【危ぶむなかれ】早稲田大学専用スレ【早魂注入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
【まだまだ】早稲田大学専用スレ【がんがれる】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1144345499/

関連スレ
【和田さんを】早稲田大学留年生専用スレ【知る世代】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1143478934/
早稲田大学教育学部の就職の悲惨さを語るスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1144598348/


オフ企画発動中。潮騒は>>2-8ら辺
2就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:56:58
714就職戦線異状名無しさんsage2006/04/11(火) 01:23:44
参加希望者は
[email protected]
1今週
2来週(4/16-22の週)
3再来週(4/23-29の週)
4GW中
5それ以降

希望日程(1〜5)と適当な名前となんか一言を添えて

これでいい?>>697


718就職戦線異状名無しさん2006/04/11(火) 01:24:35
時期:4月終盤〜GWが有力
ふいんき(ry:マターリ
参加者:内定者も無い内定者もワセダ就活生なら誰でも(院もOK)
    イケメンもキモオタもウェルカム。
場所:馬場

こんな感じでどう?
ちなみに俺はネトゲで2年棒に振ったバカものですよ、ええ・・
3就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:57:38
8816972006/04/11(火) 02:48:00
■途中経過
シナモ
無い内定(ゆり)
内P
光る

天皇陛下
田中さん
4就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:58:02
41 :FROM名無しさan:2006/04/09(日) 01:55:46
>>32 >>38 >>39
そんなこと言っているから、フリーターなんですよw

>>39
なんで、早稲田出てフリーターなんですか?

わかってない・・・。
世間はわかってない・・・orz
5就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:58:47
1000 名前:就職戦線異状名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/04/11(火) 21:55:17
1000なら5月末に無い内定脱出

4月頑張れよw
6就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:00:01
スレ立て乙
7就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:00:40
>>1
ガイアの夜明けキタ!!
8就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:03:55
ガイアの夜明けを親が電話で知らせてくれた











非通知で orz
9就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:13:34
インテリジェンスきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:16:38
小中学校の頃の俺の夢

「わせだみたいな頭の良いだいがくに入って
しょうせつかとかしんぶんきしゃとかぎんこうとかこんぴゅーたの会社ではたらきたい」





。・゚・(ノД`)・゚・。
11就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:16:48
よりによってインテリジェンス
12就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:25:13
根本的に働きたいと思わない
こんなだから内定もらえないんだよな
13就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:31:28
インテリジェンスってwwwwwでもあの子可愛かったな
14就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:31:49
まあ俺様から言わせれば理科大が銀行
受けるのに疑問を持つ社会の方が問題だ。
俺だって情報系だがSEなんかやりたくねー。
コーディングしたことない奴で志望する奴は、
頭行かれているとしか、なめている奴としか思えないのが本音。
俺はあくまでも文型職しか興味ない。
理系がソフトやハードなど技術職に就きたくないのは、
俺には良く分かる。
15就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:37:32
駐車場の女性社員かわいい
16就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:38:21
>>1
乙カレー
17就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:40:39
ワイキューブ契約480マソかよwww たけー
しかもオフィス移動とかやりたい放題だなオイ
18就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:46:10
>>12
働きたいけどその過程がマンドクセ
19就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:49:12
http://www.fesys.co.jp/

富士電機(ノ∀`)アチャー
20就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:51:25
駐車場受けたかったなw
穴場じゃん。
21就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:52:11
内定もらったらオフ行くんだけどなー
22就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:52:37
富士電機の人事(*´Д`*)カワエエ
23就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:52:46
パークネットは人気企業ランク100位入り確実
24就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:55:51
940 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/11(火) 22:54:40
この番組の影響

インテリジェンス↓(キモいです。明らかにブラック)
富士電機→(人事カワユス)
Yキューブ↓(どう見ても詐欺です。本当にあry)
パークネット↑(実直な社長に惚れました)
25就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:55:58
>>20
7人で9億!
26就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:59:09
第一志望富士電機で面接寝過ごした漏れが着ましたよ。
人生でこんなにも自分にがっかりしたのは初めて。

OFFイキタス
27就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:01:07
パークネット、
社長と同じ名前が役員にありました。
どうみても同族ですありがとうございました。
28就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:01:10
あれ、俺無い内定でオフ行くつもりだったんだが、これって間違い?

確かにガイアで好印象だったのは駐車場だけだったな
29就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:01:24
無い内定なのに余裕でオフ行こうとしてる俺が来ましたよ
30就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:03:20
>>27
そりゃ7人だもんなw

今から2次募集かけたら俺含む無い内定早大生が殺到するのに。
ま、無能集団だがなw
31就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:05:20
>>30
30人の応募があったみたいだし、決まっちゃうでしょうな〜
32697:2006/04/11(火) 23:05:36
オフ参加希望の人はまだまだメールかもんですよ〜。
早稲田生で、且つ今就職活動中ならオールウェルカム!
[email protected] まで連絡されたし。
33697:2006/04/11(火) 23:08:06
メールの際は
1今週
2来週(4/16-22の週)
3再来週(4/23-29の週)
4GW中
5それ以降

@希望日程(1〜5)とA適当な名前とBなんか一言を添えておながいします。
34就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:29:26
>>31
学内の豪雪もああいうとこ集めてほしいな。
キャリアセンター頼むよ。
35就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:35:03
そういや豪雪の案内来たな。

http://www.waseda.jp/career/gakunai/gakunai2006-2.html
36就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:42:32
>>35
無い内定だから行ってみるわ
聞いたこと無い会社ばっかだけど早稲田で説明会するんだから悪い会社じゃないんでしょ
37就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:46:07
>>35
32 不二製油株式会社
ここは!!(@u@.:;)ノシ
38heika:2006/04/11(火) 23:48:39
え?30人もいるの?
やべ、あまりに多いとヲチの対象にされちまうぜ・・・
まあ見られて何ぼだが!!

俺も説明会いこ。無い内定ツラス
3938:2006/04/11(火) 23:50:07
勘違いカコワルイorz>>38
40就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:51:32
少なくても見られてますよ。池面は!
4138 :2006/04/11(火) 23:56:15
無い内定の奴にイケメンはいない
42就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:57:46
ちょw 留年スレがマーチに荒らされてるww
43就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:58:38
豪雪かあ。俺も無い内定だし行ってみるかな・・・
44就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:59:27
ウハ、聞いたことねぇ企業が並んでるw
45就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:01:45
内部進学の人が言ってたけど、ピンキリって本当なんだね。
46就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:04:56
多様で個性的な早稲田でアレ
それを受け入れる大きい器量を持つ早稲田社会でアレ
オープンで皆が集う早稲田でアレ
47就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:05:27
いや、結構隠れ優良で出てきたところもあるぞ>>豪雪
48就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:08:41
>>47
優良で出たのって何番?
その前でOFFだw
49就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:23:09
結構良いとこ多いじゃん。俺も行くわ。
大手内定の人からしたらpgrなんだろうが。
50就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:31:11
もう大手は激務高給ってことにして

公務員よりは給与高くてマタリな隠れ優良最強で、ある意味勝ち組ってことにする。
51就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:32:38
じゃあ俺は
勝ち負けに拘った時点で負け組って考えるようにするわ
52就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:35:18
働いたら負けかなと思う

嘘です。俺を必要としているところは内定ください
53就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:38:31
国分寺でジャズ喫茶開こうぜ。
夜仕事が終わったらキッチンでウイスキー飲みながらこつこつ小説を書く。
54就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:05:01
そしてアメリカへ渡りノーベル賞げと
55就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:07:27
そのまま宇宙へ 火星を占領
56就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:15:04
やべぇ・・・夕方から寝て今起きた
57就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:26:30
あるあるww
58就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:31:59
誰だよ
早稲田ならどこだって就職できるとかいったやつ
59就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:32:51
誰もそんなことは言ってない
60就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:33:50
お前早稲田だけで何人が就活してると思ってるんだw
61就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:34:09
政経 法 理工  < がんばればどこだって就職できる
62就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:49:15
それ以下は・・・
63就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:50:49
俺みたいな一文でもいわゆる大手にも内定できるから安心しる
64就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 02:03:25
羨ましい・・・orz
65就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 05:15:25
ヽ(゚∀゚)ノフォーーーーーーーーッ!!!!
66就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 05:22:35
ヽ(・∀・)ノふぉー!
67就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 07:37:29
二文な俺はどうすればいいんだ
68就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 07:56:53
今日は伸びないね
69就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 09:21:23
健康診断にいってきまつノシ
70就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 09:28:05
健康診断て今週は新入生だけじゃねーの
71就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 09:33:36
というか今日は女子だね
学部ならびに大学院生の新入生の新入生っていうのは
「大学院生」のみにかかってるのか「学部と大学院生」にかかってるのか
どっちなんだろ
後者なら俺らは来週だ
72就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 09:50:47
そうそう、あれだとどっちか分かりづらい
結局アンパイとって来年いくか・・
73就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 09:53:14
もっとアンパイなら自費で行くほうが楽
74就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 09:57:46
来年じゃねえ、来週だ。
自腹は財布的にアンパイじゃない・・・
75就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 10:06:59
学校逝ってくるノシ
76就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 10:19:32
>>74
そういうときこそ親にすがれ
77就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 10:21:07
急いでないから学校でいいよw
78就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 10:24:03
>>75
禿乙。
就活休みなのに(ってか"なので")、学校も自主休にしてシマタ・・・


>健康診断
例年いつどこで受けても大丈夫だよ。
大久保の日程のが後だった時は、他学部大杉だった。
それにしても分かりにくいな。特に院生が分かれてる理由がワカンネ
79就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 11:35:13
もう大学始まってんのかー早いな。
80就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 11:37:32
いや、早稲田は遅い方だろw
81就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:02:05
いつになったら大学いけるのか?神のみぞ知るorz
82就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:04:51
科目登録し忘れてる猛者はいないの?
健康診断(新4年・男)は来週からだよね?
83就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:06:22
健康診断は自費で行くつもりだぜ
84就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:07:56
学校いきたくねーーー
85就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:08:18
なんで自費なの?もったいない
86就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:10:50
あれ?健康診断に使う紙(色の付いた横長のやつ)がないよ

(´・ω・`)パンフやESに埋もれちゃった
87就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:11:47
その紙をはるか昔、3年前くらいになくした
88就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:26:22
明日ゼミか
内定ありの勝ち組が無い内定の負け組みを慰める展開は想像に難くねえな
89就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:34:10
>>86
安心しる、その場で新しいのもらえる

卒業見込み証明書ってどこの学部でもまだでないよね?
90就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:36:35
>>697
メール送っといたんでよろすく!

イケメンばっかだと思って参加を躊躇してる香具師!
俺がいるから大丈夫!参加しるw
てか俺を一人にしないでおくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
91就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:38:08
ところでこのスレ ヲタ多いよね?w
話についていけるか心配だ・・・
92就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:40:34
ここは分からんが、
留年スレはヲタと遊びすぎがハッキリしてそうだな。
どっちもちゃねらなんだけど。
93   :2006/04/12(水) 12:45:00
>88
今の時点で、ゼミで俺だけ内定がしょぼい・・・w
94就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:48:22
早稲田って本当に多様だよね
大企業に居れば中小にも居る
そしてブラックにもたまに居る
95就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:52:34
たまに。
96697:2006/04/12(水) 12:53:47
【ただいまのエントリー数12】
シナモさん
無い内定さん
内Pさん
ヒカル

天皇陛下
田中さん
柴田さん
Mさん
内定ハンターさん
No.1キモメンさん
697

無い内定でもキモでもブサでも無問題です。
97就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:55:26
まるで、無い内定のキモブサの集会みたいなww
98就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:58:18
>>97
大丈夫、キモブサだけど内定あるからw
99697:2006/04/12(水) 12:59:08
われらの共通項
早稲田生、就活中、ネラー←これが重要w
100就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:59:53
ふーんだ どうせ無内定のきもぶさですよーだ
101就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 13:05:35
ごきげんよう 見てるんだが
大助花子めっさラブラブw
102就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 13:13:19
深夜のアニメ見るとなんかなごむな・・・
昨日はホストのアニメやってた。イケメンはいいねぇ〜。
103就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 13:17:29
今度はイケメンが来なくなりそうな勢いだなw

イケメンもブサメンも入り乱れて仲良くってのがおもしろいのにw
104697:2006/04/12(水) 13:25:28
俺の書き方がまずかった模様…。
いろんなやつがいるのが早稲田の持ち味。
よく言えば多様、悪く言えばぐちゃぐちゃww だがそれがいい。
池面も非池も皆ウェルカムです。
105就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 13:27:09
いやいや697いい仕事してるよ〜
お疲れい
106就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 13:29:39
まじ乙!
当日までwktkしてるよw
107就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 13:35:09
そして・・・誰もこなかった。
108就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 15:55:02
>>90
安 心 し ろ
109就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 17:10:08
【2007 文系就職偏差値ランキング】
 71 官庁(1種本省)BCG マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 70 モルガンスタンレー メリルリンチ
 69 ATカーニー JPモルガン ベイン JAL/ANA(パイロット)
 68 官庁(1種本省下位)
 67 三菱商事 三井物産 三井不動産 郵政(総合職) 日興citi UBS リーマン フジTV MRI BAH ADL
 66 三菱地所 P&G(マーケティング) JAXA 日テレ JBIC DBJ ドイチェ NRI(コンサル)
 65 テレ東 NHK テレ朝 TBS JICA RB 電通
 64 住友商事 JR東海 日本郵船 農林中金 東証 講談社 DIRリサーチ JRIリサーチ パリバ 野村證券(IB/FE/リサーチ)
 63 商船三井 東電 東京ガス 新日石 トヨタ 信越 任天堂 味の素 みずほ(GCF/証券) Calyon 博報堂 小学館 朝日新聞 DI アクセンチュア(戦略)
 62 JR東 IBCS 関電 大阪ガス 集英社 旭硝子 メトロ ジャフコ マイクロソフト 時事通信 準キー 大和SMBC 共同通信 日経 読売新聞
 61 伊藤忠 川崎汽船 地電 IBM ソニー 富士フイルム 新日鐵 ADK ドコモ リクルート 新潮社 都庁 毎日新聞 理研 キリンビル 東京海上 ANA
 60 JASRAC サントリー 日本コカ 日本リバ 本田技研 キヤノン 三菱重工 花王 三井化学 NTT東 東宝 JRA 県庁 政令市 角川 JAL JR西 トーマツコンサル 三菱UFJ信託
 59 丸紅 日本生命 松竹 松下電器 リコー ソニーME 住友化学 NRI(SE) citi 産経 地方局 アサヒビル P&G(ファイナンス) JFE NTT西 NTTデータ NTTコム
 58 日産 日立 日本HP 鹿島 住友金属 三菱化学 住友3M 川崎重工 日清食品 日清製粉
  旭化成 東レ 富士ゼロ 日銀(特定) 出光 住友信託 三菱UFJ証券
 57 住友不 信金中金 三菱東京UFJ MS海上 P&G NEC 帝国デタ 地方JR
地方新聞 第一生命 アクセンSE シェル 住友電工 資生堂 みずほ信託 清水 豊田通商
 56 新生銀(IB)明治製菓 豊田織機 カゴメ キッコーマン オリエンタルランド 損保ジャ デンソ- シャープ 神戸製鋼

これが就職偏差値最新版だがここから内定もらえた奴どれくらいいるんだ…?
110就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 17:14:02
>>109
三井住友とみずほの総合職は入らないのか・・・都銀も落ちたなあ。
昔じゃ考えられん。
111就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 17:15:26
一次とおらねええええええええええええええ

このまま一次通らずに内定一個も出なかったらどうなるんだ、一体。
ニートか。ニートなのか?
112就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 17:28:43
今日その表の中から一個もらた
113就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 17:30:10
おめ〜
114就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 17:33:59
ウラヤマシス
115就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 17:41:37
>>110
都銀はブラックという意見が大勢を占めてた。
116就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 17:43:51
神戸製鋼って高炉4社で年収1,000万楽に超えるのに表の最後って釈然としねえな
まあこんなもんアテにならんけど…
117就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:26:49
今日行った説明会、(昨日のガイアの夜明けで紹介されてたP社ほどではないが)企業側が緊張してたのが見て取れた
やっぱ学生相手とはいえ、プレゼンってのは緊張するもんなんだな、と
118就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:28:29
>>117
上がり症の人は、スーパーの釣銭貰うのも緊張するお
119就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:31:21
NTTデータってそんなに下の方なんだ・・・
SE系はかなり落ちるのね
120就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:08:49
本命企業から3次の連絡もらったのに指定日がかぶってて変更してもらった
志望度低いと思われたかもしれない 氏にたい・・・。
121就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:20:27
最近毎日胃痛がひどいんだが(´:ω:`)
122就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:27:09
>>120
なんでそういうことするんだ?
123就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:28:50
>>122
指定された日が第二志望の企業の三次だったから。前も一度
他企業とかぶって第二志望企業に「日程変更はできません」って言われてたし
採用人数がぎりぎり二桁の激戦業界だから、第一だけに絞るなんて
リスキーすぎて・・・(;ω;)
124就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:31:29
>>120
そういうときは「必修がありまして」とか「大事なゼミが」とか
学生の本分を建前にしておくと案外なにも言われない。
4年で必修あるのもおかしい話じゃないし。
125就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:32:02
>>123
どうせ後悔するんなら第一志望優先にしとけよ・・・
126就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:42:36
本末転倒だな
陥りやすい心理状態ではあるが
127就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:43:14
>>124
パニクって「そ、その日しかないでしょうか・・・」みたいなこといってしまった

>>125
そうだね・・・でも第二志望企業、二次面でかなり絞ったらしくて・・・
もうだめぽ・・・

いまさらだけど、最初指定された時間でもぎりぎりで被らないみたいなんだけど
今更「やはり御社を優先させたいと思いまして」とかなんとか言って
最初の指定日に戻してもらうよう掛け合うのってありかな?今更・・・?
128就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:49:28
やめた方がイイ。
言うことがころころ変わるヤツ、スケジュールの管理できないヤツは
真剣さがないどころか、社会人として×と思われる。
129就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:50:54
これで第一、第二ともしくじった場合の
ダメージは半端ない
130就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:51:23
わかった、ありがとう。
もうだめぽかもしれないけど、精一杯熱意を伝えてくる。
面接当日に「先日は変更してしまいすみませんでした、大事なゼミが(ry」
とか言い訳してみるか
131就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:52:32
>>130
今更余計なことは言わないほうがいいw
132就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:53:52
同意。キズ広げるだけだ。
133就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:53:59
そっか・・・

もうだめかなほんと 泣きそうだ ほんとに本命企業なのに
134就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:54:39
みんなレスしてくれてありがとう、さらに人事の心証を悪くするところでした
135就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:54:50
ある程度向こうも考慮してくれてるだろうしね
136就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:56:10
マジレスすると
決定前に変更しても影響なんかねーよ
137就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:57:29
変更全然OKだろ
あっちだって事情わかってるよ。
138就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:57:55
あのな、電話する奴が面接するわけじゃないんだよ
極端なことしてなきゃあんまり気にしなくて大丈夫
139就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:02:20
同意いたす
140就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:07:02
。・゚・(ノД`)・゚・。 ありがとう・・・
141就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:16:26
マジレスすると
俺の場合日程決定後に変更してもらったが内定きたよw
だから決定前の変更でそんなびくびくするなw
142就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:18:32
マジで逆境だお..
今までが生温い人生だったからこれほどの逆境は初めてだお
内定でたら昇天して体中の穴という穴からいろいろ噴き出しそうだお
143就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:28:28
なんかワロタwww
144就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:39:05
健康診断行ってくる、と朝書いた者だけど…
受けてきました。内科の問診でおばちゃん医師に言われました。


「就職活動中?イイところに決まるといいわね」


(´・ω・`)ガンバリマス…←多分棒読みだったと思う。当方無い内定。
145就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:44:14
>>144
女のネラーさんかい?
今日の健康診断はどう見ても女子のみです
本当にありがとうございました
146144:2006/04/12(水) 22:46:03
あぁ、ごめんなさい。女です。
147就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:50:44
>>145
お前は女のねらーがそんなに珍しいのかw
148就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:51:26
145じゃないが
こんなスレにも女の子がいるかと思うとそれなりに和むな
149144:2006/04/12(水) 22:53:55
女の子は見ているけどあんまり書き込まないんだと思う…
私も書きにくそうなスレは男を装って書いてます
150就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:54:19
明日から授業だ〜
みんな内定もらってるかな?
151就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:55:04
今3年なんですけど
健康診断ってやっといたほうがいいですか?
就職活動で使うのは4年のですよね?
152就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:57:12
あぶね、今日就活の途中で学校寄ったから
健康診断でも受けにいこうかと思ったがやめといてよかったww
153就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:00:16
>>151
4年で受けときゃいいよ
意味ないし
154就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:00:48
>>151
就活に関して言えば、四年春の時で十分。

俺はとうとう就活以外で使わなかったな。
仮に必要になった時自分で受けることになるよりはずっと良いけど。
あと年1回、2ch漬けで悪化した視力を確認できるw
155就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:01:49
>>151
面倒なら受けないで一向に問題ない
つーか4年の立場から言わせてもらうと
就活性以外は混むからくんな
って感じだ
156就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:02:49
つうか俺紙なくして自費で受けてるし。それでも西北医院で4000ぽっきりだったから、空いてるし良いや
157就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:03:47
紙って。
158就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:04:19
>>157
あの健康診断のときもってこいって言われるカード?かな
159就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:04:50
>>151
激しくスレ違いだが、
学館の地下のトレーニングセンター使うなら、
受けときな。
普通に健康診断受けると3000円くらいはかかるし
160就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:04:51
なにそれ
161就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:05:36
俺、3年の時も受けなくて金もったいねーと思ってたけど
結局不要なまま就活が終わった
162就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:06:16
>>158
それなら毎年くれるけどね。
163就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:06:26
151ですがありがとうございました
164就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:07:38
そういや去年は風邪ひいてて受けなかったなあ・・・
学生時代が走馬灯のようにw
165就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:07:39
健康診断といえば一年の時だけど
列整理で順番間違えた係員に切れて罵声浴びせてたDQNどもを思い出した
早稲田にもあんなDQNがいるんだと思ったな
166就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:09:03
早稲田なんてDQNしかいないじゃん
167就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:09:48
で、おまえら内定あるの?
168就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:10:01
超自由だからな、なんでもアリだ
169就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:10:44
>>167
無い内定なら
170就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:12:06
やあこれは発想の転換。俺にも内定があったとは気付かなかった。
171就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:14:00
もう大手って終わりだしてない?
172就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:14:17
>>144
え 18 20 22日だと思ってたけど今日も受けれたの・・?
173就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:16:32
>>172
女子は対象学部・学年の所定日を問わず
女子の対象日時ならば受診可能
174就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:18:30
所定の日だけだと不都合な奴もいるだろうしな
175就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:20:39
>>173
ええーそうだったのか、ありがとう
176就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:21:46
所沢まで行ったらネ申
177就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:27:14
紙には12日は新入生だけって書いてあるのに
受けられるのか
178就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:31:28
裏見れば、女子はおkと書いてある
179就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:58:33
女の健康診断てどんなの?
おっぱいだしたりすんの?

別にハァハァなんてしてないお。
180就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:04:17
胸部X線を取る時は、
ブラもとって、検査着を素肌に着る。
181就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:07:28
つまりブラをとって検査着に着替える数瞬は裸ってことだよな。

ハァハァハァハァあ
182就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:08:49
ばかだなあ。
いつもだって服の下は裸じゃないか。










すまん、俺が一番のばかだ。
183就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:09:24
就活辞めて臨床検査技師目指すわ。
184就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:09:38
俺と同レベル発見wwもしくは俺よりレベル低いかもww
185就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:10:07
俺は週活おわったから彼女脱がして遊ぶわ。
186就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:13:49
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ . 
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人  
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. ::: >>185⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
おまえなんか嫌いだ。別に仲間に入れて欲しいとか思ってる。
187就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:14:57
就活辞めて産婦人科医目指すわ。
188就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:16:26
俺に1.2万円で胸部X線ごっこしてくれる女求む。
189就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:19:33
まぁ、大胆に脱いでる子もたまにいるけど、
大抵の子は、服の上から検査着着て、
検査着で隠して服とブラをとってるよw
薄い無地のTシャツを着ていたら、着替える必要はないんだけどね
190就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:20:18
あああ… ああ…
191就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:21:00
>薄い無地のTシャツを着ていたら

これでブラ無なら即萌え。
まず先に金額を提示して欲しい(;´Д`)
192就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:22:50
この道をゆけばどうなるものか
193就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:25:52
 __[警]
  (  ) ('A`) 迷惑防止条例か…内定取消だな…
  (  )Vノ )
   | |  | |
194就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:29:42
>>192
行けば分かるさ
迷わず池よ
195就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:32:29
ふ、服の上からも、もみもみもm・・・

ハァハァハァハァ
196就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:33:30
おい、みんな溜まり過ぎだぞ・・・
197就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:33:58
お逝きなさい
>>1-1000


ところでさ、校章入りのA4履歴書使ってるんだけど、
一枚一枚の裏側に、コピー機の紙送りで付いたような傷があるお
金取って売るなとw まあそんな高くないけど
198就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:42:23
A4履歴書を買うときのレジのお姉ちゃんの乳をもm・・・・


ハァハァハァハァ
199就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:44:31
>>198
通報します他
200就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:44:32
おめーらって奴は・・・
どれ、俺と一緒に風俗行って脱・童貞しようか
201就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:44:48
そういや履歴書がしわだらけの1枚しか家になくて、仕方なく普通紙にコピーしたのを出した2社はどっちも即落ちだったな
202就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:46:19
このままだと童貞のまま卒業の奴挙手
203就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:46:43
担当の身になればくしゃくしゃの履歴書にキッタネー字で書いてあれば落としたくもなるよな
代わりはいくらでもいるし
204就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:46:50
>>201

やっぱりだめ?
コピーしたの三社ぐらい出しちゃったんだけど
205就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:47:19
就職できないから卒業すらままならない俺ならいる
206就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:47:25
>>197
あの安っぽい紙には涙が出るお。
万年筆で書いてたらどんどんにじむお。
あんなん金とって売るな。
207就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:15:46
今日から公務員目指します
208就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:21:17
>>204
俺は履歴書スキャンしていい紙でプリントアウトしたやつ使ったけど大丈夫だった
209就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:57:34
|´ω`)ノシ 隔離キャンパスの人〜
210就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:58:27
ノ 大学院が本庄w
211就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 02:47:30
僕も明日から公務員目指します。
まさか一郎一流の憂き目に遭うとは・・・
民間氏ね
212就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 02:51:37
早稲田より偏差値低い大学でも、去年は就職希望者の9割以上就職してる。
今年はもっと大手から中堅まで採用枠大きいのに、がんがれよ。
213就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 03:02:00
4年の必修の授業で、リクスー着てるの私一人だった…
…死にたい…
214就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 03:07:49
>>213
まだこの時期なら大丈夫。
夏になったらキャミ・スカートを持っていけばいい。
荷物になるから、なるべく薄くて短めのをっおっお
215211:2006/04/13(木) 03:18:19
採用枠が最も拡大した金融で全滅した
俺には無理。
ガチガチの公務員一家に生まれながら
反抗して民間浮けまくって全滅した俺は
幼かったのだよ。ようやく気付いた。
負け犬の遠声だが。

金融庁入ってSM○Cいじめてやる。
216就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 03:25:00
>>214
ワロミ

>>215
禿乙。
>SM○Cいじめてやる
俺は将来激務薄給でキュウキュウ言ってる予定なんでお手柔らかに ><


履歴書カケタコレ
安っぽい紙が指の湿り気で凸凹だお。
寝押しするお。悪い夢見れそうだお( ^ω^)
217就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 07:09:41
公務員でも既卒だと不利になる?
218就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 07:13:43
>>217
年齢制限はあるが新卒・既卒はあんま関係ないって聞くね。
219就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 07:18:54
>>218
d
オレも公務員考えるか…
220就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 07:28:58
また今日が始まる…辛い(`・ω・)
221就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 07:30:52
さて地獄を見てくるよ。アディオス
222就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:14:48
おまいらがんがれ。
俺もがんがってくるお。⊂ニニ(^ω^ )ニニニ⊃
223就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:47:34
2限間にあわね
午後からのゼミだけでも出てくるか
224就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:53:22
11時から本命の2次
3限間に合いそうだから今期初の授業行ってみるお
225就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:44:33
( ´ω`)授業ブッチだがな。
226就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 12:01:49
持ち駒補充ってことで無名企業にエントリしまくってみたが・・・
高校の名簿にヘンテコな会社名が載ると思うとキツイな
かなりの進学校だから周りはエリートばっかだよorz
早稲田行った時点で道外れてはいるが
227就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 12:25:42
開成麻布筑駒のどれか?
228就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 12:33:32
同窓会出にくいなw
229就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 12:41:49
DQN高校から早稲田に来た俺は同窓会でヒーローです
230就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 12:57:04
>>227
んー女だから違うw
231就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 12:59:12
大妻か
232就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:14:20
大妻って進学校だったのか
233就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:15:07
ちょwww俺フタバ出身の知り合いいるんだけどwwwww
そいつだったら嫌だなwwwwwwww
234就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:15:55
>>232
しらないw
女子って言ったら大妻しかイメージ無いんだもんw
235就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:23:38
あー、志望動機が書けねー
事務職だと、やりたい仕事とかマジ思い浮かばん
236就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:35:55
営業でも事務でも2000字くらい思いつくぞ。
( ´ω`)作文大好きだお
237就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:42:14
フタバは進学校じゃないよ
238就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:44:28
メチャ池のヨモギダ君が落ちた学校ってなんだっけ、
一ツ橋じゃなくて学習院じゃなくて、双葉じゃなくて、
239就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:52:51
東京教育大学
240就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 14:10:32
( ´ω`)そんなだったっけ?首都東京大学並にだs(ry
教育関係の大学だった希ガスはしてたんだよね。ありがとう。
241就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 16:05:46
筑波大学だろ
242就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 16:14:51
おれ(25歳)の友人・知人(22〜31歳)も、みんな中卒・高卒だが就職(正社員)できてるぞ。
こんなかんじ

 訪問販売(浄水器・健康食品)   年収 620万
 住宅リフォーム営業        年収 980万
 通信機器商社営業(IP電話・OA機器)年収1040万
 長距離トラック運転手       年収 520万
 大手アダルトビデオメーカー    年収 600万
パチンコ店店長          年収 640万
 大工               年収 590万
 大手外食チェーン店長       年収 680万

学歴は関係ないな。。
243就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 16:48:13
昔バイトしてたパチ屋の主任が理工卒だったな
負け組だと思ってたがそうでもなかったのか
244就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 17:07:02
>>大手アダルトビデオメーカー    年収 600万
すごいな、すごいな!
245就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 18:10:29
女子で優秀な学校って言ったらJGか桜しか思い浮かばん
246就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 18:13:01
国立大附属とかも優秀だろ 共学だけど

そういえばこのスレの住人は共学支援システムしらない世代か
留年スレに帰ろ
247就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 18:19:30
なんだその変な名前の学校
248就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 18:45:28
JGは女子学院
桜は桜陰
249就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 19:11:01
ちげえよ
>国立大付属

こっち。
250就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 19:13:19
桜陰か。女子高で、早稲田で外れてると言える所はそんなに無いな。
まああれだ。名簿に載せないか、自信持って書ける誇りを持つかだな。


>>246
ヒント:院生
251就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 19:42:49
「国立大学」っていう大学じゃないぞ
なんか勘違いしてみたいですね
252就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 19:56:53
2年必修にリクスーで出た。
ぶっちゃけ泣きそうになりながら、授業後面接逝きました。
253就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 20:00:10
そんなのもう慣れたが
254就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 20:24:30
今スーツ姿の人はプギャーしてもいいんですか?
255就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 20:51:16
今の時期は普通だろ
256就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 20:58:55
6月あたりからは肩身が狭いな
どうしよ・・・
257就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:05:55
俺なんか1年英語5回やりましたよ。
258就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:09:36
英語の授業落とすとかありえないから
259就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:13:17
俺のダチも4年まで英語を引きずっている
なぜとれないのか、俺には分からない
260就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:20:13
語学は出席命だから引きこもりにはきついんだよ(経験者は語る)
261就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:22:08
語学は出席しないと来ないね。
専門科目なんか出席もレポートも出さなくても単位来たりするのに。
262就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:22:40
友達が俺が落ちたとこの企業の選考進んでるという話を聞いた
その場は笑って相槌を打ったが、帰りの電車で俺は泣いた
263就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:26:35
久々に大学行ったが、周りが輝いて見えた…
オレだけがどん底にいるかのようだったわ
264就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:34:24
出席しなきゃいけないのが無理。語学ほど恐ろしいものは無い。
265就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:35:28
俺チャイ語は捨ててたから落としたけれど英語は必死で全部取った
266265:2006/04/13(木) 21:35:58
必死で出席して、に訂正
267就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:49:07
>>265
第二外国語も必修な商学部(´・ω・`)
相当きつかった
268就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:51:26
商学部は語学2つ必修かつ3年まで語学が終わらないぜフウハハハハー
269就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:53:05
2外必修じゃないのって社学だけでしょ?
270就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 22:11:45
>>267
俺も商学部だぜww
無い内定だけどな
271就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 22:12:51
民衆の上の、楽天のバナーを見てへこんだ

母の日特集「お母さんに内定+花を贈ろう」


5月までに内定出る気がしません。ごめんよオカン。
272就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 22:22:01
2月=聖剣伝説DSがでるまでにどっか内定とろー
3月=え、FF12がでるくらいにはきっとどこかには…。
4月=マザー3かっちゃおうかなぁ…、はぁ・・・、モウツカレタ。
273就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 22:39:28
本命のところに落ちた。
ほかのところは落ちても「自分を採らなかったことは後悔するぞ」
とか考えてたけど、本命落選は正直そんな余裕ないわ…。めちゃショック。
ここにあまりにも気持ち入れすぎてて気づいたら持ち駒が3つしかないし。

夏までリクスーが決定の瞬間。もしかしたらNEEEEEEEEET
274就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 22:43:13
俺は毎日VipStarを朝聞いてから面接に行ったら内定2つ取れたぞ
それに日曜に最終が2つだ
275就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 22:45:40
>>273
おい、気をしっかり持てよ・・・
俺は明日第一志望の発表だが、正直通る気がしない
だが、ここまできたら秋までやるつもりだよ
がんがれ
276就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:08:43
そろそろ胃に穴が空くか、血を吐きそうなんだが
ストレスがひどい。無い内定で恥ずかしくてゼミに出られん
俺の人生オワタ
277就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:13:04
>>276
今の時期内定出てなくても何も恥ずかしいこたぁない
ちょっと気晴らしが必要じゃない?
俺なんて就活中に漫画が100冊以上増えちゃったよ
278就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:15:22
また豪快に気晴らししてるなw
279276:2006/04/13(木) 23:16:24
>>277
俺のゼミがおかしいのか?就活終わったヤツばっかなんだよ…
「まだ就活終わんないの?」みたいなこと言われるんだ
気晴らしが必要なのは分かってるんだが、毎日面接で気が休まらない
正直2chが唯一の気晴らし…
280就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:17:02
俺初めてパチンコしてきた
勿論負けたけれど
1箱だけでも玉溜めれてよかった
いい経験した
281就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:17:07
一次が通らないorz
早稲田なんだから自己PRとか適当にばら撒いとけば
人事が勝手に拾って食ってくれると思ってたけど
無理やり人事の口に詰め込むぐらいの勢いで行かんと駄目なのかも
明日から仕切りなおすよ
282就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:17:16
就職課で内定だか入社実績を見れるっけ?
その会社は早稲田を取ってくれる可能性がある。
出来れば学科・ゼミごとにわかるといいんだけどな。
どのレベルの企業に需要があるかわかるし、
先輩の選んだ、知らない優良が出てくる罠
283就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:18:43
>>281
早稲田何人いると思ってるんだよw
早稲田と同等、それ以上の学歴の大学がいくつあると思ってるんだよ。
284就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:18:44
>>282
入社実績は見られる。学科別もなっている。
だが、さすがにゼミまでは書いてなかったと思う。
285就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:19:18
>>284
おっしゃー見てくる
286就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:19:57
ここ数日間、熱にうなされてロクに寝れなかった
平熱36.0度くらいなのに、39度近く出て辛かったわ・・・
それでも面接や説明会は休めないと言うこの悪循環
287就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:22:10
>>270
俺も商で無い内定だから安心しるw
3限の授業に出てたら目の前のスーツ野郎が豪快に寝てたな
俺は私服で下の学年の気分で真剣に授業聞いてたぜ
288就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:22:44
>>286
俺は毎日いやな夢にうなされてるよ・・・
夢の中でGDしていたり、夢の中で圧迫面接されてたり
寝ている時くらい休みたい
289就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:23:02
>>279
ゼミ行けば教授が企業のコネ頼んでくれるかもしれんぞ?
290就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:25:49
>>279
なるほどね
>「まだ就活終わんないの?」みたいなこと言われるんだ
個人的にこれはありえないな
俺は>>274で内定も出てるんだけど、やっぱりまだ就活続けてる
第一志望が二つあって、一つは内定取れたけどもう一つにもケリをつけたいから
就活なんて人それぞれだろう
あんまり思いつめると、面接でもそういうのが出ちゃうかもしれないよ
旨いもん食うのも気晴らしにならないか?
俺はべんてんと回転寿司に行って気晴らししてるよw
291276:2006/04/13(木) 23:26:12
>>289
俺のゼミ、俺が一期生な上に教授にコネがない
早稲田出身じゃないし、それまで他大の人間だったから
政経や商学だったら可能だったんだろうが、俺には使えない手だ
実力でがんがるよ・・・
292就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:26:38
むしろ早稲田は中堅やへんで頑張って日本の経済をそこから支えていけばいいのに、
周りは「総計だから大手にきまってるよなあ?」というわけの分からない人ばっかで週活大手に決まらないと自分は駄目だっておもってしまうのがやだよね。
293就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:28:34
誰か起業してくれ
そして俺を雇ってくれ
2ちゃんでの情報収集なら自信ありだぜ
294276:2006/04/13(木) 23:29:03
>>290
さんくす。おまいが羨ましい
明日、志望度Sクラスの企業からの通知と
Aクラスの企業の二次面がある
それを頑張ってゼミのヤツを見返す
こんなのが原動力とは情けないが
295就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:30:32
ゼミの先生すっげー顔広くて新聞社の主幹とかやってるような人とかOBとか紹介してくれるけど
せいぜい1次選考で落とされないとかそんな感じだよ
実力無いと全く意味無し
296就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:31:18
コネは一生先生に頭上がらなくなるな。
297就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:34:16
俺の聞いた話だと、教授がOBに連絡→1分後内々定のスーパーコンボがあったぞ
298就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:36:42
>>297
それは大した会社じゃないからでは?
299就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:37:05
>>297
そのOBもコネ入社だったんじゃないか?
300就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:37:52
>>297
よっぽど人事に顔利くのか?
301就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:38:42
>>297
今日の昼飯なんだった?
302就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:39:22
>>297
ウンチでますぅっぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅう
303就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:39:30
>>297
TOTOどうだった?
俺は3次呼ばれたぜ!
304就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:39:47
>>297
お前彼女いるの?
305就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:40:22
何この展開ww
306就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:41:01
キャリアセンターって面接の練習やってくれる?
いつも面接一次落ちなんだよな。
307就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:41:06
俺らが頑張れば十年後二十年後の後輩は恩恵を得るだろうな
なにせ日本一学生が多い大学だ。将来は三田会なんて目じゃないだろう
308就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:41:39
ワロスwwwwwwwwwwwwwww
309就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:43:00
教育の人文系の学科なんだが、教授コネ、出版とか新聞とかばっか
俺の実力と釣り合ってナサスで意味無い
310就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:45:09
コネがあれば、実力がそこそこでもいくんじゃないのか?
311就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:46:49
このスレにいる奴らって無い内定ばっかりなの?
今日学校行ったけど、結構みんな就活終えてたぞ
312就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:46:59
>>306
俺も1面落ちの山なんだが、
今日の面接で「情熱が感じられない」と言われて、ちょっとヒントになった。
シドロモドロの面接が通ってたり、
第一志望が奇跡的に残ってるのはコレかなあと、ふと思った。

このことはさっき他のスレでも触れたんだが
ここでだけもう一度書かして貰う。

あと、キャリアセンターに相談に行くのを止めてるわけでは
決して無いからな。客観的に見て貰った方がいいんだろうな、俺も。
313309:2006/04/13(木) 23:47:10
大きい会社だと、普通に落とされるよ2次とか3次で
筆記スルーできても面接で頭の悪さを露呈して死ぬ
314就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:52:32
教授にコネなどないww
会計だからなあ専攻ww
315就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:55:39
無い々定なのでゼミさぼります。
つうか選考あるから行けない。
316就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:57:57
俺のゼミにも来てない奴がいたなー
そんなに煮詰めて就活しなくてもいいのに
卒業まであと11ヶ月もあるんだぜ
1社くらい俺を必要としてるところはあるさ
317就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:00:22
>>316
この状況になってくるとあせるだろ
金融系は内定出すの早めて、つられて他業種もorz
318就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:02:37
まあ中堅会社だが、内定来る前とその前では大違いだったな。
ない内定時は常に頭の中でドラクエ4のアッテムトBGM流れてたよ。
319就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:05:10
面接翌日には合否関係なく連絡するといっておきながら連絡無し・・・
落ちたか??
320就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:05:54
持ち駒が亡くなった...
今まで交通費と精神すり減らしただけだ
こんなことになるなら春休みバイトして遊んでENJOYすればよかったORZ
321就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:06:22
まあ受かってる奴には大抵その日に通知、
322就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:07:23
危ぶむなかれ

大学院が俺達を待ってる
323就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:09:47
まじで・・・
リク面三回やってなぜか人事課長に会って・・・無駄足だったかorz
324就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:25:23
>>312
一次面接で落とされると人間性否定されてる気分になるよな。
人事が俺への興味失っていく様を見るときつい。
325就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:26:53
>>324
一次面接は人間性というより第一印象(ルックスとか態度)だよ
人間性までは否定されて無いから安心しる!
326就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:32:00
>324
確かに一次落ちはマジキツイ・・・
たいしたこと聞かれてないのに落とす時点で人間否定された気分だよ
327就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:48:36
1次落ちもきついが、最終落ちもきついぞ
俺はもう人間不信だ
328就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:52:18
企業によって最終でも選考の意味合いが強いとこもあるからなぁ
329就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:54:19
全滅の予感がする高学歴集合5
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1144923308/l50

GO!
330就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:54:33
早稲田で派遣ってありえないよね。
超就職氷河期ならまだしも、今年は言い訳できない・・・どうしよう!!!!
331就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:55:02
他の言い訳を考えろ
332就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:57:38
>派遣ってありえない

いや、どんな年だっているよ。
どんな就活の仕方をするかにもよるだろうけど、
自分の力を把握しないで夢だけ見てたら、
それなりに厳しい結果が待ってると思う。

ただまだそれを考えるには時間があると思う。
333就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 01:01:00
派遣をここで検索しても出てこないorz
マジでヤバイ
>>331
他の言い訳か。
単位が足りなかった・・・金ないから周流ムリ=だめ
卒論ができなかった・・・金ないから周流ムリ=だめ
バイトしすぎて就活出来なかった・・・バカ過ぎでだめ
公務員・・・目指す気ない。('A`)言い訳ネタがないw

>>332
もうちょっと頑張るけど先を考えると激しく鬱だ。ノシ
334就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 01:04:01
疲れてるのに眠れないお。
起きてても別に何もしたくないんだが・・・。
マンガとか頭使わずに読めるものも特に無いし。
335就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 01:06:19
どうする俺?どうするの?

Life Card
336就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 01:07:45
俺ひっきーで友達いないけど
オフ行ってみたいかも
無い内定の人もたくさんいるだろうし
気晴らしにもなるかもだし・・・・
337就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 01:11:11
>>336
是非。当方も気晴らししたくてメール送った。
GW前に開催して欲しいくらいに、最近ストレスの発散場所が無い
338前スレ697:2006/04/14(金) 01:12:41

>>336
ウェルカムっす。
[email protected]までメールください。
希望の日程とニックネームと何か一言を添えてください。

それからシナモさんへ私信です。
ご覧になっていたら日程調整のメールに返信して下さると助かります。
よろしくです。
339就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 01:14:52
>>善スレ697さん
お疲れさまです
こんな時期の日程調整は大変だと思いますが
開催楽しみにしています
340& ◆qi6VbPrX4c :2006/04/14(金) 01:20:10
>>339
ありがとうございます。
みんなで就活の憂さを晴らしましょうw
341就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 01:30:08
( ´ω`)本キャン近くに富士そば移転してほしいお・・・
342就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 01:55:58
>>341
そばスレからの出張か?w
343就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:02:50
出版希望の一文なので
正直これからが勝負です。

普通に一次面接が5月6月だよ…大手終わったけど
ほんと、人それぞれだね。
344就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:06:34
そんな遅いんだ?
大手出版は標準よりも早い日程だったよな
早いのと遅いのと二極分化なんだねえ
345就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:30:35
持ち駒も残り少ないことだし、中央出版でも受けてみるか・・・
346就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:32:09
誰か!このスレで川崎重工のC日程説明会予約してる人で、
行く予定無くなった人がいたらキャンセルして欲しい・・・
これが最後の説明会なんでどうしても行きたいんだ
347就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:39:18
それなら飛び込みで行くぐらいの根性見せろ
348就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:41:00
会場の場所が分かってるんだったら、ダメもとで飛び入り参加しろ
当日の受付で必死にアピールすれば入れてくれる可能性はある
企業側も、入社意欲のある学生を門前払いはしにくい
満員だったが某電力の説明会ではそれで入れた
(その後、ES出さなかったけど)
349就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:45:08
>>346
民衆にいきなされ。あそこはいい人だらけだ。
350>>346:2006/04/14(金) 03:11:21
皆さんありがとう。
取りあえず色々粘ってみて、それでもダメなら飛び入りしてみることにするわ
351就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 03:26:48
就活って聞いただけで吐き気がするよ…うえっく
352就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 06:35:11
>>325

>一次面接は人間性というより第一印象(ルックスとか態度)だよ

俺ルックスひどいけど一次面接落ちたことねーぞw
態度はあるだろうが、ルックスは清潔感があればおkだとおも
353就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 06:49:37
主に見ているのは言葉遣いと身だしなみと聞いたことがある
企業によって違うだろうけれど、少なくともこの2点に問題があると
1次は無理だと思われ
354就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 09:18:45
あと何回履歴書を書けばいいか見当もつかねえ
まさにノーフューチャーだ
355就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 09:38:41
二度寝してた・・・就活中とは思えないこの余裕
356就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 10:15:05
オレも二度寝した
面接ブッチするお
357就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 11:17:30
メールチェックしたらまた寝ようと思ってたのに
リクナビと民衆とmixiと2chも見てたら目が冴えちゃったorz
358就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 12:04:17
vip見てたら昼すぎてた
3限間に合わない
359就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 12:08:50
大学行くの週一なんだけど、必修で糞ハマリだから萎える
360就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 12:11:55
今日早速授業さぼった
361就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 14:06:56
おかしいな、俺がたくさんいる
362就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 14:32:35
パソコン壊れた
どうしよう
マジで困る
363就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 14:42:32
大丈夫か。
ネットそのものは学校とかいくらでも環境あるが、
今までのメールとかパスワードが消えてたらキツイな。
364就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 14:44:42
第一志望の企業からはリクナビとかじゃなくて直接メールが来るから、もしPC壊れたら終わりだわ
365就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 14:51:56
メールはフリーメール使ってるからともかく…
今まで書いたESのバックアップしてない
へこむわ
366就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 14:59:11
>>363
パスはPCに保存すんなよ。危険だぞw
367就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 15:44:58
未だに就活に身が入らない。
どうしようもない。
368就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 16:23:48
>>367
危機感が足りな杉
どこかでニートでもいいやとか思ってんだろ
俺は親がヤバいことになってるのでマジで後がない
369就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 16:24:31
留年すれば来年の早慶戦も見にいけるのか・・・
魅力的だなぁ
370就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 16:43:55
卒業見込6月って遅すぎだろ!!
5月の面接で提出しなきゃいけないらしいのに。
みんなはどうしてる?
371就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 16:46:56
卒業見込みは5月に出るだろ?
372就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 16:50:53
NHKから連絡がきません

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ…オワタ
373就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 16:53:58
イ`・・・マジで
374就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 16:53:58
>>371
えっ、健康診断で貰った紙には
「6月1日より発行」て書いてるぞ?
375就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 16:59:01
書類は発行開始されたものだけで可。
ただの紙切れじゃない、公式の書類だからな。他に方法が無い。
最初は気を利かして予め問い合わておいたが、もうやめた。

ただ院生の場合は、学部の成績/卒業証明書を
持ってくかどうか聞いてみるのもアリだと思う。
催促されてからでも良いとは思うが。そんなことで落とされない。
376就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 17:09:50
そっか、アドバイスありがとう!
377就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:26:04
忍耐力とかストイックさとかアピールできたら
受けのいい業界ってどこだと思いますか?
378就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:27:55
パンショクじゃね?
379就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:29:17
公務員 司書 教師 塾講 鉄道バスタクシートラック運転手
380377:2006/04/14(金) 18:29:49
♂です。
381就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:38:30
時事通信の書類取りに行ったら
8割くらい早稲田のやつだった

すごい共食い
382就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:38:37
っ法曹
383就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:42:18
NHK落ちた。いったい何人の早大生がうけていたんだろう。
384就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:43:07
>>380
耐性があるならどんな業界でもおkでは?
体育会系なら営業
385就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:48:09
>>383
ノシ
386就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:48:55
                /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`);:'∵   `;:';:し' ,;;;;;;;;;
          ,.,;:'(;:,,(.;:;,.,⌒;:;):;:⌒;:,.,,、;;;;;;;;` り;:;'’    ;:;人_,ィ ;;;
    ど   (;:,.⌒;:,.;:';:(;:,.;:(;;:⌒;:,.;:(;:,.´;::,.,;;;;;ソ;;:;:,.   ,.;:∴;:(´;;;;
  明 う     (;:,.,⌒;:ソ,,.,.;:(;:,.;:(;;:⌒;:.;:;),.':, ̄"~⌒`=':;ー:;':;;⌒~ ̄
  る だ      (;:,.(;,.';:⌒:;,.;:';:⌒;:,`);:,;:.,.キャリアセンター` ヾ;、 ’,.:;(;:
  く   ,、-ー-、    ー''(:,.;:('⌒;:,.';:(´;;, ̄ ̄ ̄ ̄| |l ̄ノ;:(、,.;l
  な  ,r'"´ ̄`ヾ、..    |  |l  、:;ト从[il      | |l ソ;:;''"゛';:(
ろ つ  リ ,,, ニ ,,,_ヾト、.   | |l  ヾJ;;':' l|,;:';,.゛;;:,   | |l从;:,’ ;:て
う た ,ハ ^7 ,^   !.:..\  |  |l  り∴; l| ;:,.:;;:' O .| ` ̄ ̄ ̄
?  /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:.. ヽ |  |l ソ;:';:;’ [il      |
  ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:. :} |_|l从';;;、_l|_____|_____
387就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:53:01
ワラタww
何でキャリアセンターw
388就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:55:23
共食いw
389就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:56:09
誰が悪いのかよく分からないから
キャリアセンター焼いてみましたみたいなw
390383:2006/04/14(金) 18:56:39
>>385
ナカーマ…
391386:2006/04/14(金) 19:00:20
職員に腹が立ったので
とりあえず焼いてみました
392就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:01:35
焼いたのかw
爆破したとオモタ
393就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:01:48
キャリアセンター糞だよ
学生数と規模がつり合ってない
394就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:03:03
キャリアセンターは履歴書ぐらいただで配れ
395就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:05:06
ウチの学部の事務所もお願いします
396就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:06:51
18日の学内豪雪行くやついる?
397就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:07:19
履歴書ちゃんとしたやつ作れ
398就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:09:35
>>396
ノシ
399就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:14:02
学内豪雪って事前予約必要?
400就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:17:07
必要ないと思われ
401就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:24:29
残念。面接を入れてしまった。
まだ週活に励んでいる同士と会えるというのに。
402就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:42:01
今回の豪雪はクソ企業に数社アタリ入れた感じだよな
403就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 21:12:17
持ち弾がこの一週間で怒濤のように減っていったぜ
また説明会から予約入れ直しだあウヘヘ   orz
404就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 21:24:16
まだ本命業界から内定出てないけど、怖かったから留保締め切り日の今日
某生保に内定受諾の連絡をした。迷いは無いですね?とかよろしくね、
とか言われて(;ω;)だましてごめんなさい人事様本当にすみません
本命から内定出たら辞退です・・・
405就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 21:29:42
>>404
「期待してます!よろしくね(^^)」
406就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 21:35:29
さて、そろそろNEETな雰囲気が漂ってきましたよ
俺、こんなはずじゃなかったのに・・・
407就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 23:11:41
さて、明日で今月が半分過ぎた件
408就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 23:27:06
そんな、まさか'`,、('∀`) '`,、・・・・・・


orz
409就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 23:29:05
そんなの知らない件
410就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 23:33:41
今月、面接受けた会社が1社な件
411就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 23:40:20
何とか内定でたが大手の証券会社
死なないか不安だ
実質ブラックだし
412386:2006/04/14(金) 23:51:44
大和?ライブドア?ww
413就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 23:52:49
山一じゃね?
414就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 23:58:42

      r  ‐、
      |´∀`|        r‐‐ 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧   2007年卒のみんな、がんばろう!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)     by 野村マソ (オールバックは戦闘民族の証)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |



>>411はこれじゃないのか?俺の勝手な予想だがw
415就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 23:58:47
NEETにならなくて済んだだけ良しとするべ
416就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 00:09:56
今日ゼミ行ったけど周りが結構悲惨だった
俺が一番マシなところから内定もらってる
417就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 00:47:03
土曜も健康診断ってやってる?
418就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 01:19:01
>>414
オールバックワラタw
419就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 01:19:54
>>417
明日土曜(もう今日だが)は、男子らしい。

来週土曜は、最終日につき、午前女子・午後男子
420就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 01:29:12
あの、まったく就活してなかったんだけど、やっぱり就職することにしました。
今からホントの0からだけど、なんとかなりますか?髪は切って、スーツとか
全て一通り揃えた段階です。
真面目な話です。お願いします。
421就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 01:31:24
大手の五月採用はまだ残ってる
厳しいが可能性が無いわけじゃあない
422就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 01:32:53
>>420
1次募集は殆ど終わってるが、まだ終わってない企業もあるし、逆にこれからというところもある。
とりあえず↓のスレを意識しつつ、企業・業界勉強を始めろ。

ES〆切日をひたすらageていくスレ part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1142713962/
423就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 01:39:28
>>421 >>422
レス感謝です。なるほどまだいけるとこもあるんですね。
あんまりうちの大学の友達いないんですが、かなりの人が決まってるものですか?
424就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 01:44:06
みんな何学部よ?
425就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 01:45:10
>>420
学内合同説明会も、ちょうど第二次が開催される>>35
就活の雰囲気を掴むにはいいかも。

リクナビ登録>お気に入りの洗い出し>エントリー
ここまでで結構時間使うから、二日ぐらい潰してリクナビ漬けになるといい。

就活本もオールインワンタイプのが一個くらいあると便利だな。
自己分析、自己PR、志望動機、筆記対策あたりから手をつけると良い。
426就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 01:49:04
>>423
学部によって差があるけど、動いてる人は早い時期から始めてるからね。
GD(グループディスカッション)で5人中4人が早稲田っていうケースも耳にするし。
一応俺も3月から就活始めて今日、内々定をもらった。
427就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 01:53:05
>>423
このスレ最初からロムれよ
428就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 01:54:58
>>425
調べてみたら、大手とか結構終わってて、かなり相当テンパってます。
その通りに就活してみます。ホントにありがとう。マジで何にもわかんないんです。

>>426
今からはじめる人って自分以外にいるんですかね?あぁ、遊んでないで
就職考えるんだった・・・
429就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 02:00:25
>>428
一緒にがんばろうぜ。
俺もここで一度仕切りなおしだ。
430就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 02:06:37
>>428
大手で環境いいのだと、富士写真フイルムとかはまだ募集してるし、業界限らず探せば色々あるはず。
今から始めるやつは確かに少ないというのが事実だが、先輩で5〜6月就活して内定とったってのもいる。

始める前から後悔したってしょうがないだろ。とにかく動いてごらん。
431就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 02:07:01
>>429
がんばりましょう。

あと一ついいですか。企業に送るメールアドレスは、もちろん大学のやつですよね?
フリーメールとか論外ですか?
432就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 02:14:02
>>430
人生で一番失敗したかもしれないです・・・言い訳すると、公務員試験の勉強
してたんですが、やはりかなり厳しいです。で、公務員試験はいつでも受けられるけど
就職は今の新卒を逃したら早稲田に入った意味が無いと気づいたんです。

馬鹿でした。。。がんばります
433就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 02:16:38
●俺が就活初期に準備したもの。何度も買い物したくないから多め。
・企業別の資料入れるクリアファイル×たくさん
・封筒A4×多少
・学校の履歴書5枚×3
・スピード写真×適宜買い足し
・就活ノート
・手帳

●いくつか勧めること。
・エクセルとかノートで、エントリー企業ごとの現在のステップと〆切を管理(凝るなよw)
 リクナビでは各社の「エントリー」の概念が違うから、日程管理できない
・企業の電話やメール宛先の一元管理
・各社HP、採用選考サイトのブックマーク、それらのID、パスワードの管理
・リクナビの各企業のページの「会社トップ」と「選考方法」の印刷

●勧める行動
・説明会は多少興味があれば躊躇せず出る。最も手っ取り早い業界研究
・ES、履歴書、紙かwebかに拘わらず全部コピー又はメモを残す

全部やれとは言わない。
慣れるとポイントだけ把握して動けるようになる。

>>428
少なくとも、今まで受けたとこ全部落ちてる奴は多少いる
ということで、おまいに一番足りないのは業界研究・知識
>>431
大学のにしとけ。あらゆる意味で。
つーか気になったから言うが、
どんな企業も第一志望だと思って対応した方がいいよ。
434就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 02:18:20
中学生じゃないんだから何でもかんでも人に聞かないで調べてみたらどうだ
435就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 02:18:38
>>431
ただいま持ち駒がゼロになった俺が来ましたよ
一緒に頑張ろうぜ
フリーメールは論外
436就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 02:26:43
みんなの就職活動日記
http://www.nikki.ne.jp/

就職板偏差値ランキングまとめサイト
http://www.geocities.jp/job_ranking/ (業界の構図を見る程度には便利)
437就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 02:34:30
>>433
先人の知恵はかなりためになります。ありがとう。

>>434
それはそうなんですが、かなり頭がテンパってて、人に聞きたかったのです。
教えてくれた方本当に感謝してます。

>>435
がんばろう!気合入れます。
438就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 02:55:50
ちょ、いい人多すぎだろw
内定でて暇な人がいるんだろうな〜羨ましいぜ
439437 :2006/04/15(土) 03:02:39
>>436のような2ちゃんの就職偏差値に載るような企業は、ほとんど
募集は終わってるんでしょうか?とりあえず片っ端から登録してみたいんですが
どうでしょうか?
440就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 03:10:05
決まる人はホントすぐ決まるよね〜
2月3月から始めて内定とか萎えるわ
一応10月から動いてたんだけど無い内定
441就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 03:10:46
>>439
ちょろっと調べりゃわかることだろうがwww
そんな気概じゃどこも受かんないぞマジで
442就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 03:12:49
>>441に激しく同意
企業は幼稚園じゃないんだからな
443就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 03:16:49
>>439
選考があるか無いかに拘わらず、エントリーするしかないのは分かるよな?
先が見えなくても消去法で考えれば前に進むことが多い。まあ落ち着け。

あとこの板の質問スレを活用するといい。
大抵の既出質問にも、運が悪ければ人格否定付きだが、答えを出してくれる。
444就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 03:20:13
>>436
もし今選考が終わっていたとしてもエントリーしておけば、
かつ企業が夏採用・秋採用を実施したら、呼んで貰えると思います。
でも、必ず行われるとは限らないので、他も受験しる!
445就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 03:21:31
留学から帰って秋から就活始める奴もいるんだもんな。
446就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 03:29:04
そうそう、公務員落ちもな。
だからレベルが上がるぞ。内々定取るならイマノウチÅ
447437:2006/04/15(土) 03:37:39
アドバイスしてくれる人はもう決まっちゃった感じですか?
まだ続けるんですか?
448就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 03:39:37
俺はそこそこのとこ内定とって
今はホームラン狙い
449437:2006/04/15(土) 03:45:54
>>448
周りの人の進行状況は感じですか?内定無い人とか
450就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 03:48:41
はじめからホームラン狙いで無い内定はいっぱいいる
今から普通にがんばればマーチ相応くらいには余裕で通る
早稲田平均には厳しいかもしれないが可能性は十分ある

とにかくがんばれ。
あとはキャリアセンターとか行ってみろ
専門家が相談にのってくれる
451就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 03:56:12
早稲田の職員はみんな受けてるよな?
452就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 03:58:00
マーチ相応ってどこなの?
もうどうしたらいいかわかんないよ。
453437:2006/04/15(土) 04:09:05
実際就活してないからわかんないけど、ぶっちゃけ最悪の場合は
早稲田なら企業レベルどんどん下げれば「就職」はできますよね?
454就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 04:21:54
>>453
学部によりけり。
それと企業レベルをあまりに下げると、
逆学歴フィルターかかるからなんとも言えん。
さすがに早稲田では普通受けないような企業に行くと、
しつこくなぜか聞かれる。ついでに、単純に能力のないやつだと
思われる可能性も高い。
455437:2006/04/15(土) 04:43:20
>>454
なるほど・・・たしかにそうかもしれません。
456就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 07:28:26
さて、今日はゆっくり休むか
昨日はどこからも電話が無かったしな'`,、('∀`) '`,、
457就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 07:53:21
暇な日なんて持ち駒補充の2つしか無かったよ
今日明日2個ずつまた行かないと・・・無い内定脱出っていつなんだよ
458就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 09:16:53
>>456
バカやろう
俺の携帯は三日間全く震えないぜ
友達からすらも...
459456:2006/04/15(土) 09:22:50
>>458
( ・ω・)人(・ω・ )ナカーマ
俺は昨日友達からメールがきた

「食堂のメニューが変わってるぞ!」


俺の友達は5年生決定で就活をしていない
460就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 09:34:54
漏れ2浪1留・二文だけど、
大手2社(マスコミ)から内定もらった。
でも、いろんな業界見ておきたいからまだ
就活してる。もうやめようかなぁ。
461就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 10:29:00
>>459
いい友達だなwww
462就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 10:46:31
>>459
そんなことでメールをくれる友達がいるだけうらやましいよ。
俺の友達はゲームと妄想さ。きめえ。
463就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 12:09:49
うわぁああああ第一志望最終面接で落ちたorz
もう死にたい・・・
464前スレ697:2006/04/15(土) 12:16:19
■オフ参加表明者のみなさんへ
日程調整のメールありがとうございました。
全員分揃ったのですが、うまい具合に全員○な日が見つかりませんでした。
そこで申し訳ないんですが、もう一度調整させてください。
調整メールを送ったので、暇なときに返してくれると助かります。
よろしくお願いします。m(_ _)m

それからまだまだ参加受け付けてますので、興味ある人はメールくださいね。
[email protected]
@5/3-6の中の都合 Aニックネーム B何か一言!
465就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 13:05:41
>>451
説明会までは行ったんだがな。業種絞って就活してるうちに、
自分の興味が薄くなってるのが分かって、やめてしまった。
466就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 15:38:59
オフなんてやってる暇ないと思うぞ。

それくらい、今は1分1秒が大切な時。
それが分からない無内定者が、多すぎる。
467就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 15:49:30
それも真理。
でも人間それほど強くないのも真理。

幹事の負担は気になるが。
468就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 17:18:28
滑り止め企業からお祈りメール来た('A`)
また二次面接に進めなかった・・・
こんな状態で月曜は第一志望の一次か・・・
469就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 17:22:38
>>468
すべりどめってどこよ
470就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 17:34:25
>>469
従業員200人程度の不動産
471就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 17:34:54
>>470
大学のために死ねよwww
472就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 17:35:49
逆学歴フィルターの可能性もあるな
ただ、今の時期も逆学歴フィルターが発動してるかどうかは知らん
473就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 17:43:42
前向きに行こうぜ、前向きに!
474就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 17:56:16
>>470-471
このレスの速さをどう思う
475就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 18:17:28
471は470のことが好き。愛ゆえに
476就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 18:19:39
第一志望だと自然と熱意が伝わって他の会社より上手くいくと思うよ
俺の場合はそうだった
477就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 18:30:32
>>476
第一志望で熱く語っても1次で落とされた×3だから違う希ガス
むしろ黙ってた方が良い結果でてる
478就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 18:35:18
第2志望の業界は適当にやってたらサクサクすすんで困ったな
479476:2006/04/15(土) 18:39:38
ん?自然と と書いてあるじゃないか
熱く語っとらんよw
480就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 19:06:18
会社に行くときは真剣そのもの、なにがなんでもがむしゃらにやる
家に帰ったら両親に愚痴言われながら翌日の為の企業研究

移動時間が一番幸せだ・・・何も考えなくてよい
481就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 19:36:48
内定とれない奴俺に相談してみろよ
何でも答えてやるぞ
482就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 19:37:54
>>481
彼女の家から面接会場に向かう場合、出がけにフェラしてもらうのってどうだろ
483就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 19:59:38
内定 欲しい
484就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 23:00:31
今週は悪い知らせの通知しか来なかった
485就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 23:32:32
鳴らない、電話
486就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 23:38:24
まあまあ仲が良い友達が金融のトップから内定取った。別に部活やってたわけでもなく
留学も資格もない明るい感じの普通の奴。スペック的には俺とほぼ同じ。
もちろん、実際には何かが違うから結果を出せたんだろうけど。

素直に喜べない自分に気が付いた。
今後普通になんの引け目も感じずに付き合っていけるのだろうか。。
487就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 23:39:35
オフでは何人くらいが内定貰ってるのだろう・・・
488就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 23:43:42
なぁやっぱりルックスって面接に影響するかな?
イケメンのほうがいいのかな?・・・はぁ
489就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 23:48:17
気にするな。明るく、ハキハキ声出してれば大丈夫だお
490就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 23:54:09
>>486
何もちがわねーよ
はっきり言って物凄い馬鹿で何もできない奴でもいいとこ内定貰うやつはたくさんいる
面接官も馬鹿は多いし所詮運勝負
491就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 23:56:25
>>488
影響すると友人を見て思ったね
そいつはがっしりしててカッコいい
やる気のないダメ人間だけど富士写真フィルムから内定とった
492就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 23:57:47
運がそう何度も連続するかよ
ちゃんと自分の悪いところ見つめて次に活かせ
493就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:05:16
>>492
俺は内定とってもう終えてるから
面接官は大半が馬鹿だよ、そいつの視点でしか人を判断しようとしてない
優秀な人間を見極めようとはしていないね
就活の選考程いい加減なものも無いね
494就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:05:20
>>486
そういうことは多い。
もっと露骨に「なんでアイツがあんなところに」と言う人もいる。

ただ大事なのは、それが自分の就職に影響するのかどうかは
自分で決めるしかないってことだな。
あと、「仲がいい」の意味を考え直すきっかけにもなるんじゃないか。

年寄り臭いことばかりでアレだが。
495就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:07:10
おまえらの周りの就職希望で大体何割くらいの人が決まってる?
無い内定はどのくらい?オレかなりやばいくさい
496就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:08:43
4割ぐらいかな

でも行きたいところから内定とってる奴は3割ぐらいだね
497就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:08:57
>>495
もう少ししたら出揃いそうだなって感じ
498就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:09:15
周りに内定者がいない・・・
教職とか公務員試験、あるいは単に留年の奴もいるがな
499就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:12:58
おれ5年生。ゼミも休んで就活してるから周りがどんなものかも分からない。
500495:2006/04/16(日) 00:14:52
いつまでに決まってないとやばいと思う?客観的に。
オレ人生終了気味・・・

4割とか出揃いそうとか内定者がいないとかホントうちの大学はよくわかんねーな
501495:2006/04/16(日) 00:15:22
>>499
調子はどう?
502就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:15:38
早稲田ですからww
ピンからキリまで品揃えには定評があります。
503499:2006/04/16(日) 00:16:17
>>501
某証券会社一個。ソルジャー!
504就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:16:31
>>500
1つの目安がGWらしい
それ以降リクスーが一気に減るとか
505就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:24:26
>>504
なんか去年のこと考えてみると、夏でもリクスー着てる人いたけど、あれって
かなりやばい人なのか?俺もああなるかもorz
506就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:24:47
夏にスーツはキツイよなぁ・・・
507sage:2006/04/16(日) 00:25:36
そろそろ暑い季節になってきた
とはいえ今日は寒かったけど・・
508就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:27:00
>>505
まあ内定持ってても秋採用にかける奴もいるみたいだから
509就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:28:27
一番選考が進んでるのが、来週月曜の一次面接なんだけど・・・
510就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:30:17
落ちすぎ
511就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:36:39
>>504-505
うああ・・ああああ・・・・_| ̄|○il||li
512就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:36:51
同期を先に送り出した俺から言わせて貰うが、
去年の夏に内定出てなかったのの一人に、
滅茶苦茶性格が良く、元気で面白い奴がいた。

どんな就活をしたのかは知らないんだが、
奴の性格から想像するに、レベルを高望みしたというよりは、
業界にこだわったんだと思う。
あまり参考にならないが。
513就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:38:29
俺の友達に政経のやついないんだが、
やっぱりいいとこ決まってるもんなのか?法は廃人が多い気がする
514就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:40:15
学部はほんと関係ないね
決まってる奴は決まって
決まってない奴は決まってない
515就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:44:09
学部は関係ないかもれないが、ぶっちゃけ大学名はかなり関係あることを
実感した。下のほうの学校はやっぱりかなり厳しいな
516就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:48:18
まあ自分が人事になった時のこと考えればな。

具体的なスキル持ってる奴、やる気ある奴、オーラ出てる奴、
よく分かんなきゃ学歴見るかもな。
517就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:48:53
内定あるのに4年にもなって週4で大学行く俺
518就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:51:10
でも、待遇に関してはあんまマーチとの差を感じなかったんだが
就職偏差60後半企業のOB懇親会、同じ会場で立教の奴らもやってたし
まあ、こう言っちゃ悪いが下位大とは個人の資質に差があると思う
519就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:51:59
俺も大学名は特に感じなかったな
ただ1社だけ2次面接から受けさせてくれたけど
520就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:51:59
俺は週3コマしかとってないのに今週そのうちの2つをサボった
521就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:56:29
あー、大学か…マンドクセ
522就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:57:21
まだ一度もいけてません
大学のほうが危なくなってくるよ
523就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:57:29
俺はだらけそうだから敢えて週四にした
524就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:00:30
GWが一つの山か…
それまでに内定が無いと…
525就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:01:00
余裕って言われてとった必修の英語が
クソめんどくさいんですけど・・・失敗した・・・
526就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:03:49

そりゃ出席しないといけないからきついでしょ。
むしろ四年までに必修をとってないことがきつい


>>524
内定が無いと・・・    どうなるんだよorz

527就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:06:05
>>518
資質ですか。そう言われると「あっそう」としか言えないっすね。
漏れはマーチですが、早稲田って学歴話を好みすぎないか?
内定者懇談会で学校名聞いてきて露骨にがっかりするのちょっとやめて欲しいんですがw
確かに優秀な奴の数は総計>>マーチだと思うけど、マーチ>総計という場合も多々ありますよ。
これから一緒に仕事すんのにいきなり壁作るのやめてくれよ。マジで。
528就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:06:24
春の次が秋だったらいいのに。

夏は氏ね。
529就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:08:12
夏でリクスーはどのくらい暑いんだろうか。
あと少しでそれを体感できるとは・・・
530就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:08:26
>>527
学内が国立総計それ以外という雰囲気だからね。諦めてくれw
531就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:10:05
>>529
俺は去年のインターンで夏スーツを体験したが結構キツイぞ

それに無い内定という焦りが加わると・・・
532就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:11:14
>>531
汗だるまですなw
後、スーツから異臭がw
533就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:11:49
>>527
いちいち早稲田のスレ見に来て楽しいですか?
534就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:12:11
>>527
同じ会社に入れてるなら資質はイコールだと思う
個人の資質に差があるから実際に内定貰う数に差が出るんだろうと言うことを言いたかったんだけど
そこまで読めなかったかな
大体なんで他大のスレにいるんだよw
535就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:13:11
明治だから
536就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:13:48
まあまあ。
マーチ氏もあからさまにガッカリされて気分を害したんでしょう。
そういうのは思ってても表に出すもんじゃない。
気をつけよう。
537就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:16:10
新ゼミ生ウゼーーーーーーー
538就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:16:43
就職サイトの「まだ間に合う!」って言葉が余計焦らす。
ちょっと前まで「自分のペースで!」とか言ってたくせによ
539就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:17:04
二文のおいらは「就活してんの?」といつも挨拶代わりに言われる
「二文じゃあるまいし」と友人が言ってから気まずい顔されてしまったり
なんだかすべてにすきま風が吹き込むね
540就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:18:50
某化学メーカーで二文の女の子と一緒になったことあるなぁ
結構タイプだったんだが番号さえ聞けなかった
あれ以降会うことないぜ
541就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:19:18
わっきゃないぜー
542就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:19:36
>>536
俺は別にがっかりとも思わんけどな。
どの大学の学生でも上下は天と地なんだから、内定者のレベルは同じだろ。
がっかりっつーか、総計なら総計話題で盛り上がれたのに、マーチだったから話題が
見つからなかっただけ。

・・・という場合も少数だがある。
実際、総計以外の私大を馬鹿扱いするのは悪いところだね。
543就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:20:01
>539
そのアウトローさが二文の良い所だと思う
544就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:20:32
そんなの友人じゃねー。
戸山っ子なら俺のがよっぽど友達になる自信ある。
545就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:21:06
まあ早稲田も東大から見たらバカ扱いだからな。
多分マーチも日当駒船見てバカにしてるだろ。
構造は一緒。
546就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:21:25
あのさこのまま無い内定が続いて卒業したら、それからどうなるの?
どうすればいいの?うちの大学の就職率6割強だろ?やばくね?
547就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:21:56
>>542
もうその話題はいいよ
別に馬鹿にしてるわけじゃ無いし
548就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:22:13
おまいら他大に友達いないの。
高校とかバイトとかでさ。
549就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:22:17
>>546
その前に周流と院進学っていう選択肢も出てくる
550就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:22:31
既卒になってから本当の地獄が始まるよ…イヒヒッヒウエウヒッヒヒhディエウディh
551就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:23:01
内定者とは仲良くするけどね。俺は。
選考を勝ち進んできた仲間だし
552就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:24:17
>>549
周流とかマジやばくね?んでも既卒よりは幾分ましなのか?
553就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:25:23
がいそつ(なぜか変換できない)より500倍マシ
554就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:25:40
自分も無い内定でやばい・・・こんな香具師がってのが出てるし・・・
2次か三次で落とされて内定貰える予感すらないんだが。
555就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:25:42
就留の方が既卒になるより格段にまし
556就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:25:51
>>552
幾分どころじゃない
新卒資格は日本じゃかなり貴重だぞ
557就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:26:48
なんとしても今年就職したいなら、上から下まで受けろっつの。
仮にブラックだって、仕事して給料貰って自分の力で生きてるんだぜ。

進学でも下位就職でも周流でも地下道でも
早稲田ならどんな道たどろうが胸張ってイ`
558就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:27:20
そうなのか・・・
でも俺の場合一人暮らしだし、親にかなり迷惑かけることになるなぁ。
がんばろっと
559就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:28:09
>>553
がいそつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:28:29
>>550
既卒だけど、やっと内定貰ったよ。
( ´ω`)今年はあっさり1社目で貰えた。去年が嘘のようだお
561就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:28:39
559 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/04/16(日) 01:28:09
>>553
がいそつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:28:57
>>561
吊れたwwwwwwwwwwwwwwwwww
563就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:29:44
562 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/04/16(日) 01:28:57
>>561
吊れたwwwwwwwwwwwwwwwwww
564就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:29:58
>>560
新卒のときはどのくらい就活したの?
565就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:30:25
>>560
おめでとう!
どんな業種を受けてたの?
566就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:30:29
>>548
下位大の奴は資質が・・・
と上の方で書いたのは俺だけど、マーチにも優秀な奴がいるのは知ってるし
別に馬鹿にするつもりで書いたわけじゃないんだが
むしろ同じ資質があればマーチでもおk、って読めるだろ
こんなに過剰反応されるとは思わなかった
気分を害してしまっのならスマン
もう忘れてくれ
567就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:32:06
>>566
読み手の資質が低いだけだ。ほっとけ。
568就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:35:32
みんな意外とたいしたところ決まってないよな
569就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:35:43
え、うちって就職率6割しかないの!?
570就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:36:37
理系の奴等は院に行くだろうし
文学部は仙人になる奴多いだろうし
571就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:36:40
>>566
反応したマーチは俺ですが、スマン
懇談会で早大の人とだけうまく話ができなくてちょっと悩んでた。
やっぱ母校同士とは話が弾むからね。

でも、実際総計は羨ましいよ。こういう就職先の話ができる仲間が沢山いるからな。
俺は就活戦線孤軍奮闘orz
572就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:39:02
ファイ研とかってどうなの?
就職できるのかな
573就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:39:24
オレも孤独だお
無い内定だお
574就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:39:31
>>569
商学部は就職希望者では10割らしいけどw
575就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:39:48
>文学部は仙人になる奴多いだろうし


仙人かよ…
576就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:40:03
>>572
大村の下か?
ある意味ブラック企業かもしれないなw
577就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:40:33
>>570
仙人ってw

教授になるんじゃないの?>文学部
578就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:40:43
自発的失業か非自発的失業かってやつだな
資格組みとかローもいるし
579就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:40:53
>>571
早大の学歴やるから俺にお舞の内定くれorz
580就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:41:45
商学部希望者10割マジスカ
581就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:42:44
>>580
そのうちの2割ぐらいは小売・外食・先物だと思うけどw
582就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:44:25
>>581
うぇええwマジ?
早稲田って皆、官僚になるんだと思ってた。
583就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:44:43
高望みして自滅する奴が多すぎる。
金融志望=メガ番3つ
商社志望=総合5社

これじゃあだーめよ
584就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:45:01
>>577
教授になるには相当大学のランクを落とさないと厳しいと思う
高校教員とか専任講師とかね
これらも十分にすごいよ、名門私立校教員とか待遇ハンパないし
585就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:45:06
>>577
そんな簡単に教授になれたらね…仙人になる資質もないし
586就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:45:36
俺も仙人になりたい!!

坊さんでもいいや
587就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:46:59
内定でたし風俗行くか
童貞だし
588就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:48:02
あの……落としものですよ?
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ童貞と)
         `u―u´
  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
589就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:48:46
おやすみなさい
590就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:50:03
おやすみー
591就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:50:09
商学部就職希望者10割はいくらなんでも嘘だろ。

592就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:50:36
公認会計士や税理士は・・・?
593就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:50:39
>>586
俗欲を捨てるのじゃ!
594就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:51:27
>>591
商学部で無い内定の人がここ見てたら相当焦るなw
595就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:52:18
最近は坊さんも夜逃げが多いんだぞw
親戚の住職が嘆いてた。
596就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:52:25
最終的にはみんな妥協するってことだろ
597就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:52:26
就職するだけなら・・・ねぇ
598就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:53:39
今商学部就職希望者で無い内定なんて腐るほどいる



と思う。がどうなの?
599就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:54:59
600就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:56:25
>>586
坊さんはやめとけ…。
少なくとも無い内定で仙人になりたいとか
言ってるやつがやるもんじゃねぇ。
まぁ寺持ち住職ならば生活自体は比較的豊かではある。
ただ田舎の坊主は檀家の付き合いあるから酒飲めないと地獄見るぜ?

俺は、週2で休みがもらえるところなら
給料の多寡は問わないって感じで
今いくつか選考進んでる。まだ無い内定だがな。
一応仮内定っぽいものはもらえそう。
やりたいことやって働けば休みなんかいらないとか言う人がいるけど、
仕事以外の部分を大切にする人生があってもいいじゃない?
世間体があるからあまり気がすすまないが、
派遣だって俺自身は気にしないよ?余暇こそが最強。
いざとなれば翻訳家になって食い扶持稼ぐ。
601就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:57:17
あっわかった。
これからどんどんレベルを落としておけば、早稲田ならいずれ決まる。
そしてみんな妥協して結局就職する。ってことでOK?
602就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:58:41
まあそういうことだ
603就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:59:26
>>594
はい、ワタクシ商学部で無い内定ですよ。
今日は第一志望の面接で、玉砕しましたよ。
もう、やる気がおきない…。
604就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:00:35
妥協ってすばらしい。

と自分に言い聞かせてます。
605就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:02:12
ああ、海外行きてえ・・・
606就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:02:18
妥協ったって一通りじゃないからな。
待遇に負けて、やりたいことを捨てることもあるだろう。
就活って難しい・・・
607就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:04:01
理工学部だけど転勤したくない俺に適した推薦がない
関東に住みたいのに
608就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:04:01
>>603
夏休み前に貰えたらいいお。
ちょっと休憩も必要だお
609就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:05:46
坊さんの世界も意外に大変なんだな〜

じゃあやっぱり仙人でいいや
610就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:07:27
最近は檀家も激減してる
611603:2006/04/16(日) 02:09:33
>>608
ありがとう。やっぱり同じ大学の人は暖かくていいわ…。
もうちょっと頑張ってみます。
612就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:11:39
"( ´ω`)゛同じ大学ではn・・。ガンガテお
613就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:13:22
これからでも出せる企業を纏めてくれた人がいたぞ!!
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1144844344/87
614就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:15:29
何か時々良い人がいるんだよな…頭の中見てみたいぜ。どうなってんだか。
615就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:15:57
たぶんメロンパン
616就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:17:22
>>613
> 4/20 ワコール
って男でも入れるのか?
617就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:17:37
618就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:17:59
金の脳かw
619就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:20:10
もうあんま大したとこのこってないな…
大手の二次募集って5月あたりから始まるのかな
620就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:22:25
>>619
夏採用ってやつ?
621就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:22:46
>>619
12月からwwww
622就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:24:38
夏は7月頃からでしょ、秋は9月頃からかな。
623就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:27:26
7月…ぁっぃ…
624就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:39:39
スーツは冬用しかもってない。
背中に汗でYシャツをベったりと貼り付けてはやりたくないよ。
しかも周りはみんな旅行とか行ってそう。
625就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:47:09
一社も落ちてないぜイヤッホー とか勘違いしてた頃が懐かしい。
思えばあれは単に選考待ちしてただけだった・・・
626就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:59:43
あるある・・・orz
627就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 03:14:40
ttp://www.waseda.jp/career/gakunai/gakunai2006-2.html


この中でまともなのってあるの?
628就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 03:16:32
>>603
俺も商学部で無い内定だw
10割とかネタだよなwww

vipで朝から今までゲーム実況を見てた俺orz
629就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 03:18:29
奇遇だな、俺も見てたわけだがorz
630就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 03:21:00
毎ナビって、リクナビよりも使えるな。
631就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 03:21:04
お、実は商学部多い?
俺は4年まで英語残しちゃってめちゃくちゃめんどいわけだが・・・
632就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 03:24:14
>>629
ダビスタ見てて今はマリオを見てるわけでwwww

>>631
内定もらっても必修が取れなかったら卒業できないからガンガレ!
卒業だけは余裕で出来る俺ガイル
633就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 03:29:16
>>627
33 不二製油株式会社


以下食品スレからのコピペ
70 味の素
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール JT
67 サントリー 日清製粉G本社 
66 日本コカコーラ   
65 キッコーマン 日清食品
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 カゴメ 明治製菓(MR以外)
63 ヤクルト ネスレジャパン 森永製菓 明治乳業
62 ミツカン 宝ホールディングス 森永乳業
61 ニチレイ ハウス食品 日清オイリオ サッポロHD
60 カルピス 日清製粉フーズ 日本水産 日本製粉 J-オイルミルズ
59 キューピー 理研ビタミン 不二製油
===========================↑優良
634就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 03:35:21
ゼミの研究しっかりやっておいてよかった〜
635就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 04:04:37
>>633のリストってもう全部エントリー締め切ってるよな。
テラキビシス
636就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 04:13:10
>>635
>>627のリンク先の33にリストに出てる不二製油株式会社があるんだお
637就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 04:28:49
商学部
ゼミの勉強しっかりやった
サークル幹部
バイト経験も豊富
TOEIC760


無い内定…
638就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 04:43:00
身の程知らずなんだろ
639就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 04:45:29
けっきょくゼミなんて就職に関係なかったなあ。
640637:2006/04/16(日) 05:01:32
自分の実力不足ですね。
貿易コース所属でどうしても国際関係の仕事がしたいので
商社、メーカーが必然的に多くなりました。
もちろん大手から中小�専門まで幅広く受けましたけどね。
なんとか今進んでいる企業の中から内定頂けるように
頑張ります。


641就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 08:16:30
素朴な疑問なんだが、早稲田の2chランクってどれくらいなんだ?
AかBくらいか?
642就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 08:18:49
リクに話聞いてると、海外勤務と社会貢献は面接に落ちる自爆ワードの気がしてきた
643就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 10:05:03
キャリアセンターってどこにあんの?
644就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 10:58:37
学歴でぶっちぎれると思ってたんだがな。
やっぱ大学時代にちゃんとやってないとマーチどころか日東駒専にもry
645就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 11:05:03
早稲田商だったら就職ランク60ぐらいが平均?
646就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 11:05:04
>>643
本キャンの大隈講堂の裏の学食塔の1F
647就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 11:09:33
>>646
さんきゅ
相談したいんだが混んでる?
648就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 11:17:10
>>647
午後は混むよ。午前オススメ。
あと外部から来てるキャリアアドバイザーもたまにいるから、その人キボンすればあててくれる。
649就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 11:19:57
死ねカスw
650就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 11:24:31
>>649
いきなりお前なんだ。ウぜえよ低学歴
651就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 11:24:53
マンカスw
652就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 11:29:00
おはよう ノ
653就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 11:32:47
もはよう

持ち駒無くなって相当やる気なくなってるんだが、お前らならどうする?
もうだりーーーーよ。発狂寸前
654就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 11:46:35
もう全員でNEETになろうぜ。
NEETが増えればどうせこの国は滅びるんだ…
655就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 11:53:16
おはようノ

まだまだ会社あるよ。頑張ろうぜ。
思い出せ早稲田魂。
656就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 11:57:34
田舎から上京してきたときの気持ちを思い出そう
657386:2006/04/16(日) 12:05:07
切なくなるだけだよ…
658就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 12:06:48
ああもう名前消し忘れた氏ね俺
659就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 12:10:38
よくあることだ
気にすんな
660就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 12:25:24
18日の説明会おまいら行く?
661就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 12:27:48
>>660
行かない。
第一志望の面接行ってくる。武運を祈って。
662就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 12:31:58
18日は俺も第一志望の面接だ。
頑張ろうぜ
663就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 12:33:54
>>654
お前、いいこというなぁ
こんな国滅ぼしちゃおうぜ!























まあ俺は国T頑張るけど
664就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 12:34:30
マジか。お互いがんばろう!
665就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 12:35:04
がんばらんでいい
666就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 13:03:13
>>663
リアルにこの国はもうダメだと思うね。
ジジイ、ババアに搾取されたせいで…
何で俺らがありえない額の借金の背負わされなきゃならんのだ。
俺は保証人になんかなった覚えはねえぞ。

667就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 13:07:24
こういう発想の時点で終わってるな
668就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 13:10:14
結局は早く準備始めた奴が笑ってるんだよな〜
669就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 13:23:11
真の勝ち組は家業継いだ奴だろ
670就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 13:25:38
家業ったって、産業としては下火なのに
継がざるを得ないような場合が少なくないだろう。
最も転職しにくい職場だろうしなあ。
671就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 13:26:47
真の勝ち組は非童貞だろ
672就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 13:27:21
そりゃ高校時代に済ませることだろ
673就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 14:57:05
>>672
童貞乙
674就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 15:19:27
大和証券グループ、SMBC(総合、CS)、ソニー(二次)あたりはまだ出せるんじゃないか??
675就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 15:21:37
旭化成も通年だよ
ESクソめんどいけどね
676就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 15:31:53
>>674
クソニー以外ブラックじゃんw

旭化成はいいねぇ
677就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 15:33:22
おまいのブラックの定義が何だか知らんが
678就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 16:01:32
やべー奨学金更新手続き忘れてとめられてる。。。
679就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 16:03:09
>>678
育英会なら、4月分は5月に振り込まれるぞ。
680就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 16:05:40
>>679
昨日手紙きてて、1月から振込み停止したので・・・
っていう内容だった。銀行に振込みたしかめにいくのこえー
681就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 16:07:14
ああ、それは秋季の手続きを忘れた場合だな。
682就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 16:13:50
今まで1回も更新手続きなんてやってなかったのに、なんでいまさら・・・
むきーーーーーーーー
683就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 16:28:09
まあそこはそれ、社会人になるんだし
684就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 16:51:31
あ、あ、あぁき、きしあね、あむあむ、たなはなかちかまた。
ああか
あなかはさまさ
おけ
685就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 17:39:29
アイフルの動画
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader27326.avi

武富士のやり取りらしい
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader27395.wmv


拾ってきたんだけど、就職板のブラックって言われてるところはこういう上司がいる
仕事環境なの?オレだったらたぶん就職しても速攻やめるな。んで
公務員とか資格に走るね。これは耐えられない。やっぱり基本的には
大量採用の会社は離職者が多いから、激務なんだろうな。ただの予想だけどさ。
メガバンの営業とかこれのちょっと劣化バージョンとかだったら死ねる。
686就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 18:42:13
>>685
怖いなw
687就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 20:21:04
今日、持ち駒を補充してみた
そうしたら一気に忙しくなってしまった・・・
そろそろ遊びたいし休みたい
688就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 20:29:39
>>687
内定あるの?
689就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 20:43:11
明日、本命企業の個別面接だ・・・
残りの選考回数的には、これは準々決勝に相当する
ここまで来たら負けたくねえ
690就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 20:43:45
>>688
ブラック2社。練習でうけたら内定が出た・・・
尻に火が付き、四面楚歌、後が無い状態
691就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 20:47:23
うぉー!!!!!おっぱい!!!
692就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 20:50:54
本当、おっぱいを下からなでるように揉みしだきたいなぁ
693就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 21:03:09
おまいのへその上のほうにある2つのポッチでも触っとけ
694就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 21:06:26
内定もらったらソープに行くか・・・行けるといいなあ、おい
695就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 21:08:20
おっぱい揉むのって楽しいの?
素朴に疑問。
696就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 21:09:07
楽しいの?ってか何で楽しいの?だな。
スレ違いかw
697就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 21:10:59
>>695
楽しいよ
プニプニしてるのが特に
まあ俺は二の腕でも十分楽しめるけどね
698就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 21:11:36
いまさらながら>>650がかなり笑える。
たぶん、おまいと一緒だよw
699就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 21:51:11
yahooに内定貰ってるけど、受験中の某信販に受かったら
そっちに行きたい。
700就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 22:27:45
明日は大学か・・・
701就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 22:37:42
おまんまんのにおいがなつかしいよー!!!!
702就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 22:40:58
>>701
生まれる前に嗅いで以来だもんな。

わかるわかるww
703就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 00:40:58
お、月曜になった途端にお祈りメールが一通来た
704就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 00:41:46
アーメン
705就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 00:42:19
ちゃんとセッティングして帰るんだなw
706就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 00:48:09
月曜は期待と不安に包まれる
707就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 01:30:10
健康診断受けなきゃなぁ・・・内定無いけど・・・。
どうせ混んでるんだろうなぁ・・・
708就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 01:42:46
ゆりえキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
709就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 01:43:36
すいません、誤爆・・・orz
710就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 01:46:19
健康診断受けようとしてたの忘れてた
今日受けたら淡白出るから明後日受けに行くか
711就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 01:54:23
今年はスーツ姿で健康診断受けることになりそうだ・・・
712就職戦線異状名無しさん
やっべ。いつにしよ。明日は無理ぽだな。
あとは水金か・・・。