【就職】帰ってきた一橋就活スレ【貴族】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
おそらく学歴では東大に負ける・・・

だが 就 職 では負けんぞ
2就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 05:26:54
おそらく過疎スレ2げt
3就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 05:29:53
■法政■
2chにおいて最も煽られ、話題になる大学。
煽りの内容も多岐にわたり「偏差値的にマーチではない」「左翼の拠点」
「6大学は法政のオナニー」「左翼系だから就職の際に敬遠される」など。。あらゆる点
で煽りを受ける。
ただし、これに対し法政も負けじと上位大学にけんかを売りつづけ、イメージ上昇のために
コピペ工作をつづけているのである。
4就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 05:35:27
地元じゃ名が知れず〜♪
5就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 05:36:03
さすがに東大は別格 就職でも然り 奴らにはどう転んでも勝てんよ。
喧嘩売るなら京大ぐらいにしとけ。
6就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 05:40:41
>>1
スラムダンク(赤木)??
7就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 16:21:19
たちあがれよおまいら
8就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 02:09:00
志望動機作れね
オレヤバスwwwww
9就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 23:14:37
まだなにもしてません。
10就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 22:26:32
>>9
とりあえずリクナビ登録で
11就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 01:27:06
みんな志望はどこらへん?
12就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 01:27:39
ダイナムです(><)
13就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 01:33:53
政府系金融機関だよ
14就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 13:52:15
一橋生はそんなたくさんは会社回らなさそうだけどどうなんだろ…
自分は30社ぐらいで固めようと思ってる
15就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 13:56:27
おれは絞って6
てか、国1の面接対策として
16就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 19:24:59
保守age
17就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 01:38:29
一橋生って2ちゃんに少なそうだな
みんなどの辺り受けるか知りたい
18就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 10:25:29
なんで東大受けないで一橋にしたの?
19就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 10:43:54
東大より入りやすいからに決まってるじゃん。俺一橋だけど。
ラクに東大に入れる一部の奴の話は別にして、俺にとっては
東大に入るコストに相当するだけの魅力を、少なくとも高校生の時に感じなかった。それだけ。

そんなことよりここは就職板。
20就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 01:45:21
みんな結構進んでる?
結構数が少なくて
大手ばっかりだからかなり不安だよ・・・。
金融はおさえで受けてるけど。
21就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 02:01:59
俺はプレエントリしまくったらリクからアホほど電話かかりまくりで超ハードスケジュールになってしまったw
でも、各業界トップ3みたいに大手ばかり受けてるからやっぱ不安だなぁ
一橋といえど第一志望に行けてる人は少ないみたいだし
22就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 02:09:18
人とらない業界志望なせいか不安拭えず。。。
マスコミ志望よりゃマシだが。
23就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 02:26:46
一橋だと就職偏差値65でも平均ぐらいだと聞いたのですが本当ですか?
本当だとしたらまさに就職貴族ですね・・・
24就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 02:35:11
>>21
電話かかりまくりも、それはそれで大変そうだね・・・。
25就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 04:55:29
>>23
それはたぶん嘘だが、
64に位置しているSMBCぐらいならいくといってれば普通にいける
みずほも第一志望といってればほぼ100%いける
26就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 17:40:23
リクほとんどこない…
留年してるからなのかそれとも、リク面ない企業ばかりプレエンしてるからなのか
27就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 21:06:52
俺第一志望任天堂なんだが
ほかにいる?
28就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 22:35:54
>>27
第一志望じゃないけど受ける予定だよ
29就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 23:01:42
>>28
同じく
いやー就活怖いわー
30就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 23:14:25
俺も任天堂受けるけど逆に好きな企業だから行くのが不安ってのはある
まぁでもとても受かる気しないし記念受験程度かな
31就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 23:15:12
【同期】新卒大量採用企業ランキング【多すぎ】

4000人 グッドウィルグループ
2350人 みずほフィナンシャルグループ
1950人 トヨタ自動車
1570人 東芝 
1400人 大和証券グループ JR東日本
1200人 ヤマダ電機
1120人 ホンダ 
1100人 三井住友銀行 
900人 日立製作所 三菱重工業 東京海上日動
850人 日清医療食品 積水ハウス
800人 マツダ 綜合警備保障 
750人 JR東海 JR西日本 東京電力 松下電器産業 イオン 
700人 野村證券 三菱東京UFJ銀行 三菱電機 損保ジャパン キャノン スズキ 大和ハウス工業 
650人 日興コーディアル証券
600人 日本生命保険 日本電産 レオパレス21
550人 シャープ アイシンAW
500人 三井住友海上 りそなグループ 日産自動車 NTTデータ NEC ミサワホーム 富士通 富士ソフトABC 光通信 イトーヨーカ堂 
450人 ワタミ セブンーイレブン・ジャパン 積水化学 リゾートトラスト 豊田自動織機
400人 ソニー 新日本製鉄 神戸製鋼所 旭化成 東レ テレウェイヴ USEN オンワード樫山 メイテック ミサワホーム

ソース
http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/saiyou/
32就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 23:41:51
任天堂事務系採用予定13名かー
他もみなきゃ
33就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:16:29
>>30
説明会行ったけど、ヲタっぽいのが異様に多かったよ
ゲーム好きをアピールすると逆効果だろうね
34就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:16:08
>>33
なるほど、一般企業と
同じように受けろ、だな
35就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 20:16:44
一橋age
36就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 19:51:52
おまいらいいな。
新卒採用増えてるんだってな…
うちらのころなんて…
37就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 00:07:12
保守age
382年:2006/03/06(月) 01:21:02
今年増えるから来年は反動で・・・ってことは?
39就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 01:52:05
受験の競争率じゃないんだぞw
40就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 16:30:51
>>25
「就活もう無理だ。行けるとこない」って友達や先輩に嘆くと

「みずほなら大丈夫、救ってくれる!」
っていつも言われるんだがほんとなのかな…orz
41就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 17:34:57
確かにみずほなら大丈夫かも。
42就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 20:50:25
うむ
43就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 23:00:45
第一志望っていってみずほ落ちた一橋生っているのか?
今年も一発内定くれるのかな…。
44就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 23:21:47
みずほボコボコ受かったのって去年だけだろ?
今年はどうなるかわからんのじゃないか
45就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 23:31:57
みずほは今年も一発内定。
ただ、筆記試験って名の拘束はいらない。
46就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 17:18:43
ESがとおらないお・・・。どうしよう。
大手ばっかりだから仕方ないのかもしれないけど
本当に金融ぐらいしかいけないのかもしれない。

・・・みずほがある!
47就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 17:31:52
みんな今年は昨年以上に大量採用だしラクだっていうけど。。絶対受かる保証ないわけだし不安だ。
メガ以外に何受けるのかも決まってない…
48就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 18:43:28
自分がまわる業界は例年と採用数があまり変わらないからけっこう不安…
49就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 18:46:19
>>46
体験記とか見てるとESは適当に書いても楽勝で通るみたいなこと書いてあったけどそうでもないのかな?
まぁ適当に書いて通ったとしても面接で即死だが
50就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 21:28:50
都銀は行きたい奴は、全員行けそうな勢いだな。
51就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 21:30:03
国1の面接対策で受けてる香具師いる?
52就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 16:44:59
>>49
あれ読んで、通ると思ってたお…。
でも今のところ、順調に落ちてる。
第一志望の素材は進んでるけど、それくらい。
何が悪いかな…。
53就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 17:05:07
俺含めて素材受けてるやつ周りに多いんだが、人気高いのか?
54就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 17:15:57
日大の俺だが、なんて羨ましいやつらだw
55就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 17:24:15
一橋の皆さん、慶應卒の僕が働いてる県庁においでよ!
56就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 18:53:21
なんで県庁なのさ??
スーパーで研修受けたりするのん??
57就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 18:57:25
>>53
俺も素材ノシ
自分の周りにもけっこういるよ
58就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:23:38
うちってあんまりメーカー受ける人いないよね。
59就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:52:45
まぁやっぱりメーカーは理系中心だからね
文系は金融とかのほうができることの範囲が広いと思う
60就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 00:24:15
意外と素材メーカー志望はいるんだね。
仲間だ!

みんなどういうところ受けてるんだろう?
やっぱ旭硝子とか新日鉄とかかな。
61就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 01:02:44
メーカーって言ってもソニーとかパナならいきたいわな
62就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 01:05:27
俺もメーカー志望
63就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 01:11:29
俺も松下はかなり受けようと思ってる
商社とかはあんまりイメージ沸かないんだよな、、、、
64就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:12:55
何この製造業率。。。
俺は最終消費財メーカは微妙だが。
65就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:17:06
大手メーカーに勤めて
家電を自分の会社で統一しよう


と考えてた時期が(ry
66就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 04:58:35
コクヨをESで落とされた僕が来ましたけど、何か質問ある?
67就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 10:52:33
おまいら、がんがってくれ。マジで。
そうしないと、一橋落ちて慶應行って、かつ、隠れた優良メーカーを狙う俺の立場がない。
だまって、金融、商社か、大手メーカー行ってくれ。あんたらソルジャーじゃないから。
68就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:18:09
とりあえず金融メインに幅広く回っとるわ
今のところやった面接はリク面除けばパラマウントベッドだけ・・・
69就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:05:30
先週DBJの若手OBと会ったんだけど頭悪いのに偉そうにしてて対応に困った。
一応政府系ってことでプライド持ってるんだろうけど先見性なかったですねって言ってやりたかった。
来週面接だけどブッチしようかな。やっぱ民間だわ。
70就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:37:41
フジテレビ面接ブッチした
俺様が来ましたよ
民報キー局内定ムリス
71就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:47:27
オリエンタルランド説明会のために撮った
笑顔写真がキモ過ぎる件について
72就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:33:17
ぶっちゃけ一橋って本当に就職貴族だよなぁ

商社・金融ならほぼどこでもいけるし、、、
マスコミにも強いし
電博にも強いし

受験頑張ってよかったね
73就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:35:16
恥ずかしいからやめてくれ
74就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:39:02
事実じゃん?w
75就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:53:22
一橋大生におけるメガバンク内の格付けってどんな感じ?
MUFGはトップと考えて、みずほと三井住友だったらどっち選ぶよ?
76就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:56:56
>>75
三菱がトップ?ありえない。
77就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:05:38
>>76
じゃあ、どこがメガバンクでNO.1だと思う?
78就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:07:24
りそな
79就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:08:46
嘘付け!
今後の参考の為に誰か真面目に答えてくれ・・・
80就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:21:28
>>19
>東大より入りやすいからに決まってるじゃん。俺一橋だけど。
>ラクに東大に入れる一部の奴の話は別にして、俺にとっては
>東大に入るコストに相当するだけの魅力を、少なくとも高校生の時に感じなかった。それだけ

お前は必死になってコスト度外視で勉強したとしても東大には入れなかったから心配すんな。
81就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:25:19
まぁ>>19があながちハッタリであるとも限らんけどな
主観だが、科目数の違いはあれど、
受験時点で一橋上位合格者と東大下位合格者の間に差があるとは思えん

んなことより就活だよ就活
82就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:56:24
金融ならさっくり行けそうだけど、転勤族はいやだ・・・
83就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:03:04
興味ある対象が金融位しかないんだけど…。
メーカーとかイマイチ興味湧かない。
84就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 05:12:26
糖蜜>>SMBC>みずほ
かなぁ?

みずほは誰でも受かるイメージでイマイチ。
85就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 07:02:28
え、住友だよ?

糖蜜>>>>>>>SMBC=みずほ

が妥当じゃない?
86就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 10:11:07
みずほ(一部のコース)>>糖蜜>住友>みずほ(オープン)

俺は三菱というのはかなり内向きな組織だと思ってる。
みんなピラミッドの上しか見てなくて
常に内部の論理が優先されると言うような意味でね。
まぁどこもグレーな部分を抱えてるんだろうけど、
特に三菱は顧客に対して平気で利益相反を起こしそうで抵抗ある。
87就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 10:43:24
そりゃ住友でしょう。
88就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 17:40:59
あー やっぱ自己アピールの時でも、企業にウケることって自分の想像と違ったわ
あくまで基準は、「仕事がデキそうな人材」というのが一番の柱である以上、
それに沿ったアピールをしないといけないんだよな…
89就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 18:11:51
へえ、面白いな。皆微妙に違うし。
俺は
みずほ=SMBC>糖蜜>住友信託 かな
理由は>>86と同じで。
みずほはウェルネス設立とか今後の動きにちょっと期待
90就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 18:33:26
へえ

おれはオープンだったら糖蜜>>>>>>>>みずほ=SMBCだな。

説明会行った回数が多いとこがイメージ良かったりするよね。
といってもメガバンクで支店で3年間ちゃらちゃらするつもりはないけど
91就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 23:38:13
>>90
>説明会行った回数が多いとこがイメージ良かったりするよね。
あるあるw
92就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:22:41
もうすぐ卒業&入社の4年だけど、
2chでかわいいって評判のカルピスの人事を見れなかったのが心残り。
就活やってる最中はそんな余裕なかったけどさ。
93就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:48:50
ショーシャ・フドーサン志望おる?
ちゃねらーはあんまいなさそうだな
94就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:56:04
つか一橋でES落ちとかあるのか?
早稲田文型の俺でも不利は受けないのだから、ヘルメスの杖持ちの一橋が落ちるわけねー、っていう感じですが。
95就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 11:12:46
何で早稲田の学生がヘルメスなんてマニアックなこと知ってるんだw
96就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:14:24
マスコミ広告はESでボコボコ切られるよ
でも、どの企業でも一橋の恩恵ってESと筆記くらいまでだろうなせいぜい
面接でダメダメだったら容赦なく切られるし
97就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 14:00:26
たしかに
学歴重視とはいってもあくまでもそれは必要条件に過ぎないんだよな
面接がだめだとボコボコきられる
体験記読むと、かなり苦労してる人もいたし
98就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 14:48:35
>>96
逆に言えば、面接がそこそこなら大学名で採用されるってことじゃね?
99就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 16:41:37
>>98
「そこそこの面接」をアウトプットできれば、な。
100就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 18:04:13
バシ大はいってそこそこのアウトップトできない奴は逝ってよしだな
101就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 19:01:23
じゃあちょっと地獄に流されてくるわ
102就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 19:29:22
>>101
俺も俺も
103就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 21:18:24
>>101>>102
俺もだわ
104就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 21:27:23
現役一橋生で結構まじめに就職活動してるのに
リクルーターはいっこうに来ないし、
ESは全く通らない僕が来たんだけど何か質問ある?
105就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 22:16:38
>>104
リクはまあ業界や企業によるからなんとも言えないけど
ES落ちてww
広告とか出版?
106就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 22:20:34
>>105
メーカー・・・だめぽ
107就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 22:21:49
>>106
自己分析はしてんの?
108就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 22:22:50
>>107
してるつもりなんだけどなー。
もしくは一緒に受けた適正試験が悪かったかな。こっちは練習してなす。
109就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 22:26:30
メーカーでES落とされるとこってどこだ?
ほとんど中身なんか見てないだろ?
110就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 22:27:24
>>109
ヨコクのコクヨ
111就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 22:34:46
今んとこ出したESは全部落ちてる
ESなしで履歴書のみのとこだけどうにか選考進んでるけど・・・
ぶっちゃけ学歴でどうにでもなると思って自己分析したり参考書読んだりってサッパリしてないんだよな
ついでに筆記も落ちたとこある
意外に薄い学歴フィルターにぶち当たっています
112就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 22:39:46
自己分析って言っても志望動機とPRネタ一つ作ってれば十分だと思うけどね
結局一橋といっても受けた企業の9割は落とされるんだし
とっとと切り替えて別の企業行った方がいいよ
113就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 22:59:32
ESの時点ならでかい自己PRネタ一つと、
そこから派生した(+軽い企業研究)志望動機でどうにかなるとオモ
PRネタを数用意するのは面接からでいい
下手にバラバラ書いちゃうと雑然としちゃって読みにくいし
これは別に一橋に限ったことじゃないと思うんだが
114就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 23:07:41
東工大スレと同じ流れになってるな

ES全落ちはありえない

書き込んでるのは、地方の猿だから相手にしなくていいよ
115就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 23:12:38
ところでお前らES提出って最大手ばかりしてる?
それともやっぱり受かりやすいところも保険で受けるの?
116就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 00:59:48
>>115
自分で判断できないの?
117就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 15:33:39
ニッセイと第一のリクであっさり落とされそうな俺が来ましたよ
118就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 16:05:19
陸なんてこねーよクズ
119就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 16:06:49
プレエンしてるか?
120就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 16:09:15
関係ないのに書き込みして悪いが、
マーチの俺でさえリク来るのに
一橋のヤツに来ないってのは絶対おかしい。
121就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 16:12:27
まぁ第二次枠として三月下旬くらいに来るんでねーの
122就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 16:17:40
まぁ体育会系の奴に優先的にリクやってるような気がしないでもない
123就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 16:29:09
みずほオープンで入る奴は・・
124就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 16:41:53
オープンですら自信ありませんが何か

>>122
そうだと願いたい
プレエンしまくりなのに
125就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 19:12:18
MUFGで見かけたキャバ嬢みたいなお方がみずほにも顔出してた
126就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 00:26:58
そろそろ疲れてきた


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
127就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 04:38:55
サークル無しの俺でもリクがばんばんくるってすばらしい大学だね。
128就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 05:15:40
一橋って地方の人は知らない大学だよね。
知ってても100%興味ない。
なんか勝手にやってろって感じだね。
と早稲田の俺が本音をぶちまけました。
129就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 09:16:02
>>128
だがそれがいい
130就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 10:49:47
>>128
地方は地方

たとえば、東北行ったら、東北大学は、東大と同等、京大より上だと思われている
131就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 12:45:45
>一橋って地方の人は知らない大学だよね。
>知ってても100%興味ない。


相当アタマ悪い奴だらけの環境で育ったんだなw
うちの大学は地方の人間多いぞ
まぁワセダだしな
132就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 12:49:59
金融は引く手あまただなぁ。どこにしようかな・・・
133就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 12:51:40
金融ですでにぶちぶち切られてる俺は負け組
134就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:07:56
>>133
大丈夫、みずほが有るよ。
135就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:36:34
やっぱさ、結局地頭の差だよね
なんだかんだで人事だろうがリクだろうが、
30分も話してれば、目の前の学生の頭のよしあしなんてある程度計れてしまうもんだ
136就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 21:53:55
30秒って説もあるけどな。
137就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 22:01:09
俺も社員やリクと10分も話せば、
頭切れる奴かどうかだいたい分かるけどな
138就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:14:42
>>137
あるある

こんな頭切れなさそうな奴におれのことをちゃんと評価できるのか?とか思うときある。
別におれが自信過剰とかそんなんじゃなくて、合わなさそうな人に評価されるのは怖いよね
139就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:37:38
あるある。
人事、事業部長クラスは頭いいのに、最終面接の役員クラスに
”もろ団塊” のヴァカが出てくると、一気にやる気が失せて、
言いたい放題言って、落ちる事、多数。


...俺ってガキだ。 ...orz
140就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 04:05:55
4年?
141就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 11:21:17
>>139
大量採用&出世競争激シビアの時代を勝ち抜いた役員がヴァカか?
そりゃヴァカというよりも歳が離れている故の
ジェネレーションギャップがあったんだろう。

俺の感覚では団塊よりむしろバブル世代に救いようの無い馬鹿が多い希ガス
142就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:59:34
君、世間を知らなさすぎだと思う。
あいつら、右肩上がりしかしらんぞ。

143就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:28:23
2年生ですが質問させてください。
同じ学部でもゼミによって有利不利を感じることありますか?
144就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:33:47
たぶんありません。
超有力ゼミとかは知らないけどほとんど関係ないと思う。
だからゼミは自分の興味あるとこいきなさい。
145就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:37:09
選考には関係ないだろうがリクだとOBと話すから
チョンボゼミだと気まずい思いすることになるぞw
言い訳考えとけよ
146就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:38:33
>>145
え、そんなことあった?
147就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:44:19
>>143
全く無いとは言わない。イト○ニみたいな超有名ゼミだと多少有利になる場合もあるだろうね。
でも他はあんまり変わらないし、「就活で有利だから」みたいな理由でゼミを選ぶのはおすすめしないよ。
2年間勉強して、そこで卒論まで書くんだから興味のあるところを最優先にしよう。
148143:2006/03/16(木) 01:01:30
>>144-147
ありがとうございました。
言い忘れましたが私は経済学部です。
やっぱり結局は個人次第ということですね。
有名ゼミに入れば何とかなるとか、変な妄想は持たないようにします。
149就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 11:27:45
>>142
世間を知らなすぎなのはお前の方だろ、クソが。
団塊が「右肩上がりしか知らん」のはバブル崩壊以前じゃないか。
そもそも昨今の大変な時代に役員で経営任されるほうが
若い頃に大変な思いするよりずっと辛いはずだ。

バブル世代の馬鹿は酷いぞ。
特に俺の入る会社の人事課長(なんでこいつが人事?ってレベル)とか。
150就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 11:40:39
>>149
まったくその通り。
あいつらから学ぶものは何もない。
151就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 11:43:50
>>149
だから世間しらずなんだよ。
企業の中での役員の決まり方って知ってる?
仕事が出来る香具師は社長から疎まれて、理事止まり。

一度、親父さんにでも聞いてみ。

後、クソとかいうなよ。品がない。
152151:2006/03/16(木) 11:49:54
後、フォローする訳じゃないけど、バブル世代については全くの同意。
あいつら、芯から御目出度い。

更に、貴兄とは実際に見ている方々が違うのだから、
これ以上匿名掲示板で議論しても双方時間の無駄だと思う。

入社まであと2週間。お互い、有意義に過ごそう。
153就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 14:00:55

>入社まであと2週間。お互い、有意義に過ごそう。


ちょwwここにいんのって3年中心じゃねえのかよw
154就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:23:51
あげます
155就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:25:10
そういわれれば俺も4年だなw
今日無事に卒業も発表されて一安心だ。

あと2ちゃんで貴兄とか使う奴がキモすぎる件wwwww
156就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:20:44
貴兄ってきけいって読むのか?

よくわからんがホモ漫画のセリフみたいだな。

157就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:39:03
そろそろ都銀が水面下で選考始めると思うんだがどうよ?
158就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 08:58:59
そろそろ来るかもね。まあ焦らんでも来るだろう
159就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 10:35:47
いや、すでに始まってるだろ
160就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:07:18
自分の地頭の悪さに泣きそうだ
マーチの上位層くらいでのんびりしてりゃよかった
161就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 16:29:11
マーチで、さらに泣くほど地頭も悪いんじゃ就職できないだろ
おまいはこの大学ってことで選ばなきゃ就職できる



可能性はあるだろ
162就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 17:35:03
>>157
今日SMBCリク行って来たよ。
163就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:18:48
age
164就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:57:53
なあ、一橋で本気でマスコミ志望のやつらって結構少ないのか?
俺は総計の連中に囲まれて、学歴不問のなか就活してるわけだが。
165就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 17:55:30
>>164
よくわからんが、多いというほどではないんじゃないかな。
社学に偏っている傾向あるし。
金融・メーカーが大半な気がするし。
採用人数も上に比べれば少ないし。
166就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:56:00
周りが一橋だらけなんかどこ行ってもないだろ
メーカーでも周りは大体マーチだ
167就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:31:47
あげ
168就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:35:01
どこ行っても早慶が沸いててうざい
169就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:44:05
>>168
激しく同意
でも、それを話題にするとSKの連中が来てスレが荒れるから避けよう。

SMBCがリク回してきてるな。
MUFG&みずほはリクないんだっけ? 懇親会とかは?
170就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:46:03
リアル早大生ですがうざくてごめんなさい(俺はいつも1人だからうざい筈無いけど)
みずほは懇親会がリク代わりだよ
MUFGはしらね
171169:2006/03/20(月) 18:52:39
>>170
情報サンクス。
君みたいなイイ!(・∀・)奴なら幾らでも来てホスィ

12日の懇親会って名札とか付けて無かったけどリクになるの?
それともこれからある感じ?
172就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:53:53
リアル慶應なんですが、sageを覚えた方が良いのではないでしょうか?
メール欄に半角で sage と記入。
教えられる情報はなし。スマヌ。
173169:2006/03/20(月) 18:56:23
>>172
スマソ
sageるの忘れてた。
174就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:56:56
>>172
全くもって同意。
>>169は喧嘩売ってんのかw
175172:2006/03/20(月) 19:16:51
>>169
いえいえ。ただ、余りにも間が悪いな、と思ったもので、
差し出がましいとは思いましたが一言申し上げました。

因みに大多数の総計なんか楽勝で蹴散らせるからいいじゃないですか。
ほっとけば。(漏れも一橋落ちた口。 orz...)
176就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 19:21:16
俺は早稲田政経だけ私立受けたけどそっちは落ちたから
総計より一橋の方が上なんて感じは全くしないな
学歴だけで中身は能なしの俺に言わせると学歴とかあんま関係ないと思う
177就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 20:15:01
自虐はいいから就活の話をしようぜw

もう就活終わったやつとかいる?
178就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 20:28:13
170ですけどリク代わりなのは懇親会じゃなくて質問会です
書き間違えたので訂正しときます
あと
×いつも一人
○大体一人
暗い奴だと思われそうなのでこれも訂正
そんじゃお互い頑張ろね
179就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 22:59:12
みずほの説明会で何質問するか考えようぜ?
ちなみに俺は仕事のやりがいはなんですかって質問するぜ
180就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:15:32
2ちゃんでみずほが三菱やSM工作員に叩かれていますが
どう対応されるおつもりですかって聞いてみる
181就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 12:05:39
あげ
182就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 13:18:42
SMBCウザス
183就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 23:52:37
保守
184就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:08:37
SMBCに呼び出されて呉服橋に行ったヤシ、どうだったよ?
大体みんな3人と会った感じなのかな?
185就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 13:28:43
芋から都銀てモノホンの池沼かw
学歴をドブに捨てるようなもんだぞ
186就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 15:15:13
>>184
3人?
1時間とか言ってたけど違うのか?
187就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 18:07:53
みずほ、質問会の案内こないんだけど
これってルートからはずれた?
やばいよ、おさえに使いたいのに。
188就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 20:16:36
>>187
オープン?
189就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 20:34:02
俺もみずほエントリーしたけど何の案内も来ないよw
190就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 20:39:22
学歴生かせるところってどこだ?
学歴で取ってくれるのなんて都銀くらいじゃね?
191就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 20:46:27
みずほの質問会、TEL来たお。
192就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 21:02:33
みずほ本当に一発内定でるんだろうか。
193就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 21:25:44
>>188
オープン。

でもさっき電話きた!まじよかった〜
すっごい焦った。
194就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 01:11:46
一発内定でるよ
質問会でまともに受け答えできれば。
「やりがいはなんですか」みたいな質問してるようじゃ無理かも。
195就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 10:08:34
おまえらに聞きたいんだが、

もちろんだめぽは滑り止めで受けてるよな?
196就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 12:27:19
自分みたいなヘタレ糞虫にとっては
受かるかどうかも分かりませんぷぎゃー
197就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 12:42:23
専修の人も滑り止めって言ってたしもちろん滑り止め
198就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 17:38:11
さすがに専修でだめぽすべりどまると思ってる奴は池沼
199就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 12:01:11
ちなみに五年前みずほの基幹職は330人採用
今も残っているのはその3分の1程度だそうだ
200就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 13:23:41
みずほage
201就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 20:06:23
age
202就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 23:00:04
みずほ受けるやつ多そうだけど、みんな質問会って呼ばれた?
オレ呼ばれてないんだわ・・
一発内定の夢が崩壊したorz
203就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 23:04:04
ここはsage進行でいこうぜ
204就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 23:07:57
>>202
1日組ならまだ、と言ってみるテスト
205就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 23:10:17
誰か1日午後の選考を変えてくれ…。
明日電話したら受け付けてもらえるかな?
206就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 23:10:54
就活終了age
207202:2006/03/24(金) 23:11:14
>>204
え、まだ来てないってこと?
みずほスレでこの事実を知って驚愕してしまったんだよ。
一発内定出さないなら受ける意味ねーんだよ、福島みずほの馬鹿野郎!!!
208202:2006/03/24(金) 23:18:44
>>204
え、まだ来てないってこと?
みずほスレでこの事実を知って驚愕してしまったんだよ。
一発内定出さないなら受ける意味ねーんだよ、福島みずほの馬鹿野郎!!!
209就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 23:21:39
>>207
来てはいるさ、でもただの4月1日www
orz
210202:2006/03/24(金) 23:25:28
僕らはどうすればいいのでしょうか?
だいたい俺なんて選考会の案内すらこねーよwww
211就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 23:36:53
一橋はプライドばっかり高そうですな
就職も中身を見たら金融ばかりだし
やっぱり関東だと天狗になっちゃうのか?
いやいや、それでもうちよりかは就職マシなんだろうけど
意識の違いか
212就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 23:41:15
>>211
いや俺本命はメーカーだし。みずほも出したけどさ。
と、脊髄反射
213就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 23:56:24
>>211はどこの人?
214就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 00:11:03
>>210
俺もずっと来てなかったけど今日ようやく来たよ
選考会エントリー遅かったら連絡遅いか、もしくは五十音順に連絡するんだろう
215就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 17:47:39
あげ
216就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 19:02:48
みずほ質問会で一発内定って嘘だろ
質問会の案内と選考会の案内両方来たぞ
217就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 20:31:29
>>216
インターンとかの奴じゃね?
まあ俺も質問会+選考会だが
218202:2006/03/26(日) 18:36:20
昨日の昼、みずほから選考会の電話が来た。
で、予約して夜は出かけてたんだ。
そしたら実家にまたみずほから電話が来たらしい。親は電話させますとか、用件を聞いたりしてくれたらしい。
だけど、相手は「いいです」とか言って切っちゃったらしい・・
絶対質問会だよな・・もう一回くらい連絡くれorz
219就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 20:13:22
>>218
俺も夜電話3件も入ってたのに出られなかった
220就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 21:08:35
親が「一橋なら寝てても就職できる」と思ってるのが辛い
221就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 21:10:12
三菱UFJから選考の知らせ来たぜ
GDかぁ・・・
222就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 21:45:36
経済や銀行の知識が全くない
志望動機なんかない
でもメガバンク受ける自分が嫌だ
223就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 21:45:47
>>220
金融系なら自己PR→志望動機の流れさえそこそこ言えれば、
大抵どこでも通る
特に今年は
224就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 21:47:02
>>222
ぶっちゃけそれでも内定出るっしょww
225就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 21:48:18
>>223
優しい人ありがとう
でも「他行との違いは?」なんて聞かれたら撃沈しそうだよ
226就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 21:49:53
>>224
マジ?!
てかそれは今年が大量採用だから?
それとも一橋だから?
227就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 21:51:43
>>225
そんなん聞かれないんじゃね?
まぁ聞かれたとしても、各HP見てれば当たり障りのない答えはできる
>>226 両方
228就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 21:53:47
心配になって業界本買ってしまった俺ガイル
229就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 21:54:53
いらねーよw
パンフとヤッホーニュース見とけw
230就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 21:56:11
あんな二度と見たくないクソ志望動機で三菱UFJ通ったww
うはww
231就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 22:05:31
メガバンクは入るのザルだけど入ってからの苦労がすごいぞ
本当に金融業興味あって優秀な人じゃないと
232就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 22:19:48
まぁ都銀に入ったら、早い段階で転職覚悟するわ
233就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 00:41:42
真夏のクソ暑い日、今日も営業がうまくいかない。
容赦なく照りつける太陽。噴き出す汗。
何やってんだろ俺・・・ふと空を仰ぐ。
青い空に入道雲。

子供の頃思い描いた夢はなんだったろうか・・・

目先の客から金を取るのが日課。
数字は人格金融業界。

・・・あの頃に戻りたい。
234就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 01:33:21
三菱UFJ電話かかってこない!ヤバス
235就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 01:38:15
俺もこねえ
みずほも遅かったしまだ待ってみる
236就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 01:44:00
みんな金融が第一志望?
自分は都銀受けるけど、できたらメーカーに行きたい。
237就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 01:54:56
>>235の俺もメーカー志望だよ
ただ、大手メーカー行くにはかなり厳しい戦いだと思ってるので
金融も一つ二つ内定取っておきたい
238就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 12:51:07
>>234だけど、朝から三菱UFJ電話きたよ!
東京国際フォーラムで何やるんだろ?

その後、プレエンしかしてないSMBCからも電話きた。
大変なんだろうな…。
人がいいのはSMBCなんだけど雰囲気が合わない。


そんな自分もメーカー志望。
大手ばっかだからこわいよ。
239就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 15:17:50
>>238
東京国際フォーラム?おれは本店だが・・・
ちなみに何日?おれは1日だ。GDだと思ってたけど・・・
240就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 17:50:18
>>238
オメ!
>>239
即面談組?
241就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 18:21:40
リクでダメダメだったり説明会もブッチしまくりなのに、それでもリクが来る・・・

OBは自分の大学から内定者出させようと必死なのは分かるんだが、
俺はそんな優秀じゃないよ。。。
242就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:00:18
三菱東京UFJってリクくんの?俺来ないんだけど
243就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:31:17
>>239
2日の朝。
そっちは面接でこっちはGDかな?
1時間半程度、て言われたんだけど何するんだろ?
みずほみたいに筆記はこないのか。
244就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:39:21
みずほの質問会は来たが、選考会連絡こね
245239:2006/03/27(月) 20:44:17
>>240>>243

いや、おれ2時間半って言われたから、てっきりGDだと・・・
(でもMU信託と勘違いしてる可能性大)

勘違いかなぁ。だれか1日に受ける人いません?

即面談とかありえなく、リクとの接触はゼロでせいぜいセミナー参加してジラフいった程度です
246就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 20:45:10
>>244

はがきで連絡だから気をつけるんだ。
たぶんポストにあるはず
247就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 20:48:48
>>245
俺もそう
1日昼に丸の内
で、1時間半程度だって
ちなみに、セミナーとジラフいったぐらいです
リクとかあってねー。金融ならここに行きたいんだよなぁ・・・
248就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 22:44:20
選考中が10社前後なんだが、持ち駒が少ないように思えてガクブル
249就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 23:28:12
>>248
みんなそんなもんだ。安心せよ。
250就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 10:48:16
自分もそれぐらいだよ。
さっき物産だしたけど、それ含めても通ってるのが12社。
そのうち、筆記うけないとESの結果もでないのが
3社あるからね・・・。正直心配れす。
251就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 22:21:08
あーしんど
252就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 18:55:12
俺結構出したつもりだけどES落ちとか日程被りとかで消えていったの考えれば
持ち駒って意外に少ないよな
253就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 21:04:02
俺もすくねえ、10くらいだw
これ結構不安だわw
254就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 21:08:44
みんな10ぐらいかぁ
俺は不安だったから20以上もある
255就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 21:10:39
金融受けるヤシ多いな。
大手の先物受けるヤシはいないのか・・・
俺、受けるからオマイらは受けるなよ。
全部で5社先物にする予定。んで就活終わり。
256就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 09:19:54
先物は怖いイメージがあるお…
小さい頃からママンに「先物には手を出しちゃダメ」って言われてきたお…
257就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 09:44:51
まだ締め切ってない企業もあるお
258就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 10:28:43
つ富士通
259就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 10:30:23
つ糖蜜AP
260就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 20:04:15
APはさすがにちょっとw
261就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 20:06:12
APでもニートよりマシだおw
262就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 23:49:39
みんな元気かお
周りが内定出始めてかなりあせってるお
263就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 23:51:36
>>262
周りはどんなとこ内定でてるのかお
ヒッキー寮生の僕は孤独な週かつだお
264就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 23:53:50
躁鬱病だお
内定とか知らないお
寮生って孤独なのかお
265就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 23:54:09
>>263
金融が多いみたいだお
俺も最近になってES落ちくらって凹んでるお
266就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 00:01:08
金融組は内定出たら就活やめるのかな
267就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 00:06:31
辞めないみたいだお
でも正直ライバルは減って欲しいからやめてほしいお
268就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 00:32:56
>>265
元気出せお
相性が悪かったんだお
学歴関係なく落とす企業あるお…
269就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 00:35:03
全部相性だお。
合う合わないがESの段階でわかるんだから
無駄な時間をつかわなくてよくなって
いいじゃまいか。ね!

はぁぁ、とりあえず明日もがんばるお。
270265:2006/03/31(金) 00:38:11
おまいらやさしいな
あさってから本格的にやばくなるから明日は最後の休みだお
271就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 00:40:31
金融内定でてるのかお
金融志望なのに内定ないお
どこが内定でてるか教えて欲しいぉ
272就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 01:07:13
きかないほうがいいとおもうお
273就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 01:11:53
生保はもう出そうだお
274就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 01:55:38
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      = み   =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= ず そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= ほ れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ   み ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き ず ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ ほ  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
275就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 02:00:34
みずほわろす
276就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 02:37:58
みずほかぁー

親世代への世間体は悪くないから困る
277就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 07:44:10
みずほ拘束きついって聞いたお
他の受けるところ切らされるのかお…
278就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 07:58:35
あしたみずほたんに慰めてもらうお
279就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 08:03:35
私も明日みずほたんだお
みぞほたんは私のものだお!
280就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 08:06:57
みぞほたん何股なんだべ
281就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 08:08:36
みずほたん…内定くれるなら何股でもいいお
浮気は許すほうだお
でもみずほたんは束縛好きなのかお
282就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 08:08:58
283就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 08:10:21
誰に股おっぴろげてもいいお
とりあえずみずほたんに中田氏したいお
でも子供は認知したくないお
284就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 10:09:44
>>283 言い得て妙。
285就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 10:29:18
皆みずほたんじゃない人が本命なんでしょ!
みずほたんカワイソス

自分もメーカー志望だけどね
286就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 10:33:10
俺は金融志望。
ここって金融志望者が多いかと思ったけど。そうとも
限らないんだね。
287就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 10:41:45
vip語うぜえから
288就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 10:53:06
vip語って何?
289就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 10:53:43
ちょwwwwwおまwwwwwww
290就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 10:56:06
みずほって時間ずらしてもらったりすると
即切られるっていうの本当なのかな?
だとすると他社面接の時間調整ができなくなりそう…
291就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 11:12:12
はぁ…三井化学切られたっぽいよ。GWで馬鹿女の暴走とアホ二人組のケンカを止められなかったんだもんな。仕方ないか…
292就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 11:21:54
みずほたんって、職場にいるいい意味での肉便器みたいだね。
課長含む課員全員穴兄弟だけど、最尾にはそのうち誰かと職場結婚。
それでいて、結構幸せな家族を築いたりする。

大人になるってこういう事なのね。
293就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 11:49:56
>>281
みずほタソが好きなのは束縛「する」ことだお
メーカー志望だったけどみずほになりそうだお
294就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 11:59:37
>>292-293の流れが何とも。

おめでとう。いや、御愁傷様というべきか。
295就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 12:36:36
なあ、みずほに限らず都銀なら内定くれるよな?
296就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 12:38:38
【一橋大学の学生さんにご連絡これは誰も教えてくれないよ。】
元人事関係。高学歴の足切りはこれでオッケー

2chで悪口叩かない方がいいぞ。即人事連絡。メガ(企業)の力を
甘くみるな。身元調べるのは簡単だよ。自前いくらでもできる。あ
とは付き合いと権力やニギニギさせているから。

2chで悪口叩かない方がいいぞ。即人事連絡。メガ(企業)の力を
甘くみるな。身元調べるのは簡単だよ。自前いくらでもできる。あ
とは付き合いと権力やニギニギさせているから。
297就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 12:42:01
イミガ\(^o^)/ワカラナイ
298就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 12:44:33
スケジュールびっしり埋まってるからみずほ拘束されたら
みずほまで切らなくてはならない最悪の状況になりそう
299就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 12:55:25
普段ちょー暇なのに、忙しいときは忙しいお
300就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 13:07:46
ショウジキ\(^o^)/メンドクサイ
301就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 13:18:03
メーカー一本で、金融は0エントリー。
不安な毎日を過ごしています。
302就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 16:19:42
就職\(^o^)/アキラメタ
303就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:24:40
>>302
諦めたらそこで試合終了だよ!
304就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:03:48
よっしゃあ!!
お前ら、明日のみずほ気合入れていくぞーー!!('A`)
305就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:05:25
みずほたんに振られたらもう立ち直れん…
306就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:42:49
まぁ、みずほIBとかならむずいかもしれんが
307就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:45:44
オープンですよ、旦那。
それでも不安なんです。
308就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:46:29
あしたみずほたんにあいにいくお
質問会三回こなしたから一発中田氏してくるお
309就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:47:17
みずほたん…独占欲強いらしいから気をつけな
310就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:48:22
みずほたんってその場で他社辞退させられるのかな?
311就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:51:59
むしろ拘束されたいお
312就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:52:48
>>311
Mハケーンしますた!
313就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:02:02
俺の中でみずほ行くのは仮面浪人するのと同義
314就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:11:10
みずほに勤めながらどこを狙うの?外資?
315就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:13:49
316就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:17:44
例えばどんな?
317就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:26:53
映画検定3級
318就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:33:49
銀行勤務しながら資格勉強なんて不可能に近いよ
激務だしね
319就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:51:06
( ´ω`)みずほも密輸も電話こないお。。。

( ´ω`)風呂入っちゃおうかお
320就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:59:48
>>319
みずほはどう考えても
出来レースだから絶対くるよぅ。
密輸俺もこねぇ・・・
321就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:02:50
>>319-320
密輸何人目までいった?
俺二人目、たぶん落ち
322就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:03:46
みずほ電話こないよおおおおおお
323就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:05:49
焦るなって
そんなに早く来るわけ無いだろ
324就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:46:33
くそしんどい
社会人になったら、退社しない限りこのしんどさが半永久的に続くのかな
325就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:47:34
もっとしんどいだろ
就職活動なんてしんどいうちに入らない
精神的にはきつい人もいるかもしれんけど
326就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:48:31
みずほたんに振られてしまったお・・・
327就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:49:30
ルーティンじゃないからしんどく感じるだけ
328就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:55:08
で、一発内定が早速出たヤシとかいるの?
329就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:19:26
小便してたらみずほたんから電話がきたお
なかなかとめられずやばかったお
330就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:10:45
みずほたんと結婚しても
採用チームだけには入りたくないお
大量テレアポ大変そうだお
331就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:21:26
アステラスES落ちorz アヒャ
332就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:27:38
明日は、みずほ内定乱発か
333就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:29:27
筆記3日にずらしてもらったがちゃんと同じようにしてくれるだろうか
334就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:13:27
>>333
カワイソス
335就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:43:21
明日もみずほノシ
336@大手町:2006/04/02(日) 11:53:03
1発内定、は出ずなもより。
337就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 12:04:13
さすがに1発内定は出なかった
338就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:00:29
もうちょっと疲れてきた
しんどい
339就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:31:24
昨日の松下ぶっちしてしまった…
もうだめぽ
340就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:32:40
>>339
お前は俺かw
341就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:06:37
もう本気でだめかもしれないお
342就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:12:37
>>341
                 ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   あきらめるの禁止っ
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
      l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l
343就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:21:52
>>335-337
明日の会場はどこ?
大手町?
344就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:34:05
俺は松下が長引いて糖蜜ブッチしてきた
345就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:42:00
あぁ






溶けてなくなりたい
346就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:23:53
忘れられたアイスのようにとーけーたー
347就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:11:19
>>343
うん

普通に面接4回やらされるのかなぁ・・・だるい。
348就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:35:49
ぼくは明日もみずほたん!!
349就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:50:31
まあとりあえず連絡来て良かった
350就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:51:54
明日の日銀てぶっちしても問題ないよね?
351就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:52:48
日銀?
ぼくはみすほたんしか見えてないので興味ありません!
352就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 10:54:08
みずほ、1次と同じ雰囲気で2次面無難に終了。。

まだやるのか('A`)
353就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 11:59:55
みずほタン連絡くれないお
1600組だからと慰めているお
354就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:31:13
あのぉマリーン受けた人いますかぁ?
連絡こないんですが来た人教えてくれぇええええ
1日午後受験だす
355就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:38:38
age
356就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 16:13:52
一橋大学よ ありがとう
357就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 16:28:54
内定でたのか!?出たんですか!?
358就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 16:57:07
一橋でES落ちとか恥ずかしいやつらがいるな。
359就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:02:06
いるだろうよ、そりゃ
まぁ他大の成りすましも多いだろうがな
360就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:24:43
就活\(^o^)/オワタ
361就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:33:24
自殺してえ
362就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:48:24
みずほたん、即効で内定くれるんじゃなかったのか!?
もうそろそろ拘束に耐えられません
363就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:55:20
みずほ内定出た。
364就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:18:22
まじすか。
てことは計2回の面接?
365就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:14:30
1日筆記
2日若手→人事と2人面接で、その場で予定入れられる
3日人事(最終)
って感じだったから会ったのは3人だけど
若手とはほとんど話してない(15分ぐらい?)
他ともそれほど長く話さずに内定でたよ。
366就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:15:44
>>365
これで就活やめるの?
367就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:23:58
>>366
やめない。
他社断って連絡しろって言われたけど。
368就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:27:29
一日筆記二日一人面接三日一人面接
で、
次jinjiっていわれた・・・
これで終了かな?
369就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:31:27
丸の内なら終了だと思う。
370368:2006/04/03(月) 19:32:36
>>369
大手町だ・・・・
371就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:36:54
>>368
オープンじゃなくてIBとかならこれからさらに数回あるみたいよ
372就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:40:20
>>354
マリーン一日午後で今日昼電話北。
次が作文?二時間半で筆記用具持参。
「次山場なのでがんばってください」ていわれたww
373354:2006/04/03(月) 20:51:20
>>372
がんばってくれ
俺はまだこないけど一応今日待ってみるよ
俺も1日午後なんだが…だめかな
374就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 22:08:49
>>373
他も受けてて思ったんだけど連絡って結構ばらつきあるっぽくね?
地下鉄乗ってるときとか電波はいんないし。俺は今日なかうで牛丼食ってるときに電話出てちょっと離れてメモとって電話きって戻ったら牛丼さげられてた。
とりあえず言われた期限まで待つ価値はあるとみた。
375354:2006/04/03(月) 23:39:51
>>374
うぉーじゃ7くらいまで待つのか、つらいのぉほうじゃのう
まっ落ちたと思って頭の隅においやるよ
ありがとね&牛丼もったない…
376就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 23:40:30
LANケーブル
377就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 08:01:33
法学部の人いますか?
378就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 08:22:39
みずほなんてロクな会社じゃないと思うがなー
喪舞ら、中堅どころも探してみる気ないの?
超大手志向は如何にも一橋らしいが・・・
379就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 08:26:56
>>378
漏れは中小企業内定でそこに行くつもりだお。
人それぞれだよ。
380就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 08:33:14
>>377
ノシ
みずほは撃沈したおw
381就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 08:58:31
中小で納得できるおまいらが純粋に羨ましいお
無駄なプライドが邪魔するお
382就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 12:01:27
みずほのためにみかか2社切ります
383就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 12:27:23
切ったみかかをくれお!!
みかかが第一志望なんだお><
384就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 13:35:30
まさか俺以外で内定ゼロのやついないよなw
385就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 13:40:37
ノシ
ニートかもしれないおw
「資格試験の勉強」とか理由つけて撤退するおww
386就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 14:18:12
まだまだ先は長いぞー
まぁ一橋で内定出なかったら、正直ワロス
387就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 14:18:25
みずほタン単位くれたけど内定くれないの?
388就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 15:39:24
>>380
「なんで法曹目指さないのかみたいなこと聞かれて困った」って書き込みを以前見たんだけど

こんなこと聞かれた?
389就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 15:40:24
日本語おかしいけど気にしないでね
390就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 17:30:45
内定出る気配がないお
やばいお
みずほ受けとけばよかったお
391就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 18:12:18
>>390
みずほに切られた僕がいるお
糖蜜は進んでるけどいつ切られるかヒヤヒヤしているお
392就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 19:37:00
俺もみずほすらあぼーんしそう
どこからか知らん非通知の連絡全然取れないし
もっと家にいる時間に連絡かけろよ
393390:2006/04/04(火) 20:47:58
都銀、糖蜜しか受けないのは危険だったお
今日まだ連絡きてないお
これ落とすと全滅も見えるお

でもこのスレは大好きだお
みんながんばろうお
394就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 20:55:50
みかかに切られた・・・もうだめぽ
395就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 21:14:59
>>394
みかかのどこ?
396就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:44:59
みずほは楽勝とか言ってたのどこのどいつだよ・・・。
397就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:46:45
受ければ100%受かるのをFランクとすれば、
みずほはEランクくらいかな
偏差値40くらい
398就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:49:48
>>396
俺も騙されたぜ…
SMBCエントリーしようかなぁ
399就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:51:07
3月中に内定出そうだった焼酎切ったのマジで後悔してる
4月に入ってからボコられまくって泣きそう
面接で出会う低学歴が学歴うんぬんで怒ってるけどどう考えても受かってる人は実力です
一橋で無能の俺が身をもって示しました
400就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:57:01
>>399
( ´ω`)人( ´ω`)
401就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:21:00
一橋でMRとかいるのかな
俺MRなりそう・・・C1000○○○♪
402就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:36:19
就職貴族から平民に格下げね
403就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:44:42
平民どころかただのニートです
404就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:46:08
同じ大学でもなんでこんな差が付くんだ
面接上手い奴はどんなこと言ってるか気になるよ
405就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:47:58
普通にしゃべってるだけだよ。
本当に、普通に。自分的普通。

面接になると落ちる気がしない。
406就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 00:02:10
俺はメーカーに内定決まった。事務系採用少ないし、金融受けようか迷った。
第一志望ですって言葉は、2回しか言わなかった。
よっぽど嘘付いてどこにでも第一志望ですって言おうと思ったが、自分を曲げたくなかった。

こんな我侭就活が許されたのも、一橋だからだと思う。
407就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 01:37:01
一橋でもコミュ能力ないヲタなら落ちる。







俺のことだけどねorz
408就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 01:38:45
>>406
メーカー?早いね。
せめて何系かだけでも教えてください
409就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 01:50:17
>>399
どうせ上位企業受けまくってるんだろ
410406:2006/04/05(水) 01:56:33
友達にバレるから秘密でwwwww
そいつはこのスレに書き込んではいないが、ROMってるっぽいので。
411就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 01:59:04
>>410
もしかして素材?
412就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 02:00:01
信越化学?
413就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 06:56:07
>>398
SMBCなら今からでも遅くはない
なんせ昨日リク落ちしたはずの俺に電話かかってきたからなw
414就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 11:23:27
>>401
C1000はハウス食品に売却だぞ・・・
新聞読まなきゃ、就活ははずかしいだろうに・・・
415就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 12:17:33
持ち駒ゼロでつ・・・死にたいでつ。
まだ募集している企業ってありまつか?
416就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 12:31:04
もう周りボチボチ内定でとるな
俺も一個確保したが
417就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 12:35:27
みずほたんにふられたら俺の人生終わるお。
日程変更したらやばいのかお?
418就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 14:40:57
とっくにふられました。
419就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 15:10:42
俺も。
解く抵触でも受けようかな・・・
420就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 15:41:42
どうしてこのスレの一橋生がカスだらけなのはなぜ?
421就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 15:46:41
カスっていわないでくれお
吊りたくなるお
422就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 15:55:51
>>420
日本語でおk
423就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:52:05
倍率と持ち駒の数を考えると間違いなく人生オワタ
424就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:08:24
>>423
どんなところ受けてるの?
そんなに大変なところなのか・・・。
425就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:25:01
むしろどこで内定とれたんのか知りたい
426就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:33:48
4月入ってから集団面接重ねてようやく自分のダメなとことか分かってきた
もっと外資やマスコミ受けて経験つんどきゃよかったとほんと後悔
427就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:55:23
あげー
俺もやばい銀行さんにそろそろ頭下げるか…キープ悪いし
428就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:42:36
>>427
おすすめはSMBCだお
429就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:06:08
SMBC舐めたらひどい目にあうお
430就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:07:52
SMBCってリク面めんどくさいんでしょ?
431就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:08:04
SMBCエントリーもしてないのに勝手に電話かけてくるしな
432就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:08:09
433就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:21:50
中小のリサーチ系の会社でも探そうかな
大手受かる気がしなくなってきた
434就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:38:10
みずほにも中堅メーカーにもふられたけど
なぜか業界最大手は上手い具合に通過してる。
435就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:53:36
>>434
俺もそんなもん。みずほは受けてないけど。
最近こうした実体験を持って、就職ランキングとかの序列がいかに適当で
無意味なものか分かってきたわ。
436就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:57:51
というか、うちって実は二分化の激しい大学なんじゃないか?w
437就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:00:34
>>436
かもねぇ・・・
一橋から俗に言う人気とか、一流企業や第一志望にいけるのって
どれくらいなのかな?
就職率はいいけれど・・・
438就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:06:47
>>436
どこもそうでしょ。
優秀なやつは希望通りに、そうでないやつは妥協。
一橋って名前で不利になる事は無くても、一定のフィルターを越えれば
そこからは個人次第だべさ
439就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:07:55
第一志望行けるのは少ないだろうが一流企業はほとんど行ってるだろ?
就職ガイドに載ってる就職先で糞企業ってほとんどないじゃないか
440就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:09:04
まあ世間的に見れば十分みずほも一流なわけで・・・
441就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:30:16
一橋のできる奴は2ちゃんなんか見ない
ヲタっぽい奴や弱気な奴内気な奴がぞろぞろ集まってくるからカスばっかに見える
俺がその最たる者だが
442就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:56:00
東大スレも同じにおいがして安心したお
443就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:22:28
>>433
つ帝国データバンク
444就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:22:47
444
445就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:24:56
>>443
そこ俺受けるんだけど……
446就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:25:46
どうしようかお
今からエントリーできるおすすめ企業ないかお
447就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:32:53
>>446
つ電機5月採用
448就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:37:00
449就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 11:28:56
今になってES、面接のコツが分かってきた…
内定はあるが、希望のとこ全部落ちたんで就留しようかな
妥協したくねーし
450就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 11:31:27
俺の内定分けてあげようか?
451449:2006/04/06(木) 11:45:51
>>450
最低マリン以上のとこダブってるなら分けてほすぃw
452就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 18:35:01
>>450
ブラックじゃなきゃいいや。。。
453450:2006/04/06(木) 19:23:58
選り好みしてるから内定取れないんじゃねぇのか、おまえら?
ちなみに就職偏差値55以上3つキープしてますよん
454就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 19:33:16
みずほをあげる・・・。
ていうかもらってくれ・・・。
断るのがめんどくさそうで困ってる。
455就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 19:42:09
みずほはいいお・・・
世間体はよさげだが
離職率が高くて怖いお、ママン・・・
456就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 19:43:42
離職率なんかきにすんなお
個人の問題なんだからおまいががんばればいいんだお











いっしょにみずほではたらこうお
457就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 19:45:59
>>456
おまいはみずほタソのかわいさに目がくらんでるだけだお!
俺は騙されないお!

…もしやOB行員かお??
458就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 19:47:08
この中に66単位とかで仮進してなおかつ就活もこなした人っています?
二年で80単位ってきっついですよね?就活が絡むと余計に。
みんな結局留年してるのかな・・・
459456:2006/04/06(木) 19:49:16
>>457
OBじゃないおw
ただの4年だお。
みずほ以外全敗しそうで後が無いだけだお
460就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 19:52:42
>>459
がんばれお!
俺は就職自体考え直してるお…
461就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 19:53:59
不可能ではないんじゃないか?
集中講義・授業の試験方法吟味・教授に根回し等の技を使えば。
4年降る端で卒業した人とか普通にいるっしょ。
462就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 19:54:21
>>460
就留かお?
それとも院かお?
463就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 19:54:33
>>458
結局留年してるのかな・・・ておまいはバカか?w
464就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 19:57:09
みずほに切られた僕はもうどうしようもないお
465就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 19:58:16
たまたまスレによったBラン2留駅弁生でふ。
一橋様でも意外に就活苦労するんですね。
マジ意外だ。
466就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 19:58:28
>>462
迷ってるお…
何がやりたいのかわからなくなってしまったお
就職活動していても、
会社のネームバリューに踊らされているだけのような気がするお
467就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 19:59:20
>>465
学内の底辺の集まりだからね
468就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 19:59:58
>>467
にゃるほど。
いや〜びっくらこいた。
469就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:00:10
>>467
でもGPA値はいいお。
470就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:01:02
おにゃのこは一橋でも苦労するんだお!
471就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:02:06
>>466
そうだお。
俺もなんとなく受験時代を思い出すお。
でも他に選択肢が無いのも事実だお
472就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:03:08
>>470
一橋スレにはおにゃのこが多いんか!レベルタカス!!

では荒らしスマソ。あんまりにも驚いたもんでつい書きこしちゃいますた。
473就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:03:50
>>472
僕はおとこのこだお
474就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:07:31
>>469
たぶん勉強のしすぎだお
475就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:08:07
>>471
俺は何となく一橋を選んでしまったお…
敢えて言うなら、ゼミ必須の少数精鋭イメージと学校がカコイイからだお

会社はどうやって選ぼうかお…
いやもはや就活撤退以外道はないかもしれないお
476就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:08:46
こうなったらみんなで起業するお
477就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:10:58
てかこのスレの住人が知り合いだったらワロス
きっとお互いすましてすれ違っちゃったりしてるんだろうな〜
お願いだから学内で2ちゃん語使わないでね、
つられて笑って、ネラーバレしてしまうからw
478就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:11:46
そんなおまえらにこの会社(4月5日エントリー開始)
http://www.jolf.co.jp/
479就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:11:51
>>476
企業カコイイお
打倒楽天だお
480476:2006/04/06(木) 20:12:48
でもなにをするお?
スキルゼロだお
481就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:12:50
>>475
満員電車が嫌で一橋選んだ俺ガイル
482就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:13:08
>>475
今日面接でゼミについて聞かれたお
考えといた捏造内容をばっちり内容をプレゼンしたお
ほめられたお
「で、なんで君はそのゼミ選んだの?」って聞かれたお
ちょんぼだからと言えず黙り込んだお

元気だお
483就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:13:37
急に人が増えて嬉しいお
484就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:14:09
>>478
オールナイト派なら躊躇わずに応募するが
生憎FM派だお
つか最近ラジオ聞いてないお
485就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:15:54
>>482
ちょんぼ選ぶのは賢い選択だお
胸を張れお!
486就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:15:58
>>482
特定できそうだお
487就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:16:54
>>485
ありがとうお

>>486
やめろお!!
488就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:18:19
俺もドチョンすぎるゼミのおかげで
勉強については捏造するしかないなあ
489就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:18:56
おまいら実は知り合いじゃないのかお?
490就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:19:36
わからないお
でもその可能性は否定できないお
491就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:19:46
ゼミの内容・そこから何を学んだか・志望動機への結びつけで困る…
492就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:20:31
実は1年のとき同クラだお!
493就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:21:02
>>491
俺は結びつけられないお
494就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:21:43
>>491
そんなことできるのかお
495就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:21:57
みずほ行きたくナス
496就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:22:09
確実に一人は俺の知り合いがいる気がするお
497就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:22:14
就活で社会の厳しさが身に沁みてわかったお
俺はローを目指すお
498就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:22:44
>>491
毎回こじつけているお。
でも明らかに無理があるお。
499就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:23:52
俺は自分の性格や特徴から
ゼミ選んでたと言ってるお
500就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:24:00
俺が一橋で得たものは
扱いにくい一橋ブランドのプライドとコンプレックスだお
501就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:24:51
語尾に「お」とかキモいからやめろ
普段の口調と変えることで少しでも現実逃避したい気持ちは分からんでもないが、
ありのままを直視しろ
502就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:25:03
>>500
俺がもう一人いるお
プライドばっかり高くて嫌になるお
503就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:25:31
>>501
うるさいお
おまいも本当はつかいたいんだお?
504就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:26:05
特定完了したお
505就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:26:07
>>501
できるならこんなところにいないお
506就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:26:51
>>501
ありのまま直視したら煉炭か樹海になるお
507就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:27:01
>>501
おまいは民衆に逝けお
就職板のかけだしねらーに2ちゃんの良さはわからないお!
508就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:27:34
>>504
特定したお
509就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:27:47
最低4人は底辺仲間がいる模様だお
510就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:28:55
仲間に入れてほしいお
みずほには行きたくないお
511就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:29:25
みずほにきられたた俺もいるお
512就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:30:11
>>511
僕がもう一人いるお
513就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:30:14
>>510
正直になったのかお
がんばろうお
まだあきらめるのははやいお
514就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:30:41
ここは略して一橋の大学のスレじゃないんだお?
515就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:31:01
秋採用で国一落ち組から内定奪うしかないお
516就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:31:48
おまいら内定あるのかお?
漏れは無い内定だおorz
517就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:31:50
>>515
ひ弱な俺にはそんな力ないお
518就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:32:13
去年国一に受かった人は大変そうだお
519就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:32:50
>>516
漏れもだお
でも元気だお
いざとなったら就留だお
520就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:32:59
>>516
無い内定なんて当然だお
521就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:33:28
>>518
どうしてだお?
522就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:33:42
ここは居心地のいいスレだお
523就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:33:47
僕は開き直って院へ逝くお
もっと状況が悪くなるお
524就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:34:33
>>521
僕と同じような気質だからだお
525就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:35:16
>>523
それは危険だおw
526就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:35:23
文系院は就職できないお…
527就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:35:44
一学年約1100人
150人→1流企業(就職偏差値65以上)
150人→1.5流企業(就職偏差値60以上)
150人→2流企業(就職偏差値55以上)
100人→2流以下
30人→国T
30人→地方上級
40人→会計士
5人→弁護士
150人→院進学(ロー含め)
300人→留年or資格浪人
528就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:36:29
>>526
院生の方かお?
529就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:37:28
今日の面接でしっかりと目の前で+1と書かれたお
530就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:38:01
+1ってなんだお?
531就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:38:22
>>530
年齢だお
532就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:38:52
>>530
留年か浪人てことだお
533就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:39:08
そんな企業晒せお
534就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:39:11
>>525
図書館で資料頼んだら「院生の方ですか?」と言われた僕ならヘッチャラだお
535就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:39:31
>>531
わざわざ面接で書かれたのかお?
そんなのエントリー内容見ればわかることだお?
536就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:39:39
>>533
晒したら速攻で身バレするお
537就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:40:10
>>535
書かれたお
一次から1時間の面接だったお
538就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:40:13
なにこのスレの伸びようw
539就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:40:42
>>538
君も一緒にのばすお
540就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:40:48
全体の27.3%は留年・資格浪人だと知って安心したお
若いときの1年なんてどうってことないお
541就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:41:10
>>531
>>532
+1って年齢なのかお・・・。
現役留年なしの自分は何もないお
542就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:41:16
スレののびが早いお
一橋はねらーばっかりだおw
543就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:41:50
今日の伸びは異常だお
544527:2006/04/06(木) 20:42:04
>>540
待て待てw
超適当に書いただけだぞww
545就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:42:47
一橋ではねらーがマジョリティーだお
546就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:42:48
>>542
ねらーばっかりってか、一橋生5〜6人と他大2、3人でまわしてるだけじゃね?
547就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:42:56
>>542
たぶんこのスレ書き込んでるの10人もいないwww
548就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:43:26
土壇場でちからみせるのが一橋ねらーだお
549就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:43:31
じゃあ点呼しようぜ
550就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:43:32
少なくとも一人は知ってるお
551就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:43:51
IDがでないからなんともいえないお
552就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:43:59
2 おにゃのこだお!
553就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:44:11
3 法学部女
554就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:44:23
人数じゃないお、心が大切なんだお

555就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:44:34
3 りあるしすぷりだお
556就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:45:01
6 経済 女
557就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:45:09
だぶってしまったお
558554:2006/04/06(木) 20:45:20
みんなあせりすぎだおw
559就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:45:33
>>555
コーヒー吹いたお

7 社学 男だお
560就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:45:34
>>557
>>556が直してくれたお
561就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:45:55
意外に女が多いんだね…
自分も女だけど
562就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:46:01
本当に女いるのかお?
563555:2006/04/06(木) 20:46:33
きんもっー☆だけど嘘はついてないお
564就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:46:48
最終的な1100人の動向としては
200人→1流企業(就職偏差値65以上)
200人→1.5流企業(就職偏差値60以上)
250人→2流企業(就職偏差値55以上)
150人→2流以下
50人→国T
50人→地方上級
80人→会計士・税理士
5人→弁護士
150人→院進学(ロー含め)

くらいじゃね?勘でw
ちょいオーバーしてるけど
565就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:46:50
ねらーの女の人って想像つかないお
566就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:47:11
なんかネタなのかわかんなくなってきたなw
漏れ以外全員他大だったら笑える
567就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:47:16
>>562
多分想像上の(ryだお
568就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:47:46
2流以下→2流未満 に訂正
細かいがw
569就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:48:12
>>561
本当に女なのけ?
本当なら無い内定の漏れを体でなぐさめてくれ
570就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:48:16
>>566
少なくとも僕以外にもう一人は一橋生だお
571就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:48:19
ほんとに女だお!
普段はねらーだとは悟らせないお!
572就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:48:37
>>566
少なくとも2人はいるお
573就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:48:38
>>566
それはないお

そういえば成績ってもうでてるのかお?
574就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:49:21
>>569
好きな男がいるからごめんね
立川にでも行って慰めてもらってね?
575就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:50:02
成績証明書もらいにいくと欝になるお…
576就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:50:05
>>573
月曜からとれるお
577564:2006/04/06(木) 20:50:06
>>564に誰か突っ込んでくれよwww
ここはちげーだろ とかでもいいから
578就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:50:05
ここなんていうチャット?w

一度は落ちたスレとは思えない伸びようww
579就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:51:02
>>574
(´Д⊂グスン

健康診断は来週なのかお?
580就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:51:26
今日成績もらいに行ったら初めてDがついてたお・・・泣きたいお

今から駅前集合!とかできそうなあたりがこのスレすごいお
581就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:52:03
ひょっとして僕の「水銀党」の脇に「アスラン」と
「アソウ」貼った奴このスレにいるのかお?
582就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:53:09
>>576
そうなのかお
明日にでもいくかお
583就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:53:28
>>579
10日からだったお。時間帯と場所に気をつけろお。
今年は東だお。
584就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:53:28
>>581
水銀党張ったのは俺の知り合いだお
585就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:54:23


615 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/06(木) 20:52:34
>>579
来週だお
>>580
残念、国立まで2時間かかるお



おいw化学スレに誤爆したやついるだろwww

特定しちゃうおwwwwww
586584:2006/04/06(木) 20:54:59
>>585
俺だおwww
587就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:55:11
8 経だお
って9分前なのに遅レスになるのかよ…
一流企業行けそうでうれしいお
588就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:55:21
>>585
それも困るお
589就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:55:38
581と584は知り合いじゃないのかww
590就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:55:42
>>583
ありがとうだお

>>585
m9(^Д^)プギャー
591就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:56:06
9 経済だお。
今から参加。スレ伸び過ぎ
592就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:56:41
>>587
さすが天下の経済さまだお
最終的な1100人の動向としては
300人→1流企業(就職偏差値65以上)
200人→1.5流企業(就職偏差値60以上)
150人→2流企業(就職偏差値55以上)
150人→2流以下
50人→国T
50人→地方上級
80人→会計士・税理士
5人→弁護士
150人→院進学(ロー含め)
594就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:57:01
経済学部が多いのかお?

>>587はどんなところに決まりそうなのかお?
595584:2006/04/06(木) 20:57:02
>>589
俺の知り合いは水銀党はったやつだお
596就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:57:59
>>589
584は明らかに知り合いだお
597就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:58:48
ずいぶん伸びてるな、このスレw

オレももうやばいお・・
てか今日学校の学務課に用があって行ったんだが
あそこにいる25.6歳の女がめっちゃむかつくわ!!!
就活してるから余計むかつくけど、あいつらあの態度で金もらっとるんやろ?!
なめとんのか!って怒鳴りつけたくなったよ
598就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:59:21
>>594
投資銀行他だお
特定されそうw
599就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:59:42
一橋大学に就職するお
そのために就留するお!
600就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:59:46
>>597
学校職員なんてそんなもんだお
エスカルゴでも食べて落ち着くお
つ@
601就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:00:13
>>598
おめでとうだお。
まだみずほしか確保してない自分とは大違いだお。
602就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:00:40
>>597
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
漏れも職員にはよくむかつくお
603就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:01:09
>>598
みずほもない僕とは雲泥の差だお
604就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:01:12
みずほタソにすら振り向いてくれないお
605就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:01:24
>>598
大和SMBCと特定した
606就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:01:25
このスレ最高だお
でも現実逃避してる場合じゃないお
607就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:02:18
みんな持ち駒いくつだお?
漏れはリアルで3だお
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
608就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:03:06
持ち駒あっても採用人数少なすぎるお
609就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:03:09
今日持ち駒全部切ったお
無い内定だお
しばらく冬眠するお
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
610就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:03:16
>>607
持ち駒の数なんて数えてないお
611就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:04:40
なんか鬱になってきたから積んでるえろげでも崩すお


鬱ゲーばっかだったお・・・
612就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:04:55
さっき数えたら持ち駒8こだったお
少なくて不安だお・・・。
613就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:06:26
>>611
俺がもう一人いるお
614就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:07:31
>>613
言葉タソみたいに壊れられたら楽だとおもいはじめたお
615就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:10:16
>>614
こわれたらだめだお
616就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:10:59
>>615
けんゆうに克つにはこれしかないお
617就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:12:17
東大生スレ覗いたら怖かったお
ここはぬくぬくだお
618就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:12:54
ダメな奴が残ってるお
俺もその一人だお
619就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:18:24
>>617
あの殺伐さは怖いお
もうビルメンでいいお
620就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:20:03
実は4月1日に目の前でホースがはずれてびしょぬれになったお
621就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:33:26
1次面接の時点で7割が死んだ
どう考えても2次以降突破できるとは思えません
622就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:46:35
moudamepo
623就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:51:33
みずほとSMBC受かったらどっち行く?
624就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:20:49
どう考えてもみずほ。
625就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:22:27
点呼に遅れたけど僕が来たお。経済だお。無い内定だお。

ていうか、まだ2次面接に進んだことすらないお。
一橋生のプライドが総合職を企業規模の割りに少人数しか採用しないですぐえらくなれそうな企業ばかり受けたお。
そういう企業は競争が激しくてずばずばやられるということにようやく気づいたお。
所詮僕は人の上に立つ人間ではないお。自己分析失敗だお。お。お。お・・・
626就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:29:03
お前ら本当に無い内定かお?
どうやら俺の周りは俺以外みんな内定持ちでかなりやばいんだお
ここのみんなに裏切られたら人生終わるお
627就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:43:34
ごめんなさいだお
実は俺は一流企業の内定すでに二つ持ってるお
628625:2006/04/06(木) 22:46:31
漏れはマジ無い内定だお。
漏れの周りの人たちもみんな内定持ってるお。
正直、焦るお。
629就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:46:33
二次面に進んだことないのはちょっとやばいかも…
今からでも遅くないから、自己分析と企業研究のやり方を変えた方がいいと思うよ。
630就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:50:47
今の時期で無い内定って問題なのか?
俺も普通にそうなんだが・・・
631就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:52:46
企業の内定が無い場合の逃げ道を、さあみんなで考えよう

俺から

1 資格(司法試験、公認会計士)
632就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:54:23
2,体育会なら先輩のツテでそこそこの企業放り込むことできる
633就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:55:18
>>629
二次面から先に進めないお。みっちゃんでもそれ喰らったお。
単独第一志望使ってもこれだお。おっおっおっ

>>630
どこの面接でも内々定の有無を聞かれるお。
もってて当然みたいな顔されるお。
心が痛いお。
634625:2006/04/06(木) 22:56:16
>>629
一応明日初2次面接だお。
その後、東日本高速道路の説明会に行くお。なんか、穴場っぽいお。

他にも今からエントリーできる穴場企業あったら教えてくれお。
このままだと
且海 とか 起EET とかにエントリーしてしまうお。
635就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:56:21
3起業
636就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:56:28
3 樹海
637就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:56:39
素材系中心にまわっている俺は変わり者かね?
個人的には素材系って一橋と似たものを感じる。
638就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:57:18
2次面に進めないやつは友達と模擬面接したほうがいい
恥ずかしいしバカバカしいけど以外に役立つからやってみ。

もちろん友達は内定持ちにしろお
639就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:57:55
>>637
素材って鉄鋼とかか?
640就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:58:58
>>639
鉄鋼も受けてるが、化学とか多いかも
641634:2006/04/06(木) 22:59:18
>>636
やっぱりそれしかないかお。
642就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:59:33
>>640
化学か、渋いね。
採用すくないんでしょ?
643就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 22:59:44
644就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:00:28
>>642
少ないねー。意外に難関かもしれん。
645634:2006/04/06(木) 23:00:45
なんか気が合うお。
漏れも素材中心だお。
646就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:02:23
僕は素材志望だったけど無理だとわかったお。
でももう後戻りできないお。

つ4 富士通
647就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:03:07
俺も集団面接で撃沈しまくって段々何が悪いか分かってきたよ

大体先輩とかに自己分析とかPR甘いとか言われても
具体的に何言ったか誰も教えてくれないわけが分かったよ
みんな志望動機やPRに整合性持たすため嘘で塗り固めてるから
事実だけで論理世界構築したらむしろ説明できないから虚構の世界作らないと無理
648就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:03:42
財閥や信越化学とかは必要以上に難関だろ?
649就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:04:07
化学だと日東・クラレ・日立化成・JSR・カネカとかマイナーどこばっか受けてる・・・
650就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:05:06
素材の志望動機はなんだろ
縁の下の力持ちにひかれた
採用人数が少ないから若いうちに大きな仕事を任せてもらえそう
研究開発力
海外への強み
とかか?
651就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:05:15
>>647
嘘というよりは脚色、ってやつですょ
そのほうが構築しやすいし☆
652就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:06:08
>>649
全然しらないお
そこって給料いいのかお?
653就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:06:36
新日鐵でその辺のみんな言いそうな動機言ったらボコボコにされたけどな
654就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:06:45
>>650
大体そんなもんだろ。
あとはその会社に合わせて微調整する感じかな。
ちなみに、今のところ某素材メーカーから1つ内定もらったよ。
まあ、まだ続けるがね。
655就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:06:51
JSRは残業で有名だお
656就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:07:17
>>650
川中・川下に素材開発を通じて影響を与えられるとか?_?

化学・素材は福利厚生もしっかりしててよさそうだねー☆
657就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:08:07
>>652
日東は相当給料いいみたい。ただ、激務っぽいが。
あと、JSRは結構穴場な気がする。給料もいいらしいし。
658就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:08:43
>>653
あそこのリク面はためになる、というか鍛えられる
659就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:12:12
新日鉄かー。田舎に7〜8年いるって聞いて萎えた。
660就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:21:23
企業によって合う合わない人材あってそれに基づいて大体採ってるよね
いくら俺がバリバリのビジネスマン装っても企業には見透かされてるんだろうな
661就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:25:00
重工メーカーってまたーりしすぎだよ・・・
一橋にはあっていると思うな・・・・
662就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:25:46
>>661
部署によっては禿しく海外だったりするんじゃない??
663就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:28:07
ある重工メーカー行った先輩超激務っぽいんだが
664就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:34:08
M、K、I
のどれかだよね?
665就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:34:49
>>659
でも大王で反乱起こして工場幽閉EDよりは良いかと。
666就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:35:47
まぁ最後
トップのMはやっぱり違うのかな
667就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:36:53
Mは談合とか悪いイメージしかないw
668就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:33:52
Iの有給使って九日間の連休は魅力ですた
669就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:36:36
あー30社くらい手当たり次第にES出しときゃよかった
ブッチしたの入れないで、8社くらいしか受けてねぇ
現時点で内定は二個あるが、残機は実質2社
はぁ今から総電メーカーにES出そうかな
670新3年:2006/04/07(金) 00:42:05
シュウカツでサークル・部活所属してることって重要だと感じますか
当方、体育会中退なのですが
671就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:43:17
>>670
ネタになる程度
志望動機とやりたいことがはっきりしていれば
業界によっては落ちない
672就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:44:10
サークルはそうでもない。体育会は圧倒的に有利
別に体育会ずっと続けてることにしたらいいんじゃね?
裏どこまで取ってくるか知らんけど
673就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:44:25
>>670
関係ない。
むしろサークルしかやってない馬鹿の方がやばい
674就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:54:31
>>669
内定あるだけマシだお
675就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 01:25:40
いよいよあとがなくなった
676就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 01:37:43
このスレ和むね。
周りではちらほら内定出始めてるが、漏れはまだ。来週が最大のヤマかな。
まぁ頑張ろうぜ。今年の就活体験記でおまいらの奮闘ぶりを読みたい。
677就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 01:49:16
もう持ち駒が1くらい…
10社も受けないのってなめすぎてたみたいだ。
678就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 01:58:27
東大スレもうちのスレもマジで悲愴感漂いすぎww
っんとにカスだな









俺もだが。
ガチで○ず○に行くかも。
地上でも受けようかな…
入る前から再就職考えるのはキツイよ
679就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:03:34
SMBCに助けてもらうw
680就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:05:54
マジで学歴なんて関係ねーよ。
なんで一流大学なのにこんなに落とされるんだ。
アホらし。
やってらんね。
681就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:06:15
ナメたらあかん〜
ナメたらあかん〜

SMBCナメたらひどい目にあうお〜〜
682就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:06:21
            ,r'"⌒ヽ
          / ^ω^ \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }   銀行なめたらヒドイ目に逢うお
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /        
       l!   `'T7′   / /7′ 
683就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:08:21
学歴が全然重視されない業界を回ってるから元々感じてなかったけど、
ほんと学歴って無意味だね。就活やってて有利さを実感したことは特にない。
684就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:09:26
>>683
騙された、騙されてたんだよ、俺たちは。
親や教師や塾の先生に騙されてたんだ。
馬鹿らしい。
市にたくなってくる。
685就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:09:30
業界のせいか自分は学歴に助けられまくりんぐな感だけど
686就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:09:32
>>683
そこで金融ですよ
687就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:13:24
世の中の風潮が学歴が全てみたいな感じで就職なんか簡単に決まるみたいに思ってたもんな
就活がこんな大変だとは思いもしなかったい
688就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:13:32
糖密はGDで評価高かったのか、しょっぱなから年次が15年目くらいのおっさんだった
それから年次が徐々に下がり…

3人目のあと、こっちから切った
689就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:14:40
>>686
確かに銀行とか全然受けてないからなぁ。
純粋に金融第一志望の一橋生ってほんと就活楽なんだろうね。羨ましすぎる。
ただ、学歴だけで強力なフィルターを掛ける企業ってのもどうかと思うんだが。
・・・そういう意味ではやっぱ自分には学歴意味ナサス。中身で勝負しようぜ!
690就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:16:05
>>689
しかし、東大でもみずほ糖蜜落ちてる香具師いるぞ。
マーチでも内定出るのに、なんで東大が落ちるんだろうな・・・。
691就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:19:06
だーかーらー
いい加減自分は中身空っぽなカラーピーマンだってことに気付けよ
味じゃなく色で採ってくれるところを素直に選べ
いつまでも幻想にしがみついてんじゃねー
まぁもう遅いかもしれんが
692就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:19:37
>>683
ないねえ。バンバン落ちる。
693就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:21:06
就活に苦戦してる高学歴は中身がないんじゃなく
自分の中身を伝えるのに苦戦してるんだよ
694就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:22:02
俺はたまたま世界史が簡単だったから潜り込めただけで
本来は一橋の器じゃなかったんだ。それなのに何か勘違いしてた
695就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:33:04
んなこと今更言ったって始まらねー
前進あるのみ
696就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 03:14:27
>>694
たしかにあれは簡単だった
697就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 05:43:44
女だけどむしろ一橋が邪魔
パン職とか締め出されちゃうし
総合職を狙って同じレベルの大学の人と争わざるを得ない
きついわ
698就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 08:05:03
女だけどパンとかなる気なかったから
今の状態でいいや。
同じレベルの大学の子とがっつり争ってるよ。
てか、ここ抜けないと先がないし。
699就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 11:36:53
風邪引いたぽいので今日は休養日だお
これでリアルに持ち駒3になったお
おまいら俺の分までがんばってくれお
700就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 11:43:14
>>699
まだだ、まだおわらんお
701就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 11:49:10
>>699
つ【風邪薬】

ちょっと大学に逝ってくるお
702就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 12:06:08
仮に内定でても
単位取れなきゃ留年ですからーーー
・・・
交通費とご飯代がつらくなってきたお・・・
703就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 12:11:26
単位はもういいお。内定が欲しいお。
704699:2006/04/07(金) 12:18:43
おまいらやさしいお
今日寒いけど今日中に治すようがんばるお
705就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 12:19:48
>>704
さっさと2ちゃんやめて
まぶたを閉じなさい
イイ夢見ろよ
706就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 13:06:44
こんだけ受けても電話もメールも全然来ない
まだ残ってるのあるけど全く受かる気しねえ
707就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 14:23:28
自殺させてください
お願いします
708就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 15:53:44
駒一つ
残ったそこは
最難関

詠み人知らず
709就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 16:00:39
あれ、おかしいよね明日から予定がないんだけど
710就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 16:07:19
桜も散りそうだし
無い内定お花見オフ会開催しね?
711就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 16:20:05
みずほなんか死んでも行くな
712就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 16:25:22
>>711
みずほにすら切られたボクには明日を生きる資格はあるのかお?
713就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 16:32:08
>>712
君は勝ち組だよ
あんなとこ行くもんじゃない
総合職1000人だぜ1000人
2、3年前の採用人数が80人ということを考えると、いかにザルでテキトーか分かるだろ
714就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 16:43:04
>>713
ありがとうだお
でもそのザルすら通り抜けられなかったのは確かだお
( ´ω`)ビルメソまっしぐらだお
715就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 16:44:53
一流大手より中堅優良に行きたい。
もちろんこんな選択もありだよな?
716就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 16:46:44
選択できる人は羨ましいお
717就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 16:49:25
>>716
いや中堅優良は今選考中。
でも事業内容や将来性、今後の方向性が中堅のほうがいいんだ。主観だが。
718就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 17:08:25
>>714
主観だが、みずほはあえてカスばかりに内定出してる気がする。
まわりの内定者を見回すと。
719就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 17:19:59
就活休むことにしたおw

ちょっとの間回ってみて思ったのは
世に言う「一流」は当てにならんということだ。
最低3年はそこでガチにやっていける企業じゃないと
会社がいくら立派でも意味なし
720就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 17:28:51
>>719
お疲れ。
なんか言ってることすごくわかる気がする。
今は世間でいう「人気企業」に就職したがる人とかも周りにいて価値観が揺らぎそうになるんだが、俺が将来的に目指したい幸せは『一流企業で素晴らしいですね』と言われることではない。
だから自分が描く幸せ像に近づくことができる企業かってことを重視して選ぼうとしているよ。

まー休むと周りが見えてきていいかもしれんよ。
就活する気になれば秋採用でガンガレ
721就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 17:34:41
商だけどマジヤバスw
二次や最終、秋採用しかもうないぜ・・・
もうだめぽといいたい所だがまだ諦めないよ
みんながんばろうぜ!
722就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 17:40:01
>>720
ありがとう、いい奴だな。
多分今休むのはヘタレだと自覚している。
ただ、一時期はこの時期に無い内定って死ぬほど辛いと思っていたが
考えてみれば人生って物凄く長いんだよな。
死ぬとか思うくらいなら
少し遠回りしてでも自分の納得できる選択をしたい。
ニートにならないように勉強だけはするがw

おまいも幸せを求めてガンガレ
723就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 17:40:41
確かに一流企業見てたらここで働きたいって思わせるところないな
何か世間体とか給料とか気にしてそういうとこ突っ込んでばかりだけど
724就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 17:41:47
>一流企業見てたらここで働きたいって思わせるところないな

はげどー。
おそらく、この考えが面接で現れてしまってんだろうな。orz
725就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 17:51:32
二次採用とかって出しても枠あるのか?
726就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 17:56:06
なんか遠吠えに聞こえるよ
ネガティブな面を取り繕うことも社会では必要だし

結果残しての物言いなら納得できるんだけど
727720 :2006/04/07(金) 18:00:54
>>722
おまいもいい奴だなw

>>723>>724にもあるように俺も一流企業の説明会行っても働きたいって思わなかった。
その会社で働いている自分が全く想像できなかったんだよね。

それで今割りと選考が進んでいる中堅のメーカーと出会ったんだが、そこで初めて「この会社で〜がしたい!」というのが見えてきた。
世間体とか気にする香具師からしたら「何で一橋にまで行って?」って思われるかもしれないが、俺はそこで働きたくて今はそのことで頭がいっぱいだ。
もちろんその会社でのスキルアップや、場合によっては資格取得を考えているが、いずれにせよその会社には前向きに関わっていけるような気がする。

俺は幸いにも2月の段階でそういう会社に出会えたが、まだ二次採用や秋採用もあるわけだし誰にだってそういう可能性はあると思ってるよ。

長文スマソ。
エリートのはずの一橋のスレにこんなこと書くなんて激しくすれ違いだよなw
728就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 18:37:19
やべ、成績取ってきたら残り30オーバー
卒業できるのかよこれで
729就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 18:38:23
50単位までとれるんだから、とれないことはないだろ
730就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 18:41:07
>>713
80人はないんじゃない?
2〜300人くらいはとってたでしょ。
731就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 19:14:42
どこ行っても受かる気がしないお
中小でも中堅でも同じだお
帰る田舎もないお
732就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 20:09:21
見事に負け組みばっか集まってるなw
まぁ書き込んでるのがうちの大学のやつとは限らんが
733就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 20:27:16
だから語尾に「お」をつけるなって
734就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 20:29:35
そんなこというなお
735就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 20:32:01
授業っていつから?
736就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 20:33:11
関係ないお
737就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:14:39
>>735
今日からじゃね?
まだガイダンス期だけど
738就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:15:41
月曜からだと思ってたww
やべw
てか卒業単位ってどれくらいとればいいんだっけ?
739就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:17:01
140程度だお
740就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:17:02
スレ見てて思ったんだけど
東大→S 一橋→M
って感じがするお
そんな自分はもちろんMだお
741就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:17:57
>>739
ありがとうお
多分130くらいだから卒業はできそうだお
おっおっおっ。
742就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:26:30
東大をライバル視すんな糞単科大。医科歯科に大幅に負けてるくせに。
東大のライバルは旧帝国公立医学部だ。
743就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:27:00
>>740
東大スレもここと似たような雰囲気だよw
744就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:30:47
東大スレは少なくとも「お」はつけないがな。
一橋よりいつも殺伐とした雰囲気がある。
Sかどうかは知らんがww
745就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:32:25
何が4大学連合だ。
医科歯科以外は目糞鼻糞のくせによwwwwwww
746就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:33:43
おおおおおおおおおおおだお
747就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:39:30
怖いお兄さんがいるお
漏れは兼松講堂に引き篭ってマターリするおw
748就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:43:28
タケシズ見てくるお
しばしのお別れだお
749就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:43:51
ちょwww学校今日からかよ
抽選12日だからもっと後だと思ってたww
750就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:48:48
学校は10日からだろー
まじで語尾の「お」はやめてほしいw
751就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:53:06
履修届の提出はいつまでだお?
752就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:54:27
てめえら教務課のページ見ろよw
753就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:55:29
自分で調べろよwww
そんなことだから内定ももらえないんだろうが
754就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:55:31
ひょっとして







怒ってるのかお?
755就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:56:04
怒っちゃやだお
みんな仲良くしようお
756就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:57:39
馴れ合おうお
757就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:01:25
みんなしっかりしてくれよ
758就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:02:59
でもこれはこれで好き。
もっと大学の友達欲しいなー。
759就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:05:43
マターリが一橋クオリティ。
お?
760就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:06:01
お?
761就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:21:32
お?
762就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:34:08
このスレの住人達の正体をこっそり調べてみたいお
763就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:38:45
このスレは慶応生30% 早稲田生20% 阪大生10% 一橋生20% その他20%
で構成されています
764就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:40:24
WKが多かったとは…騙されたお
てか阪大生が多いのがわからないお
765就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:28:10
【就職】帰ってきた一橋就活スレ【貴族】の成分解析結果 :

【就職】帰ってきた一橋就活スレ【貴族】の77%は不思議で出来ています。
【就職】帰ってきた一橋就活スレ【貴族】の21%は下心で出来ています。
【就職】帰ってきた一橋就活スレ【貴族】の1%は努力で出来ています。
【就職】帰ってきた一橋就活スレ【貴族】の1%は希望で出来ています。
766就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:01:40
つまんないお
767就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:25:49
こんなこと言うのはあれかもしれんが
メガバンクから複数内定貰うやつってすくなくない?
メガの一橋枠って
メガそれぞれ平均同じ位じゃない?
なんとなく思ったんだが・・・
768就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:28:29
学校ごとの枠単位で採ってるとこは人数的に明らかに一橋は有利じゃないか?
まぁ俺は学内の競争に敗れ続けてるわけだが
769就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:28:51
>>767
確かに。大体3メガ15人くらいだよね。第一志望の人いるんだろうか?
リクはそうおっしゃていたが
770就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:29:39
>>767
ごめん内定はもっとだしてるか…
771就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:31:04
>>769
なんとなく横のつながりがあるきがすんだが・・・
ちなみに俺はメガバンが第一志望という糞だがな
772就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:34:09
メガバンクの話はやめてほしいお
773就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:35:08
その前にその口調をやめろ
774就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:36:18
>>770
内定はたくさん出しているとはしてもさ
あまりかぶらないようなだしかたしているきがする
メガの業務は対してかわんないし、蹴られる確率はほぼいっしょだとしてさ・・・

775就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:37:32
メガバンって言っても糖蜜とみずほ・SMBCじゃ大きな差があると思うんだが。
776就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:39:32
一橋で金融第一志望ならメガバンでもいい仕事させてもらえるんじゃね?
777就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:41:43
>>775
確かに規模とかは
糖蜜>>>みずほ・SMBC
なんだがさ・・・
778就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:43:21
>>777
糖蜜スレを見てるとあんな奴らと働きたくないってか?
779就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:44:14
鶏口となるも牛後となるなかれ
780就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:44:47
>>778
オナニーは
紳士たしなみだから。
むしろ、健全だから。
781就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:45:20
>>778
大丈夫。
あそこにいる奴らはほとんど受からんよ、俺を含めてな。
782就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:46:19
>>781
私を忘れてもらっては困る
783就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:46:40
SMBC
なめられてるのかぁなぁ
784就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:47:49
>>783
ん?どうしたの?
785就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:49:35
>>783
逆だろ
びびってるのです。
786就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:51:03
いやいや。
内定もらって行ったほうがいいのか
787就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:52:37
>>786
リクルーターになって仕事と学生の面倒を見ることの両立できるんなら
いってもいいんじゃないかな?
都銀同士でそんなに差があるとも思えないし
788就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:54:33
そんなリクルーターの仕事うんぬんだけで決めるのかぁ。
考えて見ますわ
789就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:58:52
>>788
いや、三月のクソ忙しいときに学生の相手をするなんて気の毒だと思ってたからさ
実際入ってからやりたい業務があるんならSMBCでかまわないのでは?
ただSMBCでしかできない業務ってのがあるかは知らないけど
790就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 01:04:01
やりたい仕事はできないってことだよ。
それを教えてくれるだけ親切。
791就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 01:19:11
SMBCのリクは必死すぎて笑える。

俺は糖蜜に必死すぎて死ねる。


結局みずほです、ほんとうにありがとうございました。
792就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 01:46:29
持ち駒なくなったので
補充したお
793就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 02:15:44
なんか>>719-720のやりとりみて考えてしまった俺がいる
794就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 02:17:13
ただの言い訳のような真実のような何とも言いがたいよね
795就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 02:26:53
就活ってまじ意味わからん。
お金ためて海外で働こうかな
796就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 02:28:45
俺はステータスしか見えない
どんなに辛くても、どんなに苦しくても
凄いって思われたい。
中途半端でもいい、不器用でもいい・・・
これが・・・おれの・・・生き様だっ・・・!!






とりあえず内定くださいm(__)m
797就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 02:29:23
なんで一橋なのに落とされるんだよ。
馬鹿げてるな。
努力の意味なし。
798就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 02:31:27
どんなにいい物持ってても運で決まってしまうんだよな
なのに新卒として一回しかチャンスがないのはいかがなものか
799就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 02:37:48
この現状に文句を言っていても何も始まらない。
今は自分を最大限に活かせる会社を求めて前進あるのみだ。


がんばるお
800就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 07:24:36
起業するお
設立時に資本金なくても大丈夫だお
資金ゼロでがんばるお
801就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 07:29:20
なんか今更自分の志望動機が甘い気がしてきた
奇麗事のような抽象論のような…
ねぇ、みんな何で働くの?どうしてその会社なの?

就活やめたいお
802就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 10:55:51
ttp://www.youtube.com/watch?v=86B_EJQf_yg&search=haruhi
まぁ、これでもみてまたーりしてくれや
>>801
抽象的なものはだめだろ
つーか、801はどんなことしたいんだい?
803就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:38:49
もう休みたいお
804就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 13:23:05
>>797
東大行かんかったお前が悪い
805就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 13:23:57
東大スレみてると
灯台でも結構落とされてるよね・・・・
806就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 13:26:01
>>804
でも文学部とかだと結果は変わらない気がするお

友人が二極化したお
807就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 13:36:26
今年は売り手市場だから、優秀な奴は確実に吸い上げられる。
(2、3年前までは優秀そうもバサバサ落とされてたが)

ただ、ダメな奴はこういうバブリーな時代でもダメってわけさ。
808就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 14:29:40
君みたいなね
809就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 16:00:59
樹海と練炭のどっちが楽に内定でるかお?
810就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 16:05:49
数十年前は無能でも就職できたお
おれらは常に時代の波に翻弄されてきただけだお
それを含めたコンディションなんだお
811就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 16:10:07
生え際が後退してきたお
812就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 16:31:16
優秀を装えばいいのだお
813就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 17:54:28
マジ就活辛い
なんでこんな落とされるんだ
814就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:45:01
そろそろ自分の器を受け入れるんだ
815就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:54:36
受け入れると樹海だお・・・
816就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:56:52
大企業に入れる器じゃない事実を受け入れられない。
かといって肥大化したプライドゆえに中堅以下には行けない。
残るは樹海、ってわけね。

人間小さw
817就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:57:58
>>816
そうじゃないお…
中堅以下でも落ちるお…
818就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 19:00:37
>>816
このスレはそういう連中に占拠されてるのよw
819就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 19:02:30
820就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 19:03:48
すまん、教務課って何時から空いてるんだっけ?
821就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 20:11:35
多分8時半
822就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 21:46:28
ちょっ、特定されるかもしれないが
みずほ内定で、そこでイイと思ってんだが、負け組み?
人事面接でCBとBKどっちがいいって聞かれてCBっていったら
通過したんだけど・・・つーか、面接官がほとんどCBだって最終で
わかったんだけど・・・
823就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 22:00:17
実力があれば勝ち組だが・・・
まあ、頑張れ。
824就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 22:03:59
CB BKってなんだ?
825就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 22:12:50
>>824
CB=コーポ
BK=みずほ銀行

>>822
3日に内定出たけどそんなこと聞かれもしなかったw
826就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 22:38:16
>>822
どういうこと?
オープン採用で配属がいきなりコーポになれるかもってこと?
もしそうならウマーだけど確証無いなら危険な希ガス。
827就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 22:41:06
>>826
俺もあやすぃとは感じている
でも、BKでもいいかなと思っている
つーか、糖蜜の内定があればいいなぁ・・・とおもっている
828就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 22:50:39
>>827
糖蜜切られた派?
実は俺もなんだが…。
意味がわからんよ、あそこは。
829就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 22:53:40
>>828
みずほもらいました!って
昨日いっちまったからもうだめぽかな?電話子ねぇし
まぁ、やりたい業務はどっちでも変わらんからいいかなぁ・・・
830就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 23:16:37
>>829
まあでも給料とかは違うぽいしなぁ。
実際はどうなんだろうね働く環境としては。
統合でごたごたしたりとかなんて入ってみなきゃわかんねえし
831就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 23:20:07
あーあ金融なんて超激務で有名なのになんで・・・
832就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 23:21:50
>>830
最後は周りでしょ
どうみてもみずほが俺みたいなには合ってた。
糖蜜は背が高い人ばっかりだったーよ
つーか、システム周りならすでに完了してあるみずほのほうがいいかも
糖蜜だととばっちりくるかもしれんシ
833就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 23:25:10
>>832
背は関係ねーだろw
そんなこといったらSMBCは(ry

まあ一緒に働くかもしれんしそのときはよろしくな。
834就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 23:29:39
>>833
よろすくー
後は卒業を考え、英語と資格勉強でもします
835就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 23:30:25
>>833
よろしくー
後は卒論と資格と英語でも勉強します
836就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 23:32:16
二重スマソ・・・
837就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 23:49:11
このスレ意外にいろんな人がいるお
もっと盛り上げおうお
838837:2006/04/09(日) 00:13:57
なんだお
みんな土曜の夜はギシアンかお?
ちゃんと就活しろお
839就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:15:11
>>838
これからTVK見なきゃ行けないから・・・
童貞ですが、なにか?
840就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:16:27
>>839
おれはテレ玉見るお
TVK見れないお
841就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:17:59
つーか、新番組ラッシュで何がお勧めなの?
1−3月期ははずれが多かったし・・・
842就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:19:41
>>841
まだほとんど見てない
とりあえずふたご姫のEDには殺意がわいた
843就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:22:08
橋大卒は社会不適合人間が多いって本当ですか。
844就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:22:46
>>843
本当です
レインボーブリッジを
飛行機でくぐろうとしますから
845就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:23:12
>>843
このスレの空気を感じてください
846就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:28:08
今なら空も飛べそう
847就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:30:13
>>846
心の翼はまだしまっとけよ!
848就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:30:35
アーイキャーンフラーーーーーーーーイ
849就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:32:23
今期のTVKは鬼だお
>>841
疲れているときにアリア見るとそのまま眠れるお( うω
850就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:33:22
>>849
まさに先週の俺だお
スクラン見られなかったお
851就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:34:16
>>850
特定したお
僕は録画だからもっかい再生したお
852就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:35:01
>>849
ぶっちゃけ
アリアは原作全部持ってる。つーか、アクアの頃からかっとる。
アニメ全部見てる
しかも、今日サントラかりてきた
ぷれいぼーるがおわっちゃったからなぁ・・。
853就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:35:13
>>851
どうしているスレがいつも一緒なんだお?
854就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:36:24
某コテハンのにおいがしたお
855就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:37:27
>>853
どうも発想がかぶるみたいだお。
でも業界別のスレではリアルタイムでいたことないお
856就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:38:20
おまいらきめえwお
857就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:41:12
>>855
説明会でも会うとかきもいお
858就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 01:39:16
グループワークとか集団面接とか説明会とかで思うのだが、一橋の人っておっとりしているというか
周りの私大がやたらせかせかしてるというか、そんな印象を受ける。
特に俺はグループディスカッションで、張り切ってる私大生に頑張らせておいて、最後に矛盾点を突いて最終的に自分で軽くまとめる・・・みたいなウザいことをしている。
まあ、それでも受かるわけだ。恵まれてるよな。
859就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 01:42:11
それは偏見だろ。人それぞれ。

ところでおまいら明日からの予定はあるのかお?
860就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 03:33:15
みずほと国民生活金融公庫ってどっちがいい?
861就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 06:10:40
>>858
でも私大の人のほうが必死。
一橋はなんだろ…ダメでも就留なり資格浪人なりすればいっか的な
逃げ道があるからか、
全体的に動くのも遅ければ活動ものろのろしている。
自分もなんだけどねw
862就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 09:45:00
今日から暇だお
863就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 10:09:23
>>860
またーりがよくて
あのおっさんたちととはたらきたかったら国禁
864就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 11:03:49
>>861
僕はGDで慶応生と行動パターンがかぶったお
二人で張り切ったまま突っ走ったお
865就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 11:06:32
張り切ったまま突っ走るって
マラソンでもしたのかお?
ともかくうまくいくことを祈ってるお
866就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 11:09:16
あのおっとりした一橋生らはちゃんと就活順調なのだろうか
それとも俺みたいに虐殺されまくってるのだろうか
867就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 11:10:36
>>865
GDは通過したけれど一次面接で落ちたお
868就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 11:45:23
>>867
お疲れさまだお
GD通過なんてすごいお
他人が居るとどうしていいかわからないお
俺は個人面談しか通らないお
869就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 11:46:48
>>866
絶 不 調 で す
870就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 11:49:07
おおおおって言ってるやつアニオタかよ
まじきめえなおい。

そう思っていた時期もありました。
今ではボクもおっおっおー
871就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 11:59:50
アニメとかエロゲとか一切わからないけどつかってるお
今日は何にも予定無くてかなりあせるお
872就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 12:15:56
>>871
漏れは今日も予定無くてかなりあせってるお
873就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 12:16:47
なんだ貴族って、ばかか
874就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 12:22:31
>>872
このまま一緒に永遠の夏休み突入するかお?
875就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 12:23:30
>>868
攻めるのは得意な子なんだお。だから面接ではとたんに崩れるお。

>>871
とりあえず深夜アニメを見ろお。

今日は巨大媒体広告社だお。なんか変なテンションになってきたお。
876就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 12:30:39
「お」って元ネタはなんなんだお?
877就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 12:31:24
あ、ぽこたんインしたお!
878就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 12:52:11
979 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/09(日) 12:46:53
高学歴は全く無意味じゃない。
高学歴で普通にコミュ能力あれば他より有利なのは明らか。

それでも落ちるのはお前らがキモヲタか企業研究してなさすぎなだけ



ぐさっときたお
879就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 13:00:51
一橋ブランドは自分には荷が重いお
880就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 13:13:44
ブサイクとチビと話ベタとデブ他etcはダメだろう
おまいらが人事になって考えてみろ
881就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 13:22:09
なって→なったつもりで
882就職戦線異状名無しさん :2006/04/09(日) 13:37:33
・新2年生 社会学部 一浪
・受験は作業プレイで余裕でした

・大学には週1程度しか来てません
・社会学部って何するとこですか?
・日本地図が言えません
・世界地図(ry
・政治・経済に興味ありません
・国際情勢とか興味ありません
・新聞・ニュースは見ません
・最近まで曽我ひとみと横田めぐみの区別よく分かりませんでした
・インフレとデフレの仕組みを先日友達に教えてもらいました
・右翼左翼の違いを(ry
・本は年間に1,2冊、小説を読む程度(映画化されたやつとか)
・レポートは全部コピペなんで去年1000字も文章書いてません

・有名な企業に入りたいです。ちょっと楽めで稼げるところ。
・業種問わずw

アドバイスきぼんぬ
883就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 13:43:02
>>882
何となく誰だか分かったお
884就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 13:44:55
>>882
君にはみずほしかないな。
885就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 13:46:43
>>882
化学・素材系じゃないか
比較的マターリでそこそこ稼げるとなると
886882:2006/04/09(日) 13:53:42
学歴手に入れたら人生の大勢は決するって聞いて
クソつまんない受験頑張ったんですが
この板見ると話が違う気がします orz

>>883
いや、つーちゃんねるにカキコんだのは初めてです(^ ^;
>>884
kwsk
>>885
なんかつまんなそうな業種っすねw
887就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 13:54:42
>882
好きなことや興味のあること、そこを伸ばしていけばいいと思う。
面接は志望動機、その会社で自分がやりたいことを、しっかり話せればいける。
時事は筆記の前には勉強しておこう(対策本とかで適当にやっとけば平気)。

ちなみにみずほは入れても、楽めで稼げるって条件は満たさないと思う。
就活してみたら分かるけど、楽に稼げるとこなんてそうないよ。
888就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 13:56:50
学生が何言おうと本当のところは分からんしな
889就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 14:17:15
今日はみんな面接とかないの?
890就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 14:22:15
>>887
つ【日本郵船】
891就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 16:42:33
>>882
マルチっぽい匂いがしたお
素材なめると怖い目にあうお
892就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 16:44:27
みんな優しいお
俺にはこんなアマちゃん2年にかけてあげる言葉はないお
893就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 17:23:21
インフラ業界が楽だが、入るまではかなり狭き門だなぁ
俺は全滅してしまった。JR東ーーー
894882:2006/04/09(日) 17:42:26
>>891
>マルチ
全滅のとこ?かなり変えてるけど。
   
ところで素材って何する会社ですか?w
895就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 17:43:35
できれば、2年生はこのスレにこないでほしいお
896882:2006/04/09(日) 17:43:56
つか就職板ヤバイっすね。
危機感がヤバイw
暇だったから来ちゃったのが運の尽きな悪寒w
 
>>895
おk 把握した
897就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 17:45:38
だが、本当にヤバいと思ってるやつはこんな所にはこない
898就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 17:50:03
就職版が心のオアシスなのは間違いない。
899就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 17:56:35
>>882
学問への興味ゼロでうち受かるとか
ある意味才能あるから
就職も問題ないんじゃないかなw
そこそこのところには引っかかるよ。
900就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 18:06:35
概して学生時代いい加減に過ごした奴は就活も上手くいかない。
ただ、遊び人でコミュニケーション能力に長けてる奴なら問題ない。
901就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 18:15:09
>>894
>ところで素材って何する会社ですか?
そんくらいググれやとマジレス

まあ中の人はコミュニケーション能力高いから問題ないだろ。
902就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 18:20:44
のらりくらりと就活もクリアしそうだな奴はw
903就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 18:40:18
敢えてこいつにアドバイスするなら、学内説明会行って多種多様な業界を知っとけって所かな
あと出来るだけ早いうちに面接受けて、その自信が無様に崩れ落ちるのを見たい、というのもあるw
904就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:21:07
就活なめるとひどい目にあうお
905就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:22:49
>>904
てか地頭への過信が強いとダメだな
906就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:28:21
>>905
就活は地頭より立ち回りの良し悪しな気が。
地頭あってもアウトプットできなきゃ無駄だし。
907就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:31:08
地頭に自信があるやつは資格とったほうが確実に幸せになれるお。
908就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:31:31
テニサーの遊んでた奴がポンポン決めていくの見るとコミュ能力がやはり重要なんだろうな
大学になってますます人と関わらなくなった俺は大苦戦だし
909就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 19:36:23
そりゃ会社は人と人の集合体だしな
人慣れしてれば強い
910就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:24:13
>>908
大学時代何してたの?
資格挫折組み?
911就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:32:22
あ〜あ
ちんこが2つあったらいいのに
912就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:33:25
俺の双龍が火を噴くぜ
913就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:33:42
そう思った理由を理論的に説明できなけりゃ面接通らねえぞ
914就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:35:32
>>910
本当に何もしてないただのひきこもり
バイトだけはやってきたからそれアピってるがどうも弱いようだ
915就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:36:44
>>914
ゼミネタは?
916就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:38:45
>>914
先輩でもそんな程度の人ゴロゴロいたが、全員内定取ってたぞ
ES見せてもらったが俺より中身のない大学生活だったw
結局はアピールの仕方の問題だろう
頭悪くねえんだからうまく使え
917就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:41:54
>>915
ゼミは大学時代の勉強でゼミでやってることちょろっと答えるだけで
あんまりアピールにならんと思う

>>916
そうだね。自分も一番の問題は話し方やアピールの仕方だと思う
たいしたことないことを上手いこと論理的になおかつ膨らませて話すのってやっぱ難しい
918就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:09:41
同じ大学で同じ空間を4年間共有してきた仲間だからこのスレの皆には成功してホスィ
だからアドバイスを書き込みまつ。

ゼミについては説明の仕方次第で興味持ってもらえると思うお。
ESに「○○学の文献購読」って書いても興味持ってもらうのは無理ぽ。
面接官も大人のプライドがあって、
「なんか難しそうで自分には分からないなぁ」っていう
学問の話は出来ればしたくないんだと思う。

「文献購読」「論文執筆」よりも
「共同研究」「事例研究」「ケーススタディ」
「研究発表」「合同ゼミ」「対抗ゼミ」
っていう言葉の方が企業にとっては魅力的。
チームワークやタイムマネジメント、プレゼン能力などがあると感じさせるエピソードをゼミから抽出&少し捏造して伝えると良いと思う。
919就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:11:54
内容に関しては、イミダスだとか現代用語の基礎知識レベルまで噛み砕くと、食いつきはいいかもしれんね。
俺は企業受けするようなテーマを端から選んだが。
920就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:14:09
なんであれ、ゼミの勉強をうまく説明するのは
ポイント高いと思うよ。商・経なら割と
企業や市場の変化とかについても現実との乖離とか一致度合い
とか説明できるじゃん
921就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:14:33
ゼミの内容なんて先輩の卒論の中からわかりやすそうなのを1個説明すればおkよ
922就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:18:17
なるほど。俺馬鹿だよ
面接官に突っ込まれないよう無難に無難に逃げてた
相手にインパクト与えて興味もってもらわないといけないのに
923就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:28:43
もうおそいお
924就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:29:20
インパクトってか自分がそのテーマに興味あって取り組めたように見せるのがコツだろ
実際内容はとんでもないのでなければなんでもいい希ガス。
925就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:33:14
OBが今やってる仕事を熱っぽく語ってるだろ。あの要領だよ。
どれだけ熱意を注げたか。それを人事は「コイツは仕事にも熱意を注いでくれるな」と期待して取ってくれる
926就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:35:54
何気に良スレになってまいりましたお
927就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:39:36
板全体がこんな感じになってきたお
928就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:42:11
でも出来ればこういう議論は3月中にしたかったお
929就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:43:51
3月中は就活なめてたお
930就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:44:19
>>928
いや、この時期に様々なことを悟った先輩から、色んな話を聞くのが3月の俺たちのやるべき事だろ。
3月だけは先輩と仲良くしとけ、ってそれも今更か。
931就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:46:49
いつになく前向きな内容だお
でも学校はじまるから欝だお
932就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:47:22
>>931
行かなければいいお
933就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:47:34
熱意を伝えるっていう何か基本的なことを忘れていたよ
いくらすごいこと語っても入る気あるの?って思われたらダメだもんな
いずれにせよお前らほんと優しいな。どうもありがとう
一橋大学という大学に入って本当によかったと思うし
みんなにも入って後悔しない企業に入って欲しいと思う
934就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:48:06
就活終わるまでは行く気にならねえな、大学には。
まあゼミに挨拶に行ったり、履修出したりかな。
935就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:49:04

いく
 ず

936就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:53:47
( ´ω`)板全体が鬱スレかだお
937就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:08:09
      /  ̄  ̄ `ヽ、
      ./  ,ィへーヘ-、 \ っ
     / /. . . トノl. i.i.\.∧ っ
     レ'/i:l.:i.:i.:|  |.ii:.i:.i:.i:V
    ォ:i.{:.{;弌リ ^リ`メ、i:i.}、.     ______
     イ iコ'エ:}` ., T:エ゙iコハ    , '          ヽ、
    / ,イ::ト、 c-_っ ,.イ:|ハ   /              \
    `^ |:.| `t、ニイ  l:.| /   . . :/-------- 、    ヽ
      _|:.:l/!   7ヽ|:.|/  . : : :/彡三三三三三 ミ 、   }   就活
   ,ィ<._|:::l や^ ヲ 、.レ'.  . : :/ 彡 ' T ̄ ̄ヽー-、ミミ ヽ !
   { \.|:.:.lー-/^ヨ_ィ.l  . : :./ / ノ   l    ヽ  lヽ、 |ノ  サイッコー
   Y  ヽ:.:l {:::::::}) { . : : イ彡i  /_,,-┤  ー_-弋-{ l:::::}
    |〓  |:.::l/{::::人r∧: : : :i:::::| /_ィェイ^ノ  ' "ォ五ェ、'、}::::ト、
    |━ _,ィ}:人`ー'_ノ i .i\: : ヽ:!   ̄ '"  i  `     Y/l;;>
   (T ̄T':.:.:.:_フ i__t-|:.:|\i^ !        l       ))}
   `|  ヽ,ィ'::|`TT ̄i |:.:i { (:.l      、 }〉     / /
    ヽ_,イキ|:.:.!-|:.|ー ' i |:.:l \_!    彡___ミ、   r'
      / /|:i.i| .|:.|    |:ii|  {:ト、   <_:.:.:.:..:._>  ノ
      / / |:i.i| .|:.:|   .|:ii|   >:|ヽ   二二ニ  /l
     ,' / LL! |:.:|     ̄!  /:'| \       /  ト、
     i      |:.:|     | /:::::,イト、 \____ノ  /:::}\___
     |   ___|__|, --― ┴'' ̄ /i:::\____,ィ::::::l      ` ̄` ー---、_
  _, -ィT''T      /    /:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.ノヽ             }:.:.}\
/ /  / .|:.:.|            l:.:.:.:.:.`ー―――― '':.:.:.:.}               |:.::| }\

カイジ&水無灯里(KAIJI The NATURAL)
938就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:11:56
アカギでもよむお

理不尽にみをまかせるお
939就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 11:37:40
ィェイ   ォ五ェ
940就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 15:23:33
コテハンになって就活ブログとか書きませんか?
941就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:33:37
もう都銀しかないのかな…

やる気が…
942就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:36:03
公務員に切り替えますたw
943就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:42:40
ついに第一志望最終まできた
944就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 18:19:57
1 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/24(金) 05:22:38
おそらく学歴では東大に負ける・・・

だが 就 職 では負けんぞ
945就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 21:07:35
第一志望の最終いってきた。
都銀2つもってるけど行きたくないから必死。
946就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:53:17
じゃあ都銀受けんなよカス
947就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:16:46
一次面接オチまくりのここの先輩方もゼミに入ってるんだ!

と、ゼミ面接の恐怖を紛らわす新3年です
948918:2006/04/11(火) 01:18:58
なんか良スレ化してて嬉しいよ。
まだ持ち駒残ってる人は頑張ろう。
持ち駒が少なくなってきた人は場合によっては追加しよう。
メーカーは5月採用があるよ。特に電機とかは。
949就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:23:02
俺も5月採用受けようかな
ところでみずほの懇親会行く人どのくらいいる?
950918:2006/04/11(火) 01:47:35
>>949
5月採用は下旬〜月末くらいにES締め切るとこが多いから、
そろそろ下調べを始めてみても良いと思うお。

東芝、三菱電機、日立あたりは狙いだお・・・。
951就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:49:20
>>949
あれって強制じゃないの?
952就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 02:02:35
飯食えるんだろうし行っとこうぜ
953就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 02:56:16
糖蜜被害者ってこのスレにいんの?
954就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 06:30:42
>>947
ゼミ面接がんばれお
競争率高い場合は成績プラス「どうしてその先生のゼミか」が大事だお
他のとこでもいいじゃんて思われたら終わりだお
でも本当に適当に決めるゼミもあるからお気楽に行けお
955就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 06:32:11
ある意味東大スレの勢いには負けてないお
国立大学は就職に気を遣ってくれないお
956就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 18:51:32
お聞きしたいのですが、大学での成績はどのくらい就活に影響しますか。
957就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 18:54:49
学業の話はタブーだお。突き抜けてないと無理だお。
ていうかログ参照
958就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 18:58:01
大学の履歴書なんてあんの?
教務課でもらえるの?
959就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 19:06:28
>>958
生協池
960就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 19:08:24
>>959
なんだ買うのか。
ダイソーでかいまつ。
961就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:14:30
>>960
マジレスするけど、生協で大学指定の履歴書買った方が良いぞ。
就職活動向きの様式だし、ゼミについて書く欄も設けられてる。
全部埋めるのが市販のより面倒だが、その分アピールも強いぜ。
962就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:51:43
>>949
懇親会行くよ
もう、みずほでいいです
つーか、他切った。
必ずしも、やりたいことはできるとはいないけど、
まぁ、努力次第でしょ。つーか、どろどろした仕事やるのが
自噴の転職だとおもうしね。給料は他金融機関に比べれば低いけどね
自分の目標は達せられそう。
離職しなければ・・・
963就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:31:41
金融ではないが、ようやく内定出た
このスレにはお世話になったよ
ありがトン
これからの香具師、自分を信じてガンガレ
964就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:51:10
>>963
おめでとん
あとは、単位と卒論がんばれよ
965就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:51:29
第一志望に内定出た。
自分を売り込むのが苦手な人もいると思うけど、自信もって!
966就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 02:52:31
>>965
おめでとう。
俺がんばるよ。
967就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 10:56:29
なにこの民衆みたいなノリwwww
うぜぇwwwww
968就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 12:38:12
まぁまぁたまにはいいじゃないかw
969就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 13:05:43
学内底辺の集まりでも、ぞろぞろ内定出だしてきたな
それが一ツ橋句オリ亭
970就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 13:08:04
>>969
なら俺は底辺の中の底辺か?え?
971就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 13:39:33
腐っても一橋ってことか。

さて次スレどうするよ?
972就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 15:20:46
腐ったままだorz

立てる方向で>次スレ
973就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:29:15
俺もみずほいくぽ。
みずほって給料低いみたいだけど、実際どんなもん?
教えてくれぽ
974就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:29:12
まだ無い内定の奴手上げろ

ノシ
975就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:39:06
のし
976就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:41:32
ノシ
人が減ってきたがみんな就活終えたのだろうか・・・
977就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 05:15:51
ノシ
まだだ、まだ(就職活動が)終わらんよorz
978就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 05:59:28
ノシ
みかか東とか一橋的には負け組みかな?
それでも受かれば行ってきます
979就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 06:19:17
みかか意外に多いぞ

ライバルをチェック東日本電信電話志望の学生で多いのはどんな大学?(順不同)
東京大学 / 早稲田大学 / 慶應義塾大学 / 法政大学 / 東京理科大学 / 中央大学 / 明治大学 / 東北大学 / 立教大学 / 青山学院大学 / 北海道大学 / 一橋大学 / 東京工業大学 / 上智大学 / 学習院大学 / 横浜国立大学 / 京都大学 / 千葉大学 / 筑波大学 / 日本女子大学 /
980就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 06:26:10
>>979
うお!すごいな・・・
みかかはなにが魅力なのかな?
まったり仕事orやや高級ってところですか。
981就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 06:27:49
やや高給は違うんじゃね?
しかも50歳定年だろ・・・俺には志望する理由がわからん
982就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:50:50
一橋で都銀は負けなのは分かってる。だが行くしかない
密輸、SM、瑞穂を行った方がましな順に並べてくれぃ
983就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:52:32
勝ちとか負けとか思うなよ
都銀の中で頑張ってやっていけば何も問題ないだろ
あとは自分の好きなところへ行け
2ちゃんのようなネタに頼るな
984就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 11:13:28
>>974
985職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 11:39:21
今から東日本高速の筆記受けに行ってくる
986就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 11:54:14
なんかよくわからんがガンガレ
987977:2006/04/13(木) 14:24:30
また駒が減りおった。カカカ
(´・ω・`)
988就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 15:16:29
>>983
うぃす。ありがたいお言葉を。
これからもがんばるわ。
989就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 16:31:54
もうニートになるお
990就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 18:39:02
もう駒が4つしかない・・・
次の最終で決めないとマジでニートだ
991就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 18:47:53
>>990
最終一度も行ったことねぇwww
orz
992就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 19:14:20
今日の面接失敗したから大手全滅
これから素材系と中小の説明会周りに行ってきます
993就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 19:14:28
就職は
学歴とルックスとトーク
これに尽きる
このうち2つがバッチリなら内定は出る
ここにいるおまいらは学歴しかないからダメだな
994就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 19:16:25
そんだけありゃまあ何とかなる
995就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 19:29:27
トークがからきしダメなので
何ともなりませんよ!
996就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 19:30:38
トーク良い時落ちて、悪い時通るお。
もうワケわからないお
997就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 19:30:46
>>962
SMBCってどう切った?俺もみずほに行くことに決めたんだけど、
SMにまだ内定辞退の電話掛けてない・・・
呼び出されたらやだなー。ここ、しつこいって言うし。
998就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 19:40:35
一橋ってやっぱりすげぇ
999就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 19:41:31
SM、SMって言わないで下さい><
女の子も見てるんですよ><
1000就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 19:42:09
1000ならおまいらニート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。