中央法卒は早慶待遇、文系他学部卒は明治・駒澤扱い

このエントリーをはてなブックマークに追加
665エリート街道さん:2007/05/30(水) 13:42:29 ID:QnLJ5yQb
>>664 携帯から乙w 
自称【知的な女子高生のアイドル】【学歴コンプ王】山田宏哉君かな? 
まぁ違ったとしても こういうのが中央スレには粘着してるというこでw

〈猿でもわかるSSS解説〉

・埼玉県立川越高校卒。中央経済での仮面浪人を経て2001年早稲田社学入学。
・実際のSSSは根暗なオタクという表現がぴったりの男。趣味はネット。
 人と話すのが苦手で飲み会でも隅のほうに一人でいるタイプ。

・いろいろな掲示板で早稲田社学は中央法や早稲田商・教育・人科より上と
騒ぎ立てた結果、社学はうざいと思われ、特に2chで社学がゴミ扱いされる原因を作る。
・新勧コンパでも偏差値ネタしか話さないために周囲から敬遠され孤立してしまい
結局、どこのサークルにも入れず、以後サークル活動をする学生を目の敵にする。
・成績は最悪で1年次の成績はAはおろかBもなく、取得単位はごくわずか。
結局、4年を待たず3年次に卒業延期が決定する始末。
・留年確定の呼出を受けた際には「誰かが僕の論文wを盗作した」と騒ぎ立て失笑を買う
・多賀ゼミ(平和学研究)に入り幹事長になろうと意気込むも、周囲が認めず
会計という雑務に落ち着く。
ゼミに入った後も公私にわたり問題を起こし、ゼミコンパにすら呼ばれない存在になる。

・副島隆彦氏のSNSIに参加するうちに、自分はプロのライターだと勘違いし始める。
もちろんSNSIでも多くの問題を起こし、キチガイ呼ばわりされる。
・女性に対して免疫がなく、痴漢のように体を触るので、ゼミの女性から嫌がられている。
また「女性が食事をOKしたらSEXもOKだ」と話した直後に「食事に行こう」と女性を誘う。
SNSIでも痴漢騒動を起こすも、自身のホームページで「痴漢を捕まえた」と言い訳する。
結局、現実の女性からは相手にされないため、脳内彼女を作りそのメール交換を公開。
女性からのメールの口調が時々SSSと同じになってしまうため、脳内彼女とバレバレ。



666エリート街道さん:2007/05/30(水) 13:43:31 ID:1Ey5edWY
【駿台予備校】文学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

69慶應
68
67
66早稲田 同志社
65上智 立命館
64
63青学 中央 法政 明治 立教
62関学
61
60南山 関大 龍谷
59國學院 明治学院 京産
58駒澤 成蹊
57成城 東洋 日大
56甲南
55
54近畿
667エリート街道さん:2007/05/30(水) 13:43:36 ID:QnLJ5yQb
〈猿でもわかるSSS解説〉

2ちゃんのやり過ぎで、一浪(中央経済で仮面)一留。今年やっとこ早稲社を卒業して。
立教卒の戸田先生のゼミの院に入って、立教面してんだってよ。
有名な話だぜ。で、明治と上智を叩いている。ま、明治と上智叩いているのは、
SSSじゃないという説も有力だがな。

おそらくこれほど社学が怨まれる結果を作ったのは、やっぱSSS。
未だに中央スレで工作・捏造・煽り・粘着してるし。
彼は修論書けずにこのまま退学すると思うけど、末永く付き合ってくれ、頼みます_| ̄|○
668エリート街道さん:2007/05/30(水) 14:51:41 ID:lw55p+0w
↓エアロバキバキ川野聡を彷彿させる明治大生のDQNを逮捕

70キロオーバーで死亡事故、男を逮捕

23日夜、横浜市の路上で制限速度を70キロ以上もオーバーして走ったうえ、対向車線にはみだし、
乗用車と正面衝突して相手の車の男性を死亡させたとして、大学生の男が逮捕されました。

 危険運転致死傷の疑いで逮捕されたのは、横浜市保土ヶ谷区の明治大学4年生、平林裕一容疑者(21)です。

 調べによりますと、平林容疑者は23日午後9時過ぎ、横浜市旭区の市道で、法定速度を70キロ以上もオーバーして走りました。

 そして、対向車線にはみ出し、乗用車と衝突し、相手の車に乗っていた黒川智司さんを死亡させた疑いが持たれています。

 平林容疑者は「100キロ以上出していました」などと供述しているということです。警察は、制限時速30キロの道路を70キロ以上もオーバーして走るなど悪質なことから、
危険運転致死傷罪を適用したものです。(24日11:10)

   http://news.tbs.co.jp/20070524/newseye/tbs_newseye3569678.html
669エリート街道さん:2007/05/31(木) 00:55:01 ID:ihjqmxlE
法・経・社・国際・総合科学
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/poster/shi-hou.html

79 慶應(法)
78 慶應(経) 早稲田(政経)
77 慶應(総政) 上智(法) 早稲田(法)
76 中央(法)
74 慶應(商) 上智(国際) 早稲田(商) 立命(国関)
73 早稲田(社) 同志社(法)
72 上智(経)
71 青学(政経) 中央(総政) 法政(法) 立教(法) 立命(法)
70 明治(法) 立命(政)
69 青学(法) 立教(社) 早稲田(人間) 同志社(政・経・社) 立命(産社)
68 青学(経) 明治(政経) 立教(経済) 同志社(商)
67 学習院(法) 明治(経営・商) 関学(法)
66 成蹊(法) 法政(経済・人間) 明治(情コ) 立教(経営) 立命(経済・経営) 関西(法)
65 学習院(経) 成蹊(経) 中央(経・商) 法政(経営・社会・福祉・キ) 立教(観) 
南山(法) 関西(政・経・商・社) 関学(総政・経・商・社)
64 明学(法・国際) 立教(コ福) 南山(経済) 同志社(文情)
670エリート街道さん:2007/06/01(金) 06:21:56 ID:fo5HS2aT

671エリート街道さん:2007/06/01(金) 10:02:10 ID:BTmSgafN
キチガイ明治が削除整理板で必死www
   ↓
HOST:05004016358345_vp wbcc2s02.ezweb.ne.jp

>517 名前: ”削除”依頼 [sage] 投稿日: 2007/04/20(金) 19:40:25 HOST:05004016358345_vp wbcc2s11.ezweb.ne.jp
>削除対象アドレス:

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1168566459/
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1176264191/

>削除理由・詳細・その他:
>GL4. 投稿目的による削除対象
>スレッド
>利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたもの
>明治・駒澤スレ乱立のため整理を宜しくお願い致します。
   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1087387950/517

>532 名前: ”削除”依頼 投稿日: 2007/05/21(月) 02:32:48 HOST:05004016358345_vp wbcc2s02.ezweb.ne.jp
>削除対象アドレス:

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1178703054/
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1177907226/
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1179655021/
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1177130232/

>削除理由・詳細・その他:
>GL4. 投稿目的による削除対象
>スレッド
>利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたもの

>スレッドタイトル自体がとても誤解を招くような物で非常に不愉快です。どうかお願いします。(明治・駒澤スレの乱立
   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1087387950/532
672エリート街道さん:2007/06/01(金) 21:08:47 ID:xjtFlfB3
>>669
慶応の総合政策が早稲田法と同じ…
さすが一教科入試だな。
673エリート街道さん:2007/06/01(金) 22:17:23 ID:bV8KWan4
>>662この発言で学歴晩初心者とわかる。
学歴晩に受験生やら高校生が来るようになって腐ってきたな
674エリート街道さん:2007/06/02(土) 23:09:03 ID:UtW5M9ij
まさかスレ主かい?ww
675エリート街道さん:2007/06/03(日) 10:45:59 ID:5P41LZ5l
たしかに>>663の言う様に駒大は志望して入るやつが多いが
明治は誰一人いない
676エリート街道さん:2007/06/03(日) 17:47:48 ID:KsjUvfU1
2008年度最新代ゼミ偏差値

中央法-政治63 フレB 62

明治政経-政治63

中央終わったなw
ここにきて中央は他学部だけでなく、法学部もw
677エリート街道さん:2007/06/03(日) 21:53:10 ID:t7M+3T2W
690 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/06/03(日) 16:35:15 ID:yL6+U8Za
代ゼミ偏差値で中央法律が上智法律に並び、かつ早稲田教育−社会科学を抜いたのは
代ゼミ偏差値始まって以来の快挙だと思うが、皆触れないねw

さらに↓早稲田法と偏差値1しか変わらない!
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/ho1.html
2008年度 代々木ゼミナール最新偏差値
早稲田・法66
中央・法−フレB65
法律65
政治63
678エリート街道さん:2007/06/03(日) 21:57:24 ID:5ljbQiJI


そろそろ【中央法卒は明治・駒澤扱い part2】 立てようぜ!www


679エリート街道さん:2007/06/03(日) 22:03:37 ID:yL6+U8Za
>>677
早稲田法と中央法律の偏差値が1しか変わらない年度は
何回かあったから驚きでも無い。
あと、法律のフレAも65だから(フレBは少数だし)。
680エリート街道さん:2007/06/04(月) 05:34:42 ID:ICMXXZ9I
中央法政治はメインの入試方式が偏差値62ですよ。
明治・駒沢扱いというより明治・駒沢以下。
681エリート街道さん:2007/06/04(月) 15:32:14 ID:8V9rfir5
フレAでも早稲田法と偏差値が1しか変わらない
!新司法試験の宣伝効果抜群!
まあ法律に人気が集中したからか、政治は志願者増だけど合格者多目に取ったので合格しやすいと代ゼミが判断。
その偏差値を鵜呑みにして、受験生が集まって痛い目みなければいいと思うな。偏差値に踊らされない方がいいよ。
あと不細工キモオタ三十路前の山田宏哉は、中央のイメージをダウンさせることが、彼の生涯の仕事なんで必死なんだよw
彼にはそれしか存在理由がないんだよw哀れんであげようよw
682エリート街道さん:2007/06/04(月) 16:28:20 ID:I/zJ1vfR
>>680
1の言う中央法とは誰が考えても法律のことだろよ!
683エリート街道さん:2007/06/04(月) 19:20:42 ID:Xlhx/52V
>>680
法学部は地方会場を設けていないわけだがw
684エリート街道さん:2007/06/04(月) 19:43:56 ID:7LU2HNR6
明治・駒沢のように地方入試するようになったらおしまいだな
685エリート街道さん:2007/06/04(月) 19:46:11 ID:YycLn/QX
>>683>>684
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/08/henkoten_s/index.html

じゃあ中央法はおしまいってことで
686エリート街道さん :2007/06/04(月) 19:54:11 ID:DarbeDZc

【W合格者の選択(河合塾発表)】

早稲田・法100%:中央・法  0%

慶應・法  100%:中央・法  0%
687エリート街道さん:2007/06/04(月) 21:02:21 ID:yVyzQNif
第二回新司法試験の結果で、合格者数及び合格率の両方で
中央ロー>早稲田ローになったとしたら、
偏差値でも中央法律>早稲田法になるだろうな、自然と。

第1回新司法試験で中央ローが合格者数TOPになっただけで中央法律が
上智法律に並ぶなどの、代ゼミ偏差値始まって以来最強に近い偏差値。
さて、どうなることやら。
688エリート街道さん:2007/06/04(月) 22:05:46 ID:mgNL11pG
自明かもしれんが、
ローと学部は別物だろ…
そりゃまぁ10年くらい経てば学部の偏差値にも多少影響力を
与えるかもわからないが。
689エリート街道さん:2007/06/04(月) 23:01:27 ID:byacUPj5
>>688
バカおまえ? 既に影響出てんじゃんw 偏差値うpしてんじゃん中央法法
690エリート街道さん:2007/06/04(月) 23:07:55 ID:8V9rfir5
オレは某予備校のチューターしてるけど、法学部志望の生徒は、ほぼ100パー、ローと学部を同一視してる。
これから大学に入る生徒ですらそうなんだから普通の一般の人達ならなおさら同一視するのは当然かな。
知り合いの慶応文出身のおじさん(普通のサラリーマン40前)も中央すごいなって、素で驚いてたw学部とローの違いなどまったく知らないよw
司法板や学歴板に籠ってる人ぐらいだろ知ってるのw
691エリート街道さん:2007/06/04(月) 23:08:18 ID:yVyzQNif
今のところローが不調なW大学工作員の主張
→「はあ?ローと学部は別物に決まっているだろうがw」

数年たってローが好調になったW大学工作員の主張
→「ローの格=法学部の格の時代。当たり前のことだろw」

と言うに決まっている。
自分の都合によってコロコロ主張を変える。
これがW大学工作員のクオリティー。
692エリート街道さん:2007/06/05(火) 08:54:59 ID:gBSAyenO
>>690
チューター?
河合塾だろ
693エリート街道さん:2007/06/06(水) 20:46:27 ID:sUSwH7PX
>>690
そんなもんなのか…
たしかに中央ローは凄いが…
詳しくない人は中央ローの人は皆中央法卒とか思ってるのかな
>>691
W大学は法学部卒を三年修了課程に入れて、
未修者の人がたくさん受かることを表面上だけアピールしたいらしいぞ。
694エリート街道さん:2007/06/07(木) 09:32:37 ID:RVbb7OPB
サンデー毎日2007.6.17 受験生が選んだ大学はどっち?


  明治大法        5%  95% 中央法

首都大東京都市教養 40%  60% 中央法
首都大東京都市教養 83%  17% 明治法
首都大東京都市教養 73%  27% 立教法


    中央はたしかに凄いが、明治へ2割弱も入学された屈辱の首都大学、オワタwww
695エリート街道さん:2007/06/07(木) 22:00:31 ID:5dGhu+y5
2007年度司法試験・短答式合格者数http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka02-1.pdf
          出願者  短答合格
1位 東京大学 331人   258人
2位 中央大学 313人   254人
3位 慶應義塾 285人   237人
4位 京都大学 228人   192人
5位 早稲田大 255人   175人
6位 明治大学 223人   163人
7位 立命館大 199人   130人
8位 同志社大 189人   122人
9位 関西学院 144人    98人
10位 関西大学 164人    90人
11位 一橋大学 101人    85人
12位 上智大学 109人    82人
12位 法政大学 148人    82人
14位 北海道大 105人    81人
14位 東北大学 102人    81人
16位 神戸大学 100人    80人
17位 日本大学 139人    67人
18位 首都大学  77人    58人
19位 専修大学  85人    57人
20位 千葉大学  66人    56人
21位 大阪市大  77人    55人
22位 大阪大学  89人    54人
23位 名古屋大  72人    50人
24位 学習院大  75人    46人
25位 九州大学  81人    45人
26位 立教大学  68人    39人
27位 甲南大学  49人    33人
28位 成蹊大学  59人    33人
29位 明治学院  61人    32人
30位 創価大学  46人    30人
696エリート街道さん:2007/06/07(木) 22:08:42 ID:kqsNpEON
2007年度旧司法試験出身大学別合格者/出願者

http://kazusanosuke1.hp.infoseek.co.jp/www.moj.go.jp/PRESS/070607-1/univ.html
697エリート街道さん:2007/06/07(木) 22:13:02 ID:5RiJqI7E
●代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2007.6.17● (早慶上智+MARCH+関関同立 文系)

慶応義塾67.2(文66.0、法68.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
早稲田大66.1(文65.0、法68.0、政経68.0、商66.0、教育66.0、社学65.0、国教66.0、文化65.0)
上智大学65.6(文65.0、法67.0、経済65.0、外語65.0、総合人間66.0)      
立命館大63.5(文64.0、法64.0、経済61.0、経営60.0、産社64.0、国関70.0、政策62.0)
同志社大63.1(文65.0、法66.0、経済63.0、商62.0、社会64.0、政策62.0、文化情報文系60.0)
立教大学63.1(文64.0、法64.0、経済63.0、経営64.0、社会64.0、現代心理63.0、異文化コミュ61.0、観光62.0)
中央大学63.0(文63.0、法67.0、経済60.0、商62.0、総政63.0)
青山学院62.5(文70.0、法60.0、経済61.0、経営62.0、国政64.0、総合文化58.0)
明治大学62.3(文64.0、法62.0、政経64.0、経営61.0、商62.0、国際日本61.0)     
法政大学60.1(文64.0、法62.0、経済59.0、経営59.0、社会59.0、グローバル59.0、国際文化60.0、キャリア59.0、人間環境60.0)
関西学院60.1(文61.0、法62.0、経済61.0、商60.0、社会60.0、総政58.0、人間福祉59.0)
関西大学59.3(文62.0、法60.0、経済59.0、商57.0、社会60.0、政策創造58.0)
698エリート街道さん:2007/06/07(木) 22:24:46 ID:I+DrGHEs
明治駒沢はいいと思うけどな。

ごく普通の層からすれば。
699エリート街道さん:2007/06/08(金) 06:14:18 ID:g4FUtdnK
そもそも明治と駒沢って早計以上の差があるだろ

明治駒沢って書くと明治に失礼だとおも
700エリート街道さん:2007/06/08(金) 09:11:21 ID:2dwhqwfC
>>699
東大とか東工、一橋、防衛大とかのトップエリートから見れば、明治と駒澤なんてレベルはまったく同じ。
さすがに早慶と同一視することはないが。。
701エリート街道さん:2007/06/08(金) 09:12:39 ID:UXklfksl
ID:2dwhqwfC

変態立教工作員

i220-99-255-77.s30.a048.ap.plala.or.jp(自宅)
st0616.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp
p46214-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
221x243x86x106.ap221.ftth.ucom.ne.jp

702エリート街道さん:2007/06/08(金) 09:20:26 ID:UXklfksl
変態立教工作員
iikagen ni shiroyo!!!
703エリート街道さん:2007/06/08(金) 12:25:26 ID:7mf1s8+v
ID:UXklfksl

>利用者:Tanagai6311(会話/履歴/ログ) - Tanagai63氏と酷似したアカウント名に加え、
>★ノート:永井隆雄にて投稿内容が問題とされた際にTanagai63氏から不自然な弁護あり。
同一人物の可能性は高いと思われます。★

正確には同一人物ではなくて永井氏の身内。
明治大学商学部出身の永井=基地外明治
nkno128023.catv.ppp.infoweb.ne.jp 規制(CATV)
(数字部分は可変)
eatkyo233100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 規制(ADSL)
(数字部分は可変)
704エリート街道さん:2007/06/08(金) 12:42:47 ID:4UE0q+tg
まあ確かにこれは明治に失礼だな
この根拠になったのって17年度の司法試験合格率だろ
あれから二年もたっているしな。
それにしても明治の法科大学院なかなかやるな
まあ結局論文で大量に落ちるだろうが・・・
705エリート街道さん:2007/06/08(金) 12:53:55 ID:bRUX+Dy4
いやたしか・・・・上場会社役員の関係じゃなかったっけ。

50歳未満の上場会社役員数が明治はゼロで駒澤が5人だったっけ。これで駒澤明治が確定したようだ。
706エリート街道さん:2007/06/08(金) 23:11:17 ID:yJCc0X9S
総計待遇はされませんよ。外資証券の系列でしょ。日大でも余裕。
707エリート街道さん:2007/06/08(金) 23:31:01 ID:4G/bre8P
外資系証券のREIT運用会社
まさに花形部門ですな
708エリート街道さん:2007/06/08(金) 23:39:58 ID:yJCc0X9S
へぇ
幼なじみがリマンだけど45で年収5000近く行くってきいてたから
29で2000万は少ない気がしただけ
まぁ文化系職業の野球選手みたいなもんだからな
709エリート街道さん:2007/06/09(土) 01:35:03 ID:7hQFqwPE
外資はマネージャークラスと一般社員の差が大きいんだよ
45と30の給料には雲泥の差があるのが外資の特徴。
710エリート街道さん:2007/06/09(土) 04:05:02 ID:+7tV/3jH

711エリート街道さん:2007/06/09(土) 10:53:01 ID:8yQ9hDFI
そうなんだ。まぁ俺の友人はまだ27だけど耐えられるのかな45まで
中小企業や学会に下るケースも多いときいたぞ
712エリート街道さん:2007/06/09(土) 10:54:55 ID:/9svOtZP
>>711

基地外明治(永井)って27なのか?w
お兄さんの隆雄さんが40いくつだろ?
ずいぶん年が離れているんだな
それともお兄さんじゃないのか?
明治大学をずいぶん前に卒業して毎日ニートになっていろんな大学荒らしてんのか?
713エリート街道さん:2007/06/09(土) 12:02:08 ID:8yQ9hDFI
↑はいはい。低脳には今後レスしないからね
寂しがらせちゃうけど許してねかまってチャン
714エリート街道さん
>>705
そんなことは小学生でも知ってる日本の常識だろ