【新卒はもう卒業】既卒の就職活動【06年卒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
06年に卒業した人のための就職活動総合スレ
新卒のときとは環境が異なるけど心機一転、新たな気持ちで望みましょう
2就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 01:15:43
FAQ

Q1:新卒枠で応募ができるか?
A1:中には応募できる会社もある
  問い合わせは電話突撃よりも、丁寧なメールか手紙で。
Q2:リクナビは使えるか?
A2:応募する企業に事前に連絡、問い合わせ推奨
Q3:既卒・第二新卒の定義を教えろ
A3:既卒とは:学校を卒業後、職務経験がない人
  第二新卒とは:入社3年以内に退職した人(=職歴が浅い人)
Q4:大手を受けることができるか?
A4:中には応募できる会社もある。直接企業に問合せが必要
  大手に関して、あまり期待しない方がいい
Q5:学校の履歴書は使えるか?
A5:卒業したということは、もう学生ではない。
  学校に籍はないのだから、市販のものがいいでしょう。
Q6:健康診断書について
A6:受診項目を受験企業に確認の上(項目数、内容によって料金の変わる機関もあるため)
  地元の保健所、もしくは近所の内科・小児科・診療所などに
  タウンページを活用して電話しまくる。
  このスレの報告では一番安い例で6項目2000円〜
  項目は通常、身長、体重、血圧、尿検査、
  内科検診、視力、聴力、胸部X線(レントゲン)
  業務によっては(医療事務など)、視力が1.0以上必要な所もある。
  確認し、必要ならメガネ等を新調。
3就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 01:16:30
Q7:職務経歴書はどうすればいいか?
A7:職歴がない人は、書くのであれば「自己紹介書」を。
  詳細についてはヤフー掲示板を参照
Q8:情報誌はどれがいいですか?
A8:とらばーゆやらB-ingやらあります。
  本屋やコンビニへ行って自分で確かめよう
  このスレ的には就職課、学生職業センター、ハロワの方が良いよ。
Q9:既卒第二新卒向けの求人サイトを教えれ
A9:毎日ナビ、日経ナビに既卒第二新卒向けの情報がある
  中途向けサイトなんかもあります。後述のリンク参照
Q10:写真はスピード写真のものでいいか?
A10:駄目です。写真屋さんで撮りんさい
Q11:「卒業して既卒」と「留年」はどちらが良いだろうか?
A11:既卒は新卒と比べ応募できる企業が限られ、少ない。
  だから矛盾を感じつつも、留年して新卒として活動することをお薦めします。
Q12:大学の求人は使えるか?
A12:大学の求人は量が豊富。既卒可の求人もあるので行ってコペってきて損はなし。
   新卒向けでも問い合わせる価値あり。
Q13:たまに登場する荒らし煽りは誰ですか。
A13:このスレの卒業生、就活のうまくいってない新卒狙いの学生、既卒生、そのあたりかと思われます。
   何度も言うけど、 ス ル ー な。
Q14:いったん入社したんだけど、離職してきた(首になった)んですけど。
A14:転職板逝け
   http://school5.2ch.net/job/
4就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 01:17:58
六本木ジョブパーク(新卒用)
http://www1.odn.ne.jp/minato/html/job-park.htm
ヤングハローワーク(既卒用。新卒者は六本木に行けと言われる)
http://www.younghw.jp/
ヤングワークプラザ神戸
http://young-work-kobe.jp/
仕事情報ネット
http://www.job-net.jp/
しごと館
http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/jjw/top.html
彩の国仕事発見システム
http://www.shigoto.pref.saitama.jp/
彩の国就職支援プラザ
http://www.pref.saitama.jp/A07?BA31/plaza/plaza-top.html
学生職業総合支援センター
http://job.gakusei.go.jp/
東京就職サポートセンター
http://www.tokyosupport.jp/index.asx
東京はたらくネット
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/
地方就職支援センター
http://www.u-turn.go.jp/
5就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 01:24:28
【2006年3月卒】続・就活3【もうすぐ既卒】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1141011591/
6就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 03:17:46
スレ立て乙
06年卒限定でわかりやすい!
7日本屈指のカルト:2006/03/31(金) 03:20:29
若い人が人生を誤らないための参考資料にしてもらえればと考えます。 CJD学術論議をお願いします。
行政はサービス業です。行政から見て不用とされた多くの老人(更には赤ん坊まで)を毎年、山林不審死等に至らしめ、
食肉化・有機肥料化している被疑が地域に出てきているのはスキャンダルのレベルではなく、組織犯罪(殺人、遺体損壊等)に他ならないと考えます。
行政が効率化を追求しコンプライアンス(憲法遵守、法律遵守)を失えば恐怖と地下暴力が支配する大量人喰い犯罪社会になる。
前世紀のナチスですらここまでしていません。秋田の健全化、コンプライアンス化に関する学術論議を行っていただけないでしょうか。

1.ヤマギシ会なる原理共産主義を基本思想とし、公立系の大学を持つ農業団体があり、『カルト団体』として全国から激しい糾弾を受けている。
2.紀藤正樹弁護士によると、ヤマギシ会の本部の所在地は公表されておらず、推定するしかない。
3.その一方、書籍『秋田くらしのガイドブック』には、ヤマギシ会は秋田県に位置する事が明確に書かれている。
4.よってヤマギシ会は秋田県内の農業系の公立大学及び父兄・周辺地域団体(若しくは秋田県そのもの)を指している可能性が
  ある事が無視できないと論理的に推察できる。
5.「ヤマギシの加工食品は怖くて食べれない」という発言がある一方、「安くて高品質」「自分達の価値観・文化のみで判断しないで」
  という発言も同時に確認できた事。更には秋田県内に人喰い犯罪風習が古来から未だに続いている事を指摘する一流の文化人類学者が
  おられると同時に、プリオン病であるCJD(ヤコブ病)発症率が秋田が全国一高い事を総合的に考えれば、公立大学を持つとされる
  当該農業団体が主張する『動植物人間一体の循環農業』とは、実は人間死体から違法に剥ぎ取った人肉を
  食肉として市民に売り、残りを有機肥料に使う循環社会商売を意味している可能性が全くないとは言いにくく
  CJDの予防医学上、慎重に検証が求められる段階に到達している可能性が否定できないと考えられる。
  なお、これが事実ならば死体ビジネスなので、刑法犯罪(遺体損壊罪)等適用の検証が求められる。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50
の投稿131
8就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 03:29:00
危険キーワード

「若手中心」
→中堅社員になる前に幹部以外すぐ辞める


「明るい雰囲気」
→体育会系のノリで上下関係が半端なく厳しい。


「社員同士、仲が良くて、良く飲みに行きます」
→毎月全員参加強制の飲み会があります。


「いろんな出会いがあります」
→営業系の仕事、精神力が弱い奴は即効で退社する


「やる気次第で数年で月給50〜60万円稼げます。」
→普通の人間じゃクリアできないノルマを達成すればの話
また運が悪く悪徳企業だった場合、グレーゾーンの仕事をさせられます。
9就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 03:49:49
オレだけ!既卒!オレだけ!既卒!
NEET!ハロワ!底辺!既卒!
人生!\('A`)/オワタ! オレだけ既卒!
タウン!ワークで!職探し!

自殺イェーイ!
もうだめぽーーーー

オレだけ!既卒!オレだけ!既卒!
10就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 07:36:29
落ちこぼれが10ゲット
11就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 08:32:07
一応今日までは学校に籍はあるんだよね
12就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 08:36:50
今年の八月で25にナッテしまうよ。六月の国二も受からんだろうし、いまさら民間探してるよ。新卒に混じって会社説明会受けに逝ってくる…
13就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 10:59:36
2月に内定取り消しくらってそのままズルズル今日を迎えてしまった
てか業績悪化ってなんだよ(;´д⊂)
悪化しそうなら採るなっつーねん

面接で聞かれたらどうすりゃいいかな
普通に「内定を取り消されてしまい〜」て言っても大丈夫カナ…
14就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 11:44:18
三月に入社して、三日研修受けて辞めた自分。明日から本格的にニート。てか、既卒をこれからとってくれるところなんてあるんだろうか・・。おまいらも不安だよな。な・・
15就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 11:48:20
ちょっくらハロワ行って来る(* ^ー゚)ノ
16就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 11:50:17
【大学入学と入社入行は同じだよちゃんと偏差値あるんだから。】
自分の身の丈に応じたところにいけばいいじゃん。簡単じゃん。悩むな
自分の身の丈に応じたところにいけばいいじゃん。簡単じゃん。悩むな
自分の身の丈に応じたところにいけばいいじゃん。簡単じゃん。悩むな
自分の身の丈に応じたところにいけばいいじゃん。簡単じゃん。悩むな
自分の身の丈に応じたところにいけばいいじゃん。簡単じゃん。悩むな
17就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 11:54:17
派遣はちょっと、抵抗あるけど
契約社員なら考えてもいいと思い始めてきた
無職期間が延びるほうが怖い、いつまでも親に迷惑かけられんし
18就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 12:04:14
あ〜外に出ると、新卒がウジャウジャ
19就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 12:55:17
明日、内定したよって親に言うやついる?
20就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 13:02:27
>19
してないのに?
21就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 13:03:09
4/1
22就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 13:08:01
シャレにならんよ
23就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 13:14:56
歯がなくなるからやめて
24就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 14:02:37
昨日面接で、結果が今日決まるみたいなんだけど、
(受けた会社からではなく、就活サイトの人を通しての結果報告)
「前向きに検討している」ってどうなんだろう…
25 就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 14:08:14
オレだけ!既卒!オレだけ!既卒!
NEET!ハロワ!底辺!既卒!
人生!\('A`)/オワタ! オレだけ既卒!
タウン!ワークで!職探し!

自殺イェーイ!
もうだめぽーーーー

オレだけ!既卒!オレだけ!既卒!
26就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 14:25:40
05年既卒だよ・・・_| ̄|○
27就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 14:28:02
まじで誰も連絡すらとってくれない
28 就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 14:30:50
フリーターでええやん
29就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 14:38:43
>>26
居場所はあるぞ、スレは違えど目的は一緒だ
【2年目突入】既卒の就職活動21【2005卒】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1143700625/
30就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 14:42:12
http://www.news24.jp/55403.html
こういう記事を見てそれでも働きたいとか思う奴っているのだろうか・・・
31就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 14:46:26
>>29
ありがとう 俺の居場所にいくよ!
みんなも俺らみたいなことがないようにこの1年で勝負したほうがいいよ!
32就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 15:19:07
今、不合格の電話来た
何回も行って交通費3500円以上したのに、
営業向いてないわ、、
33 就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 15:24:17
( ´ω`)工場があるお
34就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 15:31:03
( ´ω`)中卒DQNにデカイ面されるのは嫌だお
35就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 15:44:39
派遣で経験積んでくほうがいいのかな
36就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 15:54:03
警察官体力試験で三回落ち
先週から既卒になった俺が来ましたよ。

初めて会社セミナー受けた。
なんかいきなりテストした。
公務員試験より簡単と思ったが…
履歴書とか面接とかダメそう。
場数踏まないとダメなんかな…
踏みたくねぇ('A`)
37就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 16:00:30
初めてハロワ行ったんだけど
私みたいな落ちぶれがいっぱい居て安心した…
38就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 16:04:04
初めて内々定貰いました…紹介予定派遣だけどね(´・ω・`)
ほぼ正社員になれるっていうけど、どうなんだろう?
時期も時期だし、持ち駒もないから承諾してしまった。
39就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 16:09:22
派遣ってどんな感じ何だ?
グッドみたいなの想像しちまうんだが…
40就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 16:20:34
明日から働く予定だけど、一ヶ月に6,7日しか休みなくて朝8時から晩8時で給料15,6万って死ぬ?
自宅からチャリで20分足らずで通えるからいいやって感じで安請け合いしちゃったんだけど・・・
41就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 16:21:15
何そのボッタクリ
42就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 16:24:42
>>39
将来結婚が望める女の子ならいいと思うが
男はやめといた方がいいと思う。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/ekabu/report/news/20060320org00m020029000c.html
これ見てると○ヶ月後正社員登用なんて人寄せの為の餌としか思えなくなってくる。
43就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 16:26:31
明日から無職
そして+2
さてどうしよう(゚∀゚)アヒャヒャヒャ

頼むから選考試験ぐらい受けさせてくれよ…_| ̄|○
44就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 16:27:23
ページを表示できません。
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。

--------------------------------------------------------------------------------

45就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 16:28:41
今年から既卒なったちまった、で専門行こうと思うんだけど
専門卒になったら待遇とか変わってくんのかな。給料安いとか・・
46就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 16:52:50
死にたくなってきた
47就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 16:54:59
>>45
そりゃ専卒見込みで就活すりゃ、専卒の初任給になるんじゃないかな。

>>46
漏れも、躁と鬱が定期的に繰り返すようになってきたorz
48就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:01:35
>>45
来年から行くの?
卒業したら26だよ
49就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:02:13
内定出た
都会に出なきゃなんないけどがんがる

と思ってたのが3日前

父親がぶっ倒れた。
下手すりゃ寝たきり。母親介護鬱にさせるのも嫌だ。
内定蹴った。

またこのスレに戻ってきた。
おまいらよろしくな。
50就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:02:15
夢も希望もない明日から・・・orz
51就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:11:34
明日から無職なのに大阪で一人暮らし始めますよorz
地元しか知名度の無い女子大出身だから就職厳しいかな…。
とりあえず資格を取ろうと思う。
簿記とMOUS以外に何か取るべき資格ってあるかな?
52就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:11:58
ほんと泣きすぎてやばい…
もうまともな就職できないだろうな
53就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:19:27
>>51
志望業界によるけど宅建やFP(簿記やってると解りやすいかも)はどうだろう。
あと女性なら秘書検は押さえといてもいいかも。

ガンバレ!資格欄フルに埋まってることを評価してくれる人もいるはず。
(面接前には取得動機や内容について整理しておくと尚ヨシ)
54就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:19:51
今日で卒業式&実家に引っ越してきて1週間…。引っ越してきた
荷物の片付けも終わらずすっかりニート('A`)
ハロワも2週間前に登録したっきり逝ってないorz
55就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:29:19
>>54
おまいは俺かwww




orz
56就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:31:51
05既卒の者です。
既卒でも内定は案外でますよ。
人事に既卒ですけど面接おk?ってメールを出しまくったら
いいんだよ。返事ないかもしれないけど。
あと、大手はしんどいだろうけど、優良そうな中小だったら問題なく行けるよ。
57 就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:38:19
avプロダクション立ち上げましたー

スカウトタノシー
58就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:44:51
>>49
まぁ何だ、世の中はいろいろあるらしい
地元で就職を狙うんだよな。
両親を元気付けさせるためにも、就職して飯でもおごってやれ
59就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:45:27
あー俺も決まらんわ。国師受かってるか不安だわ
60就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:47:18
>>54
バイトしよう
61就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:48:28
今日結果来て、5日後に入社ですって言われた。2ヶ月間の東京研修…
どうすればいいのか分からない。何から手をつけたら良いのか…とりあえず、スーツはもう1着必要だ。
住む所は?地方者にはツライっすよ(つД`)

カーチャンに言ったら親子で不安気な顔を見合わせるばかり…orz

(;'A`)  J('A`;)し
62 就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:48:47
オレだけ!既卒!オレだけ!既卒!
NEET!ハロワ!底辺!既卒!
人生!\('A`)/オワタ! オレだけ既卒!
タウン!ワークで!職探し!

自殺イェーイ!
もうだめぽーーーー

オレだけ!既卒!オレだけ!既卒!
63就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:54:32
>>61
OK、まずは東京〜首都圏の知り合いを捜すんだ
親戚でも先に東京で就職してる奴でもいい
「1週間でいいから泊めてくれ、炊事洗濯掃除は俺がやる」と掛け合え

もしくは同時進行でレオパでもなんでもいいから
マンスリーorウィークリーマンションの仲介屋に駆け込め
64就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:55:20
今日初めて来たのですがみなさん何科の人達ですか?
65就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:00:18
>>63
じーちゃんばーちゃんも全滅してるし…
知り合い居ることには居るけど、気心知れてるわけじゃないし、
向こうも去年入社…住所知らないしな(´・ω・)

レオパレスって良いのかな?2ヶ月だからマンスリー良さそう!
実際使ってる人いないかなぁ。感想聞いてみたいよ。他板で捜してみる(`・ω・´)
スレ違いなのにありがとう!・゚・(ノД`)・゚・
66就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:00:41
うわああ、もう死にたい
今日という日が永遠に終わらなければいいのに
人生の中でこんなに時間が経つことが辛いのは今日が初めてだ
67就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:01:05
がんばれー
68就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:02:02
随分へこんでるな。俺なんて何もしてないわ
69 就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:04:44
>>64
ヒト科
70就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:05:57
>>65
俺もおととい内定出た。
東京行きの話も出てる。
こわいけどお互いがんばろうや。
71就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:07:19
今日面接に行ったところスーパーウルトラDQN会社だったよ…。
オレには民間がむかないのだと悟った…。
警察か刑務官、今から必死に勉強して目指します。
72就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:08:10
ヽ(*´ー`*)ノ おめ〜
73就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:11:36
>>56
既卒で採用されると、入社時期ってどんな具合になるの?
すぐに月初めに来てとか言われるのかな?
既卒と新卒混じって募集かけてるとことか。よくわかんない。こ、心の準備とかあるよね…
74就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:13:38
こんにちは!編集部です。

 学情就職NAVI2006は、本日(2006年3月31日)をもって終了させて
 いただくことになりました。

 長らくのご利用、ありがとうございました!

 そして、学情就職NAVIメルマガも本日で最終号!!
 いままでご愛読頂き…、一応、頂いていたことにして、
 重ねて深くありがとうございました!
75就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:13:57
友達で大学行きながら大原行きながら、警察官になったやついるよ
76就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:18:52
>>70
うああぁぁ・゚・(ノД`)・゚・もう変な汗ばっかかいてるよ…
詳しいことはこれから…って電話キタァアアァァ━(゚∀゚)━ァアァアァ!!!

寮に入るらしいです…せっかくレオパレスのHP見てたのに…('A`)
77就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:23:41
警察官の体力テストってどんな感じなの?
持久走とか腕立て腹筋とか?
虚弱な漏れじゃムリポなレベル?
78就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:24:36
持久走はれんしゅうしたらはやくなる
79就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:28:43
水泳とかあったらマジ死亡。無条件で即死なんだけどあるのかな?泳ぎ。
海上関連以外はさすがになさそうなイメージなんだけど、実際どうなんでしょう?
80就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:30:30
民衆でしらべれ。
水泳あったら絶対書いてるがな。
81就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:34:00
民衆っつーか、もっと調べるべき場所があるだろ。
なんでここの奴らは誰かに聞くっていう発想しかできないのかな。

ちなみに警視庁な
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/keisatsu/keisatu.htm
82就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:34:52
>>61
私も全く同じ状況だよ。研修2ヶ月で都心までめちゃ遠い
でも技術系だし、ノウハウを教わったらとっとと転職しようと思ってる
お互い頑張ろう
83就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:39:41
視力ヤバスw
84就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:48:35
>>82
なんか地方者は入寮するようです>>76あ、寮じゃなくてホテルだった
ネット出来なかったらどうしようとか考えてます…ネットないと生きて行けないよ('A`)
もう面接行くだけで、ネットでいろんな路線調べまくって疲れたよ
トウキョウコワイ
ホテルって個人の部屋でネットできるんだろうか?
85就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:03:22
警官の体力試験
県によりけりだが
高校の体育より
きつかった

29歳まで受験可能だが
体力の衰えとともに
きつくなるだけだな
86就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:06:12
>>84
私は自宅から通うよorzホテルだと気分転換できないし
確かに疲れるけど趣味のお金を稼ぐだめだと割り切って考えるようにしてる
ダメだったら無理しない事、これが大事
個人の部屋でもネット出来ると思うけど、結構大きめのホテルじゃないと無理っぽいよね
87就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:08:53
 
88就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:09:04
高校んときの体育ってサボってた記憶しかない…
どんな授業だったかすら思いだせない…もうだめぽ

とりあえず体力づくりのためにもマラソンでもしようかな。あと腹筋と腕立てですね。
89就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:19:50
警察は体力テストをそこまでは重視しないから、
最低限で問題はないよ。
どうせ嫌でも警察学校で鍛え上げられるから
90就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:21:17
明日から新生活の人ウラヤマシス。
なんだかんだで輝いてるもん。キラキラしてる。
もうこんなとこ来ないように応援してるお。がんがれ〜
91就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:23:27
>>86
なんかネット出来るみたいです。安心した…心のより所が(*´∀`)
道産子なんで、羨ましいです。自宅から通えるなんて…
92就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:25:38
学生もあと4時間半かorz



もうすぐ無職
93就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:28:38
無職を羞じる故も無かろうて
誇り高き無職に成るのだよ

なんか漢字も遠目に住職みたいだし。聖職者であろう。
94就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:16:46
高等遊民カコイイ
95就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:21:19
今は女の子でも派遣だと辛いだろ
よっぽどかわいければ別だけど
96就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:25:48
地蔵菩薩とかニートだしな。
97 就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:26:53
初仕事がAV男優とは・・なさけない
98就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:30:57
汁男優乙
99就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:32:23
死にたい…
100就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:34:06
さっさと死ね
101 就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:36:53
さっさと死ね
102就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:37:12
「死ぬくらいなら、ダークに生きろ。
ややこしい話なんかわかんなくても、キレイ事なんか言わずに、
時としてダークな生き方だったとしても、自分に素直に正直に、
思いやりと愛をもって生きれればいいんじゃないの?」です。

苦しいときや辛いときも必要以上に思い詰めずに、
一時的にダークな状況で生きなければならなくなっても、
「ま、いっか。」と思えるようになること。
103就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:36:48
>>102
kwsk
104就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:52:21
企業におくった既卒OKですか?のメールが一週間音沙汰なし!!
明日土曜日だよん・・・

ところで、既卒の場合、中途扱いの面接って何聞かれるかな?
・動機やPRなどの一般的なこと
・なぜ既卒なのか?
とかは大体想像できるが・・・はたしてどんな質問が(汗

毎日キャリアの「激辛スーパーリアル面接」みても既卒では参考になるの少ないし
105就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:55:34
>>104
やっぱりその空白期間について詳しく聞かれるんじゃない?
行動力が無い人間だと思われてるかもしれないし
既卒って言っても半年も一年も経ってるわけじゃないから
今から動けばすぐ就職出来るような気もするけどね…
106就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:04:44
既卒の理由はなんて言うのがベストだろう?
俺は単純に週活やんなかったんだよなあ…
でもなぜやらなかったか?→めんどかったから…
ダメですよね…
やっぱ資格、公務員勉強やってたが一番無難なのかな?
107就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:08:15
>>106
院試落ちたとかじゃダメかね?
成績悪いと怪しまれるかな…
108就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:08:59
おまえらはバイトしてないの?
109就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:23:44
リクナビネクストとかエンとかあれって全部中途?
未経験可でも原則他社や他業種の数年の就業経験必須ってことは俺らは対象外なん?
「第二新卒、既卒」≠「中途」だよね。紛らわしいことこの上ない。
110就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:24:21
>>106
実際に私は3年から公務員の勉強してて就活遅れたから正直にそう言ったよ
ただし全く勉強してないのに嘘つくと、SPIとかでバレる可能性大だけど
試験勉強してて良かったと思うのは適正検査が簡単に感じるという事ぐらい
>>108
外出るバイトは億劫だからネットの懸賞サイトで稼いでる
111就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:24:44
もう2時間ないよね(´・ω・`)
112就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:26:25
>>111ナカーマ
やるせないよな(´・ω・`)
113就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:29:29
>>109
いや。
リクナビで「第二新卒」で検索して、片っ端から受けて行くのが吉。

ちなみに良い例を一つ。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002962038
114就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:30:31
>>109
エイブリックやインテリジェンスは第二新卒を扱っている。
逝ってみよう!
115就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:32:15
公務員受けたとかもいいと思うけど、公務員試験が終わるのって遅くて夏まででしょ。
それから3月までの空白期間を聞かれるよ〜。
院試に落ちたにしても院をあきらめる理由とか考えたほうがいいんじゃないかな。
私が3月の頭に受けたとき、すでに新卒の時とは質問のされ方が違う気がした。
自己PRとかもそれまでの経験に基づいてより具体的な能力を聞かれたように思う。
116就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:32:35
最近ブラックが輝いて見えるお
救いの神だお
117就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:34:19
>>115
空白期間は何か資格を取って穴埋めしろ。
それに、企業は空白区間なんてどうでもいいんだ。
出来る人材かどうかをみているだけ。
人事は履歴書なんてろくに目を通していないよ。

ちびるな
118就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:35:45
俺達って第二新卒じゃないんでは…
中途と第二新卒の正確な句切はないらしいけど
119 就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:36:37
素直に、ブラックいけばよかったのにね
120就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:38:19
ブラック行ってりゃ死
ない内定なら鬱
死か鬱か取れと言われりゃ鬱を取るぜ
辛くてもかっこわるくても生きなきゃならんのよ
121就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:38:26
>113
こっちのほうが良さそうな訳だが
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002714572
122就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:38:33
>>117
確かに空白期間は卒論に夢中だったって言ったら即おkでした。
123就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:38:41
>>118
中途 経験有り
第二 経験なし
 つまり、中途>>第二新卒

みんなこれから厳しくなるよ。
人事の冷たいあしらいに耐えなければ奈良に。
124就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:39:43
中途は転職って感じゃない?
既に数年勤務しててその筋のビジネス基本身についてる人。
第二新卒はまだその段階までいかずに辞めた人。

第二新卒と既卒のほうが近くない?
125就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:39:51
>>115
試験の種類によっては秋過ぎまでかかる事も普通にあるよ
公務員と一般企業は基本的に全く違うジャンルだし業界研究も出来てないから
戸惑って上手く就活出来なかったって言ったら全然おkでした
該当する方、試してみては?
126就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:40:37
来週、六月入社予定のブラックの説明会&面接行きます…
127就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:41:12
>>124
勤務経験があったら、新卒にならないよ。
128就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:42:57
>>125
なんで公務員やめたのとか聞かれました?
129就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:43:37
第二新卒≠既卒
130就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:44:25
みんなでここ行かない?どうせ何もすることないし。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/index.html
131就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:45:58
>>128
お ち た ん だ よ 。
132就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:47:39
今の俺らに一番近いのは既卒だろうな
第二新卒というのは、既卒だけでなく新卒で入社して3年以内に退社した人間も含まれる
中途は採用の形式というだけで、継続して就活すると中途で採用される可能性が極めて大きいということだ
だが中途だと多分即戦力で使われるんだろうな
133就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:48:26
むしろ既卒は第二新卒の部類の一つに含まれてるみたいだよ。

で、中途は完全に社会人の転職の意味。
134就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:49:04
いや、来年は受けないのとか聞かれたかなって思ったんだ。
スマン。忘れてください。
135就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:49:18
>>132
何でそんなこと気にするの?
構わずどんどん受けちゃおうよ!
136就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:49:27
>>132
第二新卒 成長性
中途採用 即戦力
俺たち   無い内定+無職+ニート 満貫確定
137就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:51:14
>>128
狭き門であるし今後人員削減の傾向も見られる為
正直悔いは残りますがきっぱり諦めました
と言った。なんで辞めたかより決断して
次の道へ進もうという意志が評価されるみたい
138就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:52:48
とりあえず3日から派遣に逝きます。。。
139就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:53:52
>>137
ありがとう。自分も似た境遇だったから聞きたかったんだんです。
140就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:53:53
今日面接に行ったところ、やばすぎ。
ゴミみたいに商品を散らかしていて(一般道路まで)、
面接官は髪は茶髪にしてる40手前の社長。
面接で聞いてきたこと、喋ってきたことは
「週二日と書いてあるけど、日曜しか休みないから。」
「18時までと書いてあるけど、まず18時には帰れません。
よくて21時」
「はじめのうちというか、ほとんど雑用みたいな仕事だけど大丈夫か?」
で、志望動機とか尋ねられて俺が答えると必ず、
「あ?もっかい言ってくんない?わからないから。」
この会社はDQNですか?


141就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:54:41
>>140
DQNだな。
142就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:56:00
>>140
30代の社長って危ないだろ?
俺なら如何に。
143就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:57:06
JCB
20歳以上なら応募可。 高卒以上の方はどうぞ。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002943939
144就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:58:11
社長と合わないってのは致命的だよな…
そこの仕事の全てが嫌になっちまう。
145就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:02:26
私は未経験可ってとこならかたっぱしから応募しています。
うんで運良く網にかかった企業の面接が来週に控えてる・・・
146就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:05:46
なんか仲間一杯いるってわかったら、元気でてきたわ。
147就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:10:23
>>145
何で探してるの?
やっぱみんなサイト?
148就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:14:33
>>143
微妙に矛盾してない?その求人。
149就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:17:39
>>147
リクナビNext、毎日キャリアかな。

あと即出かもしれんがこんなサイトがあった
https://iishuusyoku.com/

あんまよさそうな企業はのってないけどね。ま参考にどうぞ
150就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:20:23
>>143
そもそも興味ないけど、その求人未経験者は出せないだろ
第二新卒=入社3年未満退職 どちらにしろ営業経験が必要
職歴なしの既卒は論外
151就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:37:41
ちょっと聞くけど、みなさんはどんな資格を持ってますか?
152就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:41:01
どーせ俺は運転免許しかねーよ!('A`)
153就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:41:54
俺も運転免許しかねーよ。
154就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:45:38
基本情報技術者、販売士2級持ってるが
事務系希望(非IT)だからあまり意味ないやorz
155就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:46:33
販売しって男でも取れる?
156就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:47:09
・漢検2級
・数検3級
・コンピュータ会計能力検定2級
・パソコン財務会計主任2級
・簿記3級

役に立たない資格ばっかり・・・

157就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:49:47
運転免許すらない、無資格orz
158就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:50:49


無  職  ま  で  あ  と  1  0  分

159就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:52:19
無職ってバイトかパートしてるのも無職になるの?
160就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:52:45
おうよ
161就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:53:19
>>150
「第二新卒」だからね。

ていうかそもそも2006年卒の第二新卒はまだ存在しない。
162就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:54:59
あと5分か・・・
163就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:56:07
( 'A`)o彡゚ あっと5分!あと5分!
164就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:56:35
あ〜あ、俺もニート突入か〜。
明日、親戚と集まるんだけど、またしかられまくるんだろうな。
165就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:56:52
>>156ぐらい資格もってれば、どっかから内定もらえるんじゃないか?
166就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:57:16
>>159
一応29歳まで「フリーター」で準無職扱いなる。
ただし、30超えたら「無職」「失業者」と呼ばれる。
25までに職歴がなければ樹海。
167就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:57:26
親不孝でごめんなさい…
168就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:59:59
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//──///////──///////────
ミミ          (彡       ミミミ
           (ミ
          []         ーミミミ
ミミミ        :[:::]
       ‖[{iiiiiiiii}]‖     〜〜ー
      ┌TTTTTTTT┐
      |=======|
      |::::::::::::::|   ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────
二ヘ   //  ミミミ   ミミゝ ヘヘ
≡≡  ミミ    ミ    ミミミ≡  ヘヘ
こうして就活生たちの長い一年・・・・・・
狂気と策略交差する365日間が終わった
説明会場に乗り込んだ就活生103名のうち36名が試験及び
その後の面接でも内定に至らず消えた・・・・
彼らの人間としての人生は閉じた
ここから先は悲惨の一語



169就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:02:36
3月32日。・・・・・
170就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:02:46
32日なんだなw
171就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:03:06
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
172就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:03:39
TOEIC800点とかあったらやっぱ決定打になるのかな・・・?
173就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:04:48
うおおおおおおおおお。
まだ3月だ。
俺達、まだ無職じゃないんだ。学生なんだ。
174就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:05:45
   ||        ヾ、                  ||       ||      ||  ========= 〃ヽ
'===||===     ,.,===.、         ||   》 》      ||      ||     ||      ||      ゝノ
   ||      〃    ヾ.    '==='         ,.,=||===||==ヽ、  ||  ====||====
'===||===            ||     ||  ===   〃 ||     ||    !!  ||      ||
   ||    __         ||     ||          ||   ||    ||    ||'  ||      ||
   ||    | |        ||     ||        ||  ||   ||    |i.   || ,.7 〃====.、
  ヾ'.,__ノノ       ,ノ''       ||  ヾ==彳   ヾ'.__||_ ,,ノノ   彳'   !レ'  ||__ノノ  ヾ,
    ̄|| ̄       ||       ||      |!     |!         |!         |!`´    ||
   ∧||∧     ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧    ∧||∧  ∧||∧
  (  ⌒ ヽ    (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ(  ⌒ ヽ
   ∪  ノ     ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ  ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ ∪  ノ
    ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪   ∪∪     ∪∪      ∪∪  ∪∪

175就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:05:47
>>172
凄いと思うよ。
東大生の平均が600台後半だからね
大手で「それだけ」ではきついかもしれないが
176就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:06:15
なんじゃこりゃw
177就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:07:38
あと一日モラトリアムが伸びたぞwww
178就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:08:33
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:
179就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:13:41
もう落ち込んでても仕方ない。
みんなそれぞれ状況も違うし事情もあるだろうが、とにかく今年だ。
今年中に仕事を見つけるんだ!
鬱になる気持ちも分かる。
分かるが、それじゃ何も変わらない。
まだまだ受けれる企業はあるし、夏、秋になればまた違ったチャンスも生まれてくる。
諦めるな。
資格や免許が必要なヤツは、すぐ取るか勉強しろ。

中途にしろ来年4月入社にしろ、
目標に向かって今日からスタートだ!

俺は明日花見だけど。
180就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:15:25
>>179
俺も11日花見だ。
メンバーは俺(ニート)、先輩(ゲイ)、先輩(43歳、バイト、ヒモ)、
先輩の彼女(バイト3つ掛け持ち)、彼女の友達(料亭料理人)だな。
181就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:15:30
これはひろゆきから素敵なプレゼントですね
182就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:23:37
嬉し悲しい嘘だな
183就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:31:09
いま精神的にかなり不安定になってるから、こんな嘘でも嬉しい。
184就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:32:33
ああ…セツナス
185就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:34:12
このひろゆきからのプレゼントを生かす方法は
工場派遣(アウトソーシング)に電話し、面接、即日採用
これしかないな。・・・これしかないのかorz
186就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:34:29
結局卒業式にいかなかったしゼミの教授にも挨拶に行かなかった。
凄く後悔。もう消息不明扱いだよorz
187就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:35:33
>>172
TOEIC790点だけどどこからも内定貰えない俺がいる
188就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:35:51
>>186
もまいは漏れかあああああああああ
189就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:38:43
>>188
ぉ舞いも仲間か。
内定が取れないことも痛手だがもっと大切なものを失ってしまった気分だよorz
落ちこぼれの自分が憎い、憎すぎる。
190就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:43:56
まさか自分が平成18年○×大学△学部□学科就職先一覧の

その他:未定・不明 1

になるとは夢にも思わんかった…。・゚・(ノД`)・゚・。
191就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:50:07
俺は名門ゼミ出身だからなおさら情けないよ。
華々しい実績のOB名簿の進路欄でおれだけ空欄。
他の同期は、商社、外資金融、優良メーカー、監査法人・・・
勉強はできたほうなのに。
何で俺だけ、なんで。・゚・(ノД`)・゚・。
192就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:55:53
やっぱ人間関係が下手な人間は勉強できてもダメなんだな
193就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:57:25
>>192
そうなのかもしれない。
薄っぺらい人間関係しか作れなかったからなー。
いくら勉強できても、プレゼンがうまくても関係ないんだな
194就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 01:02:47
まだ32日だ・・・4月ではない・・
195就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 01:06:23
ラブホでバイトするわ
昼は就活
196就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 01:08:05
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| このスレのニートの人数をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  30人はいるはずだ・・ ポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・30・・60・・120・・180・・バ・・バカな!まだあがっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
197就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 01:15:27
ベジータ乙
198就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:11:49
もうダメだ
夜釣り行って来る
199就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:24:56
派遣社員と契約社員って何が違うの?
200就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:26:07
注目ブログ紹介しときます。
人好き好きだからね。

http://nkgw.blog45.fc2.com/ ブログ版不動産業界の歩き方

http://blog.livedoor.jp/jubeijosui/ 十三の話ー不動産会社で生きるということ

http://syukatu.client.jp/kensetu.html ブログでOB訪問
201就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:39:03
>>199
夜の1本釣りですか?googleで調べればいいじゃん
派遣社員は、派遣元(人材派遣会社)に囲われて、派遣先に飛ばされる
契約社員は、自社雇用で自社の社員と同等くらいの待遇を受けるが、契約期間が1年とか
202就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:40:26
>>201
なるほどー ありがとう。
203就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:45:28
なんかもうここまでくると、逆に笑えてくる。
俺なにやってんだろう
204就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:46:46
あたしも
205就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:46:55
俺は精神的に死んだ。
206就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:50:11
男で派遣社員って終わってるかなぁ・・
207就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:52:50
年に一度の嘘ついても許される日だから
内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

とかでも書き込もうと思ってたけど
やっぱそんな気分にはなれないわ・・・
208就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 03:15:51
一年後、おまえらの仲間にならないよう頑張ります・・・
Fだけど・・・
209就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 03:16:56
俺「すいません、30番のタバコ3つください」
店員「はい、30番のタバコ2つですね」
俺「あ、いや・・・3つです」(聞きづらかったのだろう指の本数でも伝えようとしてピース)

なにやってんだろう俺
210就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 03:24:55
これで買った煙草がピースなら完璧だな
211就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 03:25:56
ワロス
212就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 04:33:38
リクナビとか毎日とかってつかえないよね?
みんなどうやってさがしてんの?
213就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 04:45:01
32日ってなんだよ。エイプリルフールか
214就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 05:40:09
この状況で、寝不足が重なると、本気で発狂しそうになる。
やばいやばい。
215就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 06:33:00
最近白髪が増えてきた…
禿げるよりましか…
216就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 09:17:20
4月はまだ来てないんだよ!


・・・ハァ
217就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 09:30:44
センスのねえ騙し方に腹が立ってくる
218就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:24:01
おれなんて死ねばいいのに。死ぬ度胸もないクズだよ。ホント塵ほども価値がない
219就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:38:16
このスレのダメ住人でオフやってみたいなw
いったいどんな集団になるのか非常に興味ある。
俺もだけど周りに無色で腐ってるやつなんか居ないから
こうお互いに頑張っていこうって気持ちが薄れてきそうになってきちゃう。
220就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:41:38
自分の希望職種がなんなのかすら見えなくなってきた
221就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:44:09
朝からおとんが怒り狂いながら起こしてきた。消えたい・・・
222就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:45:04
昨日の集団面接がマジ泣けた。
Fランク今月卒業の俺の他にはアメリカ留学経験、税理士試験3科目合格者、元大手企業の営業マンだった。
正直、書類選考で落としてほしかった・・・orz
223就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:46:31
>>221
それなんておれ?

マジで同じ状況過ぎて吹いたwww
224就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:48:28
俺なんか何も言われないぞ
心配はされてるけど。
一人暮らしだってのとなまじ少年時代、優等生だったからかな
これはこれで辛い
225就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:50:27
正直生まれてきたくなかった。そーいや生きててよかったって思ったことなんて今まで一度もないし。
226就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:50:58
俺もそうだけど、
「焦らなくていいから、自分のペースでやりなさい」
と言われると、いつも情けなくて泣けてくる。
227就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:52:42
あーそうだ。まじでバイトやらないとなあ
就活と併行できるバイト。
登録制の短期バイトは以前やってもうコリゴリ。
と、なるとかなり限られてくるなあ
228就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:53:14
ハロワってブラックしかないってホント?
229就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:54:33
>221
同じく。俺さっき昼飯を作れと言われた
230就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:55:14
なんか俺無職になった実感がない
まだ普通に大学1年の春休みの気分
231就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:09:57
>>228
ブラックの定義がよくわからんけど
地雷が多いのは確か、中小企業だから情報量がすくなくて
得体の知れない企業が多い。事務所の綺麗さとか、実際の業務なんて想像もできない
232就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:11:56
>>231
d。やっぱそうかぁ・・・ハロワ行ってるし、親にもハロワ行けって言われるけど、そのハロワがそれじゃぁ・・・
こうやって能書きばっかたれるからおれはダメなのだろうか。地雷だろうがとりあえず踏むべきなのか・・・
233就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:13:15
総合病院全滅だー
234就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:22:06
>>226
俺もだ
「あんたは人よりグズなんだから」って言われてるようなもんだし泣きそうだゎ
235就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:32:22
病んでるなあ。
236就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:37:24
>>226
でも、それしかないんだよ
バニング大尉の言葉を借りるなら
「慌てず慎重にい・そ・げ!!」だ
237就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:56:17
俺なんて自分のペースでやったら月1社ぐらいしか応募しないぞ
238就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:58:02
実家に帰ってこないで向こうでバイトしながら就活すればよかった
実家は息苦しい
求人も少ないし
239就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 12:02:00
お前らとりあえずバイトでも何でもいいからやろうぜ!
何もしないで悶々としてるから親が切れ出すんだ
予定が無くても外に出るんだよ!


orz
240就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 12:07:50
社長令嬢に生まれ変わりたい…。
241就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 12:16:15
今から3ヶ月ぶりにSPI受けてくるよ
かなり行きたい企業なんだけど
バイトしててこの一週間朝6時起きの夜9時帰りが続いてて
全然勉強してない。落ちるだろうな〜
非言語苦手。
242就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 12:33:07
部屋が汚くても怒られるYO!!
243就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 12:39:53
未だかつてないほど孤独になってきた。
大学時代の友人とどんどん疎遠になってきたよ。
家族は急かしてくるし、面接官には人格否定されるし。

こういうとき、親友や恋人いる奴は心支えしてもらえたりするんだろうけど、
親友も恋人もいない俺はもうダメポ。
244就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 12:41:37
>>243
すげぇw俺がいる
大卒なだけマシだよ…
俺なんて専門卒…orz
245就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 12:45:35
友人からは軽蔑され
家族からは見捨てられ
面接官には人格否定され
自分は最低の人間だし

一体何を信じて生きればいいんだ・・・
246就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 12:46:12
人は人を救わない・・・・
なぜなら・・・・

人は人を救わなくても・・・・

そ の 心 が 痛 ま な い か ら ・・・・ !!

痛まない・・・ 痛まない・・・ 痛まない・・・! 痛まない・・・!
それは事実だ・・・!

なら・・・
期待などするなっ・・・・! 他人に・・・・!

自分だっ・・・・!!
自分・・・・!

自 分 を 救 う の は ・・・・ 自 分 だ け っ ・・・・!
247就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 12:52:40
サービス停止のお知らせが来てた(´;ω;`)ウウッ
なんて既卒に冷たい社会なんだ
248就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:20:33
確かに既卒なだけで友達が少なくなるものとは思わなかった
249・・・:2006/03/32(土) 13:23:48
?????
250就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:24:35
大学時代の友人なんて居ないから問題ないぜ!

大学時代何やってたんだろorz
251就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:27:08
既卒になったくらいで離れるヤツは友達なんかじゃないだろう!?
本当の友達ってやつは・・・・
・・・・何?
252就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:28:47
18歳で外務省や財務省にでも
入省しとくべきったよね、ほんと…。 大学は空白の4年間。
253就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:33:53
哀れすぎてかける言葉がみつからないんだろうな・・・既卒に
254就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:38:56
かける言葉はみつからないと思うよ。確かに。
もう馬鹿にしやがって…
255就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:39:33
俺は2浪したから空白の6年間です


…マジ何やってんだ?俺は…き、消えてなくなりたい…はァ
256就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:45:16
友達が離れるって言うか、みんなは就職、自分は無職だから、時間に超大幅にギャップが生じてそのギャップによって、友達失った、疎遠になったって感じるだけジャマイカ?
257就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:45:50
私の友達はかなり優しく時に厳しく接してくれる
高校時代から今も仲の良いグループの子達だから定期的に相談に乗ってくれる
事実友達の中にも短大卒業ギリギリで就職決まってフリーター免れた子もいるから
色々アドバイスもしてくれる
って言うか友達の助けがなかったらとっくに死んでるよ
友達は大切にした方がいいよ
258就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:47:34
高卒で立派に働いてるやつがまぶしく見えるわ
大学卒業してフリーターとか恥ずかしいよ…
259就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:50:27
逆に大学行ったからフリーターなんじゃね?
よっぽど厳しい学校だったら有意義な時間過ごせるだろうが
文系なんか一年の半分ぐらい休みだかんな
怠け癖がついたから働けない。一方高卒は規則正しい生活の延長線上だからきちんと働ける
260就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:51:16
面接でイヤだったこととかメールしても一切無視。
自分だって就活中は私にバンバンそういうメールしてきたくせに…

最悪
261就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:52:04
>>260
どんな感じで送ったの?
262就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:53:15
wwwwwww
なんて絶望なスレだwwwwwwwww
既卒にならないように、がんばらなくてはwww
263就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:54:06
引け目感じて自分から遠ざかっちゃうんだよなあ。
なんつーかみんなの重荷になりたくないって感じで。余計な負担でゴメンナサイ的に。

まあ過ぎ去ったことは後悔してもしょうがないけど、つくづく人生間違ったとは思ってる。
裏目裏目の人生で、選択肢の全部間違ってきた感じの人生。
264就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:56:17
正直なところおまいら就活がんばってる??自分の限界まで活動して、最大限やってる?
おれはやってないんだよな、てかやれない。やることができないんだ・・・・
265就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:58:49
       o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | ボクは社会から必要とされていないんだ・・・
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゜__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
266就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:59:42
おい、今日明日ぐらいのんびりしようぜ
今までも就活してなかったけどさ
267就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 14:00:05
社会から必要とされなきゃ生きてちゃいけないんですか><
268就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 14:00:50
>>264
そんな事出来てたらとっくに就職してるよ
出来ないから悩んでんでしょ
社会的に見たら私自身もそんなに価値の無い人間じゃないんだろうけど
自分自身はクズだと思っちゃう。と言うか働くというより人と接するのが嫌い
一人で寡黙に働ける職場があればいいのに。
269就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 14:07:19
逆に最近の若い世代は変な所で生真面目なのかもしれない
皆と同じように大学に進学して、無事に卒業して就職して出世するという青写真が出来上がっていて
ちょっとでも道を踏み外すと“ダメ人間なんだ”と自分を責めるようになる
ここにいる奴らだって働き出せばきっと社会に貢献できると思うんだよ
若い働き手がこんなに余ってるのに、学歴社会の暗黙のルールみたいなのがあって
若者の働く意欲をそいじゃってる気がする今日この頃
270就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 14:25:48
桜でも見てくる。
271就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 14:41:32
みんな履歴書は学校じゃない市販のを使うんですか?
それと履歴書の内容ってもう学校の経験とか書いたら駄目なの?
かけてもバイトのことだが
272就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 14:48:29
相談所に行ってきた。
大学より親切だった。
履歴書査定してくれるなんて



涙が出た
273就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 14:50:16
>>271
卒業後1年以内は学校指定のでもいいらしい(と先生が言ってた)
まだ学校の経験書いても大丈夫だと思うよ
既卒って言ってもまだ1日しか経ってないし
274272:2006/03/32(土) 14:58:50
職業相談所では、
市販の履歴書+自己PR書(自分で作成)
を作れと指導された。

どうなんだろ?
275就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 14:59:21
>272
相談所ってどこ?
276就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 15:02:40
ジョブカフェ
ハロワ
市・県職員の指導
277就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 15:04:36
なんで2005年卒の既卒スレよりこのスレの方が悲壮感漂ってんだ?
既卒一年目なら全然余裕だぞ?
今、鬱になって無意味な時間を過ごしてしまうのが一番よくないと思うんだが…。
278就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 15:06:16
>>277
既卒4年目になる俺が間違って書き込んでたから。
279就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 15:09:49
もう派遣やろうかな・・
この状態は本当に気が狂いそうになる・・
280就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 15:17:29
派遣は絶対止めとけって言われたよ。2chでだけど
281就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 15:43:49
派遣は職歴にならないよ。
それに派遣してると結局ズルズルいって気づいたときには(ry
282就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 15:44:06
やばい、バイトしないと行きていけない。
283就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 15:45:31
既卒のみんなはどこの大学卒業したの?
284就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 15:46:56
俺は同志社です。
285就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:00:48
留年しなかったのはお金がなかったからですか?
286就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:02:29
中央です
287就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:07:44
法政です
288就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:11:01
明治です

もうだめぽ
289就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:11:13
>既卒になったくらいで離れるヤツは友達なんかじゃないだろう!?
向こうが避けなくてもこっちが気まずくて避ける。
290就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:14:48
楽な仕事ないかな〜
頭悪くても、体力なくても、明るく元気でなくても出来る仕事。
291就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:15:09
それなりに高学歴、一流企業の学歴フィルターにはひっかからない、
かと言って学歴だけで有利になるほどの超高学歴ではない。
そんな感じの中途半端な学歴が既卒になりやすい
292就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:18:01
高望みしすぎってことね
293就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:18:14
派遣とはこれ如何に?
294就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:20:51
関大orz
295就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:26:35
お前らコミュニケーション能力はどうなの?
どもったりする?
296就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:28:41
>>295
それはない。
ただ多少早口なのと、要点を抑えて話すという能力に欠けると思う。
俺の場合は。
297就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:29:28
お金がないので留年
298就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:29:38
どどどどどどもりっままあまくり。
299就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:31:13
去年の面接では自分でもびっくりするぐらいペラペラしゃべれた。
そして今、どもりまくりの俺がいる。

やっぱ会話能力ってコミュニケーションしないと下がっていくな(;゚Д゚)
300就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:32:38
新宿駅前で一人漫才してこいよ
度胸つくぞ
301就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:35:28
       o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | ボクは社会から必要とされていないんだ・・・
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゜__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
302就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:41:16
紹介派遣とかどう?
栗Gとかの
303就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:42:19
>>296
コミュ能力無えじゃんwww
304就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:43:59
派遣って就職じゃねーじゃん
305就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:44:31
既卒になってしまったが凹んでる暇ないよな…
毎日胃がキリキリしてやばいよ

とりあえず、既卒可のゴルフ用品ショップの店員応募して
今週面接あるんだがこういう販売店の面接ってどんな
こと質問してくるんだろうか。
ゴルフは好きなんだがゴルフクラブのメーカーとか全然わからんとです
306就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:44:32
F大です
307就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:45:28
>>303
どもりがないだけだよ。変わんないけど。
308就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:54:12
309就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:55:36
うちのキャンパスから中央のキャンパスが見えたF大です
310就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:57:31
チャル大かよ
311就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:00:04
>>308
無職駄目には、虚無が漂っている
ダークサイドに引き込まれたくないからいかない
312就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:01:53
大学の履歴書って結構いい履歴書だったな。
市販のっていろいろ書く欄が少ないね。
313就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:03:15
俺新4年だけど学校の求人票かなり使えそうだよ
既卒可・否って欄が無印のも多いし(書いてないだけで否が多いかも)
意外と既卒可の企業もある。たぶん来年度の採用枠が増えた影響
かと思われる。求人票多すぎて整理が追いつかない状況らしい
314就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:11:18
>>312
もう大学生じゃないから、
いろいろ書くとこが多いより志望動機とか
当たり前の事だけを書くシンプルな履歴書の方がいいでしょ
315就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:13:54
もう「生きてくためにお金が必要だからです。」でいい気がしてきた
向こうも「命かけて働くってことだな」、って捉えてくれるかもしれない
316就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:17:19
どこでもいいから会社に入りたいと思っても入れない人がいる
いい会社に入っても研修終わって辞めてしまう人がかなりいる
317就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:17:27
「貧乏」という言葉はかなり使えるぞ友達は長男で
兄弟が多いから稼がなきゃいけないんです
と言って同情を誘い大手から内定ゲトしてた
318就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:18:48
>>314
同意
俺のスッカスカの大学生活じゃ
大学の履歴書なんて到底埋められん
319就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:21:19
履歴書なんてワードで好き勝手に行増やしたりして使ってる
320就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:23:28
はぁあ…何で女なのにSE職なんて選んじゃったんだろ
ダサい男ばっかでつまんないわ
321就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:24:43
うるせーぶす
322就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:25:06
ごはん喰って眠るだけ。ブタと何ら変わらん。
323就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:25:29
俺たちって家畜以下だよな・・・死にたい
324就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:26:13
>>305
面接内容は毎日キャリアナビの
「激辛!スーパーリアル面接」が参考になる・・・
ハズだ
325就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:27:12
受付嬢は暇かなーと思って蹴ったのが間違いだった
職場のオフィスはオタクっぽい人間しかいなかったorz
326就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:32:00
うるせー馬鹿
地獄に落ちろ
327就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:32:43
ズバリ言うわよ
328就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:33:59
腐女子には丁度いいだろう
329就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:35:26
>>325
私も全く同じ。でもSEは普通に技術つくからまだいいよ
私は営業だもん
330就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:35:44
>>325は顔うpれやカス
331就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:37:40
100%オタク面だからあまり否定出来ないが
俺だってイケメンに生まれてきたかったさ
332就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:38:51
大丈夫
来世でイケメンになれるよ
333就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:39:35
>>330
じゃあ自分の職場の女社員が全員ブスばっかだったらどうよ?
死にたいとは思わないけどガッカリするでしょ
334就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:40:28
あ?
スレ違いだから死ね
335就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:40:36
別に。俺自身キモいし多くは望まない。
336就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:40:53
とんでもない性格ブスがいますね
337就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:42:04
おれの履歴書の写真、遠くから見ると割とイケメン
近づけてみると、酷め
338就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:42:07
荒れてるなぁ…
339就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:42:09
nekama
340就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:43:53
どこのスレでも男の顔否定する女が登場すると総攻撃が起こるよなw
まあ確かに性格は悪い
俺も顔が良かったら面接も通るんだろうか
341就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:44:45
もう学生じゃないんだよな。
考えてみれば「学生」の肩書きが外れるのは
これが初めてなわけで。
就活うまくいったやつは間を入れず
新たに「新社会人」「大手企業勤務」、
良くも悪くも「リーマン」なんていう新たな肩書きを身につけ
順風満帆とはいかないまでもなんとかスタートを切ってる。

就活やら、合コンやら、バイト等を含め日常において
なにかと「大学名」のネームバリューに確実に支えられてきたわけで。
それが今日から一切なくなるんだよな・・・どうなるんだろ俺??
1年も就活しといて・・1つも内定取れなくて・・
俺なんか特に一芸に秀でた取り柄とか何もないもんな。
振り返ってみると俺って何なんだろ?何もないよ?
どうしよ・・・・この先・・・・

342就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:45:14
もうやめな
343就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:45:53
爽やかな奴が有利なのはあるだろうぁ。現役の時に感じたけど。
344就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:46:31
無職になってこれまでと変わった点
@土日が嫌いになった
Aご飯を食べるのが格段に早くなった
B家の中が自分の部屋以外アウェーになった
345就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:49:57
俺は多分おまいらが思う以上にブサだとオモ
ここ1年くらいまともに鏡も見ていない
346就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:52:10
>>343
おれ面接で 君さわやかだねー、いやー爽やかな青年だ って3人の面接官から言われたけど落ちました・・・
347就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:52:27
どんなにブサでも無職でも
おいしいものたべて
おもいっきりねたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
348就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:53:34
>>346
それは単純に能力が無かったという事だろう
349就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:56:08
少なくともわかったのは就活は顔じゃないということ(女は顔最重要だが)
真面目なオタが大手に受かってることもあるしやっぱり男は頭の良さと能力が重視される

不細工で頭も悪い俺は死ぬべきだな
350就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:57:22
あったかくなってきたし早起きして毎日ジョギングでもするかな
351就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:58:47
>>344のB
私は6畳が2部屋しかない所に住んでるから
部屋に閉じこもってても普通に親が入ってくる
352就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:59:35
大学入ってから鬱ってたが、今からがんばる!!
353就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:00:44
>>349
工学系は真面目なヲタの方が受かるだろうな
ブサでバカは俺も同じだから気にすんな
一度でいいから仕事が出来る人間と言われてみてぇ
354就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:01:14
>>352
大学何年?
355就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:01:20
男女平等だとか女性の社会進出だとかなんだかんだ言っても女は結婚→専業主婦というコンボによる最終手段があるからいいよな・・・
356就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:01:55
>>352
おう!がんばって!
357就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:03:42
>356
既卒だががんばるよwww
358就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:05:23
とは言え専業主婦のほうが子どもは育てやすいよなあ
けど、その母親が馬鹿だからなあ…
日本の将来真っ暗だな
359就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:08:14
>>355
現実的に考えて、おまいは専業主婦を抱えられるほど稼げるか?
おまいができないことは、たいていの人もできないんだよ……。
360就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:09:18
馬鹿馬鹿っておまいら人の事言えんのか?…俺は言えない
つーか女は何だかんだいって強いし、子育てだけはちゃんとする不良も多いじゃん
ニートが増える方が日本の将来真っ暗だよ
361就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:09:25
それ以前にもう結婚なんて諦めたぜ!
就職は諦める気は無いけどな。
362就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:11:05
逆玉の輿にのりたいな
363就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:11:33
>>361みたいな奴がいるから独身男性が増え少子化が進む
多少ブサでも関係ない!がんがれ
364就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:11:47
3年がまんできないような奴はどこいっても一緒。
365就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:11:47
>>359
だから抱えられる側の女はいいよなーってことさ
366就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:12:26
>>362はダメ人間の典型。一生妻の尻に敷かれそう
367就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:12:52
>>366
たったこれだけのレスでなにがわかるというのだ!
368就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:14:14
みんな今ってなんか勉強してる??
就活続けていくつもりだけどさ、
就活してるだけで自分の能力向上のために何もやってないんだよね。
なんかやる気だけで何もアピールするもんがないんだ...
何か資格の勉強も平行してやっていった方がいいよな??

ちなみに司書と漢検3級しか持ってない
369就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:14:54
>>365
その分女が炊事・洗濯・掃除・買い物、子育てetc全てこなしてんだから大変だけどな
どっちもどっちじゃね?
370就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:15:36
>>368
漢検3級はかなり使える資格だよね
371就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:16:10
漢検3級を持ってれば鬼に金棒だね
372就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:17:12
>>367
こういう事言ってる奴は何事に於いても責任転嫁する
楽な方へ楽な方へ考える事で自分を保つタイプだ
373就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:18:40
3年がまんできないような奴はどこいっても一緒。
374就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:19:24
>>370-371
そ、そうか!?
言っとくけど履歴書に書けるのは2級からだぞ
3級は普通に持ってる、準2以降はスゲ!ってなるとオモ
375就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:20:00
そうだね
今日はエイプリルフールだね
376就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:20:41
32日だってば
377就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:28:02
俺が就職出来ないのってひねくれてるからかもしれん
普段目にする有名な大手企業ならまだしも、何の義理も憧れもない企業で
捨て駒の様にあくせく働くのに納得がいかない
働かなければ生きていけないのは分かるが、半分人生終わった気がしてしまうorz
そんだけ身を削って働いたって入ってくる金はわずかなもんしな
378就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:28:41
3年がまんできないような奴はどこいっても一緒。
379就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:29:54
働かなきゃ人生全部終わりだよ
380就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:30:05
今日初めて出社した。
初日から働かせられて怒鳴られもういきたくない。
商社のくせに肉体労働させられるし
16時半までのはずなのに19時まで仕事らしいし
休み少ないし
春に止める人多いらしいし

どうみてもブラックです、お疲れさまでした俺・・・・泣

一日しか行ってないけど辞めてもいいですか(ノД`)シクシク
381就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:30:30
>>377
プライドの問題か。このスレには多いかもしれんな。
>>291あたりの学生多そうだし。俺もorz
382就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:30:42
>>377
こういうこと言ってる奴見ると、「こいつ何様のつもり」と思えてしまう
完全に社会を舐めてかかってるでしょ?ひねくれてるとかじゃなくてただの怠け者。落伍者。
こんな奴はもっと地獄を味わったらいい
383就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:34:08
>>377
で、もう働いているの?
384就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:35:57
>>382
いや実際これから働くんだよ。今日初日でさっき帰ってきた
勿論新社会人だし言われた事はきちんとこなすし、頑張りたいし今後も続ける予定だ
ただ心の何処かでそう思ってる自分がいるんだよ
実際ブラックなんて割りに合わないし
働くというgive and takeの関係は難しいな
385就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:37:43
ここは新社会人のオナニー大会会場じゃねーぞ。
とっとと出てけ。
386就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:37:54
>>384
え、だって
>俺が就職出来ないのってひねくれてるからかもしれん

就職できていないって書いてあるじゃん
387就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:39:48
>>386
内定決まったの一昨日なんだよ
それまで色々考え込んじゃって活動してなかったって事
388就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:39:58
アパレル販売にしようと思ったが、未来が不安だからやめよう
389就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:41:24
>>387
おとつい内定でて今日初日って意味ね。
390就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:42:21
>>382の意見が空振りしたワケだが
391就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:47:31
>こういうこと言ってる奴見ると、「こいつ何様のつもり」と思えてしまう
>完全に社会を舐めてかかってるでしょ?ひねくれてるとかじゃなくてただの怠け者。落伍者。
>こんな奴はもっと地獄を味わったらいい

あなたこそ何様なの?っていう気がしないでもないw
就職出来てないんでしょ
392就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:52:50
まあまあいいじゃジャマイカ。>>382は喰いかかりたい気分だったんだろ
誰にでも失言はあるもんだ
393就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:54:36
でもホント就職活動はどうするか教えてくれないと困るよなー
大学みたいにどこ受けたらいいのか教えてくれないと
どうしたらいいのかわかんないじゃんね
394就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:59:47
もし勤続3年までに辞めるなら、入社から半年以内。早いほうがいい。
合わないとこに何ヶ月居ても意味が無い。
辞めないのなら3年以上続けなさい。

まあでも、どれが良いとかどれが悪いとかは一概には言えない。
転職はその人の「運」そして「タイミング」としか言いようが無い。

ただ、世の中に自分の「天職」を見つけてそれに従事してる人なんて1%も居ない。
みんなどこかで妥協している。
395就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:02:00
>>377って根っからの労働者根性だな
自分でトップに立つ気はないらしい。
396就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:02:02
転職ってそんな気軽にできんの?
397就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:02:24
あーあ…
友達はみんな研修でリゾート地に行ってる
398就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:16:50
今から何したらいいかわからね。
399就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:21:13
9時からロード・オブ・ザ・リング見ようっと
400 :2006/03/32(土) 19:21:16
甘い ! 漏れは路線バス運転手してるけど月の出勤日数は平均28日

シフト勤務で朝早い出勤とか 午後から夜遅くまで勤務とか 一日15時間勤務
とか つらいけど頑張ってるぞ
401就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:23:34
月給幾ら?
402 :2006/03/32(土) 19:25:53
自分になんにも残らない仕事しても数年後辞めたくなったりリストラされたり
会社が倒産したとき困るから 技術 技能 知識 をいかせる仕事したほうがいい

大手企業と公務員の方は定年までひたすら頑張ってください 辞めたらもったいない
403 :2006/03/32(土) 19:27:27
月給 残業込みで27マソ程度
404就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:28:31
つか内定決まって働いてる奴がなんでこのスレにいるんだよ
405就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:28:51
しかもバス運転手w
406就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:30:01
オナニーした
すごい終わった気分
407就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:30:25
できそうな仕事が全く無い件について
408就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:30:25
激務で27万って少ないよな。運送業ってみんなそうなん?
俺今度の職場完全週休2日制で月給25万だぞ
409就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:31:37
>>406
キモイし
いちいち報告しないでいいよ
410就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:32:29
バス運転手てもっと高給取りなんじゃなかったのか?
この時間にこのスレに書き込んでるのが意味不明だけど。
411就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:33:16
だって今日は32日だし。
412 :2006/03/32(土) 19:35:47
しょうがないっしょ  就職口がなかったからとりあえず大型2種 取って
自分にどんな仕事ができるか模索してんだから

他の資格も取りながら 今後の仕事も検討してんだけどなぁ... 
413就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:36:18
ハローワークで紹介される仕事って絶対ボーナスとか残業手当とかしっかり
してるんですかね?今度受けるところは、前年度の賞与の欄に何にも記入
されておりませんでした。
414就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:37:22
>>412
とにかく新卒(既卒)じゃないなら別の所行って下さい
415 :2006/03/32(土) 19:37:43
市営バスと民間バスじゃあ天と地の差がありますゆえ....
初心者スタ−トだから民間でしかしか採用されなかったんですが
416 :2006/03/32(土) 19:39:11
就職転職版逝って来る  お邪魔さま〜
417就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:39:22
>>413
そう!そこが問題なんだよなー
ハロワ求人は肝心な事が記入されてないから善し悪しの区別がつかん
418就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:43:07
ハローワークって病院とかも紹介してくれるんですかね?
419就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:46:38
女はいいな
バイトでもやっててそのうちお見合いすれば家に入れるしなー
うらやましい
420就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:49:31
だからそういう考え方やめろって
そんなんだから就職出来ねーんだよ
421就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:51:16
女なのに激務につく予定の私が来ましたよ
少なくとも>>419よりはずっと頑張ってると思うけど?
422就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:54:11
2chのレスごときにいらいらしてんなよ
423就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:56:21
だから就職予定の奴は来るなと何度言わせるんだ
424就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:56:29
>>419
死ね
じゃあホームレスでもなれ!
425就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:59:41
資格とかってここの人持ってんの?
426就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:01:57
>>419みたいな女々しいやつって同じ男として恥ずかしいな
427就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:02:43
>>419しね
428就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:03:50
確かにな、今の時代、女も普通に働くだろう。よっぽど古い考えしてるな
429就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:04:24
まあ419の言うことは正しいけどな。
421だって一生その仕事でやっていくわけじゃないだろ。
結婚するまで、長くても5年、結婚したらパートか派遣に切り替えるんだろ?
430就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:04:41
そうか?おれは別にむかつかん、というか同意。
しかもそんな状況に加え、男女共同参画社会の推進に年10兆もつぎ込まれてて、片山さつきは「少子化を防ぐためには女性に甘いくらいの社会じゃなきゃいけない」とほざいてやがる。
まぁ愚痴ってもしょうがないがな。やるしかないと言うのは確かだ。
431就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:04:56
>419
みたいにはなりたくない。
432就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:06:29
まあ、女も男もデキル奴はできるよ。性別あんま関係ねえよ
433就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:06:40
ホームレスの女なんて見たことねえだろ!女は徹底的に優遇されてるんだよ!
なにが働く女じゃ!ウゼえ!!!
434就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:07:43
まあ女は最終的には体売れるからなあ
435就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:08:24
まあその代わり女は顔が並み未満だと就職に苦労する上、結婚相手探すのにも苦労して絶望的じゃん
男は多少ブサでも努力次第でなんとかなるが
436就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:09:26
結婚できなさそうだから働く
437就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:09:40
まあ、一般的には経済力あるのは男だしなあ
438就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:09:59
つーか頑張ってんのって女だよな
結婚したって>>419みたいなのはリストラされたり転職したり
はたまたギャンブルにのめりこんで暴力振るったりする可能性あるけど
それを支えるのは全部女だぜ?昼はパート、夜はホステスで働いて結局身体壊してあぼーんとか
男でこんな根性あるやついねーだろ。まあ極端な例だが
439就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:11:17
>男でこんな根性あるやついねーだろ
ホステスやキャバ並みの待遇の職場がないだけ。
成功率はホステス>>>>>ホスト
440就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:11:26
極端すぎだよ
441就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:11:49
>>438
専業主婦の癖して家事には終わりがないの決まり文句で家事分担を訴えて、熟年離婚で慰謝料半分持ってくのが最近の流行
ちょい前に男は昼飯代数百円が話題になったろ。あのころ女は優雅にランチ
442就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:11:59
>>433
二年くらい前、駅前にいた。
惨めなもんだよー。
443就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:12:33
>>438
何がホステスだよ
失せろ
444就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:13:28
>>441
あのさー、普段夕ご飯の残り物を食べてて、
月に一回1200円のランチをとることに何の問題があるわけよ?
マスゴミのイメージ作りに踊らされすぎだよ。
445就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:13:56
俺はパートで働くおばちゃんとか見てると女は嫌だなと思うけどなー
男は40過ぎてもまだまだこれからだが、女は30越えるとおばちゃん扱いじゃん
パートと家の往復するだけで家に帰れば家事全般こなさなきゃなんねーし
その分外で自由に働ける男で良かったと思うがな
446就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:14:50
自分が就職できないからって女はいいだのなんだのちっせぇな。
447就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:14:58
>>444
まぁランチは言いすぎか。ただ専業主婦がリーマンに比べると楽ってのは自分が育ってきた家庭見てもわかるだろ。
今なんて洗濯も掃除も昔ほど労せずできるし
448就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:15:12
>普段夕ご飯の残り物を食べてて

いやいやいや!そんな主婦滅多にいないだろ
普通に他の家族とおんなじもの食ってるっての!
まあ俺が子供の頃、ごちそうは俺優先で食わせてもらってたけど
それは母親に限らず、父親もだしなー
449就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:16:00
3年がまんできないような奴はどこいっても一緒。
450就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:16:42
>>441
熟年離婚は正等だと思うよ。
離婚して奥さんに出て行かれたら、必要な物がどこにしまってあるかも分からないなんてクズだよ
451就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:16:42
主婦=ニート
452就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:16:42
3年も我慢しない方が良い職場がたくさんあるのもまた事実
453就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:16:53
ホームレスに男が多いのは、挫折に弱いからじゃね?
女はそれこそ清掃業だろうと食べるために働く気がするんだが、
男はエリートからうっかりリストラされちゃったりすると
パートなんてやってられっかボケ!でホムレス化と。

…あ、高学歴ニートに男が多いのと似てね?
454就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:18:33
女は現実が見えてるからな
高望みして没落していく高学歴は男だけかもな
455就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:18:35
>>448
えっ!うちは昼ご飯は昨日の残りのご飯と、残りのオカズに
あと納豆とか卵だよ!?
朝パン食だからかな?

どっちかっつと裕福な方だと思うんだが。
456就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:18:45
>>453
それは周囲の目もあるだろう。
女は40過ぎてコンビニでバイトしてても何も不自然じゃないけど
男で40過ぎたらコンビニのバイトなんて面接に行くのすらためらわれる
457就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:19:08
>>450
熟年離婚が悪いとは言ってないさ。その際の慰謝料の配分がおかしいんだよ
458就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:20:04
>>439
ちげーよ
成功率うんぬんじゃなくそんだけの「根性」があるかって意味だよ
男で生活費稼ぐために働き尽くして過労で倒れるなんてないだろ
せいぜい自殺して終わりだよ
459就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:20:23
>>455
俺んとこも母専業主婦で、お前とこと同じような感じ。
俺んとこも裕福な方だと思う。

が、激しくスレ違い。
460就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:20:35
>>456
だからそれを余計なプライドという。
それにビルとかで掃除や警備してるおじさんはメジャーじゃん。
461就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:20:48
>>458
<3/30 23:28>
 大手機械メーカー「クボタ」東京本社が社員に長時間の残業をさせ脳梗塞(のうこうそく)を起こさせたとして、東京労働局の上野労働基準監督署は30日、法人としてのクボタなどを書類送検した。
 労働基準法違反の疑いで書類送検されたのは、法人としてのクボタなど。
調べによると、クボタは去年1月下旬に子会社から東京本社に出向した39歳の男性社員に対し、労使協定で決められた残業の上限時間を大幅に上回る月210時間の残業を行わせ、脳梗塞で倒れさせたという。
 書類送検されたことについて、クボタ東京本社では「今後は社員の勤務時間と健康の管理について強化・徹底を図っていきたい」と話している。
http://www.news24.jp/55403.html

462 就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:21:34
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|
463就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:21:40
>>458
何言ってんだお前?
464就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:21:42
>>455
あーそういうことね。
昼に昨晩の夕飯の残り物を食べるってことね。
でもそれは食べさせられてる、仕方なく食べてる、ってニュアンスじゃなくない?
もったいないから食べてるって感じだろ。
夫や子供でも家に居ればそれを食べるだろう。
465就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:22:08
まあ金が無いから残りもの食べてるんじゃなくて
残ってるから処理するんだしな。
466就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:22:27
>>458
国際語にまでなった”カロウシ”を知らんのかね
467就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:23:19
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
468就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:23:39
逆に俺は働きすぎて死んだって女の話を聞いたことがないが・・・
469就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:23:48
彼女は県でも有名な総合病院に就職、対して俺は既卒でバイト探し中
デートも、彼女の新車の助手席、ガソリン代も払えない
捨てられるのも時間の問題ですね\(^o^)/
470就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:23:54
このスレ伸び率たけー
471就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:24:24
なんかスレの流れが早すぎるけど
お前ら2ちゃんに入り浸ってて大丈夫なのか?
472就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:24:27
>>458
女なんて身体壊したらすぐ逃げるじゃん
責任感無さすぎなんだよ
473就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:25:06
>>461
それは結果論だろ。しかも俺が言っとるのはある程度年取った後の事なんだが
474就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:25:46
俺ジャムおじさんのパン工場で働きたいよ
バタ子さん手取りどれぐらいもらってんのかな?
バイキンマンに襲われるおそれもあるし、
アンパンマン号で危険な場所を旅したりもしてるし
結構高給だったりするんだろうか
475就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:25:48
>>472
体壊しても働くのが当たり前だと思う方がどうかしている。
476就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:26:41
>>471

>>398

まだ日が浅いし、既卒2年目の所で聞いた方が有効かもしんね。
477就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:26:47
>>473
言ってる意味がわかりません。
478就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:27:37
スレの流れが速いのは

多分内定者が三人くらい混ざってるからだと思う
479就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:27:44
>>473
ある程度年取った後とは?
480就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:28:34
おまいらおちつけ
こんな所で言い争ったってなんにもならん
481就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:28:38
>>478
いや、俺が一人で150レスぐらいしてるからな
482就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:28:40
483就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:29:29
>>480
たまにはこういうこともしとかんと
これからはますます人と話す機会が減って
会話能力落ちるばかりだもんよ
484就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:29:37
どうもフェミが一匹か二匹混ざってるようだな
485就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:30:11
会話てwww
486就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:31:14
>>479
39歳なんて働き盛りだろ?そうじゃなくて定年過ぎて体が自由に動かなくなっても
強い精神力を持って働けるのは女の方だと思っただけ
487就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:31:52
>>486
想像かよw
488就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:31:58
私の母親、DQNで飲んだくれの父親のせいで毎日夜中まで働いて
体壊して入院してあっという間に逝っちゃった

苦労を経験した事もないくせに女の方がいいよななんて言わないでよ
男っていつも建前と理論ばっか
自分自身勝手な行動しか取らない人間に頑張る人の気持ちが分かんの?
だいたいあんたらまだ22でしょ?
何でそんな分かったような口きいてんのよ
489就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:32:53
>>486の負けだな
具体的な証拠も出さずに偉そうにwww
490就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:32:53
はやく正社員になりたい
491就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:33:16
>>486
君は、結果論を否定してみたり、想像による発言を重視してるみたいだが・・・結果がすべたなんジャマイカ?
492就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:34:04
結果がすべたなんだなw
493就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:34:09
定年過ぎて生活費を稼ぐために過労で倒れるっていうのがすごいな。
494就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:34:26
揚げ足取るなww
全て の間違いだよorz
495就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:35:34
みんな笑い話にしてるけど実際>>493みたいなのってあるんだよ
496就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:35:47
履歴書でもかこう
497就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:36:10
そりゃああるだろうけど
別にそれは男が女がとかわけて考えるような問題じゃないだろ
498就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:36:25
>>495
養う家族があったり借金してたらの話だろ
499就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:36:45
>>495
まっとうな会社なら退職金もらえるから・・・ブラックとかか?
500就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:39:50
俺らって、もし今突然親が死んだら
電気代払えないんだよな
PCの起動すらできなくなるわけか・・・
501就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:40:06
>>488
全く同感。

私の父親もお酒が入ると暴れる人で
一回包丁振り回されて裸足のまま母親と外に飛び出した事がある
母親の知り合いの家に逃げ込んだら父親が押しかけてきて背中に熱湯かけられた事もある
母親がいなかったらとっくに殺されてたと思う

ここにいる連中はぬくぬくと育ったやつが多いから平気でそんな事いえるんだよね
さっき結果が来たけど、就職出来て本当に良かった
今度は私は母親を助けてあげる番
502就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:40:31
そうだな
だからこそがんばらねば
503就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:42:20
>>500
保険金がっぽり
504就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:42:31
>>488>>501
完全にスレ違いです。
505就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:43:00
>>488 >>501
誰もお前ら”個人”の家庭のことなんて言ってないから。
そういう夫婦関係と、夫の方が稼ぎが多い夫婦、どっちが多い(一般的だ)と思うよ
506就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:43:04
就職
決まって良かったね。これから頑張って
507就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:44:55
確かにスレ違いだが>>504みたいなのは人間の心があるのかと疑ってしまう
508就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:46:03
TBSに竜ちゃん出てるじゃん
もっと早く教えろよお前ら
509就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:46:46
凄い勢いでレス伸びてたから何事かと思ってスレ辿ってみたけど
男の人って本当に理詰めで建前の発言が多いね

>>501
就職おめでと。頑張れ
510就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:47:44
おまえら病み過ぎ
511就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:48:02
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060401-00000019-ryu-oki

犬でも立派に仕事してるのに俺たちときたら・・・
512就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:48:03
>>509
批判するのは粗を探せばいいだけだから簡単だけどさ、じゃぁ女はどうなのよ?
513就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:49:05
一見普通に見える人間も一枚皮を剥げば色んな事情があるって事だな
考えてみれば病んでない人間なんていないんだよな
知った様な事ばっか並べ立ててすまんかった
514就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:50:11
俺は病んでないお
515就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:51:11
男だ女だって…
お前等は
516就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:52:34
ここに愛知出身のやついる?
517就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:52:45
まだ無内定って行ったら誰からもメールこなくなった
518就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:52:46
>>512
俺の周りの女共は細めの見かけによらず根性あるぞー
寡黙に努力してる。俺が励ましてたはずなのにいつのまにか励まされてたりorz
あのストイックさにはほんと頭が下がる
519就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:53:03
そりゃ小学生の頃から大学までストレートでとおってきた奴には
初めての人生レベルでの挫折だもの。病みもするさ。

と自分を慰めてみる。
520就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:54:15
ま た ネ ナ ベ か
521就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:55:01
>>517
逆の立場で考えてもみろ
かける言葉が見つからないだろ?
別に見放されてるとかじゃないよ
522就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:55:17
>>520可哀想な人間だな…
523就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:56:02
ブラックから内定出たので働くことにするわ・・・
偏差値60強の確実ブラック企業だけど…
なぁ…転職ってどの時期ですれば良いんだ…?
例えば一年位でやめると俺は第二新卒扱い?それとも中途扱い?
選べる業種はブラックと同じ業種のみか?
嗚呼…なんて馬鹿なんだろう俺って…
524就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:56:25
2006年卒って何気に楽勝だったんじゃないの?
なんでこんなにスレの伸び率が高いんだよw
525就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:56:58
このスレ終わってるな
>>1-1000がすべてウソだと思いたい
526就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:57:18
内定もってる友人は最高に忙しい時期だからな。
深読みしすぎて悩むなよ。

寂しいなら、それをエネルギーにして新しい居場所探しがんばろうぜ。
527就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:57:36
>>501
何がぬくぬくだよボケ親父が包丁振り回した?だから何だ
スレ違いなんだよ
528就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:58:26
>>523
一年でやめると第二新卒扱いになるよ
私もPGで働くけど、ある程度技術が身に付いたら転職しようと思う
退社しても新卒と違って職務経験があるから、同じ業種につく必要はないと思うよ
単純に転職してまでブラックって嫌じゃん
529就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:59:26
>>527
気に入らないなら帰れよ。お前は人間としてクズだ
530就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:59:34
わかった…
メールこなくてもガンバール
531就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:59:50
>>524
別に楽勝ってわけじゃないだろ。
氷河期ドン底時代に比べれば楽になってるとはいえ。
例えば俺は慶應商でTOEIC900近いけど無い内定。
俺の叔父(40前)は法政卒、資格一切無しで今なら就職偏差値70ぐらいの勝ち組企業勤務。

532523:2006/03/32(土) 21:00:08
>>528
ふむふむ、、、転職板にテンプレがあれば分かり易いんだけど無いからなぁ…
転職について詳しく書かれてる場所って無いかな?みつかんねorz
533就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:00:42
なんで内定あるやつがこのスレにいるんだよ。
534就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:01:18
イ○ンから内定もらった。契約社員だけど…
スーパーで四年バイトしてきた経験活かして
とりあえず頑張ってみる。
535就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:01:20
むしろいたほうがいい。煽りさえなければ。参考になるし
536就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:01:31
まったくだ
537就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:01:39
>>532
うーん…あるだろうけど何分就職決まったばかりだから
転職板までチェックしてないや。ごめんね
538就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:02:01
内定ある奴みるとむかつくんだよ!死ね!


なんちゃって
539523:2006/03/32(土) 21:02:31
>>533
昨日ブラックから内定貰ったんだよ
はっきり言って無い内定の方が良い気もする位だ
Fラン大の俺でもあっさり採用だぜ…
540就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:02:53
漏れは遂に行って来ました。18歳で速攻ソープ体験しとけばよかったと思いました。
なぜかと言うと泡姫のテクがすごくて気持ちいとかだけじゃなかったんです。
生で赤裸々な姿の女性から色々勉強できたことが僕にはとても大切だったのです。
お相手してもらった姫は同い年の58年度生まれでした。19からこの仕事やってると・・・
「お仕事ですから・・・」 の一言( 意志) で、漏れにあんなにやさしく接してくれたことがこれほど漏れの心に感銘を与えてくれたことかと、
今、泣きながら書き子中です。( あの) 泡姫を尊敬します。
ほんと自分、ガンバラナイトになって仕事しなければと思いました。
女の接し方も少し勉強になったし、女性の見方も変わりつつあります。
今後あと10人を目標に、いろんな泡姫に色々勉強させてもらいたいと思います。だから当面ソープ学園の学費を稼ぐという
明確な理由が見つかりました。漏れにとってソープは単なる性欲を満たすだけの場所ではないなと思います。

10人から勉強させてもらった頃には、自分に自信が持つことができ、何事にも積極的にこなしていけそうだと思います。
男は女のために仕事していくことが大事だと思いました。漏れは仕事する理由は女のためでいいと思う。
今からは、いち早く彼女ができるように仕事、勉強等精進して参らせていただきます。
541就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:03:09
ブラァァァァックスパーイラルゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!
542就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:03:49
>>533
以前から内定あったというよりここ数日でゲットした人間が多いみたいだな
543就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:04:07
おまいら、ガキの頃の夢思い出してみろ。
これを機に玉砕覚悟で夢につっぱしるってのもありだぞ。
544就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:04:12
>>540
ある意味ステキな生き方だ
適当にガンバレ
545就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:05:09
>>543
ガキの頃の夢だと?
俺の夢は「野球選手」「サッカー選手」だぞwwwwwwwww
今更頑張ってどうにかなる訳が無いwwwwwwwwww
546就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:05:12
>>540はコピペだとしたら初見だが、どうせさっきのしゃべり場タイムの時の女支持派のやつが腹いせにカキコしたってとこだろ
547就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:05:38
>>531
>慶應商でTOEIC900近いけど無い内定

これはまじなのか?
いや、今日は32日か・・・
548就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:05:50
俺は将来の夢なんて持ったことがなかったな
成績だけは小中高と学年トップだったけど。
549就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:06:54
>>543
私の夢はダンサーだったけど趣味だけで留めとく事にする
550就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:07:11
>>529
お前が帰れクズ
551就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:08:12
>>547
ああ、一応サークルもゼミも入ってるよ。
ただTOEICとったのは7月ぐらいとかなり遅いけど。

なんかさっきから男・女って話題が多いと思ったら
皆今NHK見てるのな
552就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:08:45
>>549
つ武富士のバックダンサー
553就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:08:55
もう俺は決めた。
モンテローザ、たけうちグループを受ける事にする。
死んでも良い、職歴を貰う。
そして一年位でやめて転職する。
これが一番良い道だ、これしかないこれしかないこれしかないこれしかないこれしかないこれしかない(ry
554就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:10:51
>>553
体力に自信があるならそれもアリだと思う
俺は病気持ちだから残業休日出勤当たり前はキツいが
555就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:11:05
女って本当に感情的だな
論理的思考が皆無
だから馬鹿だとか言われるんだ
>>522なんていい例だ
>>520は誰がネナベかなんて一言も書いてないのに
勝手に反応して自爆してる
556就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:11:39
サイバーエージェントでも入社しようかな…
557就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:11:44
いま小学校の時の卒業文集みてる。
俺一人だけ夢はリーマンって書いて友達から笑われたんだよな。
ほんと懐かしい、あの頃は良かった。
558就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:12:08
↓無茶しやがってのAA
559就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:12:18
だからもういいって。

履歴書かこうぜ。
560就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:12:54
男だ女だ言ってるスレ違い馬鹿どもはまとめて男性論女性論板にでも行ってくれ
561就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:13:25
>>554
2徹位なら余裕ではないが出来る
駅弁建築学科卒だからな・・・
半端じゃない量の課題の為に何度徹夜したか分からん
部活もかなりきつい運動系に入っていたから体力だけは自信ある
562就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:14:15
焦ってブラックに入らなくてもいいと思うんだけどなぁ…
563就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:14:37
>>561
理系(理学部のぞく)でも既卒がいるのか・・・
564就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:14:52
NHK見てるとむかついてくるわwwwww
565就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:14:55
でもモンテやたけうちの、それも一年ぽっちの職歴で転職の時評価されるか・・?
激務に耐えた根性は評価されるかもしれんが。
566就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:16:57
>>565
かといって、空白期間は長引くと本当に社会復帰できなくなるし。。。
567就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:17:17
>>563
院試落ちて先月頭から就職活動開始、だからな…
自己分析すらまともに出来なかったし、まともな企業の採用は殆ど終わってたし…
568就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:19:24
俺は院落ちるのが怖かったからはじめから受けなかったわ
なのに無い内定のまま卒業・・・
院受けたゼミ生は全員合格、他は全員内定。マジ氏にたい
569就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:19:34
一時期でもきちんと働いてた、という部分で評価されるんだよ
1年間無職でのんびりしてた人間よりは良い
事実面接受けても大学名や科目とかじゃなく何してたか聞かれるだろ?
570就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:22:03
まあ、履歴書見ればわかること聞いてもしょうがないしな。
571就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:23:25
でも1年っていう短すぎる職歴も、下手すりゃマイナス要素になるぞ
根性無しと評価されかねんし
572就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:23:44
みんなよく院に進もうという考えになるね
ウチなんて超貧乏でお金ないから何としてでも働け!だよw
573就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:24:00
07新卒に混ざるのが一番だと思うが
先輩はそれで内定貰ってた
574就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:24:25
ブラックで3年働けるのならきっと一生続けられるよ
575就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:27:08
>>571
そこはちゃんと動機を説明すれば問題ないと思うぞ
次のステップにいく資金を貯めるために働いていたとか
やはりやりたい仕事は別にあると思いきっぱりとやめましたとか
今は転職当たり前の時代だから、理由付けがきちんとしてれば普通に大丈夫だと思うが
576就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:27:09
>>571
第二新卒なんて今は多いんだし、既卒よりはいいと思うよ俺は・・・
まぁあと数ヶ月で内定貰える自信があるなら既卒で問題ないだろうけど、
そんな奴はここにゃ居ないだろ('A`)
577就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:43:20
8兆9547億円 男女共同参画予算中の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)  ←――――――――――――ここ!!
4兆8563億円 防衛関係費(2005年度概算要求)
3兆5780億円 アメリカの宇宙関係予算
2兆4045億円 生活保護支出(2003年度)
1兆6743億円 男女共同参画予算中の男女共同参画等向け予算(2005年度、概算要求)  ←―――――――――――ここ!!
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
  6724億円 NHKの予算(2005年度)
  6216億円 欧州の宇宙関係予算
  5000億円 明石海峡大橋建設費
  2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
   240億円 映画「タイタニック」の制作費
    127億円 はやぶさ本体の開発費
578就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:49:55
一気に人がいなくなったな
オールスター感謝祭かロード〜でも見てるんだろうか
579就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:55:14
>>553
ブラックで職歴貰うのは一理ある。
だが、あそこだけはまじでやめとけ。

580就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:57:27
何でこんなにレス延びてんだ・・・
581就職戦線異状名無しさん
NHKだけは見るな。怒りで血管ブチ切れそうになるぞwww