キャリートレードが原因であがってるの。
実体経済とは何の関係もございません。
バブルがいつはじけるか俺はずっと様子を見てるけどね。
913就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:07:01
低学歴の僕にはわかりません><;;

これから数年働くのも厳しいの? それくらい働ければ満足なんだが
914就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:08:37
景気が悪くなるのにバイトっすかwwwwwwwwwwwww
915就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:10:15
>>913
ちょっといいところに就職しても、幻聴が聞こえたり血尿が出るような結果に終わるよ。
日本経済とリンクしてるアメリカは住宅バブルが崩壊して、
住宅ローンの会社が一日おきに倒産してるらしいよ。
これもなぜかマスコミは言わないしね。
916就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:10:46
株について言えば、外国人投資家はもう半年ぐらい
ずっと売り越しに転じてるからな
マクロ政策を見て利益確定の時だと判断してるはずだよ

今株買ってる個人投資家は恐らく高値掴みさせられて
今年後半以降あぼんだな
917就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:11:44
>>914
景気が悪くなるからバイトなんだよ。
理由は企業は正社員で雇うコスト高を嫌ってバイトや派遣に切り替えてるから。
918就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:12:54
>>917
ひとつだけ教えてくれ

↓の>>1さんですか?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1176117560/
919就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:13:05
そっか  どうせメンヘルであんま長生きは無理そうだから、奨学金くらいは返したかったな
920就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:13:13
バイト(笑)
921就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:14:21
景気が悪くなってるというのが嘘だと思うなら、
2ちゃんねるの経済板か株板でものぞいてみな。
就職活動で頭がいっぱいになっる人ほど見るべきだよ。
せっかくインターネットがあるのにそういうところに使わなきゃ損だよ。
922KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/04/10(火) 21:15:06
talk:>>900 公務員のなり方を書いて出版してください。
923917:2007/04/10(火) 21:16:28
>>918
違うけど、おそらくそのスレ立てた奴も同じこと考えてるような気がする。
924900:2007/04/10(火) 21:25:54
>>901,902,903
大卒給料17万で、今後もっと下げることを検討中らしい
こんなんでも勝ち組か?
925就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:28:06
>>924
勝ち組だろ。初任給なんてどうでもいいだろ。
926就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:30:25
公務員は何より仕事の簡単さが魅力だよね。
本当に誰でもできる仕事しかないし、ミスしても責任なんてないし。
927900:2007/04/10(火) 21:34:00
>>925
昇給は勤務成績によるんで、上がらない可能性もある

>>926
住民に怒られます
928就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:37:27
ふうん。じゃあ、辞めればいいじゃん。
929就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:38:28
月給17万って、就職失敗したおれが働いてる契約社員の仕事と同じだな。
930就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:42:46
おおっと、ここでフリーザ様に説教されるやしがひとりいますね
931就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:44:41
フリーザ様ワロタwwwww
932就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:44:55
漏れも初任給は19万チョイ。

しかし、30で月収51万(基本給+年齢給+都市手当)に達する漏れの会社!
933KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/04/10(火) 21:45:59
行政改革の余波は公務員の給料にも及ぶのか。
934就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:46:03
>>932
それで30歳になったらリストラされて、路頭に迷うんだろ。
935就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:46:12
>>932
そんな会社を辞めたいなんてどうかしてるぜ。
936900:2007/04/10(火) 21:48:55
ぐちいってすまなかったな
公務員もあまり楽じゃないってことさ
あんまりいじめないでくれw
937就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:49:10
30歳で年収××万とか宣伝してる会社は危ないよ。
確実に30歳までに病気になって辞める会社。
938就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:49:33
東京主要5区(千代田・中央・港・新宿・渋谷)の空室率は1.8%(対前期比0.5ポイント低下)となった。2.0%を下回るのは、91年5月期以来の16年ぶりとなる。
939就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:49:36
>>934
残念!リストラナッシング会社!


>>935
誰が辞めたい・・と言った?

ここにいるのは、会社生活が充実している人もいるよー!

なんか営業の先輩は、グループ長から「好きにやってこい」と言われて楽しくやっている。
もちろん、ノルマもナッシング!
マジでこんな会社やめたくねーwwww
940932:2007/04/10(火) 21:51:39
>>937


毎日8:50〜17:30ですが。先輩も上の上司も!

1LDK(食事つき、風呂トイレ各部屋あり)の寮から自転車で10分で行ける
941就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:52:35
近所で考無員狩りが2件ありました。
役所から尾行されてやられたらしいよ。

942就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:53:53
好きにやって来いっていわれたら、サボりまくるな俺は。
943就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:54:26
>>921
株式板:たしかに新興市場系だとは毎日のように俺\(^o^)/死亡
     モード。ただ業績大幅回復の企業も多い。


経済版:見てると息がつまってくる・・・・・これが日本の現実か
     と思うとぞっとする
944就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:55:46
>>939
何かうざいな
無理してないか?
945就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:56:20
景気が悪くなってるからバイトしろとはずいぶん中途半端な意見だな。
どうせならインド・ベトナムに出稼ぎに行け、くらい言えよ。
946就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:58:11
株板 \(^o^)/オワタ!
多いな、かわいそうに。
947就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:58:29
充実している人間がなぜここに書き込むのだろうか?w
948就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:00:33
そりゃ実際は毎日つらいからだろ
949就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:01:46
2ちゃんでも無理してるんですね
素直になれよ・・・三井さん
950就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:02:04
実際、就職した奴も就職活動中は楽しかったけど、入ってから
毎日鬱の奴たくさんいそうだな。
951932:2007/04/10(火) 22:02:18
>>939

漏れの会社の導入研修。。

【マナー研修の発声練習】

4人一組になって、早口言葉を他の人の前で2回喋る。成功すれば皆が拍手で終了。社員の「上手でした」付き。
マジで小学校のお遊戯みたいな感じ。噛んだ場合は
再度やり直し。それでも間違えたら、そこで免除。

【課題発見研修】
畳1枚ほどの大きい紙に、自分達のビジョンをマジックで表現。イラスト何でもあり。
6人一組で作業をやるのだが、皆で喋りながら、紙のあちこちに色々と下書きして仕上げていく。

なんか童心に戻った気分だった。

今週からは実務だがね!
952就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:03:06
働き出したら鬱にならないヤツのほうが珍しい。
まあ、だからお金がもらえるんだけどさ。
953就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:04:15
お金をもらうためには鬱にならなきゃならんのですか?そうですか
954就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:04:26
ニートは楽しそうだな、毎日が日曜日なんだからさ。
955就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:04:45
大学時代から鬱の俺は勝ち組
956就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:05:32
ニュー速+で、ニート死ね!とかほえてる奴のほとんどが
鬱リーマンなんだろうな。
957KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/04/10(火) 22:07:15
talk:>>953 それでは何のために貨幣が存在するのか分からないぞ。
talk:>>955 人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
958就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:08:00
リーマンの鬱は学生とは桁が違うぜ。
鬱になるという言葉の本当の意味は働き出さないとわからない。
959就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:13:36
そんなに鬱病ばっかで社会が成り立つわけないだろ
960就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:16:09
鬱という言葉もずいぶん安くなったものだな
フロイトも泣いてるぜw
961就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:36:40
2chだと憂鬱だなぁって程度でも鬱鬱言いまくるからな
962就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:38:58
辞める話を店長にした
家電小売業です、業界売上一位です、ブラックです
試用期間は3ヶ月
相当ひどいわここ
14日間は辞めれないとか、体が持たないんですが
963就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:40:09
俺、心療内科に7年通ってるけど。
ここ数年、急激に患者が増えてる。
お医者さんに聞いたら、職業はSEの人多いって。これは予想通りなんだけど。
俺はクリエイティブな仕事がしたいなと話をしたら、
そういった仕事の人も結構多いらしくて、とめられた。
964就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:43:16
>>962
yamada乙
965就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:44:20
家電きつそうだなw
966就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:46:23
景気が上がっているとか言われているけど
全然実感ないでしょ?

そりゃ5年も景気が右肩上がりなのに5%も景気が伸びてなけりゃ
全然実感ないよなぁ・・・マスコミと政府は二言目に景気上昇とか言うけどね。
967就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:46:38
学生で「鬱病」って、ほんと頭に来るよね・・・
なんで、働いてもいないのに罹るのか・・・
968就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:50:25
企業の利益伸びても給料全然伸びてねーもんな
969就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:57:21
給料絞って利益出して、それを株主への配当にまわしてるわけで

まあ投資家サイドから見れば魅力的な数年間だったかもしれんが
従業員サイドから見れば悲惨だわな

でも賃金が伸びないと個人消費が伸びないから、
内需関連産業はこれから熾烈なサバイバルゲームに突入するお
970就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:00:42
ちなみに公務員は5−10年ぐらいで死亡するかもしれない

というより日本という国自体破産する可能性がマジであるから
お金がある程度あるなら金にして貯蓄しておいた方が良いよ。


7.8年ぐらい前に見たサイトで将来消費税が20%になるとかあったのが今現実になりそうだし、
そのサイトで日本の借金700-1500兆の利子が景気が上がると金利も上がってアウツとかあった。

解決策として国民の貯金が丁度同じぐらいあるから没収するとか言ってた。
971就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:01:05
WCE発動して残業代カットされたら更に・・・
972就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:01:51
銀行封鎖のことか。破綻国家になったらIMF管理下におかれあぼーん
973就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:02:26
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070402-00000017-mai-bus_all

> 07年度の設備投資計画は大企業・全産業が前年度比2.9%の伸び率を予測し、
昨年3月調査の06年度見通しに比べて伸び率は0.2ポイント拡大した。
特に非製造業でバブル末期の90年度計画に迫る水準となり、
製造業から非製造業へ投資のバトンタッチが進んでいる。

どこに金が流れてるのかね・・・
974就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:03:42
>>857
・仕事残して定時退社でも首にはならんから、毎日さっさと帰る。
・転属願いが出せて、年度末にはある程度は考慮されるから出しておく。

975就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:04:13
>>970
>お金がある程度あるなら金にして貯蓄しておいた方が良いよ。

>解決策として国民の貯金が丁度同じぐらいあるから没収するとか言ってた。

おいおい。

976就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:05:04
試用期間てどこでもあるもんじゃないの?
977就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:07:26
金(キン)って意味じゃね?
978就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:07:46
辞める前までは「あーフリーターになりたい」と思っていたけど
いざ辞めると保険とか年金どうしよう・・これだけ働いても新卒時の給料まで届かないのか(分かっていたことだが

とまた鬱。
さっきドラマで石原さとみ見たけど、入社時の純粋な気持ちを持って社会人になった俺を見ているようで鬱鬱
979就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:18:47
ワールドビジネスサテライトで新人研修特集
980就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:44:41
俺が見たら少女漫画の話だったが
遅かったか
981就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:49:17
研修で少女マンガよめるのか。
すばらしい職場だな。
982就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 00:18:07
ガチで辞めたやつは?
983就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 01:50:21
辞める時って退職届を渡せばいいだけ?
984就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 06:44:59
>>983
俺の所はその他に就業規則表と名札を返す。
あと、年金手帳も返してもらわんと。


てか、まだ水曜日かよ…orz
985就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 07:14:44
就業規則とかどこにしまったか覚えてないw
986就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 07:50:52
マジで辞めるの?
人生捨てたのか?
987就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 08:47:19
自分のやりたい仕事を探せばいい。

無理に嫌な仕事してたら人生無駄だぜ。
988就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 09:49:33
こんなにも辞めるやつが多いのにビックリ・・・
次を探して面接受ける時に、どう理由つけるつもりなんだ?
辞めた事は履歴としてずっとついてまわるんだぞ?
せめて1年は頑張れよ・・・
989就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 11:07:07
>>988
オレそれ上司に言われた。
『辞めるなら三年くらいがいい。それくらいやると社会的な信用も違ってくる』だとか。
ちなみにうちの会社の去年新入社員の十日で辞めたヤツがいる
990就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 11:35:56
どんだけブラックなんだよ
991就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 11:36:54
どんだけ光通信なんだよw
992就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 11:41:32
このスレのおかげでやめる勇気でました!

さよなら!くふ楽!
993就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 11:49:10
私はイークラシス辞めないわよ!
994就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 12:49:03
辞めたいけど、辞めるって言う勇気がねぇ…
995就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 12:50:36
USENの研修は夜中二時まで。で八時出社
996就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 12:56:56
997就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 12:57:54
998就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 12:58:51
wwwwwwwwwwwww
999就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 13:00:00
YMCA
1000就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 13:00:03
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。