広島大学と明治どっちがいいんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
質問があるのですが1流企業は筆記試験が科されるのですか?
筆記試験あるということなら明治と広島どっちでも変わらないということですか?
2就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:09:44
ちなみに1流企業の筆記試験はどんな問題ですか?
明治でも筆記試験受かりますか?
3就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:12:16
どちらも一流企業には受かんないから心配しないでいいよ(*^-^)b
4就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:13:27
>>1
スレタイに明治、同志社、上智と入れると基地外立教がわくから禁止
立教のイメージダウンにつながるこのスレは閉鎖すべき
5就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:14:51
釣られないぞ〜
6就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:15:59
マジなんです。
教えてください。
まじで人生の選択ミスをしたかもしれないんです。
7就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:16:04
採用情報をちょっと調べりゃわかる。
1のいう1流企業調べてみなよ。

さ、やれやれ。
8就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:16:43
俺のダチンコは広島大学蹴って同志社。
広島とか行く価値ねーだろ。
9就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:18:27
どっちもだめだよ
立命館が一番
10就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:38:11
ははは、まさかねぇ
広島なんて選んで無いよねぇ
11:2007/03/19(月) 15:41:27
明治、上智、同志社、早稲田の所沢の学部はあまり変わらない気がするのですが、
実際はどうなのでしょうか?
12就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:44:15
早稲田とそれ以外を並べるのはなんで?
13就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:46:07
リアル広大生の俺がきましたが質問ありますか?
14就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:46:45
広大生とか名乗ってて、恥ずかしくないのですか?
15就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:47:38
早稲田底辺学部をお勧めする
16就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:47:43
広島も明治も試験に出来ればごく一部の企業をのぞいて普通に通過する。
17就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:48:29
明治で恥ずかしい・・・
             _, ,_  ∩〃〃
 ヤダヤダ! > (`Д´ )⌒⊃
            ヽ⊃ ⊂ノ´
       ジタバタ
18:2007/03/19(月) 15:48:38
早稲田は所沢の学部のみです。
高田馬場じゃない学部ありますよね。
十分合格圏内でもあえて受けずにマーチに進む人もいるからです。
なのでレベル的には変わらないと思います。
19就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:48:44
>>14
広島で生きていく分には広大生名乗ってても恥ずかしくないっすよ
20就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:50:05
>>11
職業が違うからなぁ
学生にもとめられるものも違う。

明治=戦士
早稲田=バトルマスター
上智=魔法使い
同志社=魔法戦士
広島=魔物使い
21就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:50:59
貴様、同志社だなッ
22就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:52:55
明治ってどこにあるの?
23就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:55:13
広島経済
明治法
早稲田人家

だったら明治かも・・・
24就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:55:27
>20
早稲田の上位学部はバトルマスターかもしれませんが、
所沢は同じ戦死ではないですか?
それに早計常置って言っている人ってだいたいが上智学生ですよね。

25就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:56:34
早慶うんち
26就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:57:26
キャプつばでいえばこんな感じかな

明治 =反町
早稲田=葵
上智 =新田
同志社=沢田
広島 =早田
27:2007/03/19(月) 15:57:46
>23

でも、世間一般の人は早稲田という名前だけで、
人家でもエリートだと思っています。
明治法より上だと思っています。
立地条件が悪いので、都心に通いたいと思う上智や明治って
最初から人家を受けない、受かったとしても蹴る人もいます。
なのに、名前だけで差別されてしまいます。
如何なものでしょうか。
28就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 15:59:04
まあでも人家や社学は学部を隠したりするけどな
29就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 16:01:23
学部より大学名。
これはガチ
30就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 16:02:32
人家の奴就職良さそうなんだが。
ちなみに教育でつ
31:2007/03/19(月) 16:04:05
知らない人に
オレ、早稲田なんだよねー、と言うと、
凄いと思われるかもしれませんが、

ある程度学歴ある人に、早稲田なんだよねーと言うと、
どこ?
と聞かれたときに、
人家というと、
聞いた相手は、まあ、早稲田は早稲田なんだけど、、、うーん、っていう反応になりそうですね。
実質、早稲田というと上位と教育、一文ぐらいだと、思っているわけですよね。
32:2007/03/19(月) 16:05:04
自分は広島蹴りの明治だけどいまちょっと後悔してる。
広島を蹴った理由は大和なんちゃらって会社でフィルターにひっかかるって言われたから。
東京の企業は田舎駅弁通用しないって言われたから。
でも実際は筆記試験さえ通れば明治も広島も関係ないらしい。
ほんとのところはどうなんだ・・・・。
ちなみに早稲田>明治はあたりまえだが
所沢早稲田など明治より下。
所沢早稲田はマーチにおける法政みたいなもんで偽者の早稲田だ。
33就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 16:05:56
首都圏宮廷だが、早稲田はどこでも十分凄いと思うぞ
新しくできた理系の学部は・・・だが
34:2007/03/19(月) 16:06:41
>>30
人家は偽者の早稲田です。
>>31
所沢以外の早稲田ならおkでしょう。
社学も叩かれますがおkでしょう。
問題は所沢。所沢キャンパスは偽者の早稲田です。
35:2007/03/19(月) 16:07:00
でも、世間一般では所沢早稲田も同じ早稲田ですよ。
就職に関しては田舎よりも都心の大学が有利ですよ。
情報が集まりやすいし、移動もしやすいですから。
36就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 16:07:21
あれ、もうこのスレ終了じゃね?
37:2007/03/19(月) 16:07:57
さあ早稲田の話はおいといて本題に戻りましょうか。

広島と明治はどっちがいいのですか?
また就職するさい筆記試験通ればどこの大学でも関係ないんですか?
やっぱり東大と明治だと東大とろうとか差別されるんですか?
38:2007/03/19(月) 16:10:21
>>33
所沢受かっても蹴ってマーチなんてザラにいますよ。
マーチって言っても中央、明治、立教当たりぐらいだと思います。

マーチの偽者は法政だけではなく、青山もそうですよ。
しかもキャンパスが僻地になったせいか、中央も法以外は
あえて受験しない人もいますからね。

総計>上智、明治、中央、立教

こうしてもらいたいですね。
39就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 16:10:44
一旦戻しておいてスレタイからあっさりずれるな。

広島=明治でいいよもう。
国立が好きなところだってあるし。
明治にいって都会っ子になって活発になる子だっているし。

ただ、灯台と比べるおまいはアホだ。
40就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 16:11:59
明治大卒の父を持ち、広島育ちの京大生の私が思うには
広大の方がいいと思う。
根拠は無いけど・・・
41就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 16:14:00
目くそ鼻くそが結論だと思うが
42:2007/03/19(月) 16:19:14
就職は大学名で差別されるのですか?
それとも筆記試験で実力主義なのですか?
誰かマジレスしてくださーい。
43就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 16:24:49
ちんこがでかければ問題なし!
44就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 16:30:12
筆記試験なんてアホを体よく落とすための飾りです
あって無きが如し
45就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 16:30:56


           lヽ、            /ヽ                 ジタバタ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'/        \     'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●       ,'i               ゙)
        'i,:::  (__人__)    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、           ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´  
           (       ,. -'"  
             ヽ、,,.. -‐'''"              < ヤダヤダァ…
46就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 16:35:42
>>42
俺は>>19の広大生だが、ぶっちゃけこのレベルだと人物次第でどうにでもなるよ
就活成功した香具師は名の通った一流優良企業にいくし、だめな香具師は中小企業止まり
東京の私大でも似たようなもんだろ。

以上。
47就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 16:41:37
一流優良企業に逝きたいということは、つまり一流ではない罠

48:2007/03/19(月) 16:53:29
出版社とか新聞社にいきたい場合は学歴差別されますか?
明治と東大平等に見てくれますか?
49就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 17:03:58
学歴で箔をつけようとしている時点で思考が高校生未満だ
50就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 17:14:58
学歴は箔だろ
ヤンキーじゃあるまいし
51就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 17:15:49
>>29
そんなの当たり前
でも学部も見られるのが普通
52就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 00:52:42
偏差値は広島のが高いかもしれないけど

世間の評価は        

明治>>>>>>>超えることの出来ない明治の壁>>>>>>>>法政>広島だよ
53就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 00:57:44
明治 → キャー凄い!明治って超有名じゃん!頭良いんだね!カッコイイ(><)
法政 → 知ってる!東京6大の法政でしょ?すごーい
広島 → ( ´_ゝ`)プ(・・・どこの田舎大学かしら。かっこわるい・・・)
54就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 00:59:38
明治大学理工学部>>>>広島大学工学部
55就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 01:02:34
なんつーか
所沢>明治って分かるよね?大丈夫?
56就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 01:08:02
>>8
お前のダチンコはバカとしかいいようがない。
誰が一流国立広大蹴って二流私立同志社なんかいくかよw
57就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 01:08:37
東北、名古屋、広島、九州みたいな田舎で半端なレベルの大学が一番かわいそう
58就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 01:13:31
神奈川大学>東北、名古屋、広島、九州大学
59就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 01:20:31
>>58
それはない、と厳かに否定しておこう
60就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 01:21:17
>>56
ワロスww
61就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 02:11:51
>>57
さりげなく1校だけ明らかに違うのを入れてるよね
田舎でも一応その中の3校は旧帝國大學でいわゆるA級だから半端なレベルではないよね



















こういう密かな工作をするのが特徴だよねH大学さん
62就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 09:52:38
半端といえば半端だろう地底も
63就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 10:01:51
マーチなんて大学じゃねーだろ。 サラリーマン専門学校。
64就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 10:03:42
客観的に見て広島大だろ
65就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 10:04:38
つーか文系学部なんてサラリーマン養成所でいいんだよ
お前はずっとしょぼい研究でもやってりゃいい
66就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 10:05:44
広島じゃDIRのサラリーマンになれないんだよな・・・
67就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 10:09:37
大学生活は東京で過ごしたほうがいい
明治のほうがいい
68就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 10:12:50
俺は明治大学農に通っている者だが、知り合いに3人広島大学に関わってる人がいるから言おう。

広島の友人1(工学部)
 俺より数段賢い。理系科目の鬼才あり。センター国語と英語で失敗したため広島という結果に。
 東大理系院行けよという周りの声に反対し、広大院へ。
 就職ではさわやか理系院なので推薦で大手にあっさり決まると思われる。

広島の友人2(教育学部)
 公立トップ高の中堅くらいの学力。俺より多少賢いくらい。
 こいつが就活したら日経225の底辺には内定でるかなくらいの印象。

広島蹴り明治の友人(理工)
 広島は受かったものの、田舎が嫌だからという理由で明治へ。
 知識レベルはそこそこいいが、怠惰な性格なため就活をあまり頑張らず無名メーカーへ。


俺は文系なら立地を考えて明治を薦めたい。
ただ、広島でも明治でも、一流大手優良に入るのはそうとう個人の力量がないと無理だと思うので
どっちにいこうがダメな場合も多々あるということで。
そこそこの企業でいいやという人は広島大の方が、「お、賢いな」と思われるかもしれない。
69就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 10:15:49
東京に住んでいればわかるけど
広島とか存在感ないし頭いいなんて印象ない
しかも学歴オタしか上位駅弁っていうランクも知らない
俺も2ちゃんくるまで知らなかった
70就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 10:17:36
東京の企業に就職しようと思っているのはせいぜい200〜300人だぜ
71就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 10:17:49
っとオタがもうしております
72就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 10:20:07
関西出身の俺は明治より広島のほうがいいと思うな。
まぁそっちも2流大学だけどね。
73就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 10:21:43
明治
以上
74就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 10:23:01
てかOBみれば一目瞭然じゃない?
明治って渡辺正行とかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
75就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 10:25:29
明治といえば安住伸一郎だろ。
76就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 10:31:18
誰? そのしと
77就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 10:57:20
広島のOBアンガールズ田中
78就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 10:59:52
首都圏で就職するなら明治のほうがいいんじゃない?
79就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 11:14:49
ソールジャー 乙
80就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 12:36:13
広島ってチンピラ多いんでしょ
81就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 12:38:16
妄想が甚だしいよ
82就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 12:55:38
一度広島に来てみたら?
医・歯・薬学部のある広島市は多分日本でいちばん綺麗な街。
教育・文・法・経済・理・工・生物生産・総合科学部のある
東広島市は日本でただ一つの大学都市。

83就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 13:16:33
そこまでのお国自慢は凄いなwww
84就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 13:34:18
学園都市は筑波
85就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 13:50:09
つくば市には研究所が多いのは知ってますが、大学はいくつあるんですか?
ちなみに東広島市には4つの大学があります。
86就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 13:58:33
広島のお好み焼きウマー
87就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 14:05:12
おまいら就職と何の関係があるんだ? ヽ(`Д´)ノ
88就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 14:09:13
大学は数じゃない、質だ
筑波>>>>>広島
を覆すのは無理
89就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 14:17:01
筑波 ≒ 広島
残念 (^^;ワラ


90就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 14:21:06
筑波>埼玉>広島
91就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 14:21:47
筑波は自殺と同棲が多いと聞いた
92就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 14:22:12
就職だけなら明治のほうが良い
93就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 14:25:17
92は消えろ
94就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 14:27:30
立命館が一番だお
95就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 14:31:23
>>92
人数が多いだけだろ? それもほとんど文系

◆総学生数が多い大学トップ10◆
1 日本大学  68,190人
2 早稲田大学 45,286人
3 立命館大学 32,222人
4 近畿大学  29,411人
5 明治大学  28,905人
6 慶應大学  27,997人
7 法政大学  27,403人
8 東海大学  26,780人
9 関西大学  26,531人
10 中央大学  25,138人

ちなみに・・・

東京大学は  14,771人
京都大学は  12,979人
九州大学は  11,843人
広島大学は  11,050人

96就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 14:41:45
92のバカさが露呈
97就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 14:44:18
ブランドだけでも明治のほうが良い
98就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 14:50:55
明治の学内ではね
99就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 14:52:08
そもそも関東じゃ広島大学のレベルなんて知ってるやついない
鳥取とか島根と同レベルって思われてる
100就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 14:52:51
それは余りにも無知w
101就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 14:54:20
国民の99%以上が無知なんだよ
その無知の国民にさえ馬鹿にされる広島(笑)
102就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 14:54:25
87:就職戦線異状名無しさん :2007/02/04(日) 22:29:30
広島はいつもいつも私立は数が多いから実績がすごいんじゃけん!率なら広島じゃけん!
とか言ってますが

http://www.geocities.jp/tarriban/toyokeizai2002.html

有名企業への就職は率でも
同>>>関学>>立命>>関大>>>>>広島
でした
103就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 14:59:36
何年前のデータなんだよw
しかも東洋経済ww

104就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:10:15
しかしまともなデータなしで広大>>早慶>>>>>明治とか言ってる広大工作員よりマシなような・・・
実際>>102はそこまで古くないし(2、3年で大幅に変動することは稀)ちゃんとしたメディアのものだし
105就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:14:53
>>102
とりあえず、それ言うならじゃけんじゃなくてじゃけぇね
よろしく
106就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:21:32
就職状況はここ1,2年で様変わりじゃねーの?
今年なんかは選り取り緑
107就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:23:28
広島>>>>>明治くらいの差がある
108就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:26:55
つまり広島は不況になると採用されなくなるボーダーにいるってこと?
109就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:28:43
とりあえず粘着>>92はバカだということが判明しました。残念!
110就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:29:41
そりゃどこだって同じだろうよ ('A`)

111就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:30:35
>>106
ここ数年まではボロ負けしていたことは認めるんだねw
しかもよりどりみどりっても就職よくなるのは当然広島だけじゃなくてマーチや関関同立もなわけで差が縮まることはあっても逆転してる可能性は相当低いわけで。
むしろさらに差が開いてるかもしれないしw
112就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:31:23
広島と日大だったらどっちがいい?
113就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:31:44
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
これが一番参考になるだろ。
マーチはパン食だらけだから5割引で見るのが妥当。
114就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:32:01
あたま悪いなおまえさん >>111
115就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:36:02
>>114
論理的に反論ができずただ感情的な悪口しか言えない広島バロスww
116就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:37:10
広大に決まってる
明治なんて詩文のアホしかいないだろ(笑)
117就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:37:11
>>112
中四国で就職するなら広島、その他なら日大。
118就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:39:55
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
119就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:41:02
>>115
おいおい、しっかりデータつきつけられて逆切れかよ
相当頭悪いな
120就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:45:00
      ∧∧
    /⌒*゚ω) ン? 祭りか? >>118
   i三 ∪
   (/~∪    
   二三
  二三
 二三

121就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:46:27
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2005/kanda.omo1.pdf
マーチの一流企業就職実績の半分は女(一般職)と見るのが妥当

男子率が低い企業
ニッセイ 10/32
SMBC  14/31
損ジャ 10/17
MS海上 10/24
糖蜜  12/23
マリン  2/20
みずほ信託 4/11

男子率が高い企業
みずほ銀 46/81
日興コーデ 14/26
千葉銀  13/25
野村證券 15/24
大和証券 12/22
浜銀    12/19
楽天    9/15
JTB    8/14
大和ハウス 10/14
日本通運 8/11
旭化成ホーム 7/9
セブンイレブン 13/13
都民銀行 9/13
122就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 16:00:40
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
http://yaday2.k-server.org/yada1.jpg
123就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 18:09:45
・・・そして誰も居なくなった・・し〜ん (^^;
124就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 10:38:52
注目!!All about 法政VS明治

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
125就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 13:23:01
明治工蹴りの広大工だけど
そのまま理系院に進み理系ランキング最上位内定
明治行ったら無理だったな
126就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 13:26:57
明治は凄まじく悲惨でひどい大学だぞ〜
127就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 13:31:29
>>125
明治とかどうでもいいけど
ソルジャー乙
128就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 13:33:48
最上位
70 Google キー局(テレ東除く) NTT持ち株

持ち株か。広島からじゃあっさり特定だな
129就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 13:34:41
>>128
ネタだろ。広島から行けるわけない
130就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 13:41:38
明治もなw
131就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 13:41:55
>>129
なんてFランに行ってるの?
132就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 13:43:04
別に広島からでも院行けば行けると思うよ
NTT持ち株ならね
ググルとテレビ局は無理だろうけど
133就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 13:51:29
慶応OBのおれがマジレス。文句なしで広大。
知名度は明治が上だと思う。ただ学生の質を考えると明治では話にならない。人事もそこらへんよくわかってる。所詮2流私立では越えられない国立の壁がある。
後期で上位宮廷狙いのやつが流れ込んでくるのが駄明治との大きなちがい。
134就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 22:04:00
残念ながら広島ではフィルターにかかってしまうんですよ
135就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 22:08:27
残念www
136就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 22:22:48
Aラン理系ですが、就職的には明治かと
137就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 22:24:38
ラグビーなら明治が良い。
フィルターにタックルできる!

138就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 22:26:05
ラグビーしないなら広島が良い。
139就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 22:28:31
広大とかいくやつって広島在住の田舎の人間だけだと思う
東京からわざわざいくような大学ではない
140就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 22:28:37
知能   広島>明治   言うまでも無い
印象   明治>広島   明治の方がカッコイイし誰でも知ってる
就職   明治>広島   広島はフィルター対象
モテ度  明治>広島   明治→カッコイイ 広島→ダサイ

広島周辺で就職したいガリ勉君は広島に行くべき
それ以外は明治が良い
141就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 23:37:47
ttp://blog.goo.ne.jp/naoki2424/e/49da0671f4ef18da389763416d43fe48

駄目男としてなんとなくimageにあるのは、
早稲田の政経とか教育とか明治あたりの男子学生で。
毎日学校に行く必要がない生活で。
学費に困るような経済状況でもなくて。
好きな作家は村上龍あたりで。
好きな音楽はミスチルで。
自分が好きな女の子にいい男の悪い噂を振りまくのに必死で
(しかもそれが原因でその子に軽蔑されていることに気がつかなくて)。
友達はサークルにしかいないとか。
同じ大学の女の子には付き合ってもらえないから、
早稲田とか明治なんて正直微妙な大学名を振りかざして、
それより下位の大学の子達と合コンしてそこですら相手にされず。
相手の女の子を貶すことしかできないとか。
そもそもこれといった特徴がなくて。
何よりも自分の評価に敏感!!と。
そんな感じ。
後は前の記事に書いたようなことね。
要するにあまりに中途半端で生きてるのか死んでるのか分からない男ってことね。
厳しい訓練に耐え抜いて、結果を出したことのない人間って言い換えてもいいけど。
142就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 23:50:17
理系就職も明治>>>広島
143就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 11:51:45
知能   広島>明治   言うまでも無い
印象   広島>明治   広島がどうというより明治の印象が悪い
就職   広島>明治   特に明治の男子が酷い。無職率最高
モテ度  広島>明治   広島⇒上位国立だしカッコイイ 明治⇒バンカラでダサイ

広島周辺で就職したいガリ勉君は広島に行くべき
それ以外は明治が良い
144就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 13:00:15
>>136
おまえは明治だな。うそつくなよバカが
145就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 16:57:22
>>143
結局明治行った方が良いのかよw
146就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 17:42:16
書き込んでおいてこんな事言うのもなんだけど、こんなレス作るな!
他にも似たようなレスはあるが、自分でいいと思ったほうに行けばいいじゃないか。自分の判断に
自信が持てない奴が誰かに相槌をうってもらいたくて立てているとしか思えない。
就職に有利だと思えば格下でもそっちに行けばいいんじゃないの?
ただ、言っておくが、明治や法政。今でこそ私学ではそこそこの大学だが、昭和40年代、いや50
年代のはじめくらいまでは明らかに2〜3流校だった。それ以降雨後のたけのこのように
大学ができて、底辺が拡大したから中堅以上になってきた。これは日東駒専だって同じ。
法政にいたっては、昭和30年代までは学生がいわゆる学ラン、ボンタンでかつあげする
「チンピラ大学」だったという事を忘れちゃいけない。
広島大は、高等師範、文理大の流れをくむ大学だ。格から言うと比較にならない。
これから少子化の影響でクソ大学はどんどん淘汰されていく。大学乱立のおかげで上位に
のし上がった学校は再び底辺が近くなる。
子供の代、孫の代になって「おじいちゃん明治大学行ってたの?勉強できなかったんだね」
と言われないようによ〜く本質を見据えて進路を決めるべし。
147就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 17:47:50
子供の代、孫の代になって「おじいちゃん広島大学行ってたの?学歴フィルターかかっちゃったんだね」
と言われないようによ〜く本質を見据えて進路を決めるべし。
148就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 17:52:10
久々に、ヌルポが・・・

 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
149就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 18:41:09
知能   広島>明治   言うまでも無い
印象   広島>明治   広島がどうというより明治の印象が悪い
就職   広島>明治   特に明治の男子が酷い。無職率最高
モテ度  広島>明治   広島⇒上位国立だしカッコイイ 明治⇒バンカラでダサイ

広島と明治では、実家が東京にあり、かつ広島まで子供を送れないという場合を除いて
100人中100人が広島を選ぶ。
帝国大学になり損ねた広島と馬鹿の代名詞である明治とではそつぎょうしてから雲泥の差。
150就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 18:45:24
広島も明治ごときと真面目に張り合うようになったなんて
落ちたな
151就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 18:46:02
そもそも東京にいたら普通広島大学なんて知らないし、受ける奴なんてほとんどいないだろ
首都圏に住んでるんだったら普通は明治行くと思うぞ。広島とか選択肢に入ってこないし
152就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 18:49:06
あんたも無知
153就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 18:50:18
広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
154就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 18:52:38
明治なんかにからまれて広島も大迷惑だろうなw
155就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 18:56:30
屁えこいて寝ろ
156就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 19:16:25
広島大学って学部構成しっかりしてるよね
157就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 19:20:45
11学部
12大学院
158就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 19:25:29
広島ってセンター得点率も大したことないし、二次偏差値はマーチにボロ負けだろ?
ホント井の中の蛙だよね。田舎だからしょうがないのか。マジでマーチ馬鹿に出来ないと思うよ。
マーチのセンター入試↓
立教
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu_center/kanto/rikkyo.html
明治
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu_center/kanto/meizi.html
青学
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu_center/kanto/aoyamagakuin.html
中央
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu_center/kanto/chuo.html
法政
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu_center/kanto/hosei.html

参考広島大学
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/chugoku/hiroshima.html
159就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 19:28:13
広島がマーチと並ぼうなんておこがましいw
広島が相手にして良いのはニッコマだよ
160就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 19:28:58
入る時は広島のが頭がいいと思うんだが、東京の大学は入ってからの意識が異常に高い
161就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 19:29:17
明治みたいな低脳ごときが駅弁最上位の広島に勝負??
プ 明治って就職最悪じゃんw
162就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 19:30:17
井の中の蛙は東京の私大のばか
163就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 19:31:29
明治って広島のどこに勝ってるの?
広島明治で明治に進学する馬鹿がいるの?w
164就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 19:32:55
いいから広島はフィルター解除してもらってからマーチに喧嘩売れよ
165就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 19:33:36
広島 VS 明治 ではさすがに広島だな
ネタスレだとは思うが
166就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 19:34:19
マーチ (´艸`)
167就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 19:34:27
明治応援団長の野村マソはかっこよかったな
168就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 19:35:11
>>158
広島の法学部、経済学部って普通に大したことないじゃん


立教とかには普通に落ちるだろ
169就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 19:41:51
170就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 20:10:06
171就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 20:14:35
俺広大工学だけど5割が大手いってるよ。トヨタとか無理かなと思ってた
けど学校推薦で去年5人中4人が受かってる。明治とか最近まで聞いたこと
なかった。

ちなみに東工大も最近になって存在を知った。阪大レベルだったんだね
172就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 20:16:23
5割が大手ってw
173171:2007/03/23(金) 20:17:09
あと>>1は広大蹴って明治大とかちょっと考えられない。
人生最大のミスだと思う
174就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 20:24:19
広大受けてる時点で東京の学生じゃない気がするんだが、
総合的に考えて普通にありだと思うぞ
175就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 20:31:25
国Tの合格人数で決めよう!
176就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 20:34:05
>>175
いや受けてる人数とか分かるのか?率とか
広島で就職したかったら文句なしで広大
東京で就職したかったら明治でおkだろ
177就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 20:42:41
>>158
>>168
>>169
私立と国公立では偏差値の出方が全然違うんだよ。これだから私立洗顔のバカは
178就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 20:55:29
>>177
そんなん普通知らないからw
どうやって出してるの?あとついでにソースもつけといてね

で、広大センター得点率全然大したことないんだけど
179就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 21:00:33
>>177
大学入っても偏差値偏差値ばっか言ってるからフィルターかかっちまうんだよw
180就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 21:06:38
明治も大したことないけど、広大はもう少し自重した方がいいよ
明治→マーチトップでもないし、上には早慶上智がいる。もち東一工もね
広大→その地方では良い大学かもしれんが、旧帝でも何でもないただの地方大学
181就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:06:18
>>178
明治のバカちんは消えてくれ。ってか自分で調べろダ明治
182就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:08:45
広島近辺に住んでる奴以外は明治だろ
何で下宿してまで田舎の無名大学に通わなきゃならんのだ
183就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:09:38
明治もありえん。せめて立教。
184就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 23:14:16
立教だな
185就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 00:35:44
慶応OBのオレが再びマジレス。
明治くんがプライド保ちたいのはわかるがな、所詮2流私立なんだな駄明治は。わかんないかな?
東京在住だったら確かに広大は受けないだろうな。たしかに立地はよくない。そのかわり、同程度だったら筑波か横国うけんじゃない。普通に明治はその滑りどめ。所詮滑りどめ。
ただ広大も地元指向のやつをのぞけば、滑りどめの側面はある。ただこっちの場合は阪大・九大・神戸大ねらいが後期日程に入れてくるところが明治との大きな違いだ。
もっといえば上↑の3大学のやつらの滑りどめは私立だと早慶上智同志社まで。駄明治なんてハナから受けない。
まさに時間の無駄、お金の無駄。人生の無駄。

あとフィルターがうんぬんいってるやつに限って本当の社会というものを人事考課というものをわかっていない。
広大でフィルターにかかるんならねぇ…、明治なんかねぇ…もうなぁ…。てかんじ。駄明治ごときでなんでそんな自信が持てるか理解できない。

就職に関してはね、広大生はかわいそうだとおもうよ。立地がなあ。その点明治くんはかなり、有利だね。おめでとう。在京大学というメリットをフルにいかそうね!
186就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 01:22:25
自称慶応OBさんですか。痛いたしいんですけど
あと横国筑波を広島なんかと同じに扱わないで下さいよw
横国筑波>広大
冗談は名前だけにしたってw
187就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 01:27:19
入試難易度
慶応>>>広大≒明治
就職
慶応>>>>>>>>>明治>>広大

これでおk(^ω^)
188就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:16:38
何で広島工作員ってこんなに必死なの
そんなに明治に負けたのが悔しかったのかな
189就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:18:34
広島大学と岡山大学がどちらが上か正直知りたい
学歴板の広島VS岡山の戦いは、ローカル大学同士の戦いとは思えないほど白熱している。

岡山県から広島大学に入学したら非国民扱いらしい。
190就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:19:05
>>185
ちょっww
なぜこんなに必死なの?長文w
191就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:20:23
広島も岡山も同レベルだよ
近い方に行けば良い
192就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:28:07
>>191
それが広島大生に言わせると全然違うらしい。もちろん広島>岡山という意味で。
逆に岡山大生に言わせると岡山>広島になるらしい。

学部別の戦いでは決着がつかず、学校の戦前の歴史まで遡って言い争っている。
193就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:31:31
日当駒船以下の駅弁の序列なんて興味ねーよw
194就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:35:04
言っちゃ悪いが男子の就職だと
広島=岡山=マーチだわな

女子のパン食入れると
マーチ>広島=岡山
に見える
195就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:35:54
よくよく考えたら駅弁って学費大バーゲンという相当なハンディキャップもって私立と
戦ってるんだよな。同じ性能の車でかたや150万、かたや100万だったら
安いほうを選ぶだろ?
196就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:36:56
ハンディ持ってるのは私立だ。、アドバンテージね。下記間違いスマソ
197就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:37:35
>>195
逆に私立は試験日程を自由に組めるというハンディーもってるわけで。
198就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 02:45:28
他学部は知らんが、医学部は広島<岡山だと思う
199就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 03:01:32

でた〜〜、いつも岡山大と金沢大の過大評価は盛り上がるんだよなぁ
200就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 03:13:50
>>199
広大乙
201就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 07:25:16
>>186
残念ながらオレは本当の慶応社中ですがなにか?といっても楽商学部だから、そんな自慢できんが。
でもやっぱり広大>明治だよ。はっきり言って。おれからイワセレバ駄明治のほうが必死なかんじ。ほんと明治ってこれだからな。
202就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 07:31:57
明示工作員きもすぎ。
知名度 明示>広島
実社会 広島>>>明示
203就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 07:32:21
マーチのトップは明治だよ。
上智と明治だったら明治行く人もいるでしょ。

それに基本的にカラー的に、明治行く人って早稲田、法政併願していて、
その志望度順にカラーに合ったところいくと思うんだけど。
いいかげんマーチって人括りにするのやめてほしいよね。
なんでこんなになるのかって言ったら、やっぱり早稲田に落ちた人ばっかりだからwww
しかも慶応と明治って慶応の方が上だけど、
慶応が叩いてもお門違いって感じがするよね。
しかも人家と明治政経、法あたりなら、明治に行く人だっているだろうし。

>1の比べ方もおかしい。
広島と都内を比べるのがお門違いだし。
まあ、それだけ学歴は盛り上がるだろうが・・・特に明治、立教あたりならw
204就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 07:33:28
上智と明治で明治いくばかなんているか?
205就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 07:36:16
>202
駅弁と明治比べるのもお門違いだろ。
就職という観点からだと、比べ方がおかしい。

偏差値で比べるのはわかるけど、もう就職板ならそんなレベルじゃないでしょう、語るならさ。
純粋に偏差値として比べたいなら学歴板でどうぞって感じ。
>1も偏差値を比べたいのか、知名度を比べたいのか、
都心に限る就職を比べたいのか、で程度の差が変わってくる。
>1都心に限る就職を比べたいなら、それは明治の方が有利って言われなくてもわかるはず。
多分、>1は自分が安心したいためにスレをたてたと思うが。
206就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 07:37:20
>204
志望している学部と掛け離れているなら明治いくんじゃない。
カラー的に早稲田目指していた人はね。
こだわりなく立教や慶応も併願していた人ならいかないだろうねw
207就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 07:38:52
>志望している学部と掛け離れているなら明治いくんじゃない。
>カラー的に早稲田目指していた人はね。

こんなやつはわざわざ明治より難しい上智を受けないので蹴ることは不可能です
208就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 07:40:42
>207
それが、簡単に受かる学部があるんだって。
学部によるよ。
209就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 07:43:21
神学部除いて明治より偏差値低いとこないだろ
210就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 07:45:09
この明治工作員ぶりは引くわ
就職が明治>広島は同意だが
211就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 07:47:13
それも微妙
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172450260/l50
このスレいくとそうでもないような気がする
212就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 07:48:01
>210
友達で上智の神学部じゃないけど、受かったけど、
蹴って明治法に行った人いるよ。
オレは明治じゃないけど。
213就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 07:49:30
>>201
お前痛すぎだよ
214就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 07:59:24
>>212
そこまでいうなら上智何学部かいえよ
215就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 08:02:29
自称慶応はすっこんでろ

で明治と上智で明治選ぶ馬鹿いるわけねーだろw
寝言はまずは立教に勝ってから言え。9割以上立教に蹴られてんだろw
216就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 08:06:37
就職板まで来て学歴スレ?
きもーい
217就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 08:11:51
明治大学
・法学部→1100人
・商学部→1100人
・政治経済学部→1200人
・経営学部→450人
・理工学部(工学系)→750人

広島大学
・法学部(昼)→140人
・経済学部(昼)→150人
・工学部→490人

絶対数で就職を比較すると広島大に明らかに分が悪いぞ。
しかも明治は社会科学系学部の就職もパン職で稼いでるだろ。
218就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 08:13:15
もう放置しろよ、板違いだ
219就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 08:19:55
初めは大和ネタだったんだけど、本当に明治と広島が対立してワロタ
220就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 09:23:56
>>215
だから〜ホントに慶応なんだけど。ぶっちゃけ二つとも慶応から見たらウンコなんだけど、駄明治がウザイんだもん。
上智より明治が上だなんて、wwwwwwwww
身のほど知らずなんだよ。駄明治くん。
221就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 09:38:48
>>220
証拠でも出さない限り2chじゃ何言ったって自称だよ

お前のレスからは私怨か妬みのにおいがぷんぷんする。
自分より低いランクの大学なんて、どっちが上かで争ってたって普通気にしねえもん。
222就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 09:47:32
>>177
2次ランクかわんないじゃんただ駅弁はセンターがあるってだけで
広島でも立教落ちる奴普通にいるだろ
アホ
223就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 09:49:21
広島大が上位駅弁ってこと知ってる奴って偏差値マニアだけ
一般人は知名度ある明治のほうに好印象もっている
224就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 09:58:30
比べる学部学科によるだろ
おれは理系だから文型は知らないけど、
理系なら断然広大じゃね

文型なら明治
225就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:00:35
上げんな、学歴板でやれ
226就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:00:38
まあ普通に広島行くなら法政行くけどな
実際
227就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:02:28
いや、法政なら広島大だろ・・・
228就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:02:55
悪い、広島大の俺からすりゃ明治なんか眼中にもなかったよ
229就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:04:32
法政は就職が糞過ぎる。
住宅販社が就職上位に来るとか病んでるだろ、実際。
230就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:06:35
まあ普通に広島行くなら日大行くけどな
実際
231就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:08:29
数学だけが得意で私大に行った俺から言わせてもらうと、
全教科バランスよく点が要るから国立大ってだけで賢く思う
232就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:10:22
そりゃそうだろ。明治の俺も広島大は眼中になかったよ。
変な意味じゃなく、遠すぎだしW
233就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:19:55
広島大と明治で広島大を選ぶのって、
地元だからだとか、学費安いからってのもあると思う。
そもそも広島大と明治の併願ってなかなか居ないだろ?
234就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:21:31
九大農の俺からすれば広島?明治?どっちもあほすぎだねw
235就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:21:38
広島に変わる大学なんて関東にはいくらでもあるしね。
横国、首都、千葉他にも沢山ある
236就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:26:17
>>230
日大はねーよ・・・
237就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:31:28
フィルターに弾かれるって事はよっぽど田舎者はいらんって思われてるんだろな
旧帝は別にしても
こういうフィルターをかけてる企業は他にも多そう
238就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:34:52
だから上げんな!学歴板行け!
239就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:37:05
>>235
そこらへんと明治比べればいいだけだな
240就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:37:36
正直どっちでもいい
241就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:40:19
横国や千葉はまだしも明治いくやつなんて馬鹿にもほどがあるぜ
242就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 10:43:49
広島必死すぎだろ
マーチ以下って企業から思われてるんだから認めろよ
243就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 11:01:29
横国千葉>>明治は自明すぎる。
誰も反論しないだろう
てことは、
広大>>明治ってことになるのか?
244就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 11:02:37
このスレ100回読み直せ
245就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 11:16:00
いちいち読み直す価値ねえだろがwこんなスレ
>>235>>239にたいしていってるだけ
246就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 12:59:26
だれか>>222の言ってること翻訳してくれ
247就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 13:49:31
灯台と京大が1番うえにあって、早慶と帝大が次、マーチと駅弁と関関同立がその下、それ以下はみんな同じ、っていう程度の漠然とした括りでそ、実際は。
248就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 19:40:45
立教と広島だったら立教行くな。おれは
249就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 05:36:33
しかし2ちゃんは関東多いんかね。関西より西に住んでいるものなら広大
はちょっとした有名大学なんだが。逆に四国に住んでいる俺は関東の大学
で有名なのは東大、一橋、横国、筑波ぐらいしか知らなかった
250就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 05:58:23
ぴろちま
251就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 09:05:37
東京在住。就職も東京。
明治と広大で、広大選ぶやついますか?
中身がどうこうよりさ。
よほどの地底でないと東京は出ないだろう。ってかそもそも併願しない。

それでも明治けって広大いく人います?
252就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 09:51:20
関東在住は明治。
それ以外は断然広大。
これでオケ?
253就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 17:27:11
就職就職って、どこの話してんの?
東京の就職では断然明治だろう。
偏差値とか大学の研究とか関係ない(理系除く)
要はその企業、又はグループにOBがいるか否か。
その分明治はOB多数。

MARCHはやはり使い易いんだろう。良い意味でも悪い意味でも。
広島から上京し、東京でいきなり広大だけで評価されるのは厳しいだろう。
評価といっても大学の格としてではなく、仕事の面

東京に就職してくるにはやはり地底レベルがいるんでない?
東京にある大学だけでもう飽和してるんだからさ。
254就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 17:28:59
どう考えてもヒロシマが上
255就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 17:32:30
OBがいるかで簡単に判断できるわけねーだろ
学生が多いからOBも多い。
学生が多い分、OBとか云々を享受出来る学生も限られてるくるだろうが。
そんな簡単なことも分からないお気楽能乙!
256就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 22:05:21
>>学生が多いからOBも多い。
 学生が多い分、OBとか云々を享受出来る学生も限られてるくるだろうが。

限られない。「個」が良ければ普通は就職もうまくいく。
するとOBの力を享受し得る大学の方が圧倒的に有利となる。
それは早慶がある意味地底より「お得」だという関係にも似ている。
評価は大学の格じゃない。
その個人が優れていれば、OBが多ければ、上記が相乗効果となって発揮するだろう。
ただしここでは一定のレベル以上での話。
257就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 22:32:58
個がよくないからいってんだろうがw
普通に限られるに決まってんじゃん。
ほんと分かってねえんだな
大体学生数多くて、その分優秀なOBが多いからって有利になってるというならなんで就職悪いんだよ
258就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 22:40:53
>>257
だから大学として見てるのではなくて、
個人が大学から恩恵を享受し得る観点から見てると言ってるのに何度言わす。
お前本当に国立大生?

個がよくないからいってんだろうがw →なぜ言い切れる?
普通に限られるに決まってんじゃん。 →主観ではなく、第三者にも分かるよう説得力ある意見を
ほんと分かってねえんだな      →これも主観。上記と同じ
259就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 22:47:09
>>258
お前自体主観じゃんw
就職がよくないから個がよくないといっている。
OBの絶対的数に比べて就職が悪いから、反例として言っている。主観ではない

俺だって大学としては見てないよ。
個人が恩恵を享受するとしても、学生数が多いから必ずしもみんなが恩恵を享受できないだろ、といってんだよ
わからないかなぁ?
たくさんの学生が押しかけても向こうはそんなに対処できないだろ?
結局はその中で個人の能力を見るわけだよね
向こうだって馬鹿じゃないんだよ。
優秀な人間も中にはいるの分かってるが、そうでないのがたくさんいるのも身をもって知っている。
よって選ぶんだよ

君こそ説得力のある意見を頼むよ
260就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 23:32:21
>>個人が恩恵を享受するとしても、学生数が多いから必ずしもみんなが恩恵を享受できないだろ

例えば、マーチのみで考える。その中の就職希望で東京志望だと優に1万人は超える。
マーチは横一線としての前提で考えると、企業はマーチからどのように選ぶか。
選考基準はやはり「個」だろう。(もちろん全員ではない)マーチのみでもこれだけ埋まってしまう。
上は早慶上智、東大一橋もろもろ多数・・あるわけだし
別にマーチで全て埋まってしまうのではない。そこに食い込んでくる大学なんて多数ある。
そしてそれは広島大にもいえる。しかしそれだけでは弱い。
なぜかというと、
それはマーチを跳ねのけるだけの何かが広島大にはあるのかという指摘にもなり得るからだ。

>>学生数が多いから必ずしもみんなが・・・

だからなぜ「みんな〜」と考える。俺はあくまで個人レベルで考えている。
大学の、他の学生の就職事情は考慮していない。
例え君の言う大群が企業に押し載せてきても、
その個人が優れていれば普通突破できる。
「東京で上を目指し、しっかり働きたい」という奴が、
明治か広島大のどちらかに進学を考えたとき、
OBの点で、立地で勝っているから明治の方がいいだろうってこと。
就職はOBの力とは言ってない。あくまでOBの力がシナジーになるってだけ。
研究力、大学の格としは広島大に軍配が上がるが。

それと明治>広島とは思っていない。
「大学」としては広島>明治になるだろう。
しかし就職の点では個人が上記の事においてどの大学に属するかは、
その視点はあくまでも個人ってこと。
261就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 23:45:40
恥ずかしい
糞明治と広島大学が比較されるなんて
理系の俺にとってこの板は驚きでありショッキングだ
さっさと削除依頼出せよFランチが!
262就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 08:08:53
相手を糞呼ばわりできるお前の方がよっぽど恥かしいと知っといた方が良いよ
263就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 23:16:51
GDでいっぱいマーチくるけど
糞にしか思ってない、こうもわんさか
とよく表れるな雑魚キャラどもがwwww
264関西地方人:2007/03/28(水) 00:22:55
俺広島人だけど確かに広大はこっちでは評価高いけど
将来考えてるやつは広大受かっても有名な私立行くよwww
265就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 00:46:40
>>264
俺の周りで将来考えててそこそこ頭いい奴は

前期宮廷 後期広大 私立総計

地元志向、安全志向、力不足なら
前期広大 後期広大 私立総計上智

だったよ
有名な私立も何も前期後期と総計クラス落ちた奴は普通に浪人してた
266就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 02:56:58
それが間違ってるってことだ
267就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 14:23:06
広島大は教員になれ!!そんなイメージで桶??
明治大は営業になれ!!これで桶??
268就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 15:53:14
文系なら地元就職狙い以外なら広大に行く必要はあまり無いな
学校の評価以前に地理的な要因で就職活動がしにくい
ちょっと冒険して神戸狙うか、関東に狙い絞って横国に行ったほうが良い
私立なら総計行っとけ、MARCHに行くくらいなら浪人すりゃいい
広大受かるくらいなら浪人して1年ちゃんと勉強すれば普通に宮廷いけるし
269就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 16:50:09
関東在住で広大レベルの奴は、横国、首都、千葉、中央・法に行くだろ?

明治は、中国四国地方の国立大学に直すと、山口、島根、愛媛、香川、徳島、鳥取、高知レベルだよ、とマジレス
270就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 17:00:38
2chはマーチが過大評価だな

マーチ(中央・法除く)なんてもともと地方では、地元の国立落ちた奴や商業高校の奴が普通に行ってたレベルの大学なのに。
大学進学率も上がり、国立のセンター試験(共通一次)制度が始まった70年代後半に東京の私大が軒並み難化した。
(国立の方が一次・二次と受験勉強の負荷が多い為、受験教科の少ない私立に殺到した)

従来は、落ちこぼれだけど、バイタリティーだけはある学生が行くのがマーチだった。
271就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 20:09:55
>>270
過大評価?
過小評価だろうが。
実際数では地底と戦えるし。
率とか関係ない。実際に「数が存在している」という事実の方が重要だから。
272就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 20:14:59
実際数では地底と戦えるし。


wwww
273就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 20:17:01
>>271
そうだそうだ!
一般職だろうが女限定だろうがその企業に自分の行ってる大学の先輩が一人でも居ると
自分でもそこに総合職で行ける様な気になれるんだい!
274就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 20:48:31
そうだね夢はみれるんだね
275就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 20:50:36
というか、
明治は東京だろ。
広大は広島だろ。

このスレなんか意味あんの?
276就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 04:04:20
広島と明治は互角
277就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 12:15:59
広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治
278就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 05:22:38
279就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 05:35:00
280就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 09:08:17
あれほんとだ
281就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 03:58:02
ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
順位 大学名
1位慶応義塾‖11位国際基督‖20位中央大学‖31位龍谷大学
2位上智大学‖12位明治大学‖20位武蔵工業‖31位専修大学
3位早稲田大‖13位立命館大‖23位独協大学‖33位亜細亜大
4位学習院大‖14位成城大学‖24位金城学院‖33位近畿大学
5位同志社大‖15位南山大学‖25位東京電機‖35位神奈川大
6位立教大学‖15位法政大学‖26位武蔵大学
6位関西学院‖17位西南学院‖26位日本大学
8位成蹊大学‖18位関西大学‖28位京都産業
9位青山学院‖19位甲南大学‖28位駒沢大学
10位東京理科‖20位明治学院‖30位東洋大学
282就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 10:51:03
断然広島。当たり前のこといわすなw
283就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 15:38:46
明治広島
284就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 13:50:44
広島と明治って競合するのか?
するならそりゃ広島が勝つだろうけど
285就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 13:54:02
広島行くやつは明治行こうと思わないし、明治行くやつは広島なんて頭にないだろ
286就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 13:59:36
間に関関同率挟んで考えるのが限界だな。
287就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 14:14:37
>>285
いいんだよそれで プロパガンダ なんだから
288就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 13:55:59
>>285
それ言ったら京大と早計も同じだろ

大学の実力として広島>>明治だということだろ
289就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 11:57:55
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
290就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 02:13:19
上場企業の役員数を医歯薬を除いた人数で割って、地方国立の数値の1.3〜1.5倍
あたりの私立が就職力が同じくらいじゃね?
291就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 02:32:29
親が人事部長やってるんで、「広大と明治ってどっちが評価高いの?」って聞いたら 「広大に決まってるだろ」 だってさ。
292就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 02:55:33
まあ落ち着け。

明治は東京だろ?
広大は中国地方だろ?

明治と広大は目くそ鼻くそ。
いいか。
明治はたいしたことない。
もちろん広大もたいしたことない。


293就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 03:04:21
学力的には

広島>>明治
294就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:29:42
早計明治
295就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:31:55
明治を絡めるとスレが荒れるな…今更だけど。
296就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 15:35:00
たしかに明治ってよく叩かれてるよね
ま、それだけの大学ってこと。良い意味で
297就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 16:44:19
明治が叩かれてるんじゃなくて 無理して明治が叩いてるんだろ 明治は普通に行けるバカ大学
298就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:48:50
広島大は大阪市立大に匹敵する名門大学
明治よりも明らかに上
299就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:13:04
国立と私立の差は開く一方である。20年後子どもにバカにされるよ?

<国立> 96年 06年 変化 <私立>  96年 06年 変化 
東大文I  69 69 なし  慶應総合  71 64 ▼7
東大文II  67 67 ▼1  慶應法律  71 66 ▼5  
京大法  68 68 なし  慶應経済  70 65 ▼5 
京大経済 67 67 なし  早稲田政治 69 66 ▼3
一橋法  67 66 ▼1  早稲田法  68 65 ▼3
一橋経済 64 64 なし  早稲田経済 68 65 ▼3
阪大法  66 65 ▼1  慶應環境  68 62 ▼6 
阪大経済 64 64 なし  上智法律  68 65 ▼3
神戸法  64 63 なし  中央法律  67 63 ▼4
名大経済 62 64 △2  同志社法  67 63 ▼4
名大法  62 62 なし  青学国政  66 60 ▼6
九大法  63 64 △1  関西学院法 65 59 ▼6
九大経済 61 62 △1  立教法    65 62 ▼3
300就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:13:59
1 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/16(金) 10:33:19 ID:xekfomVQ0
マーチ卒業後は関東で就職することになるでしょうが
まともな就職先はマンモス私大早慶に根こそぎ掻っ攫われ
ほとんどの学生には、中小か、いわゆるブラック企業への道しか残りません。

一応、公平を図るために各大学やゼミに一定の一流企業への就職枠が設けられているのですが、
上智や学習院のような小規模大学の学生には広く分け前が降りてくるところ
マーチほど大規模な大学になると附属上がりの体育会系・スポ推がその枠を独占し
一般の学生はその恩恵にすら与ることが出来ないのが現実です。

関関同立では関西の企業への就職にあたってマーチほど理不尽な思いをせずに済むし、
関東で就職するにしても関西枠が使えます。


マーチが第一志望なら止めはしません。
志望動機は様々ですから。

明治大の就職について(発言内容が事実かは不明)
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?tmp6/2/joke/1173841099/

301就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 05:35:47
302就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:32:41
297 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/08(日) 16:44:19
明治が叩かれてるんじゃなくて 無理して明治が叩いてるんだろ 明治は普通に行けるバカ大学


298 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/08(日) 23:48:50
広島大は大阪市立大に匹敵する名門大学
明治よりも明らかに上


納得w
303就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 14:05:24
ひろめい
304就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 18:27:55
明治と比べれる大学は地方公立くらい 無理して広大と比べるな
305就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 18:48:32
確かに入試難易度では 広島>明治なのは間違いない。明治の学生も認めている。
 よく就職率を出すやつがいるが、明治は人数が多い分馬鹿の人数が多いから比率では低いのは
しかたない。
 ただ、明治のトップレベルの頭と広島のトップレベルの頭のやつは同じぐらい
だが、もちろん東京にある明治トップのやつの方が一流企業にいける。


これでおkだよね?
306就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 01:04:54
体育会とかいるしね
307就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 12:06:45
>>305
女子だけな
308就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 10:30:51
タフマン
309就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 10:37:17
>>305
明治トップと広大トップが
学力的に同じというのはその通りだろう。
司法試験に受かる奴もいるわけだし。

ただ、明治トップが一流企業にいけるかというと
疑問。
ほとんどの一流企業は、明治には営業ソルジャー
としての役割しか求めていない。
明治こそ、リア充・コミュ能抜群くらいの
奴しか求めていないと思う。
310就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 10:44:56
明治がソルジャーなとこは広島も思いっきりソルジャー
どっちも一流企業に入れればもうけもん
311就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 10:55:04
会計士協会会長に新潟大学卒

広島>新潟だから、広島クラスの国立はやはり強いな

明治じゃ今後もこんなの絶対に無理だろ
312就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 11:09:55
>>311
ちょw滅茶苦茶な三段論法はやめれw
313就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 20:53:19
反論できなくなってきた明治がかわいそうに思えてきた
314就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 10:18:43
明治は頭も悪いし学歴も低い。イメージも悪いし就職も悪い
資格試験の合格率も悪い
広島にはすべてで敵わない
315就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 11:24:27
ごめん。ここのスレとは関係ないけどどこで聞けばいいか分からないから、
ここで聞かせてもらう。
一浪−早稲田政経と二浪−東大文二だったらどっちが良いの?
就職面で
316就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 11:32:18
>>315
二浪しようが、腐っても灯台
東大文二>早稲田政経
当たり前
317就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 11:38:12
311へ
前会長は中央なんだが
中央=明治
318就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 11:55:08
中央はそういうの多いが明治は皆無だろ
319就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 15:39:18
考古学協会会長とか明治出身が多いけどな。
320就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 17:42:04
明治で公務員浪人や資格浪人してる痛いやつ数人知ってるが広大で痛い奴は見当たらない
321就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 19:13:50
320へ
広島大学の奴すら見当たらないだろ笑
322就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 19:16:07
中央法は別格
世代を遡れば更に別格
323就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 19:16:57
なんで、明治と広島を比べる必要があるのかよくわからない?

だれか、教えてくれ!
324就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 20:57:37
就活はじまったら明治のヤシ見つけしだいボコボコにしてやんよ( ´∀`)
325就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 02:38:41
やめとけ。
あそこは騒音(バカ騒ぎ)で訴えた近隣住民に対し
「OBが何をするか分かりませんよ?」と言い放った
ヤンキーの大学。明治は東京じゃチーマーと思われてる
326就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 04:12:24
広島のほうがなんかまじめそう
きちっとしてるというか
327就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 12:16:57
広島は竹原がいる
328就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 01:57:49
早計広島
329就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 02:09:17
>>328

(  ´,_ゝ`)pu
330就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 02:13:42
旧帝一工広島
331就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:31:07
広島は一流
332就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 21:49:04
広島に住んでて明治に行ったなんて
人に話したら、広大落ちたかそもそも国立
受ける能力がなかったと思われるだけだから
明治に行くなんて選択は100%ないだろうな。
地方在住の人間が地元以外で行く価値の
ある私大は、やっぱり総計までだろうし。

明治なんて、東京ですらアホ大学だと思われて
いるんだから、広大受かっていて明治なんて
まったくの基地外。
結局、明治はじめとしたマーチは、あくまでも東京
近辺の詩文洗顔が入学する大学。>実際の入学者
売り手市場の今年はともかく、明治をはじめとした
マーチの就職が極めて悪いのも当たり前かと。
333就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 22:07:20
たしかにマーチは地方出身すくないな。まわりに数人しかいない。学部差もあるだろけどなぁ
334就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 02:51:26
>>332
広島あたりの地銀とか地元メーカーでの管理職数では
アウェイの中央や明治が広大や岡山大を圧倒しているけど・・
335就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 10:30:03
学生数にどれだけの差があると思ってんだよw
336就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 10:38:17
広島大の学生数が明治並になったら偏差値維持なんか到底できないよ。
337就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 11:15:11
>>335
学生数に差があるっていっても、広島は東京から1000キロ
以上離れてるんだぞ?>>333の発言見ればただでさえ少ない
マーチ地方出身者の中でもかなり遠方の広島出身者が?
広島は広大のホームだろうが。
338就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 19:04:49
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
339就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 19:39:28
>>337
まぁかりかりすんなや。

オレもマーチ理系だが、大半が実家からだ。総計文系くらいだろ地方ばっかなんは。
都立なんかはもう地方出身なんて極少。いないのかも知らん。
広島近辺の就職事情は知らんが、関東で勤務なら明治、それ以外なら広大てことでいいんじゃねえか?
実際明治の体育系はいいとこぽんぽん入ってるってきく。まぁメガとかのソルジャーなんだろうけど。
広大は地元で上目指すのが無難。
340就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 20:46:07
明治うんぬん言う前に、地底以外は東京で勝負できないっしょ?
いや明治も厳しいけど、地の利やOBなどからそこら辺の駅弁よりかは断然マシ。
東京で4年間学生生活できることも大きい
341就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 20:47:47
東京で就活できる分、駅弁下位よりかは
いくらかマシかもな
342就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 21:18:25
>>340
スレタイ嫁
343就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 00:40:04
でもやっぱ資格の合格率とか圧倒的に広大のほうがいいよね〜
明治司法試験の合格率低すぎだし。
344就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 00:57:39
広島大って何人受けてるの?母数が違うものの率比べるのは
馬鹿だよ。
345就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:01:49
でも明治の率の低さは異常ww
学生数が少ないんだから広島は受ける人数少ないのはあたりまえ
法学部の人数だって明治の5分の1未満だろ。
346就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:02:54
で、広島の受験者数は何人?
347就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:05:45
ほらよ
明治の恥ずかしいデータ持ってきてやったよ
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html
明治の率はニッコマ未満
348就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:07:09
広島は出願者明治の10分の1だけど?
349就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:08:03
広大の文系学生は明治文系の10分の1以下じゃね?
350就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:08:37
経済学部生や文学部や理工学部生が司法試験受けるのかw
351就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:10:42
ちなみにこれhttp://www.geocities.jp/gakureking/17law.htmによれば
明治の文系1学年は4382人、法学部1学年は1137人。
広大の文系1学年は560人、法学部1学年は157人。
352就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:11:35
文系って言ってるのが分からないのかな…
明治は法学部しか受からないの?
早稲田は政経とかから合格よく聞くけど。
353就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:12:35
ニッコマ未満の事実をどう説明するのだろうか
354就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:13:22
文系学部とか言い出すの無茶苦茶なんだけど・・
355就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:15:53
広大生の名を借りただけの、単なる明治叩きだろ。相手するな
356就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:16:29
>>354
何がむちゃくちゃなの?
明治は法学部の人間しか受からないの??
357就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:17:27
法学部同士で比べても明治は広大の7倍以上だね
358就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:18:51
合格者3名のお茶の水は合格者100名以上を出す早稲田慶応中央よりも
上という事か
359就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:21:06
明治の学生って3万人超えてなかったか?デタラメだろ?
360就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:22:42
>>359
それは全学年だろ
361就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:24:45
そのデータだと全学年2万6千人になってる
362就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:27:50
学生数及び文系定員は大学2005(朝日新聞社)より

こう書いてあるじゃん
そんなに学生数が気になるなら自分で大学のHPから持ってきたらどうだ
難癖つけるばかりでなく
363就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:30:26
そのデータ見ると明治は法学部定員が同じの立命や法政の2倍近くの
受験者が居る。法学部定員が明治の半分の立教の4倍以上の受験者数。
下位層や記念受験組みが増えれば率は下がるに決まってるだろうに。
364就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 05:30:09
お前らばかか?w

広大が法曹において今までどれだけ貢献してきてんだ?

極端な話、率が0.1%でも法曹界に多数の人材を送り込んだ方が評価できるに決まってるだろ
大学の方の評価よりも、法曹がいるという事実の方が重要。
率で司法が担えるか?率でこの社会を裁けるか?率でこの日本の訴訟の需要に応えられるか?
社会としては率が低くても多く輩出してもらいたいわな。
おっと、率が低いからって法曹のレベルは落ちないからな。
司法試験ということを考えれば分かってると思うが一応。

365就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 06:25:56
司法試験の合格率見れば
そこの学生のおつむの程度は歴然とするな
最近数年間の実績見ればニッコマよりさすがに
上だが青学より下だし、広大よりかはもっと下
明治はもっと謙虚になった方がいいな

http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/shihou.html
366就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 06:44:07
>>37のレスで>>1が論理的思考力皆無のボンクラだと解った
367就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 08:09:20
>>365
お前の説によれば合格者数3名のお茶の水は合格者数100人以上を
輩出している早稲田や慶応や中央よりも合格率が2%高いから、
より法曹界に影響を与え、貢献している名門だという事になるが?
青学とか法政とか他マーチの法学部学生数と志願者数を比べてみろよ。
明治は法学部定員が同じの立命や法政の2倍近くの
受験者が居る。法学部定員が明治の半分の立教の4倍以上の受験者数。
下位層や記念受験組みが増えれば率は下がるに決まってるだろうに。
368就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 08:16:22
司法試験は抽選じゃないんだから、極端な話、学内選考でもやって
下位層は受験不可とでもやればいい。受かるのは上位層の実力者なんだから
合格者数がそれだけ実力を持つ人が居る事の証しだろ。
369就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 08:44:46
明治の学生数何人いると思ってんだよ
合格者数なんて意味なし
おまいらがいくら騒いでも世間は
合格率でしか判断しないよ

御茶ノ水がたとえ合格者3人だろうが
明治などよりはるかに頭のいいのは
誰でも知っていること
370就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 13:00:09
>>369
誰でも知ってるのはいいけど、社会に貢献してくんなきゃ意味ないの?
大学が人を救うのではない。「法曹」が人を救ってんの?分かる?
その合格者3名の水準で本当にこれまで何百、何千と送り出した大学より評価はされると?
その合格者3名で世間の社会の需要に応じているといえるか?
>>364-368を100回見直せ
371就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 13:02:36
大学としての評価を言っているんだろうがよw
日大よりも合格率が悪い明治は頭の悪い低脳大学だとしか思われてないよ
372就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 13:11:50
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%
K駒澤1.52%L日大1.30%M東洋専修参勤交流★明治1.26%

日東駒船参勤交流すべてよりも合格率の悪い明治w
明治に司法試験なんて無理
373就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 13:15:12
明治程度の実績で、明治くらい学生数があれば、
日東駒船参勤交流すべてよりも合格率が悪くていいってんであれば
種智院大学生でも作れるよ
他のどの大学も太刀打ちできないほどのマンモスで案の定室が最悪な大学ってさ、
実力でもなんでもないじゃないの
誰がどう見たって人海戦術でしょーがw
オツムヨワヨワの明治の人たちは脳みそユルユルだね
世間は明治を三流の馬鹿私大としか思っていないのがいい例でしょ
374就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 13:16:32
明治も相手が悪かったな
上位国立で最上位駅弁の広島に挑もうなどとは・・・
まずはご近所の法政に勝ってからかかってこいw
375就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 13:36:54
大学の授業で司法試験の勉強するわけじゃないし、
受かる人は広島大だろうが明治だろうが受かる。
そういう優秀な人を何人確保できるかどうかが重要なわけ。
376就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 13:53:19
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%
A早稲田4.24%
B上智3.83%
C同志社3.62%
D立教3.51%
E中央2.49%
F関西2.46%
G関学2.18%
H立命2.10%
I法政1.99%
J青学1.84%
K駒澤1.52%
L日大1.30%
★明治1.26% ←ココ
377就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 13:53:55
>>376
明治コンプの立教生乙
378就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 13:55:45
どうしてそこで立教がw
立教コンプか?>>363でも>>367でも
「立教が!」「立教が!」ってw

明治の立教コンプは本物だなw
379就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 13:57:03
明治の合格率を3倍すれば立教の合格率になる
もはや勝負になってないよ
立教は明治を張り手でひと思いにヌッコロスくらいの資格はある
380就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 13:58:10
明治はかなりの受験者がうけにくる
かなりの合格者もだすのにあそこまで高い偏差値をキープできる
立教が合格者絞りまくってるけど明治くらいたくさん合格者だしたら偏差値急落
381就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 13:59:58
>>380
絞りまくっているんじゃなくてそれが「定員」なの。
お前が絞りまくっているように見えるのは、
立教の受験者数が規模に比してあまりに多いからだろう
超人気大学なのよ立教は。
あの凄まじい受験者数に対して、定員を絞っているとお前が思い込んでしまうほどのな。
それに推薦なんかで明治は大量だろ、ガバガバ。
382就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 14:04:08
つまり立教が明治ほど定員ふやしたら
その分偏差値低い奴の合格者もださなきゃいけなくなる
つまり偏差値急落
化けの皮がはがれてきたな
383就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 14:05:30
スレタイ嫁
384就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 14:06:25
336 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/18(水) 10:38:17
広島大の学生数が明治並になったら偏差値維持なんか到底できないよ。



他にネタはないのかw
385就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 14:12:00
へ〜
立教の方が上なんだ
386就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 14:22:23
地方駅弁はある意味幸せかもね。
競争社会に身を置かなくてすむからw
387就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 22:01:30
なんか上の方に馬鹿がいるな
誰も合格率が高い方が社会に貢献してるなんて話はしてないのに。
学生の質の話だよ。
388就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 22:16:46
また変態立教か。
立教法学部の2倍の定員の明治は立教の4倍の受験生が
出願しているが、下位層や記念受験組が多いからだろ。
389就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 00:48:09
>>387
大学に求められるのは広義の社会貢献ではないんだっけ?
学問にしろ、就職にしろ。じゃあ何のために大学は存在するの?
質で何を語ろうっての?それは「木を見て森を見ず」ではないの?
390就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 01:29:36
お前学歴板行けば?
391就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 01:30:07
明治は社会に害を及ぼしすぎ
犯罪者輩出大学
392就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 12:47:03
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%
A早稲田4.24%
B上智3.83%
C同志社3.62%
D立教3.51%
E中央2.49%
F関西2.46%
G関学2.18%
H立命2.10%
I法政1.99%
J青学1.84%

K駒澤1.52%
L日大1.30%
★明治1.26% ←ココ

明治「下位層や記念受験組みが増えれば率は下がるに決まってるだろうに」
法政「俺たちも記念受験組は大勢いるがw」
中央「明治だけ異常に多いってのか?w明治だけ?w」
早稲田「糞ダメージがデカイぜ」
393就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 12:59:41
>>392
お前だれ?
394就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 13:04:39
慶應>早稲田>上智>
同志社=立教>中央=関学>
立命館>青学>明治>法政=関西
395就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 13:22:26
立教からすれば明治はゴミだよ
396就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 13:27:27
明治の立教コンプは酷いなw
397就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 14:28:51
広島は中四国の雄で旧帝になりそこねたほどの大学
明治とかと比較すること自体、失礼だよ
398就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 14:35:19
広島大もそんなにたいしたことはない。教育学部以外は岡山大と変わらん
399就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 14:39:45
広島も明治もたいしたことなく目くそ鼻くそなのに・・・
400就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 14:40:31
それでもさすがに広島>明治だろうな
どっちも期待はされていないが
401就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 14:43:22
広島って行ったことない
てか西日本にも。どうでもいい
402就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 14:44:23
早慶上智同志社立教>広島>明治
403就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 15:45:50
早慶、広島、立教、中央、立命など、ありとあらゆる格上大学に絡んでは迷惑をかける明治にワロタw
404就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 16:02:01
明らかに明治だろ。
広島は日大と明治の間ぐらい。
入試の難易度だけは広島だけどな。
広島クラスじゃ学校のブランドないし、活動にも不利。
どうあがいても明治だな。
実績みても明らかでしょ。
405就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 16:12:54
マンモス私大は、社会に出てから
つるむから公正妨げてむしろ害悪ばかり

司法試験の合格率みれば
明治のバカさ加減は一目瞭然
学生がバカでも教育が優れてればいいが
教育も最低クラス
明治の取り柄は、六大学野球の
一つなので有名大学であることくらい
406就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 16:14:08
実績実績ぬかすならそもそも

日大>>>>>>>明治
407就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 16:16:37
マンモスであれば何でもできるよ
こういった学歴ネタで他人のふんどしで相撲取ってりゃいいんだからw
でも大学の質的には明治はかな〜り低い方だわな

どんなバカ大でも明治くらいマンモスであれば明治程度の実績はすぐ積もる
408就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 16:28:48
100人中100人が広島を選ぶし広島のほうが上!と応えるだろう
409就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 16:45:00
>>406
ってことは早慶>日大>明治>>>>>その他ってことになりますね。
410就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 21:05:50
広大>>>明治
ということでFA?
411就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 21:49:40
明治と広島大を比べんなよ。
>←とかつけんな。意味ねーんだよ。
明治はこっちでよろしくやるから、広島大はそっちでよろしくやってくれ
412就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 03:05:39
明治ってどこにでも絡んでるな
413就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 03:35:53
早計上智同志社立教中央関学立命青学明治法政関西
414就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 12:30:44
広島程度の分際でえらそうにw
415就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 14:31:07
中央法卒は早慶待遇、文系他学部卒は明治・駒澤扱い
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1168566459/l50
数学必須時代の慶応経済卒だが明治・駒澤な後輩達へ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1176264191/l50
文系偏差値保全を超高層ビルに頼る法政や明治・駒澤
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1173510056/l50
【専門か】明治・駒澤しか受からず【留学すべきか】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1172109037/l50
なぜ明治大はこうも凋落し続けるのか?【香E●澤】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1175747075/l50
1流大学は早慶>地帝でも文系2流では駅弁>香E駒
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1177130232/l50
416就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 20:35:55
2ちゃんじゃ北大とマーチって学力・就職で同レベル扱いなんだろ?
国立同士の北大と広大なら北大がいいだろ?
ということは、

マーチ=北大
北大>広大
∴マーチ>広大

てことで明治>広大でFA
417就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 23:32:23
お前すっげえ頭良さそうw
418就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 02:34:14
広島は腐っても総合大学院大学ですし、国公立の中では中四国代表だと思います。
しかし、学部ごとで見ると岡山医学部には歴史の面でも勝てませんし・・・。
旧帝でも勿論ありません。それはこの地方の経済力の弱さだと思います。
広島大学はド田舎にあるのとゆとり教育のせいで、生徒の質が昔より
落ちているのは否めません。
ド田舎にあるのはおそらく得意分野である理系の為です。広島の理系は旧帝
でもないのになんなんですが・・・学閥も含めてやはり旧帝に次ぐと思います。
施設や教授陣も中々です。
しかし、文系は明治が東京6大学である時点で広島は下と言わざるを得ません。
負け惜しみでなく、生徒の質と大学の質は必ずしも一致しません。
例えば神戸大学(理系)は施設や教授陣はそれほどでもないのに生徒の質は良いと
いう奇妙なことが起こっています。
419就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 02:49:19
>>418
キミ広大生?
生徒と言ってる時点で底が知れるから注意した方がいいよ。
420就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 08:24:10
明治なんざ明らかに広島大生の脱糞以下だろうがw
421就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 08:37:10
明治の人気企業就職者の99%が女子の件
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1177284895/l50
422就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 09:12:03
断然広島だな
423就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 09:13:22
広島にきまってるだろwwwww
私立の明治がえらそうにw
マーチは地低といっしょくらいだろ
424就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 10:12:08
慶應>早稲田>上智>立教>中央> 広島 >青学>明治>法政
425就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 15:05:19
最近、大学生のことを生徒と呼ぶ馬鹿が増えたのはどういう理由なんだ・・・
426就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 22:55:08
>>425
つ ゆとり
427就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 09:45:49
納得 (^^;ワラ
428就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 13:36:52
広島大はものすごく広いよ
駐車場だけでも5〜6万平米くらいある
429就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 13:53:48
確か、八千数百台分の駐車スペースが有るとか聞いような気がする。
( ゚Д゚)y―┛~~

430就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 13:56:11
そんなに作ってどうするんだよorz
セメントの無駄遣いもいいとこだな
たとえ広島大にブッシュの乗る飛行機が墜落してもそこまでのスペースは
埋まらないだろう
431就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 14:00:45
車持ってる学生も多いからねー、特に3年以上は
432就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 17:26:59
微妙大学の格付けって必ず荒れるよね
  
    ど っ ち も 微 妙
433就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 10:56:43
でもどっちかっていうと広島の方がいいな
434就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 11:52:03
広大うんぬんというより、広島には行きません。

たぶん、これが真理。
435就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 08:57:41
age
436就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 10:14:53
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%
A早稲田4.24%
B上智3.83%
C同志社3.62%
D立教3.51%
E中央2.49%
F関西2.46%
G関学2.18%
H立命2.10%
I法政1.99%
J青学1.84%

K駒澤1.52%
L日大1.30%
★明治1.26% ←ココ

明治「下位層や記念受験組が増えれば率は下がるに決まってるだろうに」
法政「俺たちも記念受験組は大勢いるがw」
中央「明治だけ異常に多いってのか?w明治だけ?w」
早稲田「糞ダメージがデカイぜ」
慶應「全く・・・。痛い言い訳だぜ」
立教「俺たちの3分の1の合格率w」
上智「明治ってこれで上智に絡んでくるのか?」
駒澤「カモ〜ンw」
437就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 23:36:44
てゆうか自分、広大生だが
明治と比べる発想自体なかったわwww
この糞スレ、どこの大学の奴が立てたんだ?
元々、わざわざ西日本から出る気ない奴も多いし、
今だに学歴うんぬん言うバカは学内にいないかと。
438就職戦線異状名無しさん:2007/04/27(金) 09:36:27
age
439就職戦線異状名無しさん:2007/04/27(金) 11:50:36
>>437
日本語でおk
440就職戦線異状名無しさん:2007/04/27(金) 12:33:50
広島大学蹴って広島国際大学に行きました。
永久就職にはそっちの方が有利だと思うんだけど、どうですか??
ちなみに容姿には自信あります。
今年は地域の観光のイメージガールに選ばれました。
私の選択は正しいですよね??
441就職戦線異状名無しさん:2007/04/27(金) 21:11:50
>>440
すごぃねーwww
尊敬しまつー
ぁたしもそぅすればょかったwww
442就職戦線異状名無しさん:2007/04/27(金) 21:28:35
どっちがいいとかじゃない。
浪人という選択が賢い。
どっちも負けだし、頭悪いし、就職も悪いし、モテナイし、大手逝ってもソルジャー。
443就職戦線異状名無しさん:2007/04/28(土) 01:36:50
>>440>>>>>ここの学歴ヲタ共
444就職戦線異状名無しさん:2007/04/28(土) 01:38:52
学歴厨って半端な学歴の奴が多いんだな。
ここを見てよく分かった。
445就職戦線異状名無しさん:2007/04/28(土) 02:16:34
age
446就職戦線異状名無しさん:2007/04/28(土) 08:33:21
広大って広くていいところだった。少し高台にあって見晴らしも良さそうだった。そして陸の孤島みたいだった。事実陸の孤島だろうと思う
447就職戦線異状名無しさん:2007/04/29(日) 09:23:09
なんだかんだで広大をけなす明治w
448就職戦線異状名無しさん:2007/04/29(日) 16:34:41
広島から見れば高ネんぞ糞か小便。
島根大から見ても虫ケラのようなもん。
449就職戦線異状名無しさん:2007/04/29(日) 16:58:01
この中に明治見に来た奴いるんか?
てか東京に足を踏み入れたことあんの?
広大の奴らは都会に行くとしても大阪か福岡で就職だろ?
東京にはどうせ来ないんだから、議論すること自体まったくもって不毛不益
450就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 05:55:57
広大がいいんじゃない?
明治はマンモスだけに、コネ持ちと 努力家はいいかもしれないけど、
平均は落ちるでしょう。
>>449
広大レベルの国立に行ってる人は、滑り止めに明治を受けてる可能性あり。
大阪や福岡で就職でも、本社採用が多いので 東京勤務も多いよ。
451就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 08:44:37
どっちも三流。目くそ鼻くそ。以上。
by 慶応法
452就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 11:45:36
広大生ですが明治じゃ企業幹部は無理です
453就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 11:56:49
広島地元の地銀幹部でも明治中央が広島を圧倒しているんですが・・
454就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 12:40:20
煽りではなく、純粋に広大の質が分からない。
国立の研究とかはすごいと思うけど。ま、それはどこの国立も似たようなもんだろ?
学生の質というか生き様というか…広大に何かこれって言うのあるのかい?
教育面でちょっと聞いた事あるかも
455就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 12:43:41
>>453
×明治中央
○中央関学同志社
456就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 12:45:06
一般職の肉便器マンコなら明治が最強だおw
457就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 12:50:12
中国の雄・広島に明治ごときが敵うはずもないだろ、常識で考えて・・・
458就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 12:56:30
どっちも三流。目くそ鼻くそ。以上。
by 慶応法


おっしゃるとおりです
by 明治
459就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 12:56:48
ここ同じ人がレスしてますね。キモ^^
460就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 13:16:50
就職ネ申: 慶応、上智

就職皇帝:早稲田、上智、立教

就職貴族:関学、青学、学習院、中央

就職平民:法政、関西、立命館

就職奴隷:
461就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 13:18:56
>>460
コレ見ればマーチのどこが必死に工作してるか丸分かりだねw
462就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 13:27:01
明治はどの雑誌でもマーチ最下位じゃんw
463就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 13:28:47
慶應>早稲田>上智>同志社=立教>中央=関学=立命館>広島>
青学>明治=法政>関西

就職ランキングではこうだろ
464就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 13:35:01
広大生なんていないよ。ここで明治を煽ってるのは
マーチ某校の工作員
465就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 13:41:10
慶應>早稲田>>>>>>上智=ICU>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>同志社=立教=中央=関学
=立命館=青学=明治=法政=関西

私立はこんな感じだろ実際は。
中途半端な位置にいる上智とICUを例外とすれば、世間様は私学を「一流大と非一流大」でしか
区分けしていない。非一流大学を一所懸命細分化して、意味のない序列やってるのは2chの学歴
フェチだけ。

ヒロシマ大?クソ田舎でしか通用しないローカル序列。
466就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 14:15:32
渋谷の女子高生の間でメ〜コマ明治・駒澤が流行語に
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1177907226/l50
467就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 14:38:32
       ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \   2chにブラックと書き込まれていても、
    |      |r┬-|    |     それは学生が勝手に言っている噂に過ぎないお
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


〜3年後〜
         ____
       /::::::::::  u\  カタカタカタカタ
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\
    /:::::::::: ( ○)三(○)\ 
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u      | | リクナビNEXT |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

地方駅弁のカスってどこらへんに就職するの?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1176516633/l50
468就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 16:51:12
>>467
ワロタw
469就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 08:26:37
慶應>早稲田>上智>同志社=立教>中央=関学=立命館>広島>
青学>明治=法政>関西
470就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 10:49:11
広島大のような純粋な総合大学に、明治のようないびつで情けない大學が挑むな禿
471就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 11:19:46
ほっとけほっとけ (´ー`)y─┛~~
472就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 16:16:46
広島が出向かなくとも鳥取で十分<明治の相手
473就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 19:57:18
明治の就職は相当酷いらしいな。俺その鳥取だけども
474就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 22:11:37
鳥取ってどこに就職すんのー?鳥取?岡山?
広大も同様
475就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 08:41:26
明治ってどこに就職すんの?警官?パン食?
法政も同様
476就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 09:55:20
477就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 07:19:58
>>456いや、>>440が最高w
478就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 08:38:10
高校のときのイメージじゃ
立教=青学=明治|(壁)|中央=法政
だったけど実際は全然違うんだな・・・
479就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 12:50:28
実際は立教>中央>青学>明治>法政
こんなもんじゃなかろうか
480就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 11:39:19
age
481就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 02:19:15
立教>中央>明治>青学>法政
482就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 11:31:49
就職では青学>明治では
483就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 10:32:16
資格では 明治>青学
就職では 青学>明治
偏差値では青学=明治
W合格では明治>青学
研究では 青学>明治

∴青学=明治 互角
484就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 13:10:25
就職では 青学>明治

これ違うだろ?
就職は明治の方が圧倒的に良いって。
485就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 13:25:18
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%
A早稲田4.24%
B上智3.83%
C同志社3.62%
D立教3.51%
E中央2.49%
F関西2.46%
G関学2.18%
H立命2.10%
I法政1.99%
J青学1.84%

K駒澤1.52%
L日大1.30%
★明治1.26% ←ココ

明治「下位層や記念受験組が増えれば率は下がるに決まってる」
法政「俺たちも記念受験組は大勢いるがw」
中央「明治だけ異常に多いってのか?w明治だけ?w」
早稲田「明治の言い訳ワロタ」
慶應「全く・・・。痛い言い訳だぜw」
立教「俺たちの3分の1の合格率w」
青学「俺そんなに勉強してないんだけどなw」
上智「明治ってこれで上智に絡んでくるのか?」
駒澤「カモ〜ンw」

明治「すみませんでした。」
486就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 11:20:23
>>485のコピペは私ではありませんがw
487就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 17:36:48
どう考えても広島の圧勝だろ
常識的に考えて
488就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 12:07:31
広島は準一流ってイメージ。
明治は3流ってイメージ。
489就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 17:57:46
ぶっちゃけ正しいな↑
490就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 14:23:18
491就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 02:03:08
広島の圧勝だろ
492就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 18:10:21
わが広島に悔い無し!!
493就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 09:34:00
人生楽ありゃ苦もあるさ
494就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 10:14:34
Won't be wrong
495就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 11:20:36
広島大最高!
496就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 08:07:26

田舎大学に用はないよ。田舎大学に用はないよ。田舎大学に用はないよ。田舎大学に用はないよ。
497就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 09:04:50
浮かぶ雲のように。
498就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 12:39:46
資格では 明治>青学
就職では 青学>明治
偏差値では青学=明治
W合格では明治>青学
研究では 青学>明治

∴青学=明治 互角だな
499就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 13:43:45
資格つっても明治は合格率悪いじゃん
500就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 14:14:49
500 (σ・∀・)σゲッツ!!
501就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 14:19:07
489=調子こいてんなよ!うりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
502就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 14:25:12
就職皇帝:慶應

就職貴族:早稲田、上智、東京理科、同志社

就職平民:関関立マーチ以下
503就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 15:00:22
慶応さいこー!どうやったら入れるの?俺1日24回オナニーしたことがあるんだけど一芸で入れないかな??
504就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 21:28:50
気持ち悪いよ
505就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 01:56:31
505(σ・∀・)σエドウィン!!
506就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 11:27:30
スレ違いかも知れんが
広大と大阪府立と東京理科大(すべて工学)受かって広大行ったんだが
この選択は正解?
507就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 11:29:26
正解! (´ー`)y─┛~~
508就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 18:11:07
広島=アンガールズ
明治=オリラジ藤森、ジャニ、井上真央、北川景子etc
509就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 00:09:15
>>508
後者の圧倒的勝利
510就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 00:46:08
>>506
工学なら正解かな。M1の俺が言うのだから間違いない
511就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 19:46:49
広島の勝ちだ!
512就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 08:59:32
>>503
AV制作会社の面接池
24ってネタじゃね?そんなにやったら前立腺とか痛くなるだろw
513就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 09:10:14
広島大と明治だったら
広島大だろうな。

総計ともなると
将来どうなりたいかがポイントだな。
中国地方で働きたいのなら広島で
全国規模で働きたいのなら総計か。
514就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 09:20:48
明治の相手は茨城だろ
515就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 16:18:39
広島大>明治
516就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 12:29:22
広島に失礼なスレ
517就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 20:36:06
◎アンガールズ田中卓志、1976年生、広島大学工学部卒業、アンガールズに就職

◎本村 洋、1975年生、北九州工業高専から広島大学工学部編入、新日本製鉄に就職
518就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 08:43:31
いや工学部なら広島の方がレベル高い

総計は。。。名前だけ
519就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 09:40:38
広大工学部?
理科大にちょっと毛が生えた程度だろw
予備校の併願校データ見ても早慶にボロ負けしてんじゃねーかよw
520就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 09:52:22
早慶は入学時秀才、卒業時にバカ廃人と化す
521就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 18:07:17
アンガールズ田中が山本モナを小馬鹿にして山本モナににらまれてたが、
広島大出身なこと考えると学習院出身の山本モナよりは学歴高いな
522就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 21:42:09
広大生は明治を叩きたい変態立教工作員の策略に乗って
踊らされてる事にいい加減気づけよ。このまま奴の走狗になって
消耗戦を続けるつもりか?無傷の変態が陰がほくそえんでるというのに。
523就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 13:09:52
恨みは徹底的に晴らす。それがポリシー
524就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 13:11:25

159 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:44:14
>>157
って、どこが??
>>1見たけど立教男子の就職は明治男子と何ら変わらないだろ?

一体どこをどう見てそういう結論になるの?
もうやめろ、ふざけるな基地外明治!!!!!
お前本当に逮捕までこぎつけてやるからな
覚えておけよ。確実にしとめる。
お前が立教をここまで皆殺しにしたからには、それ相応の見返りを用意してやるから。

160 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:47:21
どうして立教は基地外明治に数年間に渡ってここまで惨殺され、
虐殺され、皮をはいで焼き殺されなければならないのだろう?
一体立教がこの基地外明治に何をして、どういう恨みがあって、
何の権利があってここまで大学法人を侮辱するのだろう?
名前まで知られているのに、他サイトでの犯罪活動がすべて明るみになっているのに、
そこまで執拗に皆殺しにでるからには覚悟があるんだろうから。

こちらも望み通り社会的に抹消させてやる。必ずだ。

161 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:52:23
数年前から全ての問題あるログを保存してある。
このままじゃ立教大学は基地外明治によって潰される。
こいつはそういう奴だ。潰れるまでやる。
だから司法官憲に委ねてとめる。それだけだ。
525就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 13:11:59
立教(プ
526就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 13:15:16
このスレを立てた変態立教工作員さん@大学受験板永久規制の発言

85 名前:エリート街道さん 投稿日:2006/01/13(金) 15:50:22 ID:z6C57NXh
何でもいい。とにかく嫌なことがあったら基地外明治をぶち頃してしまおう。
こんな憂き世だ、基地外も生まれようというもの。
しかし、基地外によって我々が不幸にされたのでは敵わない。
ここはひとつ、世の中の不幸を基地外明治工作員のせいにして
負の要因を一点に集中し、然るべき時に肉塊を太平洋の沿岸に沈めてしまおう。
527就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 13:25:26
05/27(日) 13:00頃から明治関連のスレがいっせいに
agaったwwwww
同じ奴だろうな
528就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 13:27:03
このヒトの仕業。

【職業は】本日の立教様【自宅警備】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172397160/
529就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 13:27:21
明治大学生の就職活動 より
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1178183685/401-500

470 :就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 16:47:27
メリルリンチ(会計大学院)

三菱商事(学部不明1名との噂)
三井物産(商学部)

博報堂(経営学部×2)
フジテレビ(経営学部)
NHK(学部不明)

花王(経営学部)

伊藤忠商事(経営学部×2)
大和証券SMBC(学部不明×3)
NIF SMBC =大和のVC (経営学部×1)
JAFCO = 野村のVC (あくまで噂、真相求む!)
丸紅(法学部)
豊田通商(商学部)
野村證券(複数)
赤い銀行総合職(20名以上)
信託銀行(複数)
NTTデータ
その他メガ(大量)

東京電力(政経、商)
リクルート(経営、法)
530就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 13:31:40
RO6WfTQk0 こいよw
531就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 13:32:41
日本語でおk
532就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 15:18:20
基地外明治(永井)が今日も必死だなw
533就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 13:25:45
あげてるのはおれだが立ててはいないじょ
534就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 03:22:26
広島大学のエリートと結婚したいです(><)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1145174824/
535就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 10:50:01
広大はひろだいと打って変換できるからエリートだよ^^
536就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 12:17:48
広島から見れば明治はあってないようなものだ
537就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 12:20:47
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
538就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 15:04:34
【審議継続中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´`д´) (`Д´ ) ∧∧
( `・Д) U) ( つと ノ(ヘ・´ )
| U (  `・) (・´  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
539就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 22:48:48
【結審】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´`д´) (`Д´ ) ∧∧
( `・Д) U) ( つと ノ(ヘ・´ )
| U (  `・) (・´  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

広島>>>>>>>>>>>>>>>>明治。
540就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 10:17:42
   【まだまだ審議継続中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
541就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 13:56:50
   【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはい わろすわろす 」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
542就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 17:03:11
>>535
北大
東大
名大
信大
京大
阪大
早大
慶大
明大
法大
中大
関大
日大
駒大
専大
近大
543就職戦線異状名無しさん:2007/06/01(金) 17:05:40
立大同大信大神大拓大亜大順大忘れんじゃねーよボケ
544就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 13:18:13
【まだまだ審議再開】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
545就職戦線異状名無しさん:2007/06/02(土) 16:08:10
【審議終了】 ババババ
     ∧,,∧   ∧_∧
   ,,.(・ω(:;⊂=(・ω・#)∧,,∧
  (;´・ω)⊂=⊂≡ ⊂ノ(   )
  | U ( ;´・) (・`; )と   i
   u-u (l    ) (   ノしーJ
       `u-u'. `u-u'
546就職戦線異状名無しさん:2007/06/04(月) 11:44:17
【審議終了後】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
547就職戦線異状名無しさん:2007/06/05(火) 10:56:06
広大
548就職戦線異状名無しさん:2007/06/06(水) 06:53:39
>>546
なんでw
549就職戦線異状名無しさん:2007/06/07(木) 09:35:28
■読売ウィークリー2006.6.18号 
「就職に強い大学」ランキング
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm

★就職貴族階級 ★就職常勝階級
1位慶應義塾 ‖11位中央大学‖  S)慶應>上智>早稲田>
2位上智大学 ‖12位立命館大‖  A)同志社>立教>関学>
3位早稲田大 ‖13位成城大学‖  B)青学>東京理科>ICU>
4位同志社大 ‖14位南山大学‖  C)中央>立命>法政>関西>明治
5位立教大学 ‖15位法政大学‖
6位関西学院 ‖16位西南学院‖  だいたい想像通りだな。一流大学ほど就職も強い。
6位成蹊大学 ‖17位関西大学‖
8位青山学院 ‖18位甲南大学‖
9位東京理科 ‖19位明治学院‖
10位国際基督 ‖20位明治大学‖

ちなみに1年前の読売ウィークリー2005.7.10「就職に強い大学」ランキングでもこうだ。
こちらは国公立も含んでいるデータだった。

■就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm

1位一橋大学  11位同志社大  21位青山学院 S)慶應>上智>ICU>早稲田>
2位慶應義塾  12位立教大学  22位立命館大 A)同志社>立教>関学
3位東京工業  13位筑波大学  23位中央大学 B)東京理科>青山学院
4位東京大学  14位関西学院  24位南山大学 C)立命館>中央>明治>法政>関西
5位京都大学  15位成蹊大学  25位成城大学
6位上智大学  16位北海道大  26位明治大学 毎年ほぼ同じ傾向だな。
7位国際基督  17位東京理科  27位西南学院
8位早稲田大  18位横浜国立  28位法政大学
9位名古屋大  19位大阪市立  29位広島大学
10位九州大学  20位首都大学  30位関西大学
550就職戦線異状名無しさん:2007/06/07(木) 09:38:26
サンデー毎日2007.6.17 受験生が選んだ大学はどっち?


  明治大法        5%  95%  中央法

首都大東京都市教養 40%  60% 中央法
首都大東京都市教養 83%  17% 明治法
首都大東京都市教養 73%  27% 立教法


    中央はたしかに凄いが、明治へ2割弱も入学された屈辱の首都大学、オワタwww


551就職戦線異状名無しさん:2007/06/08(金) 12:02:38
うるせーよたらこ
552就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 09:55:11
広島>>>>>>>>>>>明治
553就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 09:57:15
>>549
一般職と総合職の区別すらないへんてこランキングが根拠とは
笑えますね。

>【成蹊大学就職状況】 ※(  )内はその中の女子数
>みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
>三菱信託銀行 9(9) 三越6(5) 全日空6(5) 国家公務員3
http://www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou56/56kouhou06.pdf
554就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 11:05:14
どこも女は同じ
555就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 11:07:26
学生の人数を考慮する必要もある
556就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 11:13:59
>>502
就職貴族・ニートですが何か?
>>549
Sランクのニートですが何か?

ただこれだけは言える…おれはカープファンでよかった
557就職戦線異状名無しさん:2007/06/09(土) 16:37:05
読売とかのランクって「女子大除く」になってるよね。
女子大入れると大妻女子が早稲田を超えて3位になる。
つまり女子大除く、って事は女子比率の多寡が就職ランクでの
有利不利に大きく影響を与えるという事。
558就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 10:09:48
ならないよ
女子大は最高の津田塾でも30位だったし
559就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 17:19:08
560就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 19:38:02
ならないよ
アエラでも読売でも明治は津田塾以下
津田塾は30位だよ
561就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 19:42:58
だから見ろっての
聖心が13位、とんじょが19位になってるっての
パン職だけはずしたランキングなんて不可能だから。
必ず女も入れたランキングになる。
562就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 20:20:30
>>561
女子大が一般職で高く見える、という事は女子比率が高いミッションや成蹊成城あたりが
高く出やすいという事になるな。
563就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 20:51:23
そういうこと
よく上智が早稲田より上のランキングがあるし
まさかあれをそのまま信じてる馬鹿はいないだろうな
564就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 21:28:52
■読売ウィークリー2006.6.18号 
「就職に強い大学」ランキング
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm

★就職貴族階級 ★就職常勝階級
1位慶應義塾 ‖11位中央大学‖  S)慶應>上智>早稲田>
2位上智大学 ‖12位立命館大‖  A)同志社>立教>関学>
3位早稲田大 ‖13位成城大学‖  B)青学>東京理科>ICU>
4位同志社大 ‖14位南山大学‖  C)中央>立命>法政>関西>明治
5位立教大学 ‖15位法政大学‖
6位関西学院 ‖16位西南学院‖  だいたい想像通りだな。一流大学ほど就職も強い。
6位成蹊大学 ‖17位関西大学‖
8位青山学院 ‖18位甲南大学‖
9位東京理科 ‖19位明治学院‖
10位国際基督 ‖20位明治大学‖

ちなみに1年前の読売ウィークリー2005.7.10「就職に強い大学」ランキングでもこうだ。
こちらは国公立も含んでいるデータだった。

■就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm

1位一橋大学  11位同志社大  21位青山学院 S)慶應>上智>ICU>早稲田>
2位慶應義塾  12位立教大学  22位立命館大 A)同志社>立教>関学
3位東京工業  13位筑波大学  23位中央大学 B)東京理科>青山学院
4位東京大学  14位関西学院  24位南山大学 C)立命館>中央>明治>法政>関西
5位京都大学  15位成蹊大学  25位成城大学
6位上智大学  16位北海道大  26位明治大学 毎年ほぼ同じ傾向だな。
7位国際基督  17位東京理科  27位西南学院
8位早稲田大  18位横浜国立  28位法政大学
9位名古屋大  19位大阪市立  29位広島大学
10位九州大学  20位首都大学  30位関西大学
565就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 21:37:04
まさにそれだな
上智とか成蹊高すぎだしw
566就職戦線異状名無しさん:2007/06/11(月) 13:02:13
ろくでもない会社にそんなに入りたいのかい?
567就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 16:43:47
ろくでもない会社とはなんぞや。
568就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 17:13:41
■『著名340社就職率ランキング』 週刊エコノミスト2007.1.16■
                 ※主に首都圏(女子大除く)
        一橋 48.0%
      東京工業 45.5%
-------------------------------------------
        慶応 39.9% 
東京理科 31.5%  上智 31.3%  電気通信 30.3%
     東京大学  29.8%
  横浜国立 28.8%  早稲田 28.2%
-------------------------------------------
       学習院 25.9%
        立教 24.3%
      国際基督 23.2%
明治 22.6%   成蹊 22.2%  武蔵工業 22.2%
  青山学院 21.6%   芝浦工業 21.1%   
       中央  20.6%
-------------------------------------------
       首都大 19.0%
        成城 17.2%
        法政 16.8%
東京電機 14.8%  広島大 14.8%  東京農工 14.0%
    筑波大 13.8%  千葉大 13.3%
    金沢大 12.5%  明治学院 12.2%
    工学院 11.8%  東京海洋 11.7%
-------------------------------------------
  武蔵/専修/日大/國學院/東洋/駒沢 9.8〜8.6%
----------------------------------------------
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
※私立文系の女子は一般職として採用されることが多いので
 体感的に私立文系はやや下がることに注意。
569就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 09:58:22
おいコラ明治男子よ、マンカスちらかすなよ!マンコのお手入れきちんとやってんのか?

明治大学http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2005/kanda.omo1.pdf

明治大学全学部男女別就職者数
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9

■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%

ひっでぇな・・・
570就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 10:27:28
コムスン に NOVA ・・・
まあ会社なんてどこも同じようなもんだが

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
571就職戦線異状名無しさん:2007/06/14(木) 12:08:11
( ^ω^)だお
572就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 11:54:08
>>569
( ^ω^;)....
573就職戦線異状名無しさん:2007/06/15(金) 12:34:18
         /''⌒\  
        .,,..' -‐==''"フ 
         (n´・ω・)η < ショボーーーーーン
     .   /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
574就職戦線異状名無しさん:2007/06/16(土) 14:43:00
アルカトロズ刑務所
575就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 19:07:40
西日本の雄、廣島大学
576就職戦線異状名無しさん:2007/06/17(日) 19:23:32
東大京大阪大広大
577就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 13:11:10
それは言いすぎだ

旧帝6大学と一工早慶と実質旧帝の広大がA級イレブン
578就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 14:26:32
実 質 旧 帝  国 立 広 島 大 学






579就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 14:33:28
実質旧帝VS第2早稲田の戦いか・・・
580就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 17:02:59
大学院重点化されても学部生のレベルは低いって広島大だけだなww

週刊朝日の偏差値特集みても、お隣の岡山大に医薬法経文工農で負けてるって・・・
581就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 17:05:11
関東で就職したいなら明治
西日本なら広島
582就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 17:40:40
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < そうと聞いちゃ・・・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
583就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 18:13:04
584就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 20:00:01
まぁあれだ、就職して出世すればどこでも一緒だ。
仕事出来る奴等は、お前らの学歴なんて気にしないから
585就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 21:26:32
広島の第一地銀、広島銀行の管理職でも、

広大>明治だな。






でも、地元なのに、慶応26>早稲田19>広大11ってwwww

http://www.geocities.jp/tarliban/hiroshima_bank.html
586就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 21:29:16
明治のほうが10倍かっこいい
587就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 21:36:03
明治ってうちのポチでも受かるよw
588就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 21:36:47
明治に決まってんだろw
田舎の三流大がえらそうにw
589就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 21:39:41
まあこれだけ喧々諤々の争いになるって事は
どちらも変わらないってことだ。ブラジル代表と香港代表、
どっちが強いかなんてスレあったとしたらすぐdat落ちだよ。
法政VS早稲田なんてスレも同様。
590就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 21:42:15
広島などの駅弁が過去、強かったのは学費が安かったから。
30年前の国立と私立の学費格差は7倍あったらしい。
一年間の学費が国立が20万で私立が140万だったら後者選ぶか?
金の力でもぎとってきた権威も学費格差が縮まるにつれて
斜陽気味になってる。これが駅弁の現状。
591就職戦線異状名無しさん:2007/06/18(月) 21:43:52
>>588
広大=田舎の一流大
明治=都会の三流大
592就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 12:43:32
北大より広大のほうが旧帝にふさわしい。北大を旧帝にしたのは戦前の過ちの一つだ
593就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 12:51:34
広島相手じゃさすがに明治じゃ無理
594就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 12:56:28
よくわからないが、田舎には興味が無い
595就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 13:03:22
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) 「がっ」される
  ||   (    )|( ヌルポ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもぬるぽついてない
  ||   (ソ  丿|ヽヌルポ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ぬるぽついてないのに「がっ」される
  ||  ヽ゚ホllヌ)|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
596就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 14:47:23
実質旧帝広島大学

名誉旧帝広島大学

特別旧帝広島大学

みなし旧帝広島大学
597就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 17:51:16
age
598就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 22:05:09
広島大ってすげーよな
日本の大学のベスト30に入るか入らないかのすごい位置にあるし
少数精鋭だから一流企業や官庁にも厳選されたごく僅かの人材しか送り込まないし
東京にいても広島大出身者に滅多にお目にかかれないわけだよ
599就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 22:33:39
平成19年度国家公務員T種試験 出身大学別合格者

(1)東京大437人
(2)京都大174人
(3)早稲田大85人
(4)東北大74人
(5)慶応義塾大72人
(6)九州大61人
(7)北海道大58人
(8)大阪大46人
(9)東京工業大36人
(10)中央大35人
(11)一橋大34人
(12)東京理科大32人
(13)立命館大31人
(14)筑波大28人
(15)東京農工大23人
(15)神戸大23人
(17)金沢大19人
(17)名古屋大19人
(19)岡山大16人
(20)広島大14人
(21)千葉大13人
(21)法政大13人
(23)首都大学東京12人
(24)上智大10人
(24)横浜国立大10人


 広島大wwwしょぼい
600就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 22:57:04
関西出身の俺からすれば広島大>>>>>>>>>>>>>>>>明治大だけどな。
明治大って関西では知られてないよな!青学ならわかる人も多いけど。俺は受験生の
時は受験板にいたからだいたいわかるけど
601就職戦線異状名無しさん:2007/06/19(火) 23:19:05
合格者数なんてまさに数うちゃじゃねえか
602就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 12:53:33
広島大は北大より上だからね、せめて早稲田と比較汁
603就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 13:22:51
あげ
604就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 13:41:04
>>599
岡山大にも負けてるじゃん
605就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 13:42:40
>>600
田舎もんは帰れ。
東京の人間には田舎国立なんて選択肢にないんだよ。
606就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 14:46:01
最強準帝國大学 広島大学に栄光あれ
607就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 16:45:53
広大がなければ 我々もない
608就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 19:41:00
609就職戦線異状名無しさん :2007/06/20(水) 20:20:23
田舎者は帰れ、といわれるとこの手のスレは成り立たない
610就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 23:55:09
>>604
岡山>広島は、医歯薬法経だな。ついでに農も岡山かな。

文教理工は広島がいいだろ。常識的に考えて。

全国的知名度はやっぱ全体的に広大だと思われ


オレは四国の駅弁だけどwwwww
611就職戦線異状名無しさん:2007/06/20(水) 23:55:18
登録後、即出会えた出会い系サイトを紹介するブログ始めました。
良質な即日系サイトのみを薦めております。
↓↓↓
【ブログ】http://deaiload.blog109.fc2.com/
612就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 09:23:36
ソープランド ソープランド ヤホーヤホー








613就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 09:47:42
アンガールズ田中って広島大工学部卒なんでしょ。
614就職戦線異状名無しさん:2007/06/21(木) 13:06:50
就職するにも芸人になるにも中途半端な学歴だなw
615就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 07:07:52
広島=明治=駒澤









616就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 10:47:41
都心なら明治
西日本なら広島

2ちゃん基準の一流には両方とも難しいが
一般基準なら入社可能
617就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 14:19:14
女ウケ最強!広島大学

618就職戦線異状名無しさん:2007/06/23(土) 14:30:24
267 :Mr.名無しさん:2007/05/28(月) 22:36:17
僕、ソープランドが生きがいなんです。ソープの無い人生なんて、とても考えられません。今は、大衆店に毎週行っています。常連になっているソープ嬢が4人います。
ディープキスをしたり、フェラチオで精液を飲んでもらったりしています。

ソープの帰りには、ビールで喉を潤すために、行きつけのスナックに立ち寄ります。ママが話の分かる人で、ソープでの一部始終を細かく報告すると、にこにこしながら、「そお、良かったわねえ。男の人にとってはたまらなかったでしょうねえ」
などと調子を合わせてくれます。勘定を済ませて帰り際には、出口まで見送りに来てくれるのですが、「また来るよ」 と言って服の上からオッパイをモミモミします。
「うふふ」 と妖艶に笑って、そのまま触らせてくれます。

ああ、生きていて良かったとつくづく思います。
619就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 11:31:17
>>610
少なくとも法は広島>>>岡山なわけだが。。。
620就職戦線異状名無しさん:2007/06/25(月) 20:10:21
>>619
司法試験で岡山大に完敗してるのはどう説明するんだ?

621就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:25:47
■読売ウィークリー2006.6.18号 
「就職に強い大学」ランキング

★就職貴族階級 ★就職常勝階級
1位慶應義塾 ‖11位中央大学‖  S)慶應>上智>早稲田>
2位上智大学 ‖12位立命館大‖  A)同志社>立教>関学>
3位早稲田大 ‖13位成城大学‖  B)青学>東京理科>ICU>
4位同志社大 ‖14位南山大学‖  C)中央>立命>法政>関西>明治
5位立教大学 ‖15位法政大学‖
6位関西学院 ‖16位西南学院‖  だいたい想像通りだな。一流大学ほど就職も強い。
6位成蹊大学 ‖17位関西大学‖
8位青山学院 ‖18位甲南大学‖
9位東京理科 ‖19位明治学院‖
10位国際基督 ‖20位明治大学‖

ちなみに1年前の読売ウィークリー2005.7.10「就職に強い大学」ランキングでもこうだ。
こちらは国公立も含んでいるデータだった。

■就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm

1位一橋大学  11位同志社大  21位青山学院 S)慶應>上智>ICU>早稲田>
2位慶應義塾  12位立教大学  22位立命館大 A)同志社>立教>関学
3位東京工業  13位筑波大学  23位中央大学 B)東京理科>青山学院
4位東京大学  14位関西学院  24位南山大学 C)立命館>中央>明治>法政>関西
5位京都大学  15位成蹊大学  25位成城大学
6位上智大学  16位北海道大  26位明治大学 毎年ほぼ同じ傾向だな。
7位国際基督  17位東京理科  27位西南学院
8位早稲田大  18位横浜国立  28位法政大学
9位名古屋大  19位大阪市立  29位広島大学
10位九州大学  20位首都大学  30位関西大学
622就職戦線異状名無しさん:2007/06/26(火) 14:33:04
よくもまあ、奴隷のようなサラリーマンになりたいものだ
623就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 14:13:54
立教中央>広島>明治駒澤
624就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 14:41:57
まぁ、広大は教育学部のイメージしかないわ。
昔やたらと力もってたからなぁ。
いまでも、教員に広大閥ある都道府県結構多いんじゃね?

でもなぁ、神戸大・広島・筑波あたりだったら迷わず神戸選ぶわ。
3大都市圏で生きていくのに、広大出て有利になる点ないしなぁ。
625就職戦線異状名無しさん:2007/06/28(木) 14:46:01
理系なら問答無用で広島。

文系なら頭のよさなら断然広島、就職では明治は都心にあるので五分。

626就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 13:48:47
広島のほうが断然上だろ!
627就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 23:11:39
これ見るとホントマーチがお買い得ってわかるな
628就職戦線異状名無しさん:2007/06/30(土) 23:15:13
都内にあるからね
それだけで武器になる
629就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 00:08:42
金儲けで定員以上のカスレベルまで合格させるすべり止めの低級私立と
国立大を一緒にされては困る。
630就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 10:58:06
マーチって単語自体に軽蔑的な匂いを含んでいること、そこに入って
しまうと忘れるんだろうな。或いは、もうどうしようもないから必死で聞こ
えないフリをしようとしているのかもね。

受験時代は、「国立早慶に入りたい、マーチなんて三流絶対嫌だ!」
って同じ様にバカにしていたくせに。実に痛々しいわw
2ch村でどんなに暴れようが、世間様は"マーチ=国立早慶に入れなか
った連中"としか見ていないよ。それが現実。
631就職戦線異状名無しさん:2007/07/01(日) 17:16:23
■主要260社就職率(東洋経済)

慶応大46.0%
上智大39.5%※学生の半数以上が女
早稲田37.3%

学習院29.5%※学生の半数以上が女
立教大27.5%
成蹊大26.4%※学生の半数以上が女
明治大26.1%
青学大25.1%

津田塾22.6%
中央大21.5%
成城大20.2%※学生の半数以上が女
法政大19.4%

武蔵大14.8%
明学大14.3%

日本大10.0%
駒澤大 9.7%
専修大 9.3%
東洋大 7.0%
神奈川 6.6%
632就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 20:25:18
  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...     マイヤハッハー
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
633就職戦線異状名無しさん:2007/07/02(月) 21:17:32
学歴はなんとも言えないが能力は広大が当然上だ
マーチって言う語呂と横文字が女受けは良いんじゃないww
社会人になれば、ゴマするよりも最後は数字を出せる能力が勝負だからねぇ
634就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 13:26:39
俺なら広島。明治は馬鹿にされる
635就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 14:06:19
現役でマーチと一浪で広島だと、やはり現役マーチですかね??

比べるまでもないですか??
636就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 14:25:40
ていうかマーチは良いと思うぞ
知名度としては十分だしなにより東京にあるというのは就活においてめちゃくちゃ有利
国立は地元大学→地元企業の奴には最強かもしれんが就活ではそれほどアドバンテージないし
637就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 15:15:40
>>636
確かに。
理系or中四国で就職なら広島
東京で就職なら明治でいいんじゃね
638就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 15:39:24
広島大、簡単には受からない。
明治、簡単に受かる。
>>1、悩む。不思議!
639就職戦線異常名無しさん:2007/07/04(水) 16:52:31
おーおー明治、その名もわれらが母校。
広大けったお兄ちゃん頑張っているな。
640就職戦線異状名無しさん:2007/07/04(水) 22:40:02
http://imepita.jp/20070702/600880
貞子ならぬ彩子の画像です。お食事中の方の閲覧はご遠慮ください
興味がある方は見ても大丈夫ですが、
見ても見なくても、他のスレに2.3個はコピペしないと呪われますよぉ〜

http://imepita.jp/20070702/600880
貞子ならぬ彩子の画像です。お食事中の方の閲覧はご遠慮ください
興味がある方は見ても大丈夫ですが、
見ても見なくても、他のスレに2.3個はコピペしないと呪われますよぉ〜
641就職戦線異常名無しさん:2007/07/06(金) 21:08:03
なぜ明治と広島を比較するのか、よくわからない。
どうせ、広島に落ちて、明治に行った者だろう。
642就職戦線異状名無しさん:2007/07/06(金) 23:49:18
広大は秀才の集まり。明治とは脳ミソの質が違いすぎ。
643就職戦線異常名無しさん:2007/07/07(土) 00:50:31
そこまでは言わない方がいいよ。広大は医学部は別にして
底辺校からも結構合格しているし、倍率も低い。
644就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:13:17
明治工作員があばれてるなw
645就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 21:18:32
基地外明治は広島にも遠征してるのかw
646就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:43:02
コイツは敵を作る天才らしいw
647就職戦線異状名無しさん:2007/07/09(月) 13:51:34
広島と明治で明治が上と思っているのなんて日本全国探したっているわけないだろ
明治生の中にもいないんじゃないのか?
648就職戦線異状名無しさん:2007/07/11(水) 08:41:56
明治は入学試験の時の学力に限定すれば段違いに広大に負ける。
しかし明治の受験者なんて勉強自体をほとんどしてないような輩が多いから
潜在能力ではもう少し差が詰まると思うけど、それでもと負けると
思われる。
しかし広大が早稲田とかと同等かと言えばそれはないな。
偏差値良くて60ちょっとくらいとか56,7平均でそろえて総合60弱
くらいの世界と、素で65オーバーとかの世界はちょっと違う。
649就職戦線異常名無しさん:2007/07/11(水) 21:37:35
おー明治。その名も我らが母校、おーおー明治。
650就職戦線異状名無しさん:2007/07/11(水) 22:04:30
明治をセンター利用で受かるぐらいじゃないと、広島に入るのは難しい
651就職戦線異常名無しさん:2007/07/12(木) 11:15:08
このスレは広大を落ちて明治に入った学生が立てたものでしょう。
大学版にもスレをたてており、明治に入学してよかったのか、と懐疑心を持ち
他人の意見を聞いているつまらぬ男です。
どこに行っても頑張れば、自分で成長すればそれでいいのではないか。
652就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 11:36:12
明らかに、明治の工作員よりは広大の工作員のほうが多そうw
653就職戦線異状名無しさん:2007/07/12(木) 11:58:25
外注部隊の恩恵に騙されない純な大学の実態↓

平成17年度 司法試験 合格者3名以上

<率順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
横国    4   135  2.96%  専修   8   514  1.56%
静岡    4   137  2.92%  駒澤   4   263  1.52% ← 
千葉    9   313  2.88%  成蹊   3   216  1.39%
熊本    4   148  2.70%  日大  14  1078  1.30%

                      明治  28  2224  1.26% ←

明治卒自体はあくまでとんでもなく低脳。帝京なみの地頭。駒沢に完全に敗北
654就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 23:02:38
正直、広大と明治は比べられんと思うぞ
広大志望の奴から見れば明治は練習、滑り止めくらいにしか考えてないし
明治志望の奴から見れば国公立なんてまず考えないだろう思う
因みに法政は論外な
あれはマーチじゃないから
655就職戦線異状名無しさん:2007/07/13(金) 23:18:06
広島大がたいした大学とは思わんが、明治よりは数段上だと思う。
656就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 09:09:34
医・歯・薬もあるし、やっぱり、広大だろう。
657就職戦線異状名無しさん:2007/07/16(月) 11:18:55
広大と明治じゃレベル違い過ぎだな。
明治は勘違い大学No1だね。
658就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 00:24:38
明治は馬鹿な学生が多くて、マーチから降格するという噂。
659就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 06:17:05
変態立教は徳島在住!
大生板で判明!
660就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 08:42:37
法政>明治w
661就職戦線異状無しさん:2007/07/17(火) 21:27:21
広大生のみなさん、明治を相手にするのはやめましょう。
広大>明治で決まっています。相手にする広大の品格が疑われるよ。
662就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 21:44:06
明治製菓は知ってるけど明治大学って聞いたことないな。
663就職戦線異状名無しさん:2007/07/17(火) 21:53:04
あちこちで激戦繰り広げてるんだから大差はないだろう。
これが法政VS早稲田や東大VS立教とかだったら全然盛り上がらずに
すぐdat落ちだよ。
664就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 07:43:05
明治の勘違いが激しいから盛り上がってるだけだw
665就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 13:45:28
ごめん。正直、広島と明治どっちもどっちて感じです。
両方行きたくない。
広島なんて地方だし関東じゃ大学のブランドなんて皆無だし、
明治は所詮マーチレベルだしね。
666就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 14:35:47
>>664
どちらか片方だけでは盛り上がりようが無いだろ。
本当に実力差があれば激論にならない。マーチ
関関同率・日東駒専などのスレなんか実力伯仲だから
スレも伸びるし激論になる。

例えばサッカーA代表で
ブラジル代表と香港代表、どちらが実力有る?
って議題が有ったとしても、ブラジル代表関係者は鼻で笑って終わりだろう。
「お好きにどうぞw」ってね。実力差があればそうなる。王者の風格、ってやつ。悪戦苦闘、
血みどろの死闘を繰り広げてる時点で残念ながら広島大も明治も大差なしだよ。
667就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 18:37:03
明治はオメデタイから自分の都合の良いようにしか解釈しねーなw
668就職戦線異状名無しさん:2007/07/18(水) 22:37:55
>>665

そういうことはだいがくにはいってからいってね。
669就職戦線異状名無しさん:2007/07/19(木) 11:48:10
>>668
うん?俺はたぶんお前より学歴高いよ。
670就職戦線異状名無しさん:2007/07/19(木) 12:47:25
>>669
おれ博士もちだけど?
671就職戦線異状名無しさん:2007/07/19(木) 18:00:28
>>666
代表関係者はそうであっても、サポーターたちは大騒ぎするんじゃね
大学関係者=代表関係者
学生、OB=サポーターって関係のほうが自然だと思うが。
672就職戦線異状名無しさん:2007/07/19(木) 22:59:21
>>670
あぁ、博士だって。。。w
673就職戦線異状名無しさん:2007/07/19(木) 23:58:51
>>670
博士が100人いるむら
ttp://www.geocities.jp/dondokodon41412002/

おまえはどれだよ?首吊り候補かい?www
お暇ですねぇ。2chの研究でもしているのかい?wwww
674名無し:2007/07/20(金) 00:13:33
俺広島の高校だったんだけどとりあえず学校は広大推すね。
いったやつの傾向としては三年間勉強こつこつしてたやつが多いよ笑。さらにいえば地味。
早慶マーチいったやつは勉強たいしてしてなかったけどセンスあった。
675就職戦線異状名無しさん:2007/07/20(金) 12:09:46
2chのみんなは高学歴、そして博士餅もたくさんいる。
676就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 02:34:52
明治のが有利だろうね
どっちの大学がいいとかじゃなく、
首都圏にあるって時点で就職活動に地の利がある。
677就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 01:51:46
「広島県では、広島大学の評判は絶大です。
超高学歴として扱われ、中国四国の企業からは引く手あまたです」

http://www.geocities.jp/grand_father_21/Hiroshimadaigaku.htm
678就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 12:05:37
広大は地元就職には有利
679就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 12:14:12
なにをいまさら
680就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 12:21:01
首都圏で採用されない駅弁が地元の就職に弱くてどうすんだよw
就職に関して言えばマーチ>>>>>>駅弁なのは事実だろ。
681就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 12:25:26
>>680が世間音痴なのはわかった
682就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 12:28:38
地方民は夢でも見てれば?w
683就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 12:33:00
悲惨だなww

”女子の明治”それでも悲惨な就職率【ニート王国】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1184584964/
684就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 12:56:27
就職板なのに大学のレベルと混同してる奴ってよっぽど2ch知らないんだな。
学力なら上位駅弁>マーチ、就職ならその逆なんてのは常識。
まぁだから駅弁のコンプスレが立つんだがな
685就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 13:01:20
( ´,_ゝ`)プッ
686就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 23:42:23
地方上位駅弁は公務員志望の奴が多いし、
地元を離れたくなくて入学した奴は、就職は地元でするし、
東京で働きたい奴なんかは普通に東京で就職してるよ。

東京志望で東京に入った奴らのなかで、東京で就職出来ない奴はだめだろ
687就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 23:43:32
東京志望で東京の大学に入った奴らのなかで、東京で就職出来ない奴はだめだろ

のまちがい
688就職戦線異状名無しさん:2007/07/24(火) 23:48:44
広島
689就職戦線異状名無しさん:2007/07/27(金) 13:43:30
これはさすがに広島。
っていうか明治ってのが痛い。ありえないよ明治はw
690就職戦線異状名無しさん:2007/07/29(日) 20:22:18
茨城なら明治だが広島となら迷うことなく広島
691就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 01:07:48
明治、広大をなめんなよ。
692就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 10:15:26

      _, ,_  ,_
イヤダァァァ(`Д´(`  ) 
     ⊂広 ⊂ 明 )  
       ヽ∩ヽ _ つ 
      〃〃  ∪
693就職戦線異状名無しさん:2007/07/31(火) 10:39:53
明大生も広島に実際受かってたら広島に行ってるんだろうな
694就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 11:17:33
広大と明治渡り歩いた人しかわからんやろw
以下そんな人たちの意見
695就職戦線異状名無しさん:2007/08/01(水) 15:20:39
東京人がわざわざ地方に行く理由なんてありません。
受験生時代は5教科7科目なんていう無駄な努力して、入ってからは地方で一人暮らし。
就職だってせいぜいマーチに並ぶくらい。そうまでして駅弁なんかに行くメリットは皆無
696就職戦線異状名無しさん:2007/08/02(木) 01:32:15
だ・か・ら 何度も同じこといわせんなっ!

東京在住で広大受かる学力があれば横国・千葉受けるだろーが
横国・千葉に受かんないヤシがマーチに行くんだよ

それと就職で マーチ>駅弁 と思ってるのはオマイくらいだ
企業の採用担当の評価はほとんど 国立>私立 だっての
697就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 03:28:38
それは嘘だな
早慶=宮廷>マーチ関関同立=上位国立>日東駒専=中位国立>大東亜帝國=下位国立
だよ就職は。

中下位国立からは東証一部上場企業内定すら至難の業(ブラックは別)
創立以来数えるほどしかいないだろ
駅弁の就職は基本的に悪い
698就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 03:36:29
中下位国立ってどのあたりかしらんけど、
基本的に地方にあるから受けないってのも多いんじゃね
学部も教育学部とかそんなんばっかりだし
とりあえず人数差を考えれば上位国立>マーチ感官同立は間違いないけど
699就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 03:41:38
上位国立=マーチってもんじゃない?
上位国立がどこを指すか知らんが
700就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 03:47:36
明らかに上位国立>マーチです
上位っていうとあれだな、範囲がひろすぎそうだ
最上位国立>マーチ
701就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 03:53:35
はっきりいって広島程度じゃまだマーチのほうが上
広島が上洛や上阪するにしても、関関同立に勝っているかといえば
同志社や関学、さらに立命の上位には負けているだろう
横国がだいたい立教くらいなことを考えると、最上位駅弁〜上位駅弁でマーチ程度、
埼玉などの中位駅弁で成蹊程度、
群馬茨城などの下位駅弁で日当駒専〜大東亜くらいだろう
5教科やってきたことがプライドを捨てさる足枷になっているのかもしれないが
触っただけで満足に出来ちゃいないんだから就職試験だって筆記通過もしないのが駅弁
702就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 03:56:12
駅弁でマーチ韓々道立に勝っているのは神戸のみで
横国筑波などは同等、
その他はポンと実力相応
駅弁が一番よく知ってると思うんですが特に文系
703就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 03:57:42
>>702
全然ねーよマーチがw
704就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 04:01:49
駅弁文系で1番多いのが無職、次に教員試験浪人、
次にパチ屋・スーパーなどの地場産業、次に警官・救急・消防などの公務員、次に市役所公務員

これを私立に換算すると帝京あたりになる
705就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 04:08:44
妄想が酷いな

マーチ文系は無職に警察官だろ?あとは消費者金融とかも結構いってるんだろww
706就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 04:15:18
マジレス、そんなでは有力企業就職「率」で名前は載ってこないな
マーチは普通に常連だが駅弁じゃ掲載されたことないはず
707就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 04:18:34
有力企業就職率ってなんのことだ?
708就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 04:19:48
上智とか立教みたいな半女子大はあてにならないが。

就職力(著名340社 就職率ランキング、エコノミスト2007、1/16)

 1.名工大  87.0%  287人
 2.一橋大  48.0%  445人
 3.東工大  45.5%  881人
 4.慶応大  39.9%  2501人
 5.九州大  34.2%  854人
 6.大阪大  33.4%  1192人
 7.東理大  31.5%  885人
 8.上智大  31.3%  649人
 9.電通大  30.3%  248人
10.同志社  30.1%  1486人
11.東京大  29.8%  1518人
12.横国大  28.8%  572人
13.神戸大  28.8%  2899人
http://www.geocities.jp/taribban/economist2006-1.jpg
http://www.geocities.jp/taribban/economist2006-2.jpg
http://www.geocities.jp/taribban/economist2006-3.jpg
709就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 04:20:58
マーチは学生数が多いってことで取り上げられてるだけじゃん
勘違い乙だなほんとに
710就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 04:23:40
だから率だって
711就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 04:26:18
>>710
>>708

あとそういう意味じゃなくて、取り上げられるってのは規模がでかい大学だからってのもあるっていってるの
全国立を取り上げるなんて無理があるだろ
712就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 04:29:19
同志社なんかもパン職の塊じゃん
713就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 10:11:50
広島大学東広島キャンパス(広島県東広島市)で、上水と中水の配管が逆に
接続され、飲用水から基準値を超える大腸菌が検出されたことが3日、
分かった。
浅原利正学長が同日、記者会見して発表した。
これが原因で7月下旬、冷水機や水道の水を飲んだ学生ら約80人が嘔吐
(おうと)や下痢の症状を訴えた。重症者はいないという。  
学長の説明によると、同キャンパスの西体育館の床下で、上水と中水の配管を
誤って接続していた。
中水はキャンパス内の研究施設から集めた排水を殺菌、消毒し、トイレの洗浄
や研究用の魚類の水槽などに再利用される設計だった。
薬品などが含まれた排水は別に処理されているという。  
7月24日、西体育館を使用した同大生30人が下痢や発熱などウイルス性
胃腸炎を発症。28〜29日には、隣接するグラウンドでサッカー大会に
参加した同大生と大阪、広島など5府県の高校生計約50人に同様の症状
が出た。
ニュースソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007080300977
714就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 11:22:29
>>697
>早慶=宮廷
と思ってる時点で(ry

学力でいえば 早慶=上位国立
就職加味してやっと 早慶≧上位国立
715就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 12:25:40
べつにどっちに行ったって結局は個人勝負なんだから、率とか関係ないじゃん。
たとえば難関と言われる外銀でも、灯台出身でも落ちるやつはいてマーチ、地底でも受かるやつはいる。
率は変わるけど、その可能性ってのは宝くじみたいに運で振ってくるものじゃなくて、
実力なんだから、自分がその何%かに食い込めばいいだけのこと。
選考フローに乗れるだけの学歴があればそれでおk。
716就職戦線異状名無しさん:2007/08/04(土) 23:08:59
外銀トップはマーチじゃ足切りだろうがボケ
そこで、マーチ、地底って言い方がおかしいんだよマーチがw
717就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 00:07:15
ことしはけっこうフロントにマーチいるらしいけど、広島さん
718就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 00:10:15
どこだい?言ってごらんよ
719就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 00:13:46
その前にフロントが何か知ってるのかい、広島さん
720就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 00:19:23
答えられないww
721就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 00:24:15
じゃあ教えられないよ、広島さん
722就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 00:26:35
はい妄想でした〜w
723就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 00:29:26
だ か ら フ ロ ン ト が 何 か 知 っ て る の か い、広 島 さ ん
724就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 00:32:21
フロントオフィスがどうしたよ
早く答えろってwこっちが先に聞いてんだw
725就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 00:36:22
ん、フロントオフィスって何のことだい?
726就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 00:37:33
フロントオフィスとバックオフィスだろーがw
いいから早く答えろよwどこにいるんだ、けっこういるんだろw
727就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 00:39:35
どこのフロントオフィスとバックオフィスのこと?
しっかり定義づけしてよ。
728就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 00:42:52
お前がフロント言い出したんだろーがw頭悪すぎるww
>>716-717の流れもう忘れたのか?w
729就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 00:51:10
>>ことしはけっこうフロントにマーチいるらしいけど、広島さん
別に外銀なんて一言も言ってないじゃん。
ここからフロント=外銀のフロントって導き出すのは論理の飛躍ってやつだよ、広島さん
730就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 00:55:22
馬鹿すぎw
>>716に対してのレスなんだろーがw
急に涙目になって訂正ですかw
731就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 00:59:10
>>>>716に対してのレスなんだろーがw
これも飛躍だよね。てかそもそもつられてんだよ、広島さん
732就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 01:03:06
ほんとうに妄想だったそうですw涙目で屁理屈w
釣りって言って逃げるとかwほんと雑魚やなw
さっさと逃亡してろw
733就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 01:08:53
憬れの 広島大学 [大学受験サロン]
【梅雨】広島大学 70単位【スリップ注意】 [大学生活]
広島大学と埼玉大学ってどっちがすごいの [学歴]
俺と一緒に広島大学目指そうじゃないか! [大学受験サロン]
【永遠の】広島大学vs岡山大学【ライバル】 [学歴]

あのさぁ、こんな信憑性の低い場所で、しかも上見ればわかるように
そもそも東京のやつはここにいないんだよ。最初から釣りなんだよ、広島さん
734就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 01:11:54
明治卒テレビ局だが、早稲田はすげえよ。
輩出してるやつがかっこよすぎる。
明治でも天下とれるけどね。
735就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 01:15:49
ちなみにメリル、GS、MS、Citi、JP、ドイチェには複数マーチ内定情報あり。広大なし
736就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 01:16:44
はいはい負け犬の遠吠えw
お前が馬鹿だってことと妄想ってことは分かったからw

だいたい俺がほんとに広島だと思ってる時点でお前が釣られてるわw
そのおすすめ2ちゃんねるも信憑性低すぎるしw専ブラ関係ないし
737就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 01:17:35
>>735
ソース出そうね
738就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 01:23:10
>>ことしはけっこうフロントにマーチいるらしいけど、広島さん
これだけなら例えばスイミングスクールのフロントも込みってことだ。
完全な釣りですね。

今年の内定情報は今の段階ではあくまでも伝聞ベースでしかないよね。
まぁ多数出ているのは内定者から直接聞いたから事実だろう。
739就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 01:31:18
涙目で後釣り宣言ワロスw
740就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 01:31:54
バカマーチはさっさときえろよ
741就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 01:34:22
別にだれがどこの大学であろうとどうでもいいけど、
>>716>>717のあやふやな言い方につられたのは自明。
742就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 01:38:43
はいはいw
まともな言語能力の持ち主じゃないねお前はw
743就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 01:41:49
口語と文語の伝達率の違いを知らない馬鹿乙。
744就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 01:44:20
はいはいw
普通に読めば>>716へのレスとしか読めないからw
端からみて馬鹿にしか見えないよおまえw
745就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 01:49:21
>>744
それは君も信憑性が低いと思っているココの性質を都合よく解釈しているよね。
信憑性が低いのに普通に読めば>>716へのレスとしか読めないってのは。。。
746就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 01:51:49
だからどこだい?って聞いてるんだろがw
案の定妄想で答えられなかったわけだがw
747就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 01:59:33
>>746
もう飽きたよ。釣りって言ってるのに。なんで粘着するの?
ごめんね、君より頭悪いくせにあいまいな書き方しちゃったからややこしかったんだよね。
僕が悪かったよ。謝るから許して。

もう顔真っ赤にしてつられた風に装うのも生産性ないからもう寝るね。
もう終わりにしようって言ってるんだから、妄想乙とか逃げたとか言わないでね。
そもそも釣りなんだから。
748就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 02:04:04
必死すぎて面白いなw
釣りなら釣りで勝手に釣り宣言して終わればいいのにw
乙〜^^
749就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 02:10:59
>>748
君自身が釣りでしょ
750就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 02:14:41
釣りのつもりはなかったが、勝手に釣れてたようだw
751就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 02:21:28
>>750
はははw
俺自身が釣りだったのに
752就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 02:31:09
あれ?消えたんじゃなかったの?w
自分から釣られた人よw
753就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 02:36:35
そもそも716が釣られたのが発端
754就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 02:39:55
もうわかったよw
それで終わってお前は消えるんじゃなかったのかw
755就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 02:42:08
>>754
お前を馬鹿にしているのがそもそも一人ではなかった件。
756就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 02:46:20
はいはいw明らかに一人だったからw
マーチ君がまたどっかから沸いてきてマーチ擁護に走ってるだけでしょw
いつまでいるんだよお前w
逃亡したんじゃなかったのかw
757就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 02:48:29










758就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 02:50:59
釣りって必死に何度も連呼するとミジメだよほんとにw
釣りなら釣りだからぷぎゃーって言って消えるもんだぜw
これは釣りだから!だからほんとに釣りなんだってば!!みたいのうけるからw
759就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 02:52:01
>>756
あ、俺のこと?
別にマーチや広島大を擁護したわけじゃないよ!
スレが上がってて、ちょうど釣った釣られたの話だったから便乗しただけ〜
もちろん釣りですから!笑
760就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 02:55:14
>>758
一人でうけてるなんて可哀想…
761就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 02:58:50
716=758が入れ食い
762就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:02:27
>>759の俺だが、>>749>>751から参戦!
他スレいってる間放置しててややこしくなったみたいだね
763就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:02:38
お前うけるぜほんとw
必死に釣り宣言がまじワロスw
764就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:03:42
マーチは雑魚なんだからさっさと消えろよこの低学歴が!!!!!
765就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:04:54
>>763
そう?
うまく流れに乗れたかな〜って思ったんだが
ま、君がうけてくれたし満足だ
766就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:06:49
>>764
つ、釣られてしまったぁ〜w
767就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:07:14
圧倒的に763が劣勢だねーw
768就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:08:22
で、何人いんんだよ
明らかに自演くさいがw
769就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:08:41
完全に非マーチ一人がコテンパンにやられてるw
770就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:09:13
圧倒的に765が劣勢だねーw
771就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:09:21
1人
772就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:10:09
マーチはうじゃうじゃ沸いてくるからねw
逃亡宣言したのに未だにいるしw
773就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:10:25
確実にいえることは716が顔真っ赤なこと
774就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:11:37
>>マーチはうじゃうじゃ沸いてくるからねw
>>逃亡宣言したのに未だにいるしw
沸いてくるなら宣言したやつではないというように考えることはできないのかい?
775就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:11:42
顔真っ赤なのは低学歴マーチ君だろw
776就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:12:03
ここまでの全てが自演ていう壮大な釣り
777就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:12:07
確実に言えるのは途中参加の俺とマーチ派と広島大派の三人だろ
778就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:12:21
>>774
だから逃亡したんじゃねーのかよw
779就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:12:52
いや明らかに宣言したやつも残ってるからw
それぷらす沸いてきてるんだろw
780就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:13:53
>>777
もう一人は確実にいるがw
広大派というよりアンチマーチw
781就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:14:03
>>765
劣勢もなにも途中参加のオレはどっち派でもないし
連投御免
782就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:14:10
逃亡宣言したやつが一番賢いな
783就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:15:17
おk、そもそもこうなった原因を説明してくれ
784就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:15:55
>>783
俺が途中参加したから?
785就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:16:37
盛り上がってる
786就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:17:54
釣りがなんたらって何?読むのメンドクセ
787就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:18:18
逃亡宣言しておきながら結局い続けてるわけだがw
788就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:18:45
過疎?
789就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:18:58
もういいよ
マーチが頭悪いのは確かなんだしそれで
790就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:19:17
>>787
事情を説明しておくれ
791就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:20:53
>>788
とても盛り上がってます^^
792就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:21:35
>>790
まあ気にすんなw
当人じゃないと分かりにくいだろうしw
793就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:21:51
途中参加のオレは携帯だから流れに付いていけてない件
794就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:24:01
リーマンになればどちらも同じだ
同じ穴の狢とはこのことだ
795就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:26:02
釣ったほうが悪いのですか?釣られたほうが悪いのですか?
796就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:26:29
過疎ってきたから流れに乗れる!
797就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:27:32
>>795の質問自体が釣り
798就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:30:52
今時後釣り宣言流行らないよ
あのAAじゃないけどさw
799就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:32:18
これか

まぁ、どうでも良いんだけどさ、「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

  釣り師 ↓     
.            /| ←竿
      ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
   餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜

の組み合わせだと思ってたんだけど、最近>>1みたいな自称釣り師が
ダイレクトで自分を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。

これは、どっちかというと、

          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;'':;.:.,.  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

の構図だと思うんだよね。
800就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:34:37
>>799
携帯からじゃわからない件
801就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:37:25
>>800に吹いた
802就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:37:45
>>ダイレクトで自分を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。
ここが重要じゃね?それで現状はどうなの?
803就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:38:07
例のAA
804就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:38:38
>>800
お前のせいで広大涙目ww
805就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:39:18
ほんとに奴がマーチだったならまさしくそれだなw
806就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:39:58
何で?
俺なんか悪いこと言っちゃった?
807就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:40:43
やっぱりまだお前いたんだw
マーチなの?w
808就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:41:31
リーマンになるなら学歴関係なく負けだな
809就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:43:19
そうですね
不自由なくニートできるような家庭は勝ち組ですよ
810就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:43:21
>>807
携帯の俺でいいの?
マーチじゃないよ!
811就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:44:30
まだいたんだって君ずっといるの?
いまいち何で争ってるか分からないから簡単に説明してよ。
812就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:45:44
別に分からなくていいってw
そんなたいそうなことじゃねえよw
当人じゃないと分かりにくいだろうし、説明なんてまんどいわw
813就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:48:12
>>811
そもそも争ってないよ?
あ、俺の書き込みは全部わかりやすいように「携帯」「途中参加」って書いてるよ!
まぁ事実携帯で見てる訳で800の俺の書き込みってなんか悪いこと言っちゃったの?
オチがあったとか?
814就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:48:18
別にそのくらいいいじゃんかさ
815就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:48:37
どっちもしょぼいでいい
816就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:49:46
>>814
全部自分でよんでくれw
817就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:50:39
796も携帯の俺だった
スマソ
818就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:51:04
携帯君、君ならこの流れを中立に判断できそうだから、
面倒かもしれないが少し戻って君の意見を聞かせてくれないか?
819就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:52:06
とりあえず広大?がずっといるのだけはわかった
820就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:53:08
広大じゃないしww
その点で奴は勝手に釣られてらしいw
821就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:54:17
>>818
リアルに携帯からじゃめんどいんだけど
繋がるの遅いし、時々スレが見つかりませんってなる場合もある
一時ひどくて流れに全然付いていけなかった
822就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:54:43
819だけど、言い方悪かったな。

>>820
でも君は明らかに反マーチ、広大派は感じがするけどどうなの?
823就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:56:00
上に書いてるが、アンチマーチなことは確かw
広大も別に肩もってねえよwどこにもそんなことは書いてない
824就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:56:57
>>823
必死で反論すればするほど醜態さらしてる
スルーって知らないの?
825就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:57:52
やっぱりまだ残ってたみたいだww
反論なんてしてないけどべつにw
必死に釣りだ釣りだって連呼してるやつはいたがw
826就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 03:59:56
携帯のオレはみんなの流れに付いていけない
しかも今、流れを把握できてないオレはマジいらないので退散します
ご迷惑おかけしました!
時々戻ってくるかもしれませんが…
827就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 04:01:19
じゃあ話を振り出しに戻そう
カオスだから。

↓広大と明治ならどっちがいい?↓
ファイ!
828就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 04:04:10
当然広大










あたりまえ
829就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 04:04:41
そもそも両者気にしていない
830就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 04:06:02
つか、広大派いるじゃん。安置マーチ君かもしれないが。
831就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 04:07:46
いや俺とは別人なんで
振り出しにもどったみたいだからもう消えるわ
やけに伸びたけどまあほんとにたいした話ではないからw
832就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 04:08:39
( ^ω^)逃亡ですか?
833就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 04:11:32
じゃあ間をとって明治の勝ちでこのスレ終了
834就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 04:12:52
>>833
じゃあ間をとって携帯君の勝ちでこのスレ終了
835就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 04:19:41
>>834
俺がオチかよ!
ほんじゃ、おやすみなさい☆
836就職戦線異状名無しさん:2007/08/05(日) 09:57:10
大学ランキングttp://www.geocities.jp/daigakuranking/

Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、首都大学、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、★立教★、★明治★、津田塾、学習院、関西学院

マーチの相手は熊と5S。これは世間的にも2ch的にも共通のコンセンサスだよ。
837就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 01:39:46
昨日の発端を作った>>717なんだけどさ、ふと思ったんだよ。
軽い気持ちで釣ってやろうと思っただけなのに、>>718の発言に突っ込んだり、
親切にネタばらしたら今度は涙目とか必死とか言われてさ、最後にはめんどくさいから、
わざと下手に出て逃亡宣言までしてあげたのに、完全勝利みたいな態度取られて思ったんだよ。

明大だろうと広大だろうと、灯台だろうとなんだろうと学歴とか頭脳とかが最強のための条件じゃないじゃない。

馬鹿が最強だってことを。

838就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 01:46:23
結局最後までスルーできなかったんでしょ?
延々と相手して
839就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 01:57:56
>>837
未だに言ってるとかいい加減お前も馬鹿すぎるだろ

クソスレはさっさと落とせ
840就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 03:13:36
早慶>上智同志社>立教>>>>>>明治>広島

明治・広島なら上智、立教、同志社くればいい

社会的評価では
841就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 03:19:58
明治って司法試験合格率でニッコマに負けたところでしょ?
842就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 06:41:01
広島大学はトイレ水を飲ませる大学
843就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 07:53:49
>>840
なんで立教工作員が来るの?だいたい立教ごときが広大とそんなに差ついてるわけないだろ
844就職戦線異状名無しさん:2007/08/06(月) 10:14:48
”女子の明治”それでも悲惨な就職率【ニート王国】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1184584964/
845就職戦線異状名無しさん:2007/08/07(火) 02:20:40
>>840
どこの社会的評価?






ああっ!オマイの脳内か!
846就職戦線異状名無しさん:2007/08/07(火) 10:37:14
↑必死すぎる
847就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 20:44:39
人事の立場から、申しますと、
上司への報告の際に使用する学歴の優劣は、ほぼ>>836で正解です。
入学時の偏差値くらいしか客観的な評価が出来ないのが事実です。
本音は、卒業時に全国一斉模試を実施して頂きたい。

大学ランキングttp://www.geocities.jp/daigakuranking/

Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、首都大学、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、★立教★、★明治★、津田塾、学習院、関西学院
848就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 20:53:51
>>847
人事のわりには文章下手だな
無駄に句読点付けすぎ
849就職戦線異状名無しさん:2007/08/09(木) 20:59:05
大学のブランドより就職を考えた方がいいよ
正直地方と都会の大学は就職に差が出るよ。
受けれる企業の数が違うよ。電車で気軽に就職セミナー。会社説明会
にいける都会を選んだ方がいいよ。
850就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 08:24:54
駅弁ってすぐ学力と就職力を混同するよね。
851就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 09:57:11
就職ねぇ〜 (゚Д゚)y─┛~~
852就職戦線異状名無しさん:2007/08/10(金) 10:12:39
広大>早慶>>マーチ

早慶に勝ってから挑んできてね
853就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 09:29:15
明治ごときがw
854就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 09:34:51
一流企業に就職するには
”東京の”大学を出ていることが絶対条件
たとえ旧帝でも東京メトロに一人で乗れんようなゆとりは
実践では役に立たんからな
855就職戦線異状名無しさん:2007/08/11(土) 10:05:40
明治とか雑魚だよおw
856就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 01:46:12
>>854
おまえ高校生だろw
857就職戦線異状名無しさん:2007/08/12(日) 19:58:03
>>854の周りでは「一人で電車に乗れる」人は相当賢い部類らしいよ。
858佐藤ウイング:2007/08/13(月) 00:42:36
明治の圧勝!!
スカトロマニアでロリコンの俺が居るし!!

>>854
そういうこと言われるとマジむかつくんだけどー?
859就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 11:35:08
広島より明治が上だとおもっとる奴まじでおらんやろ
860就職戦線異状名無しさん:2007/08/15(水) 12:55:40
人殺し
861就職戦線異状名無しさん:2007/08/17(金) 21:20:08
g
862就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 02:36:04
このスレの住人構成は
明治大サイド・・・・明治、立教(?)、同志社、立命、早稲田、岡山
広島大サイド・・・広島

広島頑張ってるなw

863就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 02:50:35
俺は京大だが、行くなら広島だな
明治とかどんな罰ゲームだよ
864就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 17:36:23
早稲田はこんなスレ興味ないだろ
岡山も明治につくとは思えん。
865就職戦線異状名無しさん:2007/08/18(土) 17:42:40
明治とかありえないって感じ。
それ大学なの?って感じ。
866就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 01:02:29
広島出身の俺でもこの2つだとマジで迷う。
学力は広島≧明治だろうけど、広大は立地が悪いからねえ。
その点、明治は大学生活において色々な刺激を受けそう。
勉強したい人は広島
遊びたい人は明治 だと思う。
正直この程度のレベルなら差はないんじゃない?
長文スマソ
867就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 06:12:41
広島>>>明治だと思う
868就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 08:46:26
明治>>>>>>>広島>>早稲田
869就職戦線異状名無しさん:2007/08/19(日) 10:57:18
age
870就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 08:24:21
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1187464493/

広島大工学部1類・工学研究科のスレ
871就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 09:14:32
廣島より、明治がいいのは当たり前。明治は東京にある。
廣島は土居仲にある。
872就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 09:36:05
東京にあっても明治じゃなw
873就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 09:52:36
理系の俺としては
広島>マーチだな。
広島理系って駅弁じゃトップクラスだろ?

文系は地の利も含めて明治が良さそう。
874就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 10:02:42
まあ一橋の俺からしたら広島だがな。明治は基地外肉便器一般職女が行く大学、という認識。筑駒開成麻布駒東とかで明治受けるアホなんてほぼ皆無。
875就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 10:09:11
で結局どっちが良いわけ?
876就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 10:15:44
広島だろ。肉便器対決だったら明治
877就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 10:35:36
>>874
逆に広島受ける奴なんて医以外でいるのかよ
878就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 12:19:37
明治よりはいるだろ。男で明治受けるなんて池沼以外の何者でもない
879就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 17:49:11
ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuni.co.jp/mag/yw/
順位 大学名
1位成城大学‖11位国際基督‖20位中央大学‖31位龍谷大学
2位甲南大学‖12位成蹊大学‖20位武蔵工業‖31位専修大学
3位慶応義塾‖13位同志社大‖23位独協大学‖33位亜細亜大
4位学習院大‖14位立命館大‖24位金城学院‖33位近畿大学
5位上智大学‖15位南山大学‖25位東京電機‖35位神奈川大
6位立教大学‖15位法政大学‖26位武蔵大学
6位関西学院‖17位西南学院‖26位日本大学
8位早稲田大‖18位関西大学‖28位京都産業
9位青山学院‖19位明治大学‖28位駒沢大学
10位東京理科‖20位明治学院‖30位東洋大学
880就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 17:50:23
大和総研説明会予約フィルターを通る大学なら全部おk
881就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 17:52:18
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@成城8.74%
A甲南7.24%
B慶應4.37%
C上智3.83%
D立教3.51%
E中央2.49%
F同志社2.32%
G関学2.18%
H早稲田2.12%
I関西2.06%
J立命2.00%
K法政1.99%
L青学1.84%
M駒澤1.52%
N日大1.30%


★明治0.63% ←ココ
882就職戦線異状名無しさん:2007/08/20(月) 17:55:34
ニッコマ未満ってマジかよ…
883就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 16:14:32
■AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%〜 慶應環境38.6
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
30%〜 慶應総合31.7
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
22%〜 学習院法23.9 学習院経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
--------------------------------------------
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習院文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 
      早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 
      中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 
      成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
--------------------------------------------
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 
      青学法10.4 ★明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 
      立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 
      駒澤経済6.0 日大商6.0 
--------------------------------------------
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7
884就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 16:15:38
>>883
明治って・・・・・もう廃止したほうが良くね?

( д )……
885就職戦線異状名無しさん:2007/08/21(火) 17:24:04
明治最強

新社長645人の出身大学・ベスト20 (PRESIDENT 2007.8.13)
ttp://www2.shixi2.net/uploader1/src/img0499.jpg

私立     文系 理系  計   国公立    文系 理系  計

慶応義塾大 49   8  57   東京大    28  20  48
早稲田大   34  15  49   京都大    16  12  28
明治大    13   3  16   一橋大    17   0  17
同志社大   11   4  15   大阪大     3  12  15
中央大     9   5  14   東北大     5   8  13
日本大     9   5  14   九州大     7   5  12
関西学院大 10   0  10   神戸大     9   2  11
法政大     6   3   9   北海道大    1   8   9
東海大     4   5   9   横浜国大    5   4   9
上智大     6   2   8   東工大     0   7   7

全社長合計 244 90 334  全社長合計 120 125 245
886就職戦線異状名無しさん:2007/08/22(水) 17:26:49
全国的にもナンだが、地元でもナンなんだね。

中四国・九州企業 役員+管理職
週間ダイヤモンド2005年10月15日号

1位  慶應義塾大学 (225人)
2位  早稲田大学 (200人)
(中略)
10位 明治大学 (94人)
11位 京都大学 (78人)
12位 立命館大学 (77人)
12位 関西学院大学 (77人)
14位 松山大学 (76人)
15位 香川大学  (72人)
16位 広島大学  (70人)
17位 法政大学 (68人)
18位 山口大学  (65人)
19位 関西大学 (64人)
20位  佐賀大学 (60人)
ttp://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/hyouka_05.htm
おまけに、
>筆者も地方の国立大学出身ですが、広島県の公立高校生が第一希望として
>目指す地方の国公立大学の評価は、残念ながら低いと言わざるを得ません。
だって。
887就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 08:16:40
■看板学部

早稲田 政経
慶応  経済

上智  外国語
ICU  国際関係 
学習院 法

中央  法
立教  社会
青学  国際
法政  政治
成蹊  法

成城  文芸
武蔵  経済

明学  国際
獨協  外国語
國學院 国文

明治  商
駒澤  仏教
専修  法

日大  法
東洋  社会

888就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 11:56:05
まぁアンガールズとジャニなら一般的に後者だわな。
889就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 12:01:17
ジャニーズってだけでアホっぽくなるからやめてくれ
890就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 12:12:21
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
891就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 14:36:14
新社長645人の出身大学・ベスト6 (PRESIDENT 2007.8.13)
ttp://www2.shixi2.net/uploader1/src/img0499.jpg

私立     文系 理系  計   国公立    文系 理系  計

慶応義塾大 49   8  57   東京大    28  20  48
早稲田大   34  15  49   京都大    16  12  28
明治大    13   3  16   一橋大    17   0  17
892就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 14:38:17
明治スレ多すぎて本気でうざい
893就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 09:14:18

894就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 09:46:46
894
895就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 09:47:18
895
896就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 09:47:52
896
897就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 09:48:25
897
898就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 09:48:58
898
899就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 09:49:32
899
900就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 09:50:06
900
901就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 21:35:19
広島をダシにした明治叩きスレじゃん。
同一のコンプ(他マーチ辺りか)ばっかレスし続けてるw
902就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 21:39:07
のかほりがするな(笑
903就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 22:03:10
明治はダメダメ。
904就職戦線異状名無しさん:2007/08/26(日) 22:56:20
>>892

>>903みたいなコンプがいっぱい居るからだろw
905就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 17:10:05
明治商学部だったら広大法・経より上だと思うよ。
906就職戦線異状名無しさん:2007/08/28(火) 17:10:29
906
907就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 10:22:23
永井か?
908就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 10:25:23
1000
909就職戦線異状名無しさん:2007/08/29(水) 20:52:08
>>905
永井ほつ
910就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 16:59:23
広大で国2出先は妥当でつか?
911就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 17:01:05
明治がいいよ。
912就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 07:15:18
2006年度新社長数ランキング上位20大学
http://ijin.keieimaster.com/search/university-ranking.htm
1位 東京大 76人
2位 慶應大 70人
3位 早稲田 64人
4位 京都大 33人
5位 中央大 22人
6位 一橋大 20人
7位 大阪大 17人
8位 同志社 17人
9位 九州大 16人
10位 日本大 16人
11位 立教大 14人
12位 横国大 12人
13位 神戸大 12人
14位 東理大 11人
15位 東北大 11人
16位 北海道 11人
17位 関学大 10人
18位 法政大 10人
19位 明治大 10人
20位 東工大 9人
913就職戦線異状名無しさん:2007/09/02(日) 16:52:09
明治すくねww
914就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 01:09:24
おいコラ明治男子よ、マンカスちらかすなよ!マンコのお手入れきちんとやってんのか?

明治大学http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2005/kanda.omo1.pdf

明治大学全学部男女別就職者数
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9

■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%

ひっでぇな・・・
915就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 00:53:00
正直いい勝負
916就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 01:37:47
と明治が言っているだけ
917就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 14:40:43
1 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/16(金) 10:33:19 ID:xekfomVQ0
マーチ卒業後は関東で就職することになるでしょうが
まともな就職先はマンモス私大早慶に根こそぎ掻っ攫われ
ほとんどの学生には、中小か、いわゆるブラック企業への道しか残りません。
一応、公平を図るために各大学やゼミに一定の一流企業への就職枠が設けられているのですが、
上智や学習院のような小規模大学の学生には広く分け前が降りてくるところ
マーチほど大規模な大学になると附属上がりの体育会系・スポ推がその枠を独占し
一般の学生はその恩恵にすら与ることが出来ないのが現実です。
関関同立では関西の企業への就職にあたってマーチほど理不尽な思いをせずに済むし、
関東で就職するにしても関西枠が使えます。
マーチが第一志望なら止めはしません。
志望動機は様々ですから。
918就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 18:50:45
明治と一緒にされたらかなわん
広島大学>山口大学>明治
919就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 11:02:45
広島大学
920就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 09:51:23
明治が上だろ
921就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 15:46:04
学力なら圧倒的に広島
ただし明治等の二流私立は学閥意識が異常に強いので
就職なら明治が上になる
922就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 23:26:01
明治が上とか言ってる奴は根拠を出せよ。
923就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 23:28:55
関東で就職したいならどっちも変わらん
924就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 23:33:58
明治の人達、こんなところで頑張って言い負かしたところで
現実の世界が変わるわけでは無いのだよ
925就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 06:40:06
いえてる
926就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 10:06:56
現役時代に両方通るなら浪人して宮廷以上を目指す。
明治しか通らない三科目馬鹿なら素直に明治に行く。
以上。
927就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 17:44:07
928就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 00:08:05
・・・。
明治と広島大って・・・。
広島大>壁>明治
の再確認でもしてんのか?
929就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 00:09:22
関東なら明治じゃな
930就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 03:27:23
駅弁とマーチは仲良くしろよ(笑)
931就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 11:19:30
なぜ明治が広島より就職に有利か
取引相手、上司に明治が多いから、広島大ほとんどいないから。以上
932就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 12:31:48
以上
933就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 18:51:43
完了
934就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 19:40:10
二流私立大のOBは仲間意識が強いから
卒業後もいろいろと人脈を頼れる
弱者は寄り集まって生きるのが本能だからな
935就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 19:46:54
弱者の私大が集まれば総理大臣にもなれる世の中。
936就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 21:50:31
広島や岡山が有力私立より上だったのは
国立と私立の学費格差が1:10くらいあった頃だろ。
車でも100万と1000万、同じ性能でも後者を選ぶ奴は少ない。
つまり学費が安いという恩恵をフルに活用してたのがかつての
地方国立。けど、学費格差が縮まるにつれて駅弁は地盤沈下してるね。
937就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 11:32:25
南関東なら明治、
北関東、東北、北陸、北海道、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄なら広島
938就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 11:43:18
明治のほうがOBの面では遥かに強いはず
939就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 15:14:51
明治のほうがOB数の面では遥かに多いからねww
940就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 15:58:33
意外とそれ重要だよね
上智も学歴としてはいいが、早慶に比べるとOBが弱すぎるのが難点
941就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 16:28:36
大学としてのレベルにはならないだろう
上智蹴って明治なんているわけないんだし
広島蹴って明治も同様
942就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 18:58:50
広島蹴って明治は東京じゃ就職できないけどいいのかな?
943就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 19:06:28
学力云々はよくわからんが、
まともな企業に入りたいなら明治だな
944バッグ:2007/09/14(金) 19:36:21
広島出身のものですが、広大の併願校知ってる?
広島工大とか修道だよ。
後期は愛媛だよ。
広島県人でも広大行きたがらない人多いよ。
就職も関東、関西Uターン組にボロ負け。
広島県人としては悲しいが、これが現実。
945就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 20:37:45
↑明治の工作員ってこんなレベルかww
バカばかりだとは聞いていたが、ココまで程度の低いのは可哀相だな
946バッグ:2007/09/14(金) 20:51:05
明治大学出身じゃないけど、本当に広島じゃ就職厳しいよ。本当だから。広大で中電、マツダ厳しいし、広銀でさえ、早慶、旧帝が増えてて、大変だよ。
広島で大手の採用少ないし、広大に今の時代、進学するのは得策ではないよ。
947就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 20:52:39
俺は、広島の総合科学、行きたかったなあ。
親に、地政学的に嫌われてしまった・・・・。
948就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 20:53:15
学力に関して言えば、どちらが上かよくわからない

しかしながら、大学生活の充実度、就職の強さは明治大学が圧勝だな

正直田舎は終わってると思う
949就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 21:16:40
おーおー明治、その名も我らが母校、おーおー明治。白雲なびく、駿河台・・・
950就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 21:47:48
じゃぁ明治に入学しちゃいなよ!
951就職戦線異状名無しさん:2007/09/15(土) 04:28:20
でも明治でも商学部文学部情コミ経営はカスだから
952就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 00:21:02
953バッグ:2007/09/16(日) 01:24:30
広大は医学部以外ゴミ。教育学部は凄いって言う奴がいるが、そもそも教育学部って大学か?
954広大卒です:2007/09/16(日) 02:45:22
おいおい、教員養成系の大学よく調べてみな。
さて、まずは>>944 お前広大生かOBか?? 広大の滑り止めは関関同立に
相場は決まっているだろ。 だれが広工大なんか受けるか。 それより宮廷と
の併願の方が多いよ。(もちろん夢破れてますが・・・) 
それから、>>946 早慶、宮廷は増えてるけど、就職先は引く手あまただよ。
就活の前に、ほぼ青田なかった?? 就職は文句ないよ。 現に、私ひし形
三つのところに就職しているよ。
でも・・・確かに中四国では名を馳せているけど、特に関西では京阪神大出身
から”何??”と思われていることは否めない。 B級駅弁は素直に認めよう。
ただ、少なくとも明治よりは学費安いのに一流上場企業から評価は高いのは確か。
955就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 06:41:19
>>954
明治からも山ほど入っているわけで。出世も一部の人はしてるわけで。そこが重要なわけだったりする。
もちろん大学受験の勉強においては広島大学が圧勝だと思うし。両方受かれば広島に行くけど。
956就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 09:47:25
まず広島という環境が負け組みだとおもうんだが
957就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 10:22:28
広島でずっと暮らすなら広大の方がいいといってみる
by 現広大生
958就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 10:33:35
広島の企業なんてやだよ
959就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 10:39:01
学費ね・・・
明治の学費ぐらいたいしたことない気がするが
まあ、その辺りは親御さんの経済力によるからな

どちらにしても、田舎はだめでしょ
9606年:2007/09/16(日) 12:36:47
理学部院卒見込みだが家電メーカー子会社のSEしか内定がない・・・・
たんぱく質やアミノ酸については極めたつもりだが・・・・
友人は天満屋やマツダディーラーや大黒天物産だ・・・・
961就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 19:23:23

>たんぱく質やアミノ酸については極めた

それが本当なら製薬・食品等々の大手からの攻勢が激しいはず

おそらく広大生ではないな
962就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 20:51:42
広島が田舎なら、俺の出身の島根はどうなる?
963就職戦線異状名無しさん
ブランド的には、東京六大学は不動。地方の国立など地元以外ではまったく
無力。地元でも早慶を筆頭に明治・立教・法政の位置付けは高い。
広大あまりにも地味すぎ。比較することに無理あり!!