伊藤園に入園 すると大卒でもトラック配送員 11冠目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1八郎
ワシが遺法園園長、八郎である!!!
>>2-10を完全に承知して、かつ人生棒に振れるバカだけ入園しろ。

伊藤園 採用実績校 (四季報より)
2005年度 新卒採用者 約400名(うち女子17名)

ルートセールス:約300名
 創価大学 12名 日本大学 10名 東洋大学 10名 東北学院大学 8名
 青山学院大学 7名 広島経済大学 6名 東海大学 6名 明治大学 6名
 国士舘大学 5名 近畿大学 5名 中京大学 5名 法政大学 4名 
 神奈川大学 4名 早稲田大学 3名 慶応大学 2名
 他111校 約200名(多くの専門学校、高卒40名を含む)

本社:約10名 早稲田大学、コネのみ
販売:約20名 ほとんど女子 
生産:約20名 
研究:約10名 東京大学 1名、他大学院
2就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 00:37:38
【ファイナンス(四季報より)】
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/2593.html
【従業員数(単独)】4,559人 【平均年齢】31.6歳
【従業員数(連結)】4,786人 【平均年収】5,210千円(←本社平均?)
【平均勤続年数】6.8年


【飲料メーカー偏差値】 ※食品メーカーランクからの抜粋
69 サントリー  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 日本コカ・コーラ
67 ネスレジャパン 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
66 ヤクルト本社
65 キリンビバレッジ(キリンビバサービス除く)    
63 カルピス
===========================↑優良
57 ○○コカコーラ、ジャパンビバなどボトラー各社
54 アサヒ飲料
======================================================↑普通
51 キーコーヒー UCC
50 ポッカ ダイドードリンコ
------------------------------------------------------↓ブラック
47 伊藤園、八洋、ユカなどベンディング会社
46 ペプシコーラ販売
3就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 00:39:55
缶入り緑茶を初めて開発したのは伊藤園です。
ルートセールスとはルート配送トラック運転手のことです。
ウーロン茶はサントリーのこと。

伊藤さん、お茶屋さん、ジュース屋さん、空き缶屋さん
こんな呼び名に耐えられますか?
扱いは掃除のおばちゃんと同等。配送は営業経験としても
カウントされないのが悲しい現実です。
あなたの人生において、きっと何のプラスにもならないでしょう。

やり直しのきく若いうちに辞めましょう。
3年も続けたら腰は壊すし第二新卒でもなくなります。
このスレに書かれていることはほとんど真実です。
過去に涙を呑んだ社員の心の叫びだと思ってください。
4就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 00:40:45
【裏・社是】
・離職率9%。これは新人の9%ではなく、4000人全体の9%です。
 採用は毎年新卒400名、途中で辞めた社員の補充(中途)も含めれば
 もっといるのに・・
・早稲田卒&オーナー社長などコネ入社以外は、まず本部に行けません。
・全国の創価関連施設の自販機は全て伊藤園です。怪しい癒着?
・飛び込み営業、高ノルマ、朝の追い込みあり
・普通にサビ残あり(2時間/日〜)、月初は持ち帰りの雑用あり。
・ヘルニア持ち大多数、辞めさせてもらえずノイローゼに陥る人も。
 なぜ辞められないか?一人1ルート制ゆえ代役がすぐには用意できない。
・トラックを営業車、2t車等と呼ばないと怒られるw
・夏はコーヒー汁が腐って酸味臭と蝿が凄い。トラックに蝿取り紙!
・新規獲得以外の頑張りは給与に反映されない
・10年選手でも手取り20万そこそこ。
・10年選手でもトラック運転手。支店長以外は
・自爆はなし。缶を破損させようがケース単位で紛失しようが、ね。
・株主至上主義(社員も株買わされてるんですけど・・)。
・残業つけると株主に怒られる。過去に労組作ろうとした偉人も全員解雇。
・幹部が2chをチェックしてるゼッタイw
・財形貯蓄、持ち株、団体保険、啓蒙セミナーで手取りが減りまくり。
・新人は軟禁されて生保に加入するよう追い込まれる。
・募集要項の給与20万は各種手当が加算されている。
 大卒の実際は、基本給17万、総額22万、手取り18万ってとこ。
・↑残業代は3ヵ月後だったり上限あったり消えたり曖昧。
・↑交通費は支店によっては全額出たり1円も出なかったり。
・↑携帯代は全支店においてゼロ。大手では超々まれなケース。
・必要な文房具、軍手、台車に至るまで自費。輪ゴムくらいは会社経費。
5就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 00:40:56
まだ全然書かれていませんよw
6就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 00:41:23
【現役が本音を語る質問コーナー】
Q.外回りを何年やれば内勤に移れますか?
A.無理。支店長にならない限りは。ほとんど別枠。
Q.成績出してルート脱出してマーケティング部にいきたいのですが?
A.ほぼ無理。1000人の営業員中TOPクラスの成績、+支店長に力があって
 人事への推薦が強い支店という条件じゃないと。
Q.VOICE頑張って企画部にいきたいです!
A.絶望的に無理。ルートから毎年一人いるかいないか。
Q.最初から本社で働きたいぜ!
A.早稲田なら可能性はあるが、マジ薄給。ルートより安い。
 ただし腰を痛めたと訴え続ければ、4年目くらいで広域法人や
 推進(飛び込み専従) に行く奴は多少いるが、更なる地獄。
Q.事務に入りたい!
A.トラック教習で運転下手なら可能性あり。ただ超薄給。
 30歳係長(昇進早い方)で総支給(not手取り)20万円台。
Q.休みは取れるの?
A.自販機が年中無休、24時間営業だったらわかるだろ?
 売れるVD持ってる支店は当番制で土日出勤。←関東圏はまだマシ。
 東北・中部は平日の休日+月末の土曜+四半期決算月の毎土曜は無いと思え。
Q.福利厚生は?
A.有給、メモリアル休暇など、実際に使っている人は見たことありません。
 買取も(一部)ありません。ただ消えてゆくのみ。
 寮設備は有。交通費は誤魔化す支店あり。残業も支店によりけり。
Q.給料は上がりますか?
A.昇進で若干増えますが(年2000円〜)天引きが半端なく手取りは変わらず。
Q.結婚はできそう?
A.一部上場の有名企業の正社員ですからw。学生時代からの彼女が多いが、
 店の子と結婚ってパターンも。ただ共働きは必須でしょう。
 子供は不幸にするので作ってはいけません。離婚も多いです。
 所帯持ちは簡単に辞められないので、激務さや転勤頻度はアップします。
7就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 00:42:08
っていうか、2tや3tトラックを運転して自販機に補充したり
小売に納品するのがメインな仕事は、総じてブラック。
中でも伊藤園・ペプシは任される分量が多かったり、
訪問ノルマや売上目標が高くて厳しいとされる。
ただし補充専門の下請け会社は40件/日とか回るらしい…

大手飲料ボトラー各社の給与平均 ※地域によって大差あり
伊藤園   :18万〜23万
ダイドー  :24万〜32万
コーラ(VD):18万〜29万
ネスレ   :10万〜18万
キリンビバ :18万〜24万
ペプシコーラ:28万〜41万

ちなみに飲料メーカーで「補充で正社員」になりたかったら
伊藤園かダイドーくらいしかない。他は契約ばっか。
8就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 01:56:38
コカコーラ社員ってひびきかっこいいじゃん。
9就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 02:31:27
コーラも新入社員は自販機の補充やるよ。なんで伊藤園ばっかたたかれてるの?
10就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 02:32:26
私怨だろ
11就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 02:33:06
うおこのスレ久しぶりに見た
12就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 02:35:43
ジャパンビバって結構いいのかよ・・・
蹴ってダイドーにしちゃったよ・・・
13就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 08:16:31
コーラ戦争って知ってる?
14就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 14:17:54
伊藤園てひどいとは聞いていましたが、ここまでとは・・・・・
15就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 22:05:38
初書き込みです。伊藤園の過酷な労働は世間ではもう有名ですよね。労働監査
がブラック企業としてマークしてることは間違いないと思います。それより給与
の低さについてまだ知られていません。転職探しで伊藤園を検索、知人に話を聞いても
伊藤園の激務さは聞きますが給与に関しては「あまり良くないみたいだよ」としか
聞いてません。みなさんの月給、ボーナスなどはどうなんですか?やはりここで書かれている
ように30歳手前でも手取りで20万弱なのでしょうか?あと、報奨金って言葉を良く聞きますが
報奨金とはどのような場合に貰え、どのぐらい貰えるのでしょうか?

一応、肉体労働でフリーターよりはという甘い考えを持ってますので教えてください。最低でも27歳で
月給の手取りが24万〜26万ぐらい確実にもらえればいいのですが。最低で。
16就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 22:08:10
27歳で24,5万はもらえません
わたくし27歳ですが 残業込みで22万です
2月なんか20万きりました
これが現実です これが伊藤園です
17就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 22:12:18
漏れの女の先輩(矢田亜希子似の超美人)が伊藤園に行ったんだが、、、辛い思いをしているのだろうか。
18就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 23:39:56
>>17
えっちな事をたくさんさせられてると思う
19就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 00:13:11
>>18
うがが、、、憧れの先輩だったのに。。。泣ける↓
20就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 11:17:03
今年伊藤園に入社するものですが、伊藤園はそんなにきつくてくそ企業なんですか?
21就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 11:17:53
そうだよ。きついよ!!ニートのほうがまだまし。
22就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 11:29:19
>>21
ニートは無敵
23就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 13:13:13
24就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 00:22:33
伊藤園は創価系、もしくは創価と仲がよいんですか?
この会社は給料が安いと思っておーいお茶の濃い味ばかり飲んでるんで教えてください。
25就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 01:50:37

いちいち上げるな
26就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 02:22:55
みんな3連休か?!
27就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 12:27:39
矢田亜希子に似てたら美人じゃねえだろと小一時間

でも女子で入るのは相当レベル高いよ。
受験者は女のほうが多い(7000人くらい)のに、
合格者は20名かそこらだから。「
28就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 14:21:41
しかもほぼコネ入園。
ガチで入った女を聞いたことが無い。
29就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 14:25:13
>>27はB専
しかも自覚症状なし
30就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 19:08:22
やめるときの辞表はなんてかくんだ
31就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 19:16:24
もうだめぽ
32就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 21:02:58
おもしろくないので、やめたいでちゅ〜
33就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 21:14:59
>>27>>28
いや、ほんと綺麗な人なんだよ。
写真はうpできないが、見せびらかしたくなるような人w

ちなみにガチかどうかは分からないが、総合職で入ってるけどキャリアウーマン志向ではなかった。
34就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 21:16:18
>>31
誰か試せw
35就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 11:04:14
時短とジダンは似てるよ
36就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 19:08:15
オマエラ伊藤園マンなら当然明日は出勤だよな!
37就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 19:18:56
>>1
さすが、創価系企業だけあって、創価大学から12名も社員に採用している。

「伊藤園は学会員にとって憧れの企業」ってところですかwww
38就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 19:23:53
私は食品メーカー志望で、他社に入社予定ですが、6月初旬に伊藤園の説明会に参加したことがあります。
あくまでも私一個人の印象ですが、社内の組織が風変わりでした。他の食品メーカーにはない、“伊藤園大学”(給与から自分の教育のために出資する、といった考え方)だったり、採用人数が異常に多かったり、他の食品メーカーが縮小気味の“ルートセールス主体”だったり・・・
私には、風変わりに見えました。また、この会社で働くことは考えられませんでしたので、選考を辞退しました。
39就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 20:59:45
オレはもう限界だ、辞めるときはかなり上ともめそうだな・・・
お前のルートは誰が回るんだ!って・・・
そんなのしらねぇよ!
40就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 21:02:03
とっておきの秘密をしらねぇか!?
41就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 21:31:59
>>37
おいおい伊藤園が層化系なら層化大卒は本社勤務にさせるはずだろ
こういう現実を見ないでいちゃもんつけるやつが多くて困る
42就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 21:33:50
実際は創価大の奴はどうなの?
43就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 21:36:05
秘密オレは知ってる
44就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 21:48:12
>>39
辞めるのは本人の権利だ。もめようが何だろうが貫き通せ。
支店長か課長か部長か誰かに言う直前に内容証明郵便で人事に辞表を送りつけておく
ことかな。後戻りできないし、相手もヘタに情に訴えたり脅したりすかしたり出来なく
なる。
45就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 08:50:17
インチキ新規多すぎ
何でこんなノルマなのかな?
支店長クラス大変そうだね
46就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 09:27:06
>>44
やめる時は二ヶ月前に言わないとダメなんだっけ?>通常

とりあえず、やめるなら有給全部使うようにね。
文句言われようが何しようが当然の権利だからw
文句がたがた言ってきたら労働局へ行くんだ
47就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 10:09:42
>>41
東大、一橋、早稲田、慶応あたりの大卒が本社勤務になるんだろうな。

伊藤園は、学会員の東大生・学会員の一橋大生・学会員の早大生・学会員の慶大生等を採用し、
本社に配属していることは明白だ。

実際、伊藤園の幹部に学会員が多いのは有名な話だし、
創価学会関連施設の自販機は、すべて伊藤園のものとのこと。

学会員は、創価大学だけに居るとは限らない。
俺の大学(キリスト教系)にも創価高校卒の学会員がウヨウヨいるよ。
48就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 12:19:46
あのさ、創価の施設には伊藤園以外の自販機も普通についてますから
49就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 12:29:21
>>48
創価の施設に詳しいようだけれども、君は学会員なんですか?
50就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 13:54:45
ついに退職した。
もう二度とこの会社には関わりたくない・・・・
51就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:42:10
辞めた奴はどこに転職するの?
52就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 14:45:30

-──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
53就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:17:24
今時、AAもまともに貼れない奴いるんだな
54就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 15:26:08
       -──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
55就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 17:56:44
>>49
草加のベンダー持ってる奴なら知ってて当然だろ、馬鹿か?
56就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 20:19:14
俺の回ってるとこはサントリーとキリンがついってるう
57就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 20:32:18
そうか、そうか
58就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 22:55:11
次長にまた怒られるんだろなぁ
なんとかしてくれ。提案はないかい?
59就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 23:10:09
>>58
何に怒られるの?
60就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 23:18:21
>>1
「入園」にワロスw
61就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 01:56:42
経費削減するのはいいけど必要経費を削減するから困るよな
ほんとくだらないポロに金使う癖にさ
62就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 08:09:58
伊藤園って、ガチで創価なの?
現役社員や元社員の方からの情報求む。
63就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 08:11:51
層化云々以前に社長が右翼だから無理
あの集会は異常
64就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 08:13:43
>>63
kwsk
65就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 14:56:40
元配送員だが
今は書店でのんびり働いてるよ、薄給だがw
若い女の子たちに囲まれて、マターリ楽しくやっています。
でも、過去を思い出すと幸せってなんだろうな?とか考えちゃうよ。
66就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 17:09:57
伊藤園の友人は3連休全部働いてた・・・
普段も朝7時出勤の帰りは会社出るのが9時頃だとか・・・
で手取りが20そこそこ・・・
4年目でこれか。
67就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 19:33:16
>>65
は名○○支店にいた伊○こうじ○う?
山梨県の本屋で働いているだろう。
同期はみんな課長、係長になったよ
68就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 22:37:20
新人です。本当にきついです。わけもわからず怒られて早く帰ってこい。
・・・で、かえってきたら売上はどうした?!・・・
馬鹿か
69就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 22:52:39
>>67
こんな最低な人が働いている会社なんだよな。
俺も、会社の裏情報暴露してやろうか?
70就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 23:01:21
>>68
世の中ってそんなもんだよ・・・
伊藤園クラスの会社は みんなそんなもんだよ
自分の能力を見極めて、転職するならする、ここで頑張るなら頑張る!
腹くくれ!!
71就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 23:56:53
月に平日が20日あるとして休日出勤して23日働いたとする。
すると翌年は23日分+αのノルマが貸せられるから必然的に23日以上出勤するハメになる
この負のループを断ち切るために意地でも休日は休まなきゃダメ!
72就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 12:05:17
でも2CHって偉大だよな…多分これがなかったら会社はまったく変わってないよ これから各社が有望な人材を確保したいのに,ここにこんな書き込みされたら 会社としてもつらいしな。だから給与も改善されつつあるし,有休使えと言い出したんだろう…
でもわかってないよ 馬鹿どもは… 社員がほんとに抱いてることは 仕事内容なんだよ
73就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 12:07:09
仕事内容は事前に調べない奴の自業自得だと思うけど
74就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 12:22:44
まさか10年も同じことやらされると思うか!?
昇格は順調にしてるが,まさか係長になってもやること変わらないとは… 予想だにせず…
部下に ○○の為にがんばれ!っていいたいが その○○が具体的にでてこねーよ
75就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 12:45:27
日本ペプシコーラ販売とアサヒビバレッジサービスどちらが総合的にいいですか?
76就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 13:08:00
入社式じゃなくて、入園式やってるってマジですか?
77就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 13:08:36
( ´ω`)社員のレベルが低いのも会社のせいかお
78就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 14:07:20
>>75
なんでその2つなんだよwww
79就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 17:48:37
今日みたいな豪雨の日も自販機補充ってするの?
80就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 17:50:45
>>79
あたりまえでしょw
自販は雨の日も稼動してるし
81就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 18:09:45
500人入園して1年後に400人離職する会社って異常すぎる。
82就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 18:35:39
>>75
アサヒビバじゃないかな。
83就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 22:27:16
10年前より平均年齢下がっているんですが・・・・人が増えたのも有るけど、相当
中堅も辞めていないと若返る事は無いと思うのですが。
84就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 23:19:10
ノルマと利益と出勤日数は上がる一方、給料と平均年齢はよくて横ばい、それが違法園
85就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 00:18:14
>だから給与も改善されつつあるし,有休使えと言い出したんだろう…

給与面のどこ改善された?月給「年齢−5万」がいいとこ。

会社の増益増収に関わらず、社員の給料は横ばい、減っていくのを社員は
わかってるから社員達のモチベーションを下がるんだよね。それが噂になったり
母校に伝えたりして伊藤園の世間から見る目が変わってるのがわからないのかな?

伊藤園には入社したくない、伊藤園は最終手段で転職するまでの足がけと思ってる
社員、リクルート生が毎年毎年増えてるのに。
86就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 00:20:23
あきらめて、
雨に打たれながら「カシャカシャ」やろ〜ぜ
87就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 01:20:53
>「年齢−5万」
つまり毎年昇級1万か
やったー
88就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 13:42:34

・自分の新規の設置は下にやらせる
・盗撮で捕まった
・昼まで寝てる
・タイムカードは残業代削減のために嘘の打刻をする
・従業員が自販の金を持ち逃げした事件を上に報告せずもみ消した

こんな人間ばかりの会社
89就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 13:51:05
新人ですが最近気づきましたが・・・・
この会社おかしくないですか???
ほぼ赤字になるのに新規新規って・・・VDなんかもうからんでしょ!!
会社にマイナスなことしてる人が昇進していくんですか??
台替とか移設を新規にしないと無理なノルマならやめたら??
有給取れって、そんなのルート以外の奴しか取れんじゃん!!祝日すら休めないのにバカじゃない??
とりあえず辞める事にしました。
そろそろ働くか〜
90就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 14:34:25
ていうか ノルマ無茶苦茶じゃない?
頑張ったり工夫したらいくレベルじゃないよ
どうやってモチベーションあげろ いうんだ…
91就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 16:01:33
VDは利益の為にあるんじゃないんだよ、宣伝の意味もあるし
すぐ動かせる「現金」を集められるのもメリットの一つさ
92就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 16:33:10
清涼飲料メーカーで一番給料が安いのはやはり違法園ですか?
93就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 16:42:33
違法園を飲料メーカーと較べるな。虚しくなる
較べるならオペレーターにしとけ。
なら話しは早い
やってることは同じ
ギャラは安いが 休みはまだまし
飲料メーカー社員と較べると
給料↓ 休み↓ 仕事内容↓ 労働時間↑ キャリア 無 ステータス ↓ 社員数↑ 若さ↑ やる気↑↓
まぁ 既婚者 子供2人以上の人は なかなかやめれないだろうなぁ…
94就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 16:46:52
宣伝はよいが,「うれますよ〜」っつって騙されて 電気代どころか 場所代さえ 見返りのないお客はかわいそう…
コーラやサントリー置けば まだましなのに 何を血迷ったか 伊藤園置いちゃったばっかりに 期限切れの商品でてきて 文句言われるし,寸借詐欺にあうし,さんざんだね。ごめんね お客様…
95就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 16:48:15
夏のボーナスの安さにあぜんとしたw
96就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 18:15:22
伊藤園のおにーさんがかっこいい(爆)
97就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 20:09:54
>89 の
>台替とか移設を新規にしないと無理なノルマならやめたら??

>有給取れって、そんなのルート以外の奴しか取れんじゃん!!

※この2つかなり重要事項だけど、業界関係者以外意味分かんねだろな…
98就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 21:15:05
糞制度なんとかしろよ。VDを設置した人間だけが待遇され、それをこれからフォロー
していく人間には1円も入らない。中には「毎日訪問させる」とか「工場から出たゴミも持って帰るから
設置させてくれ」なんて条件を勝手に入れ、苦労するのは俺らルート営業マンだけ。

設置にしてもどんなに売れないVDでも3ヶ月の平均売り上げぐらいくれよ!3ヶ月の平均売り上げ2万なら
2万とかよ。

これじゃあ自分のルートを推進や支店長、部長のわけわからない新規で荒らされ、今まで以上にルートが苦しくなり、
これで新規やれだの10万以上売れるVDを設置しても4ヵ月後に2万入るだけ。獲ってるやつと獲ってないやつの
給料、ボーナスに差がつくと思えばつかないし!

伊藤園の社員だけど絶対に勧められない。こんな過酷な労働で無理してでも有休使えだ?

30歳手前で給料の手取りが19〜22万ってバイト以下?

社員を奴隷のようにこき使い、どんどんみんなが辞めていく理由がわかってないのかね?偉そうに
してる人間はクーラー聞いた部屋で寝てるだけで大金入るだろうけど俺らは大雨や糞暑い時でも外で
必死に走り回ってるんだよ!休憩もとらずに!!

3年・・・・3年すれば必ず伊藤園のイメージがもっともっと悪くだろう。
こんなことやってたら。
99就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 21:19:02
すでに悪いよ・・・
だから新卒の質がおちてるんだよ・・
100就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 21:29:09
ノルマってのは 本来 社員に目標意識を持たせるためにあるものです。
が、この会社の場合、「お前らは能無しだ」っと言う為にノルマが存在してるとしか思えない。
伊藤園の上層部の皆さん どうでしょう?違いますか?
「お前らは能無しだ。だから、こんな給料でも高いくらいだ!早く子供つくれ!
子供ができたら、そう簡単にはやめられんだろ!扶養手当やる!口封じ料だ!」
こう言う為に、ノルマが存在している。としか思いようがない。
昨年実績520万なのに、ノルマ基本で700万だぞ。
特に大きい新規や翌年貢献があるわけじゃないのに。
その180万 自分でいちから売り上げ作れってか?
普通にルート回るだけで精一杯で、おまけに時短言われて、7時までに帰って来いって言われて
どうやって?どこで180万作るの?
特売は禁止! でも 大手量販店はバカ安い!! で、どうやって昨対オーバーせぇっての?
俺の主張は間違ってるでしょか?
そんな仕事を目標もって 夢もってやれって どのつらさげて言ってるんでしょうか?
だれがまわったら、520万が700万に化けるんでしょうか?
教えてください。
101就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 22:07:51
↑ごもっともだ
102就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 22:10:28
わが社は、ルートの売り上げ落としてもベンダー新規をいっぱい取れば上にあげれるよ
売れない場所にもどんどん自販機を置きましょう。客をだまくらかして
103就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 22:32:24
>>98

「工場から出たゴミも持って帰るから
設置させてくれ」

「工場から出たゴミも持って帰させるから
設置させてくれ」

たぶん根底にある温度差は、こう言う気持ちだと思うYO!
104就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 22:45:02
で給与面の見直しっていつからですか?去年出た第3次ボーナスも今年はなかったし。
増益増収でこれじゃあ・・・
10596ですけど:2006/07/20(木) 23:11:16
いつもかなり大変そうですよ。そのおにーさん。。本当に大変なんですね(汗)この会社。

106就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 23:20:28
伊藤園さん、うちもまるっきり同じ状況です。(南九コカ社員)
107就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 23:20:42
伊藤園買収されねぇのか
108就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 23:21:23
されたらどうなるんだ??
109就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 23:35:41
伊藤園さんはまだ業績が良いから・・・。コカはもうだめです。体質古すぎ。
110就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 23:39:02
スレタイは真実ですか?
大卒で配送員はやらないと社員に聞いたんだが・・・
111就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 23:41:10
コーラもキリンビバでもそんなもんだろ。伊藤園だけが特別じゃないだろ。
112就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 23:42:38
がびーん
113就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 23:44:55
仲間はみんないいやつなのに、こんな体質と労働環境じゃ、悔しいけど転職も考えたくなる。
114就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 00:01:44
コーラは やっても2,3年だよ
そっから、いろんな方面に行く
できのいい人は伊藤園でいう推進やったり、
スーパーとかのアフターフォロー(配送はなし)やったり。
キリンは知り合いがいないから、知らないが。
給料を首をながーくして待ってるんじゃないかな?(キリンだけに)
伊藤園くらいじゃねえかな。
行かないノルマ与えられて、そのために運ぶ
売り上げ=配送量 の会社は・・・
115就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 00:04:44
総計の漏れでも配送員ですか?
116就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 00:05:23
伊藤園もコーラも大卒で入れば自販機補充は3年くらいじゃないの?
117就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 00:10:12
出世のコツは新規のみ。
1番良い手は他ベンディング会社の営業と仲良くなる。
設置の時とかに名刺交換して携帯教えてもらう。
何回か飲みに行く。
そのベンディング会社の撤去状況を教えてもらう。
その空いた土地に設置交渉。
設置翌月は自分で買って、15000円売り上げ計上。
おれはこの手で6年で次長まであがったぜ。
年に7台設置すれば出世できるよ。
係長まであがればベンダールート脱出できるし。
みんながんばって出世しろよ。
118就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 00:11:23
そうけい で、会社の誰かとコネがあれば
本社に呼ばれるかもね
がんばれ”!!
伊藤園のエリートよ!(ルート以上に薄給だけど・・・)
初任給 基本13 能力給4 営業手当て3 くらいだったけど、
本社勤務なら その13 と 4 しかつかないはずだよ
俺の同期は 本社にいって、手取りが20から16になったって嘆いてた
でも、本社に呼んでくれた人の手前 やめれないって・・・
119就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 00:13:31
わるいけど、年間7台ペースじゃぁ、6年でよくて主任だわぁ・・・
>117の支店はよほど数字がよかったんだろうなぁ・・
120就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 00:20:08
外ズラは実力主義の会社だが、

× 実力主義

〇 過程はともかく結果主義

売上も新規も
121就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 11:32:07
ゴマスリの結果主義だから間違わないでね。
122就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 12:50:27
伊藤園の実力とは… 新規がとれる(内容 方法 不問 台数のみ 酷いときは1度付けた自販機を半年で引き揚げ,また半年でつける)
   売上をやる(利益不問 利益は部下の人件費を削り捻出)
   経費削減する(土日 自転車で飛び込みをさせ,新規をやらせる。もち,出勤扱いにはなりません。大阪 ぎり 市内の支店です。人事部も黙認してます。)
媚びをうる(想像にまかせます。
以上
123就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 14:34:23
だから伊藤園だけじゃなくて、コーラもキリンもボトラーはどこもそんなもんだろ。伊藤園が特別みたいに書くなよ。
124就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 15:39:04
コーラやキリンは配送ないだろ
オペレーターはともかく…
125就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 15:49:12
>>123
そうだよな。飲料に限らず製パンメーカーも大卒に最初は2トンでルートセールス
させてるとこまだまだ多いぞ。
126就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 15:52:20
伊藤園って配送やんの?大卒もスーパー等に納品するってこと?でもそれ以外のとこはコーラもキリンも伊藤園も一緒だろ?
127就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 15:58:00
でもコーラは平均勤続年数20年近いけど、伊藤園は8年くらいだし、やっぱり伊藤園は他のボトラーの比にならないくらいきついんじゃないの?
128就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 16:18:09
仕事以前に待遇面と会社の体質に疑問を感じたな
129就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 18:07:12
どこに何年も配送やらす会社があるんだよw
違法園くらいじゃね?
130就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 18:26:17
伊藤園って何年くらい自販機補充やんの?
131就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 18:27:47
定年まで
132就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 20:55:07
マジレスすると、平均15〜20年ぐらいじゃないかな。
要するに課長(支店長)になるまで。
133就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 20:55:54
女ならブラックじゃないってFA?
少なくとも世間体はいいわけだし
134就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 21:09:44
>>112
久々に見たw聞いたw笑ったw
135就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 21:17:42
>>122
F支店長かいな?
136就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 21:17:51
創価儲なら入れますよ^^
137就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 23:10:14
新規の支店の増えない現状だと大半の人は定年迄配送員だよ。
138就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 00:22:58
配送と自販機補充って違うの?
139就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 01:12:46
配送:小売店で注文取って商品を納品してお金を回収する。

自販機補充:鍵は設置先に渡さず定期訪問して商品補充してお金とゴミを持ち帰る。

分かった?
140就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 01:18:12
>>132
あなたの発想によると、あと5〜10年したら
社員の半分は、要するに課長(支店長)ということですね。
141就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 01:30:55
ようするに、コーラとかのボトラーの営業は受注までして、納品はしないのに、それをするから伊藤園とは違うってことね。
142就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 02:05:21
みんなの結論はこういう事
「一部上場企業と思って入ったけど内情が違う。それに気づいたが直接の上司には相談できない。夢も持てなくなった。」
けどね、社内に同じように思ってる管理職(上司)はどこかにいるはずだよ。
異動希望も一つの手だし、今はコンプライアンス室もある。
あなたが有能な人間であれば会社は聞いてくれるし引き留めるし…
これから先会社はどんどん変わる。
その時に求められる社員は、”古き良き”ではなく”文句ばっかり言う奴”でもなく”会社の変革に夢を持てる奴”ですよ。
それができないなら辞めれば良い。
そもそも「大卒」てなに?
そんなに威張れるほど勉強したの?情報収集したの?
結局してない奴の負け惜しみでしょ?
勝手にここで書き込みしてなよ。
君が家帰ってパソコンのスイッチ入れてる姿想像してみ…みじめだよ。
143就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 08:01:07
>>142 の言ってることは ある意味正論だわ。学生時代,ろくに会社も調べず,入ったらなんとかなるだろーと思ったしね。
だが 昔は今のような売り手市場の就職好景気ではなかったのも事実 。さほど選べなかった。
まぁ,今は結構 転職募集も多いみたいやし,じっくり活動しまつ。

144元社員です。お答えしよう。:2006/07/22(土) 09:07:03
>一部上場企業と思って入ったけど内情が違う。
そこまで無知は少ない。補充やらされることも皆承知。
あえて言うなら「想像よりずっと酷い」ってとこ。

>今はコンプライアンス室もある。
匿名性ゼロ、支店長に筒抜けですが。

>あなたが有能な人間であれば会社は引き留める
誰でも止められる。ルート回る人が足りなくなるので。

>これから先会社はどんどん変わる。
変わる=改善とは限らない。ってか悪化ばかり

>会社の変革に夢を持てる奴
会社にしがみつくより、率先して再就職先を探すほうが
早いしラクだし現実的。今は氷河期ではない。

>そもそも「大卒」てなに?
大卒という言葉を口にするのは高卒だけ。
学歴問わず、世間にはココよりマトモな会社のが多いってだけ

>君が家帰ってパソコンのスイッチ入れてる姿想像してみ
おまえも十分笑えるよ。会社を褒めてご褒美でも貰うか?
145就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 09:10:57
伊藤園社員うざいよな
だったらお前らがトラック運転しろよ!
146就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 09:13:55
正味の話、辞めるって言えば、どんなに馬鹿でも引き止められるよ。
自販機補充に支障が出るからね。そして、会社の変革なんてあり得ない事もここの
社員になれば判るし、組合作ろうとすれば首になる会社なんだから、まともな人間
なら辞める以外に道はない。
147就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 10:49:04
>145
意味がわからないぞ 
伊藤園社員はトラック運転してるぞ
何をいってるんだ・・・
148就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 16:50:31
http://japanbrand.jp/cg/70005/1.html

伊藤園の社員になれなかったら僻んでる奴多すぎ、↑これが現実ww
149就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 16:57:26
就職活動していた頃の自分に
今なら死んでもここには来るな!と言うがね
150就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 18:34:15
↑俺なら 伊藤園に入るくらいなら 死ね というね
151就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 19:47:33
ここまで正体晒されても入る人が居るのが不思議。
これからは、売り手市場だから余程の駄目人間しか入らないはず。
152就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 20:36:24
ここ辞めたものですが、今は毎日定時上がりなので、17時45分に毎日の様に歯医者
通ってます。
取り敢えず身体直してから、本気で仕事の出来る会社へ再転職予定ですが、今でも、伊藤園
よりも給料が多いのは何故?休みも年間20日以上増えたし、残業無くなったし・・・
153就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 21:21:04
支店長も次長も俺もみんな伊藤園にしか入れなかったカス。
偉そうにしてても、どうせお前も伊藤園にしか入れなかったんだろって思うね。
154就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 21:23:01
伊藤園にいる奴はみんなカスなんだから
伊藤園内で偉そうにする分には別に良いんじゃないの
155就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 21:33:10
この会社ほんとやばいよ!!!!!
156就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 12:00:48
>148
リンク先の「キャリア女性」が
もともと脱サラ企業で茶業界では新規組である点
商品は委託生産で委託先の技術におんぶに抱っこである点
どこかのスレで委託の人間が書き込んでいたよ

を知っていたらランキングなんて大きく変わるでしょう。
優良誤認って言葉しってるか?
157就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 13:12:43
>142
お前は人事の人間か??
お前は伊藤園大好きなんだろうな。
お前みたいな奴は、いつまでも気付かずにここにいればいいさ。
>144の言う事は正しい!!
158就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 13:21:23
伊藤園て2ちゃんではかなり有名じゃねぇ??
今や支店長クラスから上の人間は必ずチェックしてるし。
特に人事部の某専務とかチェックしすぎ!!
人事部の仕事は主に2ちゃんのチェックだからな。
2ちゃんをチェックする拠点長も、そんなに自分のことが書かれないか不安なんだろ??
それだけ悪い事してんだもんな!!
いつかは創価学会と早稲田卒の人間しか入らなくなるだろう・・・
159就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 13:33:23
今17でスーパーでバイトしてんだけど
週2回くらい伊藤園の人が来て、お茶とか補充しに来る
まじめそうな人や悪そうな人が来る
160就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 14:16:14
17らしい文章だ。
非常にすがすがしい。
161就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 14:23:50
悪そうな人が増えている
162就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 16:19:33
馬鹿そうな人が増えている
163就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 16:23:22
悪いそうな人の詳細が知りたい
164就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 16:42:59
悪いそうな人は背中に刺青がしてありました
165就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 18:14:22
あぁ馬鹿らしい
工場やスーパーなどが出す無関係のゴミも回収しなきゃならない
きっと推進の奴は自分がやるんじゃないからと思って言ってんだろう
納ベンなのに補充もするベンダー多数、それも同様の事。

どうして早く上がれないんだ?と朝から説教ダラダラ気付けば9時半、馬鹿か?
早く帰れって言うだけだろ、ノルマは毎年上がるのにどうしろってんだよ

こないだ有給取れと言われて休んだ奴は周り切れずに週末出てたぞwwww意味ねぇww

上の者は頭もおかしいのか「昔はタイムカードなんて自分で押せなかった。今の者は恵まれてる」だって
その考えがもう異常って事に気付けよ
166就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:22:59
こんなクソ会社辞めてほんとよかった。
支店長もクソで7冠到底取れない支店だったしwww
167就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:28:18
カッパロマ゚!!  カッパロマ゚! カッパロマ゚!  カッパロマ゚!  カッパロマ゚!
       ,,;⊂⊃,、     ,,;⊂⊃,、   ,,;⊂⊃,、     ,,;⊂⊃,、    ,,;⊂⊃,、
       ( ・∋・)    ( ・∋・)   ( ・∋・)   ( ・∋・)   ( ・∋・)
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
      / ○<   ./..○<   .../..○<   ../..○<   ../..○<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ

    カッパロマ゚!!  カッパロマ゚! カッパロマ゚!  カッパロマ゚!  カッパロマ゚!
       ,,;⊂⊃,、     ,,;⊂⊃,、   ,,;⊂⊃,、     ,,;⊂⊃,、    ,,;⊂⊃,、
       (・∈・ )    (・∈・ )   (・∈・ )   (・∈・ )   (・∈・ )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ○<   ./..○<   .../..○<   ../..○<   ../..○<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ


168就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 20:54:39
一番成績悪い地区ってどこだろうな?
169就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 21:56:39
そりゃ第二でしょ・・・もっとしぼると
170就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 22:29:03
田舎の地区は悪いっしょ。
171就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 22:58:42
159の文章に感動した
情緒がある。
172就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 00:01:25
もっとしぼると??
173就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 00:27:47
入社2年目、7月の給料明細

大学の友人・・・手取り22万
伊藤園の俺・・・手取り19万

2年目ですでに3万円の差が付きました。たかが3万だと思うけど年間で計算
したら36万円。俺は残業&激務で友人は無名会社で残業は多くて19時までらしい。

これからどんどん差がついてくるんだろうなぁと思う。まぁ3年はやって辞める予定。
174就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 01:37:41
>>173
いやいや、友人はここから伸びがわるいんだ!





と、思い込もう
175就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 01:48:01
>>173
というか、大学の友人・・・手取り22万
ってかなりもらってないかい?
院卒でつか?
176就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 02:17:02
>>175
レベル低いよ
177就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 12:37:51
清涼飲料メーカーから同業種への転職は受かりやすいですか?
178就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 13:34:33
>>177
経験してるから未経験者よりも受かりやすいだろ
179就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 13:35:55
同業種って言っても中卒高卒でもできる自販機補充職以外はないだろ
180就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 16:45:12
研究所からなら、転職は楽だよ。支店からだとキャリアにならないから、早めの脱出しかない。
181就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 16:52:39
コーラとかキリンビバなら小売りやレストラン等の営業があるだろ。配送もないし伊藤園よりマシじゃね?早く転職しろよ。
182就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 18:25:57
飲料業界に大卒じゃなきゃできない仕事など無い
183就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 18:43:03
伊藤園より給料が上の会社はどこですか?
184就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 20:53:09
だいたいの会社は高いと思います。
185就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 22:04:22
>>325
> だいたいの会社は高いと思います。
186就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 23:13:50
伊藤園が給料最低です。
187就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 23:15:36
永谷園には転職できる?
188就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 23:37:07
入園拒否です
189就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 23:55:34
飲料業界に限らず大卒にしか出来ない仕事なんかすくないよ。
190就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 23:57:52
こんなブラック企業で必死にVD新規取ってるルートセールスマンが哀れに見える。
他のブラック以外の会社なら開花するだろうに・・・。
191就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 00:03:25
ここって新規の自販機設置の部署があんの?それとも自販機に補充したり配送したりしながら、そのような営業もすんの?
192就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 00:08:57
>>191
ルートセールスは地区によって自販機補充、スーパー・売店を担当して納品や品だしをして、なおかつ
VD新規は一般社員は年間6台以上取らなきゃならない。
取れなかったら社員の評価が下がるだけだが・・・。
193就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 00:11:00
6台ってきついな。それも伊藤園の自販機だし。コーラならまだしも。
194就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 00:12:32
全社大会の八郎の無責任発言を止められるまたはクーデターを起こす奴はいないのか。
195就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 00:35:52
八郎がおとなしくしても大介が調子ずくだけ。
196就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 00:56:38
尋常じゃない持ち件数とわけのわからんノルマをやるのに精一杯で新規なんてやってる時間は無い
売り上げ作ってる奴よりダウンして売れないインチキ新規つける方が評価されるなんて馬鹿げてるよ
197就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:28:59
1日何台くらい自販機補充すんの?
198就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 07:12:44
八郎=金正日
大介=金正男
199就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 09:56:03
>>197
人によるが15〜18台は補充してた。
200就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 10:06:16
前、バイト先に自販機あったんだけど、定期の補充日以外にも
売り切れた商品があると他のは全部足りてても
はよ補充しに来いやと、店主が電話するのが常日頃
201就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 10:18:50
ワーキングプアになるの?
202就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 10:33:31
持件数100件以上持たされるとか違法園もはなはだしい
203就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 12:53:05
18台くらいなら普通じゃね?
204就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:25:31
自販機だけ 18台ならね
プラス 一般店や スーパー チェーン店など 有効件数で20〜25
仮に自販機オンリーなら 多分2〜30件だと思うよ。
ま,オペレーターよりはましかな 仕事量は
205就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:46:20
オペレーター以外も自販機補充やんのか。
206就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 20:11:22
5000人近く激務に毎日耐えてるって外部から見ると凄まじいな
207就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 21:06:59
激務なのは 3000人くらいじゃないかな
女性社員は のっぺりだと思うし、工場はどうなんやろね
208就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 22:56:32
>>196
分かってるなら新規とれよ。
売り上げ粗利なんてどうでも良いんだよ。
それに重役達が気付く前に出世しようよ。
今日もうちの次長は支店長になるために、新規ばっかやってるよ。
209就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 22:57:20
あと販売も激務じゃないですよ
ルートみたいに、確実に毎日こなさなきゃいけない
ノルマもないし。
暇な時間は近所の若いバイトの子と話したりしてたw

ただ、いつ営業にまわされるかという恐怖とも隣り合わせだが・・。

210就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:03:30
今週は毎日30件〜35件は訪問するのが当たり前。
んで、31日は当然、全台訪問。
2回訪問するとこも合わせたら何件だ???
月末最終日は7時出社23時半退社が当たり前ですね。
211就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:47:35
俺は 末も8時半出社 8時退社の予定なんだが
無理かなぁ・・・
つうか販売から営業にまわされることはないでしょう
使い物にならないしね・・・(体力がない という意味でね)
とりあえず 朝は弱いから 朝はゆっくりいきます
でも、今年はサマータイムって言わないねぇ
ま、出勤が早まるだけで、意味ないしね あれ
日本じゃ浸透しないよ
基本的に普段から定時退社の会社にしか・・・
ところでここに いろいろ書き込んでる人の中で、ほんとに現役社員(俺みたいな)
の人って、なんでやめないんだろう?
続けてて、何かもくろみでもあるのでしょうか?
俺は なんとなく・・・ですので、次期 やめますが・・・
212就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:54:58
>>188
当方体験済み(マジ)
213就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:57:22
理由1: 他でやっていく自信がない
理由2: なんだかんだ言っても 扶養手当があがったのが大きい
理由3: 自販機やる分には人と話さなくていいから、楽
理由4: 若い社風がすき
理由5: 本庄一家に尽くすのがすき
理由6: トラックに乗るのがすき
理由7: 転職活動はしてるが、よい企業が見つからない または受からない
理由8: やめてく人が多いから 頑張れば出世できそう
理由9: 嫁、彼女に「安定してるし」と止められる
理由10: ただでジュースを飲めるから
理由11: 取引先に好きな人がいるから
理由12: 期をうかがっている
理由13: 自分がやめたら、回りに迷惑がかかるのがあきらかだから
理由14: 昔に比べると格段に待遇等がよくなってるし、これからも改善するかもしれないから
理由15: 制服は貸与だし、酒の付き合いなどがすくないから、
理由16: 内務の女性がきれいだから
理由17: 体育会系だから
理由18: いつのまにか出世してたから
理由19: 飛び込み営業が得意だから
理由20: 継続こそ力ない と信じているから
その他思うことがあれば書いてください
上記20の理由に当てはまる場合は 理由○○ ○○ の為
とお答えください
皆さんの意見を聞きたいだけですので、あしからず
僕は211で書いてるように 理由12に当てはまります
214就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:03:07
あ、理由21 大企業で、まだまだ成長してるし、安定してるから。
をつけくわえます
215就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:45:22
今月の給料明細を今日貰ったんだけど5月から3ヶ月間、昨年と何も変わってないじゃんというのが
率直な意見。給与面の見直しって表には公表しておいて何も変わってないのには正直驚いた。これって
今まで以上に噂が広まったら伊藤園の評判落ちると思う。言っておいて携帯も支給されないし嘘ばっかだし。

で噂で聞いたんだけどVD新規の報奨金がこれから出ないってホント?じゃあ年収はもう決まってるってこと?
今まで以上にVD新規のポイント条件を上げておいて報奨金が1円も出ないんじゃ誰も営業しなくなると思うんだけど。
働いていて夢が全く無い会社だし。昇進しても給料上がらないし売れるVD獲ってきても報奨金出ないんだろ?

他の社員と差別化をはかるのは年収だと思うんだけど改善されてないどころか逆にやってる奴とやってない奴の
給料が全く変わらないってのも不思議な会社だよ。会社の奴隷(駒)じゃん。

俺も学生の頃は5,6年やってたら手取り20万いくかいかないかって噂も信じなかったけど実際自分がすなると
何かやる気無くすよね。何か社員を兵隊のように扱って会社は儲けるってまんま漫画に出てくるような悪役じゃん。
216就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 02:03:10
厚生年金が解散した時に給与から天引きで積み立てたお金が数千円時しか
戻ってこなかったことがありましたよね。思い起こしてみるとこれって
合法なの?厚生年金解散時の決算金額について報告ありませんでした。
分配の根拠とか。
一応関係書類をとっているけど民法上は時効ですかね

持株会の勧誘には目論見書とか要るのではないですか?早朝、深夜まで
およんだ新入社員合宿での勧誘は判断力が落ちているので問題では?

法律板で相談してみます。
217就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 14:02:30
>早朝、深夜まで
およんだ新入社員合宿

今はそうなの?
218就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 14:06:28
>>211
>つうか販売から営業にまわされることはないでしょう
使い物にならないしね・・・(体力がない という意味でね)

私がその本人なんだが・・ orz
でも今は転職成功して充実した毎日ですw
219就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 15:31:18
おぉ おめでとうございます。
どんな職に転職されたんでしょうか?
また,販売は 何が不満でやめたんでしょうか?
220就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 19:00:02
>>216
厚生年金ではないね。
厚生年金基金でしょう?
基金は各企業が独自に運用しており運用益が想定以下だと企業の収益から補填しなければならないリスクがあるから廃止する場合がある。
ただし今まで掛けてきた資金は、そのまま証券会社に移管できるはずと思う。
その証券会社なども個人で選択できる。
これを401Kというのでは?
自社株買いの件は、配当も毎年出ているはずだし、最近ここは2分割(株数1→2)になって株価も分割前の価格と同じくらいだから
今解約しても投資金が、倍以上になっているはず。
途中解約とか配当とかどうなっているのか知らないけど
一般投資家は、昔の株価1万円時代から持っている人除いて大儲けしてるよ。
1万円時代から持ってる人でも、4000円×2=8000円
だから、さほど損はしてない。
221就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 20:13:10
おれ、14000円時代に購入したから、
50万はらって 38万しかかえってこなかった
222就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 20:16:16
おれ、14000円時代に購入したから、
50万はらって 38万しかかえってこなかった
223就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 21:46:56
ようやく梅雨明け。
みんな気合をいれて頑張ろう!!
さあこれからだ!!!


今年入社した新入社員より
224就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:58:02
訪問ノルマって必要か?一般が毎日30件も回れるわけ無いじゃん
訪問のみ打つのは全く持って無駄な作業だよな
225就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:58:35
今年の梅雨明けは、8月だからマイナス成長の可能性も高いよ。
冬の茄子が減額すると思う。
226就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:37:25
>220

>今まで掛けてきた資金は、そのまま証券会社に移管できるはずと思う。
「手書き」で払い戻し額が書いてある書類があるんだがアップしようか
掛けたきた金額の一割にも満たないんだが。

>持株会
勧誘手法の話だ。
227就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:59:40
新人です。
一番いいやめ方はなんですか?
自分の夢のためにやりたいことがあります!とかゆっていけますかねぇ?

そもそもやめれますよね?誰が回るんだ!!とかゆわれる気が・・・
228就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 00:07:09
オッス!漏れは伊藤園以外の会社の新人です。

ひとつ、聞いてもいいですか?

ここは、情報システム部があるらしいのですが、そこはマターリで、

給料そこそこの部署でつかね?

漏れの知り合いがその部署にいるらしいので、知りたいのですが。
229就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 02:00:41
知り合いに聞けよ
230就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 09:46:59
ブラック違法園乙ww
231就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 09:54:50
>>228
おっす。知り合いに聞け
232就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 11:09:58
転職するなら いつまでに転職先を探すと決めてやめれば,逆算して だいたい3カ月前に言えば 特に迷惑はかからないと思うが,転職が決まった段階で じゃあ3ヶ月後に来て下さい という会社は少ないと思う。9月入社とか事前に入社日を特定してる企業があればわかりやすいよ
やめる理由なんて 何を言っても 「誰がまわるんだ」と言われると思うよ。常にぎりぎりなんだし。
ほんとにやめたいなら 多少犠牲がでてもやめるべきだね
233就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 13:50:55
>226
企業年金基金は厚生年金はそのままでプラスの部分を労使で折半しているのが一般的だと思うので専門の人に調べてもらったら?
持ち株会の勧誘方法に疑問を呈しているのは分かるが、
契約内容を調べてみたほうがよいと思う。
・配当はどう処理されているか
・途中解約した場合の返却規定とか
過去10年の株価推移位ヤフーで検索できるので、
今年の2分割を考慮して自分の掛け金をその月の時価の指数で計算して現在の株価×2(分割のため)すれば、もし今解約した場合の返還されてしかるべき金額が計算できるのではないだろうか?
ってことが言いたかったNO.
生保・損保の不払いの例もあるので調べて納得しておいたほうがいいということ。
234就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 17:58:46
俺を含めて同期がもう地区で半分以上退職した。
235就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 21:20:57
>>234
入社何年目ですか?
平均勤続年数が6年位なんで、3年すれば半数が辞めても当たり前。
ちなみに、俺は5年で辞めたよ。ほぼ平均です。
236234:2006/07/27(木) 21:26:02
>>235
自分は入社3年目です。
1年目の後半になり次々と退職し始めました。
237就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 21:39:34
>>234
3年目なら、そろそろ次探した方がいいですよ。
今年、来年当たりは、結構転職し易いみたいなので、リクナビなんかを使って探せば、
比較的楽に探せると思います。
俺の場合は、辞める前に知り合いに紹介して貰った会社(100億規模の会社)に内定して
いて、他もリクナビで面接などをしている段階で退職し、先に内定出た会社に行きました。
場所を選ばなければ、比較的チャンスは多いと思います。
238234:2006/07/27(木) 21:53:18
色々アドバイス頂きまして本当にありがとうございます。
最低でも入社3年は働けと先輩からは言われましたが4月に退職してしまい、
今はリクナビで検索しながら転職活動をしてます。
これからも気長に転職活動をし自分に合う生涯働ける会社と出会えるよう頑張っていきます。
239就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 21:55:12
>>234
伊藤園で辛酸舐めて嫌で辞めたならどんな苦労や屈辱にも耐えられるはずだよ。
「あのときよりマシだ」と思えればね。
俺には辞めたときのデメリットは月収が無くなったことぐらいだね。
240就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 22:06:25
確かに、ゴミ屋は一生続けられる仕事じゃないからな。
最近は、新しい支店も増えないから、支店長になれる可能性も低いし、今の支店長
は、40位が多いから20年位は空きは出ないしね。
今、40歳位で次長の人達は、定年まで自販機補充なんだと思うと悲しくなるよね。
241就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 22:10:33
パロマ=伊藤園
242就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 22:19:22
>>240

>今、40歳位で次長の人達は、定年まで自販機補充なんだと思うと悲しくなるよね

夢も希望もねーなw
243就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 22:48:58
スーパーの店員って勘違いしてる奴多くない?何でため口使ってくんだか
244就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 22:58:30
伊藤園そんなにひどいのか、、、バーテンのバイトやってたとき客でいたけど結構羽振り良かったけどな。
245就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:20:25
フラッシュメモリーの特許8700万円

おーいお茶関連の特許の開発者でやめた奴がどう動くかだな。
246就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:38:42
>245 なんの話?無知ですまん
>240 おまいら やめるんかぁ?つらいのぉ
また、仕事が増える社員が出てくる
なんせ、補充がない会社じゃからのぉ。
なんで、つぎつぎ入ってくるんじゃろ
あいつらバカかなぁ そのうち 400名募集して、200人しか来ない日が来るかも
あ、高卒 中卒がくるか・・・
>243 おめぇ 勘違いするな 俺たちは あくまで業者じゃ
     決して 営業マンではない
     他の運送会社となんらかわらん 配送業者じゃ
247就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 01:29:37
工場の作業員になった方がマシかもな。
248就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 02:18:33
配送業者相手でもタメ口使うのはDQNだろ
249就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 07:03:12
宅急便とか郵便屋に敬語使う客見たことないだろ?
心のどこかで皆、配達人は下に見るもんだよ。
まぁ配送に限らず、買う側のが立場は上
250就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 13:01:10
>248 249 243
なぜなのか、根底にあるものを理解していない。
要するに代わりのものは、いくらでもある。
舐めているだけだよ。

同じ買う側でもソッポ向かれたら激ヤバスという不可欠な業者・食品卸の営業マンに対しては
対応が違うはず。
251就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 18:30:28
いや考えすぎだろ
252就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 21:23:31
オメーん所には売ってやらねー!って営業をすべきだな。
ちなみに俺は、転職して、そんな営業しかしていないが。
253就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 01:18:17
漏れは宅急便だろうが郵便配達だろうがタメ口なんか使わないがな、友達じゃ無いんだからさ
大体仕事相手と年上にはせめて丁寧語を使うべきだ、あぁ漏れはオッサンになったのか…
254就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 01:38:14
宅急便だろうが郵便配達だろうが取引業者だろうが
一度きりとか、取引なくなっても無問題の対象に対しては
そういう態度になるのではないでしょうか?
最近は若者だけでなく中高年も、そういう人多いよ。

友達なんて感覚はない。(親しみではなく、どうでもよい存在)
255就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 02:40:11
そのスーパーの店員の資質の問題でしょ>?<
俺がいってる納品さきは 「納品来てくれて、ありがとう」ってくらいの
対応してくれるよ
ま、あなたの対応にも問題がないか、考えるのも一つの手。
ま、どちらにしても、その店員に問題があるのだと思うが・・・
256就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 02:46:54
俺は女には優しいよ。
男には厳しいが。
そんで自分には甘い。
うはw最悪じゃん俺
257就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 03:05:50
>>246
何を言っとるんだね君は
258政府日銀:2006/07/29(土) 14:27:53
もまいら履歴書に伊藤園なんて、どんな気持ちで書いてるんだ? 落ちこぼれどもが・
259就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 14:35:38
>>258
伊藤園の実情を知らぬ企業にはうけはいいんだよ
調べてから物を申せ
260政府日銀:2006/07/29(土) 14:37:41
カネも物も道端に置いてちゃまずいだろ 盗まれるぞ 落ちこぼれども・
261就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 14:56:31
>>260
意味不明
262就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 17:24:02
俺にはわかるが・・
263就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 19:06:34
2chに絵文字を送りつけようとしてる時点で、どんな気持ちで書いてるのか推し量れるな。
264就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 20:38:38
夢も希望も無い会社だな。
265就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 21:03:43
動いて!動いて!
現在、伊藤園でバイトの身です!
要は組合があれば解決できる事ばかりのような気がしてなりません。
2chは組合設立の話題でもりあげてみては?
もちろん管理職と言われている方々も見ていると思います。
ですが、商品は素晴らしいものだと思っていますし、社員でもない我が家族は伊藤園商品の愛用者です。
お願いですから2chを【愚痴の井戸端会議】にしないでください。
組合、絶対に必要です!
266就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 21:09:16
>>265
>【愚痴の井戸端会議】
いいこと言うね〜。
ただ現実はこうなんだよな。
267就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 23:36:50
組合作るなんて話していたら、社内スパイから役員に伝わり、担当部長当たりから
ある事無い事難癖付けられて、懲罰委員会か退職か迫られるぞ。
比較的スムーズに辞められるから、ある意味お勧め。
268就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 00:13:50
>退職か迫られるぞ
待ってましたとばかりに辞めるヤツ続出だろ。
269YMD:2006/07/30(日) 01:14:55
YO! Mr.D-HG、元気KAI?
しばらくだNE!
昨日伊藤園のお中元届いたZE!
いつもいつも、すまないNE!
ところで皆、君の動向を気にしてるZE!
結婚すんのか、YMEと切れたのかってNE!
迷ってんなら、とりあえずYMEとIPPATUやってみることを
勧めるZE!
それじゃあ、報告はTACHIUCHI日記に頼むZE!
ADIOS!!


270就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 01:51:44
ジローラモが出てるCMかっこいいよね 
271政府日銀:2006/07/30(日) 02:47:06
これだけ「Bリスト」に掲載されてて
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/black.htm
あえて「WB」ってネーミングどーよ?
272就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 09:50:00
環境改善委員会っていう、表向きには労働組合っぽいものを作って、
社員独自の労働組合を作ろうとすると「環境委員があるじゃないか!」
と言う。
が、これは会社主導の委員会 「いかに有給をとらせるか・給料を改善するか・労働時間を減らすか」
ではなく「いかに表向きの有給消化率をあげるか・いかに給与面で社員に文句を言わせないか・いかにタイムカードの時間を減らすか」
が、目的であると思う。
なので、実情は 平日時短させて、回れなかった場合 ”自主的な出勤”をさせる
”回れなかったのはお前の能力の問題だろ”
”導入はしたのか?売り上げはいったのか?新規はとったのか?”
だから、全国各地で、”強制的な自主的出勤”が横行している。
有給消化なんてひどいもんだよ・・・
ルートの実情を知らない(?)社長の思いつきで”有給をとらせよう!”って
夏休み 冬休み をとりましょうって・・・
で、だれかここまでに有給使った人いるの?
10月までに何割の人が有給を使えるのか・・・
で、結局夏までに有給を取れなかった人がいると、冬も有給使いにくくなる。
で、結局今までと変わらない こんな道筋 もう見えちゃってます。
バイト君よ!君の意見は ある意味理想だが、今まで何人の人が 組合作りで犠牲になってるかしってるかい?

こんなすばらしい えせ労働組合がある伊藤園ってすばらしい・・・


273就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 09:58:31
ほんとに会社が解決する気があるのなら、
・正社員の人員を無条件に一割増やす(ルート10人に対して一人)
・ルート人員の7割にバイトべた付け(せめて6〜9月までは)
・休日手当ては 自給3000円(自主出勤はなし、休み時間をいう概念なし)
・携帯電話の支給(普通 常識)
このくらいのことをしないと ”社員が好きになる伊藤園”は実現しないよ
しゃちょ〜
274就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 12:20:07
オーナー会社って、オーナー一族が楽しく暮らす為だけの目的に存在しているんだよ。
一族のジェットが欲しいとか、ゴルフ場が欲しいとかの欲望を実現する為にあるんだよ。

だから、社員は奴隷として、一族に金だけ運べばいいんだから、文句言わずに働けよ。
嫌なら辞めたらいいじゃん!
275就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 12:55:57
>休日手当ては 自給3000円

 自給ねぇ〜 (w
 な・る・ほ・ど・
276就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 14:11:12
労組の話でちょっとだけマジレスすると、かつて、こういう状況に同情的なある
課長さんが、
「賃上げや福利厚生、その他待遇の要求は出せるかもしれないが、それを会社
の長期ビジョンとか、単年度損益とか、業界平均とか、消費者物価指数とかと比
較しつつ、人事担当役員と正面から交渉できる人材もノウハウもない。ヘタに外
部に依頼すれば特定の政党や団体の言いなりになる」と、嘆いてたな。

>>273
というわけで、やってみる?多分ソレを全部通すと赤字転落&待遇前より悪化
というダブルパンチが予想されるんだけど。
俺はもう逃げちゃったので、どうでもいいけどね
277就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 14:53:36
今月で辞めます!!。
ようやく脱違法園
278就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 17:30:39
大体、ここは他社と比較して、年収200万円位低いんだよね。
他社と同等の賃金にすると、経常利益は100億位減ってしまうから、下手すると
赤字ダウンの可能性は有るね。
まぁ、ゴルフ場を手放せば、数十億は黒字が増えると思うけど、社員よりオーナーの
趣味の方が重要だし・・・
279就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 18:12:54
いいじゃん 自給3000円
だって 休日出勤でやってることって、
新入社員にもできることじゃん(売れるVDフォローや問屋配送)
だから統一価格でいいんじゃん?キャバクラよりちょっと低いくらいだし。
在宅労働をしてる人は自己申告で給料支払えば。
赤字が出れば、社長と役員の給料10%カット
ボーナスなし
ついでに、ジェット機とゴルフ場売却すればばっちりOK!
あんなものは何の価値もない
社員の生活のほうがずっと大事だよ
な〜んてね・・・
280就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 19:17:00


>278

ゴルフ場は伊藤園とは資本関係のない別会社だと聞いたけど違うの?
飛行機は故会長の個人所有ってむかし雑誌に書いてあったけど。




そりゃそうといったい携帯はどうなった?(怒)
本社の事務職は携帯かかってこないだろうし
かけることもないだろうから「なんでいるの?」なんて思ってるんだろ!
公衆電話はどんどん減ってるから探してたら仕事終わらないってのに。


あと夏季繁忙のバイトは専門店から回したらよいと思う。
夏場はお茶なんか売れないんだし。
デパートのねえちゃんと合コンやってる暇があるんだったら
手伝って欲しい。。。どう?

281就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 20:07:59
社長の声「2chによくかかれてるなぁ・・・
    馬鹿なやつらだ。たいしたこともできないくせに・・・
    文句があるならやめりゃーいいのに
    いくらでも入ってくれるバカはいるんだよ
    ちょっと報奨金やってりゃ ほいほいついてくるバカどもは大勢いるしな
    飛行機?文句あっかぁ?ありゃ俺のもんだ
    お前らに文句言われる筋合いはねぇんだよ
    死ぬまで働け 蟻どもが」
   
282就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 20:13:06
役員の声「ま、だまってりゃ 若いやつらが稼いでくるし
     本庄家にはうんざりだが、ま、俺もあと数年だし。
     そのあと会社がどうなろうとしったこっちゃないし
     ちょっと息のかかってる部下を上げとけば 問題ないし
     バカで無能なやつばっかだから なぁ」
283就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 20:14:30
部長クラスの声「ま、俺みたいな2流大卒の人間が、
        こんな大企業の部長やれてるし
        だまってりゃ 金は手に入るし
        でも、定年まで会社もつかなぁ・・・ 
        大丈夫だよなぁ・・・」
284就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 20:16:24
課長クラス「時短しろ!」
係長1級クラス「売り上げしろ!」
係長2級クラス「新規しろ!」
285就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 20:16:54
主任以下「やめたい・・・」
286政府日銀:2006/07/30(日) 20:46:31
今、内閣の命を受けて、底辺と言われる虫たちの生態を調査して白書にまとめようとしてる訳だが、
ここまでの調査で、伊藤蘭とビルメンの生体が多少かぶることに気付いた、



●あなたの現場で交わされている『ビルメン的会話』を募集します
   たとえば・・・・・

業務編
  ●俺は嘱託だから正社員のあんたがやればいい
  ●ここにいたら駄目になる
  ●資格持ってるあんたがやれば良いじゃないか
  ●俺のせいじゃない
  ●聞いてません
  ●知りません
  ●教えてもらってません
  ●何やってるんだ
  ●あの人がやりました
  ●こりゃうちらの仕事じゃねえよ
  ●やってやれねえことはねえんだ

雑談編
  ●あっちのテナントの娘の尻がいい
  ●こっちの受付嬢は巨乳だ
  ●あの風俗はいい
  ●この焼酎は安くてうまい
  ●あそこのパチ屋は出る
  ●今度のレースはこの馬がくる
287就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 21:04:43
   ●むり
   ●いっぱいいっぱい
   ●道がわからない
   ●鍵を持ってない
   ●もう満載
ふられた仕事を拒絶する言葉
288就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 21:55:14
286は、根本的に違うと思う。
拒絶しようがない環境だし、回らなければ客先からクレーム来るし、根本的に違っている。

辞めるか、決まったルート廻るか、いずれかしか選択肢は無いんだよ。
289就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:47:30
もうちょっと余裕を持って回れるようにして欲しいなぁ
一日くらい休んでも周りでフォローできる体制が欲しい、連休取りたいよ
漏れですらこう思うのに家族持ちなんてよくやってられるよな
290就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 00:02:09
結婚して違法園勤務(ルートセールス)はバカとしかいいようがない
291政府日銀:2006/07/31(月) 00:25:08
>>289 難しいんでないの?

>>273 の費用をざっくり計算して、100億円。
      直近3期の平均利益が、100億円。

これから原油高・安売数量稼ぎ・支店拡大費用(賃貸物件・車両)・リースVD償却・リース期間内VD老朽化によるパーマシンダウン
他社攻勢・契約金の吊上げ・不採算VDの引揚に係る費用・劣化VDのリメイク費用・新入社員採用に係る費用・退職金etc.
が予想される。

企業として利益を出さなければならない。
現状の待遇維持でも上記の要因費用が、いくらになるのか予想もつかないのに
>>273 の要望を受け入れる余地は、どのくらいあると思いますか?
ただ単純に >もうちょっと余裕を持ってとか >一日くらい休んでもとか >携帯はどうなった?(怒)とか
発言するのは、自己中心的な人間と言われても仕方ありませんよ!
292就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 02:12:53
ほぅ、おまえ只者じゃないな
人間としては最低だが頭は良い様だ。
しかしこの会社、改めて考えるとけっこうギリギリでやってそうだな。
こりゃ期待できねえわ。やっぱ主力がお茶だけでは限界か
293就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 02:56:25
>291

280です。

レスついたから反応してみるけど
携帯は導入を検討/予定していると宣言してアンケートとったんだよね?
宣言がどうなったかは普通誰でも気にならないかい?


あと273の費用を計算するなら有価証券報告書とかをちゃんと見て
計算しようね。まあ、ざっくり計算して25-30億じゃないかな?
業績圧迫要因にはもちろんなり得るけど、だからといって
社員を圧迫して良いとはもちろんなりえないはず。
有給休暇なんか法的にも当然消化が必要でしょう?
ちなみにうちの支店は全員取得予定v
やればできるはずだよ。


他にも原油高、安売り、VDリース等のコストアップ要因等々色々あるけど
過去にも色々あってそれを乗り越えてきたのが今の伊藤園でしょ?
労働組合は個人的に嫌な思いがあって嫌いなので賛成しないけど
ないならそれ以上のことをやるのが役員の責務だと思うよ。
もう引退の近い部長や役員にはわかんないかな?
「おれもそうおもうけどさ〜、そうもいかないんだよね。でも昔よりは・・・」
ってずっと言ってるようじゃだめだよね。
だったら後進に早く道を譲ればいいじゃん?と正直思うよ。
早めに引退して悠々自適で好きなことやったほうがいいと思うけどね。

俺はある意味若い大介副社長にそのへんの改革を期待してる。
ルートの大半を持ったわけだし代表権持ってて決定権あるわけだから。
294就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 07:47:48
大介もボンだから期待出来ないよ。
それと、社長と一緒に仕事をして来た部長さん(60前後)の人達は、発言力有るし、
人として比較的まともだよ。
ただ、その次の誰も入社しなかった時代に入った40代後半の実力も無いラッキーマン
部長はカスだらけ・・・そいつらの代になったら会社は終わると思う。
295就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 08:08:13
そうかねえ??
296就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 08:27:26
>293
>あと273の費用を計算するなら有価証券報告書

有価証券報告書なんか必要ない。
1ルート増やすのに、人件費・境保障費・車両・軽油代で軽く1000万円超える
バイト1万/日・携帯1万/月等で計算すればいい。
297就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 08:29:09
境保障費×
社会保障費○=厚生年金・健康保険などの企業負担分
298就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 10:17:38
今度、ガソリンが上がるから、また茄子が減るね。
299就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 10:27:15
これ最後の質問ね
女で伊藤園は勝ちだよね?
ブラックなんてトラックの運ちゃんやらされる
男だけでしょ??
変なうわさ流さないでね
300就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 10:29:07
伊藤園カワイソス
301就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 12:29:14
伊藤園に入った女も所詮負け組www
302就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 12:46:06
273です
使えない 年寄りの左遷先に 次長代理を作ればいいんよ。
どうせ働かないんだし。
次長代理=窓際 みたいにすれば 足切りにもなるし
いざってとき使える。
どう?大介ちゃん
303就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 13:08:07
次長代理って主任?年寄りで主任はカワイソ。
304就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 13:21:53
いや,資格は係長にして,社員2級並の給与で…
305就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 19:02:13
今年は、冷夏だな・・・・やばくね?冬は茄子無しかもね。

306就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 20:03:29
払うもん払って残るのが利益だろうが!利益を先に計算するな馬鹿!
必要経費使っても利益が減るんじゃない、正常な状態になるだけだ!今までが不当に儲かってたと思え!
307就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 21:34:34
何で給料が4年経っても変わらないんだ?おかしな会社だよ。逆に引かれる額が増えて
20万いくのがやっと。

所詮、伊藤園の上の人間は社員をアリのように扱ってるんだな。昇進するには「伊藤園大学」
に入らないと難しいって・・・。まじ宗教よりあくどいわ!今の伊藤園大学は知らんがあの時の
8万円もぼっただよな。そうゆうのって大学生は知らないしきっとこれからもだまされて入社
してくる奴はいるんだろうな。まぁ数年前より数段伊藤園の人気は減ったけど。
308就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 21:44:49
伊藤園大学に入学しますとスクーリング実施のとき伊藤園に週7拘束されます。
同窓会気分などと上はほざくが苦痛以外ないな
309就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 22:10:16

本来であれば市場から退場を迫られているのに、過当労働を強いることによって延命を行っている
企業が多数存在するのが問題ってNHKの番組でいってたぜ

DQN仕事しかないのに正社員を雇用しているのが問題であって
せめて契約社員を大半にすれば、会社も経費削減になるし、市場価値の低い過重労働低賃金労働者を
生み出すこともなくなるので、WIN-WINの関係が築けるのでは

WIN-WINてこういう使い方しないけど
310就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 22:36:03
それが簡単には、そうはいかないのだよ。
風邪ひこうが、高熱出そうが、親が死のうが、定期的に訪問しないと
得意先が、なくなっちゃうんだ。(理由説明しても1・2日の事後訪問必須)
それに今日来い!って先にも行かねばならぬ。

大卒の正社員だから、身を粉にして対応している。
これが、契約社員ならどうだろうか?
当然すっとばしで、得意先もどんどんなくす。
緊急時でも、無理が言えないし、別途料金も当然かかるだろう。

契約社員でも可能な業種は、保険のように一発屋で完全歩合とか、
工場の現業で、急を要さず、代わりの者が対応可能なものしか無理ではないか?
311就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 22:54:58
バイト君か…
今日も同乗のバイトしてきました。
月末は大忙しですよね。
本業をしながら伊藤園でのアルバイトは今後も続けます。
伊藤園の商品が好きで、伊藤園で働いてる先輩とマブダチで、働いてます。

バイト君、確かにバイト君、何年も働いてみてわかった事!
当たり前だけど組合が必要。
わかったような事言ってんじゃね〜よ!
全部聞いてますし納得できます。

じゃ、どうすればいいのか?
社外の人間が無償で組合(それに代わるもの)って設立していいのか?
もしくは名義貸しでもいいから社員の声を集めてはじめの一歩を踏み出せないのか?
自分は他に仕事ありますし何かあっても痛くも痒くもありません!

伊藤園、商品が駄目な会社ですか?
312就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 23:41:51
私財を投げ売って、社員の声を集めて、弁護士雇って、社員のために会社とかけあう度胸がありますか?
それがもしないのなら、部外者のバイト君に何もできないよ。
酒でも入ってる?
313就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 23:44:32
君 関東?
関東では結構優遇されてるが、それ以外では並だよ
社員として、伊藤園の商品はよいと思うし、皆さんも商品に関して文句言ってる人は少ないよね
でも、問題は 待遇だね。
で、組合なんだけど、この会社って、その辺に関しては進んでて、組合作れない仕組みになってるんだよ〜
気持ちはありがたいんだけど、実際むずかしい。
昔2ちゃんねるで有志を募ったんだけど、結局それも失敗に終わった・・・
かなしいがそれが現実です。
314280:2006/07/31(月) 23:51:37
>296

だから有報(とか決算短信)見たら?って言ってるんですが。。
1名増員で1000万は超えないってww
車両購入価格をそのまま足してませんか?
あと一人1000万としても1000人いないと100億にはならんですよ。
1000人も増員するんですか?そりゃ訪問10軒/日以下になっていいかもですが。


1名増員で概算トータル700万(平均500+諸費としても)×300名(3000人の1割)=21億/年ね。
当然生産性の問題は出てくるだろうと思う。だからこそ真剣に増員を考えるか
それとも営業総体をちゃんと構築しなおすかの分かれ道だと思うよ。
特にVDが、事業として考えてもどうかなっと思う。
労働負荷の割りには全然儲かってないんでしょ?
315就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 23:56:42
やっぱ他を探すしかねぇか・・・
316就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 23:59:52
もう、安売りの自販機が横行するし、これからは自販機事業の大半は赤字に転落するでしょう
伊藤園に限らず。
それがわかってるから、伊藤園もその他の商品で巻き返そうとしてるんだが、
それが成功したからって、社員の待遇がよくなることはないだろうね・・・
一生激務 これだけは間違いない
次期社長に気に入られない限りね・・・
317就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 00:16:19
伊藤園は、どうか知らないが自販機のリースって5年償却でしょう。
引き揚げて倉庫にあろうと容赦なく、年当たり10万円弱のリース料を取られる。
リース会社もバカじゃないから、中途解約は出来ない契約結んでいるでしょう。
利益の部分で自販機が足を引っぱっても逃げ場がないのがリース契約の怖さ。
リースとは聞こえはいいが、分割購入と同じこと。
割高になるのが、リース会社の儲けね。
まあ自分でローン組んでマンション買ったことに置き換えて考えたら…?
318就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 00:53:27
飛躍しすぎ。なんでマンションローンの話になってんだ馬鹿..
要は先行き不安なこの会社から一刻も早く脱出しろってこと。
319就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 01:36:39
今のルート前任者がイエスマンでとあるスーパーの都合次第で土曜出勤当たり前みたいになってるんだけどどうしたらいいだろうか
320就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 07:35:43
>319

休日ルートに入れずに毎週自分で行くのですか?
そうであれば、

@休日ルートに入れてもらう
A時間指定、納品条件、品だし指示等細かい手順マニュアル作成
Bその週の商談等、申し送り事項の引継ぎ

で解決するのでは?
お客さんが納得しないことはあまりないと思うけどね。
321就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 08:17:47
トラック運転手のどこがブラックなんだ?
これほど楽な仕事はないと思うが。
運転するだけなんだから。
お前らにとって楽な仕事って何よ?
そんな甘い考えじゃ一生窓際だぞ。
アホどもが。
322就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 13:45:50
>321
お前部外者か?
運転だけなら楽だけど運転だけじゃないんだよ!!
部外者は入ってくるな!!
死ねよお前。
お前こそ窓際・・・
323就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 13:46:40
そ〜だ!そ〜だ!
324就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 13:48:06
働いた人にしかわからないよね!
お前人事部の回し者か?
325就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:04:43
>>317
リースの意味分かってる?
ま、仕方ないか
326就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:06:39
部外者の薄っぺらい理論なぞ説得力なし
327就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:49:11
15時頃カキコしている内部の人って・・
328就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:52:32
329就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 20:55:03
今日バイトの面接に行ったら、内務の子超かわいかった
330就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:21:12
>>325
317じゃないけどどういうこと?
分割購入と同じってのが間違い?
331就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:33:07
株主総会見てきましたよ。
社長はお話がうまいですね。なかなか魅力ある人物でしたよ。
最後のほうに社員の内部告発について質問がでて、人事のうわさの
層化役員さんがわかりにくい説明をされてましたよ。
総会としては、比較的好感の持てるものでよかったのでは。
332就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:57:36
給与面の見直しってどこをどうしたんでしょう?うちの支店だけでしょうか?
333就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:59:25
がんばれ〜 違法エン諸君^0^
334就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 05:51:09
>最後のほうに社員の内部告発について質問が
話を聞こうか。
335就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 17:49:08
俺も内部告発に興味がある。
336就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 20:45:02
会社だけじゃなく社員もブラックな連中が多かった。
337就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 22:07:01
違法園、入社すると大卒でもブラック配送員
338就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 00:24:27
先輩が伊藤園に今年入社して給与明細見せてもらいました。
手取り24万でしたけど残業がすげえ。
339就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 05:54:59
配送員
340就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 20:53:05
とりあえず、おもしろいか?
仕事の中で、一つでもいいとこ教えてよ
たった一回の人生 こんな会社で終えるのはありえないよ
ありえない・・・
341就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 21:14:21
面白い事。
女子校の近くで、通学時間に合わせて立ちションすると楽しいよ。
342就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 22:12:56
ルートにもよるよな、俺みたいに女子大を抱えてると楽しいぞ
343就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 22:18:17
>>4
啓蒙セミナーって、なにやるの?
344就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 23:15:24
女子大楽しいカァ?
業者さんだぁ みたいな目で見られるだろぉ?
でも、最近書き込みの頻度落ちてるなぁ
不満 減ってきたのかぁ?
345就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 23:24:37
ついに恐れてたことが起きちまった!!
新入社員が脱走しやがった!!
おかげで4年ぶりのルート復帰だ・・・
今年30歳、どうなる、俺・・・
346就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 23:32:26
不満を書き込むのもめんどくせーな
347就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 23:34:37
考え方が子供ですよ。
348就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 23:37:01
カードは撤退・筋トレ・暴動の三つだな
349就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 23:50:33
皆さんご不満が多いようですが、このサイトに愚痴こぼしてる人の中で、
フロンティア賞や新規ランキング上位の方はいるのでしょうか?
恐らくいないでしょう。何故なら意識が高く、好成績を出している人間は、
高評価とそれなりの給与(29歳で年収600マン)は
稼いでいますよ。ただし報奨金がかなりの割合を占めますが。
やることやってなくてお金は稼げませんよ。

350就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 00:26:51
>>349
最近は新規とっても報奨金は抑えられてますがな。
いんちき新規いっぱいあげて、フロンティア賞採った奴は山ほどいるがな。

351就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 06:36:33
俺去年上位ランキング上位だったけど、
29でも 年収600はないぞ
352就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 06:59:42
29だと研究所なら400万だろ?
支店でも500万は無理ちゃうの?
353就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 08:32:56
29歳600マンの道
@グループリーダーで職位係長であること
A毎月本部長賞をとること
Bルートであれば3〜5台、推進であれば10〜12台。
上記を達成出来れば可能である。
ただし中途半端な台数では駄目。
勿論インチキ新規などはない。そういうやつは問題外だし、比べて欲しくない。
354就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 18:34:29
ま,それだけやれればいいよな
すごいと思うよ。 でもそれだけできるならMRやったら おそらく1.5倍は稼げるよ
ま,ある程度 仕事を頑張りたいって人には この会社は向いてないよ 普通に仕事できるやつは この会社では無能と言われるからなぁ…
待遇悪いの棚にあげて 上は言いたい放題だしなぁ…
SRIランキング 何位になるやろ… 10000位くらいになるかなあ
355就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 18:38:14
むしろ 353みたいな人間だけが残ればいいんよ
それ以外はみな出向
伊藤園ベンディングに!
ま,つうかそうなるでしょう 数年後には…
356就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 21:56:29
>>355
C社の場合だと、出向⇒転籍⇒給料減・待遇悪化みたいです。
転籍拒むと「戻る場所がない」と言われたり「高ノルマまたは閑職に閉じ込めて辞めさせる」みたい。
本体に残っている者も、いつ自分がそういう憂き目に遭わないかとビクビクで言いなりみたい。
これも暗黙に不平を言わせず統制をとる企業戦略だな・・
おーこわ。
357就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 23:14:00
支店配属の人達は全員子会社移籍だから心配いらないよ。

そして、30歳の年収は、400万以下になるよ。
おー、コワ。
358就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 23:16:36
ちなみに40歳の年収は、450万だと思います。
それ以降は給料が減って行きます・・・これが正味の将来像。
359就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 00:11:39
それって大体何年後なの?????
360就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 00:34:17
近所に伊藤園の車が止まっていた
思わず合掌
361就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 00:44:59
明日のことしか考えていない人たちは残ればよいがな
362就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 10:00:19
首に濡れタオルかけて、体温の上昇を少しでも抑えたほうがよいよ。
見た目は悪いけど、気にしない(・´з`・)
死んだらしゃれにならん。
363就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 19:26:29
伊藤園に入社できなかった奴が悪口を言いまくるスレはここですか?
364就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 20:43:16
伊藤園に入社して、無駄な時間を過ごした人が、被害者を増やさない為、事実を晒すスレです。
365就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 21:02:23
携帯支給なんて嘘だろ?夏期手当も利益重視の中、振込にするしのぉ。時短や不採算の引き揚げするのが、アホらしくなってきた。
366就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 21:28:06
この会社で働いてたら本当に殺される!!潰れたらいいのに。
367就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 22:32:31
>夏期手当も利益重視の中、振込にするしのぉ

コレ自体、別にケチられているようには思えんが。
368就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 22:37:50
ダイドーを敵対的TOBしたら、VD部門は安泰
369就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 22:53:08
370就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 08:08:58
むしろダイドーに吸収されて、同族一味とそいつらにへつらう役員・部長を全員解雇
すれば、会社は一気に健全化するよ。
社員の給料も相当上がるはず。早く、どこかに吸収されないかな???
371就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 08:53:59
吸収はないだろうな・・・
株は一族と 政治家が大量に保留してるし、自民党が政権を握ってる間は
伊藤園は安泰だよ
ただ、小渕の息のかかっている範囲(森、小泉、安部など)が終息していくにつれて、
伊藤園に対する政府の影の支援の力もなくなっていくだろうね。
ブランド力はすごいが、それだけではここまで伸びないだろうし、
政治の力が大きいよ
372就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 15:57:05
小渕娘が当選出来なくなれば制生活の為株を手放すかもね。

群馬の人は小渕娘への投票はやめたほうがいいな。
373就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 15:59:54
他社に吸収されたら全員ベンダーorクビにされるだけだと思うが
だってそれしかやってないんだから他に仕事できないし
374就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 18:02:20
配送しか出来なくても仕事はあるはず・・・・ベンダー専門のダイドーなら
使い道があると思うよ。
375就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 18:22:44
おまいら盆休みはどうなりそうだ?
漏れは特売入って14、15と出勤確定だ。嫁はブチ切れだよ。
376就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 20:11:56
俺 伊藤園やめて、12,13,14,15,16と当たり前のように休み
しかも年収は20万ほど上がったわ
みんなも将来を真剣に考えたら??
377就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 21:26:22
俺も伊藤園辞めて、12〜16まで休みのはずが、海外出張が入って15〜19が海外
になってしまった・・・まぁ、楽しんで来るが、少し損した気がする。
年収は数十万アップしただけだけど、残業は少なくなった。
378就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 21:33:18
労基何してんだ!早くガサ入れしろ!
379就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 22:54:30
ガサが入って警察が感じること。


こんな奴隷のような扱いを社員にしてきたのも驚くが・・・
なんだこの給料明細は・・・
380就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 23:20:32
俺は昨日から9連休スタートだが、
初っぱな競馬で負けるし、
親から盆に帰って来いと言われるし散々…
おまけにクーラー効かせ過ぎて風邪ひいちゃったみたいだし…
働いてたほうが気が楽だよ。
381就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 23:31:12
伊藤園って、就職できなかった人の集まりで、今にみてろ!とか思ってるんでしょ  おちこぼれ
382就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 23:39:00
ここでバイトしてたがルートセールスの仕事は本当に補充、自販機清掃のみだった…
383就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 00:46:18
会計検査院が日本銀行に対して航空機を使った国内出張で旅費を過払い
していると指摘していたことが20日明らかになり、日銀は国内の本支店の
職員を対象に調査に乗り出すことになった。同日午後に発表する。

関係者によると、日銀は国内出張で航空機を使用する際に、出張者が
格安の航空券を入手して使用したのに、出張旅費の精算では正規料金分の
出張旅費を受け取っていた。

日銀の出張旅費の精算では実際に使った金額を請求するのが原則となって
おり、規定に違反して出張を続けていたことになる。

日銀は今後、実際に規定に違反していた職員数や過払いの金額について
調査に入る。
384就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 00:48:57
9連休?冗談だろ?俺は14日だけしか休めないぞ!
385就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 02:28:38
頑張っている人だけが空回り。
ノルマやってもやらなくても昇給は変わらず同じ。
(圧力はかかるが)
新規はポイントのみ。
頑張ってもしょうがない!!!!
これが違法園。
営業中スーツ持って行って面接しに行った方がいいよ。

386就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 07:06:28
おめー頭いいな!
ゴミトラックはコンビニにでも置いとくか。
ってか面接レベルのタイムロスしてたら、
その日の有効は激減確実!全く問題ないけど
387就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 12:04:05
労働条件もそうだが 退職後のこともよく考えろよ,ボーナスは基本給与と営業手当だが 退職金は基本給与から算出されるんだぞ!!
388就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 14:51:10
8月9月の売上達成と
ホット切替完了までは、
余計な事は考えるな!
それと新規も忘れずに!
389就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 19:29:46
退職金は、驚く程少なかったが、今度無くなったんじゃないの?
俺の辞めた時は、6年働いて、一月分の給与も無かった。
390就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 20:55:29
これからの年収モデルは,年齢×10万円になるんだろうな。
391就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 21:37:19
お、俺じゃぁ270万になっちゃうじゃん><
392就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 22:16:28
最近関西の方で問題が多いみたいだな
393就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 22:41:41
どんな問題?
394就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 22:48:25
どんな問題だ??
395就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 23:08:05
どんなどんな??
396就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 23:29:49
アレだアレ・・・
397おかいものさん:2006/08/08(火) 10:38:37
アレかぁ・・・
398就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 19:52:30
あれってなんだ!!教えてケロ
399就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 20:46:26
どんな問題?
400就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 21:34:49
伊藤園ってそんなにきついの?
401就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 21:46:47
きついってよりは、夢も希望も無いってのが正確だな。
402就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 21:47:33
高卒じゃむり?
403就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 22:17:21
高卒でもぜんぜんオッケー
で、どんな問題?
なんも問題なんてないんちゃうん!!
404就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 22:28:37
とうかここにかかれてることって全部ほんと?
405就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 22:46:00
/⌒⌒\
  ((( (人) )))
 ≫ ●)″ ●)″≪うるせーバーカ 明日はPRIDE見ろよ
 ( ●   ⌒ ρ● )f)
  \\_/ /

オレは関西の食品メーカー内定者です。飲食店ではお茶か酒を飲みます
ちりも積もれば山となる。ボトラー内定者はもっと消費者を大切にしなさい、いいね
それと別にコカコーラに恨みは無いから。ただ煽っただけ。あまり怒らないでくれ
でもマジで今後は他社に追われることを頭に入れておいたほうが良いと思う
ガイアの夜明け、WBS見れば一目両全だし…。とりあえずヒット商品出さないとヤバイよヤバイよ

406就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 23:19:26
夢見て入社した社員を裏切るようなことはするなよ。
違法園さんwww
407就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 13:42:21
いや、本当にクソだよこの会社。
408就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 15:58:54
高卒の糞どもと大卒のやらせることが同じというのが許せん。
409就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 19:23:09
その現実を受け入れる度量が必要なのでつ。
大卒・高卒・脳卒中、全てやること同じ。学歴関係ないよ。
410就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 19:29:10
勉強ができる=大卒という図式も怪しいが
勉強ができる=仕事ができるという図式はもっと怪しい
411就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 21:11:03
伊藤園辞めて、毎週2回は寿司屋通いになった。
おまいらも寿司食べたかったら堅気になれよ。先輩からりアドバイスです。
412就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 21:15:42
ねえねえ?関西で起きた問題って何?
誰か5〜6人ぐらい諭旨解雇処分か、譴責受けたという話
を人づてに聞いたんだけど?

〜東北地区の今月MVP獲得したできるルートマンより〜
413就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 21:41:02
月間MVPを自慢するようなやつなら、そんなにたいした人間ではないなぁ・・・
で、何が起きたん?
問屋の売り上げ着服でもしたか?支店ぐるみで・・・
414就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 21:47:48
特に高卒と能力に差がない癖に大卒という事に妙なプライドを持ってる奴は一番の困り者だよね^^
一流大学行ってて明らかに能力が違う奴は伊藤園なんか入らないしね^^
415就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 21:51:49
このゴミ会社の給与・賞与がもっとまともになれば離職率減るかな?
416就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 21:53:13
安いきついといってもヒルズ系イカサマ企業よりズットましだよ
417就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 23:04:18
>>413
インチキ新規でMVPの気分はどうだい?
418就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 23:18:01
>>417
この時勢やったもん勝ちなんだよ。
愚痴ばっかコネててもいい作品はできねえぞ。
>>416
東証1部上場の食品企業だ。あやしいそこいらのITと混同するな。
>>415
給料アップじゃ変わんねな。
激務度もっと低くて高給企業はアマタある。
仕事内容が変われば逆に安給料でも人気でる。
まあおれみたいにエリートには関係ない話を長々と書いてしまった。
許せ!!
419就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 00:18:27
海軍では「金曜日はカレーの日」なのである。なんでカレーなのかというと
曜日感覚のなくなりやすい海上での生活に曜日感覚を出そうと毎週金曜日の
メニューは必ずカレーなのだそうだ。
420就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 01:57:50
( ;∀;) イイハナシダナー
421就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 07:37:05
じゃあ 伊藤マンは毎週土曜はカレーだね
今日は本来 休みだということを思い出してもらうために…
422就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 07:54:55
コネ無し一般社員は社内ではどのランクまで昇進できる?支店長か?
そう考えたら今支店長は30代後半40代前半が多いし上はギュウギュウだよな、当分昇進できないじゃん
423就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 13:04:53
一生係長止まりだよ。出世したければ、創価に入るか、ゴマスリマシーンになるしか手はないよ。
424就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 16:53:53
支店にVD複数設置でノルマ達成ですか?
支店長、次長さんよー。
隙間から悪さ、逃げ道が沢山あるから、中間層、新人はやる気をなくす・・・
425就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 18:09:23
まぁ,社員の待遇が悪いのはしかたないよ
全社員の半分以上が営業なのに そこの待遇よくしたら 経費圧迫間違いなしだし
文句あるならやめて結構ってスタイルだしね
伊藤園にいる限り 諦めるんだな 人生を…
426就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 18:37:41
42歳の次長がトラック運転して自販機補充してる姿を見てると、
どうしても同情してしまう・・・。
427就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 18:49:19
入社したやつは、どんな自己アピールと志望動機言ったんだ?
ここまできたら、ピエロになりきってくれよ
428就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 19:58:08
普通の待遇する程度で経営が圧迫されるならその程度の会社だって事だ
429就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 20:36:58
ってか、市場退室すべき会社だよ。会社の存在目的は、社会貢献で、第一歩は、働く人の幸せであり、次が地元への貢献であり、その先に日本、世界があるんだよ。
430就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 20:40:33
>>427
おまえ無い内定で困ってんだろwwwwwwwwwwww
おしえねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 22:08:28
関西の問題ってなんだ
432就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 22:43:45
ルート中ラジオ聴いてて「今日から盆休み○連休です!」なんてリスナーのメール聞いてると頭にくるよなw
通勤も楽になって欝だよな、あぁ盆出勤してるのこれだけなんだ、みたいな
433就職戦線異状名無しさん:2006/08/11(金) 20:12:01
>431
人身事故のことだろう たぶん・・・
434就職戦線異状名無しさん:2006/08/11(金) 20:17:44
>433
それは違う
435就職戦線異状名無しさん:2006/08/11(金) 21:12:45
無理なノルマに対して必死で売り上げ作ってくる人間より
利益にもならん自販機つける奴を評価する意味がわからん。
もう自販機なんていらんだろ。儲からない自販機増やして社員の勤務時間延びてって費用対効果に見合ってないじゃん
436就職戦線異状名無しさん:2006/08/11(金) 23:22:35
>434
じゃあなに?
437就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 01:33:33
横領だよ

438就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 09:36:40
余りに低賃金だから毎年の様に横領する人が解雇されるな。
まともに給料払えよ!
439就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 11:28:35
>>435
それが伊藤園クオリティー
会長社長は自動車のセールスマン上がりだから、
それでしか人を評価できないんだよ。
440就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 11:33:32
どこで横領が?
社員か?アンシンか?
441就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 12:08:59
安心じゃないだろ
442就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 16:00:56
しっかし頭悪い奴が多いよな、この会社。なんつーか要領が悪いのが多い。
何年も自販機回ってる癖に全く先を見越した動きが出来ない先輩とか理解不能だよ。
いつまでももう少しで切り替えるべきコラム、商品の所を満タンに補充しちゃってさぁ
それで毎度毎度切り替えの時期に車内在庫たくさん抱えてるの、何考えてるんだろか。
443就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 16:05:16
ルート4000人も抱えて馬鹿みたいwww
人大杉wwwwwwwwwwww
444就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 16:24:06
人足りてねぇしwwwwwwwwwww
445就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 16:49:24
上位駅弁だが友達が研究職決まった
446就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 22:59:48
俺も、上位駅弁(研究)だったが、ここ辞めた。
低学歴のブチョーは、マジやばい・・・マジで日大とか東京農大とかの馬鹿大のアホが
部課長になっている。
しかも、ゴマスリマンとしての人格が出来上がってる。普通、あり得ない状態が・・・







447就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 23:13:57
統計をとってみると、この会社ではB型が出世するらしい。
A型はあまり出世しないが、なかなか辞めない。
O型は割りとクビになるケース。
AB型は自分から辞めていくケース。
448就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 23:31:58
研究所も入れ替わりがはげしいのですか?
給料とか教えてください
449就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 23:43:59
伊藤園] 攻撃:25 素早さ:94 防御:50 命中:53 運:73 HP:217
[サントリー] 攻撃:36 素早さ:26 防御:71 命中:29 運:95 HP:136

伊藤園 vs サントリー 戦闘開始!!
[伊藤園]の攻撃 HIT [サントリー]は1のダメージを受けた。
[サントリー]の攻撃 MISS [伊藤園]は攻撃を回避した。
[伊藤園]の攻撃 HIT [サントリー]は1のダメージを受けた。
[サントリー]の攻撃 HIT [伊藤園]は51のダメージを受けた。
[伊藤園]の攻撃 HIT [サントリー]は0のダメージを受けた。
[サントリー]の攻撃 MISS [伊藤園]は攻撃を回避した。
[伊藤園]の攻撃 HIT [サントリー]は1のダメージを受けた。
[サントリー]の攻撃 HIT [伊藤園]は72のダメージを受けた。
[伊藤園]の攻撃 HIT [サントリー]は16のダメージを受けた。
[サントリー]の攻撃 MISS [伊藤園]は攻撃を回避した。
[伊藤園]の攻撃 HIT [サントリー]は61のダメージを受けた。
[サントリー]の攻撃 MISS [伊藤園]は攻撃を回避した。
[伊藤園]の攻撃 HIT [サントリー]は16のダメージを受けた。
[サントリー]の攻撃 HIT [伊藤園]は59のダメージを受けた。
[伊藤園]の攻撃 HIT [サントリー]は32のダメージを受けた。
[サントリー]の攻撃 MISS [伊藤園]は攻撃を回避した。
[伊藤園]の攻撃 HIT [サントリー]は1のダメージを受けた。
[サントリー]の攻撃 MISS [伊藤園]は攻撃を回避した。
[伊藤園]の攻撃 HIT [サントリー]は62のダメージを受けた。
[伊藤園]が[サントリー]を倒しました(ラウンド数:10)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
450就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 08:58:25
ダメ人間の巣窟だな・・・
特に、上の方は最悪。
451就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 12:05:22
清涼飲料でブラックって伊藤園、ペプシ、ベンディング会社ぐらいか?
452就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 15:33:14
ここに限らず、戦後出来た会社でオーナー企業は、多かれ少なかれDQNだよ。
まぁ、ここは最悪の部類に入るがな。

453就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 16:18:44
しかし、不思議なのは増収増益なのに何故毎年茄子は減って行くのだろうか?

もしかして、本当は減収減益なの?

454就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 20:43:55
茄子を減らしてるから増収増益になってんだろうが、馬鹿かテメェは
455就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 21:06:25
決算書は、結構細工しているらしい。

456就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 00:02:44
>>454
そうそう。利益を計上してから、残りを社員に分配よ。
で、節約マージンが一番残ってるのが人件費。くそったれよ
457就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 08:42:29
バイト先に行く途中に伊藤園の事業所があってよくトラック
が通るが見るたびにかわいそうになってくる
458就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 10:41:21
今日も仕事ですか?伊藤園は
459就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 11:27:55
当然仕事と云うか、奉仕の日だわな。俺も、伊藤園号見ると、運転してる人が哀れに見える。
460就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 13:17:02
やっぱりコカコーラボトラーと伊藤園って給与や茄子全然違うのか?
461就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 13:19:09
>>460
変わんないよ
462就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 14:35:03
俺は退職してから、
ブラック伊藤園とは可哀想だから一切関わってない。
463就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 18:17:16
俺は、辞めた後も同じ取引先と付き合ってるが、辞めて良かったね!って言われたよ。
464就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 20:45:05
GWと盆暮れ正月くらい休みよこせ!!
そこを休んで上がる数字をノルマにしろ!!!
465就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 21:06:21
「だって、君たちはオペレーターだよ
休みなんてあるわけないじゃん
休日手当て払ってんだから文句いうなよ」
違法エン幹部の声
466就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 21:07:32
休日出勤手当て
残業手当がたっぷり出て 初めて並みのサラリーマンの年収でしょ?
年間休日100日くらいで・・・
467就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 21:23:32
ものは考えようだよ・・・
何も考えずに、コラム表に書いてる商品を詰めてるだけで、給料2〜30万
もらえるって考えたら、こんなに頭も気も使わない楽な仕事はないよ。
有給休暇も取ろうって言ってくれてるし、
週に数時間飛び込み営業してればいいんでしょ?
ま、確実に将来はないけどね・・・
っていうか なんで続けてるの?それがわからない・・・
ある程度、被雇用者が有利な就職、転職状況があるのに、
この会社が変わることを期待してるのかな??
468就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 22:30:53
伊藤園は宅急便事業も始めれば??
配送やってんなら。
469就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 23:27:18
何も考えずにコラム表通りに詰めてる奴は馬鹿なんだけどな
470就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 23:40:30
考えながらコラム表詰めてるやつはバカじゃないんだw
「ここのコラムはあんまり売れないから つめるのやめよう・・・
 ここのコラムは詰まりやすいからA缶いれとこう」
考えるっつったって、所詮その程度だろ?プライド持つのはいいけど、
自販機何年やったって、オペレーター(中卒でも可能)どまりだよ
「俺は自販機詰めてるけど、大卒なんだぞ!」
ってのが伊藤園の社員によくある声
で、中卒、高卒と、どんな差があるの?
ねえねえ、おしえて〜
まさか、コラム替えのときに考えることを「頭を使う」って思ってるの???
471就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 23:42:45
部長、課長クラスの人間がよくいう言葉
「自販機ルートは頭がいる」・・・
どんな頭だよ・・・
472就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 23:55:51
>>471
・どんなコラムにしたら見栄えがいいかとか、
・どんな運び方したら、腰に負担をかけないかとか、
・どんなルート組んだら、効率よくオペレートできるかとか、

         ケッコー頭使うYO!!
473就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 00:16:50
伊藤園で言ってる頭を使う事由は、
世間一般の企業では頭を使ってるとは言いません。
474就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 00:26:01
すくなくとも一部上場の会社の社員が使う頭のレベルではないよね^^;
あ、そんなレベルは求めてないか・・・
頑張れ!本庄一家!!
475就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 02:32:04
うるせーよ、オマエラの仕事だって中卒でもできんだろうが
476就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 02:41:48
中卒 高卒の教養では 一般的に難しいのが
一般的な営業のレベル それなりに覚える専門用語などが多いので。
それと、人付き合いの一般的な常識レベルも必要
まぁ、有能な高卒なら、可能だろうけど
オペレーターの場合、頭が悪くて高校にいけなかった中卒のバカでも
可能な仕事。
477就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 12:33:55
何でここって低学歴ばっかなの?
使い捨ても同然じゃん。
478294:2006/08/15(火) 14:18:43
>>477
そんなのを選んでるんだよ
479就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 14:19:49
一般的な営業のレベルをも持ち合わせている俺たちがオペレートに埋もれてるのが伊藤園
480就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 14:30:42
H王子支店の将軍様バンザーイ!!!! 代替新規はほどほどに・・・。
481就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 16:35:53
今日も新宿で沢山の伊藤園トラックを見たよ。暑いなか大変だったね。
お疲れ様。
482就職戦線異状名無しさん :2006/08/15(火) 21:14:07
うひょ、大卒なのに高卒みたいな仕事だなwだからこの会社ブラックって言われてるのか???
483就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 21:21:55
大変だね
484就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 21:57:53
八王子って ろくな支店長こないな
T見と同じやん…
485就職戦線異状名無しさん :2006/08/15(火) 22:23:59
さあ!これからだ!

時短のための常にタコメーター振り切り30キロオーバーの暴走行為、
通行人に喧嘩売られても眼飛ばしの横断歩道路駐、オバタリ〜ナへの空ぶかし
ひとまずオマワリ手なずけて切符切らせないように!
486就職戦線異状名無しさん :2006/08/15(火) 22:25:34
うちの将軍様に新規取られてショック。
年間2台のペースです。
487就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 22:57:17
>>485
おまえあんま会社の評判落とすようなことすんなよ!
俺はせいぜい危険な幅寄せしたり、走行中に痰を吐き捨てるくらいだ。
人ん家の駐車場に停めたことも多々あるけど公道塞ぐよか正義
488就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 23:43:49
つーか、タイムカードを無理矢理押させるのはやめて下さい。
F支店長へ。
489就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 00:48:31
>>484
○王子って支店長はまだ幸せ三つのひと?
あれはゴキブリのようなしぶとい人ですな。
490就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 01:01:55
8王子ってのはヤバイんだね。
491就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 01:03:07
てかその地区のA沢部長が半ヤ〇ザ。
492就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 01:31:22
>>491
漏れは死んだ吉本の芸人に似ているとオモッタ。

493就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 02:09:09
配送員
494就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 08:44:00
おまいら街中で伊藤園のトラックみたら報告だ!
495就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 09:37:34
>488
東の8王子
西の鶴M
どちらも極悪拠点の横綱ですなぁ
496就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 19:17:47
>>488
残業代未払いの次は強制打刻ですか・・・。
上場企業なのかこの会社は。
497就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 19:59:28
>>494
そういや今日学校行く時に見かけたな
498就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 21:19:08
クソ会社乙
499就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 21:49:36
8王子はそんなにすごいのか??
どんな支店長だよ
500就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 22:20:34
まぁおれんとこも結構すごいぜ
501就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 22:46:23
トラックみたよ。運転手お疲れ気味だった
502就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 23:12:13
2CHで ぱっとでてくる ブラック企業 10に入ってるよ 我社…
つまり日本で10本の指に入るんだ…
なんでたった一度の人生 10本のブラックで働かなきゃいけないんだ(:_;)
503就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 23:46:14
イメージ凄く良いのにね
504就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 23:52:12
中身は最悪だ
505就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 00:02:38
>>492
俺はA沢部長はラーメン小池さんだと思った。
506就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 00:21:20
507就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 07:51:14
ブルボン 明治屋は 我等と同等に思うが…
誰でも入れる 激務 薄給 独裁経営 など 総合的に
ただ ベスト10に入ってた食品は伊藤園だけだった…
508就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 09:39:27
伊藤園は辞める奴が多いのを承知の上だから、
高卒のような低学歴も採用すんだな。
伊藤園号見るたびに辞めてよかったと思うよ。
この会社に入ったら自分の人生に未来はないよ。
509就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 10:42:15
おーいお茶買うのも気が引けるよ。
買ったところで利益が還元されない見たいだし。
この蒸し暑い中今日も社員は出勤ですか?
510就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 15:33:14
双璧を成す日本食研も忘れて貰っては困るぜ!
ブラック度は良い勝負。


工場が宮殿の内装だし。
基地外みたいな事するよりも社員に還元してくれよ・・・
511就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 17:21:12
去年の話だが、新婚旅行でチョイ休みがとれたのだが、その時も毎日のように
携帯に電話かかって来たな。客ならまだしも支店からもあった。
俺の携帯は海外ローミングもあったしね。海外でバカンスを楽しんでいたのによぉ。
こんな会社やめて正解だったぜ。
512就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 18:32:05
>>511
この会社って常識無いよね。
俺の場合、忌引だっつうのに平気で支店からかかってきた。
しかもVDの欠品の電注が・・・。
普通に考えたら分かりそうなことも通用しないんだよね。
513就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 21:32:27
今伊藤園は退社時間ぶっちゃけ何時?
514就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 22:20:28
>>513
21時
515就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 22:21:42
今日○かやま県の公園で車の中でタバコ吸ってたら〜二つ前の車が伊藤園のライトバンで座席倒してネクタイした人………支店長さん?が爆睡してました‥あんな目立つ所で良いのか!!
516就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 22:23:58
>>515
推進の人
昼寝OK
517就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 22:42:04
岡山?和歌山?
518就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 22:47:40
出社時間は7時半だっけ?
519就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 22:53:15
タイムカードは押せねぇけどな
520就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 23:00:05
オレの友達が今年入園した
その代わり某宗教団体にも入信させられた
現在は営業ノルマに追われる毎日
さらに家族や友人を入信させるノルマもあるそうだ(これはマジ)
521就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 23:10:15
俺は8時過ぎに出社して 帰宅は7時〜8時半の間だわ。
帰れ帰れうるさいし
宗教に入信させられるの?気の毒に…
つうか携帯普及はどうなったんだろう…
522就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 23:41:25
昼休み取る人なんて居ないんでしょ?
昼飯食っている姿が見つかったらその日のうちに
支店の噂になるとか?
523就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 23:44:55
結構、イジメとかもあるよ。
営業中心なんだし、特定の人を吊るし上げる社風は役員も含めて
末端の社員にまで浸透してる。
524就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 23:46:41
みんな批判ばっかしてるけどマジなの?年間休日122日で20万弱って記載してあったけど。これから二次募集受けるんだが…
525就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 00:24:19
一言も触れられてない気がするんだけど(触れられてたらゴメンナサイ)

“退職金制度”ってあるんですか?
526就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 01:43:39
正規の仕事で残業してるんだから堂々と残業代貰えばいいじゃん
527就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 07:05:52
堂々と要求なんてしたら、もれなくパンチと罵声が貰えます。
おまえこの会社の実態見てモノ言え
528就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 07:44:06
弱い犬ほどよく吠える
529就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 07:44:38
配送員
530就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 09:51:18
休日も気が休まらないなんてSEと同じだな。
ドライブに行ったら伊藤園号見たよ。
盆休みもご苦労様です
531就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 10:41:12
新潟のI支店長は気に入らない社員を追い詰めて、
今までに何人も辞めさせた。
532就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 11:36:15
533就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 12:16:23
>>530
おれ、SEだけどのほほーんと休日過ごしてるわ。


新人だからか
534就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 12:20:27
晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶
晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶
晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶
晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶
晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶晶
535就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 16:32:14
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
536就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 21:24:20
>>524
決していい会社ではない。
知り合いに園児がいるなら聞いてみろ。
537就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 22:00:52
>536
知り合いに いないから聞いてるんだと思われ…
538就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 22:58:05
>531
同じ地区なのですっかり有名ですわ。
出世する訳でもなくずっと支店にへばりついてて支店のやつらは哀れなり・・・
539531:2006/08/18(金) 23:06:47
>538
I支店長は2年連続で支店の売上を落としてるから、
今年度落としたら支店長降格という噂を聞いたことがある。
540就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 23:26:06
支店長の話がでたとこでどこの支店長が一番いいんだ・?
541就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 23:33:10
埼玉の新座支店は4年連続で賞を全社大会で受けてるから、
新座支店の支店長はいいと思う。
542就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 23:35:41
研究所支店がヤバイと思います。最近、いいもん出てないしな。
543就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 23:35:58
>>539
S部長とも仲悪そうな話だが・・・
544539:2006/08/18(金) 23:55:26
I支店長はS部長の前ではペコペコして、
支店内じゃ威張ってるらしい・・・。
実際、あの二人仲悪そうですな。
545就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 23:57:04
>542
やめてるらしいからね。ここ3年で何人くらい?
546就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 00:05:08
10人くらいか
547就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 00:42:09
リクナビで、研究所の人募集してたのは、離職者続出が原因なんだ。何年か前に器の小さな人間が部長になった事が原因なのかな?
548就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 01:49:44
この会社は、どこに配属されてもアレだな。
549就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 01:52:49
来年入社予定なんですけど・・・
まじでやばいんですか?
さっきこのスレ見つけて驚愕してるんですけど・・・・・・
550就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 02:11:33
>>550 これから受ける予定なんですが面接ではどんな事聞かれました?他社との違い、良さを聞かれたらきついから参考にお願いします。
551就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 02:17:24
民衆に書いてあるんじゃない?
552就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 09:03:26
自分も来年入社予定なんですけど
このスレみて正直怖くなりました
553就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 09:09:34
>>541

あんた、支店長さん本人かよ!それだけでいい人って?テメエはバカか?
554就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 09:37:55
  ∧_∧   
 <;`∀´>]O 
 ( つ〔◎〕~
 と_)_)
555就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 11:45:14
何も恐れる必要ないよ。どおせ一年居ないだろうからね。
556就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 11:47:31
給料が安い仕事
昇給がない仕事
クビや転勤になりやすい仕事
汚くて臭い仕事
体に悪い仕事
やりがいのない仕事
スキルアップしない仕事
誰にもいえない仕事
入札制度なので不安定な仕事
結婚できない仕事
底辺の仕事
変人や頭の悪い人が多い職場
将来の夢や希望がない職場
社会から隔離された職場
557就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 13:06:02
こんなクソ会社でも大好きで働いてる奴の気が知れん。
558就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 14:47:34
最近辞めたんだが、離職票が送られてきた。
退職理由の欄に会社側と自分が書く欄があるのだが、会社側の欄に何も書かれていないのに判子押して郵送してくれって・・・
人事部はアホか?
559就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 18:19:50
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/109-
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★

ユーシン精機 みんなの就職活動日記 掲示板
募集要項|株式会社ユーシン精機
リクナビ:株式会社ユーシン精機
卒業後の主な進路・就職先
エリアナビ京都・滋賀 - 京滋企業説明会カレンダー(5月)
就職情報/2004年度就職先・英語コミュニケーション学科
就職ならエンジャパン:新卒学生向け就職サイト [en]学生の就職情報
就活キャリア検定ナビ 就職がかわる!全国一斉 就職の実力検定
東証1部上場企業 人気ランキング: 機械
就職に強い大学ランキング
電機/機械/材料 掲示板 就職 転職 採用情報
JOB@IT「転職サーチ」−株式会社ユーシン精機(東証・大証一部上場
リクルート 高卒 短大卒 大卒 採用試験 筆記試験 面接試験 離職率
560就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 19:47:32
>>558
あのゴミ部署はアホ&無能だからこまめに催促したほうがいいぞ。
自分の手元に来る明確な日程が曖昧にぬかしていたら、
コンプ室か渋谷のハロワに相談したほうがよいぞ。
561就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 22:37:08
昔話
新入社員研修の最終日。大浴場の湯船に浸かってたら、
「オレはトップセールスになって髪型をアフロにするのが夢だ」
みたいなこと叫んでいた奴がいた。




アフロのルートセールスがいるという話は全く聞かない・・・




入社式で天上人が
「日の丸が掲揚されてないぞ」と壇上から人事課長を叱り付けたよ。
562就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 22:48:38
伊藤園ってどれだけバカの集まりなんだwww
563就職戦線異状名無しさん:2006/08/19(土) 23:04:27
アフロ位が丁度いいレベルの仕事だよな。
これから、高卒が増えてくるから、茶髪でズボン下げてる配送員が標準ファッション
になると思うよ。
灰皿の飛び交う職場だしな。
564就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 00:30:19
最近○王子支店のエリアは新台が多いと思ったら、代替新規なのね・・・。
565就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 00:35:26
別に茶髪でズボン下げようが問題無いじゃん、まして配送なんだし
566就職戦線異状名無しさん :2006/08/20(日) 01:00:15

休みが欲しいからノルマ落としても良いですか
有給取れって話だから良いですよね
567就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 08:51:01
トラック配送って事故とかが怖い。
他の国じゃ責任取らされないことも日本じゃ刑務所行きだよね。
きついと過労で危ないし、伊藤園のお茶って美味しいのにね。
568就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 08:52:40
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||   伊藤園      ∧_∧  いいですね。
          ||   最低!  \ (゚Д゚,,)     入ったらダメですよ
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
569就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 09:43:40
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||   伊藤園      ∧_∧  いいですね。
          ||   最高!  \ (゚Д゚,,)     入ったらいいですよ
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

570就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 09:50:51

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||   伊藤園      ∧_∧  いいですね。
          ||   最低!  \ (゚Д゚,,)   入ったら最後ですよ
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
571就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 10:56:21
          ||   伊藤園      ∧_∧  いいですね。
          ||   優良企業!\ (゚Д゚,,)  入ったら給料ボーナスいいですよ
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
572就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 12:21:54
          ||   伊藤園      ∧_∧  いいですね。
          ||   優良企業!\ (゚Д゚,,)  入ったら給料ボーナスいいですよ
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
573就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 12:35:25
伊藤園大好き社員は2chほんと信じないよな。
っていうより目を背けて信じないように、
自分に暗示かけてるだけかwww
574就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 12:42:50
伊藤園=パロマ=武富士=フジッコ=小規模個人経営スーパー=布亀=各DQN企業
よく伊藤園社員が言う「どこもおんなじ」はこれらの会社のことを総じて言ってるんだよ
入社希望の方々 現役が言うから間違いないが ここしか受からなかった人は まぁフリーターより 社会的信用度はましだから 入社して頑張れ!
そこそこの学齢の諸君!!間違っても …
高卒の諸君!!これからは君達が我社の中心だ!!

575就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 12:45:23
573
確かに そりゃ言い過ぎだろーってこともたまにはあるが 9割くらいは真実だよね…
576就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 16:45:32
>>567

酒を飲まなきゃ執行猶予付きだ。
577就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 18:31:04
明日から19:30に倉庫閉めるとか言ってるけど、間に合いそうも無いし
朝も残業つかないし・・・コンプorパワハラ電話したらいいですかね?
578就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 20:21:28
全然OK!オレらは間違ってねぇぜw
今の環境は長くは続かない。続いたらおかしい。区切りをつけるためにもゆうべきだ
579就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 09:10:53
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||   伊藤園      ∧_∧  いいですね。
          ||   最悪!  \ (゚Д゚,,)   入ったら最後ですよ
          ||________  ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
580就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 09:51:32
先生、絶対入社しませんよ
581就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 16:51:18
大卒で入ったら、マズイかな。
582就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 19:23:57
そらお前が何か能力があればな
大卒というだけなら伊藤園にGO
583就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 19:26:51
今は、大卒の土木作業員(幹部候補)がいるから、中卒のDQN(使い捨て)死亡。
584就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 19:55:46
ここは、Fランク大卒DQN使い捨て死亡!

Bランク(横浜国大クラス)でもFランクと同じ待遇・・・だから、品質管理部とか
開発部とかも良く辞めるんだな。
585就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 20:25:29
大変だね
586就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 20:36:31
10年前は平均年齢が34歳位だったと思うけどいまは32歳位だよね。
後10年したら平均年齢20代になりそうな勢いです。果たして10年後に
いまの社員の何パーセントが残っているやら・・・・

まぁ、俺は辞めたからいいけどね。残っている人たちカワイソス。
587就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 21:48:44
テレ朝でお〜いお茶のCMやってた!
588就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 21:49:59
今まさに辞めるべく、転職活動中なんですが、次が決まってるからって言えばすぐ開放してくれますかね?
先輩方、すんなり辞められる手順を教えてくださいm(__)m
589就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 22:29:42
脱走。これに限る。
590就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 22:38:31
大介が、親の七光りで外のめしも食ってない馬鹿息子なんてことは、周知の事。
そんな事を、ほざいている斉○常務。あなたのカザミドリぶりは有名だもんな。
俺は、君の愚痴相手から脱走したいよ。
591就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 22:48:57
上に魅力がない!実際に支店長も辞めたいっていってた。
592就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 23:15:25
就業規則では2週間前に退職の意思表示でOKになってたよ。
俺は有給フル消化だったから意思表示した午後から有給に入ったけどね。

辞められなれているから、簡単に辞められたよ。
意思表示した日に退職手続きもしたよ。
593就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 23:20:09
ごもっとも。S常務ほど、大介の批判三昧の奴はいないからな。
そんな奴が、上司だもんな、魅力なんかない。というか、がっかり、うんざり。
大介さん、2chチェックしてんだろ。なんとも思わないのかね。
594就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 23:27:14
伊藤園は創価だろ。
社員はそのこと知ってて働いているのか?
595就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 23:36:37
伊藤園に入ったら刑務所だな。
596就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 23:41:22
違う!牢獄だ
597就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 00:14:42
>>591
お疲れさまです。
うちの支店長もいいかげんに辞めてほしいんすけど
支店長の降格とかってあんまり聞かないけど
実際どうなんですか?わが支店長はとても支店長の器には見えないけど
598就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 05:50:58
常務なんて日常は会わなくねーか?本社勤務??
599就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 05:58:46
>>594
層化は日の丸掲揚しません
600就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 17:21:21
>>593
嫌われ者のY常務も大介が来る飲み会は
はずしてるみたいだよ。
団塊の常務たちはバカボンと思ってるんだろうね。
601就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 17:49:56
バカボンなのは事実だがな。
602バイト君:2006/08/22(火) 21:43:26
凄く難しい問題だと思う。
労働環境が良くなったら残業は無くなる。
でも、超過勤務手当て、休日出勤手当てが無くなったら生活できなくなる。
能力あって次の職場にいける人は問題ないのかもしれないけど…
伊藤園で貰っていた込み込みの給料をベースに考えると、他社では貰えない金額。
残業なんてさせてるとこ少ないし。
養っている家族がある人におってはどうなんだろう?
603就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 21:43:46
大介よ。世間知らずなのを少しは恥じろよな。
みんな子守に疲れているいるんだぞ。他所で働いてみろ。
おまえなんか新卒以下のレベルなんだぞ。
604バイト君:2006/08/22(火) 21:45:34
養っている家族がある人にとってはどうなんだろう?
訂正!
605就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 23:12:36
伊藤園は相当なブラックって内定者は分かっておきながら、
来年入社するんだからまったく幸せもんだ。
606就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 01:08:29
他のスレで見たのだが
濃いの開発担当の課長とか
糖大卒が
少し前にやめたというのは本当か?
607就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 09:41:13
>531
新潟西部支店の伊藤良だろ。
608就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 12:30:54
尼崎・伊丹・神戸・姫路支店でなんか噂ある?
609就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 21:45:10
>>606
濃いの開発ってあの落ち武者禿げのS○主査?
灯台卒は、品質管理でショボーンってしてた・・・・?
610就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 22:01:58
>>608
兵庫地区ですか?
611就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 22:28:21
>>610
また人身か?
612就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 22:38:20
>>610
はい、兵庫地区です。
アルバイトで伊藤園で働こうと思いまして。
613就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 03:10:59
伊藤園は創価系企業と言われていますが実際はどうなんでしょうか?
このことについて教えてください。
伊藤園への就職を考えているのですが、創価系企業への就職は避けたいので・・・。
あと、伊藤園が他の飲料メーカーに勝っている点、伊藤園の強みはなんでしょうか?
私は、販売職を希望しているのですが、販売職として採用された後に、
営業職へ異動になるということはありますでしょうか?
現役社員の方、元社員の方ご返答よろしくお願いいたします。
614就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 07:17:30
>伊藤園が他の飲料メーカーに勝っている点
入社のしやすさ。定員の桁が違う。

>伊藤園の強み
外っツラ。実態を知らない人には羨ましがられる。
615就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 07:43:49
勝ってる点>人件費の安さ
616就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 07:46:18
人件費が安い>他より薄利でも売れる>他より安売りできる>売り上げあがる≠昇級 これが増収増益なのに社員に還元されない理由
617就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 11:25:05
このスレ社員がいっぱいいるのかw
618就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 13:47:02
正直末端にはここが草加なのかわからん
むしろウヨが入ってる気がするんだが
619就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 15:26:50
本社は創価でも、他は宗教はないよ。
620就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 21:47:59
上を飛ばすにはどうしたらいいんだ!!!!!
621就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 23:32:20
集団離職か接待なんかの密告などによるイメージダウン位しかないよ。横領とかしてたら飛ばせるよ。
622就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 00:09:59
>600

でもさあ、そういう団塊の世代が強制労働みたいな
今の状況を基本的に創り出してるんだよ?
「有給なんておれんときは頭にもなかったんだよ!」ってw
だからさー、今年有給取れって言ってるけどさあ、
有給申請なんかした日にはとんでもない
罵声をあびる覚悟が必要なんじゃない?

もーいいかげん、モーレツなだけの人には
そろそろおとなしくしてもらって
隠居しても「熟年離婚」しないようにしてほしいよな(笑)

623就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 08:54:42
急成長して、支店が増えていた時代に支店長になった人たちは良かったな。
624就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 17:01:55
まるで、奴隷みたいですね。ここの社員って。
625就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 18:32:08
ここは宗教企業だぜ。
626就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 23:04:44
>>623
ほんとだな、あの頃は支店がどんどん増えて次長が支店長に
グループリーダーが次長にってみんな上がっていた。
今残っている支店長、次長に出来る人っていないし。
なんでこんなやつがってのが結構いるし・・・
世代交代必要だな
627613:2006/08/26(土) 00:41:49
>>613です。
質問へのご返答ありがとうございました。
伊藤園が創価系企業かどうかはわからないと言うことですね・・・。
ちょっと、考えてしまいます。

採用後に、職種間の異動(販売職→営業職)はありますでしょうか?
お時間があるときで結構ですので、
現役社員の方・元社員の方ご返答よろしくお願いいたします。
628就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 01:33:11
漏れがいた頃は選挙の時期になると勝手に与党から応援ハガキが来たぞ。
ちなみに自民の人は支店まで来ましたよ。応援するとは言ってないのに、
勝手に個人情報を漏出されました!!!!
机の上に○○さんを応援します!みたいなビラが置いてあり、勝手に名前と住所が
書かれていた。
ちなみに公明は人事部から紹介されまして・・・てな感じで来てました。
>>627
販売職⇒営業職は難しいと思う。
君は新卒ならば、強く希望すれば可能かもしれないが、販売職(茶十徳)は女性
とパートのオバちゃんがメインであり、男子はまず配属が難しい。マーケや本社、内務系由
がメインと聞いたよ。しかも赤字事業とも言われる(これは確かではない)

販売職⇒営業職や内務⇒営業職はいわくつきの人間と見られる。
まぁ首都圏以外は販売職にはまず就けない事を考えておくべきだな。

629就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 10:58:24
社長の母方は四国の宇賀神社の神主の家柄。
本社・支店共に必ず宇賀神社の神棚が置いてある。

創価の話は2ch的には盛り上がるだろうか単なる商売友なだけじゃないかな。
630就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 12:18:21
私は会社とは関係なく創価学会のものですけど、伊藤園と創価学会は単なる取引ですよ。
確かに会館には必ず伊藤園のベンダーありますけど、学会内で伊藤園の話を聞いた事はないですから。
631就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 14:31:11
よく伊藤園=層化のソースとしてあがるのがこれ
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm

これのよると日本の大手企業のほとんどは創価学会だぜw
アンチなのか、層化の影響力は凄いと讃えているのかどっちだよwww
632就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 18:52:18
創価との関係なんてどうでも良いよ。
問題は他に腐るほどある。ってか全部
633就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 19:18:17
>>632
ハゲ胴。多分、草加草加って騒ぐ奴は外部の人間だろうね。
他の「もっと緊急に解決しなきゃなんない、労働環境・企業体質」があることを知らないん
だろう。
草加と噂される人物が結構上のほうに居ることも否定しないけどね。
オレは勧誘されたことも無いし、仕事上の関わりもなし。ついでに言うならば
「本庄家の神棚」にすら手を合わせたことが無いんだが。
634就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 20:35:32
草加草加って騒ぐ依然に、
この会社にはブラックなことが山ほどあるよ。
635就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 20:42:58
皆さんに質問、
担当してる店で大陳応募した店ある?

スレチだが、よければ教えてください。
636就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 20:57:11
>>635
あるよ〜
受賞すると少しだけど報奨金が入るんでいい小遣い稼ぎにはなるよ。
15ケースなんて頼めば納品可能だし。
637就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 21:20:57
伊藤園っていうのんびりした社名の癖して、
中身はブラックなんて
学生を騙して入れてるみたいでまるで詐欺だよな。
638就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 21:32:28
今となってはちっとも「のんびりした社名」に見えない、聞こえない、
3年目のオレ。
639就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 22:31:57
おまい3年も居るんか?
俺は5年居たが、みんな辞めていく会社だぞ。スパイみたいな奴しか残らない。
ちなみに部長クラスは、スパイ・チクリのスペシャリストだぞ。
640就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 23:58:04
>>639
【推測】

>おまい3年も居るんか? from(639)

5年も居た貴方から言われたくないでつー(^ω^;)by(638)
641就職戦線異状名無しさん:2006/08/27(日) 01:03:37
自販機設置したいのだが、、工事費はいくらかかる?
642就職戦線異状名無しさん:2006/08/27(日) 01:49:51
俺は先を見越して1年で辞めた。
おまえらもいい加減、足洗ったら?
せめて人前で言えるカタギの仕事に就こうや。
643635:2006/08/27(日) 08:02:42
>>636
お答えありがd

金銀銅あたりをとってくれたらうれすい♪まだ自分が担当してる店はそういうのを受賞したことないんだけど…
644就職戦線異状名無しさん:2006/08/27(日) 08:40:10
土田舎配属された人間は比較的長く勤めるのかな?
俺の場合は、転職の面接に入った段階で辞めたが、みな転職先決まる前に辞めるのか?
645就職戦線異状名無しさん:2006/08/27(日) 11:41:39
俺は本当に残るのが嫌で面接前に辞めたな
646就職戦線異状名無しさん:2006/08/27(日) 11:56:33
>>608
某部長の件?
647就職戦線異状名無しさん:2006/08/27(日) 14:33:44
みんな何社目くらいで転職先って決まった?
俺は、1社目が3次面接(役員・社長)で落とされ、2社目で決まったけど、結構厳しいよ。

しかし、一度道を踏み外すと、中々いい転職先って無いな・・・
648就職戦線異状名無しさん:2006/08/27(日) 19:37:34
>644

全国ほぼ同じ給与(住宅手当のみ最高最低で25K位の差)
家賃だけでも1ルームでも50Kは違うし妻子持ちなら100K差があるとこもあるだろう。
食費や遊興費等入れたらもっと違うのは自明の理。

+支店の密度が違っても(一県に1支店 / 都内府内等、区に1支店)同じノルマ
+手運び比率(都内はほぼ100% / 地方はコンビニ等で直送60%も多い)
+新規の取りやすさ

などにより地方のほうが明らかに楽ちんで昇進も早い!
都会では平均以下の給与でも地方都市では平均よりかなり良いので辞めない。
これは先輩から聞いた話とかではなく、実体験。

この会社で昇進したかったら地方に行くのは一部では常識として言われている。
よく考えてみよう〜
649就職戦線異状名無しさん:2006/08/27(日) 23:37:01
日本○プシコーラ販売株式会社
通常は7時〜深夜2時が当たり前。
食事の時間も中々とれず、ノルマは前年比110%が常識。
サービス残業。
新入社員は必ず1年以内に事故する。
全員逃げ出す新入社員の部署もあった。
労働基準局も何度も立ち入りを過去にしたが、監査に入った次の日も
当たり前のように3時帰社。
中途の先輩社員達に「伊藤園よりキツイと思うんすけど」
先輩社員は「はっきり言って○プシが一番キツイよ」との言葉が。
自分のコーチは教えてる期間に日射病に何回もかかってグロッキーだし。
紙コップのジュース(主にオレンジなど)は賞味期限が1年以上切れてる場合もあるし
監査が入った時の改善策はタイムカードをなくしたりの本末転倒ぶり。
入社後の研修で、最後の言葉が「告発する場合は事前に話し合いましょう、
匿名でも弁護士を通してでも話し合いましょう、いきなり告発は止めて下さい」
だって。何かがオカシイ会社。
ヒドイ支店の月末は朝から朝までトラックを走らせる。
「商品は魂で売れ」と言われた、要は魂を削ってでも働けという事らしい。
人事の○馬、本部の岡○などを告発しろ!
労働組合も全く機能しない状態!
はっきり言って飲料業界最悪ブラック企業である。
伊藤園が歩いて補充している間も○プシマンは走って補充。
皆様お願いします、このブラック企業を世の中に知らせて
新卒者、中途者などこれから入る人を止めてあげて下さい。
650就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 08:42:58
ペプシさんのところとは仲良くなれそうですね
651就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 14:35:26
内定無しの者です。この業界での志望動機とか将来のビジョンとか何て言ったらいいか分からないので受かった方参考にお願いします。どこも最終で落ちる(T_T)
652就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 19:40:15
死亡動悸は、何も考えずに働ける事とか常に成長していて一見安定していそうな事にしたら?後、体力と根性があり、社風にあっている事を強調したら?
653就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 20:20:26
>>652 ありがとうございます。とりあえずもう一度考えてみるよ。

将来は何がしたいとかみんなどう言ってます?
654就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 20:47:16
将来の目標は平均勤続年数の6年以上働き続ける事だな。
655就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 21:13:37
>>646

Tブチョだね。
656就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 21:31:17
>>600
そういえば、斉藤常務が、大介の言うことは、口では、「はいはい」と言って、
腹の中では、ベロ出してろって言ってたなあ。
657就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 21:35:36
S常務、近頃、調子こいてるよ。
658就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 21:56:33
俺は伊藤園からペプシに転職したが、大失敗。
伊藤園の方が温かい社風だし、仕事もやりやすかった。
伊藤園なんかくそくらえと思い転職したが、今はすごく後悔してる
伊藤園に戻りたいよ〜。
659就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 21:58:00
違法園
660就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 22:43:55
ちょwww ○プシってそんなヒドイの?違法園よりヤバいじゃん
661就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 22:59:28
でも、○プシさんは違法園よりはるかに給料いいでしょ!?
自分は2年目だけど今月手取り17万ですよ・・・。このクソ暑い時期に飲料メーカーがこの薄給って。
5月の休日出勤の手当てすらまだ付いてないし(−−)
662就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 23:14:12
飲料メーカーで違法園より薄給な会社はないだろwww
663就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 23:32:38
>>661
へたすりゃ1.5〜2倍違うでしょう。
それに新(大)卒メインで採ってるわけじゃないし・・
ルートに新規のノルマもないだろうし、フルVDメインで今日持って来いとか少ないだろうし
ルート編成・マネージャー次第では、真夏以外は連続休暇も取れるのでは?
そもそも比較するのが、おかしいのでは・・・?

新卒・新規ノルマ・売上ノルマ・労働日数&時間・薄給・経年後のポジションを
考えればここまでの企業は、この業界には存在しない。
(今から15年前のA・Kの直販が同類だが今は上記条件満たさない)
かと言って違う業種のS急便・Y運輸では、高給・新規ノルマなし、休日も交代で可能・学歴不問だ。
664就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 00:07:26
参考年収

新入社員22歳       300
社員1級24歳       350
主任2級25歳       400
主任1級29歳       430
主任1級30歳(職位係長) 470
係長1級33歳(職位係長) 530
係長1級35歳(次長)   550
課長3級37歳(次長)   580
課長3級39歳(支店長)  600
課長1級43歳(支店長)  650
部長3級45歳(支店長)  680
部長3級50歳(部長)   800
部長1級53歳(部長)   1000   (単位:万円)

*便宜上、職位係長以上を既婚者とする。
665就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 00:10:33
つか、今日は10時半まで仕事しててついさっき帰宅ですよ。
労務環境の潜在的な劣悪さはいまだ健在。ちなみに日曜日も
出勤だったし。
666就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 00:28:23
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/       
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
667就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 00:30:59
普通免許持ってない俺は出世街道まっしぐら
668就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 02:54:26
受かった方は面接で将来のビジョン聞かれて何て答えました?参考にしたいのでお願いします。
669就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 06:57:05
>>650
ペプシより佐川急便と仲良くなれるよ。
こっちのがやってることが似通ってるから
670就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 18:03:04
>>655 いえ、田舎者のK部超
671就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 19:30:48
本社の不倫の噂ってよく聞くけど処罰とかされてんの?
672就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 19:47:53
排除の対象になった時に不倫は口実になるな。まぁ、うまく立ち回れば一年位相良へ島流しされて、復帰出来る。
673就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 20:28:02
王将と伊藤園のどっちがカチグミなんだろう?
674就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 21:05:58
帝京出て王将はカチグミの気がする。
同様、層化出て違法園もかなりカチグミだと思う。いずれも社会的負け組みだが、
ごく一部のゴマすりに部長、役員への道を歩む人間が居る。大半は辞めるがな。
675就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 21:36:47
俺は伊藤園からトヨタに転職したが、大失敗。
伊藤園の方が温かい社風だし、仕事もやりやすかった。
伊藤園なんかくそくらえと思い転職したが、今はすごく後悔してる
伊藤園に戻りたいよ〜。


676就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 21:38:01
俺は伊藤園から洋服のコナカに転職したが、大失敗。
伊藤園の方が温かい社風だし、仕事もやりやすかった。
伊藤園なんかくそくらえと思い転職したが、今はすごく後悔してる
伊藤園に戻りたいよ〜。


677就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 21:39:11
俺は伊藤園から第一生命に転職したが、大失敗。
伊藤園の方が温かい社風だし、仕事もやりやすかった。
伊藤園なんかくそくらえと思い転職したが、今はすごく後悔してる
伊藤園に戻りたいよ〜。


678就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:03:32
俺は伊藤園辞めて、給料は10万近く上がったけど、年間休日は110日程度になった。
残業は、ほとんど無いが(管理職なので手当ては無い)、出張は海外・国内とも比較的多い。

まぁ、良かったんだろうな。人の足ばっかり引っ張っている人達から離れられてね。
679就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 22:10:16
新潟の不倫はどうなった?
680613:2006/08/29(火) 22:38:40
>>613です。
>>628さん ご返答ありがとうございました。
販売職の採用条件を満たしていますので安心しました。
しかし、公明党と関係がある点で考えてしまいます。
就職活動までまだ時間がありますので、じっくり考えて決めたいと思います。
ありがとうございました。
681就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 23:16:29
うちの支店は携帯支給されてないんですがみなさんの支店ではもう携帯支給されてますか?
今日、他の支店の伊藤園の人間から携帯に電話あったんですが自分の番号は本当に会社内で
簡単にわかっちゃうんですね・・・。携帯代が昨年1万3000円だったのが入社して平均
25000円です。個人情報も守られない会社なんですね・・・。
682就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 23:31:37
>>680
公明党よりもむしろ自民党(とりわけ故小渕元首相)。
まぁ、自公政権の橋渡しをしたのはここの故会長だけどな。

新進党解体し創価がピンチだった頃に自販機をネタに小渕と引き合わせてくれと
池田が本庄元会長に擦り寄ったのが現実じゃないかね。

ちなみに、ここの本社幹部の連中は労務実情ネタを見ると顔を手で覆いたくなるらしい
んだけど、創価ネタをみると笑いがこみ上げるらしいよ。
683就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 07:11:35
>>680
おまえよー、心配すべきとこが違ってんだよ。
創価だの公明だのは日常業務に何ら関係ねーんだ。
問題はあらゆる面で腐ってる、この会社の実態よ。
とりわけサビ残・携帯・ノルマ・理不尽さかな
684就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 11:05:13
トラック見たぞ
685就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 12:29:15
俺もトラック見た!何かふてくされ運転してた。
686就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 13:57:09
>>681>>683
この会社では携帯代は自腹を切らなくちゃいけないのか?
仕事で使用する携帯代を自分で払うなんて・・・。
これって搾取じゃんw
687就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 18:59:18
だから、会社は儲かってるんだよ。
688就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 19:17:31
キリン内定の俺が通りまーす。
689就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 19:30:16
キリン?そこなら、たいして変わらんよ
690就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 19:36:05
>>686
うるせーばか。しかも勝手に番号教えられるという糞っぷりよ
八百屋の親父から掛かってきたりするとマジ切れるよ。
辞めたら即番号変えが基本。
691就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 20:10:37
なるほど。ここの問題点は労務・携帯・社員の口の利き方っぷりか。
692就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 21:00:00
>>686
そういや、以前に会社用の形態持たせるとかなんとか話し無かったっけ
693686とは別人だが・・:2006/08/30(水) 21:25:52
あったけど消えた。休日にかかって来る電話とかで、実質労務の証拠が残るとかで。
694就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 21:56:50
さて、月末ぶっこむか
695就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 22:45:50
何?女神に大チンでも挿入??ああ、そんな商品もう終売だったか(ワラ
696就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 23:49:47
今日は11時近くまで仕事だった。港南支店。
697就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 06:31:42
やっぱり異常なんだな
牢記はいる可能性あるな
698就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 07:02:00
キリン?
草加のビールは飲まん
699就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 07:26:01
今日は棚卸か、いくら出るだろ減耗
700就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 13:42:30
このスレ、伊藤園社員による告発スレになっているなw
そんなに伊藤園ってヤバイの?
701就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 14:30:56
高校時代の部活の先輩は立教出てトラックの運ちゃんってわけだな。
この会社のトラックってせいぜい2t?
702就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 14:41:23
キリン内定者と伊藤園内定者では、超えられない壁がいくつも存在する
703就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 15:43:49
伊藤園と自動車ディーラーはどっちの方がいい?
704就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 18:12:01
ディーラーの方が よりノルマは厳しいが 伊藤園の方がよりまとまった休みが少ない…
ディーラーの方が より頭を使い
伊藤園の方が より体力を使う
ディーラーの方が より社会人としてのマナー 知識が必要で
伊藤園の方が より動かないといけない 目標一日30台
705就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 18:40:43
>701
2tor3t
706就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 20:16:43
ここの仕事って、本当にレベルの低い仕事ですね。
一度入園したら、スキルも付かないし、人生捨てた様なもんですね。
売り手市場の今年は、余程の低脳以外は、入園しないでしょう。
しかし、いつでも落ちこぼれは居るから、本庄家は安心でしょう。
707就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 20:34:29
いとうえんのボー那須いいんじゃないのぉ?
708携帯電話から^^:2006/08/31(木) 20:57:14
まだルート中ww
こうなりゃやる気ねーよ^^
申告数字(ノルマ)行くまで帰るな!!だなんて言われたらねぇ。
709就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 21:05:55
>>708
あと残り何ケースくらいですか?
710携帯電話から^^:2006/08/31(木) 21:53:31
>>709

今最後のVD終わった^^
計上のみで補充しないで基準在庫下げて終わらせてきたよww
もう、ほどんど車載在庫無いからね。
711就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 22:06:40
>>710
おつかれさま
早く帰社後処理済ませて、帰宅してビールでもクイっといってください。
712就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 22:20:46
夜に支店戻っても閉まってて誰も居ないし、
タイムカードはいつか誰かに押されてるし、
とりあえずトラック施錠して売上計上もゴミ降ろしも
翌日の積み込みも明日だな。
713就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 22:22:23
伊藤園って週休2日じゃないの?
714携帯電話から^^:2006/08/31(木) 22:24:12
はぁ。
明日は8時前に出社して棚卸もしなきゃね。8時半から朝礼とか言っていたし。
715就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 22:32:58
>>713

一応週休2日。だが、売れる自販機とかは交代で出勤(約月1回)。
月末の土日はほぼ出勤(高ノルマの為)。
隔週週休2日と思っていた方が精神衛生上は楽だろな。
716就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 22:38:21
>>715

月1回交代出勤 + 月末の土日 =3日間

月4週として計算上は、週1回休みになるが…
717就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 22:45:18
営業職と唄ってるくせに・・・

自販機を設置しても今後は報奨金が出ないらしい。これって社員のモチベーション
下がるのわかってるのにやってることですよね?増益増収していると公表してますが
年々ボーナスは減ってますし、報奨金がなくなってきている。

増益増収は無理矢理だろ?と社員はみんな思ってるんですよね。社員の報奨金を無くしたり、
残業代がつかない朝に会議やったり。

仕事量と自給がこれほど見合わない会社もそうない。今まで辞めていく人間がみんな悪いイメージを
持ってやめてってますよね?で伊藤園はどんどん世間から悪いイメージをもたれていってますよね。それでも
会社の体制を変えないってのはどうなんでしょう。

本社ではガサが入ったときトイレに隠れさせ、夜中まで仕事やってたんですよね?知ってますよ。
本社でそんなことやってるようじゃもう伊藤園は無理だと思う。

「携帯を全社員に支給するようにする」、「社員の給与面の見直しを考える」と社長は全社大会で
壇上の席から言ってましたが現状は「新規報奨金の削減」などどんどん悪化してます。

8万円払わせて伊藤園大学という研修に参加させて合格者のみ5万返って来るというシステムもおかしな
システムですよね。他の会社や世間に知れたら「はぁ〜?」ってなりますが大学に参加しないと階級が上がらない
という汚い制度も何とかしてほしい。

私達は株主であり消費者でもあるんですよね。毎年300名近く辞めていく人たちは絶対に伊藤園のVDで買わないでしょうし
会社の悪態を家族や知人に漏らしていると思う。こんなことしてたら10年持たない会社になると思う。
718就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 22:50:16
>>705
だったら出来ないことも無いな・・・と思ってみたが
スキルはつかん待遇は悪いのいいことなしだな。
719就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 23:06:40
研究開発職と唄ってるくせに・・・

研究している人間は何人だ?研究所という建物に勤務しているだけだら。
全く残業代の出ない給与システムにする口実だら?
これって社員のモチベーション(以下略)
720就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 23:16:07
伊藤園の営業の内容はどんな事するの?
721就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 23:29:01
仕事量が多いんじゃない、お前等に能力が無いだけだ
722就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 07:22:20
>>717
まさに同意。でも変わらんな、会社は。別にいいけど。
「それでも有名企業だから…」「自分だけは…」と
考える学生は世の中にゴマンと居るから、まだまだ安泰。
利益計上が優先で、残りを社員に還元だからね。
ある程度採算が合わなくなったら、外資あたりに
買収させるんじゃねーの
723就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 07:32:26
採算の取れないゴルフ場は残っているんだよな。
多分、本体は社員の賃金落として採算割れは防ぐと思うよ。
配送会社を子会社にして、子会社は茄子無しで、給料は2割ダウンの昇給無しに
すれば、当分は安泰だしね。
724就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 20:29:56
>>716

言葉足らずだったな。月末の土日のどちらかはほぼ必ず出勤って事だ。
725就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 21:52:28
721
能力が足りないかぁ… 伊藤園でよく 聞く言葉だぁただ件数を回るだけなのに能力もくそもねぇだろ
まぁ,20件回っても5上に帰社しようと思えばできるが。
でもそんな 伊藤園で能力がないと言われたやつが 転職して 他の会社で存分に力を発揮してるのも事実だな
始めは 普通の社会的スキルがないから苦労するが もとはできる人間もいるから 常識を学べば ありきたりのことはできる。
逆に伊藤園に10年在籍してても まともな提案書ひとつ書けないからなぁ
ある意味伊藤園は これから人材不足と言われてる社会に貢献するかもな…
みんな馬鹿げた会社にいることに多かれ少なかれきずいてるし
多少ブラックな企業に行っても 元がひどかったから充分耐えれるしね…
ま,
726就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 21:53:22
このスレ総合すると粉飾決算でオケー?
727就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 22:01:51
社員は気付いてるとか言うけどうちの支店の人間見てるとそう思えない。
休憩取れない昼飯食べる時間が無いのは当然として
誰かが勝手にタイムカード押してるのも別に不思議がってないしね
毎週のように回りきれずに土曜出勤だけどそれもすっかり慣れてしまってる
世間の他の会社も「ウチと大して変わらない」と思っているのが1番痛い
728就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 22:05:41
別に粉飾決算はしてないよ
ただ 普通の会社なら利益にならない売り上げでも 社員の給料(ボーナス,報償金,など) 経費(携帯,その他文具から残業 休日手当まで 1円レベルで)を徹底的に(労働組合がない為)削る。
普通に考えたら 伊藤園のブランド力 商品力じゃ利益はでないよ。
だから まぁ 粉飾決算ではない 被害者は社員とその家族だけ。
株主やお客様は その社員の血と汗(尋常じゃない)と 削られた給料によって 伊藤園の商品を購入できるということをわかってあげてほしい
729就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 22:08:32
727

気付いてないんじゃないよ…
わかってるけど もう辞められないとこまで来ちゃってるんだよ
朱に交われば赤くならなくちゃ!って思ってるんだよ(>_<)
730就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 22:44:35
俺は30代中盤で辞めたが、ある程度成功しているぞ。
辞めて、すぐに次決まったし、間に合わないって45歳過ぎてるの?
731就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 22:55:45
自分は大学生なのですが何で社員の皆さんは
実際残業した分の給料を堂々と貰わないのですか?
自らサービス残業にしたり理解できないのですが…
732就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 23:00:26
>>731
坊やだからさ
733就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 23:43:45
>>731
今は昭和じゃねーんだぞ
残業代だの有給だの口に出すだけで反乱分子扱い。
せいぜい罵倒され、説教喰らい、結局カネも出ない。
いやな思いをするだけ損ってもんだ。
734就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 00:04:54
平成だろうが昭和だろうがまともな会社は残業代も有給も普通に貰えるってのwwwwwwwww
735就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 00:53:26
どうせなら731に一言一句違わぬ事を就職説明会で質問してもらいたいものだ。
これに全て尽きる。
736就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 02:09:13
リクナビで見たんだが賞与、昇給はあるんですよね?それだけ記載されてなかった。
737就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 10:01:08
タイムカード不正があるんなら即、ここに支店名部署名晒せ。
そうでもしなきゃ直らんぞ。
オレがメアド公開して晒し屋になってもいいんだが、そんなことしなくっても
そうやすやすと特定されねぇだろう。個人名晒すわけじゃないし。
738就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 12:29:27
八王子 町田
739就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 12:45:48
中央 江戸川
740就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 13:13:36
京都西
741就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 13:15:25
鹿児島、山口
742就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 13:25:27
二年前に卒園しました。
今は事務職に就いています。
当時の事を思い出すと今では何をしても楽に感じるよ。
上司にどんな仕事を叩きつけられても辛いとは思わない。
同僚が弱音を吐いていても自分はびくともしません。
伊藤園さんにはとても鍛えられました。
雨の中でのVD補充、月末、量販店のバックで立てた超高層ウーロン2Lタワー
土日祝日お構いなしに上がってくるEOS伝票
今となってはいい思い出です。
743就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 15:01:53
新規取れなかった月は罰金を拠点長がとってる拠点があるって本当??
しかも金の行き先は不明だとか・・・
744就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 15:09:48
伊藤園大学って何なんですか?
自社の社員を育てるのは会社の責務だと思いますが何故それでお金を徴収するのでしょうか
体のいいピンハネと考えてしまうんですが
745就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 15:51:09
伊藤園大学はすばらしい制度ですよ。
自己負担金額が多いのにもかかわらず希望者
が殺到し会場が満員になり夜遅くまで
他拠点の仲間と討論するいい制度ですよ。
いい刺激になるし2年に1回は参加したいですよ。
746就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 16:04:13
>>744
あんた、自己啓発の費用まで会社が負担すべきと考えてるんか?学生さん?
まさか社会人ではないよな
747就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 16:24:20
今の今まで永谷園と勘違いしてた
748就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 16:34:07
>>744
年間で2万円徴収がいいピンハネと思えるのかぁ。
随分とアンタは安いんだねww
749就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 16:35:09
>>743

支店長のキャラによってはボウズにさせる所もある。
これはホント。
750就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 16:58:59
今日も20時まで残業だ
18日も出勤確定!
751就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 17:07:03
それって結構問題じゃない???コンプラに通報だろ!!
おそらくそのアホ支店長の飲み代になってるな。
752就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 17:08:01
↑743の意見に対してね(笑)
753就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 17:15:31
某地区の某拠点長は同じことして部下にチクられた・・・
金取るのも坊主にさせるのもパワハラですよ〜。
違法園だけに違法だらけですな。
754就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 18:36:09
>>743
営業職だからノルマやって当然という考えでしょうね
だからといって罰金は明らかに違法じゃねえの!
755就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 19:50:04
>量販店のバックで立てた超高層ウーロン2Lタワー
俺もやったw
途中からは箱が階段になるのな
汚らわしい仕事だよ全く
756就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 20:39:14
トラックをトラックと言ったら先輩に怒られた、何でだよバカ!
757就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 21:16:37
空き缶を空き缶と呼んでも怒られる。くうかんと呼べ、と。

つまんねー見栄だな
758就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 21:25:50
【現役が本音を語る質問コーナー】Rev.2
Q.外回りを何年やれば内勤に移れますか?
A.無理。支店長にならない限りは。
Q.成績出してルート脱出してマーケティング部にいきたいのですが?
A.ほぼ無理。推進に飛ばされることは大いにある。
Q.VOICE頑張って企画部にいきたいです!
A.絶望的に無理。ルートから毎年一人いるかいないか。
Q.最初から本社で働きたいぜ!
A.無理。早稲田なら望みはあるが。
Q.事務に入りたい!
A.無理。トラック教習で運転下手なら可能性はあるが超薄給。
Q.休みは取れるの?
A.月末は無理。突発的な休出も多く、旅行とか組むのは危険。
Q.給料は上がりますか?
A.一般企業のようには無理。天引きが半端ない
Q.結婚はできそう?
A.無理。しても離婚ってパターン。不幸にするからやめとけ
759就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 22:07:28
支店の人はマーケに行かない方が幸せだよ。
給料減るし、鬼の様な人に苛め抜かれるだけだよ。
760就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 23:11:04
>>758
ルートがダメなやつが内務になることもあるけどさ。
ダメなやつはなにやってもダメ。
761田口康之:2006/09/02(土) 23:17:12
しんどそうですね・・・
何で辞めないんですか?
762就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 01:47:41
いや、それだから離職率が高い。
763就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 01:57:31
ギフトや生新茶の自腹買いなんて今でも珍しくは無い。
764就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 02:00:31
違法園流のつまらない見栄

作業着→ユニフォーム
トラック→営業車
配送→ルートセールス

こういう風に呼ばないとなじられる。
要するに表現の自由の侵害。
って事は違法。

要するに違法園。
765就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 07:32:30
何でこんな会社に入社するんですか?

昔の2CHの無かった時代なら、これ程正しい情報は無かったから、実態を知らずに入社
してしまうのは判るけど・・・・
もしかして、入社する人ってPC持ってない人達なの?携帯も持たない特殊な人達?
766就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 07:39:06
補充→投入
ゴミ集め→くうかん回収
ダンボール→廃材
荷物運搬→訪問
荷台→キャリア
ビラ貼り→ディスプレイ

ほかに何かあったかな、腐れ見栄
767就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 07:40:27
×荷台→キャリア
○台車→キャリア
だった。申し訳ない
768就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 07:45:46
うちの支店長は休出を強要するとき、
「10年前は土曜休みなんて無かったんだぞ!」と言う。
すると皆はナルホドて感じで会社来る。アホか!!

>>765よ、正確には「ネットで覚悟してたがずっと酷い」が現状。
多くは事実を知りながら入園する。他に行くアテも無いのだ。
そして再就職時、無名でも優良企業は沢山あったことを知る。
769就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 09:55:28
>>768

このスレよりも《ずっと酷い》の?
それとも、ゆとり教育の成果で今の人達は、想像力が欠如していて、このスレを
読んでもイメージ出来ないのたろか・・・・・
770就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 11:24:12
家庭持ち、家族持ちが夏休みの旅行を計画してたみたいだが
突然の出勤でキャンセルしてたよ。かなり嫁も怒っていたみたい。
あぁいうの見てると結婚しても幸せにはなれそうにないなぁと思った。
つか何の為に働いているかわからないよね、プライベートが充実しないもん。
771就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 11:50:20
ここの社員になるならプライベートなんてあると思うなよ。
北の国と一緒なんだから。奴隷の分際でなんか勘違いしてないか?

嫌なら辞めろ!
772就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 12:20:02
辞めようにも中々辞めさせてくれないんですが。
思いつく限りの脅しを掛けてくんぜ。
ここは北朝鮮かっての。
773就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 13:10:59
しょうがない。ココの連中は「もしかしたら他の会社も伊藤園並の環境かも」
と思っているんだろう。ましてや転職で入れる会社なんてほとんどがブラックだしな。
774就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 17:35:06
>>770
怒る嫁がいるだと!?
その嫁馬鹿じゃね!?
男は会社で急な出勤が入ったらそっち優先だろ!
俺の嫁は急な出勤入っても怒らんぞ!子供達にはうまく事情を話し、
子供達にはそのかわりの家族サービスになるようなことを考えるよ。


775就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 17:42:42
>>774
一生違法園で頑張ってください。チーン
776就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 18:01:29
昔、支店長に「体力の限界で退職を‥」って言ったら、なかなか辞めさせてもらえなかったな〜 「のびてる会社はどこも同じや〜」って…今の若い社員はもっと大変なんだろうね〜
777就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 18:11:29
伸びてる会社・・・ねぇ?
778就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 18:48:12
こんなにいい会社ないと思うけどなぁ・・・
779就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 19:20:32
>>778上層部乙
780就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 19:27:31
こんなに(どーでも)いい会社は無いねww
781就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 19:48:00
ここに書き込みしてる現社員は、嫌ならなぜ辞めないのかな、辞めさせてくれないとかじゃなく嫌ならどんな手使ってでも辞めれるだろ、元社員はなぜ辞めてからグズグズ言ってんの?俺には、辞めて後悔してるにしか思いませんが、そんな暇なら他にする事あるんじゃない
782就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 20:03:30
>>781 ここの社員じゃないけど、会社って次の保障が見つかるまでやめられんのよ。
しかもやめるっていった翌日にやめるとか不可能だし
783就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 20:21:05
>>781
この会社を知らな過ぎんだよ、入社希望の坊や。
あの手この手で脅迫されてみろ、フツーの神経ならビビっちまうぜ。
けっきょく逃亡とか強攻策に近いカタチで辞めるしか無いんだ。
もちろん世間では非常識だが、ここでは苦肉の策。
それが出来ないお人よし(良い意味でね)ばかり苦渋を飲み続ける。
とにかく、入るのはラクだけど出るの大変だから。刑務所風
784就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 21:32:03
>>781
脅しとプレッシャーの毎日に耐えられるか?俺は鬱とEDになりかけたぞ。
君の考えは一理あると思うが、現実はそんなに甘くはないぞ。
クズな会社でも辞めるときには次のためにも不利にならない退職をしなけりゃならんし
嫌でもとりあえず辞めて転職からでは不安なんだよ。 

785就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 21:38:35
営業志望で入社してんのに給与や休日出勤、携帯だの馬鹿じゃないか?自己中で努力足りねー! 他でも通用しないだろね。
786就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 21:42:12
>>785

オマエと同じ事をここの幹部は言うよww下手すると一言一句違わないかもなww

バーカww
787就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 21:47:14
>>784
どこの会社員でも上司や客の脅しやプレッシャーに耐えてでも
勤務して自分の自己実現や家族を養っていくんじゃないのか?
俺は伊藤園の社員じゃないけど、鬱やEDになるのは
あんたの自己管理がなってないからそうなるんじゃないのか?

788就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 21:48:40
>>785
自問自答してみろ!
給与最低で将来の展望無し。
携帯自己負担で休日出勤タダ働き・・・こんな会社に入った椰子は馬鹿だと思う。
だからこのスレの存在価値がある。

>>785の様な本当の知恵遅れには理解できないと思うが、判る?
789就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 21:49:37
>>781
イヤな思いや辛い体験して辞めた元社員は、普通
の感覚なら、
今どうなってるのだろう?と思ったり
自分の体験談話したいだろう。
転職成功者は優越感・同情で、失敗組は愚痴で・・
それが息抜きになるんだよ
それを暇な事とか言ってるようじゃ感性鈍いね。
2ちゃん全体が、そもそもそうだろ?
790就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 21:56:30
>>784
あんた伊藤園やめてうちの会社に来なさい。
グタグタ言っているあんたの根性ためしてやるから。
社長の鉄拳制裁あるでよ〜
791就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 22:02:35
鉄拳制裁キモスwwwwwww
社会人になってまで暴力で物事解決するなんて
とんだおこちゃま社長でちゅね^^
792就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 22:08:56
俺の友人は東京電力だけど、伊藤園とかわらねえぞ。

東大卒でもヘルメットに作業服で、営業車運転してブレーカーやら
電気メーターの取替えに走り回ってるんだから。
793就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 22:34:24
>>789
息抜きになるんだってお前しか、そんな奴おらんやろ〜
おうじょうしまっせ
794就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 22:50:59
なんか中堅幹部が必死すぎて哀れ。はぁ
>>792似通っててもキャリアになるかどうかに差アリ。
配送員は先が見えないのよ。その不安は大体的中するし。

とにかく、何の取り柄もないミーハー以外は遠慮しとけ。
人生を棒に振る可能性が非常に高いよ
795就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 01:20:21
>>792

凄いね。東京電力まで違法園グループの仲間入りですかぁww??
796就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 01:22:25
死にたい

797就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 01:23:44
伊藤園宇都宮西部支店次長、小川達也容疑者(38)と三重県玉城町商工会職員、中西秀文容疑者(37)
調べによると、小川容疑者らは4月25日、東京都墨田区の輸入菓子販売店で、1人が客を装って女性店員(18)に話し掛けて
注意をそらし、代わる代わるデジタルカメラで店員のスカートの中を隠し撮りした疑い。

逮捕された8人はインターネットの隠し撮り専門サイトを通じて知り合い、東京都や埼玉県などで数回の隠し撮り会を開いていた。
小川容疑者は「いつか自分も捕まると覚悟していた」と話しているという。
798就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 01:26:58
>>759
鬼のような人って、企○部の○○課長?
マーケって常に空気よどんでるって聞くわ。。
799就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 01:39:17
S宿支店のS宮支店長もかなりヤバスww
800就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 01:42:20
こうなったら違法支店長・課長・部長・次長を晒すか。

公益性があればとりあえず罪にはならねえし。
801就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 07:05:53
馬鹿野郎おまえ、個人情報保護法って知ってるか??
他人の名前はおろか、どんな些細な情報も晒すのは犯罪。
分かってんの?
いいか絶対書くんじゃねえぞ。支店名もダメだ。
こちらにも考えがある(法的処置)
802就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 07:55:09
公益制の高い情報は晒しても問題ない
803就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 08:11:07
名前は止めた方がいいよ。いかに問題の有る部長でも、その人にも生活あるんだから、首にでもなったら逆恨みされるよ。
804就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 08:13:45
トラック配送員ってカッコ悪いよね
805就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 19:58:16
>>801

支店名は個人情報じゃねえだろww
法人情報だなwww

バカワロスww

第二条 この法律において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる
氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合
することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいう。
806就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 20:05:49
>>803

御前アホか?問題のある部長の部下にも生活ってのがあるのだよ?お分かり?
807就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 20:47:16
この会社どうやったら受験できるの?ちなみに高卒ですか。近くに伊藤園の支店があるので。
808就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 20:57:30
別に支店名だしてもいいだろ!名前だけはやめときな
809就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 20:58:53
もう別スレでさらされてますねwww
810就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 21:01:19
どこスレだ
811就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 21:06:00
社会通念上の事から逸脱している上司は問題ないだろう。
そいつならこっちが訴えられても返り討ちは可能だしなww
812就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 21:09:13
そうゆうことだなw
813就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 21:56:39
>こちらにも考えがある(法的処置)

いいなこのフレーズ。
814就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 22:01:21
違法操業を通すならこちらにも考えがあるw
815就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 22:23:42
ここ数日で書き込みの内容がハードになってますけど,やっぱり支店名もまずいと思います。
働いてる人の中には伊藤園が気に入ってる人もいるんだから。

うまく言えないんですけど、書き込んだことで関係のない人が被害喰らうのは人として間違ってると思います。
その会社に入ったのは本人の責任なのは当たり前ですよね?
ここに書き込んでプラスの事があれば(携帯支給されたりなど)いいことかもしれないですけど。
でも、支店名を晒したりとかましてや個人名っていうのはプラスになるのでしょうか???

文章が下手だからつけ込まれるとは思いますが。

ちなみに私は2年目です。
うちの会社は確かに理不尽なとこが多々あります。
だからって、ここに書き込んでる人と関係ない人が被害に遭うのはあんまりだと思いました。

水を差すような書き込みかもしれませんが、恐縮にも書き込ませていただきました。
816就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 22:31:39

副会長が先生の国会証人喚問の危機に乗じて、金を懐にすることなぞ許すことはできない。
伊藤園の自動販売機を全国の会館に入れ、伊藤園の社長が自民党に顔がきくから
証人喚問回避できるなどと大嘘をつき、自動販売機を全国の会館に入れさせ、大金を手にした副会長がいる。

一千万円を二回にわたり受け取った。 ビックカメラの在庫品を何億円も創価学会に買い取らせ、
その時もその副会長は数千万円の金を手にした。
浅見副会長は本当に悪い幹部だ。 創価学会から追放し見せしめとしなければ、先生の不惜身命の
戦いと民衆の献身的な活動で作られた創価学会が腐ってしまう。
私もこのような文書をばら撒くことについて悩んだが、先生の生きてらっしゃる間に膿を出しておかなければ
大変なことになると考えて、あえて今回の行動を起こしたもので、ご理解願いたい。

ttp://www.rondan.co.jp/html/news/sokagakkai/

>伊藤園の自動販売機を全国の会館に入れ、伊藤園の社長が自民党に顔がきくから
>証人喚問回避できるなどと大嘘をつき、自動販売機を全国の会館に入れさせ、大金を手にした副会長がいる。
817就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 22:45:57
>>815
寝言言ってるなぁ。オマエ。理不尽な事をする奴を晒す事は悪い事か??
それによって来期とか予防対策するメリットもあるぜ。社員の中に伊藤園
が気に入っている奴がいるから書込みは良くないだって?んで、伊藤園に不満の
ある奴が書き込みするのは良くないってのも理不尽な理論だぜ。

>>うまく言えないんですけど、書き込んだことで関係のない人が被害喰らうのは人として間違ってると思います。

ホント意味分からない文章だな。悪行事実をやった本人の名前を晒してどういう「関係無い人」が被害を
被るんだ?「会社の看板背負っているからルート社員は交通ルールに気をつけろ」と
言われているだろ?それを「ルート社員→幹部社員」「交通ルール→法律」に置き換えてみろ。


悪行する奴は社会的制裁を食らうべきだと言うのは社会の基本ルールだぜ。
818就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 22:49:13
>>815

もっと基本レベルの高い会社なら815は特定されるんだろうなww
「あんな頭の悪い書込みをするのは●×君しかいない」ってww
ここはこのレベルの奴が多いから815は平均レベルで特定はされないだろう。
819就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 22:57:06
>上記のような人間も一部にはいるようですが、人格者が多く
>人間関係には絶対困らないと言っていました。
確かに下っ端は良いヤツ多いよ。問題は上層。
キムジョンイルじゃなくて大介とか斉藤常務とか。
820就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 22:58:56
>>815

やめてくれ。お前の書込みで社員の基礎能力が判断されてしまうから。
それこそ関係無いお前以外の社員にとっては被害だ。
821就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 23:35:28
支店名を晒されたくらいでどんな迷惑を被ると言うのか
822就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 23:53:52
魔女狩りならありえるな。この会社は。。。
失敗もイジメも社員の得意技だしねw
823就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 00:04:05
某首都にいる安藤
824就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 00:20:07
>>815

ブルブルしてないで早く出てコイ。
825就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 11:03:15
826就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 12:47:03
プルプル?
827就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 16:57:40
>>824 何か用か?逃げも隠れもせんよ、いつでも相手してやるよ
828就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 18:10:46
書き込める度胸があるなら書き込んでみやがれ!貴様が関西に来るか 俺が関東に帰ったら覚えてやがれ!!
他のやつらなんかどうでもいい!
829就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 20:44:35
成長力があってこんなにも暖かい社風
本当に良い会社だよな
830就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 20:51:51
企業としては素晴らしい。
株主になるならほんと素晴らしい。
顧客として商品を購入するのも素晴らしい
ただ唯一 社員として働くことは はっきり言って無意味
他の大企業で内定もらえなかったら 中堅企業にいくほうが 将来を考えるとずっといい
ほんと在籍8年いたが 意味なかった
転職後の1年が 伊藤園にいたころの8年を裕に上回るキャリアを積めてるよ。
ほんと無駄な時間を過ごした…
831就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 20:53:01
毎日、青筋が出るくらい熱くなる社風だしな。
暴力も有るし、本当に熱くなる会社だ。
832就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 21:08:49
>>827
逝け
833就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 21:41:24
>>832 お前が逝け
834懐かしい:2006/09/05(火) 21:53:02
伊藤園は20年前に3ヶ月居た
ヤバイと思い、バブルもあり、
時計メーカーに転職したけど
正解だったみたいだな
835就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 22:09:04
>>833

濃い味500のコード言ってみてww
836就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 22:22:03
>>835スマンわからない。
837就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 23:21:09
塔大卒は辞めたの?
入社した時に、場違いなのは本人も周囲もきずいていたが・・・
838就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 23:21:22
4901085096321
839就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 23:33:18
それはJANコード。
840就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 23:52:21
>>809どこ?
841就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 00:59:11
なんで就職しても「伊藤園大学」とかいう宗教に強制的に入学しなきゃいけないの?
トータル8万(8月給料から5万)も引かれて交通費は全部出ないでぼったくりじゃん。

今月手取り135000円 (うち携帯代21000円。ほぼ会社関係)

来月は伊藤園大学で25000円徴収されます・・・。

で、「携帯支給、給与面の見直し、有給休暇の取得」は改善されてるのか?
逆に報奨金が出なくなったり経費削減とか言われててもっと人生が苦しくなったんですが・・・
肉体的、金銭的に。
842就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 07:35:46
>>841
伊藤園大学なんて申し込んだおまいが悪い!
俺は、入社して直ぐに、社員のモラルの低さに驚き、ここはヤバイと思い転職
を考え伊藤園大学も株も申し込まなかったぞ。
両方とも強制じゃないしね。
843就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 07:48:42
新聞ネタにしちゃえば話は早いよ
844就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 18:34:03
さて、今日は説明会でした。
営業の人がスーツじゃなくてパーカーみたいなの着て工場行っててびっくり
平均年齢の低さにもびっくり
毎年成長してるからなんでかなって思ったんだけど
やっぱり仕事大変なんですね。みなさん乙
845就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 18:43:25
伊藤園へ就職やめて、伊藤園の株買おうとオモタ
846就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 19:24:53
>>841うわ、まじ?私がやってたマターリ定時だらだらアルバイトより低い手取り。やめなやめな
847就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 19:27:19
頑張れ伊藤園マン。
伊藤園は応援しない。
あくまでも伊藤園マン頑張れ。

     元伊藤園の先輩より
848就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 19:33:34
上と同感
社員は大好きだから頑張れ!
いつもトラック見掛けたら 心で(頑張れ 元後輩たち!)と思いながら 喫茶店で 待ち時間を使いつつ眺めてるよ!
もち 会社の経費で
849就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 19:54:49
俺も伊藤園の株買うかな?
でも、これからは悪くなるはずだしな・・・・・社員だった頃は、辞める時に
手続きとかがメンドイと思って、持ち株やらんかった。
850就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 20:30:05
伊藤園営業マン=トラック運転手だろ

でも給与はトラック運転手>>>伊藤マン


某飲料メーカーの工場に缶を納入してるけど運転手だけど伊藤マンより待遇良いよ!

勤務時間は7:30〜17:00(休憩120分)で隔週週休2日、車はフルトレラーで荷物は全てパレ積み。茄子無いけど月45はあるよ。ちなみに大型なら30〜35、4トンでも20〜30はあるよ!

悪い事は言わないから伊藤マンは体裁捨てて免許取って運転手になれ!
851就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 21:16:40
パッカーで製品運ぶトラックの運ちゃんでオネーチャン見たけど、オネーチャンも
給料いいの?
852就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 21:31:08
>>849
退職金より持ち株の解約金のほうが上だったな
この時だけだよあって良かったと思うことは。
853就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 22:02:15
知り合いの会社にお〜ぃお茶ベンダーがあるんですが、仕事関係でダイドーを伊藤園にかえたら、手数料が7000円位だったのが3000円になって「新しいジュースとかセットして〜」って頼んでも〜500ペットはお茶ばっかりで、泣いてました
854就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 22:59:34
>>853
ベンダーっていう言葉使ってる時点でお前ベンダー業界人ばればれだよ。
一般人は自販機って言わないと通じないよ。
855就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 23:18:27
バレバレ?全然隠していませんが‥いかにも私は卒園者
856就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 23:58:23
プロポーズした女の父親が元園児だった。
コレだけ辞める人数多ければこんなこともあるよな。
「仕事キツイだろ。生活大丈夫か」の言葉が身にしみた・・・・

嘘のようなホントのお話。
857就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 00:16:49
確かに漏れも最初、ベンダーの意味分からんかった。
CMで「コカコーラのベンダー」とか聞いてもサッパリ。

>>856
似た経験あり。職域で補充してたら、休憩中の親父が
自分も元社員だと名乗ってきた。
「まだあの会社ムチャクチャやってんの?」と聞かれた。
「そうです」と答えた。
858就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 00:23:55
>857
相手の家に行って挨拶したとき
一部上場のメリットを生かせると踏んでいたので
仕事内容、給与、社風をこの人は知っているんだ
と思った瞬間にものすごくへこんだよ・・
859就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 00:26:25
ベンダーとか英語の勉強ちゃんとしとけば分かるだろ
さすが低学歴園児ですなww
860就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 01:11:26
質問なんだけどルートセールスで使う車はやっぱりMT車?
861就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 01:15:11
>>856 嘘がバレバレですねその話、プロポーズした親父さんの年齢は何歳か言ってみな
862就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 04:34:58
50中盤(マジレス)
863就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 04:49:53
おちんちんびろーん(マジレス)
864就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 07:16:43
新卒で生き残ってる最年長組は40代後半だよ。
その上の世代は中途組です。
865就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 07:51:19
糞ベンダー取って会社に赤をもたらしてる奴がバカみたいなノルマ頑張って詰めてる奴より評価されるなんて
866就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 14:42:27
この前東テレのWBSでやってたな。NYでお茶ブームらしい。
今年中に黒字化を目指しているそうです。
まるでお茶が化粧品か何かのように、デパートの1階で売ってた。
のどが渇いて飲む感じではないのか?
さも売れてるようにやってたけど実際は・・。
株主へのアピールだけです。
867就職戦線異状名無しさん:2006/09/07(木) 18:35:30
NYへ行った人達って戻って来れるのかな?
NY組は、行く時に社員の身分剥奪されて、日本に戻る時は転職だろうって話しながら
出向していたな。
ただ、入社したてでマネージャーとかになっていたな・・・
868就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 06:54:42
スーパーで若い姉ちゃんが、伊藤園の製品売ってる時有るけど、仲良くなれるの?
869就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 07:50:51
マネキンは違法園の住民じゃない
870就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 12:42:11
お茶売ってるお姉さん打てるの?
871就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 13:23:10
お姉さんは売り物ではありません。てか、打てるって何よ?
872就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 15:02:34
>>871
873就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 19:02:31
社長が代わると 不採算のルート営業各支店ともちろん業務課は委託になるみたいだな。
社長の交代が合図みたいだぞ。
そうなりたくないなら 一人年間 8000万以上を業者を使わずに売ることだ。月300万や400万じゃ トラックや支店の維持費 ましてや君達の給与やボーナス その他手当ては払えない。
ましてや安売りをやめられないなら尚更だ。
874就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 19:49:25
僕のような中小企業の人間には
やっぱ憧れはありますね。
875就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 21:06:06
維持費というか経費すら稼げないのは
ショボイ自販機、ショボイ一般が多すぎるのが原因だろ
週1回3000円の自販機みたいなのが大半だから時間ばかり掛かって利益が出んのだ
一般だってそうだ。どこのメーカーが1000円程度の商品1ケースをわざわざ
電注とか言って遠方まで持って行ってるんだ?お人よしにも程があるわ

こうなったのも売り上げなんてどうでもいいからとにかく新規!という姿勢が齎した結果だ
876就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 22:16:35
海外のサプリメント会社を買収したのも その布石だろうな。
あと2,3年かな
株価が暴落するのが先か
分社化が先か
経営陣はいけるとこまでこのままでいくつもりだろうな
877就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 22:30:23
>>875
だって、新規の基準だけでしか出世出来ないシステムなんだから、
そのシステムで出世した人は、新規だけしか評価されないシステムを否定出来ないでしょ。
878就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 22:32:27
業績を毎年伸ばしてる優良企業に勤めてるのに、わがままな奴らだなっ!

世間体も良いし、銀行からも余裕で融資してもらえるだろっ!

中小企業に転職してみれば、世の中の厳しさが少しは分かるだろうな。

景気回復するまで我慢して働け!!
879就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 22:52:58
>>877
良いんじゃないか。
会社に赤字の元の不採算新規をいっぱいあげて出世したら
良い事ばかりだよ

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1099281351/393
880就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 23:22:28
って言うか、糞新規ですら獲れないから文句ばっかり言ってんだろ!人を嫉む前に、それで出世出来るのであれば同じ様にやってみれば?会社の為に赤字の新規は獲りませんてか?バ〜カ
881就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 23:30:12
漏れは従業員数20人程の小さな運送会社に居るけど、前伊藤園の先輩は何かと前の会社ではどうだったとか言って嫌われている。

882就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 23:57:42
>>880はかなりの馬鹿だなwwwww
883就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 00:03:04
>>880
氏ね
884就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 01:08:14
>>880
言い方はともかくまぁ6割同意。
この会社のそういうシステムが問題。
885就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 03:00:51
伊藤園本社社員(工作員)が参戦した模様。
火消しに必死ですwww

伊藤園本社の皆様、火消ししている暇があるのなら、労働環境改善のための取り組みをしてはいかがでしょうか? 
886就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 03:30:22
「考えて走るルートセールス」とか言う上司が増えてきたな。
ミーハーで単細胞な奴らが多いぜ。
887就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 09:16:46
>>882
は、もっと馬鹿だね
888就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 09:47:55
このまえ、足にギブスして松葉杖で歩きながら働いてる伊藤園の人見たけど、病気や大怪我(骨折等)してもここは働かなきゃいけないのですか?
889就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 09:55:31
社員が5054名、拠点が201あるといろんな方がいるよね。やはり地方は目が行き届かない部分があるみたいだし。拠点が違うと別の会社?みたいなところが多いのも問題だね。
890就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 10:20:53
だいたい、大学全入時代に大卒でもトラックを云々なんて時代錯誤も甚だしいよ。常識もない大卒ばかりだもんね。
891就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 10:36:17
どんな会社で働いても不満は出て来ます

中小企業に転職して不満を抱えてるより、社会的信用もある一部上場の優良企業伊藤園でガンガン働き、社会に貢献しましょう

by中小企業勤務の会社員(伊藤園のファン) 
892就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 11:08:49
↑本社の工作員が何か用か?

放下すんぞ
893就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 11:44:45
>>892
犯罪予告ですね
894就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 12:23:19
一部上場の優良企業にお勤めの皆さんに質問です!
勤務中の喫煙は?
飲み会の頻度?
社内恋愛・結婚は出来る?
895就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 12:33:58
健康増進法の施行以来、事務所内禁煙は常識です。吸いたい方は喫煙場所で吸ってます。飲み会は節目、節目が普通でしょ!飲みたい奴は飲めばよいしね。恋愛・結婚なんかは個人の問題だね。会社はまったく関係ないでしょ?
896就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 12:35:48
伊藤園さんは一部上場の優良企業だから
労働条件もいいし高収入のイメージがありうらやましい
ですよ。毎年入社希望者が殺到するのは当然ですね。
897就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 12:37:26
そんなもんできんわ
898就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 14:45:11
>>895
うちの支店は喫煙場所を設定したよ。
喫煙可能な場所は支店長室・会議室・次長の机のまわり・接客スペース・倉庫・トイレ・・・
って感じ。
899就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 14:50:50
↑喫煙場所ばっかじゃん
900就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 15:32:08
一部上場の優良企業伊藤園では

勤務中の喫煙可
飲み会は少ない
社内恋愛は自由
って事ですね。

営業車での喫煙はどうですか?

各営業所には恋愛対象になるような、素敵なお姉さんは居ますか?

本社勤務のエロイお姉さんと飲む機会とかは有り?
901就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 16:10:08
素敵なねーちゃんは打ってもオケーです。
902就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 16:56:46
あるわけねーだろ
本社と支店は別会社だよ。
っつうか 女性には優しい会社だから、なかなか古株がやめないんだようね
だから30過ぎた枯れた女しか支店にはいないのが現実
仲には運よく若いのが入る支店があるが、まれだね
っで、本社で年食った女は 各支店に飛ばされるんだよ
ひどい場合は男しかいないしてんもあるしねー
関西はそんな支店多いよ

ま、社内恋愛できるかどうかは コンパで女をゲットできるかどうかくらい
の難易度だと思います。
903就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 17:31:09
違法園
904就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 20:42:27
三浦みたいな不細工だらけか・・・・
905就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 20:43:25
ワーキングプア
906就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 00:13:34
伊藤園の秋採用受けてみようと思うんだけど倍率はどんなもんなのかな??なんだかんだいって人気あるの??
907就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 01:00:04
能力開発のうえなんとかいう奴にだまさせたぜ。会社内定式でノルマはないとか、地元で働けるとか、休みは週休2日とかいってたけど、全部反対の事いってますよ。来年の社会人もだまされないでね
908就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 01:43:41
>>902
一部上場の優良企業伊藤園は、ブス専・年増好きにはお勧めって事ですね
909就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 02:32:54
受かった方は将来のビジョンはどう言いました?
俺はルートマネージャを目標にして自販機に並べる商品の売れ行きをチェック、または売れるであろう商品を予測してお客さんのニーズを理解し経営戦略を練りたいみたいな感じでいいですか?誰かアドバイスお願い致します!
910就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 02:42:17
全国転勤オッケーです。体力に自信あります。

これでOK
911就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 09:14:28
残業付かなくても、携帯自費でも、休み無くとも文句いいません。

もつければ、より採用に近ずくよ。
912就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 10:49:17
30手前で転職する予定ですって言えば 喜んで採用してくれるよ
913就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 11:41:46
ここの会社は、人間も商品もフレッシュローテーションを売りにしてる・・
914就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 11:53:27
そそ。人が辞めるのを前提にした採用人数だしね。
915就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 12:43:46
転勤の頻度ってどれぐらい??
五年に一度くらいと考えてればおk??
916就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 13:10:31
大概は5年以内で居なくなるから、転勤なんて考える必要ないんじゃ?

多分、目つけられれば、1年でも転勤はありえると思うよ。
917就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 13:26:08
俺は伊藤園好きだぜ
ウソでも原産地が日本になってるし、毒入りのサントリーのウーロン茶はもうのめねぇ!
あとサロンドカフェもスゲー好き。カプチーノがたまらん

というわけでお前らがんばってくれ!
あとどうでもいいけど本町に自販機置きすぎwww
一つの路地に3台以上あるしwww
>>4
なむー><
918就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 16:21:44
今年の新卒へ、、特に大卒へ、、人生と新卒を無駄にしたくなかったら
ここは、、、、、、、、、、、、、、、
冗談にとられるかも知れませんが、悲惨、、、、、、、、、、、、
919就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 18:56:31
今年の新卒、特に大卒へ、人生と新卒を無駄にしたくなかったら
ココは、、、、、、、、、、、、、、、、、
特に10年後とか、30歳過ぎて大雨の中、寒い日、台風の日、雪の日に
自販機補充している人生プランを創造して下さい。。絶えられますか?

ちなみに本社に行けるひとは数百人に一人ですよ。
920就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 19:05:14
↑バーカ!
絶えられますか?→X
耐えられますか?→○
921就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 19:57:20
〇馬ー鹿
×バーカ
922919:2006/09/10(日) 19:59:13
些細な事に突っ込みいれて楽しそうだねww
よかったよかった。
923就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 20:09:22
どっちにしても10年も働いている人なんて居ないんだからいいじゃん。
924就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 20:24:19
誰がどう考えても売れない新規より高ノルマクリアを評価すべきなのにここの上層部は何を考えているのか
925就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 21:00:03
10年戦士は居ないんだ。へぇ。こんなレベルの書込みじゃあ上層部は逆に
喜ぶだろうねww
926就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 21:46:32
斉藤常務は、大介からの信頼回復に必死である。しかし、落ちた成績と、大介からの信頼の回復は難しい
のではないか。所詮、上層部だって、自分のことしか考えていない。
927就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 22:08:19
上層部より、問題は末端の俺らだろが。
まぁ、どうせすぐ辞めるから、この会社別に
変わらなくてもいいよ。
928就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 22:30:56
926へ
何かしたの その人
929就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 22:51:40
ヘタレの10年組も恥ずかしながら居ますよ。
いずれ首切られるでしょうが、それまで配送員として底辺の仕事を腐りながら続けます。
930就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 23:16:34
>10年選手
今辞めると路頭に迷うかも分からんが、
今すぐ辞めないと待つのは樹海か上野公園か・・
931就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 00:21:35
ほんとこの会社は目指すべき上が無いよな
上に若い人間が多いから尚更
932就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 00:23:10
伊藤園って本当にトラック配送員なの?
それだったらわざわざ高い給料の大卒やとわず低給料で若い高卒でよくね?
933就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 02:04:46
 
934就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 02:44:59
935就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 07:15:10
>>932
最近築いたらしいよ、高卒の研修生?がいるみたいね。
936就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 07:46:15
大卒を大量に雇ってる→まだまだ業績が伸びる→株価上がる=会社が大きくなる
しかし ある日突然採用を高卒中心にしたり 採用自体を減らしたりすると
業績伸び悩み→株主が株を手放す→株価下落→会社買収
となる 今は走り続けてる状態が限界に来てる。これだけは確実な情報だよ。
「俺は特別。だって大卒だよ!!」と思ってる新卒候補 あなたがたが採用になった訳は こういう理由だよ
まぁ 500分の1くらいの確率で出世するかもやが 普通の人はたいがいやる気なくすか まぁ よくても「どこも一緒」と言って 自分を一生ごまかすかだね
937就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 07:50:25
>>936
頭いいな
938就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 12:27:56
>>936
採用実績大学とかそんなに関係ある?売り上げさえ順調にだしとけば関係なくね
それに採用実績って別にその年の内定者の学歴かくわけじゃないし
939就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 14:59:49
週刊誌には、その年のが出るよ。去年は、日大や創価大がおおかったしね。
940就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 15:10:45
平均年齢31.6歳。平均年収522万!
941就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 16:43:15
はげ
942就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 18:23:58
>・ヘルニア持ち大多数、辞めさせてもらえずノイローゼに陥る人も。
> なぜ辞められないか?一人1ルート制ゆえ代役がすぐには用意できない。
>
>・残業つけると株主に怒られる。過去に労組作ろうとした偉人も全員解雇。

上見てて思ったんだけど、労組作ろうとしたら辞められるんじゃないの?
943就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 18:28:57
..........
944就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 18:48:00
海運上位蹴ってこっちにしたんだが。。。
945社長ハチ:2006/09/11(月) 18:53:11
>>941

私の事を呼んだかね?
946就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 19:02:33
936だが 別に採用実績に 大学名は必要ない まぁ 東大2名 早稲田1名 とかはあるが…
とりあえず 大卒360名 高卒40名 とかだと しっかりした会社と思われる
これが 高卒360名 大卒40名 とかだと あ,この会社 先がないな と思われ 株価も安定しなくなる。
ちなみに 今の伊藤園の株価は異常
売り上げも 上昇してて 当たり前
その上昇率を競ってるレベルだから 株主からみたら すごい魅力的だよ
裏を返せば そんなに成績悪くなくても 作対比マイナスはもとより 上昇率102%をきったら 株価も大暴落するだろね
だから買収したりして 売り上げの笠増やしたり ゴルフ場持ったりして 好景気を演じてるんだよ
947就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 19:07:24
ちなみに 離職率は株価には影響しないから 伊藤園的に ルート一人やめられても 痛くもかゆくもない
ただ 支店長や部長は 管理能力を問われるから そいつが優秀であろうとなかろうと やめさせない
自分のことしか考えない支店長部長ほど 引き止めるしつこさは増していく。
そいつの先の人生よりも今期の自分の成績の方が大事だから。
948就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 19:12:11
平均年収は嘘です。
以前、茄子平均75万って発表があったが、課長3級(40歳)がそんなもんで、
係長1級(42歳)は、60万程度だった。

偽装発表が当たり前の会社です。
俺のスペックは発表しないが、やっと530万になったものの平均よりは上の年代で
役職も係長1級になっています。周りの30そこそこは、430万位が多い。
949就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 19:28:46
ただ,薄給かと言われたら微妙
もらえる給与は同じ規模の会社と大差ない
まぁ仕事量に対して、って考えればやすい。おそらく 平均給与は 正月や盆,GW その他無意味な休日手当 残業 家族手当て などなどすべて込みだからね。
32才で 月2万近く携帯自腹で使って 行きたくない社員旅行も大半払って 忘年会新年会 歓送迎会もすべて自腹で払って ときにはベンダー残 自腹で埋めて 備品も自腹で。
普通 自腹じゃない(一部上場なら)部分で年間50万近く(人によるが)は金を払うから,普通の感覚だと 実質平均470万(妻一人子一人)くらいと考えればわかりやすい
とすると かなり薄給だが
数字的に 31,2才で522万は そこまで安いレベルではない。
スーパーの定員に怒られるよ
ただ,携帯支給になると 営業手当て 3万は下がるだろうね。PHSでも持つしかないね
そうすると 会社的に平均給与が下がるから これまた株主に不安要素を与える。 だから先延ばしになってる
すべては会社を守る為 本庄一族を守るためさ…
頑張れ 奴隷トラック野郎達!尊敬してます!俺には無理でした(>_<)
950就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 19:32:07
本社勤務は、支店より60万以上年収が下がります。
951就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 19:54:58
【一部上場の優良企業伊藤園】にお勤めの皆様、お疲れさまです!

おーいお茶!
とても美味しいです。
952就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 20:16:03
そりゃ旨かろう。俺たちの涙だ。
953就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 20:27:49
配送員のおまいらは、いつまで底辺の仕事を続けるんだ?
954就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 20:32:10
そりゃ死ぬまでさ
955就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 21:03:10
【一部上場の優良企業伊藤園】にお勤めの配送員様

明日も美味しいおーいお茶を、日本中の街に届けて下さい。
956就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 21:09:49
ん〜、年収、給料ね、先輩が、嫁をもらい、子供も居るけど、嫁さんのが収入多いのよね〜
 んで、帰りは遅い、休日には、仕事、忘年会、社員旅行、新年会、納品先の、クリスマスケーキ
ボージョレー、年越しそば、正月のオードブル、なんかを、付き合いでスーパーなんぞ
持ってたら買う、ってな事で、稼ぎが一部上場のわりにゃ、悪いってさ、罵倒され
子供の面倒も、あんまし見れないって、怒られ、なんだかな〜?
っつてさ
957就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 21:23:55
能開の人教えて、能開通信の9月号は二回目にアップされたファイルの
残業関係が削除されているのはなんで??
958就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 21:29:10
どうして自分の携帯に知らない番号からかかってくるの?多すぎだし。他の支店
の奴、本社、取引先・・・

自分で買った携帯なのに伊藤園は会社のもののような言い方するよね。携帯壊れて
新しいのに換えるため1日だけ携帯持たなくなった日にかなり叱られた。俺らが持ってる
携帯は会社から支給されたもんじゃねーんだよ!!!だいたい何かと資料を出す時に何で
携帯番号を紙に書かなきゃいけねーんだよ!

ちなみにどんな小さな会社の営業職でも手取り20万切る会社なんて俺のまわりじゃいねーぞ。
でこんだけ会社がでかくて携帯を支給しないのも異常。株買わせたり今までに半強制的に大学行かせたり
タダ働きさせたりここの会社どうなってんだよ!

今回の携帯の件で今までの不満が一気に爆発したんで書かせてもらいました。もうこの会社ではやってらん
ないわ。伊藤園の商品ももう絶対に買わないし親や今までお世話になった人たちにも不満をぶちまけました。
私の意見って間違いでしょうか?男は仕事を一番に考えるのはわかりますが、多額の携帯代、無理矢理休日に
仕事を急に入れられる、家族サービスもそう出来ない、帰宅はいつもおそく湯気が出てる出来立ての料理も食
べられない。

これって異常だと思います。みなさんが書かれてたことを今まで拝見してきました。確かにそうだと思ってみてましたが
そう考えれば考えるほど、会社の異常なやり方に不満が溜まり、これっておかしいぞ、と思えてきました。冗談抜きで会社は
変わろうと考えてないのでしょうか?社員の生活を全く無視してると思います。
959就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 21:37:02
ここオーナー同属企業だよ。
オーナー一族さえ良ければいい会社なんだから、社員の待遇改善なんてする訳ないじゃん。

何で判んないんだろう?
960就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 21:59:36
ホントに違法しまくりだし社会から必要とされない会社だからとっととなくなるべきだと思いますよ
961就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 22:36:09
違法園〜♪
962就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 23:06:37
大学全入時代に「大卒なのに」なんてくだらんプライドはさっさと捨てたほうがいい
特別能力がないから違法園に来たわけ
963就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 23:53:36
age
964就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 00:59:05
賃上げ!
965就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 04:28:21
平均年齢31.6歳で平均年収522万なら普通じゃん
966就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 04:31:43
むしろいいだろ
967就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 04:34:25
来年知り合いがここに入ります。
どうなるのか、わくわくします。
968就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 06:28:58
法人のハゲ田課長なんてひどいもんだよ。昔の栄光引きずって威張りちらし、下に新規やらせるは、仕事しないは、昼間寝てるは!こういうやつが辞めればいい!しまいには部下と結婚するは!最悪!
969就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 07:15:12
>>958
俺はもう辞めている。会社に疑問を持ったら辞めどきよ。
余裕あるならキリ年数とか春先(就職しやすい)狙いたいとこだが。

俺も生前は、客先でも構わず不満を漏らしてたぜ。
後半は爆安で卸したり、半年切った飲料を同数交換したり
VD合鍵作ったり、色々やって去ったよ。
退社後はすぐ番号を変え、内定通知やらセルリアンのビラやら
コミュニteaやら、書類は全てシュレッダー。
集めてた首掛けやPETキャップw、ダンボールに至るまで
社名入ってるもの全てを抹消した。憎悪を浄化しないと
970就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 07:36:58
俺もやめたが 転職して後悔してる同期は7人中 1人だけだ
入社してすぐやめて,宅配便の仕事してるやつだけ。
後はみな 慎重に転職して なかなか充実してるみたい。
何を恐れてるのかしらないが,やめたいと思うならやめれ
他社で働いてると それほどやめたいとかは思わないよ
971就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 07:40:30
男性のかたに質問です
男性と女性、ほんとうに平等だとおもいますか?

すこし前まで騒がれていたように、たしかに女性差別はもうほとんどありませんが男性にはどうでしょう
女性専用車両は増える一方ですし、女性専用サービス女性限定などは後を絶ちません。
男性専用はほとんどありませんよね?あったら女性差別として非難されますから。

たとえば生活保護の申請は男性という理由だけで却下されることが多いです
ホームレスのほとんどは男性ですよね?男には野宿がお似合いってことでしょうか?

たとえば映画「タイタニック」でもあるように災害時、女性を優先し間に合わなければ男性は見殺しにされます。
当然男性だって生きたいですよね?生存権において男女に差があるのはおかしくないでしょうか。

なお、マスコミでは女性差別や女性に有利な事柄ばかりをとりあげ男性差別などは取り上げません。
内容も「男はバカ」「女性は強い」など女尊男卑な内容が多く、不愉快に思った人も多いことでしょう。

そして現状について男性が不満を漏らすと「男のくせに」「ケチくさい」「女々しい」等、頭ごなしに非難されます。
男性に対する悪しき慣習は根強くのこっています。

詳しくはここをご覧ください。Wiki男性差別。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

すこしでも同感だと思った人は貼り付けにご協力していただけるとうれしいです。
男性差別を人々に認めてもらいましょう!
972就職戦線異状名無しさん
unnko