【証券】 ディーラー職採用専用スレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
人生を相場に賭ける漢たち集合!!
学生も社会人もおおいに語れ!!!

★前スレ
【証券】 ディーラー職採用専用スレ 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1154856463/
★関連スレ
ディーラー・トレーダー集まれ【第2トレンド】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1156347481/

★参考
自己屋リスト〜2006年4月改訂版〜
(先物も考慮してます・一人だけすごいディーラーが居ても認めません)

超激しい
アーク・藍澤・光・三木・山丸

激しい
安藤・岩井・極道・大成

ぼちぼち
HS・内藤・のぞみ・丸八・山和

もっとがんばりましょう
ウツミ屋・エース・永和・共和・黒川木徳・三晃・そしあす・堂島関東
成瀬・日の出・丸和・水戸・明和・山二

ショボイ
その他大勢

ディーラー養成学校
赤木屋・十字屋・豊
2就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 12:36:23
3就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 14:40:29
4就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 16:17:26
何この人稲・・
新卒には不人気な職種なのかなぁ・・
5就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 16:18:39
新卒もくそもない
不人気だわ こんなとこ
疲れるもん
6就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 20:23:05
ディーラーが人気あったら逆に怖いよ
7就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 20:56:43
え?何で?ディーラーって金融の花形職種で難関だから敬遠されてるだけなんじゃないの?
8就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 21:08:42
その通り
9就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 21:11:53
なにが花形だ
毎年安定した成績残せるわけがない
10就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 21:47:17
落とされたからって妬まない様に
11就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 21:47:28
>>9
だから花形なんだよ!
わかんないかなぁ〜
12就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 21:53:22
証券業の中では
ディーラー→勝ち組
リテール→負け組
13就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 21:59:29
あほだなぁ
ディーラー生き残り組→勝ち組
リテール→負け組
ディーラー首組→人生オワタ
14就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 22:05:03
何で証券に行きたいヤツはリテールにするん?
そんなに人と関わる仕事がしたいのかね。
ぶっちゃげディーラーの地位は、
地銀、信金よりも格上だと思う。
確かに、新卒でディーラー採用してるトコロは
それこそ聞いた事もない、無名の証券会社だが
業界内の順位や知名度だげが全てではないし
日々刻々と変化する相場、マーケットに接する臨場感は
他の追随を許さないと思う。
15就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 22:09:51
信金よりは上だな
16就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 00:11:52
勝てば官軍、負けry
17就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 14:34:45
でも多くのディーリングルームって
ハイテクなコンピューター使ってるから
大きな損益を出す事はないべ
これがデイトレとディーラーの差
18就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 14:56:44
海外を見ると
ディーラー、投資信託のプログラム新開発などが高給、ホワイトカラー
リテール、窓口業務などは簿給、ブルーカラー
19就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 15:18:55
>>17
そろそろハイテクコンピューターて何なのか答えろよ
20就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 15:30:29
>>17
お前はアホか?
差金取引が全てだ。
21就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 17:28:27
なんかディーラーの世界も狭いね。
22就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 17:48:31
インターバンクディーラーなら世界を相手にする。
23就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:19:58
>>19
だから大きな損益を出させない為のプログラムだよ
コンピューターが自動的に感知して
損益が出そうな注文には
応じないプログラム
24就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:27:42
はぁ・・・くっだらね。妄想かよ。

25就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:34:07
>>23
お前差金取引の最大のメリットが何なのか分かってないだろ
26就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:39:50
素人なんか相手にするなよ
27就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:40:44
馬鹿だなぁ。
なりたくてすぐなれる仕事じゃねぇよ。
自分のこと天才だとでも思ってるの?
28就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 05:08:24
損益wwwwww
29就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 11:16:15
>>27
は?採用されるのは簡単だろ
30就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 01:06:56
>>27←頭悪そうだなこいつ
31就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 07:09:54
がんがん採用がんがん解雇
だから年中募集してる
32就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 19:50:55
>>31
ガンガン採用してるのは経験者じゃね?
33就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 20:04:43
契約ディーラーなら未経験も結構募集見るかな
それこそガンガン解雇コースの予感するけどな
34就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 21:00:05
未経験者雇ってくれるだけいいでしょ
35就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 21:21:43
最初はやっぱ赤木屋・十字屋・豊がいいの?
この辺って何%もらえるの?
36就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 22:22:07
何で人気ないんだこの職種w
誰かもっと書き込んでくれ!!
37就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 22:36:32
怖気づく奴の方が多いから
38就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 22:42:44
闘魂注入だー!
39就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 22:42:46
そもそもディーラー職を新卒採用してる会社ってどこがあるの?
40就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 01:30:42
新卒はかなりハードル高い。
基本的に正社員として採用になるから
41就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 01:38:27
門の狭さというか募集の面でのハードルね
逆に報酬や将来性のリスクのハードルは新卒+契約だとかなりきついだろうし
42就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 06:42:47
豊と廣田は去年やってたよ
43就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 07:30:02
ディーラーは変人が多いですか?
44就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 08:52:36
変人しかいません
45就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 10:44:03
変態は多いですか?
46就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 11:14:51
変態ですがなにか?
47就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 18:30:25
女性のカワイイディーラーっているの?
48就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 19:34:45
いません
49就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 19:55:06
一年目で何割脱落するの?
2〜3割?
50就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 20:39:54
10割
51就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 20:41:30
豊と赤と三栄で迷ってるんだが、どっちがいいのかなぁ
52就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 21:31:35
どこでもやること大して変わんないから家から近い順ではどうよ?
53就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 21:59:43
しかしインセン率は重要
54就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 22:23:05
>>49
契約なら同期の半分は消えると思って間違いない。
55就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 00:30:28
豊証券、もう17期の募集してる。
確か16期 2月1日入社
  17期 3月1日入社
だったはず。

半年以内に、ほぼ5割以上は解雇になるのか?
56就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 00:42:07
1年後には9割はいないだろうな
57就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 00:43:56
クビになったら次に行こう
58就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 12:33:51
ちょっww豊って募集しまくりw
そんなに人が消えてくのかね・・
契約ディーラーと言えど所詮、バイトだからかぁ
59就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 15:44:01
どうせ1年ぐらい
デイトレやってみてしたくなったんだろう。。
これだから
60就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 15:45:32
         【金曜日はカレーの日!】

ここ↓に
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163306015/

秀才メガネくん ◆m1GRVE6Q.oはA型だ!

と書き込むだけで
今日の晩御飯のメニューはカレーになります。
カレーが食べたい方はどうぞ
61就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 21:37:07
豊は契約ディーラーの場合三ヶ月契約みたいだから
稼げなきゃ首ってことでしょ
62就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 22:21:48
損失出したら三ヶ月でクビか
63就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 23:06:54
でも普通に経営者の立場からだと、3ヵ月損の奴なんていらねーな。ましてや自社の資金を直で使ってるんだし
64就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 23:11:23
なりたい奴にチャンスがあるのはいいことだ
65就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 01:51:25
損失じゃなく、多分3ヶ月の平均利益が何百万かを下回ったら首とかじゃない?
66就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 05:11:41
新卒正社員でディーラーってないかな?
アークとかでありそうなんだけど・・
67就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 07:38:49
>>66
アークは若い人材を欲しがってるけど
しょぼい商いしかできないのはいらないでしょ
これは訓練というより性格が強く出るから
合っている人がアークに移るほうがいいよ
68就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 09:57:43
5000万稼げなきゃクビ
69就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 11:12:58
バーチャでマイナスになる奴がいるんだな
笑ったよ。
70就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 11:23:39
>>67
アークは月5000万出さないといけないの?
71就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 12:35:47
バーチャルのほうが難しいって 入社試験を前に受けてよくわかった
72就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 12:55:09
>>71さんは、試験受かったんですか?
73就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 13:55:21
年収1000万以下の奴はクビ
74就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 14:31:49
適当なこと書いて釣ってる奴がいるなw
75就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 14:44:09
必死に花形にしようとしているやつも必死ww
76就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 14:47:57
トレーダー(正社員)は間違いなく花形&勝ち組だろ。

成功者は何億も稼ぐし。
77就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 15:37:21
トレーダーは薄給だよ
78就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 15:40:56
マスコミは成功者しかうつさないな
79就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 16:00:44
ニートレーダーがマジでかちぐみだろ
ディーラーは税金取られすぎるよ。
80就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 16:15:51
>>78
失敗者には用は無いから
81就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 17:32:04
>>79
確かにね。
弱小証券会社でディーラーやるより、個人で5000万くらい動かしてる奴のほうが確実に儲かってる。
まあ、あくまで「勝てている」ことを前提とした話だけどね。

ディーラーにしかない特権もあるから、勝ちやすいのはディーラーなんだろうけど。
82就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 17:32:51
>>79
会社にピンハネされ、そこから最高税率持ってかれて
手元に残るのは稼ぎの2〜3割前後
9割残る個人とは大違いだよ('A`)
83就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 17:52:47
だからディーラー出身の奴がニートレーダーになるわけだ。
確かにディーラーのメリットもありそうだけど。
飲み会の時とかはディーラーのほうが受けは良さそうだなw
84就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 18:05:16
外為だとディーラーでも一撃死出来る通貨ペアがあるからなあ
家建てますか?樹海に行きますか?ていうくらいのボラの高さを誇る通貨ペアがあるよ。
85就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 18:36:07
この間ある会社の人事がドルが買い時とか言ってたんだが俺は特にそうは思わん。
1ドル117円前後で何故そうなるのか。ぽまいらどう思う?
86就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 19:02:15
>>85
スレ違いだと思う
87就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 19:38:47
JOD/JPYくらい動くペアだと動いた瞬間に心臓が停止するだろうなあ。
このペアで一日で1億ドル儲けて、翌日に1億ドル溶かしたデイトレーダーがアメリカにいるそうだ、
88就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 22:43:19
なんつースケールでかい話だ。
何十万稼げればいいて言うのとは桁が違う
89就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 02:45:13
>>82
1億稼いで年収2000〜3000万。
3000万稼げないようだと年収1000万すらない→クビ。
正直年収数百万程度しか稼げないディーラーなんかいらない。

10億稼げば年収2〜3億。これだけもらえて一人前。
90就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 02:47:27
すげぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
91就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 03:17:34
>>89
嘘に決まってんじゃん。
お前はいったいいくらだい?一人前か?
92就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 03:56:19
>>89
お前は1億と10億でインセンティブが同じとこがあると思ってるのか。
もしかしたらあるかもしれんが、そんな契約してるやつはバカだろ
93就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 06:09:14
正社員でディーラーになれますか?
94就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 06:25:21
マルチするような無能にはムリです
95就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 09:30:36
>>89
クビとか一人前とか言ってる時点で余所者だな

いくらで満足かは人それぞれで
一定額以上を安定して稼げればクビにはならんよ

単純化してインセンティブが50%、年間1億稼いだとして
額面5000万円
所得税1400万円 住民税500万円 各種保険料150万円
手取り2950万円と1億円がここまで減る

普通は契約形態を変えて事業主などにして節税するが。
上記の場合だと所得控除が500万円ぐらいしか認められず
実効税率が38%もあってバカらしいよ
96就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 11:20:58
>>95
素晴らしい。勉強なった

>>93
マルチャー君。
さがせばあるよ!
97就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 11:32:36
ま、現実はインセンティブ50%ももらえないけどな
98就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 11:50:50
コミッションならインセン50%のとこはあるよ。
99就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 13:15:43
ウチは最大65%だよ
100就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 13:46:03
cross乙
101就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 18:02:43
みんな見習えよ。
俺を
102就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 17:40:05
新卒採用時点においては、

地場証券ディーラー=ちんかす
投資銀行ディーラー・トレーダー=勝ち組
103就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 17:41:47
今日かせげた奴はうまいよな
104就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 17:58:59
今日勝てない奴はディーラーなんてなれねーよ。
105就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 18:01:02
今まで個人投資家で、採用試験受かったんだが、ディーリング室って分煙化きちんとされてるの?
地場証券とかだとタバコ吸いながらやってそう。
隣でタバコとか吸われると死ぬほど嫌なんだが…
106就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 18:11:34
いやならやめろ
107就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 18:35:26
うちは禁煙
ってか禁煙が当たり前だろ
108就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 18:42:37
うちの地場証券のディーラーは高卒が3割いる
でも勝ちまくってる
109就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 18:51:55
>>104
同意
110就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 19:36:02
>>104
勝てないっていうか余計なやられは出しちゃいけないわな
事故らなければマイナスで終わることはまず無いし
センスというか嗅覚なんかで手を出したら危ないってわかる
111就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 19:49:19
値幅もあるし、日計り中心のディーラーだったら逆にチャンスだった。
もちろんミスしたら大きく損する相場だったけど。
112就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 20:08:50
今日なんか明らかに売りまくって大儲けできる分かりやすい日だろwww
113就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 20:12:45
>>112
お前ディーラーじゃないだろ
114就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 21:15:14
>>112みたいな素人がいるおかげで儲かる
115就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 21:47:17
>>112
カス
116就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 21:50:04
>>112
いいねぇこういう素人
なんで自分が批判されてるかも
わかってないとことか特に
117就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 21:52:34
株の暴落が一番儲かるチャンスなんだよ、これだから下手糞は困るw
いいか、俺の投資法を特別に教えてやる。

まず今日のような暴落の日を待つ。そして暴落したら前日比10%以上下げてる銘柄を探す。
どうだ?たくさん見つかるだろ。その中からPER15倍、PBR1.5倍以下の銘柄を探して
資金の半分を突っ込む。次の日の下げたら残り半分を突っ込む。

この単純な投資法で俺は今年100万の元手を30万にした。
118就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 22:10:23
>>117
市況1で同じコピペ見たぞ
119就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 22:53:09
おい>>112 でてこいよ
なんとかいえ
120就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 23:24:57
アップティックって前日終値より高い場合、寄り値で空売りするのはOKなの?
121就職戦線異状名無しさん:2006/11/21(火) 01:28:10
だめ
122就職戦線異状名無しさん:2006/11/21(火) 05:55:03
>>117
オチを見なきゃボロクソカキコしてるところだったw
大丈夫?テクニカル重視にするから…
123就職戦線異状名無しさん:2006/11/21(火) 17:41:31
今日は勝てた…
最近の勝率悪すぎ
124就職戦線異状名無しさん:2006/11/21(火) 18:14:24
オレは負ける日はほとんどない。年に1、2回くらいか。
のでいかに大勝する日をたくさんつくるかなんだが、最近はなかなか難しい。
125就職戦線異状名無しさん:2006/11/21(火) 19:32:59
>>124
理想的です
126就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 00:33:48
FXやってみな。
簡単に勝てるけど、逆に簡単に負ける事も出来る。
127就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 12:12:13
しっかし人稲だなぁ・・
他のスレは、三年が登場し始めて盛り上がってるのに・・
何で人気ないの?
適性があれば、Fランでも採用されるのに
128就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 12:17:06
みんな堅く生きたいんだろ
129就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 12:29:18
契約社員だからだろ
130就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 14:12:58
まともな人間ならこんなの職業に選ばないって
131就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 14:21:20
新卒で契約ディーラーはアホだろ
132就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 14:23:29
俺の実力なら普通に20年は食えるけどな
133就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 14:47:33
信金よりはマシだと思う
134就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 17:02:04
>>133
信金さんをバカにしないで下さい><
面倒だからカーディーラーと似たようなものでいいよ
135就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 17:11:13
>>127
どんな適性が必要?
136就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 18:05:58
>>135
自分でわからない時点でアウトだって
137就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 18:06:13
.
138就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 20:11:17
早稲田だけど入りたいです
139就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 21:23:52
じゃあとりあえず院入ってきてね。
140就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 21:32:24
エフランでも採用されるってのに・・
141就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 21:47:16
ディーラーなんて高卒でも成功するし
大卒だからって成功できるわけじゃない。
言わばディーラーになるということは人生を賭けた
博打を張るようなもんだな。
142就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 01:51:07
そう!正にその通り!
143就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 02:19:00
むしろ、学歴あって成績残せないと、まわりからpgrな目で見られることになる
144138:2006/11/23(木) 02:24:04
それでもやるよ。
俺やるよ。
やっちゃうよ
145就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 10:27:11
学歴とか資格持ってれば、クビでもいい会社だと事務とか営業に回してくれたりする。たまーにだけど
146就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 10:35:00
証券会社の事務とか営業なんて最高にダルイ仕事の上位にランキング
できるぞ。そういうのやりたくないからディーラーなんだろうが。
147就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 10:45:37
男たちの
     夢と
      人生と
        誇り(プライド)
を賭けたディーリングバトルの始まりやでぇ!
148就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 13:18:06
ディーラーは熱くなったら負けよ。
149就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 14:51:46
>>138
早大生でディーラー職内定者な俺が来ましたよ!!
とか言ったら、枠の少なさを考慮すると結構な勢いで特定されそうでコワス

ま、頑張ってね。
3月くらいまで別のとこの就活やっといたほうがいいと思うよ
150就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 15:34:21
いつでも買えるし売れるからやたら売買だけ増えてパフォーマンスがあがらない奴が多くね?
151就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 16:27:02
多くない
152就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 16:35:24
新卒でディーラーになるならどこが一番いいですか?
153就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 18:36:34
sine
154就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 18:49:56
cosine
155就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 19:07:12
外資受けてみれば?
156就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 19:50:22
新卒で外資のディーラーはないです。
157就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 20:32:09
せっかく新卒なんだから外車のディーラーでも行ったほうがまし
158就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 20:49:51
今大学2年なんですけど、
1年休学して自分を試してみたいと思っています。
来春からを予定しているのですが、可能でしょうか?
159就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 21:04:08
muri
160就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 21:40:49
>>158
2chなんかできいてないで、
実際に面接のアポ取るくらいの行動力が、
ディーラーにとって重要な資質。
161就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 21:55:00
>>160
そうかぁ?君がディーラーをどんだけ知ってるかはわからないが、俺は別にそうは思わない
162就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 22:04:37
むしろ、人として当然の資質だろうな。
163就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 22:27:06
>>自分を試してみたいと思っています。
勝手に試してろボケ
164就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 22:28:47
>>161
取引時間中、隣の席の人に
「この銘柄今買ったらあがりますかね?」
なんて訊くようなもんだ。
人に訊いてる暇があったら買うか売るか放置するかしろ。
165就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 22:36:03
オレ、外資のディーラー→地場のディーラーだよ
166158:2006/11/24(金) 00:17:28
>>160
目が覚めました。
明日、片っ端から電話掛けてみようと思います。
ありがとうございました。
167就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 00:50:49
とりあえずいまの為替相場を見て買いか売りかどっちだと思う?
日経平均は買いか売りかどっちだと思う?

そんな分からない仕事をするのって精神的につらくない?

平気なら合格!www
168就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 01:05:35
うまいこと言ったね。

でトレンドとして売りか買いかは当たっていたとしても
たまたま売った日だけとくに意味なくあがったりして
169就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 11:15:04
>>167
明日の株価は分からなくても1分先の株価が分かればいくらでも稼げるんだよ。
明日の株価なんて神のみぞ知るだw
170就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 11:56:27
今日もやりにくい!
171就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 13:44:54
>>165
なんでなんですか?外資より地場の方がインセンがいいからですか?
172就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 13:54:06
もう3年やって200万ぐらいあるのに
いまだに信用口座ひらかず。めんどいww
でもたまに空売りしたくなる
173就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 13:56:04
ディーラー職で年収億ある人って、大なり小なりどこの証券会社にもいるの?
174就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 17:25:43
みんな名刺ある?
175就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 18:25:22
ウチは年収億のディーラー五人はいるよ
地場で小さいけど
176就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 19:05:41
すげぇ
177就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 19:07:05
>>173
ディーラーにとって会社の名前なんてお飾りに過ぎんのですよ。
178就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 19:14:14
>>175
5人はすごいな
億稼ぐにはどうやればいいかわかってるのに
怖くてそこまでリスク張れないというのもわかってる
億稼げる人は尊敬するよ本当に
179就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 19:22:19
岩井ってどうなのよ?
180就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 21:01:24
上の証券会社ランキングの激しいって何だ??
ちなみに俺の会社、激しい以上にランクインされているんだが!!
なにが激しいんだか??
良くわからんよ??
181就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 21:19:43
ランキング厨がつくった苦笑もののランキングだろ
就職板ではよくあること
182就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 21:28:31
で、ディーラーって成績悪いと正社員でもすぐに首切られるのか?
183就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 21:31:08
正社員だと、営業とかバックオフィスとか別の部署に配置変えだな
184就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 22:11:35
いわゆるソルジャーって奴ですわ。
ディーラーとソルジャーじゃ事務の女の子の見る目が全然チガウ。
ディーラーはただのニートレーダーと変わらないのだが尊敬の眼差しで見られていたりする。
185就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 22:30:45
外資のディーラーっていうのは日本株を売買してるんですか?
186就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 22:50:57
このスレみて
多くの人間がディーラーにあこがれてほしい
ああなんて俺はダメな人間なんだろう
187就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 22:58:21
ディーラー
・会社員という肩書き
・社保完
・しかし笑っていいともが観れない

ニートレーダー
・無職
・社保無し
・でも笑っていいともがテレホンショッキングまでなら観れる
188就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 23:02:49
受付のおねーちゃん「職業はなんですか?」
ニートレ「・・デイトレーダーです。」
受付「はぁ??」
ニート「デイトレーダーです!」
うしろで「ひそひそ・・」
受付「無職ですねww」
189就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 23:03:52
つかデイトレイダーなんて恥かしくて友達にも言えないよ
190就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 23:06:36
受付のおねーちゃん「職業はなんですか?」
ニートレ「・・投資家です。」
受付「はぁ??」
ニート「投資家です!」
うしろで「ひそひそ・・」
受付「無職ですねww」
191就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 23:06:46
>>187
観たけりゃ自分のデスクのパソコンで観ればいい
192就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 23:13:13
>>191
我が社ではネットにつないじゃいかんのですよ。
つか会社のPCにTVチューナーなんてないだろ普通。
193就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 23:24:05
194就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 23:25:28
ネットにつなぐのダメなのはつらいな
2chで実況できないじゃん
195就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 00:16:43
笑っていいとも観るくらいならブルームバーグを観た方が役に立つし、
先物のバスケット売買を監視しないといけないし
196就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 00:47:46
俺は市況スレで実況見ながら売買してるけどなw
197就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 15:26:47
正に夢が詰まって職種だな
それこそジャパンドリームだ
198就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 19:00:58
>>195
君はつまらん人間だね
199就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 19:03:23
こんな不安定でギャンブル性の高い仕事、
"若気の至り"じゃなきゃやってられんわ。
200就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 19:05:40
>>199
お前の発想がジジ臭いのは分かったよw
201就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 19:10:06
>>200
うんうん。それくらいに馬鹿で結構。
この仕事に必要なのは知性じゃなくて馬鹿であることだ。
202就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 20:00:50
人より考えるのが遅い奴は駄目。
そもそも誰かに安定させてもらおうと思ってる奴は何一つ何も能力も持ってない奴。
そんな奴が世の中に物凄い沢山いるけどな
203就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 20:04:49
俺は予想や予測などはしない。
1時間後に何が起きるのか分かるし
204就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 20:05:33
結局2億ちょっとしか稼げなかったよ。
もうすぐ25才なので第2新卒で普通の会社でも行こうかな・・・。
一度ディーラーで稼いじゃうとモチベーションないけどなぁ。
人生カネじゃないし普通のサラリーマンがいいと思うよ。
年収500万で十分でしょ。
205就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 20:09:00
1億で家買って、残り1億100億に増やせ
年金が吹き飛んでも一生安泰だ。
不安がってる連中を見ながら笑い飛ばせるぞ
206就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 20:21:03
>>202
うっは
207就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 20:23:56
40くらいまでに稼げるだけ稼げ。
40には引退しろ。
その後は悠々自適。
208就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 20:54:17
>204

なんで辞める?
どでかい損失出しちゃった?
209就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 21:47:38
来年から大学院生の者です。卒業したらディーラーになりたいと思ってるんですけど
大きく稼ぐには正社員より契約社員で入った方がいいんですかね?
210就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 22:01:38
ディーラーになるなら院行く意味が無いだろ。
金と時間のみゅだ
211就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 22:32:10
>>209
散々既出だけど儲けたときのインセンティブは大きい順に
コミッション>契約>正社員
だから。
212就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 23:01:34
契約と「コミッション」の違いってなに?

契約=歩合制だけど、損失は会社持ち
コミッション=歩合制だし、損失は自分で埋める
ってことかな。

213就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 23:10:14
なんかホームページのディーラー部門の写真って、どこもひらけてますよね。
もっとこう仕切りとかあって一人で集中してできるような環境のところってありますか?
214就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 23:24:30
>>213
ないよ。
画像をアップしてある海外のブローカーを見ても同じだよ。
215就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 09:51:31
ベアリングス銀行のニックリーソンです。

何か聞きたいことがあればお答えします。
216就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 12:28:14
↑自分が誰なのか教えて
217就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 13:07:21
>>215
今何やってんの? まだムショか?
218就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 13:20:30
ニックリーソンは見せ板王
219就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 13:50:26
リーソン様は懲役六年だったはず。 百億ドルの損失出したのに刑罰軽いね。
阪神大震災なければ助かったのかもしれないが。
220就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 13:54:29
>>212
あくまでも漏れの主観では

社員ディーラー
正社員。身分は契約・コミッションに比べても安定気味新卒で募集も。

契約社員。一番多いんではなかろうか?損をしても会社もち三ヶ月・半年・一年
(会社による)の契約更新時にお金稼げていなけりゃ首。この辺から一匹狼っぽい人が増えてくる
気がする。

コミッション。会社に保証金を預けて損も自分もちで取引をする真の相場士?
長年の契約実績や、ある程度の前職が無いときついんじゃなかろうか。取り分は
一番多い。



221就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 14:28:23
コミッションって稼げなくて首になりまくったディーラーの最後の墓場のイメージがあるんだが。
こんな給与体系やってる会社は資金力の無い弱小証券ばっかり。
222就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 15:00:55
話変わりますが、契約でディーラーになるのって証券外務員の資格が必要なんで
すか?
223就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 16:09:20
ディーラーに限らず、証券会社で働くならいると思っていい
224就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 16:21:08
2種を取らずにタクシードライバーになるようなもんだな。
225就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 16:40:47
ブラマン来るぞ。暴落キボンヌ。
226就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 16:50:38
なぜにブラックマンデー?
227就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 19:51:19
自宅勤務可能なとこってありますか?
後…自前のプログラムで自動売買したいんですがそれも可能でしょうか?
228就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 19:59:31
いかにも厨房らしい質問だ
229就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 20:14:43
円高に海外が少し下がったからじゃね
普通に下げるだけじゃね
ブラマンになるわけない
230就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 20:15:32
>>228
厨房ですがなにか
231就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 21:43:38
ディーラー職やってて経理の子とかと仲良くなれますか?
車内の女の子と接点ってあるの?
232就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 21:51:47
これまた厨な(ry
233就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 23:11:41
>>227
無い。

株の自動売買したければIBに口座作って自分でやりなさい。
為替や先物の自動売買ならやってるヘッジファンドが海外に4000社近くある
同じ事を個人でもやれる。
234就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 23:29:15
つーかガチで高卒雇ってくれるの?
大学行くのやめてみようかな
235就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 23:39:28
>>233
嘘つけ、自動売買なんてその気になりゃどこでもできる
てか超弱小のオレんとこでも出来る
236就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 00:32:11
>>235
嘘付くな
237就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 00:46:38
ついてねーよw
発注端末導入してるところは、まず間違いなくできる
まあ大抵は>>236のようにそんな機能があるのすら理解できないクズばっかだろうけど
238就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 00:59:32
>発注端末導入してるところは

では、どの発注端末を使ってるか答えてみてよ
239就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 01:02:00
うちはタイガーです
240就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 01:06:52
>>235
逆指値で入れるのが自動売買じゃないぞ。
発注から手仕舞いまで寝ててもやってくれるシステムだ。

俺の場合、MT4+HO、TS+HOで実現させてるけどな
株じゃなくてFXだが平日は24時間稼動してる。
241就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 01:09:13
ブラディアって自動売買出来るんだ
凄いね
242就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 01:11:13
実際に自動売買を担ってるのは自作のプログラム(C++)なんだけどね
243就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 01:22:28
242 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 01:11:13
実際に自動売買を担ってるのは自作のプログラム(C++)なんだけどね
244就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 01:29:03
何?
245就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 03:00:24
TIGER自体には自動売買機能はついてないよね。
API使ってやってるんだろうけど。
246就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 03:37:16
ボーナスあんの?
247就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 09:36:30
みんなスーツ出勤?
周り皆スーツだがスーツである意味はとくにない気が・・
248就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 10:16:44
俺パンツ一丁でやってるよ(^_^)v
もちろん夏に自宅で。
249就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 10:17:46
ニートレーダー
250就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 10:42:05
>>234
俺の内定先の地場ディーラーは高卒が2割いる
彼らは三十後半だが
今年の新卒だと、総計様からFまでまんべんなく
251就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 17:45:02
証券ディーラーになりたくて、かなり探したんですけど、
高卒未経験者を雇うとこなんて見つかりませんでした。

皆さんはどうやってディーラーになったんですか?
252就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 18:20:50
いっぱいあるやん
253就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 18:21:02
証券営業からの転職組みです。ディーラー採用してるところを片っ端からあたりました。
割と多いみたい
254就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 20:55:51
いまからディーラーにはなりたくないなぁwww
255就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 21:40:14
ディーラーになりたい。24才からってもう遅い?
256就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 23:47:11
あの有名なデイトレーダーのうり坊さんが
二億円から今月で四百万円まで種を削ってしまいましたが
ディーラーの皆さんはどう思われますか?
257就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 00:11:13
なにしたらそんな減るんだ
258就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 00:28:06
>>256
うり坊てそこまで・・・
花火はどうなんだろ
259就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 00:37:36
うりが死んだ理由はひとつしかない。
260就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 01:00:23
ディーラーになろうかと思ってる新卒組なんですけども
最初からずっと成功し続けてるんでしょうか?
それとも失敗もしたけど成功でカバーしたのでしょうか?
また、ディーラーになる前に猛勉強したor相場に慣れた のどちらでしょうか?
261就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 01:38:18
>>260
俺はニッコマで、某地場ディーラー内定者だが
面接では、ディーラー採用らしい質問を受けた
ギャンブルは好きか?
又は得意か?
新卒でディーリングに所属しなくても
他の業界でお金を貯めて
自分で株の売買をすればいいのに、
何故ディーラーなのか?と
俺はデイトレ経験ないが
上記の質問にはキチンと答えれたから、採用されたんだと思う。
262就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 01:41:51
他には、上記と被るが
ギャンブルで勝てた時の心情、勝てた理由
負けた時の心情、負けた理由等も聞かれた
たぶん来年もこの様な質問をされるだろうから
対策し時計
263就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 01:44:52
>>261
答えづれーな
なんて答えた?
264就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 01:47:35
俺は東京一工だけど
普通のことしか聴かれんかったよ
面接で頭の回転の速さを誉められた
265就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 01:49:16
>>263
自分で考えろカス
266就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 02:15:44
自分のスタイルを持っている奴は、自分にあった会社を選んだ方がいい。
入りやすいからと行って、豊証券とかにいくとつぶされるから気をつけれ。
267就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 02:29:40
はげどう
268就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 04:40:30
つぶされるって具体的にどうなるんですか?
269就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 12:23:25
手法を制限されるってことなの? 強制的に?
270就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 13:29:05
豊ってよさそうやと思うけどあかんのあれ?
271就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 19:55:09
今年八百万を八万円まで減らした俺様ですが
ディーラーに採用されますか?
272就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 20:18:57
余裕
273就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 20:31:03
銀行のディーラーと証券のディーラーの違いって何ですか?
274就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 21:06:18
>>273
銀行は主に為替を扱う。

ところで銀行てポジションテーカーはするの?
275就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 22:00:31
スレ見てると外資のディーラーってよく出てきますが、外資系証券でディーラー
募集してるとこってありますか?いろいろ調べましたがそんなのありませんでした。
276就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 22:11:18
>>275
地場しかない。
277就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 22:52:41
260です
回答どもですー。
参考にさせて頂きます。

あと、圧迫面接という感じですか?
それともぐさっと直に聞く感じですか?
278就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 00:57:04
直接的かな
279就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 18:14:00
面接対策は必要ないかとおもわれ
280就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 18:49:27
>>279
どうしてですか?
281就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 19:14:52
経験上
282就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 19:16:12
それに、どうやって対策するの?
これは当然経験者ではなく、未経験からのディーラーね
283就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 19:43:48
日計りディーラーなんてリスク持たせてもらえない最低ランクのディーラーだぞ。
今でこそデイトレとか言われてかっこいい職人のごとく称されることがあるけど、
ステータスもないし
やりがいも無いし、
潰しは利かないし、
一部の才能を持った奴以外はなかなか大成しないし、
多くの奴は給料安いし、
無能な奴はすぐにクビだし、
長くは続かない仕事だし、
ろくな事はないね。
284就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 20:01:39
おまいの会社はどうなったらクビ?
マイナス月があったら即?
285就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 20:08:14
無能な奴が悪い。
才能を持ってない奴が悪い
稼げない奴が悪い
いつまでもディーラーやり続けようと考える奴は馬鹿
ステータス?そんなもん金で買え
潰しが利かない?投資顧問会社でもやれ
286就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 20:22:17
>>285
負け犬がほざいてんな
287就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 21:02:04
>>283はツンデレだな。言ってる事は強ち間違いじゃない
平凡な人生を歩みたい人にはオススメしないヤクザな仕事だ

>日計りディーラーなんてリスク持たせてもらえない最低ランクのディーラーだぞ。
ただ、これは勘違いでリスクは持つ物ではなく管理するものだし
ランクに最低も最高もない
ランクに拘る学生サンは就職偏差値の高いところにどうぞご自由にw
288286:2006/11/29(水) 21:48:04
>>283と間違えました。
289就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 23:00:00
>>288
自作自演氏ね
290就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 23:16:15
>>287
オーバーナイトさせてもらえるディーラーと日計りしか許されないディーラーがいたら
多分前者の方がステータス高いし、給料いいぞ。
オーバーナイトしないのはリスクを取らないのと同時に収益の機会の大部分を切り捨ててるんだからな。
291就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 23:22:39
なわけないだろ
292就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 23:39:18
オーバーナイトなんかいらんよ
手違いでやられたりするのが馬鹿らしい
293就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 00:23:54
ディーラーは普通オーバーナイトしないだろ。
元々差金の概念が無いんだから、そのメリットを生かしてデイで済ますのが基本。

すぐ焦る奴は高確率で失敗する。
そんな奴はこの世界ではカモになる。
294就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 00:43:26
これ、就職板か・・・・
どうりで知ったかぶり厨が多いと思った。

地場ディーラー3年目だが質問どうぞ!!
295就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 00:48:41
質問です。社内の平均年収はいくらくらいですか?また、一年いられるのは
10人に1人と言われていますが本当にそのくらいしか残れないのですか?
296就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 00:57:06
年収はいくらですか?
297就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 00:59:07
インセン率はどれくらいでしょうか。
298就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 01:05:59
身長と体重を教えてください
299就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 01:09:52
クビになる条件を教えてください。
300就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 01:10:40
いくらのスーツきてますか?
301就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 01:17:27
月に何日位負けますか?
302就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 01:44:33
初心者です。質問です。
新卒で地場のトレーダーとかありですか?
新人教育的なものはあるのでしょうか?
地場で実績出した方のキャリアパスとしてはどのような道があるのでしょうか?
自社を通して売買した場合:
売買手数料は無料なんでしょうか?
差金決済は適用されますか?
303就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 02:04:04
自己責任でやりたきゃやれ
サンプルとして新卒で入って24歳で月収300万〜500万程度は普通にいる
もちろん挫折する奴もいる
キャリアパスはそいつしだい
以上
304就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 05:21:01
質問してる奴らネタだよな?
305就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 05:55:36
なんでさ?就職板だよ?
レベル低くて当然
306就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 07:47:37
大学時代ちょっと株いじったくらいで得意げに「デイトレしてました」
とかアピールする奴死ね。最近こんな奴多すぎ。
307就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 07:55:46
>>294
言ったのなら
質問に答えろボケ
答える気がないなら書くな
308就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 11:28:14
>>302
教育なんぞを求めるのならディーラーになんかならないほうがいい。
誰が儲かる手法をただでご丁寧に教えてくれるんだよ。自分で考えて自分でやってみて、自分で責任を取る。
それがプロってもんだ。
309就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 11:54:05
>>302
新卒で地場証券のディーラーってのも悪くないけど、ディーラー以外の可能性を狭めることにはなるね。
新人の教育だけど、ディーリング端末の操作法や、相場の見方や禁止事項くらいは教えられるけど、
それを学んだからって儲けられるわけじゃない。結局は実践で相場の流れに乗ることを覚えなきゃだめ。
多くの場合これが出来なくて、
「なんで俺が買ったら下がって、俺が売ったら上がるんだよ」
ってな感じで脱落していく。そいつ等は柔軟性がなくて、ディーラーには向かない人たちだ。
ちなみにディーラーは日計りのみ差金決済が許されてる。
だから信用銘柄だろうと貸借銘柄だろうと意識しないで売買できる。
まあ、まともなディーラーは信用銘柄の空売りなんてしないだろうけど。
それからディーラーは個人以上にディーリングに制限が厳しい。
たぶん個人投資家がこの制限を受けたら思うような取引は出来ないだろうな。
310就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 17:58:08
>>309
ディーラーは信用銘柄を空売りできないだろ…常識的に考えて…
わざわざお上に怒られるようなことやる会社あるの?
311就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 18:02:31
>信用銘柄の空売りなんてしない

出来ませんが?
312就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 18:32:22
証券外務員も持ってないバーチャが交じってますね
313就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 18:35:52
取引制限だけじゃなく監視も厳しいよ。
監査ですべての注文を事細かくチェックされて、ちょっとでも不自然な注文とかがあると呼び出し。
ほんと勘弁してほしい
314就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 18:48:51
>>310
やろうと思えば出来るよ。禁止してる会社もあるだろうからね。
リスクを考えたら普通やらんわな。
315就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 18:52:41
>>310
現物空売り出来ますが
316就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 19:14:29
>>315
できねえよ
317就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 19:37:18
>>316
うせろ素人。
自己屋は現物の空売り出来るよ。当日中の買い戻しが絶対条件だが。
場中にストップ高して買い戻せなきゃアウトだから、普通はしないしさせない。
けど物理的には出来てしまうんだよ。
318就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 19:41:03
>>317
素人はお前

現空が出来るのは貸借銘柄のみ
319就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 19:55:05
別に素人でもディーラーでもそこまでこだわる必要なくねぇ?ディーラーは神扱いだな・・・・
320就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 19:58:13
貸借銘柄のみ現物空売り出来る。
東証端末は知らないけど、WINベースのツール上からやってるんなら注文さえ出来ない。
321就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:01:12
>>318
死ねや素人。それなら信用銘柄のジェイコムのみずほ証券の誤発注なんておきねぇよ。
証券会社ごとの内規によって違うが、基本的に自己屋はどんな銘柄でも売れるんだよ。
322就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:04:36
>>321
ジェイコムは現空じゃなくて現物の売り


君が自己と全く無関係のド素人であることが321で証明されたね
323就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:09:46
>>322
何で存在しない株数を現物売りできるんだよバカ。
空売りってのは保有していない銘柄を売ることだよ?
貸借銘柄はそれを借りてきてから売ってるんだよ?知ってる?
324就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:16:30
発行株数以上の注文があったのは事実だが
みずほに聞いてくれ。
325就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:19:41
>>323
横レスだがみずほは現空じゃなくて現売だろ・・・・・・常識的に考えて・・・・・
おまえ空売りの定義いってみ?
326就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:21:18
アホの相手はいいから、質問にじゃんじゃん答えてくれよ。
327就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:25:34
喧嘩すんなよ
昨日の人は早く質問に答えてよ
328就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:27:54
当日板見てたけど物凄い勢いで買い板が食われていくのに少し焦るも
俺も少し買ってたんだよね。
間髪入れずに俺のv注文が食われたけどな。
329就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:32:03
>>327
何その上から目線
テメェにディーラーは無理だ
礼儀知らずなヤツは面接で落ちる
ビルメンにでも就け
330就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:44:33
>>329
なにお前
331就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:45:24
>>327じゃないけど早く答えれば?
自分が聞けって言ったんだろ
332就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:50:27
333就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:52:30
みずほのゴハッチュウを空売りっつったやつマジ出て来いw
334就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:53:46
>>330
ディーラー以前の問題だな
言葉遣いに気を付けろ
335就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:56:30
素人スレわろすww
336就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:56:36
>>334
モチツケ
こういうヤツは採用されないからw
337就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:59:35
>>321
基本的?
それは違う。
申し訳ないが。
それは違う
338就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 21:00:48
誰でも採用されるけどね
339就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 21:00:56
いいじゃん。ディーラーらしくて。
俺はざらば中、発狂するよ
340就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 21:02:54
>>338>>330は無理だがな
341就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 21:12:10
熱くなったらおしまいですよ。
342就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 21:27:30
ディーラー採用されないなんて聞いたことないな
343就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 21:29:44
未経験なら採用されないとこもあるっしょ
344就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 21:42:16
追加で質問いいでしょうか。
ジェイコムがなぜ発行株数以上に現物扱いで売れるのか、教えてください。
1回きりでいいのでマジレスお願いします。
345就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 21:48:46
>>344
>>315=317=321=322=その他=344
おまえ散々悪態ついてそれか?マジで頭悪すぎ。
誤発注は誤発注、それ以外の何者でもない。「誤」発注だぞ??
>>318も空売りできんのは貸借銘柄のみだって言ってんだろうが。
ディーラーとか以前に株式の勉強して来いw
346就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 21:48:55
既にディーラーとして働いてる人は金融板のほうに行った方がいいよ
347就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 21:49:28
ごめん、=322は誤り
348就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 22:01:51
>>345
せっかく良い相場になって来たのにこんな所で熱くなるなよ。
321は2chの内容をすべて妄信する馬鹿なんだから相手にするな。
349就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 22:21:44
>>345
344です。ほかは297のみのレスです。ちなみにまだ学生ですが、就職板なので。
「誤」発注は、発注した人の誤りではなかったのでしょうか。
どこが「誤」だったかは重要な事に思えます。
また、法律でできないと定められてる取引も、「誤」発注と言い切ればできた、ということでしょうか。
350就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 22:40:18
>>349
電通誤発注の時と同じで株数と値段を逆にして注文しただけの単純なミスだろ
常識的に考えて

>また、法律でできないと定められてる取引も、「誤」発注と言い切ればできた、ということでしょうか。

できるけどやるわけねーだろ。
そんな悪質な事やったら金融庁の処分でディーリング部が営業停止くらって
何十億も損害でるだろ。
351就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 22:46:13
なるほど。どうもです。
売りが物理的には出来てしまう云々のレスがありましたが、本当なのですね。実際やる人がいないというだけで。
東証がそれを受け入れた事について、システム的な不備があるということも何となくわかってきました。
352302:2006/11/30(木) 23:04:05
みなさんありがとうございます。

もう少し質問させていただきたいのですが
過去スレや地場証券のHP読んでいると
契約社員やフルコミッションなど雇用形態によって割合は違うとはいえ
NETの利益から何割か会社に持っていかれると解りました。

ではなぜみなさん個人でやらないのですか?
1.会社に所属するメリットはなんですか?
私が想像するに
@自己資金より多額の会社の金でトレードできる
A売買システムのレベル、精度がネット証券のものなどより高い
Bトレーダー同士で情報交換できる
C入手できる情報量が個人より多い
Dヘッドハンティングなどで条件の良い他社から声がかかる可能性がある
などかな?と勝手に想像しておりますが(思いきり間違っているかもしれません。。)実際現場で日々やっておられる方の
実情、本音をお聞かせ願いたいです。
353302:2006/11/30(木) 23:04:36
また
2.任せてもらえる金額の多寡はどのように決まるのでしょうか?
そもそも
3.自己資金は一円も会社に入れず(保証金みたいなもの?)会社のお金でやらせてもらえるのでしょうか?また
4.損失が出たときはどのような処罰、責任を取るのでしょうか?
またスレ冒頭に
★参考
自己屋リスト〜2006年4月改訂版〜
(先物も考慮してます・一人だけすごいディーラーが居ても認めません)
超激しい
アーク・藍澤・光・三木・山丸
激しい
安藤・岩井・極道・大成
ぼちぼち
HS・内藤・のぞみ・丸八・山和
もっとがんばりましょう
ウツミ屋・エース・永和・共和・黒川木徳・三晃・そしあす・堂島関東
成瀬・日の出・丸和・水戸・明和・山二
ショボイ
その他大勢
ディーラー養成学校
赤木屋・十字屋・豊

↑このような表がありましたが
5.新卒採用しているところ
6.自己売買トレーダーのレベルが高いところ
7.業界有名トレーダー
8.業界オススメ書籍など
ありましたらどうかご教授下さいませ
よろしくお願いしますm(__)m
354就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 23:07:24
うるせーボケ
355就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 23:34:19
>>353
いい加減氏ねよお前
質問ばかりでウゼェから
そんくらいググれよカス
356就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 23:38:17
>>353
これはさすがにやりすぎ

と思う三流大学生であった
357就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 23:50:09
ありがとうございました

ここにはディーラーはいないって分かった
358就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 23:55:39
どーしようもねぇーな。
こんな基本中の基本の質問は。調べればスグに分かるのに・・
みんな呆れてレスしないのも頷ける。
359322:2006/11/30(木) 23:57:27
>>323
釣りもいい加減にしろ

>何で存在しない株数を現物売りできるんだよバカ。

東証端末などの残数チェックをしない端末では出てしまう
だからああいう注文が出てしまったわけ

もしあの注文が「空売り」なら東証はその注文を受けることすら出来なかったわけだ

5番付きの売り注文が下値に出た → 空売り板登録エラーを東証は返す

現物売りとして出してしまったから東証は受けざるを得なかった
360就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 03:18:23
もういい加減アホにレスすんなよ
361就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 04:05:46
とアホが申しておりますw
362就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 04:14:10
アホの>>315はいつまで生き恥をさらすつもりだw
363就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 06:05:41
>>353
皆冷たいなぁ〜
採用スレなのに・・・
3、4、雇用形態により変わってくる。
コミッション 保証金を積んで、損失はそこから引かれる。そのかわりリターンがでかい
契約 損失は会社もち。保証金いらない。リターンはコミッションより低い
あとはめんどいから後で答える
364就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 13:39:13
現物空売りは出来るけどな。
下を叩けないから達磨落としの要領で値を下げる事が出来ない
365就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 22:54:57
>>352-353
理解できるところだけ答えると

1.は会社組織に身を置いた方が楽だから
自身と比べて会社の資金やシステムの優位性があるなら尚更
B〜Dは人脈の話なのでディーラーやめて個人になっても変わらんような

2.は実績と保証金による
実績上がれば申請すれば普通の会社なら上げてもらえる
保証金積む会社ならリスクに応じてということになる

3.は上記の通りでむしろ前向きな話で保証金積む会社でも
負けない取引やる人なら保証金は実質的にはいらない
大きく勝負したい人はそれに見合ったもの積めとそういうこと

4.は内容による
ヘタクソな取引というのはすぐに分かる。才能ないのはクビ
損失そのものは長い目で見て回収できそうな人材なら
投資の一部と考えるんじゃないのかな

自己屋リストは本人に合った所行けばいい話であまり関係ない
全員がアーク最高なんて思わないだろ?
5以降はそんなもん自分で調べろ
366就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 23:34:01
皆がディーラーになるまでに呼んだ本の中でお勧めって何よ?
俺は「市場と取引」な訳だが
367就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 23:48:22
何にも読んだ事ない
368就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 00:59:35
何で本なんか読むのか意味不明
369就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 03:20:23
マジレスすると、初心者ならオリバー・ペレスの「デイトレード」とゾーン・相場心理学入門。
ディーリングは技術2割、精神8割。いかにして自分をコントロールするかを学ぶのが一番大事。
370就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 03:32:21
この仕事ストレスたまる?
371就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 03:52:32
本よむより経験が一番いい。
サッカーやるのにルールブックから入る奴はいないだろ?
372就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 03:54:30
>>371
373就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 11:02:48
変人乙
374就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 11:15:56
人それぞれのスタンスがあるから好きにすればいい。
とりあえずやってみて行き詰ったり暇だったら本読めばいい。
サッカーやるのに本を読みまくってからボールを蹴るか、
とりあえずやってみてから考えるか、君はどっちのスタイル?
375就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 11:21:50
もうかりゃどっちだっていいというのが真実
376就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 11:24:53
相場のことは相場に訊け。
377就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 11:29:49
プロの皆さんも、実況スレとかで実況しながら売買されてるんですか?
378就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 12:03:02
書き込みはしないがウオッチはしてるな。 ウオッカ飲みながら。
379就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 12:20:18
カクイイ!!
380就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 17:13:02
トレード中はルイ13世をラッパ飲みしながら2ちゃんを見てます。
381就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 18:32:06
ここは妄想ニートが多いスレですね
382就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 18:44:05
いいんじゃない。妄想的な世界だし
383就職戦線異状名無しさん:2006/12/03(日) 12:43:00
あっそ
384就職戦線異状名無しさん:2006/12/03(日) 17:51:34
一種外務員試験何回受けたら受かりましたか?
385就職戦線異状名無しさん:2006/12/03(日) 18:06:36
>>384
普通の人間なら間違いなく一回で受かる
386就職戦線異状名無しさん:2006/12/03(日) 22:29:53
嘘つけ
387就職戦線異状名無しさん:2006/12/03(日) 22:38:38
外務員試験落ちる奴って池沼かなんかだろ
388就職戦線異状名無しさん:2006/12/03(日) 23:14:27
>>386

おいおい

そこそこ学習してから受ければ
落ちる奴なんているわけないだろ
389就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 00:23:02
おおお〜〜294だが質問多いな。
>>295
平均年収は、大体1000万から2000万ってとこじゃないかな!!
と思うよ。
実際は月収ベースだから、年収では余り考えないね!!
最近の会社平均だと月の利益が2百から5百万くらいの人が一番多いと思うよ。
まぁ去年の相場は別だけどね!!
一年いられる人は10人に1人と言われているけど、そうでもないと思うよ。
稼げるかを考えなければ、3人に1人くらいは残っているような気がするけどね!!
周りは残っている奴らだから、新人がまた一人入った!!あらいなくなった!!
って感じで実際は良くわからんよ。10人に1人ではないと思うよ。
>>296
俺の年収ですか!!
余り言いたくないけど去年は凄かったな!!
今年は月平均で大体400万くらいはもらっているかな!!
>>297
インセン率は、契約形態によってみんな違うと思うよ。
個人事業主>契約ディーラー>契約社員の順番だな。
まぁわからないが、
個人事業主40〜70%
契約ディーラー20〜40%
契約社員10〜30%
一概には俺もわからんけど、これくらいだと思うよ。
390就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 00:28:41
>>389
そうなんか。
駆け出しディーラーなんだが、先月600万弱で落ち込んでたんだけど、それほど落ち込むこともなかったのか。
俺、まわりの人の利益なんてあんまり知らないからなあ。
391就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 00:34:43
なんか話が実は違う方向に向かってるな!!
後、322はディーラーですね。間違いないと思う。
空売り5番とかって個人に言ってもわからんよwwww

392就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 00:38:19
>>390
600万弱の落ち込み??
月間でマイナスの月なんて俺はまずないよ。
うちの会社でもほとんどの人がそれなりの額の利益上げてると思うよ。
393就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 00:41:10
ここは就職板みたいだし、楽しくやろうや!!!
ディーラーは良いぞwww
毎日3時半には帰れるぞwww
394就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 00:44:19
てか、もう寝ないと・・・・
まぁ就職頑張れや!!
たまにまた現れるねwww
395就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 00:48:20
>>392
いや、益が600ってことで。
さすがにマイナスにはまだなったことはないです。
396就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 00:50:25
考えてみたら週でもマイナスはないかな。
まあでもまだ1年もたってないけど
397就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 01:06:05
>>396
おれはニート投資家だけど
共に頑張ろうぜ
絶対生き残る
398就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 01:28:55
>>389
駆け出しって、ディーラーになってどのくらいですか?
ポジションはどのくらいでやられてます?
金融関係で転職先として考えてるので参考までにお伺いしたいのですが…
399就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 18:45:54
今日はさすがに稼げたw
寄り付きの約定反映最近遅いぞ
400就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 20:54:31
ディーラーなんか止めなさい。
401就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 00:46:06
>>398
人による
稼ぎが悪いならあまりポジションを持たせたくないし
稼げるならいくらでもポジションを与える
402就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 04:11:42
親切な人どうかお願いします。
ちなみに当方、未経験&異業種

・面接ではどんな事聞かれますか?
・適正試験はどんな内容ですか?
 予想では仮想トレードやるのかな?と思ってます。
403就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 11:12:43
年令と志望理由は?
新卒はソコソコ厳しいが転職はもっと厳しい
404就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 12:58:22
未経験者の証券ディーラー転職成功率は五分の一。
405就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 18:39:29
ディーラーなんかやるより一千万くらい貯めて個人でやるのが1番いいよ 税金馬鹿みたいに取られてわざわざ通勤して、会社へテラ銭取られてロクなことがない
でも皆でワイワイやるのはディーラーのいい面かな
個人で勝てている奴は考え直したほうがいい
406就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 19:55:51
普通の会社勤務で1000万貯めることの難しさを知らないニートっぽい意見だな。
407就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 21:53:18
先輩ディーラーが新米ディーラーに
矢吹ジョーが鑑別所に入れられた時みたいに
ねじりん棒とかパラシュート部隊とか食わされそうだなw
この業界そんな感じがしてならないw
408就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 23:15:32
>>405
俺今年の2月から個人で始めて1000万くらい勝ってるが、絶対ディーラーのほうがいいよ。
1000万勝っても税金、手数料、生活費なんか差し引くと種銭500万くらいしか増えてない。
現在1500万くらいだが、精神的に全然余裕がない。
409就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 23:26:37
>>408
ディーラー経験のない人に言われてもな・・・
俺はディーラーだけど、>>405の意見は正しいと思う。
410就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 23:30:56
たったの1千万で専業て池沼か?w妄想ディーラーは株の勉強し直せよ
411就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 23:38:45
>>410
ま、そういう人生もありだろ
412就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 23:39:25
>>405
種1千万でデイトレって何やるの?
少なすぎない?
413就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 23:49:21
>>412
コモディティの先物なら色々できるよ。
414就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 01:00:32
>>408
ディーラーなら1000万勝っても多分100万も増えてないんじゃないかな
415就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 04:31:07
個人だと税金で1割引かれるけど、
ディーラだと会社と税金で7割は引かれるからな。

東証端末がないと勝てない下手くそでなければ、
個人の方がいい。
俺も資金が貯まれば、独立するつもり。
416就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 04:38:31
でもさ、寂しいじゃん・・・
417就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 06:52:40
この仕事トレード技術が最も必要だが
それと同じくらい重要なのがコミュニケーション能力。
新卒は営業経験一年くらい体験してみて人から情報をいかにうまく聞き出すかの能力を磨いて
それからでもディーラー志望しるのが吉。
コミュニケーション下手はなかなか稼げない。

そう考えるとBNFは本当に神だな
418就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 07:32:27
金なんて2・3億あれば十分だからわざわざ家でデイトレなんかする気しねー。
会社でのんびりチヤホヤされながらやる方が性に合ってる。
419就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 09:19:34
人の金で株できるってのがいいんじゃないか
420就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 13:00:17
ここまでのレスを纏めると、自宅勤務可能な会社が一番って事か?
そういうとこがあるかはしらんが
421就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 15:39:36
大阪のマーケットタイムがあるけどやめとけ
422就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 16:04:21
豊証券の契約ディーラーって毎月の様に募集してるけど、
来る人がいないの?苦しくは選考の途中で落選とか・・
423就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 17:16:05
落選した俺がきましたよ。
424就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 18:02:18
ディーラーだと新興とか仕手やボロはできないんでしょうか?
きょうみたいな日はipo日和ですし・・
できないなら武田とか明日寺とか板ガラス位しかないですよね
425就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 19:24:39
FXなら1000万でやれる。
レバレッジ100倍以上ならデイ。
10倍程度ならスイングしろ
426就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 21:10:28
>>424
会社によって制限があるよね

マザーズが出来ないところもあるわな
427就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 23:29:09
>>423
スペック教えれ
428就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 23:43:36
>>423
同じく落ちた俺も来ましたよ。
429就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 00:02:23
>>422
単に素人にも門戸を開いてくれてるだけ。
毎回合格者が何人も出るわけでもないみたい。



430就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 01:08:42
>>428
二週間あるディーラー適性検査で撃沈?
431就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 01:09:33
>>430
そのとーり
432就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 11:28:47
>>431
どんな検査?
433就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 12:22:34
仮想マネーを使ってバーチャルトレード
434就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 23:22:39
なるへそ
435就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 00:45:17
損失出したら終了なわけだな
436就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 01:23:57
その前の1次選考(面接)で撃沈のヤシ、手をあげれ。
437就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 01:48:22
>>435
別に損失出たから終了ってわけでもないけどね。
やり方を見てるみたい。で、素質ありそうなやつならクリア
438就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 11:28:27
かなり昔、地場の試験で採用試験受かったけど辞退したよ。
理由は何たかんだでニートレーダのほうがいいから。
今は悠々自適
439就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 11:32:36
>>438
どんくらい稼げてるの?
440就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 18:32:20
バーチャは相手にするなって
441就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 22:51:44
ディーラーなんて糞ですよ
税金いっぱい取られるし利益の半分は取られるし
個人投資家みたいな待ちができない
ツールもしょぼいし
442439:2006/12/08(金) 23:02:36
でもディーラーはいいと思うよ。 砂金使えるし仲間同士で情報交換できるし 今日の機会獣の時みたいに2時にみんなでぎゃあーあって騒げるし。
ニートレーダは独自の人脈築いてないとなんだかんだいって自分のトレードスタイルがズレてるのがわからなくなるしな。
443就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 23:06:53
SQ終わってすぐ皆でソープなんてこともニートレじゃできんからなぁ
444就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 23:08:13
制約ばかりで全然融通が効かんよ
445就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 23:09:51
7億稼いでからディーラーになった奴は毎日楽しそうだよ。
孤独が好きな奴、カネカネとケチ臭い奴はニートがいいんじゃない?
446就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 23:11:26
>>442
市況のほうがずっと情報も早いと思うけどね
トレードスタイルは人それぞれ向き不向きがあるから
勝ってればそれでいいと思う
逆に個人で大勝してる人間がディーラーになって潰されるというパターンはよく見る気がする
447就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 23:15:21
会社でトレードすればディーラーで
家でトレードすればニート呼ばわり
あほくさっ
448就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 23:23:34
446 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/12/08(金) 23:11:26
>>442
市況のほうがずっと情報も早いと思うけどね


サビキ釣りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
449就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 23:28:02
>>446
証券会社のディーリングルームのほうがずっと情報も早いと思うけどね
トレードスタイルは人それぞれ向き不向きがあるから
勝ってればそれでいいと思う
逆にディーラーで大勝してる人間がデイトレーダーになって潰されるというパターンはよく見る気がする
450就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 23:29:49
逆にディーラーで大勝してる人間がデイトレーダーになって潰される

誰に潰されるの????????wwwwwwwwww
451就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 00:24:54
ヒント 東証端末、ハイテクなコンピューター
452就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 00:30:26
マーケットと証券会社のクソツールと高い手数料に潰される恐れはたしかにある。
ディーラーとデイトレは手法変えないとね。
株ね助とかうり坊やがいい例だな。
ディーラーなら手数料考えずにスキャルでも食えるが デイトレのスキャルは手数料負けする。
特に少額資金だと。
453就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 00:30:30
こっちのスレにもハイテクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
454就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 00:31:33
>>452
今のご時世
自己の場口銭の方が個人の手数料よりたけーんだよ
455就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 00:40:50
闘将で一万分の一が普通だろ。
一億買って片道千円、往復二千円。
JASDAQだとちょっと高いよな。
俺の時は普通の個人向け証券会社の手数料は馬鹿高だった。
ディーラーは再来年くらいに強制的に退場となるのを知ってるだろ?
今のうちに個人ツールに慣れておけ。
456あは!:2006/12/09(土) 00:43:20
個人とディーラーの垣根なくなるもんね。
457就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 00:44:38
ディーラーとトレーダーの違いもわからん
学生がなにをほざいている
458就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 00:51:54
テレーダー
ディーラー
ニートレーダー
リーマン
ホスト



以上、上五つの選択肢の中から1番幸せ度が高い職種を選べ。
459就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 01:07:42
個人でできないやつはディーラーになってもいきのこれないぞ
460就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 06:29:02
>>455
それ往復二万だろ
イートレより高い
461就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 06:46:52
東証端末って言っても高いだけで全然使えんよ
個人の相場報道システム経由のほうが板の変動が分かりやすいし
下手すればそっちの方が早いかもしれん
新興の動きの早い株トレードする奴は東証端末がいいけど
一部大型はとんど意味ないね
使えない糞ツールのくせに高い
462就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 06:59:29
このスレってなんで大手の証券会社の話は無いの?
463就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 07:47:08
実入りが少ないから
464就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 07:57:13
>>455
>ディーラーは再来年くらいに強制的に退場となるのを知ってるだろ?
kwsk
465就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 10:28:59
>>461
すみません。質問させてください。
新興やる奴は東証端末がよいとありましたが、東証端末は東証だけじゃないんですか?
466就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:30:49
インタートレードならJASDAQもヘラも全てこれ一台で大丈夫 ちなみにインタートレードは発注端末だからね
闘将銘柄のチャートとか注目状況などの情報見るのが闘将端末
467就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:38:57
質問の答えになってねーじゃん
468就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:47:45
>>466
素人は引っ込んでろ。
何時から凍傷端末でチャート見れるようになったんだよ?
469就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 15:18:04
東証端末でチャートはみれねーよ。手口もみれねーよ。知ったかぶりしてんじゃねーよ
470就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 15:23:07
ここはよい釣り場ですね
471就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 15:24:13
>>466にワラタw 池沼っぷり半端ねぇ。
472就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:00:44
466 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/12/09(土) 14:30:49
インタートレードならJASDAQもヘラも全てこれ一台で大丈夫 ちなみにインタートレードは発注端末だからね
闘将銘柄のチャートとか注目状況などの情報見るのが闘将端末
473就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:01:20
この釣堀すごいなw
474就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:11:37
>>455
君はディーラーっぽいな
間違いはわざと各所に詰め込んでるなwww

ちなみに自己の東証の場口銭は往復で万分の1が多いね
JQはもっと高い。個人の方が手数料では完全に得なご時世です。
475就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 17:59:22
インタートレードも使えんな
カチカチしないから動いても反応が遅れる
476就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 20:41:54
>>474
個人よりお得な手数料体系だよ。個人の手数料を片道525円で
計算するとディーラーは個人の約1/10でOK!
ただし歩合率や税金まで含めると個人の方に分が有るかもね。
でもディーラーの場合投資可能資金がほぼ無限というのは魅力
だね。
477就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 20:44:22
476 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/12/09(土) 20:41:54
>>474
個人よりお得な手数料体系だよ。個人の手数料を片道525円で
計算するとディーラーは個人の約1/10でOK!


計算の根拠がまるで見えないわけだがwww
478476:2006/12/09(土) 20:52:11
個人のボックスレートだと50万円までなら片道525円てのがふつうだろ。
で、ディーラー手数料の万分の一という料率を50万円にあてはめると50円だろ。
個人525円に対しディーラー50円。
=個人はディーラの10倍高い手数料
=ディーラーは個人の1/10の手数料

>>477みたいに鈍い人にはディーラーは不適正だよ。
479就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:00:21
>50万円までなら片道525円てのがふつうだろ。

はぁ?
デイトレ目的でそんな割高なところで取引しないだろ
わざと高い手数料設定して計算してるから言ってるんだよ
480就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:05:59
そうやって自分のミスを認められないところもディーラー不適正だよ
481就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:12:34
Eトレだと現物の場合ワンショット3000万以上なら1575円往復で3150円
ワンショットの額がでかい人なら明らかに個人の方がお得。
チンカスディーラーなら税率も低いし会社勤めの方がお得。
482就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:19:15
ライブドア証券のアクティブトレーディング・チケットなら約定金額に関わらず1回あたり210円
ワンショット5億までOKな俺としてはむちゃくちゃ羨ましい。
このサービスって場口銭考えたら大赤字だろ。
483就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:23:51
しかもディーラーは大抵、発注端末代(馬鹿高い)や情報端末代も負担だしね。
484就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:26:41
コミッションはたいへんだ
485就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:37:10
コミッションが1番男らしい世界だ
486就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:42:37
海外なら往復4USドル切れるところもあるのに・・・

株は個人の方が恵まれてる部分が多い。
アカウントさえ取れれば世界中の市場でトレードを行う事が出来るしな
487就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:47:18
東証が24時間取引になれば昼間はさえないサラリーマン、
でも夜は凄腕のトレーダーなんていう変身願望も叶えられるのに。
488就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:55:22
>>481-482 に何一つ反論できない476ワロスwww
489就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:57:42
>>486
そだね、外国のいいところ多いよね

所詮ディーラーってのは人の金で気楽に稼ぐだけのか行だから
490就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 01:33:00
カスしかいないな
491就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 01:34:37
ディーラーとトレーダーの違いもわからない学生www
492就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 09:09:02
>>491
お前もそんな変わらないWWW
493就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 10:41:07
うんこディーラーは黙ってろ
個人投資家のほうが有利だ
494就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 11:19:21
>>493
もう少し良質な燃料投下してくれ
495就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 12:41:26
女の子受けはディーラーのほうがはるか上だな
ディーラーになった途端両親や友達の態度が変わった気がする
496就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 12:45:59
良かったな
497就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 13:27:56
>>495
そりゃ無職男よりry
498就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 13:32:13
>>488
乙です。その必至さで適正の無さをカバーしてね。
499就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 22:01:36
ああ・・・
500就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 22:04:25
世間体なんてどうでもいい
どう考えても個人のほうが環境いいだろ
個人で金稼いでマンションの管理人とかなったほうがいいね
こんな仕事長くやるもんじゃない
501就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 22:45:28
はあ?w
でもまあ、軍資金にもよりけりだが
502就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 23:12:12
ディーラーそろそろ辞めたい。かせげるけど会社に半分もテラ銭取られるのが納得行かない。
税金も個人と比べるととられ過ぎでイヤになる。そろそろ潮時だな。

ディーラー希望者が増えてきてるみたいだがデイトレ出身でタネ銭が少ないけど株でメシ食って行きたいと
思っている人が応募するのだろうけど甘くないよこの世界。

503就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 23:31:13
俺なんて経費合わせて7割引かれて、そっからさらにがっぽり税金でもってかれて
なんか金のこと考えると空しくなるから明細もう一年以上見てない
504就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 08:22:54
>>502

採用落ち乙
505就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 08:51:34
こんな仕事採用されないほうがいいよ
ろくなもんじゃねえ
506就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 14:28:52
2,3億稼ぐまではしがみつく
んで、個人に。後は、悠々旅行としながら。

ロクなモンじゃねぇ〜(長渕)
507就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 14:52:16
>>506
あれ?俺がいる
508就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 15:34:54
200億稼いでスローライフを送りたい
509就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 18:28:41
2億で十分いけるってのw
510就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 18:46:37
カネ転がすスキルは持ち合わせてるわけだから
ある程度稼いで自己資金貯めたら引退したいわ

こういう考えができるって恵まれた業種だよホント…
世の中のお父さんは定年まで働いてるのにね
511就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 19:06:44
>>510
アフォか?!
きょうび定年まで働かしてくれる会社なんてあまりないぞ
512就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 21:29:07
>>510
恵まれた?冗談だろw
人生の底辺と紙一重のハードな商売だよ
513就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 22:59:21
ディーラーで手取り2000万もらおうと思ったらいくらくらい稼がなきゃいけないの?
514就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 00:48:13
一億五千万以上かな
515就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 07:26:42
ディーラーをリスク高い職種って考えてる奴ってなんでこんなに多いんだ?
常識的に考えておかしくね?
常に全力信用勝負、ぶっこみ隊長wwなんて思ってんのかな?
ビクビクしてりゃこれほど恵まれた環境はないと思うんだが。。。

この意味わかんねえから、無知なカスがわんさか来るわけか。。。
俺らの常識は、アフォの非常識ってのがデフォなわけか。
516就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:20:15
ディーラーなんてやめておくれ。
母さんを悲しませないでおくれよ。後生だから真っ当な仕事についておくれ。
母さん、恥ずかしくて世間に顔向けできないよ。
517就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:36:50
J( 'ー`)し たかし、頼むからディラーなんて仕事は辞めておくれ

(`Д) うるさい死ね 俺に指図するとぶっころすぞ

J( 'ー`)し ごめんね 母ちゃんはお前に幸せになって欲しいだけなの ごめんね

(`Д) うるせー、俺はディーラーで一山当ててセレブになんだよ!

J( 'ー`)し 母ちゃんは心配なんだよ、世の中自分の思い通りに行くことのほうが珍しいんだよ・・

(`Д) うるせー、死ね糞女 ディーラーで食えなかったら面倒見ろよ!親なんだからな!
518就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:39:15

      俺に指図すんな!糞おんな!       アウアァアアアアア!!!

            (  `Д) Д`|l)し�Σ
      ε≡≡ ○ヽ 、)と�と,ヽ
      ε≡≡  人 つ=l二;;゙,�)
      ε≡≡ (__(__)(/゙`し'  どすっ!


    それっ、腸を出して詫びろ!糞おんな!俺はディーラーになって当てるんだよ!
                         アウアァ、カーチャンノチョウガー!!!!!!
       と( `Д´)  Σ::J(;'Д`|l)し::
         ヽ  し'≡≡�((と、; つ))
         ノ�ノ�∽∝∞oc∞;";)
        (__)(_)゙`;∵"(/:し'::}}
               ""゙;'�゙`
           ずりずりずりずりずりっ


    俺は面接行ってくっから、そこちゃんと後できれいにしとけよ!
           
    (`Д´ )                   カ・・カーチャンノチョウガァアア……
    (    )            ::J('p,;`#)し:: タケシ…タ…タスケ…テ……
     Y 人              ::(っ;(/ヽ,:: シンジャウ……
    (__)__)         。cc∽o∝∞!;;;O::
519就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 12:16:02
契約ディーラーは危ういがな
520就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 14:01:14
ディーラー落ちたのかい?
521就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 16:24:01
>>509
2億で十分なんてショボイ暮らしはしたくない
522就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 17:54:30
ディーラーになりたいなぁ・・・
523就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 18:12:25
無理
524就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 18:17:28
>>521が学生だったら2ch脳にやられてるな
525就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 19:26:15
二億じゃ何も出来んでしょ
せめて一棟だけマンション買って余裕資金残るぐらいじゃないと
526就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 19:39:52
>>524
2ch脳?家買ったら綺麗サッパリ無くなるぞ
527就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 23:32:48
>>526
どんないい家買う気だよw豪気だな
528就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 00:12:59
本当のディーラーなら>>515の言う意味が分かるはず。
慣れればルーティンワークだよな、こんな仕事w
月ベースでマイナスなんか普通ありえんし。つーか、日ベースでも殆ど負けない。勝って当たり前の世界。

>>521
60歳で持つ2億よりも30歳で持つ5000万のほうが遥かに価値があるんだよ。
金が貯まったら家買って…っていう思考が既におかしい。普通ディーラーならその5000万を5億にする道選ぶぞ?
ごく普通の腕持ったディーラなら10年もあれば十分達成可能。つーかお前ディーラーじゃないだろ?
529就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 00:20:14
月100万も貰えりゃ相当いい暮らしできるからな
俺大体月初めの5日ぐらいしか出社しない
530就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 00:33:47
>>529
月初めの5日だけ?!それはすげぇなw
まぁ、5日あれば確かに手取り100万分くらいは稼げるけど、会社から文句言われない?
531就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 00:48:06
>>529
それ、相当なスゴ腕だな。
532就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 01:27:54
>>529
むしろ残り25日を何して過ごしているのかが気になる
533就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 05:40:37
おまえらほんとに馬鹿だなwwww
534就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 08:58:32
>>533
会話に対する理解度なし乙
535529:2006/12/13(水) 16:29:44
>>530
うちの会社は収益150万もあげてりゃ文句言わないんで
>>532
房総にある実家でのほほん
釣りしたり絵を描いたりだな
人生楽しめるだけの最低限の金ありゃいいよ
536就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 18:30:02
>>535
給料じゃなく収益???
537就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 18:30:11
そういう面での条件、待遇で会社を選ぶのも有りだな
一定レベル以上の腕なら力関係は
ディーラー>会社だからなこの業界
538就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 19:13:18
>>537
人事が「ディーラーが言うこと聞かない...」ってぼやいてたw
539就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 21:39:08
月一出勤の奴もいるし
別にカネに困ってない奴多いし
働かなくても月に数百万入るだけの資産がある奴もいるし
サラリーマンの視点で考えることが間違ってる
540就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:44:13
お前らダイブ馬鹿だな!!
うちの会社にそんな奴いないぞ。
月100万貰えれば良いから5日しか行かない??
馬鹿かお前www
20日行けば3ヶ月休めんじゃねーーか!!
お前みたいな考えのディーラーなんていないぞ!!
脳内も程ほどにしとけ!!

541就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:45:48
お前らダイブ馬鹿だな!!
うちの会社にそんな奴いないぞ。
月100万貰えれば良いから5日しか行かない??
馬鹿かお前www
20日行けば3ヶ月休めんじゃねーーか!!
お前みたいな考えのディーラーなんていないぞ!!
脳内も程ほどにしとけ!!

542就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 22:50:14
月一出勤の奴もいるし
別にカネに困ってない奴多いし
働かなくても月に数百万入るだけの資産がある奴もいるし
サラリーマンの視点で考えることが間違ってる

お前もギャグかね??
サラリーマンの視点で考えすぎだろ!!
月一出勤の奴なんていねーよ!!
ディーラーから見たらサラリーマン視点で考えたら違うのは
確かだけど意味が違うよ!!

お前らホントのディーラーいないだろ!!
543就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 23:00:57
>>529
名古屋にある地場証券じゃない?
544就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 23:07:34
みんな空売りと買いならどちらで勝ててる?
俺はほとんど買いしかやらないけど。
545就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 23:09:39
俺は買いだよ!!
それにほとんどの奴が買いじゃねーかな!!
アップティックがある限り
売りは個人のほうが有利だし!!
546就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 01:49:28
先物とオプションしかやらないからどっちも勝ててる
547就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 02:03:54
>>528
2.3年前の不動産なら、利回り10%近くあったし
投資として考えても大分良かったけどなw
何件か買ったけど、査定してもらったら買ったときの1.5倍ぐらいだったよ

所で、おまいらは稼いだ金は何に使ってる?
やっぱ株か?
548就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 03:13:00
お前らのやってるのは投資じゃない投機だ
549就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 08:48:14
儲かればどっちでもいい
550就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 10:23:05
オマンコしたい
551就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 12:02:58
積み上げの商売じゃないよね。。
つらいなぁ
552就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 15:21:15
保険屋でも不動産屋でも継続的収入が見込める仕事だからな。
ディーラーはノウハウという目には見えないモノはつく
地合いに合わせてカメレオンのように手法を変えて行く柔軟さがとても必要だよね
553就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 15:27:43
小塚泰平みたいになりたいんだけど・・・
554就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 15:33:11
>>548
投資と投機の違いを述べよ

面接で聞かれるかもよw
555就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 15:35:27
>>550

オメコいくか〜
556就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 19:01:11
ああ
557就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 19:20:04
部長の馬鹿
558就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 21:38:18
>>554
四季報見ながらスキャルwww
559就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 19:16:00
投機でも投資でもないな
560就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 19:57:43
>>535
収益150万しかあげられないのかな?
たいした実力ですね
それで100万もらえるんだ
俺もその会社はいるから教えろ
561就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 22:45:43
来て欲しくないのでやっぱ教えるの止めますね
562就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 00:16:34
>>561
教えろてめえ

もったいぶるなよ
563就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 09:49:46
月150でイイとこなら心当たりあるわ
564就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 10:32:39
>>562
どこや
565就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 11:02:55
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
566就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 12:10:18
教えろてめえ

もったいぶるなよ
567就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 13:48:13
自分で検証しろ、バカ。
行けても、猛者に喰われるだけだ。
バカ
568就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 15:33:39
新しいとこだな 多分。
569就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 16:26:44
多分間違ってるよ
570529:2006/12/17(日) 17:01:47
>>560
一応行っとくけどインセン4〜5割ね
5日で250万とれば100万は貰えるってこと
571就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 17:04:58
>>569
正解。
572就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 17:46:03
教える気がないなら書くな
馬鹿
573就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 19:26:38
1ヶ月100万でいいとか志が低すぎる
稼げるうちに稼いでおかないと、何時駄目になるか分からんのに
574就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 19:27:44
ヒントは543で出したろうが
575就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 20:56:18
豊か木村だろ。
どっちも保証金入れさせる糞会社
576就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 23:43:28
あーーー暇だよ!!
バカ学生ども!!
チンカスディーラーの俺様だが今だけ業界の事情を話してやる!!
12時まで質問に答えてやるよ!!

ではどうぞ!!
577就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 00:02:38
12時をすぎたので終了!!

あーあ つまんね!!

明日も儲けよっと!!
でわおやしみ
578就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 04:16:05
そのまま永遠の眠りにつけ
579就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 04:47:11
>>576
黙ってろチンカスディーラーが
580就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 17:35:24



     日興内定者m9(^Д^)プギャーーーッ



  日興株、監理ポストに=上場廃止基準に抵触−東証
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000080-jij-bus_all

581就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 18:08:48
>575
ウチには5日で250万も稼げる腕の者はいません
582就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 18:40:47
日興コーディアル証券
内定者ストーリー2007から喜びの声

●自分の仕事はまるで格闘家のようなものだと。衝撃的な言葉だった。自分も格闘家になりたい…!
●それまでくすぶっていた僕の心に火をつけた。ここだ、どの会社でも一緒なんじゃない、この会社しかないんだ!
●日興コーディアル証券のセミナーに参加。ところがそこで思いがけず、素敵な出会いが待っていた。
●会社起点から自分起点へ。
●新しいことをやって、いちばんになろう
●日興コーディアル証券のOGの方の話が私の向上心を激しく刺激した。


★金賞★
「逃げずに正面からぶつかっていこう」そう心を決めていた。
583就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 18:46:45
ここはリテールだろ
スレ違いだ
584就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 06:50:19
俺は、30代なってから年収800万切ったことはない。
去年の年収は1000万とちょっと
今は36歳。ディーラー中堅レベルの証券会社
青山学院大学経済学部卒→○○大学大学院(一応国立)国際経済学修士

電卓検定1級・簿記2級・証券外務員一種・組み立て型分析ソフト・ブルームバーグ・テクニカルエンジニア
英語(TOEIC845)・証券アナリスト・統計学検定
コレだけ苦労してスキルや道具を使っていていても、一億とかは稼げない
才能のないやつは、30代になっても年収400万とかでうろうろしている
ホントにディーラーが儲かるんだったらさ、東大生が一杯いるはずだろ。
現実はこんなもの。
俺みたいな、会社でTOP5レベルになったレベルでもコレぐらいしか稼げない。
お前ら、夢見すぎ。
証券ディーラーで億稼ぐやつはほとんどいない(いても一桁だろう)。
億稼ぐやつはみんなアセットのほうにいきますよ
585就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 07:16:13
>>584
つまんねー釣り師だな。
586就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 07:50:01
>>585
ここで脳内ディーラーしている株ドリーマーには痛い現実だろうな
587就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 12:48:23
書道二級持ってますがこの資格は採用に有利とされますか?
588就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 13:03:32
>>584
中堅か。インセン率どれくらい?
589就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 16:29:04
俺が儲かれば他人が儲かっても儲からなくてもどうでも良い
590就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 19:10:37
>>584
最も中途半端なままで損したまま終わるタイプですね。
金が欲しいなら地場行けば?
20代でも5000万くらい稼げるよ。
学歴や身に付けたスキルがもったいないというんなら大手や外資に行けば?
人に一目置かれるよ。
591就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 19:19:03
なんだこの無職スレ
592就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 20:12:27
時給計算して5万を割るような奴はマジで糞だな。
593就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 21:01:38
ディーラー暦と貯金(ディーリング業務で稼いだ分のみのね)を教えてください。
594就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 23:49:53
>>584
どんだけショッパイ証券会社なんだよ。
うちの会社は億前後稼いでいる奴5人はいるぞ!!
半数以上が年収1000万以上
残りは無給、クビ候補、ってな感じだろ〜〜
まぁ確かに億稼ぐ奴は、数%だろうな!!
成績上位で平均2000万前後ってとこだろなぁ〜〜
595就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 00:00:17
>>594
アークでもそんな奴いねーよ。
ニートレーダーが脳内するなよ
596就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 00:04:19
アークw
597就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 00:05:43
>>595
何お前??
アークなの??
598就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 00:14:32
>>595
悪質の燃料じゃなくてもっとまともな燃料投下しる。
たとえばシナネンやミツウロコみたいな練炭だ。
599就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 00:16:13
>>598
赤くさい銘柄群ワラタアルよ
600就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 00:27:22
>>595

アークだが、普通に年収2000万はいるよ。
ちなみに、上位4割がこれくらいかな。
601就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 00:33:12
>>595>>594の分の「年」を「月」にまちがえたんとちゃうか?
602就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 00:53:14
ルネッサンスは平均4500万くらいかな。ボーナスは別途3000万くらい。
今年のゴールドマンサックソは本当にあんなにもらえるの?
603就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:01:57
>>602
ありゃ本国の場合だろ。
属国日本の場合あんなにもらえるとは思えない。
604就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:03:01
外資は羽振りよく見せてなんぼだしな。
会社にとっちゃ広告費みたいなもんじゃないか。
605就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:30:49
e-MINI NASDAQをレバ500倍でデイトレやってると株がしょぼく思えてくる。
1tick10000dollar
606就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:40:28
>>584
え、地場?
607就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 02:49:13
>>605

プロはほぼ現物。
こっちに辿り着くまで死なないようにな。
608就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 04:07:50
・ディーラー同士の煽りあい
・ニートレの妄想
・黙殺されるディーラー志望者
609就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 04:21:25
>>607
225レギュラーを1000倍でやってる人よりはかわいいもんだよ
610就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 09:41:10
>>600
知ったか乙
611就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 23:06:25
610みたいな奴がいると
いろいろ現場の事教えてあげようとしても、嘘呼ばわりされて不快になるな。
せっかくの採用スレなのに、現場の人もいなくなるわけだ!!
そして学生と610みたいな妄想野郎しかいなくなって、この業界の事について
歪んだ考え方になる。

所詮2チャンって事だな!!

612600:2006/12/20(水) 23:37:05
>>610
これが知ったかに思えるんなら。
お前と俺ら自己の差はあまりに大きいということなるな。
手法が確立されてんなら俺の意見はクソになるが、
そうじゃないなら、まあ、自己になるのも悪くはないぞ。
学生の頃もそこそこ稼いでたが(年40パーくらいだったか)
精神、技術、感情面では破格に進化している。
来年の俺は今の俺が幼稚園児に見えるだろな。

613就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 23:51:37
>>611=>>611
もっと勉強してこいよ
年率40%をコンスタントに稼ぐやつなんてディーラーいねぇよ
てか、許されているタネが少ないだけかな?
まぁ、お前が幼稚園なのはわかったよ
614就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 23:53:13
年率とか言ってるのが、いかにDQN学生っぽくて笑える
615就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 00:37:41
>>613
>年率40%をコンスタントに稼ぐやつなんてディーラーいねぇよ

それってマジ?俺一応種5000万で月利10%維持してんだけど…ディーラーっていってもみんな上手いわけじゃないんだな
616就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 00:41:46

 ★日興コーディアル上場廃止の要件を満たす★

東証の上場廃止要件は
「上場会社が有価証券報告書等に「虚偽記載」を行い、かつ、その影響が 重大であると取引所が認めた」場合。


前者の要件は、日興コーディアル自身が認めて、要件を満たしている。

後者の要件は、虚偽記載の下での、社債500億の日興側有利発行を行っているので、要件を満たしている。



 ●日興コーディアルと指定広域暴力団の稲川会との蜜月な関係●

http://www.tetsu-machida.com/machida2005/article/article001.html



617就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 00:43:35
ディーラーなんて誰でもなれるし、貧乏人多いよな。
実際は、年収300〜400万ぐらいの奴らばっかなのに。
挙げ句の果てにこんなスレに張り付いて、1人で脳内妄想する始末
実際は日計り中心のただのザコ
618就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 00:44:59
>>615
>>613は明らかにディーラーではないわけだが
619就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 00:54:26
年利っていう考え方自体が無意味だって
620就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 00:54:48
>>615
本当ならディーラー受けにいった方がいい!
漏れはニートトレード歴四年でタネ800→7000にして、それが評価されて入った。
最後はジェイコムで大当たりして一気に増えたのだけど
ディーラーはなかなか儲からないと言っている人がいるけど、理由は個人トレードみたいに冒険できないのさ。
会社のお金を使ってやるから、チマチマした安全な取引しかできないのが現状。
621就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 01:10:23
>>613
他社だけど、残念ながらアークには普通に
年収2000万↑の奴なんてゴロゴロいる

それどころか、超激しいに入ってる会社のTOPクラスなら
年収10億越行ってるやつもいるじゃないか?
622就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 01:16:50
>>621
俺、高校出てフリーター四年やってて、今は大阪市立大学の二年なんですが、ディーラー新卒採用で俺とってくれる可能性あるとこありますか?

資格はTOEIC700と証アナ一次と簿記二級をもっているのですが。
623就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 01:36:21
>>620
俺は500<1700<5300で今2年と6ヶ月。
スキャルパーだけど、普通にやってればこのくらい行くよな。
620は今どのくらい稼いで給料どのくらいもらってる?JQはやれるの?
正直、無職という立場に少し疲れてるんでディーラーに興味はある。
624就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 01:37:12
あ、613=623ね。ちなみに元証券マンなんで外務員は持ってる。
625就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 01:41:05
誰か>>622の質問に答えていただけないでしょうか?
マジレスなんです
お願いします
626就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 01:49:20
受けてみればいいじゃん。
才能ありそうなら取ってくれるよ
627就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 01:53:37
>>626
人物のどういうところが才能ありそうと評価されるのですか?
俺、証券会社の横を通ったことしかなくて、生の取引をやったことがありません。
証券アナリスト一次を取ってる事が評価されるかどうかわかりませんし。
あと一年アピールになる資格なりでできる事は何かありますか?
ご教授お願いします
628就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 01:53:43
613 名前:就職戦線異状名無しさん [] :2006/12/20(水) 23:51:37
>>611=>>611
もっと勉強してこいよ
年率40%をコンスタントに稼ぐやつなんてディーラーいねぇよ
てか、許されているタネが少ないだけかな?
まぁ、お前が幼稚園なのはわかったよ

623 名前:就職戦線異状名無しさん [↓] :2006/12/21(木) 01:36:21
>>620
俺は500<1700<5300で今2年と6ヶ月。
スキャルパーだけど、普通にやってればこのくらい行くよな。
620は今どのくらい稼いで給料どのくらいもらってる?JQはやれるの?
正直、無職という立場に少し疲れてるんでディーラーに興味はある。

624 名前:就職戦線異状名無しさん [↓] :2006/12/21(木) 01:37:12
あ、613=623ね。ちなみに元証券マンなんで外務員は持ってる。

お前がもっと勉強してからこいよwwww
629就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 01:56:36
社名にヒューマンがつく会社は信用できない
630就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 02:00:50
>>622
新卒で一番評価される所は、
若さとやる気なんだよな

でも、色々資格持ってるから
ディーラーダメなら、社員で働かせればいいや
ってことで、取ってくれる所はあるだろう

兎に角626が言ってるとおり、受けてみるのが先決だ
まだ2年だろうけど会社訪問でもやってみれば?
631就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 02:07:03
そうだね。フリーター期間が4年と長いのは痛いけど、きちんと大学入って積極的に資格も取得してるみたいだし、やる気があるのは認める。
ただ、ディーラーは適正があるから、君がディーラーとして大成するかは分からない。むしろ、アナリスト目指したほうが持ってる資格を活かせるのは事実。
632就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 23:28:49
ディーラーは所得税がばからしいぞ マジ税金払いすぎ
633就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 23:59:01
豊を受けてみろ。
面接一回受けてシュミレーション売買で素質を見られるから。
まああそこのやり方に合うかどうかわからないが。
634就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 00:06:32
シュミレーションw
635就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 00:29:44
>>613
お前本当にバカだなwwww
ディーラーに年率なんて関係ないんだよ。
ディーラーの内情も知らないで、語ってんじゃネーよwww
バカが!!!
ちなみに俺は612ではないぞ。
アークじゃないが、激しい以上の会社に所属だよ!!

あと、ディーラーになりたきゃ面接受ければある程度の奴なら受かるよ。
適正がないとすぐクビになるがな!!
資格なんて無意味。証券外務員1種は必要だがな!!!
証券アナリストなら俺は2次まで持ってるよ。
今となっては必要ないがな。








636就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 00:38:50
ディーラーって普段暇じゃん。
だから俺も証券アナリストでも取ろうと思って申し込んだんだけど
全然モチベーション沸かないからテキストの山が高くなっていくだけだ
637635:2006/12/22(金) 00:42:10
個人とディーラーの違い
個人は1000万を月10%稼ぐ →1100万
翌月 1100万円使って10%稼ぐ →1210万

個人はこの考え

ディーラーの場合
1億のポジション
1億使って月1000万稼ぐ →給料が1000万×歩合
翌月 1億使って1000万稼ぐ →給料が1000万×歩合

ディーラーはこの考え!!
利益出そうが損しようが翌月も同じ事の繰り返し

個人→資産を増やす(元金から幾ら増えたか)
ディーラー→収益を出す(いくら稼いだか)

この違いわかるかな???
638就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 00:54:32
>>637
個人はポジションサイズとか複利とかで考えるってことですか?
639就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 01:23:37
年率とかそういう発想はホント学生っぽくて微笑ましいよな
640就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 02:11:12
で、結局おまえら無職なんだろ?
641就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 04:19:37
1000億稼いだら職業なんてどうでも良くなる
642就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 10:11:21
心配するな、1000億も稼げる奴などいないからw
643就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 20:56:15
俺の場合(40%)

1年目 2000万 (最初の2ヶ月全然ダメだった・・・)
2年目 4000万 (順調だったと思う)

もしかして、標準?
644就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 21:12:18
>>643
それって収支?それとも自分の収入?
645就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 21:37:17
ごめんわかりづらかったね、収入だよ。
646就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 21:55:21
>>643
すごいですね。一年目からそんなに稼げるものなんですか?
647就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 22:37:57
デイトレの経験があったのと、
先輩からの助言、情報が大きかったですね。。。
648就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 22:57:59
最初の三ヶ月の収支は?
3ヶ月目から儲かりだしたきっかけもききたい。
649就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 00:31:04
>>646

これでも低い方なんだが、
そんなこと言ったらもっとびびるか。
650就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 00:35:45
40%、うらやましいなあ
651就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 00:45:05
>>643
僕の内定先の人も二年目で年収4千万円だとか聞いた。
どうなんすかね。マーケットの状況もあるだろうけど、いい成績なんじゃないんですか
652649:2006/12/23(土) 00:54:45
>>651

俺は643とは別人のディーラーだが
紛らわしかったな。
多分今年は6くらいいくかな、
車でも買って褒美とするわ
653就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 00:57:59
>>637

分かりやすい、サンクス。
654就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 01:16:12
>>652
やっぱ稼げる人はとんでもないんですね。
あぁ〜〜早く就職して参戦したいな〜〜
655就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 01:40:37
ディーラーになるためにはどーしたらいい? 何を勉強すればいんだ
656就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 01:49:09
>>655
することはない。
ただ自分に才能があってくれることを祈れ
657就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 02:00:21
良く見たらバック4割かよ
それなら月1000マソぐらいだから
普通ペースだね
658就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 10:27:46
>>656におなじ
659就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 12:51:49
うまくいかないときにあきらめないで続けれるかってのも重要だと思うよ
660就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 14:49:38
同意 気持ち切り替える大切アル
661ココ電球(∩T∀T)  ◆Olz.C.gJ3k :2006/12/23(土) 16:24:09
>>655
株板に来い
662就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 16:56:43
ココ電の逆をいけばもうかるな
663就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 17:02:49
>>661
ココ電よー。明日有馬だけど何買うの?
664就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 20:37:36
商品や株から債券とか金利のディーラーに転向した人っている?
やっぱりレアケースなのかな?
665就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 20:53:06
株と債券両方やってますが、何か
666就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 21:44:40
>>622
ディーラーは、タロウタリュウは関係ないよ。
学歴も関係ない。現に一郎ニッコマの俺でも採用されたんだから
新卒という最強の資格、若さ+バイタリティー+謙虚=ディーラー内定だ。
ただ、性別は関係あるかも。後は人事との相性
667就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 22:53:54
>>661
日興では逝きましたか?
668就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 00:03:16
crossってどこの証券会社?
669就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 01:16:07
>>666
マジ?
俺浪人のとき病気して三浪してるんですけど・・
670就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 01:42:24
>>668
地場の底辺だってブログに書いてあったな

ま、地場の底辺なんてFランク大並に一杯あるから特定できんか?
671就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 02:02:23
イントレからブラディアに鞍替えしたというので、大体予想はつくが
672649:2006/12/24(日) 02:45:47
>>656
才能なんぞいらんと思うが。
理解するかしないか、これしかない。
限定さえできれば、ストレスも感じるまい。
673就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 07:24:04
ブラデアのほうがレスポンス早いのだろ?
674613:2006/12/24(日) 19:44:14
そっか〜仮に年4000万稼げば税率40%でも2400万は手元に残るんだよなぁ…
デイトレーダーやめてディーラーになるかな…通勤するの面倒くさいけどw
とりあえずポジ1億以上もらえてJQ可能なところ探してみよう。

>>666
あのさ〜煽るつもりはないけど、君ディーラーに内定しただけでもう自分が稼いだつもりでいてない?
はっきり言うが、ディーラーになること自体は何の価値もない。稼げなきゃ半年もしないうちに無職。
内定しただけでそれだけ浮かれちゃうってどうなのかな?w若さ+バイタリティー+謙虚=ディーラー内定ってww
稼ぐのに若さもバイタリティも謙虚さもいらんよ。必要なのはルールと自己を律する精神力+少しの変人性w
まぁ、時間あるうちに勉強しとけよ。
675就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 20:11:16
手元に2400万残る(笑)
676就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 20:14:57
>>655
毎日日経を炭から炭まで読め。実際に動いて感覚を身に付けろ。それだけ。
677就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 20:32:27
>>674
だからお前がもっと常識ってものを勉強しとけよ
678就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 21:17:09
>>676
やっぱ日経がいいんだ?
679就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 21:28:16
ディーラーですが日経どころか新聞すら読んでません
見るのは板だけですw
680就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 21:45:11
>>674
経験者なら実績とコネさえあれば大概の地場に入社できるけど
未経験者の採用面接するのはディーラーじゃなくて人事の連中の場合が多いだろうから
一般常識はあった方がいいと思うよ。

>>679
俺は一応東スポと日刊ゲンダイは読んでるよ。
681就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 21:45:33
やっぱり皆…昔からの「変動感覚」頼りなのかな?
1分足とか5分足とか分析してテクニカルで出動、手仕舞いするタイプの人っている?

あ、どっちがいい悪いとかそういう趣旨じゃないので悪しからず
682就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 22:28:15
>>681
俺もそっちでやりたい派なんだが
それだと監視出来る銘柄数がな・・・
683就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 23:07:58
俺は、バリバリ板売買だが!!
チャートなんて見る必要ないだろ!!
板見てれば1分足5分足くらいの流れなら覚えているし見る必要なし。
まぁ先物のチャートだけは見るがなwwww
684就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 23:43:44
先物ディーラーの俺が先物のチャートを見ずに板だけで売買して、
現物屋が先物のチャートを見てる皮肉。
685就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 00:04:12
674 馬鹿ジャン2000万以上は税金50パーセント
686615:2006/12/25(月) 02:04:26
スマンw613じゃなくて615だw
615=623ね。税金は住民税の分忘れてた。所得税40%+住民税10%で仰るとおり50%だね。
まぁ、普通にルーティンワークやってれば来年5000万は稼げると思うんで、単純に手取りだけ考えれば今のままデイトレーダーやってるほうが分はいいんだが…
年齢のことを考えるとディーラーになるならこのタイミングがいいような気もする。難しい選択ですね。


>>680
お気遣いありがとうございます。
一応某大手証券で個人、法人畑で大店ばっか5年勤めた後、個人でディーリング2年やってるんで、入り口ではまず落ちないかと…
スキャルパーで上手いか下手かなんて2〜3日分の取引記録見ればすぐわかることですしね。

>>681
俺は1分足+5分足の複数日チャート+板+秘密w
ポジションの保有時間は10秒〜2分。

>>677、685
証券の「シ」の字もトレードの「ト」の字も知らない素人に煽られるほど落ちぶれちゃいない。
こちとらこれで2年間女房、子供を食わせて、更に資金何倍にもしてんだ。
人の揚げ足取りしか出来ないバカは来年に備えて金融商品の勉強でもしてろ。
「スノーボール」って何か知ってるか?素人学生君よ
687就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 02:17:49
プッ
688就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 02:31:46
いや、落ちぶれてないならさ
そんな過剰反応しないほうがいいよ
相手にする価値がないと判断したのならスルーすんのが一番だ
689615:2006/12/25(月) 02:48:09
>>688
そうだね。書き込んだ後で大人気ないとちょっと反省した。申し訳ない。
口先ばっかりの人間を見ると、以前の会社の同僚や上司を思い出したんで…
自分に実力がないものだから他人の粗探しばかりしてる。誇れるものは名刺と肩書きだけ。
まぁ、ここにいる学生さんはそんな社会人にはなるなよ〜
スレ荒れるんでもう去ります。ディーラーの皆さんは板で会ったらお手柔らかにw
690就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 03:44:10
なに学生相手に偉そうにいきがってるんだこの人は
691就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 07:26:55
メガバンク証券のトレーダーとかディーラーとかってどうなんですか?
692就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 08:58:45
ん?
まあ、興味があるなら受けてみれば?
受かったら受かったでいいことあるかも。
あるいは、ないかも。
693就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 09:31:32
日給億いくことがある人はいないんでしょうか
日本でデイトレやってる人の中には数人いるらしいですが
694就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 12:37:55
じいさん連中にそういう人が多いな。
695就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 17:28:57
>>693
三菱UFJを2000株5万抜きで1億円収益上げられるが無理な話
ポジション枠が20億以上ないと厳しいんじゃないか?
そういう人はどれくらいいるか知らないけど

BNFのこと想定して言ってるのだろうが自己の裁量で100億動かせるのと
所詮は会社の犬のディーラーを比べるのは筋違いだよ
696就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 18:11:03
>>695
いつだったか三井住友11600枚買いがあったな
モン抜けてたし
697就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 18:16:13
>>689
なんかすごい嫌味な人だな
同僚にはなりたくないタイプの人だ
698就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 18:24:56
>>697
ま、そもそもディーラーに 同僚 っていう考え方もないけどな
699就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 18:34:49
いや、近くの席にDQNが来ると、まじ地獄だと思うよ
700就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 21:58:04
自己勘定で含み損の銘柄って投信に買わせるの?
701就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 22:39:26
そんなことしたら速攻業務停止
702就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 22:58:58
今日久しぶりに負けた・・・・
いつ以来だろうな??先月の中頃一回あった様ななかった様な!!!

本当に今日は不快な相場だな〜〜〜
マジでむかつくよ!!!
お前ら休んでないで会社こい!!!
てか俺も年末まで休む事にしたよwwww
こんな相場でやってられん!!!
プンプンwww
703就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 23:14:27
704就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 23:21:39
人が少ないってわかってる最終週にわざわざ逝くヤツの気が知れん
705就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 23:24:55
去年は最終週めちゃめちゃ儲かったからなあ
706就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 04:56:02
>>689
こいつは究極のバカだなぁ・・
707就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 05:18:40
しょせん無職なんだからしょうがないよ
708就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 14:12:09
相変わらず人気ねぇな・・
他のスレでさ三年が業界研究やら説明会の話で盛り上がってるのに
ディーラー職ときたら・・
709就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 14:55:59
>>708
他の奴らが他の業界に行って、一生貧乏暮らしになる分には全然構わんけどなぁ
710就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 17:01:33
金とかどうでもいいから思ったように取引してみたい
と、思う貧乏人が履歴書に自分の売買履歴を添付しようと思うわけですが
しないほうがいい?
711就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 17:59:43
経験者?ならトラックレコードは提出した方がいいだろ
712就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 18:20:43
>>711
トラックレコードって発注端末のどこをプリントアウトすればいいの?
っていうかウチの会社印刷して持ち帰るの禁止なんだけど…
713711:2006/12/26(火) 18:21:45
未経験です。。。
714710:2006/12/26(火) 18:22:41
訂正710ですた
未経験だとだしても意味ないのでしょうか?
715就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 19:42:10
>>699
>いや、近くの席にDQNが来ると、まじ地獄だと思うよ

おまえcrossだろ?

>>710
個人時代の履歴なんか(特段稼いでる者以外は)どうでもいい
716710:2006/12/26(火) 19:44:14
>>715
レスありがとうございました
717710:2006/12/26(火) 20:26:26
度々すいません
某証券会社のように保証金を入れるような感じのとこだと未経験でも入りやすいのでしょうか?
718就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 20:35:29
保証金入れてやる奴はベテランじゃないと即死するし採用されないだろ多分
719710:2006/12/26(火) 20:49:09
そうなると未経験では相当厳しいですね。。
720就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 21:11:11
>>710
赤とか十とか行けばいいよ
721710:2006/12/26(火) 23:42:35
>>720
ありがとうございます。
見てみると赤は募集なし、十は証券経験者じゃないと無理のようでしたorz
722720:2006/12/27(水) 00:00:17
>>721
豊は?

赤十もどうせしばらく待てば募集出るべや
723就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:19:25
>>721
豊は未経験もとってくれるよ。
私は落ちたがまだあきらめては無いよ。がんばってディーラーになってくれ
724710:2006/12/27(水) 00:22:04
>>722
豊は募集してますた。とりあえず二種は自力で取れそうなので取ってからの方が
いいのかも知れませんね。正月中に勉強して正月明け直ぐにでも取ろうかと思います

1月になると中途採用の募集増えるのでそこをターゲットに頑張ってみます。
720さん、他のかたがたも有難う御座いました。
マタキマスw





725就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:22:23
殺伐としてるのに、やけに面倒見のいいおまいらワロスw
ま、生き残れるかどうかは別だしな。
726就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:41:54
俺は弱小個人だけどやっとコンスタントに勝てるようになってきた。
ディーラーを志したこともあったけど、趣味でしこしこやるので充分な気がしてきた。
マーケットでコンスタントな収入が得られるようになっただけでも相当な財産だよ。
この境地に達するのに800万円くらい溶かしたかな。学生には痛い出費だよ。
得たものの学費としては安いのかもしれないけどね。
727就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 03:20:32
岩井受ける奴面接日の連絡きた?
728就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 03:22:05
金なんて大学出ればいくらでも入ってくるんだから、勉強すればいいのに
なんのために大学行ってんだ
729就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 03:29:00
>>726
どれくらい稼げてるの?
730就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 03:34:14
>>727

キタ。俺24。てか岩井の初年度、188200+住宅20000って暮らせるのか?
ディーラーは残業も営業も手当も出ないだろうし・・・。
731就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 03:36:11
>>730
よくわからないけどその分稼げばいいんでないの?
732就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 03:40:39
岩井はそれほど給与体系よくないと思う
733就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 04:06:17
正社員でディーラーなんてなるもんじゃないよ
734就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 04:11:49
>>731
インセンもたいしたことないし、経費負担も多いだろうし、まずムリ。
735就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 07:54:52
>>729
地合による。大きく動けば収入の機会はそれだけ増える。
動かないと儲からないね。
736730:2006/12/27(水) 18:13:30
>>731

岩井はインセンは茄子に反映らしい。冬茄子までどうやって暮らせと(゚Д゚ )
737就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 19:15:05
人生は何歳で終わるか
0歳:産まれた時点で人生決まる説
3歳:三つ子の魂百まで説
10歳:算数落ちこぼれたらもう終わり説
12歳:英語、数学落ちこぼれたらもう終わり説
15歳:高校入試失敗したらもう終わり説
18歳:大学入試、就職試験失敗したらもう終わり説
20歳:大人の階段昇る
20歳:短大、専門、高専卒で新卒逃したらもう終わり説
20歳:二浪もう終わり説
22歳:大卒で新卒逃したらもう終わり説
22歳:ブラック企業入社したらもう終わり説
25歳:第二新卒逃したらもう終わり説
25歳:勝ち組にもうなれない説
30歳:職歴なしもう終わり説
30歳:未経験の職種に転職できる最後のチャンス説
35歳:職歴なし本当にもう終わり説
35歳:転職できる最後のチャンス説
40歳:経験があれば転職できる最後のチャンス説
738就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 19:47:15
一応岩井もエントリーっと
739就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 22:08:33
じゃあ結局未経験はどこが一番いいの??
今まで誰一人として答えてくれてませんよね?
ほんまにここにディーラーがいるのかが疑問。
740就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 22:13:23
>>739
マジレスGS。ボーナス見れ。
ただし凡人には入社すら無理w
741就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 22:14:57
まともなディーラーならコンプライアンスとか気にするから業界の現状は詳しくかかないだろ
742就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 23:41:06
>>740 GSはディーラーじゃないですよね。
>>741 予想通りの回答w
   ここは採用スレですよwそれ聞かないと話始まらないって!
   全く実りのないまま3の741まできちゃいましたね。
   
743就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 05:06:34
甘えるなよ
話せないこともあるんだよ。
ディーラーが日本中に何人いるのかな理解してるのか?

特定しようと本気で思えばすぐに誰が書いたのか特定されるリスクを侵してここに書いているのだからな
744就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 05:17:00
別に特定されても特段困ることはないが
なんで業界の現状書くこととコンプライアンスが関係あるんだw
745就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 05:34:50
見事に底辺学生が集いましたね。
746就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 08:58:57
でたニートレーダーw
747就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 10:04:37
gsの人ってほとんど月収億いかない凡人ばかりらしいですが・・
748就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 11:06:52
みんな買ってリカクかドウネかの判断って何秒くらいで決めてる?
ソースとGCAみたいな動きの銘柄で。
勿論板野雰囲気次第なのはわかるのだがなんか最近決まらないうちに巻き添え倉ってる俺がいる
749就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 11:12:12
>>747
億のやつなんか日本にいんのか?
750就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 11:56:26
ネタにマジレスしてる時点でry
751就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 13:13:32
>>749
ニートレーダーの階層からは数人出てきてるらしい
当然ディーラーでも何人かはいるかと

752就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 13:25:15
>>751
そうか


月収億ってよく考えたらすごすぎだろ
プロ野球選手より多いじゃんか
753就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 14:07:42
>>748
現役のディーラーの方?
754就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 14:37:12
GCA今買えばいいじゃん。
@824000
755就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 14:39:04
GCA引けは835000より上でしょ
756就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 15:45:57
新興IPOだったら買う前に売るタイミングなんて決めるだろ
757就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 18:23:35
150億超の奴は有名な20代の彼しか知らないが、50億程度ならザラにいそう
758就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 19:40:33
ディーラーでもGCAみたいなバブル銘柄やソース、イントラみたいな直近IPOいじれるの?
759就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 19:42:23
俺は某証券のデリバティブディーラーで日経225メインにやってます。
何か質問あれば受け付けますよ。
760就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 19:43:08
1ショット何枚でやってる?
761759:2006/12/28(木) 19:45:47
>>760
最大200枚
762就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 19:50:00
最大200枚だと1ショット50枚くらい?
一日何ティックくらい抜ければ合格?
763759:2006/12/28(木) 19:54:27
>>762
俺は5枚から20枚くらいでスライスすることが多い。
目標はトータルで一日100ティックくらいかな。
764就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 20:03:08
1日100マソって先物ディーラーとしてはどのへんのレベルなの
765759:2006/12/28(木) 20:06:50
>>764
どうだろか。俺自身は永遠のミドルクラスだと思ってる。
しかも社員ディーラーだからいくら稼いでも月収2〜300万円くらいなんだよね。
766就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 20:17:02
>>759
板のみで売買してる?それとも日中足でテクニカルとか使ってる?
767就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 20:18:09
スライスとかでやってるってことは、やっぱり勝率重視で確実に100マソ前後とっていくってやり方?
俺はロークラスディーラーなんだけど、勝率重視のやり方してると
どうしても限界が見えてしまって、いつまでたっても大人にはなれないと感じてるんだけど。
768759:2006/12/28(木) 20:21:20
>>766
ザラ場中は板のみかな。テクニカル指標は見ても見なくても関係ない。
769就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 20:21:43
>>767
1・2億貯金すれば精神的にかなり余裕がでてきて
豪快にポジション持つ根性が自然と身につくよ。
770759:2006/12/28(木) 20:24:27
>>767
俺がスライスでやるのはただやりやすいからかな。
トレンドを確認しつつ、トレンド通りならポジションを積み上げ、
トレンド違いならすぐに手仕舞するため。
771就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 20:46:51
1日100万なら
月2000万
年2億4千万
50%報酬の会社なら年収1億2千万

標準モデルとしてディーラーとして理想的な数値です
無理せずコンスタントに年収1億がいいですね
772就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 20:56:30
社員ディーラーなのでインセンティブ20%で4800万
税金50%で年収2400万と予想
773759:2006/12/28(木) 21:04:32
>>779
かなりいいせんいってる。
あとは個人事業主として会社から業務委託する形にすると収入がUPするかな。
そんなにお金がほしい訳じゃないし、給与所得者の身分で十分だけどね。
774就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 21:48:22
月200万ぐらいこつこつ貰う方が気楽でいいよ
事業主で年2400万
800万ぐらい毎年経費作って
税額は精々3〜400万程度に押さえ込む
775就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 21:52:56
>>774
無駄遣いせずに貯金しろよ。
776就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 00:10:47
ちょっと質問!!
俺は、某証券会社のディーラーなんだが、
ディーラーって結構閉鎖的で個人からしたら東証端末やポジションやルール
など不可解な事が多いと思うんだが、実際のところ知りたいと思う??
内情を細かに書いた本とか出版したらみんな買うかな??
777就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 00:27:39
>>776
ディーラーのよく使う手法とその解説をメインの売り物にして、相場観の養い方、内部事情、給料体系、トレード環境、推奨書籍など書いてくれたら4000円くらいでも絶対買う。
パンとかでも日本人の本ってそれほどレベル高くないし。
そんな中でいろいろ新鮮な情報書いてくれたら買う人は多いっしょ
778就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 00:42:01
>>776
そんな本だして儲けるよりディーリングで儲けたらどうなんですか?
779就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 00:42:46
>>776
現役中は無理かもしれんが、引退後に執筆してみるのもいいかもね。
収入が不規則になりがちなトレーダーにとって、
著作ってのは安定的な収入源になりうるしさ。
780就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:35:33
>>776
日本人が書いた本で読む価値があるのは少ないから、
現役の間に書いてほしい。
引退した後じゃあ自慢と懐古で読む気がしない。
781就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 03:55:52
この仕事って外資の有名なとこでも割と早く帰れるのかな?


あとディーラーって同僚って意識はあるの?
782就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 11:09:01
今年もオツカレー
783就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 11:40:18
皆でギャアアって騒ぐのがディーラーの醍醐味
784就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 16:38:36
めっちゃたのしそうジャン。
785就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 18:16:58
みんな今年の収益報告しれ。

俺、1億3千万orz
786就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 21:39:36
>>783
そんな和気藹々とした会社殆どないから・・・

一部の糞会社だけだから
787就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 03:27:17
ピリピリした空気が漂ってる方が集中出来るからいい。
788就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 07:15:51
昼飯ひとり?
789就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 07:19:18
俺はずっとひとり
ひとり好きにはたまらない職場
790就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 12:59:24
>>786
>一部の糞会社だけだから


だがそれがいい
791就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 17:47:50
>776
絶対に売れる。そういう事書かれた本今売ってないから。探したけど見当たらない。
出版社から引く手あまただと思う。
792就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 18:38:39
>>791
誰が買うんだよw
馬鹿らしい
793就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 19:13:44
>>791
自分が興味持ってる=大衆が興味持ってる
と勘違いするお花畑野郎の典型だな。そんなニッチな所の本が売れるワケねーだろ、アホ。
794就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 19:54:29
>>791
某氏のブログでも精々一日1000人ぐらいしかこないって書いてあったぞ
(本人は「1000人も来た」と書いていたが)
795就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 19:57:20
来年は儲かりますように。
796就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 20:26:02
あーあの糞なDVDを13万円で売りつけようとしたアフォのことか。
ヤフオクで500円だったから買ったが、三河弁が耳障りだったぐらいしか
記憶に残ってねーな。
797就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 21:19:17
>>776
守秘義務に引っかかってアボーン
798就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 07:42:27
「生き残りのディーリング」じゃ駄目なの?外資を渡り歩いた強者が書いてるよ。
799就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 07:55:23
このスレに出てくるディーラーの方でいかにも洒脱というか女の子にもてそうな方
がいらっしゃいますが(ちやほやされながらディーラーやってたほうがいいって
おっしゃってる方)、どこの大学出身の方ですか?かなり頭良さそうですけど、
地場ってそんなに学歴関係ないんですよね?でも気になります。
800就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 08:28:29
商業高校卒だよ
801就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 11:57:36
>793
売れるだろう。個人の大儲けしたトレーダーの本はたくさんあるけど、証券会社の証券
ディーラーが書いた本は、未だかつて一冊も存在しない。希少価値あるし、絶対に
売れる。一般投資家でそういうこと知りたがる人、たくさんいると思う。
802就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 13:18:19
>>799
地場ディーラーなら、東大様からエフランまで様々だよ
医療関係の営業や、メーカー、自衛隊など様に、全くの異業種からの転職者だっている。
803就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 15:07:31
>>800
商業高校から直接地場に入られたんですか?簿記1級ですか?
804就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 15:08:53
>>802
フリーターから地場に入られる方もいらっしゃるんですか?
805就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 15:34:03
>>801
だから「生き残りのディーリング」があるだろ?ソロモンでディーラーやってた
人だよ?ディーラーなのにそんなことも知らないの?
806就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 15:40:11
ディーラーって日本に何人くらいいるの?
807就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 15:43:31
あ、そか。彼は為替と債権のディーラーであって証券ディーラーではないか。
スマソ。
808就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 15:44:50
>>801
あ、そだ。「メイク・マネー!」があるだろ。これも入門書の部類。
知らないならかなり恥ずかしい。
809就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 19:48:24
マーケットの魔術師には
年収500億円超のスーパートレーダーが
数人居ますから・・
810就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 22:08:11
>>806
前スレかどこかに3000くらいいいるのではと書いてあった希ガス
811就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 02:23:26
B.N.F.氏、夏からさらに12億増やして現在資産157億円・都内に引越し!?
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/01/bnf12157.html
812801:2007/01/02(火) 13:55:10
>808
「メイクマネー」は途中まで読んだ。外資の証券ディーラー経験者の本は存在してたな。
国内の証券会社のディーラー経験者の著書はまだないはず。「メイクマネー」は
本人の自慢話が主題で、株式売買の具体的な話はあまり書かれていなかったような気が
するけど。「生き残りのディーリング」の著者の新作買ったよ。投資と投機の違いが
書かれているけど、為替のことを題材に挙げているので、ちょっとなあという感じ。
813就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 16:11:13



814就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 22:01:59
新作は微妙じゃないか?
「市場と取引」マーケットのマイクロストラクチャーって本、読んだ人いる?
感想教えて欲しい。
815就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 12:47:22
ディーラーの年末年始、お盆、ゴールデンウイークの休みはいつからいつまでですか? マーケットのカレンダー通りですか?
816就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 12:55:36
>>815
自由
817就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 13:29:32
ディーラー(契約)

勤務時間:基本的に自由。最長でもザラ場中(9時〜11時and12時半〜15時)位で夕方には確実に帰れる
収入:殆どの人が1000万円以上、兜町には数億円プレイーヤーが相当数いる
人間関係:人と接しない仕事なので、煩わしい人間関係に苛まれる事は無い

と天国のような仕事に見えるんだけど、デメリットは無いの?
818就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 13:36:56
>>817
下手な奴はすぐ切られる。身分保障は全くない。
819就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 13:45:19
生き残れる奴は少ない上、何も手に職がつかないので
つぶしがきかない。
クビになった時点で人生が詰んでしまう
820就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 13:45:20
>>818
でもココに来てる人って俺は相場の天才で、切られる事は無い・・
と言わんばかりの自信過剰の人たちですよね
821就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 14:40:18
ディーラー首になっても他の証券会社でまたやれないのか?
822就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 14:41:32
>>820
皆どこかしらで不安なんだよ
そのくらい察しろ
823就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 14:45:53
>>820
この若さで天才はいないよ。ある程度経験積まなきゃ。株の世界は。
切られてもデイトレーダーになることはできるけどな。
824就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 15:03:06
>>821
他移ってもまたクビになるだけ。
場所変わっただけで儲かるようになれば世話ねえよ
825就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 15:12:24
証券会社によって手法違うとこもあるから一概には言えない気がするのだが
826就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 15:44:48
手法云々じゃないんだよなぁ
827就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 15:59:05
誰か、今度の豊証券の契約ディーラーの説明会に行く人いますか?
828就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 15:59:49
>>817
そんな甘くない。
829就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 16:11:51
>>817
生き残るだけなら殆どの人間が可能だと思う
正直甘い世界
でもいつまでコレやるんだろうか?と思うと結構鬱になる
>>818>>819
激しく同意だが、今時全ての業種そうだよ
>>825
>>826の言うとおりでイレギュラーな大損で首になった人以外の人は
どういう環境でやっても駄目だろうね、要は器用さが足らない
830就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 16:20:32
>>829
生き残れるなら、大半は可能と言っておきながら
生き残れるヤツは少ない事にハゲ同してるのは何故?
831就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 16:30:20
三菱UFJ銀行のギャルとコンパした時、株式ディーラーしてますと話したら尊敬の眼差しで見られた。
デイトレやってる時とのあまりの違いにワロタw

そんな俺は地場弱小ディーラーです。

誰かコンパ体験談してよ。
832就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 16:31:51
>>830
>>819のアンカー間違いやね
わりいわりい
833就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 22:15:37
>>776
776だが、守秘義務に引っかかってアボーンってあったけど、
東証端末の事や
どういった取引しているとか、
ポジションや稼ぎとか
ディーラーのルール(アップティック、差金とか)
取引銘柄などなど
をら書こうと思うんだが
これって守秘義務にひっかかるかね??
会社名出さなければ問題ない気がするのだが・・・

後、本で稼ぐよりディールで稼げって・・・・
その通りですよ〜〜〜
てか俺は毎日暇なんだよ〜〜〜
その時間を利用して見ようかな!!って思ってるんだよね。
気分ですwwww

834就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 22:25:57
>>833
東証端末とか情報端末とか、契約で守秘義務はあるだろうけど
よほど限度を超えなければお咎めなんてないだろう。
835就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 23:12:05
「株式投資これだけはやってはいけない」
この本おもろいぞ。東保裕之さんという今は亡き元山一のディーラー
が書いてる。
836就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 23:19:18
>>831
コンパなんかないなぁ

ま、そんな面倒なことせず買うけどね
その方が楽
837就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 23:24:50
>>836
病気怖くないの?
838就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 00:10:07
>>837
マジレスしちゃうけどどうみても素人の方がこええよ(生娘除)
839801:2007/01/04(木) 00:56:17
>833
是非書いてください。別にそれくらいのことなら書いて構わないんでないかい。
社内の守秘義務を調べてみたら。
840就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 01:38:48
>>833
ポジションや稼ぎって会社によって全然違うと思うけど
どういった取引してるかっていっても
本人が儲かってなきゃ。何言ってんの?こいつって感じだしw
稼げてるなら経歴みたいなの載せないと嘘っぽいし

本を出版して印税で大儲け狙ってるっぽいが
結局、出版費用をディーリング益で賄うようになると思うな

でも、こういう奴って稼げてないから書こうと思うんだろうから
自己破産か・・・
841就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 02:34:10
超弱小証券の株式ディーラーで年収7千万ちょっとだと話したら尊敬の眼差しで見られた。
デイトレやってたときは年収5億超だったのにあまりの違いにワロタw
842就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 07:11:59
>>841
す、すげえ。おいくつですか?
843就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 07:12:42
>>842
出身大学はどこですか?
844就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 10:18:42
うそだ
うそだといってくれ・・
845就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 12:47:26
年賀状何枚きた?
846就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 15:51:09
年収関係は全てネタ
847就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 16:53:27
今日みんなのところは酒飲んだ?
848就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 17:15:46
飲みながらトレードやっていましたが何か?
今日酔拳だね
849就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 23:32:42
三年生が全然こないスレですね、、、
冬休みだと言うのに、、、
850就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:18:43
三年だけど年収は嘘なんですか?どこらへんまでが本当なの?
851就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:41:38
3年生はデイトレでもしておくように
852就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 05:09:26
リクナビ見ても正社員での募集が少ない・・・
とりあえず岩井はエントリーしました
853就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 05:36:38
新卒でディーラーはきっついぞ。
うちの会社に去年は数人が新卒で入ったけど、結局全員営業等に移った。
854就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 10:24:47
医学部いくわ
855就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 11:32:11
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
856就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 17:10:06
↑馬鹿個人
857就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 17:30:20
赤木屋、豊証券もあるよ
新卒募集
858某ブロガー:2007/01/05(金) 18:09:45
>>850
ディーラーの給与 = 固定給 + インセン なんだからそこから想像してみるといい
固定なし、インセン40%の会社で、月平均300万の収益を上げたとしたら 300 * 0.4 * 12 = 1440万 でしょ?
859就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 19:12:04
普通、インセンから固定給を引いて計算するから、ある程度稼げば固定給って意味ないよ
860就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 19:33:42
>>853
まあ、大抵は
社員ディーラー→営業
契約ディーラー→クビ
になるわな
861就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 19:36:44
>>858
端末とかの経費で、毎月100から200万は引かれるのでは
月300じゃやってられんだろ。
862858:2007/01/05(金) 19:51:38
>>861
わりいわりい
もちろん「経費引き後収益」ね

売買の経費(往復代金の1/10000程度とか)があったり
Quickとかの端末使用料金をディーラーに負担させる会社もある
863就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 20:30:06
cross乙
864就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 23:46:26
>>852
岩井か。俺は何とか内定採れたけど、辞退した。
参考までに07年卒用の内定への過程を述べたい。
面接は、全部で3回ある。
まず説明会に参加後、エントリーシート、作文を書かされる。
尚、これで不合格にはならず、誰でも一次までは進める。
三回とも、面接管は二人で
1次は、30前後の男社員と女社員。共に人事課の人
2次は40才台の中間管理職クラス
最終は50才台の役員クラス
尚、合否についてはリクナビを経由して通知される。
2回目から、ディーラー社員いるから、熱意とやる気をアピールしてくれ。
一次面接は集団だったが
以降は2対1の面接。
時間は全て30分前後
吉報を待ってる。
865就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 02:57:46
新卒じゃなくて中途の場合も適正検査2週間?ほど掛けてやるんでしょ
在職中で転職狙ってる人はどうやって2週間も休むんだろう

適正検査の為に退職→適性検査失格→無職 /(^o^)\ ナンテコッタイ
866就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 06:01:32
てか豊あたりはフリーターが大量に押し寄せてると思うよ。
867就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 12:15:15
え?フリーター?
デイトレーダーでしょ。
868就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 13:35:29
デイトレーダーも株に興味のあるフリーターもなんじゃない?
869就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 13:36:54
豊って何度受けてもいいんですか?上手くなったからまた受けに来ました、
みたいな。
870就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 13:37:44
トヨタカローラの俺様がきましたよ
871就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 13:39:51
豊に問い合わせしたんだけどさ、先物専門のディーラー職はないって言われた。
株ももう1回勉強し直すか。
872就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 13:46:47
豊って情報端末無いんだろ?
どうやって取引してるんだろうか?
873就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 14:13:23
情報端末って?
東証端末のことか?
874就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 14:15:36
みんな個人のデイトレーダーと同じように取引してます
875就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 14:16:56
落ちたなら素直に小売外食の世界に戻りましょうね。
876就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 14:27:16
うっせボケ
ちんかスディーラーの癖に
877就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 14:56:03
>>873
いやQuickとか
ニュースかと見れないって聞いた
878就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 15:11:27
QUICKって1人につき1ヶ月100万なんだろ?ブルームバーグとかいう奴
も高いって聞いたような。。
879就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 15:12:20
>>870
あ、すいません。スルーしてましたけど、豊の方なんですか?
880就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 15:40:18
馬鹿が一人紛れ込んでるな
881就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 15:46:37
>>878
素人乙
クイックは一番高いアクティブマネージャーでも月10万ちょい、低性能のレベルXなら数万程度。
ブルームバーグは利用者が1人だけなら20万ちょいだけど、人数が増えれば一人当たりの利用料は割引される。
選択テレビは4000円ぐらいだったような気がする。
ロイターは知らね。
882就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 15:55:23
そう言えば豊って毎月毎月募集してるよな
落ちる人多いの?それとも人が来ないの?
883就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 15:58:15
金融板のディーラースレより
799:名無しさん :2007/01/03(水) 17:35:53 0
保険、銀行やカード会社なんかの金融は社会貢献度は非常に高いよ。
それら無しに円滑で快適な経済、社会は営まれん。
しかし証券会社や投資関連会社はシステムに寄生するだけのダニみ
たいなもんだから無い方がいいくらいだ。
殊にディーラーやましてやニートレーダーなんてまさにダニだから
まっとうな会社と同義であるかのように金融だなんて言わないでく
れたまえ。
884就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 16:08:37
豊はディーラー未経験者も可ってだけだろ。
応募者数が他の会社より多いので倍率も高くなるし、適性検査が2週間もあるから、ある意味狭き門になってて難関。
885就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 16:11:25
>>882
どこぞのブラック企業と同じで大量採用大量解雇だからだよ。
豊みたいな人を平気で使い捨てる企業はふいんき(なぜか変換できない)が最悪だからな。
所詮豊も赤木屋も貧乏会社でポジション枠少ないから稼ぐ奴はたいがい辞めていくぞ。
残る奴はチンカスレベルのディーラーかやる気の無いニートレーダーばかり。
886就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 16:17:20
>ふいんき(なぜか変換できない)

未だに喜んでこういうの使ってる奴寒すぎるよなぁ
887就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 16:18:36
それを煽る奴はもっと寒すぎるよなぁwww
888就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 16:33:56
>>やる気の無いニートレーダーばかり
ある意味いいかも。僕でもなじめるかもです。
889就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 16:55:24
株も先物も為替も稼いだもん勝ち。
890就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 18:27:19
>>889
負け犬乙
891就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 18:32:33
ここでシステムに寄生するだけのダニが一言
892就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 18:39:08
やりてー!
名古屋のヘルスって本番大丈夫な店ばかりなんだろ?
893就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 18:40:03
>>890
金無し乙
894就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 18:41:23
市場にある金は全部俺の物だって感覚でトレードしろ
895就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 18:43:23
デイトレに毛が生えた程度なんだろ?
896就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 18:46:19
>>895
エリートに向かって図が高い
897就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 18:53:13
どこにエリートが?
898就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 18:54:36
899就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:05:29
証券会社のエリートだ
ニートレーダーどもは黙ってろ
900就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:07:58
>>899
おもしろいですね
さすが自称エリート
901就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:15:52
は?
何言ってるのお前
僻みは恥ずかしいからよせ
902就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:20:35
くだらない
903就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:23:23
ディーラーなれないからってここで文句書くな
904就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:24:16
ちんけな証券のディーラーがすごいんですか?
905就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:26:32
本当のことを言っちゃいかんよ君
906就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:26:43
都銀とか外資のディーラーなら威張ってもまだ許される
それ以外は生きてて恥ずかしくないの?
907就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:30:15
超激しい
アーク・藍澤・光・三木・山丸

激しい
安藤・岩井・極道・大成

ぼちぼち
HS・内藤・のぞみ・丸八・山和

もっとがんばりましょう
ウツミ屋・エース・永和・共和・黒川木徳・三晃・そしあす・堂島関東
成瀬・日の出・丸和・水戸・明和・山二

ショボイ
その他大勢

ディーラー養成学校
赤木屋・十字屋・豊


初めて聞く名前ばかりなのですが
908就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:32:34
銀行の為替ディーラーになりたいんですがどうしたらなれます?
やっぱり地場みたいにディーラー枠で採用してるんですか?
909就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:32:40
みんな頑張ってるんだから
いいじゃないか
910就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:33:30
大成ってそんなに激しいのか… 豊が養成学校なのは分かるが三村くんも来るのだろ?
あとDAはどこのディーラーになったの?
911就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:34:19
証券会社の利益の半分は稼いでいる
ディーラーは偉いんだ
お前らニートレーダーと違って社会貢献度が違う
912就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:35:47
社会貢献度??
利益を稼ぐのが社会貢献?
仕事もできなければ日本語もできないのですね。
913就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:37:47
今の地場は営業だけではボーナスなんて出せないんだよ
それぐらいは分かるよなニートレーダー君
914就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:39:58
社会貢献w
915就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:43:20
社会貢献をしたことがない君たちには分からないな
916就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:45:43
金を稼ぐのが社会貢献?
そういう考え方もあるんだね。
917就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:47:37
くだらねー
別な話題にしよう
918就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:47:38
ニートレーダーが銭稼ぐのとは違うんだ
会社の一員となって金稼ぐんだ
そんなことも分からないのか
919就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:48:42
それは会社の収益に貢献してるだけだろ?
社会にはどう貢献するんだ?
920就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:49:06
金稼げば税金払うし
営業等の他部門の社員の給料も増えるから
間接的に社会貢献してるわな。
921就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:49:29
会社の収益にも貢献するし
税金も一杯払っている
10%じゃないんだ
922就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:49:40
自分の会社のために利益を上げるのは当たり前の話ではないか?
特別なことかな?
923就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:50:29
馬鹿な奴が多いことが分かったw
社会貢献してないってワロスw
924就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:51:03
あなたの理論では
金を稼いでいる人は全て社会貢献ですね。
特別なことではないじゃん。
925就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:51:46
税金を納めてるから社会貢献w
926就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:53:12
人の金使ってディールしてるだけじゃん
えらそうにするなよ
927就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:54:25
お前らみたいなごくつぶしの一番の社会貢献は今すぐ死ぬ事だよ。
928就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:54:54
ニートレーダーより税金払ってるわ
悔しかったら税金もっと払えよ
929就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:56:34
とデイトレーダーが申しております
930就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:57:29
学生の教養力ってやっぱないんだなw
931就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 19:57:34
どれくらいポジション張ってるんですか?
932就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:01:58
こういう小さな証券会社って
ディーラーの投資資金はどこから調達してくるんですか?
933就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:04:17
これがゆとり教育の成果か
934就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:05:18
社会のためお国のため毎日会社行ってるんだよ
935就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:05:53
学生からの質問に答えてあげろよ
936就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:07:23
差金決済だから資金は関係ないんだよ
937就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:09:53
買いが多くなったら?
938就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:12:18
抽象的でわかりにくいなー
939就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:15:41
誰も説明できないってことですか?
学生に馬鹿にされますよ。
940就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:17:23
936に答えがあるのに・・・最近の学生はゆとり教育のせいで
941就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:18:23
抽象的でわかりにくいんですが
もう少し教えていただけますか?
だめでしょうか?
942就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:20:26
>>939
おまえそんな態度でもの教えてもらえると思ってるの?
943就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:20:32
ゆとり世代で理解できません
944就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:21:43
くぐってこいよ。
最近の若いもんは努力をせずにすぐ人に頼ろうとする。
945就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:23:19
自分で教えられないから
ググれですか

あなたが理解してないから仕方ないですね
946就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:23:37
>>932=>>935=>>938=>>939
何だこいつ?厨房?
何をそんなに焦ってるんだ?
947就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:25:09
>>946
ちょっと違いますね。
948就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:26:56
実はみんなデイトレーダーでした。
ちょっと背伸びしてみました。
949就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:28:19
いいからググれ
950就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:30:04
差金決済とは、反対売買をして差額のみを受け渡しする取引方法。

先物取引などは原則として差金決済である。
しかし、株の現物取引については、原則として差金決済は禁止されている。
たとえば、50万円の資金で50万円の株を買い、その日のうちに売ったとする。
そこまでの売買は認められている。しかし、もう一度、その銘柄を買うことは禁止されている。
もし、そうした取引を、差金決済を用いずに行うならば、
受け渡し日に50万円の株を2回買い付けた代金合計100万円を用意する必要があるのだ。
しかし、銘柄を変えていけば、何回でも売買することが可能とされている。これをループ取引という。
951就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:31:05
現物はしていないということなんですね。
ありがとうございました。
952就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:44:21
弱小証券のディーラーw
953就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:55:28
わるい?
954就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 21:10:22
ディーラーてインセンだから会社が上場してようが非上場だろうがあんまり関係ない
955就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 21:15:14
大手証券のディーラーと比べて年収が10倍なのに
社名が聞いたことないというだけの理由で
合コンでの受けが悪いとか
そんな喜劇はないですか
956就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 21:18:20
>>955
そもそも合コンなどない
957就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 21:18:25
合コンのためにディーラーになる馬鹿はいないだろ。
てか女なんてディーラーが何してるのかも知らないのが普通か。
958就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 21:21:13
なんかやり取り笑えるなw
959就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 22:55:58
年収が十倍だってw
960就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 23:01:33
東京都にお住まいのK・Mさん(27歳)は中小企業からディーラーに転じ
年収が50倍に!!
「ディーラーに転職してから、宝くじは当たるわ、病気は治るわでウハウハです。
年収も200万が1億円になりました。」
(写真:愛車のフェラーリF50の前で笑いが止まらないK・Mさん、助手席には金髪美女の顔も・・)
961就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 23:10:27
>>960
開運グッズの広告かよ
962就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 23:57:05
35才無職元非金融業の漏れがディーラーになろうと思ったらなれまつか?
963就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 00:16:18
無理です
964就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 00:21:17
合コンの受けのために会社を選ぶという発想のあるやつワロス
965就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 01:27:42
年俸どのくらいですか?
億いきますか?
966就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 01:42:24
300万
967就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 03:21:53
なんかしばらく来ないうちにとんでもない流れになってるなw
968就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 03:46:22
億いくわけないじゃん
ちんけな会社だよ
いくらかせいでも外資のように給料上がらない
969就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 10:11:14
億行くわ
貧乏人は黙ってろ
970就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 12:42:24
>いくらかせいでも外資のように給料上がらない
>いくらかせいでも外資のように給料上がらない
>いくらかせいでも外資のように給料上がらない
971就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 13:13:26
>>970
うっせボケ
972就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 13:17:34
じゃあいくらなの?
嘘だから言えないんだろ?
973就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 13:19:24
弱小証券が年俸億出すわけないだろ。
974就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 13:21:06
ディーラーは年俸うんぬんじゃなくて歩合だろ
常識的に考えて・・・
975就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 13:22:29
昨年の稼ぎによって次の年が決まるんじゃないの?
歩合ってことは毎月変わるの?
976就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 13:30:35
348 :名無しさん@大変な事がおきました :2007/01/02(火) 14:46:38 ID:mTdI2etC
別格のディーラー人たちがいます。
はっきり言って、今の金はI氏とS氏、白金はS氏とI氏、昔のパラ
のT氏、その他にもM氏、T氏、O氏など・・・
石油関係はN氏やら、別のN氏やら・・・
彼等は天才です、勝負になりません。
ちなみに私の知る限り、去年の年収が億を超えた人は二人ほど。
977就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 13:34:49
億超える人がいるんだ!
でも2人か
外資の方が稼げるね
まあここに来てる様な中途半端なディーラーは
まったく稼げてないんだろうな
デイトレーダーに負けるんじゃない?
978就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 13:36:30
>>976
これ商品先物のディーラーだろ。
現物株・225先物で年収1億以上なら腐るほどいるぞ。
会いたいなら茅場町の鳥徳に11時過ぎに行ってみろ。
979就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 13:41:59
名古屋で一億稼いでるディーラーいますか?
980就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 13:42:48
現物株はしないって前に誰かが言ってたよ
981就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 13:44:24
>>978
あなたはどうなんですか?
982就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 13:45:20
D/A兜町のディーラーなるって
知ってる?
983就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 13:47:14
去年1.6億円うち半分以上を前半3ヶ月で稼いだ。
今年は5千万もいけばいいような気がする。
鳥徳ではA弁派ですw
984就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 13:56:20
それは給料が?
985就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 14:08:48
そりゃそうだろ
益1億なんて、駆け出しの俺でもクリアーできたわ。
986就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 14:32:45
なんかみんな気合はいってるな
月100万貰えればいいやろ





ほんとに稼ぐ奴は皆手張りで稼ぐんだよw
987就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 15:16:50
1億年収がある独身男の可処分所得ってどれくらい?
3500万くらいか?
988就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 15:22:31
>>986
すいません、手張りってなんすか?(素人なので。。)
989就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 15:23:43
>>987
税金半分でそっから生活費引けば
4500位じゃないのかな?
990就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 15:24:41
手張りとは、証券会社の役員、社員が株式投資を個人で行うことを言います。
991就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 15:24:52
そんなに稼げるのに
認知度が低いのはなぜですか?
992就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 15:28:06
業務で知りえた情報を使って株式売買しても
問題なし?
993就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 15:34:33
新スレ立てるよー。
994就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 15:39:02
お願いいたします。
995就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 15:42:48
本スレに続き、自分が立てさせていただきますた。
年があけたというのに、相変わらずあまり就活情報が飛び交ってませんが
そこそこ盛り上がってるようなので、次スレもヨロシクです。

【証券】 ディーラー職採用専用スレ 4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1168151830/
996就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 15:56:44
税金ばかり取られるのに何で自分でやらんの?
997就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 15:58:30
自分でリスクとる度胸もないし
資金と信用もない
998就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 16:30:18
998
999就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 16:30:59
999
1000就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 16:31:35
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。