【社学二文】早稲田大学就活スレ【人科スポ科】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
【社学も】早稲田大学就活スレ【来いよ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1155576823/
2就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:40:06
おいおい
3就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:40:30
さっさと立てろタコが。
4就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:42:08
あれ?2コ立ってね?
5就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:44:11
ま た マ ー チ か
6就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:44:23
こっちは放置の方向で
7就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:44:24
どっちだ?
8就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:45:47
学部で分けてんの?
どうせなら文系と理系で分けたほうが…
9就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:46:57
こっちはスレタイの学部専用かw
10就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:47:04
いつまでもスーフリとかいうやつはry

11就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:47:41
>>8
本スレは向こうみたいだぞ。
12就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:48:52
( ´ω`)・・・
13就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:50:23
ま た 和 田 か
14就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:50:50
ここは何だ?ww
15就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:51:25
スーフリ大学乙www
16就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:52:11
どーせなら政経法専用スレも作ろーぜ
17就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:52:44
理工も頼む。
18就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:53:16
ついにスレまで分裂か。早稲田www
19就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:53:38
>>16
誰かが本当に立てるからやめれww
つーかまだ和田とか言ってんのか
20就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:54:10
ここは落とせ。
21就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:56:17
おれ立てらんなんから誰か立てて
【政経法】【理工】と【一文商】【教育国教】で
22就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:57:36
<学生就職活動>今年のイメージ1位は「楽」 毎コミ調査

就職情報大手の毎日コミュニケーションズが
07年春卒業予定の大学生を対象に行った調査によると、
今年の就職活動を表す漢字の1位は「楽」で、
学生の売り手市場を映し出す結果となった。

23就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:57:38
ノリで乱立させなくていいよ
24就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:58:30
社学いじめキタコレ
25就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 03:11:44
まぁ早稲田は人多いし2つあってもいいんジャマイカ?
26就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 03:22:25
dふぁsgggdさがht
27就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 03:23:17
>>25
ヒント:3
28就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 03:23:45
あげんなやこら
29就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 03:24:11
さげ
30就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 03:26:22
>>28-29
お決まり乙
31就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 04:02:09
wada
32就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 04:03:44
【早実優勝】早稲田大学就活スレ【斉藤きゅん】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1156786575/
33就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 04:26:56
こっちもクソでした
34就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 04:30:13
システム障害。大量離職。

だから私はみずほ銀行。
35就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 04:31:53
じゃ、ここを本スレとしよう。
36就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 04:33:31
商学部のおれはどーすればいいですか?
37就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 04:35:56
>>36
逝って良し
38就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:14:45
社学の俺がこのスレを盛り上げます!
39就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:15:20
いや、二文の俺が・・・
40就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:15:54
いえいえ、ここは人科の私にお任せあれ
41就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:16:41
力仕事はスポのおいらに任せろや!
42就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:17:21
みんな最近調子どうだい? 
43就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:17:30
本当にスポ科なら周りの内定状況教えて
44就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:18:27
社学だけど、2chのコンプがうざいです・・・
45就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:19:30
ところで今晩の夕飯はどうしよう?
46就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:20:41
早稲田ウィークリーに人科からNTTデータに決まった人が載ってたな
47就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:21:14
完全にヒキになりました
48就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:22:03
外出るのが怖い
49就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:22:38
人に会うのが怖い
50就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:23:18
「アニメをビジネスとして捉えないように!」
と、
学内の三井物産、三菱商事、住友商事の内定者達には
忠告しておこう。
51就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:23:36
了解しました!
52就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:24:09
就職したくない
53就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:25:38
金儲けの事しか考えてない連中だから無理
54就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:25:50
もう一生ニート
55就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:26:39
眠いし
56就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:26:40
儲けるためなら何やってもいい
という理念
57就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:27:00
商事を住友なんかと同列に並べるんじゃねえ、糞共
58就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:27:29
もうだめぽ
59就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:27:52
いや別に並べてないだろ低脳
60就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:28:57
おまいら良い企業に就職していい給料もらって誰かに媚びながら死んでいく人生を望んでいるのか
61就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:29:32
けんかはダメよ
62就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:30:12
日本は平和主義
63就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:30:36
商社内定の人知ってるけど
たしかに金儲けの事ばっか考えてるわ
64就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:31:00
アディオス資本主義社会
65就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:32:09
早大生だしもっと「壮大」な夢持てよ
66就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:32:34
そうだい
67就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:32:47
たとえば空を駆け巡るパイロット
68就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:33:33
たとえば壮大な物語を紡ぐ映画監督
69就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:34:42
たとえば未知の惑星に願いを掛ける宇宙飛行士
70就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:35:01
たとえば伝説となる作品を残すAV監督
71就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:35:55
たとえば芸術に命を燃やす画家
72就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:37:32
たとえば自己との葛藤を真っ白なノートに刻み込む小説家
73就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:37:49
たとえば
三井物産メディア本部コンテンツ第7部門第25営業部企画推進5課
74就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:38:26
「子どものころなりたかった自分に、今なってるかい?」
75就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:38:56
リーマンなんかになるもんか
76就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:40:14
学歴なぞ無いと思え!
77就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:40:18
たとえば早稲田大学総長
78就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:40:44
真っ白な地図は、目の前に広がっている!
79就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:41:05
やばい、人生が楽しみ過ぎる・・・
80就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:41:33
さあゆこう 夢の彼方へ
81就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:41:56
海賊王に!
82就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:42:16
可能性は無限大
83就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:43:10
おまえだ!おまえの名を歴史に刻み込むんだ!
84就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:43:52
金に目を奪われるな!情熱のコンパスを狂わすな!
85就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:44:08
バイバイ!
2chワールド・・・
86就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:44:29
さあ行こう!
87就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:45:33
良スレage
88就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:47:17
夏川純夏川純夏川純夏川純夏川純
89就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:47:28
この流れ
URL貼って合ったし二文生が流れてきたんだなきっと
90就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:48:17
人生最高!!!!!!!!
91就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:48:47
所沢の俺っちもいますよっと
92就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:50:00
二文の人生楽しそうだな…
なんか年収数百万の差で勝ち負け言ってるのが
馬鹿らしくなってきた
93就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:51:15
ようこそ、ニートの世界へ
94就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:52:51
夢を追え!その君だけの才能を潰すな!社会とやらに呑まれるな!夢を追え!
95就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:53:31
校友会名簿の閲覧を停止ってOB訪問できないじゃんwww
うはやややっややあはたひゃはやひゃ
96就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:54:41
そもそも、年収が数百万違ったところで人生は大して変わらん


正社員にはなっておくべきだけど
97就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:54:56
どんなに辛くても、頑張ってみようと思った
98就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:55:34
頭の中から金のイメージを捨てろ
99就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 00:59:09
 \\                                            //
   \\       俺ら早稲田オールスターズ            !  //
    \\                                      //
        .                   
  ⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  . /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ       ./(´Д` ) /__ノ   
       社学 へ∧_∧  /./ (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ//
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )|教育 /
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽ |    .レ'''⌒) 
    / ./    / 法   .( ´Д` )/   商   /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  ( 政経 / )   /   ./\.\ .//.丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| / \.\ .∪
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(   ノ )( .( しヽつ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    .人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ

100就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 03:51:08
そんなに売れてなくても、慶田くんみたいにタレントになれたら
もっと楽しい人生おくれそうだな。
あーでもルックスは彼よりもーちょい良くなきゃ嫌かも
101就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 09:56:43
卒業後はいわゆる「郵便屋さん」になりたいのですが、具体的にどうしたら良いのでしょうか?
ちなみに2年生です。
102就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 15:17:00
早稲田大学学部別最多就職先(早稲田大公式サイトより引用)

政経学部   NHK
法学部     公務員
商学部     三井住友銀行
教育学部   公務員
第一文学部 公務員
理工学部   富士通
人間科学部 三井住友海上

社会科学部 大塚商会
第二文学部 NOVA
103就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 15:42:24
捏造乙
104就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 15:43:43
>>103
俺も最初は捏造かと思ったが、残念ながら捏造じゃないんだよ。
大学の公式HP行けば分かる。
105就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 15:47:06
>>103
現実を受け止めろ
106就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 17:09:42
社学の就職先ってどこで見れる?
107就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 21:09:12
別に昼間学部に比べて悪くたって良いじゃん
夜間だろうと早稲田ならそこそこの就職は出来るよ
108就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 21:11:55
まぁ大塚商会でもマーチじゃ厳しいだろうからな
109就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:17:16
この下位学部からマスコミ行けた人いますか?
ちなみに自分は体育会でも何でもないです・・
110就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:19:15
そりゃいるだろ。
本気で行きたいなら、こんなとこで聞いてないで行動しろ。
111就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:20:28
NHKなら社学とか二文の人多いよ
新聞もそれほど学部は関係ないと思う
広告代理店とかはかなり厳しいけど
112就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:21:57
学部とかそんな細かく見てくるの?
113就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:24:01
早大生だけが集まるスレは良スレになるね
114就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:24:36
大学学部より個人見てる
大学でも二極化かと思う
115就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:26:19
NHKの入社試験ってどんなんだろ
116就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:26:21
早稲田大学学部別最多就職先(早稲田大公式サイトより引用)

政経学部   NHK →勝ち組
法学部     公務員 →職種による
商学部     三井住友銀行 →六尺褌乙w
教育学部   公務員 →教員は少ないんだな
第一文学部 公務員 →公務員浪人も結構多そう
理工学部   富士通 →SEなら激務乙w
人間科学部 三井住友海上 →SM乙w

社会科学部 大塚商会 →( ´,_ゝ`)プッバカジャネーノwwww
第二文学部 NOVA →( ´,_ゝ`)プッバカジャネーノwwww
117就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:26:35
見てくるというか・・・全く見ない方がおかしいだろ
ただ、学部を意識しすぎる必要はない
118就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:28:05
116
またまーちか
119就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:28:50
公務員で括ったら多くなるわなw
つーか政経の1位は本当にNHKなのか?
120就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:32:47
整形はメーカーが多いと思う
一文はマスコミでしょ
121就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:33:25
二文の一位がNOVAって、たった3人だけじゃねえかw
122就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:38:53
じゃあ上のデータは捏造?
123就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:39:38
NHK

政経23
法学4
教育9
一文5
二文2
人科3
124就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:43:13
NHKって二文と社学が強いんじゃないの?やっぱ何でも政経なのかorz
125就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:44:26
体育会系が強いね
126就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:45:04
社学もNHK2人以下
美味しいところは全部政経にもってかれるorz
127就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:45:07
NHKは筆記重視だろ?
学部というより志望者数と能力に応じて人数が振り分けられてるな。
政経と法の人数差も志望者数の差に帰着されるのかな
128就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:52:46
つーかNHKに強いのは社学ってのはガセなの?
129就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:53:44
NHKの過去問見てみた

orz
130就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:54:48
そんなもんガセに決まってるだろ
別に政経だからって普通に落ちるけどな
131就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:55:46
要は本人のやる気次第なんだな
学歴云々より
132就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 23:00:50
確蟹
学部、関係無い
133就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 23:02:40
無関係じゃねーよ
やる気の方が重要だと思うけど
134就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 23:03:25
早稲田大学学部別平均就職先だと多分こうなる

政経学部   みずほ(OP)
法学部     警察官(大卒)
商学部     三井生命
教育学部   早稲田アカデミー 
第一文学部  文系院
理工学部   富士通BSC
人間科学部 佐川急便


社会科学部 大塚商会
第二文学部 NOVA
135就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 23:04:29
第二文学部

@NOVA 3人
A特別区職員、NHKなど 各2人
B警察、郵政、国家公務員、ダスキンなどなど 各1人
136就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 23:05:25
もうその妄想データはいいから
おもんないし
137就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 23:06:38
所沢の人もたまには来いよ☆
138就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 23:08:21
政経学部   みずほ(OP)
法学部     警察官(大卒)
商学部     三井生命
教育学部   北越製紙 
第一文学部  文系院
理工学部   NECソフト
人間科学部 佐川急便


社会科学部 大塚商会→社学だけガチw
第二文学部 失踪
139就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 23:08:53
所沢は割りといいとこ決まってる
140就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 23:10:22
体育会が多いしね
141就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 23:11:12
政経学部   みずほ(OP)
法学部     警察官(大卒)
商学部     三井生命
教育学部   北越製紙 
第一文学部  文系院
理工学部   NECソフト
人間科学部 佐川急便


社会科学部 大塚商会→社学だけガチw
第二文学部 自営業
142就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 02:52:45
スポ科は?
143就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 02:58:28
スポ科 東芝・ヤクルト・マリノス
144就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 02:59:21
やっぱり東芝じゃなくてサントリーかも
145就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 09:56:12
>>141
2004年かw
この年は、大塚商会がたまたま大量採用してたからだろw
(立教も1位は大塚だったしな)

2位以下は、超優良企業のオンパレードです
受験生の皆さんは、詐欺師に騙されないようにしましょう!

★どんなに泣いてもわめいても工作しても、現実はコレ♪★
         ↓↓↓
  ■2004年社会科学部 採用企業ランキング■

 2位    国家公務員

 3位    東京海上火災保険 三井物産

 5位    富士通  NTTコミュニケーションズ NTTデータ
       讀賣新聞社 朝日新聞社 毎日新聞社 セブンイレブンジャパン

12位    三井住友銀行 損保ジャパン 日本生命保険 NTT東日本

15位    山之内製薬 旭化成グループ 大和ハウス 富士写真フィルム 講談社
以下    東京三菱銀行 ソニー 日立製作所 NEC 日本IBM 日産 ホンダ
       伊藤忠商事 JR東日本 テレビ朝日 NHK 東京電力 電通 博報堂


146就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 09:56:57
社学で新聞記者がいた
147就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 10:13:43
皆藤愛子ちゃんとか小久保さんのステータスがうらやましい。
慶田くんは微妙。
148就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 11:34:30
一、学部の設置に関しては、学校教育法の第53条と第54条規定があり、
   大学は昼間学部と夜間学部及び通信教育学部の三種の学部を設置することができる。

二、授業時間帯に関しては、大学設置基準第26条に規定があり、
   大学は昼間学部の授業を、夜間時間帯に行うことが認められる。
   また、大学は夜間学部の授業を、昼間時間帯に行うことも認められる。
   ただし、この規定は「教育上必要と認められる場合」に限られる為、文科省の認可が必要
   この認可に当たって、文部科学省は昼夜開講制を敷いた場合でも、
   昼間学部は昼間時間帯のみ、夜間学部は夜間時間帯みで卒業可能な時間割の継続を義務付けている

結論としては
早稲田大学社会科学部は「学校教育法第54条」を設置根拠法とする夜間学部であるが、
大学設置基準第26条に基づく認可により、昼間の時間帯に授業を行うことを認可されている。
149就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 17:10:29
学部別平均就職先

政経学部   オリックス
法学部     大卒警察官
商学部     富国生命
教育学部   NOVA 
第一文学部  地方新聞
理工学部   富士通
人間科学部 あいおい損保
スポーツ科学部 ヨネックス

社会科学部 大塚商会
第二文学部 日本マクドナルド
150就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 18:52:09
今年は売り手だから妥当だな
151就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 18:55:02
適当なこと書くなようざいんだよ低脳マーチが。
お前らなんて小売くらいしか行けないだろうが。
152就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 18:57:29
内定先にマーチ文系いなかったお…
153就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 19:19:34
2004年かw
この年は、大塚商会がたまたま大量採用してたからだろw
(立教も1位は大塚だったしな)

2位以下は、超優良企業のオンパレードです
受験生の皆さんは、詐欺師に騙されないようにしましょう!

★どんなに泣いてもわめいても工作しても、現実はコレ♪★
         ↓↓↓
  ■2004年社会科学部 採用企業ランキング■

 2位    国家公務員

 3位    東京海上火災保険 三井物産

 5位    富士通  NTTコミュニケーションズ NTTデータ
       讀賣新聞社 朝日新聞社 毎日新聞社 セブンイレブンジャパン

12位    三井住友銀行 損保ジャパン 日本生命保険 NTT東日本

15位    山之内製薬 旭化成グループ 大和ハウス 富士写真フィルム 講談社
以下    東京三菱銀行 ソニー 日立製作所 NEC 日本IBM 日産 ホンダ
       伊藤忠商事 JR東日本 テレビ朝日 NHK 東京電力 電通 博報堂


154就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 21:30:50
意外と社学って就職良いんだな。
一文教育より上なんじゃないか。
155就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 21:34:21
一文と互角

良スレの予感・・・
157就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 21:51:00
だなw
158就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 21:56:14
>>156
お前昔学歴板にいたやつかw
159就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 22:21:35
↓のスレで社学の人が「低学歴」と罵られています。助けてあげてください(><)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1141057173/l50
160就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 15:04:47
つーか慶田くんて誰?
愛子ちゃんは分かるし、小久保さんはミス日本だよね?
161就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 14:54:16
愛子ちゃんすらわからないんだが。。
名前はよく聞くんだけど。
162就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 14:58:48
ほっしゃん。多忙で10年愛に終止符

 お笑いタレントのほっしゃん。(35)が結婚を前提に交際していた女性と破局した。4日放送の日本テレビ「芸恋リアル」(後9・00)内で激白している。

 10年間交際し、同棲もしていたが約1年前に破局。ある日、帰宅すると、女性が自らの家具や持ち物などとともに姿を消していたという。

163就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 15:09:08
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?
あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
あなたは、それでも、今の奥さんを愛せますか?
164就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 15:15:56
イエスッ!
165就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 15:16:18
166就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 15:17:34
寧ろ興奮する

























とコピペにマジレス
167就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 15:28:05
168就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 15:40:12
童貞の俺には一生関係ない話だな
169就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 18:27:14
で、実際にはみんなどこらへん受かったの?
170就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 18:44:42
ごーるどまんせっくす
171就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 19:21:00
バイトしてないってのは大きなマイナス?
172就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 22:24:21
愛子ちゃんはお天気お姉さんじゃん。
慶田くんはわかんない。
173就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 01:59:44
>>171
何とかなるだろ
174就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 02:01:20
良スレage
175就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 02:02:48
みなとう?かいとう?
176就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 12:27:14
偏差値
社会科学部 63
第二文学部 59
スポ科学部 59
人間科学部 58〜62
177就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 12:31:07
でも社学は2部だからな
人科・スポ科のほうがマシだろ
178就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 12:35:03
就職の面ではね
179就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 12:42:35
それが一番大事だろ
社学から修士に進む奴なんて殆どいないんだし
180就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 12:43:58
下位争いワロス
181就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 12:45:10
下位といってもマーチ感官同率よりは良いだろ
上智ICUあたりだと怪しいがw
182就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 12:49:14
マーチなんか行くよりはよっぽど良いな
183就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 12:55:40
みんな仲良し♪
184就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 12:57:09
下位仲良しワロス
185就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 12:58:59
下位ワロス
186就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:08:48
135 :就職戦線異状名無しさん :2006/09/04(月) 04:01:53
どれが本スレか分からん


136 :就職戦線異状名無しさん :2006/09/04(月) 04:25:11
明らかにこれだろ
あとはサブ
187就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:10:42
ワロスワロス言うなワロス
188就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:12:04
スポ科は日体大の上位学部
二文は日芸の上位学部らしいぞ
189就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:12:58
早稲田最高ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!1
190就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:13:43
早稲田の妙味はむしろ下位学部にある
191就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:14:40
下位学部にいくほど熱い人率高し
192就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:15:46
爆笑問題太田は早稲田二文落ち
193就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:16:34
インテリぶってるけどな>太田
194就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:18:12
学歴社会反対!学歴社会反対!
195就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:20:12
笑いながら暮らそう
196就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:22:06
早 稲 田 は 最 高 最 強
197就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:24:18
政経とか、頭はいいんだろうがつまらん奴が多いな
198就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:29:56
政経の人、頭良いし尊敬するけどね
199就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:30:11
社学が一番好き
200就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:30:41
良スレage
201就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:31:25
社学って最高―――
202就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:32:21
――社学こそ至高
203就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:32:33
私も社学の人も二文の人も好き。変にエリート意識もなければプライド意識もないし。話しやすい。
所沢の人はあんまり話す機会ないから残念だな。
204就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:33:20
社学も受ければよかったorz
205就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:33:42
良スレ
206就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:34:53
14号館>>>>>>22号館>8号館>>>>3号館
207就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:36:00
社学好評価ワロス
208就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:36:31
社学は自治会がどうのと学生運動にも熱心だし、
凄くいい学部だと思う(^O^)
209就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:36:38
マーチが乱入しないと良スレになる
210就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:38:57
社学最高ーーーーー!!
と他学部の俺が叫んでみる
211就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:39:11
【社学こそ】早稲田大学就活スレ【至高】
212就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:40:59
バンカラ早稲田の象徴、二文も忘れてはいけませんよ
213就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:41:40
214就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:42:13
社学自治会が好きな俺って異端児?
必死に拡声器でがんばって啓蒙活動してるのみるとわくわくするよ
しかも一員の洗脳されてる女の子も必死でビラくばってるしwww

 
215就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:42:48
明らかに本物の早大生がいるな
216就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:43:55
>>209
逆だろwww
他大がいての早稲田スレ
217就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:44:01
法学部だけど、なぜかたまに教室に
社学自治会のビラが配ってあって萌える
218就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:44:23
>>214
ちょっと分かるwwwwww
219就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:45:09
萌えwww
220就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:48:33
 
 ∩∩                              V∩
  (7ヌ) あはは        ハッハッハッ         (/ /
 / /       ハハハ   ∧_∧ あはははは  ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // < 僕たちが早稲田を熱くするんだ !!
  \       /⌒   ⌒ ヽ、社学  /〜⌒    ⌒ /    \_______
   | 人科  |ー、 二文  / ̄|     //`i スポ科/
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

221就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:51:00
自治会の選挙?とかが近づくと14号館付近が騒がしくなるな
222就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:52:35
実は学生運動したい
223就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:53:50
社会科学部ありがとう
224就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:55:45
もはや就活スレじゃないww
225就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 13:58:25
実際、政経法理工だけの早稲田なんて魅力ゼロ
226就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 14:07:53
政経=堕落
法=山篭り
理工=隔離
227就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 14:09:04
商=消えた
228就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 14:12:56
ちょっと言い過ぎでは・・・w
229就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 14:15:41
いざとなったら自虐に走り出せるのが下位学部の強みw
230就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 14:21:19
学部ヒエラルキーがある早稲ダワロス
231就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 14:22:05
ありませんよw
232就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 14:23:05
早稲田はまだ学部間の差がはっきりしている分ある意味マシだ。
233就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 14:26:55
最近出来た学部の位置付けはどんなもん?
234就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 14:27:02
二文以外はそんなにかわらん。
二文ももうなくなるし
235就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 14:30:11
社学>>人科≧二文=スポ科

ってとこかな
236就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 14:30:39
まぁリアルで言ってる奴なんて滅多にいないけどな
237就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 14:30:43
早稲田、ここに来て学部新設してるけどあれってKOの影響なん?
238就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 14:32:58

【芥川賞】「八月の路上に捨てる」      伊藤たかみさん(早稲田政経)
【直木賞】「まほろ駅前多田便利軒」     三浦しをんさん(早稲田一文)
【直木賞】「風に舞いあがるビニールシート」 森 絵都さん (早稲田二文)


早稲田文芸最強。
239就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 14:36:21
早稲田最強w w w w w
240就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 14:53:43
確定版

早稲田大学学部別最多就職先(早稲田大公式サイトより引用)

政経学部   NHK
法学部     公務員
商学部     三井住友銀行
教育学部   公務員
第一文学部 公務員
理工学部   富士通
人間科学部 三井住友海上

ーーーーーーブラックの壁ーーーーーー

社会科学部 大塚商会
第二文学部 NOVA

241就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 14:56:42
>>240
だからそのデータ信用ならないんだって・・・
242就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 15:08:45
確かに学校からもらった文理別の就職情報によれば
少なくとも理工で一番多いのは富士通ではない
理系≒理工でいいのかはわからないけど
まぁどう見てもただの妄想だな
243就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 15:32:09
俺も最初は工作だと思ったが、残念ながら真実…

数字で見る早稲田

2004年度版へ

進路状況

学部別内定数上位企業
244就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 15:49:52
なんでNOVAとかJTBとか大塚とかセブンとかが人気なの?
245就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 15:52:36
http://www.waseda.jp/jp/databook/2004/career_table02.html
ソースはこれだろ。
理工は院抜きで学部卒の数字だからあまり意味があるとは思えないが。
246就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 16:49:02
二文はNOVAって言っても、たった3人で、
最多就職先というのも微妙だね。

てか、一文にも4人いるんやね。

247就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 17:16:32
2ch見てない人なら
その辺志望してもおかしくなくない?
見てたらありえないけどw
248就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 19:34:50
>243
あれなんで更新されないんだろうね。
ちなみに社会科学部2006年3月卒業生就職先トップ10は

NTTデータ 7
国家公務員U種 7
日本興亜損保 6
凸版印刷 5
資生堂 5
日本放送協会(NHK) 5
大日本印刷 4
千葉銀行 4
大和証券 4
日本たばこ産業(JT) 3

相変わらず都銀がまったくないなぁと思ったよ。
249就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 19:37:12
皆藤(カイトウ)だよ
250就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 19:43:18
都銀ってみずほのこと?
251就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 20:16:01
良い時代はすぎさったからなあ都市銀行も。
252就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 21:55:58
確定版

早稲田大学学部別最多就職先(早稲田大公式サイトより引用)

政経学部   NHK
法学部     公務員
商学部     三井住友銀行
教育学部   公務員
第一文学部 公務員
理工学部   富士通
人間科学部 三井住友海上

ーーーーーー夜間ブラックの壁ーーーーーー

社会科学部 大塚商会
第二文学部 NOVA



http://www.waseda.jp/jp/databook/2004/career_table02.html
253就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 23:27:33
2004年かw
この年は、大塚商会がたまたま大量採用してたからだろw
(立教も1位は大塚だったしな)

2位以下は、超優良企業のオンパレードです
受験生の皆さんは、詐欺師に騙されないようにしましょう!

★どんなに泣いてもわめいても工作しても、現実はコレ♪★
         ↓↓↓
  ■2004年社会科学部 採用企業ランキング■

 2位    国家公務員

 3位    東京海上火災保険 三井物産

 5位    富士通  NTTコミュニケーションズ NTTデータ
       讀賣新聞社 朝日新聞社 毎日新聞社 セブンイレブンジャパン

12位    三井住友銀行 損保ジャパン 日本生命保険 NTT東日本

15位    山之内製薬 旭化成グループ 大和ハウス 富士写真フィルム 講談社
以下    東京三菱銀行 ソニー 日立製作所 NEC 日本IBM 日産 ホンダ
       伊藤忠商事 JR東日本 テレビ朝日 NHK 東京電力 電通 博報堂



254就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 00:09:22
社学って必死だよな


早稲田大学学部別最多就職先(早稲田大公式サイトより引用)

政経学部   NHK
法学部     公務員
商学部     三井住友銀行
教育学部   公務員
第一文学部 公務員
理工学部   富士通
人間科学部 三井住友海上

ーーーーーー夜間ブラックの壁ーーーーーー

社会科学部 大塚商会
第二文学部 NOVA



http://www.waseda.jp/jp/databook/2004/career_table02.html


これに変わりはないのに
社学乙
255就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 00:14:09
2ちゃんで馬鹿にされてる、SMBCや富士通すら入れないDQN早大生が
結構いるんだろうね。
256就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 01:06:40
2ちゃん脳乙
257就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 01:14:44
2004年はまだ就職氷河期から抜けきれてなかったからね

今年卒業はもうちょっとマシなはずだよ
258就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 01:30:57
社学必至だな
259就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 02:48:45
創業者一族であっても、業績が悪化すれば退任せざるをえないのは、ソニーと同じです。
例えば、玩具メーカー・タカラの佐藤慶太社長は、業績悪化の責任をとって代表権のない会長職に棚上げされることになりました。
後任としては創業家以外の人間が、初めて同社の社長に就任します。普通の会社であれば、西武のような専横は起きる可能性は極めて稀でしょう。

ここまで、いろいろな社長や次期社長候補の経歴を調べてきて、ある共通点を発見しました。

青井 浩 慶応義塾大 文(1983年卒)
豊田章男 慶応義塾大 法(1979年卒)
小倉康嗣 慶応義塾大 法(1984年卒)
佐藤慶太 慶応義塾大 法(1980年卒)

見事に慶應大の卒業生ばかりです。以前に上場企業の社長の出身大学の調査結果に関する投稿をしたことがあります(「社長もいろいろ」時代に「社長の出身大学ランキング」の意味はあるか)。
そのランキングでダントツの1位だったのが、慶應大学です。これで理由がわかりました。決して「慶應大を卒業すると、上場企業の社長になれる可能性が高い」のではありません。
原因と結果の関係を反対に考えるべきです。つまり「元々社長になれる可能性の高い創業家の子息が、慶応大卒業者に多い」ということです。
http://www.planbiz.info/blog/archives/20050308_021120.php
260就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 10:23:11
2004年かw
この年は、大塚商会がたまたま大量採用してたからだろw
(立教も1位は大塚だったしな)

2位以下は、超優良企業のオンパレードです
受験生の皆さんは、詐欺師に騙されないようにしましょう!

★どんなに泣いてもわめいても工作しても、現実はコレ♪★
         ↓↓↓
  ■2004年社会科学部 採用企業ランキング■

 2位    国家公務員

 3位    東京海上火災保険 三井物産

 5位    富士通  NTTコミュニケーションズ NTTデータ
       讀賣新聞社 朝日新聞社 毎日新聞社 セブンイレブンジャパン

12位    三井住友銀行 損保ジャパン 日本生命保険 NTT東日本

15位    山之内製薬 旭化成グループ 大和ハウス 富士写真フィルム 講談社
以下    東京三菱銀行 ソニー 日立製作所 NEC 日本IBM 日産 ホンダ
       伊藤忠商事 JR東日本 テレビ朝日 NHK 東京電力 電通 博報堂
261就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 10:25:07
富士通 セブンイレブンジャパン 損保ジャパン 日本IBM 
262就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 10:26:24
綿矢りさタン
263就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 11:00:16
セブンだけはガチ
264就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 11:23:05
やっぱID無いとマーチのやりたい放題だな。
265就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 11:26:20
早稲田スレの半分は優しさ、
もう半分はマーチの早稲田コンプで出来ています。
266就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 11:27:31
上で社学を称えてた流れすら気に入らないんだろうな彼らは
267就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 12:42:01
社学最高!!!
268就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 13:08:36
社学自治会の女の子結構かわいいのいる
自治会に興味あるふりして近づいて処女奪っちゃうことも可能かな
269就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 13:18:28
川口大三郎くんのようになりたければどうぞ
270就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 13:36:32
だれだよ
271就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 14:28:48
自治会にかわいい子なんているかよw
272就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 20:30:24
早稲田で一番簡単な大学院M1です。+4就職どうしよう。
273就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 23:53:21
国教スレなくなったな…
274就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 18:36:19
〈猿でもわかるSSS解説〉

・埼玉県立川越高校卒。中央経済での仮面浪人を経て2001年早稲田社学入学。
・実際のSSSは根暗なオタクという表現がぴったりの男。趣味はネット。
 人と話すのが苦手で飲み会でも隅のほうに一人でいるタイプ。

・いろいろな掲示板で早稲田社学は中央法や早稲田商・教育・人科より上と
騒ぎ立てた結果、社学はうざいと思われ、特に2chで社学がゴミ扱いされる原因を作り、
早稲田に迷惑をかける中央大学出身者の一人。 他にスーフリの和田サンも元は中央大学出身であり、
早稲田にコンプレックスを持ち再受験してくる中大生には良い噂を聞かない。
・新勧コンパでも偏差値ネタしか話さないために周囲から敬遠され孤立してしまい
結局、どこのサークルにも入れず、以後サークル活動をする学生を目の敵にする。
・成績は最悪で1年次の成績はAはおろかBもなく、取得単位はごくわずか。
結局、4年を待たず3年次に卒業延期が決定する始末。
・留年確定の呼出を受けた際には「誰かが僕の論文wを盗作した」と騒ぎ立て失笑を買う
・多賀ゼミ(平和学研究)に入り幹事長になろうと意気込むも、周囲が認めず
会計という雑務に落ち着く。
ゼミに入った後も公私にわたり問題を起こし、ゼミコンパにすら呼ばれない存在になる。

・副島隆彦氏のSNSIに参加するうちに、自分はプロのライターだと勘違いし始める。
もちろんSNSIでも多くの問題を起こし、キチガイ呼ばわりされる。
・女性に対して免疫がなく、痴漢のように体を触るので、ゼミの女性から嫌がられている。
また「女性が食事をOKしたらSEXもOKだ」と話した直後に「食事に行こう」と女性を誘う。
SNSIでも痴漢騒動を起こすも、自身のホームページで「痴漢を捕まえた」と言い訳する。
結局、現実の女性からは相手にされないため、脳内彼女を作りそのメール交換を公開。
女性からのメールの口調が時々SSSと同じになってしまうため、脳内彼女とバレバレ。
275就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 14:54:06
【卓球】入学前から「早大中退」を噂される福原愛ちゃん【新潮】
           http://wasekyou.bufsiz.jp/
276就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 15:05:56
斉藤進学で社学の倍率がさらに上がるな。
277就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 15:36:41
斉藤って社学なの?
278就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 15:40:47
っぽい
279就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 15:42:22
個人的にはそこそこ聞こえもいい商教育あたりか、
普通にスポ科で野球に専念してほしい
280就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 15:46:59
スポ科がいいんじゃねーの?
まぁ本キャン来てくれると普段見れるので良いが。
281就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 15:47:31
スポ科だと、やっぱり付属でもスポーツ馬鹿か
とか世間に思われそうだから本キャンに来い
282就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 15:52:35
係(系)属な。社学だと学歴板の奴らが馬鹿騒ぎしそーだな。
283就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 15:55:41
学歴板のアホはどうでもいいんだけど、
世間的な響きでもスポーツ科学部ってのはどうも・・
284就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 15:56:50
スポ科カワイソス
285就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 16:07:23
世間体とか考えてスポ科を避けるってのもどーかと思うがな。
まぁマスコミも優等生イメージを助長するのに所沢夜間以外にして欲しいだろうけど。
286就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 16:09:01
マスコミウザス
287就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 16:50:34
斉藤くんは所沢行くでしょ。
福原は何学部?
288就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 16:57:50
福原はスポ科で斉藤が社学
説が濃厚
289就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 17:09:51
どっからの情報?
290就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 18:16:06
スポ科でずっと野球してればいいんじゃないか
社学卒業できんの?
291就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 21:04:50
ぶっちゃけ社学が一番楽だとオモ
授業あんま出なくても大丈夫だし
292就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 21:06:29
野球を続けるのなら社学がベスト
293就職戦線異状名無しさん:2006/09/13(水) 00:37:17
斉藤が早稲田にきてくれれば何学部でも良い。
294就職戦線異状名無しさん:2006/09/13(水) 00:41:13
同意
295就職戦線異状名無しさん:2006/09/13(水) 00:41:45
あいつならどの学部に入っても就職は無問題だろうからな
野球のレベルを今以上に引き上げるためには十分な練習時間が必要
よって出欠が厳しくなく卒業がしやすい社学を選択するのがベストだと思われる
296就職戦線異状名無しさん:2006/09/13(水) 01:14:13
世間体を考えず部活に時間を注ぐことを考えたら社学
297就職戦線異状名無しさん:2006/09/13(水) 03:00:20
99年二文卒で現在零細出版社勤務。
たぶん二文はこんなもんだよね。

ところで、いまだに二文って勘違い君多いの?
「リーマンにはなりたくないね」
「アタシって個性的って言われるの」
みたいな。
298就職戦線異状名無しさん:2006/09/13(水) 03:46:28
二文なんて選ぶのは個性的だろ
299就職戦線異状名無しさん:2006/09/13(水) 10:13:36
もちろんどこの学部に行っても野球が最優先なんだけど、
さらに勉強も出来るイメージで世間に定着するには
ぜひ政経法(商)を目指して欲しい
300就職戦線異状名無しさん:2006/09/13(水) 10:37:39
そう言うのはマスゴミや斉藤文武両道説を盲信してるアホどもだろ。
本当に野球のことを考えると単位取りやすい社学か将来スポーツの道に進むんだからスポ科か。
301就職戦線異状名無しさん:2006/09/13(水) 10:59:59
〈猿でもわかるSSS解説〉

・埼玉県立川越高校卒。中央経済での仮面浪人を経て2001年早稲田社学入学。
・実際のSSSは根暗なオタクという表現がぴったりの男。趣味はネット。
 人と話すのが苦手で飲み会でも隅のほうに一人でいるタイプ。

・いろいろな掲示板で早稲田社学は中央法や早稲田商・教育・人科より上と
騒ぎ立てた結果、社学はうざいと思われ、特に2chで社学がゴミ扱いされる原因を作り、
早稲田に迷惑をかける中央大学出身者の一人。 他にスーフリの和田サンも元は中央大学出身であり、
早稲田にコンプレックスを持ち再受験してくる中大生には良い噂を聞かない。
・新勧コンパでも偏差値ネタしか話さないために周囲から敬遠され孤立してしまい
結局、どこのサークルにも入れず、以後サークル活動をする学生を目の敵にする。
・成績は最悪で1年次の成績はAはおろかBもなく、取得単位はごくわずか。
結局、4年を待たず3年次に卒業延期が決定する始末。
・留年確定の呼出を受けた際には「誰かが僕の論文wを盗作した」と騒ぎ立て失笑を買う
・多賀ゼミ(平和学研究)に入り幹事長になろうと意気込むも、周囲が認めず
会計という雑務に落ち着く。
ゼミに入った後も公私にわたり問題を起こし、ゼミコンパにすら呼ばれない存在になる。

・副島隆彦氏のSNSIに参加するうちに、自分はプロのライターだと勘違いし始める。
もちろんSNSIでも多くの問題を起こし、キチガイ呼ばわりされる。
・女性に対して免疫がなく、痴漢のように体を触るので、ゼミの女性から嫌がられている。
また「女性が食事をOKしたらSEXもOKだ」と話した直後に「食事に行こう」と女性を誘う。
SNSIでも痴漢騒動を起こすも、自身のホームページで「痴漢を捕まえた」と言い訳する。
結局、現実の女性からは相手にされないため、脳内彼女を作りそのメール交換を公開。
女性からのメールの口調が時々SSSと同じになってしまうため、脳内彼女とバレバレ。

302就職戦線異状名無しさん:2006/09/13(水) 11:10:51
盲信というか、文武両道イメージで行って欲しいけどなあ
303就職戦線異状名無しさん:2006/09/13(水) 11:26:58
一文と二文ってどっちが文芸レベル高いんだ?
304就職戦線異状名無しさん:2006/09/14(木) 01:20:51
どっちも良いよ
305就職戦線異状名無しさん:2006/09/14(木) 01:23:41
408 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/13(水) 19:18:32
早稲田二文は最近作家よくだすね。
文藝賞、直木賞、日本ラブストーリー大賞。
いまや 二文>一文 なのか?
306就職戦線異状名無しさん:2006/09/14(木) 01:35:18
一文は文芸学科があるのにふるわないなぁ
307就職戦線異状名無しさん:2006/09/14(木) 12:48:20
今度は女子高生に痴漢行為、植草客員教授が現行犯逮捕

女子高生のスカートの中を手鏡でのぞこうとしたとして有罪判決を受けた
名古屋商科大客員教授の植草一秀容疑者(45)(東京都港区白金台)が、
電車内で女子高生に痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で
警視庁蒲田署に逮捕されていたことがわかった。
調べによると、植草容疑者は今月13日午後10時ごろ、品川駅から蒲田駅に
向けて走行中の京浜急行の電車内で、女子高生(17)の下半身を触った。
植草容疑者は一昨年4月、JR品川駅構内の上りエスカレーターで、
前に立っていた女子高生のスカートの中を持っていた手鏡でのぞこうとして、
警視庁に同条例違反の現行犯で逮捕された。
(読売新聞) - 9月14日12時38分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060914-00000102-yom-soci
308就職戦線異状名無しさん:2006/09/14(木) 20:12:55
二文に入ってから注目を集めだした小久保さんには頑張って欲しい!
慶田くんは力不足かな。
309就職戦線異状名無しさん:2006/09/14(木) 20:15:30
     ____
   /      ヽ        「手鏡ボンバー!!」
  /  /) ノ ) ノ) )
  |  / ノ- 、_  .-ヽ!         ,, -─── 、
. ヽ__.|#| \|  |/||)       /____    ヽ
  i r  `−′ ゝ−|        |− 、 \ |    |
  `- 、  ┌─− ノ\        |* |──|__   |
  / ノヽ、.__ ̄_ /ヽ,,.)       d_丿 U 6 i  /
  ─ ′ /ヽ∧ /⌒ヽ    _ __<__ノ  -´゙<
     | |   /  / |   /_⊂)  !_'ノ____ //\
.   U | ヽ /  / l  //  ̄ ̄       !/   \
.     | `/___/__l/ /   _      / ヽ    \
      |-/ ノ  /ヽ /   /  /__ ___ /  /     ヽ
      !_uuu ./⌒ノ /   / ⊆  |     /ヽ   __./l
        `┬-/  / ′    ̄   ̄  ̄ ̄   | ̄     |
       | /  /                 .|___ ノ
       | ヽ   ヽ               /  |   |
       |____\ノ \            h  /|   `┬┬ 、
       |  | \ 丿ヽ           |─ | ヽ、___|__|  |
.      ___|__|   |=  |           ._| _|       |  |
     (  ''  ).  !___ノ         (___)      
310就職戦線異状名無しさん:2006/09/14(木) 23:23:40
二文のが個性、まぁ毒のある人間が多いからな
そういうとこがクリエイティブな分野でうまく嵌るんだろな
311就職戦線異状名無しさん:2006/09/14(木) 23:43:49
上昇志向は二文生の方があるだろうね。
現状に満足しなさそう。
一文生は落ち着いてるイメージ。
312就職戦線異状名無しさん:2006/09/14(木) 23:47:59
ここまできて一文二文の伝統を崩すのはもったいない
大学当局は何を考えているんだよ
313就職戦線異状名無しさん:2006/09/14(木) 23:51:24
neet
314就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 00:46:17
社会人が選ぶ
転職したい企業ランキング


1位 トヨタ自動車 444人(14.4%)
  選んだ理由BEST3 (@給与・待遇がよさそう A高い技術力 B長期的な安定性)
2位 ソニー 272人(8.8%)
  選んだ理由BEST3 (@高い技術力 A研究・開発投資への熱意 B技術者が働きやすい環境・設備)
3位 キヤノン 185人(6.0%)
  選んだ理由BEST3 (@技術者が働きやすい環境・設備 A高い技術力 B給与・待遇がよさそう)
4位 日本IBM 147人(4.8%)
  選んだ理由BEST3 (@高い技術力 A技術者が働きやすい環境・設備 B給与・待遇がよさそう)
5位 本田技研工業 143人(4.7%)
  選んだ理由BEST3 (@技術者が働きやすい環境・設備 A研究・開発投資への熱意 B高い技術力)
6位 松下電器産業 110人(3.6%)
  選んだ理由BEST3 (@高い技術力 A給与・待遇がよさそう B技術者が働きやすい環境・設備)
7位 マイクロソフト 77人(2.5%)
  選んだ理由BEST3 (@高い技術力 A技術者が働きやすい環境・設備 B給与・待遇がよさそう)
8位 シャープ 46人(1.5%)
  選んだ理由BEST3 (@高い技術力 A研究・開発投資への熱意 B技術者が働きやすい環境・設備)
9位 NTT 43人(1.4%)
  選んだ理由BEST3 (@給与・待遇がよさそう A技術者が働きやすい環境・設備 B高い技術力)
10位 日本電気(NEC) 42人(1.4%)
  選んだ理由BEST3 (@高い技術力 A給与・待遇がよさそう B長期的な安定性)



http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s01100.jsp?__r=1
315就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 07:25:28
>>314
これを貼りまくってる奴はヨタか?
それともNEC?
316就職戦線異状名無しさん:2006/09/15(金) 13:24:57
NECかシャープかIBMの奴だな
317就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 19:54:22
3
318就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 20:51:35
>>268
捨学自治会じゃなくて文連じゃない?
茶髪でパーマかかったカワイイ子でしょ?
319就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 11:10:32
本人乙
320就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 13:48:01
本人きたこれ!!
茶髪パーマ探すか。
めっちゃぶすだったりしてw
321就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 13:49:40
目覚ましの愛ちゃんて一文だってね
322就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 04:17:20
皆藤愛こちゃん
323就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 13:13:37
いや、文連じゃなくて臭いクマヒゲと不幸せそうなハゲ活動家達の仲間だったかなww
324就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 13:15:05
サエコって早稲田だったんだね
325就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 13:15:33
確か通信だけどな
326就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 16:36:30
コンプ払拭のためにイメージのいい斎藤を社学にしたいんだろw
でも9割方社学は無いな 斎藤を欲しいのは社学だけじゃないからな
早実でも400人中30〜40をキープしているから、どこの学部を希望しているかは
本人が決めるはずなのに、メディアやマスコミが勝手に嘘情報流していて
本人は困惑してるだろうね。
327就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 21:34:23
早実でも400人中30〜40・・・これってマジ?
あの人、秀才だったんだ・・・
328就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 12:14:36
現役早大生の芸能人スレッドを作りたい!
けど作れなかった。
329就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 21:35:43
嘘こけwww
斎藤はG選だろうがwwww
330就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 20:04:44
野球やるのには最高の環境だよ >社学
331就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 23:39:29
>>330
スポにはマジ到底及ばない
332就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 00:12:55
斎藤くん、慶応に行きたいんだってさ w 電車の中釣りに大きく出てた!

早大生の芸能ランキングつくろうぜ!
1位は皆藤愛子ちゃんだろーけどな
333就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 01:07:07
マジで慶應かよw
色々と敵に回すことになるだろうになあ
334就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 06:35:37
まあ、見た目のいい女求めるんだったら、慶応行ったほうが良いよ。
335就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 11:57:03
ネタに決まってんだろ
程度の低い連中だな
336就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 02:29:40
大手メーカー
最終利益 ランキング 2006年3月期

トヨタ自動車 1兆1620億円(確定) メーカーの王者。猛烈な勢いで伸び続けている。
キヤノン 4,400億円(確定) 営業利益は6900億円。7年連続の増収増益。
松下電器産業 1,544億円(確定)  07年3月期で営業利益率5%達成目指す
ソニー 1,236億円(確定) 第三四半期時の上方修正から更に500億円増額 (電池リコールでマイナス600億円?)
三菱電機 954億円(確定) 07年3月期 最終利益1000億円達成見込み
シャープ 886億円(確定) 電機大手中、唯一5%超の営業利益率達成、太陽光続伸
東芝   781億円(確定) 大幅上方修正。フラッシュメモリが全営業利益の半分を稼ぐ。
富士通  686億円(確定) プラットフォーム、SI、半導体の主力三セグメントいずれも堅調
NEC  121億円(確定) 半導体が960億円の最終赤字。来期は500億円の確保目指す
日立 -550億円(確定) 原発のタービン事故が原因で550億円の赤字に。首都高談合事件も(06 9/20)




日立オワタwwww
337就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 02:35:19
高学歴負け組大手の代表格と言えば、
みずほ・SMBC・糖蜜・マリン・損ジャ・MS海上・第一生命・ニッセイ・東芝・富士通・NEC・日立製作所
は負け組です。
キーワード【誰でも受かるw】

早稲田下位学部のみんな、これよりいいところに決まったかな?
338就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 02:42:54
負け組とか馬鹿みたい
金のことしか頭にない低能は消えろ
339337:2006/09/30(土) 03:17:25
すみません本当は早稲田生の揚げ足を取ってみたかったニートでした。
反省してるので許してください。

もう来ません。
就職板みたら働けるかななんて思った僕(ニート)が間違いでした。
逝ってきます…

今後僕の名をかたるやつが出るかもしれませんがニセモノですのでご注意を!
もうきませんすみませんすみません
340就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 03:30:07
イインダヨー
341就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 07:36:06
グリーンダヨー
342就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 19:15:48
再利用age
343就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 20:19:32
ガッコウヤダヨー
344就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 20:20:09
アナタソレニートダヨー
345就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 00:06:23
2006年度日経優良企業ランキング発表
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158765617/

【3年】S&P 企業信用格付けランキング【必見】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1159712674

メーカー就職偏差値2006年確定版【3年必見】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1159589268/l50

【理系】エンジニアが転職したい企業ランキング
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1159630560/l50
346就職戦線異状名無しさん:2006/10/02(月) 15:45:03
ポータルの求人情報画面が微妙にリニューアルされた
347就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 17:47:30
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1159772111363.jpg
おまえら女には騙されるなよ


348就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 17:49:24
で、誰だよこの女
349就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 18:13:30
とある早稲女
350就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 18:14:44
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::|
   |::|:。・;%:・。.   l l   ; 8@ ・。:%.|::|
   |::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::|
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::|
   |::::\ 0”*・ o        0”*・o:)*/::::|
   \::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::
351就職戦線異状名無しさん:2006/10/05(木) 19:50:01
速報!早大プレA判定偏差値ランキング!
一位、政経・法73.5
三位、文化構想71.0
四位、社学・商70.5
六位、国際教養69.5
以下教育や人家など底辺学部は上記偏差値とかけはなれてるので、名誉のためあえて記載しません
最近の受験では政経の看板は法にとられ、社学は上位学部入りという珍妙奇天烈なる結果のようです
352就職戦線異状名無しさん:2006/10/06(金) 04:57:55
二文生のタレント、慶田貴光くんの事務所ヤバいじゃん
http://plmzvkge.269g.net/article/2977623.html
353就職戦線異状名無しさん:2006/10/06(金) 21:37:44
354就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 00:07:21
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1152599595/l50

815 :名無しさん@引く手あまた :2006/10/06(金) 23:39:37 ID:VfiGVBo5
777 :名無しさん@引く手あまた :2006/10/03(火) 22:51:26 ID:NyrfVI0w
津出身27歳
早慶大卒
年収750万円
残業30h/月
まぁまぁ?

早慶大卒で27歳なら仕事が出来ないやつの分類に入るよ

ガクガクブルブル・・・
世の中は厳しい・・・
355就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 00:18:44
俺、早稲田しかも政経の3年だけど、富士通日立NECだけにはいきたくないね。
なんか、負け組のオーラ臭がきつくてね。ゼミの先輩で、NECに内定してる
人いるけど、一緒に関わりたくないから縁きったよ。
三馬鹿企業って存在価値あるの?
池沼しかいかねーじゃんwwwwwwww
356就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 00:24:47
>>355
モンテローザに行ってください
357就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 08:09:30
>>355
他大だな
358就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 08:13:27
早稲田の政経に「しかも」なんてつけるのは単なる早稲田政経コンプだな
一緒に関わりたくない、とか日本語も使えてないし

ちなみに俺は理工学部だけど、実際その3社がどうかはおいといて、学部生はそういう噂すら知らず続々と入社していってる気がする
359就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 09:51:46
まあ誰でも就活までは有名企業ほど凄いと思ってるからね
360就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 11:08:52
正直文系は政経とか学部があまり関係ない気がするのは俺だけか?
361就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 11:36:12
流石に社学や一文なんぞは人事受け悪いな
362就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 11:36:20
個人レベルだとあまり関係ないけど、
さすがに統計だと変わってくる
363就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 11:41:11
富士通日立NECに行くという文系に会ったことがないんだが
理系ならゴロゴロいるんだろうね
もちろん>>355が詐称なのは分かってるけど
364就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 11:53:41
人生は無意味な苦しみの連続。
生きることは虚しいだけ。
成功したからといって何になるんだろう。
生まれて来ないのが最高の幸せ。
子供を作ることは最大の罪。
365就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 12:13:52
>>363
ただ、理系中心っぽい企業だからじゃん
早稲田は何かと金融系へ行きやがる
366就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 12:22:27
まあ学部によるんじゃね?
商とかは意外とメーカーも多い
367就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 12:29:31
まあ、今年の早稲田に限れば、富士通NEC日立は負け組。
特に、日立は大赤字だしてるから、内定者は馬鹿としかいいようがないね。
368就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 12:36:40
短期的に見たら日立、ソニーあたりはダメだろうな
長期的に見たらOKかと
369就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 12:39:43
ソニーも悪いニュースばかりだけど、
それ以上に日立が立て直すイメージが想像できない
370就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 13:22:35
>>367
そんなに簡単にバカ呼ばわりできるとは・・・。
足元すくわれないように気をつけたほうがいいよ。
371就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 19:00:13
今年の早稲田ならメガ内定は妥当?
372就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 19:04:26
社学、人科からメガバンは勝ちだろ
373就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 19:06:21
スポ科、二文からなら超勝ち
374就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 21:18:21
社学ならメガは歴史的大勝
政経なら前代未聞の親不孝者
375就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 22:05:41
ちょwおまえら日立が赤字出したからってどうしたって気がするのだが
376就職戦線異状名無しさん:2006/10/08(日) 00:55:01
日本語でおk?
377就職戦線異状名無しさん:2006/10/08(日) 01:20:21
人間科学部人間健康科学科でーす
旧カリでーす
378就職戦線異状名無しさん:2006/10/08(日) 01:24:09
早く卒業しなさい
379就職戦線異状名無しさん:2006/10/08(日) 01:39:27
早稲田ってみんな仲いいですね^^
380就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 00:37:03
社学ってここで言われてるほど悪くない印象だな。
少なくとも俺の周りは社学>政経
政経でも2人が無い内定
どうなのこれ。

学部で見れば政経>社学だけど
個人レベルではそんなこと言ってられないのかもね。
381就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 00:44:04
ここが本スレなの?              ∧_∧          
四年のみんなは巣立っていったんだね  (´・ω・`)
382就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 01:07:07
ttp://www.youtube.com/watch?v=gSyENeM5q7k&mode=related&search=

関係ないけど、木村カエラって最高に可愛いな。


383就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 01:11:25
>>382
ハゲドウ
384就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 01:12:20
>380
統計と個人レベルは違うからなぁ。
385就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 01:18:06
スレによって住人の種類が全然違うな
メーカー・総研系は理系ばっかなのにここはいつ来ても文系ばっかでつまらん
386就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 02:01:20
今年の早稲田3年生へのメッセージ
とりあえず、
超絶大量採用あんど高学歴負け組あんど2ちゃんねる低評価の
みずほ・糖蜜・SMBC・ニッセイ・第一生命・損じゃ・MS海上・
マリン・野村・富士通・NEC・日立・東芝・NTT東西を
とりあえず一個キ〜プして、

電通・フジテレビ・三菱商事・JAXA・ゴールドマンサックスなどの
早稲田生にとってふさわしい一流企業を狙うこと(ハート

頑張ってな^^ 今年は超絶大量採用だからね★ かけ声は、【君にもできる★】
387就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 02:03:10
>>380
お前本当に早稲田か?
周りの数人だけで学部全体を決めるなよ
「みんなが〜、みんなが〜」っていう中学生レベル。
388就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 04:05:08
今の3年生が就活のときは現4年よりも更に大量採用
今の2年生が就活のときは少し減るとかなんとか

389就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 04:09:43
今年の4年はマジで運が良いよな
今年の3年からはロースクールが出来たせいで全国の法学部の定員が減って
入試難易度が上がったし
390就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 07:30:31
>>587
政経乙。>>580はただ身の回りのこと話してるだけに見えるが。
ま、全体で見れば優秀な人はやっぱ政経の方が多いからね
しかし政経出たからって優秀な人材じゃなければ学部名で足きり逃れても能力で最終面接までに切られる。
政経→うちの学部は就職最強だぞ!へへ〜ん!→無い内定
は少なからずいる。
391就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 07:32:22
↑のアンカーは
共に>>387>>380の間違い
392就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 13:35:59
まあ意識の違いってこと?
政経はモチベ高くて教育とか社学はたいしてまじに就職活動しないからってことでしょ

たしかに早稲田大学ってひとくくりにされてる感はあるよな
どの学部だろうと
393就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 13:39:13
しゃがくから富士通ってどう?
394就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 13:43:24
だから学部関係ないから
395就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 13:44:09
低偏差値学部乙
396就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 13:50:29
早稲田から

GS(ゴールドマン・サックス)
MS(モルガン・スタンレー)
LB(リーマン・ブラザーズ)

は毎年どれくらい?
397就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 13:51:25
100人くらい?
398就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 13:55:30
いや数人でしょw
399就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 13:57:50
>>398
地底の嫉妬www
400就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 14:27:56
GS2人(政経1商1)
MS?
LB?
401就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 17:54:58
どうでもいいけど
学部はやっぱり関係あるよ
402就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 19:22:46
病苦 借金苦 精神疾患 絶望 鬱+借金苦 死にたいだけ 自分が要らないから。
いても仕方が無い。他の人が必要としても、私は必要ではない 消滅したいから
今持っているものを失うのが怖い 生きる希望がなぃ 生きてる意味を見出せないから
生きていて三'::::::............... .....::::::`y,. 皆にキモがられる・将来に対する漠然
とした不安ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ 鬱 僕の存在はみんなに不快感を与えるだけだ
から「死ねV::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{ に耐えられない 恋 誰にも必要とされていない 脳の
片隅から ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ しするとしたら、支払い苦 過食症 親 配偶者の死
疲れた  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }fが嫌だから。 解離性同一障害で、別の人格に
体を乗っi {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' じゃないから ここに載っている物から一つだけは
ムリだけrヘ_,j|!'     /ー--''!     |'不明でごめんなさい) 人間が嫌い。人間はどこ
まででも/| |       /二ク     !から。そんな生き物と上っ面だけとはいえ、
付き合/ { ! 、     ヾニン   ノ。 かゆいから 幸せなときに死にたい 毎日毎日
疑問が|  | ! \       _,,./だしても疑問はなくならない、それならばある日生きる
ことをやめるか丶\  `__>-ー´ると告げられても、そうかと思うだけだから 今の日本
は腐ってるから 辛い かゆい 人生つかれたから 自分が世界一かわいいから 金がな
いから 一度死に際を経験して生きる意味を見出したい 野球部だから 知らない 生き
る事自体が矛盾の繰り返しだから(自分の意思で生まれて来ないのに自分の意思で
生きて行く) 帰りたいから 身内が殺人を犯したから、その罪滅ぼしに 変わりはてた顔
自殺が自分にできる唯一の復讐だから そもそも生きている感覚が無かったし、今も無
いので、不問。 差別に耐えられない 今後受ける肉体的苦痛を回避するため 暇つぶし
(生きるのに退屈しか感じなくなった 別に死にたくない 体の障害のため 鬱&スロット依
存症 生きてても金食いつぶすだけ 死んだらどうなるんかなぁと 離婚 母親の裏切り、
恐怖 家にいるのが苦痛。受験のことを考えたり


403就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 19:28:21
大手決まったから学部とかどうでもいいけど
404就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 19:30:09
おめ
405就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 19:31:14
入社後も学部は関係ある
406就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 19:31:58
学部どころか大学まで関係ない
407就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 19:32:52
大手(笑)

まあ学部はあんまり関係ないとは思うけど、
それでも政経法商が強いのは事実かな
408就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 19:37:50
おまいらつまらない人生送りそうだな
409就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 19:43:23
メリルリンチの試算では、PS3の事業は5年経っても(2011年まででも)営業赤字があるのだそうで。
その額、実に5994億円の赤字!


この試算では毎年のPS3の製造原価と売り上げを想定して(例えば、2007年でのPS3一台あたりの製造コストを80000円、2008年では58500円、2009年では42000円など)考えており、
販売単価との差額とか、ソフトウェアの売上高とか間接販売とかを考慮しながらトータルの値を出しています。



PS3の収益構造の疑問点、
リチウムバッテリー発火事件(と当時の製造責任者中鉢さんの求心力低下)、
人に頼りすぎてノウハウが構築できない人本主義、
来年に控える2500億円の社債償還。


ソニー激震
http://bsg.to/mt/archives/200610/2006-10-09T10:02.shtml
410就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 19:45:36
所属学部が悪くても自分さえよければいいって考えは悪ですか?
411就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 19:54:20
てか何が面白くてつまらないのかは人それぞれ
412就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 19:55:42
>>408のようなことをリアルで言いそうなのは
超大手内定者or文学部
413就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 20:00:40
下位学部だっていいじゃない
人間だもの
414就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 22:04:25
まあ政経は看板の誇りとかで意識高いから結果的に
就職よいのは事実
まあ社学や一文でも凄いやつは凄いけど
415就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 23:49:27
初代すれ 
http://makimo.to/2ch/etc4_kouri/1143/1143811363.html
いいたいことがすべてつまってる神スレ


これみてるとつくづく早稲田に着てよかったと思う
416就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 05:56:04
>>406
同意
417就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 19:38:17
  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   そのうえ私はせ・い・り☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
418就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 19:59:27
9 名前:エリート街道さん :2006/10/10(火) 19:45:15 ID:f0SN5Okr
久々に学校に行ってきたけど、馬鹿ばっか
少なくとも受験の時はそこそこ優秀だったはずだろうに

早稲田王を決めるイベントがあるみたいだね
男版ミスキャンみたいなもん?
イケメンだからチラシもらっちったよ
419就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 20:00:25
>>418
早稲田はインカレも多いからね・・・
420就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 21:06:41
俺、理工でマスコミ内定したけど、学部は関係ないと思うよ。
他の企業でも関係なかった。理工でも政経でも人科でも本人次第。
421就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 21:15:59
>>420
さすがに文系と理系では違いが出るだろ…
422就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 21:48:55
みんないちいち学部学部ってうるさいぞ。
423就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 21:51:33
424就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 01:08:25
結局意識の問題だからな。むしろ素頭とか最近見られるらしいから大学名より高校名を見られる
425就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 01:52:06
>>424は一流高校から落ちこぼれて早稲田
お前3年か?
426就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 12:04:15
評価の対象になってるかどうかは分からないけど、
出身高校の話題になることもたまにあったな
427就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 12:26:21
だって、灘→早稲田なら相当なポテンシャルを隠し持ってることになるでしょ。
逆に、地方公立準進学校→早稲田ならいっぱいいっぱいでしょ。
428就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 12:40:01
らいっぱいいっぱい→いっぱいいる
のまちがいだろwww
429就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 12:43:42
むしろ俺は、「君の高校でなんで早稲田?」と圧迫されたんだが・・・
430就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 12:48:37
どうでもいい。
どうでもいいと口にすることすらどうでもいい。
431就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 13:10:29
むしろ灘→早稲田
なら相当の落ちこぼれってことじゃね?
432就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 13:10:42
>>429
なんで早稲田?
433就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 13:11:21
一流高校→早稲田って確実に遊び人認定されるよ。
俺がそうだったし。
434就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 13:13:41
お前らがどれだけ一流高校なのか知らないが、
法や政経だったら普通に東大や一橋に落ちたと思われるだけじゃね
435就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 13:14:32
落ちても普通は浪人する罠
どうあがいても逃げたとしか思われない
436就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 13:15:48
相変わらず他大がいっぱいいるなw
437就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 13:17:23
逃げってw
まあ、すでに浪人してたり
浪人したくなかったら仕方ないんじゃない
438就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 13:19:12
さすがに灘出身者には会ったことないなー
開成は1人だけいた
439就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 13:21:59
海城クラスの2流進学校でも、早慶行くとかいうと「ああ・・」って反応されるし。
440就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 13:31:16
>>435みたいな奴もいてこその早稲田スレ
441就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 13:34:33

“成果主義”を追って −止まらぬ“日立病”−


       

1. 産業医の「遺言」
2. 月200時間の残業
3. 寄せ集めチーム
4. いいかげんな評価
5. 奪われる 働きがい
6. 管理職は いやだ
7. たたかうしかない
8. すごいことやった
9. 裁量なんてない
10. 希望もてる職場へ 


http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-seikasyugiHitachi0607.html
442就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 13:39:22
高校名なんか関係ないだろ
最終学歴がすべてだお
443就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 14:34:34
お前ら早稲田みたいなエリート大学いってんだから
外資とかマスコミとか難しい所狙えよ。
なんで金融なんかいくんだ?
444就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 14:35:47
エリートじゃないからです
445就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 14:36:23
外資とか激務なとこいって人生たのしめるの?
給料はそこそこもらえればいい
それがエリート早慶大性の判断
446就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 14:46:30
外資は白人のチンポなめているだけだろ
給料以外はブラックだよ
447就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 21:57:08
サンデー毎日の資料の分析
高学歴占有率05−06年度及び06年度内定者数
日立:46.4%→51.1% 東大51、京大19、東工大36、一橋大9、早大51、慶大34
三菱電機47.7%→35.2% 東大16、京大15、東工大14、一橋大1、早大23、慶大16
東芝:37.2%→48.0% 東大37、京大15、東工大27、一橋大2、早大48、慶大22
NEC:52.2%→44.6% 東大22、京大10、東工大6、一橋大4、早大48、慶大38
富士通:59.2%→55.2% 東大31、京大9、東工大29、一橋大3、早大45、慶大26
NTT:51.0%→45.2% 東大31、京大21、東工大9、一橋大6、早大49、慶大32

対象大学:東大・京大・名大・阪大・九大・東工大・一橋大・早大・慶大
・上智大・明治大・中央大・立教大・法政大・同志社大・立命館大・関西大
NTT:NTT・NTT東西含む、

★★2ちゃん高学歴基準★★
対象大学:東大・京大・東工大・一橋大・早大・慶大
日立:26.7% 三菱電機:12.0% 東芝:27.2% NEC:25.6% 富士通:28.6% NTT:22.4%

※※ よって日立・東芝・NEC・富士通は、学歴優遇企業であることが判明しました。
448就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 23:03:03
ソニー:8番目に格下げ 欧米系格付け会社


 欧米系格付け会社のフィッチ・レーティングスは11日、
ソニーの格付けを上から7番目の「Aー」(シングルエーマイナス)から、8番目の「BBB+」(トリプルビープラス)に引き下げた、と発表した。
主力の電機事業の回復には「比較的長い期間が必要」なうえ、ゲーム事業で「今後3〜5年多額の赤字が継続する恐れがある」と説明。今後の見通しも「弱含み」とした。

 ゲーム事業で厳しい見通しを示したのは、次世代ゲーム機「プレイステーション3」の欧州発売が遅れるなどのトラブルがあったため。
ソニーが全世界で実施するノートパソコン用リチウムイオン電池の自主回収も懸念材料としている。【三島健二】

毎日新聞 2006年10月11日 22時19分



ソニー:8番目に格下げ 欧米系格付け会社
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061012k0000m020119000c.html
449就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 02:21:56
若干乗り遅れたが、早稲田に麻布や開成や灘なんてゴロゴロいるよな?
450就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 10:16:05
結構いる
東大おちとか早慶にくるしかないし
ラサールも東大おち早稲田
451就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 10:23:08
ゴロゴロなんていねえよ
452就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 16:00:16
わざわざ灘やラサールや開成に通って、早大を受けなきゃならない
心境ってどうなんだろうな?
453就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 16:19:44
飲酒運転はいけない
454就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 18:38:14
開成とかいくやつって
東大か医学部しか許されなくない?
455就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 19:37:53
>>454
許されないことは無けど
東大か医学部以外は低学歴気違い負け組み扱いらしいwww
456就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 21:11:38
一橋とか京大でも糞扱いだからな
早稲田なんて池沼もいいとこ













と、開成に通ってた知人が行ってた。
東大でも文U・文Vは少し馬鹿にされるらしい。
457就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 22:02:08
あいつら学歴しか脳がないのかな
文1いくのだってただ最高峰ってだけだろ
458就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 23:28:47
                   ☆早稲田大学☆



                                         実質倍率
学部        入学定員募集人員 志願者  受験者 合格者   2006 2005 最低線%

政治経済学部    900    500    9,706   8,624   990     8.7  8.5    71.3
 
法学部         700    350    7,912   7,034   724     9.7  11.2    64.5

第一文学部      960    640    9,614   9,141   1,371    6.7  6.2    64.5

教育学部       960    700    13,039  12,226   2,013    6.1  6.3

商学部        900    460    15,986  14,618   1,350    10.8  9.4    64.8

理工学部       1,670   1,000   13,531  12,726   4,403    2.9  3.1

社会科学部      630    500   14,853  13,406   1,323    10.1  9.2    72.0

人間科学部      560    360    6,101   5,543   954     5.8  5.2

スポーツ科学部   400    160    2,619   2,420   278     8.7  7.1
 
国際教養学部    600    150    2,882   2,755   690     4.0  3.6    64.0
459就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 23:38:07
エレクトロニクス業界 グローバルトップ10

1. GE 営業利益 328億ドル      営業利益率 21.3%
2. マイクロソフト 営業利益 166億ドル 営業利益率 41.8% 
3. IBM 営業利益 114億ドル    営業利益率 11.9%
4. インテル 営業利益 103億ドル   営業利益率 30.1%
5. サムスン電子 営業利益 102億ドル 営業利益率 14.3%
6. シスコシステム 営業利益 63億ドル 営業利益率 28.6%
7. ノキア 営業利益 54億ドル     営業利益率 14.8%
8. キヤノン 営業利益 50億ドル    営業利益率 15.7%
9. ユナイテッド・テクノロジー 営業利益 46億ドル 営業利益率 12.5%
10. オラクル 営業利益 44億ドル    営業利益率 37.1%


電機大手 営業利益率 ランキング 06年3月期
@シャープ 5.85%
A松下   4.65%
B三菱   4.38%
C東芝   3.79%
D富士通  3.78%
E日立   2.70%
Fソニー  2.55%
GNEC  1.98%



日本の電機メーカーって存在する価値あるの?
460就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 23:38:28
開成を過大評価しすぎ
あそこは人数多いからみんながみんないいとこ行くわけではない
宮廷医学部・東大あわせて200人/400人程度(浪人含)

まぁさすがに早稲田なら大恥だろうが
461就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 23:43:02
ほんと早稲田ってバカだよな。
島根大>早稲田だからww
462就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 23:44:52
俺が中学の時は東大だけで200人ぐらい受かってたぞ
463就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 23:45:50
鳥大もだよ
鳥大>和田君
464就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 23:46:31
秋大もだよ
秋大>早稲田
465就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 23:49:59
第二のエリート
香川大文系>和田文系
466就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 23:50:36
琉大>和田代
467就職戦線異状名無しさん:2006/10/13(金) 00:08:42
速報!早大プレA判定偏差値ランキング!
一位、政経・法73.5
三位、文化構想71.0
四位、社学・商70.5
六位、国際教養69.5
以下教育や人家など底辺学部は上記偏差値とかけはなれてるので、名誉のためあえて記載しません
最近の受験では政経の看板は法にとられ、社学は上位学部入りという珍妙奇天烈なる結果のようです
468就職戦線異状名無しさん:2006/10/13(金) 00:23:26
何故ここにまで学歴厨がw
469就職戦線異状名無しさん:2006/10/13(金) 00:27:24
社学が上位に来たんじゃなくて、和田は全体的にレベルダウン
470就職戦線異状名無しさん:2006/10/13(金) 00:39:52
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part15
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1160288347/
471就職戦線異状名無しさん:2006/10/13(金) 01:00:07
オリエンタルラジオくそつまんねーな。
この時点で早稲田>>慶応>>>>>>>>>>>>>>>>明治だね
472就職戦線異状名無しさん:2006/10/13(金) 01:47:02
他大うぜえよ
473就職戦線異状名無しさん:2006/10/13(金) 02:11:39
●財務半分、CSR半分で評価した場合の日本企業ランキング(ニューズウイーク評価)
ttp://www.webtelevi.com/nihonkigyo.htm

1花王、2キャノン、3大日本印刷、4商船三井、5武田薬品工業、6川崎汽船、7日本郵船、8富士通、9アサヒビール、10デンソー
11日産自動車、12エーザイ、13NTTドコモ、14大阪ガス、15日東電工、16味の素、17東京エレクトロン、18日立化成工業、
19信越化学工業、 20オムロン、21トヨタ自動車、 22旭化成、23アイシン精機、24リコー、 25松下電器産業、26東芝、
27クボタ、28京セラ、29旭硝子、30凸版印刷、 31NEC、32東レ、33三菱ケミカルホールディングス、34イオン、35トヨタ車体、
36大成建設、37キャノンマーケッティングジャパン、38三井物産、39東京ガス、40シャープ、41積水ハウス、
42コニカミノルタホールディングス、43中部電力、 44コマツ、45住友化学、46新日本製鐵、47ホンダ、48キリンビール、
49カシオ計算機、 50NECエレクトロニクス、51日本精工、52NTT、53松下電工、54TDK、55ヤマハ、 56セイコーエプソン、
57日立金属、58東北電力、59富士写真フィルム、60セガサミーホールディングス、 61ソニー、62神戸製鋼所、63新日本石油、
64日立製作所、65ヤマトホールディングス、66中国電力、67コスモ石油、68九州電力、69東京電力、70関西電力、
71マツダ、 72ダイハツ工業、73沖電気工業、74スズキ、75JFEホールディングス、76ブリジストン、77大和ハウス工業、
78三菱電機、79大林組、80三菱地所、81住生活グループ、82帝人、83富士重工業、84豊田自動織機、85セコム、86積水化学工業、
87全日本空輸(ANA)、88第一三共、89住友商事、90ダイキン工業、91日本製紙グループ本社、92三菱商事、93三菱重工業、
94ニコン、95東京急行電鉄、96昭和シェル石油、97豊田通商、98ヤマハ発動機、99パイオニア、100スズケン、101オリンパス、
102三井不動産、103三井化学、104JT、105資生堂、106日立ハイテクノロジーズ、107鹿島、108三洋電機、109KDDI、110東燃ゼネラル石油、
111王子製紙、112住友電気工業、113菱食、114日本ハム、115日本通運、116昭和電工、117宇部興産、118東日本旅客鉄道
474就職戦線異状名無しさん:2006/10/13(金) 02:40:42
マジで早稲法って学歴だけが俺のとりえ・・・
資格も何も無いしこんなんで就職できるのか不安になってくるよ
475就職戦線異状名無しさん:2006/10/13(金) 04:33:43
大部分はそうだから安心汁>474
しかも学歴もない人が多い
476就職戦線異状名無しさん:2006/10/13(金) 19:40:11
最初から有名大企業を諦めて、優良中堅企業とか探し出しておさまる
人が以外にいるのも早稲田の特徴。
477就職戦線異状名無しさん:2006/10/13(金) 21:41:40
今年の慶應3年生へのメッセージ
とりあえず、
超絶大量採用あんど高学歴負け組あんど2ちゃんねる低評価の
みずほ・糖蜜・SMBC・ニッセイ・第一生命・損じゃ・MS海上・
マリン・野村・富士通・NEC・日立・東芝・NTT東西を
とりあえず一個キ〜プして、

電通・フジテレビ・三菱商事・JAXA・ゴールドマンサックスなどの
早稲田生にとってふさわしい一流企業を狙うこと(ハート

頑張ってな^^ 今年は超絶大量採用だからね★ かけ声は、【君にもできる★】
478就職戦線異状名無しさん:2006/10/13(金) 21:47:17
慶應
479就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 02:42:47
 
480就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 02:46:43
キッコーマンうけたくなった
481就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 02:46:58
482就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 02:47:30
k
483就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 10:15:40
慶応大生「ソニー製品は特別。性能が低くても買ってしまう」【GK赤面】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160779181/

慶応大生「ソニー製品は特別。性能が低くても買ってしまう」【GK赤面】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160779181/

慶応大生「ソニー製品は特別。性能が低くても買ってしまう」【GK赤面】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160779181/

慶応大生「ソニー製品は特別。性能が低くても買ってしまう」【GK赤面】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160779181/

慶応大生「ソニー製品は特別。性能が低くても買ってしまう」【GK赤面】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160779181/

慶応大生「ソニー製品は特別。性能が低くても買ってしまう」【GK赤面】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160779181/

慶応大生「ソニー製品は特別。性能が低くても買ってしまう」【GK赤面】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160779181/

慶応大生「ソニー製品は特別。性能が低くても買ってしまう」【GK赤面】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160779181/
484就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 12:34:25
俺の内定もらった企業、資本金10億ぐらいの小さいところなんだが、
早稲田がいたわ。早稲田の人、みんな大企業に就職すると思ってたから、
びっくりしたよ。
485就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 12:42:46
>>484その企業マーチ以下のの人が大半でしょ?
486就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 12:48:07
 
487就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 16:11:44
                  早稲田大学

                                        実質倍率
学部・学科    入学定員 募集人員 志願者 受験者 合格者  2006 2005 最低線%

政治経済学部    900    500     9,706  8,624   990   8.7  8.5   71.3
 
法学部        700    350     7,912  7,034   724   9.7  11.2   64.5

第一文学部     960    640     9,614  9,141   1,371  6.7  6.2    64.5

教育学部      960    700     13,039 12,226   2,013  6.1  6.3

商学部       900     460    15,986  14,618  1,350  10.8  9.4    64.8

理工学部     1,670    1,000    13,531 12,726   4,403  2.9  3.1

社会科学部    630     500    14,853  13,406  1,323  10.1  9.2    72.0

人間科学部   560      360     6,101  5,543   954   5.8  5.2

スポーツ科学部 400     160     2,619  2,420   278    8.7  7.1

国際教養学部 600      150     2,882  2,755   690    4.0  3.6    64.0

488就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 10:00:36
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
 (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
 (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
 (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
 (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
 (バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
489就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:33:10
どんなに落ちぶれても負け惜しみだけは言うまい
490就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 19:38:05

491就職戦線異状名無しさん:2006/10/16(月) 12:54:03
>>484
会社の規模の基準って資本金できまるの?
492就職戦線異状名無しさん:2006/10/16(月) 14:39:16
       ,,,,-''"゛   ~゙'''―--,,,_
       .i   _          i
       i   i '~゙'─'───'''i  i
      .i   |          i |
     ,_.i   |  ,,,,       i |
     (, ヽ   |ヽ,  ~゙''   ''"゛ i i
      i 6 '',, i  ヽ(  ̄ )─( ̄.)ゝ'i
     ヽ_i  V     ̄. ,i ヽ. ̄  .i
        i          ●   .i      ______
        .i   i.,    .,__ii_.   .i    /
        i   ヽ   ヽ,三ゝ ,.i   <  国立に行くために無駄な血と汗を流す必要はない
         i     ヽ.,,..____..,ノ      \文理どちらかを早い段階から絞り、教科数は三つに厳選して
                          効率よく勉学にはげみ、早計へ進学しリアルを充実させることが求められる

アソパソマソスッドレ626〜総計が極めてリーズナブル〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143782744/
アソパソマソスッドレ研究所
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143200217/

【真理を】早慶リーズナブル15【理解せよ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160667964/



初代すれ 
http://makimo.to/2ch/etc4_kouri/1143/1143811363.html
いいたいことがすべてつまってる神スレ
493就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 01:54:47
 
494就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 12:38:33
 76 財務省 経産省 外務省 警察庁 総務省(自治)
 75 金融庁 防衛庁 文科省 日本銀行(総合職)
 74 国交省 厚労省
 73 内閣府 総務省(IT 行評)
 72 郵政(総合職)農水省 環境省
 71 フジTV 三井不 MRI マッキンゼー GS JAL/ANA(パイロット)
 70 日テレ 講談社 三菱地所 野村證券(IB/リサーチ) NRI(コンサル) DIR(リサーチ) モルガンスタンレー BCG
 69 TBS 小学館 三菱商事 日本郵船 メリルリンチ JPモルガン
 68 東電 集英社 三井物産 JBIC DBJ 電通 リーマン UBS 日興citi JR東海
 67 関電 東京ガス テレ朝 新潮社 朝日新聞 共同通信 トヨタ ソニー 任天堂 新日石 みずほ(GCF/証券) 東証 商船三井 アクセンチュア(戦) P&G(マーケ)
 66 テレ東 JR東 NHK 博報堂 住友商事 時事通信 毎日新聞 読売新聞 準キー JASRAC JRA 東京建物 東急不 旭硝子 新日鐵
 65 地方電力 JR西 メトロ 産経 麒麟麦酒 松下電器 信越 ソニーME 伊藤忠 ドコモ 新生銀(IB) ANA 味の素 富士フイルム DI 農中 日本IBM本田技研
 64 大ガス 住友不 丸紅 三菱重工 旭化成 日産 花王 サントリー 三井化学 住友化学 JAL JFE 東京海上 キヤノン
 63 P&G(非マーケ) 三菱化学 シェル オラクル 三菱UFJ信託 地方局 東宝 NRI(SE) ADK リコー
 62 アサヒ 信金中金 日本生命 松竹 NTTデータ 県庁 リクルート 日立
 61 森ビル 東芝 マイクロソフト 三菱東京UFJ シャープ 川崎重工 ニコン 日本HP NEC コニミノ 富士ゼロ IBCS 大和SMBC デンソー
 60 NTT東西 住友金属 神戸製鋼 第一生命 みずほ信託 鹿島 三菱電機 オリンパス 帝国デタ 豊田通商 東レ 日清食品
 59 NTTコム 住友3M 清水 大成 豊田織機 住友信託 資生堂 日本コカ 日本リバ マツダ 富士重工 コマツ 住友電工 富士通 KDDI
 58 MS海上 新政府系金融 帝人 三菱マテリアル 私大職員(有名校)三菱倉庫 明治製菓 スズキ
 57 三井倉庫 大林 竹中 みずほ(OP) SMBC 損保ジャ 住友倉庫 松下電工日東電工
 56 JT 野村證券(OP) 商工中金 最上位地銀 TOTO


この表でいう偏差値56が早稲田大学生の平均内定レベルとの理解でOK?
つまり偏差値56を超える企業から内定でたら勝ち組ってことでOK?
495就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 12:40:47
>>491
資本金じゃなくて、総資産だよ。普通は。
496就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 12:50:57
>>494
学部によって差が激しいから何とも言えない。
個人的には上位学部だと勝ち組は66以上だと思う。
下位学部ならこの表に収まれば勝ち。
497就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 12:59:42
>496
はいはい知ったかの3年乙。
上位学部でもメガバンの総合職だったら上位5割には入っている。
早稲田レベルの就職力なんてそんなもんだよ
498就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:00:53
ていうか、メガバンは2chで叩かれすぎだからな
まあ、確かにみずほとかは微妙だがそれでも平均以上ではある
499就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:02:40
>>497
政経の4年なんだがw
周りを見てるとだいたい60以上には収まってる。
もちろんメガバンすら引っ掛からないやつもいるけど、
平均したら64〜65だよ。
500就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:03:36
今年は商社が採用増やしたから66以上の企業全部掻き集めれば30人ぐらい入るかもね。
政経だけで。とは言え、民間就活した800人の中での30人だが。
501就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:08:51
いい企業から内定もらえた奴は、大抵それを言いふらすからな。
そういう奴の存在感は増す。
反対に、ショボイとこからしか内定もらえないor無い内定は
自然とフェードアウトしていくから存在感がなくなる。
結果として、いい声だけが聞こえてくるようになり、周りの就職がいいと錯覚するようになる。
きちんとしたデータ見て客観的に判断すれば、早稲田の就職力って思ったよりたいしたことないのが分かると思うよ
502就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:10:43
すげー信憑性が無いよな
平均64〜65なわけねえじゃん
それぐらい早稲田ネット見りゃわかるだろ
そもそも全員がこの表の中の企業はいりたいわけじゃないし、そんなに楽に決まるわけでもない
503就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:17:35
64〜65は大袈裟だが60以上は行くんじゃね?
東京海上、NTTデータ、日本生命、三菱東京UFJ、大和SMBC、NTT東西、第一生命
この辺ならかなり高い確率で入れるだろ。
504就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:19:34
その辺だとどう考えても落ちる奴の方が多いだろ
第一生命とか大和SMならかなりの確率で決まるだろうが
505就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:20:05
大量採用だしな
506就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:22:15
>>503に羅列してある企業全部受けたら1つは内定出そうだな。
507就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:24:13
>506
3年?
数うちゃ当たるほど就職はあまくないよw
駄目な奴は何社受けても落ちるw
508就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:25:03

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      全部なんて受けられるわけないだろ
  |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
509就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:26:30
>>497=>>507=メガバンしか内定出無かった4年=負け組
510就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:28:42
勝ち組とか負け組とかどうでもいいけど、
メガバン内定者は何故か必ず心配されてる。
511就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:32:47
ぷぷっ。確かにメガバン内定だけど、自分を負け組だとは思ってないよw
メガバンでも総合職はけっこう難易度たかいよ。
AP職とかCS職などのリテール採用はカスでも入れるけどw
早稲田大生で果たして何割以上がメガバンより↑の企業にいけるのかねえ。クックック・・
512就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:34:08
メガバンしか内定出なかった理由が何となく分かる・・・
513就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:36:19
でも、みずほは基幹職だけで600人採用してるからな。
さすがにメガバン負け組みとか言ってる奴はきもいと思うけど。
大体、人それぞれ価値観が違うのに、序列なんてつけられるかね。働く場所に。
頭悪いね。
514就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:43:46
>>513
下二行をいっちゃ話にならない
みんなそこには目をつぶって序列つけているんだから
515就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:47:32
まあ、みずほは就活失敗組だからな
516就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 14:01:07
人それぞれ価値観は違うが、自ら望んでメガバンに行く奴はあまりいない。
517就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 16:58:47
でも潰れることはなさそうだよね
518就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 17:03:49
金融って総合職も制服なの?女
519就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 17:16:46
>>494
郵政高いな・・・・。
来年受ける奴いる?
520就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 17:34:36
郵政はNTTみたいになりそうな悪寒・・・
521就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 21:42:41
和田じゃ親のコネなけりゃ
就職相当苦戦するぞ
522就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 21:45:55
>>521
就職氷河期時代の学生乙。
523就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 23:23:21
今週の早稲田ウィクリー見たらOB訪問しなきゃって思ってきたよ。キャリアセンターの名簿って充実してるかな?
524就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 00:50:55
マジワロスなものを発見した


早稲田大学の日記10月16日12時44分 政治学科さん

>早大院卒さん

>相当な勉強をしなければ、卒業が難しいと言われている学部出身者です。

何か勘違いしてるみたいだけど、政経は卒業楽ですが。
ほとんど勉強をしないでも、普通に卒業できますよ。
法の方が遥かにキツい。これ早大生なら知ってると思うけど…。
ハラショーやいまはなきセオリを出すまでもなく、うちの学部の卒業の楽さは有名。

学部間差が大きいのは本当。政経法理工とその他ではっきり分けられている感じはある。
portalの就職先をみても、その他の学部との間でだいぶ差がついている感じはある。
尤も、理工でよいのは一部の学科だけだけど。

内部生はぶっちゃけ大したことないって言う印象を受ける。
内部生も自覚しているのか、1年次のときの自己紹介で、
「半裏口と言われている内部進学出身ですが…」
と自虐的に言っていたのを憶えてる。
実力があれば、内部進学なんか使わないほうが難関国立や慶應上位学部も受けられるから特。
内部の人は一般入試で受かるだけの実力がないってことでしょ。
525就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 00:54:13
きめえw
526就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:08:33
イ、イタイ
527就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:09:31
学歴厨
528就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:10:18
誰か民衆行ってレスつけて来いよw
529就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:12:35
早稲田はいろんな変人いるけど、こういう勘違い変人は政経独自の生き物だよな
530就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:18:01
政経生ですが、普通に間違ったこと言ってないと思いますが..
真ん中の最後の文は違うかな。たしかに下段最後は痛いといえば痛い。
531就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:19:10
自分では優秀だと思い込んでるけど、周りは誰一人としてそう思ってない

これの典型例だよな
532就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:20:19
随分とバカにされたものだ…附属こそ早稲田の本流ですよ。
533就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:20:33
>>530
附属上がりの理工生乙
534就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:21:51
政経が楽で法がきついところだけはガチ
535就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:22:03
所詮早稲田なのにエラソウに学歴を論じてるところが痛い
536就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:26:30
早稲田も慶應も高学歴なのに

2chは凄いよね
537就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:30:38
たしかにそうなんだけど、エラソウに学歴語りたいんなら、もっと上の大学行けよ ってことでしょ
538就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:33:24
なぜそこで他人ぶるんだか
539就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:35:55
超頑張って政経入った人の中には、入学後他学部や近所の女子大なんかから「すごーい」
って言われすぎて、ちょっと上とか周りが見えなくなってるのかな、みたいな人いるよね
540就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:39:52
早稲田コンプの粘着きめえw
541就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:41:18
全然学歴について論じていない件
542537:2006/10/21(土) 01:42:55
普通に在学生ですが何か?


詐称とか言われそうなんで、先に証明しときますね。

早稲田ネットの重要なお知らせの下。
【PDF形式】喫煙所の見直しについて(学内でのみ参照可)
543就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:45:15
早稲田に通いながら
早稲田という学歴を貶す奴の方が痛いと思うのは
俺だけじゃないはず
544就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:46:25
ああ、確かに。意図がわからん。
545就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:48:42
>>542
ちょw誰も聞いてねえw
546就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:49:13
上位学部に対するコンプか。
政経ごときで威張るな、と。
547就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:49:53
自分は本当なら東大に行けたとか、
洗顔とは違うとか思ってるんだろう
548就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:51:11
本当なら東大にいけたとか意味不明だよな
いけないからここにいるんだろう と
549就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:52:04
もしくは、あえてアンチがかっこいいとか
思ってるバカ
550就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:54:32
>>542は東大落ちで、東大コンプなんだろ
551537:2006/10/21(土) 01:56:47
別にかっこつけてるわけじゃなくてさ、「威張るほどじゃないだろ」って言いたいだけなんだな
俺みたいに試験受けないで入学してる奴だっているんだし、見苦しいよ
大学入試で志向が止まってる奴が多すぎなんだよ2chにいる連中は
552就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:56:48
でも実際いるよな、必要以上に早稲田を低く言う奴ww
謙遜のつもりかもしれないけど
それを同じ早大生に言ってたら空気読めないアホだろwww
553就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:58:54
文系に限っていえば
政経と商の学生は、就職意識が高いので、まじめにやれば大手に決まりやすい。
(ただ、単なる勉強馬鹿は、内定ももらえず、公務員試験や会計士受験に逃げる。)
法の学生は、司法の勉強していたら就職活動に出遅れてしまい、
結局地方公務員や国Uに収まるケースが多々ある。

他の学部の、教育・文・社学・国際・人科はほぼ横一線。上も下もない。
早稲田だから一応面接に呼ぶって程度。
人によっては超一流企業、もしくはいつになっても無い内定。
554就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:58:55
>>551
「もっと上の大学にいけ」とか言ってる奴が
そんなこと言ってもねえ
555就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 01:59:01
就職板に毒され杉だな
556就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 02:00:22
確かにw
お前こそ受検偏差値を意識してんじゃんwwww
557就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 02:02:44
まあ日本の大学生(特に文系)は入試で判断されるから仕方ない
558就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 02:19:36
和田下位学部よりマーチ上位学部の方が上だろ
559就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 02:22:21
学部よりも先に、大学名のほうがインパクトを持つから
560就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 02:22:25
100%ありえません(2文除く)
561就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 02:22:42
はいはい、ここはawayですよ
562就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 02:23:41
早稲田を採るのと中央を採るのとでは全然違うからな
サンデー毎日とかの採用実績でマーチとか多いと嫌じゃんw
563就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 02:32:52
大学受験生もW合格したらマーチ上位よりも早稲田下位を
ほぼ100%選んでるしね。

割合からいって大学名から順に選んでいった方がいいのを
企業は知っている
東京>早計上位→下位>マーチ

564就職戦線異状名無しさん :2006/10/21(土) 03:17:24
いちぶんはどこにいけばいいんですか?
565就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 03:24:18
マスゴミ
566就職戦線異状名無しさん :2006/10/21(土) 03:27:16
いや掲示板の話
567就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 11:15:53
いつまでも偏差値順に就職も決まるみたいな奴って就職活動ほんとにしてるの?
結構下位学部からも大手いってるやつ結構いるじゃん
だいたい意識の問題だろ文学部は就職活動してるやつ少ないしやる気ないし
政経とかやる気あるからだろ
568就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 11:21:30
文学の就職は、秋からですよ。それまでは、冬眠。
569就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 11:24:40
和田ってブラックに就職している人多いみたいだね
570就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 11:27:24
和田の校風時代はブラックだしな。
セブンイレブンとかサイバーエージェントとか楽天とかたくさんいるよ。
まあ、ミーハーな奴らだから満足してるんだろうね。
571就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 11:28:32
ブラック企業就職者数

<国立>神戸33 横国28 首都26  阪市4
<私立>日大420 法政198 早大187 明治186 立命167 関西159 
<私立>中央138 青学132 同志社117 慶應106 立教88 関学87 上智49

集計ブラック企業30社
西松建設 戸田建設 ミサワホーム 大和ハウス 積水ハウス セキスイハイム 伊藤園 日本食研 大王製紙 トステム
キヤノン販売 日本出版販売 大塚商会 サイゼリヤ すかいらーく セブンイレブン ニトリ アコム ヤマト運輸
大京 エイチアイエス 近畿日本ツーリスト 日本旅行 トランスコスモス メイテック インテック 富士ソフトABC
セコム NOVA ソフトバンクBB
572就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 11:29:58
>>571
JTBを入れないのは、早稲田的なサプライズですか??
573就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 11:49:12
和田とかいってるやつって他の大学のやつらなんだろうな
574就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 11:49:51

博報堂へコネ入社予定の慶應ボーイくん(ID:zW0D/xiqO) 身元がばれそうになり、火消しに必死ですw


■博報堂へコネ入社予定の慶應ボーイくんの基本情報■
・彼は慶應義塾大学の現役の学生。
・彼の父親は広告代理店大手「博報堂」の社員。
・父親のコネを使って博報堂に入社する予定。


■これまでの経緯■
彼は、2chスレ『【社会】「酒に酔い悪乗り」 新幹線線路に雨傘7本投げ入れ 慶応大2年の男子生徒(20)を書類送検 』での書き込みで、
自身は慶應義塾大学の現役の学生で、博報堂に勤める父親のコネを使って博報堂に入社する予定であると告白。
しかし、身元がばれることを恐れたのか、彼は今までの書き込みは嘘だったとし、自身は博報堂や電通に出入りする印刷会社の営業社員だとする。
彼は、彼が電通に出入りする業者であることを証明するために、電通本社の建物内部についての詳細を語り始める。
しかし、彼が語る電通本社の建物内部に関する説明は抽象的であり、釈然としない。
詳しくは、下記の「書き込み履歴」を参照されたし。


■博報堂コネ入社予定の慶應ボーイくんの書き込み履歴■
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=zW0D%2FxiqO


■2ch【社会】「酒に酔い悪乗り」 新幹線線路に雨傘7本投げ入れ 慶応大2年の男子生徒(20)を書類送検■
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161146914/l50
575就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 11:56:01
>>571
キヤノンMJはブラックか?
576就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 11:56:48
>>571
ウボァー、俺の内定先ブラックだったのかー
577就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 11:57:37
>>576
どこ?
578就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 12:07:51

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)    
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
579就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 12:31:35
糞みたいな企業にしか入れなかったOB/OGがあまりにも多い。
彼/彼女らが怨嗟を込めて母校早稲田を叩く書き込みをしているのも、
就職板で早稲田が叩かれる(ように見える)一因。
580就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 12:33:35
P&G楽しみ
581就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 12:49:21
>>531
このパターンはよくあると思うよ
実際に知り合いで自分のことを優秀だと思い込んでるやつがいるけど俺はそいつのことあまり優秀だと思わないし
俺も自分のこと優秀だと思ってるけど周りはそう思ってないんじゃね
582就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 14:03:42
箱根駅伝出場決定記念age
583就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 14:05:19
でも、少なくとも自分に自信がないとダメダメなわけで
ネガティブよりはよっぽどマシ
584就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 14:11:59
だいたい優秀って言う基準がわからん
学校の成績がいいことか?
585就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 14:30:40
大隈奨学金もらってる奴だけだろ、優秀といえるのは。
これもらってないで優秀だと思ってる奴は勘違い野郎だ。

ちなみに俺はもらってないから糞人間だな。
586就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 14:37:26
大隈奨学金って要は成績がいい人ってことでしょ?
587就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 14:37:51
   (・ω・)  俺もダメ人間
〜  (_ ゚T゚
   ゚ ゚̄

588就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 14:45:10
>>586
成績+アルファーらしい。院生なら研究業績も
589就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 15:07:40
成績が良いからといって必ずしも優秀とは限らないし
悪いからといって優秀じゃないわけじゃない
イケメン+スポーツ万能+おしゃれ+司法試験
の俺は優秀
590就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 15:09:00
おーい今日は創立記念日だぞい
間違って学校に行ったしorz

誰か書き込んどけよ
591就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 15:10:17
今日は創立記念日だよ。
592就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 15:11:15
出発する5分前に気づいたよ
593就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 15:25:48
>>589
司法試験って合格したのか?
594名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 15:27:42
>>590
友達いないんだな
595就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 15:29:58
佐賀 佐賀県 庁 知事 ナウイ 汚職 金 ゲッツ 談合 贈収賄 つぶれそう 個人情報流出
隠蔽 江頭2:50伝説 「1クールのレギュラーよりも、1回の伝説」 良い 悪い 好き 嫌い 地味 韓国 古川知事
談合 内部告発 教育委員会 官官接待 天下り 不正受給 悪質 怠慢 氏ね 死ね 暗い 佐賀県民 未成年
韓国 謝罪 生活保護 飲酒運転 公務員 親族の経営する 逮捕 前科 チョン 株 売春 佐賀県 市民団体
闇金 職員 わいせつ行為 自殺 市民オンブズマン 共産党 違法 インサイダー取引 援助交際 訴訟
県庁 知事 汚職 金 談合 出納長 破綻 銀行 巻き添え 中小企業 失業 いじめ 自殺 佐賀県庁 隠蔽
飲酒 逮捕 懲戒 職員 モラル 倫理 再発 北朝鮮 黒幕 闇 換金 マネーロンダリング 非人 北朝鮮
拉致 ミサイル パチンコ 放置 乳児 中毒 規制 売春 少女 家出 暴力団 教師 流出 エタ 核 告訴 プルサーマル
自殺 中学 PTA 抗議 虐待 児童 ネグレクト 相談所 病院 産科 不足 慢性 教育 差別 テロ 事故
ミカン 不作 病気 打撃 農家 BSE 牛肉 陽性 市場 壊滅 教師 中学 高校 share 被差別  セクハラ
土建屋 ヤクザ 部落 在日 生活保護 役所 倒産 赤字 市職員 不正発覚 winny どこ? 性産業
落合祐里香 GK 妊娠 工作員 ビックル PS3

★★★★★★適宜追加してコピペしてね★★★★★★

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    佐賀 県庁の「危機管理・広報課」さん見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"

596就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 15:31:28
>>593
合格する予定w
597就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 15:34:31
>>594
同じ授業をとってる友達はいない
そもそも土曜日の授業をとろうとする奴は少ない
それと先週友達と出かけて、当該講義に行かなかった
598就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 15:54:00
土曜に授業取ってる奴って何なの?
599就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 16:00:39
文句あるか?
600就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 16:16:42
土曜、月曜1限に自動登録科目入ってたときはふざけんな事務所 
とか思った
60149:2006/10/21(土) 16:18:46
今年は月曜1限に語学必修
去年は土曜に語学必修

市ね早稲田
602就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 17:41:23
>>552
実際問題バカばかりだから、誉める気は起こらんw
603就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 17:46:14
>>602
個人として誉めることはあっても、大学全体を誉めることはないよな
604就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 20:02:16
ブサイクは女に飢えてて本当にキモイ
特に中高一貫男子校出身者w
605就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 20:51:56
ごばくか?
606就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 20:52:09
ブサイクおつ
607就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 20:55:58
【2008年 文系就職偏差値ランキング】

 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS
 75 日本銀行(総合職) モルガンスタンレー メリルリンチ BCG
 74 官庁(国T本省下位) ベイン
 73 フジTV 日テレ JPモルガン BAH ATカーニー
 72 テレ朝 TBS MRI UBS リーマン ADL DI JAL/ANA(パイロット)
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/リサーチ) 日興citi ドイチェ RB
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 JBIC アクセンチュア(コンサル) P&G(マーケティング) CSFB Barclays
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 日本郵船 博報堂 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 共同通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 時事通信 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機
 60 三菱東京UFJ 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工
 59 J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 キーエンス 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 清水 大成 JA共済
 57 商工中金 国民公庫 中央三井 最上位地銀 三井倉庫 大林 竹中 帝国デタ
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP) 地方新聞 国U
608就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 20:56:56
早稲田はよくも悪くもバカが多いよね
609就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 21:07:32
>>602
わざわざ同じ早大生相手に言うかどうかの話だろ
610就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 21:08:40
亀レスから見るに、どうせ他大だろ
611就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 23:40:30
早稲田ってやたら他大に叩かれるよね
不祥事の量や学生の質なんてどこでも同じだと思うんだけど
612就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 23:42:47
早稲田コンプが多いんだろ
毎年何万人おとしてるんだよ



                                         実質倍率
学部        入学定員募集人員 志願者  受験者 合格者   2006 2005 最低線%

政治経済学部    900    500    9,706   8,624   990     8.7  8.5    71.3
 
法学部         700    350    7,912   7,034   724     9.7  11.2    64.5

第一文学部      960    640    9,614   9,141   1,371    6.7  6.2    64.5

教育学部       960    700    13,039  12,226   2,013    6.1  6.3

商学部        900    460    15,986  14,618   1,350    10.8  9.4    64.8

理工学部       1,670   1,000   13,531  12,726   4,403    2.9  3.1

社会科学部      630    500   14,853  13,406   1,323    10.1  9.2    72.0

人間科学部      560    360    6,101   5,543   954     5.8  5.2

スポーツ科学部   400    160    2,619   2,420   278     8.7  7.1
 
国際教養学部    600    150    2,882   2,755   690     4.0  3.6    64.0
613就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 23:49:16
慶応みたいなセレブがいそうな大学に比べて庶民的で普通っぽいのに
世間では妙に評価されてるからなんかムカつく、とか
614就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 23:50:47
【2008年 文系就職偏差値ランキング】

 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS
 75 日本銀行(総合職) モルガンスタンレー メリルリンチ BCG
 74 官庁(国T本省下位) ベイン
 73 フジTV 日テレ JPモルガン BAH ATカーニー
 72 テレ朝 TBS MRI UBS リーマン ADL DI JAL/ANA(パイロット)
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/リサーチ) 日興citi ドイチェ RB
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 JBIC アクセンチュア(コンサル) P&G(マーケティング) CSFB Barclays
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 日本郵船 博報堂 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 共同通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 時事通信 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC JAL JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT 富士ゼロ IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機
 60 三菱東京UFJ 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工
615就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 23:51:55
理工学部って倍率低いんだなwww
所沢以下とかwwwwwwwwwwwwww
616就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 23:53:19
617就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 23:53:49
>>615にとって、倍率の高さ=難易度
618就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 23:55:07
理工は基本的に国立と併願だからな
理科2科目要求する私立って早慶くらいなんだっけ?
619就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 00:05:32
早稲田コンプレックスも
24〜5歳ぐらいまでには治ると思うよ・・・。
きっと。
620就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 00:15:13
>>619
就活うまくいくかどうかが、早稲田コンプが一生ものになるか治るかの別れ道だね
621就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 10:45:40
さすがに今年の早稲田はゴミ企業内定者はいないぜ。
3年生は、プレッシャーがかかるな。
メガバンク=人生の敗者だからな。
622就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 10:57:26
落とされたからって早稲田を叩く人間って居る?ますます早稲田への憧れが強くなって
神格化さえして、最高の早稲田擁護人間になると思うんだけど。
下手したら早大生よりも早稲田への愛着強くなりそう。
623就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 11:03:10
>>622
そりゃ人によるだろう
624就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 11:08:38
学歴版とか早稲田スレばっかり
地底駅弁のコンプがひどい
まじで地元のしょぼ国立いかずに早稲田大学きてよかったよ
625就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 11:19:51
両親共に東大出で弁護士やってる俺の身にもなってくれよw
626就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 11:26:08
>>625
姉、弟が東大の俺の身にもなってくれよw





何で俺だけ落ちたんだろorz
627就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 11:29:25
早稲田スレが多いのは、早稲田が清濁併せ呑んでいる大学だからだろう。
別にコンプとかそういう問題じゃないよ、ただ叩きやすいだけ。
まあ、本来であれば濁の部分が早稲田の魅力なんだけど、「学歴板」の基準じゃ
それはブーだからね。

濁の部分を感じさせないイメージがある慶應のほうが、学歴至上主義という色眼鏡を
で見たとき、より魅力的に見えるのは事実かも。
628就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 11:39:17
無視できずに、わざわざ叩くのは
やはりコンプレックスだと思うけど。
629就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 11:45:43
すげぇな。早稲田叩くやつは全員コンプか。
個人的には早稲田叩いてるのは大概は身内だとしか思えないけどな。

早稲田の今の現状を叩かずに礼賛できるワセキチの早大生が信じられねー。
と、1A03のオッサンが言ってみる。
630就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 11:51:29
教授の質とか事務所を叩いてるのは身内。
地底>>>和田とか書いてる奴はコンプ。
631就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 12:05:54
早稲田vs.地帝・駅弁【文系就職】

70 早稲田政治
69 阪大法
68 早稲田経済 早稲田法 阪大経
67 神戸法
65 早稲田商 東北法 九大法 名大法 神戸経済 神戸経営
63 北大法 東北経済 九大経済 名大経済 横国経済 横国経営
62 早稲田教育 早稲田国際 早稲田一文 早稲田社学 北大経済 阪大文 神戸国文
58 早稲田人科 早稲田スポ科 早稲田二文 東北文 九大文 名大文 阪大人科
57 北大文 神戸文
632就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 12:42:23
なんか大学生にもなって学歴の話ばっかりしてる人は
何かしらのコンプ抱えてるみたいで気持ち悪い

内部にしろ外部にしろ早稲田周辺はそういう奴多そう
633就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 12:52:34
京都外語大行った高校の同級生に
「早稲田なんか全然すごくないじゃん。馬鹿みたい」
と言われた
634就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 14:05:16
>>632
部外者w
635就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 14:08:41
早大理工の文系就職ってどんな感じ?
636就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 14:09:55
>>635
あんな感じ
637就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 14:15:55
京都外語大ってなんだよそのFランクw
638就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 14:17:58
Fランこそ受験勉強のつらさを知らないからな
639就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 14:21:15
無勉のFは、少し勉強すれば早慶は楽勝だと思ってるんだらうか
640就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 14:41:07
就活のつぎは卒論がめんどい
641就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 14:58:53
入社したら仕事がめんどそうだしな
642就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 15:12:58
ってか生きてるのがメンドイ。金曜まで授業ないから、今日から金曜までずっと
引きこもって三国無双とネット三昧だww氏ね俺ww
643就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 15:25:18
そうだな俺もバイトと合コンがめんどいよーwwww
授業なんてやってらんねーよマジでww
644就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 19:29:55

再来年の入学者から1限2限の授業が本格的に始まります。
教授会で決まったといってたのでほぼ確定事項です。1限なんて邪魔ですけどね。
いらね

社学まじ?
645就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 20:24:41
>644
マジで!?
ソースキボン!!!
646就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 21:27:00
>>644
再来年からなのかは知らんが、
教授会で1限からの授業が検討されてるのはガチ。
647就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 02:30:08
>>646
そうなると文部科学省のこのホームページの学部別入学状況に載ってる
社学の区分が現在の夜間から昼間に変更されるのかな。
でも、1限はない方が楽なのは事実だね。特に遠い人は。
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/06080115/006.htm
648就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 07:02:19
イケメンとブサメン
金持ちと貧乏
東京出身と地方出身
水と油
649就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 13:02:54
シャガクって一応夜間扱いなの?
650就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 13:07:11
巣すすすっすすすすっすすすすすすすすすすうっすすs
651就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 15:13:37
社学は夜間だからこそ存在意義がまだあったけど、昼間になったら意味ないやん。
ただの商、政経、法の劣化版。

>649
昼夜開講なんてのは早稲田が勝手にのたまってるだけだからな。社学は一応もなにも
立派は夜間学部。
652就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 15:16:51
理科大以下。
653就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 15:18:56
まあ再来年から午前授業実施はいろんな教授が授業中に明言してるよw
俺は来年卒業だから関係ないけどこれを機会に社学の評価が上がればね
654就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 15:19:19
>>652
理科大乙。
655就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 17:17:27
ゼミ落ちた〜
656就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 17:26:05
馬鹿商乙
657就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 17:26:58
ってか、2ch位しかゼミ落ち報告するところがないから落ちんだよ引きこもり
658就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 17:29:20
厳しいなw
引きこもりに引きこもり呼ばわりされる覚えはないがww
659就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 17:30:20
>658
orz
660就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 17:38:13
うちのゼミが倍率2倍超えてて笑った
661就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 17:38:13
>>656
そんな君はもちろん現役東京一落ちの政経法だよね?www
662就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 17:54:53
2浪社学じゃボケ
663就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 17:59:07
馬鹿商くらい普通に言われるだろうに
664就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 19:18:42
わせぽのメールとフリーメールどっち使おうかな?
使い勝手はどっちがいいかな?
665就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 19:27:33
バカ商、楽商なんて人科やスポ科のやつでさえ言ってるぞ
666就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 19:29:41
そして俺は阿呆学部
667就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 19:53:02
人家スポカなんてもはや早稲田と認識されてないんだが

そもそも早稲田って地名だろ?
668就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 19:56:01
一橋大学も千代田区一ツ橋から離れても一橋大学。
関係ない
669就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 20:21:34
668=人家
670就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 20:40:34
んなこと言ったら正確には戸山だって早稲田じゃ(ry
671就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 20:46:04
使用駅が早稲田駅乃至高田馬場駅だから無問題
672就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 20:46:12
大久保工科大学
戸山女子大学
所沢体育大学
673就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 20:46:51
>>672
それでいいと思う
674就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 22:04:41
A 大久保工科大学
B 早稲田大学
C 戸山女子大学
D 所沢体育大学 社会科学夜間大学
675就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 22:14:00
>>674
マーチ乙
676就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 22:54:46
>>675
すまん、大久保工科大4年です
677就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 23:26:49
Aってw
678就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 23:35:57
社学の夜間と偏差値変わらない教育一文商ってはずかしくないの?
社学が完全昼間になったらどうなっちゃうのよ
社学はまだ本気じゃないんだぞ!!!
679就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 23:35:57
親しい友達の内定先(一個だけ自分まぜてある)

GS×3 モルスタ×1 リーマン×1 ATカーニー×1 マッキンゼー×1
フジ×1 テレ朝×2 テレ東×1 NHK×2
電通×1 博報堂×5 ADK×2 集英社×1 小学館×1 日経×1 朝日×2 毎日×1
三菱商事×3 三井物産×1 丸紅×1 早実×2
野村×1 糖蜜×5
シャープ×1 ソニー×1 ANA×2

頭おかしくないか?
これは平均レベルじゃないよな?
やっぱり早稲田政経は恐いと思った
みんなについてくのがやっとなおれとしては
680就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 23:37:45
>>679
どれがスゴいのかよくわからん
俺どれも受けてないよ
681就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 23:40:23
>>679
むしろお前が何モンだよ www
それだけ優秀なやつらを友達に集めてるなんて劉邦も真っ青だぞwww
682就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 23:42:26
100%ネタだけどな
683就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 23:47:30
これで司法試験・会計士が加われば、
政経のトップ層みんなと知り合いなんじゃないの。
684就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 00:37:05
それ慶應スレのコピペだよ
685就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 01:20:24
事実かネタかしらんが
金融・外資・メディア・商社をひたすら集めてるあたり、書き手の傾向が非常にわかりやすいな
メーカーがソニーにシャープてww
686就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 09:53:11
つーか
このスレマーチ生多いなw
687就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 13:01:47
西早稲田でよかった
688就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 13:05:48
西早稲田以外何かあった?戸山と大久保?
689就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 13:06:29
所沢と東伏見
690就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 13:15:40
早稲田って名前だけだよね
691就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 13:52:55
厳密には所沢じゃない
らしい
692就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 17:50:21
本庄、北九州、日本橋も忘れんなよ
693就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 17:52:46
パソコン初心者総合質問スレッドVol.1456
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1161616957/
694就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 19:10:15
川口にもあるらしいぞ
695就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 19:52:17
早稲田学部別平均就職先

政経 みずほ銀行(OP)
法  あいおい損保
一文 中堅出版社
二文 塾・予備校関連
教育 教職員
商  富国生命
人科 NTTデー子
社学 日立メー子 
理工 富士通
696就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 19:57:32
早稲田学部別最強就職先

政経 日銀?
法  
一文 
二文 
教育 
商  
人科 
社学 伊藤園? 
理工 JAXA?


全然わからん
697就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 20:01:07
伊藤園w
698就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 20:09:36
早稲田学部別平均就職先

政経 みずほ銀行(OP)
法  あいおい損保
一文 中堅出版社
二文 塾・予備校関連
教育 教職員
商  富国生命
人科 NTTデー子
スポ科 SMBC
国際 JTB
社学 日立メー子 
理工 富士通
699就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 21:28:00
いよいよ就職活動だって時期なのに、出身の高校から、必修科目の履修が不完全だったので、事後的には高校卒業認められないって電話があったいぇべえ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
700就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 21:32:01
早稲田学部別平均就職先

政経 みずほ銀行(OP)
法  大卒警察官
一文 NOVA
二文 中央出版
教育 大王製紙
商  富士火災
人科 佐川急便
社学 大塚商会 
理工 富士通
701就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 21:56:57
>>699
どゆこと?
702名無し募集中。。。:2006/10/24(火) 21:58:41
>>701
ニュースくらい知ってろ
703就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 22:45:34
>>702
教えて
募集中ってどこの板だっけ
704就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:09:46
金曜日学校ある?
705就職戦線異状名無しさん :2006/10/24(火) 23:11:00
>>700
一文がみんなNOVAだなんてバカにしすぎです><
706就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:20:14
早稲田学部別最強就職先

政経  日銀
法   財務省
一文  フジテレビ
二文  作家デビュー
教育  都庁T類
商   ゴールドマンサックス(IBD)
社学  芸人
理工  JAXA
人科  臨床心理士
スポ科 ヤクルトスワローズ
707就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:24:23
>>706
うまいな
708就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:28:03
一文は芥川賞直木賞作家
二文は劇団四季入団
709就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:28:55
早稲田学部別最強就職先

政経  日本銀行
法   財務省
一文  フジテレビ
二文  作家デビュー
教育  都庁T類
商   ゴールドマンサックス(IBD)
社学  芸人
理工  JAXA
人科  国家一種(心理職)
スポ科 ヤクルトスワローズ
国際  NOVA
710就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:38:22
国際こそGSだろうに
711就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:39:03
英語話せるだけで、投資業務出来るかよw
712就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:39:49
SILSは塾講師だろ
713就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:40:05
国教 念願のアメリカ人夫をゲットするがDVと浮気でズタボロ

がデフォ
714就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:40:40
俺、司法試験ダメだったら大卒不良刑事になるからヨロ
715名無し募集中。。。:2006/10/24(火) 23:40:50
社学→芸人 って誰
716就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:41:42
男の場合

国教 日系はダサいと豪語し、外資を受けるが全落ち。カスタマーセンターで在留外人のクレーム処理のバイト(時給1200円)
717就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:42:30
そろそろ民放の契約社員も視野に入ってきた件について。
718就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:44:13
教育から文科省は無理か…
719就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:45:24
文科省も東大法が多い件
720就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:47:23
法から財務省も厳しい
人科から国一心理ならまだいるかも
721就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:48:53
東西線の車内で
「アクセンチュアーと三井住友から内定貰った」と
リアルで聞いてしまった・・・orz
夢追いの無内定の身には堪えますよ。とほほ。
722就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:49:31
法から財務って今までに何人いるんですか?
1人いるかいないかじゃね
723就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:50:38
高校の同級生、18歳で財務省の本省に入社したけど
ああいうのが「先見の明」というのだろうか
724就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:50:39
アクセンの非戦略なら普通に大量採用だぞ。早稲田上位学部からじゃ何の自慢にもならん。
SMBCなんてあんなところは第一志望です、スポーツ大好きです!って言えば早稲田なら通る。
725就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:51:30
アクセンの戦略に受かった人はわざわざ「アクセンの戦略」って言うもんね。
中央の法です、みたいな感じで。
726就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:51:55
>>723
kwsk
727就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:52:17
こういうの>>724
ネット脳・ゲーム脳というのかな
728就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:52:26
>723
国Vでしょ。だめだめジャンで
729就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:52:39
>>725
それを言うなら
早稲田の社学です 
だろ
730就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:54:07
三井住友とみずほならどっち行く
731都銀7ヶ月目:2006/10/24(火) 23:55:22
電・博・リクに転職したいな。。。
732就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:56:10
リクルートってどんな仕事?
733就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:58:38
激ノルマの体育会系怒号パワハラ大阪系銀行と東大以外は一生地方のドサ周り田舎支店の数が
半端じゃありませんリテ銀行か・・・・
性格によるな。刻苦しても成り上がる可能性に掛けたい人はSMBC、3流人生でもいいやぁ適当に
立ち回ろうって人はみずほ
734就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 23:59:22
>>732
流行・トレンドを捏造する仕事
735都銀19ヶ月目:2006/10/25(水) 00:00:56
JR東日本・JR企画に転職したいyo
736就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:01:36
JRはやヴぇ
737就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:02:22
JRなら東海だろ
738就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:02:23
離職率はみずほ>三井住友だよ
みずほが似非体育会系イベントサークルの乗りで、三井住友がガチムチリアル体育会糸
SMBCはパン食も体育会積極採用らしいぞw
739就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:02:30
R25とか楽しい雑誌を企画・立案し場合によっては営業したいりする仕事。
サークルの延長みたいな感じで、仲間たちと遊んでる感覚の仕事だよ。
それで居て給料は破格だし、一流企業からヘッドハンティングも多い。
自分が企画しているのをそのまま独立させて社長になって上場を目指すのもいいね。
740就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:03:31
>>735
給料かなり下がるけどいいの?
741就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:03:50
都銀の中じゃ、りそなが意外と一番マシらしい
潰れる可能性も一番高いけど
742就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:04:23
後輩に行っとくが、茗荷谷(SMBCの面接が行われる場所)での最初の質問は
「どんなスポーツやってんのぉ?」だからな。ガチで。
スポーツはやってません、なんて選択肢ははなから無い。
743就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:05:23
地元に帰って地銀に行こうぜ
744就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:05:26
>741
それはないw全てがショボいし給料もヤバイ。実質第二地銀程度だろ。
745就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:05:39
>>739
かなりの厨だな
746就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:06:10
親や親戚が「県庁に入れ」とうるさい
747就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:06:45
製鉄系も運動部所属が前提で質問してくるぞw
あと、三菱重工もあそこはほとんど運動部出身者
パンフの社員紹介見たら、全員学生時代頑張ったことに「運動部での活動」を挙げていた
748就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:06:47
>>743
わけのわからんとこに飛ばされるより
それが一番幸せかもな
749就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:07:08
>>739
そういうリクルートのテンションまじむかつく。サークル気分の延長って点では捕まってないだけで堀江君と同じ
750就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:07:14
>>742
中学までサッカー部で家の庭にあるサンドバッグを叩くのが趣味ですがokでつか?
751就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:07:25
>>746
あるあr……あるあるあるあるあうるあうらうる
752就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:09:09
今日のというか、昨日になるのかな?日経の夕刊見た?
都銀の離職率の高さが書いてあった。
何となく入ってしまった人が多いから、キツい仕事や、「毎日先輩が見ず知らずの土地に
転勤になる」プレッシャーに耐え切れずに離職するんだってさ。
基本的に都銀は転勤辞令は当日だからキツいよね。
「お前、今日から青森支店な」
753就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:09:15
自分が入庁したら
たぶん副知事になっちゃうだろうなぁ
754就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:10:41
副知事ってういうやつがなるの?
755就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:11:08
>>753
ん?聞こえなかった、もう一回言って?(´・ω・` )
756就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:11:18
>>746
それが一番正しい選択だろう
就活終えてそれを実感した
県庁がダメなら地元大企業(金融以外)でもいい
共働きだと東京で子育てするのは大変だぞ
地元なら親に面倒見てもらえばいいし
俺は専業主婦はニートだとみなしているので、絶対に奥さんは家で豚のように
ヌクヌクと生活させない。
757就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:11:35
>750
それがガチで早大生(戸山、社学、所沢以外)なら内定でるよ。
758名無し募集中。。。:2006/10/25(水) 00:12:27
今日から、とか物理的に無理だろ
759就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:12:41
>>752
そんな記事あったか?
760就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:12:48
県庁ってエリートなの?
親戚に慶應から県庁行ったオジサン居るけど、馬鹿にしてた。
なんで慶應から県庁なの?なんで一流企業じゃないの?何で省庁じゃないの?って。
761就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:13:00
都銀はやめとけ。どうせ定年までは続かんし
★若手行員が見た銀行の内部事情 
  なぜ僕は希望に満ちて入社したメガバンクをわずか2年足らずで退職したのか
  稲村圭

 ・筆者は一橋大卒、みずほ銀行入行。花形支店に勤務していた幹部候補生
 ・同期は「俺は将来必ず日本の銀行員として堂々とウォール街を歩いてみせる」
  「俺たちがこの銀行を変えていくって思うと、ワクワクするよな」と豪語したが
  1年半で3割が退職した
 ・新人歓迎会で、先輩から「夢とか希望を持って入って来たんだろうけど、
  おまえもこれでソルジャーだ」と言われた。その先輩と話すたび、「おまえは
  やめることを考えていないのか?」「辞めるなら早い方がいいぞ」と諭された。
 ・先輩の同期もメンヘラーになったり、朝礼中に倒れたり、電車に飛びこもうと
  したりして次々に退職していった。
 ・花形支店で管理職、行員とも優秀なはずだが、人格破綻したDQNばかりだった。 
 ・労働時間は8時から21時〜23時。土日も資格勉強や仕事で1日は潰れる。
 ・ソルジャー行員は最終退行時間(23時)まで退勤できない雰囲気がある。
  水曜は「19時帰りの日」だが、仕事を自宅に持ち帰るのが普通。
 ・月残業時間は100時間を突破するが、残業代は10〜20時間くらいまでしか
  でない。
 ・上のものは下っ端に対してやりたい放題。若手行員は上司のストレス発散の
  捌け口になる。課長の一言「上の言うことを守れない奴は、いらないからやめろ」
 ・セクハラ、一発芸、裸踊りが横行する飲み会。上司、同僚の悪口で盛り上がる。
 ・女同期は投資信託のノルマ達成ができなかったため上司に恫喝された挙句、
  机の中の私物を全部捨てられた。
 ・ミスを犯した行員は用紙庫に幽閉された。
 ・総合職は食事を取る暇も無い超激務。またーりしていると、冷たい視線を感じる。
 ・守られないOJTローテーション。総合職なのに、一年間一般事務、10数時間札勘
  定の練習、支店長の入れ歯洗い強制など枚挙に暇が無い。
 ・「長く働けば、その分だけ職場のことがわかるというメリットがあるが、同時に
   その分だけ辞めにくくなるというデメリットもある」 
762就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:14:05
県庁入れても、市民のために尽くしたいなんて希望持ってて総務課とか人事畑なんか配属されたら地獄だよね
763就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:15:38
学生は得てしてそういう「高給激務企業」に魅かれがち。

それは、仕方がない。
764就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:17:29
地元に帰るなら公務員以外早大生が面子保てる職業はないだろ
地方公務員なら一流企業に入社して都銀ソルジャーで使い捨てられるより、SEで鬱病になるより、
保険屋で善良な市民を騙すより、NTTで薄給転勤地獄に耐えるより、商社で裸踊りするより、電通で過労死するより
人間らしい生活を送れる
765就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:18:43
リクルートの変なテンションで思い出した・・・

面接4回目?にしてようやく1人×1人になったとき。
面接官「大学時代なにしてた?」
自分「サークr」
面「そう。あたしはね、入社2年目なんだけど大学時代は友達と一緒に一からイベントを
作り上げてくのをすっごくがんばったのね。それで、リク○ー○に入った理由。
これがね、なんか大きな夢とか実現したいからなの。その大きな夢っていうのは・・・
ちょっと恥ずかしいんだけどね、えへ、○○○○○を実現することなのね。
そのために、○○ルートでがんばろう!って決めたのね。この会社って、やっぱり皆
熱いのね。年上の上司とかも・・・なんていうの、熱いの。自分の夢とかすっごく
真剣に語るのね。そういうのって・・・ステキじゃない?ね?一人、すごくあたしが
憧れてる上司がいるのね。その人は●●●●をしようって皆に言ってる人なの。
すごいでしょ。もう・・・そうね、40くらいかな。でも、すっごく熱い。
ほかの会社じゃ・・・ちょっと無いでしょ?こういうの、いいよね。すっごく。
あたしね、この会社に内定貰ったとき、涙したの。もう、電話の声が震えてた。
嬉しくって・・・それまでね、そんなことなかったのね。でも、ここは特別・・・
えっと、あたしがなんで泣いたかっていうのはね。。。。。。
          略(10分ほど)
ハイッ、お疲れ様でした!それじゃあ、気をつけて帰ってね!」


落ちました
766就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:19:32
私大職員は都銀からの転職者が結構多いそうだね
あらゆる職種の人々と付き合う銀行員だからこそ、私大職員最強だと
悟ったのだろう
767就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:19:48
>>765
wwww
768就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:20:03
>>765
うわ〜うぜえ東京中のR25を燃やし尽くしたいほどうざい・・・
769就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:20:20
都銀支店配属

成績全国最下位

本店庶務二課/文化事業支援室/社史編纂室・・・etcに異動

40歳で年収1300万 ウマー

とは行かないものだろうか・・・
770就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:21:38
そういえば知り合いでリクルート行った人はみんな空気読まないタイプの人だったな
誰に対してもハイテンション・夢見がちで自分の話とか企画モノばっか
771就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:22:04
転職には有利だと思うよ都銀

最 初 の 3 年 勤 め ら れ れ ば ね
772就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:23:17
>>769
馬鹿か
都銀窓際族の悲惨さを知らんな
稲村本読んでこい
それからだ
773就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:23:41
>>771
証券も同じですか? 野村・日興とか
774就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:24:08
>>767-768
本当なんだよ!これ。

しかも、
面接のたびに電話が夜10時代にかかってきて、
「あっもしもしー、 明 日 の午前10時にリ●ルー●銀座××ビルで面接です」
「え、ちょっと明日はもう予定が・・・もうしわけn」
「や、明日以外無理なんでー、じゃあ辞退ということになりますが」

めちゃくちゃだよね。
775就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:25:00
リクルートなんてそんなもんだろ
企業が多いのも市場荒らしだからな結局は
776就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:25:25
これに3年耐えられば、都銀に残れるぞ
 ・新人歓迎会で、先輩から「夢とか希望を持って入って来たんだろうけど、
  おまえもこれでソルジャーだ」と言われた。その先輩と話すたび、「おまえは
  やめることを考えていないのか?」「辞めるなら早い方がいいぞ」と諭された。
 ・先輩の同期もメンヘラーになったり、朝礼中に倒れたり、電車に飛びこもうと
  したりして次々に退職していった。
 ・花形支店で管理職、行員とも優秀なはずだが、人格破綻したDQNばかりだった。 
 ・労働時間は8時から21時〜23時。土日も資格勉強や仕事で1日は潰れる。
 ・ソルジャー行員は最終退行時間(23時)まで退勤できない雰囲気がある。
  水曜は「19時帰りの日」だが、仕事を自宅に持ち帰るのが普通。
 ・月残業時間は100時間を突破するが、残業代は10〜20時間くらいまでしか
  でない。
 ・上のものは下っ端に対してやりたい放題。若手行員は上司のストレス発散の
  捌け口になる。課長の一言「上の言うことを守れない奴は、いらないからやめろ」
 ・セクハラ、一発芸、裸踊りが横行する飲み会。上司、同僚の悪口で盛り上がる。
 ・女同期は投資信託のノルマ達成ができなかったため上司に恫喝された挙句、
  机の中の私物を全部捨てられた。
 ・ミスを犯した行員は用紙庫に幽閉された。
 ・総合職は食事を取る暇も無い超激務。またーりしていると、冷たい視線を感じる。
 ・守られないOJTローテーション。総合職なのに、一年間一般事務、10数時間札勘
  定の練習、支店長の入れ歯洗い強制など枚挙に暇が無い
 
777就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:25:29
>>774
いや、いいじゃん、そんなとこ受かんなくて
778就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:26:04
どこに入社するにせよ、
就職板の住民が3年持つとは到底思えない。
779就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:26:49
都銀支店配属(2年間)

成績全国最下位

本店社史編纂室(2年目〜52才まで)

40歳で年収1300万 転勤無し、ノルマ無しウマー
780就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:26:57
>>777
777おめでとう
うん、そう思う。
781就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:27:18
都銀は3年で3割は辞めるからね。10年目までに半分は消える
うまく生き残っても40台で出向転籍が待ち構えている
さらに、これからは待遇はいっそう悪くなるものと予想される
782就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:27:25
3年は持つだろうけど10年は持たなそう
783就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:27:59
早稲田ってメーカー行くやつ少ないよね
俺メーカーなんだけど話合う奴が少ない
784就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:29:54
バイト先でも今年入社の5人厨2人やめたけど、第二新卒ってどういう1年送るんだろう。親戚家族にどういう目されるんだろう
やっぱ突然大学で嫌な授業がある日の朝みたいに突然行きたくなくなるのかね
785就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:31:09
別の新聞で読んだけど、たしかに
みずほファイナンシャルグループの幹部候補組の
根性の無さは異様。
786就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:32:33
稲村本読んだけど、窓際族って川内だっけ
支店内でパン食をはじめ行員からいじめにあって出社拒否する羽目になった人
それも筆者が会った人間の中では最も善良な銀行員だった
都銀で生き残ってきた上司や同僚は冷酷無比で、他人の不幸をあざ笑うような人間しか
いなかったというオチ
優しさがあったら漬け込まれ、優秀すぎると嫉妬を買う
本当に腐った世界だと思った
787就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:33:39
>>785
まじめすぎちゃうのかねぇ…
勉強とスポーツしかやってこなかった立派な人たちでしょ…
788就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:36:50
じゃあおまえらはどんな職業つきたいわけよ?

ストレスもなく給料高いのなんてないから
789就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:36:56
嫌な思いをして退出した人の本だからね、眉唾モンだよ。
早稲田だって、退学した田辺けんゆう氏やその他の人から見りゃ糞でカスの大衆大学だけど
そこで楽しんで最高の学生生活を送る人もいる。
790就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:39:34
>>865
入社2年目の社員が1対1の4次面接の面接官なのか
791就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:41:18
>>790>>765
まちがえた
792就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:41:22
田辺けんゆうみたいなカスにクソとかいう資格あるのか?
現在留年決定29歳らしいぞ
死ぬしかないだろもう
793就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:41:52
>>865
そうだよおまいそういう矛盾があるんだよバカが
794就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:42:02
田辺けんゆうって誰?
795就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:42:31
>>865
これはひどい
796就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:45:03
>>789
( ´,_ゝ`)プッ
じゃあ、離職率の高さも眉唾ですか?ww
先輩も同期が次々に辞めていっていると言ってましたがww
797就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:46:03
都銀の場合、いかに早く
本店のまったり窓際部署にたどり着けるかが勝負なのかな・・・

と、22歳でこんなことを考えてるようじゃ終わりだね(苦笑)
798就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:47:11
稲村氏を田辺けんゆうを例えるのはどうかと思うよ
議論の飛躍が極端すぎる
799就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:49:02
窓際も悲惨だぞ
俺たちの先輩都銀9年目氏も、2chの書き込みが常務にばれて
急遽本店移動を命じられたからな
これが何を意味しているか分かるよね
800就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:49:26
わかりません
801就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:51:50
自分より低学歴が最初から本店勤務だと落ち込む。。。

と、これも言ってはいけませんね(苦笑)
802就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:51:50
すごく・・・・大きいです・・・
803就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:52:53
都銀に入る→辛いから辞める→リアルな暴露本を書いて大儲け

稲村ってズルいな。辞めた企業の内部情報は外に漏らさないってのが人間として最低限のルールなのに
804就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:53:09
参考までに私の周りの人たち

従兄 メガバンク10年目。毎日深夜帰宅。生活習慣病
サークルの先輩 外資証券2年目。「よく死にたくなるよ」ってメールがきた。
バイトの先輩 証券3年目。鬱病で実家に帰った。
従姉妹 証券総合職3年で退職。現在資格勉強
父 証券5年で退職。公務員。
父の友人 証券同期。自殺
兄の友人 メガバンク。飲んで別れたあと、帰宅後すぐ脳卒中で一人で死亡。 

金融ってホント大変だなぁと
805就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:55:45
OB訪問した先輩(大手電機)の彼女がみずほのパン食らしいが、
セクハラは本当にひどいらしい
SMBCなんかだと、上司の男性行員に対するセクハラが壮絶だと思うけどw
806就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:55:54
>>804
まじ?本当に怖い
807就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:56:23
いるよね、都銀入った新人で
「本店の広報に行きたい。人事に行きたい。マーケティングに行きたい。」
と、いつも泣き言をいってる奴

・・・ん? 誰のことだ?
808就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:58:25
9年目氏のリアルなところは、自分と一緒に支店長も飛ばされたって所だな。
都銀じゃ13年目以降の課長職以上の総合職社員が辞める場合、直属の上司は飛ばされるという
ルールがあるらしい。
五人組みたいな連帯責任があるから、上司は部下の監視に躍起。
809就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:58:55
高校の時の先生が
山一証券→3年で退職→美人のパン食ゲットして教員合格地元帰省
だったぞ
どう見ても元証券マンには見えなかったから、地獄のような日々を
送っていたんだろうな
810就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 00:59:37
>>806
病気とかは仕事が原因かわからんってのもあるけど、
他の仕事の人より圧倒的に病気になる確立が高い

私の周りではね。
811就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 01:00:41
9年目氏は最初から一蓮托生を狙っていた節があるよな
上司から暴行監禁を受けていても泣き寝入りしていらしいし
812就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 01:01:32
なんか恐いね。もう一生倉庫でまたりやらせて・・・マンション収入あるし・・・
813就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 01:02:43
>>809
その先生は政経出身ね
山一に残っていたら今頃首つっているか路上生活者になっていただろう、とよく述懐してたw
814就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 01:05:09
激務が嫌なら公務員しか無いんじゃないですか。
人間関係が良くないとも聞くけど。
815就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 01:05:16
>813
なんで?
メリルとNTTデータに移った人が多いんでしょ。今頃NTTデータの社員だったかも、じゃん。
816就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 01:08:48
中田宏と350万市民のために尽くす仲間いるか?
817就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 01:14:52
>>814
国家T種、国家U種(中央官庁)、小中教員、警察官(大都市勤務)は激務ブラックだぞ
親戚知人に全部いるからよく分かる
818就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 01:20:30
SMBCに入隊して根性鍛えなおしてもらおうかな
819就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 01:33:20
根性ひんまがるぞ
820就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 01:51:49
野村スレってなくなっちまったんだよな
俺、野村マン結構好きだったのに
821就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:13:31
法学部です。
東芝、シャープ、松下あたりのメーカーに行きたいです。
押さえで都銀受けようと思います。
ゼミあり、サークルなし、留年です。
嗚呼内定欲しい。
822就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:20:02
去年の野村マンスレの伸びっぷりはすごかったもんなwww
世間知らずで有名な友達が野村に内定でてて笑ったww
先輩から怒号あげられずに穏やかな職場でなきゃ絶対耐えられないよ…

早稲田はみんなしっかりしてるから(中学のときのような威圧的不良はいない)平和に馴れてしまた…………
824就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:37:02
二文からテレビ業界は厳しいかな・・orz
825就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:38:31
NHKならおk
826就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:39:18
生保と損保どっちがいいの?
827就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:46:55
>>820

      r  ‐、
      |´∀`|        r‐‐ 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧   呼んだかい?
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   我々野村マンは24時間いつでも
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   ママチャリで君たちのところに駆けつけるよ            
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|         by野村マン(オールバックは戦闘民族の証)     
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
828就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:54:11
>>818
こんな先輩行員が君をリク面してくれるぞ。楽しみにね
           
            ,r'"⌒ヽ     君は結構良い体してるね
          /´ω`;\
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /
829就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 03:02:48
>>617の態度がすごく不愉快なんだが
830就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 03:12:19
>>828
ガリは門前払いですか?
831就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 03:19:17
君がノンケじゃなければOK
832就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 04:01:41
833就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 04:37:30
当方政経3年の男です。
商社・広告志望っていういかにもミーハーな学生
なんですが、就職偏差値66って議論上にあったけど
やっぱ伊藤忠・丸紅・双日・ADK・東急エージェンシー
辺りだと負け組みなんですか??
就職版見てると周囲との認識のズレにすごい戸惑うんです。
834就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 04:43:49
先日、リクスー買いに紳士服量販店に行った。
そしたら、そこの店長が人科卒だった。
あんなにはなりたくないと思った。
835就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 04:56:35
>>833
負け組みでも勝ち組でもなく普通といった感じ。だけど世間的に見ると勝ち組。
俺も政経3年だけど俺はだめもとで物産と商事の二つだけ受ける。
836就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 05:04:38
忠紅ADKはぶっちゃけ勝ち組でいいと思うが、
東急エージェンシーだけは正直その表の中でも
明らかに浮いてるぞ、悪い意味で。
企業としても今後に暗雲。
837就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 05:13:04
双日よりは豊ツーのほうがいいかもしれん
838就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 08:23:58
結局二文はどこに行けばいいんだ?

出版って、中小以下でも募集人数が少なすぎるから
どこかしらにもぐりこめる、ってわけじゃないんでは?
839就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 09:40:23
学部ってそんなに重要?
一文なら採用で2文ならだめってとこあるの?
840就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 09:48:18
>>833
双日・ADK・東急エージェンシーは微妙。
伊藤忠・丸紅は普通。
商事、物産、電博なら勝ち。
841就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 09:49:01
3年が増えてきたから釘を刺しておくが、早稲田で大手にいけるのは4割もいないんだよ
つまり、就職板で馬鹿にされている企業(ほとんどは非ブラック大企業、ブラックはネタにされているだけ)
に入れない人間の方が多いわけだ
みずほにすら入れないカスが政経にもいっぱいあふれているよw
842就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 09:55:07
早稲田だとESは落ちないと、昔この手のスレで聞いたけどあれは現実を知らない
3年生の妄想だったんだよな・・
上位学部だけど、大手メーカーだと早稲田でもドンドン切られるよ
周りの友達もそうだったw
逆に金融は落ちる方が珍しかったな
大体メーカー厨(電機自動車)は全滅しているw
素材厨は何とかどこかに引っかかている
843就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 09:55:28
何を今更w
844就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 09:57:05
ES落ちたことあるなら、たとえ就職決まってても自分のクオリティ疑った方がいいぞ
だいたい上位学部とかいう発想が終わってる
845就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 09:59:46
始めからメーカー狙いだったからかもしれないけど、
マスコミ以外ではESで落ちるの珍しかったよ
金融は受けてないからしらない

2chで言う下位学部ですが
846就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 10:01:41
>ES落ちたことあるなら、

ない奴ってさすがに少ないんじゃ…
847就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 10:03:52
マスコミ・超大手外資・超少数採用でもなきゃ普通はES落ちない
ましてやメーカーでなんて。
848就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 10:15:35
>>847
馬鹿か3年だろ
ヤマハ、資生堂、東芝これは俺が落ちた企業だ
このへんはESで9割方切っていると聞くからな
849就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 10:17:16
俺、東芝ESで切られたがw

金融?興味なかったわ。
850就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 10:18:36
>>848
ネタ乙wwww
俺は資生堂、東芝、ソニー、松下、日立、キヤノンと受けたがもちろん落ちるわけないわな
俺がメーカーと相性よかっただけかもしれんけど、9割も切るわけないだろw
851就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 10:19:22
トヨタはESとおったが、7〜8割はESで切ったってさ
852就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 10:22:32
>>850
その中では全員面接の企業もあるだろww
3年で無いならどこか言ってみろww
853就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 10:23:35
>>850
>>852
俺の知っている限りでは2つあるなw
854就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 10:23:49
ソニー、キヤノンは全員面接か。とはいってもESあるじゃないか
855就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 10:28:28
松下もだろ
856就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 10:32:18
違うだろ
857就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 10:56:02
三年は妄想したがりだからな
去年のおまいらもそうだったろ?
痛い目見なきゃ分からんからな
858就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 11:05:27
お前らどれだけひどいES出したんだ?
ES落ちなんて1社も無かったぞ。
859就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 11:13:56
俺メーカーでESで落ちたのソニーだけだぞ
メーカーはむしろESや筆記より1次面接で虐殺されるパターン多い
1次で落ちまくって俺よっぽどダメなのかと思ってたが
どこの大学でも消費財の最大手は難しいらしいな
860就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 11:23:22
ES通ったぐらいで威張ってるヤツって何?
最終面接で通らなきゃ全てがパーなんだから
861就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 11:26:36
別に威張ってるわけじゃないw
ただ、ES落ちまくるのは異常だと言ってるだけ。
862就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 11:28:45
俺は東証だけ落ちたな
最初の方はES通ると嬉しいもんだが
次第に1次面接の難関度がわかり、ESなんてどーでもよくなる
863就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 11:32:27
俺はES20社出して内定4社もらった
1次面接を通過したのも4社
つまり1次が通れば内定まで行った
1次が最難関だろ
864就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 15:58:46
JAXAってすごいのか?
二文の友人が行ってたけど。

>>839
正直あまり関係ないと思う。人によりけりだろうさ。
金融系は知らんが、少なくともメーカーとかなら結構
大手からも内定もらってる。
自分も二文だが、東芝やNEC辺りからは内定もらえたよ。
865就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:29:34
ここで諭す4年に喧嘩腰の3年も、半年後には新3年生に「就活舐めるな」と苦言を呈することになるだろうね
歴史は繰り返すよw
866就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:31:04
そりゃそうだ
wをつけて書き込むことでもない
867就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:32:16
東3242 京2586 北1618 東北2057 名1972 阪2849 九2037 東工1641 一橋705 早7492 慶4703

日本銀行 東22 京2 北1 東北0 名3 阪1 九2 東工2 一橋7 早5 慶15

電通    東17 京6 北0 東北1 名2 阪3 九1 東工4 一橋5 早30 慶42
博報堂  東12 京5 北1 東北1 名0 阪0 九4 東工2 一橋5 早6  慶24

講談社  東5 京2 北1 東北0 名0 阪0 九0 東工0 一橋0 早1 慶2
集英社  東1 京0 北0 東北0 名0 阪0 九0 東工0 一橋0 早5 慶4
小学館  東1 京0 北0 東北0 名0 阪0 九0 東工0 一橋0 早5 慶2

TBS   東3  京1 北0 東北0 名0 阪1 九0 東工0 一橋0  早5  慶2
日テレ  東4  京2 北0 東北0 名0 阪1 九0 東工0 一橋0  早5  慶7
NHK   東14 京6 北3 東北0 名1 阪3 九4 東工4 一橋11 早38 慶24
フジ    東2  京2 北0 東北0 名1 阪1 九0 東工1 一橋0  早5  慶13
テロ朝  東1  京0 北0 東北0 名0 阪0 九0 東工1 一橋1  早2  慶6
テレ東  東2  京0 北0 東北0 名0 阪0 九0 東工0 一橋1  早1  慶0

有力292企業と主要77大学・就職クロスランキング・2006年
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
868就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:34:24
>>867
東北大文系のやつらって卒業後何やってるんだ?と思った
869就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:35:05
農家
870就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:38:02
安直だが、名大はトヨタ・阪大は関西企業・九大はラーメン屋。
北大東北大は・・・・、なんなんだろうな
871就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:39:16
九大はラーメン屋・・・が安直か?w
それなら北大はさっぽろラーメン屋、東北は牛タン屋だな
872就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:40:54
>>866
去年の自分のコピーみたいで歯がゆいんだよなw
大手なんてひたすら受ければどこかに引っかかるという根拠ない自尊心
それが4月第1週で瓦解すること
今の時期気炎を上げていたのに、4月になると急にしおらしくなり、
5月になると疲れが見え始め、6月になると人生を絶望し、7月になりようやく
チンチクリンな無名企業に行く羽目になった同期先輩を何人見てきたことかww
まあ、それでも俺は大手インフラに内定貰ったから満足はしてるんだけどね
でもね、ついつい老婆心から物申したくなる
これは愛校心ゆえなんだろうねw
873就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:40:59
>>870
東北大は幸楽苑だろw
874就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:42:52
マジレスすると、東北大文型は公務員か教師が多いね
あと、地銀や地元インフラ
875就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:43:03
>>872
もの申したくなるって、wをつけて上からあざ笑ってるだけだろ

参考がてらに自分のスペックでも書いてくれたら、参考になってありがたいぞ
876就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:50:17
>>875
ん?政経→JRだけど
しかし、東芝やNECも品が無いな
二文如きを採用して俺を落とすとは・・・
877就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:52:20
特定できそうです
878就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:53:17
>>876
プププ
友達の少ない君じゃ無理無理wwww
879就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:54:08
法学部三年生なんですけど法学部の人の就職ってどんな感じなんですかね?
みずほ・UFJ・りそなの三つ受けたら一つは内定もらえるのが普通?
880就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:56:01
>>879
ぜんぜん
早稲田民間組で日経225社に入社できるのは4割いないんだよ
大手民間の底辺を都銀だとすると、それにも満たないカスが大半を占めているのが現状なのだよ
881就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:56:34
学歴で上なのに自分が落とされて、二文の人が受かってるって言うことがどういうことか
わかってるのかな
恥ずかしいやつ
>>872で自分の書いてる
>根拠ない自尊心
にまだ固執してるんだなw4年にもなってバカみてぇwww

882就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:57:22
法学部なら素直に警察官と信金も併願しとけ
就職先がウン子すぎるからなww
883就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:57:37
まぁみずほ・UFJはなんだかんだで落ちるからな
りそな滑ったらしょぼいが、学歴だけで通るほど甘くない
おまいがヘナチョコだったらどこ受けようと落ちる
884就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:58:48
二分からNEC・東芝なんて1年で1人か2人だろww
容易に特定できるwwwwwww
885就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 18:59:29
>>879
日程の関係で糖蜜UFJとみずほは両方は受けられないだろうけど・・・。
でも、3割り方内定もらえるんじゃないか?
りそなはかなり簡単じゃ?
886就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:00:19
おれはコマツ
887就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:02:34
ES落ちは東京電力とかJRとかで周りに結構居た。
このへんは総計でも結構ESで切られる。
888就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:03:16
三菱UFJって、証券とかなんかは含めないんだよな?
そこらへんは落ちるはずない。

みずほ、SMBCは落ちないだろう。
889就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:03:17
>>883
メーカー坊の知人が滑り止めでみずほ受けて最初は「みずほは絶対行きたくないけど、仕方ないから受ける」と豪語していたのに、
4月初旬でメーカー1次で大虐殺されて、最後の頼みの綱のみずほすら落ちたときは
顔が真っ青だったなw
それまで就活情報を逐一ブログに書いていたんだが、突然更新やめたのには笑えたw
890就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:04:14
そこで笑うお前の頭に失笑
891就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:06:57
>>888
みずほはOPならちゃんとしてれば受かるだろうかも知れない。
結構落ちる人も居るけど。
SMBCは相性しだい。
892就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:07:11
何だ?3年が妄想で3年に励ましのレスしてるのか?ww
この板で金融たたきを日常的にしている俺がアドバイスすれば、
金融は1次落ちES落ちは内定は簡単じゃないというところかな
だが、学歴重視&内定大目に出すので地銀・保険屋を含めてひたすら突撃すれば
どこかには受かる
メーカー・インフラはその限りではない
893就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:08:13
>この板で金融たたきを日常的にしている俺がアドバイスすれば

いや、いらないから
894就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:08:29
>>892
訂正
金融は1次落ちES落ちは稀だが、内定は簡単じゃないというところかな

895就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:09:26
倒壊厨が蠢動をはじめた訳か・・・・
896就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:09:36
なんだかんだで、日程的に受けられる数は限られてるから、いっぱい受ければ受かるとも言えない。
特に金融。
897就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:09:41
地方いけば関東より就職楽かもよ、早稲田なら
898就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:10:17
三菱UFJ秋採用やってたから受ければよかったかな・・・
899就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:11:11
>>898
どこ内定なの?
900就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:11:50
>>899
人数少ないから言えない
メーカーの事務職
901879:2006/10/25(水) 19:12:25
>>883>>885
りそなはしょぼいっていうのはどこで分かるんですか?
まったく業界について知識がないのでみずほとかと同列と思ってました
こんな何も分からない状態ってひょっとしてやばい?w
902就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:12:25
>>898
秋採用ってUFJ証券じゃなかった?
903就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:12:40
>>897
5月6月以降はな
4月に地元企業受けたら、「何で早稲田なのにウチなんか来るの?」って圧迫された
904就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:12:55
>>900
メーカー事務職なら良いんじゃない??
905就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:13:05
>>902
そうです
906就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:14:28
>>903
それ、「地元で働きたいからです」って返せばいいじゃん
大学の所在地で働かないといけないわけでもないんだしさ
907就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:14:29
>>901
りそなは都銀ではあるけど、メガでは無いし全国的でもない。
908就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:14:29
>>904
なんか周りがすごくて、心配になってきたから・・・
私バカだしついていけないかも。とか思ったり。
909就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:14:40
>>901
みずほ、りそなも高学歴の墓場だよ
だがそれにすら入れない無縁仏が多いんだよな
910就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:15:30
いや、UFJ「証券」なんか秋受けなくていいと思うが…
911就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:16:29
地元名門企業ならともかく、無名中小だと逆学歴フィルターも発動するからね
特に早大製の入社実績がないと
912就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:17:15
政経→JRの人って定期的に出てくるよね。毎回同じ人かな
913就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:17:49
>>908
周りって内定者?
914就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:18:12
>>912
相手にするなって
915就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:19:18
企業はどこよ?
富士フィルムとか旭化成あたり?
少数採用で優秀となるとそのへんしかないな
916就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:22:30
>>913
うん
なんかみんな頭いいし、専門知識もちゃんとあるし

私なんか語学も全然できないし、知識もなくて、
なんで採用されたのかわからないです

>>915
う〜ん
当たらずとも遠からず
でもCMとかやってないですよ
917就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:23:34
>>916
オニャノコかお?
918就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:24:55
>>917
そういうどうでもいいことをきくなよ
919就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:25:36
>>918
重要だろ
女なら色気で内定ゲットした可能性がある
920就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:25:52
>>917
内緒だお
921就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:26:03
こうやって荒れていくのです
922就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:26:29
>>919
明らかに色気とかないですよ
明らかに
923就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:26:31
>>916
知識なんて仕事始めたら嫌でも身につくんじゃない?
不安ならあと半年語学勉強するだけでも違うだろうし。
924就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:28:04
男の色気なら人事がアッー!と来て内定出すし
女の色気ならおっぱいにしゃぶりつきたくなって内定出す
色気も重要なファクターだお
925就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:28:59
>>923
今英会話行ったり、本と業界紙読むようになったんですが、
ド文系なのでなかなか大変です。

追いつけるように努力しないと。
926就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:31:41
そんな俺も最近勉強始めた。
ずっと内定ブルーだったけど、やっと踏ん切りがついた
927就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:31:45
>>925
私も女でメーカー志望ですが、よかったら3サイズを教えてください
928就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:34:34
>>927
80 95 110
のおにぎり体型だお
929就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 20:20:53
この時機の3年は希望に燃えてるよな
まあ今はそのくらいじゃないと困るが
930就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:12:13
早稲田下位学部でみずほ余裕とか行ってる奴の気が知れない
お前らにとっては難関だから
931就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:15:02
金融は夜学弾きそうだから社学とか二文とかはきついかね
932就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:16:57
てゆうか、都銀の内定でるボーダーが教育だわな
一文社学の非体育会で内定でたやついるのか?
933就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:17:45
ほう、教育はボーダー上なのか
教育と一文は同列かと思ってた
934就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:18:45
そりゃ偏差値の話だろ
935就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:19:56
>>934
いや、学問の内容も結構かぶってるからさ
同じような扱いなのかと
936就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:21:29
ま、たとえ都銀が難関でも他に受かったら蹴るわけで
937就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:22:34
政経法商とその他って差あるものなの?
938就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:22:52
教育だけど、金融よりはエネルギー関係狙うよ
地方電力とか
939就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:23:42
商と教育(の一部)は政経法と比べても十分戦えると思った
一文はあまり知らない
いわゆる下位学部はやっぱりきつそうだね
940就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:24:56
>>937
そりゃ差はあるよ
絶対的な壁ではないけど
941就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:26:21
ねらーの好きな序列で表すとこうなるだろ
体育会主将>>>(無敵の壁)>体育会ソルジャー>>>帰国子女
>(優先採用の壁)>政経>>(看板学部の壁)>法>商>
(実学系の壁)>教育>(都銀採用の壁)>真面目に就活する一文
>(表早稲田の壁)>その他下位学部
942就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:27:18
でも、下位学部の奴には気にせず頑張れと言いたい
本気で全く差がないと思ってる奴はあれだが
943就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:28:00
>>941
ねらー乙
944就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:28:24
教育で就職いいのはシャカセンとかだよね
俺英語英文なんで大変そう
企業の情報とかみてもOBは商や政経ばっかで、教育出身のやつが載ってるのを今までみたことないぜorz
945就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:28:39
一部の企業は政経、法じゃないと厳しいが、
大多数の企業は政経、法、商ならやや有利という程度。
946就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:29:57
商は就職意識が高いから同じような偏差値のところと比べても差が出る。
947就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:30:36
英語英文なら大丈夫よ
問題ない
948就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:31:38
法だけど、どうせ民間なら商に行っとけば良かった気もする
政経・法限定の企業なんて俺じゃ無理だし
949就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:33:43
法は下手に資格狙うやつが多かったり、単位取るのが大変だったりで就職には向いてない幹事がするね
もちろん、就職を決心してる人は往々にして比較的いいとこいくけど
政経・商はもろに就職用学部!って感じがする
950就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:35:12
>>948
政経法限定企業なんてないわな
下位学部門前払いの企業もあるが、上位と中位ならあとは実力勝負
だが、上位の方が優秀な人間が多いから必然的に内定者の割合が大きくなるだけ
951就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:36:06
3年が多くなった件について>4年が一言
952就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:36:13
下位ってのは、スレタイにある学部だけ?
953就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:37:23
あと就職に関しては一文も
954就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:38:20
就職における「下位学部」って、なんかいまいちつかめなくて
サンクス
955就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:40:11
政経・商は本当にいいところに行ってるね
法は(俺の周りでは)偏差値の割に良くない
956就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:41:21
法はローいけよ・・・ いっぱい金つかって・・・ 絶望しろ・・・
957就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:41:23
一文は真面目に就活すれば下位学部よりもレンジは広いんだがね
三井不動産やJRは社学だと不可能
金融は全くだが
958就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:43:03
てか法学部ってロースクール志望のやつ多すぎじゃね?
法学部語学で犀利で中級取ってるんだけど一・二年とも6割がロー志望
ゼミだと、俺のゼミだけかもだが、三・四年は半分。これが多いのか少ないのか分からん
法学部で真面目に就職活動するやつって何割くらいなんだろう
959就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:43:16
三井不が社学か商教育のどちらにボーダーがあるかなんてわからんだろ どっちも(殆どまず)入れないんだから
960就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:44:29
三井不こそ、基本的に政経法(の優秀な奴)限定の企業だな
961就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:44:48
3年はいい加減で出て行け
いかなる理由があってここにいてもだ
962就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:45:54
まあロー行けばある程度の確率で法曹になれるからな
公務員志望も多いし、民間で就活するのは半分くらいじゃね
963就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:48:15
3年が妄想で就活を語るスレになったか
お前ら、せいぜい夢見られるのは3月末までだぞw
今年のスレの過去ログ見てみ
阿鼻叫喚の世界が垣間見られるから
964就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:48:43
中途半端な奴が多くね?大手内定出たのに、
ロー行くとか言って蹴ってる奴とかいたけど、ただ遊びたいだけだろと。
965就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:49:18
どこの国でも一番難易度が高い(乃至人気がある)のは法学なのか?
東大のトップが法学だから日本では法学が高いだけ?
966就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:49:36
>>964
その解釈は普通におかしい
967就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:50:41
ロー行っても地獄だけどね
それより一文教育で人文系院に突撃してしたり、公務員浪人で既卒になる奴の方が危なすぎる
968就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:51:08
遊びたいならローなんて行くかよw
数年後に三振というリスクもあるのに
969就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:52:00
地方Eランク私立から早稲田の院にきて、今度は東大の院にいくとかいってるやつ思い出した
970就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:53:27
まあ3年は2月から頑張れ
971就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:56:40
そもそも「下位」学部とスレを分けたくせに、自称「上位」学部の
人間がなんでいるの?言ってることも2ちゃんねるの今までの情報の
受け売りだし。
972就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:59:30
じゃあ次スレは政経法商・理工・その他で分けるかね
973就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 21:59:58
受け売りというか単純な就活の感想なんだがw
てか別に上位下位で分けたわけじゃないだろう
974就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:02:35
早稲田スレは上位も下位も他大も大歓迎!
975就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:03:46
早稲田スレの半分は他大のレスでできています。
976就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:10:20
>>960
父親が三井不の部長なんちゃらみたいなよくわからんポストなんだが
早稲田からは基本的に政経と理工の建築しかとらないらしい

…俺は下位だがな
977就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:17:51
親父の年収おしえて
978就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:21:06
2000万くらい
でもこの年でも結構残業あって大変そうだよ
979就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:23:09
50歳くらいか
ネタかも知れないが、まあそれくらい行くわな
980就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:24:19
父親が、先輩が、友達が、親戚が












のうち実に95%はネタなんですね〜
981就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:26:58
ネタじゃない

父は早稲田馬鹿にしてばっかりだし給料自分の趣味にほとんど使うし嫌な奴
982就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:28:01
>>979
レス忘れた
50くらいだよ
983就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:30:40
よっしゃ、某大企業で去年から採用担当やってる
OB様がお前らの質問に答えてやろっか?
ちなみに学部による差別だけど、早稲田生ならばうちはほとんどない。
理系と文系でわけるくらい。政経でも二文でもスポ科でもそれで落とすことはしない。
ただ、やっぱ筆記試験の点数とESの質の平均は上位学部のほうが高いと思う。
だからきちんと筆記対策して、質の高いESを用意できれば、どこでも一緒。
984就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:32:31
どこの大企業?
985就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:34:17
日拓エスパス
986就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:36:02
じゃあ、今度はおじさんが三菱地所の人事部の俺の出番だな
基本的に早稲田は強力なコネが無い限りはとらないらしいよ
987就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:36:11
それはさすがに言えねーよw
一応分類的にはメーカーになる。他にも色々事業を展開してるけど。
988983 ◆G5V/coxqRs :2006/10/25(水) 22:37:20
>>985
ちょwwwwww
989就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:37:36
筆記対策って必要なの?
マスコミ一社受けたとき難しいなって思ったけど、あとは超簡単だったよ。
教育学部だからそんな勉強できないけど…

マーチ以上なら8〜9割とれそうな
990就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:38:00
早稲田の職員になるのが勝ち組だろ。おまえら事務所行けばわかるだろ?
あんな対応で年収900万近くもらえるらしいからな。
991就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:38:32
>>983
スレも終わりそうだし次スレ立つまでここにいろよ
992就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:39:18
りそなの筆記は激ムズ
隣の大東亜帝国よりできないで欝になったが、通った
993983 ◆G5V/coxqRs :2006/10/25(水) 22:39:26
>>989
うちはSPIやってるんだけど、
文学部生とスポ科生は明らかに平均点数が低いらしい。
994就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:39:37
早稲田の職員は半分以上が体育会、つまりコネだそうだ。
あと事務所で対応やってる奴は契約社員が多いよ。
995983 ◆G5V/coxqRs :2006/10/25(水) 22:42:00
なんてゆーか俺が言いたいことは、
どうせ下位学部だから、とかそういう勝手な言い訳作って
努力を怠るような奴になるなってこと。
上の奴らは余裕ぶってるようで実は努力してるんだよ。
996就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:43:19
>>990
へぇ〜
用あって先々週から3回メールしたのに無視して、
しょうがないから17時前に電話したら「受付け時間外です ガチャ」って
メッセージを流す早稲田の事務所が…900万…
997就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:44:35
スポ科ww
でも運動部所属はフリーパスなんだろ
998就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:45:12
>>993
スポかはわかるけど、俺教育の国文科だから文と似たようなもんだと思うけどなぁ
999就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:46:04
私大職員最強だろ
福利厚生も充実してるし、定時退勤、上位なら潰れる可能性も0
1000就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 22:46:04
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。