______隠れ優良中小企業________

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絶望男
Dランク以下のために作りました!!
正直自力で探すの大変だと思うので情報ある方よろしく!!!

2就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 16:25:24
おおっ!俺も知りたいっす!
3就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 16:25:48
あ、君消えていいよ
4就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 16:25:53
仮に知っていたとしても、教えてライバル増やすようなお人よしがいるのかな
5就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 16:26:21
絶対おしえない
6就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 16:26:39
なにこのくそすれ
7就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 16:26:49
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1138192727/l50
こっちでいいじゃん。
隠れてる優良な大企業ってないだろ?

んでその優良企業を晒したら総計マーチにかっさらわれてDランクにはペンペン草も残らんよ。
8就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 16:33:51
>>7
あれはみんな大手だろ。

まあライバル増えるのはいいことじゃん?
9就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 16:34:00
ペンペン草ワロスw
10就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 16:35:11
弥生とかいいな
11就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 16:36:51
>>7
そんなこと言う子にはおしりぺんぺん
12就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 16:39:42
パイパン
13就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 16:39:50
てか隠れ優良企業とかいいながら京三は談合やってんぞw
14就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 16:46:32
本との情報求めたいなら詳しい社会経験長いおっさんとかに聞くのが一番

ここにいるの20歳そこそこのやつだろ
15就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 16:54:11
こんなの就職課に求人きてるトコから探したほうが早いんじゃねーか?
16就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 16:56:32
求人みてもどんな会社か検討つかんだろ
17就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 16:58:52
つ日本板硝子
18就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 17:07:58
つ太陽インキ製造
19就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 17:09:47
ウィズ(玩具企画)
シミック(CRO)
20就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 17:13:35
うまい棒作ってるところ
21就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 21:15:45
シェア独占してたりするところがいいんじゃね
22就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 22:18:05
【低学歴用】
帝国通信 オリジン電気 カンロ トクヤマ エア・ウォーター サカタインクス 美和ロック
日之出水道機器 ノーリツ サトー 巴工業 オイレス工業 東京機械製作所 大豊工業 マキタ
日本トムソン 小松フォーク アークレイグローリー 工業 山武 ミツミ電機 大崎電気
双葉電子工業 京三製作所 日本電子 古野電気 ホーチキ 能美防災 NEOMAX ニッタン リケン
フタバ産業 NOK トピー工業 松風 共和電業 エーアンドデイ アジレントテクノロジー 前川製作所
宮坂醸造 白鶴酒 クラヤ三星堂 大豊建設
23就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 22:20:31
エアウォーター? 普通に高いでしょ。
24就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 22:53:56
22

大企業じゃなくて中小教えれ
25就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:01:35
独占しててもいつそれが崩壊するかわからない

ソニーのウォークマン、富士フィルムがいい例
26就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:07:23
>>24
つ帝国通信工業
27就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:08:58
>>25

確かに。いろんなものに手を出すダイエーとかもリスク高いが、こういうオンリーワン企業も結構こわいな
28就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:10:40
  。..*☆゜∴       *☆∵。..
  ..∴★ ∵.★..゜   .゜*★ ∴..★*
  。☆*    ..゜☆* ゜..☆∵    ゜.☆∵
  *★.∵     .。.★*      *★゜..
  ..。☆*           .∴.☆。...
   ∵★゜..           ..゜★*
     ゜☆*..         *☆∵゜
     ゜.∵★*     *゜★..。
         *.☆゜∵ ..゜☆*∵
           *★∵

大  事   な   の   は   ハ   ー   ト   だ  よ
29就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:34:14
>>25>>27
アホか
いやアホだろ
30就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 00:23:24
ぜんぜんでてこないな。一つじゃあ出すか。JSB。女半分で美人採用だ。女のレベルは高い。サークルのノリ。楽しい。
31就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 00:26:21
でも俺ゲイだし…
32就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 01:03:01
>>29
何があほか説明してみろ
青二才
33就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 01:05:55
取らぬ狸の皮算用
34就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 16:41:11
>>22
それらの中には隠れた優良ではないのがいっぱい入ってる。
むしろ、高学歴が狙うような企業が入ってる。
35就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 18:25:17
自分で晒さねえくせに文句ばっか言いやがって糞が
36就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 19:43:43
ttp://www.u-net.city.nagoya.jp/toshi/yaya/03.html
名古屋の日本一企業
中小ばっかり
カゴメとかでかいのもあるけど
37就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 21:47:41
個性ある優良企業で検索しろ
38就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 22:53:27
新菱冷熱工業

会社データ
事業内容 オフィスビル・工場・商業施設・スポーツ施設
     レジャー施設などの空気調和、給排水衛生、電気、地域冷暖房、クリーンルーム、コージェネレーション、氷蓄熱システム、自動制御、情報制御システム、水処理、防災、水族館等各種設備工事の設計・施工。空調機器類販売。
資本金 35億円
従業員数 1,960名
売上高 1,430億円(2004年9月期)
財務指標 (2004年9月期)
経常利益 45億円(税引前当期純利益44億円)
流動比率 145.22%
固定比率 68.52%
自己資本比率 45.95%
空調業界NO1給料多い
ボーナス14ヶ月?7,8ヶ月?民衆スレ参考
39就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 23:04:00
社員が2000人もいたら中小じゃねーだろw
40就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 23:06:34
大手と中小の境って何だ?
41就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 23:10:54
従業員でいえば連結で10000人
売上高でいえば5000億

ってとこかな?あくまで「境界線」って意味でね。
42就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 23:11:09
1000人以上 大手
100人以上  中小
未満    零細
43就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 23:42:25
おまえら日本電産って知ってるか?
隠れているけど超優良企業だぞ。
44就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 00:00:12
日本電産は激務で有名
45就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 23:29:55
>>37
大阪で探してるんだけど
まぁまぁ面白かったよ
46就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 09:15:02
新聞に中小は資本金3億以下ってあったよ。
変動する売上や無駄に多いor少ない場合もある社員数よりもはっきりした定義だね。
47就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 10:02:53
日本電産kwsk
48就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 10:42:39
1000億未満は創業100年でも中小なのが2ch
だから2chでは上場企業の9割は中小扱い
49就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 11:28:12 BE:30618522-
大手企業=大企業じゃないからな
50就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 11:29:18
寿製菓は??
51就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 11:33:28
豊商事マジお薦め
52就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 11:37:49
三井物産なんか隠れ優良じゃね?
53就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 12:20:19
↑ナメんな!
54就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:36:18
>>46
資本金って株式を発行して会社が得たお金、って意味でいいのかな?
その額がでかい=大企業ってのがよくわからないんだが
55就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 07:49:29
>>54
資本金
出資者が企業に拠出した資金。株式会社では、原則として発行済株式の発行価額の総額であり、商法上の法定資本にあたる。


わからんか?
56就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 07:55:27
銀行の申込書でも資本金で会社をグレード分けしてるしね。
57就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 16:04:49
資本金が多くても優良ってわけじゃないしねえ
58就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 18:57:25
椿本興業
マジ優良だよw
59就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 18:58:49
>>57
優良かどうかの話じゃないだろ。
よく読めw
60就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 19:04:04
>>58
よさげだね。
61就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:47:03
ジャスダックとかで上場してる会社はどうだろう
62就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 23:01:00
マーチ院生がこのスレをブックマークしますた
つうか、>>22の中に、漏れがエントリーして、結構志望上位の企業が入ってるw
63就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:35:33
中小企業の定義を教えてくれ。
さじ加減か?
64就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:39:27
正解
65就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:39:44
>>62
山武だろ?
ここは全然中小ではない。
66就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 08:58:25
>>63
資本金
67就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 09:27:15
6862:2006/02/17(金) 09:42:06
>>65
違う
69就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 10:18:22
ここって3年用?
70就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 10:52:09
そうだろ
71就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 10:58:40
>>38
説明会行ってきたよ
人事の人がなかなか紳士だったよ
72就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 13:26:43
うーむ・・・こんなとこで寿製菓の名前見ようとは・・・
半年先もわからんのに10年先なんて
73就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 18:40:38
>>71
談合についてどう思うか今度きいてみて。
詳しくは ヤフーで新菱冷熱工業で検索したらわかるお^^
自衛隊研修がんがって
74就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 20:27:16
京三信号も談合してるよ
75就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 20:29:39
>>73
説明会で聞いてる人いたよ
「不正に与すことなかれ」の社是に基づいて現在調査中だとか

自衛隊研修は結構楽しみだったりもする
ま、なんにしろ受かってからの話だな
76就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 20:32:08
>>75
おまい大阪のやつw?
77就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 20:34:16
>>76
うんにゃ、東京の説明会
どこでも同じこと聞いてるんだな
78就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 20:35:45
77げっと
79就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 20:37:05
してねーじゃん
80就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 20:37:39
不正を与すことなかれ〜とかいっといて経団連の活動開始やぶってる企業はここですか?
81就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 21:21:42
ここで俺らに噛み付いてどうするのやら

お馬鹿な子
82就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 21:23:53
リックス
83就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 23:47:07
>>82
平均勤続年数低いお
84就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 15:55:08
>>83
だからどうした
85就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 19:16:04
>>84
短ければ優良とは家ないお
86就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 19:21:16
【定義】
1.倍率が低い
2.業界大手もしくは高いシェア
3.平均年収650万以上(メーカーは600万以上)
4.新卒定着率90%以上
5.完全週休2日制、年間休日120日以上
87就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 19:25:19
んなとこ早慶の学歴無いと無理、東大でも無理
88就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 19:25:22
ここでの優良は高シェアじゃなくてもいいのでは?
89就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 19:28:39
そうと言っても潰れたら困る
90就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 19:31:06
ニッチで高シェア、規模は中堅のメーカーとかで条件を満たす企業ならたくさんあるだろ
91就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 19:46:44
労働環境が、ってことか。
じゃあスレタイ違うだろ。
92就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 20:05:37
優良とはこのようなもの


しかし中小はなかなか情報なくきびしい
93就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 20:17:13
お前ら小学4年生読んでた?

風の三太しってるよな?
94就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 20:19:27
なつかしいな

運動神経いいやつだら
95就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 21:05:48
87は前段と後段と矛盾してるぞw
96就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:23:48
けちけちせんで書けや 
汗臭い男ども
97就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:29:06
牧野フライス
98就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:30:14
山田孝之の汗
99就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:35:02
>>38
賞与
年2回(6月、12月) 2004年実績/年間6.6ヵ月
100就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:42:20
【企業その1】
◎1.倍率が超低い
◎2.業界大手&高いシェア&超地味超マイナー
▲3.平均年収はイマイチ分からない
○4.定着率は分からないが平均勤続年数40以上
△5.休日は多くなく隔週土曜休日な感じの日数

【企業その2】
▲1.倍率はやや高いが実績を考えれば当然か
◎2.業界大手&超高いシェア&超地味超マイナー
◎3.平均年収650万以上
◎4.新卒定着率90%以上
▲5.多くはないが少なくもない

最初から優良中小狙いで、この二ヶ所の一次筆記試験を突破しますた。
中小と言えど優良な所は(特に今年は)採用活動がとにかく早い。
それに乗り遅れなくて良かったわ。内定取れたらマジ幸せ。

他に優良小企業を二つ程リストアップして選考待ち中。
101就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:44:09
平均勤続年数って言い方は間違ってるな。
何て言えばいいんだっけ。社員の平均年齢?
102就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:44:50
>>100

どこか教えてくれ!!
103就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:45:05
△5.休日は多くなく隔週土曜休日な感じの日数

これは日曜祝日プラスの意味ね。グダグダやんおれ・・・
104就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:45:41
>>102
教えるわけねーだろw

ゴメンナ
105就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:45:42
俺にも教えてくれ!!!
106就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:46:16
陸ナビのってる?
107就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:46:36
コンドームのオカモト
108就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:47:47
陸ナビのってる?
109就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:49:13
>>105
ごめ無理w
てか俺まだどこからも内定出たわけじゃねーし。

>>106
ひみつw
110就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:49:46
けちの塊だな
111就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:52:46
てかお前らの優良中小選考状況も晒せや。
112就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:57:11
中小企業どーやってみつけんだ?
113就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:57:32
一次面接通過ですよ。
114就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:59:39
リクナビじゃなくenジャパン見ると小さい企業が結構載ってる。
図書館のレファレンスルーム行って「業種別審査事典」ってのを見て、
興味ある業種の売上高ランキングを見る。50位辺りを見るといい。
115就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 01:00:54
◎オイレス工業
○ダイダン
○ダイフク
▲曙ブレーキ(まぁ有名だが一応)
▲富士ビジネス
×稲垣商事(福利厚生に難点)


俺ってお人好しだよな…
116就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 01:26:24
みんな検索にいったのか。急に静かになったなw
117就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 13:28:31
100だけど・・・企業その1の会社をコッソリ見に行ってみたが、

ボロかった・・・うーん。
118115:2006/02/19(日) 13:35:29
実名挙げてんの俺だけか('A`)カンベンシテクレマジデ
119就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 13:41:12
>>115
初めてみる名前だから調べてみたけど、全然中小じゃないじゃん。
十分いい会社ばっかじゃん。
120就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 13:43:14
でも学歴低くても大東亜帝国辺りまでなら狙えそう
121就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 13:45:09
>>118
ここにいる低学歴じゃまだ企業研究の段階じゃないんだよ
例えば俺('A`)
122就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 13:46:26
このスレが使い物になるのは来年かもね
123就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 13:48:11
低学歴はどのあたりからですか?
124就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 13:49:02
DEFじゃね?日当駒船以下かな?
125就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 13:49:27
D含むのか…
126就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 13:58:08
日東駒専以下
127就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 13:58:53
くそ低学歴だったのか俺。情けない…。
128就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:01:19
まぁ高望みしないで頑張ろうや(´・ω・`)
129就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:02:06
そうだな…せめて優良中小企業目指そう…
130就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:02:24
俺はマーチだから高学歴なwwwwwwおまえら俺様にひれ伏せwwwwww
131就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:06:35
>>127
せめてもの情けで中学歴と呼んであげる。
132就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:07:16
ありがとう…泣けてきた
133130:2006/02/19(日) 14:11:40
まぁ可愛そうだからおまえらに最適な仕事持ってきてやったぜ

つ先物
つ小売
つサラ金
つ外食
つカーディーラー


こんなにあるんだから安心しとけwwwwwwwwwwwww
134就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:12:26
2ch基準だとマーチが中学歴で日当駒線は低学歴だけど
現実ではマーチが高学歴で日当駒線は中学歴って感じかな
135就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:12:50
唯一望みあるのはカーディーラーくらいかな…。
本当に欝だ。公務員でも目指そうか…。
136就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:13:42
>>130
突っ込まれたいんだろ。
137就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:13:51
低学歴とか呼ばれてもいいけど(もう慣れた)、ブラック企業乙とだけはいわれたくない。
138130:2006/02/19(日) 14:14:53
低学歴が公務員とか笑わせてくれる
139就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:15:16
>>135
ないよ! 小売といっしょ。>>133はなぜか職種限定して書いてるけど。
140就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:16:46
実際には学歴フィルターなんかないんだけど、
やっぱり高学歴の方が使えるんだよな。だから
採用となると.....
141就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:17:29
消え去りたい
142130:2006/02/19(日) 14:17:37
>>137
ブラック企業乙
143就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:17:53
JR東日本商事がいいらしい。
先輩が言ってた。
ここ3年間新卒で辞めた人いないって。
144130:2006/02/19(日) 14:18:48
>>143
日東駒専以下はまず無理だから諦めろカス
145就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:19:45
>>140
俺らも使えるんだけどな。頭に「こき」って付くけど。
146就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:19:46
俺つくば
147就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:20:11
マーチうざいんすけど
148就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:22:54
筑波とか書かなきゃいいじゃん。2ちゃん的には大したことないんだから。
149130:2006/02/19(日) 14:23:50
低学歴はおてなしくブラック行けよ。優良企業は俺たちが有り難く利用させてもらうから
150就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:24:34
利用…
151就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:25:36
マジレスでごめん。マーチは就活きついよ。日東駒専や
それ以下と大差ないんじゃ?
152就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:26:08
マーチは早慶をも越えるだろうな
153130:2006/02/19(日) 14:28:22
>>151
まぁそんな戯言吐いていられるのも今のうちだぜ?
その内学歴フィルターを思い知ることになるから

世間一般の感覚
早慶≧マーチ>>>>>>>>>>>>>>>それ以下
154就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:29:36
構ってちゃんがいるな
155就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:30:20
日東駒専はそんなに低い扱いか…
156130:2006/02/19(日) 14:33:00
早慶とマーチの壁は低いが、日東駒専とマーチの壁は相当高いからな
157就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:33:41
相手が分からないって怖いわ
158就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:35:01
>>156
それは惜しいことしたね。あと一歩ってところで受験失敗したの?
159130:2006/02/19(日) 14:36:21
日東駒専以下は立入禁止
160就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:37:13
>早慶とマーチの壁は低いが

ありえんだろw
マーチの男が数人(ほとんど体育会)しか入社できない企業に
早慶の男は何十人も送り込んでますよ
161就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:38:10
空気読めよ。誰のためのスレなんだ?
162就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:38:30
それは東大落ちとかの優秀な人材がいるから。
あとコネ。
洗顔入学者の質は同じようなもの。
163就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:40:34
結論

つくばの俺から見たらマーチも日東駒専もどっちもカス
164就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:41:33
隠れ優良企業情報マダー?
165就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:42:14
結論

東大の俺から見たらマーチも日東駒専もつくばもカス
166就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:43:56
筑波の人ってつくば国際大学?
筑波大学は漢字で書くよ。
167就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:44:40
灯台から隠れ優良中小はカスだな
168就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 14:47:23
もし会社に東大がいても、なんで入ったの空気だけは出すなよ。
169就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 15:28:57
スレ立てたDランクの中のおちこぼれだが
お前ら低レベルな争いやめて中小企業探そうや
170就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 15:33:08
Dランクだが小森コーポ落ちた
171就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 15:33:50
169170

すまんEランクの落ちこぼれだった
172213=221:2006/02/19(日) 15:50:21
( ´ω`)レックス内定だお
173就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 15:52:16
>>171

おまえが?
174就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 15:55:48
ストロベリーコーポレーションおすすめ
175就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 18:12:37
Dランには絶対無理だが

クリードとかレコフも超優良
176就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 18:23:05
事業内容だけで会社選んでるから、変なとこ行かないか心配だわ・・・
かといって優良かを見分けるスキルもねーしな
177就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 18:30:27
帝京だけどDランクに入ってもいい?
178就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 18:32:13
帝京はFランだろ何言ってんだ
179就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 19:23:11
ってか、
マーチも日東駒船もなかよくしろや。
確かに世間では、
マーチ 良い大学
日東駒船 普通の大学
ってイメージだけど、オレは負けてないと思っている。
ただ、この前生命保険会社の説明会にいったとき、
小さい部屋で学生5人対社員1で話したが、
日東駒船は1人だけだった、、、
社員が大学と名前くらいの自己紹介しようかとかいいやがるからよ。。。
でも、質問いっぱいしたし、しっかり受け答えしたのは日東駒船のオレだしな。
選考には関係ない説明会っていってたけど、オレはリードしたぜ。絶対。
けっこう難しい専門用語もいっぱいつかったしな!!
ちなみに他のメンバーは総計、マーチだったが、
総計ブサイク
マーチ、一人ジャニーズ、一人暗そうって感じだった。
顔も重要なファクターでしょ?!
180就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 19:33:18
>>115

それはただ単に君がオイレス工業から内定もらったからでは?これ信じていいの?
◎オイレス工業
○ダイダン
○ダイフク
▲曙ブレーキ(まぁ有名だが一応)
▲富士ビジネス
×稲垣商事(福利厚生に難点)


俺ってお人好しだよな…

>>179
マーチも日大もどんぐりの背比べ。
あとそのマーチは草野という名前では?
181就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 19:39:33
>>180
それNEWSのつかまった奴だろw
あいつまだ未成年じゃねえかww
ジャニーズっぽい顔ってことです。
182就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 19:41:52
お勧めの優良があります。
証券コード:4543
名前を知っている人も入るかもしれませんが、D以下でも問題なしです。
183就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 19:51:17
>>182
【従業員数(単独)】4,166人
…中小?
184就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 20:26:29
 「ドラえもん!隠れ優良企業のレスで大福ってゆう食品メーカー大穴企業みつけちゃったよ」
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                             
               「のび太くんドラ焼き以外は先行き暗いよやめとけ!ブラックだ・・・」

185就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 20:31:02
ダイフクは食品じゃありません
【市場名】東証1部,大証1部
【特色】立体自動倉庫で首位
【平均年齢】41.4歳
【従業員数(連結)】4,029人
【平均年収】7,020千円
186就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 20:39:45
ちなみに俺東海だがDランク入っちゃいかん?
187就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 20:41:02
>>186
kwsk
188就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 20:43:00
んあ?なんてよむんだ?
189就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 20:45:14
KW乳酸菌
190就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 20:47:37
一般
総計>マーチ>>日当こま船>東海

2ちゃん
総計>>>>>>>マーチ>日当こま船=東海
191就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 20:48:22
隠れた普通の中小企業なら紹介できるが
192就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 20:48:49
>>191
たのむ
193就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 20:49:01
>>190
一般は、総計とその他ですよ
194就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 20:50:58
そうか?
「立命館!?すご〜い!」 だろ
195就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 20:52:24
総計とか小学校がりべん系

こうこうくらいになってしゃしゃってきた

196就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 20:53:50
総計
マーチ

日当こま船   ※当は東海


大東亜帝国







明海
197就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 20:59:18
お前らの大学さらしてみ?

俺東海
198就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 21:01:38
俺甲南…知らないだろうな関東の人
199就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 21:02:23
>>198
2ch以外で聞いたことない
どこにあんの?
200就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 21:03:11
肛門大学なら知ってる
201就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 21:13:15
関西の方だな偏差値は50〜54くらい
202就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 21:25:31
参勤交流だろ
203就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 21:29:13
とりあえず未来工業はチェックだ
204就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 21:34:23
陸ナビでブックマーク数が二桁の会社どっかある?
205就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 21:38:29
一括エントリーしたらあったよ・・・
昔だけど
206就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 21:40:08
今だよ今
207就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 21:45:57
>>204
もう選考受けてるぞ
208就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 21:46:02
超大手の子会社なんだけど60だった。
209就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 21:48:40
>>192
櫻護謨
【特色】消防関連など各種ゴムホース専業。航空・宇宙関連の高品質ゴム製部品に特色。官公需に強い
【従業員数(単独)】290人 【平均年齢】39.3歳
【従業員数(連結)】301人 【平均年収】5,470千円
同社は航空自衛隊、 ボーイング社等の認定工場にもなっている
210就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 21:50:06
11人くらい仲間に入れてやれよ
211就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 21:53:06
>>208

どこ?
212就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 12:31:21
ローレルバンクマシン(金の判別機械製造)
グローリー工業(同上)
オイレス工業
サトー
松風
ザインエレクトロニクス
日本発条
大崎電気工業
栗田工業
シスメックス(ここはオススメ マラソンの野口みずきもここに移籍したよね)
ダイダン
高千穂電気株式会社
TOA
ブラザー工業
理想科学工業
白銅(ここは一押し!むしろ穴)
フジクラ
フジクラ化成
213就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 14:58:37
関西Fランの俺もここ来てよいですか?
214就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 15:50:55
>>182
テルモが入りやすいっていうなら、確かにお奨めだろね。
215就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 15:55:00
4工です
216就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 15:57:27
地方公務員
市町村その他財団法人

以上
217就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:06:30
>>212
漏れのエントリーしているのが3つも入っている
218就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:08:30
>>212
栗田に親戚がいるけどDランじゃ無理。ただ待遇はすごくいい。窓際でも700万。
何かしら役職がつけば800〜1000万。年間休も100〜110くらい。
ちなみに親戚の部下は灯台、今日代、東工大、明治。
219就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:09:13
上110〜120
220就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:35:22
低学歴用のテンプレもリアルEランクの俺には役に立たない件
低学歴用といっても日東駒専レベルは必要なんだよな?
221就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:37:29
>>212
兄弟って中小だったのか。
漏れも受けるトコ1個入ってるなー
222就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:41:34
>>220
マーチレベルじゃないときつい
223就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:41:59
そもそも低学歴が簡単に入れたら優良じゃないな
224就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:42:08
じゃあ参勤交流の俺は…
225就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:43:34
参勤交流ってどこ・・・
226就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:44:54
西の日東駒専
227就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:44:56
>>222
マジっすか…
文系なら普通に無理ですか?
228就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:46:03
文系は理系より明らかに無理っぽいが
229就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:46:46
>>226
そんなところがあるのか・・・世間って広いな。
230就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:47:32
低学歴は一生薄給でこき使われて死ねってことですかそうですか
231就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:48:08
そうですね
232就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:48:45
>>230
日本はまだましだろ。アメリカは大学のレベルで給料に雲泥の差がでるぞ。
初任給からして違う
233就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:49:13
そもそもアメリカは階級社会だし
234就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:50:18
日東駒専は学歴として評価されないんだからそれ以下でも一緒
235就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:51:19
てか2ちゃん基準でなく普通にリアル低学歴が入れるわけないっしょ?
どこも知名度はないけど一部上場企業ばかりなんだからリアル低学歴が受かるわけない
236就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:52:26
知名度ない優良は厳選採用だからなあ。
237就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 22:02:32
>>236
だな。そこらへんの有名な企業よりも高学歴率が明らかに高い
238就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 22:03:41
低学歴も普通に混じってるけどね
239就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 22:04:37
厳選採用だから能力ないただ学歴だけってやつも落とされるのだろう。
低学歴でもすげー能力もってりゃ入れるってこった。そんなのは稀だがな。
240就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 22:05:18
採用人数が少ないと同期全員と知り合えるから面白そう
241就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 22:05:40
低学歴っていっても日東駒専以下はあんまりいないからなぁ
242就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 22:06:44
2ch基準が高いのか俺の基準が低いのか…日東駒専は普通よりちょい上だと思う
243就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 22:07:58
偏差値なんて有名なとこしか知らんぞ
お前ら記憶してるの?
244就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 23:43:53
履歴書は学校指定じゃないといかんの?
245就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 23:46:35
学校指定でも良いし、市販でも良いし、体裁が整ってりゃ自作でも良い
246就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 23:48:25
あんま関係ないの?
247就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 23:49:49
>>246
ないね
248就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 23:52:40
履歴書(学校指定)ってとこもあるけどね
249就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 23:53:02
自分が面接官だったら指定のほうが評価高いな
250就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 23:55:04
と学生が申しております
251就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 23:57:25
ぶちゃけどーなんよ
252就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 00:00:07
関係ナッシング
253就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 00:07:08
写真はスピードはよくない?
254就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 00:09:02
使っちゃいけない事は無いが
写りはいくない
使用は自己責任で
255就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 00:28:01
研究室の先輩みんなスピード写真
みんな普通に決まってた
256就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 00:28:21
そら理系はな…
257就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 00:47:44
ブサは修正してもらうために写真屋で撮ったほうがいい。
体験談
258就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 00:49:55
ぃょぅブサイク
259就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 00:50:48
>>253
良い悪いじゃなくてネガがあると焼き増しするだけで済むが
スピード写真だと何回もスーツ着て写真とりにいくことになるぞ。
そのたびにワイシャツやスーツにアイロンかけなきゃならん。
260就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 01:04:29
お金もったいなくない?
261就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 01:34:06
就職版2ちゃんの中でも観覧数TOP10入るだろう
262就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 02:04:09
プロのカメラマンにとってもらうと断然違うよ。
町の写真屋のと撮り比べると差が歴然でちょっと感動できる。
263就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 02:51:23
俺は金がないから自分で撮った。
264就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 02:52:37
>>263

かっこいいな
265就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:00:43
>>264
フォトショで編集したら結構うまいことできたぞ。
プロにはかなわんかもしれんがスピードよりはいい。
266就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:02:19
俺は金がないから自分で髪を切っている。
そして金がないからスーツもワイシャツも作った。
移動費が高いから自転車で企業を回った。


そして俺はコネで入社した。
267就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:05:50
金がないから彦清十郎最強
268就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 03:07:38
中小企業診断士の28歳が来ましたがなにか?
269就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 14:27:00
>>244以降の流れヒドス
聞くほうも聞くほうだが、答えるほうもうんこ
270就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 21:00:01
富士ソフトABC
トランスコスモス
大塚商会
ソフトウェア興業
東京コンピューターサービス
271就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 21:03:39
>>270
優良じゃ無くね?
272就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 21:55:36
独立行政法人 理化学研究所ってどう?
273就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 22:12:02
理研科学は隠れてないしブクマ数4000越えだお
274就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 22:13:27
じゃあコネでいくかな。
275就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 22:14:16
やっぱり隠れなんて存在しないな
平均年齢、年収高い地味なところは
ブックマークの数が凄い
276就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 22:21:55
この情報社会に、もはや隠れなど無い
277就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 23:00:14
残念だが仕方がない
278就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 02:04:35
つメディックス
279就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 10:25:49
俺の狙ってる優良(か知らんが)中小が
山場越えた感あるのでおまいらに少しヒント出すと、
リクとか日経とかで探すのは基本的に時間の無駄。

自社のしょぼいHPで採用活動してる所が多い。
そういう所を探すんだよ。当然倍率も低い。
280就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 11:54:23
>>279
名前知ってる会社じゃないとHPいくことがない
281就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 14:42:43
>>280みたいなのばかりだから就活助かったよ。
282就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 15:46:26
279だけど、狙って進んでた中小が優良とは言えない可能性が出てきた・・・
どうしよ。
283就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 19:01:58
どんな会社だ?
俺が調べてやるよ。
284就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 19:08:06
ネクサス
285就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 21:53:45
定刻データバンクで馬鹿高い金払うと企業の情報見れるみたいだけど、
これって参考になるものなのかなぁ?
サンプルみたいのがないし、色々詳細な数字出されても
見方がわからなかったら最悪だしな・・どうしたらいいんだろう。
286就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 18:31:22
図書館行けば本の方は見れるよ>帝国データバンク  ネット版よりは情報古いけど。
あと大学図書館か情報センターのデータベースに日経テレコン21とか入ってない?
企業情報に勤続年数とか平均年収とか載ってる。主要取引先とか。
数字はわからなくても、そういう所見たらいいんじゃないかな。
287就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 00:15:29
アウルってどうよ
288就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 00:32:46
東京精密はなかなか年収高い。
社長がリストラせんとたからかにうたっとる。
289就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 19:32:41
290就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 19:41:04
大肯精密
日本テクニカル
東京リソース
東京VTR
株式会社伸興
共和化工
株式会社ジェイホーム

やさしいな俺
291就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 19:55:46
さんきゅ!!!
ちょっくらほむぺさがしてエントリーしてみる!!!
292就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 19:59:34
東京電波
経常利益30%のウルトラ企業。
工業用水晶のメーカーだ。
293就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 20:16:20
有沢製作所
東証一部上場。
平均年齢37.8歳、平均給与905万円。
ガラス繊維が発祥、プリント基板向けの電子材料、
レンズなど光学ディスプレー材料が主力に。
294就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 20:28:12
潤工社
フロロポリマー(いわゆるフッ素
樹脂)を精密加工したケーブル・チューブを
ベースに高次加工して最先端技術分野で用い
られる機能デバイスを製造販売している企業

設立 1954年
資本金 2億735万円
従業員 370名
売上高 113億円(2005.3)
295就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 20:49:27
アガスタ・・・中古車の輸出専業
【従業員数(単独)】36人 【平均年齢】26.1歳
【従業員数(連結)】‐人 【平均年収】3,250千円
296就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 20:49:51
>293

 採用職種  営業職(当社製品の営業:東京支店勤務)
仕事内容 FPC用材料など電子材料関連製品の営業
採用予定数 1名
応募資格 25〜30歳位まで
大学卒業以上

必要な経験・知識 ■3年以上の営業経験のある方
■プリント基板関連若しくは化学素材関連業界の営業経験者優遇
給  与 入社後1年間は当社規定に基づく年俸制となります。(通勤・超過勤務手当は別途支給) 2年目以降はご本人の能力・実績などを総合的に勘案し、職能給の決定及び資格の見直しを行います。
昇給・賞与 昇給:1回/年
賞与:2回/年
勤 務 地 東京支店(東京都台東区柳橋2-12-5)
勤務時間 9:00〜17:30
標準労働時間1日7.5時間
297就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 21:10:28
>>296
新卒無理か・・・
298就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 21:15:33
>>295
( ゚Д゚)
(⊃Д⊂)ゴシゴシ
299就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 21:28:13
年収ランキングです。
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
300就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 23:54:19
hosyu
301就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 00:27:34
スーツアルマーニ買った
302就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 00:32:35
ここ最強だと思いまふ

6343 フリージア・マクロス(株)
特  色 谷藤機械が前身。押出機が主力。株主(当社出資はゼロ)のログハウス会社が売上高加算
本 社 等 101-0021  東京都千代田区外神田6−8−3  
電  話 03−5818−1522
設立年月 1947.10
業  種 機械
事  業 【連結事業】製造・供給78(17)、流通サービス22(1)(2005.3)
上場市場 東京(2)
上場年月 1963.7
決  算 3月
株  式 売買単位1000株
代 表 者 (社長)奥山 治郎
従 業 員 (2005.9)   [連]110名   [単]34名   (59.6歳)   [年]285万円
303就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 00:34:32
>>302
( ゚Д゚)
(⊃Д⊂)ゴシゴシ
304就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 00:42:51
ここだって負けてないぞ〜

4754 (株)トスネット
特  色 建築現場や駐車場等で交通誘導する雑踏警備が主体。北日本中心。施設警備でセコムと提携
本 社 等 983-0045  仙台市宮城野区宮城野1−10−1  
電  話 022−299−5761
設立年月 1977.3
業  種 サービス
事  業 【連結事業】交通警備68、施設警備24、列車見張り警備6、他2(2005.9)
上場市場 JQ
上場年月 2000.4
決  算 9月
株  式 売買単位1000株
代 表 者 (社長)佐藤 康廣
従 業 員 (2005.9)   [連]420名   [単]405名   (39.1歳)   [年]217万円
305就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 00:43:52
大卒が就職するような会社じゃない
306就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 00:47:37
そういう次元の会社でもない
307就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 10:16:56
荒らすのやめれ
308就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 13:48:38
低学歴用として大島農機・・・俺が内定したところ
優良かどうかはまだ不明だが、特徴としては平均年齢47歳
福利厚生は会社がアパート借り上げるから、アパートの家賃負担は1割2割

高学歴でもエントリーしてほしいが、低学歴でスーパーとか行くくらいなら大島農機
詳しい情報はHPで
309就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:10:18
>>308
勤務時間がどエラいことになってるんだけど
あれ誤植だよね?
310就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:12:26
営業所勤務時 3:40〜17:30

これかw
311就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:26:13
農機売る会社なら田舎に飛ばされるのがデフォ? だからアパート借り上げ?マンションもない田舎なの?
312就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 14:28:31
>>308
お前、新潟の転職版でも度々荒してるよな?
マジでクズだねw
313就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 16:01:22
>>310
死ねるwww
314就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 16:05:59
すげーwwwwww
315就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 17:19:35
大学出た者の行くトコじゃないなw
316就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 19:07:03
バロスw
317就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 21:51:46
【特色】卵加工品・水産練り製品など業務用食材主力。自社企画品強化。広島地盤だが東日本市場拡大
【連結事業】玉子焼類30、味付かんぴょうしいたけ類7、蒲鉾類6、自社企画ブランド品18、常温食品8、冷凍・冷蔵食品26、他5(2005.3)
【本社所在地】〒733-8677 広島市西区商工センター7−3−9 [周辺地図]
【最寄り駅】井口(広島県) 〜
【電話番号】082−277−7010 【業種分類】食料品
【英文社名】Ahjikan Co.,Ltd. 【市場名】東証2部,大証2部
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1965年3月19日 【単元株数】500株
【代表者名】足利 政春 【上場年月日】1990年12月6日
【従業員数(単独)】596人 【平均年齢】37.6歳
【従業員数(連結)】650人 【平均年収】4,800千円
318就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 22:39:26
アジカンか
319就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 22:43:03
けちらんでドンドン書こう!!
320就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 00:16:20
俺の法則
東証2部は隠れ優良が多い。
321就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 00:26:40
JASDAQは?
322就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 00:33:49
千代田組って良さそうだな。商社だけど
323就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 00:37:16
>>321
ジャスダック自体がよくわからん。
ライブドアもジャスダックだったね。
324就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 00:40:14
ジャスダックじゃねえだろ
325就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 02:08:01
Uターン組には、地域トップの地場ゼネが盲点。
上場企業レベルの待遇の企業が結構ある。
ただし、財務体質が良く、建築が主力の会社じゃないと将来厳しいか。
詳細は、未上場会社四季報でも読んで調べてくれ。
326就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 02:35:53
構造計画研究所
327就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 16:39:17
アジカンかぁ〜
バイト関係でアジカンの事業所によく行くんだがあそこはまったりしてるよね
現職のおっちゃんと大卒の総合職の人のなかもいいから
マターリ薄給希望の人にとってはいい会社じゃね?
328就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 14:23:06
優良も最近は人多くね?
329就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 14:24:18
そりゃ人も集まるさ。優良だもの。
330就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 14:27:05
イムラ封筒とか面白い。
色々封筒作ってる。

サンプルも送られてきたが、見たことあるものばかりだった。
331就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 14:44:22
封筒なんぞもう需要がない
332就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 14:48:28
おまいが履歴書を入れていくものは封筒じゃないのかね。
333就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 22:36:16
オリエンタル酵母
334就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 23:34:03
フルヤ金属
335就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 23:35:39
ニュートンフィナンシャルコンサルティング
336就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 23:35:45
日刊アニマックス
337就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 01:12:27
朝鮮日報
338就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 03:52:58
s-fitはお勧め
やっぱり若さって大事だよ
339就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 14:56:53
日産車体
340就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 16:38:20
今北産業
341就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 17:16:22
今北重工業
342就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 18:31:21
ダイセル化学
343就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 20:50:40
>>334
フルヤは説明会行ったお^^
344就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 20:55:05
>>343
kwsk
345就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 21:47:13
>>344
普通の会社説明と三年目くらいの社員が出てきて自分の仕事の説明、
あと、仕事してるフロアを見学した。
346就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 21:53:20
>>345
サンクス!
エントリーしてたもんだから
347就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:21:45
ジェイエスビー
おにゃのこかわいい
348就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:33:14
・給料は安くていい
・県外の転勤は不可
・接客業や飲食業は不可
・力仕事は不可
・休日がしっかり取れる
・残業地獄ではない
・馬鹿丸出しの体育会仕事は不可
・9:00〜17:00位の仕事時間がいい
・服が汚れる仕事は不可
・作業着仕事は不可(スーツ必須条件)

こんな条件で仕事を探してる人のスレはここですか?
349就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:36:34
>>348
つ市役所
350就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:40:35
公務員は勉強も出来ないしコネも無いから無理だお
351就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:42:45
2chに騙されるな。コネないと受からないなら倍率は下がるし予備校が存在するはずもない。
学歴も国Tでもないと関係ない。コネがあるのは事実だが、職員によるとほとんどいないそうだ。
352就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:47:05
コネは「有ったら受かる(かも)」てことで、
「無いから落ちる」というわけではないだろ。
353就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:49:38
>>351
俺公務員の幼馴染いるから分かるんだけど、
2chに書いてることってあながち嘘じゃないんだよね。

無いから落ちるではないけれど、無いと激しく困難だよ。
354就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:51:04
まぁ確かにあるよ。俺も口きいてやるって言われてるから。断ってるけどさ。
でもコネだけでいけるものではないし、なくても簡単ってわけじゃない。
実際コネで入ると大変だってきくよ。
355就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:52:01
ちなみにその人は「筆記は細工してやれるし面接も口ききでいける」と言ってたな。
でもそんなことして入っても嬉しくないだろ?
356就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:53:49
筆記、面接に通過して採用予定ありませんじゃ死ぬしかないよな
357就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:54:26
>>356
それ俺の兄貴w
358就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:55:33
悲惨…
359就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:56:15
>>353
実際公務員の供与とか色々どうなのかわかります?
360就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:57:25
よくある話だね。俺のゼミの先輩も国税専門官で採用枠無しだったし
そういうときにコネ持ってるやつは強いよな
361就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:58:08
公務員一本はやめたほうがいい。
危険すぎる。
362就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:26:28
供与ってなに?明日聞いてみるよ。
363就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:27:01
給与のことじゃないかな
364就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:41:46
給与は別によくないよ。ってか地方上級とか一種とか
二種とかそういうので全部変わってくるでしょ。金は。

イメージと違って残業も今はよくあるみたい。
残業代はちゃんと出るし民間に比べたら軽いもんみたいだけどね。

公務員の女は皆公務員と結婚しようと必死みたいだよ。
25超えると行き送れ的な、昭和のド田舎みたいな風潮が未だにあるらしい。

俺がそいつから聞いた話。
365就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:08:36
隠れ優良中小企業の人事の人って、大手企業の人事と変わらないぐらい、普通にしっかりしてないか?
だから、隠れ優良中小企業であるからといって、簡単に内定がもらえる訳ではない、という気がしてきたんだが…
366就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:09:51
いや、普通に考えて簡単に内定でないから優良なわけで。
367365:2006/03/03(金) 02:16:57
>>366
なんだ、そうだったのか…
隠れ優良中小企業=割と内定もらえやすい
とか勘違いしてた…
ははは…笑えんorz
368就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:21:59
隠れだから応募者は少ないけど、
その中でいい人材採らなきゃ優良のままでいられないもんなあ。
369就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 10:05:15
このスレでの優良って待遇が良いってこと?
それとも経営が安全ってこと?
370就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:32:14
【定義】
1.倍率が低い
2.残業月24時間以内
3.平均年収650万以上(メーカーは600万以上)
4.新卒定着率90%以上
5.完全週休2日制、年間休日120日以上
371就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:06:20
去年就活した感じでは中小のほうがより厳選してるような気がした
まあ優良な中小に限るのかもしれんが
372就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:15:20
倍率低い
無借金経営
大手メーカーと提携しているが完全子会社ではない
年間休日128日+有給は翌年に繰り越し可
資格取得援助あり
離職率は低い方だと思う
人事の対応の良さが神レベル

という優良見つけた。
373就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:18:17
つ稲垣商事
374就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:22:54
>>371
中小というだけあって、採用人数が一桁だったりしますからねぇ…
375就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:31:38
>>372 kwsk
376就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 12:00:14
2007年度 文系勝ち組(総計上位10%)就職先一覧 ※カッコ内は採用人数

【国内金融】日本銀行(42) 農林中金(58) みずほ(GCF/IB)(75) 大和SMBC(55) 東証(22)
【外資金融@】GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch DeutscheBank LehmanBrothers
【外資金融A】JPMorgan 日興シティ CSFB HSBC BNPParibas UBS Barclays Fidelity Calyon
【コンサル】McKinsey&Co. BCG ADL BAH DI Bain&Co. ATkearney NRI Accenture Monitor
【放送】フジテレビ(35) 日本テレビ(35) TBSテレビ(25) テレビ朝日(26) 日本放送協会(269)
【新聞社】朝日新聞社(119) 読売新聞社(110) 日本経済新聞社(69) 毎日新聞(65)
【通信社】共同通信社(19)  時事通信社(13) 
【出版】講談社(25) 小学館(6) 集英社(23) 文藝春秋(7) 日経BP社(13) 新潮社(5) 
【広告】電通(190) 博報堂(96)
【総合商社】三菱商事(141) 三井物産(118) 住友商事(127) 伊藤忠商事(116)
【不動産】三井不動産(22) 三菱地所(26)
【運輸】JR東海(32) 日本郵船(23) 商船三井(25) JAL/ANA(パイロット)(100)
【エネルギー】東京電力(100) 東京ガス(23) 新日本石油(19) 国際石油開発(10)
【メーカー@】P&G(35) トヨタ(150) ソニー(40) 任天堂(24) 旭硝子(27) 信越化学(3) 新日鐵(53)
【メーカーA】味の素(34) ホンダ(95) 花王(30) 麒麟(69) 帝国通信工業(20) 三井化学(13)
【独立行政法人】国際協力機構(34) 宇宙航空研究開発機構(10) 日本貿易振興機構(31)

○早稲田大学政治経済学部 過去3年内定者数
NHK52、日テレ1、TBS1、フジ4、テレ朝3、テレ東2、講談社2、小学館5、集英社4、文春1、新潮2
朝日17、読売7、日経12、共同5、電通10、博報堂4、日本銀行6、DBJ3、JBIC4、農林中金11 
JICA2、JAXA1、JETRO2、マッキンゼー1、ボスコン0、ベイン0、ATカーニー0
GS1、モルスタ2、メリル0、ドイチェ0、日興citi2、リーマン0、JPモルガン1、UBS1
三菱商事18、三井物産18、住友商事14、伊藤忠11、三菱地所2、三井不動産7、日本郵船3、商船三井3 
東京電力6、東京ガス3、新日本石油2、JR東海8、トヨタ14、ソニー0、P&G0、任天堂1、
味の素2、旭硝子4、新日本製鐵2 
計287名
377就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 12:09:57
一件ネタ投下
並木精密宝石
378就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 17:26:07
ある販売職の人事。

週2で必ず休み。日曜は固定。
残業は月30程、絶対に残業代が出る。
ボーナスあり。2月に特別ボーナスもあり。
大卒 / 193,000円  
短大・専門卒 / 168,000円

これってどうだろ?
379就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 20:34:29
それだけではなんとも言えない
380就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 20:39:09
日曜休みの販売って何よ?小売じゃないの?
381378:2006/03/04(土) 20:44:16
小売。スーパーっす。
382就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 20:46:05
MST
383就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 20:48:09
化学の中小(電子材料・半導体・液晶除く)
384就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 20:49:18
>>383
なんでカッコ内は除く、なの?
385就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 20:57:17
>>381
スーパーで>>378の条件はかなり良いんじゃないの?
386就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 20:58:53
サイクル早いからじゃね
387就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 21:28:19
>>384
競争が激しいからかも。半導体はヤバいらしい
あと、それらの分野専門の企業は離職率高いな
388就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 22:36:50
>>371
人が辞めない優良な中小は、新卒採用数が少ない
また、中途採用もほとんどない
389就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 14:59:22
レンゴー
390就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 15:07:04
>>388
そのあたりまえのことに今気づいた俺・・・orz
391就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 15:22:09
>>370
休日が多いところってのは俺にとっては微妙
むしろ休日出勤手当が多くでるところってほうがいい。

学歴も程度も低くて稼げないってのにさ、働きたいよ
392就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 15:30:24
>>391
40才になっても同じことが言えるかな?
393就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 16:43:57
郵政内務ってどうかな?
394就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 22:47:47
NTTデータネッツ

会社案内で聞いたこと
・交通費は全額、住宅手当は3万円支給
・結婚して配偶者が被扶養者の場合住宅手当は6万円
・家族手当は15000+子どもの数*5000円
・残業代はきっちり支払われる(1ヶ月に150時間残業した月 も全額残業代がついたそうな)
・残業代は管理職(課長クラス)になるまでは支払われる
 (課長クラスになるには10年はかかるらしい)
・管理職は裁量労働制になる
・賞与は4.xヶ月分
・自分の仕事ぶりを上司と5段階で評価する
 (S.A.B.C.Dの5段階)これが賞与の額に関わる
・S評価なら賞与1.2倍、Aは1.1倍、Bは1.0倍、Cは0.9倍、
 Dは0.8倍になる
・残業代がきっちり出るおかげで他社のSEより経済的には
 ゆとりがある(同世代より年収で100万は違うとか)
・職業柄、世間が休みのとき(お盆、正月、GW)に出勤する こともある
395就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 23:19:28
つーかこのスレって意味あんの?
隠れ優良企業スレとほぼ同じじゃん
396就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 23:26:16
優良な中小企業の従業員はわざわざ就職板や転職板にはこないだろ

だからまともな情報はほとんど無いかも
397就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 23:33:05
セメダインとかってどう?
人とらなくても会社は回るらしいが。
398就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 23:43:12
中小企業じゃないところばっかり
399就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 23:47:05
>>398
ヒント:2ちゃん基準

真の会社法的な中小じゃ話題にすらならないから
400就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 23:51:55
350 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/03/05(日) 18:44:21
日本の大企業
トヨタ、NTT、日立、松下、本田
日産、ソニー、東芝、東電
日生、新日石、NEC、ドコモ、富士通、JT、イオン
7&I、SMFG、キヤノン 、三菱電機
新日鐵、みずほFG、第一生命、MUFG
のみ。

これ以下はカス。

↑これが2ちゃんの大企業の定義ですw
401就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 23:54:18
まあ法的な大企業だと多すぎて整理がメンドイからな
まあ2ちゃん基準を少し甘くするくらいでちょうどいいよ
402就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 00:11:26
>>397
面接を受けたことあるが、採用は一人か二人だよ。
あと、四季報や格付速報でも分かるけど経営状況はかなり悪い。
403就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 03:28:30
オリエンタルラジオ株式会社とかどうよ
404就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 03:30:27
>>360
まじ??国税なら結構レアケースなんじゃね?
405就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 04:54:39
どこの企業もブラックに思えてきた。。。
楽な仕事なんてあるわけないよね
406就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 10:08:23
>>403
ブラック。
客の前で「武勇伝武勇伝〜」とか変な踊りさせられる
407就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:32:42
アトラス二十一ってとこは?典型的なブラック臭がするんだがどーよ
408就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 03:11:46
サイレントメビウスは?
409就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 21:06:42
保守
410就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 23:38:00
>>408
アニメ
411就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:06:34
保守
412就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:13:40
おまいらの定義おかしい

ベンチャーなどいらん

俺の言う優良とはマターリなとこ
413就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:55:28
そふとおんでまんど
414ここはいい会社:2006/03/11(土) 03:16:53
415就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 00:03:00
低学歴でもいける優良企業
つ吉川紙商事
つ千代田組
つ富士ビジネス
つ新日軽
つ三信倉庫
つ関配
つ渋沢倉庫
416就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 00:30:24
BtoBを狙え
417就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:20:39
千代田組…
418就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 11:57:38
メーカーのルート営業はBtoB?
419就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 14:04:41
当然
420就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 14:05:50
中小な時点で優良ではない
421就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 14:06:52
メーカーの営業はBtoZ
422就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 14:14:51
423就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 14:33:23
ここの住人は、中堅と中小を履き違えている希ガス
424就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 14:43:59
>>423
中小企業のなかに中堅企業・小企業が含まれるんだよ
それ未満は零細企業というし、それ以上は大企業(または大手)って呼ぶんだろ
425就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 14:46:04
大企業と大手は別物
426就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 14:48:05
会社規模が小さくてもシェアとかが大きいところが大手だろ。
427就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 14:49:11
>>424
んとえらそうに述べる前に勉強しなおしてね^^;
428就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 15:48:31
>>424
知ったかぶりしている哀れなお前にサービスだぞ
卒業祝いだ

大企業 中規模企業 小規模企業 
この三つには法律的に正確に区分されている。
どのように区分されているか詳しく知りたいなら
【中小企業基本法】を調べればわかる。

(最)大手企業 中堅企業 零細企業
この三つには定義は無い。すべて分類は主観によるもの。
新聞・雑誌マスコミなどが掲載している大手の定義は各バラバラである。
国もこれに関しては資料によって異なる定義付けをしている。 

ここからは私の主観になるが、
2chでは最大手企業 大手企業 中堅企業 その他の企業 ベンチャー
に大まかに分けて捉えている気がする。
わかりやすくいえば、
             最大手企業:トヨタ/本田
               大手企業:マツダ/スズキ
               中堅企業:関東自動車 日本精鉱 
   資本金〜100億未満の企業:中堅よりやや小規模の企業
             ベンチャー :ITなど




429就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 15:54:07
>>1
今日クソスレばっかたててんのはてめえだな?
氏ねや!!!!!!!!!!!!!!!!
430就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 16:37:52
リクナビ→ブックマーク→右のPR欄に注目

→「★ゆとりを持って仕事をして、プライベートも楽しめばいい」をクリック
431就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 17:48:49
大会社は資本金5億円以上もしくは負債200億以上もしくは従業員数1000以上のどれかに該当すれば大会社
ようするにスレであげられてる会社はだいたい大会社なわけだ
432就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 17:49:54
従業員30人で
資本金2億
売り上げ30億
って優良企業??
433就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 17:49:55
大手と無名の優良しか説明会行かないって無謀?
434就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 18:00:13
き み の が く れ き と の う り ょ く に よ る
435就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 18:37:58
ルネサステクノロジ
436就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 18:54:59
>>432
業種によるだろ
437就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 19:10:11
>>432
売上だけ見せられても困る
利益率とか見ないとなんとも言えんが、どうみても中小です
438就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 19:12:53
>>432
商社や運輸とか物を横に流すところは比較的、売上高が大きく出るよ
439就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 19:13:33
インフラです
440就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 19:38:00
インフラでその規模って…詳しく!
441就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 20:41:41
>>433
狙いが良くわからん・・・。
442就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 21:16:09
従業員98人
資本金2000マソ
売上20億

どう?
443就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 21:30:20
>>442
たぶん採用数数人だろうな
444就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 21:53:10
3人ですおま
445就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 21:54:26
すくね。
446就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:05:23
危ないかな?家から5分だし、サビ残ないみたいだし、
仕事おもしろそうだし、いっかな?みたいな…

よくないか('A`)
447就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:05:24
つぶれそう
448就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:07:15
今からそんなとこ狙わないでもう少しいいとこ狙えばいいのに
449就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:08:26
ていうかもっと詳しく書かないと判断できないお
社名くらい書いてくれお
450就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:11:07
じゃあシバソクってどうよ?
451就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:13:39
だってEラン夜間だから…自分安売りしすぎかな?
いちおうほかにも選考進んでるんだけど、
その一つが『日本電産』w





ブラックはいやだお('A`)
452就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:14:40
>>451
そのスペックじゃ零細かブラック中のブラックに行くしかないな
453就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:14:58
大手の子会社って、デンソーやアイシン以外も結構狙い目。
意外と待遇いいぞ。福利厚生は親会社と同じだし。
454就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:36:23
自分のスペックはどうでしょうか?
Dランク日東駒船のどれか工学部電気系です
455就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:37:03
キャノンの子会社受けようかと思ってたら
親に止められた・・・
456就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:37:53
日大工学部乙
457就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:40:07
平成国際大学なのに就職が出来ません。。。
なぜでしょうか。誰か教えてください。
458就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:40:35
屁こき大乙
459就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:41:03
>>457
あれ?おかしいな。
そんな高学歴なのに・・・まあ人事の見る目がないんだろうな
460就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 23:03:52
日本電産か。まぁ薄給とは良く言われるが、
そりゃその他大手電機・電気部品メーカーと比べてだからな。
行けるならいっといたほうがいいと思うが。
461就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 23:13:37
去年・今年あたりが優良中小に入れる最後のチャンス。

優良中小って、意外に新卒取らないから(そもそも採用活動自体をしない)
今は2007年問題を控えて門戸を開いてるが、今だけ。急げ
462就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 23:16:15
中小は2007年問題関係ない希ガス
いきなりいなくなって困るほど人員も多くないだろうし
463就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 23:17:53
今まで中途採用で実績を残して、それなりに会社も落ち着いてきたから、
そろそろ新卒取って土台固めるとするかぁ。

という新規参入的な中小もあるから、一概にそうとは言えんが…。
464就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 23:21:36
>>463
うちはそのパターンっぽい
新卒採用は数年前から始めたらしい・・・だから平均年齢が高かったんだな
465就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 23:35:10
なんか気になったから
低学歴でもいける優良企業 平均勤続年数調べてみた

@吉川紙商事(商社・紙系) 
男性:17.8年、女性:8.6年、男女平均:15.4年 ブクマク数 581

A千代田組(商社・機械系)
全体:16年4ヶ月(男性:18年6ヶ月、女性:8年6ヶ月)/2005年3月時点 ブクマク数 661

B富士ビジネス(商社・インテリア系)
全体で38.8歳(女性社員31.4歳)、平均勤続年数は全体で16.1年(女性社員9.5年) ブクマク数 1816

C新日軽(鉄鋼系メーカー)
不明 ブクマク数 367

D三信倉庫(倉庫業)
◆男/17年9ヶ月◆女/11年1ヶ月◆計/15年8ヶ月(2005年9月30日現在) ブクマク数 287

E関配(ガス工事)
平均年齢40.9才(平均勤続年数20年) ブクマク数 236

E渋沢倉庫(倉庫業)
平均年齢 男性:42.9歳 女性:33.1歳 ブクマク数 日経だから不明


意外と勤続年数高くてびっくりした

466就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 23:39:55
>>451
君のスペックじゃ、ここのテンプレにのってる企業は厳しい
全滅する恐れあり
身の程をしろ
467就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 00:21:53
>>465
澁澤倉庫
平均勤続年数 16年5ヵ月
468就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 00:36:05
順位 職業 平均年収(万円) 平均年齢(歳) 平均給与額 平均賞与額
1位 航空機操縦士 1,485 39.2 109.3 174.2
2位 大学教授 1,303 56.6 74.4 410.3
3位 航空機客室乗務員 1,153 45.6 79.7 196.2
4位 大学助教授 1,036 45.6 61.0 303.2
5位 医師 967 38.3 68.3 147.7
6位 高等学校教員 954 45.2 55.2 291.4
7位 記者 933 37.0 58.6 229.7
8位 各種学校・専修学校教員 844 44.1 51.1 230.8
9位 一級建築士 723 38.8 46.4 166.8
10位 自然科学系研究者 697 36.3 43.6 173.7
11位 システム・エンジニア 696 34.3 45.3 153.1
12位 歯科技工士 676 43.8 42.4 167.2
13位 金属塗装工 645 39.5 41.1 152.0
やっぱりシステムエンジニアは社会的に恵まれてる
469就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 00:59:42
ヒント:時給換算
470就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:04:29
そしたら大学病院の医師なんて夜勤もあるっしょ!SEより
ハードゲイ
471就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:06:19
湧永製薬って出てる?

お薦めだよ。
472就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:09:16
お前みたいな童貞に薦められてもね〜ww
473就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:11:14
>>465>>467
やべ、大東亜帝国だがちょっと狙ってみるわwwwwww
474432:2006/03/14(火) 01:15:52
従業員30人
資本金2億
売り上げ30億
純利益2億
ボーナス6ヶ月
初任給20万
475就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:16:50
大東亜じゃむり
>>470
そいつらは社会的地位が格段に違うから…
それに夜勤をやると給料がかなり違う
476就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:17:54
>>475
さすがに大東亜出身だけあって詳しいね
477就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:18:56
>>475
採用実績校に帝京とかあるけど。
478就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:20:09
>>474
地味に凄いね。隠れ優良零細
479就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:24:52
>>474
茄子6ヶ月はすごいな
だが採用何人だ?多くても2人くらいの予感
480432:2006/03/14(火) 01:25:42
よくわかったね。
まさに2人だよ。
481就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:29:30
渋沢倉庫って渋沢栄一がつくったんだろ
海運だの倉庫だのは旧名家財閥が入り組んでっからなあ
なかなか肺連と思うよ
482就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:33:56
あっそ。
483就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:41:49
あげ
484就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:42:30
んな、クズ
485就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:44:53
あげ
486就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:49:10
んな、クズ
487sage:2006/03/14(火) 13:24:15
低学歴でもいける素材メーカーとかある?
結構採用人数少ないし、高学歴の採用ばっかりで…
488就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:26:15
低学歴てどれくらい?
489就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:27:48
日東駒専くらい
490就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:34:46
中堅以下なら狙える
最大手は厳しい
491487:2006/03/14(火) 13:35:18
間違って名前の欄にsage入れちまった…orz
産近甲龍、日東駒専くらい。
492就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:37:19
採用人数は大手の方が多いよ。中小なんかは5人とか
493就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:38:23
なんか参勤交流くらいならES内容や面接しだいで大手狙えるかもとか淡い期待してしまう
それ以下なら諦めもつくけど
494就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:38:28
産近甲龍なら中堅すら無理
日東駒専なら中堅ならギリギリ狙える
495就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:39:20
>>493
産近甲龍を過大評価しすぎ
採用実績見ろ大学生名ないから
496就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:40:27
一部上場クラスなら狙えるが・・・
497就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:42:06
理系は何とか行けても文系は難しいところだと思う。
498就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:42:11
大手の書類通過ラインはだいたい国立・マーチ関関同立まで
日東駒専ならひょっとしたら通過するかも
それ未満はESを読むことすらしない
499就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:44:49
まあ聞いたことが有るような企業だと難しいかも
500就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:46:05
採用実績に無いから内定者もいないって言いたいのか?
501就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:46:15
小学館のES通りましたが何か?
502就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:47:52
eraine^
503就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:48:42
最大手の意味は業界一位って意味?
部門別の最大手なら通るけど
504就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:51:26
どこまでが大手で、どこからが中堅になるかが難しいところだな。
505就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:54:25
俺もDだけど
周りに小野薬品受かった人いたな
506就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:54:50
とりあえず産近甲龍なら一部上場は諦めた方がいいんじゃね?
素材系は無駄に高学歴多いから文系ならまず無理だし
理系でもせめて日東駒専じゃないと
507就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:56:05
上場してるだけならと思うがね
508就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:57:35
全部上場はいつですか?
509就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:59:20
>>508
来年にはやりたいと思ってます
510就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:59:48
東京理科、工学部はどこらへんが狙えます?
511就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:03:22
>>510
大手〜零細まで好きなところを
512就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:06:13
ただし2部
513就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:07:29
資本金30億で売り上げ700億、純利益20億程度の所いきたいな
514就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:09:00
メーカー?
515就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:10:18
メーカーで聞いたことも無いような会社
516就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:12:24
ライブドアとかの内定者どうすんだろ
517就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:14:21
まあとりあえず倒産まで働いてその後転職じゃね?
518就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:19:15
株価が缶ジュースみたいになってる
519就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:34:46
文系で素材メーカー第一志望ってめずらしいのかな?
520就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:38:14
>>519
かなり珍しい
521就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:49:52
>>520
俺マーチだからブラックは避けようとしていろいろ業界研究してたら
中堅素材メーカーにいきついた。
522就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:50:47
>>519
ちなみにどの辺あたりを狙ってるの?
523就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:53:20
>>521
あるあるwww
俺も中堅鉄鋼メーカー内定ある底辺駅伝
文系受験者マジいないそうだ。貴重な存在って言われたよwww
でも理系連中が高学歴すぎて鬱(´・ω・`)
宮廷クラス当たり前だった…
524就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:53:36
(*^-^*)
525就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:54:38
>>522
第一志望は化学メーカー
526就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:56:05
(*^-^*) ヨカッタネ!
527就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:58:30
(^^-^^)
528就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 14:59:15
素材って文系には人気がないのか・・・貴重な存在ってw
じゃあ低学歴にもまだチャンスはまだありそうだな。
ただ文系でも高学歴なやつが多そう…
529就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:00:47
海外出張多い企業はブラック
530就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:00:58
^^
531就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:01:43
(^^)アーッ!
532就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:02:15
新日鐵とか旭硝子は文系も高学歴だらけだと思う。
533就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:03:01
(^^)アッー!
534就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:04:29
中堅の素材は狙い目
まあ低学歴と言っても駅伝マーチくらいの学歴は必要っぽい
さすがに大東亜以下はいないからなぁ
535就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:04:34
おまえらに良いトコ勧めてやるよ

つ巴商会
536就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:05:52
^^
537就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:07:08
3年やねん
538就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:08:08
駅伝って山梨学院大学とか?
愛媛大学といい勝負できるな。
539就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:09:20
KIMO
540就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:09:55
>>535
先物業者かと思ってググったら、ガスの専門商社だったw
パッと見、優良っぽいけど。
541就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:15:44
商社はこれから厳しくないか?
大企業の子会社ならともかく独立系は厳しそう
542就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:18:55
なかなか良さげな企業だな
HPがカコイイからか
543535:2006/03/14(火) 15:20:27
>>541
巴商会、日東駒専・大東亜帝国クラス主力の35で年収620万貰える企業なんだから
贅沢言うな。産業ガスを扱っているので取引先も大手メーカー中心だから
化学商社に近いと思う。化学商社は商社の中ではマターリ系
544535:2006/03/14(火) 15:23:58
受けようと思っていたけど、志望動機が思いつかず断念。
業種はともかくスペック重視ならある程度お勧めできると思う<巴商会
一応産業ガスのトップ商社らしいし

ただ、非上場の同族企業で「人間教育うんぬん」と言ってて選考がGDやら
GWをやらせまくる変な選考をしているので合わないヤツはマーチ以上でも落ちる
可能性大。あと、同族なので社風が気になるなら・・・
545就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:28:03
商社は飲みが多いよ。
俺の兄貴はそれで胃を壊して転職したよ。
546就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:29:05
GDとか苦手だな・・・
547就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:29:25
混合ガス作ってハイレーザー用に発注すれば儲かるかも。
548就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:35:38
>544
ここもトップなんだけど年収は負けてるな
http://www.koatsugas.co.jp/
549就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 13:22:37
ほんにゃら産業
550就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 13:30:12
日本配合飼料
ttps://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp4476/outline.html
こういう業界ってあんまり人気ないと思うんだが。穴場では?
551就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 13:39:32
>>550
なにをいまさら
552就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 13:43:31
仮にも東証一部、三井物産系
553就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 12:38:49
マーチ未満はブラック逝け。優良企業に入れる学歴はマーチ以上。
554就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 12:40:16
523は駅伝選手
555就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 12:40:42
俺はマーチ以上なのに面接落ちまくってるんですが、何か?
556就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 12:42:23
阿呆製乙
557就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 12:42:56
それは人間性の問題
558就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 12:44:27
要するに学歴高くても面接が糞なら落ちるってことだ。
559就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 12:51:03
ヒント:面接が良くても学歴が悪かったら落ちる
560就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 12:53:55
ヒント:就職偏差値55くらいの企業ならEランまでなら面接で通る事も可能。
561就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 12:56:33
>>535
巴商会ね。
大学とかにも定期的にガス交換来てるから安定してると思うよ。
水素やら窒素やら色々…
ただボンベ交換とかやるからモヤシみたいなヒョロいやつにはお薦めしない。
562就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 12:58:56
農機売る会社ってどうなん?
競合している会社自体少ないし、営業も新規開拓少なそうだし
田舎好きにはいいと思うんだが…
563就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 12:59:54
ヤンマーか?
564就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:01:19
Everybody耕してる?
565就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:08:01
なんか農機の会社って最初の6ヶ月間農地実習がある所もあるみたいだよ。
将来アグリビジネスとか考えている奴にはいいんじゃないの?
566就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:10:46
鈴木亜具利?
567就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:13:14
鈴木亜久理カルチャー?
568就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 14:29:51
マルサンアイって優良じゃね?
平均年収もなかなか高いし。
569就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 16:33:54
ここはガチ中小ではなく中堅くらいの会社を選べばいいんだよな?
570就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 16:35:24
鈴木亜久里
スーパーアグリフォーミュラーワン オーナー
571就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:53:12
中堅どころって業界で何位くらいなんだろな…
素材とか10位ぐらいのところでもみんな高学歴ばっかなんだが…
572就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:54:04
素材なんて高学歴ばっかに決まってんだろ
573就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:33:46
素材メーカーは規模はあまり重視しないからね・・・
実際、ほとんど人がいなくてもまわる会社もある
574就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:41:20
素材の高学歴って・・・
どこまでを指すんでつか?
575就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:46:42
>>562
俺は春から農機メーカー行くお
576就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:47:23
>>575
井関か?ニプロか?
577就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:52:50
日本パレットレンタル何気にいいかも。
578就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:57:17
都内にある繊維・紙メーカーはどんなに無名でも
学歴ないと無理でしょうか・・・?
579就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:59:27
優秀で低学歴だけど高学歴ばっかり採用するところにはいきません><
580就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:06:44
素直に ”行けません” って言え。
581就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:09:56
中堅は業界5、6位くらいだろ
582就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:48:13
>>578
すべての業種にいえるが、都内にあるなしは関係ない。
その企業が大手人気企業かどうか。
大手・中堅メーカーはどこも学歴厳しいよ
中小ならいけるんじゃないか?
583就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:59:25
>>576
どっちも違う、当然クボタ・ヤンマー・三菱でもない
つまり地方の中小・・・ニプロなんかはいい会社だと思うんだが
まぁOEMで農機ばかり作ってるわけじゃないけど
584就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:36:10
>>577
ttp://dbu-michelin.hp.infoseek.co.jp/company/blackrumor02.html
問題企業じゃねーか。shineか?
585就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 10:45:03
給湯システムネットワークってどう?
創業10年くらいだけどかなりの勢いで成長してる
586就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:00:28
(,,・∀・,,)ノおはぃょぅ!
587就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:04:00
村田重機かなりよさげ

全体平均 23.8 年、男性社員平均 26.9年、女性社員平均 9.3年
あらためてみてみるとかなり勤続年数が長いですね。
当社の社員はほとんどが新卒で入社し、長く勤続をしていただいている人たちがほとんどです。中途採用はあまりしていません。
定着の良さ、中途退職の少なさは当社の大きな特徴だと思います。
588就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:10:54
ごめんなさい
589就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:20:37
従業員30人の会社じゃないか
全体23.8年、男性に限っては26.9年てのは高すぎる
従業員30人規模の会社ならなおさら
従業員の年齢構成が歪
新卒を計画的に採ってこなかったか、採ってもすぐに辞めてるか
そのどっちか
590就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:22:12
>>589
年齢高いから団塊が抜けるため近年採用し始めたって可能性もある
591就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:33:42
探すのむずい中小は
東証2ぐらいないと情報がわっからん
592就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:41:53
日之出水道機器はマジお勧め。茄子三回だぜ?
593就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:42:04
>>591
ヒント:2ちゃんでは資本金100億未満は中小
594就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:43:26
>>593
ヒント:現実はそうではない
595就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:43:43
>>592
3回って言っても総支給額は変わらない
6か月分を3ヶ月分を2回もらうか2か月分を3回もらうかの違い
一番いいのは夏冬にボーナスが出て、さらに業績によって3月にボーナスが出る会社だな
596就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:45:21
>>594
ヒント:ここは2ちゃん
597就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:45:51
>>595
まさにそんな会社だ。
別個ででるみたいだぞ。
598就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:45:58
このスレは総計の滑り止めとして活用させてもらう。
599就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:47:41
>>596
ヒント:2ちゃんで就職活動はしない
600就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:48:29
>>599
ヒント:ここは2ちゃん基準の中小を晒すスレ
601就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:49:05
おまいらヒント出しすぎww
602就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:49:51
>>597
ああ、そうなのかスマソ
でも日之出はブラック疑惑があるから微妙
残業が月に100時間程度で残業代は数時間しかつかないという噂
603就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:52:29
>>602
それは聞いた事がある。まぁ茄子が出ればその分トントンかな
何て思ってる。
休みが多いから俺は受ける。年間128日はそうないぜ
604就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:53:41
>>603
ヒント:現実と建前

普通に考えて月に100時間残業させる会社がホントに128日も休ませてくれると思うか?
605就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:56:19
休み多くても激務じゃあねぇ…
仕事に疲れて休みは寝るだけって事になる悪寒
それじゃ意味無い罠
606就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:57:44
俺は土日確実に休めるなら月曜〜金曜残業しまくりでもいい
607就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:58:10
これはあくまで俺の見解だが、マンホールを扱ってる会社だから、
買い手は国や県だろ?そこに営業に行くわけだ。つまりは市役所とか。
だったら市役所が休みの日は仕事にならないって事じゃん?
だから休みが多いのかと・・

608就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 12:01:12
>>607
そこもあるが、実質的に買うのは土木作業の会社だったりする
営業はそういう土建屋にも行くみたいだし微妙だな

まあでもシェアや売上では十分優良な会社であることは間違いないんじゃね?
609就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 12:03:50
まぁ極論を言うと、社員の話を聞くか、入ってみなければ分からない
ということだなw
610就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 12:06:05
株式公開してない会社は情報少ないから困るよなぁ
あと本社前でずっと見張るのもいいんじゃね?
毎日夜中まで電機がついてたら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
611就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 16:01:21
夜中に非通知で電話すんのもアリかと
612就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 16:46:39
でも近所の富士ソフトあべしの営業所は7時には真っ暗ですが
613就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 17:14:57
あべしは派遣じゃなかったっけ?
派遣先の企業で死亡遊戯じゃないの?
614就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 17:48:42
田舎の営業所はそうでもない場合多いよ
てか残業しまくって社畜になってくれる奴は本社において、絞れるだけ搾り取るし
615就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:05:24
特色】金属放電加工は国内で独壇場。アルミ押し出し用金型もトップ。複合生産システムに特色
【連結事業】放電加工33(16)、金型48(23)、表面処理8(14)、機械装置等11(-28)(2005.2)
【本社所在地】〒243-0213 神奈川県厚木市飯山3110 [周辺地図]
【最寄り駅】本厚木 〜
【電話番号】046−250−3951 【業種分類】機械
【英文社名】HODEN SEIMITSU KAKO KENKYUSHO CO.,LTD. 【市場名】JASDAQ
【決算】2月 末日 【中間配当】8月
【設立年月日】1961年12月21日 【単元株数】100株
【代表者名】二村 勝彦 【上場年月日】1999年10月1日
【従業員数(単独)】317人 【平均年齢】38.4歳
【従業員数(連結)】349人 【平均年収】5,320千円
616就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:14:00
TCM株式会社を判定していただきたく思います。
よろしくお願いします^^
617就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:16:07
>>616
なにも見てないが名前がブラック臭い
618就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:19:17
617さん是非判定お願いします・・・
619就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:24:52
>>618
ざっと調べたけどなかなかいいんじゃないか?
平均勤続年数が約19年と長いし、平均年齢も40歳でいい感じ
社員一人当たりの売上もなかなかいい感じ
とりあえず優良企業だと思われ
620就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:31:55
619さんありがと〜!!
この会社に入社することになりそうなので・・・・
621就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:33:02
ちょっと待てwwww
TCMだぞ、お前ら転職板に行って来い!
ブラックだよw
622就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:48:11
623就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:04:33
>>621
勤続年数や平均年齢や年収見ると悪いとは思えないんだが…
624就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:10:48
ドットウエル ビー・エム・エス
625就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:17:09
>>623
転職板で見てきたらいいよ。
626就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:19:23
TCMのスレないわけだが…
627就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:21:39
489 :名無しさん@引く手あまた :2006/03/07(火) 19:50:35 ID:b7xsojO4
フォークリフト(コマツとか)の営業ってどんな感じですか?


490 :名無しさん@引く手あまた :2006/03/07(火) 19:53:13 ID:YuAkPCYn
>>486
メーカーならまだしも、販社は地獄をみるぞ。


491 :名無しさん@引く手あまた :2006/03/07(火) 21:53:28 ID:at5THwd7
>489
俺の先輩はTCMってところ、1年で辞めたな
ぜーんぜん売れなかったんだってさ


492 :名無しさん@引く手あまた :2006/03/07(火) 22:52:49 ID:4ISlglu+
重機はやめとけ。リースでも借りパクしようとするような香具師らが取引先だ。


628就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:25:40
鷺宮製作所は?筆記と面接二回で内定だよ。
629就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:25:49
(((゜д゜;)))
630就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:27:20
>>628
それ普通じゃね?
631就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:53:34
そうかorz
で、鷺宮って有名?隠れ?
632就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:07:08
隠れだが隠れ優良を探してる奴らの中では有名
633就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:13:52
そうなのか!あそこは悪くないが雰囲気が皆ヲタっぽくてな…
まぁこの板じゃ体育会系ウザスって言われてるから、そんな人達にはいいと思うわ。
634就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:20:00
うっせ。テンションたけぇんだよ、クズ
635就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:29:16
テンションキター
636就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:37:48
鷺宮製作所、説明会予約しようとしたら埋まってた
おまえらどけwwww
637就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:01:01
なぁ、有名大企業と無名の優良企業って生活レベルは大差ないよな?
合コンとか、友達にどこ勤めるの?って聞かれたときだけマイナスなだけじゃん。
30後半で年収700万くらいだったら上出来だよな?
ちなみに俺の親はポン大卒だが自営業で1500万くらい。
親よりも稼げないのか、、、
まぁマーチで700稼げりゃ上出来か。
638就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:02:39
大差ないと思うなら有名企業にいけばいい。
639就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:18:04
>>636 何か融通利きそうな会社だから、直電すりゃ入れてもらえると思うよ。
それでもダメだったら説明会の資料あげるわw
640就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:27:11
有名大企業が高給だと思ったら大間違い
641就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:50:01
おい、カスども。
ここらの企業は有名企業よりも簡単だとおもうなよ?
ある意味、有名大企業よりも難しい。
俺は早計だから余裕だが、低学歴には厳しいだろう。
マーチがラインだ
642就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:34:15
駅弁だが内定もらいましたがなにか?
643就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:03:37
>>639
年収いくらよ? 600万超えてるの?
644就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:20:59
鷺宮いいなぁ・・・
メーカーなのに女性比率35%(*´д`*)ハァハァ
今内定持ってる会社女性の総合職いないらしいからな・・・
女は派遣パン食だけって(´・ω・`)ショボーン
645就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:22:28
適当に喰って捨てちまえ
646就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:27:19
で、平均年収いくらよ?
647就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:29:40
>>644
女性比率50%の中小メーカを発見したので会社見学いってみたら
工場のラインのおばはんばっかだった・・・
648就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:38:34
鷺宮製作所説明会出れなくても受けれるの?
649就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:43:57
募集人数が5名とかだと萎える
シネシネ視ね
650就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:53:28
>>649
しかも理系4名・文系1名とかだと文系の俺は速攻諦める
651就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 16:24:27
>>650
そういうところほど受けに来る文系が少ないため
競争率はたいして変わらんよ
652就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 17:51:48
1名になれるとも思えん
653就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 17:57:36
技術採用でも営業に回されるという現実orz
654就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 00:11:42
>>615
放電精密はブラry
655就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 00:21:02
ブラジャー!!!
656就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 18:43:29
 
657就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 18:52:11
鷺宮製作所硬式野球部ってのがwikiに載ってる
658就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:38:50
最強の優良メーカーは化粧品メーカーだということが判明!↓の福利厚生を見よ!

762 :就職戦線異状名無しさん :2006/03/02(木) 04:07:23
化粧品会社勤務の人に質問です。化粧品のビンは女性がオナニーしやすい
形状にしているというのは本当ですか?企画会議で女性がビンを見て
オナニーしやすいかどうかを話し合っているとか。


763 :就職戦線異状名無しさん :2006/03/02(木) 13:29:11
>762
本当。内部では有名なんだけど社外秘なんだよな。
659就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:11:30
鷺宮はおねーちゃんが可愛かった。説明会の時見たのはみんな若い人だったし、感じ良かった。
男はアキバばっかなのに不思議。地元出身とかなのかな。
説明会満席なら直電でいいと思う。会議室スカスカだったし。
660就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:28:54
電話うぜs−
661就職戦線異状名無しさん :2006/03/19(日) 20:54:40
ドットウエル ビー・エス・エムは?
主力はカメラ監視によるセキュリティシステム。
第2の柱のカード発行機は病院向けで首位!!!!!!!!!
662就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:11:40
グッドウィルグループとか。
派遣事業、介護事業がメイン。

派遣は今後社会の中心になりうる産業?
663就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:12:47
ブラック釣り乙
664就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:15:44
あからさますぎる釣りだな…
665就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:19:02
グッドウィルってダメなのか。
モバイトなんたらってCMしてる会社だっけ?
666就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:23:15
グッドウィルはやめとけ
667就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:33:58
グッドウィルはクライアントから要請あったら○分以内に人集めて渡すらしいよ。
=登録者の適正一切無視。クライアントの欲しい人材像も一切無視。
とりあえず人かき集めてハイドーゾ
668就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:59:47
そのとおり。
モバイト登録してバイトしてたことあるけど、
引越し作業なのに女(しかもデブ)派遣してきたからみんな目丸くしてた。
669就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 00:06:16
>>658
これマジ?
670就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 00:12:03
ウソに決まってるだろ
671就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 01:46:09
グッドウィル
買い手がいれば二重三重で売り飛ばす奴隷売買企業
672就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 12:30:21
派遣は派遣される方ならブラックかもしれんが働く場としてはいいんじゃね?
これから伸びる業界ではあるし
673就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 12:47:57
人集まらなかったら夜でも必死に電話かけまくって集めないといけないっしょ
おまけにばっくれる奴が多かったらしかられそうだ
674就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 12:49:45
派遣会社のスレ前あったけどどっかいったな
お前ら飛べ しか書いてなかった気がしたけどw
675就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 22:51:29
いい中小発見したかも
売上や規模はマジ中小…資本金1億ちょい。売上40億くらい・・・
でもかなり社員を大事にしてる感じ
新入社員定着率が100%らしいし
社員旅行に家族もつれていってくれるみたい
ボーナスは6か月分・・・福利厚生もしっかりしてる・・・

なんかおいしい話しすぎて逆に怖い
676就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 22:52:03
おしえてくれ
677就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 22:52:52
ちょっと小さすぎないか
678就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 22:53:12
同族じゃねーのか
679就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:12:43
>>676
落ちたら晒す
>>677
だから中小だと(ry
まあニッチな分野だしなぁ〜
ちなみにここ5年ほど売上も利益も伸びてる
>>678
同族では無いと思う
とりあえず名字はバラバラ。取締役に外人さんもいる
680就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:14:04
何の会社だ?
681就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:15:53
>>680
なんだろ?よくわからん。化学系っぽいな
682就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:18:52
よく見たら基本給も21万越えだ・・・しかも手当て抜きの金額で
これに住宅・残業・営業・家族などの手当てがつく・・・
なんだこの会社・・・
年間休日126日・・・



あっ・・・労働組合がないや・・・・(´・ω・`)
683就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:22:47
ヒント:建前
684就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:26:52
とりあえず晒せ!新卒定着率100%ならブラックじゃないっしょ?
最悪の3年以内転職にはならんだろうね

てか労働組合ないのって法律的にダメなんじゃ?
685就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:29:46
任天堂もなかったような・・・
686就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:32:32
労働組合はなくてもいいよ
なんか細かい条件があったはず。ないといけない場合もあって複雑
687就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:52:03
優良中小は割とあるよ
あんまり採用しないけどね
てか、晒してください
688就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:14:39
労組あべしもにぇー
689就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:45:42
労組はないときついな。
まあなくてもいいが、有事にリストラに逆らう団体がないから
ただ共産系の労組だったら悲惨
690就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:48:31
日本フェルト
691就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:00:07
平和日本を象徴するような経営理念の会社
       ↓
http://www.muratec.net/jp/kohsan/company/philosophy/philosophy.html
692就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:03:32
取締役 村田 純一
取締役 村田 禎三
取締役 村田 元希
監査役 山本 雅和
693就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:10:42
はげあたまワロスwwwwwwwwwww
694就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:12:51
>>691
hagewarota
695就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:14:06
>>691
所在地
京都市南区東九条

またブラックの聖地、京都か
696就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:18:58
はきはきと
げんきよく


697就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:24:36
>>691
risou no kaisya da
698就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:25:20
>>691
潔い社長だ
素晴らしい

もし本人知らなかったら爆笑
699就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:31:05
>>697
ひょひょっとして、あんたハゲ?
700就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:36:20
大豊って優良なの?
駅弁でいける?
701就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:38:14
>>695
東九条?それガチでヤバイ所在地だよ
京都人はまず近づかない
702就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 02:28:38
TOTOと日本精子マジオススメ
703就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 02:32:05
卑猥w
704就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 10:26:19
>>691
ハゲ優遇ある?
ハゲ有休とかハゲ手当とか
705就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 15:21:44
↑禿げ率100%の会社
706就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 15:33:42
>>691
見てやったぞ
よくこんなの見つけたな
707就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 18:16:07
面接で若ハゲに悩んでますって言ったら即内定
708就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 18:16:19
【年齢】33歳 
【性別】男 
【勤続年数】10年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業 
【年収】690万円 
【住居形態】賃貸
【現在の債務】1件 合計300万円  アイフル
709就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 19:37:28
>>707
「うちの会社じゃ君はフサフサなほうだよ。大いに頑張りなさい」

内定
710就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 00:39:43
あげ
711就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:40:06
>>691
次の社長がハゲじゃなかったらどうする?
経営理念変えるのか?
712就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:54:52
>>711
剃り上げるんだろw
713就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:10:29
>>711
大丈夫だろう
会社概要見る限り同族企業だ
714就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:17:11
ワロスwwwwwww
なら安心だな
715就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:50:05
↑よかったw
 ハゲのDNAが永遠に続く事を祈る
716就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:02:25
>>691
一瞬何の事かわからなかった

んんっ、縦読みかよ
夜中に笑かすな!
717就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:04:37
相模鉄道は?
平均年収779万円でつ。
福利厚生もばっちし。
718就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:12:58
>>716しかも不動産屋だし
719就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:16:24
>>707
ハゲじゃなくても
履歴書に親父と祖父のハゲ写真を貼れば
「君は将来有望だ」
ということで、即内定
720就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 03:27:56
>>691面接に、
風呂の流しに溜まった抜け毛の固まりを持っていけば証拠となる。
721就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 09:22:47
>>709>>719
waros
722就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 09:43:37
>>682のとこよりいいかも?
松風
ttp://www.shofu.co.jp/index.html

つかここ優良スレに載ってたな
723就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 09:53:44
松風は住宅手当てがないから地方者にはつらい
724就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 09:58:20
>>ウハw
725就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 10:18:00
>>654
kwsk
726就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 12:19:43
西川産業
727就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 20:32:20
age
728就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 23:24:44
>>691
親父ギャグを経営理念するとな
729就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 23:45:34
エクセルヒューマンは上場してないのに、高給ですよ><
730就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 01:14:21
>>728
いいじゃん
癒し系の会社で
731就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 11:29:16
ただどう見てもブラックだけどな
732就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 12:30:28
海運会社の日正汽船ってどう?
733就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 14:46:21
データを出さんなら自分で考えろ
興味もない業界の会社なんかわざわざ調べてくれる人なんかいないよ
734就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 16:25:33
今北産業ってどう?
735就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 16:26:30
うっせバカ
736就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 16:31:54
長谷工は大企業?
737就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 16:37:53
>>736
お前は大企業と中小の違いを従業員人数で分からないのか?
738就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 00:29:17
>>691
ムラテックって結構メジャーな会社だろ
こんなhpええんか?
739就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 01:13:44
これが良いと思う人も多いんだよ
740就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 01:20:41
>>738
カナーリ優良。
ただ羽目を外した。
おれは受けるW
741就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 01:37:58
「経営理念に共感しました!」
742一般学校にて諜報教育を受ける事の危険性:2006/03/24(金) 10:48:54
【陸軍中野学校に関する社会生態学的考察】
〜一般学校にて諜報教育を受ける事の危険性を考える〜

さて、陸軍中野学校なるスパイ養成学校がかつて実在していたとされているが、
上で示した法則性を『陸軍中野学校(以下URLに示すように正式名称は中野学校とした資料もある)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E8%BB%8D%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%AD%A6%E6%A0%A1
を題材とした(20年以上前の)映画、漫画、資料に適用すれば、以下の点において
秋田県の一般教育機関と一定の関連性を示す可能性が無視できない事態である事が確認できる。
1.充実した正規のカリキュラム以外に生徒陣に諜報活動を地下で組織的に教えている事。
  http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200502090000/
2.当該学校が地下で組織的に行っている諜報教育において、違法自宅盗聴、住居不法侵入、尾行、
  虚偽告訴、著作権法違反、ハッキング、大衆扇動、情報ゲリラ戦等の犯罪工作が含まれる事。
3.当該学校の生徒が行う工作の大半は違法であり、他県では逮捕対象となっている犯罪行為を
  コンプライアンス(憲法秩序、法令秩序)を無視して決行している状況と見られる事。
4.当該学校の地下教育が秘密扱いになっており、生徒や教職員の制服着用等がない事。
5.陸軍中野学校自体は『実在の秘密機関』と言われており、東京の中野にあったとされているが、
  所在地を開示した場合、要員が特定できるのでスパイ学校としては機能しなくなるため、
  所在地を微妙に変更していない方がむしろ不自然と考えられる事。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142918897/
の投稿150
743就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 23:50:05
>>738
いいと思うヨ。
今年一番の笑いと驚きです。
744就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 23:52:19
五菱会も
745就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 11:31:33
給料安めでも福利厚生がいいところって結構あるよ
中小の場合は倒産のリスクが付きまとうけど
746就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 17:00:39
それをどこか教えてください。
747就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 17:33:06
福利厚生がいいってどんなのがいいの?
748就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 18:13:30
家賃補助月3万以上
持ち家でも
交通費はもちろん全額
749就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 21:23:20
>>748
そうゆうところって結構おおくないか?
偶偶見てきたところがそうだったのかもしれないけど・・
750就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 21:58:18
>>743
ハゲワロスwwwwwwwww
みんなよく探してるな
751就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 22:16:16
アトミクス
752就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 00:16:56
↓は優良そうだな。

ttp://www.toyoko-sys.co.jp/
753就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 02:09:51
754就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 07:49:46
>>752
なんかの宗教か?Topページの画像を何度かリロードしたら、社員が円になって手で三角の形を作ってなんかやってるぞ。
新家族主義だのなんだのと色々謡ってるけど、平均勤続年数9.2年は短すぎる。

>>753
HP見る限り残業代無しだな。
なんかブラック臭がするのは気のせいか?
755就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 08:30:27
じゃあさ、とっておきの2つ教えてやるよ。
募集してるか、低学で入れるかは自分で調べてくれよ。

・尚学館不動産(小学館の不動産部門。神田・飯田橋周辺の森ビルみたいなもん)
・立飛企業(立川にある不動産賃貸業)

どっちも無借金経営、含み資産がすごい。
立飛企業にいたっては上場してるが83名しかいない。

756就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 18:41:45
愛知県のオーエスジーはどう??
757就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 18:46:57
だいぶ前に出てたけど
大阪のTCMは間違いなく優良だよ!!
758就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 19:02:35
立飛晒すんじゃねーよ馬鹿!!!

持ち駒にしてたのに…orz
759就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 19:03:11
家賃補助2万ってどうなの?
760就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 21:28:17
>>749
まあいいっていうか最低限これだけは欲しいっていうか
無いところも結構あるから
761就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 22:51:26
来月からEラン大へ行く(でも多分Fラン)女ですが優良企業いけるかな・・・
皆の書き込み見ると不安だ・・・
762就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 22:52:25
>>761
女は就職しなくても性格とある程度の容姿があれば結婚できるから気にしなくてもいいんじゃね?
性格よくなる努力するのが一番だと思うよ
763就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 22:58:32
>>761 煽る訳ではないが、地方公務員の低い奴狙えば?
     ちゃんと専門学校も行って。
     昨今、それでも難しいだろうけど、(嫌な言い方だが)やはり女性は公務員、
     団体職員がいいと思う。
764就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 10:43:31
銀行のパン食もあるしな
765就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 11:36:06
銀行パン食はある程度の学歴+容姿が必要
Eランじゃ厳しい
766就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 12:06:05
銀行パンは短大以上ならルックスとノリだろ
767就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 12:49:44
確かに顔とノリがよければパン食でも受かる。Fランでも
768就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 12:56:15
そりゃ地方のクズ銀行ならな
ある程度大きい地銀や都市銀行くならパン食も学歴いる
769就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 13:00:06
>>768
クズ乙
770就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 13:03:27
>>768
パン食なんて結婚までの腰掛けだから別にクズ地銀でもよくね
771就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 13:05:03
クズ地銀勤めの男と結婚かぁ・・・・
772就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 13:07:31
お前らは地銀に恨みでもあんのか
773南山大学名古屋銀行内定者(未来の頭取):2006/03/27(月) 13:07:52
どうせ地銀に来るならうちみたいなエリート地銀にきな!!
774就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 13:08:08
別にないけど、つぶれそうだよね。
775就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 13:08:50
地銀てなんでレベル低いの?
外食内定者と同じような学歴だよね。
776就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 13:10:26
大銀行のエリート社員の嫁候補ならいいけど
地方の微妙な地銀の肉便器はいやだなぁ…(´・ω・`)
777就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 13:12:20
>>775
行員が低学歴

高学歴採用したらすぐに出世して抜かれる

低学歴とるか…

の無限ループ
高学歴採用しても蹴られるってのもあるんじゃね
これから地銀は復活する!
779就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 13:14:44
時よ、とまれ、おまえは美しい
780南山大学名古屋銀行内定者(未来の頭取):2006/03/27(月) 13:21:41
高学歴の漏れが地銀にはいるぞ!!
781就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 18:44:15
南山はどう見ても高学歴じゃありません
マーチレベルです。しかも全国区じゃないんで、出世もできません
782就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 18:49:03
南山が高学歴じゃないとか明らかに2ch脳です。
本当にありがとうございました。
783就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 18:51:37
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
784就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 18:51:53
>>782
ヒント:ここは2ちゃん
785就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 18:55:38
南山は高学歴じゃないよ。
786就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 18:56:29
みなみやまってなに?
787就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 18:58:24
>>786
愛知にあるとされている架空の大学
実際に見た人はいない
788就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 18:59:40
架空の中堅私立大学w
789就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:02:18
日本航空とか隠れ有優良じゃね?
オレ挑戦するぽ 給料いいし 不祥事続きだし
産近甲龍マンセー
内定もらったらおしえるわww
790就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:03:00
あ?まだやってるの?
791就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:03:35
有優良…?産近甲龍マンセー…?
792就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:04:55
有優良→優良w
793就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:06:58
不祥事続き、人材流出、給与削減

憂慮大企業w
794就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:08:15
今が入りどきじゃね?
バックに国がついてる!復活間違いない!
795就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:10:21
スレタイの真逆をいく企業だけどな
796就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 19:19:47
郵政みたいなもんだな。
797就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 21:03:22
>>775
大学との癒着
大学にATMあるでしょ?そんな関係だから
最低一人は雇わなきゃいけないんだよ
798就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 23:56:16
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゚)   (゚)  | ( i)))   
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
799就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 11:56:32
平均勤続年数ってどれくらいあったら安心なの?
800就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 12:01:31
15年以上とか?
801就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 12:03:31
そんなもんだな
802就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 14:23:08
Fランじゃ、どのスレ行っても相手にされないな・・・
803就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 15:47:14
ブラックスレなら相手されるんじゃない?
804就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 23:52:20
>>803
お断りです
805就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 15:02:34
テンプレに貼ってるとこ選考進んでるけど、選考長い。
806就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 23:56:55
隠れ優良の次スレってどこ?
807就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 23:59:24
伊丹産業って知ってる?
結構優良みたいだけど。
意見クレ!
808就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 00:00:23
つ武富士
809就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 00:07:12
オマイら、ウェルシィという企業を知らんな?
地下水の膜濾過という、非常にニッチな分野で事業展開してる企業だが、
国内シェアは6割以上。
最近は『ニュービジネス大賞』なるものを受賞したらしいです。

ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20060327/m20060327017.html
810就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 00:17:39
光通信イケよ
811就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 00:26:37
だれかそろそろまとめろよ
812就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 02:32:31
すまん神です。
1位 川崎汽船 1434.5
2位 商船三井 1307.0
3位 飯野海運 1263.4
↑これが年収ですから驚きですw

813就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 02:39:34
海運系は下手すると死ぬぞ
814就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 02:40:09
>>813
ん?なんで?
815就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 02:41:12
死ぬからじゃない?
816就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 02:42:50
死んだら意味ないか...
いいと思ったんだけどな〜
817就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 02:43:03
サトーw
818就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 02:45:57
それ以前に隠れてないしな
819日本屈指のカルトに関して:2006/03/31(金) 02:46:51
若い人が人生を誤らないための参考資料にしてもらえればと考えます。 CJD学術論議をお願いします。
行政はサービス業です。行政から見て不用とされた多くの老人(更には赤ん坊まで)を毎年、山林不審死等に至らしめ、
食肉化・有機肥料化している被疑が地域に出てきているのはスキャンダルのレベルではなく、組織犯罪(殺人、遺体損壊等)に他ならないと考えます。
行政が効率化を追求しコンプライアンス(憲法遵守、法律遵守)を失えば恐怖と地下暴力が支配する大量人喰い犯罪社会になる。
前世紀のナチスですらここまでしていません。秋田の健全化、コンプライアンス化に関する学術論議を行っていただけないでしょうか。

1.ヤマギシ会なる原理共産主義を基本思想とし、公立系の大学を持つ農業団体があり、『カルト団体』として全国から激しい糾弾を受けている。
2.紀藤正樹弁護士によると、ヤマギシ会の本部の所在地は公表されておらず、推定するしかない。
3.その一方、書籍『秋田くらしのガイドブック』には、ヤマギシ会は秋田県に位置する事が明確に書かれている。
4.よってヤマギシ会は秋田県内の農業系の公立大学及び父兄・周辺地域団体(若しくは秋田県そのもの)を指している可能性が
  ある事が無視できないと論理的に推察できる。
5.「ヤマギシの加工食品は怖くて食べれない」という発言がある一方、「安くて高品質」「自分達の価値観・文化のみで判断しないで」
  という発言も同時に確認できた事。更には秋田県内に人喰い犯罪風習が古来から未だに続いている事を指摘する一流の文化人類学者が
  おられると同時に、プリオン病であるCJD(ヤコブ病)発症率が秋田が全国一高い事を総合的に考えれば、公立大学を持つとされる
  当該農業団体が主張する『動植物人間一体の循環農業』とは、実は人間死体から違法に剥ぎ取った人肉を
  食肉として市民に売り、残りを有機肥料に使う循環社会商売を意味している可能性が全くないとは言いにくく
  CJDの予防医学上、慎重に検証が求められる段階に到達している可能性が否定できないと考えられる。
  なお、これが事実ならば死体ビジネスなので、刑法犯罪(遺体損壊罪)等適用の検証が求められる。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50
の投稿131
820就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 02:51:56
>>812
どれだけ残業代なんだろう・・
まあ、満額出るのは神会社だが
821就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 02:54:53
時給自体くそ高いのら。
けどFランクはちょっと受からんお。
東大、京大、阪大総計くらいしか受かってなかったオrz
822就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 13:27:11
帝国インキ製造ってどうですか?
創業100年以上
823就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 13:37:33
スーパーぬるぽ
824就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 15:08:40
非上場で従業員50人程度。売り上げ30億くらい。
どう見ても零細メーカーだが、一応ニッチ産業で高シェア
茄子6ヶ月で東京商工リサーチ評点70超え
ってどうかな?
825就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 15:10:49
離職率・休日・年収・業績

ここら辺りがポイントだな。
826就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 15:19:52
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1138192727/l50
こっちは落ちた。
にくちゃんねるでも過去ログが読めない。(´・ω・`)ショボーン
827就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 15:25:32
>>825
四季報とかのってない企業のそういう情報ってどうやって調べるの?
828就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 15:36:25
MOLだのk-lineだのが
こんなとこにかかれるとは
829就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 16:29:12
マーチ文系でも就職できる企業教えろや。
身の程しらずで大手ばかり受けてたら持ち駒がなくなった。
ESや一時面接は通るが、2次面接とか全くダメだ。
死にたい。無職はいやだ。
見栄とか捨てたから、中小でもいいから優良にいきたい。
仕事バリバリはあきらめたから、趣味に生きたい。
830就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 16:29:45
富士ソフトKCS株式会社
831就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 16:30:42
>>824のチンカス野郎
結構いいじゃん。
832就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 16:31:38
>>824のゴミ野郎
てめえは馬鹿か?
それが大事に決まってるだろうが氏ねやクズ
833就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:31:45
落ちたから晒すぜ!

株式会社イシダ

知ってる人は知ってる超優良企業。規模的には中小じゃないがな。
一度リクナビ見てみろ!
834就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:33:48
うっせ、死ねクズww
835就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:46:14
ジャパンエアガシズ落ちた。
最後に油断した。
836就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:48:08
外人役員との面接か。
俺は途中で辞退したけど乙
837835:2006/03/31(金) 19:52:05
おとなしく地元に帰ります。
838就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:52:40
>>834
黙って見てみろ。マジ優良だぞ!
839就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:00:09
給料はいいの?
840就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:02:00
>>839
公表されてるのは良くないが、実際はカナリいいらしい。
先輩が行ってるだ。本当に社員を大事にするらしいよ。社長も
立派な人らしい。
841就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:04:28
それを信じろというのかw
842就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:08:15
>>841
説明会行ってみろよ。マジで人事もやさしいし熱心だぞ。
おれは落ちたから晒してるだけだよ。中々ここまで柄のいい企業も
ないと感じた。
843就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:08:53
これはヤバイww
844就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:10:00
公表されてる数字は?
まあボーナスはよさそうだね
845就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:14:25
>>844
公開されてるのはどこか分からんくなった。
確か平均年齢41位の年収600位だった。
実際もっともらってるらしい。
無借金経営でリストラはしないと宣言してた。
社風がいいよ
846就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:16:49
>>845
すごいですね!!1
847誘導:2006/03/31(金) 20:27:34
はかりのイシダ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1133006812/

工作カキコはこっちでやってね
848就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:37:18
>>847
工作じゃねえよアホ。本気でいい会社と思ったからおすすめしてるんだよ。
849就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:38:20
>>847
スマソスレタイ見てなかった。イシダはDランにはやや厳しいかも
850就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:38:29
すくなくとも営業の才能はないな
851就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:38:32
まだ働いてるのか。残業代でなそうだな
852就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:40:24
エントリーしてみたけどまだ間に合うのか?
853就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:42:10
>>852
普通に離職者多いからやめとけ
待遇もわからんし
854就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:42:29
>>851
真剣に社風のいいとこ探してたら一度説明会行ってみな損だよ。
まあ工作員だと思うならホットケ。業界でも有名だぞ
855工作員:2006/03/31(金) 20:47:20
すみません。工作してました。
大漁でした。こんなに釣れるとは・・・
君らバカすぎ!
856就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:54:00
未上場の待遇調べる方法ってやっぱり無いの?
857就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:54:28
OB訪問しかないな
858就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:55:55
それしかないよな・・・
なんか2ちゃん見てたら疑心暗鬼になってくる
誰の言うことも信用できなくなってる・・・
859就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:00:37
http://www.rikunabi2007.com/RN/cgi-bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=1890757001&MAGIC=&SEDAI_CD=07

  ( ^ω^) ウーン・・・
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ アウアウ!!! 
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
860就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:01:36
>>859
ワロスwww
861就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:01:52
そのOBが2ちゃんねらーだったらどうする?
862就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:05:33
>>859
説明会満席wwwwwwwwwww
863就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:08:58
>>859
しかもすでに説明会満席だwwwwww
864就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:10:47
当日は弊社社長・副社長みずからお話をさせていただきます。
865就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:12:48

  ( ^ω^) ウーン・・・
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ アウアウ!!! 
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ

866就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:13:16
居酒屋アウアウwwwwwwwwwwwww
867就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:34:54
しまむらとかジョイフル本田とか珍来グループとかどうよ。
868就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:16:09
アルモニコスとエリジオン
869就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:17:43
社員消えたのか
870就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:17:50
毎年の慰安旅行いいとこいってるな
871就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:29:49
小売は…
薄給・平日休み・休日少
場合によっては
足が痛くなる・腰痛・自分で商品買い上げ
872就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:36:45
ジャパンエアガシズ受かってた。
どうしよっかな。
873就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:32:11
今日の古河スカイの説明会グタグタだったなwwwww
てか志望者多すぎ(;´Д`)
874就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:05:12
古河スカイ大人気だからな。
しかもその割りに採用人数が一桁・・・。
大企業入るよりはるかに難しそう
875就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:46:28
古河スカイ人気なのか…
行かなくてよかったかも知れない
876就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 01:59:57
俺も行かなくて良かった。前に予約してそのときは前日説明会でツカレタからキャンセル。
今日のは他とダブってキャンセル。今日行った会社は良かった。行ってよかった
877就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:47:24
古河スカイは古河系で、アルミ日本トップだからな・・・
878就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:55:34
行かなくて良かったと思うよ
アンケートが足りなくなるなんて初めて見たよw
879就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:57:02
>>878
ちょwwwマジかwwww
去年参加した時は数人しかいなかったんだけどなぁwwwwww

つーか足りなくなるなんてありえねぇwwwwwwwww
普通人数分以上に用意するもんじゃね?
880就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 12:29:15
様子見ると多いのは昨日は他の日と比べてめっちゃ多かったんでない?
881就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 14:40:51
日本エイム
882就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 14:49:19
企業規模別 1人あたりの人件費
大企業(資本金10億円以上)  732万円
中堅企業(資本金1〜10億円)  500万円
中小企業(資本金1千万〜1億円)  367万円

※この数値は退職金含む
883就職戦線異状名無しさん