【学歴話】九州・福岡の就職事情6【大好き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
学歴話は板違い
荒らしさんはスルーで

前スレ
【学歴話】九州・福岡の就職事情5【厳禁】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1141959057/l50

1000 :就職戦線異状名無しさん :2006/03/16(木) 00:34:35
1000ならものつくり大学最強
2就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 08:46:24
こをなきなよ
3就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 08:56:45
福岡就職ランキング

75 地方キー局 読売新聞西部本社 NHKフランチャイズ 
72 九州電力 西日本新聞
70 福岡県(市)上級 電通九州
68 福岡銀行 ドコモ九州   
67 北九州市上級 九州旅客鉄道  
65 西日本鉄道 トヨタ自動車九州 西部ガス                    
64 TOTO
63 肥後銀行 山口銀行 鹿児島銀行 パナソニックコミュニケーションズ
62 西日本シティ銀行 
60 佐賀銀行 福岡県(市)小学校教員 福岡県警 長崎県(市)上級
59 日之出水道機器 九電工 黒崎播磨
58 福岡県信用保証協会 親和銀行 その他九州第一地銀 山九 日立システム九州
57 十八銀行 総合メディカル アステム 九州労働金庫 ヤマエ久野
56 九州第二地銀 アトル トーホー
55 福岡ドーム ゼネラルアサヒ コカコーラウエストジャパン
54 ゼンリン JA福岡県(市)
50 なふこ イオン九州 イズミ 西原商会 一番食品
49 タマ家 ミスターマックソ ふくや ドラッグイレブン
48 プレナス 新出光 岩田屋 フタタ 明治屋産業 ジャパネットたかた
47 三洋信販 オリコ 谷川建設 ダイエー 嘉穂無線(グッデイ)
4就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 09:33:54
おはよー(*_*)
5就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 09:37:53
イオン九州は?
イオンじゃなくてイオン九州ね
6就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 09:39:42
49くらいじゃね
7就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 09:41:16
>6 ごめん書いてあった 50だった…
8就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 10:00:24
お前ら親の金で毎晩毎晩、ろくに勉強もしないで
男のチンポを勃起させるためにシャブりまくり
その勃起チンポでマンコの穴をほじられ
4年前と今とでは比べようもないほどガバガバになったマンコを
複数の池面どもにまた指マンされ中出しされ
妊娠したら「男の方が悪い」「私は男運が悪い」などと妄言を吐き
そのくせ「好きな人のだったら気にしない」などとザーメンまで飲むくせに
キャンパス内じゃ、清楚なフリしてお嬢様気取りで尻をプリプリさせて歩いて
俺のことをキモイって思ってるくせに試験前には「ノート貸して(はぁと」みたいに
甘えた声出しやがって、こんな可愛い子が愛する男の前じゃ
子猫ちゃんみたいになってるんだろうなって思わせやがって
さすがの俺もそう思って、その日は勃起してその子でオナニーして
翌日、教室で会ったら生理臭がきつかったけど「俺はお前でオナニーしたんだぜグフフ」と思って
とにかくいずれにしろこの4年間、女子大生どもは
毎日がセックスセックス、恋愛経験を積むだとかコミュニケーション能力だとかで
池面どもに体を隅々まで舐められて、女同士でいれば人の悪口は言うし、
妬んだり僻んだり、落ち込んだら「寂しいくて」と言ってすぐに
ナンパ男の前で簡単に股を開いて、乳首も遊びすぎでなんか変な感じになってるくせに
卒業の時だけは「充実した4年間ですた」と戯言を吐く女子大生は
もっと親に感謝しろ
9就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 10:17:15
結局立てたのか・・。
企業人事屋は責任もって相手してあげてね。
10就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 10:50:33
西南はどっから勝ち組?
11就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 11:19:04
総合職と一般職によるけど 総合職なら偏差値58位かな
12就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 12:53:06
神奈川大だが面接受けてきた。駅弁と会ったが、たいしたことないなー
13就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:00:16
九大生自演乙
14就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:57:20
神奈川大だけどさすがに九大には適わないと思ってるよ
戦っても適わない相手とは戦わないで仲良くするのが結局一番良いんだよ
低学歴には解らない感覚かもなー
15就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 14:05:06
βαΚα
16就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 16:01:56
神奈川大だが、面接も無事にすみ合否結果を待ちます。
強気の姿勢を崩さず、思いを120%出し尽くしました。
結果がどうなろうと悔いはない。
17就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 16:52:41
神奈川大さんは今勝率どれくらい?
駅弁のおれは3勝(次二次、三次、最終)2敗(二次、最終落ち)
18就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:12:50
神奈川大だが、今一社内定あるから、金融機関を中心にまわっている。
信用金庫の一次は通過しているから次は二次。
地銀は一次試験だったから、まだこれからだね
19就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:43:03
神奈川大の多いスレだな。
かくゆう俺も神奈川大。
もちろん↓も神奈川大だよな?
20就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:50:29
もちろん!神奈川大の神奈川大です
21就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:51:28
内定ってどこなん?
やっぱ金融?
22就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:01:03
金融とは全然関係ないところだよ。面接の練習のつもりで受けた
CMなんかで割と有名な企業だけど、Fランの学生だと知らないかもな
「○たらくを楽しもう。」のところ
23就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:02:52
九州の大学生専用にしてよ
神奈川とかくんなよ 都心で就職してろ
24就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:03:24
勘違いするな!ここは神奈川大のスレだ!
25就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:20:24
佐賀大です。二週間後に就職活動がスタートするかと思うと鬱です・・・。
26就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:22:01
>>22
まったくわからん
中小?
27就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:34:55
福岡銀行って倍率高いよね?
28就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:41:11
神奈川大だが福岡銀行内定でました。
正確には福岡銀行オフィスサービスですがorz
29就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:44:54
>>27
必須の説明会が全部満員だよ。
福岡に関しては就職の希望は「福岡」or「東京」の二極化だわな。
この前高校の同窓会に行ってきたけど、そのまんまだった。
福岡に一生すむなら福銀は超勝ち組。
福岡はそれなりの都市だし、あんまり人が多いところは…って人は特にね。

さて鹿児島大学でエントリーシート出したところ(予定)は
日本郵船、商船三井、川崎汽船、トヨタ自動車、本田技研、富士通
日立製作所、東芝、ヤフー、三越、資生堂、NHK、読売新聞社、福岡放送
あたりかな。

高望みですよ。えぇ、高望みですよ。でも…ミラクルあるかもしれないし。
三越のエントリシート…あまりに単純すぎて大学名での足切りでもするのかなぁ?
30就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:51:23
オマエまさかニートになる気か?
九大のオレでさえまだ幅広く受けてるぞ。
31就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:51:28
>>29
滑り止めとかは受けないのかい
32就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:09:31
>>29高望み以前に何がしたいのかわからない
33就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:38:18
就職の滑り止め?意味が良く分からない。
滑り止めと思うような企業に一生勤めるつもりはない。
今年駄目で来年も駄目なら家業継ぐよ(賃貸ビル三つ経営)
安定した民間企業ならどこでもいい。
将来の嫁さんと子供に金銭的な不安を与えたくないだけ。
何かしたいって明確な目標があるのに、10も20もエントリーできるのかい?
例えば製薬に行きたければ、必ず受かるの?
受からない可能性のほうが圧倒的に高いから打算的に他を受けるんだろ?
滑り止めとか幅広くとかいってさ。
時計が好きな人はセイコー、カシオ、シチズンだけ?
それとも下請けの部品会社も受けるの?会社の規模で最終的に1.5億円以上の差がつく。
もはや理想や生き方だけを語る値段じゃない。
〜がしたいっていうけど、じゃあ他の仕事はしないの?
多かれ少なかれ、ほとんどの就職活動中の学生は大抵希望に全く関係ない職種を受けてる。
給料とか休日を考えたりしてね。

良くも悪くも、家業の稼ぎは心配ないからの行動かもしれない。
お金を稼がなきゃいけないから滑り止めとか幅広くって言うのも現実的なのかもね。
んで、その打算的な結果が「自分がしたいこと」になることはある?
何がしたいの?と言う問いに対して明確な答えと行動と結果を持っている人は少ない。

就職活動の対象企業を見て「何がしたいのか分からない」って人はいくらでもいる。
やりたい仕事に簡単に就けるなら、九大も幅広くは受けないんじゃないの?
34就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:42:09
すごいな、これが学歴コンプか
35就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:14:39
学歴ないって大変ですね。
九大だけど推薦選び放題だぞ。
しかも今年は大企業がやたら多いし。
ガンバレ鹿児島!オレは応援するよ。
ニートだっていいじゃないか
36就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:24:05
神奈川ですが九大には負けません
37就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:36:15
つまらんレスばっかりだな。
38就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:37:04
俺は京都大学だが教授推薦で就職選び放題だぜ
メーカーばかりだが大企業の就職選び放題
「これだけあるから好きなとこ選んでいいよ」って言われてるwwww
だが九州の企業はないから普通に就活…orz
39就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:37:57
学歴がなくて、就職の目標が金銭の安定だと、何割がそれを達成できるんだ?
40就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:41:39
>>39
ほとんどない
41就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:45:34
やっぱ九大京大になると就活も楽なんだな…
いとこは3年のころから企業から勧誘の電話来てたし…
42就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:56:31
>>38
リアル京大さん ひさしぶり!
慶應っす。

あれだけ帰りたかった九州だけど、有り得ないくらいの
優良から内定でそうなのでUターン諦めそうです。
将来は福岡支店に行かせやるって言われて
ノックアウト寸前でふorg
43就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 21:16:12
>>42
いいなぁ…
俺は普通に就活して一応内定はあるんよ
でも管理部門希望してるから東京の本社勤務…orz
44就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 21:22:41
>>43
漏れも東京勤務でふよorg
まあ都内に社宅があるだけマシか...
福岡に行けるのはいつになるやら。
45就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 21:55:47
説明選考会で落ちた企業をまた受けることはできる?
46就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 22:05:42
受けることはできるけど受かったやつの噂は聞いたことがない
たぶんそういうことだと思う 翌年に受けて入社ってのはよくある話だけど
47就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 22:06:38
>>45
自分が人事だったらどう思うか考えてみよう。
48就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 22:11:30
>>44
俺なんか福岡には行けませんよ…orz
このままだと住む場所は新宿のアパート…
新宿本社ならせめて三鷹とか調布とか比較的マターリした場所に住みたい…orz
49就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 22:24:37
入学当時は三鷹から都内への電車で瀕死だった俺ガイル
50就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 22:27:45
>>26
インテリジェンスだろ。最近有価証券報告書で実態が明るみに出てブラックランキング急上昇なところ。
通称「モンテリジェンス」
ブラックとはいえ、神奈川に内定出すのかよ…。こりゃまた…。
51就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 22:37:55
ちょwwwwwwwブラックじゃねぇかwwwwwww
52就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 22:40:17
>>48
三鷹とかだったら確かにマシだな。
漏れ都内とは言っても江戸川とか葛飾、錦糸町周辺だよorg
地震で一発だわ。

福岡に行けるって言われてるけど
騙されてるかも...

ちなみに漏れは職場が丸の内になる予定。
53就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 22:43:00
丸の内ウラヤマシス(´・ω・`)
丸ビルにちょっとだけ憧れてるよ
54就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 22:49:15
>>53
丸の内だと昼飯はマックしか食えないよ
どうせ食べに行く時間もないだろうけどさ

でもまだ内定では無いんだ。
リクが異常に積極的なだけでリクの力だけで選考に通るかは不明だお。
いっそ落ちてくれれば安心して福岡狙いの就活を継続できる訳だが...
55就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:00:46
>>28
正直福銀オフィスサービスならそりゃ胸晴れないなor2
福銀OSってことはをんなの方?
福銀OSから正社員登用精度あるけど正社員は正直やめたがいいよ。
入港当初はそれなりにやる気はあるかもしれないけど正社員になるとやたらノルマが発生してその重圧につぶされて辞める可能性があるから・・。
実際そうなっていく人を何人と見てきた・・。
56就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:07:39
福岡→首都圏はアリだが

東大早計とかで東京→福岡ってあるの? 放送局くらい?
57就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:08:19
>>56
有りまくるぞ
もちろん上位企業しか受けないがな。
58就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:09:11
>>56空気嫁
59就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:15:25
企業人事屋と神奈川さんの自演コラボはまだですか?
60神奈川大@インテリ:2006/03/16(木) 23:17:48
呼んだ?
61就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:23:09
>>54
それでもいいお(^ω^)
丸ビルで働けるなら九州戻らなくていいお(^ω^)
定年後に九州に戻ってマターリ暮らすお
62就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:28:04
>>61
定年後か...福岡がどうなっているか心配だ。
変わらない姿であって欲しいもんだ。
63就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:43:29
>>62
変わるんじゃい?天神はあまり変わりようが無いが、
博多駅周辺は変わるかも。
あれ、かなり珍しい工法取るから、納期が遅いんだよね。
まぁ、治安の悪化は勘弁して欲しい。キャッチが多少少なくなったけど。
あとは、福岡市周辺にはでっかいイオンみたいなSCがもっとできるだろうね。
ダイエーは食料品に特化しないかぎり…。学生に優しいマルキョウ大好きw

>>ALL
彼女はどうする?自分の場合は看護婦さんだから、東京でも一緒に来るってさ。
それこそ就職には全く困らないし。
64就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:44:37
わかるる
65就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:44:45
彼女って都市伝説だろ?
66就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:47:51
福岡の就職スレなのになぜ東京の話になってるんだ?
67就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:49:47
>>66
バカだからスレタイも読めないんだよ
68慶應:2006/03/16(木) 23:51:36
>>63
京大さん?
漏れも看護婦さんだよwwwまだなってないけど
確かに東京なら困らないよな
69就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 00:07:29
ちょwww>>63は俺じゃない
俺の彼女は大阪就職組(´・ω・`)
70就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 00:18:48
ジャパネットってなんでこんなに低いの?
もしやブラック?
71就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 00:23:37
ジャパネットがブラックじゃない理由がないな
有価証券報告書みてこい
72就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 00:23:54
つ王シュレット
73就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 00:26:18
>>69
すまぬ。勘違いした。

ジャパネットなんてそんなもんだろ?
テレビでやってるから名前が売れてるだけ
74:2006/03/17(金) 00:29:11
>>72
お前ちょっとこい!!!!
75就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 00:42:31
お前ら下のどれですか?

1.九州の大学 >> 九州の企業
2.九州の大学 >> 東京の企業
3.東京の大学 >> 九州の企業
4.東京の大学 >> 東京の企業
5.そのほか

出身は九州だという前提で。
76就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 00:56:36
>> ←これって「⇒」のこと?
なら漏れ3で。
77就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 00:59:32
4だな
78就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 01:00:43
5です
79就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 01:49:02
76や77はどうして東京の大学に行ったの?
80就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 01:54:57
九大〜駅弁・西南の間の大学が無いから
まあ早計ですが
81就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 01:56:53
慶應受かったから
関東の某国立には落ちましたがorg
82就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:03:56
東京の大学に行って良かったこと悪かったことは。
早慶クラスじゃなくマーチだったらまた違ったでしょうか。
83就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:07:24
早慶はちとむずいもんで・・・(ーー;
84就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:13:26
マーチだと、高校の同級生とかと比べて負い目を感じたと思う
「九大には行けないし、とりあえず九州から逃れてひっそり生きよう」みたいな
ちなみに福岡市内の公立御三家出身
85就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:23:07
それじゃ84は九大で十分だったと思うんでつか?
東京行く必要ないと。
86就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:30:03
マーチに行くとひっそり生きることになるんだなw
87就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:30:18
他にも理由はあるが、俺は元々九州生まれじゃないので、
一生このまま九州で過ごすのに少し違和感があった
九州から出てみようという思いは他の同級生より強かったのかもしれん
88就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:34:58
そこで東京出身者の意見ですよ。
東大>早慶>九大>マーチ>西南以下私大
じゃまいか。
89就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:37:31
>>88
当たり前のことすぎて面白くも無い
90就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:41:59
>>88
九州の駅弁とマーチはどっちが上だと思う?
91就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:47:49
駅弁にもランクがありそう。
東大>早慶>九大>マーチ>熊大>西南>鹿児島大>福大=長崎大>佐賀・宮崎・大分
こんな感じ?
92就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:49:52
昔は長崎大と早慶を併願していたんだけどねw
93就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:56:52
で、就職も91の順くらい差があるもんなの?
94就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:58:35
マーチ上位≧熊大>マーチ下位・鹿児島大・長崎大≧西南>日東駒専・佐賀・宮崎・大分>福大
95就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 03:04:43
で、エリート養成大学・神奈川大はどこに位置づけされるのかね?
96就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 03:10:19
そういえば上智っていつも忘れられてるよね
97就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 03:12:19
東工・一橋とかもな
98就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 03:48:53
ああ〜西鉄入りてええ。
西日本旅客鉄道!
カッコいいよなあああ。

Uターン組とか、うざいけん帰ってこんでいいよ。
99就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 04:22:00
西日本旅客鉄道=JR西日本な件について
100就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 05:48:10
Uターン失敗組ほど惨めな人もいないな
101就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 06:55:36
給湯システムネットワークって会社、福岡じゃ誰でも知っている優良企業って人事の方が言ってたんですが、本当ですか?
102就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 09:10:10
ネットワークとかシステムが付くと俺の中で自動的にブラック認定してしまうから困る
103もみあげ ◆CAERF1YrA. :2006/03/17(金) 09:22:41
もうすぐ卒業式か‥入社ガクブルだな
104就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 09:39:06
>>28
よかったじゃないか
4月から、福銀へ派遣されてる社員は福銀の正社員になる
4月1日に入社する新入社員も福銀の直接採用という形に変更
間違いなく福銀行員だ
105就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 09:42:01
暗記3科目入試の私立専願馬鹿マーチが熊大を越えるなどありえねえちゃ。
106就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 09:49:25
何十年前の話だよ。
107就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 10:47:58
福工大ってFラン?
108就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 10:48:27
>>101
知らんし、リクナビでみたらブラック臭がぷんぷんする。
給与 ■営業アドバイザー■
大卒/月給22万円+業績給
  (月給に、皆勤手当:3万円、営業活動手当:3万円を含む
■営業企画■
大卒/月給22万円+業績給
  (月給に、皆勤手当:3万円、企画管理手当:3万円を含む)
専門卒/月給21万円+業績給
  (月給に、皆勤手当:3万円、企画管理手当:3万円を含む)

■工事スタッフ■
大卒/月給21万円+各種手当
  (月給に、皆勤手当:3万円、技術手当:3万円を含む)
■サービススタッフ■
大卒/月給21万円+各種手当
  (月給に、皆勤手当:3万円、顧客管理手当:3万円を含む

■総務職■
大卒/月給19万円
  (月給に、皆勤手当:2万円を含む)
■WEB広報スタッフ■
大卒/月給19万円
  (月給に、皆勤手当:2万円を含む)
■人事採用スタッフ■
大卒/月給18万5千円
  (月給に、皆勤手当:2万円を含む)
■一般事務職■
大卒/月給18万5千円
  (月給に、皆勤手当:2万円を含む)

ちょww給料安いwww皆勤・営業手当て含んで22万ってwwwww
109108:2006/03/17(金) 10:51:13
あと社長のカリスマ性をめちゃめちゃ強調してるwwwwww
なんかリクナビ見てると面白いなwwwwww
海外大から専門卒までいっぱいいるwwwwwww
110就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 10:56:21
非常にわかりやすい会社だ
社長の座右の銘「勝てば官軍」
111就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 10:56:59
給湯器の押し売りのヨカーンw
悪いこと言わないからやめとけ。
ってかいくら福岡に残りたいからって
こんなとこまでまわるとは...
気持ちはわかるが、もっと視野を広く持て
112就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 10:57:44
>>110
うはぁ チョン臭プンプンだわぁ
113就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:00:14
福岡就職ランキング

ネ申 給湯システムネットワーク@勝てば官軍
75 地方キー局 読売新聞西部本社 NHKフランチャイズ 
72 九州電力 西日本新聞
70 福岡県(市)上級 電通九州
68 福岡銀行 ドコモ九州   
67 北九州市上級 九州旅客鉄道  
65 西日本鉄道 トヨタ自動車九州 西部ガス                    
64 TOTO
63 肥後銀行 山口銀行 鹿児島銀行 パナソニックコミュニケーションズ
62 西日本シティ銀行 
60 佐賀銀行 福岡県(市)小学校教員 福岡県警 長崎県(市)上級
59 日之出水道機器 九電工 黒崎播磨
114就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:01:38
九大とか海外の大学からこの会社入る人ってなに考えてるんだ・・・
115就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:02:51
昔は今と違って超氷河期
116就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:04:26
ほんの2〜3年前は早計でもガンガンブラック行ったんだぞ。
117就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:04:53
ああ、そっか・・・カワイソス(´・ω・`)
118就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:05:33
お前らは恵まれているということだ
宮廷卒でも俺はフリーター・・・
頑張れよ
119就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:08:03
まあ逆に言えば氷河期に就職決めた連中は優秀な奴で
将来的にも首切られない可能性高いってことだよな
120就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:12:43
>>119
氷河期だからこそコネ入社ってのもありそうだけどね
121就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:13:40
>社長の座右の銘「勝てば官軍」

マジ?絶対モンテ級のブラックだよな
122就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:14:13
まあ逆に言えばバブル期に就職決めた連中は普通の香具師で
将来的には首切られる可能性高いってことだよな
123就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:20:13
まあ逆に言えば来年入社の連中は普通の香具師でも
将来的には簡単に首切られる可能性が高いってことだよな
124就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 13:06:15
来年入社組は就職先を時代のせいにできない せつない
125就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 13:27:32
それは余程能力の無いクズだな
126就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:27:24
理系理系就職ランキングがほしい・・・
127就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:43:40
福岡女子大 誰に言っても知らないと言う…
勉強には厳しいくせに就職率低っ
128就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:46:21
>勉強には厳しいくせ
??何言ってるの?ガチでFランだろ?
129就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:57:34
>>128
偏差値じゃなくて学校全体が 勉強>>>>就活 っつー感じ。そんで就活しないまま卒業する成り行き学生も多い。
ゼミ>会社説明会なのはどこの大学もだろうか。
130就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:59:26
女子大って公立の?色々あるが。
131就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 16:00:04
実際女子大って存在が就職にとって既にマイナスだし
132就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 16:01:55
福岡で就職できなかったら九州内でもうどこも就職できなさそう…
133就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 16:02:18
肉便器養成大学なんていっちゃダメだよ
134就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 16:09:55
学歴なんて就職に関係ないって高校時代に刷り込まれ
入ってみたら…なんてこと多い。
135就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 16:11:07
何しろ教師という職業が極めて珍しい学歴不問の商売だからな
136就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 16:14:42
大学案内の就職率を馬鹿みたいに信じてしまった失敗
137もみあげ ◆CAERF1YrA. :2006/03/17(金) 16:32:17
うはーwww漏れより悲惨なやつらがいるwww
138就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 17:07:10
ゼンリンは黙ってろ
139もみあげ ◆CAERF1YrA. :2006/03/17(金) 17:10:53
漏れ自身は、自分は負け組だと考えてるんだけどな
そう嫉妬するな
140就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 17:12:13
前まで勝ち組ぶってたくせにw
141就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 17:16:34
227 :もみあげ ◆CAERF1YrA. :2006/02/27(月) 18:34:39
おれは成り上がってやるぜ!目指せ年収いっせんまん!

いけそうですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 17:36:10
一つ下の彼女は、九大法なのに専業主婦になりたいとか言ってる。
それなのに留学したり、議員インターンやったり。
そして俺が一流企業に入って当然だと思ってるようだ・・・。
きっついなあ。

143就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 17:37:57
今から彼女の家に行って主夫になるのが一番の勝ち組
144就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 17:47:52
妻:離婚しましょう。
  あなたとは1度も意見が合った事がないし、もう限界だわ。
夫:そんな事はないさ。もし君が山で吹雪にあって山小屋に逃げ込んだとする。
  そこにはベッドが2つしか無くて、片方には若い女性、
  もう片方には若い男性が寝てるとすると君はどっちのベッドで寝るんだい?
妻:もちろん若い男性の方よ
夫:うほっ!僕もだよ!!
145就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 17:50:47
俺の彼女は佐賀大経済4年。4月から家事手伝いと言う名のニート
俺が卒業し就職したら結婚する気まんまんだ・・・orz
お前とはする気ねぇよ・・・遊びなんだからゴムに穴空けたりするなよ
146就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 17:52:23
>>142
なんか次元が違うよね…

俺の知り合いにもそういう奴いる。働いて金稼いで趣味に費やせればそれでいい、目標とか別にないと言いながらちゃっかり留学して外国人の友達いっぱいで語学達者、「遊びで受けてみたー」とかって資格取ってるし。
はぁ。
147就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 17:52:56
>>145
捨てればいいやん
俺は捨てた
結婚なんてさらさら考えてないからな
148就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 17:58:42
>>147
もう2年付き合ってるからちょっと情がうつって捨てれない…
しかも俺の親とも仲良くなってて、親は結婚するものだと思ってる…orz
もうダメかもわからんね
149もみあげ ◆CAERF1YrA. :2006/03/17(金) 18:18:03
「結婚は妥協の産物であり、人生の墓場である」
この言葉がリアルに感じられるな
実感として地方の子ほど若いうちに結婚を望む気がする
150佐賀大=もみあげ? ◆CAERF1YrA. :2006/03/17(金) 18:45:35
佐賀大=もみあげ?
内定先を晒すとは、ネタのつもりなのか、真性の馬鹿なのか
トリップも過去に晒してるしなwww
151就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:49:47
ゼンリンの佐大内定者バロスwwwwwww
先輩もっとしっかりしてくださいよwwwwwww
OB訪問して特定しますねー^^
152神奈川大 ◆CAERF1YrA. :2006/03/17(金) 18:53:40
テスト
153就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:56:38
139 :もみあげ ◆CAERF1YrA. :2006/03/17(金) 17:10:53
漏れ自身は、自分は負け組だと考えてるんだけどな
そう嫉妬するな

嫉妬するわ
154就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:56:47
>>148
お前は遊びなんだろ?彼女のためにもとっとと別れちゃえよ。
155就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:58:01
というか、遊びならなぜ2年も続けるのかと…
セフレにしときゃいいじゃん。
156就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:59:13
最後にガンガンついて、終わったあと
「分かれようか?性格合わないし。」
これでいける
157就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:02:31
ゼンリンっていつが入社式?
158就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:03:09
>>154
ん〜別れるとセクロス相手がいないからサビシス(´・ω・`)
>>155
付き合ってって言われて付き合い始めてずるずると…
好きな人とかもできなかったしな
セフレなんて不潔です><
>>156
そんな悪魔にはなれん
159もみあげ ◆CAERF1YrA. :2006/03/17(金) 19:09:35
入社式は3日だょ
研修も終わったし、遊べるだけ遊ぶょ
160就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:10:07
どうだったよ研修は?
161就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:11:13
>>158
お前最低な奴だな。彼女はお前を信じて結婚できると思ってるんだろ。
162就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:16:51
>>158
どうみてもお前が悪魔です
ありがとうございますた
163就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:24:13
>>160
研修といっても、営業の仕事をかじったり調査の仕事を手伝ったりしただけだょ
164就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:25:10
>>161-162
えっ…俺が悪いの…?
165就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:31:08
多かれ少なかれ、好きでもない女と付き合うと目的は一つ。
ただ、それを匿名とはいえ恥ずかしげもなく言う>>158はクズ。
女はこれを見たらどう思うんだろうな。
女に夢見させといて自分はよそ見…裏切りだよ。
いまさら釣りとか言うなよ。

女とセックスしたいなら彼女を作らなければ良い。
割り切りと思うように、先の関係は無いことをお互い理解する。
それが長く続くこともあるけど、それだけ。
本当に好きな女がいたときは、その人としか関係しない。
騙してセックスする男か…
166就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:34:14
童貞の理論はさすがですね
167就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:36:35
でも働かずして食わしてもらう
気満々の女は漏れもヤダ。
漏れも彼女が働かないって言ったら捨てる
168就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:42:06
まあ似たもの同士くっついてりゃいいんじゃね?
どっちもどっちだし。
169就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:43:17
就職してすぐ結婚とか早すぎるwww
さすが田舎者の福岡県民www
170就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:12:15
女とか興味ねぇ・・・
だってゲイだからw
171就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:41:08
I was 芸
172就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:00:33
>>165
釣りでもないし〜好きでもない人と付き合うって男にとって体しか目的なくね?
>>167
いや、むしろ奥さんは育児と家事に専念してほすぃ…
>>168
だが断る

つーか奥さんいらんが子供はほすぃ…
子供生ませて離婚しようかな
173就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:03:10
以後スルーで。
174就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:45:17
>>169
童貞乙
175就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:16:44
最近人事屋と神奈川大みねーな。
176就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:40:35
神奈川さんトリップテストしてなかった?
そろそろトリップ付きで降臨するハズ
177就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:59:24
神奈川大です。
就職活動で駅弁と激戦中。
九州遠征を成功にするため、地銀に受かるぞ。
178就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:29:39
神奈川君キター!!
179就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:40:59
地銀で神奈川が地底駅弁に勝てるわけないが
180就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:43:03
地底理系だとどのへんが妥当なの?

75 地方キー局 読売新聞西部本社 NHKフランチャイズ 
72 九州電力 西日本新聞
70 福岡県(市)上級 電通九州
68 福岡銀行 ドコモ九州   
67 北九州市上級 九州旅客鉄道  
65 西日本鉄道 トヨタ自動車九州 西部ガス                    
64 TOTO
63 肥後銀行 山口銀行 鹿児島銀行 パナソニックコミュニケーションズ
62 西日本シティ銀行 
60 佐賀銀行 福岡県(市)小学校教員 福岡県警 長崎県(市)上級
59 日之出水道機器 九電工 黒崎播磨
58 福岡県信用保証協会 親和銀行 その他九州第一地銀 山九 日立システム九州
57 十八銀行 総合メディカル アステム 九州労働金庫 ヤマエ久野
56 九州第二地銀 アトル トーホー
55 福岡ドーム ゼネラルアサヒ コカコーラウエストジャパン
54 ゼンリン JA福岡県(市)
50 なふこ イオン九州 イズミ 西原商会 一番食品
49 タマ家 ミスターマックソ ふくや ドラッグイレブン
48 プレナス 新出光 岩田屋 フタタ 明治屋産業 ジャパネットたかた
47 三洋信販 オリコ 谷川建設 ダイエー 嘉穂無線(グッデイ)
181就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:45:41
>>180
67か65以上程度
地元に残るならな
182就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:47:56
地底理系なら大手メーカーに行ったら?
九州の企業は駅弁福大にくれてやれ
183就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:47:59
東北理系からゼンリンて負け組みか
184就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:48:48
>>183
どう見ても惨敗組です
185就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:50:31
ゼツリンなら勝ち組
186就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:50:48
>>182
都市圏組からすれば滑り止めみたいになるからな
第一志望じゃないなら地元駅弁の事も考えてよそにいってやるべきだと思うぞ
187就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:51:33
神奈川大だが、地底の頭の良さは凄い、
が駅弁の学生の頭の良さは計り知れないくらい優秀ではない。
俺が恐れる相手は九大くらいだよ。
その他は普通の大学生ですから、私の戦略で地銀に合格しますよ
188就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:51:49
駅弁ひっしだなwwww
189就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:52:53
>>188
文章読解力ないなw
190就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:57:38
駅弁はピンキリだから困る
駅弁って思って甘くみてたらかなり頭いいとかあるからなぁ…
福大未満の私立になるとほとんど馬鹿だが
191就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:59:03
たいしたことないから心配なく
192就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:59:11
九州駅弁は中堅私立大学くらいだからな。
無差別に頭が良いと言えるのは九大くらいだよ。
193就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:00:43
いつのまにか九大マンセーされている件
194就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:06:25
>>190
頭のいいお前に聞きたいんだが
駅弁の俺らのどういうところをみて頭の良し悪しを判断してるんだ?
説明会で変な質問してるとかか?
195就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:10:52
>>194
俺は190じゃないが
知識面の問題ではないと思う
196就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:15:29
>>194
話の分かりやすさとかいろいろあるだろ
変な質問は九産大などのFランク担当だ
197就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:20:32
>>196
それすら理解できるやつがいないと思うぞw
学歴にこだわりがあるやつらの巣窟だし
198就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:25:45
上場企業管理職・役員者数。
西南238 福大415
熊本288 山口279 長崎227 鹿児島217

これに関しては学校全体なので文系理系の差異は関係ない。
福大は数の力だろうが、液便も検討していることが分かる。
ちなみに学生者数で割った場合
山口>熊本>長崎>西南>鹿児島>福大となる。
199就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:29:03
西南のネタスレ埋まったか
200就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:32:58
福大意外とすごいな
201就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:40:16
駅弁は地元最強という強みだけ。神奈川大は関東の大学なんで全国区。福大は九州地区のみ
202就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:42:59
全国区で馬鹿ってのが知られてるから不利なんじゃ…
駅弁は国立ってだけである程度戦えるぞ?国立大くらいなら人事知ってるし…
203就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:44:01
マーチならまだよかったのになあ
神奈川だもんな…不安だよ
204就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:46:45
関東なら神奈川>福大
九州なら福大>神奈川
その他の地域なら福大≧神奈川
205就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:47:30
神奈川県って確か横浜国立とかあったな
206就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:49:21
駅弁はピンキリで有名だもんな。人事も駅弁を無差別に採用するのが不安で仕方ないかもよ。
207就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:50:58
神奈川大学は私立か
福大と仲間だな
208就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:52:02
>>206
そのための面接だろ?
むしろピンキリだから一応見るために書類落ちがあまりない
209就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:55:58
神奈川大だが、一応書類通過しますよ。
やはり大まかに全国区で評価されている実感がありますが
210就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:56:09
おまいら九州芸術工科大学 音響がどれだけのレベルか知ってるか?
九大の工学部なんか相手にならないのに、就職じゃかなわない現実・・・
211就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:57:35
>>209
九州企業に書類落ちがある企業は皆無だから…
偏差値上位くらいでしょ?
212就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:58:13
>>210
そこは意外と今おいしいポジションになってるな
213就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:59:08
ESでよく落ちるといえば宮殿か
214就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:59:24
神奈川大だが労働金庫や信用金庫の書類通過はするよ
215就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:00:41
素敵な釣堀ハケーン
216就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:01:52
>>214
そこ書類落ちするの専門学校くらいだから
217就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:05:06
>>216
そんなバナナ
218就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:05:33
神奈川大だがNTT西日本とかも書類通過してるし
219就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:06:48
>>218
西みかかは全員書類通過
220就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:06:51
神奈川大だがJR九州とかも通過してます
221就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:06:52
>>218
そこ書類審査ないから
222就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:08:08
神奈川大だが書類落ちの経験ありません
223就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:08:24
神奈川大だがNTTドコモ九州とかも書類通過してるし
224就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:08:50
てか書類通過とかどうでもいいから
225就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:09:07
神奈川大だがもう内定してます
226就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:09:13
神奈川大だが目がバンク内定
227就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:10:16
神奈川大だが働いています
228就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:10:40
神奈川大だがトヨタ自動車も通過してるし
229就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:11:37
神奈川大学に合格しました
230就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:13:25
神奈川大だがゼツリン
231就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:23:45
>>230、君に決めた!
232就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 02:47:44
神奈川ウザ
233就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 08:18:26
西銀って正直どうよ?
234就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 08:36:09
ご苦労でした。ななしゃかいは、神奈川大からの採用を見送ることになりました。
235就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 09:51:30
福大きたこれw↓

474 :就職戦線異状名無しさん :2006/03/17(金) 10:20:30
消費者金融「プロミス」(東証一部上場)社員の出身大学

・私大ベスト20

1位 福岡大学      6位  専修大学
2位 日本大学      6位  立命館大学
3位 法政大学      8位  関西大学
4位 近畿大学      9位  明治大学
5位 東北学院大学   10位 東洋大学

11位 神奈川大学    16位 駒澤大学
12位 中央大学      17位 愛知学院大学 
13位 京都産業大学   18位 札幌大学
14位 帝京大学      19位 国士舘大学
15位 九州産業大学   20位 沖縄国際大学


・国立大ベスト10

1位 北九州大学     5位 茨城大学
2位 小樽商科大学   5位 釧路公立大学
3位 山口大学      5位 富山大学
4位 弘前大学      5位 琉球大学
5位 愛媛大学     10位 岡山大学


「プロミス」社員募集要項
236就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 09:56:02
神奈川大だが、まともな議論しようぜ
237就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 11:08:25
>>236がいるかぎり、まともな議論が出来ない
238就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 11:53:55
てか神奈川大はヌルー汁!
239就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:00:16
ここで天才神奈川大の登場
240就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:53:51
いまからビジュソフィアの説明会いってくる。選考会もあるらしいんだけど履歴書っているの?もちろん家に置いてきたけど(`・ω・´)
241就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:55:33
いるときは「いる」って案内に書いてある
242就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:58:57
無駄に履歴書持ってくる奴って馬鹿かと思う
持ち物筆記具しかかいてないのに履歴書持って来てるの池沼見るとむかつくな
243就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 13:27:48
なんかね、最初説明会の予約したときは履歴書いるって書いてあった気がしたんだけど昨日確認したらどこにもかいてないと!勘違いしてたのかな?今天神で暇つぶし中(>_<)
244就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 13:31:29
ヴィーナス ってお店がかなり稼げますよ!?
245就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 13:34:59
関東の大学は競争しているわりに互いに仲間意識があるから、神奈川大ぐらいなら全国どこでも評価されるんだろう。駅弁とは違い関東の大学は団結してるからね
246就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 13:42:36
神奈川大だが、基本的に東京都内の大学を意識している学生が多く大学間の交流もあるから関東の大学だけでも評価されやすいと思うな
247就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 13:49:53
阪大理系から推薦でTOTO行く予定の俺は勝ち組ですよね
248就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 13:50:17
福岡だと東京やらに行く回数が最小限で済むよね。
地方だと金かかるから説明会とかいけないし。
249就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 13:55:54
神奈川のライバルは九産大あたりだろ?
なんでこんなに調子にのってんの?
250就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:07:04
>>247
やや勝ちってとこだな
251就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:10:54
北九大はCランくらい?
252就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:11:20
九産大はCOE取ってるし、福大より上だよ。まして、神奈川大なんか・・・。
253就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:12:59
>>252
福大>>九産>福工
は福岡県人の常識
254就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:13:07
COE=シェンター・オブ・エクシェレンスばい!
255就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:13:47
北九はEランク
Cは熊本やマーチクラスだろ
256就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:15:46
>252
常識というか、思いこみだね。低脳の。
257就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:18:24
九産大はCOE取ってるし、福大より上
258就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:20:50
福大>九産は当たり前!入学時の偏差値が全然違う
九産と神奈川の比較はよくわからん
259就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:21:16
九産大はCOE取ってるし、福大より上 !!!
260就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:21:44
>>257
誤審だ!
261就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:23:47
フェンスに当たったのでホームランではありません
262就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:24:28
就職能力は九産がうえかも・・・
面接とかはきはきしてんの九産だったり・・・
263就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:25:23
たまには例外もいるさ
それにハキハキしてるからと言っても内容が伴ってるかどうかはわからん
264就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:26:19
九産は10月まで待機
265就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:27:12
15分そこらの面接で内容なんて見てないよ
大事なのは笑顔のみ
266就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:29:51
今年は佐賀大経済から福銀いるらしいな
トヨタ事務や三井物産もいるらしいし、佐賀の時代がきたか?
267就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:33:10
>>266
そんなんで騒いでるようでは時代なんて来ませんよ
268就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:37:31
>>266
佐大生落ち着け。
とりあえず福銀なら毎年2,3人くらいいる。
三井物産やトヨタはまあ何百人もいれば数人くらい場違いに優秀な奴もいるだろ

平均的な奴がどの辺に行ってるのかが問題
269就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:37:42
ってか、去年から採用は追い風。
現在の大学生は本当についてる。ゆとり教育、受験戦争終焉、就職
バブル並み、この世代の将来は・・・・
270就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:42:34
日本のお荷物世代パート2だね。
271就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:43:42
サンクス団塊
272就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:45:26
>>260,261
誤審でもフェンスギリでも、取ってから言えよ。恥ずかしいぞ。

273就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:46:35
>>271
どういたしましてバブル世代。
274就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:54:44
何かここ低学歴多くね
275就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:55:25
お荷物になるかどうかは分からんっしょ?
バブルの反省からちゃんと吟味して採用するわけだし
それに採用増と言っても総合職が劇的に増えたわけではなく
パート・派遣・ブルーカラー採用が増えただけで、実際は微妙
276就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:56:41
>>274
九州スレですから当然です
277就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:58:04
>>274
三井物産もおるじぇ?
278就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:59:37
神奈川大って調べてみたけどたいしたことないね。福大にすら劣る。

九産>福大>神大

ってとこか。なんでこんなに神奈川神奈川言ってるのかさっぱりわからん。
279就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:06:20
九産って糞大学じゃねぇの?
高校時代佐賀福岡がE判定で九産はA判定だったが
280就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:06:58
おまえどんだけバカだよw
281就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:11:01
>>279
wwwwバカ発見wwwww
佐賀福岡がE判定で九産はA判定ってどこの国の話だよwwww
282就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:14:57
>>280-281
うるせぇwwwwwwwwww
馬鹿だったからしかたねぇだろwwwwwwww
今は佐賀女子短大でマターリしてます
283就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:25:05
>>282
文章から馬鹿さがにじみ出てますね
284就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:29:04
女子短大!!?
俺が悪かった。いやホント。
すげーじゃん。全然バカじゃないよ。自分の道を歩いてるって感じがする。うん。
そんなわけで合コンの日にちはいつにしようか?
285就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:32:50
>>284
来月なら合コン可能だお⊂二(^ω^)二二⊃
286就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:33:04
('◇'*)エェッ!?
287就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:33:54
馬鹿馬鹿って・・・そう言ってるあんたはハーバード大学にでも
行ったのか?
世の中そんな賢い人ばかりじゃないでしょ?
大学行ってるだけでもまだましでしょ。
寒いのは高卒で実力もないのに偏差値高い大学にいちゃもん付ける
本物の馬鹿。会社でも高卒なのに自信満々の奴は扱いにくい。
本人にも言いづらいね。
288就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:34:45
そうだよ。一応九産も大学なんだし
289就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:35:21
>>285
好きで巣結婚してください
290就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:46:11
大学の数が多すぎるんだよな。
大学に行く奴は10人に1人くらいでいいと思う。
各県国立1つ。
都市圏には私大や医大なんかが3つくらい。
291就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:46:20
馬鹿馬鹿って、あんたそんなに頭いいわけ?
無名大学否定する奴って高卒で会社でも使えないのに偉そうにしてる。
大学行けよって思う。
292就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:49:28
>>287
あるあるwwww
某1流企業に高卒で入り工場勤務の知り合いいるけど、ひどい
1流大学卒の奴は使えないとか言って「結局いいものを作ってるのは高卒組」とか言い張る
「あんたに仕事が理解できないだけじゃないの?」って言ったら怒り出す
高卒地方工場勤務とはいえ一応1流メーカー勤務だから自信持ってる
合コン誘ってきたりするし、口説こうとするしもうダメぽ(´・ω・`)

>>289
だが結婚は断る
彼氏いるしなー⊂二(^ω^)二二⊃
293就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:49:49
地方駅弁を潰し大都市圏だけに大学があればいい。まず税金の無駄をまず省くべき。 私立は日東駒専までで大学を許してさ
294就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:50:51
>>290
国立・マーチ感官同率の大学は専門学校扱いでいいよ
いや、マジで。馬鹿私立にやってる私立助成金とかマジ無駄
295就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:53:10
神奈川大だが、私立をなくしても意味ないと思う。駅弁をなくし財政負担を軽減するべき
296就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:54:44
>>295
全国各地にある私立なくしたほうが有益だよ
それに駅弁はもう国立じゃないし、国はかなりの負担減してる
むしろ教育という観点でみると国立に戻して私立大削除したほうがいい
297就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:59:08
その国立は合併させるか民間組織を築かなければいきていけない。なら潰して神奈川大のような大学に任せた方が効率がいい。有名私立とか
298就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:59:34
神奈川大だが神奈川大と国立以外潰すべき
299就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 16:00:47
国立の合併には賛成だな。別に各県には必要ないっしょ?
九州なら4つくらいでいい

>なら潰して神奈川大のような大学に任せた方が効率がいい
この意味がよくわからん
おの馬鹿大学になにを任せるんだ?
300就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 16:03:11
大学のサービスは私立が良いからわざわざ駅弁が力を入れる必要がない。大都市の私立に任せなさい
301就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 16:03:57
サービスの問題じゃなくね?
302就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 16:08:16
学生の就職の問題だよ。駅弁を潰した方が早い
303就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 16:09:14
なら日東駒船以下の大学全部つぶさなきゃ・・・・
もちろん神奈川もなー
304就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 16:10:46
ぶっちゃけ大学なんて国公立、早計上ICUマーチ以外いらね
305就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 16:14:46
駅弁公立は潰した方が税金無駄にしなくてすむんだからさ。
逆に東京の私大はサービスで貴重な大学なんだからさ
306就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 16:21:10
神奈川大だが、こっちから見てしまうと駅弁は邪魔な存在だと思う。早く潰してさ、うちの大学に任せなさい
307就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 16:27:04
>逆に東京の私大はサービスで貴重な大学なんだからさ

だからなんのサービスだ
308就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 16:36:22
安くなってきたな
議論が。。。
309就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 16:46:03
神奈川のネタ振りが甘いからな・・・
これじゃ九州地銀に内定は無理だな
310就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 17:26:16
とんこつ
311就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 17:42:53
神奈川コンプの集まりなのか?
312就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 17:45:42
( ´ω`)
313就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 17:49:14
むしろ神奈川が駅弁コンプかな
314就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 18:33:09
九電の説明会(@東京)満席で行けねえ orz
315就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 18:34:11
それフィルターじゃね?総計未満なら
316就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:09:02
早計下位だ
317就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:22:04
>>314
上位駅弁ですが、がら空きですよ?
22〜24日のやつだべ?
318就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:23:47
なぜか大阪だけがら空きだ
319就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:25:53
西ガス2次面 
J九の面接の連絡キター!!
320就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:28:41
>>319
九州?関東?関西?
321就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:28:44
はいはいクマクマ
322就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:30:01
もちろん、関東だお。
323就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:30:53
神奈川か…
324就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:31:03
>>317
マジか?なら俺はもうダメか・・・
325就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:32:22
>>323
ちげ-よ神奈川ごときが通るわけねぇだろ!
早計レベルです。
326就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:32:35
>>322
d。民衆みててもリク面連絡は関東にしか行ってないような希ガス
懇談会からどれくらいで連絡キタ?
327就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:34:01
>>324
マジだ 
ってか満席ってどういうこと?
そんなん表示されてないぞ?
好きな日選んで後はあっちで調整みたいよ?
328就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:35:39
>>326
4〜5日か?当日来た奴もいるみたいだから
漏れは、あんまり評価高くないんだろうな
329就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:39:11
>>327
いやいや、申し込み締切日?の欄の所に「満席」って表示が出てる
一応申し込んでみてもエラーになる
もう終わった・・・早計下位学部で切られたか・・・
330就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:40:13
>>329
地底の自分にも東京は満席って表示されるから学歴云々は関係ないとおもう
331就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:41:56
>>329
マジで!?
スポ?2文?

説明会は必須じゃないみたいし
まだ諦めるのは早いかと...
332就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:42:26
>>330
それ本当ならいいけどな・・・
でも少人数制の説明会には出ときたい
333331:2006/03/18(土) 19:43:30
すまんマジだ。満席になってた。
ってか満席になったのついさっきじゃね?
334就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:44:04
>>331
少なくともその2つではない
335就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:45:02
>>334
社学か商か...
まだ諦めるのは早い希ガス。
336就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:47:57
もうちょいがんがってみるわ・・・
337就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:49:46
1.大阪まで来る
2.キャンセル待ちでパソコンとにらめっこ
338就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 21:15:13
ちょっ こんなスレにまで
大手マイナー-企業を目指すスレ

86 :もみあげ ◆CAERF1YrA. :2006/03/06(月) 13:28:07
ゼンリンは国内シェアトップとです・・・
佐大です・・佐大です・・佐大です。。

87 :就職戦線異状名無しさん :2006/03/06(月) 13:48:17
皆ゼンリンには興味ないのか・・?それとももしかしてココってブラック?
339就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 21:16:41
ゼンリンって地図作ってるところだっけ?
340就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 21:20:47
みたいよ
341就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 22:19:22
233 :もみあげ ◆CAERF1YrA. :2006/03/01(水) 16:52:34
私は7社会全部受けて全部途中で落ちたけどさ、
やっぱり志望する業界は絞っておいた方が良いと思うよ。
242 :もみあげ ◆CAERF1YrA. :2006/03/01(水) 17:04:19
前輪みたいな大企業に入りたかったお。

やっぱ佐賀大の女は馬鹿wwwwwwwwwwwwwww
342就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 00:55:52
ゼンリンオブジョイトイ
343就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 01:52:54
東京に就職する人って将来地震きたらどうする気だろう・・・
344就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 03:50:38
東京で地震ねぇ…w

絶対安心な地域なんか日本には無いわな。現に福岡で起きたしな。
姉歯の件でかなり免震や耐震に注目集まってるから死にはせんだろ。

やっぱり職が有る東京は今後50年は安泰
345就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 09:51:57
10年経ったら道州制が導入される。そしたら東京の大学に進学した香具師は
九州で何が求められてるか分からんくなるよ。九州の大学で勉強する方が有利。
346就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 09:55:33
50年のうちに東京大地震はあるでしょ。
免震や耐震だけじゃ被害は防げないよ。
うちのアパートどっちでもないぞ、たぶん。
347就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 12:56:34
>>319
両方学校推薦の俺でもまだJR九州はリク面が終わったばっかだし、
西部ガスは昨日今日SPIとかやっているんですけど?
348就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 13:26:40
JR九州で学校推薦ねぇ
349就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:07:54
>>346
お前は多分一生アパート暮らしするんだなww

今後50年どころか100年は地震来ないと思うよ。ハザードマップや地震危険度なんてある意味防災意識煽るためだし。
東京で地震が起きて最も怖いのは治安。耐震補正されてるマンションや家屋は震度8でも壊れない
350就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 16:14:48
>>341
ゼンリン内定者って女なの?
ちょwwwwガチでOB訪問しようかなwwww
351就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 17:34:56
93のおいらがきましたよ!

何か?
352就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 17:37:23
>>351
周りの友人はもう就職活動してますか?
353就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 17:40:59
>>352
一応していますが
やる気がまるで見られません・・・
セミナーや面接を寝坊して行かないとかね

内定もらってる人もちらほらいるけど、ブラックかパチ屋、外食がほとんど・・・

おいらは今の所、信金の最終までいってます。
354就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 17:50:18
>>353
あらやってるんだね。今まで九産に会ったことなかったから…
俺の友達は富士ソフトABCに内定もらって喜んでたお

信金がんばりなよ〜^^
355就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 18:20:33
富士ソフトABCって・・・
そこでも93では勝ち組なのかもしれんがwwwwww

就活してて感じるのは、福大とそれ未満では厚い壁が存在するんじゃないかと思う
大学院でロンダでもしようかな

356就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 18:41:23
確かに福大未満には壁があるなぁ…
357就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:04:52
福大未満なんて受験勉強できなかったやつがいくとこだろ。
有能なやつがいるわけが・・
358就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:19:05
福大未満じゃなくて、福大以下でしょ
359就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:45:22
すげー厚い壁↓w

消費者金融「プロミス」(東証一部上場)社員の出身大学
・私大ベスト20
1位 福岡大学      6位  専修大学
2位 日本大学      6位  立命館大学
3位 法政大学      8位  関西大学
4位 近畿大学      9位  明治大学
5位 東北学院大学   10位 東洋大学

11位 神奈川大学    16位 駒澤大学
12位 中央大学      17位 愛知学院大学 
13位 京都産業大学   18位 札幌大学
14位 帝京大学      19位 国士舘大学
15位 九州産業大学   20位 沖縄国際大学

・国立大ベスト10
1位 北九州大学     5位 茨城大学
2位 小樽商科大学   5位 釧路公立大学
3位 山口大学      5位 富山大学
4位 弘前大学      5位 琉球大学
5位 愛媛大学     10位 岡山大学

「プロミス」社員募集要項
・大学院・大学・短大・専門(2年制以上)卒業見込みの方
・学部学科不問
・全員総合職として採用
360就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:48:56
プロミスって大企業なんでしょ?ね?ね?ねってばぁ。
361就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:51:11
消費者金融は高卒で入れる
362就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:52:01
むしろ中卒でも入れる
363就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:52:15
>>356
屁の突っ張りにもならん。
364就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:56:39
職業に貴賎は無いというが街金はね…
彼氏彼女を作って、「ところで仕事は?」と聞かれてプロミスって答えられるか?
「どうしてその仕事を選んだの?」って聞かれたらどうする?

人と付き合うのは人間性だと叫んだところで「街金を選んだ」という人間性は否定できない。
子供ができて、親の職業欄のところに「金融会社」とか「プロミス」とか…
友だちに「お前のとうちゃん何やってんの?」って聞かれて「金貸し…」と答える子供の悲哀。

岡山とか立命なら将来の取締役狙ってるのかな?
365就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:00:18
結婚どころか彼女も出来ないから心配ないお
366就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:00:23
ドコモ九州うかりてぇえええええええ
367就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:31:38
うち来たらドコモ九州推薦あまっとるよ。
誰もわざわざ推薦もらわない・・・教授はそれで悩んでるけどww
368就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:33:52
〜大学〜学部の弓月ありすと申します。本日はよろしくお願いします。
369就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:36:09
>>367
どこ大?九産でつか・・。
370就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:37:08
九産に推薦はないだろ?
371351:2006/03/19(日) 20:40:00
工学部にならあるぞ!!
372就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:12:38
工場要員?
373就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:17:37
九さんもおちたもんだ・・・
374就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:18:50
いや普通に総合職だけど。
375就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:25:47
ちょっとマジレスして欲しいことがあるんだが…
聞いてもいいか?
376就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:26:17
ok
377就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:28:48
かかってこい
378就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:31:29
学歴以外な
379就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:31:53
学歴なら任せろ
380就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:32:34
379が学歴担当な
381就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:33:07
大学から東京に出てきて就活も東京でやってたんだけど
今更ながらに地元(福岡)での就職を真剣に考え始めた。。
今からでも間に合う企業ってどの辺ならあるのだろう?
ここから我儘で悪いが、高学歴という偏見で見られるので
大手やしっかりしたとこじゃないと親にも言い辛いってのもあって・・・
382就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:34:38
信金は規模が小さくても職種的に勝ち組なのかな?
みんなどう思う?
383就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:35:13
んなこたない
384就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:37:22
>>381
軽くマジレス
ES締め切っている企業であっても直接電話して事情を説明し、
選考に加えてもらうようお願いする
385就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:40:23
>>381
東京本社、九州配属
386就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:42:15
>>382
潰れそうな信金じゃないかどうかよく調べた方がいい
387就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:47:37
小売り業界と信金比べたらどう?
388就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:48:17
>>384
その手も考えたんだけど、本命ならともかく仮に内定貰って断ることになったらと思うと…
まぁ捕らぬ狸の〜と言われればそれまでなんだが
>>385
その条件に合う企業いくつかOBやリクと話したけど希望通すのは難しいみたい

二人ともdクス
時間はあまりないけど参考にしてまた考えてみるよ
389385:2006/03/19(日) 21:57:34
>>388
地元希望は最初は通らないものだな
福岡にも支社がある企業ならば
年とってから地元に戻りたいという希望程度は通ると思うが

福岡で勤務して出世したいならば地元企業がいいかもしれんね
390就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:59:34
慶應はいつ福大を越える高学歴になったの?
391就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:01:15
>>387
何を基準に会社選びするのかによって人それぞれだし
小売、信金ともにいろんな会社があるから比べるのは難しい問題だろうね
392就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:07:14
さすがに小売は比べるまでもないけど
393就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:08:37
>>389
漏れ的には年取ってから戻ってくるってのもありなんだ
ありなんだが…親がそれまで元気でいてくれるかどうか
別に齢いってからの子供ってわけじゃないけどやっぱりなぁ
394就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:17:38
>>393
俺は地元九州で東京勤務のみの会社なんで親の面倒は見れないが
もしどうしても親の面倒を見なければならない場合があるならば
その時にどうにかして九州の企業に転職して戻って来ようかなと思ってるよ
395就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:37:24
>>394
トンクス 盲点だったわ
転職する時のためにもスキルとコネは身につけとかないとかな
396就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:44:42
読売新聞の西部本社の秋採用
福岡銀行
FBS(3/21ES締め切りwebでESはダウン)
信金も悪くは無いかもね。自分で高学歴っていうならそれなりだろうから
支店長くらいは楽らくだろう(参考に鹿児島銀行の支店長は断トツで鹿児島大が多い)
あとはラジオ局くらいだろうね。
397就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:09:36
>>396
なんか目が覚めた気がする
やりたい仕事をやりたい、かつ地元に帰りたいってのは無茶だよな
自分の中で何が大事なことなのか良く考えてみるよ

他の皆も本当にありがとう
398就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 02:17:38
福岡では福大にあらずんば一流企業は無理だよね
399就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 12:39:59
今日コマツの説明会に行ったら茶髪の西南がいた
主な志望先にコンビニ・ジャパネット・YKKでワロタwwwwwww
なんでブラック志望者がコマツの説明会くるんだよ
400就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 13:31:45
駅弁なんて結局は地元で強いのだから、全国区で強くなくてもいいのだから。福大や神奈川大辺りとは大学の特性が違う
401就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 13:35:39
神奈川大=全国区、福大=九州地区、駅弁=地元最強
402就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 14:07:19
家庭の事情で福岡市内で就職しないといけなくなったんですが
他地方の小さな単科大学なので扱いが心配です。
大阪教育大学という一応、国立の大学(駅弁)なんですが
九州の就活でまともな扱い受けますかね…
ちなみに教育学部ですが、ゼロ免理系(教員免許無し)です。
おそらくまともに扱われても地元の福岡教育大学さんと
たいしてかわらない扱いだと思うのですが、福教大さんは
就職でどの程度なんでしょう。
403就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 15:31:46
なんで教員免許とらなかったん?
教育大行った意味なくね?
404就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 15:58:20
調べりゃすぐわかるんだから、ちゃんと自分で調べなよ。
なんのためのインターネットだ。

福教大の主な就職先

地方公務員,ミサワホーム中国(株),(株)ノエビア化粧品,国立大学法人広島大学, 地方公務員,医療法人恵光会原病院,社会福祉法人年長の里,特別養護老人ホーム寿山苑
(株)アルペン,独立行政法人もじ少年自然の家,(株)ピエトロ,ソフトバンクBB(株) 長崎放送(株),福岡エアサービス(株),福岡トヨペット(株),(株)テレビ西日本,JA宗像
(株)ヒューマンネットワーク九大進学ゼミ,知的障害児通園施設「しいのみ学園」

地方公務員,医療法人恵光会原病院,社会福祉法人年長の里,特別養護老人ホーム寿山苑
(株)アルペン,独立行政法人もじ少年自然の家,(株)ピエトロ,ソフトバンクBB(株) 長崎放送(株),福岡エアサービス(株),福岡トヨペット(株),(株)テレビ西日本,JA宗像
(株)ヒューマンネットワーク九大進学ゼミ,知的障害児通園施設「しいのみ学園」 アズテックシステム(株),応研(株),カワイ音楽教室,アート・プロ,日本電子(株),(株)ルネサンス


こりゃどう見ても教師になれなかったら負け組一直線だね。
405就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 16:41:22
教育大行って教員免許とってないとか最悪だな
ただでさえ教育大は就職ないのにマジブラックしかないぞ
406就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 16:44:40
福教大卒なんて全員馬鹿だろ?
反面教師しか存在しなかったぞ。
407就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:08:43
>>402
福岡市内限定ってw
喪前なめてんのか?

だだ喪前の学歴&希望を考慮しアドバイスすると
教師もしくわ公務員(市役所)。
民間では福岡県信用保証協会か岩田屋、JA福岡県(市)
あとは信金だろうか?
喪前のスペックなら信金を全力で狙えば通るだろう。
一応国立だから悪い扱いは受けないはず。
あとは自分次第だな。
408就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:09:24
神奈川大だが、今俺はUターン就職狙っているが、
地元の県は職がないし、実質、地元の国立よりは、就職では得していると思う。
北海道に行こうが九州に行こうが、中京圏に行こうが、神奈川大卒のOBがいるし
関東地区の大学出身者が多く、神奈川大を認知している人が沢山いるから、
どこの地域に行っても名前が知られている安心感があるよ。
高校時代に、就職までを見据えた大学選びをやっていた奴が勝ち組だと思う。
そこからは、軌道に乗って、大学名を武器に、実力をつければ、有利になるんですから。
もし大学受験で失敗したならば、それを反省し、次に活かす糧とすればいいのさ。
409就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:14:26
よくわからんが神奈川大≒日大ってことでおk?
410就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:15:12
大阪教育大学なら、
九州では、
九州国公立、西南・福大だけは天敵と言える。
そして、認知度の高い関東・関西地区の大学。
その次くらいに、認知度の低い国立だから、
得はするかどうかはわからないよ
411就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:17:51
神奈川大学って実在するのか?
学歴フィルターのせいかな、一度もそこの学生に会ったことがない。
東京での就活・・・日東駒専以下はどこでもいっしょ。
九州での就活・・・九大、旧帝、早慶以外はどこでもいっしょ。
412就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:18:44
しかし、神奈川大は有利かもな。
全国どこでも就職活動が可能だしさ。
結局。人事は学歴だけでは採用しないし、
筆記や面接も重視するんですから。
本当に就職に強い大学とは、地域限定ではなく全国区で通用する大学を
指すと思う。
鹿児島大でも佐賀大でも宮崎大でも物足りなさを感じる。
413就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:19:01
関西でも見かけませんよ
414就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:21:22
>>408
神奈川さんは病的だな。
最低でもマーチくらい行ってからそういうこと言えよ。
ってか日大ですらバカの代名詞なのに
日大に知名度もレベルも劣る神奈川大なんて
マジで意味ないからw
喪前の理論だと 日大>>>>>>神奈川大
ってことに早く気づけw
415就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:21:48
神奈川大だが、関西は元々、産近甲龍進学が中心だろうから、
神奈川大の学生は少ないからと思われ。
九州の場合は、福大があるため、そこに進学しているのだろう。
だが、神奈川大が駄目という意味を示しているものではない。
神奈川大も良いが、近くに産近甲龍があるからそこに進学していると捉えるべき。
416就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:23:09
>>412
↑これ神奈川さんでしょ?
酷い自演だな。やめろよバカ
417就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:26:15
神奈川大の人に質問
何で日大行かなかったの?
418就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:26:44
駅弁の学生は、就職のことを考えて進学したのか疑問だ。
九州から神奈川大進学した奴は、戦略なのか?
駅弁は先見性がある人たちなのか疑問点が数多く残る
419就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:28:49
>>417
落ちたに決まってるだろw
あいつの理論なら日大最強だもんなw
日大ってOBの数も日本一、知名度最強だもん
それでも池沼扱いだけどなw
420就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:29:48
神奈川大だが、日大よりも神奈川大の印象が良かったからです。
日大に進学することは、東京人が一般に嫌う「日東駒専」の綴りに入り
4年間恥ずかしい思いをしながら学生生活をしないといけなかったから避けたのです。
それならば、マーチと日東駒専の間に位置する成蹊大や神奈川大辺りに
行きたいと感情的に考えてしまうのです。
421就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:31:06
>>418
↑これも神奈川さんでしょ。
喪前の文章は頭の悪さがにじみ出てるからすぐ分かるよ。
この文章も意味不明だしなw真ん中の行おかしいだろw
もう荒らし、いい加減にしてよ。
422就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:32:25
関東の私大のくくりはよう知らんが総計>マーチ>日当駒専>その他じゃないの?
423就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:34:40
マーチと日東駒専の中間に位置する大学もあるよ。
成成独国武(成蹊・成城・独協・国学院・武蔵)と明治学院。神奈川
4工大(芝浦工業・武蔵工業・東京電機・工学院)など
424就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:35:56
国立の底辺のスターズよりも良い私大は実は全国に50校は最低あると・・・
425就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:36:18
>>420
すまんが喪前の主張はおかしいよ。
喪前の主張によると神奈川大は関東でも全国でも有名なんだろ?
マーチ>成蹊>日東駒専>神奈川なんだから神奈川大なんて東京人から
みたら超恥ずかしい大学だぞw

知名度&OB人脈で逆転を図るお前の作戦だと
どう見ても日大が一番適当だと思うんだが...
426就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:37:06
>>422
細かく教えてくれてありがと
日大って神奈川より下だったんだ、ごめんね神奈川大の普通の人
427就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:39:44
同じレベルみたいな書き方してるけど
ってかじゃあ成蹊・成城行けよって思うんだが...

まあ、とりあえず九州Uターンでまともなとこ狙うなら
中位以上の国公立か早計(最低マーチ)の学歴はどう見ても必要だよ
就活終わってから喪前の理論が正しかったか証明してくれw
428就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:45:13
マーチまでの学歴は超大手を狙う場合。
神奈川大でも大丈夫さ。
中堅大学以上の大学なら価値ありという主張はどっかの偉い人の
発言なんだが。
駅弁と日東駒専の違い、それは大学の存在意義にある。
日東駒専の存在意義はマーチの劣化版とみていてもいい。
一応全国区の学校といえる、神奈川大も。
駅弁は「地域のための大学」という定義で、地元の就職では、
どんな大学が来ようが無敵だよ、そんな大学
429就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:47:55
神奈川大だが、成蹊・成城がどんな大学なのかご存知?
校風が違うんだからさ、知名度だって、九州では神奈川大の方が知られていますし。
成蹊・成城は普通は都市部のお嬢様大学だろう?
430就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:48:18
一応全国区の学校といえる、神奈川大も。
一応全国区の学校といえる、神奈川大も。
一応全国区の学校といえる、神奈川大も。
一応全国区の学校といえる、神奈川大も。
一応全国区の学校といえる、神奈川大も。

431就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:50:23
駅弁は県外生の就職が問題。
一番損をしている話は聞いてますが
432就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:51:35
なんで神奈川がこんなに粋がってるの?
433就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:52:19
>>428
誤 マーチまでの学歴は×(超大手)を狙う場合。
正 マーチまでの学歴は○(大手)を狙う場合。

>中堅大学以上の大学なら価値ありという主張はどっかの偉い人の
>発言なんだが。
>駅弁と×(日東駒専)の違い、それは大学の存在意義にある。
日東駒専は中堅では有りません。
中堅ならマーチ下位〜成蹊・成城・明治学院・芝浦工業・武蔵工業まででしょう。

>日東駒専の存在意義はマーチの劣化版とみていてもいい。


>一応×(全国区)の学校といえる、神奈川大も。
全然全国区じゃないだろ
都民&神奈川県民がほとんどだろw
434就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:53:03
次スレはスレタイに神奈川お断りっていれたほうがいいのかもしれない
435就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:53:47
>>424
スターズというか下位国立って別にそんなに悪くないぞ?
偏差値ではスターズと同レベルの日東駒専よりも評価は全然上
2ちゃんではバカにされるが腐っても国立だよ
地元最強かつ全国でなんとか戦うことはできる程度の学歴だよ

まあマーチ以上の大学には勝てないがな
436就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:55:40
>>429
そういうことじゃなくて
東京人からの悪いイメージのある大学は避けたいって
喪前の理論なら成城成蹊が適当だろうといいたいだけ
少なくとも悪いイメージはないだろ

神奈川はイメージ悪いぞ。知らない奴多いしな。
「しっててもジン大? ああ、あそこね(日大レベルのとこね)」
って感じだからw
437就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:56:04
日東駒専という綴りも一般には、中堅大学の代表格だろう?
神奈川大は歴史をみても全国から学生を集めてきた歴史があるんだが。
438就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:56:06
>>435
しかし宮大の文系は悲惨だったような…
439就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:56:29
あのさ…いくら神奈川が吠えたところで人事も入学偏差値くらいしってるの
日東駒専>>>>神奈川ってことも人事はわかってる

なんでそんなに高学歴扱いしてほしいんだ?
440就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:57:09
>>435
喪前の認識は正しいと思います@慶應
441就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:57:56
>>438
宮大か…あの辺りってか南九州は地元思考強すぎだから
442就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:58:56
いや、偏差値の問題ではなくて、神奈川大卒のOBが九州にもいるのも
事実。
関東地区の大学は駅弁と違い、いろんな交流があるから、神奈川大も評価される。
逆に駅弁は大学の設立目的が違う。
443就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:59:40
>>441
いや、宮大は教育学部しか文系学部がなかったような気がして
444就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:00:09
>>435
まともな考えだな
だが低学歴にはかわらない
マーチに勝てない時点で糞
神奈川は全国区でマーチと互角に戦える
445就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:01:29
>>443
ゴメン、宮大には興味なかったから知らない@九大
446就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:01:53
はっきり言うが、現実、地方駅弁は就職時に泣きをみる結果になっているのが定番。
神奈川大のお前、良い大学に行ったな。
俺も、高校時代、もっと考えとけば良かった。
447就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:04:57
神奈川大だが、こうなることは4年以上前に先輩から聞いていたからな。
案の定、就職時に、駅弁は苦しんだ。
448就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:06:43
>>446
>>447
すげー自演だなw

もういいよ。
わかったから、まともなとこ内定したら報告してくれ。
449就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:07:52
佐賀だが別に苦しまずに内定もらったが?
もちろん非ブラックの優良企業。本社東京だがな…orz

今年は福銀・トヨタ・三井物産いるみたいだぞ?
450就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:08:14
しかし不毛だな。
九大と東早慶Uターン組だけで別のスレが欲しいところだ。
今さら学歴云々とか馬鹿らしい。
451就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:08:46
喪前のために漏れが就活川柳板に書きこしてやったぞw

136 :就職戦線異状名無しさん :2006/03/20(月) 18:04:48
マーチとも
 互角に競える
  神奈川大

    九州・福岡の就職事情6より引用
452就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:08:50
神奈川バロスwwwwwww
まともに内定ないのにすげぇ自信wwwwwww
453就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:09:12
>>450
阪大もお仲間に入れてもらってよろしいでしょうか
454就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:09:40
その程度は日東駒専でもいる。
特に理系なら学校推薦で超大手にいけたりするからな。
文型は悲惨だから、都市部の大学が良いという話は有名さ
455就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:10:21
>>453
上位駅弁くらいまぜてよ〜
456就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:11:24
>>454
いや、佐賀経済で文系
理系はしらね
457就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:12:26
文型駅弁はキツイ。
良く内定が取れたな。
458就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:12:36
さあ神奈川の言い訳がなくなって参りました
都市部でも駅弁>神奈川みたいですね

全国区でなら駅弁より強いってのはどうなったの?
459就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:14:01
駅弁は地元なら
地元駅弁>神奈川>他県駅弁
都市部
神奈川>地方駅弁
鉄則
460就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:14:44
総計マーチの皆さんに神奈川の相手をよろしくってことで
国立と私立でスレを分けるとか
461就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:15:14
>>457
よくわからんが奇跡っぽいよ
なんか秋採用にひっかかったとかいろいろ
まあ採用が増加してきてるってのもあるんだろうが…

でも一方で公務員浪人やフリーターも多いな…これが駅弁クオリティ
462就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:15:54
駅弁w
463就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:16:35
>>453
>>455
いいんじゃない。
リクの有無なんかが目安でいいと思う。
個人的には学歴話をする馬鹿がいなけりゃそれでいいんだけどね。
464就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:17:31
横国、筑波、広島、神戸とかはそこそこ高学歴な部類に入ると思うんだけど
これも駅弁って言うの?
465就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:17:34
>>461
大丈夫 都市部で就職先選び放題のはずの神奈川さんでも
小売外食先物、フリーター、ニートくそ多いからw
466就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:19:23
>>464
上位駅弁
早計と同じくらいに扱われる。
OB力により早計が優遇される会社もあることは事実だが...
枠採用の会社の場合は上位駅弁が超有利。
467就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:20:18
有利不利の話をここでしてどうなるんだか
468就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:23:00
マーチや総計もさ洗顔入学と併願入学でもかなりの差があるよ
併願なら中〜上位駅弁並みの実力ある
でも洗顔なら下位駅弁以下

これが私立クオリティ
だから私立は上位層と下位層の差が激しいんだろうな
469就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:23:00
神奈川大だが、
俺が高校時代は、地元駅弁や福大を狙っていた人が多かったな。
470就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:24:00
>>467
ここは学歴板の就職支社だから
471就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:24:42
>>469
そしてそれに落ちた奴らが神奈川行くんだろ?
472就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:24:44
駅弁も同じよ。下位層となると、レベルも低いしさ、
前のスレで神奈川さんが話していたけど、駅弁の面接の程度が低いと
言っておられたし
473就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:26:04
神奈川大だが、俺は東京六大学に行きたかったが、そこを落ちて神奈川大だよ。
誰が駅弁や福大に行くかっていうの
474就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:27:16
どんな大学行っても良い就職先に内定もらわなきゃクズだ。
475就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:27:54
六大学?東大総計立教法政…後どこだっけ?
476就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:28:12
>>468
早稲田・慶應の最上位はホントにずげーよな。
ただ下位はマジでヤバイ。慶應経済・早稲田政経でも
下位はぜって−熊大以下。
477就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:29:18
>>472
あるあるwwww
俺東京で就活して内定もらったんだよ
んで福岡帰ってきて暇つぶしに福岡企業受けたらレベル低すぎって思った
神奈川レベルの大学のレベルは判別不能だった
だって面接で遭遇しないんだもん…やっぱ国立マーチ以外はなかなか見かけない
478就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:29:58
>>476
熊大もピンキリw
479就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:30:04
神奈川さんって駅弁コンプ丸出しだよな
冷静になって就活四季報の採用実績みてれば
駅弁>>>>>>神奈川だって、すぐわかるはずなのにさ
480477:2006/03/20(月) 18:30:16
以外じゃねぇ…以下だ…orz
481就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:31:08
学歴話しか伸びない糞スレですね
482就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:31:09
神奈川さん…もうあきらめろ
483477:2006/03/20(月) 18:31:51
しかも以下じゃねぇ…未満だ…or2
484就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:32:37
>>481
漏れは、もはや暇つぶしの手段として楽しんでるよw
このスレは必死な神奈川さんをいじって楽しむ高学歴用のスレですよ
485就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:33:13
>>479
そういや採用実績校で神奈川は見かけないな
486就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:33:20
神奈川なめんなよ!俺は勝つ!
487就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:34:52
>>485
外食&小売見てみいっぱいいるからw
まあ福大もいっぱいいるんだがな。
ようするに福大=神奈川
金かかった分神奈川さん大損w
488就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 19:01:48
神奈川大だが、駅弁や福大さんのコンプはすごい。
まぁ頑張って(^O^)
489就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 19:04:12
>>488
50点
釣り方が、まだまだだなw
490就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 21:23:07
>>489
優しいな、おまい
491就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 22:41:53
なんか伸びてると思ったら神奈川か・・・
492就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:39:32
これ釣り?糞ワロタ
低学歴クオリティタカスww


3月20日23時6分 ●●さん

こんにちは。先日西●ガスにエントリーシートを提出したのですが、
連絡がありませんでした。会社説明会にまで足を運び、忙しい時間をぬって
エントリーシートを書いたのに、不合格者には何の連絡もしないなんて、
会社としてまた人間として間違っていますよね。こんな人を馬鹿にした
会社に未来は無いと感じます。皆さんはどのようにお考えになりますか?

民衆より
493就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:42:42
>>432
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
書類落ちに文句言ってるwwwwww
いちいち書類不合格者まで連絡したら手間がかかってしかたないだろwwwwwww

494就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:44:00
>>493
ボス〜!こいつ遣っちゃいましょうよww
495就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:44:59
496就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:46:58
>会社説明会にまで足を運び、忙しい時間をぬって
>エントリーシートを書いたのに、

この辺も笑いのツボww
喪前、何様だよww
497就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:47:14
途中で送信してしまった

>>492
確かに、リクナビ通してるんだから落ちた人には「お前はダメだよ」ってメールくれてもいいんじゃねーかな、とは思う
だけどそれを「人を馬鹿にした会社」「人間として間違ってる」って書いちゃうのは・・・



m9(^Д^)プギャー!!
っつか西部ガスで落ちるてwwwESたった400字だぞwww
498就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:49:04
まぁ会社が悪いと思わんとやってられんのだろう。
100%落ちた方が悪いんだがw
499就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:49:43
>>497
あ〜笑いがとまんね−よ。
これ釣りだったら凄腕の釣り師だよwwwww
早く誰か返信しないかなぁ
500就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:50:08
ちょwww俺も煽り文書いてくるよwwww
501就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:52:01
こういうことがあるから企業は、例え説明会でも
低学歴を呼びたく無くなるんだろうなw

ってか西部ガスって九州だけで2000人受けてんだろw
そんなん不採用通知いちいち送れるわけねーよ
502就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:52:47
神奈川大の予感wwwwww
503就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:52:58
>>500
喪前、最高!!糞ワロスww
ペンネーム「祭り」とかにしようぜw
504就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:53:30
>>502
漏れもそんな気がして松w
505就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:54:41
>>503
しまったwwwwwwwwwwwwwwwww
ペンネーム変え忘れたwwwwwwww
506就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:55:10
>>505
吹いたwww
507就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:57:07
3月20日23時27分 G☆Mさん

>B丼さんへ
始めから不合格の場合は通知しないと
告げられているのにそういう言い方は
よした方がいいと思いますよ(^o^;)




さらに吹いたwwwwww
ちゃんと最初に通知なしって言ってたのかよwwwwww
ますます低脳なんだなwwwwwwwwwwwwww
508就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:58:45
>>507
ウハァ マジかよwww
説明会寝てたか日本語がわからないかだな
509就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:00:41
おまいらどこ見てるんでつか?
510就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:01:36
>>509
民衆の西部ガススレww
511就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:04:39
>>510
うはwwwwサンクスwww
512就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:05:33
ちょwwwww俺も行ってきたがバロスwwwwwwwwww
馬鹿丸出しだなwwwwww
いったいどこの大学だろwwww
513就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:08:00
大学名聞いてミタス。

◎神奈川大学
○九産or久留米
△福大
×西南 

って感じか?
神奈川さんは東京選考かもしれないんだよな。
なんも言ってないから、とっくに落ちたんだろーけど。
514就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:09:01
福大西南なら書類落ちはないんじゃね?
神奈川じゃないんなら九産以下の大学と思われ
515就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:12:58
>>514
いや大半は落ちるだろ
全部通してたら筆記でも大変そう
516就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:14:13
つーか超低学歴を書類で落として
そこそこの学歴以上は筆記で私立洗願馬鹿フィルターかけるんじゃないの?
517就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:15:17
最初は関西関東志向で関大に入学したんだけど、
親父が死んじまって、更に自分一人っ子だったので母の事を思い最近はUターン就職を考えています。
福岡で就職するならやっぱ西南福大じゃないとキツいですか?
518就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:15:40
すまない
民衆ってどこ?
519就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:16:12
>>516
そこそこの学歴に果たして福大が入るのかどうか...?
筆記で専願フィルターは概ね同意
520就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:16:52
○んなの○職活動
521就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:17:15
「みんなの就職活動日記」で検索しろ
522就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:17:22
>>518
検索で壱番最初に出てくるとこ
523就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:18:27
みんなサンクス
見つけた
524就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:18:41
>>517
関西大学なら戦える。福大より上だし、西南駅弁よりもやや上じゃね?

>>519
九州の企業だし入るんじゃない?
福大なら面接でちゃんと見かけるし
525就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:19:31
3月20日23時47分 ことるさん

>B丼さんへ

書類落ちの人までに連絡してたらめんどくさいでしょ
落ちていらいらしてるのは分かるけどそんなのに文句言うなよ
面接するまでもない人って言うのがその発言だけでよくわかる


ちょwwwwwだれだ?wwwwwww
526就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:20:09
>>524
ESがまともな奴だけだろ?
相当削ると思う。200文字だからこそ
要約力とかも問われるだろうし。
527就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:21:21
九州人って閉鎖的だよな
528就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:21:26
>>526
ん〜じゃあ無条件削除レベルではないってことで
529就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:22:22
>>528
そんなもんだな
東京会場の面接で日東駒専レベルもチラホラ見たし
530就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:22:34
>>524
それなら安心です。地元の大学行ってる友人が福岡は特に地元志向が強いので他所の大学は厳しい
、と聞かされてましたから不安でした(^^;
531就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:22:36
ESの中身なんか真面目にチェックしてないだろ
体のいい学歴フィルターの一つだよ
532就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:23:58
>>531
ここは見てるらしいんですよ。
詳しくは言えないが高学歴でもES落ちあるらしいよ。
533就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:24:24
>>530
間違ってはない
だけど関大くらいなら別な話
日東駒船以下なら門前払いだが
534就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:27:48
>>533
間違ってはいないんですか
どこも地方都市はこんな感じなんですかねぇ・・・(^^;
535就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:29:05
>>532
内容少ないだけに真面目に見てるかもしれんが、
>詳しくは言えないが高学歴でもES落ちあるらしいよ。
これがすげーネタくさいwwww
536就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:30:09
民衆は反映されるのが遅いからイラつくな
検閲してんじゃねーよ。
そんなことしてっから去年に
比べて利用者がた落ちなんだと...。
537就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:30:34
>>534
つーか高学歴は普通に採用するよ?
地元だろうが低学歴は不採用
Uターンなら別に有利不利はそんなにない

九州にゆかりもなにもない人が受けにきたら敬遠するかもしれんが
538就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:31:07
西部ガスで盛り上がってるとこ悪いが、ドコモ九州のGD通知来た?
俺は「ごめんなさい」メールだったんだが、通過率ってどんなもんなんだろ?
Fランだったから覚悟はしてたけど、後学のために知りたい
539就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:31:38
>>536
イチイチ全ての書き込み検閲してんの? すげーな
540就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:32:09
>>538
漏れ応募してねーや。
スマソ。筆記で9割落とすらしいお
541就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:34:15
>>535
すまんネタじゃない。
言うと特定されるからイヤなのさ。
542就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:34:36
>>540
>9割落とす

'`,、('∀`) '`,、
543就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:35:53
関関同立は高学歴じゃないだろ。
マーチと同じく自分次第で巻き返し可能な
ギリギリのラインってとこだ。
544就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:38:09
つーか民衆ってなんでカキコがすぐに反映されないの?
あれかなりむかつくんだけど。
545就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:38:25
民衆の中の人って全ての書き込みいちいち検閲してるのか。。。
やっぱ荒れないためなんだろうけどたま〜にそれを潜り抜けたレスがあって面白いw

まあかくいう俺も自分の大学の講義欄にムチャクチャふざけた架空の実習入れたら
それが普通に通っててワロタwww
546就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:38:44
>>544
腹立つよな。「検閲」してんだとよ
547就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:39:58
>>545
企業スレ以外は事前には検閲してないらしい。
事後に処理されるかもくらい
548就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:41:10
検閲がないと荒れ放題だからな。
荒れ気味だと書き込まれた書き込みもいつの間にか消えてたり。
549就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:03:04
ウハァ
B丼さん大人気wwww
それにしても結構きられたみたいだな〜。
東京選考でよかったかも
550先輩から:2006/03/21(火) 01:14:36
オマエたち甘いな〜大学で選考してる企業は今はあまりないぜ。会社に入社して何が出来るかだから・・・
客観的に自己分析出来る奴がいい。よく面接で私は私はって自己主張の激しい奴がいるけどそれは逆効果。
オマエたち体力あるか?精神力あるか?体力ないなら体鍛えろ!大学卒業したら親のすねをかじらず独り暮らしして自立しろ!
自分に厳しい人間になれ!人のせいにしない。成功してる人間は皆自分に対して厳しい。
551就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:15:57
深夜にネタが降ってきたw
552就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:16:38
しかしB丼さんの方が上だな
553就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:18:48
554就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:20:32
>>553
うはははははははあははははははははは!!!!!!!
糞糞糞ワロタ!!!
やべー深夜に爆笑!!!!!
555就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:20:50
>>553
小学校みたいwww
556就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:22:34
>>553
これは優良企業に認定すべき
557就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:22:45
>>555
ちげーよ 
縦!
558就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:23:36
>>557
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:25:09
すげーよ
この企業マジすげ−よww
久々に爆笑した。
ちくしょう明日最終面あるのに寝れねー
560就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:26:37
オペラ座の怪人(千葉公演版)

(ジャーーーン ジャジャジャジャジャーーーーン)
(ジャジャジャジャジャーーーン ジャジャジャジャジャーーーーン)

「千葉人んんんはぁぁぁ」(ダダダダダダダダダダダダダダダダ) 「らぁかぁぁせいぃぃぃ」(ダダダダダダダダダダダダダダダダ)
「ケツのぉぉ穴ぁぁにぃぃぃぃ」(ダダダダダダダダダダダダダダダダ)  「詰め込ぉぉむのぉぉぉぉ」(ダダダダダダダダダダダダダダダダ)

「どおしてぇぇぇなのぉぉぉ?」(ダダダダダダダダ) 「何故ぇぇなのぉぉぉぉぉ?」(ダダダダダダダダ)
        (ファーファーーーー)               (ファーーーーー)

「教ぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃxぃぃぃぃいぃいぃーいいいえてくれよぉぉおぉぉおぉぉおぉっぉおぉぉぉぉぉぉぉおぉおぉぉぉぉぉ」
(ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダタ)(ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ)
(ファーーーーーーーーーーーーーーファーーーーーーーーーーーーーー)

「千ぃぃぃいぃぃ葉ぁぁぁぁぁぁぁぁああぁ人んんんんんっっっ 」
                           (ジャーーーン ジャジャジャジャジャーーーーン)
(ジャジャジャジャジャーーーン ジャジャジャジャジャーーーーン)
561就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:27:07
これは人事の策略か
それとも社長の人柄か

いずれにせよ優良企業だ!!
562就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:33:18
「弊社を知ったきっかけは?」
「すばらしい経営方針の会社があると、口コミで知りました」
563就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:34:54
>>562
正しくは経営理念だけど
ワロタ。
564就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:35:25
>>553
ちゃんと大分にも拠点があるのかwwwwwwww
565就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:36:21
とても明るい社風ですね
566就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:58:09
福岡での学歴

---九大早慶---


マーチ感官同率クマ


西南長崎鹿児島


これ未満は優良企業はあきらめたほうがいいだろう
567就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 02:03:43
>>566
東大Uターン組候補の漏れも混ぜてほしいお…
568就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 02:08:53
>>566
中途半端
旧帝早慶上マーチ関関同立上中位国立西南
こんなとこでFA?
569先輩から:2006/03/21(火) 02:38:50
どこの大学もいい人材は一握り。
570就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 03:04:22
そうそう。新入社員は4月に入社して一ヶ月、三ヶ月、六ヶ月、一年で辞めていなくなって。
保険会社がその典型。
571就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 18:56:54
>>566
APUを忘れるな(゚Д゚ )ゴルァ!!
572就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 18:58:28
>>571
「立」って書いてあるじゃん
573就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 18:59:24
それは無印立命館では?
574就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 19:01:59
>>573
たいしてかわんね−よww
575就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 19:03:27
無印より格段に劣るだろwww
576就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 19:04:57
>>575
シラネw興味ないし。
低学歴とまでは言わないがギリギリの学歴乙!
あと、これ以上放火魔を量産するのは止めてね。
577就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 19:43:42
APUって就職どうなの?
新設だし謎の部分が多いんだが
578就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 19:46:49
579就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 20:27:22
APUはES書くとき大学名書くの大変そうだ
580就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 20:31:45
立命館大亜細亜太平洋学部大分別府分校だっけ?
581就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 20:38:17
おもしろいもんみつけた

総合ブランドパワーランキング

1位九州大学49.9
2位立命館アジア太平洋大学(APU) 37.9
3位西南学院大学34.7
4位福岡大学29.5
5位熊本大学29.1
6位鹿児島大学26.0

ソース http://www.dentsu-kyu.co.jp/topics/pdf/060209press.pdf
582アレコレ:2006/03/21(火) 21:30:29
九大卒は使えるが西南卒は使えん。全然学生の質が違う。
583就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 21:31:38
582 :アレコレ :2006/03/21(火) 21:30:29
九大卒は使えるが西南卒は使えん。全然学生の質が違う。

福銀マソキター
584就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 21:31:48
>>581
九工大はランク外なのか対象外なのかが分からないな。
これって文系だけなのかな。
585就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 21:34:28
ついに登場したか
待っていたぞ
586就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 21:35:38
>>582
だったら採るな
587就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 21:35:46
>>582
それは九大の落ちこぼれ>>西南の優等生ってことですか?
588就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 21:50:22
>>584
九工大は対象外
国立は3校しか対象ではない
589アレコレ:2006/03/21(火) 22:03:33
九工大もいるよ。福大体育会系卒の彼は好感触。きびきびしてて気持ちいいね。
若じじいや若ばばあはいらない。
590就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 22:04:29
福銀マソ様キター!!!!!!!!!
591就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 22:11:30
>>589
ウホッ やらないか?
592アレコレ:2006/03/21(火) 22:15:15
全国常連元サッカー部の俺としてはオタク系の奴は合わない。
593就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 22:21:08
>>581
それ電通の適当しらべだから
594就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 22:47:11
>>589
アッー!
595就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 22:48:58
話変わるけどタマホームってブラックなん?
596就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 23:03:24
>>595
全然ブラックじゃないよ
増収増益の優良会社
597就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 23:13:25
うけるw
598就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 23:42:58
神奈川大だが、私は君達とは違い数年先のことを考えているんだ。
今、就職時に駅弁の学生が苦しんでいる。
その理由は当然分かっているだろうが、それは大学に入学して4年後の
就職活動を全く視野に入れてなかったためである。
じゃあ、次の関門は何か?
それは、社会人になってからである。自分のやりたい仕事をやること
に尽きる。駅弁は就職した後も失敗し辞めるほどの、先見性のない人だと認識しているが
599就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 23:45:30
>>598
つまり
先見の明がある神奈川大のおまいはどうせ辞めることになるから就職しないと

さすが神奈川大 すごいですね
600就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 23:46:59
僕は駅弁ですが確かに数年後は考えてません
十数年後のことを考えて就活しています
601就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 23:48:17
駅弁の学生の言い訳の特徴
大学受験・・・・親や先生が勧めるから
就職活動・・・・みんなが大手を狙っているから。
        待遇がいいから。
社会人・・・・・みんなが大手を狙えというから
602就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 23:50:30
そうだよな。
自分の人生なんだから進路くらい自分で決めろと言いたいわけですな
603就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 23:50:37
福大からニッセイ総合職って可能?
604就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 23:50:57
駅弁って何?
605就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 23:53:17
>>604
駅で売ってる弁当のことだよ
そこから派生して弁当売りの格好に似て見える体位の名にもなっている
606就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 23:53:17
>>603
お前が平均的な福大生なら無理
福大トップの能力を持っていたら可能性は少しはあるかも
607就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 23:53:52
>>603
可能かどうかは福大の就職課に行けばわかる。
608就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 23:55:16
>>605
ワロタ。でも駅弁って疲れるだけであんまり気持ちよくない
609就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 10:27:48
漏れ、福大→日本テクシード
610就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 10:34:06
中小ITか
611就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 10:43:29
システムエンジニア目指すなら今だお
2007年問題で企業は一から人材(オレらね)を育成してくれるお
612就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 10:46:20
日本テクシード負けか?
613就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 10:48:02
その後捨てられる。
SEは将来を見越すと人数大杉
614就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 10:50:51
>>612
勝ちと思うの?
615就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 10:58:13
SEはどんづまりだな
三十路過ぎたらどうなることやら
616就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 11:05:18
うちの教授はやたらSEを推してくる
617就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 11:14:02
さっさと決めて研究室の仕事してほしいからだろ
618就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 11:51:12
マンモス校つながりで福大=日大だとしたら西南=上智だな
619就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 11:51:59
つまらんやつだな。
620就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 12:00:10
今年は求人がよくなるから就留して七社会に入れそうなおれは勝ち組
621就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 13:06:31
スレ違いだったらすまんけど、なぜ女子の上京組は無職率が高いんだ?
おれ一浪だから同級生と一年遅れで就活してるんだけど、卒業後実家戻ってフリータ
622就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 13:07:35
とかいう女大杉
623就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 13:33:07
>>603
福大体育会でもニッセイ総合は難しいだろw

福銀は総合職、女は2〜3人しか採るつもりはないらしい。
親父が福銀人事部の人とたまたま話す機会があって
そのときに聞いたらしいんだが。
624就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 13:38:57
日本テクシードって確かブラックじゃなかったか?
625就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 14:02:43
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
やっちまったあああああああああああああああアッー!!!

グループ面接の申し込みリアルで忘れてたorz
期限切れだけどなぜか企業様から電話がかかってきた…
今度受けさせて戴けることになったけどこりゃ公開処刑になるな…
さよなら内定…
626就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 15:52:02
>>625
大丈夫だって。ES出したのに説明会の予約を入れ忘れたにもかかわらず、人事から連絡来たが内定貰ったよん
627就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 16:03:47
オレなんかESなしで内定ゲトしたぜ
628就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 16:46:30
西日本シティ銀行はやめとけ。合併して会社は大きくなったが、中は元福岡シティ銀行と元西日本銀行の行員のいがみ合いが続いている。
合併したところは皆もめている。JALやみずほもそうだし・・・
629就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 16:46:54
吸収電力の日記
3月22日7時37分 ○○さん

説明会に参加したいのですが、どうしても参加できないのですが、やっぱり参加するほうが有利ですよね?


説明会でフィルターでも喰らったのか?
まず日本語がおかしいw
Fラン臭がします。
630就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 16:53:55
フィルターじゃなくて日程的に無理って事じゃないかな
日程的にどうしても無理なら民衆で尋ねたって無駄だし、参加する方が有利と聞いただけで
調整できるようなスケジュールなら尋ねる前に調整するべき
Fランかどうかは分からんが、誰かに
「説明会なんて参加してもしなくても関係ありませんよ」
と慰めて欲しいんだろう
631就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 17:03:36
>>630
慰めてちゃんか...
民衆こういう奴多いよな
632就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 17:59:37
大学序列。都会国立>都会私立=地元国立(ただし大学の特性に注意)>他県国立>田舎私立
633就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 18:05:22
つまり、マーチの劣化版である日東駒専以上の大学ならば全国区、地元国立は地元最強の違いだろ
634就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 18:09:05
高校生の時、就職のことを考えなかったやつが今苦労するんだから自業自得
635就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 18:09:13
今日、面接バックレタyo
636就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 18:13:14
バックレはいかんだろ ちゃんと連絡したならまだしも
637就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 18:18:35
>>634
喪前もどうせブラック行きだろ
7社会くらい内定してから言えよ禿
638就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 18:21:16
大学の選択は下手をすれば一生影響するから、よく考えるべきだった
639就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 18:23:41
自演乙
640就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 18:25:09
高校生の時、就職を考えなかったやつが今苦労し、大学生の時、社会人になった後を考えなかったやつが社会に出て苦労する。by俺
641就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 18:28:51
で、就職した後のキャリアプランを考えていなかったやつが苦労する、だろ?
んで、少数の勝ち組と大多数の負け組が誕生する、と。
642就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 18:43:10
何で九産が福大以上なのか
あそこ指定校推薦入試すら学力テストなんだぞ 馬鹿はいないだろ
九産の馬鹿ばっかイルのここ?
643就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 18:43:43
640と641は鉄則だな。
644就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 18:48:47
別に駅弁で不利とあんまり感じたことないが…?
説明会は福岡であったりするし、関東行くときは続けて面接入れたりして交通費ウマーだし
別にフィルターにもひっかからんぞ?
645就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 18:52:39
まずは駅弁よりも地元都市部の大学が有利。採用と昇進に影響あり。一般人なら地元国立か都市部私大しか選択肢がなかった
646就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 18:56:14
駅弁はまだマシだが福大未満の九州私大は悲惨だよな…
647就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 19:06:01
大学受験は第一関門で第二の関門が就職活動、第三の関門が出世コース。まずは中堅私大以上と地元国立に行けなればアウト
648就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 19:14:35
失敗は一回やれば十分。次は改善しなきゃ。大学の選択を間違っただけでは人生は決まらん。逆転できるように
649就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 19:54:38
同じ年齢で、超氷河期の高卒の時点で就職した奴らよりは
今就職活動できる大学生が何倍もマシだよな。

いくら九州が就職難だったとはいえ、ここまで、採用人数が増えたら
言い訳できんだろ。
650就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 20:31:26
今内定が出ないやつはよほど人格に問題ありだな
651就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 20:35:37
お前がな
652就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 21:46:02
細部ガスのメール、とうとう来なかった・・・。
確か筆記の合格者は今日までに通知だよな?
鬱だ氏のうorz
653就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 21:49:08
民衆によるとメールも電話も来てるみたいだな<西部ガス
それほど筆記の結果が悪かったとも思わないし、やっぱフィルタリングされてるかな
ちなみに>>652はどこ? 俺F大
654652:2006/03/22(水) 22:06:04
>>653
そっか、やっぱもう通知来てるんだ・・・。
Q大だけど、1留。
オレも筆記は悪かったとは思わないから、やっぱ留年がフィルタリングされたんかな・・・。
655就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 22:07:18
フィルタリングで片付けんなよw
何の進歩もないぞ
656就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 22:08:47
 |'、                   /、
..jし〉                  ノ⊥
 ! \                ノ  !
 ヘ、 \、   ___     /  丿
  ゝ  ゙ヽ、./    \ _/   ノ
   ヽ,    .| ^   ^  |´    丿
    ヽ、  | .>ノ(、_, )ヽ、.|   _/′どどんまい!
     ヽ、 ! -=ニ=- ノ  /
     l ヽ、\`ニニ´/  ..r{
     !  `ー..__,,..-'''´ 1
     |!    丿υヽ    ||
     }   /   ヽ   〕
    │   ,'    ヽ   ヽ
    〕   ノ     h   1
    丿  l′     '、   '、
   丿  ./       ヘ、  '、
   │ 丿         ヽ  ||
   ノーv「          ヽ-''、
  ノ   〕           │ ヽ、
、ム..../´           `' 、....7
657就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 22:09:37
>>654
漏れ関東選考の多留で2次面接まで進んでるよ
留年のせいにするのはイクナイ!
658653:2006/03/22(水) 22:12:45
>>654
Q大で落ちるんかよ・・・何基準なんだろ
659就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 22:16:44
�基準も何も上から取っていってるだけだろ。
お前らが足りなかっただけ
660653:2006/03/22(水) 22:22:19
足りないって言うなw
まー次行くか
661652:2006/03/22(水) 22:25:25
そっかー・・・。かなり筆記の自信なくした。
基礎学力に自信あるつもりだったから、本とか買って勉強してなかったからなー。
甘かったかも。次の糧にします。
662就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 22:28:00
>>661
留年なんて関係ないお。
自分次第でどうにでもなるお。
ガンガロ
663就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 22:28:11
九大も筆記落ちするのか
もう九大すら神奈川大にかなわないみたいだな
所詮田舎の大学じゃ関東の大学に勝てないな
664就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 22:28:35
適性検査落ちもあるけどな。
適性の結果で合わない職種「営業」だったら落とされるよ
665就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 22:29:57
なんで福岡とは関係が無い神奈川大が粘着してるの?
666就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 22:35:52
>>665
福岡出身の神奈川大生なんじゃね
で、関東でも地元でも就職先なくて壊れかけてるんだろ
667就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 23:04:08
福岡会社なさすぎ。皆、東京へ出稼ぎじゃ。
668就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 23:12:14
ぶっちゃけ、みんな福銀うけるの?
669就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 23:32:55
地銀受ける人はFP技能検定とか取ってる?
670就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 23:43:45
>>669
入行してから取ったほうがいいよ。
朝礼のときに支店長から合格って言われたほうがかっこいいじゃん。
671就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 23:45:01
入社前にスキルなんて求められてないから
672就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 23:47:56
スキルが必要ないっていうか、入行後の目立つチャンスをわざわざつぶすことないと思うけど。
673就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 23:48:31
>>670-671
そーなの?
でも、持ってたら持ってたでアピールポイントにならない?
674就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 23:50:22
ならない
675就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 23:50:35
大事な部分が抜けてた
>>673
面接の時とかESの時点とかで
676就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 23:52:36
だから、ならない
677就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 23:54:25
資格よりもさ、なんで銀行がいいの?
678就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 00:25:02
>>677
勝ち組だから
679就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 00:28:32
勝ち組w
680就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 00:28:58
勝ち組なんて分かんないだろう?ただ失敗ばかりする人生は良くない。就職先は大切だが就職後も大切だよ。
681就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 00:29:15
釣られ乙
682就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 00:34:33
勝ち組だから、かー。それ以外にないの?銀行入ったら今度同期の中でまた勝ち組になんなきゃいけないよ?ぶっちゃけ学歴なんかどうでもいいんだ。頭取賞取れれば。
683就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 00:36:30
神奈川大だが駅弁は我々を非難するが、失敗を反省しないのが駅弁なのか。失敗は成功への一歩にすればいいのに
684就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 00:37:47
>>682
ブラックじゃないから
685就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 00:41:59
そうだよな。駅弁は大学選びの失敗を自分達のせいするだけでなく、その矛先を都市部私大に向けるからな
686就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 00:42:59
>>652
心配すんな、俺Q大現役合格で無留だけどエントリーシート落ちorz
687就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 00:45:50
ゲームをしている時が一番楽しいですって面接で言ってもいいよね?
688就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 00:46:54
>>687
絶対言った方がいいよ
689就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 00:47:37
ゲーマーって無表情でボケてるやつ多いよね
690就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 00:50:00
ゲーマーの時点でそいつの人生がボケ
691就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 00:54:33
おくれてやって来たルーキー
692就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 00:57:09
実際、銀行楽しくないよ…。
693就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 01:10:47
福岡で就職するなら、九大>>西南>福大=久留米>九産、だよね?
694就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 01:12:37
九大>>西南>福大>久留米=九産
695693:2006/03/23(木) 01:15:34
>久留米=九産
あっそうなの。市内の人間だから久留米の位置付けよくわからんのよね。
696就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 01:18:26
意外と福工大が上位
697就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 01:22:06
福工大って難しい?
友達が立命蹴って行った時、正直勿体無いと思ったんだが。
698就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 01:26:13
>>689
天然ボケってこと?
699西南卒:2006/03/23(木) 02:35:15
>>694で、西南>福大が否定されてなくて良かった。
700就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 03:27:12
福大からまともな就職先がみつかるのかなぁ
701就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 06:47:24
3/16 (株)木元酒販 自己破産申請準備中
3/16 (有)東邦産業 事務所閉鎖
3/15 (株)ドイ 自己破産手続開始決定
3/13 (株)インターフェース 民事再生法申請
3/10 福硝工業(株) 解散へ
3/9 福岡地方食糧販売協同組合連合会 連鎖倒産
  破産手続き開始決定
3/7 (株)みゆきグループ 債権者判明
3/6 (株)岱山建設 自己破産申請準備中
3/2 大旺開発(株) 特別清算開始
3/1 池田建設工業(株) 民事再生法申請
702就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 08:12:06
九大法だけど都内私大職員に乗り込むぜ!!
九州地区も俺がいただくからよろしく
703就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 08:12:57
>>700
福大生は数が多いからピンキリなんじゃない。
704就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 08:23:15
早稲田の低学年なんですが福岡県内の民放局狙ってます><
早稲田じゃ厳しいんですかね?
705就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 09:48:20
そりゃ一流大学ではない限り、どこもピンキリよ
706就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 09:54:31
九州では九大じゃない限り優秀とは言えない。その他の大学は普通の人だと思う
707就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 10:19:41
駅弁もそうだな。だから就職試験に国立枠もなく皆平等に同じ土俵で試験をやるし
708就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 10:43:07
学歴は学校名を意味するからな。駅弁や福大程度じゃ筆記免除なんて有り得ない。
709就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 10:59:12
俺が人事の立場なら、一流大でも学力が低下しているおそれがあるから、筆記は必ずやらせたい気持ちになる
710就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 11:15:14
他県駅弁に行った人の率直な感想を聞きたい
711就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 11:54:22
他県駅弁ってどのレベルまで許される?
俺は佐賀→熊本大の流れなんだがこれは馬鹿選択?
712就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 11:58:05
>>709
ただ一流大に入学している次点で潜在能力の高さはわかるし、
そいつらの学力が下がってたとしても、二流三流のやつらは
それ以上に下がってるから結局一緒じゃね?
713就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 12:12:18
熊本大なら良いかも。他県駅弁は中堅以上の大学に限られるでしょう。

一流大学といっても、やはり筆記はやらせた方が良いでしょう。
無差別合格は中々出来ない。
実際、どんなに一流大学の学生でも筆記をやらされているでしょう?
また、その人がどんな人物なのか分からないから、
面接も必須だし。
結局、同じように試験をやらされる
714就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 12:14:26
鹿児島から琉球大はあまり良くないみたいだね。
友達がいるけど、沖縄で就職しないといけないと悩みを持っているみたい
715就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 12:22:16
琉球大は沖縄では最強なんだが、学力的には全国的に普通の大学生だから
実力で勝負することは中々難しい。
そうなった場合、地元優位説が有力となる。
学生の質の高さで有名な大学こそ定評があり評価は高いが、
彼らは学校名に頼らなくても実力でも高い力を発揮できる。
前のスレの神奈川大のホリエモンさんみたいに質の高い学生を集めている
大学の学生は実力もあり優秀な人が多い
716就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 12:28:17
とりあえず筆記させると洗顔私大馬鹿がわかるから筆記は重要
717就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 12:38:18
筆記をやらされると、一流大学とその他の大学との差が歴然と分かる。
俺が知るところでは、駅弁と西南・福大まではピンきりだと認識している。
718就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 12:44:37
そこで、神奈川大参上。
九州地区での就職の場合は、九州地区の大学生は基本的に普通の大学生だから
あまり恐れてはいない。
むしろ、見聞力が自分の方があるため、実力でも勝てる自信がある。
都会人と違い、田舎人となれば、少し抜けている部分もあるため、
こいつら相手なら俺の力でも何とかなりそうという気持ちですが。
719就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 12:46:32
神奈川大ネタは本人が思ってるほど面白くないんだよね
720就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 13:17:03
九州で就職するのになんで神奈川行ったんだろ?
九州で就職するなら九州の駅弁行った方が就職楽なわけだが…

将来のこと考えてとか言ってるが考えてないのは神奈川の予感
721就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 13:22:07
ピンキリなのは我が九大も同じことだ
722就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 13:23:51
ピンキリでもキリの奴らでもある程度優秀なのが高学歴クオリティ
だから企業は高学歴をとるんだって昔高校の先生が言ってた
723就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 13:41:24
神奈川大だが、一応、関東の大学だから全国にOBがいるわけで
それ相応の企業にはある程度認知されている長所があるんだが。
九州地区は福岡以外、就職先も少ないし、求人倍率が非常に低いわけであって
都市部の大学を目指さざるを得なかったわけ。
駅弁での就職が保障されているわけでもなく、進学した後も、民間の就職を考えずに
公務員試験の勉強ばかりする姿を見て、どうしても不安になりますし。
駅弁生はなんで民間就職を考えず、わざわざ実力主義の公務員を受けたがるのか
724就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 13:49:39
ならば、神奈川大に進学して公務員試験を目指せばいいわけであって
もし駄目なら、民間就職を考えてさ。
都合が良いじゃないですか。
大学を選ぶ際に、民間企業に強い大学に行けばいいという考えだったんで
公務員試験はどこの大学に行っても同じですから
725就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:11:38
つーかいくら関東の大学だろうと神奈川程度にしか行けなかった時点でダメだろ
そういうセリフは駅弁以上の大学。せめてマーチくらいに行かないと言っても説得力がない
それにホントに就職考えてたなら現役神奈川行くより、浪人して関東の中堅大学に行くという選択肢を選んだ方が正解
726就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:16:30
>神奈川大だが、一応、関東の大学だから全国にOBがいるわけで
>それ相応の企業にはある程度認知されている長所があるんだが。
認知度を基準にするならば、日本大学がもっとも大きな長所を持つことになるが。

>九州地区は福岡以外、就職先も少ないし、求人倍率が非常に低いわけであって
>都市部の大学を目指さざるを得なかったわけ。
就職先が少ない&求人倍率が低いことと、都市部の大学を目指すということの論理的繋がりが不十分。

>駅弁での就職が保障されているわけでもなく、進学した後も、民間の就職を考えずに
>公務員試験の勉強ばかりする姿を見て、どうしても不安になりますし。
>駅弁生はなんで民間就職を考えず、わざわざ実力主義の公務員を受けたがるのか
なぜ神奈川大は公務員試験を受けないの?実力なら駅弁より優位なんだろ?
727就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:17:04
>>725
それいったら彼反論できないよw
それに浪人かもしれないだろww
728就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:17:16
では駅弁の強みって何?神奈川よりもメリットがあれば別ですが
729就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:20:54
>>728
また学歴話に持っていく気だな かわいいやつめ
730就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:21:54
>>727
浪人して神奈川ってどんな池沼だよwww
そんな馬鹿いないだろwww

>>728
とりあえず親にムダな負担をかけない
神奈川よりは就職しやすい
731就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:22:47

730 :就職戦線異状名無しさん :2006/03/23(木) 14:21:54
>>727
浪人して神奈川ってどんな池沼だよwww
そんな馬鹿いないだろwww

ですってよ 神奈川さんww
732就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:25:13
純朴な九州男児を釣りまくるスレはここですか?
733就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:28:04
>>732
ここですよ。ここはいい釣り堀ですから、下手なエサでも全力で食いつきます
734就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:28:09
神奈川の学生なら普通に何社も内定取れるのに九州駅弁の学生は、なんであんなに苦労するのか。すごく不安になるよ
735就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:29:20
>>732
神奈川大を騙り他をおとしめるような発言をすればほぼ間違いなく釣れます
736就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:29:34
句読点が厨臭い
737就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:33:55
>>734
九州の駅弁も就職希望者は普通に内定とってるが?
738就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:38:07
九州駅弁はハンディがあるだろう?神奈川は都市部の大学だから、駅弁よりは就職良さそう
739就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:40:32
>>738
どんなハンディwだよwww
740就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:43:52
神奈川君の発言から
ハンデがあるのに内定とる駅弁>>>>神奈川
ってことがよくわかった
741就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:45:53
九州駅弁は就職がない地元最強の大学だけだろ
742就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:47:41
>>742
もう少し日本語勉強してこい
まだ日本にくるには早いぞ
743就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:48:50
>>742
あんまり落ち込むなよw
744742:2006/03/23(木) 14:50:37
もうダメかもわからんね…orz
最近こういう間違いをよくやる
745就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:56:36
神奈川は駅弁は不利・神奈川は全国区以外言えないのか?
反論できないのは華麗にスルーだし
746就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 15:01:00
神奈川大学ってなに?
初めて聞いた・・・もちろん私立だよね^^;
負け組みでもいいじゃないか!!
オレの入社する子会社ででも働いてくれ。
747就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 15:12:19
駅弁は負け組、都市部の大学は勝ち組が一般的なんだろうが
748就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 15:24:32
高校時代、まわりの都市部志向の高さに驚いたし、国立志向とは別に都市部志向も強かった覚えがあるわけだが。神奈川さんも、その考えで進学したんだろう
749就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 15:27:59
神奈川さんが神奈川さんを擁護するスレはここですか?
750就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 17:51:57
じゃー東京の私立の勝ち組あげてみな!
知名度=偏差値じゃねぇからな。
751就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 18:07:26
だから学歴話は板違いだって・・・
752就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 18:21:34
>>751
原因の一端はスレタイにもあると思われ…
753就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 18:24:59
アチャー 【大好き】は反語だろーよ
754就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 18:43:11
>>753
(多分)今までの流れを知らないうえに神奈川大なのにどうやって理解しろと…
755就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 19:25:15
九州国際大もそこそこ関東行けるんじゃ?
756就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 19:32:18
関東に行くだけなら可能
757就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 19:36:17
飛行機で1時間半で行けるお
758就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 19:40:43
九州国際大もそこそこ関東に就職できるんじゃ?
759就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 19:52:23
長崎県立大もそこそこセブンイレブンに就職できるんじゃ?
760就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 20:02:26
( ´ω`)企業人事屋は最近来ないお?
761就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 20:08:08
>>704
ある一定以上行くと大学名は関係ない。
毎年1〜3人の求人に対して数百人が福岡の各放送局を受けるうえに
その求人枠の中で既にコネで埋まっている場合がある。
その(求人-コネ=真の求人)
と成るわけだから地元とのつながりがよっぽど強いか
数百人に勝てるような技能や総合力が無いとテレビ局には就職できない。
だからここまでくると学歴はあんまり関係なくなる。
762就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 20:08:59
関東に就職することが難しいと思ってるのか?
九州で就職するより全然楽だぞ。
763就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 20:12:15
関東は低レベルだからな
764就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 20:13:49
低レベルというかピンキリの幅が広いから。
765就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 20:25:03
というか会社の数の問題だから
766就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 20:25:38
福岡就職ランキング

75 地方キー局 読売新聞西部本社 NHKフランチャイズ 
72 九州電力 西日本新聞
70 福岡県(市)上級 電通九州
68 福岡銀行 ドコモ九州   
67 北九州市上級 九州旅客鉄道  
65 西日本鉄道 トヨタ自動車九州 西部ガス                    
64 TOTO
63 肥後銀行 山口銀行 鹿児島銀行 パナソニックコミュニケーションズ
62 西日本シティ銀行 
60 佐賀銀行 福岡県(市)小学校教員 福岡県警 長崎県(市)上級
59 日之出水道機器 九電工 黒崎播磨
58 福岡県信用保証協会 親和銀行 その他九州第一地銀 山九 日立システム九州
57 十八銀行 総合メディカル アステム 九州労働金庫 ヤマエ久野
56 九州第二地銀 アトル トーホー
55 ゼンリン ゼネラルアサヒ コカコーラウエストジャパン
54 福岡ドーム JA福岡県(市)
50 なふこ イオン九州 イズミ 西原商会 一番食品
49 タマ家 ミスターマックソ ふくや ドラッグイレブン
48 プレナス 新出光 岩田屋 フタタ 明治屋産業 ジャパネットたかた
47 三洋信販 オリコ 谷川建設 ダイエー 嘉穂無線(グッデイ)
767就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 21:00:54
三菱UFJ銀行って受かりやすい?
768就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 21:05:27
高学歴なら受かりやすい
769就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 21:07:43
九大の落ちこぼれでも就職できるの?
770就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 21:23:11
神奈川大の話なら他にスレを立ててやってくれ。ウザいんですけど。
九州のやつらも神奈川大のやつは無視しろ。相手するから調子にのる。
771就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 21:26:45
>>769
留年してなければ・・・。
772就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 22:38:42
おまえらなんか口先だけのキチガイ軍団やろ 俺はまだ三年だが公認会計士にも受かった  死ね おまえら 東大?あほか
773就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 22:49:53
ハーバードだがなにか?会計士程度で威張るんじゃねえよ
774就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 22:54:19
グラスゴーなら世界最強
775就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 01:45:41
私大の就職決定率見てると、85パーとか90パーとか…。
残りの10〜15パーってのはどんな人間なの?
チャラチャラ遊んでる奴?引きこもってる根性無し?
自分はまだ就活じゃないけど、かなり真面目に学生やってるのに、
結局授業も出ずチャラチャラしてる奴と大差なく就職するのかなと
思うとムカツクよ。
776就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 01:54:47
ICUで今年3年になるんだけど
>>766の表だと68以上目指せるかな?
九州に帰りたいけど、こっちでは無名と聞いて不安ですわ
777就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 02:11:44
早慶以外はどの私立もどんぐりの背(ry 気にするな。ICUなら学歴によるプラス面はないと思うが、ガンガレば普通に行ける。ガンガレ!!根拠はない!
778就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 05:07:56
ICUって東京でも影が薄い。どこにあるか知らない人が多そうだ。
779就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 06:33:52
>>775
筋金入りのアフォですね
780就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 06:53:59
福岡就職ランキング

75 地方キー局 読売新聞西部本社 NHKフランチャイズ 
72 九州電力 西日本新聞
70 福岡県(市)上級 電通九州
68 福岡銀行 ドコモ九州   
67 北九州市上級 九州旅客鉄道  
65 西日本鉄道 トヨタ自動車九州 西部ガス                    
64 TOTO
63 肥後銀行 山口銀行 鹿児島銀行 パナソニックコミュニケーションズ
62 西日本シティ銀行 
60 佐賀銀行 福岡県(市)小学校教員 福岡県警 長崎県(市)上級
59 日之出水道機器 九電工 黒崎播磨
58 福岡県信用保証協会 親和銀行 その他九州第一地銀 山九 日立システム九州
57 十八銀行 総合メディカル アステム 九州労働金庫 ヤマエ久野
56 九州第二地銀 アトル トーホー
55 ゼンリン ゼネラルアサヒ コカコーラウエストジャパン
54 福岡ドーム JA福岡県(市)
50 なふこ イオン九州 イズミ 西原商会 一番食品
49 タマ家 ミスターマックソ ふくや ドラッグイレブン
48 プレナス 新出光 福岡伊勢丹(岩田屋) フタタ 明治屋産業 ジャパネットたかた
47 三洋信販 オリコ 谷川建設 ダイエー 嘉穂無線(グッデイ)
781就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 07:01:24
高校時代の友達の功績が良い順として、大都市圏志向>地元志向>国立志向。就職活動していて痛感してる
782就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 07:16:00
一番大損した人は他県駅弁に進学した人でしょう。
783就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 07:26:39
大学名は就職時だけでなく社会に出てからも何十年も自分に影響してくるから大変だよ。大学選択の失敗は人生の第一の汚点と考えてもよい
784就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 07:32:13
学歴(都市部の日東駒専以上の大学)+実力+運
785就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 07:36:18
他県駅弁に進学した人=一般には、その土地に骨を埋めるという言い方をされる
786就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 08:02:01
大学は、認知度が高い大学(大都市圏の大学、地元駅弁)>認知度の低い大学(他県駅弁)>田舎私立
787就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 08:13:47
ヒント OB
788就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 11:08:14
よかったぁー☆熊大蹴って日大に行っといて★
789就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 12:08:55
下位駅弁の話だろう?
790就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 12:14:28
広島、岡山、金沢、熊本辺りの中堅駅弁は認知度は高いかも。とにかく中堅国公私立以上の大学は認知度が高い
791就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 12:18:49
京大からJR東海内定した俺様がきましたよwwwww
九州ってほんとレベル低いなwww
東京一工と早計上位以外はいっしょくたで価値がないだろ。
日大も熊大もカスだよ。目くそ鼻くそを笑う、だな。

あと、九州より関東のほうが就職が簡単だって言ってる奴がいるけど、
どーせお前らじゃ首都圏の一流どころには相手にされないし、首都圏中小
は福利厚生薄いから、地方出身のお前らは就職してから生活に苦労するぞ。
792就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 12:19:33
神奈川大も首都圏の中堅大だから認知度も高いから九州地区で安心して就職活動したまえ
793就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 12:23:17
九州の大学は全国的に認知度が低いの間違いない。俺の友人は九大滑って同士社大にいってANAに入社。
九大より同志社の方がメジャー。
794就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 12:23:47
このスレは九州で就職したい人のスレじゃないんですか?
795就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 12:24:46
九州の大学は全国的に認知度が低いの間違いない。俺の友人は九大滑って同志社大にいってANAに入社。
九大より同志社の方がメジャー。
796就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 12:25:37
そうだにゃ
797就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 12:25:40
まじ福岡の公立高校ってずれてるよな。

入学したら放課後に応援団に召集されてグラウンドでエールを覚えるまで絶唱
駅弁卒アフォ教師が賄賂で選んだ粗末な問題集をバカに合わせてダラダラ解く早朝・放課後課外
模試があるごとに隣接学区トップ校との平均点差に一喜一憂する進路指導教師
恥ずかしいオナニーショーのために朝練までやる母校命のショボ男とショボ女の体育祭
最後の仕上げは同窓会という地元でしか威張れない下層OBのオナニーサークルへの加入式

ほんと、異常な環境に染まらなくてよかったよ。
あの価値観に洗脳された奴でその後充実した大学生活や有望な将来を得た話は聞かない。
駅弁→教員・公務員浪人や地底→ショボ企業・公務員浪人ばっかり。
高校時代に田舎教師や地方国立至上主義を嘲笑して遊びまわりながら東大慶応に行った奴
らはみんな超一流企業に決まってるか医者の地位が保障されてるけど。
今俺のいる人間関係の中での価値観がテーラードジャケットなら、「福岡県立○○高等学校」
の価値観は緑色のジャージだな。
798就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 12:28:21
九大くらいなら評価されるだろうが。駅弁私立共に中堅大学以上がいい
799就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 12:38:03
お前ら学歴しかしがみつくものないのか?もっとビジネスの話考えたらどうなのか?地元企業は取引のある大学や役員の出身大学優先だろう。
800就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 13:04:09
やっぱり他県駅弁は不利だな
801就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 13:14:01
ここで九大生の俺が言うが学歴が効くのはESと筆記まで。
そこまでは不思議なくらい通るがそこからさきはガンガン容赦なく落とされる。
現在ESと筆記、適性はほとんど通ってるが一次面接で全滅orz
単に俺がきもいだけなのかもしれんが
802就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 13:30:09
人事の立場からは、自分の出身大学や社長・役員・同僚などの出身大学にも気を使うから採用実績校有利なんだよな。人間関係大切だから
803就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 13:40:39
上司や優秀な部下の出身大学とかね、人事の人にも利害関係があるんだよな
804就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 13:41:53
>>801
おまえは俺かw
805就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 13:54:21
また田舎なら高校名も重要だな
806就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 14:03:04
802、803の言うとおりだ。
807就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 14:15:05
オレも九大だが筆記・ESは全勝。
だが、面接になると。。。まぁ大手しか受けていないオレが悪いのか。
808就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 14:24:50
なんでこのスレはいつも学歴話なの?
学歴話をしてくる神奈川はきっちり無視してちゃんと就職話しようぜ
809就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 14:25:55
Cランク他県駅弁だがES、筆記は全勝
ESの内容だろ
810就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 14:29:32
このスレから学歴話が無くなったらほぼ何も残らない
811就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 14:37:40
九州の勝ち組企業ってどこらへんまでを言うの?
812就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 14:38:21
神奈川
813就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 14:54:44
>>811
九電とかじゃね?
814就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 15:17:06
内容がなくてもESは九大ならほぼ通る。
815就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 15:43:29
宮廷以上なら適当でも通過
マーチ駅弁クラスなら普通に書けば通過
日東駒専クラスだとしっかり書かないと通過しない
大東亜以下は読む人に感動を与えれば通過の可能性あり
それ未満は読まずにシュレッダー
816就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 15:46:54
>>815
あ、でもコレは待遇がいい大企業の場合だから
中小企業とかブラックはそれ以下の大学でも通過するから安心してね☆
817就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 15:50:26
>>815
大東亜以下とそれ未満の違いは…
818就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 15:51:06
零細なら大卒ってだけで幹部待遇採用
819就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 17:05:41
九州の大学から(除く九大)だと、ランキン
820就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 17:10:29
>>801
うすうす気がついていると思うが
大企業ばかり受けているとしても現時点で最終面接に一度も行ってないならば
4月までに内定する可能性は低いぞ
821就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 17:20:01
なかなか最終に進めないよ^^;
なんとなく前輪が良い企業に思えてくる・・
822就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 17:24:54
自己レスなんだけど前輪にもエントリーしたw
保険保険(汗
823就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 17:28:53
ゼンリンは悪くないよ。ただ軽く激務薄給なだけ
低学歴が目標にするにはいい企業
824就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 17:43:07
就職好調なのにうまくいってない人はヤバイっすよ
825就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 18:33:49
>>822
保険とか言える大学と実力?

826就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 19:19:16
IT関連企業はいずれ沈むよ。今馬鹿みたいに騒いでるけど・・・
827就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 19:35:23
何を持って沈むって言うんだろうね。
あと、ITに関わらない企業って本当に少ないわけだが…どんな企業がIT関連じゃないの?
近所の畳屋?

淘汰という再編が進むことは確実だろうが、そんな中小のこと?

造船や鉄鋼、製紙は20年も前から斜陽だのと言われていたが
高度成長から成熟期に入っただけ。

828就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 19:47:51
なぜITの話が突然始まったのかと小一時間
829就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 19:48:24
沈みはせんだろ。
ただ今まで見たいに急成長はしないってだけ

>>827
IT系企業っていうのはIT製品を作ってる会社みたいなの
他企業はそれを買って使ってるだけだからIT系ではない
830就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 19:49:25
イットってなんですか
831就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 19:51:42
ウルグアイラウンド
832就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 19:53:22
朝食べるねばねばしたもの
833就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 19:54:51
なんか九州の人じゃないやつが混ざってない?
九州内で選考ある企業はまだまだ最終選考なんていってるわけない。選考遅いんだから。
わざわざ関東まで受けに行ってるんならわからんが。
834就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 20:02:04
>>829
富士通、NEC、SONY、日立、東芝…他にも半端ない数がある。
ちなみに、建設会社ですら子会社を作って、独自で大容量の通信を使っての
離島医療ビジネスを模索している。
IT製品を作ってる会社だけがIT関連だと思っているの?



835就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 20:51:13
>>834
だからメインとして作ってる会社だって!お前馬鹿か?
お前が上げた企業はメインの製品があって、副業的にIT製品作ってるだけだろ
836就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 20:51:21
パナソニックコミュニケーションズだるいよおおお
英語なんてカスなのに 
筆記て
837就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 21:40:45
>>835
横槍だが、ITの事勉強した方がいいぞw
838就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 21:52:13
791の京大→JR東海の確認で人事に電話してみた。もちろん答えてくれるわけないけど、電話した経緯、理由は若い社員に話したから噂になってるといいな。あえて責任者には話さなかった。口封じしちゃうからな
839就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 21:57:47
皆さんはランキングのどの辺を保険に考えていますか?
上の方のように50〜55あたりでしょうか、それとも落ちてから考えればいいのでしょうか。
840就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 21:59:44
>>839
学歴によって変わるんじゃね?
久留米とかならその辺は受かれば奇跡レベルだし
駅弁なら妥当・九大なら負けって感じになるから人によると思われ
841就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 22:00:12
>>838
あはwwwwwwwwwなるわけねえじゃんwwwwwwww
ボケwwwwwwwwwwwwwwwwww
842就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 22:28:10
835は釣り?
お前が上げた企業はメインの製品があって、副業的にIT製品作ってるだけだろ

IT系企業っていうのはIT製品を作ってる会社みたいなの…どんな会社ですか?
つーか827を読んで
IT系企業っていうのはIT製品を作ってる会社みたいなの
他企業はそれを買って使ってるだけだからIT系ではない
と言えるのが不思議だ。
843就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 22:33:19
俺もIT系企業の定義がよくわからん
IT企業ってホリエモンみたいな会社だろ?東芝とかも入るの?
844就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 22:50:43
久留米をなめるなって!確実に一人は福銀に入れるんだぞ!結構おっきな取引先だからな。今だに集金断れないくらいの。
845就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 22:59:51
>>844
つヒント:コネ
846就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 22:59:55
こんなにバカばかりだったのか…。
シュウカツの話題にならないわけだ。
妄想学歴話だけしかできやせん。
847就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 23:04:28
コネっていうか大口の顧客だから久留米や西南や福大から必ず毎年採用するようになってんの
採用後どうなってるかはしらんがな
848就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 23:47:34
ゼンリンが妥当か・・(__)
849就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 23:57:38
俺は世間でいわれる「いい大学」に入っている。
とりあえずメガバンクからは内定もらえそうだ。
これから公務員国家1種試験が控えている。
本命は財務省。
国民や企業が最も幸せに暮らせる事を考え、政策として実行していきたい。
社会全体を見渡して、社会をよりよくして、さらに一度きりの自分自身の人生を精一杯謳歌したい。
そんな、半分思い上がった考えであるが、高校の頃からそんな夢を抱いてきた。
親元はなれ大学に入り、ついに実行の時。

しかし、最近遠く離れた実家が恋しい。
一生懸命社会の為に働く事は、純粋に素晴らしい事。
だけど、思う事は家族や飼ってる実家の犬の事ばかり。

霞ヶ関は毎日徹夜三昧の日々。久しぶりの休日は、疲れ果て寮でごろごろ。
一年に一度実家に帰れるかどうか・・・
現在犬は7歳。あと何日一緒に過ごせるだろう。
必死に働いてるときに、両親から悲しい知らせが届くだろう・・・
親も白髪が増えてきた。一人暮らしをして、ありがたさを初めて感じた。
高校までの生意気な自分を猛烈に恥じた。

もう一緒に住む事は出来ないのかもしれない。
心から家族の為に何かをしたい。

社会を良くしたい気持ちはあるが、
きっと生きがいは家族の幸せとかいった、もっと身近なもの。

地元就職しようか迷ってる。

「夢」ってなんだろう。
850就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 23:58:33
銀行って毎日勉強しないといけないからプライベートの時間がほとんど取れないって本当?
851就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 00:01:12
>>849
スレ違い
852就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 00:24:53
なんの勉強だよ
853就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 01:39:56
>>849
あなたの立場であれば、俺は後者を選ぶかな。

あなたが見ている夢を実現させることは非常に困難だと思う。
もし、うまくいかず挫折した場合、「あの時実家に戻っていたほうが
よかった」と後悔すると思う。

あなたが福岡県出身であれば、ぜひとも県庁に乗り込んでほしい。
乗り込んで、県の情報公開度をあげてくれたり、福岡県警の捜査費不正
流用みたいなものをしっかりと解決して欲しい。県民のためにはなるよ。
854☆甘りんご☆:2006/03/25(土) 04:21:45
明日説明会で市内カラ小倉に行きますがせっかくのプチ遠出なのでお昼おいしいもの食べて帰りたい☆小倉で何かオススメのお店ありません(人´∀`*)??
855就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 09:17:56
いちらん
856就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 10:29:45
>>854
ゼンリン乙
857就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 11:48:04
前輪前輪いうから就職四季報見てみたら、意外と宮廷からもいく香具師いんのな
さすがに東大京大はいないが。
858就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 14:00:18
>>857
ヒント:数年前まで就職氷河期
859就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 14:15:01
>>849
財務省やメガバンクから地元企業・役所に入ることは出来るが、その逆は絶対不可能。

そこをよく考えておこう。
860就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 14:34:32
>>849
国T落ちるから安心しろ
861就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 15:52:51
3/23 (株)ベルソンジャパン 自己破産申請
3/16 (株)木元酒販 自己破産申請準備中
3/16 (有)東邦産業 事務所閉鎖
3/15 (株)ドイ 自己破産手続開始決定
3/13 (株)インターフェース 民事再生法申請
3/10 福硝工業(株) 解散へ
3/9 福岡地方食糧販売協同組合連合会 連鎖倒産
破産手続き開始決定
3/7 (株)みゆきグループ 債権者判明
3/6 (株)岱山建設 自己破産申請準備中
3/2 大旺開発(株) 特別清算開始
3/1 池田建設工業(株) 民事再生法申請
862就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 17:06:28
アイフルはどう?
863就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 17:12:16
闇金か
864就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 17:13:12
サラ金業界知りたいね〜福岡本社の三流信販はどう?
865就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 17:35:27
>>797
その福岡県立○○高等学校ってのが自分の母校のような希ガス。
866就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 19:24:15
銀行って入社してから毎日が受験勉強みたいになるって聞いた。
867就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 19:52:01
福岡でやった面談会。
社員二人、学生三人でテーブル囲んで話すはずが、学生が一人現れない。
仕方なく話を始めて30分後にその学生が遅刻して現れる。見るからにエリート。
企業研究をしていないのか「九州については出身地と有名な観光地以外はよく知らないのですが」
などと言っていたが、話もすらすらとそつがない。完璧な標準語だ。JR九州の将来予測で社員を論
破したのには目を見張った。
休憩室で彼に話しかけた。「第一志望は国一、JR東海と電力なんだけど、滑り止めでここや都銀を回っ
てるんだよ」と言っていた。同じ県出身の東大生だった。Uターンしないのか、と聞いたら「仕事して面白
いのはやはり東京だろうし、どの高校出たかなんてくだらないことで人間関係を規定されるのは嫌だ。
何より子供にまともな教育を受けさせてやりたい。」と答えた。
どこの高校を出たのかと聞くと、予想通り県トップの進学校の名を答えた。だが、彼は少しも誇らしげで
なく、むしろ苦々しげですらあった。私に「あんたも所詮田舎の井の中の蛙か」とでも言いたげだった。
全く言葉に詰まらず久米宏のように小気味良い表現がぽんぽん出てくる彼の口調が印象に残った。「ノル
ウェイの森」の永沢に会った気分だった。
休憩が終わり、後半の個人面談の呼び出しが行われる。遅刻してきたにもかかわらず、彼が一番最初
に名前を呼ばれた。立ち上がった彼は私を見下ろして「それじゃお先に」と言って休憩室を睥睨すると、リク
ルーターに会釈して別室に消えた。

当たり前のように東大に進み、田舎生まれながら東京のエリートとしての知性と風格を完璧に身につけた男。
一方、一浪しても九大に受からず駅弁に進み、自動改札にうろたえ、イントネーションをからかわれる男。
同じ街で生まれ育ったのに、と彼がとても眩しく思えた。
868就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 19:54:13
懐かしいなそのコピペ
去年もはやってた
869就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 19:55:44
>>867
なぜ東大生が福岡でJR九州の懇談会に参加しているのか
870就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 19:59:39
福岡就職ランキング

75 地方キー局 読売新聞西部本社 NHKフランチャイズ 
72 九州電力 西日本新聞
70 福岡県(市)上級 電通九州
68 福岡銀行 ドコモ九州   
67 北九州市上級 九州旅客鉄道  
65 西日本鉄道 トヨタ自動車九州 西部ガス                    
64 TOTO
63 肥後銀行 山口銀行 鹿児島銀行 パナソニックコミュニケーションズ
62 西日本シティ銀行 
60 佐賀銀行 福岡県(市)小学校教員 福岡県警 長崎県(市)上級
59 日之出水道機器 九電工 黒崎播磨
58 福岡県信用保証協会 親和銀行 その他九州第一地銀 山九 日立システム九州
57 十八銀行 総合メディカル アステム 九州労働金庫 ヤマエ久野
56 九州第二地銀 アトル トーホー
55 福岡ドーム ゼネラルアサヒ コカコーラウエストジャパン
54 ゼンリン JA福岡県(市)
50 なふこ イオン九州 イズミ 西原商会 一番食品
49 タマ家 ミスターマックソ ふくや ドラッグイレブン
48 プレナス 新出光 岩田屋 フタタ 明治屋産業 ジャパネットたかた
47 三洋信販 オリコ 谷川建設 ダイエー 嘉穂無線(グッデイ)
871就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 20:02:19
大学名乗って地元貢献って言ってればほいほい通るんだから、Uターンはやめらんないな
大学名乗って地元貢献って言ってればほいほい通るんだから、Uターンはやめらんないな
大学名乗って地元貢献って言ってればほいほい通るんだから、Uターンはやめらんないな
872就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 20:04:28
>>871
おまいは俺かw
まぁおまいの方が高学歴かも知らんが
873就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 20:14:31
九州にはそんな難しい仕事なんかないし、大学なんて関係ないよ。
874就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 20:26:07
難しい仕事ないからこそ、能力でなく学歴で決めるわけで
875就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 20:34:14
ブラックとか零細企業は学歴関係ないよ☆
876就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 20:39:31
>>873
九州には一流企業なんかないし、大学なんて関係ないよ。
877就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 20:50:06
しね
878就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 21:30:29
銀行はどこも難しいよ。
879就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 22:39:46
JR九州を受けた俺様がきましたよー
PS(ES)通過したけど面談会やって以来、連絡が無いとです。
悲しいお

880就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 22:52:31
881就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 01:00:38
さっきナイナイサイズ見てたら就活特集があってた。
そこで矢部と一緒に面接の特訓うけてたのが神奈川大・・・w
くそワロスwww
さすがこのスレを代表する神奈川大。
882就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 01:01:57
>>881
男の方?
女の子はかわいかったー
883就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 01:07:35
そう、男。
女は駒沢だったような・・。
あの面接官の点数のつけかた甘いだろ。
あれで80点って・・・・。
関東の面接の質ってどうなんだよw
884就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 01:11:51
>>883
大学に行くのが日本人の約半分。
マーチ以上の学歴になると日本人の10%未満。
テレビは大多数の人に受けないといけないからそのレベルに合わせているんだろう。
885就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 01:12:29
でも実際本番じゃー俺あんな感じだな
圧迫されたら「あ、うあ」ってなると思う
886就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 01:13:17
>>884
虚しい世の中だなぁ・・・。
887就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 09:51:08
>>883
関東はピンキリが激しいんだよ。
九州じゃフリーターとか農民・派遣工員になるDQN層でもリーマンに
なれるだけの中小企業があるの。
888就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 09:58:40
@一日中パソコン(エクセル)してる引きこもりの社長
A今まで何年も部下にコーヒー1杯すら奢った事ないケチ社長
B午後はバカ事務員とワイドショーの芸能ネタで盛り上がる社長
C親会社から放り出されたのに今でも親会社の自慢する勘違い社長
Dよそで共稼ぎの妻の退社時間に合わせて時間調整し退社する社長
Eリストラした結果、男性社員を税込13万で募集し、応募があると待ってる社長
F営業マンが立て替えた交通費の支払いを難癖つけ出し渋る経理のオバサン
G出張した者に対し「出張手当稼ぎするな」と言い切り、出し渋る社長
H過去何十年も新規受注がない、なぜなら受注する人間がいない 、営業部門がない
I結婚歴なし&結婚予定なし&男なしの45歳以上のブスでぶあいそな事務員が2人もいる
J社長と事務員が昼食時「笑っていいとも」を見ながらバカ笑いしている
K飲み会(宴会、新年会、忘年会、歓送迎会など)が全くない、やろう!と誰も言わない
L売上ダウン→利益ダウンを社員の給与ダウン&賞与カットだけでカバーしようとする社長
M「この会社が潰れてもオレは親会社へ戻れるんだ。皆は大変だな・」とうそぶく社長
N10分で行ける客先に月1回も出入りしないし、トラぶって呼びつけられても逃げ回る社長
O朝は無言のまま集まり、夕方無言のまま、社長・社員達は事務所を去る
P必ずその場にいない人間の悪口を事務所で言い、大いに盛り上がる。
Qお客の注文の電話を受けた事務員は直後に忘れ、相手が男か女かすらも「さーー?」
R事務員がパソコン出来ないのを何ら恥じず、15年前のワープロを今も愛用している
S終業時間の3分後にはもう誰もいない
889就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 10:15:31
>>879
漏れはリク面後連絡がないおorg
第一志望じゃないって言っちゃったのが痛かったかも。
890就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 10:20:15
>>538
九州とは間逆の位置にある無名の芸術大学だが通ったぞ。
今から新幹線に乗ってGDいてくるノシ
891就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 10:49:47
超遅レスしてまでドコモ九州を自慢かよw
892就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 11:27:05
>>890のせめてもの自尊心なんだよ
そっとしといてあげなさい
893就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 11:49:52
やたら後ろ向きな九州人が多いな
894就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 12:23:41
まあそりゃ変なランキング作ってまで議論する連中だもの
多少ヒネた奴がいてもおかしくないよ。
895就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 12:50:34
偏差値60以上に内定決まったら天国だな
896就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 13:19:47
>>895
偏差値75に勤めてるけど、全然天国じゃないぞ。
897もみあげ ◆CAERF1YrA. :2006/03/26(日) 22:16:46
偏差値54に勤めるけど、天国かも
898就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 22:23:02
ゼンリソキター!!!!!!!!!!!!!!
佐賀大のシステム勤務予定?の女の子ですよね?
899就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 22:53:41
偏差値50台のとこ ブックマーク数203人て 
説明会いったら一人なんてこともあるんじゃねーのか
900就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 10:20:17
っーか、なんで偏差値がこんな甘い数字になってんの?
ドコモなんて所詮、民間だし。
JR、トヨタ、西部ガスは民間にあって民間にあらず。
901就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 10:27:50
>>900
何が言いたいんだ
902就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 10:45:23
>>901
ヒント:池沼は放置
903就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 12:49:31
神奈川大の学生です。
地銀の一次試験通過きあーーーーーー
904就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 12:52:39
>>903
あっそ
905就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 13:02:27
地銀からか?
地銀の一次通過って、どれだけ合格させるんだろうか?
漏れも受けるんだけど
906就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 13:26:22
西部ガスの面接ってDOだった?
907就職戦線異状名無しさん
やっぱ優良企業に勤めたいなら立命や九大ぐらいの学歴がないとね