早稲田大学留年生専用スレ 2くらい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前期試験もやばいです


関連スレ
【ギャルが】早稲田大学専用スレ【ちゃらいって】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1148217774/
2就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 15:17:00
お披露目あげ
3就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 15:17:55
忘れてた

前すれ
【和田さんを】早稲田大学留年生専用スレ【知る世代】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1143478934/
4就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 13:04:39
もうちょいで1000だったのに
5就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 11:50:08
あげ
6就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 13:44:26
就留で留年しようかな、と考えてます。
みなさん、どうぞよろしくお願いします!
7就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 23:42:20
留年をすることになるとは入学時は思いもしませんでした
8就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 23:45:51
あるあるww
9就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 02:27:30
俺は入学当初から留年するだろうなーと思っていました
10就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 11:26:54
樹海行きだなーと思ってました
11就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:12:10
やっぱ留年生で五大商社は厳しいかな?
12就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:12:14
はいはい自分次第自分次第
13就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 01:26:20
自分次第かな?
14就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 02:02:20
折れ次第
15就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 11:21:17
留年生はどんな末路を辿るのでしょうか?
16就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 11:38:13
中小IT
17就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 12:47:29
今日は通学に新幹線付き5時間だぜい!
就活マンセー、英語マンセー(ノд`)
18就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 15:58:38
↑どゆこと?
19就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 16:11:00
恐らく名古屋が本社の企業の面接に行くのだろう。
往復5時間。
もしかして某部品メーカーじゃね?
英語力を重視してるらしいから。
20就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 17:45:50
ああ、デンソーね。






おれがES落ちした企業だ。
2117:2006/06/24(土) 19:26:26
前日入りしての片道5時間でした
地元じゃなきゃこんなことしませぬ

ちなみに英語は、英語の授業のことでそのために帰ってきたってことだったのよ
解りづらい書き方スマン
じゃなきゃ、週末は実家にいたさね
結局、休講だったんですが。。。orz
22就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 04:05:57
age
23就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 14:02:45
内定が出た!!!!!!!!!!!!!!!!!














夢を見た。
24就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 01:58:02
>>23
全米が泣いた
25就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 21:27:48
なにもうみんな決まったの?
26就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 13:38:24
>>25
今内定通知の電話きた
27就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 15:17:27
>>26
おめでとう!元気と勇気と気力と知恵をわけてくれ
28就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 16:28:32
>>27
ありがとう。
でも超行きてぇぇぇぇ!ってほどではないので、
まだ続ける予定なんだ。だから分けられないんだ。
29就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 03:14:34
先輩おめでとう!
30就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 03:18:02
一度内定出るとやる気なくなるぞ
俺もそれほど志望してない企業内定出て就活続ける予定だったが
面倒になってブッチしまくった
31就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 03:24:55
冷やかし程度でいいからとりあえず出ろ
32就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 19:18:26
>>30
よう俺
滑り止めの企業なんて受けなくて良かったよ・・・楽しようとして早く内定出たとこに決めちまう
33就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 01:36:46
おちすぎ
34就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 17:18:11
もう皆…死んじゃったのかな…?(´・ω・`)
35就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 22:33:53
ノシ
生きてますよ
36就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 23:01:59
資格に逃げます
37就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 23:14:30
現実から逃げてるようにしか見えんが…
38就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 06:21:01
ヒント:就職は資格取るより簡単
39就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 10:22:03
>>38
リア充にとってはそうだろね
40就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 12:51:56
わざわざ就職板で言ってるのは空しいけどな。
てか一概に言えるわけがない。
41就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 15:56:34
周流したいが授業料できるだけ安くする方法ない?
42就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:10:29
残り単位数を少なくする
43就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 14:02:02
>>39
なんか、ごめん
44就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 14:58:08
早稲田って留年が休学したら安くなる?
45就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 15:03:06
でもいずれ払うお金を後回しにしてるだけなので、留年分プラスじゃまいか
46就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 21:14:54
>>44
意味不明
47就職戦線異状名無しさん:2006/07/09(日) 02:35:05
age
48就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 04:39:04
あげ
49就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 04:42:41
みんな、内定出たか樹海にいったか…
50就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 20:54:15
a
51就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 06:09:55
四留の俺でも内定は出た。
いわゆるブラックだが。
みんなはもっといいとこにいけんじゃね?
52就職戦線異状名無しさん:2006/07/13(木) 16:09:06
>>51
四留つうことは、俺と同期だな
俺は転職考えとる。
53就職戦線異状名無しさん:2006/07/15(土) 07:11:04
age
54就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 12:58:36
試験対策しとらん!!
55就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 11:50:05
age
56就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 12:37:37
3留だけど
内定出た!
もちろんブラック。
57就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 14:10:42
2留だけど
内定出た!
もちろんホワイト。
58就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 00:38:08
1留だけど
試験寝坊した!
もちろん2留に。
59就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 17:13:17
二文だけど
人生終了。言って期末
60夏厨:2006/07/22(土) 17:28:46
二文って今年留年したらどうなるの?
61就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 11:29:17
和田大の留年はどうなったんだろうなw
62就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 22:24:55
age
63就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 22:27:21
6浪4留の+10だけど、なんとか就職決まったよ!
しかも、超大手!ブラックじゃないよ!
64就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 22:35:16
>>63
ほんとに?
コネとかじゃなくて?
理系?
65就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 22:40:23
+10だとある意味スゲー付加価値じゃね?
66就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 01:33:36
なつやすみだなあ
67就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 16:02:15
おまいら8月ですよ
68就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 17:01:36
69就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 18:16:30
>>63
へたすりゃ、面接官よりおっさんじゃねーかww
70就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 19:41:01
age
71就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 23:41:52
age
72就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 19:44:09
大学周辺もここも人いねえのな
73就職戦線異状名無しさん:2006/08/21(月) 02:31:54
age
74就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 13:43:06
age
75就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 13:45:35
早稲田大学法学部7年!
モンゴルからの書き込みです!
ひゃっほーーーい!
76就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 14:21:32
神、現れる
77就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 15:56:06
ギリギリで公務員受かった
最後の持ち駒だったから死ぬほど嬉しい
78就職戦線異状名無しさん:2006/08/27(日) 19:47:21
>>77
おめでとう おつかれさん(・∀・)
79就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 02:34:53
age
80就職戦線異状名無しさん:2006/09/01(金) 15:31:05
おし、9月卒業できるぞ
81  :2006/09/01(金) 17:34:21
おめ
82就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 11:46:39
83就職戦線異状名無しさん:2006/09/06(水) 18:35:21
二文だったらオワタな
84就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 10:18:59
留年してると思ったら単位キテタ・・・

今日から就活ってありえなすorz
オワタ
85就職戦線異状名無しさん:2006/09/09(土) 12:25:01
>>84
単位のご利用は計画的に。。。
86就職戦線異状名無しさん:2006/09/11(月) 14:44:48
【卓球】入学前から「早大中退」を噂される福原愛ちゃん【新潮】
           http://wasekyou.bufsiz.jp/
87就職戦線異状名無しさん:2006/09/14(木) 13:14:08
単位発表age
88就職戦線異状名無しさん:2006/09/14(木) 13:17:06
天地神明に誓って女子高生への痴漢はしておりません。
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r' ,rェz 、 ,rzェ 、',;;;}
      rゝl!. r'Oァ ! l r'Oァ  ljヽ
      l(),|    ノ ヽ     !ノ,!
        ゝ_l    ゝ- '   ,jノ
        l、.   ___   /!
         lヽ  ー‐'  ,/ !
          /!、`ー─‐'" /ヽ、
      _, -r'´ ! \   /  l `、- 、_
面接のとき置き忘れた私の手鏡も返してください。私の必需品ですから
89就職戦線異状名無しさん:2006/09/14(木) 15:21:41
【新潮】入学前から「早大中退」を噂される福原愛ちゃん【卓球】
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/comments?__mode=red&id=3089678

17: 名前:hou投稿日:2006/09/14(木) 01:28
まあ、有名人が入ったところで、クソ教授やゴミ職員が潤うだけで、
我々在校生には何のメリットもないっていうのがホントのとこなんだけどねー。
財政が良くなって学習環境が改善されるっていうならそれもいいけどさー。

もうどうでもよくなってきたさー。


18: 名前:名無しさん投稿日:2006/09/14(木) 01:44
>>17
ホンマですね。
有名人で釣って、受験料収入をガッポリ儲ける事には熱心だが、
魚たる在校生には全くエサをくれない・・・
それが早稲田、かな。
90就職戦線異状名無しさん:2006/09/14(木) 16:00:07
早稲田卒という学歴がエサなんだからいいんじゃね
91就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 20:18:12
3
92就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 21:11:09
8
93就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 20:35:51
naa
94就職戦線異状名無しさん:2006/09/27(水) 01:24:31
周流しようと思うんですが
早稲田って休学すればその分学費免除とかってできますかね?
95就職戦線異状名無しさん:2006/10/01(日) 12:45:07
4年までの休学の学費は、通常の半分程度?かかる
留年分はシラネ が、まさか完全免除なんてあるまい
96就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 02:42:38
留年確定
振られるな オワタ
97就職戦線異状名無しさん
俺は留年したけど、一足先に社会人になった彼女とちゃんと続いてるよ。
あんま悲観するな。