【新日鐵・住金・神鋼】鉄鋼業界総合スレ6【JFE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
21:2006/05/26(金) 00:57:15
新日本製鐵: 粗鋼生産量世界3位。元国策会社。世界首位の欧州アルセロールと親密。住金、神戸鋼と資本提携。
JFEHD: 川鉄とNKKが経営統合。粗鋼生産量は新日鉄と双璧。独ティッセンクルップスチールと合弁。
住友金属工業: 住友グループ重鎮。粗鋼国内3位。シームレス鋼管世界首位級。新日鉄とステンレスで合弁。
神戸製鋼所: 鉄鋼(高炉4位)アルミ銅の素材部門と産業機械部門の事業複合体。最近は電力卸に力点。
日新製鋼: ステンレス冷延で首位級。高炉第5位。米国で表面処理鋼板合弁。日本金属工業と提携。

略号一覧
N=新日鐵、J=JFE、S=住金、K=神鋼。日新はこれまで話題に出てきていません。
31:2006/05/26(金) 00:58:06
面接での印象

N=鉄鋼業界の野村證券。リクは態度も熱意もでかい。ちょっとでも隙を見せると機銃掃射食らう。
J=みんな紳士的で穏やか。マターリしてた。こちらに話を合わせてくれながら徐々に具体的な話に進んでいく。
S=ちょっと卑屈。時々突っ込みが厳しくなる。志望動機の話に時間を割く。「Winnyだけはするなよ」発言。
K=接客を受けてるんじゃないかってほど腰が低い。リクの体験等と絡めて真摯に話を聞いてくれる。


Nは圧迫面接&リク面回数が多いようです。Jは穏便面接&リク面回数が多いようです。
Sは良くも悪くも普通の面接のようです。Kは面接回数こそ少ないものの面接時間が長いようです。
41:2006/05/26(金) 00:58:50
各社06年3月期業績

■ 新日鐵
売上高: 39,000億円(連結) 
経常利益: 5,150億円(連結)
有利子負債: 11,400億円<前年同月比:-1,422>(連結)
粗鋼生産: 3,120万トン(単独)

■ JFE
売上高: 30,500億円(連結)  
経常利益: 5,000億円(連結)
有利子負債: 12,000億円<前年同月比:-2,467>(連結)
粗鋼生産: 2,673万トン(単独)

■ 住金
売上高: 15,300億円(連結)
経常利益: 2,600億円(連結)
有利子負債: 6,900億円<前年同月比:-1,959>(連結)
粗鋼生産: 1,330万トン(連結)

■ 神鋼
売上高: 16,600億円(連結)
経常利益: 1,700億円(連結)
有利子負債: 6,000億円<前年同月比:-692>(連結)
粗鋼生産: 7,56万トン(単独)
*有利子負債に発電事業プロジェクトファイナンスは含まず。
5就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 01:17:53
現業の方、いらっしゃいますかい?
6就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 01:18:58
1000 :就職戦線異状名無しさん :2006/05/25(木) 23:27:51
1000なら俺のチンコが鉄鋼なみに硬い件についてかたるスレになる
ワロタ
7就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 03:21:43
やっぱNが一番給料
いいんかなぁ
でも勤務地がひどいんだよな
8就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 03:23:14
給料は

N≧J>>S≧K
9就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 03:33:18
N≧J>>S>>K

だよ。
10就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 03:34:06
855 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/22(月) 01:37:40 ID:pXnMehsz
そりゃ新日鉄や住友金属と比べるのは相手が悪すぎだろ。
別に神戸製鋼が安いって訳じゃない。新日鉄と住金が高いだけ。
…と思って調べてみたら、神戸製鋼の名前が10位以内にも無かった。

2006年夏のボーナス主な高額回答・妥結企業 ★メーカーは組合員平均
(社名、税込み支給額(円)、2005年夏比率増減率(%))
1 JFEスチール 1,290,000 9.78
2 新日本製鉄 1,230,000 14.95
3 トヨタ自動車 1,210,000 ▲5.40
4 住友金属工業 1,080,000 18.68
5 東京製鐵 1,075,000 0.00
6 KDDI ※ 1,004,000 4.58
7 大和工業 1,000,000 6.38
8 ダイフク 999,800 13.68
9 大丸 980,000 9.14
10 住友金属鉱山 *950,000 10.46
11就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 03:50:29
Nの工場見学行ったけど
確かにど田舎だったな
12就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 03:51:50
しねつまらんスレたてるな
13就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 03:52:24
しねつまらんスレたてるな
14就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 03:52:28
NよりJSKの方が出世は早そう
15就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 03:52:57
鉄事業だけじゃないんだから他社並の金額にできるわけないだろ
それでも大分高くなってるだろうし
16就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 03:53:09
しねつまらんスレたてるな
17就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 03:53:43
しねつまらんスレあげるな
18就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 04:32:35
>>5
ここにいますよって前のスレでもこんな流れが。
19就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 13:28:41
>>18
私も現業です。
数は多いと思うんですけど、あまり書き込んでるの見ないですね。
団塊の世代が多いから、ネットする人すくないのかな?
20就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 13:43:56
>>19
というか就職板に来る人も少ないのでは・・・
21就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 15:18:51
>>20
ウホッ!仰るとおり…。
私自身も転職活動してて最近ようやく現業に就職できたから就職板に来たんだった。
前から働いてる人は就職板なんか見もしないですね。
これから現業に行こうって人は来ないのかな…。
22就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 15:41:54
>>1
オツカレサマ!
23就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 21:11:19
24就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 21:30:46
>>23
情報提供乙。またえらい糖蜜UFJができたもんだ
村上ファンドに買収されたくなくて阪急と合併する(かもしれない)阪神電鉄みたいだな
25就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 21:55:08
化学業界に似てきたな。

2〜3社の世界的巨大企業があり、
日本のメーカーはその半分くらいの規模で、それが数社ある。
日本メーカーは技術力で特化し競争力を維持。
てな感じで。
26就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 22:03:20
なにがあったの?
27就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 22:08:46
つーかあんな多国籍軍作って何が楽しいのかねミタルもアルセも
28就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 22:09:20
これは日本の鉄鋼メーカーにとってどうなん?
29就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 22:20:25
まあミタルが独占ってことが無くなったからいいんじゃまいか。
アルセは敵対的買収とかしなそうだし。
30就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 22:33:28
この先日本であるとしたら
新日鐵グループ合併かJFEに
神戸製鋼が寝返って合併か?
31就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 22:48:56
つ【独禁法】
32就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 22:53:05
独禁法があるなら、
ミタルやアルセのように海外メーカーを合併しまくるというのはどうだ?

・・・あ、NKKは以前にナショナル・スチールで懲りてるか・・・
33就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 23:17:13
Nは三位になり
Jは五位になったのか
34就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 23:21:43
Nは確かに異常な会社だったな
すげー飯を食わしてくれて、ついでに説教されて
リクが熱い人ばかりでした

おれみたいなヲタクは無理
35就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 23:25:57
>>33
順位的には1位と2位が入れ替わっただけ
36就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 23:47:37
>>34
オタクは結構多いぞ。社交的で体育会的なオタクが。
風俗好きなゲーオタとかもいたし。
そういう人っているんだなーと思ったよ。
37就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 05:52:16
>>23
セベルスターリ(セベルスタル)ってロシア海軍のスポンサーもやってる大手じゃん・・・。

てか、戦略原潜にセベルスタルの名前が付いてるけど、今度からは
タイフーン級戦略ミサイル原潜「アルセロール」にでもなんのかねぇ。
38就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 07:32:12
>>34
Nねえ・・技術系社員はいい人多そうだったけど、
後日一緒にメシ食った人事はマジ糞。
理系技術系崩れの人事だったが、
たいしたことないくせに、偉そうなことばかり言いやがって・・・。
39就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 07:48:46
>>38
なんか大体わかるような気がする
二人人事にあったことがある
Sさんは柔道部あがりの若手
もう一人は東北大学の人だった
40就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 08:36:21
アルセロール+セベルスターリでアルセスタロールというのはどうだ?
41就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 10:10:09
シルベスタ・スタローンでいいよ
42就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 12:44:37
J鐵E
43就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 12:51:31
オレはJ行きたかった
結局Sだが
44就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 13:31:18
スレタイがややこしくなったな
前のシンプルなのがよかった
45就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 13:35:29
別にどうでもいいじゃん
ってか検索しやすくなってるしいいんじゃね
46就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 14:01:03
J技術系内定者で
東日本製鉄所希望者っている?
47就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 15:10:48
日系鉄鋼メーカーが関わる再編って次は何があるんだろうか
海外メーカー買収とかってありえるのかな
48就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 15:27:45
正直買収するメリットがない
49就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 15:31:38
技術で学部卒ってどうよ
50就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 16:36:17
JFEと新日鉄、どっちが買収される確率高い?
51就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 16:37:34
N広畑の現場募集しているが現業の方はいますか?どんな感じ?
52就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 16:38:39
どっちも高くないが、どちらかと言われれば
そりゃ時価総額の小さい方(JFE)だろうよ。
53就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 16:43:39
買収なんてことになったら
国が助けてくれんかな
54就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 16:53:48
敵対的買収ってことになったら国も動くかもね。
55就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 18:23:47
Jが買収なんてことに
なったら新日鐵も助けてくれるんじゃないか?
56就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 18:47:37
こっちが買収するメリットは少ないのに、あっちは買収するメリット大きいんだね。
57就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 18:51:03
買収して規模大きくすれば、
原料買い付けとかで大量購入で安く買えるメリットくらいはあるでしょ
それに伴う影響力も
58就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 18:54:27
鉱山買収したほうが早いんじゃないのか
59就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 19:05:36
>>58
採れなくなったらのリスクがでかいって言ってた
60就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 19:08:35
そうだ! 商社に買わせよう<鉱山
61就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 19:09:45
あんまり買収買収言ってるとまた根拠厨が来て「反論は無いのか?」て言い出すぞw
62就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 19:11:05
実際商社は既に鉱山買ってるんじゃないの?
物産だかのパンフでそんなエピソード読んだ気がする
63就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 20:15:30
とにかくオレは三十年後が心配だ
鉄大丈夫かな?
車がポリマー製になったりでもしたら…
64就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 20:16:39
むしろモノマー製になるよ
65就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 20:23:38
>>63
そうなる可能性は低いと思う。

単純に強度やコスト面だけなら化学素材が追いつくかもしれないが
鉄には「適度な年数で錆びる」という、自動車メーカーにとって
都合の良い特性があるからだ。
買い替えしてもらわなきゃならんからね。メーカーは。
66就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 20:32:00
だったら化学素材も「適度な年数でダメになる」ようにしたらいいんじゃね
67就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 20:32:30
そういう理由なら消費者が許さないだろうし
車を替える理由は別に表面のサビじゃない
68就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 20:33:58
サビたから買い換えてるわけじゃないだろw
おかしな奴だなw
69就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 20:37:32
>>65はソニータイマーを信じ込んでる純真無垢な子なんだろう、きっと。
70就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 20:37:48
それもそうだ。
>>65は思いつきで書いたが、取り消しておく。
71就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 20:39:34
潔い>>70に惚れそうです
72就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 20:40:19
コストと量では鉄にかなうものわない、とリクの受け売りを言っとく
73就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 20:41:14
もしそうなったら金属系会社は全滅か?
74就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 20:42:40
別に車しか鉄の使い道が無いわけじゃあるまいし
75就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 20:47:29
潰れはしないだろうが
大リストラは始まるな
76就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 21:12:54
リストラされてパチンコ店員か
77就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 21:16:16
まあ
自動車ボデーがポリマーとかいって
全く想像がつかん
ありえんのか?
78就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 21:18:11
ありえる
79就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 21:22:00
無いとは言い切れないが
資源の問題と加工しやすさでは鉄だな。
80就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 21:30:32
ポリマーなら楽にネットシェイプできるから加工性(成形性)は鉄より良さそうな気がする
資源問題ではダントツで鉄優位
81就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 21:33:48
延性・展性は?
82就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 21:36:24
わかった!
レクサスみたいな高級車だけポリマになるんだ
83就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 21:37:32
展延性は鉄の方が上
ただネットシェイプの容易さが鉄より遥かに上だからそれは問題にならないと思う
84就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 21:38:34
>>81
ネットシェイプの意味や利点、分かってる?
85就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 21:40:39
>>84
鍛造のことだ、程度の知識しかない。
展延性が鉄より下なのにネットシェイプが容易というのは?
回り込みに問題は無いの?
8683:2006/05/27(土) 21:41:08
まあ加工性よりなにより鉄は安いのが一番の利点だよ
強度の高さや工程の減少による低価格化とかでポリマーの優位が確立されない限りなかなか鉄に取って代わる事はないと思うけどね
87就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 21:42:17
お前ら釣られるな!
88就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 21:52:06
コルベットとかサターンとかは、ドアが樹脂製だよ、
ポリマーに含まれるのかどうかは知らんけど確かABS樹脂。

ただ、自動車もボディは鉄だけど、バンパーとかは昔は鉄製だったけど
今は完全にプラだし、鉄が使われる部分が減ったのは確か。
家電製品もその傾向はあるな。電気ポットとか炊飯ジャーとか。

89就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 22:16:58
今調べてみたら、コルベットはドアに限らず、ボディ外板は全部樹脂製みたいだ。
普通のボディパネルはめっき鋼板をプレス成形して作るけど、多分これはプラスチック
を射出成形で作ってるんだろうね。
まあコルベットは800万くらいするクルマだから出来るんだろ。

90就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 00:02:46
石油が原料だからダメ!
ってことにはならない…かな?
91就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 00:12:53
そいえばJFEの2次募集の案内が来てたけど受ける香具師いんの?
92就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 00:43:37
>>91
ノシ
93就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 01:20:03
コルベットのボディってアルミじゃないの?
94就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 01:20:20
【自動車鋼材】鉄鋼大手各社、来月にもメーカーと値上げ交渉 [5/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1148741113/
95就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 01:33:54
コルベットのボディはアルミじゃなくて樹脂。
でもABSなんかじゃなくて、グラスファイバーとプラスチックを混ぜたFRP製
96就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 01:41:14
グラスファイバーが入ってると、すげぇ成型しにくいんだよねぇ。
50%も入ってると射出成型機なんかあっというまに磨耗しちゃう。
97就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 01:43:39
>>94
自動車メーカーって上位の会社は海外販売分は
現地調達に現地生産に切り替えてきてて、国内からの輸出を
どんどん減らしてるから、あんまり鋼板を値上げするとそれを
さらに加速させるんじゃないのかね。

98就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 02:14:31
やっぱり現地生産の場合は
材料も現地調達なんだろうか
99就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 02:15:06
十年ほど前かな?ホンダが総アルミで作る計画とかしてたけど
結局ダメになった。
コストや加工性や資源量で永遠とは言わないまでも
あと数十年は鉄の優位は揺るがない気はするけどね。
100就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 02:16:53
NSXがオールアルミだったよね
101就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 02:19:43
現地での調達がほとんどだろうね。
中国で合弁会社作るとかいうのは自動車メーカーの要望からだからね。
輸出には量的規制もあるし、単価が安い鉄は輸送コストの占める割合が上がると
競争力がなくなる。
102就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 02:22:31
NSXはオールアルミだね
あれを全車種に広げようみたいな計画だった気がする
103就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 02:39:05
アメリカとかに高炉作ればいいのに
コストが高いは承知してるが
104就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 03:10:45
>>103
旧NKはナショナルスチール買収して結局収益上がらず失敗してまた売却したりしてるし、
そういう苦い過去があるから、絶対やらんだろ。

105就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 03:37:27
>>102
んなわけないよ・・・アルミボディはクソ高いから全車種に展開したら割に合わないことくらい
当時のホンダだって分かってたはず。
ただ今でも、ホンダのインサイトっていうクルマはオールアルミボディだし、
他のメーカーでも、ボディやサスの一部がアルミってクルマは結構多いよ。
106就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 03:37:46
>>1


化学製品も進化するだろうが、鉄だってより良くなっていくわけだから
みすみすその地位を奪われることはしないだろ
107就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 06:39:05
だからメーカーにとって鉄の一番の利点があるとずっと前から言ってるだろ

安いという利点が
108就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 06:43:05
現業の中途採用狙ってるんですが……
電工12、公害水1、危険物甲種、ボイラ1、講習で取れるのはほぼ全部、行政書士を持ってます。
行政書士以外は実務経験あります。
資格は無いですが計装の経験も二年あります。
書類選考合格ぐらい狙えますか?
109就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 06:57:32
まあそこそこいけるんじゃ
110就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 07:01:40
>>108
なんで現業よ?つーかわざわざ待遇悪い現業受けなくても
そのスペックなら公務員受ければいいじゃん。
111就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 08:37:10
前からずっとってw
誰もお前に注目してねーしそんな事しらねーよww
112就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 08:43:28
自意識過剰なんだろ、ほっとけ
113就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 11:13:18
>>108
その経歴で何故現業…

資格見る限りBランク以上の大卒でしょ。
スタッフ系で同ランクがたくさんいるから必ず引け目を感じてしまうよ。
現場としてもFならまだしも学歴高い現業社員(国公立下位とか,かつてはスタッフ系もいた)
はどう扱えばいいか悩むとおっしゃってたし…
114就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 11:50:15
>>108
マジレスすると現場はクレーン・玉掛け・フォーク資格保持者・経験者は
かなり優先的に取ってくれるよ。
115就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 15:25:03
今年入社しました
116就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 21:36:04
まーあれだ。
内定もらっちゃったからどうしようめないんだよな
117就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 21:40:13
俺もどうしようめない
118就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 21:41:03
うんうん、どうしようめ無いな
119就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 21:56:00
正直、クルマ行きたかった
120就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 22:06:31
自動車?
あんな競争率激しいところ行きたくないわ
鉄鋼ってまじで狙い目だと思うが。
121就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 22:12:53
鉄鋼ウマー!
122就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 22:15:47
鉄鋼ウマー
出世できるよ!
123就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 22:16:39
現業内定の俺には無縁な事です。
124就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 22:20:02
現業だってそこらへんの正社員より
もらえるはずだ
125就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 00:22:21
まあ、喘息持ちには製鉄所はキツいけどな。
コークス工場から硫化なんとかみたいな名前の独特の臭いのガス
が漂ってくるんだけど、これが実は呼吸器に良くない。

あとな、クルマには鉄粉が刺さりまくってボディはすぐ痛む。
製鉄所内移動はクルマ必須だが、中古車にしとけよ。
126就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 03:13:01
淀川製鋼所ってどう?
127就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 04:13:45
>>126
物置?
128就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 05:38:53
入社して三ヶ月
俺の車は鉄粉だらけで、帰るときにワイパー動かすとザザー、ザザーってなるよ
今度車買う時は軽にしようかな
129就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 09:37:40
もう二年くらいペーパーなんだけどまずいかな?練習したほうがいいかな
130就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 12:10:33
高炉に突っ込んで溶けろ
131就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 12:47:33
高炉はやめとけ。補修に幾らかかると思ってるんだ。
突っ込むなら原料ヤードにしとけ
132就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 14:26:02
原料ヤードもあとあとめんどいだろ。
スクラップ置き場にしとけ。
133就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 21:37:58
ただしCuやSnは取り除いておけよ。
134就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 21:46:12
現業ってJだと保全とオペだっけか?
そこそこの給料もらえるのかね?
135就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 21:46:53
>>128
やはり空気の悪いところに車を置いとくのは良くないみたいね。
見栄張って高い車買うのはやめとこうかな。
136就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 21:57:40
ってか、そんなとこで働いてて大丈夫なのか?
137就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 22:00:47
>>101
Nの人が言ってたけど、米国トヨタに鉄を供給している鉄鋼会社のクレームの割合は、
1位 日鉄 0.02%


最下位 stelco 0.48%

2,3位もJFE、神戸製鋼だった気がした。
平均0.22%と、日本の鉄鋼は品質においてかなり優位性があるらしい。
トヨタの米国工場でも、日本と同じ品質の車を作りたいから、日本の鉄を使いたがっているって言ってたよ。
138就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 22:25:58
>>137
素朴な疑問なんだが、日本の製鉄所からめっきのコイルを船積みして
アメリカのトヨタの工場に輸出してるの?

そんなんだと、輸送費がかさむのみならず、オーダーから納品まで一ヶ月
くらいかかかっちまわないか?
納品時間を分単位で指定するジャストインタイム方式の自動車工場には
全くマッチしない気がするんだが。
139就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 23:01:31
>>126
淀川製鋼所はいいと思う。主に鋼板扱ってますね。競合は主に日鉄鋼板とJFE鋼板の二社ぐらいです。

鉄鋼会社の子会社についても語ろう!
140就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 23:03:35
あげ
141就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 00:07:07
勤務地って地方だろ?
お前らそれでも行くの?
142就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 04:22:11
>>138
1、海外製鉄所がほいほい作れるようなもんじゃない。
2、JITは成立する。
  日本製鉄所が納入するのは問屋や部品加工業者。
  トヨタはそこの業者に対してJIT求めるから、
  業者さんが在庫持って対応してるの。
  トヨタが買うのは鉄じゃなくて部品だからね。


143就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 04:51:51
東洋鋼鈑てどう?
144就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 19:03:48
なるほど
145就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 19:05:48
なるほど
ってことは海外生産が進んでもある程度は売れるわけね
まあそのためには他国のメーカーよりも高品質の鉄を作り続けなきゃいかんわけだが
146143:2006/05/30(火) 19:05:48
東洋鋼鈑はなるほどですか、よく分かりました
147就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 19:21:12
>>146
流されなかっただけいいジャマイカ
148就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 19:44:38
鉄とガラス、どっちが30年安定?
149就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 19:46:04
>>148
旭硝子内定者乙
150就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 19:46:20
正直20年後はわからん
151就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 19:47:21
詰まるところ、やはり日本の鉄鋼メーカーは技術力で押していく道しか残されてないということか。
152就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 19:50:38
そうだね
値段じゃ勝ち目ないね
153就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 20:00:49
中国の鉄鋼メーカーの技術力はあと何年位で、どれくらい成長するだろうか?
154就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 20:01:31
4年とみた
155就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 20:26:21
>154
答えになってないよ、バカ?
156就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 20:28:38
>>155
あっスマソ
4年で日本と大差なくなると思う
根拠はない
157就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 20:30:20
根拠ないのかよ、バカ?
158就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 20:40:52
韓国のPOSCOが
今にも日本に追いつくようなことを言われていたが
それから10年たっても差は縮まっていないのであった。

ま、だから今後の中国も同じとは言い切れないがね。
159就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 21:05:01
硝子こそ化学メーカーにやられそうだが
160就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 21:07:34
>>157
そうやって優しく罵ってくれる
オマエに萌えス
161就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 21:07:39
>>151
アルマーニやゼニアがはるやまのスーツと張り合ってどうするというんだ
日常業務なら安物で十分だし、要人に会う用事があるならそれなりのスーツが必要だろう
技術力で押せばいいじゃないか。安かろう悪かろうには限界がある
162就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 21:13:04
常に過剰反応する子がいる
163就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 22:23:17
>>142
君はなんか色々と分かってない気がするんだけど。

自動車メーカーが使う高品質の鉄鋼製品って言ったら、
自動車のボディを作るのに使う亜鉛メッキ鋼板だろ?

で、自動車メーカーは亜鉛メッキ鋼板のコイルを直接買って
してもらって、金型でプレスしてボディパネルを作り
それらを溶接をしてボディを作ってるんだろ。

部品メーカーから納入された部品を取り付けるのは、ボディに塗装を
施したその後だよ。

自動車メーカーは車種や用途によって、要求する鋼材の仕様
が違うし、日系メーカーは在庫を持たない上に納期を細かく
指定するから、アメリカにある完成車工場が日本の製鉄所にオーダー
するのは事実上ムリ。もし納期に製品が届かなければ、ラインがストップ
してしまうワケで、わざわざそんなリスキーな手段を選択するはずがない。

164就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 22:37:32
>>163
車体プレスメーカーって知ってる?
165就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 23:49:03
ミタルの今後の動向を語ろうぜ
アルセロールを諦めて、いよいよ日本の鉄鋼メーカーに触手を伸ばすのか!?
買収先としては国内鉄鋼メーカーのどことも提携していないJFEが有力かと
おれは見ているんだが
166就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 00:03:51
日鐵に攻められたらいよいよ3身合体か
167就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 00:29:50
↑どうなの?
独禁法について詳しく知ってる人〜?
168就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 00:32:41
NとJが合体=世界最強
169就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 00:43:48
九条一項
他の国内の会社の株式を所有することにより事業支配力が過度に集中することとなる会社は、これを設立してはならない
その類型は三項参照
170就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 01:04:11
入社式のときには社名が変わってたらどうしよ。。。
社長挨拶でインド人が出てきたりして

鉄鋼メーカー内定者
171就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 01:09:15
やだやだやだやだ
172就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 01:11:11
一度痛い目を見たせいか高い技術力の上にあぐらをかいていないのがいいところ。
173就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 02:34:25
↑同感。でも、文系の俺には鉄の技術力の優位性っていまいち分からない。
そんなにすごいのか、日本の鉄は?
他国のキャッチアップのスピードってどんなもん? 


あと、個人的には防衛策導入していないJは結構狙われやすいと思う。
売り上げや経常利益の規模はSの二倍くらいあるのに、
時価総額ではあまり大きな開きがない。
企業価値が適切に市場で評価されていないのでは?
174就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 06:40:35
やべー
おれJ内定だわ
175就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 14:44:40
Jグループ会社内定の俺はもっとやばいか
176就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 14:47:04
正直、大丈夫だと思うが。
177就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 17:02:19
某鉄鋼メーカー内定。勤務地かなり田舎… 一生独身決定orz
178就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 17:03:54
どこよ?
179就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 17:16:53
大同
180就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 17:29:06
>>173Jって確か、ちょっと前まで減産調整してなかった?中国のクズ鉄メーカーでも作れるような汎用品の比率が大手三社に比べて多かったから。
あと、日本の時価総額ってあんま当てにならない希ガス。
181就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 17:33:47
>>180
当てにならないってどういうこと?
182就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 17:35:40
企業の評価に直に結びついてるのかどうか、ということ。
183就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 17:42:10
>>182
なんだ そういうことか
時価総額が話題にのぼるのは買収の問題に関してだから
時価総額は安いけど安定株主が多いから大丈夫 とかそういう話かと思って…
184就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 17:51:08
確かに、安定株主がいるかいないか、は企業防衛を考える際重要になってくるな
185就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 18:15:42
Jは汎用品は30パーらしいな
186就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 20:44:42
J、N、K将来性が一番あるのはどれだろう?
187就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 20:45:29
三社のうちってつっても
ぶっちゃげいまや一つの会社みたいなもんだからなあ・・・
188就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 21:19:01
108
ですが…残念ながら中卒です。
高炉まがいのプラントでせっせと経験を積み資格取得しました。
あまりにも給与が少ないので、経験が生かせそうな製鉄にと…
189就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 21:20:15
うんうん、ぶっちゃげ
190就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 21:21:16
一緒なのはNとSとKじゃないか?
191就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 21:29:52
ぶっちゃげそうだよ
192就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 21:30:40
ぶっかけ
193就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 21:36:31
>>188
資格みる限り108さんはそこらの大卒より有能だとは思うけど
現業といえど高炉大手なら高卒以上は必須。中卒だと無理だ。
もし高卒以上ならほぼ間違いなく受かる経歴と資格だけどね。
いま何歳?まだ若いなら定時制にでも通って高卒とってから受けてみたら?
あと5年くらいは中途採用つづくと思う。多分。
その方が幸せになれると思う。
194就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 21:42:29
高卒はないですが大検は持ってます。
歳は25才勤続七年目です。操業、計装の経験しかないですが、住金、神鋼、在職向け公共訓練で整備の勉強もしてます。
195就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 21:42:56
死ぬほど優秀な人は現業から総合職にもなれる。てゆうか先輩の部署にいる。
196就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 21:46:18
現業→鉄鋼短大→総合職ってルートね。今もあるのかな?
197就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 21:51:17
やはり、高卒は必要ですか…
通信の大学か格安の厚生労働省の大学校を考えてみます…
ありがとうございました
198就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 22:31:44
>>196
へえ…そういうキャリアパスなんだ
199就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 23:14:14
大検って高卒卒業資格の代わりになるんじゃないの?
企業の担当者に聞いてみたら?
200就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 00:33:32
中小なら融通きかせてくれる事もあるらしいけど、大手は難しいんじゃないかな。
あくまでも大学を受ける事ができる資格って位置付けらしいし。
でも1度会社に聞いてみてもいいかもね。

で、短大とかなら費用も安いし時間的にも早く卒業できるんじゃない?
いっそのこと鉄鋼短大(今は産業技術短期大学か)に行くとか。
まあ、108さんが決める事だけど。
201就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 01:08:40
>>196
今でも年に一人か二人いるみたいだね。
昔そのルートを通ってきた人が同じ部署にいらっしゃるが
冗談じゃなく頭が切れる方で驚いた。ちなみに課長級の方ね
202就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 02:02:44
>>179
大同の工場、名古屋市内に3つくらいあった気がするぞ。
203就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 05:42:36
大同って何を作ってるの?
204就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 05:49:58
新日鉄ソリューションていいんですか?
205就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 08:07:05
うん。
206就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 08:12:12
このまえ侵攻の面接逝って来たけどめちゃくちゃ圧迫面接だったぞ。
まぁ。連絡ないから落ちたんだろうけどな
207就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 08:56:19
>>204
出世はできんがいい会社
208就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 10:54:33
Kの選考、回数大杉だったなー。。
209就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 11:05:07
財界展望ヨンだ人いる?
210就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 11:39:49
NSK合併の話?w
211就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 11:40:33
>>207
出世できんの?それはヤダなぁ
212就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 16:42:44
日刊工業に書いてあったけどこの業界死亡率7%で他の製造業より
高めだと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
213就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 18:52:44
>>212
いや、7%はないだろ。
1桁か2桁間違えてないか?
214就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 18:54:46
70%ってことか
215就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 18:57:15
同期入社100人中7人が死にますかそうですか
216就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 18:58:15
>>215
軍隊かよ!
217就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 19:00:13
>>215
山は死にますか?
218就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 19:00:16
仮に7%が正しいとしたら
現業のみの数字だろうな
219就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 19:10:49
現業のみでもありえんだろ。そんなとこ確実に問題になる
220就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 20:13:36
製造業全体の死亡者の7%が鉄鋼業って事じゃないか。
何万人何千人と働く製鉄所でも年に1人死ぬかどうかくらいなのに。
ネットで調べれば統計とかデータがいくらでも出てくるよ。
それも死ぬとしても危険な事やらされてる下請けの場合が多いし。
前の新日鉄の八幡製鉄所で死んだ人も下請けの人だった。
221就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 20:57:26
時価総額がJ>Nになったのは今日が初めて?
222就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 21:15:25
>>221
うお、本当だ。

JFE
  2,883,325,214,980

新日鐵
  2,872,545,972,294

住金
  2,422,211,015,952

・・・しかし住金、実態以上に時価総額が高すぎないか?
223就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 22:14:53
>>222
株価収益率を考えるとちょい割高な程度。

シームレス鋼管シェア世界首位ってのが海外勢から評価されてんじゃね?
224就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 22:32:36
あ〜将来が不安だよぅ
225就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:25:13
大手鉄鋼で将来を不安がってたら日本の9割以上の会社が不安がらねばならない。
226就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:25:48
>>225
どうい
227就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 04:03:49
ほんとに?
キャノンと東芝蹴って
Jに行くんだが
228就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 04:09:46
オレはホンダ蹴りだ
229就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 04:16:17
>>227
その選択肢ならキヤノンに行きたいかも・・・。
(本命が精密光学系のメーカーだったからってのもあるけど)
230就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 09:43:58
>>139
新日鉄やらJFEの子会社って薄給?受けてるんですが、情報なし…‥
231就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 09:47:15
他業界内定者なんだが、JFEって個人情報保護法とかのあたり大丈夫なの?
俺、確かにスチール本体にはエントリーの際に個人情報渡したんだけど、3月に選考を辞退したんだ
「内定が先に出たとこありますので」て言ったら、「分かりました、おめでとうございます」って


なのに最近、関連会社やら子会社やらからやたら連絡が来る
個人情報渡した覚えは特にないんだけど…
なかには休日にいきなり電話かけてくるとこもあるし

新日鉄や住金もエントリーだけはしたけど、こんなことないよ

そのうち来なくなればそれでいいけど、
いつまでもこんなかと思うといい気はしない
232就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 10:05:22
そんなことないなおれは
233就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 13:20:04
>>231
今期の採用活動まではOKだったかと思われ。
234就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 22:53:45
NにできてJに出来ない事、
もしくはJにできてNに出来ない事ってなんだろうか
235就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 22:55:14
ない
236就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 00:11:15
JとNはカラーは大分違うがやってることは同じだな
237就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 01:25:01
ああ
Jが天下を取る日は
来るのだろうか
早く来てくれ。
238就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 01:35:00
JFE内定者必死すぎだろ
239就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 01:50:40
儲かってる割にはドケチざますわね。>N
240就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 01:52:51
鉄鋼業界偏差値ランキングはないの??
241就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 02:15:40
>>221
今日が初めてでは無い。
新日鐵は買収防衛策が投資家の不興を買っている。
買収防衛策のせいで株価を下げたのでは元も子もない。。。
242就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 02:21:02
鉄鋼業界は就職四季報で給料が・・・低い気がするのだが、オレだけ?

40歳で年収800万は低くないか?
(↑就職四季報は大卒のみの年収)
243就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 02:41:20
ヒント:製鉄所
244就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 02:55:57
またヒント:〜とか書く糞ヤローかよ。
本当に死んでくんない?
きもい
大体、大卒のみってかいてあるだろ?
お前は基地外の糞ヤローだ
消えろ
245就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 02:58:00
243 :就職戦線異状名無しさん :2006/06/03(土) 02:41:20
ヒント:製鉄所


↑ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
246就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 02:59:23
243 :就職戦線異状名無しさん :2006/06/03(土) 02:41:20
ヒント:製鉄所

なんでテメーは上から物を語るんだよ
お前友達いないだろ?
童貞糞ヤローが
いろんなスレに顔出すなよ!キモインダヨ
247就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 03:00:31
243 :就職戦線異状名無しさん :2006/06/03(土) 02:41:20
ヒント:製鉄所


↑ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
248就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 03:02:01
243 :就職戦線異状名無しさん :2006/06/03(土) 02:41:20
ヒント:製鉄所


↑ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
249就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 03:04:15
243 :就職戦線異状名無しさん :2006/06/03(土) 02:41:20
ヒント:製鉄所


↑ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
ウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼーウゼー
250就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 03:08:24
ヒント:自演
251就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 08:08:55
マジレスすると、
会社四季報の数字は結構ウソが多い。
あまり正直に高い数字を載せると当たり障りがあるので
わざと低い数字を載せたりする。
このへんは各業界の暗黙のルールみたいのがあって
なかでも鉄鋼は
252就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 11:46:08
>>242
馬鹿だろ?
253就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 17:11:10
淀鋼ってどうよ??
254就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 17:24:52
マジレスすると去年なら院卒4年目の激務部署で800万くらい
255就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 18:41:23
JFEって世界だと粗鋼何位なんだ?
256就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 18:43:38
6とか7位くらいじゃなかったっけ?
257就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 18:44:42
ぶっちぎりの1位
258就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 18:52:12
4位だろ
5位が韓国
259就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 20:40:31
2005年度は、

1位 ミッタル
2位 アルセ
3位 新日鐵
4位 JFE
5位 POSCO

だったはず。
260就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 20:49:23
オレが入った途端にこうなる

1位 神戸製鋼
2位 ミッタル
3位 新日鐵
4位 アルセ
5位 JFE
261就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 20:51:39
 チンコよ!!悲しみを怒りに変えて 立て!! チンコよ!!
              ___                           .┌i「゙il
             /,,/,rf,,,、ー\                         ! :l i
               ,;ノべ/   \, \                    r‐、.  ゙i ヽヽ
            ij 、 i /   ,ミ  l                    i.__,>-┴-゙ l!
           〈'-=j";'==・=' ヾr=、!                   r'_,.--、__ l!
            l .ノ   ゙̄   ,リy.,!                    レ'"二:、  !
            l ヾ゙>      , /                    .ト-'" ノ ,! .!
            ヽ. [ ̄ヽ   ,「!                     rヽ. く ./  i!
             ヽ└=-' _/! l                     人(ト、 ヾy ,!
             ,ト.二._/__,┴i                   _ノ. \ト、 j_ヲi)
             「r=t;T゙Ff 二! ] li     _,.-―-、_        「トー'  \_/,リ
        _,..:-r-‐j=ミ- l __ヲ_,.-‐<)ニニf =、\\\      入ヽ   i、_フ[/
  ,r=―‐ッ==‐‐'",.ニ‐‐≧十'゙ >-、     ,r゙ー-ニ、_\\>、_,.-/  \\  し ,r'
 ,レタ__/ \   i' ,r‐‐i l ! f"「 ̄>゙i   /      ̄ ̄         \ー' :ダ
 V//  r.、」  .l  ̄!L.j l .L」 i"  i   しr                  ゙ーr'
 レレ' i  .L_   l  .l  ./ _ .l  i   -=;'                  ,/
  ( "i ┌‐'  .l ヾ' 「! ! l  l ,フ .ノ  -‐┘                  /
  ,レ.ノ  .ト--  ヽ、 ゙" l .i! l!  ゙"/   -ニフ      _         /
  ]  !  し== ,.-、_゙‐-' ! ゙ー",.:-‐‐-、゙`i      /   ゙̄ー--、____/
262就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 20:52:31
>>260
ミッタルに入るのか?
それともアルセ
263就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 20:58:11
信仰だろがw
264就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 21:01:22
お前が入社するから
ミッタルやアルセの順位が落ちるということかと思ったよw
265就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 21:02:01
盛大な自演
266就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 21:06:41
>>242四季報は学歴関係なく
社員全員ですが
267就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 23:26:17
前スレでNの給料が良いってあったけど本当はどれくらいだろう?
大卒文系で。
268就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 23:31:08
Jの文系はどんくらいかな?
269就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 01:46:10
>>267
Nは大卒文系40歳で平均1350万。
Jも同等。
270就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 03:37:00
まぁいまだけなんだろおなぁ…
271就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 08:36:13
Kの理系院生は40歳で平均1000くらい?
272就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 09:43:27
>>270
そうだろな。この調子が続くとはとても思えん
273就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 10:38:04
今年は死亡労災祭りですなぁ〜
現場の私もそのうち…
274就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 11:05:35
ここで、いや日本の鉄は・・・北京が終わっても・・・反論は無いのか?といつもの厨が発言
275就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 11:27:08
>>269からマイナス200万くらいが本来の年収と思われ。
言い換えれば、昨年〜今年は通常プラス200万くらいになってる。
(ボーナスの業績連動分でね)
276就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 14:18:39
それでも充分じゃまいか わたしは思うよ
277就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 15:15:53
社員の人と飲んでて聞いたんだが、上海万博くらいまでは先行き明るいと言ってたぞ。実際はどうだろうか。。
278就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 15:17:36
つまり、給料が上がりだす頃に業績低迷するわけだ。
279就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 15:39:51
給料下がれば転職だ!
280就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 15:49:10
日本でオリンピックか万博が開催されればいいんだYO
281就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 15:55:57
>>280

そ れ だ !!

東京と福岡に頑張ってもらわねば
282就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 15:58:32
それが来たとしても、あと10年程度しか持たないよね。
東京は新しく施設を作る必要が無いってのが売り文句だし。
283就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 15:59:55
じゃあ福岡で。んでガッポリ儲けて落ち目になったところで転職だ
284就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 16:07:06
高層ビルとか橋などの老朽化がいっせいに来る時期ではないかと
思っておるのですが、いかがでしょう。
285就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 16:10:46
>>284
そこで東海大地震ですよ。将来は明るいですな。

あ、でも製鉄所が破壊されたら元も子もないか。
286就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 16:56:12
東海地方に製鉄所がないうちは勝ち組
287就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 16:56:30
むっふー
288就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 19:00:50
むっふー
289就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 19:07:00
くっはー
290就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 20:37:16
今月はボーヌス
291就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 21:46:13
>>623
・留年
・白ハイソックス
・キモい
292就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 22:11:55
>>623に期待

と思ったがそれって一体いつのことやら…
293就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 22:25:22
JFEはボーナス200万
294就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 22:25:58
SUGEEEEEEEE!!
295就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 22:53:02
>>293
それ、ヒラね
296就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 00:17:33
白のハイソックスを買ってくれば>>291の条件は揃えられるな…
297就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 02:03:43
鉄鋼業界は体育会系。
俺は転職する。
298就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 02:07:28
( ´Д`)ノ~バイバイ
299297:2006/06/05(月) 02:13:36
待遇は確かに良いけどね。
給料高いし安定してるし。
仕事内容自体もそんなに辛く無いし。
その点は文句無し。

ただ体育会系である点と仕事内容(業界)が面白く無い点が問題。
よって転職する。

by事務職(経理)
300就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 02:33:08
転職とかいってる奴って、実は入りたかったけど
落ちた奴だと思うのはおれだけ?
301就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 06:48:10
だって社員の人によると
待遇よすぎてやめらんないって言ってたぜ
302就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 08:12:24
転職したい。
だって高卒が多いんだもん。
303就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 10:07:18
>>302
じゃあメーカは無理だね。
304就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 12:04:15
俺のとこはかなり辛いぞ 部署によるのかな?体育会系に耐えられん 金が良くても精神的に耐えられないな
305就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 12:16:13
体育会系って具体的にどんなの?
上司の命令は絶対で飲み会で一発芸強要は当たり前とか?
306就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 13:56:50
とにかく怒る事しか知らない。
仕事は教えず見て覚えろ系。
教えてもらってないのに知らないと勉強しろと怒られる。
潰れるヤツ多い
307就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 13:59:55
>>306
仕事は教えず見て覚えろ系。

これはうちではあてはまるが



教えてもらってないのに知らないと勉強しろと怒られる。

これはないなあ
308就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 17:58:41
>>307 まだいいね。うちはそんな感じ。まともなとこに転職したいね。
309就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 18:00:48
4月頃Jに内々定したんだけど、今日社内報が届いた。
どこの会社でもこんなの出してるのかなー
310就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 19:08:08
淀川製鋼所は会社としてどうなんだろ
ここに就職しても大丈夫かな?
なんか体育会系の雰囲気があるんだが・・・


311就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 21:15:45
神鋼もうだめぽ
312sage:2006/06/05(月) 23:47:55
ヨドコウは優良!栗本鐵工所はどう?
313就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 00:07:56
新日鉄入社式
・ヘルメットに並々と酒(酒類不明、混ぜてたかも)を注ぎ、それを一気飲み(強要)
・自己紹介。噛むと一気飲み、また最初から。
・イッパツ芸(必修)
・「とりあえず脱げ」と鶴の一声。当然パンツも下ろす

ま、俺が知ってるだけでこれくらい。
今の学生の体育会のほうがマトモだよ
314就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 01:33:12
>>313
メット酒は専用のヘルメット(毎回洗浄してる)を使用、一口飲んだら後は酒を被ってヨシ
315就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 02:19:43
Jなら問題なさそうだな
316就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 03:30:39
Jも問題あり 鉄の現場なんて似たようなもんだよ
317就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 03:56:38
多少激しい方が好き。
318就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 04:29:20
そんな飲みばっかのわけないだろうが
大勢集まる時位だろ激しいのは
319就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 05:55:39
Jに落ちた俺がきましたよ…
320就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 08:45:48
Nの役員分布
東大26 京大5 一橋4 阪大3 慶應2 北大1

東大以外は行くべきではない
321就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 12:23:05
>313
毎回思うんだが、そんなおもしろい会社他にはないよね。
322就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 18:12:59
JFEのノリは普通。本当に普通。良くも悪くも普通。
323就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 18:28:22
>321
禿同

体育会な漏れは二テツに行きたかったよ…
324就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 20:06:05
SとKもNみたいなノリなんかね
325就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 20:18:14
>>314
いつの時代の話だよ…
去年入社だが、体育会の奴なんて今はほとんどいない。
貧弱な体した文系ばっかだぞ。高学歴ばかりだが…
ヘルメット一気だけはまだ伝統としてあるけど、一口飲んで頭からかぶる奴がほとんど。
むしろ飲もうとすると先輩に無理やり止められる。
ここの話を聞いてるとNを勘違いしてる奴多過ぎ。
体育会とは程遠い。
むしろ逆でひ弱なオタク系の方が多いんだが。
326就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 20:39:07
隊長!話題がループしております!
327就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 20:40:54
その話を何事もないように話してる時点で頭が筋肉って気づけよ
328就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 20:43:57
>ヘルメット一気
言うほどたいしたことじゃないよね。
ちょっと飲みが激しいサークルならそのレベルだよね。
329就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 20:46:49
素朴な疑問だけど、
ヘルメットやるときって服はどうするの?
330就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 21:00:53
あと、現場で使用済みのヘルメットって汚そうだから嫌だよね。
一気するヘルメットって、未使用の新品ですか?
331就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 21:05:59
それ専用のヘルメットだと言っておろうが
332就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 22:07:14
オナニー専用の
コンドーム
333就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 23:56:58
Jでよかった。
334就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 00:22:35
漏れも体育会系の乗り好きだけど、Jでよかった。
Nの工場見学行ったとき聞いたけど、いくらげろバケツ用意してったて救急車の用意してたって、やっぱりメット酒はきついよ。
335就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 00:49:23
いや、全部なんて飲まないって。
あんなのただの見せかけの儀式だよ。
全く飲めない人は全く飲まなくても良いし。
336就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 00:51:15
やべJ行きたくなってきた
337就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 01:07:25
最近はアルハラとかうるさいから全部飲む人はほとんどいないけど、昔はそんなの無かったからかなり飲まされてたらしい。
それで次の日の研修はほとんど人が居なかったとか。

これくらいやった方が、10年後とか20年後振り返ったとき楽しいよな。あー、あんなこともあったなーとか。
338就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 01:31:34
たしかにねー
おれはJだけど
結構Nのそういうとこは楽しそう
当事者になったらそんなこと言えんかもしれんが
339就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 03:15:46
おれNだけど、恐怖心半分楽しみ半分だな
酒弱いし、日本酒なんてほとんど飲んだことないけど
ダメならすぐかぶればいいっていう逃げ道あるし、
一度くらいは面白そうじゃん
340就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 03:19:28
一度で済むのだろうか
341就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 08:30:56
俺はかぶるのも嫌なんだが。強制されるのか?
342神奈川大:2006/06/07(水) 08:32:21
神奈川大学は無敵だと思うんだが反論ありますか?田舎から神奈川大学に進学したので、他の大学はあんまりしらないお


343就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 09:04:02
>>341
最近はアルハラもあるから頑なに断ればなんとかなるだろうが、
入社早々空気読めない認定くらいたいのか?
344就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 11:09:56
JFEの2次のテストセンター通ったけどES手書きだから辞退するお
345就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 12:14:50
もうESの書き方忘れたお
346就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 13:11:46
ここでいうJってのはJFEの本社採用(総合職)のこと?
東西製鉄所のオペ保全とかは含まないのかい?
347就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 13:12:24
基本的には含んでないと思う
348就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 13:54:53
文系か?
349就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 14:03:43
>>344-345
同じく・・・・・ESなんて書くの1ヶ月ぶりだお・・・・・・・・。
350就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 16:41:53
>>344-345>>349
( ・ω・)人(・ω・)ナカーマ
てっきりリクだと思ってたお…
351就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 18:01:53
新日鉄、住金、神鋼、JFEとかのグループ子会社ってどうなんやろ?やはり出世キツい、薄給はまぬがれんか。

352就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 19:42:57
Nしか受けてねーから鉄鋼のESなんて書けねーよ
353就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 19:45:23
鉄鋼の志望動機なんて超簡単ジャン
354就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 21:07:21
各社の内定者の出身大学ってどんな感じ?
Nはやっぱり東大が多いのかな?
Jはどうだろう?
355就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 21:21:02
関西ではJの方が
強いんじゃないかな
根拠ないけどさ
356就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 00:25:33
>>351
オレはJのグループ会社内定。
ま、高望みはしてないよ。

スチールから来た人が何人かいるらしいがやっぱ社風とか似てきたりするもんなの?グループ会社って。
357就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 00:43:15
Nは東大・早稲田・慶應が10人づつとかじゃなかったっけ>事務系
358就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 00:51:33
>>357
今は東大は少ない.事務系技術系会わせて10チョイくらい
359就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 01:16:15
>>356
おれもグループ内定者。役員はほぼみんな上から流れてくるみたいね。出世がストップ。給料もあがらんのかな??
社風はわからね。
360就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 02:18:04
たとえあがんなかったとしても
十分にもらえるでしょ
361就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 10:19:34
グループは基本激務
362就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 12:47:11
本体も激務はあるしょ
部署しだいじゃないのか
363就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 13:34:49
グループってもうかってるのか?
364就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 14:29:08
全部が全部はもうかってないっしょ。
でも簡単には切れないんでしょう。
365就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 16:43:30
新関西製鐵ってどうよ?
366就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 17:37:17
知らね
367就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 18:16:26
しらね
368就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 19:48:06
もっとも激務なのは本体なわけだが…
369就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 20:24:28
激務部署とか知ってる人いる?
全部想像でしょ?
370就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 20:30:36
先輩から聞くに、初任の工場の時点で激務。残業が月アベレージ80時間だそうな。
371就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 20:42:50
工場勤務から脱出したらどんくらあ?
372就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 22:30:42
工場を任されたときは超激務だってね。
だって鉄鋼って24時間営業だから、夜2じ、3時とかでも問題があれば電話がかかってくるとか。
でも工場勤務になるのは会社人生で3回くらいらしい。
1回が2年か3年くらい続くらしい。先輩が工場勤務なんて3年が限界って言ってた。

ちなみにこれ大卒理系の話しね。
373就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 01:36:09
鉄鋼の時点で激務なのは分かってるんだろうに、今更どこが激務とか言ってもしょうがないよ。
…といいつつも冷延がきついというOBの話はしっかり覚えている。
なんでも色んな製品に気を配らないといけない割合が他の工程より多いから、それで神経磨り減るんだそうだ。
374就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 01:43:10
話、市ね
375就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 03:05:05
激務激務って楽したいなら仕事すな
376就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 17:48:53
ボーナスっていつ?
377就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 18:00:29
ある掲示板の書き込みを見て、怒りに震えました。
鉄鋼業界の方に、少し修正(一部伏字)して転記します。
「女子高生コンクリート詰め殺人事件」
 足立区綾瀬の少年らは、夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を拉致し、自宅2階に
40日間監禁、殺害した。遺体はドラム缶に入れコンクリートで固め、江東区の
空き地に棄てた。監禁中、手足に揮発性油を塗りライターで火を付け、被害者が
熱がるのを見て笑い転げた。肛門に瓶を蹴り込み、O器を灰皿代わりにしたりと
陵辱の限りを尽くした。監禁場所は木造家屋2階であったが、階下に同居する
少年の両親は、「知らなかった」と主張し逮捕さえされなかった。
参考:http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
378就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 18:31:39
総合的に考えるとJが一番なわけ?
ってかNのメリットが未だに分からない……誰か教えてm(_ _)m
379就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 20:00:39
>>378
灯台とか兄弟とか高学歴だとNの方が昇進が早くなる
380就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 20:25:16
ブランドじゃないか?
Jなんか誰も知らんぞ
381就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 20:40:47
確かに、Jよりも知名度ならKの方が上かも
だが、鉄鋼でブランドを求めても意味が無い気が・・・
382就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 20:42:12
北京オリンピックまで
よくもって万博
383就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 20:45:26
またループし始めるのか
384就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 20:47:36
ってかこのスレいるやつって
みんな来年から鉄鋼だよね?
俺はずばりなんだけど
385就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 21:16:28
俺は社員だお
386就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 21:24:25
そうだろうね。金融みたいに騙り煽りが出るほど知名度ある業界でもないし。
ちなみに俺はJまたはNの技術系内定。
体質が古いって批判されるけど、就活やる方にとっては大学と長いつきあいが
あるだけあって滅多に落とされない。俺はそれで採用されたようなもんだと思ってる。
激務高給高福利(屮゚Д゚)屮カモーン
387就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 21:27:20
はぐらかすなよ
おれはJだ
388就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 22:29:49
知名度やブランド、業界内でのポジション(過去もこれからも)、日本経済におけるポジションを総合的に鑑みて
迷わずNにしたお
些細な理由だけど働く場所としてJの新橋の本社とかなんか微妙だと思ったし
Nの体質も言われるほど気にならなかったし
389就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 22:37:54
事務系?
本社で働く気なの?
390就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 22:42:39
>>380 おかげで不祥事が出ても大して報道されない。
391就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 02:25:17
>>390
JFEエンジはJR東の橋を落っことした事故で報道された
392くろの ◆6zx3HLZjSI :2006/06/10(土) 14:28:23
日鐵社員だけど聞きたい事ある?

君津で働いているんだけど。
393就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 14:31:09
やっぱど田舎だよね?
394就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 15:51:13
昨日、実家に帰って兄から聞いて驚き、怒りと悲しみに震えました。
鋼鉄の男性の方にも知ってもらいたくて書き込みをコピーしました。
転記してお送りします。

「女子高生コンクリート詰め殺人事件」/転記
 足立区綾瀬の少年らは、夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を拉致し、自宅2階に
40日間監禁、殺害した。遺体はドラム缶に入れコンクリートで固め、江東区の
空き地に棄てた。監禁中、手足に揮発性油を塗りライターで火を付け、被害者が
熱がるのを見て笑い転げた。肛門に瓶を蹴り込んだり、性器を灰皿代わりに
したりと陵辱の限りを尽くした。監禁場所は木造家屋2階であったが、階下に
同居する少年の両親は、「知らなかった」と主張し逮捕さえされなかった。
事件詳細:http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

実際は「事件詳細」に書いてあるより何倍も惨いそうです。 許せない!
395就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 17:28:49
>>393
君津でド田舎とか言ってたら日本全国ほとんどド田舎になる。
396就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 17:32:25
他の鉄鋼と比べたら君津は立地的にどう?
397就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 17:56:20
Nの役員情報…それでもあなたはNに行きますか…
会長 東大経済卒
社長 東大経済卒
副社 東大法卒
副社 東大院工卒
副社 東大工卒
副社 東大教養卒
副社 東大農卒
398就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 18:11:58
ほかは?
399就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 18:19:17
どこも何だかんだで国立閥なんじゃないか?
400就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 18:42:54
>>397
今の役員世代はそもそも東大生就職人気がトップだった時代だから
優秀な人が東大に固まっていたと言うだけだろ。

それより少し下の世代は東大率が下がってくるよ
部長とかは地底の人とかも多い。国立優先なのは間違いないと思うけど
401就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 18:43:30
Kの役員
会長 東大経済卒
社長 阪大経済卒
副社 九大工卒
副社 大阪市大法卒
専務 東大法卒
専務 九大工卒
専務 東北大法卒
専務 北大工卒
専務 京大法卒
常務 北大経済卒
監査 早大法卒
監査 東大法卒
監査 慶大経済卒
402就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 18:54:06
Jの役員
社長 北大工卒
副社 東大経済卒
副社 慶大経済卒
取締 東大工卒
取締 東大院工卒
取締 東北大法卒
常監 神戸大経済卒
常監 九大法卒
監査 東大法卒
監査 京大法卒
403就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 18:58:49
バランスいいな
404就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 19:36:01
>>402
そこにあるJ社長の北大工は今HD社長な。
現Jスチ社長はは東大工だ。

出身大学よりも出身(配属)工場が出世のキーだ。
(もちろんその工場への配属は大学&専攻が配慮されているが。)

声がでかい工場出身者が出世していく。

事務屋はようわからんな。俺も事務屋だけど。
405就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 20:09:15
お、J社員さん
406くろの♯もんじ:2006/06/10(土) 20:26:14
まぁ、君津はド田舎だよ。間違い無い。
日鐵の回りはパチ屋しかないし、駅前の飲み屋は鐵社員の行きつけばかり…

社長云々よりも給料を目当てに入ったからワカンネ

今年のボーナスは過去最高らしいけど、俺は去年入社だからあまりもらえないんだろうなー
407くろの ◆FvW9xh/34U :2006/06/10(土) 20:28:45
酉を晒しちまった…
逝ってくる
408就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 20:29:54
何を基準にするかによるけど君津をド田舎にしたらどこもかしこもド田舎になるぞ。
本当のド田舎ってのは俺の勤務先をいうんだよ。
パチ屋とか駅前に飲み屋があるってだけで十分、町。
つうか駅がすぐそばにあるってだけで町だ。
409就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 20:32:58
鉄鋼とは関係ないが木更津市民の俺が来ましたよw
410就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 20:44:54
釜石から来ました
記念パピコ
411就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 20:47:03
>>410
カエレ
412就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 21:00:47
408君はどこなのかね?
413就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 21:31:51
やはり釜石に勝てるところはあるまい
414就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 21:49:18
釜石が最強の田舎
415就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 22:38:31
結婚相手ってどうやって探すんだ。
416就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 22:55:27
今の彼女じゃ嫌なのか?
417就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 22:55:55
皆いるのかお。
418就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 23:19:17
JFEって夏採用ないのですか?
419就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 23:43:41
>>418
本社採用はたぶんない。
でもオペレーターは知らん。こっちは中途とかあるくらいだから、たぶん夏採用とかもあるんじゃないかな。
420就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 23:55:07
俺は地方国立の学部生だけど院じゃないと厳しいのかな?
四季報見てたら鉄鋼業界は院生ばかりでへこんだ
421就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 01:06:14
>418

今、二次選考の真っ最中だぞ
422就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 01:07:21
二次募集のことね。15日までにES送付らしい。
423就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 01:12:11
>>417
いない… 鉄鋼業界でどうやって彼女見つければ…
424就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 01:46:56
エントリーしてないとダメなんだな
HPみても終了しましたとしかかいてない
425就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 02:37:13
Jは残業規制きつくて合コンやるヒマあるけど、
Nはねぇよ 労組弱すぎ
立地的にもヒドイ 駅前に変なフィリピンパブあるし
>>395
日本てほとんどど田舎なんだよ
君津や蘇我希望して千葉は程よく田舎とか言ってるのがいるが、
どう程いいのか解釈できん
普通に田舎なのに東京に近い分、潔くなくてタチ悪い

Nは東大京大出にはいいみたいになってるけど、
入ってみると忙しすぎて気にするヒマもない
働きすぎて鬱になる奴多いから
適度に手を抜かないと死ぬ
426就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 02:41:48
>>425
姫路ってどうなん?
427就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 04:44:45
なんだ?
N社員だよな
428就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 05:43:36
N内定者だけど。
429就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 06:13:37
NEC内定者だけど?
430就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 08:51:06
>>420
Jの理系は院生じゃないと学校推薦がもらえない。
JとかNに自由応募で入るのはほとんど不可能だから、事実上院生じゃないと入れないんじゃないかなー。

Jは去年の理系の自由で内定取った人は1人。
今年はもう少し多く自由を取るって言ってたけど、そんなに急に増えるとも思えないし、学校推薦がもらえるくらいの大学じゃないと無理だなー。
431就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 09:26:19
Kは給料安いけど他に比べるとまったりらしいが
オススメはしない?
432元社員:2006/06/11(日) 09:49:53
J(旧:川鉄)で自殺未遂をした俺が来ましたよ
433就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 09:53:58
>>432
何故未遂に終わったの?
434元社員:2006/06/11(日) 10:13:41
>>433
寮長に踏み込まれた。
435就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 10:15:06
このスレでN内定者はよく見かけるが
それ以外はあんま見ないな
なぜだ
436就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 10:36:30
>>434
おとなしく実行してれば踏み込まれる羽目にならないと思うんだが
クスリでもやってたの?
437就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 12:05:55
>>435
一番数が多いから+一番自慢しやすいから(鉄鋼の中では)
438就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 12:23:41
事務系の社員の方いたら聞きたいんですけど、
例えば大学の友達と同窓会やった時とかどう感じますか?
他の業界の人と比べて、給料やその他の待遇、仕事のハードさ、
遣り甲斐とかで鉄鋼業、恵まれていると感じますか…?

あと、最近国際的な再編が進んでるけど、
社内の空気はどんな感じですか?
週刊誌とかではNやJが外資に狙われるとか、NとSが合併するとか、
まぁ、いろいろ書いてあるけど実際どうなんでしょうか?
マジでヤバイと思いますか?
439就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 12:25:59
>>438
ウゼえんだよゴミクズ野郎
なんでそんな事お前に教えてやらなきゃいけないんだ
馬鹿はクソして寝てろww
440就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 12:31:26
>>438
バーカ
441就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 13:02:17
>>438
タコスwwwwwww
442就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 13:45:17
あんまりいじめるなよ猿
443就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 14:56:06
>>438
ミミズ臭い
444就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 14:57:22
一歩
445就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 15:20:16
>>438
かわいそうだからマジレスしてやるよ。

・ナスは今のところいい。
同級生(インフラ、金融)と比べ月給水準は低いかもしれない。
(他社の具体的に聞いたことがないからよくわからん。)
残業代・田舎暮らし度で大差ないのかもしれない。

・自分の部署では再編だどうのの話はしません。
役員でもなきゃ自分がどう考えようがどうしようもないだろ?
まして入社前の奴がヤバイだどうの言ってもせんないことだろ??
社内の空気もクソもありません。自分の仕事を淡々とやる。それだけ。
446就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 15:51:55
420です>>430さんありがとうございます。
Kの推薦が余ってるんですねうちの学校。
だれもとらないから俺がもらっちゃおうと先生に聞いたらOKがでてるんですね、今の俺の状態は
推薦でもやはり学部じゃきついのかなと思って聞きました。
扱いにはかなり差が出るんでしょうか?鉄鋼業界の院生の割合は半端なく高いですね
447就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 17:19:38
今の時代半分以上は院に行く時代だからな
特に高学歴は7割こえるんじゃないか?
448就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 17:24:58
>>449
ああっ、そんなところ舐めちゃ汚いよぉ!
449就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 17:27:24
昔ならともかく、今は気の利いた学生は院に進むから
学部で就職しようとすると厳しい選抜になるだろうな。
そんな暇があるんだったら勉強して学歴ロンダしたほうがいい。
450就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 17:35:17
449 :就職戦線異状名無しさん :2006/06/11(日) 17:27:24
昔ならともかく、今は気の利いた学生は院に進むから
学部で就職しようとすると厳しい選抜になるだろうな。
そんな暇があるんだったら勉強して学歴ロンダしたほうがいい。
451就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:22:20
>>425
日本のほとんどがど田舎…。。
425さんは東京23区出身の都会の人じゃないのかな。
東北出身の俺からみたら千葉でも中心部は都会だわ。
東京都は大都会。正直、いるだけで疲れる。君津は町って感じ。
東北で田舎っていったら猪が出るくらいじゃないと田舎といわれない。
鉄鋼はどこに転勤になっても田舎すぎず都会すぎずの場所が多いから助かる。
都会の人にはきついだろうけど。
452就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 20:20:49
さすが東北だ、イノシシが出ても何とも無いぜ
453就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 00:46:10
関西のセレブが集う芦屋ではイノシシなんて日常風景さ
454就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 00:47:10
どうでもいいけどゴッグって東北に似合いそうだよなw
455就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 01:17:13
ワロタwww

448 :就職戦線異状名無しさん :2006/06/11(日) 17:24:58
>>449
ああっ、そんなところ舐めちゃ汚いよぉ!

449 :就職戦線異状名無しさん :2006/06/11(日) 17:27:24
昔ならともかく、今は気の利いた学生は院に進むから
学部で就職しようとすると厳しい選抜になるだろうな。
そんな暇があるんだったら勉強して学歴ロンダしたほうがいい。
456就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 01:32:53
夜中に自動販売機の明りに集まってウンコ座りしてるDQNがいてこそ本当の田舎。
コンビニなんて国道とか県道の沿線をのぞけば田舎には無い。

つうか東京に出たらマジ疲れる。どこに行くにも歩かないと駄目だから。
乗り換えとかマジ疲れる。地底人かってくらい地下深く潜る線もあるし。
田舎の人より東京の人の方が何倍も歩いてるよ。田舎人は車ばっかし乗ってちっとも歩かん。
もし東京勤務になったら俺は疲れ死ぬ。
457就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 01:39:47
鉄鋼業界って激務なの!?何も知らなくてごめんなさい。Nの事務系の休暇、有給消化率分かる方いらっしゃいますか??
458就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 01:41:23
おまえは体育会だろ?
めちゃめちゃガタイ良いだろ
459就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 01:55:45
住金のグループ会社に決まりました。
住金の体質を正直に教えて下さい。
460就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 02:01:52
ガタイ良くないです・・・ガタイ良くなかったらつらいですか?事務系でも??休みはあんまりない感じなんですかね・・・不安になってきた・・・
461就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 02:09:44
いや、ただNの説明会で見た人事(二人)がターミネータみたいな奴だったからさ
462就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 02:49:59
>>459
ナカーマ。おれのとこは普通っぽかった
463就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 03:41:51
>>459
全体的に静か、冒険しない、他社に先駆けしない。
よくいえば堅実ともいえるほど、ケチ。
全体の風通しはまあまあ、居心地は…そこそこ。
以上。
464就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 04:18:48
>>457 あなたは休むために会社に入るの?
わたしゃNじゃないけど、入る前から休みのこと気にしてるような人とは一緒に仕事したくないよ。

有給消化したければ自動車行ったら?労組主導で結構取らされるよ。
465就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 06:47:53
独善的だな。
まあ駄目なやつほど休みを軽視しがちだよな
466就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 09:49:49
>>464 確かに、働いてもないくせに休みのことばっかり気にするのは駄目駄目ですよね・・・ただ、これからもしかしたら一生働くことになるかもしれないとこの労働環境はしっかり理解したうえで入社したいとおもったんです。ごめんなさい。
467就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 10:10:16
>>464
アホはネットするなよww
468就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 14:18:16
今更だがJの推薦枠余ってるからまだ行けるなら挑戦してみる。
テストセンター以降放置された状態だから無理っぽいし
どちらにしろ学部生だから可能性は限りなく0だが…
469就職戦線異状名無しさん :2006/06/12(月) 19:44:29
>>468
何大学??
470就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 19:46:59
日本大学
471就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 20:24:28
嘘つけ
日大にゃないだろ
472就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 20:47:52
あなたに日大の何が分かるのですか
473就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 21:03:06
日大からJなら勝ちじゃないか?
総合職だよな
474就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 21:16:23
工場勤務と書いてあります
つーか、なんであなたに勝ちとか負けとか言われにゃならないのですか
りゆうを言って下さいよ
475就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 21:31:41
まあ落ち付け
ほっとけばいいじゃんか
ていうか、怒ることでもない
476就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 21:37:28
>>475
ヒント:縦読み
477就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 21:55:57
x 
478就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 23:32:01
>>469
某地底の非工学部です。
479就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 23:51:40
>>478
ソルジャーだなw
480就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 00:07:40
推薦があって工学部でないってことは化学科か?
100人そこそこの枠に地底からソルジャーを入れる余裕があるわけ無いから安心していい。
それにしても日本ひどい負け方だったな・・・。
481464:2006/06/13(火) 00:36:17
>>466
あやまるなよ。。。

ここでしっかりやっていこうとすると、線の太さというか、パワーがないと、結構つらいと思うよ。
休みたければ何といわれようとがっちり段取りつけて休んじゃうような。
そういう意味で、>>465とか>>467みたいなのが向いてるかと。
482就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 01:03:45
パワーですか・・・ありがとうございます☆私にはパワーがあるようなないような・・・よくわかりません。でももしNさんにお世話になることになったら精一杯がんばります!!
483就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 01:11:37
>>482
もう今年は総合職の募集は終わっているから
もしかして一般職?

一般職なら激務でも何でもないから気にしなくていいよ
ここでいう激務だの体育会系だの言うのは総合職の事だからね。
484就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 12:56:48
>>483
はい☆一般職です。
そっかーじゃあ、総合職の人が気持ちよく仕事できるようにがんばります(^^)お返事ありがとうございます。
485就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 16:26:34
逆に今は働きすぎると色々うるさいけどな。
その辺は昔よりは改善されてる。
486就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 16:31:13
>>459
住金グループの特徴。
ヌルポ過ぎて居心地が良過ぎる。
もう他所(同業・他業問わず)で働けない。
487就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 20:56:51
はぁ
488就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 23:21:09
JFE鋼板てどうよ
489就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 00:43:17
どうだろうね?
490就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 02:06:08
しらね
491就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 13:11:37
ぬるぽ
492就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 17:01:00
ガッ
493就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 21:08:11
>>484
おまっ ほんとに丁寧だなw
494就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 21:13:42
居酒屋でバイトしている俺。
サラリーマンがコンパに来ていた時の出来事。

Google君「○○ちゃんはトランスコスモスか!プログラミングが得意なんだろ?今度教えてくれよ。がっはっはー」
トランスコスモスメス「あたし等がGoogleさんにかなうわけないじゃーん、からかわないでくださいよ〜(笑)」
Google君「あー、ちょと店員さーん!」
俺「(注文を受ける)」
Google君「君、フリーターだろ?これ、とっとけよ(俺に一万円札を握らせる)」
俺「いえ、結構です。就職先も決まってるんで。」
5流ブラックSE女達「え〜っ?どこなの〜?いっちゃえいっちゃえ!」
Google君「IBMだろ?な?あたりか?(勝利者宣言)」
俺「そんな有名企業じゃないですよ。TISっていうところです」

        (ここで皆凍りつく)

トランスコスモスメス「キャハハそれどんな会社〜?○○ちゃん知ってる〜?」
5流ブラックSEメス「ちょっと!IT業界なのにTIS知らないの」
5流ブラックSEメス「ごめんね、気悪くした?今度、お詫びするから」

  (一瞬にしてgoogle君の顔色が変わった。)

Google君「やめろブラック!俺にはじかかせんな!」

以後、このコンパグループは、トランスコスモスメスを呼び出さなくなった。
5流ブラックSEメスからは、コンパしようとうざいほどメールをしてくる。

帰り際、充血した目をしたGoogle君と目があった。
Google君「すいません。気を悪くしないでください。
     ウチも来年からTIS傘下になるので宜しくお願いします。」
495就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 21:22:57
グーグル先生>>>>>>超えられない何か>>NSSOL>>TIS
496就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 21:33:41
鬱になってきたよ。日鐵は嫌な会社だな〜
497就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 21:35:30
kwsk
498就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 21:54:30
>>494
面白いコピペ改変は期待しないが
せめて読める話にしてくれ
499就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:24:53
工場員だけど同じ班員が口が悪い。
1日一回は怒らなきゃすまない。小姑のような奴が居てさ

怒られ過ぎでビクビクしながら作業してる毎日…
氏にたいって思うよ
500就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 23:08:27
オペレーターってどんな仕事ですか?倉敷、福山で募集してるみたいですが。
501就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 23:13:09
>>500
すんません、JFEスチールです。
502就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 23:26:22
倉敷福山ならJFEだろうが
503就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 01:22:28
>>500 オペレーターっつたらよぉ、オペレーターじゃねえか。
つまりよぉ、>>499みたいな感じさ。
504就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 06:31:40
みんなぁ〜JFEスチールのESは出したかぁ〜?
505就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 08:23:01
一応出したけど発表までにはやる気なくしてるかも
506就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 14:28:18
企業合併の基準が見直されるらしいな
もしかしたらNとK、もしくはNとSの合併が実現するかも?
507就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:29:59
合併?!したら、会社内はどうなってしますんですか??会社名は変わっちゃうんですか???
508就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:53:55
合併しても個々の製鉄所は何も変わらなさそう。
というか別に変わらんのだろうな。
509就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 16:14:13
つーか合併しても何もメリットなさそう
510就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 19:20:23
>>509
買収対策と鉄鉱石の購買力強化にしかならんぽ
511就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 21:53:31
そうならないためにNは自社株を社員に買わせてるんだが、雀の涙程度の抵抗だな…

しかし合併の話なんぞ一回も会議に出ないのだが?
512就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 23:01:59
鉄鋼業界って学部卒だと扱いが微妙になるんでしょうか?
513就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:04:26
微妙なわけない
514就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:20:12
やっぱこの業界は体質古いよね?
社風はどこも体育会系なんだろうか。

来年から働くのが不安だ。
515就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:24:47
体質古いかどうかは他の会社に入ったことがないからわからない。
ただ理屈にあってれば話を聞いてくれる雰囲気はある。
516就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:36:27
>>511 役員会議にご出席ですか?
>>514 体育会系が古くて、文化系が新しいんですか?
517就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 02:59:58
役員ではないけど組協の支部長はやってる。
518就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 05:59:56
>>516
体育会系なんて意味がない。
2ch的な合理的考え方がこれからの企業に必要な事。
519514:2006/06/16(金) 08:09:57
>>516
文化系が新しいとはっていません。
1行目と2行目は繋がっていないとお考えください。
書き方が不味かったです。
すんません。
520就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 10:19:53
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        >>518
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

521就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 11:10:34
>>518
そうだよね
れんしゅうすればできるってものじゃないけど
はんを押したように答える奴なんかいらない
なんていうかうまく言えないけど
いぬ
522就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 13:45:42
>>521
あなたのいうとおり。
ルーティンワークをただこなすだけではこれ
からはやってけない。
もし、社会で生き残るつもりなら、そこんとこ
よろしくね
523就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 16:39:42
文型Eランの俺がJFE鋼板に入ろうか迷ってるんだけど
ここはブラックですかい?
524就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 16:45:09
日本製鋼所って話題に出ないけど、人気ないのかな?
525就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 17:39:17
ここは大手高炉の話しか出ないから。それもほとんどNかJの話。
526就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 19:46:27
なるほど。
Fランの俺にはレベル高すぎるな。
527就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 21:48:57
実際、企業合併の基準が見直されるんだけど
鉄鋼みたいな比較的寡占状態にあるような業界は
逆に合併しにくくなるって書いてあったが
528就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 22:09:19
>>494
TISって何?
529就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 23:51:21
>>524
有名な大砲屋だな。
530就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 04:06:49
>>527
関連分野を吸い取ります
531就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 10:28:55
>>528
アイテー企業の独立系大手

東洋情報システム → TIS
532就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 10:47:18
室蘭で働いてる人いる?
533就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 10:53:33
室蘭工業大学に行っている
友達ならいる・・・
534就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 12:20:31
おもしろいランキング見つけた
http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20030930A/index2.htm

一部職業(総合職や独立士業)は入ってないが
鉄鋼の現業部門が上位に食い込んでいる(16位)。
工業高校を優秀な成績で出てN・J勤務っていう人生パターンは
かなりの勝ちだな。
535就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 12:33:15
何で熱処理工なんだろう
536就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 14:14:10
総合職はそんなに勝ち組じゃないんだろうな。
537就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 14:26:20
と、現業にしか行けなかったFランもしくはコーソツが騒いでおります
538就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 14:56:15
周りの友人と比べたらそんなに勝った気がしないのだが。
最近は鉄鋼の人気がないからなのかもしれんが
539就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 14:57:57
鉄鋼に関しては現場をバカにすると痛い目みるぞ。
↑のような考え方の奴が内定者でないことを祈るよ。
540就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 15:21:46
総合職理系内定者ですが
541就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 16:27:20
>>540
やっぱり現場蔑視でいく?俺は現場で
将来の幹部候補として恥ずかしくないように
とことん頭から押さえ付けて新しい事を
やっていくつもり。階級社会だからね。鉄鋼は。
いかに現場から搾取して出世していくかが今から楽しみだ。ちなみにN内定だ。まあ来年から搾取してやるから
現場は覚悟しておけ。高学歴に文句は言えないだろうしな。
542就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 16:38:13
お前Nじゃないだろ
内容もわざとっぽいよ
543就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 16:40:51
前スレからしつけーなこいつ。

>>541
Nから送られてきた資料の中身を言ってみろ
544就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 17:13:35
>>542=543
・内定のお知らせ
・パンフレット
・内定者最上位ランクの方へのお知らせ
・鉄50g
545就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 17:36:55
書類はランク別に完全に別れている。
低学歴は内定通知書のみ。俺はいろいろ幹部候補として別の資料があった。
まあ高学歴はそれなりの態度で現場に接するから
覚悟はしておくんだな
546就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 17:44:55
なんか結構wktkな展開になってるな。
547就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 18:04:35
現業諸君!
我々総合職並びに幹部一同は、表向きでは
「現業の方々には心から尊敬しています。」
と言っているが、裏では心から蔑んだ目で見ている!
ブルーカラーに敬意など払うわけが無いだろ!

いいか君たち現業は奴隷である!
それを心に刻んで、我々には常に最大限の敬意を払うように!
分かったか?>浅ましくもここを見ている現業「奴隷」連中共
548就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 18:14:36
人に感謝できない奴は
誰であろうと最低だよ
549就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 18:23:51
N内定じゃなくてよかった
550就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 18:26:43
さすがにネタだろw
Nに総合職で内定できるような奴なら、こんな場所でアホな事言ってないだろ。
マジならドン引きだけどw
551就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 18:43:51
誰かほかにN内定で喚問できるやついないの?
552就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 18:46:09
現業とかどうでもいいけど、いい鉄つくろうぜ、おれら。
553就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 19:25:50
>>547
現場で技術屋やっている総合職から言わせてもらうと
「内定辞退しろ」としか言えない。

そういう現場を舐めまくった考え方の奴はNには入ってこない方がいい。
現場を舐めると仕事は何もやってもらえないだろうし,その結果として
上司からの評価も下がるぞ。上は結構現場からのスタッフ評価を重視する。

まともにコミュニケーションも取れない奴はこの会社ではやっていけないし、必ず失敗する。
そもそも高学歴なんてこの会社には「山ほど」いるのに、お前をそんな特別視するはずないだろw

っていうかそんな奴によく内定出したな…。漏れは数年前の内定者なんで
誰か奴が本物か確かめてくれ。
554就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 19:49:09
>>547の文章力から推測するに、
単に煽りたいだけ、釣りたいだけの鉄鋼落ち低学歴じゃないか?
555就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 19:56:41
そもそも545の言っている事自体が間違いだしw

釣られすぎ。それから544の言っている物も違うぞw

鉄50gとか言う時点でネタに気づけ
556就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 20:00:54
鉄50gはワロスだったw
557就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 20:00:59
558就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 20:05:24
ここではなぜか評判が悪いみたいだけど、社会一般ではN内定(JとかSもだけど)ってかなり評価は高いし、実際凄いと思うよ。
N内定者が544みたいな書き込みをするとは思えないな。
どうせ部外者(俺も部外者だけど)が冷やかしでやってるだけでしょ。
559就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 20:06:12
Nは人格者が多いのですか?
560就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 20:12:06
>>558
Kを故意に無視してるのか?
561就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 20:13:57
>>560
別に忘れただけ
関東の人間だしね
562就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 20:14:05
コベルコ
563就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 20:29:29
>>534

航空機客室乗務員 平均年齢47.7

・・・え〜
564就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 20:31:50
>>541
現場からなにを搾取するというのだろう。
鉄50gか?
565就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 21:21:36
お前ら釣り糸見え見えなのに暇なんだなw

もう内定も出揃ったし暇なのか。
まあ来年から頑張ってね。
566就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 01:15:41
>>561
やっぱ関東にはKは知名度低いのか
567就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 01:23:36
とりあえず鉄50gに反応してくれた皆、ありがとう
568就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 01:26:09
製造 100円 / 鉄 100円
569就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 01:33:31
ごめんなさい。社員の方がいらっしゃいましたら、Nさんの良いところと悪いところ、教えていただけますか???
570就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 01:34:00
>>569
嫌です、二度と来ないで下さい。
571就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 01:36:53
Nさんって、俺の隣に住んでるナ○ノさんの事かな。
ナ○ノさんは結構いい人なんだけど、お酒を飲むと説教ばかりするんだよね。
あと、共同スペースでよく屁をぶっ放すから臭くてしょうがない。
悪いところって言ったらこの辺だよ。
いいところは、優しくて面倒見がいい事、ラッキョウのことについては滅茶苦茶詳しい、理不尽なことには毅然とした対応が出来る、とか色々あるよ。
572569:2006/06/18(日) 01:40:35
よくわかりました。もう来ません、このクソウンコ。
573くろの ◆FvW9xh/34U :2006/06/18(日) 03:30:16
俺は君津のNなんだが、証明できるものが無いな…

社員番号載せると調べられるし…
574就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 05:24:21
>>573
しかし去年入社にはねらーが多かったなw
たぶんおまいも同期だと思うけど。漏れは箇所すら言う勇気がないへたれです
575就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 06:55:43
Kを関東の人に聞くとラグビーをイメージする人が多いような・・・
タックルタックル
576就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 09:27:36
それ以外のイメージがわかん
577就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 10:34:27
むしろKなんてラグビーのイメージしかない
578就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 10:44:01
N≧J>>S>>>>>>>K
579就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 12:11:08
っていうかKはラグビーやる金稼ぐために鉄鋼やってるんじゃないの?
580就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 12:51:55
つーかKは面接の時にラグビーの話ばっかだったからなぁ・・・・。
581就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 13:39:32
【光市・母子惨殺】 「生きたい。悪人で終わりたくない」 "死刑の可能性"出てきた元少年、語る★16
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150599916/

おまいらもNのエンジニアだった本村さんの願いが適うよう判決見守りなさい
社宅で殺人事件ってこわすぎ…
582就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 00:37:11
馬鹿大電子工学部です
新日鉄・JFEのメンテの仕事ってどうっすかね?
オペレーターと比べて仕事のキツさとかってどう?
583就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 14:58:18
さっきJのES選考通過の連絡が来た。
ほかに来た人どれくらいいる?
584就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 15:35:47
きてない
ってことは落ちたか…
やっぱ内定ありにしとけば良かったかな
585就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 15:36:25
586就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 15:51:03
さすがに30分で仕上げたESじゃ通らなかったか。

まぁ、いいや。
587くろの ◆FvW9xh/34U :2006/06/19(月) 19:23:37
Nの設備系の奴等は(君津製鉄所の話だが)毎日遅くまで残業してるね。
しかも緊急班になったら時間関係無く呼び出しくらう…

うちの工場が機械トラブルで停止した時土曜日のAM3時だったけど、非番の奴等も電話で呼び出されて来た時あったよ。
まぁ外注の山九が結構呼び出されて来てた印象ある。
588就職戦線異状名無しさん :2006/06/19(月) 22:24:39
つうかあんなの落ちる奴いるのww
589就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 00:43:55
>>587

なるほど、設備保全系は一般勤務と書いてましたけど、
やっぱ工場は24時間動いてますもんね。
590就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 01:03:30
総合職の設備系もそんな感じ?
591就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 01:50:50
>>590
さらに忙しい。まあムラがあるんだが
ピーク時は徹夜徹夜って感じだ
592就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 02:04:49
メタルの会社ってやっぱ社歌はマノウォー?
593就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 02:12:56
>>592
マスターオブパペッツ
594就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 02:21:07
>>591
まじか
オレ設備計やりたいと思ってるんよ
595就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 07:41:21
設備は盆・正月が出勤だよ。
そしてその振替休日は無い。
年間休日80日ぐらいの激務。
そして残業代も半分ぐらいしかつかない。
技術系は報われないよ。
俺も事務系に行けばよかった。
596就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 08:02:45
>>595
操業技術はさらに酷いわけだが
残業代は少ないが給料水準高いから諦めろ
597就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 10:13:01
というかメーカーの技術者が休みを期待するなよ
598就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 10:40:59
Jは残業全部出る
599就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 14:29:19
光市・母子惨殺事件の被害者の夫の本村さんって新日鉄の社員だったんだな。
600就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 16:23:28
>>598
全部出るがつけすぎるとやはり色々問題が出てくる。
601就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 16:27:23
>>599
差し戻しになったな
602就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 18:36:20
>>599
ググったが、まだ社員かもしれん。
"新日本製鐵 本村洋"
で17年のテニス大会の要領が出て来る。
光と言えばパイプの工場があるところか?
被害者の会の活動を続けられているのなら
Nも会社として認めてあげて(できれば支援してあげて)ほしい。
なんだかネットに転がってる奥さんと子供さんの写真見てると泣けてくるよ。
603就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 20:40:53
工業専門学校から広島大学工学部に編入→新日本製鐵入社
って出てるね

604就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 22:14:21
>>600
どういう問題が出てくるんだ?
605就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 22:45:58
固有値問題
606就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 22:51:39
新日鐵の事務系総合職なら幾つで1000万行く?

ガチで
607就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 22:57:30
34
608就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 23:00:55
>>601>>602>>603
http://ns-sc.co.jp/recruit/voice/int8.html
これ見ると本村さんてちゃんと仕事もしてるんだな。

いままで本村さんのことを山口の田舎の低学歴で家庭と妻が人生全てな感じのDQNな人で
それを失ってしまったがだめに執拗に加害者を追いかけてる人だと思ってました。

猛反省。
609就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 23:22:57
やはりNは偉大な会社だ。ただし、犯人の父親もN勤務だったらしい。

http://www.matsushima-midori.jp/column/2006/060509.html
私は3つのことが印象に残った。それは、加害者が未成年であっても被害者にとっての悲しみ、
苦しみ、怒りは変わらないという当たり前のことと、自宅で血まみれの惨劇が起こったとき、
遺族は犯行現場である自宅に住み続けることは困難で代わりの住居の手当てが必要なこと。
さらに、彼が勤務先である新日本製鉄の上司に「裁判や遺族としての活動などのために会社を休んだりして迷惑をかけるから」
と辞表を出したら、「そんなことは気にするな。新日鉄の社員であるほうが活動しやすいこともあるだろう。
自分が辞めたいのでなければ、うちの社員であり続ければいい」と言ってくれたということ。
さすがに寛大な会社であり、立派な上司だと私は感心した。
610就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 23:27:18
じゃあJの総合職事務系なら何歳で1000万いくの?
611就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 00:20:15
>>607
30で行くだろ

順調なら20代でも乗る
612就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 00:28:46
>>609
普通の会社なら「辞めてくれ」と言うんだろうね。
古い会社だが「筋が通っていれば話は聞いてくれる」会社だからね。

しかし製鋼工場か…。スタッフなら新日鐵のなかでも激務中の激務部署じゃないか。
ステンレスは住金と合併したから今はそこまで激務ではないと思うけど
事件当時は新日鐵だから凄まじい激務でほとんど家に帰れなかったように思えるのだが…
613就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 00:40:51
順調なら20代でも乗る




ワロスwww
614就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 00:41:56
>>609
正直な話、配属先が他の製鐵所なら
漏れの上司になっていたかもしれないと言う点で複雑だな。

その場合はこの事件もなかっただろうしな…
運命とはこういう物なのか
615就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 00:42:56
>>613
その通り。ありえん
せいぜい850位がいいところ。
といいつつ他業種よりはるかに高いけどね
616就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 01:35:56
前中国大使の阿南惟茂氏、新日本製鉄の顧問就任
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060613ib24.htm
617就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 01:48:58
Jは5年目で7〜800万だとよ
618就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 02:11:45
面白いスレを見つけた

■■新日鐵★鉄は国家也★新日鐵■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/982/982941107.html
619就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 02:26:22
620就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 03:06:42
>>617
学卒で5年目だとしたら結構なもんだな。
Nもそんなもんかな?
621就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 08:29:40
Jと同じくらいでしょ。
ただ学卒5年で700万ももらえっこないと
俺は思ってる。
裏切られるといいがなぁ
622ばん:2006/06/21(水) 11:41:46
ちょっと質問なんですが山口県の光にある新日鐵の工場がハローワークに募集だしてるんですけど内情や給料等詳しい方おられませんか?受けてみようか悩んでるんですが、皆さん教えて下さい。
623就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 14:17:15
鉄鋼って給料高いんだな。
意外だった。
624就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 18:49:04
ブラジルの現場で鉄鉱石掘ってる人たちは低賃金重労働。
国内で事務屋やってるやつは安全で高給。
同じ人間なのに、、
625就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:21:36
物価が違うとマジレス

日本にいたって田舎に行ってDQNによって家族を殺されたら無意味だろ

Nの今の社宅、技術系と現業の区分どうなってんの?
それと治安

今はもう現業は派遣か?
626就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:24:38
Kは安い。
学卒4年目で年収500ぐらいしか無い。
627就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:32:50
>>625
それは因果応報って奴じゃないかな?
神もいつまでも勝ち続けることは許さなかった。

現場の派遣は責任もうやむやにされて怪我しても、ろくな補償もないんだろうな。
そんな状況で呑気にお国のために子供作りますなんて言ってられるわけない。

今後少子化も進むし、国際競争どころじゃなくなるんだろうが
まあ、そうなったときに、企業の利益ばかり優先して、国民をないがしろ
にしてきた連中がどんな顔するか見物だね。
628就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:08:19
>>627
核となる部分は未だ社員だ。
昔から「協力会社」という形で子会社は入っている。
外注化と言うよりも「省力化」という自動化による人減らしの方が多い。

鉄鋼系はなんだかんだ言って安全にうるさいから
「派遣がケガしたから関係ありません」って言うのはない。
最終責任は親会社になるから。

>>625
昔鉄鋼関係にいた人か?社宅の治安は今は悪くない。
不況時の人減らしで残ったのは真面目な人が多いから。

それから現業とスタッフは普通は同じ社宅だ。管理職になれば違うがな。
そもそも「現場の人と一緒の社宅に住むのが嫌」ならば鉄鋼業には来ない事をおすすめする。
そういう人はうまくやっていけないよ
629就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:19:16
4年目で500あれば十分だろ
それともNJの水準くらいなけりゃ薄給負け組という2ちゃん脳なのか
630就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:22:56
>>622
親が勤めてるところだと思うんだが…
チラシにも載ってた、熱間押出管材かなにかのライン工募集の奴だったよな?
仕事自体は多分工業高校卒程度の学歴を意識した奴かと思う。
で、仕事内容は、機械操作やら製品検査やららしい。
鉄を熱して高圧で穴から押し出す作業だと思うんで、熱い場所は暑いだろうし、
それほど楽な仕事ではないと思うし、三交代勤務なんで結構きついとは思うけど、
大企業だけあって給料は悪くないし、今はボーナスも割りと出てるだろうし、
福利厚生はまともなほうらしいし、サービス残業はないらしい。
631就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:42:36
>>628
625の2行目は光市の事件について言ってると思われ
「現場の人と一緒の社宅が嫌」とかではなくて
632就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 20:59:33
>>630
危険できつい仕事は人に押し付けて
自分は楽して高給取りか…
そんな奴らが日本を代表するサラリーマンなんて終わってるな。
633就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 21:04:47
>>632
それが資本主義って奴なんじゃね?
ちなみにうちの親は現場の人間のほうね。
634就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 21:32:37
>>632
アリとキリギリス


光市の事件について、
仕事のやりがいと安定以外、一般的に労力に対する待遇がかなり美味しくない理系の者(技術者)が、
あの事件の被害者遺族って知ったときはショックだったわ

技術者なんかなるのをやめて、金も安全も大学生活も環境も女も一般的に素晴らしい文系にしろってことだな
結局
635ばん:2006/06/21(水) 21:36:45
教えて下さってありがとうございます。今の仕事も三交替で新日鐵がきついのは覚悟してるつもりです。でも試験とかありますよね…?受かりそうにないな…難しいんですかね…質問ばかりで申し訳ないです…
636就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 21:39:58
>>632
ヒント:トヨタの期間工
637就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 21:46:11
>>608
のBOの失敗談、親近感を覚えるというか生々しいというか…。

事件当時彼はまだ24歳だろ?俺より年下じゃねぇか。。
638就職戦線異状名無しさん :2006/06/21(水) 21:48:16
つうかおまいら鉄鋼なんてやめとけよwww
やっぱ電気メーカでしょ
わかってないやつには間違いなくばかにされっぞ
ちなみにわかってないやつの方が世の中多いし
639就職戦線異状名無しさん :2006/06/21(水) 21:58:06
★★★★★★★★【2006年度学校推薦合格率表】確定版★★★★★★★★★
絶対受かる(100)
富士山麓樹海電機 アッテムト鉱山 帝愛グループ
--------------------------------------
あまり落ちない(80〜)
トヨタ車体 富士電機 三洋 ダイハツ 三菱自工 パイオニア 京セラ
IHI 川崎重工 伊藤忠テクノサイエンス JFEスチール ファナック
--------------------------------------
微妙に落ちる(65〜80)
トヨタ キヤノン マツダ シャープ 松下電工 新日鉄 三菱電 富士通 日立(※) 日立建機
リコー ビクター 織機 富士重工 大日本スクリーン製造 アイシン精機 スズキ ジャトコ
--------------------------------------
半分は落ちる(40〜65)
松下電器産業(※) デンソー カシオ 東レ 東京電力 NTT持株 NEC(※) 三菱重(※) ヤマハ ヤマ発
ニコン 関西電力 凸版印刷 大日本印刷 東芝(※) セイコーエプソン ホンダ 神戸製鋼 アイシンAW NTTデータ
--------------------------------------
大抵落ちる(20〜40)
オリンパス NTT東 ブリヂストン
コニカミノルタ 旭硝子 村田製作所 オムロン
--------------------------------------
誰でも落ちる 推薦状=受験票 (〜20)
富士写真フィルム 富士ゼロックス 財閥化学 信越化学 ルネサス NS-SOL
※ジョブマッチング方式
640就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 22:00:06
>>638
DQN乙
641就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 22:07:33
>>635
試験のことについては何もしらないっす。
でも、このあたりじゃ新日鉄より待遇のいいところってそんなにないだろうし、
受ける人間も多いんじゃないのか、としかいえないっす。
642ばん:2006/06/21(水) 22:26:34
そうですね。受ける人も多そう。とりあえず頑張ってみます。色々教えて頂いてありがとうございました。この板によい報告できればよいのですが!
643就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 23:54:04
日本製鋼所の関係者がいたら遊びにきてください↓
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1150901335/l50
644就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 00:55:21
632=624
事務落ち乙
つーか日本から出てきゃいいだろ
645就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 01:22:54
>>632
総合職も大分きついと思うのだが。
それに学生時代に他の人より苦労してんだよ。
646就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 01:26:35
>>632
残念だが「きつい」仕事が多いのは総合職。
確かに「危ない」仕事は現業の方が多いが。
647就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 12:38:31
人には嫌な仕事を押し付け、自分は楽して高給
そんな連中がボクらは社会貢献してるんだ!と息巻いて、
現場の人間が汗水たらして作り出した利益をぶんどってしまう現実。
日本人は年々品のない奴らばっかになってくなあ。
648就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 13:00:36
現業は零細の会社でも、大手でも仕事内容は大差ないのに大手現業給料もらいすぎなんだよ!!!



ざけんじゃねーよ!!!!!!!
649就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 13:59:20
>>647
上の人間は努力していい大学いってその地位を手に入れたの。
釣りとは思うけど、あんまりいい気しないからそういう書き込みやめろよ。
べつに現場を馬鹿にしてるわけじゃないし。
650就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 14:20:01
努力してか…
他人を陥れてでも自分さえ上に上がれればいいと思いながら重ねてきた努力は
やがては、同じ気持ちを持つ第三者に奪われるということを知れ。
誠に残念だが、人間界では勝ち逃げなんて許されるものではない。
絶対主義王政も、植民地帝国も崩壊していった。
こうして、歴史は繰り返す。自分らの権威にしがみつこうという「努力」
がやがては自らの首を絞める。その瞬間まで怯えて待てばいい。
651就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 14:45:15
>>650
努力を放棄するって事は
お望みは北朝鮮なのか?
652就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 14:46:14
なんかおもしろいな
必死に負け惜しみしてるやつがいる
653就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 14:49:34
>>650
別に陥れとか考えてないわけだが・・・
能力に見合った報酬を貰うのは当たり前のことで、総合職には現業にはない
責任も付いてくる。
あんまり被害者意識持ってると人生失敗しちゃうよ。
654就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 14:57:47
逆に、現業にコンプレックスを感じてるやつの神経が分からん。
日本や世界を支える立派な仕事だろ?
何で卑下するんだよ。

ひょっとして、俺、釣られてる?w
655就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 15:18:07
たかだか22歳までの経験でその後の人生が決まっちゃうから世の中がおかしくなる。
格差を肯定するならば、一度勝ち上がった者が再び負けることが当たり前にならなければ
「再チャレンジ」なんて嘘だろう?勝ち組のポストは限られてるんだから
その点どう考えるんだ?このスレには俺たちはこれまで努力したんだから
今後は遊んでても一生勝ち組でいられて当たり前って考えの奴が多いみたいだが。
656就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 15:20:49
>>624=632=647=650
全て私です。
リク落ちしたので悔しくなりカキコしました。
今は反省しています。
レスくれたみんなにテポドン落ちろ
657就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 15:35:51
>>655の 遊んでても一生勝ち組でいられて当たり前って考えの奴が多いみたいだが

どこから感じられんだろ
>>645とか無視ですかい?
658就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 16:41:14
よっぽどミスでもしなきゃクビ切られないもんな。
一日14時間の過酷な労働に耐えられなくなればすぐにお払い箱のブラック社員もいるのに。
659就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 16:53:13
14時間も働けるの?3交代じゃないのか
660就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 16:55:59
>>655
>たかだか22才ぐらいまでの経験で

いや、正確には「経験」ですらない

-男に生まれること
-日本の上級武家や華族の家系であること
またはそういう上司と同郷であること
-人聞きのいい学歴を持てる財力を有すること

経験努力実力成果が関係ないから首の切りようがない
故に年功序列傾向は強くなる一方

661就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 17:08:05
自演乙であります!
662就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 17:10:16
>>659
新日鉄ソリューションの下請けの下請けに偽装派遣で送り込まれれば、それくらいになるんじゃないの?
もちろん年収は250万で、賞与なし、交通費なし、年休50日以下な。
663就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 17:42:04
>>662
それなら鉄鋼つーか人材派遣に
文句いえって感じだな。
すんげーピンはねしてるんだし。
664就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 17:55:39
ダメダメ。
派遣利用してる時点で同罪だね。
「派遣なんて利用する側がいなくなれば滅ぶビジネス。」
665就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 18:49:48
すげーな。
系列入れりゃ大半の企業が利用してるのにw
派遣の進んでるアメリカにはなにも思わんのか。


内定持ちの暇つぶしか本気の僻みなのか、俺にはわかりませんw
666就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 18:57:50
なんでもアメリカの真似をしたがる基地害らのおかげで派遣業が発達し
日本社会がダメになったんだ


ってうちの労働法の助教授が言ってた
667就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 19:04:15
それは言えてるな
668就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 19:11:00
で、その助教授は日本社会にどう役立ってるんだ?
669就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 19:51:02
派遣が発達すると日本がだめになるという過程を
詳しく!
670就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 20:27:45
労働者の低賃金化が進むことの弊害は大きい。
最近国内で車が売れないんだってね。
これはそのまま鉄鋼の懐にはねかえってくると思うんだが。
671就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 20:36:47
派遣=底辺労働者の増加
→需要の減少、経済全体が悪化
→社会格差の増大、治安悪化、国家衰退って流れだろ
鉄は国家というのも一面では正しいから衰退した国家じゃ鉄鋼もダメになると
672就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 20:47:49
派遣で技術や能力が付くってのは妄想だからな。
正社員登用や身に付いた技術を活かして上手くいくヤツは極々一部。
自分は社員と同じ仕事していると思っていても、経営者サイドは思ってない。
ただの使い捨てで、底辺低給スパイラルに陥るだけ。
気の毒だとは思うが、個人的には自業自得だと思うからどうでもいいんだけど
社会全体から見るとなんとかしなきゃならん問題だよな。
673就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:05:32
定職に就きたくない人がやればおkじゃね?
674就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:19:49
>>655
お前民衆にも出現してるだろ。NEETのとこ。
675就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:21:16
>>664
>派遣利用してる時点で同罪

まったくだ。
派遣会社なんぞに安易に自分を登録するからだよな。
おれもそう思うよ。
利用するやつが悪い。
676就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:42:05
76 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2006/06/17(土) 11:20:49 ID:jTfzWh07
工場見学に行った、新日本製鐵名古屋工場だと、
行方不明者が時々出る、みたいな話を聞いたな。
まあ、溶鉱炉に落ちて溶けているわけだが、
完全に消滅して遺品も何も無い。

81 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2006/06/17(土) 14:13:14 ID:9608c0Ix
>>76
省人化が進みすぎて1人作業ばかりらしいから、
転落の目撃者がいない故に「行方不明」、って聞いた。

でもって、恐らくこのコイルには人の成分が、ってのがはっきりわかるくらい
在庫管理も徹底しているらしいw実際には人の成分は不純物だから取り除かれているらしいけど。


派遣がどうとかの流れぶった切って悪いが、これってホント?
本当なら現業オソロシス…(つД`)
677就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:54:31
はいはいほんとほんと
678就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:59:04
指が吹っ飛んだ!!!!!5本目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1150383699/
679就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:07:01
嘘に決まってるだろ。
省人化が進んでるのは本当だけど溶鉱炉に丸ごと人が落ちるなんて今時きいた事ない。
今そんなのあったら行政にすんごい注意うけるぞ。明治や大正時代でもあるまいし。
下請けが1人死んだだけでニュースになるのに。
何万人も働いてる製鉄所で年に1人死ぬかどうかって感じだぞ。
確率考えれ。
680就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:59:59
うちで一人死んだね。
681就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 23:00:45
ちなみに社内では労災ニュースは頻繁に回る。
ごく最近の事・・・
682就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 23:05:08
>>681
丸ごと溶鉱炉に落ちたのが最近??どこそれ?信じられん。
それとも別の事故?最近っていったら新日鐵の二件しか知らんが。
どっちも下請けの事故。八幡と…どこだっけ?
683就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 23:18:52
>>681
うちに回ってきた物を見る限り
Nの君津だな。船に積むときにコイルに押しつぶされた奴。下請けだったと思うが
入社二ヶ月だったらしい…

まあ確かにしばしば労災はあるが、転炉に落ちるとかあり得ないぞ。
どうやってあの高いところから飛び込むのか聞きたい。自殺ならわからんでもないが
684就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 00:43:29
鉄鋼=高炉にドボンてどこまでコテコテの発想なんだろうか
685就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 03:58:24
どうやったら炉に落ちるのか想像出来ない
686就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 07:12:17
何メートル上までのぼったら落ちれるんだろうか。
687就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 09:28:15
不具合があると、チェックさせるんでしょう。
普通の過失では堕ちないだろう。
同様に普段はあまり事故を起こさない機械でも
チェックしてるときになんらかのはずみで電源が入ったりして
人が潰されるのです。現場は危険。現場は事務の倍の給料が必要です。
688就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 10:23:57
給料を危険の尺度ではかるのか?
689就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 10:41:42
最近ネタスレ化してきている
690就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 10:57:47
でも総合職のオレとしては結構気分がいい
691就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 11:24:23
人が溶鉱炉に落ちたら鉄の質が下がって困るって聞いたような聞かないような
692就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 11:38:33
大丈夫。質の低い鉄を使った車でも、見る目がない日本の消費者なら
同じ値段で買うから。
693就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 11:41:01
明治か大正時代の話ってw
資本家は必死だな。現にこの2006年の日本で起きてる出来事だよw
694就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 11:57:07
ソース出してからいえよwww
695就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 12:53:33
696就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 13:01:20
鉄鋼の話じゃないのは良いとして
機械のせいでなく完全にその人のミスなんじゃん
697就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 13:36:28
炉はうっかり落ちるような構造をしていない


嘘つくならラインで転んでミルでペタンこに圧延された奴ガイルくらいのほうがまだ騙せたと思う。
698就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 13:38:19
違うじゃん。
この事件企業に落ち度があんのか作業員が悪いのかわかんないし。
あ、これは別の話で他に高炉に落ちた事件のソースがあるんだろうねw
待ってますw
699就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 13:40:18
つーか炉に落ちるって鉄鋼知らない人の発想ぽくない?
見学に行った奴はあれの中に落ちるなんて想像しないだろ
700就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 13:59:35
てか溶鉱炉って何?高炉のこと?
701就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 15:22:12
まぁ都市伝説の類でしょ
702就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 16:16:30
だから点検作業中に落ちるんでしょ。
703就職戦線異状名無しさん :2006/06/23(金) 17:07:11
つうかおまいら鉄鋼なんてやめとけよwww
やっぱ電気メーカでしょ
わかってないやつには間違いなくばかにされっぞ
ちなみにわかってないやつの方が世の中多いし
704就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 17:18:05
>>703
薄給乙
705就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 17:31:18
コピペだろ
706就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 17:43:34
DQNはスルーで
707就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 18:18:34
そもそも電気メーカってのが何なのか分からない罠
電機なのか電器なのか…
708就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 18:25:44
粘着乙

638 :就職戦線異状名無しさん :2006/06/21(水) 21:48:16
つうかおまいら鉄鋼なんてやめとけよwww
やっぱ電気メーカでしょ
わかってないやつには間違いなくばかにされっぞ
ちなみにわかってないやつの方が世の中多いし
709就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 18:58:13
馬鹿にされたからなんなんだ
710就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:25:44
馬鹿にするだけなら馬鹿にもできる
711就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:45:30
>>710
けだし名言!
712就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 20:31:34
炉に落ちたらその鉄で槍でも作ってもらえ
713就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 20:39:20
ブラッドランスができるな
714就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 21:03:05
16回HITでラスボスも倒せるやつか
715就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 22:26:06
>>700
まあ、溶鉱炉と高炉は同じだけども。
716就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 23:17:59
>>707 素直に読めば、電力会社のことだろ。
717就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 23:23:11
>>716
さすがに電力をメーカー扱いはありえないだろ…
と思うんだが
電気をつくる会社→メーカー って発想なの?
718就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 02:00:47
あんまり大量採用するなよー
不景気になったときどうするのさ!
719就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 03:02:43
そりゃあ大量解雇しかないでしょ
720就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 03:19:13
そのための子会社だろ
721就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 03:49:15
死ぬのが年に一人というのはあくまで社員の話で
協力会社はひどいよ
君津で死んだのも社員じゃないし
人間の働く環境じゃないよ
特にストックヤードなんかは
722就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 03:53:50
いや、協力会社いれて各製鉄所で年に1人かどうかってくらいと思うけど。
社員が死んだのってあんまり聞かないな。。
危ない仕事は協力会社とか下請けに任せてるって翔子だな。
酷いといえば酷い話だ。
723就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 04:08:06
じゃあどうしろと?w
724就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 10:48:51
>>722
社員が氏ぬっていうのは大抵とんでもないポカばっかりだな
ガスマスク無しでガス漏れの所に入るとか、禁止されている事をやるとか

協力会社の場合は本当に悲惨な死亡災害が多いが
725就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 14:49:23
悲惨つってもあれも結構ポカだろ。
726就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 15:33:20
>>725
君津のはそうだが八幡のは避けようがないような…
まあ日頃の機器整備が悪いと言えばそれまでだが
727就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 16:31:59
JFE受けた香具師ら面接どうよ?
728725:2006/06/24(土) 18:22:36
>>726
何にせよ、人が足りてない感があるのは確か。
どうしても個々の負担が増えるからな。
729就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 21:59:57
Nの女性社員が皆おっとりとしている件について
730就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 22:01:04
やはり顔採用か?
731就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 22:01:10
家柄採用だな
732就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 22:02:20
家柄か。。。
733くろの ◆FvW9xh/34U :2006/06/24(土) 22:12:57
>>683
お前は関連企業で働いてるな。
そうだ、君津で18歳が死んだよ。

しかし、高炉に落ちる話は聞いたことあるよ?
開口部の基準がその事故で変わったもんな。

その鉄に人間の成分が入ってるかは知らないがね。
734就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 22:25:25
>>733
残念。漏れは他製鐵所の技術屋だ。

高炉から落ちた話は去年大分でなかったか?
あれは炉に落ちたわけではないが…

ちなみに転炉とかに人が落ちると成分変わるというのは聞いた事があるが、
人間の重量と炉容積考えるとほとんどありえん様な気がするが
結局都市伝説のたぐいだよ
735就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 23:29:11
Nの女性がおっとり…?!
うーん…それは本社の話ですか?
私がいる所はおっとりなんてもんじゃないです。
男性より女性の方が強い…
736就職戦線異状名無しさん :2006/06/24(土) 23:30:48
>>727
大丈夫だったが他に内定でたので
丁重に断ったぞ
737就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 23:31:46
>>735
総合職でこの会社に入ってくる女史は
女傑ばっかりですぜ旦那。
738就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 00:13:40
>いや、協力会社いれて各製鉄所で年に1人かどうかってくらいと思うけど。
何を根拠に
名古屋で床が抜けたり千葉で原因不明の事故があったりしたのは?
高炉って逆に安全じゃない?(社員は)
出銑口あけるのだって下請けだし
739くろの ◆FvW9xh/34U :2006/06/25(日) 00:57:16
>>738
いやいや、N君津は出銑口やるのは社員だよ。
740就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 01:01:27
女傑って何??

741就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 01:02:54
>>740
女だてらに薙刀振り回したりする怖い女の人のことだよ
742就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 01:17:11
JFE、13年ぶり独身寮建設・若年層の採用増に対応
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060622AT1D2209R22062006.html
743就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 01:43:34
744就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 01:48:56
>>743
このやろぅ
745就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 02:07:02
人間が炉に落ちたら獣の槍が出来るよ

わーすごーい
746就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 03:52:06
ハンソロみたいになるんじゃね
747就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 10:15:39
日本製鋼の溶解炉で死者出たね。
748就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 17:21:14
一応言っとくけど溶けたわけじゃないからなw
749就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 23:55:50
人が溶けても効率重視がこの業界の金科玉条です。
750就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 00:05:32
>>747
いつよ、
751就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 00:09:49
そんなデカイ事故、数十年に一度くらいだろ?
なんで、新聞が来たね。くらいの普通さでカキコしてるんだお。コエーヨ
752就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 01:15:58
ttp://www.asahi.com/business/update/0626/001.html
鉄鋼1・2位合併へ アルセ、ミッタル両社 2006年06月26日00時49分

鉄鋼世界首位のミッタル・スチール(オランダ)から敵対的買収を仕掛けられている2位のアルセロール(ルクセンブルク)は
25日の臨時取締役会で、これまでの拒否の姿勢を一転させ、合併受け入れを決める見通しとなった。AFP通信などが伝えた。

アルセロールが進めてきたロシア鉄鋼大手セベルスタリとの合併に株主の反対が強かったうえ、
ミッタルがアルセロールに有利な買収条件を示し、最終局面での逆転につながった。

ミッタルはインド出身のラクシュミ・ミッタル会長が創業し、買収を繰り返して急成長した。
1位と2位の合併で、年間粗鋼生産量が1億トンを超す巨大企業が誕生する。
1社で日本の年間生産量に匹敵する規模となり、新日本製鉄など国内各社も対応を迫られそうだ。

ミッタルは総額258億ユーロ(約3兆8千億円)でのアルセロール買収を提案していたが、
AFP通信によると、25日にこの価格を引き上げるなどの譲歩案を示した。
アルセロールはセベルスタリとの合併計画を撤回し、1億3千万ユーロの違約金を支払うことになるが、ロシア側の反発は必至だ。

753就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 01:29:30
マジかよ
754就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 01:30:06
>新日本製鉄など国内各社も対応を迫られそうだ。
すなわちどうなるんだ?
755就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 02:35:17
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060625AT2M2500S25062006.html
アルセロール、ミタルの買収案受諾か・取締役会で調整

鉄鋼世界2位アルセロール(ルクセンブルク)は25日、最大手ミタル・スチール(オランダ)による買収受け入れの是非を巡り詰めの協議を行うため、取締役会を開いた。
セベルスターリ(ロシア)との合併計画も検討したが、ロイター通信は関係者の話としてアルセロールが買収受け入れを決めたと報じた。

実現すると粗鋼生産量で年1億1000万トンと、現在世界3位の新日本製鉄の同3200万トンを大幅に上回る巨大鉄鋼メーカーとなる。

AFP通信によるとミタルはアルセロールに対し、現金買収部分については1株あたり40.37ユーロ(約5800円)を支払う案を提示しているもよう。
額を従来よりも約7%引き上げた。アルセロールの取締役会は終日、続いたが内容は発表していない。

アルセロールに対してはミタルが株式公開買い付け(TOB)を実施しており、アルセロールはTOB阻止を狙ってセベルスターリとの合併を5月に発表した。
しかし有力株主らがロシア企業に事実上経営権を握られる懸念があるなどとして反対し、経営陣は戦略の見直しを迫られた。 (01:32)

756就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 02:42:37
この際独占禁止法は置いといて
神戸住友日鐵JFE!
銀行みたいだな
757就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 02:56:18
車が転べば傾く不安定産業。
すでに、国内市場では売り上げの主流はコンパクトカー。
それすら賃金減によって危ぶまれている。

>「給料面から考えて、車を維持できる余裕はありませんね。
>公共交通機関が充実してるので、特に不便を感じたことはないです。」
>豊島区に住むプログラマーの男性はそう話す。
758就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 06:44:00
>>750
多分2、3日前
>>751
確かに死亡事故だけど、入っちゃいけない時に、
勝手に溶解炉入ってっちゃって酸欠になったんだよ…
爆発とかの大きい事故じゃない。
759就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 08:18:30
アルセロール買収されちゃうようだね…
どうなっちゃんだ、この業界は…
760就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 09:28:38
新日本住友製鐵とかリアルにそのうちできそう
761就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 09:38:14
新神戸住友製鐵とか?
762就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 10:05:22
>>761
その名前はなんかショボいぞw
急にスケールダウンした感じが否めない
763就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 10:05:56
新日鐵住友製鋼
764就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 10:17:06
確かに日本→神戸だからな
765就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 10:21:59
略称
住鋼
766就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 10:25:18
神戸と住友と新日鐵はグループじゃね?
767就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 10:30:41
>>766
お前は話の流れを読む訓練をした方がいい
今のままじゃ就職してから苦労するぞ
768就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 10:32:05
昔太陽神戸なんちゃら銀行っていうのがあったがダサかったな
769就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 10:33:17
>>766-767
ワロタw
770就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 10:38:21
日本製鋼
771就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 10:42:32
合併後の社名を予測するスレになるのか?w
772就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 11:44:06
「アルセロール・ミタル」誕生へ、生産量は新日鉄の3倍
 【パリ=安藤淳】鉄鋼世界2位アルセロール(ルクセンブルク)は25日の取締役会で、最大手ミタル・スチール(オランダ)との合併を全会一致で決めた。
ミタルによる事実上の買収提案を受け入れた。ミタルはアルセロールの株式の約49%を取得して「アルセロール・ミタル」を設立し、経営にも関与する。
年間粗鋼生産量が約1億1000万トンと、3位の新日本製鉄の3倍超にあたる巨大企業が誕生。シェア拡大へ向け、日本を含めた業界再編を促す動きとなりそうだ。

 アルセロールは先にロシアのセベルスターリとの合併を発表しており、同社が対抗策に出てくるかが今後の焦点となる。

 アルセロール・ミタルの本社はルクセンブルクに置く。
粗鋼生産量で世界のシェアの約1割、日本の年間生産量を上回る規模となるうえ、売上高は約719億ドル(約8兆3000億円)。
ミタルは統合による購買や設備投資での相乗効果を16億ドル(約1800億円)と見込んでいる。 (11:15)


NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060626AT2M2600M26062006.html
773就職戦線異状名無しさん :2006/06/26(月) 11:46:37
ほんとに鉄鋼各社が合併する確率ってどれくらいあると思う?
俺は鉄鋼各社の連携を強めようって感じで
対応する程度だと思うんで10%もないと考えてるんだが
774就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 11:47:45
鉄鋼業界オワタ\(^o^)/

ミタルジャパン内定乙
775就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 11:52:21
ttp://prelaunch.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2006-06-26T075644Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-218648-1.xml&src=cms
ttp://i.prelaunch.reuters.com/misc/genImage.aspx?uri=2006-06-26T075644Z_01_NOOTR_RTRJONP_2_JAPAN-218648-1-pic0.jpg&resize=full
アルセロール取締役会、蘭ミタルの修正買収案受諾を決定 08:08 JST

統合新会社は、「アルセロール・ミタル」という名称で本拠をルクセンブルクに置く。社長にはミタル会長が就き、
会長はアルセロールのキンシュ会長が来年の引退まで務める。

ミタル一族が、新会社の株式の43.4%を保有する。
関係筋によると、ミタルが示した修正案は、アルセロール株1株あたり40.40ユーロ。
これは、22日に売買停止になる直前のアルセロール株価を15%、ミタルが1月に示した最初の提案を45%それぞれ上回る水準。

ミタルとアルセロールが統合すると、世界の鉄鋼の約10%を生産する、売上高約550億ユーロ、
総従業員数33万4000人の巨大鉄鋼メーカーが誕生する。(2005年のデータによる)

776就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 12:07:36
総生産量こえたっていったって安物ばっかり作ってるところだからな

と言って安心してみる
777就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 12:46:24
自動車鋼なんてお先真っ暗
778就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 13:05:45
真っ暗なの?
779就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 13:12:24
ミタルジャパンwww

こりゃ日本の鉄鋼も再編やむをえずかな
780就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 13:31:18
やっぱ日鉄グループ合併なのか?
781就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 13:34:13
だれかラクシュミ・ミタルのAA作れww

鉄鋼界の神として祭り上げる
782就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 13:40:37
Nさん、世界第2位に昇格おめでとうございます
783就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 13:45:02
>>782
ワロス
784就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 14:10:07
J蹴っ飛ばしておいてよかったぜwww
鉄鋼内定者乙wwwwwwwwww
785就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 14:27:46
Jのグループ会社に内定もらってるんだがこの合併はうちみたいな末端のグループ会社にまで影響があるのかい?
786就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 14:38:28
ていうか日本の鉄鋼業界にどんな影響があるのよ
よくわからん
787就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 15:30:04
>>784
落ちたんだねw
wの多さに負け惜しみがにじんでるねw
788就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 16:03:41
日本企業は即再編ということにはならないだろう。
アルセロールが強かった高級鋼材で値崩れが起きたりすると、
会社によっては少しあおりを食うかも、といったところか。
789就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 16:31:14
よし!JEEはティッセンと合併しようぜ!!
790就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 16:33:20
俺Jだけど、勤めてるうちに会社名変わりそうだ
791就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 16:40:11
やっぱ合併=リストラなん?
新入社員でも容赦なく切られるのかな
792就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 16:43:06
俺もJのグループ会社の内定なんだが
他の業界探した方がええんかな
793就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 16:50:02
リストラは有り得ない、ただでさえ団塊の世代の引退で人材不足なのに。
これ以上リストラしたら操業もままならないんじゃないか?
794就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 16:52:57
>>793
そりゃそうだな。
じゃ、合併って働いてる人にとっちゃあんまり影響ないのか?
合併された側がした側に頭上がらなくなるとかあるのかね
795就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 16:53:58
アルセロールがミタルに吸収されてしまいますた
日本の鉄鋼業界はどうなるんでしょうか??

教えてエロイ人!
796就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 17:42:15
>>794
リストラは無いが合併すると管理職のポストが…。
797就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 17:56:57
>>776
ミタルはそうだけど、アルセロールはそうじゃない
アルセロールの技術がミタルに伝播するから、上手く機能すれば間違いなく最強
798就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 18:00:34
てか合併しても社名は新日本製鐵のまんまな気がする
799就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 18:17:15
NSK製鐵株式会社で頑張ってください
800就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 18:23:23
今までは量だけだと思っていたが、流石に三倍も違うと如実に大きさの利がでてくるだろうな
合併効果がすぐでるとは思わんが、対抗策を急がされているのもまた事実だろう

これから入社する身としては前向きに捉えると激動で大規模な変化の真っ只中にいられるのは充実して楽しいかもしれん
801就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 19:34:11
大日本製鐵
802就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 19:56:02
だれかJを助けてあげて下さい
803就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 19:59:17
J社員は本日ナス支給なんで
合併の話なんてどこ吹く風です。
804就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 20:00:10
ミタルの狙いは欧州。
日本の鉄鋼業界には興味がないと思われる。
805就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 20:45:56
>>804
数年後に体力蓄えて一気に買占めにくるかもよ。
806就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 20:58:43
成長市場である中国の近くに拠点は欲しいだろ。
日本の企業より、韓国あたりの大きな企業が次のターゲットジャマイカ?
807就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 21:04:42
>>806ポスコ?
808就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 21:05:41
ミタルさんからみたら韓国も日本も区別無い。
809就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 21:14:32
>>800
去年、同じことを言って今年は大手2社のどっちかの新入社員の漏れ。
そして今日のニュース・・・・。
英語の勉強でもするかな。
810就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:05:38
どっちかというと財務体制のいいポスコの方を欲しがるかもな
811就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:42:14
日鉄ですらマイナーに成り下がってしまうのか…

世界2位には躍り出たけどもw
812就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:03:32
ポスコって量だけの会社だろ
鉄鋼景気に湧いてる中、どんどん利益が落ちてきてるし
アルセロール・ミタル(なげぇー名前…)は日本なら新日鉄を狙うだろうね
神鋼や住金もセットで付いてくるし
アジア向けはこれで掌握できる

JFEは出来たばっかでクセモノだし、
提携先の問題とかで買収される確率は少ないと思われる(買収するウマミが少ない)
813就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:15:43
ガチガチの日本企業の日鉄が外資か…
814就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:17:34
>>812
俺も新日鉄、神鋼、住金の買収対抗策は失敗だったと思う
技術や生産力が集約されて余計狙われるんじゃ…
815就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:21:13
独禁法的に新日本住友神戸JE鉄はおk?
816就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:22:10
日本のそれ以外の鉄鋼メーカーはどうなるんでしょうか??
817就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:24:09
新日鐵はアルセロール抜いて時価総額が鉄鋼1位じゃなかったっけか?
今回の買収でどうなったか知らんが…
けっこう資産あると思った
818就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:27:23
全日本製鐵でいいじゃん
819就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:31:58
日本航空みたいにお国が守ってくれるだろ
820就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:32:00
新住ッタロール製鋼
821就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:36:59
>>818
それJFEのボツになった社名
822就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:38:45
鉄鋼も日産みたくなるのか
なんとも皮肉な話…
823就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:47:02
まさにヤオだな
824就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 00:47:08
>>817
新日鐵は時価総額でJFEに抜かれたり抜き返したりしてる。


てか、それが事実なら新日鐵やJFEは買収されにくいってことかねぇ。
825就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 00:47:25
今までふんぞり返ってきたツケだ。
826就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 00:56:23
日本製鐵会社(住金・神鋼を吸収後、国有化)
827就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 00:57:39
確か、資産価値がケタ違いに多かった気がする
JFEの何倍かいってたし
828就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 01:03:02
>>819
もう電力などのインフラでもなければ、国は守ってくれないよ。
少なくとも小泉政権じゃ、絶対無理。
アルセロールやエネルのときだって、騒いだのは左派だったりするし。
829就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 01:05:21
与謝野か谷垣が首相になればいい
830就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 01:20:24
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000001-mai-bus_all
<ミタル会長>日本の鉄鋼メーカー買収否定

鉄鋼世界最大手ミタル・スチールのミタル会長兼最高経営責任者(CEO)とアルセロールのキンシュ会長が26日、ルクセンブルクで記者会見した。
ミタル会長は、日本の鉄鋼メーカー買収について、「その意図はない」と否定したうえで、
「新日鉄とは良好な提携関係にあり、これを発展させたい」と述べた。

(毎日新聞) - 6月27日1時1分更新
831就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 01:25:46
>>830
そりゃあそうだ、新日鐵は高級鋼材の重要技術は新日鐵が握ってるんだから
引き上げられたら経営がガタガタになるわな。
832就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 01:31:58
ミタルは典型的な質より量の会社で、新日鐵を始めとした日本の鉄鋼は質の会社だよね?
じゃあアルセロールってどんな会社?
技術提携とかしてたと思うけど、その技術もとられるの?
833就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 01:33:04
コンパクトカーの薄っぺらいベコベコ鋼板が高級かw
こりゃまいったまいったw
834就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 01:40:29
↑釣り??
835就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 01:58:09
>>833
負け組自動車乙
836就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 02:01:00
>>832
とられる部分はとられるし、とられたら困る部分は新日鉄もとらせない。
技術提携ってそういうもの。
ちなみにアルセロールは質の会社の代表選手だと見られていたよ。
837就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 02:11:05
>>819のような意識が日本鉄鋼業を腐らせていくのだろう。
838就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 02:19:47
しかし、これでもし国内の再編が無ければ無いで、株価は各社落ちるんだろうな。
なんとなく、一昔前の製薬業界を思い出す。
839就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 02:23:26
>>767 ない内定つд`)
840就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 03:51:29
>>821 新日vs全日ってプロレスかよ

ミッタル・アルセロールをはさんで新日鐵とJは協力関係にあるんじゃね?
841就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 07:48:32
Jはティッセンクルップじゃないのか?
842就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 09:12:43
>>839
ご、ごめんな
俺が悪かったよ
843就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 12:23:54
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000002-scn-cn
【中国】中国紙:ミタル・アルセロール合併は中国の脅威

世界鉄鋼2位のアルセロールは同1位のミタル・スチールからの買収提案を受け入れることを表明し、両社の合併が決まった。
これを受けてミタル・スチールのミタル会長は26日、記者会見を開き「次の狙いは巨大マーケットとして成長著しいインドと中国だ」と発言。
北京晨報は27日付で「合併は中国鉄鋼メーカーの脅威となる」と題して記事を掲載した。

北京晨報によると、銀河証券の研究員である田書華氏は「中国の鉄鋼業界は集約度が低く、ミタル・スチールは中国に野心たっぷりだ」とコメント。
さらに「合併してできる会社と中国鉄鋼メーカーとは競争関係にあり、大きなプレッシャーだ」
「合併は中国鉄鋼メーカーにとって危険信号と言える。中国鉄鋼業界は再編を加速させる必要がある」と主張している。

27日付の証券日報によると、天相投資顧問有限公司の梁銘超氏は「中国の粗鋼生産量は世界全体の30%、販売量は40%に達している。
しかしミタル・スチールにとって中国は系統的な影響力がまだ及んでおらず、前途有望な市場だ」と指摘している。

なおミタル・スチールは2005年7月、湖南省の鉄鋼メーカー「華菱集団」の子会社の株式36.67%を取得。
アルセロールは06年2月、山東省の鉄鋼メーカー「莱蕪鋼鉄集団」の株式38.41%を譲り受けた。

6月27日11時54分更新
844就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 13:48:21
大丈夫かなぁ〜
845就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 15:00:08
新日鐵と提携してる宝山とか狙われるんでないの?
846就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 21:34:46
Jの面接受けたけど、想像以上にマッタリで拍子抜けした。
847就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 00:33:47
伊藤忠丸紅鉄鋼ってどう?
848就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 01:19:00
商社スレで聞け
849就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 03:59:07
アルセロール、ミタルと合併――日本勢、戦略見直しへ、自動車用鋼板でも脅威に。

アルセロールとミタル・スチールが合併に踏み切ることで、日本の鉄鋼大手も海外戦略の見直しを迫られることになりそうだ。
国内各社はこれまで国際的な合従連衡と一線を画し、高級品など品質面での違いを打ち出してきた。新会社は規模で世界最大になるだけでなく、高品質の自動車用鋼板技術も持つ。さらなる国際再編の影響が及ぶとの見方もある。
国内最大手の新日本製鉄には「ミタルの買収がアルセロールで終わるとは思えない」(首脳)と、ミタルの矛先が自社に向かうことへの警戒感が強い。
住友金属工業や神戸製鋼所と買収防衛で協力することで三月に合意したのも、危機感が背景にある。

新日鉄はアルセロールとは自動車用鋼板技術の相互供与を軸にした包括提携を結んでいるほか、ミタルとは北米で自動車用鋼板を合弁で生産しているなど両社と関係がある。
これまではTOB(株式公開買い付け)に対して中立の立場を保ってきた。ミタルはアルセロールの自動車用鋼板の技術も手に入れ、質・量の両面で新日鉄にとって脅威となりうる。
新日鉄の海外でのアライアンス戦略の見直しも予想される。

国内二位のJFEスチールはアルセロール傘下のカナダ・ドファスコとカナダで自動車用鋼板の合弁を持つ。
ミタルはドファスコをJFEと自動車用鋼板で技術提携を結ぶ独ティッセン・クルップに売却する方針だった。
ドファスコの経営権は外部基金に委託されており、ティッセン・クルップが受け入れるかは現時点では不明。
JFEにとっては、カナダの合弁相手の経営権が不透明な状況が続く。

ミタルによるアルセロールのTOBの行方が見えない時点では、国内鉄鋼大手は日系自動車メーカーから引き合いが強い海外での自動車用鋼板の生産増強に対しても慎重な姿勢を続けてきた。
今回の合意で海外での攻めの投資が活発化することにもつながりそうだ。

[6月26日/日本経済新聞 夕刊]
850就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 04:56:17
神戸製鋼が主役に躍り出ましたね
851就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 06:06:28
神鋼が主役なのはミニ高炉、アルミ、自動車用バネだけだろ。
852就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 08:15:07
神戸製鋼、コンピューターの処理ミスで基準値を超える汚染物質排出
853就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 09:45:50
Kには未来なさそう
854就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 14:30:14
神戸製鋼の犬伏社長、株主総会で陳謝

神戸製鋼所は28日、神戸市内で定時株主総会を開いた。犬伏泰夫社長は冒頭、製鉄所におけるばい煙排出量の法令違反やばい煙データの改ざんについて「経営幹部が認識できなかったことを重く受け止めている。信頼を損ない深くおわびする」と陳謝した。

総会では株主から法令違反などについての質問が相次いだ。これに対し犬伏社長は「再発防止策を着実にやり遂げ、信頼を回復したい」と理解を求めた。 (13:32)

NIKKEI NET

855就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 14:39:20
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492761608/250-1922864-1698621
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4492761608.01.LZZZZZZZ.jpg
電子材料王国ニッポンの逆襲
泉谷 渉 (著)

内容(「BOOK」データベースより)
圧倒的世界シェアでぶっちぎり。30兆円の大型市場「デジタル素材」は日本圧勝の図式。日本は素材で勝つ。
内容(「MARC」データベースより)
日本は「素材」で勝つ! 収益悪化で苦しむ電機大手を横目に、史上最高益を更新する日本の電子材料メーカー。
「デジタル素材」を武器に、圧倒的世界シェアでぶっちぎる、知られざる超高収益業界の成功の秘密を探る。

856就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 17:54:44
社説 グローバル再編の号砲鳴った鉄鋼産業(6/27)

鉄鋼世界2位のアルセロール(ルクセンブルク)が最大手のミタル・スチール(オランダ)との合併受け入れを決めた。アルセロール経営陣は買収阻止をめざしたが、株主の圧力が高まり、方針を転換した。
重量物の鉄は長距離輸送に適さず、鉄鋼産業は「偉大なる地場産業」と呼ばれてきたが、ミタル―アルセロールの統合が実現すれば世界をまたにかける巨人が登場する。

技術水準では世界一とされる日本の鉄鋼産業も、グローバル競争への備えが急務だ。
インド出身のラクシュミ・ミタル会長率いるミタル社はカザフスタンなど新興市場の鉄鋼会社を次々に傘下に収め、急成長してきたグローバル経済の申し子的な存在だ。
そのミタルに欠けていたのが自動車向けなど高級鋼材の技術。アルセロールを吸収すれば欠落を補い、さらに西欧市場で事業基盤を確立できる。百戦錬磨のミタル会長にとっても会心のM&A(企業の合併・買収)といえるだろう。

一方、アルセロールには苦渋の決断だ。同社は1月のミタルの買収提案以降、買収阻止のために対抗策を繰り出してきた。その1つであるロシア企業との合併発表が逆に株主の不信を招き、ミタルの提案受け入れに追い込まれたのは皮肉である。

一連の事態が浮き彫りにするのは鉄鋼産業の変質だ。中国などの新興市場の成長で、もはや成熟産業ではなくなった。以前の鉄鋼業界は限られた市場を限られたプレーヤーで分け合うカルテル体質が目立ったが、市場が成長性を回復するとともに、競争は激化する。
ミタルのような買収に次ぐ買収でのし上がる新興勢力はIT(情報技術)などの成長分野では珍しくない。自ら成長しなければ、M&Aの奔流にのみ込まれる時代が素材産業にも到来した。

もう1つの教訓は産業ナショナリズムの限界だ。ミタルの買収提案の直後は、フランスを中心にアルセロールの拠点国の政治家から反発の声が上がった。しかし、政府が買収阻止のために打てる手は限定されている。
加えて「雇用は大事にする」というミタル側の経営方針が浸透したこともあり、政治的な反発は徐々に沈静化した。「愛国主義」が敵対的買収の防波堤になりえないのは、日本でも同じだろう。

グローバル再編の幕が開けた鉄鋼産業。その中で生き残り、成長するには技術力だけでなく、ときに大胆な買収を仕掛けたり、独自の世界戦略を描いたりする経営力が不可欠。ミタルとアルセロールの買収劇は日本にも重い課題を投げかけている。

【日本経済新聞】
857就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 18:37:21
ミタル・アルセロール」誕生へ――鉄鋼、問われる世界戦略

“正面の敵”に浮上
巨大鉄鋼メーカー「ミタル・アルセロール」が誕生する見通しになったことを受け、二十六日の東京株式市場では鉄鋼株が軒並み買われた。世界的な再編の矛先が日本メーカーにも向かうとの見方が背景。
高級鋼特化路線で収益的に一息ついた日本勢も、踏み込んだ世界戦略を打ち出せなければ大再編の波にのみ込まれかねないとみられている。

(中略)

各社の提携注視
再編への対応では新日鉄が住金、神戸製鋼所(5406)と買収防衛で協力する構えを示しているのに対し、JFEは独自路線を貫く。同社は大手で唯一、買収防衛策を導入しておらず、株式市場では思惑的な買いも入っているもようだ。
今回、アルセロールはさんざん抵抗したあげく結局はミタルの買収提案を受け入れざるを得なくなった。
世界の覇権争いを闘い抜くうえでカギになるのは、買収防衛策などより攻撃的な拡大・成長戦略というのも、日本勢が今回の攻防戦から学ぶべき知見だろう。

[6月27日/日経金融新聞]

858就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 18:41:10
株主、賠償求め提訴、神鋼・住金経営陣らに3億円、橋梁談合。

国など発注の鋼鉄製橋梁(きょうりょう)建設工事をめぐる談合事件で会社に損害を与えたとして、
神戸製鋼所と住友金属工業の株主が二十七日、両社の社長ら当時の経営陣計八人を相手に、総額約三億三千万円を会社に賠償するよう求める株主代表訴訟を神戸、大阪両地裁に起こした。
訴状によると、両社は昨年九月、国土交通省や日本道路公団が発注する橋梁工事で他業者と談合を繰り返したとして公正取引委員会から排除勧告を受けた。その後、神戸製鋼は約二億円、住友金属は約一億三千万円の課徴金を納付した。
株主は「経営陣は談合行為を防止する措置を怠った」と主張。当時の社長らを対象に賠償を求めた。訴えたのは市民団体「株主オンブズマン」メンバーの二人。

神戸製鋼所の話「訴状を見ていないのでコメントできない」
住友金属工業の話「コメントできない」

[6月27日/日本経済新聞 大阪夕刊]
859就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 20:32:49
Nの社員さん怖い・・・

ってか適当すぎなんですけど。。。
860就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 21:03:48
アフォなことを聞いてすまんが、仮に日本の全鉄鋼メーカーが合併したら、
新生ミタルに比べてどのくらいの規模になるの?
861就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 21:52:33
>>860
アルセミタルはほぼ日本全体と同規模。
よってほぼタメになる。
862就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 22:25:34
下手に海外企業と提携するくらいなら、内国産で一緒になりゃいいのにね。
863就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 23:07:57
>>860
粗鋼生産量では>>861の言うとおり
売上高ならアルセミタルで8兆 日本の会社のは >>4

864就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 23:15:02
有利子負債ちょっとでかいすね
865就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 10:49:10
           新日鉄   ミタル   アルセロール  アルセロール・ミタル  
粗鋼生産(万トン) 3,291   6,300   4,665  →  10,965
時価総額(億円)  2兆8929  2兆5374  3兆5302  →  6兆676
売上高(億円)   3兆9063  3兆2633  4兆7612  →  8兆245
営業利益(億円)  5763   5505   6388    
純利益(億円)   3439   3903   5615    
(注)業績は連結ベース。新日鉄は2006年3月期、ミタル、アルセロールは05年12月期。
1ドル=116円、1ユーロ=146円で円換算          
866就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 14:52:13
アルセロールに新たな買収案検討・セベルスターリ会長

ロシア鉄鋼大手セベルスターリのモルダショフ会長は28日、仏国民議会(下院)の経済委員会で証言した。同社と合併合意後、世界最大手ミタル・スチールによる買収を受け入れた2位アルセロールを取り戻すため「追加的な提案をする」と表明。アルセロールに新たな買収案などを検討していることを明らかにした。

アルセロールは30日に株主総会を開き、セベルスターリとの合併計画に発行済み株式の過半が反対となれば計画は無効となる。モルダショフ会長は29日中にもアルセロールに新提案を出したい意向だが、必要資金の調達が難しいことも認めたという。

NIKKEI NET
867就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 16:19:55
新日鉄にくらべて他の二社は営業利益と純利益の差が圧倒的に少ないんだけど
外国の方が税制的に優遇されていて、日本の法人税諸々が高いって意味?
868就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 16:45:44
アルセロールはルクセンブルクだから法人税とかは結構やすいんじゃないかな
869就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 21:39:53
ボーナス出たお
870就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 23:23:15
Jの内定者懇談会いったやついる?
体育会系でそれいけーやれいけー酒だ酒だー
な感じだった?
871就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 00:56:25
当たり前だろ


と言いたいところだが実際は社員も結構酒弱く、まったり飲み。
むしろ酔ってないか心配された。体育会系の人なんていなかった。
872就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 01:04:09
>川崎製鉄は川崎重工が母体だし
川鉄は川重から分家したのは確かだが、まったくといっていいほどグループ的な付き合いはない。
そもそも財閥解体の時にも川重(川崎財閥)の製鉄部門は解体の対象にはなっていなかった。
解体対象だったのは、傭船部門(現川崎汽船)と重工部門(現川重+川鉄)だけ。
それなのに、当時の鉄鋼部門の取締役だった西山弥太郎(川鉄初代社長)が、
自分の野望(総合鉄鋼メーカになりたい)を達成するために、
GHQからは解体しろとは言われてないのに無理矢理、
半ば喧嘩別れみたいな形で分社したから、川重と川鉄の関係は逆に冷ややか。
西山弥太郎氏には、臨界一貫製鉄所を作れば日本の鉄鋼業も世界に太刀打ちできるという
ビジネスモデルが頭にあった。
日本には鉄鉱資源も石炭もほとんどないが、国内に中途半端な品質の資源が産出すると
返って国内産業保護政策が足かせになって、品質のいい海外資源が自由に使えなくなる。
国内産出だと陸路輸送になって輸送コストもかさむ。
日本で臨海部に一貫製鉄所を作れば世界でも最も良質で安い資源を、安い輸送コストで
運び込んで、最終製品になるまで輸送コストをほとんどかけずに生産できるから、
十分に価格競争力があるという構想があった。
それを実現するには、重工会社の一部門では無理だと考え、是が非でも独立したかった。
独立した直後に、その当時の日本全体の粗鋼生産量を上回る生産規模の製鉄所を
千葉に作るとぶちあげて、官界や産業界から袋叩きにあった。
当時の通産省は『資源のない日本では鉄鋼業は無理』という考えで、保護政策を行なうには
鉄鋼メーカーが乱立されては困ると思っていた。
日銀総裁から『(千葉製鉄所建設を強行するなら)千葉にぺんぺん草をはやしてやる!』
とも言われたが、千葉製鉄所の建設は強行した。
873就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 01:05:03
>>872
なにそのプロジェクトX
874就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 01:14:04
確かにww
875就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 11:38:15
>>870
懇親会の案内なんてきていないお・・・
876就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 12:12:29
Jは全員で集まらないみたいよ。決まった人から順次飲み会、工場見学するみたい
877就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 14:04:02
>>870
去年の内定者懇親会、研究室の先輩が幹事やってたけど、その先輩は体育会系とはほど遠いひ弱な2chネラーでしたよ。
878就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 22:15:41
Jの人とは5回くらい飲んだから今更いいんだけどな
879870:2006/07/01(土) 16:12:37
酒がさっぱり飲めないから飲み会とかぶっちゃけ
行きたくないw
楽しいもんなのか?飲み会って
880就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 16:26:53
>>879
社会人になると楽しかろうが楽しくなかろうが出なければならない、
ということも多いからな。

さっぱり飲めないやつにしのぐコツをひとつ教えておくと、
ビールをちびちび飲むのはやめとけ。周りから注がれるから。
早いうちにチューハイとか水割りあたりを注文して、
それをちびちび飲んでいろ。(あるいは飲んでいる振りをしとけ)
これなら注がれないからな。
881就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 17:36:07
>>880
基本っすねw
882870:2006/07/01(土) 19:48:18
>>880
トンクス
四月から一緒に働く人だし上手いこと乗り切ってくるよ
883就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 20:19:39
86:就職戦線異状名無しさん :2006/07/01(土) 03:12:25
>>78
いや、実際新○鐵受けてたけど、リクの人が
「新人はヘルメット一気やるよ、吐くの前提だから前に(吐くための)穴掘っておく」
って言ってた(男女関係ないらしい)。
穴掘るってことは花見の席での話なんだろうと思った。
884就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 20:23:16
>883
正解、ただし名古屋研修だ
君津は便所ではく
885就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 23:54:19
あれは毎年かあいそうになるよ・・・
886就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:29:50
今となっては良い思い出だ
広畑研修があった時代はもっとエグかった
887就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 01:08:51


ハァハァハァハァ
                            ハァハァハァハァ

              ハァハァハァハァ


          神  戸  性  交  所


         ハァハァハァハァ
                                ハァハァハァハァ
ハァハァハァハァ
                       ハァハァハァハァ
888就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 01:09:49


ハァハァハァハァ
                            ハァハァハァハァ

              ハァハァハァハァ


          神  戸  性  交  所


         ハァハァハァハァ
                                ハァハァハァハァ
ハァハァハァハァ
                       ハァハァハァハァ

889:2006/07/02(日) 03:50:45
大同特殊鋼グループの大同興業ってどうなんですか??
890就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 07:34:19
>>879
メンバーがどんな人なのかを観察するにはとってもいい場だと思う。
ついでに、自分がどういう人なのか判断してもらうにも。
別に飲み会じゃなくってもいいんだけど、
仕事だけの付き合いだとどうしても見える面が限られちゃうから。

お酒が飲めないと確かにつらいところはあると思うけどね。
ちなみに私の部署の飲めない人たちは初めからウーロン茶で乾杯してます。
891就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 10:40:35
まあヘルメット酒は一度は体験すると思うけど
この年齢になるとちょっとした武勇伝として話せるよ
ガンガレ新入社員
892就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 11:04:25
JFEスチール新入社員
某私立大学工学部卒
保全職です
入社する前まではホワイトカラーだと思ってたのに…甘かった
まあ入ったからにはブルーカラーでもしょうがないと思って毎日研修してます
そしてこの前もらった最初のボーナス
総額36万
手取り30万でした
毎月の給与は手取り17万円くらいです
5年後10年後はどのくらいになってると思いますか?
またホワイトカラーの人とはやはりかなりの収入差があるんですか?
893就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 11:05:44
> この年齢

はぁ?
894就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 11:10:22
給与体系はスチールだから給料いいだろ
895就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 11:11:53
酒飲むのが武勇伝だと思ってる高卒は要らないのですよw
896就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 11:11:55
>>892
ブルーカラーの中では間違いなくトップクラス
ショボイ会社のホワイトカラーをも凌ぐ
社内で比べればホワイトとの格差はかなりある

というところかな。
ホワイトではなくブルーなんだと気持ちを切り替えられれば
かなりの満足は得られると思うし、
切り替えができずにホワイトを意識し続けるなら
不満は募るかもしれないね。
気持ちの持ちよう次第だな。
897就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 14:13:09
ヘルメット一気が武勇伝って・・・w
一気飲みさせて死なせちゃったどっかのバカサークルとやってること変わらないじゃん。
現場ってやっぱり知能低いんだなぁ。
898就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 14:40:28
>>895>>897
酒飲めないならこの業界くるなな
899就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 15:37:05
そんなのやらせるのNだけでしょ
900就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 18:02:14
>>898みたいな「一気飲みごときで死ぬ方が悪い」なんて言ってるのは
頭の悪い高卒現場社員だけですので安心してください。
901就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 18:24:02
え、高卒なの?
中途採用の中卒韓○人でしょww
902就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 18:45:47
技術系で新日鉄行きたかったんだけど、現場はこんなにひどいんですか・・・
903就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 20:07:31
>>900-901
現場社員を馬鹿にする人は鐵鋼には来ない方がいい。
仕事に関しては優秀な人が多いし。
ヘルメット酒も飲めない人は無理に飲まなくていい。
無理やり飲ますわけないだろう。そんなことして死人でも出たらどうするんだよ。

>>902
こんなにって何が?新日鉄なら何も酷い事はない。
ここの情報を鵜呑みにして迷ってる時点で入れるとは思えんけど。
904就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 20:28:16
日新製鋼はどうなってます?
高炉なのになかなか話題が出ないけど。
905就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 20:45:02
ネタをネタと見抜けない奴は2chには来ない方がいいw
906就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 21:36:10
>>903
そういう反応をするから「ヘルメット一気」なんてことを本当にやらせてると思われるんだよ。
ちゃんと断れる雰囲気なのか?「勘弁してください」って言ってる奴に対して立場が上の奴が「空気の読めない奴だ」
という思ってないか?現場で嫌われないためには断れないんじゃないか?高卒現場さんよ。
そして

883 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2006/07/01(土) 20:19:39
86:就職戦線異状名無しさん :2006/07/01(土) 03:12:25
>>78
いや、実際新○鐵受けてたけど、リクの人が
「新人はヘルメット一気やるよ、吐くの前提だから前に(吐くための)穴掘っておく」
って言ってた(男女関係ないらしい)。
穴掘るってことは花見の席での話なんだろうと思った。

884 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2006/07/01(土) 20:23:16
>883
正解、ただし名古屋研修だ
君津は便所ではく

↑を見て、ネタだと言い訳できるか?
907就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 21:39:45
>>906
日本語でおk
そしてヘルメット一気はあるよ。
だれがネタだと言ったよ
酒のめねえやつは仕事に支障でるよ普通に。
908就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 21:40:48
下戸が行ってはいけない業界・企業
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1151819038/l50
909就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 21:43:02
Nのせいで鉄鋼全体が体育会と思われてる件について
910就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 22:03:42
死人出てほしいな。下戸の奴が匿名で救急車呼んで大騒ぎにしちゃうとか。
ニュースになればさすがの馬鹿もやめるだろうし。
911就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 22:04:12
>>903が真実だろう
Nだって酒が飲めるやつだけで構成されてるわけがない
酒が飲めない奴は来るなとか言ってるのは
本当に社員か?そんな馬鹿はNにいないと思うが
912就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 22:14:16
>>911
その通りだよ。無理矢理飲ませるような事はない。
こういう時代だし、主催する側も「一人も潰さない」という事を前提でやってる。
飲めない奴に無理矢理飲ませるような事をすると今の時代問題になる事くらい
この会社の人はわかってる。高学歴の集まりなのを忘れてないか?

まあそう言う事自体が野蛮で止めろと言うのならもう何も言わないが
913就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 22:17:41
>>906
前スレでその話が出たとき、飲めない人は頭から
浴びるだけでいいという話もあった。
>>883がそこのところを悪意かしらんがコピしてないだけ。
914就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 22:20:15
いずれ雰囲気で断れずヘルメット一気やった新人から死人が出ることを祈る。
915就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 22:22:31
>>913
おいおい普通に「浴びるだけ」とか言っちゃってるよ・・・頭からかぶれってことでしょ?
すげえ現場だな・・・
916就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 22:25:28
住金物産ってなに??
凄いの??
917就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 22:30:15
ツマンネ
918就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 22:30:24
全部飲めって言ってるわけじゃない、というか普通は飲めるわけないだろ
程度の差こそあれ、みんな飲めないから飲めないは理由にならない
体質的に少量でも非常に危険なら話は別だが、そんなやつは職業選択を誤っているとも言える

少し飲んでかぶるなり吐くなりすればいい
入社早々空気全く読めない認定されたければ話は別だが
919903:2006/07/02(日) 22:42:03
>>906
>そういう反応をするから「ヘルメット一気」なんてことを本当にやらせてると思われるんだよ。
否定する以外にどうしろと?
>ちゃんと断れる雰囲気なのか?「勘弁してください」って言ってる奴に対して立場が上の奴が「空気の読めない奴だ」 という思ってないか?
それも書いてるだろ。日本語読めないのか?飲めない人は飲まなくていい。
>現場で嫌われないためには断れないんじゃないか?高卒現場さんよ。
何を勘違いしてるんだ?現場とこの事は全く関係ない。ヘルメットがあるのは総合職採用だけだ。
俺は高卒現場でもないけど、現場を馬鹿にしてたら鐵鋼は全く仕事にならない。
実際、馬鹿にもできない。そこらの大学生よりよほど技術もあって仕事のできる人達。
920就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 22:42:11
>>918
禿同。そもそも水でもヘルメットいっきはつらいわw
921就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 22:43:06
なぁなぁ、住金物産ってなんなの??
922就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 22:56:57
早く答えてよ
住金物産ってなんなのさ?
923就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 22:58:03
住金の物産だよ
924就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 22:58:44
ちゃんと教えろ死ねやクズ923www
925就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 23:08:31
週刊誌が好きそうなネタだなw
926就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 23:20:59
>>915
現場じゃねーw
906は空気よめなそーな奴みたいだな
詳しくは過去ログ呼んでからこいwタコスケ
927就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 23:31:05
ていうか、現場見下してるなら鉄鋼に限らず製造業は行かない方がいいよ。
それをまったく表に出さずに、彼らと接する事が出来るなら別かもしれんが。
製造業での現場の声ってのは大きい。舐めてると痛い目見るぞ。
928就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 23:32:36
またこのループか・・・
929就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 00:02:19
じゃ、ミタルの話でGO。
930就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 00:04:56
早く答えてよ
住金物産ってなんなのさ?
931就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 00:09:44
932就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 00:09:55
ググれ
933就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 00:14:00
住金物産って受かったら凄いの??
934就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 00:43:15
>>933
受からなかったら凄いよ( ^ω^)
935883:2006/07/03(月) 01:17:32
>>913
>>883は石油スレから丸々の転載だよ。

ちなみにヘルメット一気、「女の人でも関係ないからw」とデスノートのLみたいなN社員が言ってた。
936就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 01:41:24
>>935
それは失礼した。
石油もにたようなもんなんだな。
NJSKどれも女性総合職のイメージを欠片も
持ってなかったがいるんだよな。
懇親会は男しかおらんかった。
937就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 02:00:10
スレの流れぶったぎって悪いですが、電子工学専攻の人間がこの会社入ってもやるとしたら材料工学ですか?
938就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 02:14:30
どの会社?
939935:2006/07/03(月) 03:47:31
>>936
あ、「石油スレに何故か書いてあった鉄鋼(N)の話」ってことなんだわ。分かりにくくてごめんorz
鉄鋼業界は女性少ない分、入っちゃえば扱いが男と変わらない希ガス
さすがに製鉄所で男風呂入ったりはしないだろうけどw
940就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 06:46:25
なんか必死だな・・・
941936:2006/07/03(月) 09:58:00
>>939
そういうことね。どうもです。
酒についてはJは安心していいみたいだったよ。
942就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 15:00:50
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060703-00000618-reu-bus_all
アルセロール買収後はインドや中国でも買収模索=ミタル会長

[ロンドン 30日 ロイター] オランダのミタル・スチール<ISPA.AS>のミタル会長は30日、
同社はアルセロール<CELR.PA>買収に続き、中国やインドなどの新興市場でも買収を模索していることを明らかにした。

ミタル会長は、ロイターとのインタビューで今後の買収戦略について「現時点では、中国とインドに焦点を合わせる」と語った。

ミタル会長はアルセロール買収について、合併後のグループは「少なくとも5年は競争を先取りしている」とし、業界の再編を加速させるだろうと述べた。

(ロイター) - 7月3日14時49分更新
943就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 19:32:51
空気嫁とかそんな雰囲気じゃなくてやんややんや楽しくやろうよ的飲み会だけどなうちは。
飲めないならあ〜そうなのか〜って感じ。ちなみにJ。
Nもそんなに強制的な話は聞かないけどな。
944就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 20:42:23
>>938
機械や材料が主で電気系はあんまり関係ないのかなぁと
945就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 20:43:02
鉄鋼業界がですね
946就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 20:45:55
まあ商社とか重機メーカーも女性の総合職はいないからな
947就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 22:03:34
>>944
工場見学すれば分かるが、直接手で触れられないものを扱っている。
扱うとすれば機械で扱う。
当然機械を手動で扱っていたら生産効率が悪くなる。
自動でできるところは自動化する。
さぁコンピュータのメンテナンスや効率の良いプログラムを組むのは誰だ?


ちなみに製造業で一番最初にIT化を進めたのは鉄鋼業。
鉄鋼の性質上当然の流れなのだが。
948就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 22:08:21
>>947
SE・機械工学・材料工学が理系職の主な仕事ってことですかね
949就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 22:18:08
> ちなみに製造業で一番最初にIT化を進めたのは鉄鋼業。


ふーん
950就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 22:28:59
>>949
自慢乙、ってとこか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%BD%E9%89%84%E6%89%80
ここの「情報処理」の項にそのことが書いてある。
こういう下地があったからNS-SOLが出来たのよ。
まあ確かに自分から主張することではないかもしれん。
951就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 22:30:59
その話は富士通の社員もしてたね
鉄鋼はNだけ受けたけどリクに切られた
952就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 00:25:34
ttp://www.iwamoto-kosan.co.jp/recruit/gist/index.htm#trade
こういう仕事ってどうなの?
953就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 01:35:09
めっちゃいいじゃん
そんな凄い仕事よく見つけたね
954就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 09:45:35
> ちなみに製造業で一番最初にIT化を進めたのは○○業

確かにいろんな所で聞くな。
まぁ言ったもん勝ちだな。
ウィキにも書いたもん勝ち。
955就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 13:10:20
正直そんなんどうでもいい
956就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 18:39:43
Nの推薦はあまり落ちないってなってますが今年の状況分かる人いたら教えてください。
957就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 19:59:41
>954
951だけどそういう意味じゃなくて、「鉄鋼にとってITってのは大事なんだけど
何でかと言うと・・・」って話をしてた
IT化を製造業で一番最初に勧めたのは鉄鋼でおk
958就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 21:15:39
で、言ったもん勝ちと。
959就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 21:24:14
NS-SOLの内定者がいるスレはここですか?

少なくとも私はそうですが
960就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 21:50:14
日鉄自社株買い出したね
業界再編は間近かな
961就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 01:39:53
>>940
別の意味で必死なのは認める、Nだもん(´・ω・`)

>>941
Jは紳士って感じだったからなー!期待を裏切らないね。落ちたけど
962就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:01:00
>>960
どういった影響が出るんでしょうか??
963就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:13:37
しかし2002年辺りで定年になった人達は運がなかったな
今一番美味しい思いしてるのは40〜50代の社員だろうね
964就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 16:26:20
>962
特に影響はないお。
鉄鋼業界は数年前に再編してるから当分動きは見当たらない。
今やってるのはミタルのように買収攻勢に出られないようにする為の防衛措置。
阪神買収事件のように株を投機対象にされるのは財政的にもイメージ的にもまずいから。
ミタル・アルセロール買収の流れからいくと無闇な合併、買収は避ける方向に行くと思うお。
965就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 18:29:02
これからボーナスが下がり続ける時期に入社する俺らも運がないけどな
966就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 19:00:07
下がりきってる時に入る奴よりマシだと思おうぜ
967就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 19:21:51
淀川製鋼所現在受けてるんですが、非常に人事の人穏やかじゃない・・・?
>>310で体育会系の雰囲気がってあるけど、どうなんだろう・・・?
968就職戦線異状名無しさん
まぁ下がり続けるとはいっても基本的に高給さ