【無い内定】東大生の就活4【脱出へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
就活ってまだまだこれからだよね
2就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 01:14:12
くこか
3就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 01:15:33
スレタイのレベルがどんどん下がっていく
4就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 01:16:48
国一始めたほうがいいんじゃん?
5就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 01:18:01
リアルに国一完全シフト
日銀東証しか受けてないけど・・・
6就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 01:18:47
本郷のローソンで働いてんのは学生以外に誰かいるのか?
経済だけど採用の連絡なかったから落とされたんだがwwどういうことなんだよ
7就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 01:23:05
>>6
二行目が意味不明
アルバイト募集に応募したけど連絡無い これは落とされたっぽい 何故だ
ってこと?履歴書の一部に問題があったんじゃね
8就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 01:34:06
バイトの中に俺のこと嫌ってる奴でもいたかな
履歴書いらなかった。学生証のコピー。
9就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 01:41:37
新スレ前は前田がスレを加速させる法則(><)
10就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 01:59:10
国1は余裕だよ。問題は官庁訪問。

とかいってる奴が多いけど、勘違いじゃないか?
大学入試で余裕で東大A判定連発してたわけじゃなく、
当落線上で、ギリギリかつ幸運で引っかかった奴は意外と少なくないだろ。
国1が東大入試より簡単だからって、民間回りながらの半年の勉強で
国1受けても、合格できる可能性が高いとは思えない。
灯台で3年暮らしてるうちに、いつの間にか自分は東大の中で真ん中ら辺だと
思うようになったやつは、もう一度自分の実力を見つめなおしたほうがいい。
11就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 02:01:31
皆さん本当に人生の岐路に立って大変ですよね。お疲れ様です。
息子任せでいますが、実際どうなんでしょうと就職活動中の息子の志望企業スレを覗いてみたのですが。
ふとここが目に留まりました。

親に謝る必要はないですよ。貴方がたの人生なのですから。
親は子供が幾つになっても、どんな会社に就こうとも。
周りがどう騒いでも一生子供の味方です。
就職前線はまだ終わってないですし、人生の中で岐路は幾つもあります。

スレ違いごめんなさい、どうぞ頑張って下さいね。
前田の母親より
12就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 02:07:48
確かに国1なめてたと最近思う。
13就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 02:22:10
やっぱ会計士の勉強続けるわ。長期的にみると、それがベストな気がしてきた。
14就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 02:27:53
おれは旧司法無理っぽいんでロースクに方針転換することになりそう
15就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 02:29:27
ロースクはポスト無しでドクター進むのと同じくらい高リスクじゃね?
16就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 02:46:35
あ、あ、あ、あ、あのね
な、な、な、なんでそういうこというの
が、が、が、学習能力ないの!
なんでロー行ってはダメなの!
今度からぺあmgmtぺg;あrg、ういnhgjld;!!!!!
うるさい!テリーちょっとだまれ!!!
17就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 03:05:03
ズルズルでローいったらやばい。
友達で沈んじゃってるやつ結構いる。
18就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 03:06:36
ありゃ国家ぐるみの詐欺みたいなもんだ
19就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 03:30:22
前田トラっキングシステムが前田の夏季子を検知します田


by 2ch
20就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 04:39:25
一度中小でいいやと思っちまうと、驚くほど気楽になるな。
思えば大学入試のときも、早稲田で十分と思ってダラダラ進めてたらうまいこと逝ったし。

まー2留で朽ち果てていた心がだいぶ癒されますた。
これからもダラダラ生きてくかあ。
21就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 05:03:08
ぬるい大手入ってダラダラ過ごしたいんだけどな
高給でもないが薄給でもない
有名だが、実際は微妙
って企業ねーかなぁ

コンサルやりたいって思ってたけど、
ES書いてるうちに就職後のこと考えたら普通に萎えた。
ま、1次落ちだったから杞憂なんだが。
22就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 05:30:46
前田がどーたらこーたら言ってる奴って荒らし?
マジうざいんだけど。

で、リアルに無い内定になったらどうするよ。
23就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 05:32:48
たぶん、ぬるい企業に入ったらぬるさに耐えられなくなると思うよ。
これも東大生のサガだ。

お前の望む条件に当てはまるのは製菓業界じゃないかな。
24就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 05:39:22
前田環ある度
25就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 06:20:58
maedaみたいにぬるい世界にはいきたくないなぁ
26就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 06:42:30
5時半に自演二発かませるのは前田師匠だけですやん
27就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 07:06:06
いくらなやんでも答えが出ない。
K島建設(施工)・T成建設(施工)・JR束日本(建築)ならどれ?
28就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 07:11:14
同族の鹿島以外
2927:2006/04/08(土) 07:15:28
鹿島は同族だけど新社長はふつうにサラリーマンですよね?
30就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 07:24:31
役員に同族がごろごろいるよ
31就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 07:25:13
>26
sasugadesune!
32maeda:2006/04/08(土) 07:54:39
はっきり言ってどうでもいいことなんだよ、トマトが赤かろうが日が長くなろうが
これはね、そのどうでもいいことをきっかけに会話をし始めることにより、君が何を考えているのかが知りたいんだよ。という相手のノックなんだよ
それを気付かずにどーでもえーわいと、鼻で笑う奴は真の間抜けだってこった
33就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 10:26:15
>>21
インフラ。特に電力。
34就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 10:45:34
>>21
最もコンサルに向かないタイプだな
35就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:04:22
むしろ東大生に向かない性格かもな
やる気のない高学歴って人生なめてる印象
36就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:10:27
東大生って人くくりにするやつって
学内に友達いないか学外のやつだろ
東大だっていろいろな人がいるぞ
37就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:13:59
東電なんかキライだお(^ω^)
これからは中電から電気かうお(^ω^)
みんなもそうするお(^ω^)
38就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:15:13
東京に住んでたら中電の電気買えないだろ
周波数違うし
39就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:16:30
まぁ周波数変換のコストを払えばいいのだろうが割に合わん罠
40就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:18:07
財務!東大!日銀!東大!

Google!東大!Microsoft!東大!

マッキン!東大! GS!東大!

電通!フジ!朝日!東大!

基礎研(IBM)! 持ち株(NTT)! 味の素!

内定!イェーイ!

合コン!イェーイ!
41就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:18:58
語呂ワルスwwww
42就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:21:07
そもそもGoogleやマッキンゼーやGSのレベルの高さを
合コン相手が知っているのかどうか
一橋みたいな感じで馬鹿は知らなそう
43就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:23:37
財務!東大!日銀!東大!

ソニー!東大!松下!東大!

伊藤忠!東大! DoCoMo!東大!

電通!フジ!朝日!東大!

博報!丸紅!味の素!

内定!イェーイ!

合コン!イェーイ!
44就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:26:49
NTTのリーマンじゃあ、合コン相手は喜ばねーよ
味の素は言わずもがな
45就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:28:09
財務省>金融庁>日銀 でないの?
46就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:29:00
DoCoMoはモテモテだよw
47就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:30:28
財務!東大!日銀!東大!

マリン!東大!ニッセイ!東大!

JR東海!東大! 東電!東大!

みずほ!糖蜜!SMBC!東大!

商事!物産!東大!

内定!イェーイ!

合コン!イェーイ!

激しく語呂悪いけど、こんな感じだよな
48就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:35:27
>>47
広告とマスコミ入れろ
あとキーエンスもw
49就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:36:29
コミュニケーション能力重視の採用って、要は学力軽視だろ。
頭の出来はそこそこで、世間と上手く折り合いをつけれるやつがほしいわけだ。

でも、真面目に勉強してきた人間より
テニサーやってるほうが評価されるとかって、どうかと思うよ。
文型のオレが大学で3年間がんばってきたことの意味はなんだ?

そんなんだから、学生が勉強する気をなくして、
学力低下が起きるんじゃまいかという気もするぜ。

なのにそんな採用をやってる、企業のお偉いさんたちは、
知った風な口をきいて、学力低下を嘆いているわけだ。なんだかね。
50就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:38:25
合コンだったら財務や日銀やマスコミ以外は
医者の方が断然モテそうだな
51就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:38:31
>>49
学者になればwww
52就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:41:39
東京学生進路資料室 って役に立つの?
53就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:45:06
>文型のオレが大学で3年間がんばってきたことの意味はなんだ?

自分の勉強の意味を他人に聞くバカがあるかい。

勉強が”目的”と化していないか?

先ず目的や目標があって、勉強はそれを達成するための手段に過ぎない。

この自覚の無い人間は、どれほど高学歴でも社会に出る段になって躓く。
54就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:54:40
>>53には悪いが混じれ酢すると、>>49は東大生ではないだろ。


ま、勉強を求めて国一試験に没頭してる奴は意外と多いけどな。
55就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:56:04
東大生でコミュ能力が欠落してる奴は、決して多数派では無いな。
ここでは多いかもしれないが。
56就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 12:03:15
>52
志望業界のセミナーあるなら利用すれば良いかと
OBと知り合えるから色々話聞ける
57就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 12:04:24
悪いがマジレスすると、>>54は東大生ではないだろ。

国一程度の内容で熱中できるもんかよ
司法ならともかく。

>>53
>>自分の勉強の意味を他人に聞くバカがあるかい。

「意味は何だ?」ってのを文字通りにとるバカがあるかい。
あまりに評価されないので、唖然としているってことだよ。

>>勉強が”目的”と化していないか?
>>先ず目的や目標があって、勉強はそれを達成するための手段に過ぎない。

お説教乙。自分に酔ってるだろ。
58就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 12:07:31
>>56
dクス
でも4月以降は相談会とかいうのしかないらしいorz
5954:2006/04/08(土) 12:08:54
>>57
国一には興味なくて俺はやってない。友人は結構受けようとしてるが実態はしらなんだ。

さらに混じれ酢すると、>>49は選考において経験値テニサーの奴に負けてるのか?
落とされているとしたら原因は違うところにあると思うが。
60前田 ◆VsSWmqQ.Rw :2006/04/08(土) 12:09:02

理系に比べると子供遊びみたいなもんだからだよ(><)
61就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 12:10:01
      r  ‐、
      |´∀`|        r‐‐ 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧   >>60 野村マンに挑戦してみないか?
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)     by 野村マソ (オールバックは戦闘民族の証)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
62前田 ◆VsSWmqQ.Rw :2006/04/08(土) 12:18:37

 地頭の悪いやつらだ(><)
 ポートフォリオだよ、ポートフォリオ
 そしてストラテジーだとストラテジー
63就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 12:18:47
>あまりに評価されないので、唖然としているってことだよ。

ダメ人間はすぐに「受動態」の言葉を発する。

与えられない、評価されない、・・・・

これではダメだ。
6446:2006/04/08(土) 12:21:14
ごめん間違えた、>56は×志望業界→○志望企業、な
業界セミナーは内定者、企業セミナーはOB社員の話を聞けた

>58
行き詰まってるなら相談するだけでも違うと思う
5月にもセミナーとかやる予定って言ってたし
65就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 12:46:25
俺、駅弁なんだけどさ。
このスレタイ見てちょっと安心したよ。
世の中まだまだ不況なんだよな。
俺が全滅したって仕方ないよな。

がんばるわ。
おまいらもがんばってくれ。
できれば俺と違う企業で。
66就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 12:52:45
東大の名にかけて言うと、民間就職で外資内定が無い奴が残って騒いでるだけ。
67就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 12:53:29
一次面接すら進めない
68就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 13:12:25
留年決定したのって俺だけ?
教務科でリアルにorzしそうになった
69就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 13:25:19
>>68
kwsk
70就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 15:16:38
>>21
東大生じゃないけど、そういう企業知ってる。
でももう募集終わってる( ´ω`)残念だお
71就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 17:01:31
>>66
外資なんて学内で30人くらいじゃないか?
ドクター、司法、公務員除いて700人は民間就活してそう
72就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 17:14:28
前田クラスはなかなか出てこないよ。すげーな、まえだ
73就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 17:15:22
出てこないって中で何やってるんだ?
74就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 17:15:45
マーチと同じスタートラインにたつことになるのは悔しかったりする?
75就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 17:40:08
出来る奴は良いけど、出来ない高学歴ほど処分に困るものは無いから取りたくないって親が言ってた。
76就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 17:42:38
>>74
国Tにもマーチはいるし悔しがるとかいう話ではないんじゃないか?
77就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:09:50
出来る、出来ないなんて面接じゃあ、わからんだろう。
また業種業態によっても、求められる力はちがうはず
78就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 22:38:31
295 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/08(土) 22:35:52
東大というブランドを釣り合うのは国一・法曹だけということに早く気がつけよ。
どんな一流企業に行ったってしょせんリーマン。
総計どころかマーチに罵倒されたり、出世で負けたりするよ。
79就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 22:46:07
会計士は駄目なのか?
80就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 23:10:44
前田レベルwwwww
81就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 23:16:35
何このスレ…もうちょっと頑張れよおまいら…
82就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 23:30:26
前田に占領されているから
83就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:18:48
東大生でもニートになるんだな。ビックリだお
でも学費が私立より掛かってないから、1年くらい良いんじゃね?ww
84就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:24:09
>>71
それは流石に少なすぎると思うが。50人くらいはいるんじゃん?
85就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 03:42:08
就活マンドクセ
ああ…学歴で取ってくれたのむ!
86就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 11:10:54
まえださんのうすっぺらさステキですやん
87就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 11:40:02
住友3Mは外資に含まれますか?
88就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:45:02
輪講うぜー
なんでこんな就活の時期に輪講いれてんだよボケ
頭悪いんじゃねえの?
89就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:45:48
乱交をいれておけ
90就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:45:52
輪講って何?
理系の風習か?
91就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:46:13
輪姦
92就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:47:02
つうかおまいらどこに潜んでたんだよ
いきなり一杯出てきて
93就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:48:55
出版スレで答え合わせしてたお
94就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:50:18
推薦が5月なんだがそれ落ちてから他探すってのは無理かな?
95就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:50:53
輪講なんて出なくて良いよ
今がどう言う時期か考えなきゃ
96就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:52:17
勇気が湧いてくる呪文さ

あぶらかたぶらつる輪講 orz
97就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:55:10
てかM2だろ?輪講のスケジュール決めるぐらいの権利ないのか??
98就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:57:18
輪講のスケジュールなんて事務に勝手に決められてるよ
99就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 20:01:05
メガバン全滅で証券リテールになりそうです
100就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 20:15:07
証券リテ逝くんなら、正直中堅企業逝ったほうが
101就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 20:20:13
東大なのにメガバン落とされた
今からでも間に合う世間的に恥ずかしくない企業を教えてくれ
親を悲しい気持ちにさせたくない
102就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 20:34:27
伊藤園とか
有名企業だよ!w
103就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 20:36:09
>>102
どう見てもブラックです。
本当にありがとうございました。
104就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 20:49:39
ここ見てると東大3度落ちて順天堂の医学部に来た俺は勝ち組なのか?
東大生でも就職活動で苦労するんだな。信じられん。
105就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 20:50:16
>>102
創価系という話を聞いたような聞かないような
106就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 20:51:23
創価は社会に出て行くなら避けて通るのは難しいんじゃないか?
TBSとかセブンイレブンもそうだって噂あるし
107就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 20:56:05
学歴だけで取ってくれる優良企業ないかなあ
M2だが留年浪人もないぞ
落ちるのが恐くてまだ1社も受けてない
108就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 20:58:35
M2なら教授にでも聞けよw
109就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:01:02
前田って誰だよ
110就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:01:26
教授に聞いたらなんか出てくるものなのか?
111就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:02:18
>>110
理系はそうらしい
文系はニート一直線だが
112就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:03:09
俺理系だぞ
そういうもんなのか?
みんな普通に就活してるが
113就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:05:04
学部にもよるのかな
友達は材料系だけど
みんな推薦みたいなので行くらしい
114就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:05:11
でも俺、情報系だけどプログラムとか書かないようなところに行きたいからなあ
115就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:05:42
教授によるっぽいね
枠持ってる研究室もあれば、放任なとこもある
就活に反対してくる人もいるとか
116就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:06:03
うちは理系だけど推薦枠なんか持って無いだろうな……
あったとしてもそんなもん使いたくない。
117前田 ◆VsSWmqQ.Rw :2006/04/09(日) 21:18:55
まあ害基地はスルーの方向で。
118就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:20:42
あかんマジで俺動くの遅すぎじゃん
119就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:30:41
>>118
あー、昨日から動いてたらマッキンゼーのエントリーに間に合ったのに。
120就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:34:50
俺採用って1年中あるんだと思ってたよ
4月はちょっと忙しいから5月から就活すりゃいいとおもってたがそういうものじゃないんだな
121就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:35:18
来年にいかせ!
122就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:38:13
>>120
メーカー系の2次募集と中小企業はこれからだからまだまだいける。
123就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:39:04
さあ、このスレの季節、かな。
124就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:46:02
理系M2だが、4月に中間発表がある
教授もDに行けって雰囲気だし
ここまで就活に対し非協力的な学校はある意味好感が持てる
125就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:48:07
そうそう4月の中間発表って馬鹿じゃねえのって話だよね
ほんとスケジュール決めてるやつら死ねよ
126就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:55:04
>>113
材料系は普通に需要ありまくりだよ
127就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:19:59
「みずほから内々定出たが蹴って就活続けてる。今は大手メーカー狙いかな」

と友人に見栄を張って嘘ついてる経済学部がここにいる。
本当は無い内定。みずほにも切られた。持ち駒は残り5。本当にやばい・・・orz
128就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:21:15
重工ぐらいならいけるだろ
129就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:23:13
三菱重工まさかのES落ちだお
20社以上出してESで唯一落とされた
130就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:37:51
落ちて落ちて落ちまくる助けてくれ!
131就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:41:03
嘘でも何でもいいから、なんとかおべっかを使わずに熱意を伝えるんだ
132就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:19:20
>>127
あるあるwwww
俺もメガバンに切られまくってるが恥ずかしくて誰にも言えない
133就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:32:22
>>127>>132
あるあるwwwww
友人はおろか、本命のメーカーの選考でも銀行内定あるとか言っちゃった
オレはSMBCだけはまだ可能性あるが、メガバンすらも内定でないなんて鬱だよな・・・orz
134就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:37:18
>>133
超鬱だよwwww
SMBCはリクが連絡寄越さないので
もうES出してオープンで受けようか迷ってる
135就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:41:03
>>127,132,133,134

お前等は俺かwww
136就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:42:28
>>134
とりあえず出しといたほうがいいんじゃね?
オレの脳内ではすでにBTMUから内定出たことに完全になっているから
人前では余裕ぶちかましまくるが、
一人のときには心底焦りガクブルしてる
137就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:43:07
138就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:44:51
ちょwwwwwおまいらwwwwww
やっぱ俺たちみたいなやつが多いからこのスレ過疎気味なのか?
139就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:49:09
東大生がメガバン落ちるんだ・・・
140就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:49:58
哀れまれてる悪寒orz
141就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:51:00
>>136
>オレの脳内ではすでにBTMUから内定出たことに完全になっているから

おまww俺と同じ事やってるwww
BTMU→SMBCに変えたら完全に俺だwww
142就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:52:56
よし、俺も明日から脳内みずほ内定だ
143就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:52:57
メガバンって東大でも全然楽じゃないよな。
就活舐め過ぎてたわ。メーカーいけなかったら就留orz
144就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:53:35
楽勝なのかと思って第一志望と言わなかったのが敗因なのか
145就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:54:16
>>127>>132>>133>>134>>135>>136>>137>>141
おかしいな・・・書き込んだ覚えがないのに、俺の境遇が書き込んであるよ・・・
146就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:55:03
>>127>>132>>133>>134>>135>>136>>137>>141>>145
わーい、俺がいっぱいだーorz
147就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:56:27
>>142
脳内内定があるとなんとなく自信がわいてくるような気がして、
まともな人間になった気がして、面接も通りやすいような気もするぞ

時折とてつもないむなしさに襲われるがw
148就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:56:29
なあ‥‥ここ、本当に東大生のスレだよな?
149就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:57:54
バロスwwwwww
150就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:58:37
みずほもようやく東大生全員採用はやめたのかww
151就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:58:38
藻前ら学部どこよ??文か?
152就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:00:04
東大生はなまじ絶大なブランド力があるために
第一志望軍以外は思い切り手を抜きがちになるからな。
企業研究なんかしてないんだろうw
153就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:00:26

IBで出したみずほはともかく、糖蜜は第一志望って腐るほど言ったのに
154就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:01:32
法でメガバン落ちんのかよ!!今年の金融はどんだけ激戦なんだ
155就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:02:26
メガバンはほぼ終わりだから
これからのことを考えようぜ

どこにエントリーすりゃ良いんだ?
156就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:02:53
>>155
SMBCは通年採用だよといってみるてすt
157就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:04:36
選り好みできる状況ではないが
それでもSMBCはどうかなと思う俺ガイル
158就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:05:18
今ここにいるやつらはメガバン以外ほとんど受けてないの?
159就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:07:46
糖蜜→人事1人目でアウト
みずほ→リク2人目来ず
SM→6人くらいと会ったけど連絡なし
160就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:07:50
商社は適当に受けたが
あと一つしか残ってない
メーカーも落とされたりしてる
あとは金融の結果待ちがいくつか
161就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:09:43
今からエントリーできる優良企業ってある?

できればみずほよりも就職偏差値上のところ。
俺から見栄を取ったらなにも残らない。
どんなキツイ仕事でもやるから、やりがいなんてなくてもいいから、
とにかく一流企業に入りたかった・・・
162就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:10:12
ミーハーな超大手(外資、マスコミ、商社)は軽く死亡orブッチ
メーカーとインフラがまだ少しあるお
163就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:11:07
>>161
旭化成も確か通年採用
164就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:12:30
そういえばマリン秋採用やってたよね。
もう3次の連絡来ないから春は落ちたっぽいけど、また受けてみるお
165就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:13:19
今からここは



まだエントリーが間に合う一流企業を晒すスレ


になりました。
166就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:15:20
ソニーはまだまだいけるはず。
学歴見ないらしいがwwwwwおrz
167就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:15:27
糖蜜の採用方法だけはひどすぎる。もう2度とつかわねーよ(´;ω;`)
168就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:15:29
とりあえず郵政と国1今日出すぞー
メガバンとはご縁が無かったからな
169就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:17:54
あれ、絶対ほかの会社とかぶるようなシステムにしてるよなー<糖蜜

東大好きってうわさの新日鉄もダメだった。
TOSHIBAとかまだ間に合ったような気がする。
170就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:19:04
ES〆切日をひたすらageていくスレ part2 から適当に抜粋すると

4/10 NTT西日本
4/12 富士フィルム(第3回) 東京電力(技術)
4/14 NRI
4/19 時事通信社(必着)
4/25 大和証券SMBC 第3回
4/27 JR東日本(5月期)
5/12 シャー文系(必着 2次) 三菱電機(事務・技術 必着 2次)
5/17 シャー技術(必着 2次)
6/16 三菱電機(技術 必着 最終)
6/21 シャー技術(必着 最終)
6/30 シャー文系(必着 最終) 三菱電機(事務 必着 最終)

といったところか
171就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:21:43
( ´ω`)さらされてるお


438 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/04/10(月) 02:57:33
東大文一2浪なんですが、ボケッと大学生活送ってたら就職苦しくなりますか?

442 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/04/10(月) 02:58:29
>>438
多分こうなる
【無い内定】東大生の就活4【脱出へ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1144424768/
172就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:22:31
禿げワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:27:51
バロスwwwwww
正しい指摘だwwww
174就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:41:39
東大ニートって、バイトの面接も行きにくいな・・・。
175就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 04:10:41
あー東電だそうかな。
つーか「とうでん」で一発変換かよ。

日興コーディアルとかまだ説明会あるんだが、
満席で予約とれん。
ソニーは事務系は厳しいけど、頑張り次第だな。
俺は1次面接であぼーんした。
あとEMCジャパンとかって外資を発見したが、どうなのか微妙。
もう1個外資あるけど、本気で狙ってるので秘密w
176就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 04:29:19
>>161
よくわからんがすごそうな外資金融
スタンダードチャータード銀行
に突撃してみて
177就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 07:31:53
東電行きたいと思ってたけど技術職は学科指定してあって
俺は技術営業にしか行けないことが分かって諦めた・・・
178就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 07:33:39
つブラック
179就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 07:57:38
金融なんてやめとけよ、やくざ業界だぜ
180就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 08:39:41
糖蜜落とされた奴いる?
181就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 08:42:29
( ´ω`)傷を抉らないで欲しいおっおっ
182トイレから邪気子:2006/04/10(月) 09:21:44
 「お前仕事は?」  「学校は?」
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     <('A`)ノ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( )へ
     ヽ.ー─'´)               〉 >
183就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 13:19:38
128 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/09(日) 22:21:15
重工ぐらいならいけるだろ
129 :就職戦線異状名無しさん :sage :2006/04/09(日) 22:23:13
三菱重工まさかのES落ちだお
20社以上出してESで唯一落とされた



なんだかこのレスを見て、スレが加速したみたいですね(><)☆
184就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 13:31:38
>>180
185就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 13:32:37
本気で無い内定になりそうなやついる?
186就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 13:50:36
>>165
一般企業になんて興味が無いから、就活せずに院を目指すことにしたと
既に頭の中では成っている。
187就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 14:06:54
>>180
>>185
188就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 14:23:36
>>187
両手使う僕は勝ち組ですか?
189就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 14:44:16
灯台でゼネコン大手5社って負け組み?
190就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:01:27
ワタミに内定もらったぜ
191就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:02:59
灯台で重工って負け組み?
192就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:04:31
>>191
三菱なら妥当。
193就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:08:22
川崎なら?
194就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:11:54
妥当ということにしたいのですね(><)
195就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:12:31
もうビルメンでいいや
196就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:13:01
なんとなく>>192は必死な感じがするwww
197就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:16:20
>>192は三菱重工なんだよ・・・・
198就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:19:31
三菱重工のスレで暴れている元社員か
工作員乙
199就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:21:00
東大出て塾講師って知り合いがいる。
まぁ就職氷河時代の人だからしかたないけど。
今年は採用枠も爆発的に大きくなったって事で世間一般は騒いでるから、
東大無職ですなんて親戚に言えない。言えない。言えない。
200就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:24:43
おまえら、気落ちせずに頑張れよ。

大学入学と同時に引き籠り、
第二外国語、英U、スポ身を他クラする羽目になった俺でさえ
何社か内定を貰えたぞ。
201就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:33:59
理系M2だが、4月に中間発表がある
教授も自由応募で内定出た会社の推薦状を書こうとするし(第一希望じゃないので
仕方ないから断った。はいといってしまうと逃げ道の無くなる自由応募ってなんだよ)

ここまで就活に対し非協力的な学校はある意味好感が持てる・・・


わけねーだろ!ハゲ!
202就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:36:00
>>88
>輪講うぜー
>なんでこんな就活の時期に輪講いれてんだよボケ
>頭悪いんじゃねえの?

慶応とかは配慮してくれるそうです。
東大は殿様商売ですから。馬鹿で世間からどれだけ離れてるかよくわかる。
203就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:41:27
三年遅れのマーチの女が野村証券に内定して、都銀も最終まで進んでるみたいだぞ…
204就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:46:01
たぶん面接会場が円山町だな
205就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:50:07
就活終えて大学戻ってくると吐き気がする。
なんだよあのクッサいキモヲタ集団は
206就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:50:33
ゴミカスばっかだな
207就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:55:59
>>205
三年が湧いてるだけだ。一ヶ月くらい我慢汁
208就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 19:11:09
カルシウム不足っていうより
日々ディスカッションや駆け引きに慣れていない職業やポジションについている
から、すぐいっぱいいっぱいになっちゃうんじゃねーの
209就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 19:45:42
>>208
前田氏を見ているとそう感じます。
210就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 20:36:09

∧_∧ .
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ∧∧
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::lミ ・д・ ミ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ U U  ̄ ̄


        ∧_∧ .  ∧∧
       /:彡ミ゛ヽ;)ーミ・д・ ミ    ゲンキダセ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ⊂  ヽ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::lミ   )〜
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ UU  ̄ ̄
211就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 20:58:48
>>175
さっき日興コーディアルキャンセルしてきた
受けたい香具師は予約すれば良いと思うお
212就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 21:12:10
自分はすごいハズだという幼児的万能感(根拠のない自信)や、自信とは乖離した
プライドを与えるようなシステムになっている。

斉藤環による「終わらない思春期」
213就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 21:24:20
>>201-202
禿同・・・まじくそすぎだろ。
214就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 21:28:18
>>212
まえださん・・・・ずばりですやん
215就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 21:34:06
東大に来て、大学教授ってのは
尊敬できない職業だってことがわかりました
216就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 21:35:43
よしみんなで抗議しよう
東大闘争だ
217就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 21:38:54
>>216
一人でやってろ。
うはwwww童貞無い内定wwwwって人気者になれるから。
218就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 21:40:25
「ひとりきりの東大闘争」

映画化決定だなwwwwww
219就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 21:45:01
>>215
ね。

闘争はする気はないがまじでどうにかしてほしい・・・
既に内定は出てるが無駄な苦労をしてるのは事実・・・
220就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:56:52
>>216
まずは安田講堂の看板を「みずほ講堂」に変えるところから始めようか
221就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:58:01
すぐ傾きそうな名前だなwwww
222就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:00:02
理系で研究に関係ない金融内定
報告しに行くと教授に「虚業だね」と一蹴されて終わり

そんな教授に闘争する気は無いが、研究室での気苦労が多い
冷ややかな目で見られようが、研究こなしてさっさと卒業してやる
223就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:05:36
>>222
必死に成り上がって世界最強クラスの金持ちになれ!
そうなったらそんな教授なんか借金漬けにして
地下の秘密基地で飼ってやればいいさ。
224就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:06:01
おまいらもうちょっと話題を絞ってくれませんか。
225就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:08:16
⊂二二二( ^ω^)二⊃
226就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:08:38
じゃあ理系院で推薦は100%受かるものだと思ってて何一つ就活してない(エントリーシートとか履歴書とか書いたこと無い)
俺に今からでもエントリーできる企業を教える会にしよう
ちなみに情報系だがプログラミングはできない
自己アピールは皆無だ
よろしく頼む
227就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:08:40
>>224
てめえどこ類だよ!?あん?
228就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:09:02
前田師匠が金融に反応しておられます。
赤シャカのキャラ設定が、日系金融→外資金融ですたw
229就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:17:47
まえだのキャラ設定自体がレトロだからな。
230就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:26:41
前タン人気に嫉妬!
231就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:27:56
>>226
ポスドク!
232就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:41:11
>>226
東京個別指導



つかマジ無い内定一直線だわ。
どうしよう、俺。
233就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:43:35
大手以外も受けたら?
見栄張って無い内定→塾講師なんてことになったら、最悪だと思うぞ
234就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:48:53
中小いくぐらいなら塾講師して士業か起業した方がマシだろ
235就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:50:25
それを実現できる才覚があるなら、そうしたほうが良いだろうね
236就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:52:03
ちょっと俺本気で動かないとまずいんじゃね
237.(伝説のコテ) ◆5SnftrlJNA :2006/04/11(火) 00:52:53
「keisuke 経営研究所」の設立に向け、小生は頑張っております。
 今日は外資系企業からお電話を頂きました
 本日の日記も宜しくです。http://www4.diary.ne.jp/user/405580/
238就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:00:41
>>236
おまいは俺か?
239まえだ:2006/04/11(火) 01:41:47
アヌルセックルに絞るのには反対です
240就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:43:08
俺の場合たまたま友達に真剣に就活してるやつがいて、そいつの
おかげで俺も危機感持てたけど、それでも全然遅い方だった。

理系のやつらはほとんど院に行くつもりでのんびりしてるし、
学校側も就職ガイダンスを2月に行うとかいう糞っぷりだから
東大理系の学部で就活するやつは正直可哀想。
241就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:55:12
>>240
院行くんならいいんじゃまいか?
242就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:59:12
>>241
うん、院に行くやつはそれでいいんだけど、俺の周りでも
結構院か就職か迷ってるやついて、でも周りが明らかに
就活モードじゃないから結局ほとんど準備間に合わず落ちてるんだよ。
そういう奴が可哀想だなってこと。
243就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 02:03:19
>>242
それは救えねえなあ。でも学部生ならまだ望みはいくらでもある。就浪でも院浪でも。
最高に救えないのは修士→博士で同じ状況のやつ。値アkぇfなlんふぁqwstふhじlpこ
244就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 02:07:14
>>243
俺俺!
245就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 02:41:51
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1144690492/
三菱UFJの被害者の会発足しました
246就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 06:04:57
医者みたいに超安定してて超高給取りで世間からも羨望と尊敬の眼差しを
向けられるおいしい職業、そう簡単になれるわけないじゃん
たとえ無理やりさがして入試難易度的に「ある大学の医学部<別のある大学の非医学部」
の例をみつけたとしても将来報われる可能性が高いのは医学部のほうだよ
医者が薄給激務だって?僻みもいい加減にしないと。
なんでみんなが必死に就職活動してるかわかる?
なんでダブルスクールいってまで資格が欲しがってるかわかる?
なんでトイック頑張ったりしてるかわかる?
なんで彼女作るのに努力しなきゃいけないかわかる?



「 医 学 部 に 入 れ な か っ た か ら だ よ 」


医者になれば金も安定も名誉も女も何もかもついてくるんだよ!
どんなに他人から妬まれようとマスコミに叩かれようと!
まさにこの世に存在するのも信じがたい特権階級、医者!
今時東大なんてバカしか行かないよ。今は医学部>東大
247就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 07:02:48
>>226

お前は俺かw
情報理工?
248就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 07:16:42
>>246
一行目から事実誤認がある。
249就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 07:29:02
大生板のスレといい、このスレといい
どうして東大スレには基地外が巣食うのだろうか
250就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 07:49:57
たしかに前田はきっちがいですやん
251就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 09:01:49
無い内定なんて言ってるのは全部自演か壮絶な釣り合い。
252就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 09:22:30
全然勉強していない
とか
試験全く出来なかった
とかいって、
足を引っ張り合いながら、陰で頑張るのが常套手段の世界だからね
253就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 12:06:46
>252
なるほどな、それが東大生か。小学校のときにそういうやつが居たよ。
模試の前に「おかげでした、来週は超オモシロいから絶対に見ろよ!」って
言っといて、自分は見ないで勉強して、兄貴にさわりだけ聞いてるヤツ。
そいつは栄光から東大に行ったよ。
え?俺?俺は2流中学しか受からず、和田大だよ。
東大は足の引っ張りあいだらけだろ。
254就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 12:15:08
>>246
開成だから医学部の友達たくさんいるけど
何も知らないなーって感じだな。
医学部のやつは偉いけど、上だ下だとかくだらないこと
いってるやつは所詮そこから出られないのよね・・・
255就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 12:16:44
>>252
東大生が得意のペーパー試験にガチで臨んで
連戦連敗の前田を叩いているのですか?w
256就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 12:50:46
>>247
いや新領域だ
257就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 13:11:28
御荷物学科か
258就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 13:33:15
上とか下とか言っているのは、医学部以外の中途半端なところでしょ?
経済とかwww 上がいるので下を見下さないといけない。
法も医学部から見れば下なので、多少あせっているけど。
259就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 13:47:21
経済をいぢめんな!
260就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 14:31:01
>>256
情報理工も新領域も就職に関して学校が妨害してくるところは同じ
261就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 15:20:28
文系はそうかもしれんが、理系はそうでもない。
他人貶めても得ないしな。
国家試験とかも無いし。

まあ俺も東大で1年経過して、
全然勉強してない=優取るのはきついかな・・・
この授業楽勝だよ=ちゃんと勉強するならね
ということは学んだ。

>>240
それなんて優良学科?
うちの学科は四月に就職ガイダンスなんですけど。
今年文系と同じ就活してきづいた。
4月入ったら、すでに弾補充しようがないじゃん。。
262就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 15:22:43
院生は就職できるような状況じゃない罠
教授もまわりもすべてガン無視して行方をくらますくらいの勢いじゃないと。
263就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:23:41
前駄がいないと、このすれも板も静かなんだと実感する
264就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:54:36
( ´ω`)またさらされてたおっおっ

246 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/04/10(月) 00:27:57
>>245
だめ東大生のすくつ
【無い内定】東大生の就活4【脱出へ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1144424768/
意外と東大生の人も苦しんでるぽ
265就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:18:44
もはや何とも思わないお
でも、どうせならスレへの誘導もして欲しいお
266就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:20:48
( ´ω`)カイジスレだおっおっ

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1143464589/246
267就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:28:57
maeda氏巡回ともども乙です(><)☆

268就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:57:38
269就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 02:28:13
1次面接すら通ったことない東大生は多分自分だけ・・・・・
270就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 02:30:03
1次面接すら受けたことがない俺もいる
271就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 02:42:57
東大生ってリクがバンバン来て、ES出せば確実に通って、既に内定いくつもあるってのが当たり前かと思っていたが違うのか…。
272就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 02:44:53
世間が東大東大やたら煽るもんだから東大生への
目が逆に厳しくなってたりしてw
273就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 02:45:13
東大生ってリクがバンバン来るけど切られて、リクにはES出せば確実に通ると言われるけど落とされて、
既に内定いくつもあるってのが当たり前だと周りに思われててプレッシャーがすごくて潰れそう…。
274就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 02:46:42
リクと飯は一杯食った
会社見学行って飯も一杯食ってきた

しかしそのたびにその会社には入りたくないと思ってたらエントリーシート出すところなくなった
275就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 02:49:17
>>273
ゴメン…
276就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 03:12:39
>>273
なんで俺のことそんなに詳しいの?
277就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 06:59:33
リク制って楽な制度に思われるのかも知れないけど
結局リク推薦勝ち取るには学内の争いに勝ち抜かないといけないから
普通に行くより全然大変だと思うんだけど
278就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 07:49:47
リクじゃなくても大手だと結局学内の争いになってしまうので大変です
枠がかっちり決まってなくても、ある程度大学にばらつきもたせたがるから
279就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 08:02:55
絶対大学ごとの枠は決まってるよな
マジもう無理…orz
280就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 08:26:28
工だけど、完璧に興味が無くなったから都庁か県庁で頑張ることにするわ
もう〜理系は飽きた 事務がしたい

とかいって面接で落とされたりしてww
281他大:2006/04/12(水) 08:39:46
学内の争いか…。就活をそういう風に考えたことってなかったな。
リク諦めて一般で出しても学校枠決まってたら落とされるもんな。
東大生には東大生の苦労があるんだな
282就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 09:13:03
入学式テレビでやってるお。
新入生は就職で苦労することになるなんて夢にも思ってないだろうなぁ
283就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 09:21:22
就職で困るのはほんのごく一部。
284就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 11:54:28
前駄みたいに落ちこぼれるのは前駄だけ。
285就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 14:55:56
業界二位の企業にやっと内定もらった・・・
花形の業界ではないが私にはこれで十分です 本当にありがとうございました。
286就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 15:22:58
>>285
おめ、何屋だい?
287就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 16:26:29
あと持ち駒5つくらい。
なんとかこの中から決めたい
288就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 16:56:42
新日鉄って学閥ばりばり?
灯台から行くと勝ち組??
289就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 17:57:50
新日鉄は東大学閥だよ。
給料もすげー高い。
290就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 17:58:38
だけどめちゃくちゃ激務だけどなwwwww
291就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 18:04:40
そうか、それでリクの人しょっちゅう時間に遅れるしみんな疲れてるっぽかったのかww
激務ってどれくらいなんでしょう??金融とか国一よりはましかな??
292就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 18:05:57
リクに聞いたところ、最近は落ち着いたが
午前一時は当たり前とかだったらしい
293就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 18:06:40
国1は激務というか何と言うか・・・
294就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 18:09:48
飲んでる訳でもないのに午前様か〜働くって大変なんだね
295就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:17:20
へぇ鉄って激務なのか
勝手にマターリだと思い込んでた、受けてないけど

国Tより激務なトコはなかなか見つからんでしょw
296就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:06:18
鉄はご飯くれるらしいお
297就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:11:06

「1年通ってみて、東大だからってどうってことないってわかった。

東大で、肩書が力あるのは家庭教師の口には困らないってことぐらいでさ」

http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_04/g2006041217.html
298就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:44:41
仕事にやりがいを求めない漏れに鉄はムリですか?

なにをちまよったか鉄のリク進んでるYO!
299就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:20:52
自分は今新日鉄のリク面談しているが、夜とかに会うと高級料理店に入ってビールとつまみ(1つ600円くらいの2つ)とメインの料理(1000円)が食べられたよ。これはいったいなんなんだという感じw
もちろんきっちり面接されるわけだが・・・・。
300就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:24:19
マジかよ
即エントリーします
301就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:48:04
新日鉄のリク面は確かに高いもの食えるけど、圧迫されて味わからない。
302就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:49:51
そうなの?
もうエントリーしちゃったよ
飯の最中に圧迫ってつらいな
303就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:57:55
とりあえず行っとけ。こわもてのおっちゃんに仕事観みたいなのをつっこんで聞かれる。
俺は混乱してリク一人めで自爆。でもすげえ頭いいし社会勉強にはなるぞ。
304就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:00:21
わかった
ここってあの個人情報だけ書けばおk?
ESみたいなのはないのか?
305就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:06:47
しらん。前に説明会あって俺はそこでES書いた。
ESつっても個人情報+ちょろっとPRみたいなので実質学歴フィルターだと思われ。
306就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:09:28
なるほど
もう説明会は終わってるみたいだ
ひょっとして無駄だったのかな
307就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:16:27
まあ期待せずにTELまてよ。
一回目は大学時代のこととか聞かれただけだったし新聞ちら見程度の知識で十分。
2回目以降はしらんがな。
308就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:02:45
六時ぐらいに会って八時ぐらいまでメシ食いながら話して
俺らは解放、リクは仕事に戻る

そんな感じ
309就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:06:00
>>リクは仕事に戻る

そんな生活ヤダ
310就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:07:19
まあリク一度目出来られた自分には関係ない話か。
・・・もっと美味しいもの食べさせてほしかったよ〜ん、(泣)
311前田池沼による就職教室:2006/04/13(木) 01:18:26
厳しい事言うが、まだまだ努力が足りない。

就活マジで取り組んでる奴は様々な質問を予測して完璧なロジックを組んでる。
それを自然、かつ熱く言える。


もうちょっと、もうちょっとだけ頑張ってみない?
本当はもっとデキる奴だと思うよ。期待も込めて叱咤激励
312就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:20:42
なるほど
参考になった
あらゆる局面を想定しておくべきなのか
機転だけで切り抜けようとしていた俺が愚かだった
313就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:27:51
>>311
同意しとく。
志望動機・学生時代に力を入れたこと・自己PRは当然。
長所短所や尊敬する人、好きな言葉、苦労したことも考えておくべき。
あとはそれらを流用するだけだ。
314就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:37:46
東大は言わずと知れた最難関大学ですが、東大に勝るとも劣らない難関大があるのをご存じでしょうか。
国公立大医学部です。ところが、この両者の難易度はほぼ変わらなくても、高校は医学部派東大派に色分けされています。
その分かれ目はどこにあるのでしょうか。

「東大を目指せば合格する力はあるのに、国公立医学部志望者が増えて、東大合格者数が増えなくなってきました」と話すのは、
東大合格者ランキング上位の高校の進路指導教諭です。

 それほど、今、医学部は人気です。特に東大に合格者が多い高校に、共通して見られる現象です。
今、東大上位校では、文系・理系のクラス分けで、圧倒的に理系クラスを選ぶ生徒が増えています。
5クラスあれば、4クラスが理系というのも珍しくありません。
なぜ、理系人気なのか、その理由は医学部人気にあるとまで言われています。

http://study.biglobe.ne.jp/tokushu/05/tokushu0508.html
315就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:51:09
所詮、東大か医学部かの選択をした(せざるを得なかった)人間に、
医学部以外の東大を馬鹿にする資格は全くない

唯一、東大理三だけがそれを語る資格があるが、彼らはそんな自明なことは語らない
316就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 02:12:21
>>311
なんか心に染みた
サンクス
317就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 02:28:58
どんぐりのせくらべだお
318就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 02:42:49
東大で就職ない人ってよっぽどなんだろな
北大でも就職ない人なんてそうはいない
319就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 02:44:37
まあいるわけ内科
320就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 16:00:58
最近過疎ってるがまだ内定ないの俺だけ!?
321就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 16:29:45
あー、あの内定無しは全部前唾の自演だから。
322就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 17:14:50
ほぼ内定出揃ったな。
323就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 17:18:39
理3以外は東大じゃないって言ってたやついたな
324就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 17:22:23
伽らの弱い経済なんてちんかす
325就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:04:44
俺まだ面接経験0
326就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:09:26
>>325
新三年生乙
327就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:12:19
M2です
328就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:33:32
>>320
俺もいますが何か
329就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 01:09:21
ことごとく1次で切られてる俺もいるから安心しる
330就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:15:55
リクルータに会うのってスーツ着る必要ないよね?
331就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:17:36
普通に着ろよwwwww
332就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:28:10
皆いい感じに駄目で、素敵
333就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:32:06
うそ着るの?喫茶店でちょいと話すだけだよ?
334就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:33:50
うーん
それだったらよくわからんけど
周りのやつらはOB訪問とかでも普通にスーツ着てたぞ?
335就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:34:41
OB訪問って会社に行くんだろ?
それは当然着るだろ
336就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:35:22
もはや、なんでわざわざスーツを着ないのかがわからない
337就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:35:24
>>335
いやいかねーし
いく場合もあるけど
大概外で待ち合わせだぞ
会社の付近ではあるけどな
338336:2006/04/14(金) 02:35:53
スーツを着るのがあまりに当然になり、
スーツ以外を着るのが面倒な今日この頃
339就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:35:54
OB訪問はどっか喫茶店とかが多くね?
340就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:37:22
そういうもんなんだ
でも会社の近くだったらなんとなくスーツだな
赤門の近くの喫茶店で話すだけなら私服だろ?
341就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:44:29
喫茶店でも普通スーツだと思うぞ・・・
まぁ、好きにしたら。別に止めない
342就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:47:35
まぁ実際のとこスーツ着てないだけで
なんだコイツ氏ね
と思うリクなんてまずいないとは思うが
もしもを考えてみんな着てるんだよ
343就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 02:49:07
いやでも1対1じゃないやつだぞ
学生複数いるやつだぞ
344就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 03:00:05
私服okってかいてくれてること多いよ
だったら私服でいくけどね
345就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 03:01:49
学生複数ならそれこそスーツじゃないか?
346就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 03:09:55
俺以外がスーツ俺だけ私服もやべーし
俺以外私服俺だけスーツもなんかハズイし
どうするっぺか
347就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 03:10:14
裸でいけ
348就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 03:17:09
>>346
おまいだけスーツなら、
これから他の会社の面接があるとでも言えば問題なし
349就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 03:17:44
いやお前だけスーツはいくらでも言い訳できるだろ
これから面接があるんですとでも言え
350就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 03:18:19
かぶったwwwww
351就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 03:20:16
いやでも俺理系だぞ?
文系ならなんとなくいつもスーツだけどさ理系はそうでもないだろ・
352就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 03:25:55
もう知らんwww勝手にしろwwww
353前田支障:2006/04/14(金) 04:42:18
きぐるみ着ていかないと心がつかめないでしょ!
354就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 08:10:10
ゼネコンやばいね。
今日の新聞に出てたけど、談合決別宣言後は落札価格が落ちてるって(・ω・`
一年の頃からスーツ着るようにしてたら、毎日着てても違和感無かったのにな。迂闊だった。
355就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 09:01:48
>>354
ようやく価格と品質で勝負する健全な業界になっていくということ。まだまだ時間かかるだろうけどね。
これまでは行政や他企業とずぶずぶの関係を続けるところが強かったんだからひどい。
社員の働きぶりがそのまま強さになる業界はやりがいあるんじゃね?

あと就職活動で社会人と会うときは絶対スーツ着ていけ。サークルのOBでもだ。
356就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 11:25:37
スーツ着たくないとかいう馬鹿がいるスレはここですか?

スーツにするか私服にするか・・・で迷うのは2月で終わりなんだよ。
357就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 13:44:16
もういいじゃん。
私服で行ってリク落ちで。
358就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 13:45:17
全裸でいいよ
359就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 13:51:15
>>333
まあ大概いつの間にか面接になってるんだけどな
360まえだ:2006/04/14(金) 14:07:15
だから〜、キぐるみで心をつかまないとダメなレベルでしょ?
361就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 14:19:50
ここ本当に東大スレ?
マーチスレみたいだ
362就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:32:58
>>361
マーチに失礼だろ
363就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 18:52:17
ここはまえだの釣堀だからw
まえだクオリティにあわせてコミュニケーションする。
これが本当のコミュニケーション能力。
364就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 21:15:40
灯台ならリードしる
365就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 21:32:11
おくてでな
366就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 21:35:21
東大でも2極化、イェイ。
だが、7月頃にがらりと変わる悪寒。
367就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 21:35:49
>>366
7月には内定が出揃うからな
368就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 21:37:39
糖蜜内定の俺は勝ち組ですか?
369142:2006/04/14(金) 21:39:03
>>368
同期だ。よろ
370369:2006/04/14(金) 21:39:42
名前消し忘れたorz
371就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 21:42:51
6月くらいまで就活続けてる奴って意外と結構いるみたいだな
俺もそうなるのは腹括ってるけど果たして2次3次の募集って受かりやすいのだろうか
372就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 21:48:11
>>371
新聞社とかは受かりやすいとか聞くけどな
373就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 22:05:06
>>372
どこ?今から受けても間に合う新聞社で時事通信以外にあるんかいな
374就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 22:07:36
記者とかは一年中募集してないっけ?
375就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 22:12:47
一年中はなくね?
新聞社は春と秋の二回じゃないかな
376就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 22:14:06
秋採用ってことか・・・
でも新聞社は一般常識覚えるのがめんどくさいんだよな・・・
ついでに日経以外はまともに読んだこと無いから勝負にならない悪寒
377就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 00:41:02
日経でいいじゃまいか
378就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 15:38:09
NTT持株きまったぜ。
技官になっても使われるだけだし、オレ勝ち組だなwww
379就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 15:47:02
友達が糖蜜内定でまくりんぐなんだが、おまいら大丈夫か?


東大も二極化だな〜
380就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 15:50:53
俺も金融受けてりゃよかった・・・
381就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 15:53:53
俺もだ
受けるときに専門知識とかいらなそうだし
ああ失敗した
382就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 15:55:12
国立博物館で六道絵でも観てきます
さよなら
383就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 18:01:40
おいおい灯台は行ったら入れ食い状態じゃなかったのかよ
何のためにあんな糞難しい試験を突破したんだ?
384就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 19:03:51
就活>>>>>>入試
入試なんてたいして難しくねぇ・・・
385就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:09:45
でも入試すらできなかった総計とかよりショボイところ行くのは嫌じゃね?
386就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:12:37
387就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:13:03
>>385
そう思っていた時期が俺にもありました・・・
388就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:13:55
東大というプライドが無かったら地銀とか地元の県庁とか受けれたのになあ
と思っている俺ガイル
389就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:15:56
県庁はありじゃね?
390就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:16:32
>>388
東大はそういうところがつらいよね。
本心で地銀にいきたいと思っても行った入ったで肩身が狭いらしいよ。

391就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:16:38
東大というプライドが無かったらメーカーや重工とか受けれたのになあ
と思っている俺ガイル
392就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:17:30
>>391
それは灯台のプライド云々でなくただ無知なだけだ
393就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:17:39
たしかに文系でそれはないな。
394就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:18:13
プライドじゃ飯は食えん
395就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:18:43
前田さん降臨
396就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:20:22
前田はプライドしかないが、悲しいかな能力が見合ってない。
これ真実だから、東大生としてはきついよな。マジでさ。
おれだと死んでしまいそう。
397就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:22:08
空回りしている自分を客観的に見つめる視点がないとダメなんだがな。
これこそ空気を読むという、前田が常々言っていることなんだが、
本人が全然できていないところがこれまた滑稽。
398就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:22:58
学歴社会じゃなかったよな。今更だけど。
399就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:23:12
ああああ東大は最強じゃなかったのかあああああ
今まで落ちた企業→みずほ、マリン、住友生命、三井生命、MS会場、MY、マッキンゼ
         野村、大和、ニッセイ、糖蜜BANK、興亜、あいおい、千代田
         富士火災、東電、電通、NTT、JR四国、新光、千葉銀行

まだ内定なし。
国1いくか・・先輩1週間の勉強で受かったって言ってたし
400就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:24:19
>>398
うん。
いったい何のために受験勉強してきたんだか。
401就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:24:22
まえだは面白いと思っているのだろうか・・・・
402就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:25:17
灯台で三井府に内定もらった俺は勝ち組ですか?
403就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:25:53
それは落ちすぎ。おかしいだろ

新光ってなに?
まさか客のことを貴様と呼ぶ新光証券に落ちたとか?w
404就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:25:59
はいはいカチグミカチグミ
405就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:26:57
ちなみに、もう大分けったけど、灯台院理系の俺の内定先
NRI、DIR、三井府、NTT東西、マリーン
でも、さすがに、もう就活やめるよ。
ちなみに、メガバンや金融は受けてない。
406就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:28:46
一生童貞でもいいから理系に行けばよかった…
407就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:29:37
>>405
すごい。
院理系って、どういう選考過程なんですか?
408就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:30:36
おいおいおまいがそんなに取るから俺にまわってこねえんじゃねえか
409405:2006/04/15(土) 20:31:55
安心汁
三井不以外全部辞退するからも前らに回ってくるはず!
410就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:32:38
>>409
いわゆるロンダ組ですか?
それとも学部も東大?
411就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:33:10
てか三井府くれよ
412就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:33:21
おまいみたいなのがいるから灯台はとっても蹴られると思われて絶対入ってやる俺に内定こないんじゃないか
413405:2006/04/15(土) 20:33:56
>>410
学部灯台。
論だではない。

>>411
絶対にいやだよ
414就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:35:55
>>413
2ちゃんではロンダ組が馬鹿にされる傾向があるみたいですが
実際学生の質はそんなに違うんですか?
415就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:36:31
ロンダだったらびっくりだな
416就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:37:17
東大上位

東大中位

ロンダ 東大下位
東大最下位


こんなもんじゃね
417就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:38:54
全くだ。DIRでいいから俺に内定くれよ
418就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:40:41
DIRって何?ディレクトリしか出てこない
419就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:42:14
405は文系就職組か
院行くと不利になるとか言うけどそうでもないんだな
420就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:42:41
いくらなんでもネタだろ
どんなにできる奴でもリサーチ二つに三井不全部取るの無理だって
421就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:43:46
三井不って三井不動産?
422就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:44:39
結局はある程度学歴あればあとは本人次第なんだよな…最近凄く実感する
423就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:45:28
リサーチは文系を蹴落とすのは簡単だお
424就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:46:40
>>399>>405の差って何なんだ・・同じ東大でもこうも違うのか
425就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:46:51
総研は文系とは、はなから競ってないだろ。
426405:2006/04/15(土) 20:48:26
ロンダはちょっと痛いと思うよ。
まじで、ネタじゃないです。
ちなみに、理系の方がリサーチはつきやすいよ。
セクターにつく場合はアル程度専門性がないとキビシイから、文系よりも圧倒的に有利。
ただ、俺は三井不第一だからいってきまつ。
427就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:49:49
そもそも>>399はどこ出身なんだ?
JR四国と千葉銀って普通両方受ける奴はいないと思うが?
428就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:50:17
>>424
399は絶対ネタ
405はできるやつ
429就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:52:35
なんで三井不動産なの?
430就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:54:02
給料がいい
431就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:54:48
>>399に千代田が入ってる時点でネタ
432就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:56:22
>>399は前田くさいな
433就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 20:58:21
三井不受かるようなヤツがNTT受けてんじゃねー。氏ね
434就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 21:00:04
都銀行きたくねえ…
435就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 21:09:21
俺全然中小でも良いんだけど、最近東大って学歴を邪魔に感じ出したお。
ホントにうち来る気あんの?みたいな感じ見られるお。
436就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 21:12:12
中身カラッポな俺がある程度まで選考進めるのは東大ブランドのおかげだと思ってる。
結局は最終とかで落とされて無い内定なんだけどorz
437就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 21:16:04
>>405氏でもやっぱり面接で落とされたことあるの?
438就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 21:16:18
東大ブランドのおかげか、ESはほぼ通る
でも、面接に行くと、官僚は? 司法は? 今うけてないの? 何でうちなの?
みたいな感じになる。中小はもちろん、大手でも
439就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 21:17:44
マジで東大に入ったことを後悔してる
俺みたいな中身が空っぽな人間はマーチくらいの
学歴のほうが妥当なんだよな
440405:2006/04/15(土) 21:19:41
>>437
藻前らに未来をあげよう。
俺は商事は一次で落とされた。
地所も2次で落とされた。
ぶっちゃけ、エントリーは30社くらいした。
たまたま、希望のところに内定もらっただけだよ。
藻前らもガンガレ!
441就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:12:49
俺が落ちたトコ
みずほ 糖蜜 SMBC マッキンゼー アクセンチュア NRI
NTTコムウェア ソニー IBM

意外と受けてないな。
もっと頑張れってことか。
442就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 07:27:28
オレが落ちたとこ
糖蜜 みずほコーポ マリン 日銀 フジテレビ TBS テレ朝 テレ東 日テレ
マッキン ボスコン P&G マイクロソフト ソニー 松下 味の素 新日鐵 旭硝子 JR東海

落ちまくって鬱になった記憶があるがそこまででもないのかな
さらに辞退やブッチが五社くらいあるが、それなりに志望度高いところから
二日で三つ内定もらったからみんなもがんがれ
443就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 16:50:42
おまいら、Mckとかソニーとか適当に受けすぎwww
444前田 ◆VsSWmqQ.Rw :2006/04/16(日) 21:35:18
あうとろーってチキンだな
445就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 22:07:42
>>444
お前のことだよwww
446就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 23:35:20
405特定しました
447就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 23:48:42
俺も特定した
三井負少ないからな
448就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 23:50:01
こうなったら推薦受けようと思ってるやつ挙手

ノシ
449就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 23:50:33
>>448
文系にも推薦枠をください
450就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 01:52:02
やだ

文系のほうが遊んでたぶん面接つえーべ
451405:2006/04/17(月) 01:55:37
特定されたところで何もできない香具師ばかりwww
452就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 01:56:20
元から何もするつもりないしな
453405:2006/04/17(月) 01:56:53
>>452
スマンカッタ
454就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 01:56:59
いや、マジでやるよw
455就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 01:57:53
何が出来るんだかwww
456就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 01:58:49
>>405ビビリすぎwww
457就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 02:00:49
大漁www
458就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 02:01:41
東大でこのスレにいる香具師ならそろそろ全員内定でてるよな?
みんなどんなところに決まった?
459就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 02:04:01
まあ自慢できるとこじゃないけど、一応モンテローザ。
東大なら勝ち組じゃないのはもちろん分かってるけどね。
460就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 02:04:53
>>459
今度本三の白木屋行くからタダにしてください!(切実
461就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 02:06:09
>>460
オーケー。
東大枠は幹部候補らしいから待ってろw
462就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 02:07:58
>>461
GJ!!
もまいは東海道新幹線タダにしてやる。
463就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 02:12:37
うはwレベル違いすぎw
464就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 02:14:55
>>463
まあ俺達は東大の中でも結構いいとこだからな。
お前も頑張って幹部候補くらいで採用されろよ。
465就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 02:16:54
>>463
460だが、大手の下っ端と中小の幹部
どっちが上かは本人次第。
モンテの幹部なら勝ち組だとおもうぜ。
466就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 02:24:18
就職してからがスタートラインですよ。
467就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 02:30:17
とちょー負け組み前だが申しております
468就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 02:32:21
>>467
負け組乙。
469就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 02:54:53
就活初めてまだ内定は0だけどセフレが5人に増えた。
これって勝ち組じゃない?www
470就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 03:01:08
実は俺がひきこもりだったということが判明した

準ひきこもりについて
http://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf
471就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 03:13:18
いろんなとこに>>470のURLがはられているが、
PDFっぽくても怖くて踏めない俺ガイル

>>459
ちょwモンテローザかよwww


・・・おれも受けようかな。
472就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 03:21:01
>>470
アホみたいな文章だな。
人付き合いが苦手なだけで「準ひきこもり」というレッテル貼って異常者扱いですか。
473就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 05:03:50
役員 「やっときましたね。おめでとう。この面接を かちぬいたのはきみたちがはじめてです。」
学生 「面接?」
役員 「わたしがつくっ そうだいなストーリーの面接です!」
学生 「どういうことだ?」
役員 「わたしは へいわなせかいにあきあきしていました。そこでリクルーターをよびだしたのです。」
学生 「なにかんがえてんだ!」
役員 「リクルーターはせかいをみだしおもしろくしてくれました。だがそれもつかのまのことかれにもたいくつしてきました。」
学生 「そこで 面接...か?」
役員 「そう!そのとおり!! わたしは人事をうちたおす内定者がほしかったのです!」
学生 「なにもかもあんたがかいたすじがきだったわけだ。」
役員 「なかなかりかいがはやい。おおくのモノたちが内定者になれずにきえていきました。」
役員 「しすべきうんめいをせおったちっぽけなそんざいがひっしにいきぬいていくすがたはわたしさえもかんどうさせるものがありました。 」
役員 「わたしはこのかんどうをあたえてくれたきみたちにおれいがしたい!どんなのぞみでもかなえてあげましょう。」
学生 「おまえのためにここまできたんじゃねぇ!よくもおれたちをみんなをおもちゃにしてくれたな!」
役員 「それがどうかしましたか?すべてはわたしがつくったモノなのです。」
学生 「おれたちはモノじゃない」
役員 「役員にケンカをうろうとは... どこまでもたのしい学生たちだ!どうしてもやるつもりですね。これもいきもののサガか...」
役員 「よろしいしぬまえに役員のちからとくとめにやきつけておけ!! 」
474就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:04:09
東電内定の俺が来ましたよ
おまいらせいぜいがんばれや
475就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:12:08
テラウラヤマシス
476就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:16:46
>>474
辞退してくれ
そうすれば俺に東大生枠が回ってくるはずorz
477就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:46:02
>>474

 規 制 緩 和 で 会 社 ご と 氏 ね !
478就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 01:17:40
法学部
商事落ちた・・・
479就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 01:18:11
うち(東大理系院某専攻)は教授推薦なんてないし、学科推薦もクソみたいな代物だ。
かといって就活する奴への風辺りは強く、特に金融に決まると苦い顔される。
今の東大の地位があるのは、社会に出て活躍してる人がいるからだろう。
もちろん優秀な研究者のおかげもあるが。
就活してて思った、東大の社会的評価はそのうち早稲田や慶応経済に食われるんじゃないかと。
480就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 01:24:03
>>479
就活への力の入れようと社会的評価は関係なくね?
481就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 01:31:41
皆さん本当に人生の岐路に立って大変ですよね。お疲れ様です。
息子任せでいますが、実際どうなんでしょうと就職活動中の息子の志望企業スレを覗いてみたのですが。
ふとここが目に留まりました。

親に謝る必要はないですよ。貴方がたの人生なのですから。
親は子供が幾つになっても、どんな会社に就こうとも。
周りがどう騒いでも一生子供の味方です。
就職前線はまだ終わってないですし、人生の中で岐路は幾つもあります。

スレ違いごめんなさい、どうぞ頑張って下さいね。
前田の母親より
482就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 01:36:06
カーチャソ似だな前田
483就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:03:01
俺の周りで教授推薦なんて聞いたことねぇ
就活するっていうと、教授はことごとく嫌な顔しやがる
おまえらことごとく、企業からの出戻り組みだろうがっ

しかし、最近教務課行くようになって、
事務のおねーさんがめっちゃ可愛いことにきづいた。
そして研究室の外国人が毎日アタックしてるのにもきづいたw
484就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 08:08:41
>>483
> おまえらことごとく、企業からの出戻り組みだろうがっ
ワロタw
485就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 13:54:17
既卒よりはマシだしサラ金いくことにした
486就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 13:59:06
>>485
俺もJR東日本に行くことにした。
第一志望の。
487就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 14:02:32
第一志望のデベ全滅しちゃったから、
第一志望ではないがJR東海行くことにする。
488就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 14:04:29
駅員研修だるいけどガンバレ。
489就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 14:12:25
商社もデベも消えたぁーーーorz
オレは事務系だがメーカー行くよ
激務のくせに結構薄給らしいがまぁ仕方ない、銀行や保険よりはいいや
490就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:21:26
俺は5月の司法択一にかけるわww
だめならローに行く。もう民間はやめた。俺に合わない。
491就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:21:48
東大生の人の多くってさ、漏れが見た限りだと
学校の看板だけしょってて、プライドが高いだけ って感じ。
自分の意思が希薄なやつが多すぎだ罠。
492就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:21:56













まだ最終も見えてこないやつ挙手

ノシ
orz
493就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:22:08
>>490
択一なめんなw
494就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:23:19
>>490
正解。

>>491
そういう香具師もいるけど、みんなみんなそうだと思わないでください。
確かに、要領が悪い香具師は未だに無い内定らしいけどね。
495就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:27:06
ローは就活以上にコミュニケーション能力が必要だぞ。
496就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:28:15
>>491
×東大生の人の多く
○無い内定でこんなスレにいる東大生の人の多く

俺はそうだけどまわりはそうでもないよ
497就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:30:12
まあローに関していえば東大はわからんが早慶一橋くらいなら何もしないでも受かるだろ。
498就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:31:39
>>497
お前法学部じゃないだろ?
バカは黙ってろw
499就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:33:33
>>497
いくらなんでもバカじゃね?w
東大院工だがローが大変なことは漏れでさえ知ってる。
500就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:49:37
無い内定の奴らはこれからどうすんの?
俺は妥協して糖蜜に決めたが。
501就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:50:04
三井不・地所行けたら勝ちかな?
どっちにするか悩んでる・・・。
502就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:58:00
>>501
悩む問題か?
漏れは地所には嫌われたから選択肢はなかったが。
でも、普通に考えたら三井府じゃね?
503就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 16:04:31
>>501
特定した
504就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 16:12:30
GSとメリルで悩む…
505就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 16:17:51
はいはいわろすわろす
506就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 17:52:20
まえだになりそう
507492:2006/04/18(火) 23:12:10
ちょwww
俺だけかよwwwwww

俺もロー行こう
理系だけど。。
508就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:31:17
>>492
俺も俺も

つーか、皆そんなスナック感覚でロー行くのかよ
俺法学部だが、法律の勉強はそんな楽じゃないと思うんだが
509就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 02:01:36
【2007 文系一流企業偏差値ランキング 確定版★★★】

76 外務省 経産省 GS 財務省 日銀(総合)マッキンゼー モルスタ(50音順)
75 その他官庁 BCG メリル
74 ATカーニー ベイン
73 フジTV 日テレ ADL BAH
72 テレ朝 TBS 野村(IB/FE/リサーチ)
71 三菱商事 三井不 日興シティ JPモルガン リーマン USB
70 三井物産 テレ東 ドイチェ パリバ RB 電通

東大法だとここまでで終了。
これ以外は、嘲り哂われる。
510就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 02:10:09
法学部生だが、くだらないプライドとやせ我慢で成り立ってるランキングなんか興味ねえ
外資に行って日本を食い物にしてる連中が奴隷公務員と同格なのも納得行かない
別にどうでもいいけど
511就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 02:54:04
>>509の表に司法試験合格と公認会計士試験合格を入れるとするとどの辺にくると思う?
512就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 03:26:15
>>509のランキングと法学部の関連性がわからん
入試の段階で法>経済だからか?
官庁とかならわかるが、
東大法だけど野村IBきまったから勝ち組とか言われても、
だったら最初から経済でいいじゃんと思ってしまう。
むしろ法いって、テレ東とか俺には負け組みに思えるんだが。

と、工学部の俺がマジレスしてみる。
513就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 04:42:55
釣り針のついたマジレスって一体…
514就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 06:56:37
司法合格含めても、四年ですんなりそこらに決まるのは三割もいないだろ
大体はローか国一就留に逃げ込むんじゃないのか?
515就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 15:23:11
おれが就職活動で見た東大法学部は、留年等×がついた奴ばっかだったな
516就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 15:26:41
役員 「やっときましたね。おめでとう。この面接を かちぬいたのはきみたちがはじめてです。」
学生 「面接?」
役員 「わたしがつくっ そうだいなストーリーの面接です!」
学生 「どういうことだ?」
役員 「わたしは へいわなせかいにあきあきしていました。そこでリクルーターをよびだしたのです。」
学生 「なにかんがえてんだ!」
役員 「リクルーターはせかいをみだしおもしろくしてくれました。だがそれもつかのまのことかれにもたいくつしてきました。」
学生 「そこで 面接...か?」
役員 「そう!そのとおり!! わたしは人事をうちたおす内定者がほしかったのです!」
学生 「なにもかもあんたがかいたすじがきだったわけだ。」
役員 「なかなかりかいがはやい。おおくのモノたちが内定者になれずにきえていきました。」
役員 「しすべきうんめいをせおったちっぽけなそんざいがひっしにいきぬいていくすがたはわたしさえもかんどうさせるものがありました。 」
役員 「わたしはこのかんどうをあたえてくれたきみたちにおれいがしたい!どんなのぞみでもかなえてあげましょう。」
学生 「おまえのためにここまできたんじゃねぇ!よくもおれたちをみんなをおもちゃにしてくれたな!」
役員 「それがどうかしましたか?すべてはわたしがつくったモノなのです。」
学生 「おれたちはモノじゃない」
役員 「役員にケンカをうろうとは... どこまでもたのしい学生たちだ!どうしてもやるつもりですね。これもいきもののサガか...」
役員 「よろしいしぬまえに役員のちからとくとめにやきつけておけ!! 」
517就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 17:52:45
エンジャパン、インテリジェンスで迷ってます
負け組みなんて言わないでください
リクルートは落ちました・・・
518就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 19:06:44
ていうかほとんどの法学部の香具師は全然就活してないよな
とりあえず国一か司法狙ってて、民間は日銀だけとかそんなんばっか
失敗して就留したやつだけが多少まともに就活してる気がする、と東大文のオレは思う
519就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 19:11:42
★東京足立区のテレクラ主婦売春をのぞいてみた
これが格差社会の現状なのか。文房具などの教材を自治体から支給されている
就学援助児が42%もいる東京都足立区で、養育費や生活費欲しさの主婦がテレクラ
に殺到しているという。 ノンフィクション作家・佐野真一氏が「ルポ下層社会」(「月刊文春」4月号)で伝えた
衝撃の現場、竹ノ塚のテレクラに入ってみた。 リーン、リーン……。平日の、まだ日暮れ前なのに、店内には間断なくコール音が鳴り響く。
「2時間2000円から」の料金を支払い個室で待つこと数分、電話機が最初の着信を告げた。
「ホテル代込みで2万円でどう?」。単刀直入な誘い方。声の感じは20代後半か30代か。
竹ノ塚に住むという主婦に境遇を聞き始めた途端、「話だけなら他でやって」とガチャン。
時間中に7人の女性と話したところ、全員が「目的アリ(援交)」だった。
相場は1万5000〜2万円、テレクラのすぐ近くにラブホテルがあって、そこに行くのが
定番コースらしい。

小(ゲンダイネット)【2006年3月22日掲載記事】[2006年3月25日10時0分]
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/story.html?q=25gendainet05016747&cat=30

520就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 20:31:48
完全な二番煎じのうえに「月刊文春」て…
521就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 22:28:09
>>518
そのとおりだ
就活仲間がいなくて辛い
522就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 23:04:14
仲間がいないことよりも、法学部なのに就活=負け組み という目で見られるのが辛い
523就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 23:19:31
んー、まあ確かに
国1激務薄給、志望者偉すぎ。司法、ムリ。ロー、先行き不透明、新司法楽勝なのかな、不安。
って感じで就活行って、高学歴余裕だぜってテンションでやったらボコボコにされた
負け組みだ orz
524就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 23:23:26
つか、在学中に司法とって・・・ってやつじゃなければ、
国1うけたいやつは進振りで国関とかいくんじゃね?
そのまま法に行く時点で、ほぼ負け組にちかいと思うんだが。
525就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 01:42:39
いや、社会に出れば法>>経済>>>>酷寒
526就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 01:44:10
うむ
何を学んだかより何学部の出身かってことが意外と大事なのだよ
527就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 02:09:24
それは一般就職した場合じゃね?
上位官公庁入れれば問題ない気がするけど。
528就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 02:17:02
いーや、断然法のがいいよ
国際系の学者や外務省や国連とかそっち目指すにしても有利にさえならない
ちょっとした差別化ができるくらい
529就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 02:33:40
国1志望なのにわざわざ法学部蹴って国関なんて行くのはアホ
「東大教養学部卒です」と「東大法学部卒です」のどっちがいいかなんて火を見るより明らか
在学中に司法とって・・・なら、それこそ別に法学部に行く必要ないし
>>524はいったいどういう思想をしているんだ?
教養後期の変人??
それとも、ノリで理物や航空宇宙に行っちゃう進振りマニア??
530就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 06:19:57
ノリで教養に入った俺が来ましたよ
法や経済に比べて扱いが低いのは仕方ないと思う
単位取得が楽杉
531就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 12:02:47
東大職員はマジでクソ。自分の頭で考えることが出来ない馬鹿ばっかり。
まずコイツら全員首にしろ
532就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 15:12:45
じゃあおまいが東大に就職しる
533就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 15:17:31
俺、鉄録会に就職したよ
534就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 15:19:14
>>524に負け判定をされた俺がきましたよ
535就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 15:38:50
みん就での東大生が志望しているランキング(文系)。
1 野村総合研究所12.2%
2 三井物産11.5%
3 三菱商事11%
4 電通       10.5%
5 ソニー       10%
6 マッキンゼー9.9%
7 NTTデータ8.8%
8 住友商事8.8%
9 日本IBM8.7%
10 伊藤忠商事    8.6%

ちょっと違和感があるなぁ・・・。まぁ商社が上位に来ているのは納得だけど。
都銀とかトップ10外なんだねぇ・・。どういうふうな統計とってるのか不明だけど。
お気に入りにいれているかどうかとかかな。
536就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 15:52:07
7 NTTデータ8.8%
8 住友商事8.8%

よくわからん
537就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 15:55:32
文系でIBMとかいるのか・・・
ソニーってのも短絡的な感が否めないけどね
538就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 16:14:34
>>535
母集団に偏りありそうだね。
経済学部ではなんとく就活してる奴は、とりあえずメガバンク。
そういう連中も入れたら、糖蜜は上位に来るだろう。
539就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 16:43:02
進学校の上位層に愛想を尽かされている東大www
医学部がどれほど恵まれているかやっと世間も理解したようだな。
これからの東大出身者に対する世間の評価は
医学部出身者>東大出身者になるだろうね。つまり二番手になるということだ。
文句があるなら医学部に来ないでね!
再受験したいなら、医学部にひれ伏せゴミ東大生ども。
なんてったってお前らは一個劣ってる人間なんだからね!
540就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 16:44:27
医者みたいに超安定してて超高給取りで世間からも羨望と尊敬の眼差しを
向けられるおいしい職業、そう簡単になれるわけないじゃん
たとえ無理やりさがして入試難易度的に「ある大学の医学部<別のある大学の非医学部」
の例をみつけたとしても将来報われる可能性が高いのは医学部のほうだよ
医者が薄給激務だって?僻みもいい加減にしないと。
なんでみんなが必死に就職活動してるかわかる?
なんでダブルスクールいってまで資格が欲しがってるかわかる?
なんでトイック頑張ったりしてるかわかる?
なんで彼女作るのに努力しなきゃいけないかわかる?



「 医 学 部 に 入 れ な か っ た か ら だ よ 」


医者になれば金も安定も名誉も女も何もかもついてくるんだよ!
どんなに他人から妬まれようとマスコミに叩かれようと!
まさにこの世に存在するのも信じがたい特権階級、医者!
541就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 16:48:27
馬鹿女に寄生される
542就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 17:36:02
>>539の最後の”なんだからね!”でツンデレ反応しちまった
543就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 18:40:14
よく考えてみたら、酷寒いくやつは文2か文3だった。
ま、官公庁で教養卒って言えば酷寒だと思ってくれるだろうけど、
法のほうが響きはいい罠。

さて、俺の同期で在学中に司法とって、外務か財務に悠々と受かるぜ。
とか言ってたやつはどうなったんだろうか。
2年連続司法落ちてたトコまでは知ってるんだが。
544就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:21:16
>>543
文一でも酷寒けっこういるぞ

後者の話ははオレの先輩も二人そういうのがいたな
三年四年と司法敗退で、就留してまた敗退で結局メガバンいった人とローいった人がいる
545就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:46:29
理系の俺に司法試験(旧)の難易度をわかりやすく説明してくれ。
例えば一般相対性理論を完全に理解するのとどっちが難しい?
546就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:50:23
てかそもそも一般相対性理論を完全に理解している人ってどのくらいいるの?
547就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:50:54
存在しない
548就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:51:18
>>545
その比較をちゃんと出来るやつは、
司法試験を受けていないか、
あるいはどんな試験を受けても「簡単」と答えるだろう
549就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:53:28
相対性理論との比較はわからんが、
合格者1000人時代でも、2年の勉強で合格できればすごかった。
何年も合格できず、あきらめる人も多数。
今年は合格者600人、来年からは300人以下といわれている。
これを突破するのは至難の業。
550就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:38:34
ただの資格なのに上位1000人しか合格させないっておかしいよな。
国家資格は絶対評価であるべきだ。
551就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:46:04
>>550
今博士が余りまくってるのを考えたらそうも言えない気がする
資格取って職無いとか悲しいし・・・
552就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:11:20
>>550
司法研修所の都合。
一杯いたら、収容できない。
553就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:42:13
>>552
研修所一杯作ればよくね?
554就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 00:31:39
なるほど〜
頭いいなお前!!!
555就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 01:01:49
えへへ。だって俺天下の東大生だもん!
556就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 01:36:22
つーか、去年就活したやつらが言ってた、
東大生だと特別扱いされる。
これ、俺まだ経験無いんだけど。。
ほんとにあんの?
都市伝説?
557就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 01:55:14
中小っていうか小企業受ければ経験できるYO
多分ね
558就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 02:09:07
小企業受けると、「本当にうちに来る気あるの?」ってさんざん聞かれてつらくなるからお勧めはしない
559就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 02:11:56
それが 特別扱い だYO
560就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 02:37:06
糞ESでも落ちることが無かったり、抽選という名のもので落ちることは無かったり
いきなり美味しいもの食べれたりといった、小さな特別扱いはたくさんあった。
ただ志望理由を熱く語らない限り本気と思われないってことの方がいたかったな
561就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 03:20:53
〜〜〜、                        「んでよぉ・・・・
   ,-、/             ,_.--´ー 、      この間 遊びで中小企業受けたら
  / ヽ             7.    ヽ      もろ 人事に気に入られちゃって・・」
  `l三|             シ/ゝヽヾ .l
. (||.l ‖             l=l l= ||)|     「え〜〜!?」
  /:|、-:       f.fl     |、Ll_,∧l
 /: | j       fLゝ∩   |_=__/ /ヽ     「是非ウチに来て下さい っていわれて
 ̄ヽ/i.j       l 、, /,==/ i. ̄ /  |==   やべぇーって思って ※キャリサポ室に相談したら
 ̄ ̄ ̄`ー-、   ヽ_,)」、|  l ト=-/^-、 |     気にいらねえ会社の内定は蹴っちまえばいいってよ・・・・!」
      /゛ヽ   | |.|  レ´ヽ/   `
     /   l   | | |    ゚ |。 「 ̄ ̄|   「ハハハ・・・・!」
          東大生達

※大学の就活担当科
562就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 03:39:50
行く気ないとこなんて受けてねーよ!
と言いたいがそうでもない。

IBCS適当に受けたのを今頃後悔してる俺。
東大生ならマッキンかボスコン行って当たり前とか、Fランみたいな思考してた。
俺ホントバカスwww
563就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 03:52:17
東大生は結局東大生が集まる会社に集まるから学歴メリットはほとんど感じない。
564就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 15:03:34
みん就での東大生が志望しているランキング(文系)。
1 野村総合研究所12.2%
2 三井物産11.5%
3 三菱商事11%
4 電通       10.5%
5 ソニー       10%
6 マッキンゼー9.9%
7 NTTデータ8.8%
8 住友商事8.8%
9 日本IBM8.7%
10 伊藤忠商事    8.6%


底辺 前田


これこそゼロベースの思考w
565就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 15:03:48
>>558
それがイワユル逆差別ってやつだな。
566就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 15:28:10
東大生なら就職失敗したら医学部再受験とか考えないのかな・・・
東大生というのは仮にもその世代を代表する国の頭脳
どんなに叩かれようともトップエリートであり日本の武器なんだから
あんましょうもないとこいって才能ムダにしたら国に悪いだろ
その能力もってうまれたのもひとつの運命
精一杯アタマ活かせる仕事で社会貢献してもらいたいもんだ
・・と東大目指してる受験生のオレが言ってみる
567就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:32:26
>>566
お前東大なんか目指すより医学部の方が良いよ。そっちの方が絶対に良いって。
東大なんか行っても意味ねーよ。
568就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:32:58
2 プロミスキーパーは、彼の約束を守るためには兄弟が必要であるとの理解から、他の少人数の男性との生き生きとした関係を維持することを決意する。

3 プロミスキーパーは霊的、道徳的、倫理的、性的な純粋さを実践することを決意する。

4 プロミスキーパーは愛、保護、聖書的価値観を通して強固な結婚・家族を築き上げることを決意する。

5 プロミスキーパーは、彼の宗教的指導者を敬い、彼のために祈り、時間や財源を捧げることにより、教会の使命を支持することを決意する。

6 プロミスキーパーは聖書的団結の力を示すために人種的、または他の特定の集団の壁を超えて手を差し伸べることを決意する。

569就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:38:21
なんで東大が意味ないの?理系だから医学部と迷ったけどやっぱ東大は
別格でしょう 東大の悪い噂なんてみんな妬みかアンチ学歴社会の連中の
妄言かと思ってたがこれが東大生自身の話だとするとちょい不安・・・
570就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:39:05
理系ならまあいい。
571就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:40:12
そうか?おれは東大法と経済いいと思うが。by理系院生
572就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:40:31
>>569
東大から駅弁医に逃げてくる奴が毎年必ずいるんだよ。それもごく少数ではないよ。
東大なんか行っても本当に意味無い。医学部に行った方が人生においてずっと有意義だよ。
573就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:44:34
つーかそういう奴らはなんなんだろうね?
おれは医者なんか絶対なりたくないし、なれないと思うが。
人それぞれだろ
574就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:45:25
>>571
何で?
575就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:46:23
医者ってこの板の基準で言ったら偏差値70前後のブラックだろ
上司に人として扱われないだけならまだしも時には患者を人として扱うことすら許されなry
576就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:47:39
>>574
個人的な嗜好
577就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:50:02
俺は今東大経済の4年だが、マジレスしてやる。

就活で東大が優遇されることなどない。
現に俺は無い内定、持ち駒無しだ。
まあキモオタ、引きこもりだからかもしれんが。
578就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:51:31
>>577
それは明らかにお前がダメなだけだろ。
てめぇのダメさをなんとかしろ
579就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:51:49
>>577
ES通るくらいか?メリット。
580就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:53:10
>>578
医学部はキモオタ引きこもり、ダメでも医者になれるんだよ。
弁護士並みのステータスを手に入れることが出来るんだよ。
581就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:53:45
>>578
まあそのとおりかもしれん。
しかし、東大というだけで優遇はされないということだ。

>>579
ESも落ちることあるぞ。
582就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:56:27
東大というだけで優遇してたら大変なことになるじゃないか。当たり前だ。
でも、東大生で普通にしてたら他大生よりは楽に就職決まると思う
もちろん人気企業は大変だけど
583就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:56:57
てかホントに東大生いるんですかここ
東大で意味なかったらその他の大学の非医学部なんてもっとヤバイし
そもそも学歴という価値観すらなくなる
オレ一応相当な進学校だけど東大は憧れの的だよ (田舎だけど)
医学部もまあまあだけど 東大の先輩が教育実習とかで帰ってきて
受験について語りだすとみんなマジに聞くし質問とかしたりするやつも多い
受験生で医学部以外目指してて東大いけたら誰でも行くと思うんだけど
そんな超勝ち組東大生がなんで意味ないのか説明して欲しいもんだ
584就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:58:09
>>583
つ前田
585就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:01:50
大手メーカーだと東大とか何も意味ないね
営業で使えるかどうかの基準で採ってるからイケメンで喋れるマーチの方が重宝される
メーカーは東大だけでは埋められないからマーチとかも入れると思ってた時もありました
586就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:02:21
東大でも医学部がトップだろ。どこの大学でも医学部が頂点だよ。
医学部以外の学部出身ということでもう嫌だね。
587就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:03:29
>>583
おれは東大生であることに誇りをもっていいと思うし、実際一般の人からは一目置かれる。
でも、東大というだけで人生バラ色かと言うともちろんそうではない。
ここにいる連中はそれを過剰に表現しているだけだ。
どう思うかは人それぞれだからあんま気にすんな。
君のように憧れをもって勉強していた頃の気持ちを持って
純粋に頑張り続けることができたら、意味ないなんてことは全く無い。


588就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:03:46
>>583
あなたが、「超勝ち組」と言っているのは
受験という名の土俵だけのこと。
どういう仕事をしたいかイメージをしっかりできるのなら、
東大に行けば「東大」は武器になるだろう。
それができないと、東大でも負け組みになる可能性が高い。
医学部ははっきり言って医者を作るための専門学校。
医者という資格があれば、就職には苦労しない。
これがやはりメリット。
589就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:05:25
東大医学部から医者にならず民間企業にいくやついるん?
590就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:09:05
>>589
医学部からはいるだろうな
ってか突然どうしたんだ?
591就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:10:48
>>589
どっかのコンサルが医学系の知識もった人を募集してたな
面白そうだ
592就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:11:11
このスレを見る人は医学部をNGしてください
まともな話が出来なくなります
593就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:13:08
>>592
まるで今の東大のようだ。医学部から目を背けている東大のようだよ。
594就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:14:11
それだけ東大が人気ってことだ
595就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:14:37
まともな奴はもうみんな医学部に逃れてる。東大には理3を除いて残りカスしかいないんだよ。
東大が改革をしない限り、この現状は変えられないだろうな。
596就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:21:10
ある東大理3生がいってたけど、理3以外東大を名乗るな、だそうだ
597就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:24:49
東大理Vって絶対他の医学部と比べて医者にならない人多いよな?
598就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:27:51
いや、ほとんどが医者になってますが。
599就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:38:49
583です
世の中医者だけじゃないしどちらかというと極少数の例外なので。
ただやはり東大生は一目おかれるし貴重な人材であってましてや就職に困る
ということなど想像できなかったもので(田舎だからか)
東大で落ちぶれるヤツってのは勉強し過ぎて頭おかしくなったのか
オウムみたいなのにハマッたヤツだけだと思ってたよ
自分は大学いったら電子工学やりたいとおもてる それで勝ち組になるか
どうかわからないが・・。とりあえず東大に受かれば一生安泰って
時代じゃなくなったということですな
んじゃせめてもう少しくらい簡単になればいいのに・・・
600就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:41:59
理3TOP入学してるやつの顔が見てみたい。
601就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:42:18
>>600
つ前田
602就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:44:50
オマイらマスコミとか受けてんじゃないの?
金融なら割かし大学名で決まるよ。
603就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:46:40
>>599
電気系ならまあ就職には困らんだろうから安心しとけ
604就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:56:51
>>602
だな。普通に受け答え出来れば3次か最終までは絶対行く。
内定にはある程度熱意が必要だが

>>603
電気系は工学部の中でも最強だな。地味だがいい人生を送れそうだ…
名前に騙されて変な学科行くと、文系就職するしかなくなる
605就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 20:35:26
医学部厨うぜぇな。
俺が商社を1個も受けなかったように、好き嫌いの問題なんだよ。

電気系つっても色々あるから、変なとこ行くと苦労する。
606就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 20:37:51
いや電気系ってのは工学部電気系3学科(プラスその教官がいる新領域基盤情報、情報理工、工学系の院)だろ
607就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 20:52:59
だからその3学科でもいろいろあるんだって。
608就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 01:27:44
医学部コピペをスルーできなくなってきた・・・
こんなことなら理V行ってればよかった
東大模試でB判定出てたのに俺は物理やりたいとか行って理Tに行ってしまった
結局研究の道諦めたところでコミュ力無く自分を上手く語れない俺には内定は無い
東大理系いけば学科どこでも勝手に一流企業に入れるもんだと思ってた
609就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 01:32:19
ここにもゆとり教育の被害者がいるな
610就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 02:16:08
>>608
エリジオンでも受けとけ
611就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 02:23:56
>>610
2chのレスに本気で影響されてしまった
今からでいいのかわからんけどちょっと考えてみる
実験系に来てもうすっかり数学使ってないけど・・・
612就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 02:34:50
>>611
マジかよw
本社浜松なのが微妙だが、コミュ力なしで入れる数少ない会社だ
東大物理なら今からでも選考会セットしてくれるだろ、頑張れw
613名無し募集中。。。:2006/04/22(土) 02:39:00
>>612
俺実家静岡だし
まあ東部だから浜松には通えないけど悪い気はしない
少数だし精鋭だしどうせ無理だろうけど
どうせ内定無いし受けたら報告するお
614613:2006/04/22(土) 02:39:53
またやってしまった・・・・・
615maeda:2006/04/22(土) 02:55:54
デジャヴかな?
616就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 03:41:51
一回、医者というものを体験すると、絶対他の職業を見下してしまうようになるって。
それほど医者は恵まれてる。なんといっても社会の評価が違う。学部単位で考えても
文句無しでトップだし、学内では、医学部の教授会は大学の理事会に優越するしな。
対策としては(理系限定で)医者以外の業種の社会的地位と待遇を医者並み、あるいは
それ以上する。そうしなければ優秀な奴は皆医学部に流れるって。
親が医学部教授の俺だから分かる。
医者のシステムっていうのは上手く出来ていて、バカな医者ほど儲かるシステムなんだよ。
努力しない奴が儲かるようなシステムになっているんだよ。
617就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 07:21:21
前田みたいにギャーギャさわぐけど能無しだと恥ずかしいね。
東大卒としては。
618前田:2006/04/22(土) 07:54:39
そろそろ季節あげ
619就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 08:50:52
>>596
真性だな…ネタだろうが
そもそも、東大=官僚養成所 その他の学部はオマケ

医学部なら京医、何処でも良い
620就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 09:11:53
偏差値最強の面からすると、官僚養成所法学部なんてオマケ以下
621就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 09:12:41
医学部だとか就職に関係ない奴らはどうでもええねん
そんなことより内定よこせやコラ
622就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 19:47:26
なあ就職希望者って99.5%くらい就職できてるんだな
選ばなければどこかには就職できるのかな
それとも就職出来なかったやつは進学とか資格浪人とかになって
就職希望者ではなくなっているだけなのかな
ttp://www.careersupport.adm.u-tokyo.ac.jp/info9.html
623就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 19:59:27
>>622
たぶんどっちもあるんじゃないかな

自分の知り合いは、最初JR東海1本に絞って割といいところまで行って
それからおちてもしばらく1社ずつ活動してたらピークが過ぎて、
結局今年の3月20日過ぎたくらいに聞いたことのない会社に行った

資格浪人だけでは無いことだけは確か
624就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 21:52:05
つうかおれは就留してるし。
決まらない人もわりといるよ。
625就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 23:48:34
>>624
文や教育はそんなの沢山いるよw俺も08年度卒になろうかなと検討中w
626就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 01:31:01
たしかに、>>621は真理だなw
就活板で医学部云々って、スレ違いどころか板違い。


留年・浪人が1までなら周流もありかもな。
627就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 02:36:33
                         z⌒y´ーヽ          「ES書くのめんどくせえし・・・・・・・・
        __ _             ∠      ヽ         面接行くのだるいし・・・・・・
    ∠⌒´  =´ヽ           /       |
    ツ, 〃,    l            Z-,7_-レヽ. .|         たまには黙って 東大様に
    〃ー,レヽゝヽ |              > =- ||=, |         内定 出せっちゅうの
     |ニラ=三テ||)             ム   ||J. |
     fーU ` |. |              ,三;i /ヽ |ヽ        必ず何か ESやら面接やらやらせるんだしよ」
    イ|∈≡∋.| |.              7 /  ヽ|. iニニー-
 ,==川f  - _,i`jヽ====、勿     ,=='ー´ヽ  / |    ̄
/|  ヽ ) ̄ ̄ / |.   / /j川 ∩  /|   / |__,/.  |       「そうそう・・・・!」
 |  / /干=/  |   | 〈 y`- |  | |  /  |/^、  |
628就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 20:25:15
知り合いに現役ストレート・イケメン・部活トップが全滅、という話を聞いて
ヒキ留年の俺は中小に行く決心がつきますた。
東大入らんかったら気にせず堂々と生きていられるのになぁ、と思うと
複雑な気分になる。が、背に腹は変えられんので仕方ないな。
おまいらは頑張ってください。
629就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 20:58:21
俺の大学の友人で、理系ってのもあるだろうが、
中小にいってるやつ一人しかいねぇ。
しかも芸術系の業界だからそいつ自身は気にして無いだろうし。

ここで先陣を切って中小に特攻しなければならないのか・・・
630就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 21:07:44
俺も同じ大学に限れば中小いってる知り合い皆無に近いな
みずほの五月期に落ちたら完全に中小メーカーにシフトするしかないか…

ってか優良な中小ってどうやって見つけりゃいいんだよ
このままじゃ目も当てられないことになりそうだ
631就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 22:07:33
みずほ選考辞退したけど泣きついてもう一度入れてくれないかな
632就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 23:15:31
文学部多留の俺は、まったり就活中。
保険&練習に中小も受けてるけど、ES切りも経験。
東大が足かせになってることもあるかもね。
633就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 00:21:09
いやそれ多留が足かせだろ
634就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 00:47:59
>>608
あなたはE君ですか?
635就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 20:21:43
ところで法学部と経済学部の留年率ってどのくらい?
636就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 20:56:26
>>634
??
637就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 21:07:10
>>635
法学部はかなりいるね
自分も留年してて、今日久しぶりに授業に行ったら、元同クラが大量にいたよ

http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e09_01_j.html
こっから察するに2.5割ほどでは無かろうか
たぶん、その他の中に司法修習とかも含まれるのだろうと仮定して
638就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 02:08:17
ttp://www.e.u-tokyo.ac.jp/faculty-j.html

前に東大スレとかでも話題になってたが、
これ見ると、経済学部生の留年率50%近いのか…?
639就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 03:10:20
>>638
経済学部ならあながち間違いではなかろう。
京大ではパラダイス経済と呼ばれておる。
640就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 11:57:26
>>637
2.5割? いやいやもっといるでしょ
5割は超えるんでわ?
641就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 12:22:30
卒業する人だけが対象で、留年したヤツはカウントされず翌年にカウントされるから
その表じゃ留年率は何も推測できない。
ただオレも半分以上留年していると思う
でもその他196人ものヤツは司法や国一浪人かな?ただ進路を届け出てないヤツも多そうだが
642就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 12:26:36
経済で三年遅れだが、楽勝で決まった。
こんなもんか?行きたい企業八社しか受けてないんだが。
643就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 14:31:01
そんなに留年するのか
じゃあ駒場で10%くらい留年したうちのクラスは
80%くらいは留年しそうだな
644就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 15:31:08
駒場で留年したヤツはオナクラとかの失敗例を見ているから
意外と本郷では留年しないことが多い気がする。
まぁ本当にダメなままのやつも一定数はいるが
645就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 01:21:10
駒場で留年後ヒキって本郷でも卒業崖っぷちの俺が来ました
最近は講義に出てるんだけど、大学って活気があって嫌なところですね
就活もしてないんでこのまま卒業してプラプラするか、
単位残して留年するか、どっちにしようかねぇ。

東大って名前だけで取ってくれる会社きぼん。
646就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 01:42:43
そんな会社あったら俺が知りたいわ

と思ってる香具師はこのスレには少なくないはずだ
647就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 01:58:09
北野武>コマネチ大学>東大
東大生はあんな簡単な数列の問題も解けないのか・・・
そりゃ無い内定もでるわな
648就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 02:05:03
>>642
どこか教えてください
>>645
あんた、かっこよすぎw

しかし、そうゆう留年データ出されると留年しちゃおっかなーって気になるな

649就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 02:08:20
てゆうか、今の生活に何の不満もないから、就活やる気起きないよ

気が向いたときに学校に遊びに行って、サークルに顔を出し
気が向かなかったら引きこもってゲームやらネットやら
FTTHタダで(親負担で)使えるし
便利なところに家賃光熱費無し(全部親持ち)で住んでるし
黙っててもそこそこおいしい食事が出てくるし
洗濯も掃除もしなくていいし

正直、不満といえば、部屋が狭くてあんまり物を増やせないことくらい
親父が永遠の命と収入を持っていればいいのにw
650就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 02:52:09
就活を始めて知った親の偉大さ。
駅弁クラスなのにあの難関企業にあっさり入るとは。
俺の親すげぇぇぇぇぇ
俺しょぼぉぉぉぉぉぉ

ちなみに理1は駒場での留年率2割という話を聞いた。
実際うちのクラスは2割。
651就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 02:55:14
ってことは何とりえもないしサークルもバイトも何もやってないが
理Tで留年ゼロ(浪人もゼロ)でM2まで来た俺はそれだけでそれなりに評価されてもいいのかな?
652就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 03:32:39
前田が暴れたのでメールがばしばしトンんで来る。
ほんと自演の嵐だな
653就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 16:20:11
ニッセイが割と早めにくれたから、あと面倒くさくなってしまった…
保険なんて行きたくないお…
654就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 16:30:03
行きたくないんならガンガレ
655就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 20:07:34
最近って東大でもニートっているんだな。。。。
656就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 21:06:19
まえだもいるんだけどな・・・
657就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 21:47:18
オレが落ちたとこ
BOJ 小 集 講 
658就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 21:55:15
小におちて集にうかるわけがない
659就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 21:57:04
集内定者の全てが小内定持ちのわけがない
660就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 22:09:07
さて、無い内定を脱するべく、トヨタを受けたのに音沙汰ないわけだが
メーカー系は簡単かと思いきや、そうでもないのか?目測を誤まったなあ
今更受けれるとこないし・・・
661就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 22:12:17
>>660
24日組?
25日なら明日まで待ってみてもいいんジャマイカ
662就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 22:13:22
>>661
残念 24日組であります
663就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 00:49:20
今3年なんですが、
みなさんいつごろから就活初めましたか?
664就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 00:59:11
無い内定の俺としては、
めんどくても10月くらいからちょこちょこ説明会やらにいって、
行きたくなくても選考はやい外資なりマスコミなりで経験しとくのがいいかと。

あとリクナビエントリーしまくれw
リクくるから。
そしたら就活時期というのが自動的に始まる。
665就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 13:07:17
東大でも無い内定なことあるんだね。
666就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 14:17:04
東大って憧れるな。
実際頭良い奴多い?
667就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 14:20:57
実際、頭いいやつは俺の周りは1人か2人くらいしかいないよ。
あとの奴は勉強はできるけど頭は良くない。

キレるやつは恐ろしく要領がいい。
668就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 14:36:22
>>648
政府系金融一社、非財閥だが商社一社、非TV局マスコミ一社、非電気メーカー一社

商社以外は最大手か2〜3番手しか受けなかった。
669就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:19:43
>>666
頭が良い奴はみんな医学部に行きましたので、東大にも残りカスしかいませんよ。
670就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:25:25
前田みたいなカス以下も用意しておりますのでごらんくださいませ
671就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:48:31
>>669
医学部も理三、京医、阪医以外は東大よりカスの確率が多いよね
672就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:44:43
確かに。そこら以外の医学部には一年勉強したら入れる気がする。
673就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:48:32
入るのは余裕だろうけど
俺、中学高校とかの保険の授業で身体のことやるのでさえ気持ち悪くなって保健室行ってたからなあ
医者なんてなったら毎日ゲロ吐きそう
674就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:50:11
>>673
そうそう。生物の授業とかきつかった
医学部行くかどうかって、結局グロに耐えられるか否かだと思う
675就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 19:24:10
ただ、受験の過程が狂っているから変人奇人が発生しやすい。
独法化で国立大学も運営に独自性を要求されているから、その
あたりを認識し、入試も独自のものにするとか、出願に書類選考
を導入するとかすればいいと思うよ。センター試験脱退というこ
とだって今は可能だから、やり方次第では人格的にも質の高い人
間を東大に呼び込むことができて評価も向上するんじゃない?
第一、二次試験の問題は早稲田や京大と違って良問多いし。


676就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 19:27:13
俺も苗字 前田 だから正直前田たたきの流れは速く終わってほしい。
いい加減にしろってw
677就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 19:29:29
しかも俺もx年遅れ(3≦X≦6)だからめちゃくちゃ意識してしまうんだよな。
はじめ俺のことかと思ったw
678就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 19:32:12
>>677
多分特定しますた
679就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 19:33:54
東大閥の強いところ教えてちょ
680就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 19:38:53
>>678
特定されないようにXの範囲つけたんだが・・・
学部も書いてないし大丈夫大丈夫
681就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 19:41:09
問い:前田○○をうめよ(10点)
682就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 19:41:59
>>681
丸が二つとは限らん。
683就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 20:31:31
前田クソ
684就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 20:39:10
弟が文転して文一目指すとか言いだしたw
理一に行こうとしてたんだが、人生の上手い生き方ってやつを学んだらしいww

俺、理一で糞学科なんだけどww
経済で良いから入りなおしてぇ…
685就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 20:42:42
>>668
サンクス
686就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 21:00:40
>>677
おまいは俺か。
というか、おまえみずほ落ちただろ。
687就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 21:05:56
>>684
法学部で就活失敗なオレは、どこからやりなおせばいいのだろうか
もはや来世にかけるしかない気がしてきた
688就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 21:15:32
国T ロー 司法浪人 他資格浪人
どれもお勉強の力でなんとかなるお
689就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 21:20:30
国Tは勉強だけじゃどうにもならんな
司法は勉強だけでなんとかなると言えるがあまり現実味ない
690就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 21:27:14
じゃぁローしかねーじゃん。
国1も一桁順位とればいけるだろ。と無責任に言ってみる。
691就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 00:12:36
>>687
ナカーマ
とりあえずもう少し現世でやってみようぜ
俺も現実逃避しかしてないがな
692就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 00:14:09
マジレスすまんが国1で超上位で無内定だったヤツを知ってる…
油断しちまったのかな
693就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 00:26:29
自分に合わない省庁志望してたとか、完全に説明会不参加とか
まぁ人気省庁だったら普通にありえない話じゃないな
694就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 00:28:52
>>687>>691
( ・ω・)人(・ω・)
ついにトヨタにも嫌われたらしい
メーカーも残り少なくなってきた…
695就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 00:29:09
前田師匠にきいてみれば?
696就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 00:31:01
>>695
ん?週活失敗したやつは医学部再受験しろよ。
東大出身なんて無意味だって見にしみてわかったろ?w
697就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 00:31:54
キャノンのESなくしたorz
698就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 00:41:57

_,,...,,,,_  ___
         .▼ ,   /     ヽ-、__  誰もが胸の奥に 秘めた迷いの中で
         /▲..,3__/            /  手にしたぬくもりを
       /_,,./,'3 /         /    それぞれに抱きしめて 新たなる道を行く
      / ,' 3`ー/          /    Oh Yes!Oh Yes!
      ./l   ⊃         /      どんなに恋焦がれて 張り裂けそうな夜も
     / `ー--|_______/      この手に受け止める
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       つかの間の悲しみは やがて輝く未来へつづく・・・      
                                   Mr.CHILDREN「Cross Road」
699就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 00:54:03
司法,上位官庁,日銀、外資IBコンサル以外はカス
700就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 01:07:58
一部以外を一様にカス扱いして頂けるなら逆に有難いことです
701就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 01:28:38
前田以外優秀!
702就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 01:53:33
>>699
マジで!?
ってことは、大手や一部上場企業と、中小やブラックが同列なわけだ。
なんかホッとした。
703就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 01:57:09
ここの人等って何だかんだで志望度高いなぁ。そりゃ満足できんわ。
トヨタなんて行けたら歴史的大勝じゃん、と思いがちな法学部生の俺。
見事な庶民に育て上げてくれた親に感謝しとこ。
704就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 02:18:46
これまたうちの親父が勝ち組企業だからなぁ。
親父の期待を裏切るわけには行かない。
そんな気分になってしまう。
せめてみかか程度には行かないと。。。
705就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 14:46:32
東大の勝ち組ってなんだろ
お前ら,HPとシスコ,IBMだったら情報系の理系としては勝ち組だと思う?
仮に取れたらの話な
だから特定とかは意味ないぞ
706就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 14:59:12
アルファベットを全角でかくのは前田レベルのあいてぃースキルwww
707就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 15:08:21
まぁ勝ち組と言っていいんじゃないか
なんでもかんでも前田の名前出せば良いと思ってる厨よりはマシ
708就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 15:54:13
情報系で全角はありえない。
709就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 17:01:23
前田って名前あんまりだすなっつてんだろーがw
このスレ見て思ったけど何でもかんでも前田前だって言ってるやつと
医学部厨は東大生じゃないだろ。思考が短絡的杉。
710就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 17:14:52
前田は無期連休?うらやますし
711就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 17:16:13
>>710
いやちゃんと働いてるぞ。
712就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 17:33:27
この前懇談会で東大生と一緒だったよ。
京大すごいね〜ってやけに褒めてきたので、怪しいと思って
黙ってたらそいつ東大だった。
何が目的だったのだろう??
713就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 17:41:37
>京大すごいね〜ってやけに褒めてきたので、怪しいと思って

別に怪しくないやろw
そいつが早計か官官同率かもしれんし。
714就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 18:09:33
>>712
気を使ったんだろ。同じ位でも世間は東大>京大と見るさ
715就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 18:49:10
>>711
ああそうなんだ。30前の職歴しょぼくて頭のキレの悪い
おっさんをとってくれるのも学歴のおかげなんだろうな。
せいぜいがんがれや。
716就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 18:50:04
東大生って受験勉強の時どんくらい勉強したんだぜ?
漏れはFランだけど1日平均1時間くらいはやってたお(℃゜)ゞ
717就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 18:52:23
受験勉強は1時間くらいかな
高校の宿題とか足して2時間いくかどうかってとこか
718就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 18:52:51
>>717
Σ(・ω・`;)
719就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 18:53:47
>>717
(・ω・  )ヾ(・д・` )ネェネェ
高校は進学校?
720就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 18:57:26
偉いな
俺は平均2時間は勉強してたがなぁ
721就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 18:58:33
>>717
>>720
釣られたお( ^ω^)
722就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 19:02:15
釣りじゃないけど
大学でも同じようにやってたら専門でついていけなくなった
就活でも同じようにやってたら未だに無い内定
723就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 19:19:35
無い無い無い内定が無い〜〜
724就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 19:39:36
能力だけで押し切れることってよくあるけど必ずどこかに壁があるよな
早いことその壁に気づいて努力を怠らないものが真の勝ち組になれるのか
725就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 19:43:35
会計士のテキストを見てみたけど、あれ半年もかかるか?
あれは能力だとか壁とかそんなレヴェル以下だろ??
726就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 20:06:05
気持ちが高ぶると自演をするのは一種の病気なんだろうか。

前田師匠、治るといいね。
727711:2006/04/28(金) 22:19:10
>>715
いや俺前田じゃないんだけど。
728就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 22:53:27
>>727
いやわかってるよ。勘違いさせる文章だったかもしれないけど。
729就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 23:20:53
>>728
誰にがんばれっていったんだ?
730就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 00:41:30
>>729
もちろん前田さん。君はただ前田さんが働いていることを
教えてくれただけなんでしょ?
731就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 09:26:00
>>712

ただ単にそいつが自分の東大っていう学歴自慢したかっただけだろ。

京大すごいねーとか大学の話を振れば、場合によっては「そっちは?」と
学歴を聞かれることもある。そこで「東大」って答えたかっただけじゃね?
何も言われてないのに「俺東大」って言うのはさすがにひかれるってわかってるけど
やっぱり学歴を自慢したい。そんな東大生だったってとこか。
732就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 11:19:29
まともな東大生なら自分から学歴話を振らんわな
733就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 11:27:37
学歴以外頼るものがない●田にありがちな会話。
多分会話のテクニックだと思いこんでいるw
734就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 14:43:44
>>732
確かに。
自分から学歴の話をするのはこの上ない嫌味になりそうだからな。
多少は自慢したいけどww
735就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 15:30:28
まともな東大生ならここには来ない罠
736就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 15:55:30
東大で、東証とか行く奴いるのか?
737就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 17:50:29
>>733
>>734のように嫌味と取られる可能性を考えないのが前田。
738就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 18:25:15
まぁ自分に見合ったとこしか受からんわ・・・
739就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 20:06:53
>>737
自分にとってのコミュニケーションであることが一目瞭然だな。
740就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 03:35:50
>>736内定者の中では東大が一番多いよ
741就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 16:28:37
酷一と就職活動の両立を考えてる3年なんですけど、キツイですか?
あと、外資系は2月とかに内定出るって聞いたんですけど、酷一の結果出るまで待ってもらえるんですか?
742就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 22:49:19
>>741
こんな低能が後輩かと思うと反吐が出る

>酷一と就職活動の両立
何もかもお前次第

>酷一の結果出るまで待ってもらえる
待てといわれて5ヶ月以上も待つ馬鹿がいると思うか?
743就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 23:53:46
ホントに東大生ってこんなに就職
悪いんですか?なんか暗い話ばっか
ですけど。あと頭の悪そうな前田とか言う人
ステキですやん
744就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 09:46:07
前田部就職!!最強勝ち組!!
745就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 11:07:46
>>743
君が女ならやヴぁいかもね
746就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 13:40:23
国1寝過ごした無い内定の俺が来ましたよ。
もう死にたい。

>>743
もうしわけないが、どこを縦読み?
747就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 18:48:50

■□ 2時間10万円…東大医学部卒のソープ嬢の真偽 □■
   学科言い間違え、ゼミの教官も明かさず

女子大生キャバクラが誕生するなど、水商売や風俗店の高学歴化が進んでいる。
ついに最高学府でもダントツの「東大医学部卒」を名乗るアワ姫が現れた。
埼玉・西川口の超高級ソープ「ダイヤモンド」の藤花さん。
夕刊フジが直撃すると、「会ってくだされば、みなさん信じてくれます」と
自信満々に語ってくれた。だが、本名はおろか卒業証書などの物的証拠はゼロ。
その真偽を分析してみたところ…。
「マットプレーからフェラまで、テクニックには自信ありますよ。
どこが気持ちいいのか探りながらサービスする。好奇心をくすぐられます」
本人にインタビューを申し込むと、あっさり応じてくれた。自己申告では23歳。
タレントの井川遥(29)似のおっとり癒やし系美人で、スリーサイズは
B84(Eカップ)W56H84のパーフェクトボディー。
職場は総額10万円の高級ソープだが、「東大卒」のインパクトか、
週5回の出勤日は予約で満杯だ。月収は平均200万円。
「パパ」もおり、貯金も1億円を超える。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006050123.html
748就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 19:36:50
看護学科で医学部を名乗るのは詐欺。
理系にゼミはない。
理系2類とはどう頑張っても間違えない。
進振りシステムも内部の人間からすればすぐボロを出すだろう。

だが、看護学科卒でソープ嬢になっても別におかしくは無い。
看護学科なんて未来ないし。

とマジレスしてみる。
749就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 00:17:56
おれN内定なんだけど、これ見てマジへこんだ

793 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/05/01(月) 18:52:30
今年入社の人の話。
新入社員の中に「同期の一体感が足りない」と言い出した人がいたらしく、
300人の新入社員全員が全員に手書きの名刺を書くことを強制されてた。
裏には目標みたいなのも書いてた。

既知のことだがこの企業はアホだと再確認した。


院行こうかな…
750就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 00:28:56
>>749
ちなみにどこ?
751就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 00:31:11
書いてあるとおりNのオープンだお
752就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 00:46:52
Nって何があったっけ…
野村はどこも300いないよな 新日鉄も同じくだし
みかかならそのくらいいるのかな
ってかもしかしてなんか大事な企業忘れてる?
753就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 00:48:30
NEC?
754就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 00:51:01
スマソ
調べてみたらあそこ漏れの想像以上に大量採用だったのな
しかしホントに体育会っぽい
755就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 00:57:19
>>749
メガバンは受けなかったのか?
756就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 00:58:03
【上位金融機関就職偏差値2007 最終決定版】

76 ※財務省
75 ※金融庁 日本銀行
74 GoldmanSachs
73 MorganStanley
72 東京海上日動(FE) 野村證券(IB/FE/リサーチ) MerrillLynch
71 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) 日興citi JPMorgan DeutscheBank LehmanBrothers UBS
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) みずほ(IB/GCF/FT) 野村AM 新生銀行(IB) スパークスAM
69 興銀第一ライフAM ニッセイAM 国際協力銀行 東京証券取引所
68 三菱UFJ信託 農林中央金庫 日興AM 第一勧業AM Calyon BearStearns
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和SMBC 政策投資銀行 大和住銀 東京中小企業投資育成 ジャフコ 東京海上日動
66 日本生命 日本証券金融 大和投信 三菱UFJ投信 エヌアイエフSMBCベンチャーズ
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 三菱東京UFJ銀行 国際投信 T&DAM CitiBank
64 三井住友海上 GECapital 信金中金 JA共済
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
63 損保ジャパン 第一生命 みずほ信託 中央三井信託
62 新生銀行 三井住友銀行 日本銀行(特定) 大阪証券取引所
61 みずほ(OP) あおぞら 野村證券(OP) 中小企業金融公庫 国民生活金融公庫 農林漁業金融公庫 あいおい損保 住友生命
60 千葉銀行 横浜銀行 静岡銀行 福岡銀行 商工中金 日本興亜損保 日本マスタートラスト信託 日本トラスティサービス信託
757就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 00:59:32
元々外資志望で、ショボイとこしか内定でなかったからNにしたお
マーケットに行きたいから、銀行より証券がいいと判断したが…
758就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 01:35:32
立派なスーパーサイヤ人になってくださいね^-^
759就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 02:38:26
>>749
うはwww漏れの書き込みwwwww
でも事実ですor2
760就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 02:58:08
東大ってさ、全く見かけないんだがどこに就職するんだ?

東工大院で、NRI、IBM、NTT東西、東電内定でたが
東大生をほとんど見かけなかったわけだが
761就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 03:21:16
>>760
NRIはあんまし聞かないな。
IBMは俺の周りは推薦だ。
みかかは結構行ってるけど、東・西は少ないってか、
みかか系列はリクが多いだろ。

だいたい東大生っていったって、駒場で言うところの文1・2・3と理系少数派だけだからな、
一般就職するの。
そのうち司法がぬければ1000人いるかいないかだろ。
そして、メガバン・外資・マスコミが早期に抜ければだいぶ減る。
おまえみたいに業界適当に受けまくるやつは少ない。
762就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 03:29:30
>>761
たしかに少ないな
言われてみれば、東工大も一学年1000人いるかいないかだからか
同じ大学のヤツと会ったことがないお

東大生の就職先リストって公開されてる?
763就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 03:38:39
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1223646/detail

東京大学学生部の調べによると、平成15年度の同大学学部卒業者3416人のう
ち、就職した人はわずか27.9パーセントにすぎなかった。就職希望者のうち
99.9パーセントは就職できたが、大学院進学者や公務員試験・司法試験など
の浪人を除いても、669人は就職も進学も受験勉強もしていないという結果が
出ている。これは卒業生全体の2割弱にも上る数字だ。東大の卒業生の2割
はどこに消えてしまったのだろうか。ただし、これらのうち大学側に就職の
報告しなかった学生も含まれ、統計上は「その他」という分類になるそうだ。

 学部卒業生の過半数が進学するという大学院修士課程の状況は、修了者
2711人のうち半数が就職、4割は博士課程に進学、留学などを除く8.4
パーセントの229人がここでも「その他」だ。博士課程になると、就職希望者
のうち13パーセントは就職できないだけでなく、修了者の47.1パーセントの
722人が研究者にもなれず「その他」となっている。
764就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 03:42:22
フリーター率(AERA掲載)
東大卒32%
京大卒36%
一橋卒25%
慶應卒33%
早稲田卒40%
阪大卒32%
765就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 03:43:36
ちょっと違うけどこんなのならあった
ttp://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html
766就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 03:52:06
母体人数違うと言えども早慶一工とそうたいしてかわらんな・・・
必死に勉強した東大生あわれ・・・・
767就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 06:10:12
実際、Dr.出てコンビニやゲーセン店長
やってるフリータ多いな。
768就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 10:43:44
769就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 11:12:24
【上位金融機関就職偏差値2007 最終決定版】

76 ※財務省
75 ※金融庁 日本銀行
74 GoldmanSachs
73 MorganStanley
72 東京海上日動(FE) 野村證券(IB/FE/リサーチ) MerrillLynch
71 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) 日興citi JPMorgan DeutscheBank LehmanBrothers UBS
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) みずほ(IB/GCF/FT) 野村AM 新生銀行(IB) スパークスAM
69 興銀第一ライフAM ニッセイAM 国際協力銀行 東京証券取引所
68 三菱UFJ信託 農林中央金庫 日興AM 第一勧業AM Calyon BearStearns
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和SMBC 政策投資銀行 大和住銀 東京中小企業投資育成 ジャフコ 東京海上日動
66 日本生命 日本証券金融 大和投信 三菱UFJ投信 エヌアイエフSMBCベンチャーズ
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 三菱東京UFJ銀行 国際投信 T&DAM CitiBank
64 三井住友海上 GECapital 信金中金 JA共済
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
770就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 02:12:33
理系なら院浪人で研究生になる人も結構いる。
700人もいないと思うが、50人以上はいるんじゃまいか?

ようやく本命の選考始まったよ。
おせー
771就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 07:32:41
( ´ω`)国Tうけたお
772就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 08:19:04
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 電通 講談社 P&G(マーケティング) ドイチェ JICA RB DPRK JBIC DBJ アクセンチュア(戦略) 
 69 三菱商事 三菱地所 JR東海 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI
 68 三井物産 東電 商船三井 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JR東 関電 ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NRI(SE) NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) NEC JT 富士ゼロ アクセン(SE) IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 カゴメ 資生堂 キッコーマン アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム
 61 日本生命 帝国デタ シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル NTT東西 地方JR 東建
 60 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 キーエンス 三菱東京UFJ 
 59 MS海上 損保ジャ 国民公庫 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 DIR(SE) 中小公庫 地方新聞 JA共済
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)

【注意】
ベタ貼りの商事・倒壊・金融工作員の古い表に注意
70 商事、69 JR東海、64 東京海上の表が正解
773就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 10:28:22
国1落ちっていつ頃就活戦線に参加してくるんだ?
さすがにそいつらが来る前に決めたい
774就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 11:11:29
いや、国1組も内定取ってるだろ
775就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 14:47:50


                   【指名手配】
黒い三連星(別名:平成の三極悪人)
得意技:ジェットストリームアタック(別名:敵対的買収)

   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   <・>, <・>   |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
      逮捕済
  ご協力有り難うございます
776就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 14:56:26
東大は、なんだかんだでメガバンクが一番多いんじゃないかな?
理系ではブラック企業にバンバン行ってるよ。
まあ、就活を面倒臭がった結果ってやつかな。
777就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 14:59:14
そうなのか?
俺の周りでメガバン一人もいないんだが。
人数比から、商社>メーカー>総研>金融なんだけど。
あ、俺が理系だからかw
778就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 16:55:56
週末郵政公社受ける香具師いる?
779就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 17:14:59
780前田 ◆VsSWmqQ.Rw :2006/05/03(水) 17:56:24
おばあちゃんの知恵袋。 僕の自慢は玉袋。
781776:2006/05/03(水) 19:51:31
>>777
それは周りが優秀なんだよ。
俺も理系だが理学部なので、
メーカー=金融>総研>商社
って感じだよ。
まあ、金融はアクチュアリーやクオンツ採用だけど。
商社は周りでは工学部のやつしか通ってない。
実際、どうなんだろうな。
782777:2006/05/03(水) 19:58:13
>>781
工学系だが、俺は3商社のうち2つ受かったけど蹴って総研(非SE)行くよ。
どうなんだろ、理薬はあんまし就職しないんじゃないのか?
アクってことは駒場の数理?
783一年:2006/05/03(水) 21:14:24
先輩方に聞きたいのですが、一年から学校の勉強は頑張って成績がいい方がいいんですか?
784就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 21:18:53
学生生活を楽しんだほうがいい
今しかできないことあるだろ
勉強頑張ったって時間は余る
785就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 21:23:15
>>783
成績なんて悪くても問題ない
進フリさえ通過すれば問題ない
786一年:2006/05/03(水) 21:36:27
>>784
>>785
そうですか。日銀に興味があるのですが、成績は問われないでしょうか?
787就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 21:37:18
スーパー優秀な前田さんを目標にがんばるといいよ。
788就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 21:42:01
学校の成績なんて何の役にも立たない
志望先に対する準備が一番重要
あと自分を磨け
789一年:2006/05/03(水) 21:46:44
なるほど。もう一つ聞きたいのですが、まだ就職は先の事なんで実感が湧かないのですが、
日銀は行くのはやはりかなりの難関なのでしょうか?あ、自分は文一です。
790781:2006/05/03(水) 21:48:36
>>782
とりあえず、駒場とだけ言っておく。
総研(非SE)は何人か知り合いが行くけど、面白そうだな。
アナリストになれるなら俺も行きたかった。

理学部は院に進学して、そのまま大学に残るのが多いみたいだ。
791就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 21:55:21
>>789
そんなに不安で何かしら準備したいのなら
とりあえず日本語勉強した方がいいと思うよ
792就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 22:06:34
日銀っても地方周りがきつそう。東大だからといってずっと日本橋勤務は無いでしょ。
793就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 22:11:06
221 :○田 :2006/05/03(水) 04:38:12

         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
794就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 22:20:55
教えて厨うぜえよwww
とりあえず一年の今の時期から就職のこと考えてるような
肝っ玉の小さいやつに、日銀が内定くれるわけがない
795就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 22:33:48
全くだな
796就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 22:34:52
マジレスすると、日銀は取り立てて成績は関係ない。
ただ、地頭の良さ、問題意識の視点が重視される。
797就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 22:37:47
印ろう五十人もいねぇよ
798就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 22:37:50
日銀は筆記が鬼だろ
法なら経済の勉強気合い入れてやっておいた方がいいな
799○田:2006/05/03(水) 22:44:04
ごめんなさい。大学出たらいいとこ就職して母ちゃんに借金返して楽させてやろうと思ったのにやはり駄目人間は駄目人間でした。
母ちゃんが苦労して育てた息子は、とんでもない馬鹿息子でした。
いままでのかあちゃんの苦労はなんだったんだろう?
800就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 01:21:53
東大から損ジャって負け…じゃないよね?
引き分けくらいだよね?
801就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 01:30:43
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の東京大学の学生なんだ」と。
激烈な入学試験を突破してから半年。
合格が決まったあの喜びが続いている。
「東大」・・・・・その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
大活躍する諸先輩方に恥じない自分であるだろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
嗚呼なんてすばらしき東京大学。知名度は世界的。
人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
東大に受かって本当に良かった。

みんな本音ではこんなふうに思ってるんでしょ?
んで他大の連中を見下してるんでしょ?
東大卒の先輩が言ってたよ「謙虚な不利してるだけだって」

802就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 02:06:53
>>800
アクなら勝ち。
アクじゃなくても、どうしても損保がやりたいなら勝ち。
やむなく損ジャは完敗。
803就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 02:45:32
>>801
心のいったんではそう思ってるけど
東工一橋京大阪大とかの宮廷etcは仲間だと思っている。
804就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 08:15:07
まえだの唯一の心のよりどころなんだよ
805就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 10:13:54
>>803
仲間だと思ってるけど京大以外は若干落ちると思っている希ガス

自分では気づいてなかったけど就活始めるときに先輩に注意された。
痛い「東大クン」にはなるなって。
806就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 10:17:15
大学名とか以前に個人の問題だろ
遊んでて底辺の俺は学内でも国Tや資格目指してる奴が神に思えるし
それらの大学にも俺よりできる奴がゴマンといる
東大だからと言ってみんな同じ立場というわけではない
807就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 10:20:41
底辺には先輩前田がどっしりと鎮座しておられる
808就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 16:23:21
東大から損じゃは歴史的大敗だろ。
809就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 18:52:26
>>808みたいなのが、痛い東大クンなんだな。

俺は東大生だけど、底辺よりも下だから、間違っても「東大クン」とは呼ばれない…
810就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 19:01:50
俺は地方の業界最下位企業内定で就活やめましたお
損ジャって俺と比べたら全然負けてはいないんじゃね
811就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 19:07:15
22才の助手になったり司法試験受かったりする奴もいるのに、何がこのスレのと明暗をここまで
大きく変えたの?
812就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 19:31:04
(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v
(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v
(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v
(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v
(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v 内定 (*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v
(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v
(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v
(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v
(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v
(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v(*^0゜)v
これを見た人は確実に【内定】です。これをコピペでどこかに1回貼れば内定できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
813就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 02:01:56
ちょっとききたいんだが、
学校名きかれて「東大です」っていったとき
相手がやたらとリアクション大きかったりしたら
どうすると一番謙虚そうに見えるんだろう?
「スッゴーーーーーイ」
「いやいやそんなことないです、、、、」
あまり腰低すぎても逆に嫌みだととられるかもしれんし
かといって「まあな」なんて言ったら引かれるだろう
やっぱさりげなく学校の話題から遠ざけるのが一番かな?

814就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 02:15:55
前田に聞くか
815就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 02:19:19
「東大です」
「すっごーい」
「まぐれだってまぐれ。そんなことより今週のハルヒ見た?」
でFA。
816就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 02:26:00
NFは生ふぁっ区じゃないぞ、まえだよ
817就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 02:39:35
>>815
スマートでカッコイイー
でも気を使ってあえて話をそらした感が・・・
818就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 06:21:48
>>815

普通に高校時代は勉強頑張ったよー、大学入って気が抜けたけど
って言うのがよいと思われ。
819就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 09:23:17
前田みたいにギャグが空回りしないように
820就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 14:03:43
まぁ頑張ったのは事実だしなぁ
821就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 23:19:59
無い内定は俺だけかな
822就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 23:50:29
俺もだ。
823就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 00:06:54
あれ、漏れ書き込んだ覚えないのに…
824就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 00:42:58
意外と無い内定多いよな
オレの周りにも二人いるし、国一狙いで結局内定ゼロで挑んだやつも何人かいる
単にオレの周りがやる気ない出来ないヤツの集まりな気もするがな
825就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 00:45:24
せいぜい7,8割だろ
5月6月まで粘って内定取る奴結構いるよ
826就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 00:56:15
俺超やる気あるのに無い内定なんだけど。
自己分析とかしてないけどさ。
827就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 01:04:38
まだ6割くらいかなあ俺の周りは@文
828就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 01:05:30
自己分析って最初は何のことかさっぱり分からんだ。
オナニーの一種かなって思ってた。
829前田 ◆VsSWmqQ.Rw :2006/05/06(土) 01:09:25
漏れってすごいよな、と再確認すること(><)☆
オーラを醸し出すこと。
マントヒヒをかうこと。
830就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 01:59:02
居酒屋でバイトしている俺。
東大卒業生が同窓会に来ていた時の出来事。

東大卒三菱商事君 「○○ちゃんは丸紅か!英語得意なんだろ?今度教えてくれよ。がっはっはー」
丸紅女      「あたし等が三菱商事さんにかなうわけないじゃーん、からかわないでくださいよ〜(笑)」
博報堂ソルジャー君「あー、ちょと店員さーん!」
俺        「(注文を受ける)」
博報堂ソルジャー君「君、フリーターだろ?これ、とっとけよ(俺に一万円札を握らせる)」
俺        「いえ、結構です。就職先も決まってるんで。」
みずほソルジャー女「え〜っ?どこなの〜?いっちゃえいっちゃえ!」
博報堂ソルジャー君「日立あたりのメーカーだろ?な?あたりか?(勝利者宣言)」
俺        「そんな有名企業じゃないですよ。東大卒業後、日銀っていうところで働きます」

        (ここで男子一同凍りつく)

丸紅女      「キャハハそれどんな会社〜?○○ちゃん知ってる〜?」
みずほソルジャー女「しらな〜い」

  (ご機嫌な女子を尻目に、一瞬にして三菱商事・博報堂君の顔色が変わった。)

三菱商事君「やめろバカ!俺にはじかかせんな!」
博報堂ソルジャー君「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ○○ちゃん」
 
以後、このコンパグループは、俺を呼び出さなくなった。
正直、クセエアフォ博報堂の体力バカのバカでかい声にうんざりしていたからせいせい
したw
帰り際、充血した目をした三菱商事君と目があった。
831就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 02:03:06
懐かしいコピペだな
あんまりおもしろくない改変乙
832就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 02:22:30
TISに内定貰った俺は勝ち組!
833就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 03:57:05
日銀知らないとか無理あるだろさすがにw
834就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 04:00:37
思い出した。東工大のやつか
835就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 04:07:42
>>830
つまらん。
日銀と商事だったら商事の方がいいって香具師多いだろとマジレス。
836就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 04:09:25
商事内定者は日銀だろうが外コンだろうが
決してそいつらに劣ってるとは思ってないと思われる
837就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 04:10:16
>>836
2chの商事工作員だけだろw
普通の商事工作員は現実をわかってるよw
という俺は商事内定者
838就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 04:17:35
どうみても商事の方がレベル高い。
そもそも日銀って頭いるの?
839就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 04:18:47
>>838
いるよ、相当なね
たぶん、お前じゃ無理だけど
840就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 04:23:15
居酒屋でバイトしている俺。
東大卒業生が同窓会に来ていた時の出来事。

東大卒三菱商事君 「○○ちゃんは丸紅か!英語得意なんだろ?今度教えてくれよ。がっはっはー」
丸紅女      「あたし等が三菱商事さんにかなうわけないじゃーん、からかわないでくださいよ〜(笑)」
博報堂ソルジャー君「あー、ちょと店員さーん!」
俺        「(注文を受ける)」
博報堂ソルジャー君「君、フリーターだろ?これ、とっとけよ(俺に一万円札を握らせる)」
俺        「いえ、結構です。就職先も決まってるんで。」
みずほソルジャー女「え〜っ?どこなの〜?いっちゃえいっちゃえ!」
博報堂ソルジャー君「日銀あたりの金融だろ?な?あたりか?(勝利者宣言)」
俺        「そんな有名企業じゃないですよ。東大卒業後、アイフルっていうところで働きます」

        (ここで男子一同凍りつく)

丸紅女      「キャハハそれどんな会社〜?○○ちゃん知ってる〜?」
みずほソルジャー女「しらな〜い」

  (ご機嫌な女子を尻目に、一瞬にして三菱商事・博報堂君の顔色が変わった。)

三菱商事君「やめろバカ!俺にはじかかせんな!」
博報堂ソルジャー君「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ○○ちゃん」
 
以後、このコンパグループは、俺を呼び出さなくなった。
正直、クセエアフォ博報堂の体力バカのバカでかい声にうんざりしていたからせいせい
したw
帰り際、充血した目をした三菱商事君と目があった。
841就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 04:24:29
これみずほでも見たが・・・
842就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 04:30:03
キティなコピペ厨は相手するなってことだ
843就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 04:50:01
改変したからには少しぐらい面白くしろよw

めちゃくちゃつまんねーじゃねーかw
844就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 05:12:45
前田レヴェルだなwww
845就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 07:09:22
とりあえず給料では
農学部→メーカー・銀行 > 医学部→勤務医
なんだけど、医者のほうが安定しているかもね。
846就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 08:58:55
私立病院は高いところもあるけどな
でもある意味ブラックだからな
847就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 09:01:30
わざわざ唐突に医学部ネタにしなくても、定時荒らしがそろそろ来るというのに
848就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 09:55:38
【2007年 確定版】 文系就職偏差値ランキング 基準は>>2
変える場合は根拠・比較を載せてね (そうしないと表の貼りあいになっちゃうから)

 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS 日本銀行(総合職)
 75 モルガンスタンレー BCG メリルリンチ
 74 官庁(国T本省下位) ベイン JAL/ANA(パイロット)
 73 フジTV ADL BAH ATカーニー
 72 テレ朝 日テレ TBS MRI 日興citi リーマン JPモルガン
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS
 70 三井不 テレ東 電通 講談社 P&G(マーケティング) ドイチェ JICA RB DPRK JBIC DBJ アクセンチュア(戦略) 
 69 三菱商事 三菱地所 JR東海 日本郵船 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞 DI
 68 三井物産 東電 商船三井 集英社 時事通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JR東 関電 ソニー 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 JASRAC 中電 九電 JAL 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 地方電力 JR西 伊藤忠 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 東急不 丸紅 日立 リコー 旭化成 NRI(SE) NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE 都庁
 63 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) NEC JT 富士ゼロ アクセン(SE) IBCS シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 三菱UFJ信託 カゴメ 資生堂 キッコーマン アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム
 61 日本生命 帝国デタ シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル NTT東西 地方JR 東建
 60 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 キーエンス 三菱東京UFJ 
 59 MS海上 損保ジャ 国民公庫 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 DIR(SE) 中小公庫 地方新聞 JA共済
 57 商工中金 中央三井 最上位地銀 国U
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP)

【お知らせ】
工作員が弄くり回すだけなので、文系はpart31の>>1の表で終了しました。
以後の表のベタ貼りは工作員の仕業なので気にしないでくださいね。
849就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 10:17:20
激務度や将来性がまったく考慮されてないように思えるな、このランキングは。
850就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 10:45:00
国Tはマゾ
851就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 10:54:52
あ〜あ、マゾレスしちゃったw
852就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 11:00:03
【絶対に】堀江+ライブドアをマンセーした戦犯たちver.0215【忘れるな!】

神神神 秋元康 テリー伊藤 武部勤 TBS(レコード大賞他) AERA
SSS 山田厚史(朝日新聞) 永沢徹弁護士  二宮清純  玉木正之 なかにし礼
    フジ(ニッポン放送買収劇前)
SS   田原総一朗 伊藤達也(前金融相) 大杉謙一(中央大教授) 鹿島茂 細木数子 
    江川紹子 竹村健一  浅草キッド 朝日新聞 自民党  
S   宮台真司 竹中平蔵 世耕弘成 みのもんた 宮崎哲弥 川村晃司(テレ朝) 萩谷順
    古田敦也 峰崎直樹(民主党) 伊集院光 高島彩 民主党 テレ朝 仙台市民 
AAA 小泉純一郎 後藤田正晴(故人) 堺屋太一 山本一太 浅尾慶一郎(民主党) 宮沢喜一
    ナイナイ岡村  星野仙一 塩川正十郎 俵孝太郎 大和田獏 井筒和幸 橋元弁護士
    安田育生(元リーマン代表) 東京地裁判事(LDvsニッポン放送担当) 金融庁 
AA  大谷昭宏 和田アキ子 岡田克也 真鍋かをり 見城徹(幻冬舎) 
A   石原慎太郎 奥田碩 佐山展生  筑紫哲也 古舘伊知郎 週刊文春
???(利害関係有) 村上世彰 藤田晋 新保弁護士 近鉄ファン アフォルダー

参考:【すぐ】世相に抗してライブドアを批判し続けた勇者たち【忘れろ!】

神神神 東京地検特捜部 ナベツネ デーブ 山根治(会計士)
SSS 三宅久之 堀ヅラ紘一 北尾吉孝 上村達男(早大教授)  
SS  箕輪幸人 板倉雄一郎 森永卓郎 中島みゆき 桜井よしこ 西部邁 石田衣良 きっこ
    神田秀樹(東大教授) 四宮正貴 糸山英太郎 久保利弁護士 日テレ 日本共産党 
S   牛島信(弁護士・元検事) 河上和雄(元検事) 草野仁 小栗泉 森田実
    江頭憲治郎(東大教授) 高木勝 小林よしのり 柳沢きみお 週刊新潮  
???(利害関係有) 亀井 日枝 オヅラ タモリ 産経新聞
853就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 11:44:06
居酒屋でバイトしている俺。
東大卒業生が同窓会に来ていた時の出来事。

東大卒三菱商事君 「○○ちゃんは丸紅か!英語得意なんだろ?今度教えてくれよ。がっはっはー」
丸紅女      「あたし等が三菱商事さんにかなうわけないじゃーん、からかわないでくださいよ〜(笑)」
博報堂ソルジャー君「あー、ちょと店員さーん!」
俺        「(注文を受ける)」
博報堂ソルジャー君「君、フリーターだろ?これ、とっとけよ(俺に一万円札を握らせる)」
俺        「いえ、結構です。就職先も決まってるんで。」
みずほソルジャー女「え〜っ?どこなの〜?いっちゃえいっちゃえ!」
博報堂ソルジャー君「アイフルあたりの金融だろ?な?あたりか?(勝利者宣言)」
俺        「そんな有名企業じゃないですよ。フリーター卒業後、計算っていうところで働きます」

        (ここで男子一同凍りつく)

丸紅女      「キャハハそれどんな会社〜?○○ちゃん知ってる〜?」
みずほソルジャー女「しらな〜い」

  (ご機嫌な女子を尻目に、一瞬にして三菱商事・博報堂君の顔色が変わった。)

三菱商事君「やめろバカ!俺にはじかかせんな!」
博報堂ソルジャー君「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ○○ちゃん」

以後、このコンパグループは、俺を頻繁に招待するようになった。
854就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 11:58:43
853の座布団全部とっちゃってwww
855秋田県立大はオウム大学。暴力団。危険。:2006/05/06(土) 17:40:50
この男は悪質だ。佐々木東大前総長(現在、学習院)の逮捕はまだだろうか?
工作員、佐々木は刑務所に入るべき犯罪者だ。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1113015561/l50

【東大解体論】東大は日本を潰している。統治行為論の範囲を遥かに超えた国家ナチ犯罪。
オウム大量殺人・・・東大農学部犯罪(20人以上毒殺、6000人以上、重軽傷)。皇族テロ。秋田県立大の鈴木・松永・石川・松本らの逮捕が必要
天皇機関説・・・・・東大法学部犯罪(美濃部達吉)長州藩部落住民系のニセモノ皇族が凶悪なテロ犯罪実行。テロ官庁となった宮内庁の解体が必要。
クローン人間作成容疑・・・・・東大医学部(ニセ皇族等へのクローン導入容疑、ナチ手法による生命尊厳破壊、インフォームドコンセント破壊)
第二産業革命特許の強盗・・・・東大工学部犯罪(AIST)&東大経済学部犯罪(経済産業省)、FT合成軽油(GTL)はソニータイマーを使った悪質な不正。
評論家ナチ犯罪・・・・・・・・東大文学部犯罪(情報テロ犯罪:立花隆犯罪他、逮捕が必要)。憲法を破壊したナチ盗聴に基づく多数の評論家犯罪者の横行。
作家ナチ犯罪・・・・・・・・・東大文学部犯罪(情報テロ犯罪:大江健三郎犯罪、違法盗聴で逮捕が必要)。多くの小説・映画・TVドラマがナチ盗聴題材犯罪。
マスコミ犯罪・・・・・・・・・東大文学部犯罪(NHK等による虚偽報道。悪質な大本営発表を繰り返し事実上、殺人罪の共犯)。
北朝鮮拉致捏造犯罪・・・・・・東大法学部犯罪(外務省犯罪、平沢代議士、佐々淳行他は国内先住民の大量殺人を幇助。よって殺人罪共犯で犯罪者と考える必要あり)
               東大文学部犯罪(中山元参与も国内先住民による大量殺人を幇助:よって殺人罪共犯。殺人罪と詐欺罪で中山の逮捕が必要)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50 の投稿107
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50 (秋田県立大:鈴木・松永・石川ら東大閥を中心としたサリン大量毒殺人体実験犯罪)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1141545162/ の投稿24−73 (北朝鮮拉致捏造の背景:中山元参与パーフォーマンスの学問的考察)
856就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 21:41:30
なんかみんなテンション高いね・・・
857就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 21:55:03
うきゃきゃきゃきゃ
GWのおかげで面接がなくて、かえって不安でたまらないぜ!
858就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 22:53:54
面接行ったらチンポ触られた

1 :就職戦線異状名無しさん :2006/05/06(土) 22:20:14
エロ小説の世界だけだと思っていたのに。
859まえだ:2006/05/07(日) 00:06:22
そこで動揺を見せず、ニッコリ微笑むくらいの余裕がねぇと社会人になれねーぜ
860就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 00:19:19
明日の郵政はやっぱサボるか
861就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:07:46
前田さんは就職氷河期に就職したんですね
862就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:09:43
東大院理系卒でNTT東西コムのどれかって負け組?
NTTは学閥すごいから東大卒はいいっぽいんだけど
863就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:11:13
>>862
立派な負け組みですw
864就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:12:10
>>863
なぜ?
865就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:16:52
>>864
この板の基準はすごいからな
866就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:18:45
>>865
将来的に出世することは基準に入ってないのかな?
外資とかはなんとなくわかるんだけどね。
コンサルとNTT数社受かったけどコンサル蹴ってNTT行こうと思ってるんだよね。
867就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:20:47
文系なら出世できるけど理系ならムリ。
薄給でマターリやりたいならいいけど。
868就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:21:44
文系なら出世できるけど理系ならムリ。
薄給でマターリやりたいならいいけど。
869就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:21:50
前田だから(><)☆
870就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:23:16
>>867
そうなの?
OB見てると結構理系出身多いんだけど
取締役だと確かに文系だらけらしいけどね
871就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:29:18
出世するなら財務が一番いいらしいな
技術者はあまり聞いたことがない
872就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:31:12
>>871
なるほど
一応、たぶん技術にはいかないっぽいんだけどね。
素直にコンサル行っておいたほうがいいのかな。
なんかコンサル行ったら生き急ぎそうな気がしてちょっと嫌なんだよね
873就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:32:34
コンサルから転職すればいい。
874就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:38:13
>>873
それも一つの手だよね
最初だけ苦労してそこから転職すればいいか
相談に乗ってくれてありがとう!
875就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:38:30
性格的に合わないと思うのならコンサル避けるのも賢明
外資だったら特に
まぁ大手戦コンなら>>873みたいのも良い生き方かもね
876就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:45:12
>>875
外資じゃなくて国内(丸の内)のコンサル部隊なんだよね
激務で大変ってかなり脅されてから耐えられるか自信なくなっちゃって
ちょっと理系院生だし、それを考慮してもう一度考え直してみるよ
ありがとう!
877就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:46:59
>>872
ロジックに自信があって手っ取り早くいろんなこと身に付けたければ新卒コンサルもあり。ただしコンサルの立場からすると事業会社で幾らか経験を積んだ人間を採りたいというのはある。この業界も厳しいので中身の薄いレポート書きなんかではお金は貰えないのでね。
東大出てるのならNTTに3年も居れば先は見えるようになるでしょう。それからコンス行くのもある意味合理的だ。
878就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:55:23
>>877
なるほど、NTTから中途でコンサルに転身ってのも可能であればアリってことですね
ますます悩んでしまいますが貴重なご意見本当にありがとうございます。
879就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 21:28:39
>>876
あそこか。オレはセミナー行ってビビってしまって受けなかったよw
素直に「マターリ薄給大企業のコマ」と「激務高給エリートキャリア」で比較すればいいんじゃね?

ちなみに何人か会ったみかか社員のうち1人は、MBA留学して帰ってきてバリバリ働いてる、
なんてのもいたから、どういう人生送りたいのか分からんのなら大企業にしちゃうのも手かも。
880876:2006/05/07(日) 22:34:15
>>879
俺が会ったみかかの社員の一人も来年からMBA取りに海外留学が決まったって言ってた
その人も東大理系OBで、やっぱり東大卒はかなり優遇されるって言ってたから
かなり惹かれた
>素直に「マターリ薄給大企業のコマ」と「激務高給エリートキャリア」で比較すればいいんじゃね?
本当にそれはもう一度冷静に考えてみることにします
881就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 01:42:18
東大卒は優遇されるかもしれないけど、
東大卒は数多いほかの東大卒と戦わなきゃならんしな。
882就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 01:59:15
東大卒には人気のない優良企業に行くのが、生涯収入では一番高くなる可能性があるかもね
何十人と東大卒がいるような会社に行っても、そうそう出世できなさそう
課長補佐までで終了が平均の官僚みたいに
883:2006/05/08(月) 02:02:29
前田ストらてジー^^
884就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 02:06:03
官僚の平均は課長補佐じゃなくて課長だろ
補佐と課長とじゃ全然違う
885就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 02:12:20
ほんとに?
前調べたときは課長補佐だったと思うけど
886就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 02:15:31
法経行なら課長まで保障されてる
2種とか技術系と間違えてるだろ
887就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 02:21:25
最低ラインが課長補佐の間違いじゃないか
T種でそこ止まりとか普通に考えてありえんだろ
888就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 02:24:40
補佐なんてノンキャリでもなれる
889超天才!!新潟高度情報処理技術学院様:2006/05/08(月) 02:28:12
新潟高度情報処理技術学院最強!!
資格取得率日本一!!毎年就職率100パーセント!!
東大をも凌駕する学校新潟にあり!!だね!!
890コピペにマジレスかこわるい:2006/05/08(月) 02:40:04
それは就職しなければならないという義務みたいのが発生してるんだろうな。
開成みたいに、東大受けないというと呼び出されるというような。

つか専門か。
最近北陸先端技術大みたいな変な名前の大学多いから勘違いしたわ。
891就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 04:15:14
あああー法の奴らは頼むから酷市と四方に逝ってくれ!
その分が経済に回ってくる。
892就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 04:19:40
おいまさかまだ無い内定のやついるのか?
893就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 04:21:12
文系ならいくらでも無い内定いるのら。
資格資格言ってごまかしてるだけなのら。
894就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 04:25:32
頭は悪いくせにやたら教育熱心な親たちにこの現実を知らせてやりたいwww
それでもウチの子は大丈夫、と宣うんだろうがなw
895就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 06:39:51
東大なら資格取れる確率が高いのは間違いない。
どの資格を取るかの選択を誤らなければ、
まだまだ将来が開けてる
896就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 06:48:06
俺はおまえに絶望だ。


おまえみたいなクソが、官僚とか一流企業の社員とかになっているんだとしたら、
俺のほうが社会に絶望だよ。

悩みがない=何も問題意識をもってない、ってことだろーが。
自分の至らないところが見えてねー坊主だな。
「ボクは悩んだことがないのが悩みです」なんて、
「ボクはバカでーす」って言ってんのと同じじゃねーか。

俺はな、広島で毎日暴れまくってた頃ですら悩んでたよ。
いつまでもこんな事してちゃだめだな、って。自分のおかれた状況に疑問をもって、
どうすべきか考える。それが悩むってこと。
悩んだ自分がいたからこそ、その後のボクシングがあったし、今の自分がある。

ま、たかだか試験や就職活動ごときで「世の中チョロい」なんてほざくバカは、
そのまま生きていきゃあいい。どこかで思いっきり痛い目を見なきゃ、絶対わかんねーだろうから。
897就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 06:57:37
>>896
プロボクサーとして成功してなきゃ恥ずかしい台詞だな
898就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 13:34:18
無い内定だから5月採用の豊通受ける・・・・
899就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 17:51:05
京大生ですが東大の人ってなんであんなに
露骨に見下したような態度とるんですかね怒
そりゃすごいのはわかりますけど初対面で
「田舎っぺだな―笑」「なんもないだろ?」て・・
まあたまたま会ったのがそういう人だったのかもしれませんが
900就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 17:55:43
それは明らかにそいつがおかしい
901就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 18:20:37
ていうか>>899が京大生とは思えない。
902○田:2006/05/08(月) 18:41:01
ばれたか(><)☆
903就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 18:44:44
度々出てくる前だって誰?
904就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 18:56:34
東大スレを荒らす口実だろ、その名前を出すことが免罪符かなにかと勘違いしてやがる
無視しとけ
905就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 18:58:19
>>904
dノシ
906& ◆0KaKbxr9Z2 :2006/05/08(月) 19:14:13
という自演は醜いです
907超天才!!新潟高度情報処理技術学院様:2006/05/08(月) 19:15:08
東大ですらない内定。こりゃ毎年就職率100%内定の新潟高度情報処理技術学院の勝利だね!!
908就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 19:22:22
コピペするにしてももう少し間を空けろよ
909就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 19:31:22
それだあと前田レベルの自演だぞ。人として恥ずかしい。
910前田 ◆VsSWmqQ.Rw :2006/05/08(月) 19:37:16
ナンバーワンになれますか?
911就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 19:48:02
なれるよ
912就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 19:56:28
ところで東大生にとって「世界に一つだけの花」
ていう歌はどう思いますか
913就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 19:59:11
うんこしたくなるって感じ
914就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 20:10:52
個性の存在価値は無条件で認めます。但しあなたの個性に対して世間がいくらの値段を付けるかはあなたの努力と運次第です。勘違いしないでね。
てな感じ?
915就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 20:15:55
( ´ω`)今日発売のアエラの記事は就活学生特集だお・・・360円だお
916就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 21:13:55
負け犬の遠吠え歌だろ
917ハイパー彩香 ◆bW9.ROPbYk :2006/05/08(月) 21:19:20
東大生だと宇宙人並の生物として皆の注目を浴びますよね!大変ですね!もしも私の会社に東大生の同期がいたら(特に女)「あれ東大生なのにこんなこともできないの?」って罵倒しちゃいます。
だいたい女で東大に行くって根性がひねくれてると思いますよ。
918就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 21:21:28
前だはその罵倒に負けたんだな。で、資格で武装しようとw
919就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 21:35:15
>>917
わざわざそんなこと書き込む必要あるんですか?
コンプ丸出しだww
920就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 21:37:50
うむこちらか
921ハイパー彩香 ◆bW9.ROPbYk :2006/05/08(月) 21:47:41
いえいえ東大生の女学生ってなんだかむかつくので社会に出て挫折して、フリーターでもやってアルバイトとして私たちの会社にやってきて、低学歴でもきちんと働いてる私たちが「あれ?●子さん東大出たのにフリーター?いろいろ大変だね〜」っていう逆転現象を思いっきり
見せ付けたいだけですよ^^つまりナニが言いたいかというと、今までの勉強とお金無駄でしたねってことと、結局は学歴なんて関係ないってことをわからせたいだけですよ^^
922就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 21:48:55
お、ハイパー彩香ちゃんハケーン
923就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 21:49:53
>>921
おまえ大生板でも粘着してただろ
ひがみ女はイヤだね
924就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 21:50:40
>>921
言語障害ですか?
まず、日本語勉強してからこのスレにきてください
925就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 22:00:30
>>924
そんなこと言っちゃ可哀想だよ
必死に考えてこのレベルなんだから
926就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 23:16:48
国T落ちて行き場がなくなたんだが、どうするもんなの?
927就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 23:19:30
ローか留年
928就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 23:22:23
経済なんすけど、大学院(ロー以外)って選択肢はありえないっすか?
929就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 23:24:25
>>928
行けばいいじゃん
選択肢がないなら大学院なんて存在しないし
930就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 23:28:20
>>928
ありえなくはないけど
院出た後どうするか考えとかないと泣く羽目になるよ
931就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 00:02:38
>>928
国Tを受けるなら大学院にいってもしょうがないかもねぇ。
留年ってのもあり。
まぁ大学院に入って国T受けてもいいけど。
ただ民間で働くなら大学院に入ったほうがいいんじゃないかと。
932就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 00:07:06
民間でも留年の方がいいだろ
1留と文系修士ならまだ前者の方が有利だと思う
933就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 01:09:05
文系修士は無駄に給料高くなるから、最も敬遠されるよ
934就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 02:47:39
ただ、留年したあとまた無い内定で院・・・というくらいなら、
最初っから院行ったほうがいい。

ちなみに俺の友達は3人文系修士だったが、
3人とも博士に行った。
そして全員就職あきらめて、うち二人はそのまま留学。
935就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 04:08:32
今から公認会計士目指すてどうよ
936就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 04:20:19
文系で博士だなんて人生終わったも同然
937超天才!!新潟高度情報処理技術学院様:2006/05/09(火) 05:42:05
所詮東大でもこんな程度か。大学は終わってるな。
これからは専門学校の時代だね!!
938就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 13:45:39
前田氏がナンバーワンだとすがりつくものは、ことごとく価値が下落していくのがおもしろいwww
939就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 15:22:54
前田さんの目は節穴なんですよ。
見抜けないから、見せ掛けのオーラに騙される。
940就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 16:21:37
真面目にやってた中青の会計士はとんだとばっちりだよな。
世の中って理不尽だなあ。

あー、何で俺会計士なんか目指してるんやろ。
俺の学歴で普通に就職すれば、転勤ノルマ出世競争はあれど部長くらいまでは出世して
1千万代前半くらいの年収は得てそれなりの幸福は得られただろうに。
確かに会計士は転職しやすいし独立も可能だし、何より俺の理念や適性に合ってる職業だけど、
最近の会計士にとっての労働環境の急激な悪化はあまりに・・・。
941日本脱出:2006/05/09(火) 18:31:00
留学かぁ…聞こえは良いけど、要するに海外逃亡だよなぁ。
942就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 19:00:44
おれらの精子は売れるんですよ!
943就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 20:40:46
内々定の精子なんて誰もほしがらんよw







俺も無い内定orz
944就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 20:41:56
内々定の精子なら欲しがるんじゃね…




漏れは無い内定なわけだが
945就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 21:09:21
内々定でもブサメンの精子で子供生みたい女はおらんだろ
無い内定かつブサメンは論外中の論外だが
946就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 00:34:51
>>945
ん?よんだ?
947就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 01:31:29
内々定でヤリチンの俺の精子はいくらぐらいの値が付くかな?
948就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 03:17:12
うるせーシネヨ
949就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 03:19:03
無い内定いる?
950就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 03:19:16
>>948
僻みがすごいなw
951就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 03:20:01
>>949
要らない
952就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 03:20:05
有る内定 ノシ
953就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 03:22:32
東洋経済 2006年5月16日

生涯給料

NTTドコモ 33,949万円
NTTデータ 32,636万円
NTT梶@  32,196万円

丸紅   34,764万円
伊藤忠  32,845万円
三菱地所 32,803万円
キャノン 30,205万円
トヨタ  30,925万円
味の素  30,356万円
旭硝子  37,423万円
ソニー  33,288万円
みずほFG31,481万円
954就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 03:57:11
中央青山は、あんなもんじゃないか?
資格の職種なんて、もともと実力勝負できない奴の逃げ場だから。
955就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 06:32:10
前田はそれさえ達成できずにあぼーん
956就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 09:45:54
中央青山は実質的に終わり何、前田さん?
957就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 10:34:42
東大生にとって一番難関な就職先というとドコになる?

財務省?
外資系投資銀行?
外資系戦略コンサル?
958就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 10:38:14
>>957
すまん、東大生だが金融には興味ないからわからん
予想だけどたぶん財務省じゃないかな?
959就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 10:51:27
>>957
あとフジテレビ。外資は東大というだけで機械的に何人かはとってくれる。
960就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 11:11:29
>>954
たしかに。
東大で無い内定ってのは本当にやばい奴。
そういうのが資格系に流れる。
961就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 11:51:53
どんなおばさん?
変なおばさん?

あ、ヘンなおっばさんたら、ヘンなお〜ばさん♪
962就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 12:33:43
>>961
変なっていうか、デブね。
女子でデブはオタクが多く、そのせいか無い内定多い。
963就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 12:47:24
カネボウ粉飾決算事件では多くの東大卒が噛んでただろうね。
大企業の決算は高学歴が担当するから。
実は弁護士や会計士ってのは東大文系ではかなりの落ちこぼれなんだよ。
ちょっとでもできる奴は一流企業、上級省庁、検事判事などいくらでも道がある。
無い内定で仕方なく資格試験受けた奴が弁護士や会計士になる。
そしてマーチに囲まれ肩身の狭い思いをして仕事する。
964就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 12:50:07
弁護士からモルスタに転身して年収数千万円の先輩を知ってますが。
外見はどう見てもホストにしか見えない。まあW大ですが。
965就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 12:59:17
>>964
いいね。実力型だね。灯台にはまずいない。
でもしこしこと弁護士続けてたほうが安定してたかもね。
966就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 19:25:28
モルスタなんかどうせすぐ辞めるだろうに
でもまた弁護士に戻ればいいだけか
967就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 19:48:01
でも
弁護士 会計士 公務員 院進学
この辺りの奴等って民間のこと馬鹿にするよね
968就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 19:48:40
院生の俺からすると、院進学して存したと思ってるよ
969就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 19:49:36
970就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 20:15:12
>>967
精一杯の強がり。そうでもしなきゃやってられない。
971就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 20:18:00
司法試験パスして弁護士はすごいけど
それ以外は民間バカにするほどデカイ顔できる筋合いはないだろ
972就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 20:24:21
弁護士もこれからは量産化されて淘汰されていく時代だよ
東大法卒の弁護士にも何人も会ったけど、いわゆる試験馬鹿みたいなのも多かった。
973ハイパー彩香 ◆bW9.ROPbYk :2006/05/10(水) 21:07:10
東大生なら普通、どこでも就職できるでしょ。た・だ・し、入ってからが大変なのが東大生!仕事できなきゃ人生終わり!私の1つの構想として、もしも東大の女の子が入ってきて仕事できなかったらずばり言うつもり。
「こんなの高校生でもできることだよ!」ってびしっと言うつもり。
974就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 21:08:41
>>973
いつもお疲れ様
975ハイパー彩香 ◆bW9.ROPbYk :2006/05/10(水) 21:10:36
>>973
そうやって高みの見物ですかぁ?実は、私達のほうが冷静に東大生を見ていることに気がついてくださいねぇ★
976就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 21:12:16
>>975
アンカーミスしながらも書き込みお疲れ様
977就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 21:13:08
私の1つの構想として(←www)、もしも東大スレで煽ってるアホを見つけたらずばり言うつもり。
「小学生でもできることだよ!」ってびしっと言うつもり。
978就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 21:14:05
東大生なら普通、どこでも就職できるでしょ。た・だ・し、入ってからが大変なのが東大生!仕事できなきゃ人生終わり!私の1つの構想として、もしも東大の女の子が入ってきて仕事できなかったらずばり言うつもり。
「こんなの高校生でもできることだよ!」ってびしっと言うつもり。
979就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 21:15:05
東大生なら普通、どこでも就職できるでしょ。た・だ・し、入ってからが大変なのが東大生!仕事できなきゃ人生終わり!私の1つの構想として、もしも東大の女の子が入ってきて仕事できなかったらずばり言うつもり。
「こんなの高校生でもできることだよ!」ってびしっと言うつもり。
980就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 21:57:47
東大生なら普通、どこでも就職できるでしょ。た・だ・し、入ってからが大変なのが東大生!仕事できなきゃ人生終わり!私の1つの構想として、もしも東大の女の子が入ってきて仕事できなかったらずばり言うつもり。
「こんなの高校生でもできることだよ!」ってびしっと言うつもり。
981ハイパー彩香 ◆bW9.ROPbYk :2006/05/10(水) 23:18:26
なんか、埋めるのに必死ですね。図星だったみたいで・・・ごめんなさい。男の人に恨みありませんから。
982就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 23:25:34
ハイパー彩香 ◆bW9.ROPbYk  って大生板かなんかのネタコテなの?
それとも天然?
983ハイパー彩香 ◆bW9.ROPbYk :2006/05/10(水) 23:30:49
ネタでもありませんよ^^ただ、今まで個人的な理由であんまり頭のよい大学に行けなかったので、高学歴の女の子をいたぶりたいなーって思って、、、
男の人には特に恨みありませんから。。。むかつくんですよ。高学歴のくせして勉強だけしてればいいものを、インカレやら合コンやら、ブランド的大学
を言いことにいばりくさって、、、そういう輩に、社会の厳しさを教えてあげたいだけですよん〜♪はっきり言います。社会に出たら、東大出てようが
一切容赦しません、、、挫折を知らない子がああいう片山さつきみたいな勘違い女になるんですよね・・・。
984就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:01:44
>ただ、今まで個人的な理由であんまり頭のよい大学に行けなかったので

個人的な理由って脳障害のことかwww
それなら納得だな
985就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:06:52
日本語でおk
986就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:23:27
いえーい医学部最強ー!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前ら就職活動おつかれさん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
987就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:26:00
>>983
安心しろ。東大の女なんて、この世の生物とは思えないぐらい醜いから。
本当に勉強しかできないって感じ
988就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:31:24
>>983はどこ大ですか?
989就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:37:14
明治あたりと予想
990就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:39:18
いや余裕で明治以下だろ。日東駒専あたりでは?
991就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:40:33
>>990
それだったらそもそも東大生と接点ないんじゃないか?
992就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:42:15
残念ながらおれの内定先には日大がいる
993就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:42:23
ないんじゃん?接点あるようなこと言ってた??
994就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:43:01
ていうか大半の東大生は挫折ばかりだろ
大学でも数多くの自分よりデキル香具師に会ってきたはず
多大出身者に威張るのは、せいぜい自尊心を保つため

本当に挫折を知らなそうなヤツも一部にはいるが、そういうのは大抵大学に残る
995就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:43:22

996就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:54:29
ていうか教授が挫折を知らないピュアなやつらばっかだから困る
997就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:55:22
ハイパー彩香とかいうコテに翻弄されててワロスw

誰か次スレたててちょ
998就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:58:09
中央大学の俺が1000!
999就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:58:44
>>998あほ
駒澤大学の俺が1000!
1000就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:59:16
>>999カス

本物の東大生が1000。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。