( ^▽^)<NHK就職情報39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て委員会
( ^▽^)<放送局の中で孤高の道を行く世界有数の放送事業体、NHK。
       なんでもありの職種群、あせらず着実に目指していきましょう。

       このスレもいよいよ5回目の採用試験を迎えます。
       今年は要項も採用人数も例年とは一味違うようですが、
       もろもろ踏まえて頑張りましょう。
       新しいNHKを創っていくのは画面の前の、そうです、あなたたちです!

       受験した先輩方のアドバイスも引き続きお願いします!       
       給料、職種格差などについては散々話し尽くしたので程々に…
       職員・関係者の降臨は貴重な情報源なんで煽りは自粛!
       自分は自分、他人は他人、就職希望者には建設的なご指南をお願いします!!
       なお、ここは就職板につき、NHKそのものへの批判はNHK板でお願いします。
       お約束を守れないお子様な方々が見受けられますが、スルーでガッテン!

       最後の最後で基本的確認ですが、NHK=日本放送協会 です。
2就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 22:57:45
( ^▽^)<◎過去スレ

【地上の星が】NHK‐part1【まんてんに】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1033514090/
【真面目上等】NHK就職情報2【我が道を逝く】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1039268721/
( ^▽^)<NHK就職情報3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1042977705/
( ^▽^)<NHK就職情報4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1046777134/
( ^▽^)<NHK就職情報5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1046891099/
( ^▽^)<NHK就職情報6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048516622/
( ^▽^)<NHK就職情報7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048691362/
( ^▽^)<NHK就職情報8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1049612120/
( ^▽^)<NHK就職情報9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050089863/
( ^▽^)<NHK就職情報10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050214395/
3就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 22:58:37
( ^▽^)<NHK就職情報11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050515217/
( ^▽^)<NHK就職情報12
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050666453/
( ^▽^)<NHK就職情報13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1051027437/
( ^▽^)<NHK就職情報14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1052163295/
( ^▽^)<NHK就職情報15
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1061911110/
( ^▽^)<NHK就職情報16
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1067877570/
( ^▽^)<NHK就職情報17
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074090281/
( ^▽^)<NHK就職情報18
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1077409983/
( ^▽^)<NHK就職情報19
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078325689/
( ^▽^)<NHK就職情報20
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079726532/
4就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 22:59:33
( ^▽^)<NHK就職情報21
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1080608231/
( ^▽^)<NHK就職情報22
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1081075811/
( ^▽^)<NHK就職情報23
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1081314817/
( ^▽^)<NHK就職情報24
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1081831293/
( ^▽^)<NHK就職情報25
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1082040380/
( ^▽^)<NHK就職情報26
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1082469489/
( ^▽^)<NHK就職情報27
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1082737998/
( ^▽^)<NHK就職情報28
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083261387/
( ^▽^)<NHK就職情報29
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1087584028/
( ^▽^)<NHK就職情報30
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1099683283/
5就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 23:00:09
( ^▽^)<NHK就職情報31
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1109026704/
( ^▽^)<NHK就職情報32
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1109954536/
( ^▽^)<NHK就職情報33
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1112153835/
( ^▽^)<NHK就職情報34
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1112929344/
( ^▽^)<NHK就職情報35
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1113365225/
( ^▽^)<NHK就職情報36
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1114006829/
( ^▽^)<NHK就職情報37
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1118859483/
( ^▽^)<NHK就職情報38
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1125025566/
6就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 23:00:40
【引継ぎのおねがい】

スレが終わりそうになったら、>>1と過去スレのテンプレを使って
次スレを作ってください。
過去スレの蓄積が、かなり財産になっています。
7就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 23:01:21
前スレがまだ少し残っているので、先に前スレから書いてください。
( ^▽^)<NHK就職情報38
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1125025566/
8就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 02:59:30
age
9就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 19:44:04
age
10就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 03:07:00
保守
11就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:46:54
dopyu
12就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:48:10
そろそろ、38がいっぱいになるから、こっちに引っ越した漏れ。
13就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:58:38
前のスレでの議論をば。
991 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/29(日) 21:43:20
噛み神アナウンサーの

畠山智之さんがが名古屋にいってしまうのかあ!!!!!!!!!!!


992 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/29(日) 21:44:47
次スレ
( ^▽^)<NHK就職情報39
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1137938235/



993 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/29(日) 21:47:37
>>991
 どこ情報?


994 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/29(日) 21:49:24
11人ハーレム男って、エビ様に似てね?


995 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/29(日) 21:50:45
>>984
俺は締め切り当日に清書して、間違えたところを思わず書いてたペンで
塗りつぶしてしまったw。で、そのまま提出。
それでも通るから中味に自信があればそんな心配は杞憂だ。

以降はクソなので割愛。
14就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:59:23
ってか、採用申込書届いたヤシいる?
モレの申込書は折れ曲がってた。クソ配達員めが。
15就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 22:00:21
996 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/29(日) 21:51:52
デカチンであればクンニが必要ないみたいなもんだな

997 :引越し!:2006/01/29(日) 21:55:15
次スレ
( ^▽^)<NHK就職情報39
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1137938235/

998 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/29(日) 21:55:55
さて、このスレともそろそろお別れだな…。

999 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/29(日) 21:56:45
だな

1000 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/29(日) 21:57:16
次スレへどーぞ。

( ^▽^)<NHK就職情報39
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1137938235/

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
16就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 22:02:39
俺はデカいがクンニも巧いぞ。
17就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 22:11:43
>>16
 クソな上に無視スルー
18就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 22:22:52
うさじい、コピーして練習とかやり杉と思ったけど
それぐらい気合いるつーことか
修正液使っても内定してるみたいだが。

982 名前:うさじい ◆MSRU/USAJI [sage] 投稿日:2006/01/29(日) 10:31:01
>>981砂消し器用だな

3か所から入手→大量にコピーして書き間違えないように激しく練習→清書

…→3枚とも失敗orz

凹みながら修正液使ったよ。よくは無いと思うけど
19就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 23:08:20
>>982
俺も試しに2〜3部コピーして書き練習始めたよ。
自由記述がどーも何を書いてよいんだか・・・。

20就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:34:18
自由欄は適当に自己PRとかは?
21就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 04:06:32
決して二人きりで飲むのはやめて下さい。(口が上手いです)
過去の事を持ち出さないで下さい。故障の原因となります。
一度に焼酎一本を飲まさないで下さい。暴れだします。
夜の**は危険度5です。すぐに電話を!
寂しがりやデスのデ基本的に孤独にするのはやめて下さい!
仕事中の**は別人ですのでいつものノリで話すのはやめて下さい。
殺されます。あまり誉めすぎないで下さい。うぬぼれます。勘違いします。
女の甘い言葉にはいちころです。単純なのですぐに狙われます。
アパ!?には注意を!!!!いろいろな意味があります。
すぐに絡んできます。すぐに歌います。そして寝ます。
あまりフェロモン出さないで下さい。すぐにやりたがります。
http://72.14.203.104/search?q=cache:g7jIfgHeTWIJ:www.apu.ac.jp/~nobuata0/kasadate.htm+%E7%AC%A0%E6%9D%BE%E8%A3%95%E5%8F%B2&hl=ja
22就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 04:47:09
23就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 09:47:00
>>22
 別にお笑い選択したんならいいんじゃないの?
 俺はNHKを目指すよ。
24就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 09:47:33
NHKのエントリーシート届いたヤシ???
フランチャイズって書かないほうが有利なの???
25質問もん:2006/01/30(月) 09:50:37
前スレでのでの質問、だれか答え゛て゛…。

987 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/29(日) 21:37:57
974, 975>>
去年のアナウンサー試験で行われたカメラテストで、
「様々なシチュエーションで実況をさせた」ってマス毒に書いて
あるんだけど、これってどんな試験?

990 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/29(日) 21:43:11
>>989
 スポーツ実況とか、レポートとかなんだろうか?
 にしても、過去のマス毒には、自己PRと原稿読みしかないんだが、
 去年の試験に限り、なぜか「実況をさせた」と書いてある。
26就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 19:18:51
06年4月 筆記試験日程(本日現在)
1日(土)日経 産経
2日(日)NHK 8:30−  共同 (時間未発表)
     朝日  14:00ー 読売 14:20頃ー
不明  毎日新聞
ttp://www.asahi.com/shimbun/saiyou/data/spring_eb.html
ttp://info.yomiuri.co.jp/jinji/ ttp://www.nhk.or.jp/saiyo
ttp://www.sankei.co.jp/saiyo/ ttp://news.kyodo.co.jp/info/oubo.html
ttp://www.nikkei.co.jp/saiyo/ ttp://www.mainichi.co.jp/saiyou/
27質問もん:2006/01/31(火) 18:58:42
ESのネタおせーて。
28馬鹿野郎:2006/01/31(火) 22:11:34
番組の企画制作 A最近興味を持った出来事、印象深かったゝ
B 自分自身を四字熟語でアピール C 思ひ出の食事
アナウンス A(上におなじ) B 心に沁みた恩師の一言
C 私のとびきりの失敗談
ニュースの取材制作 (ABCとも去年におなじ)
放送管理 A最近興味をもった出来事、印象深かった出来事
B 最近興味を持って試聴した番組 C NHKへの提言
営業の企画推進 A(放送管理におなじ)B(放送管理におなじ)
Cとっておきの成功体験
29就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 03:49:45
   |  ゝノ                
   __|_______|_   ■■■■■■■■ 
   |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■
   |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
   |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ 彡    ミ │
   |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ━    ━ \
   |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 真理の御魂 最聖 麻原彰晃尊師が
   |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ 3 ■  │  | >>103GETしたぞ
   |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \________________
   |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__ 
   \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ 
     \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
      |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
>>1お前は何回言っても分かってくれないんだよな
怒鳴りまくっても分かってくれないし、たぶん殴っても分かってくれないし
どうしたら分かってくれるんだろう 涙が出てくるよ
>>3常に2GETできるように板に張り付いてろって言ったじゃないか!
>>4要するにオウム真理教が2GETしたらまずいわけだ?
>>5わ〜た〜し〜は〜やってない〜 け〜〜っぱ〜く〜だ〜
>>6修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜
>>7ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
>>8普通の人間がやったなら殺人。
しかしヴァジラヤーナの考えがあるならば
これは立派なポアです。
>>9解脱するぞ〜解脱するぞ〜解脱するぞ〜解脱するぞ〜解脱するぞ〜
>>10-1000今すぐオウムに入りなさい
30質問もん:2006/02/01(水) 06:17:28
>>28
ありがとう★
今年はけっこう質問がかわったね。
31就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:27:00
32就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 13:09:01

これは何????
ってか、そろそろエントリーシートの郵送申し込み、締め切りになるね〜
33就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:39:13
まだ二十日あるよ
34就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 07:05:51
アイドルお宝 女子アナ/ハロプロ: 『元NHKニュースキャスターのヘアヌード』
http://blognavi.info/news/idol/02/2006/01/nhk_1.html
35就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 15:25:38
ほしゅ
36就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 21:16:10
NHKの秘書部って推薦枠を除いたらコネで決まってしまうって本当ですか?
確か青短と上智短大で一つ枠があって、それ以外はコネ????
37就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 22:53:22
38就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 00:14:31
ニュースキャスターって職員じゃねーぞ。
しかも地方採用の契約。アナウンサーとか、NHKの名前語るんじゃねぇ!


39就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 11:25:41
40就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 20:09:25
今年は採用を相当減らすみたいだね
41就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 21:50:49
ろくでもない家庭に育った人間採用すんなボケ。
42就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 01:51:52
>>40
 職種によっては例年通りってところもあるみたいだよ。
 まぁ、まだわかんないし、とりあえず受けてみよっと。
43就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:20:27
>>36
そう、秘書部は短卒が多い。
44就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:21:11
だって肉便器なんですもの。
2年でも若い方が良い。
4506年4月 筆記試験日程:2006/02/07(火) 03:08:09
1日(土)日経 産経
2日(日)NHK 8:30−  共同 (時間未発表)
     朝日  14:00ー 読売 14:20−
9日(日)  毎日新聞
46就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 03:47:49
2007年度 文系勝ち組(総計上位10%)就職先一覧 ※カッコ内は採用人数

【内資金融】日本銀行(42) DBJ(23) JBIC(25) 農林中金(50) みずほ(GCF/IB)(50) 大和SMBC(50) 東証(20)
【外資金融】GS(40) モルスタ(20) メリル ドイチェ 日興シティ リーマン JPモルガン UBS CSFB Barclays パリバ Calyon
【コンサル】マッキンゼー(30) BCG(10) アーサーDリトル ブーズアレン&ハミルトン アクセンチュア ベイン ATカーニー NRI(10)
【放送】フジテレビ(45) 日本テレビ(30) TBSテレビ(40) テレビ朝日(30) 日本放送協会(270) 
【新聞社】朝日新聞社(80) 読売新聞社(105) 日本経済新聞社(50) ※記者職のみ
【通信社】共同通信社(30)  ※記者職のみ
【出版】講談社(25) 小学館(15) 集英社(25) 文藝春秋(5) 新潮社(5) ※編集職のみ
【広告】電通(190) 博報堂(96)
【総合商社】三菱商事(141) 三井物産(114) 住友商事(120) 伊藤忠商事(110)
【不動産】三菱地所(23) 三井不動産(22)
【運輸】JR東海(30) 日本郵船(20) 商船三井(25)
【エネルギー】東京電力(100) 東京ガス(23) 新日本石油(19)
【メーカー@】P&G(35) トヨタ(150) ソニー(40) 任天堂(24) 旭硝子(27) 味の素(34) 信越化学(3) 新日鉄(53)
【メーカーA】ホンダ(95) 花王(30) 麒麟(69) 富士写真フィルム(34) 三井化学(13)
【独立行政法人】国際協力機構(30) 宇宙航空研究開発機構(10) 日本貿易振興機構(25)
47就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 10:57:37
ここ博士課程でも採用されますか?
48就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 11:22:11
給料薄給ってどんくらい?
平均年収メーカー並なら辞めるわwwww
49就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 11:24:32
給料気になるなら止めとけ
50就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 12:59:10
博士課程は…どうだろう?
51就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 13:05:43
アナウンサーの試験って難しいですか?
倍率とかすごそう。
52就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 00:20:38
2007年度 文系勝ち組(総計上位10%)就職先一覧 ※カッコ内は採用人数

【国内金融】日本銀行(42) 農林中金(58) みずほ(GCF/IB)(75) 大和SMBC(55) 東証(22)
【外資金融@】GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch DeutscheBank LehmanBrothers
【外資金融A】JPMorgan 日興シティ CSFB HSBC BNPParibas UBS Barclays Fidelity Calyon
【コンサル】McKinsey&Co. BCG ADL BAH DI Bain&Co. ATkearney NRI Accenture Monitor
【放送】フジテレビ(35) 日本テレビ(35) TBSテレビ(25) テレビ朝日(26) 日本放送協会(269)
【新聞社】朝日新聞社(119) 読売新聞社(110) 日本経済新聞社(69) 毎日新聞(65)
【通信社】共同通信社(19)  時事通信社(13) 
【出版】講談社(25) 小学館(6) 集英社(23) 文藝春秋(7) 日経BP社(13) 新潮社(5) 
【広告】電通(190) 博報堂(96)
【総合商社】三菱商事(141) 三井物産(118) 住友商事(127) 伊藤忠商事(116)
【不動産】三井不動産(22) 三菱地所(26)
【運輸】JR東海(32) 日本郵船(23) 商船三井(25) JAL/ANA(パイロット)(100)
【エネルギー】東京電力(100) 東京ガス(23) 新日本石油(19) 国際石油開発(10)
【メーカー@】P&G(35) トヨタ(150) ソニー(40) 任天堂(24) 旭硝子(27) 信越化学(3) 新日鐵(53)
【メーカーA】味の素(34) ホンダ(95) 花王(30) 麒麟(69) 富士写真フィルム(34) 三井化学(13)
【独立行政法人】国際協力機構(34) 宇宙航空研究開発機構(10) 日本貿易振興機構(31)

○早稲田大学政治経済学部 過去3年内定者数
NHK52、日テレ1、TBS1、フジ4、テレ朝3、テレ東2、講談社2、小学館5、集英社4、文春1、新潮2
朝日17、読売7、日経12、共同5、電通10、博報堂4、日本銀行6、DBJ3、JBIC4、農林中金11 
JICA2、JAXA1、JETRO2、マッキンゼー1、ボスコン0、ベイン0、ATカーニー0
GS1、モルスタ2、メリル0、ドイチェ0、日興citi2、リーマン0、JPモルガン1、UBS1
三菱商事18、三井物産18、住友商事14、伊藤忠11、三菱地所2、三井不動産7、日本郵船3、商船三井3 
東京電力6、東京ガス3、新日本石油2、JR東海8、トヨタ14、ソニー0、P&G0、任天堂1、
味の素2、旭硝子4、新日本製鐵2 
計287名
53課題C:2006/02/08(水) 11:20:17
NHKへの提言 はっきり言って、NHKの体格は肥満体です。
受信料増収につながらない、外国向け放送やらハイビジョンはソフトバンク
にでも売却しましょう。また、今まで受信料を免除している学校からも
取り立てましょう。
今後、強制的な手段を用いてでも受信料を集めなくてはなりません。
ぜひ、サラ金や銀行出身者を、NHKは中途採用して、強制執行を行う
基盤をつくらなくてはいけません。
54就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:00:34
書類で落とされる可能性って大いにあるのかな??
あと放送技術って採用人数どれくらいなんだろう?

すいません質問ばっかで。
55就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:47:54
放送管理の課題B
放送された局名が分からん。地方局を検索し続ければ、分かるかな。
56就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:52:41
>>36
コネもいるが、普通に入社する子もいるよ。
学歴は短卒・大卒いろいろ。知識よりもセンスが必要とされる職種だから、
学歴を重視する必要は無いかなと思ってる。
向いてなきゃ受付にまわせば済むしね。
まぁ本質的な頭の良さが現れやすい職種だとは思う。

>>44
残念ながら肉便器に学歴は関係ない。
まぁそのうち分かると思うけど、自ら肉便器になりたがる奴もいるからなw
57就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:20:23
sage
58就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:26:38
せっくす!

59就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:58:23
ぼちぼち準備するかね
60就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 20:12:29
うんちぶりぶり!!!
61就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 21:45:19
>>47
この学歴、採用時の年齢からいって間違いなく博士課程中退としか思えんが・・・
彼をテレビで見たことないが物好きもいるもんだなwガクガクブルブル
ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00323.html
62就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:04:49
地方転勤か
63就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:05:00
>>47
 中途採用で途中からアナウンサーになったとかじゃないの????
64就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:05:56
100人メッセージのUP終わった。
そろそろ本格的に準備しないと…汗
65就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:06:44
>>54
 けっこう落とされるらしいぞ!
 8分の一とか10分の一とかいううわさが。
 職種にもよるが。アナとかはけっこう落ちるとかいううわさ。
66就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:07:48
青山ちゃん萌え
67就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:48:23
>36
受付って今はどの局も外注じゃないのか?
68就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:04:00
秘書と受付は違うよ〜
69就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:13:34
よし、来年博士号取得予定の、俺も受けますよ。
70就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:42:17
65>まじすか〜〜Orz
放送技術も厳しいかなぁ。。。
71就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:58:03
>>69
 ガンバレ。俺のために合否結果おせーて。
72就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:59:02
>>70
 うぅーん、技術の場合は第三希望まで書かせるから、なんとかして
適正のあるところに割り振るようにするんじゃないの?
放送総合は結構落ちてるぞ…。去年は友人全滅。
73就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 00:00:29
やっぱり、テレビの仕事はいいよね。
がんばるぞぉーーーーー。
74就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 00:39:02
72>そうすか〜。がんばろーっと。やっぱテレビ局で働きたいし。
75就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:36:55
>>55 だけど、ネット検索しても、局名分からず。
   しゃーないから、地方局を探訪して尋ねてみるけど、教えてくれっかな?
 
76就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 06:49:16
>>36
受付と秘書は違う
77就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 20:03:01
NHKのアナウンサーにりたい…汗
78就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 21:53:40
sage
79就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 03:37:08
>>36
男性秘書は記者出身
女性秘書は管理出身


ただし最近はほとんどの女性秘書を派遣業者に委託してる
80就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 07:01:20
支局の支局長ポストに就けるのは記者出身者のみですか?
81就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 18:19:09
海外支局長のほうか?

だとしたらほとんどが記者、たまに映像取材のカメラマン


ひら支局員には報道の制作もいる
82就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 18:51:13
他の職種からアナウンサーに変わることはできるのでしょうかね?
83就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 21:24:28
質問の意図は?
84就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 11:25:07

NHKを受験するものではないですが、前テレビを見ていたら
民放のディレクターをやっていたというアナウンサーがいらっしゃったので。
NHKの場合、アナウンサーで入らないとアナウンサーへの職種の変更は厳しい
と聞きましたもんで。
85就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 11:37:40
いっとくけどTV局でアナウンサーが花形だと思ってる馬鹿は
こなくていいからなw
86就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 14:59:26
ってか、やっぱりアナウンサーが花形だよ。
だって、TV局の事情を知らない奴でもアナウンサーは知ってる。
ディレクターとかは知られない。そういった意味でアナは花形なん
だってば。
87就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 18:10:44
一般人に知られるようなことをするという意味ではアナウンサーだが、
アナウンサーが読む原稿やらを作っているのは記者やDだしな・・
88就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 18:12:20
いっとくけど、アナウンサごときで、日本語のプロをなのちゃうような馬鹿は
来なくていいからな。
89就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 18:41:19
ウチのアナウンサーになりたい奴は、顔に自信がない奴なんだろうなw
わかるぞ
90就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 18:45:38
そうなんですか、僕はNHKの朝のぬーすにでてくる女の人はきれいだと思います。
91就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 20:27:18
NHKは東大女子が活躍できる数少ない職場です。
92就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 22:42:22
>>84
具体的にそれ誰?


元来アナは中途採用してないし、
ディレクターとして中途で入った人間がアナに担務変更なんてありえない


外部のフリーアナなんでは?
93就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:14:52
まぁ、でもNHKのアナは民放と比べて
絶対タレントと化してないし、本来の姿でいいんでないかい?

別に日本語のプロ=アナじゃないわけだし。
視聴者に触れるという点で、じゃねーの?

とりあえず、アナはやっぱすげーと思うけどなぁ。
94就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:15:26
ってか、アナが一番NHKの試験で
倍率高いわけだし。

他の職種って大量採用してないかい?
俺の勘違いか?
95就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 23:29:16
倍率の高さ=花形
というわけではないことくらいわかった上で学校卒業してくれよ
たのむからさ。
96就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 10:05:39
上の議論はどーでもいいけど、
NHKではアナの採用数が年々減少してるってホント?
去年は14でしょ?すくねっ。
97就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 10:06:20
>>95
 高倍率=花形 とは一言も言ってない。
98就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 10:13:06
いいか地上は公共の電波だってことを理解した上でうけにこいよ。
人様の自由を圧倒的なまでに制限した上で成り立ってる産業だって
ことがわかってないやつはES提出しなくていいからな。
99就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 01:15:04
↑おまえ職員でもなんでもないだろ!
100就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 02:23:28
ご存知でしたら教えて下さい。
今年は秋の社会人採用(記者)はあるのでしょうか?
勝手な想像ですが、2年間連続で採用無しはないだろうと思います。
現場の欠員補充も必要でしょうし如何なもんでしょう?教えて下さい。
101就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 04:08:12
>>100
職員ですが、正直今の時点ではまだ何も・・・
102就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 13:23:15
筆記試験の問題って誰が作るんですか?
人事の方なんでしょうかね?
103就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 13:35:35
TV局の公共性が、報道やジャーナリストの役割にあるなんて思ってる馬鹿
はマジで受けに来なくていい。うざいし、不愉快、時間の無駄。
TV局の公共性は第一義的には電波の公共性にあることぐらい理解したうえで
受けにこいよまじでさ。

>>100 そういうものに規則性はないので...、でもがんばってください。
104就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 13:56:23
そんな難しいことを面接でいうヤツはいるのか??
105就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 13:58:04
>>92
 西東大 さん。
 番組のプロフィールに書いてあります。
 「民放ディレクターからNHKに転身した異色キャリアの持ち主。」
106就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 21:07:43
>>11人ハーレム男って、エビ様に似てね?
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200501/gt2005012601.html
107就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 11:20:16
age
108就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 21:06:33

<NHKエンタープライズ>暴力団関係企業に撮影協力費

NHKの番組制作などを手がける子会社「NHKエンタープライズ」
(NEP、板谷駿一社長)は15日、東京・新宿の歌舞伎町で
今年1月に行ったロケを巡り、暴力団関係企業に撮影協力費名目で
現金10万円が渡った可能性があることを明らかにした。
業務委託した外部のスタッフが支払ったもので、16日発売の週刊誌は
みかじめ料だったと報じる。
NEPによると、NHK総合テレビで3月放送予定のドラマ
「繋(つな)がれた明日(あす)」のロケを1月18日に、
歌舞伎町内の路上で行った。翌日、ロケ地設定を担当した外部スタッフが、
撮影場所近くのビル関係者とみられる男性に撮影協力費10万円を渡し、
NEPをあて名にした企業名の領収書を受け取った。このスタッフは撮影前、
NEPの番組担当プロデューサーに「歌舞伎町で安全かつ円滑に撮影をするには、
しかるべき事務所にそれなりの金を払う必要がある」と持ちかけ、
拒否されていたという。
NEPは支払先について「外部スタッフは『暴力団かもしれないという疑念は
抱いていた』としているが、領収書を出した会社と撮影場所近くのビルとの
関係などがはっきりせず、どういう企業なのか特定できていない」と釈明。
10万円は経費として認めず、スタッフが自己負担するという。
ドラマは予定通り放送するが、問題のロケシーンは放送しない方針。【油井雅和】

(毎日新聞) - 2月15日20時39分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000100-mai-soci
109就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 23:35:26
今エントリーシートを書いているが長いので
疲れるわ
110就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 01:12:45
>>101 >>103 様 
含蓄のあるお言葉ありがとうございます。現場も大変そうですね。
今年も秋採用が無ければNHKとはご縁が無かったものと思ってあきらめます。
111就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:30:39
放送技術説明会行った人いる?
112就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 01:01:26
アナウンサーって写真でも選考されるのかなぁ?
113就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 04:49:48
>>111
技術だけの集まり?
114就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 12:57:51
>>111
>>113

 渋谷の放送センターであった採用説明会の技術部門だよね?
 行ってないやぁ…
 普通の大学であった説明会とおなじじゃない?
115就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 13:20:56
人員削減のぬるさを自民党に叱られているので、秋採用はありえません。
今年の新規採用も100ちょっとです。
がんばってねぇ
116昨年敗者:2006/02/17(金) 14:06:09
>>114
去年はあんなのもこんなのも見せてもらったよ。
渋谷まで行って学校説明会と同じ事はやんないよ。
117就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 15:08:54
採用説明会って今年からだよね…。
118就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 15:09:43
すでに応募書類を提出された方っていますか?
あれは、メールで今後のパスワードや受験番号、IDが送られて
くるんだよね?????
119就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 15:13:17
去年(今年4月入局予定者)の採用試験での
合格者って何名くらいだかどなたかご存知でないでしょうか?
120就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 15:14:02
大手持株会社 平均年収(現業・一般職除)

サッポロホールディングス 7,380千円 41.5歳
マルハグループ本社 7,950千円 46.9歳
宝ホールディングス 7,980千円 42.5歳
日清製粉グループ本社 9,060千円 41.4歳
ヤクルト本社 7,160千円 40.8歳
レックス・ホールディングス 4,330千円 29.8歳
博報堂DYホールディングス12,780千円 47.7歳
大和証券グループ本社 8,680千円 37.1歳
セブン&アイ・ホールディングス 9,535千円 44.8歳
ミサワホームホールディングス 7,520千円 40.2歳
日本製紙グループ本社 8,120千円 36.8歳
富士紡ホールディングス 4,530千円 40.3歳
三協・立山ホールディングス 4,920千円 41.3歳
ワコールホールディングス 4,860千円 37.1歳
レナウンダーバンホールディングス 5,340千円 43.9歳
コニカミノルタホールディングス 10,460千円 44.7歳
新日鉱ホールディングス 10,800千円 44.1歳
AOCホールディングス 9,250千円 46.2歳
富士電機ホールディングス 8,460千円 44.4歳
日本航空 9,590千円 44.1歳  
阪急ホールディングス 7,810千円 40.9歳
コクヨ 6,850千円 38.4歳
新日鉱ホールディングス 10,800千円 44.1歳
エイベックス・グループ・ホールディングス 6,360千円 35.5歳
野村ホールディングス 10,640千円 38.3歳
住生活グループ 8,680千円 40.6歳
旭化成 8,380千円 41.7歳
121就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 15:23:21
>>117
今年受ける学生は知らないで当然か。
技術はここ数年、2月にセンターと技研で説明会してんだよ。
今年から始めたデカくてツマンネー説明会とは違うよ。
122就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 02:36:10
あげ
123うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/02/18(土) 11:42:45
   ∧ ∧  
  ( ´・ω・) トウミンフカーツ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

学校とは関係ない、のっぴきならない事情により
氏んでますた
生きて帰ってきた。

>>121 漏れそんなの知らんかったよorz
おもしろそう
受ける前からやりたい仕事といってもイメージわかないしね
124ご縁がありませんでした。:2006/02/18(土) 13:49:29
そろそろ郵送せねば…
ってかまだ書いてねー(氏
125就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 14:03:39
薄給age
126就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 16:44:03
技術は入っても数年後に子会社NTS出向が決まってる。
番組制作局PDもこの春から100人近く出向。

職種考えて受けろな。
127就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 18:52:55
>>126 マジで、子会社に飛ばされることなんてあるの?
128就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 18:53:43
そもそも、アナウンサーとか、記者とか、その辺を子会社に飛ばせよ。
って言うこその変のドーデもいい職種はアウトソーシングとか派遣でいいよ。
129就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:18:43
>>127
まじな話だぜ。
NHKの経営計画に職員の子会社出向によるスリム化って出ているじゃん。
130就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 00:44:38
NHKって転勤の嵐で東京に戻ってこれないよ
131就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 03:11:28
さいてーじゃんNHK。
マジで考えてたけど、冷やかしに変えました。
人事をおちょくってこようと思いますw
132就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 03:15:25
転勤、薄給、出向・・・・。
報われることは少ない。
133就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 03:16:19
技術系を本気で考えてたんだけど、そうなの?
技術系から出向させられるの?
134就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 03:18:02
>>131
君が逆におちょくられるに1票
135就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 04:41:21
>>134 社員乙
136ご縁がありませんでした。:2006/02/19(日) 10:15:53
>>134
 131が面接でおちょくられるに1票。合計2票。
137ご縁がありました。:2006/02/19(日) 10:17:00
>>135
 社員じゃねー。職員。
138就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 13:22:36
資料請求はもうすぐ締め切られるけど、郵送の締め切りはまだだよね?
そろそろ出さないとって言ってる人がいるけど、早めに出すほうが有利っていう噂なんてあったっけ?
139就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 16:19:26
どっちか迷った時に早く来たほうを選ぶかもしんない
まぁ早く見た方が新鮮味があるってのは事実だろうな
140就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 18:04:53
>>137 社員乙w
141就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 18:06:09
>>134 結果報告頼むよ。俺は応援してるから。
1422006内定:2006/02/19(日) 18:22:00
>>138
> 早めに出すほうが有利

大丈夫、まったく無い。
143就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 19:00:58
技術系で、人事タンに宣戦布告してもいいスレですかここは?
144就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 01:45:28
しかし、地方転勤よりも東京の子会社出向のほうが
職員うちでは人気が高かったりするのだ・・・
145就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 02:18:14
出向した後戻ってこれる?
146就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 11:55:40
>>145
お前は俺か!!

同じことを聞きたかったわ!
147就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 20:48:21
>>145(口の聞き方がアレだが・・・)
もちろん

いや、五十代で早期退職したおじさんが子会社に行くときは
戻ってこれない。それは転籍・再就職だから

二十代三十代で出向する場合は、例えば
「放送総局付NHKエンタープライズ出向」のように
本籍を残した上で数年間出向するので、必ず本体のどこかしらに戻ってこれる
しかも出向先での仕事はほとんどが本体の全国ネット番組を担当

だから、地方で4、5年もローカル番組やらされるよりも
東京で出向したほうがはるかにマシで、出向はこれまでかなりの激戦区だった
148就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 20:51:24
今後そのまま転籍の可能性もあるだろうな。
人員削減するにはその方が手っ取り早いしな。
149就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:00:58
そういえばTBSも強制的に転籍させられたよね
150就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:29:26
まあ、そういう経営事項を心配するのは
とりあえず受かってからにすれば?
151就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:32:08
これだけ低迷してると誰でも心配だ罠
152就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 21:37:51
>>150
このスレは、
キー局に受かる実力もないのに業界研究に熱心で
結局センチュリー21とかタカナシ乳業とか浦安市役所に就職していく
マスコミヲタによって成り立っている。
彼らの楽しみを奪うような発言は慎んでください。
153就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 22:06:55
学生ばかりの就職板で
似非職員がいちいちフォローしないといけないスレも大変だなw
154就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 22:59:26
つ世間体
155就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 11:22:21
技術のフランチャイズってどうなの?
156就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 19:21:00
企画制作などの具体的な業務内容が複数あるところは併願できるけど、
アナウンサー、放送管理や営業は併願ってできないよね?
157うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/02/21(火) 21:31:04
>>156
こんちは
たとえば第一希望放送管理・第二希望営業の企画推進とかいう例ですよね
併願大丈夫だと思いますよ 確かめてみて
158就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 22:53:37
>>156 こんばんは、うさじぃ様、お早いレスいたみいります。
   お助けいただきありがとうございました。
   
   
   
159うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/02/21(火) 23:30:58
ガンガレー
160就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 15:32:24
民営化によってNHKは崩壊
161就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 19:20:27
記者部門と、放送技術部門を併願できますか?
162就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 23:05:59
民営化はないよ とうぶん
163就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 23:07:37
郵便局員もそういってたよ。
164就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 23:48:46
技術職も倍率高いんですか?
165就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 01:02:32
民営化されて番組の質が、民放並みに下がったら困る
広告収入に依存しないところが、nhkのいいところのひとつ
166就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 05:37:57
<NHK会長>国際放送に広告も選択肢 記者クラブで講演

NHKの橋本元一会長は22日、日本記者クラブで講演し、国際放送について
「財源は受信料が基本だが、より充実させるとなると、
補完的に広告や寄付金などさまざまな選択肢が考えられる」と述べた。
国際放送を巡っては、総務省の林省吾事務次官が広告収入を認める可能性を示唆。
政府内で同様の意見が相次いでいる。
167就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 08:10:28
NHKは記者や番組制作はアウトソーシングする方向へいまシフト中だよ。
168うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/02/23(木) 09:52:21
>>161
>>164
こんちは
技術と他は併願できないと思うよ 確かめてみて

倍率は・・・ワカラナス
でも受けなきゃ受からんよ(`・ω・´)シャキーン
169就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 21:58:16
面接官をおちょくってこようと思いますので、
何かいい案がある人は募集します。
170就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 09:31:43
資料請求締め切り間際age
171giro:2006/02/24(金) 12:29:20
あと30分で資料請求しめきりだぽん
172就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 13:54:34
オワタ
あとは全国のNHKでもらえるらしい
173就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 14:14:09
>>169
朝の連続ドラマは911の時もイラク戦争のときも豪雨災害のときも地震のときも
予定どおりに放送されてましたけど、バックには何があるんですか?
174どうだ?:2006/02/24(金) 19:48:25
厳正な選考の結果、あなたはNHKの職員採用試験に合格されました。
NHKにお越しいただく日時は電話にてお伝えしています。
175就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 20:41:42
人事が「今年の採用数はゼロということはないよ」って言ってた。
民放は採るといって採用0の時もあるけど、NHKはとることはとると。
採用かなり少ないみたいやけどね。
176giro:2006/02/24(金) 21:04:20
↑毎年恒例のWEB結果通知の文章だな。
 俺ももらったぞい。
177就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 21:06:37
厨な質問スマソ
申込書にNHKの呼称は何て書けばいいんだ?
「御社」じゃ変だし
…NHKって呼び捨てでもおk?
178うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/02/24(金) 21:10:31
>>178 おkですよ
179うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/02/24(金) 21:14:16
>>177だった
くはぁー 漏れホントダメorz
180mero:2006/02/24(金) 21:17:03
NHKでよろしい〜
181就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 21:32:37
>>178->>180
dd
182就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 21:35:49
もはやFAQだね
183就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 00:10:56
184就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 02:45:08
正直社内での技術系の立場は?
185就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 03:26:04
>>184=太郎?
186就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 04:34:55
技術は機械イジリが好きな香具師とかパソコンオタクが行くところ。
出世とか社内での立場とかを気にする香具師は来ない方がいい。
187就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 10:41:54
>>177
毎年話題になるコトだけど、>>178-180が書いてるとおりだね。
ってか、漏れ、このスレに居着いて何年になるんだ。orz
188うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/02/25(土) 10:59:59
>>187 乙です。
漏れもorz

毎年の流れの腰を折って何だか申し訳ない
毎年有力説になる「御協会」とかね

一緒に受けた漏れの友達は
面接でも御社御社と言ってきたらしいから。
面接官はそこについて何もツッコまなかったってさ
コワス(´・ω・`)
189就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 11:07:28
御局
190就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 11:42:12
2〜3年前に父が人事やってたんだが呼び方とかはあんまり気にしてないらしいぞ
それよりも自分の言葉で表現できているか、背伸びをして自分を大きく見せようと
していないかなどを見てるらしい
あくまでオレの父親の判断基準だから当てにならないかもしれんが一応書いといた
191mero:2006/02/25(土) 11:43:40
NHKでよろしい。
192就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 13:04:52
>>186
>技術は機械イジリが好きな香具師とかパソコンオタクが行くところ。
>出世とか社内での立場とかを気にする香具師は来ない方がいい。
                        ~~~~~~~


・・・・死語じゃね!?
193就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 13:06:29
>>192
2ちゃんねる内にあるいろいろなスレや板をもうちっと見てまわることをお薦めするw
194馬鹿野郎!:2006/02/25(土) 18:37:51
195就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 23:45:25
技術系のほうが威張ってるよ。NHKといっても通信テクノロジーがあってはじめて成り立つ
さんぎょうだから、アナウンサーとかデレクターとかは技術関係の人の前では奴隷扱いだよ。
196就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 00:38:38
>>195
w
197就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 05:18:57
文理のどっちが花形なのか分からんのがいいと思う。
198就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 10:21:47
ぶっちゃげ、技術がDやアナを使うことはめったにない。
199就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 12:31:00
お前らエントリーシート書いた??????????
200就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 12:49:17
まだ届いてねーよww
201就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 13:35:00
202就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 20:57:59
203就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 22:45:56
>>195
それを言うなら管理系が一番威張っている気がするが
特にイベント
204就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 19:08:11
まぁ、どの職種がどうだとかいうのは、目くそ鼻くそだな。
どんぐりの背比べというか。
205就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 00:08:52
>>198 は、ばか?、技術系の人に干されたらやばいよ。
だからいつも技術系の人には気を使わざるを得ない。
206就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 00:10:19
ageとこう。
207就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 00:34:44
お前らがNHKで実際に見てきた番組って何??

天才テレビくん⇒幼いときから鑑賞
任たまらん太朗⇒同上

大河ドラマ⇒最近すごいドラマだと思うようになった

朝ドラ⇒高校入学時の私の青空が一番だった そのつぎにちゅらさんくらい

NHKおはよう日本⇒めざまし派です
18時のニュース⇒民放と比べると全国ニュースは10分ではるかに情報量が多い
ニュース無いんです⇒ほんとに見るときが無い時に見る

深夜の歴史物・美術物⇒個人的に好き
208就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 00:44:12
プラネテス

209就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 05:52:19
クイズ面白ゼミナール
クイズ百点満点
クイズ日本人の質問
210就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 10:05:09
やっぱオリンピック。民放より何万倍見ごたえあり。
211就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 23:14:15
>>205

( ゚д゚)ポカーン
212就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 23:28:37
いのち、武田信玄、青春家族、君の名は、かいわれ族の戦い
213就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 23:53:33
ES、NHKにもらいに行った人いる?
何か入りにくいよなぁ・・・。
214就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 23:55:27
もうなかったよ
215就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 00:01:00
>>213
渋谷に貰いに行ったけどどこで配布しているかもわからないし、守衛はたくさんいるし
怖いから貰わずに帰ってきたよ。
営業所ならもらいやすいかと思ったんで行ったら、自社ビルではなくいろいろな
テナントが入っていてかなり気まずいんで貰わずに帰ってきたよ。鬱だよ
216213:2006/03/01(水) 00:07:47
>>215
やっぱ入りにくいのか・・・。
まず守衛に聞けばいいのかな?
ハァ?とか言われたりして。
よし、一緒に行こうぜ!www
217就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 00:08:34
そんなんじゃ、仕事についていけないぞ
218うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/01(水) 00:15:00
>>213,215
こんちは
漏れはもらいに行ったことないからわからないんだけど
西口玄関の方には行きましたか?
スタパの方は確かにアレかもね
219就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 00:16:56
地方局は入ってすぐの総合受付でもらえたりしたんだけど
渋谷のは違うのかな・・?

練習を書いては消し書いては消しでまだ納得いくものが書けない
もう時間内よorz
220213:2006/03/01(水) 00:27:08
>>218
俺はこれから行くんですが、その西口玄関っての探してみますね
どうもです!
221就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 00:32:41
>>213 大学の就職課に何枚か置いてあったりしないの?
222213:2006/03/01(水) 00:38:23
>>221
あ、どうなんだろ。あったりするの?
一応学内で説明会はあったみたいだけど(その時は興味なかったので出なかった)。
223うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/01(水) 00:40:55
>>220 ガンガレーーー
>>219 まだまだぁ あと7日w
煮詰ったらとりあえず寝てリセットしませう
224就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 03:49:21
もうウェブで申し込み用紙配ってないのか
明日直接取りに行こうっと
225就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 04:46:34
226技術:2006/03/01(水) 06:11:31
自分は去年、ほかの就活で東京へ出たついでに渋谷に行って、
何のためらいもなく正面玄関から入って受付嬢に要項をもらったなあ……。
守衛さんはスルーで、入り口のおじさんに用を聞かれて、受付に通された。
皆もう慣れた感じだった。
227就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 10:37:59
来週ES締め切りか・・・
228就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 11:53:19
ここにマジで入りたいんだけど、入れるでしょうか?
229就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 12:53:03
>>228
藻前がどの職種を目指しているかにもよるが
NHKの経営について語れれば強い

地上デジタル、受信料制度あたりは必ず聞いてくるかと
3ヵ年計画についてスラスラ言えるようだと内定確実かな
あと今年4月からは番組が大幅に変わるので新しい番組は見ておくこと
「@ヒューマン」、「プロフェッショナル」、「土曜ドラマ」あたりは必見かな
そのほかでは地方でうまくやれるかどうかはかなり重視される気がする(O津の例があるので)
230就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 18:43:22
各企業の大学別採用人数

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html
231就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 19:09:17
>>230
早慶がアホみたに多いw 俺の大学一桁wwwおkwwwww
232就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 19:44:40
これES埋めれないんですが・・・・。
233BS2とFMは要らん!:2006/03/01(水) 20:14:04
234就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 20:29:36
NHKの番組に詳しくないとだめなのでしょうか?
235就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 20:31:54
当たり前だろ太郎
236就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 20:48:07
じゃあNHKの料金踏み倒してる俺は・・・
237就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 20:54:53
年齢制限も緩和されたことだし○回目の受験でもするかな。
数年前の最終面接でもし落ちたらどうするとの役員からの問いに対し
受験資格が許す限り受け続けますと宣言しちまったからさw
毎年面接官が同じつーうのが気まずいんだよね。職種変更でいくかな。
こうも落とさせると向いてないんだろうけど宣言しちまった以上
受け続けるしかないだろ?
238就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 22:04:13
239就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 00:30:37
>>230
で逆に興味を持てたのは俺だけ・・・?

地方から東京って速達で次の日に着く??
240就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 00:42:18
>>239
次の日か微妙だよね
俺も地方だから土曜日に郵便で出すように今努力してる。
あとは学生生活で得たものと、テーマCだ。長い…
241就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 01:05:42
NHKの番組について考えてることって番組批判でもいいのかな?
242就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 01:18:47
>>241
批判は×。俺ならこうするというとこまでいき、かつおもしろければ◎
243就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 01:21:48
おk、面白いかは知らんがこうした方がいいってのまでは書いたze
244就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 01:24:37
希望業務超迷う、放送管理か企画制作の編成か…
どっちもやりてぇぇぇぇぇ
245就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 01:28:09
>>244
第一希望と第二希望を書く事はできないのか?
編成だって二年前までは放送管理で採用していたんだからな
ちなみにこの変更、件の組織改正の影響です。
246就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 01:35:55
書けるけどどちらを第一志望にするかでテーマ作文がかわっちゃうんだよ
247就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 01:50:29
>>246
なかなか余裕だなwwwwwwwwwwwwww
248就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 01:53:06
その作文とやりたい仕事以外は全部埋めたからな
249就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 02:03:07
>>246
ならあとは藻前次第だな

しかし、編成は地味な仕事だから
企画制作よりも放送管理にしておいたほうが
いい人材が集ると思うが
250就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 02:15:11
>>221 うちはあったよ。それも山のように。
    (学外の人が取りに行くのはさすがに難しいが・・・)
    NHKに興味のある人は学内説明会でもらっているはずだし、
    その後から興味を持った人も何らかの方法で取り寄せているみたい。
    マトモな会社からの就職案内&願書が無いのが就職課の取り得だけど、
    NHKと公務員関連は就職課を利用したほうが、安く済む。
251就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 02:22:15

NHKのチャンネル「多い」、首相が縮小指示

小泉首相は1日、首相官邸で竹中総務相と会談し、NHK改革に関して
「NHKの局数は多すぎる。海外への発信を重視するなら、今までの部分は
縮小しなければいけない」と指示した。
首相がNHKのチャンネル数の縮小に言及したのは初めて。
NHKの海外への情報発信について、首相は2月10日の閣僚懇談会で、
「NHKは英語放送や他の外国語放送をもっと増やした方がいい」と国際放送分野の
強化の検討を総務相に指示していた。首相は1日の会談でも「海外に日本は
どういう国かを発信するのは重要だ」と強調したが、「NHKの拡大路線を
言っているのではない」と、NHKの肥大化を避ける考えを示した。

(読売新聞) - 3月2日1時50分更新
252就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 02:58:12
なんで編成が企画職になったんだろう
253就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 11:08:59
>>252
事業が視聴者サービス局に行くことにより、放送から離れるから
それにより放送に残る管理系統が編成だけになってしまった
254就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 22:07:34
NHKはいりてーーーーーーー
 入れてくれーーーーーーーーーーーーーーーー
255就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 23:55:31
>>230
2002年の時点では人気企業TOP10に入っていたんだな。今は人気がた落ちだが…。
もっとも採用を抑えている分倍率は上がっているのかも。
256就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 23:56:36
昨年までと今年の採用活動の違い
1.書類提出〆切日の緩和(昨年までは3月第一週水曜日だったが1週間延びた)
2.NHK独自の採用説明会開催
3.ES入手方法の緩和(郵送は一切していなかったが今年から解禁に。しかし
           パンフはついてないし募集要項の用紙が薄っぺら)
4.ES提出の方法の緩和(web登録しバーコードの貼り付けが課せられていたがなくりESに
           メアドを記入)
5.写真の枚数・サイズの緩和(5.5×6.5の写真2枚必須だったが4×3、1枚になり筆記試験の際の
              本人確認用の用紙がなくなった)
6.受験票の廃止(ES通過後に持参する受験票がなくなった)

以上のことから推測できることとして
リストラクチャリングにより新卒採用者数も削減せねばならず、また昨年
秋採用を実施できなかったことから、少数精鋭採用の実施。すなわち、目的
意識の高い第二新卒枠の拡大とみたがどうよ。
ESの職歴欄スペースが大きくなり、学生でなくても容易にESを入手でき
説明会も実施した。学生中心の採用なら大学ごとにやっているんだからわさわざ
NHKで説明会やる必要ないだろからさ。
257就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:05:25
総合志望の人って希望する業務のところは
やっぱり第3希望まで埋めた?
258就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:23:25
俺ふたつだ
なんでもいいんじゃね?
259就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 06:19:03
>>253
ども

もし編成で入ったらディレクターや記者に異動しやすいのだろうか
260就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 06:38:36
OB訪問にいってもっと話を聞いて来い
話にならねぇ…
261就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 06:47:10
404 Blog Not Found:取材拒否の理由
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50395506.html
262就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 07:28:00
チャンネル数減ったらリストラか採用数減じゃない??
受信料は現状、どんな感じなんだろか・・
何にしてもかなり経営厳しそう。
263就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 08:47:39
256> 前だが、以前も郵送はしてたぞ!!!!
264就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 10:09:47
>>259
PDは以前よりはなりやすくなるのでは
記者はこれまでと同様、辞めて受けなおした方が早いだろうな
というか、恐らく編成で入ったら記者になりたいなんて考えはなくなるはず
あまりに勤務体系が違うので…
265就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 11:35:36
>>264
 アナウンサーは?
266就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 11:41:15
>>265
アナも同様

基本的に異業種間異動は管理職になるまではほぼない
やるとなるといろんなしがらみがあるので本当に大変
267就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:15:24
>>266
漏れもそれ聞いた。CTIの直前セミナーで。
同様に、フランチャイズ⇔全国とか、第一希望×→第二希望
も ほ と ん ど ありえないってさ。
268就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:01:38
http://gakusei.enjapan.com/2007/pro_view.php?company_id=00000006&research_id=30001
視聴率は狙うとにげる。本質的に視聴者が求めるものを追い求める
269就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:26:53
よく覚えてないけど

おはよう日本

担当穴は4月から地方からくる人になるよな
270就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:32:16
本気で受ける人って結構少ないね。まわりみてるとそんな気がする。
271就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:41:12
私の"ものさし"ってテーマがあるけど何書けばいいんだ



私のものさしは昨日、ひざの間に横に挟んで曲げて遊んでいたら
四つに裂けちまったよ
272うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/03(金) 21:52:43
4つは激しい( ゚д゚)バキッ

去年は「私の座標軸」だったよ 参考までに
なんか「私のものさし」のほうが具体的な話ができそ
273就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:18:55
ふと通りかかりました
NHKって非営利だよね?
274就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:24:45
>>267
フランチャイズと全国の違いって実はあまりない
まあ初任地では考慮に入れてくれるけど
一応隣の地域までは許されるということになっている
(例)関東フランチャイズなら東北、東海は範囲内

異業種間異動は管理→営業はよくあるらしい
ESには管理と書き、営業の「え」の字も入れていなかったのに
初任地でいきなり営業に配属という香具師が毎年一定数いると聞いた
該当した香具師はものすごく凹むそうだ…
275就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:46:30
>>268
テレ麻がよく言うよと人事に言っておいて
276就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:29:12
既卒者とか複数回目の受験をする人もたくさんいまつか?
277就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:32:33
>>276
いるよ
てか放送と新聞は多いね
278就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:33:55
NHKの締め切りすっかり忘れてたOrz
既に陸ナビからじゃ願書とれなくてNHKに直接出向くしかないみたいだが
土日ってやってる??

マルチスマソ。このスレの存在に今気づいた。
279就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:42:35
採用情報を読んで
締め切りが3月8日郵送必着
配布3月8日までで「平日」の午前10時から午後6時まで
月曜にもらって火曜日の朝の集配に間に合うように出せば・・・無理か?
280就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:48:16
渋谷郵便局の締め切り当日15時発の便に速達で乗せれば無問題。
郵便局もNHKES専用窓口まで作って待っているw
281就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:52:31
>>279
dクス。ああ、焦りすぎてた。ほんとに有難う。
大学に願書のコピーがあるからESの内容などは完璧に理解してるんだよね。
大体の構想は一時間で練り上げた。
ただ学校の情報だと履歴書、健康診断書、卒業見込み書など必要なんだけど
書類選考時に全て必要なのかな?
282就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:04:53
ESは番組改変問題を朝日的な立場で語ってNHK批判しようかなw
283就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:05:57
送る必要があるのはESだけだよ。
284就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:10:18
>>283
有難う!!MY神!ほんとに有難う。。
ESだけならなんとか間に合いそうだわ。

285就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:20:11
労働意欲全開のニートやフリーターでも場合によっては採用される可能性は
あるんですか?つーか毎年こういう類の人間も採用してるの?
それともやはりESで門前払いされるのがオチ?
286就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:21:26
採用実績があるかは不明だが、可能性はあるかもな
287就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:26:03
というか海外放浪経験者とかも取るんだろ?
288就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:28:34
ボランティアとか何らかの活動を伴った海外放浪なら直義
289就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:50:10
ぽまえらESにアンダーライン引いた?
290就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 11:00:31
すでにES提出して、IDやパスワード
送られてきたヤシいますか?
291就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 12:32:36
asahi.com: NHK広島放送局、番組出演者127人分の個人情報紛失?-?社会
http://www.asahi.com/national/update/0304/OSK200603040015.html
292うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/04(土) 23:11:01
今晩もラジオ深夜便発車
お茶お茶 旦~

いまごろこの土日かけて最後の仕上げっていう人もいるのかなー…
293就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 23:13:38
おい!
俺は一人暮らしで受信料払ったことがないが受かるのか?
調べられたら終わり・・・
294うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/04(土) 23:16:51
そうですね とりあえず受けてみてはいかがでしょう
内定者は払ってるけどね
295就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 23:20:22
>>293 今から支払い開始汁!
    今@ヒューマン見ているが、「きざし↑」に元ミニスカポリスが
    70歳代からの投票が多いだなんて、ヤラセ入ってないか。
296就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 23:23:28
>>295
お金がありましぇん
テレビない以外の理由でいいのはあるのか?
297就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 23:34:04
>>296
志望度の低さをアピールしてるようなもんだぞ
298就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 23:37:20
>>295 パソコンで情報を採っているとか、ワンセグ携帯を利用して情報を
   得ていると言い訳はいくらでもあるけど、できることなら支払った方が
   身のため。
   
   @ヒューマンの「大阪の水について」のサイバラのレポを見て、
   大阪市水道局が頑張って「おいしい水を作っている」と言うが、
   淀川の水を美味しい水にしたのではなく→飲料水にした、の間違いなのでは。
   美味しいという概念自体が曖昧だから。

   水が美味いor不味いかは冷水で利き水をするのではなく、常温に置いた方が
   結果が出やすい。冷たくしたり熱くしたりすると、舌の感覚が曖昧になって
   ファジーな結果が出るから。(経験者談)
299就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 23:39:02
日曜って郵便局やってないんだっけ?
明日出せないとなると明後日の朝に出すしかないのかな?
300うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/04(土) 23:41:39
>>299 大きいところはやってると思うよ
301就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 23:45:28
じゃあ受かったら払うか。
今までにないくらい完璧なESで落ちたらそれかもね
ちなみにESキー局全勝のおれですが
302就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 23:45:49
>>300
そっか、ありがとう。
じゃあできるだけ今夜中に完成させるように頑張ります
303うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/04(土) 23:47:42
>>301,302 がんばってください
あなたたちにもお茶 つ 旦~旦~
304就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 23:49:29
>>303
ありがとう
ちなみに準キーは全滅のおれですが
305うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/04(土) 23:52:50
>>304 その分いいESが書ける m9( ・`ω・´)っ
306就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 23:54:36
>>298
というか、海外のミネラルウォーターには日本人の口に合わないもの多いよな
エ○アンとか…
307就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 00:04:29
>>306さん、舌が肥えてますなぁ。
   それは多分、硬水と軟水の違いでしょう。
   水の美味しさを比べるなら、素人向けなら水の良悪が如実に出る豆腐やワインで
   比較すべき。
  
308就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 00:05:47
いったいどれくらい採用が減るんだろうなあ
鬱だ
309就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 02:32:01
ES書きオワタ\(^o^)/
明日出して、〆切間に合うかな…
310就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 02:33:34
去年に比べてあまりもりあがってないね
311就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 02:52:55
>>310
去年の状況なんてしらないのが大体だろが

>>309
速達で余裕


みんな受かるといいですね(民衆風)
312就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 03:21:58
>>310
 これからだろう。
313就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 03:22:30
漏れもそろそろES書き上げるよ。
明日かあさってには速達で出そうっと。
あぁ、書類は通過して面接うけてーーーーーーーーー。
314就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 03:26:33
あーもう。
NHKだと何故かESの内容で堅苦しいこと書き出してしまう俺。
315就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 03:50:04
>>285
ニートはわからんが、大卒フリーターなら過去に採用実績あり
316技術:2006/03/05(日) 04:39:46
後輩のESの添削をしているおいらがやって来ましたよ(´ー`)y-~~
提出、ぎりぎりになりそうだな。
317○ ◆ZtIxy9nLcA :2006/03/05(日) 05:43:28
↑先輩か後輩か不明だけど、放送系からもう一人来たよ
うさじいくん、一年ぶりかも

技術系のことは>>316にお任せするとして、
制作系のことでなんかあったらどうぞ
318367:2006/03/05(日) 05:47:29
NHKっておもしろいですか?
319○ ◆ZtIxy9nLcA :2006/03/05(日) 06:06:31
>>318
NHKという会社自体はいいところも悪いところもある
NHKという会社を利用して番組を制作できることはこの上なく楽しい
320うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/05(日) 10:14:10
>>316,317 おはようございます 乙です
あれ、>>317さんて○ ◆CSZ6G0yP9Q氏と同一の方ですか?
どちらにしてもお久しぶりです。漏れもここに張り付いて3年なのでorz

>>314 ではその堅苦しさの中に熱さを込めるのだ
>>318 漏れは惚れこんだよ(`・ω・´)
321就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 10:44:19
正直、採用されるとは思ってないけど…
せめて面接ぐらい行きたい!
面接で、NHKに対する思いをぶつけたいお(´・ω・`)
書類落ちは勘弁w
322就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 12:08:39
>>321
お前は俺かwwwwwwwwwwww

俺は仲間由紀恵が好きですって言うつもりだお
323就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 12:59:07
最悪だ・・・8割がた埋めてたのに字を間違えてしまったorz

ネットでおとして印刷のESみたいに
簡単にもらえるものでもないし砂消しつかっていいのかな・・・?
324うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/05(日) 13:23:32
乙です 疲れてくると大したことなくてもミスるよね
砂消しか、修正液だろうねぇ そんなに気にしなくてもいいかも。

去年、他社のESで「幸いです」が「辛いです」になったけど
無理に二度書きしたのを思い出した 真似はするなorz
325就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 14:56:36
今日、出してきますた。
326就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 18:13:51
俺も今日、出してきますた。
327就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 19:34:40
う、みんな出してる・・・漏れまだ・・・
心にしみた恩師の一言が全然かけない。。
そんな経験したことないしwwww

留年なし、浪人なしの新卒は、H12中卒、H15高卒、H19大卒見込みでいいよね?
328○ ◆ZtIxy9nLcA :2006/03/05(日) 19:48:27
>>320
実は前のトリップの英数字を忘れてしまった・・・
なので違ってはいるが、それは俺ですよ

>>327
「恩師」を学校教諭に限定しないで考えてみるべし
自分の人生で大事な局面に助けてくれた人は全てある意味「恩師」だ


329327:2006/03/05(日) 20:00:50
>>326
それが・・・なぜかよくわからないけど、昔のことがよく思い出せない。。。
自分の契機となるようなことはあったはず…多分・・・なんだが、
文章が書けるほどの記憶が出てこない。。。

えらい漏れ無感動になったなぁwww
330就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 20:02:03
NHKは学部卒の年増もたくさん受験しますか?
331就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 20:28:14
恥を忍んでお尋ねします。
報道における記者とDの違いって何ですか?
332就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 20:44:26
書類選考通過は何%ぐらいなんだろう…
すげー不安><
333○ ◆ZtIxy9nLcA :2006/03/05(日) 20:49:53
>>331
簡単に言うと、
報道における
記者・・・朝昼晩の定時ニュースで読む原稿を作るため日々取材する人
D・・・その原稿を「テレビ番組」として成立させるために映像面を担当する人
   (編集マンと取材VTRを編集したり、テロップを作成したり、
   中継先でQを出したり、放送時にスタジオのカメラ割りを指示するなど)

ただし、報道局におけるDのもうひとつの仕事は特集・企画の取材制作。
これは記者と連動せず、独自に取材して放送する
具体的にはおはよう日本、ニュース10(ウォッチ9)、経済最前線の企画など

その中で選ばれたDはクローズアップ現代やNスペなどを担当する
番組部という部署へ栄転できる
334うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/05(日) 21:09:21
飲んでたら○氏降臨キター
お疲れ様です。
どうぞできる範囲で受験生に教えをいただければ辛い・・・いや幸いです。

>>329 いままでの人生をまとめてみましょう。
確かに自分に影響を与えた人はいるのよね。
自分の志望動機とも重なってくるかもよ。

>>330 数字はしらんけど、たくさんいるよ。内定者仲間にもいる。
「年くった分何だかんだ経験してる」って言ってた。
335就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 21:20:40
>>333
なるほど。ありがとうございます。
Dを目指します。
336就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 21:21:11
今日の夜中から書き始める予定です。
明日の速達、何時までに出せば8日の3時までに届くかな…@神戸
337就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 21:28:47
明日速達だったら何時でも届くだろ
338就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 22:07:29
ありがとう。
339就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 22:41:23
基本的な質問で申し訳ないんだけど、放送管理ってどういう仕事?編成とは違うんだよね?
340○ ◆ZtIxy9nLcA :2006/03/05(日) 22:53:23
>>339
経理、事業、広報、総務、ライツ管理、ネット業務など制作現場の裏方

組織改編の都合で編成が別枠になったが
基本的に編成もこれに近い
341就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 01:55:36
どの職種が入りやすい?
342就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 02:09:36
素朴な疑問だが…
毎年2万通ぐらいの応募があるという申込書に
人事のお方はちゃんと目を通しておるのかね…?
343就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 02:10:24
学歴で切った後残りを見る
344うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/06(月) 02:13:18
漏れは全部目を通していると思う
345327:2006/03/06(月) 02:23:39
やっぱり書けないなぁ。。。。。
明日から説明会で東京に行くから、
東京で出しちゃえばいいかと思ってるんだけどw

>>342
ちょww学歴足切りなら落ちるの確実wwwwwww

ま人事受けとかなにも考えてなくて、書きたいこと書いてるから
正直厳しいかもだけど(´・ω・`)
346うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/06(月) 02:31:55
>>345 遅くまで乙
恩師の欄厳しいでつか
寝て朝になったら書けるかな

学歴? いまさら気にすることないよ(`・ω・´)シャキーン
東京行くなら渋谷の本部拝んでおいで
漏れのように確変が起こるかも
347327:2006/03/06(月) 02:46:40
>>346
ありがとうございますー。。
とりあえず他の部分清書書きして寝ます。。。明日は9時発だ。
渋谷に足伸ばして、ご本尊を拝んできまつ(-∧-;) ナムナム
348うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/06(月) 02:47:50
ガンガレ つ旦~
349就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 05:11:08
NHKって民放より職場とかお堅い雰囲気だろうか?
別に入れるわけでもないけど働いてる人もお堅い感じがする・・。
350就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 05:26:01
石巻専修大学、立命館アジア太平洋大学からの合格実績もあることだし、、、
すみません。このテーマは別板でしたね。
351技術:2006/03/06(月) 05:41:55
>>317
スマソ、内定者です。

>>349
少なくとも自分は、現職の人も内定者も“お堅い”とは感じなかった。
ただ、会社の性質上、民放と比べてしまうと身動きが取りづらいのかなとは思う。
もちろんそれを変えていこうという動きはあるけど。

そんなに心配するほど変な会社だとは思わないよ。
もっとも、実際に働いてる人と比べりゃ、まだごく一部しか見てないがな。
352就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 05:48:56
もう、集金係でもいいや、NHKに入れるなら
353就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 05:55:44
>>351
返事ありがとうございます。
なんか偏見が先行してしまって・・。解消されました。


354就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 08:05:08
NHKは堅い感じなんてまったくしないよ。
むしろ、どっかの総合商社のほうが堅かった。皆、個性豊か、というか強すぎる。
355就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 08:06:53
集金係は「職員」じゃないよ
356就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 11:27:35
民衆であったけど、
もうIDの発行メールきてるらちいね。
357就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 12:14:07
こういう○○になりたい。って例えば

こういう鳥になりたい。と○○の部分しか変えちゃいけないのか。
それとも

私は、早い鳥になりたい。
みたいな。?
358就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 12:38:10
>>357
 いいんでない?でも、タイトルの記入欄には○○の言葉をかえた
ものしか書いちゃいけないんでない? 本文で、その書きたい言葉
を書けば?
359就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 12:40:53
>>357
 いいんでない?でも、タイトルの記入欄には○○の言葉をかえた
ものしか書いちゃいけないんでない? 本文で、その書きたい言葉
を書けば?
360就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 12:48:58
なるほどありがとう

結局、こういう記者になりたいにした。
被る奴多そうだ
361就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 13:11:24
>>360
漏れと同じこと書くなよーw
つか丸の中に入れる文字って
だいたい限定されちゃうよね…
362就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 13:52:12
さぁ今から就職申込書とってくるかw
直接NHKに取りに入った椰子はどんなカッコでいった?やっぱスーツ?
今、紫色のモンクレーのダウンJKT着て髪少し染めてるんだけどまずいかな?
学校名とか自己紹介した?
俺は「すいません、ちょっとお尋ねしますが就職申込書っていただけますか?」
って言おうかと思ってるんだがどうだろう。
363うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/06(月) 14:01:50
>>362 こんちは
気合十分でつね 大事なことなのでスーツできめて
セリフを考えるのにこしたことはないけど、
力いれすぎなくてもいいと思うよ まぁちゃんとした身なりで。
自己紹介まではいらないかと。


・・・漏れ一年前、「やっぱスーツかな」と思って
スーツ着て一生懸命セリフ考えて
びびりまくりで玄関に入って、受付の前で担当者と目があったら舞い上がって
「あっ、あのしゅっ、就職申込書・・・ 下さい」
とやってしもたorz
364就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 14:07:36
>>363
優しい先輩コテハンさんありがとう。自分は営業センターにとりに行こうと
思ってるので面接官や人事担当者はいないと踏んで普段着でとりにいくわw
俺も緊張したら基本噛むから第一関門だな。。頑張ってきます!
365うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/06(月) 14:10:26
いってらっしゃいノシ
366就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 15:11:25
『C:私はこういう○○になりたい』の○○を
「取材をして、歴史に名を残すような超どでかい男」
みたいにしてしまってもいいのだろうか・・・。
自由にお書きください、というのがフリに見えてきた。
367就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 15:15:46
>>366
こういう男になりたい


で、本文でそういうこと書けばいいんじゃない
タイトルはあまり逸脱しないほうがいいぞ
368就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 15:22:43
今年で受験歴が3回目以上になる香具師はいますか?
369362:2006/03/06(月) 15:37:03
行って来たお★
営業センターだからガラス張りの華やかな場所を想像していったんだが
窓が一切なく重苦しい分厚いドアの横にインターフォンがあるだけで
ビビった。。
しかも「すいません。NHK・・あ、いやNHK様の就職申込書を頂きたいのですがよろしいでしょうか?」
といってしまったOrz
ただ中から出てきた人は笑顔に溢れた体操のお姉さんみたいな地味めだが爽やかな美人で
癒された。さぁ今から頑張って書くぞ。チラシスマソ。
370就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 15:38:36
おまいらES鉛筆で下書きとかしてる?初経験なんでわからん。
371就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 15:44:00
既出だったらごめん

現住所のとこ、○○方ってあるけど、これって家の所有者の名前を書くんだよね。
つまり、実家住まいの場合は家の名義人を書くでおk?
372就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 16:00:59
>>369
NHK様て…
緊張感が伝わってきて思わずワロタw
373就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 16:08:57
>>371
べつに名義人も書かなくていいと思うけど。名字おなじでしょう?
374就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 16:13:31
NHK様はないだろw
取引業者じゃあるまいしww

面接であがるなよ!
375就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 16:24:24
>>368
今年で4回目受けようと思って説明会にも行ったがなんか馬鹿馬鹿しくなったから
断念した。4月からは市役所に就職するよ。
ちなみに過去3回Dオンリーだったが
1年目ES落ち、2年目最終落ち、3年目2次落ち

みんなガンガレ、健闘を祈るよ
376就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 16:39:38
>>373
家族同居でも自分の名前で良いの?
377就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 17:06:20
>>376
○○方っていうところは空けといていいはず。
下宿してる人とかだと、表札と宛名が違っちゃうから、届けられないでしょう。
それを防ぐあるものだから。たしかそう。たしかな。
378327:2006/03/06(月) 18:39:31
出してきた…無駄に渋谷郵便局で、しかも速達wwww
あぁ不安だ…

今から御本尊を参拝しにいこうと思うのだけと、どう行けば近い?バスとか。。
379就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 18:49:50
>>378
西口の井の頭線渋谷駅1F前から出ている青い直行バス
(スタジオパーク行き)で行くか、
南口のバスターミナルから渋谷51系統の新宿駅行きに乗って
「放送センター西口」で下車
380就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 18:50:44
>>376
因みに俺は実家だから空白で出したよ
381就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 18:54:10
>>379
ありがとう!行ってみるお。
渋谷駅前人がクソ多くて真っ直ぐ進めないwww
382就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 18:56:46
>>381
細かいが、新宿行きは宿51系統の間違いだったw
青い直行バスと新宿行きはさほど離れていない
JRとマークシティをつなぐ連絡通路を目指せ
383就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 18:57:51
>>381はちゃんとご本尊レポすること
384就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 19:23:31
学歴欄の中学校の箇所で
「学部・学科・課程」
にはなんて書けばいいんでしょう?

普通課程?
385381(327):2006/03/06(月) 19:27:23
>>382
ありがとう!助かった〜

>>383
今御本尊見てきた…でもスタジオパークが閉まってて人イナスwwww
やっぱビルでかい。近くのとか福岡とは違うね…よくテレビに出てるNHKのビルについたロゴ見て感動!
職員さんらしき人達がいて、漏れもスーツだったからちょっと職員気分www

あれだね、TBSにも行ったことあるけど、雰囲気が違う。
御本尊て言うのもアリかなって感じ。ビシッとしてて、荘厳w
思わずビルに向かってお願いしますとお辞儀してしまった。。携帯で写真とってきたお。
以上携帯レポですた。
386うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/06(月) 19:29:06
>>327
遂行ご苦労であった
∠(`・ω・´)
387就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 19:30:30
>>385
激しく乙!

もしどこかに画像うp出来るなら
http://www.pic.to/howtoup.htmlとかにうpして
388就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 19:34:28
通りに面してるTBSや日テレと違って
NHK総本部はビルに着くまでの敷地がだだっぴろいのが荘厳なんだよねー
スタジオパークの入り口がある正面玄関側は無駄な車寄せが広がってるし
他局とは異質
389381(327):2006/03/06(月) 19:51:21
390就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 19:58:42
私、テレビもラジオも見たり、聞いたりしないんだけど、
ここ(NHK)志望の人ってそういう人たちのことをどう思ってるの?
聞いてみたいな。
なんか「なんで見ないの?テレビを見ないなんてあり得ない!」って
偏見を持ってる人が多そうだから。
391就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 20:01:11
どうも思ってないよ。
人それぞれ、自由に過ごせばいい。
392就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 20:01:50
>なんか「なんで見ないの?テレビを見ないなんてあり得ない!」って
>偏見を持ってる人が多そうだから。

これこそまさに「偏見」だなw
393就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 20:04:57
各種語学検定試験等の資格

の欄に漢字検定は書いてもいいの?
394就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 20:08:40
駄目
395就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 20:12:36
>>394  サンクス
396390:2006/03/06(月) 20:18:20
>>391
どうも思ってないってのはないんじゃない?
NHKは一応、国民すべてがスポンサー(お客さん)なんでしょ?
私の周りでもテレビ見ないって子もけっこういるし、それって客離れしてる
ってことなんじゃない? 
>>392
私の知ってるNHK志望の子が「NHKの意義云々」みたいなのしゃべってて、それが
独善的に聞こえたから。もちろん志望者みんながそんなんじゃないとは思うけどね。
でも私みたいにテレビ見ないって人を見たくなるように変えてやるって感じの人に
職員になってもらいたいな〜。その意味でNHKには期待してるのに
397就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 20:21:29
NHKの番組を視聴していてもしていなくても、放送法によってテレビを所有していれば、
受信料を払わなければいけないことになっているので。
398362:2006/03/06(月) 20:24:08
ふぅやっとテーマ別のABCのES書き終えた。と言ってもコピーした下書き用紙だけどw
「C NHKの提言」では思いっきりNHK批判しちまった。まぁ提言っつうくらいだから
これくらいいいかと自分で自分を慰めてるよ。
399就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 20:43:16
俺は観てる番組の9割がNHKだし、智之を愛してるから
本当はNHKで一番働きたいんだが、
もし内定もらって雪国に配属が決まったら生きていく自信がない
だからNHKは受けない
おまいら、俺の代わりに頑張ってくれ
400就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 21:16:19
NHKって讀賣新聞と筆記の日程かぶってたっけ?
401就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 21:38:24
>>400
NHKは午前
読売は午後
402就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 21:40:20
>>401
あ、そうなのか
サンクス
403就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 21:59:10
うおー、記者かディレクターかが決まらない〜
404就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 22:01:23
去年の記者の二次面接の受付で名簿チラ見したら自分が受ける時間帯
だけ偶然なのかわからないが15名くらいのうち東大と一橋のオンパレード、
あとは早計で自分ともう1人だけが非東一早計w
自分の場合プースに面接官がくるのが遅いうえ、ブースに来てからES読んでるから
しばらく待ってたのだが、各ブースから東京大学の○○ですとかなぜ
私が東京大学に入学したかと言うと・・・とか東京大学というフレーズ
がやたら飛んでたのを思い出したので今年は営業で突入しますw
405就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 22:09:04
俺の友達専門卒コネなしで営業受かってたぞw
406就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 22:15:54
>>404
東大連呼とは…鼻に付く奴だなw
407就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 22:56:17
ESの内容が被ってしまう箇所があるOrz
鬱だ。。
408就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 23:04:06
知ってたら恐縮ですが、NHKの説明会に参加したときに
9割以上の分量を丁寧にESを書いてたらまず落とさないと職員の人が言ってたよ。
本当かどうかはフタをあけるまで分かりませんが。
409就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 23:21:05
そうなんだ。説明会でてないので感謝です!
去年文才ある先輩が受験して落ちているので油断せず頑張りまつ。
410就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 23:25:08
お前らどの職種にするの?
411大学の説明会ですが:2006/03/06(月) 23:29:32
>>409
文才とかより丁寧さを重視したいみたい。自由記述欄も白紙はさびしいから
9割は欲しいとのことでした。
今年はとりあえず会って話がしたいとおっしゃってました>職員

いまから書いて明日、速達で出しますw
412就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 23:31:38
10割書いたけど字汚いからだめぽ(´・ω・`)
413就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 23:35:00
いいこときいたー
ていねいにかこうっと
414就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 23:38:14
字下手なんだよなぁ。。皆さん鉛筆下書きはした?
下書きの後あったら逆効果かな。。
415就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 23:46:05
たとえ下手でも丁寧に書けば
相手に熱意は伝わるものさ
416就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 23:57:45
鉛筆下書きはしないなあ。
おれはwordで作って一気に書きますw
間違ったら二重線ではんこ押します。
修正液使う、使わないうんぬんは合否に関係しませんよ。そこまで
417就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 00:12:45
間違えまくりで修正ばかりなので諦めた。
詰まらんことしか科研し、、
418就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 00:33:09
ttp://www.keio-j.com/job/nhk2004.html
ttp://subsite.icu.ac.jp/prc/webcampus/career/j_h/03_01.html
ttp://www.naitei.net/experience/e_yoshitake.html
このような体験記を読んでると少数精鋭採用間違いない今年度において
内定は無理なので諦めました。ES通過は難しくはないだろうけどその先がね。
419就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 00:59:24
早速負け犬が出始めたな。
420就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:01:23
IDメールきた?
それには、書類選考結果発表日とか書いてた?
421就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:11:02
書けねえ
422就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:11:55
結果が気になる
面接行きてえええええええ
423就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:12:10
がんばれ。明日出すと間に合うから!!!!
424就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:13:17
明日の夜は、郵便局でNHKを書く人を見かけるのかなw
425就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:14:09
>>422
 書類選考の発表日っていつ????か分かる?
426就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:15:39
>>425
サイトには3月下旬って書いてあるよ
427就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:18:19
NHK行きたいけどどうせ無理だろうなあ
428スレ立て委員会:2006/03/07(火) 01:25:00
( ^▽^)<NHK就職情報 の過去ログ倉庫を作ったよ
初めて作ったから下手くそだけど、これでよい?
http://members.goo.ne.jp/home/nhkshushoku

カレンダーの欄、試験スケジュールを自由に書き加えて行ってね
429就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:27:59
>428 good job ;)
430就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:32:13
>>428素敵過ぎる(はあと)
431就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 02:02:15
今夜が山田
432就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 02:29:40
>>426
サンクス! あぁ…面接までいきてーーーー
433就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 02:51:59
エントリーシートが一枚しかないから、間違えちゃいけない、間違えちゃいけない…
そう思ってると最初に書く名前でミスしそうで怖いw
434就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 03:19:26
もう七ヶ所間違えて判を押してますが何か?
         
         Orz
435就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 03:48:38
整理番号と受験番号は書かなくておk??
436就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 04:05:40
自分で自分の書いた文章に絶望してしまった
なんでこんなつまらんことしか書けないだああああ
437就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 04:09:20
そろそろ書き始めるか。
438就職戦線異状名無しさん :2006/03/07(火) 04:15:25
渋谷の郵便局なら水曜の昼までに出せば間に合うよ。
439就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 04:20:37
おれもそろそろやんなきゃっ
440就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 04:24:55
目が痛くなってきた
441434:2006/03/07(火) 04:25:57
結局15箇所に判押したぞw
まぁ文章は素晴らしいしなんとか引っかかってくれ。。
442就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 04:26:57
みんな封筒に御中書く?
443就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 04:32:41
もうダメぽ
444就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 04:33:15
手が感覚無くなってきて封筒裏の名前がヘナへナになった。
445就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 04:37:50
>>442
当然
446うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/07(火) 04:39:48
∬   ∬   ∬  
| ̄|コ | ̄|コ | ̄|コ 
 ̄    ̄   ̄  
つ【目薬】

つ【肩たたき券】
447就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 04:46:35
昼間ESとりにいったものです。うさじいさん有難う。
なんとか書き終えました。明日写真撮って昼過ぎに速達で送るぞぉ!
448就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 04:47:14
俺Dラン大学だが、Dラン院生で頭のおかしい先輩が内定げっとしたよ。この春卒業の奴ね。
数年バイトしててそこそこ使える奴だったら受かるのかな、なんて
449435:2006/03/07(火) 04:51:08
誰か教えてー
450就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 04:57:50
書く必要なし>435
451435:2006/03/07(火) 05:10:20
さんくす
452就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 05:11:02
希望する業務のところって
例えば番組企画制作でディレクターと編成やりたい場合、
第一希望 番組企画制作 ディレクター
第二希望 番組企画制作 編成

みたいに主な業務はかぶっててもおk?
453就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 05:14:39
>>452
全く同じ事を聞こうと思った
どうなんでしょね?
454就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 05:16:54
とりあえず技術でなきゃ、第2・3希望は任意だし、いいんじゃない?
455就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 05:17:46
>>452
無問題
456就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 05:18:03
うえっ、俺ってこんなに字汚かったっけ?
457就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 05:19:25
>>455
おお、そっか。ありがと
458就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 05:27:42
技術は被ったらまずいのかな?
459就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 05:27:49
おまいら修正液とか判子つかった?
460435:2006/03/07(火) 05:38:07
修正液使いまくりw
平成とか西暦とかごっちゃになってよくわかんねw
平成はもういいんじゃね?
461就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 06:13:36
ふー
おわんね
462就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 06:19:21
me to
463技術:2006/03/07(火) 06:28:06
>>456
それコピーしてみ(たぶんするだろうけど)。なぜかちょっと上手に見える。

>>458
そんなことはないはず。
464就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 06:34:08
思い出の食事ってこんな広げられるもんなの?
普段コンビに弁当の俺にとってテラムズスw
465就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 06:34:59
やってみたい仕事を具体的にに述べて下さいか・・
ディレクター職のイメージがイマイチ湧かない・・
業界研究してないとかで、落とされるのかなあ。
466就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 06:50:06
ものさしってなんだよ…
467就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 07:43:32
自由記述ってどんなこと書いた?
なかなか埋まらないんだが・・・
468就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 08:08:23
NHKのESが終わらず心が折れてしまいそうな件について
469うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/07(火) 08:39:09
>>468 こんちは
ちょいと休むのもアリ
本当に入りたかったら、とにかくあと2日、
休んだら、思いのたけをしぼりだすのだ(`・ω・´)

漏れも郵便局駆け込み組みだったよ
470>>396:2006/03/07(火) 08:48:45
亀レス。見てないだろうけど。
一応NHKからお給料貰ってる(バイト)立場からすりゃ、受信料支払い者がスポンサーなわけで、
それ以前に自分達の作ったもので喜んでくれている人たちなわけで、
一人でも増えてくれれば嬉しいし、逆に「NHK(テレビ)なんて…」なんていうひとを聞くと、ちょっと寂しい。

でも。これから他チャンネル化していくし、今やネットでテレビがみれる時代だ。民放があわないひともNHKがあわない人も、自分にあった別の選択肢を選べばいいし、
そんな世の中が自然だと思う。

ただ、NHKにしか出来ないことだってあるし、
NHKだったらもっと生かせる事だってあるだろう。
それを視聴者に途切れることなく提供して、
提案していくがあるべき姿なのかなと。
471就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 08:50:53
もうだめぽ。2徹の夜が明けた。
ちょっと寝る。明日出す。
明日の午前中に渋谷郵便局行くわ。

>>468
渋谷郵便局で会おう。
472就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 08:51:45
>>467
「NHK合格への道」によれば・・・

NHKをなぜ志望するのか、どんな仕事をしたいのかを
具体的な志望分野を踏まえて、これまでの記述内容を
さらに掘り下げる形で書く。自己の「決意・目的意識」を
表明していく絶好の場である。

結論をまず書く。そして、その理由付けを具体的に論理的に
構成して記述する。テーマは、自己の「決意・目的意識」を
簡潔に表現するキャッチコピーを推敲する。
放送ジャーナリストとしての「信念」「決意」「熱意」が
相手に伝わるように、心を込めて訴えること!

だと。
473就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 08:56:12
>>467
ES実用例集見たら自由なことでいいんだと思うお。
結論的にだからNHKで働きたいみたいな感じで。

志望動機のとこがちょっとしかないから、それを盛り上げて書けばいいんじゃね?
474468:2006/03/07(火) 08:59:04
うさじいさんありがとう。
このカキコなかったら折れるとこでしたw
頑張ります。頑張りますよ俺はーー!

>>471
うっす。渋谷でな。
475471:2006/03/07(火) 09:09:52
いま電凸して裏をとりますた。
渋谷郵便局当日15時にのせればセーフ。
ただしそれにのせるためには14:30くらいには
渋谷郵便局に出さないといかんらしい。
ttp://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=6098

じゃあおれひと寝入りするお。
ノシ
476就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 10:09:03
>>472
>>473
thx!

あと>>471も情報ありがと。一眠りしてからもう少し考えよう。
477就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 10:12:42
ふー
終わったぜ!
おまいら寝る前にやっちゃえよ!!一休さんかよ!
478就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 10:26:02
今からNHK書きます
味の素書いたりネットしてたりで時間を浪費してしまった
479就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 11:37:06
終わったー
もう最後は埋めることのみ考えてた
今母さんに出してきてもらってる
そして自分は寝る
480就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 11:40:11
>>479
ちょwwwお母さんwwwwwテラヤサシスwww

なぁ、おまいらESに赤い線とかひいてる?
ここ重要とかここ見てほしいって部分にさ。
481就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 11:40:53
引いてない。
なんか邪道って感じじゃね?
482就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 11:46:23
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
かけねええええええええええええええええええええええええええええええええよ

どうしよ・・
483就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 11:47:37
>>482
とりあえず茶でも飲んでもちつけ!
それか一先ず寝て頭冷やせ
すると悟りが開かれるww
484就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 11:52:01
九州からESは一苦労だぜ
今ギリギリで出してきたお
485就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 11:56:41
うわぁっぁあ
めんどい
自由記述が埋らない

486就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 12:32:15
今から出しに行って倉
487就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 12:57:47
>>452
どっちみち、第一志望しか見られないから無問題
488就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 13:06:17
>448
職種は何?
もしかして制作?
489就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 13:29:05
名古屋だがまだ出してない。三時くらいなら間に合うかな?
490就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 13:44:48
速達で出せば6時半までなら間に合う
491就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 14:27:19
トンクス!今出しにいったら郵便局の人もオケーだっていってた。ギリギリセーフ!
492就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 14:30:55
あとみなさん封筒の口に判子押したり、御中って書いて「行」を2重線で消した後判子押したりした?
局員さんは必要ないって言ってたから多分いらないんだろうけど。。
493就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 14:43:23
たった今もうダメモトで大きな郵便局に出してきた@北九州



俺の人生\(^o^)/オワタ
494就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 14:57:36
>>492
なぜ局員さんに訊ねるww
495就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 14:59:11
>>493 速達や翌朝10時郵便ならOK
496就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 15:03:29
>>494
かなりでかい郵便局でベテランの職員さんだったから
同じような質問する糞ガキの対応には慣れてるかなと思ってさw
仮にも仕事にしてるんだから間違ったことは言わないだろうと判断。
497就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 15:08:13
>>496
確かに聴く相手としては正しいが、
懐石料理店の女将に箸の持ち方を確認するような感じだなw
498就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 15:12:56
>>497
懐石料理店の女将という発想の時点でドスケベ確定w
499就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 15:43:01
>>492-498

どこまで壊れてんだよwwwwwwww
500就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:05:08
一人暮らし手でも住所の「方」って空けといていいよね?
501就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:23:20
お前は誰かの家に居候してるんですか?
502就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:24:00
結果発表は3月24日11時〜らしいね
503就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:24:06
サンクス
504就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:24:35
NHKのESの欄を見ると、どれだけ色んな経歴がある人が応募してくるのか良く分かるな。
505就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:27:10
ES出してきました。
正直、しんどかったけどNHKのが今までで一番書いてておもしろかった
特に○○になりたいっていうのが。

あとは受かるのを祈るのみ。人事の言葉を信じます(・ω・ )
506就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:29:07
>>505
記者志望乙。

俺はディレクター志望だから、
「思い出の食事」を書かされた。
途中で面倒になって、2chの「思い出に残る食事」から引用してやろうかとか思った。
507就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:33:58
第二志望って書いた?
508就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:37:46
駄目だ。心が折れた
509就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:40:51
明日の何時までにESつけばいいの?教えてエロい人
510就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:41:13
俺ももうだめだ・・・今から出しに行くけど本当糞みてえなES
511就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:42:33
>>509
すんでるところどこ?
都内なら、明日朝速達で出せば間に合う。
上に赤ペンで速達って書いて、390円切手貼るの忘れるな。
512就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:42:43
>>509
6時までじゃなかったっけ?
513就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:43:54
心折れても書いとけ。
今年はES結構通すらしいから。
514就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:46:02
>>506
そちらも乙
俺は正直、NHKならディレクターも記者も両方したいけど、
設問が書きやすいからNHKにしました。
思い出の食事は辛いねw

>>1見るまで、
NHK=忍者はっとりくん と騙されてることに気づかなかった世
折れは書くなら泣ける2ちゃんを参考にするかもw
515就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:46:21
NHKと公務員以外就活しない、お上な体質な俺。
516就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:51:49
誤字脱字しまくりで泣きたい
何故今回に限ってこんなにするんだ・・・。
517就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:53:26
封筒なくした(T_T)

誰か親切な方郵便番号、宛先教えてくれぇ
518就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:54:44
〒150-8001
東京都渋谷区神南2-2-1
NHK人事部採用デスク
519就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:59:52
渋谷郵便局に深夜でも間に合うよな?
今日中に出さなきゃまずい県外のESとどっち優先させるか迷ってる。
520就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:01:49
>>517
 一応、人事に電話したほうがいいぞ。
 専用封筒で!って書いてあるんだし。
 WEBに番号のってるぞ。
521就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:02:06
>>519
渋谷郵便局なら確実に行ける。
深夜に出しても早朝に出してもあんまり変わらないから
朝まで粘ってやってみろ。
522就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:07:10
俺、当日にあせって出したけど、内定もらいました。
早ければいいとかはぜんぜん問題ないらしいです。
523就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:10:10
>>522
筆記むずかった?
524就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:12:10
自分でもビックリするぐらいヘボいESができた
字の間隔おかしいし
字も汚いし
内容もあれだし 20000人中5000は無理だな
525就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:12:34
なんかものすごく盛り上がってますねww
526就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:12:56
内容は頑張ったし九割j書いただけど字が汚いorz
527就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:15:10
509です千葉の浦安にすんでます(>_<。)
528就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:16:36
>>527
それなら多分当日朝でも平気だと思う。
2ch見ないでさっさと書け。
529就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:17:53
送られてきた個人ページでパスワード登録ってどうやるんですか?
IDはメモったんですが、メールが消えてしまって。
530就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:19:20
>>523
 筆記は新聞を読んでたら大丈夫。論述は「素」で1000字だったよ。
黒板に「素」って大きく試験監督が書いて、さぁはじめてください。
ってな感じで始まったよ。
 過去問はとけなくても大丈夫。
531就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:20:24
>>530
アリガトン。いい奴。
一般常識の天才とかはやった方がいいかな。
532就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:23:02
>黒板に「素」って大きく試験監督が書いて
うわ何かいいなぁ…すごく大雑把な感じがしてww
533就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:23:07
>>531
 あれは、やっておいて損はないけど、あんまりでないぞ。
 とにかく、新聞ダイジェストとかをかって、たたきこむ。
 次に、国語の問題が出るから、漢字、慣用句などをしっかり。
 地理歴史とかもたまに出るからやっておく。

 今年は、イタリア(トリノ)とか出るんじゃねーの?イタリアの地理や
歴史、産業などをしっかりな。

 でも筆記より、面接がめっちゃ重視されるから。
534就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:24:10
>>533
なら面接必勝法を教えてけれ
535就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:26:18
>>534
 NHKで何をやりたいかをしっかりいえること。
 ありきたりのことじゃなくて、自分にしか言えないちゃんとした理由を。
 あとは、運だ。

 面接では、ダラダラしゃべるんじゃなくて、内容を端的に伝える。これ大事。
 よく、めっちゃくちゃしゃべるやついるけど、あれは×だな。
536就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:29:11
面接で何人中何人残った?
537就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:29:52
>>521-522
サンクス
先に他県を片付けます。
538就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:36:37
筆記ではあまり落とさないって聞いてたんだが…
気抜かない方が良いな
539就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:38:00
あんまに入る可能性が否定できない無関心さが俺にはある
540就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:42:52
営業ってどんな事をするのですか?
女でも大丈夫ですか?
541就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:44:31
SEXさせて受信料を受け取るだけ
542就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 18:02:23
女は顔と体が勝負。
男は酒と体力。
543就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 18:07:24
エントリーシートで落ちた場合もメールとか来るのかな??
544就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 18:30:28
>>543
馬鹿?
545就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 18:34:52
>>543
NHK職員の身になって、よーく考えてみろ。
546就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 20:56:28
清書清書・・・
内容薄いなぁぁぁぁ・・
547就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:01:21
一般常識のテストは公務員目指して勉強してた俺には苦じゃないな。面接も得意。
しかしだ。適性検査が常人の半分ちょいしかできないという欠点がある。
英語もやばいな。
548就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:03:35
お前らまだ出してないのか
おれは2週間前に出したぞ
549就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:07:58
ES初体験の俺だったが他の企業もあんなに莫大な量なのか?
たまたま文系で文才がある俺だから半日で書き上げたもののパンピーにはきついだろ。
就活おそるべしだな。
550就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:10:04
半日もかかったのかw
551就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:11:41
おれ放送管理受けるけどあまり人気なさそうだな。
552就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:14:04
半日以下で出来る超天才がいるのか。
構想練ってコピーした用紙に下書きして本番書いたら半日かかった。
553就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:14:38
今書いてる人は間に合うの?
直接行って手渡しするのか?
554就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:14:43
NHKってやりたいことが明確でいくら説得力があり熱意があっても
ES→筆記&一次面接までは通るけど内定には至らないんだよね。
これまで波乱万丈の人生を送ってないとさ。だから海外放浪とか海外でのボランティア
経験のある香具師が好まれるんだよな。
平凡な人生で記者orDに内定した人は是非報告してくれ。楽しみに待ってるよ。

555就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:15:52
俺も放送管理。とりえのない俺にとって一番ベターっぽいので。
まぁフツーの事務仕事だろーしTV局にこだわるメリットはないが
556就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:17:00
俺大学二回中退してるから波瀾万丈だよ
557就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:17:09
明日渋谷にだせば間に合うんだよ

放送管理人気ないのか?
558就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:17:43
>>554
うはwww海外なんてツアー旅行で行ったことしかねえw
俺も放送管理だけど
559就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:23:03
>>554
漏れの人生超平凡過ぎる…もうだめぽ…
560就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:26:33
>>556
残念ながら学歴ネタ資格ネタ等の自分だけの問題はNHKは大嫌いだよ。
もっとスケールな大きなことでないとね。
面接では人生で一番うれしかったこと、感動したこと、
挫折経験とそれをどう乗り越えたかは必須だからしっかり自己分析しとくように。
絶対にこの問いに対し学歴つーか入試関係のネタはタブーだからな。
561就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:50:05
>>509
今更ながら一応情報。。。
本日、渋谷郵便局(宮益坂のところ)で確認してきたよ。
明日の午前中までに、渋谷郵便局の有人カウンターで速達で出せば、8日着に間に合うとのこと。
明日の午後以降では、8日中に到着するかもしれないけど保証出来ないってさ。
漏れは明日の朝一番で出す予定。
今頃、渋谷郵便局のラウンジでは大勢のスーツ姿の就活生が同じESをカキカキしているんだろうな。。。
昼頃から既ににぎわっていたし。
562就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 22:25:56
お前ら受かったら初任地どこ飛ばされたい?

ど田舎だと4年間で確実に鬱になるからな w
563就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 22:37:40
他社のESに比べてヘビーな量だったな・・・。
564就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 22:42:35
まだ書き終わらないあばばばばばばばばばば
565就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 22:48:32
いまごろバタバタしてるのか
566就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 22:51:08
NHKに入れるならど田舎でもいいよ
567就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:17:50
当日中って本当に6時まで?
それ以降じゃだめなのかなぁ。。。

郵便局の速達以外での方法で出しちゃだめなのかな?
教えてエロイ人
568うんこ:2006/03/07(火) 23:20:36
これから書く。
はっきしいってヤッツケ。
もし通ったらほめてくれ。
569就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:21:00
>>560 私の親が覚せい剤で家宅捜索受けて、父親が刑務所入ってからの家族模様と
どう乗り越えたか、そしてどうやって早稲田の学費を稼いだか、
面接で話せばいいっていうのですか?
それとも、私の弟が父親の暴力のせいで非行に走り、少年院に入って
私がどれほど嫌な思いをしたか話せばいいっていうのですか?
570就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:29:44
ここ筆記が難しそう
付け焼き場でいけるか?
571就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:44:06
>>569
それが真実であり記者志望なら話す価値あると思うよ。
なんてったって記者は超超激務。理想とは全く違い思うようにいかず怒鳴られ
惨めな思いをし、恥をかき、肉体的精神的に苦痛の毎日。絶えられず辞する人も少なくない。
笠松何がしは海外放浪で波乱な学生生活をすごしてきたにも関わらず記者になってからは
うつ病になり周囲には辞めたい、辛いを繰り返しもらしていたわけだ。
まあ、営業とかならそこまで話す必要はないだろうけどね。
572○ ◆ZtIxy9nLcA :2006/03/07(火) 23:48:02
いよいよ大詰め
みんな頑張ってくれ〜

何かもし質問とかあればどうぞ
573就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:54:01
そろそろ今年も例のフラッシュを見て、やる気を取り戻す時間だぜ!
574就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:56:21
NHK就活flashのurlが分からないorz
575就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:59:30
イベント事業部ってすぐにいけたりするもんですかね?
入社してすぐには配属されない予感がするんですが?
576就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:59:36
NHKflashって何だ?
577就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:00:09
578就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:05:43
ついに限界が来てNHKのES破り捨ててしまった…

博報と講談は一晩で書き上げたのに…
ダメだ。最近集中力が切れてきた
579就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:05:46
>>577
ありがとう。見たよ。
何か余計にNHK行きたくなったよ。
せめて面接ぐらい行かせてくれやああ亜wせdrtfgyふじこlp@;
580○ ◆ZtIxy9nLcA :2006/03/08(水) 00:07:25
>>575
本部の事業局(改め事業センター)は美術展、NHK杯フィギュア、びわ湖マラソンなど
扱う額が大きいのですぐには配属されない
まずは地方局で祝日イベントと着ぐるみの管理からスタートしよう
581就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:11:33
俺アメリカを結構ひとりで放浪してたけど受かるとは思えんw
582就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:12:52
>>577
泣けたよ…
583就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:14:21
>>577
いい話だ
584就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:20:08
どうせ全員落ちたんだろ
ばかじゃねーの
585就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:24:27
みんなどうしてNHK受けるの?
586就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:25:54
そろそろ書き始めるか
587就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:37:30
俺岐阜からなんだけど書きおわって郵便局行ったけどすでに最終便出た後だったんで明日始発の新幹線で渋谷郵便局にむかいます。
588就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:43:04
地方はそういうのがつらいな
23区内なら、深夜に出せば当日に着くからな・・・
589○ ◆ZtIxy9nLcA :2006/03/08(水) 00:43:09
>>587
遠路はるばるご苦労様です

東京駅からは丸の内線で赤坂見附乗り換えで銀座線渋谷
東口に出て徒歩4分で渋谷郵便局です!

590○ ◆ZtIxy9nLcA :2006/03/08(水) 00:44:22
失礼

>>589のルートは、これが一番最速という意味です
昼ならタクシーより早いかもしれない
591就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:44:22
>>589
品川を勧めましょうよw
停車するのに乗れば・・・
592就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:45:13
>>587
乙です
ついでに御本尊拝んでくるといいぞ
593就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:45:41
合格発表の日に>>577を見たら
受かってても落ちてても、どっちでもマジ泣きしてしまいそうだ
594就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:47:12
NHKの最終って健康診断あるけどどの程度のものでしょうか?
眼底検査とか心電図とかマニアックなものまでやるんでしょうか?
595○ ◆ZtIxy9nLcA :2006/03/08(水) 00:48:12
>>591
スマソw

始発と限定してたからそこまで頭が回らなかったよw

もちろん品川停車に乗れるなら、それがベスト
596591:2006/03/08(水) 00:48:23
あと、東京駅はJRから丸の内線は意外と歩くし、
都内に入ると新幹線が結構チンタラ走る(スピード落とさないと危険だから)

新横浜で降りて
・新横浜駅>横浜線で菊名(1駅)>東横線で渋谷
・新横浜駅>横浜市営地下鉄であざみ野>田園都市線で渋谷
っていう方法もあるよ
品川が一番渋谷に近いけど
597就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:49:22
>>587
俺は北海道だけど、そういうの嫌だったからもう出したよ。
地方は早め早めに動かないと届かないなんてこともあるしね・・・
598○ ◆ZtIxy9nLcA :2006/03/08(水) 00:50:11
>>594
全ては記憶してないが、眼底検査はなかったはず

尿、身長体重測定、視力、血圧、問診は覚えてる
採血、X線はしたっけかな?
599就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:52:54
23区内の郵便局だと
深夜の2時か3時の便があるんだっけ?
600○ ◆ZtIxy9nLcA :2006/03/08(水) 00:54:40
>>591
あざみ野経由って、これまた渋いルートをw
601就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:57:07
漢ならムーンライトながらを使うべし!
あ、もう出てるかw
602就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 00:58:19
>>597
うっぜ
603うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/08(水) 01:48:58
>>594 身長体重・血圧・視力・色覚・聴力・尿検査・体温・
X線・看護師問診・医師診察・医師が選んだ人は血液を取っていた。

なにせ最終面接の日のことだったから漏れも自信なし
604就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 01:51:59
うっせ、テンション高いんだよ。
605就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 01:52:38
さて寝るか
606就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 01:56:31
申込書も出したことだし
そろそろ筆記と論述対策でも始めようかと思うのだが
何かおすすめの方法とかある?
教えてエロイ人
607就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 01:57:57
ものさしが書けねー!!!!
うわー!!!!!!
608就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 02:00:19
flash…感動した。
がんばるぞぉー
609就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 02:01:31
採血をする人もいたよ。
採血したからといって、別に内定してるやつもいたし。
まぁ、その前に面接に通過することだ。
610うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/08(水) 02:01:56
>>606 漏れ技術だから教養はわからん 論述の練習とか
適当にテーマ決めて60分で1000文字にまとめる

>>607 ガンガレ
611就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 02:03:53
おれマスコミここしか受けないけど
マスコミって異様に特別視されてるな。就活生に。
612就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 02:23:08
ふっ講談社を書き上げた俺には大したレベルのエントリーシートじゃなかったぜ!
たったの一日だ!

あと四つ今夜中に書かなきゃorz
613就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 02:25:49
>>598>>603>>609
諸先輩方有難うございました。深い健康診断をされると引っ掛かる恐れがあるのできいてみました。
あと血圧がこないだ高かったのが難点かな。。
とりあえずは突破に向け頑張ります!
なんか暴言はいてる地沼が一人いますが
お気を悪くされずにまた覗いてやってくださいませm(__)m
614うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/08(水) 02:26:39
|  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
| ∧ ∧  夜食におひとつドゾ
| ( *・ω・)   _。_        ..-、   ..-、  ..-、
| ̄ ̄ ̄ ̄|  (_ア日日日  (,,■) (,,■) (,,■)
|____| |i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|


615就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 02:26:41
だって、ウン万人志願してる中で、たった200名くらいだよ。
616○ ◆ZtIxy9nLcA :2006/03/08(水) 02:27:07
>>607
たとえば、、、世の中を見るときに、何か基準にしていることはない?

「朝日新聞が書き出したらその話題は古い」とか
「うちのおばあちゃんがやりはじめたら本当のブームだ」とか

そうした「自分と世の中との距離を推しはかるとき
いつも基準にするもの」=ものさし について語ってみてはどうかな

なぜそれをものさしとして使っているのか理由を
エピソードなど交えて語ってみる

たとえばそういう感じで考えてみてはどう?
617就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 02:27:38
アナウンサーで受けるヤツいる????
カメラテストとか、けっこう気になるんだけど、何かやってる?
マス毒だと、去年は実況をやったと書いてあったぞ。
618就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 02:31:24
アナウンサーは原稿読みとかもあるんだよね?
619就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 02:50:21
地方の椰子は訛りを出さないように要注意だ
620就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 03:04:47
ESめんどくせ出すのや〜めた
621就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 03:05:38
初めてES書いたけど、難しいなあ・・・。
NHKのは特に分量多いよ。
622就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 03:12:40
今日一時渋谷
間に合うかな
623うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/08(水) 03:14:07
専用窓口あると思うよ だいじょぶ
624就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 03:15:02
>>616
参考になりました。ありがとうございます。
625就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 03:31:44
23区内の郵便局で、
朝一に速達で出して間に合うかなあ。
やっぱり渋谷まで行った方が無難かな。
626就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 03:33:25
おそらく大丈夫だろうが、
近いんだから心配なら行くが吉
627就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 03:39:32
おまいら頑張って書いてるがそれが報われても
一生地方暮らしだったらどうするよーwww
628就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 03:42:15
それでも漏れはNHKで働けたら
それだけで幸せだ!
629就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 03:51:53
>>628
気持ち本物だな。しかし確かにずっと地方は微妙だな。
本局に戻るのって何年ぐらいかかるもんだろうな?
いやそもそも戻れるのか?w
630就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 03:56:13
聞いた話
本局勤務って相当ステータスなんだろ?
631就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 03:58:12
やっぱ本局の壁は厚いのか・・。
632就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 04:01:11
常に東京に戻れるか戻れないか悶々としながら、
地方を転勤行脚するのはしんどい。
転勤の度に今回もまた東京でなく地方か・・という落胆の連続。
633就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 04:05:35
それつらいな。
毎回友達新しくつくらにゃあかんよ。
634就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 04:05:40
>>632
>転勤の度に今回もまた東京でなく地方か・・という落胆の連続。

どの企業でも大なり小なりあると思うが、NHKの場合はとくにそうなのかな。
635就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 04:16:23
普通の会社と違って、制作会社等からの人員補充で
本局の仕事のかなりの部分をスリム化する事は出来るからね。
本局をスリム化した分、職員は地方を管理する立場で
各地へ送り込まれるのではないかと。
NHK全体で見ると地方勤務者が大半を占めてる訳だし。
636就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 04:17:44
要は地方局の集合体がNHKではないかと。
637就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 04:28:16
どうせ地方なら地元がいいよな。

そんなうまいことにはならないだろうがw
638就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 04:36:07
結局ES埋まらずこんな時間の愛知県民…
639就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 04:38:35
7時までに書いて始発で東京に来い
640就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 04:43:58
つーか、7時まで書いてたら始発に乗れないなw
641うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/08(水) 04:47:56
>>638 こんちは 乙
OK、欄は全部書こう
tp://jr-central.co.jp/cgi-bin/timetable/tokainr.cgi?MODE=7&HOUR=0&DIAF=%cc%be%b8%c5%b2%b0&DIAR=%c5%ec%b3%a4%c6%bb%a1%a6%bb%b3%cd%db%bf%b7%b4%b4%c0%fe&DIAD=2
642就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 04:53:20
かけたーーーーー!!!!!!!!!
手が痛い、手が痛い。

びっしり書いたぞ。
643うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/08(水) 04:56:10
>>642
乙! 郵送間に合いそうですか?
644就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 04:59:19
さあ、今から二時間ほどで清書するぞー
645就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 04:59:42
田舎生まれ都内在住の俺は地方勤務は全く苦痛ではないなw
てか田舎っつってもNHKがあるようなところはそこそこ栄えてるだろ田舎なりに。
コンビニも満喫も服屋(案外人気ブランドが買いやすかったりする)あるし、高望みしなきゃ
普通に暮らせると思うがなー。雪とか自然の驚異も田舎の都市部ならそんなないし。
646就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 05:00:27
>>643
間に合いそうだ。今日の午前渋谷に直行する。
ああ、よかった、悔いはない。
647就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 05:02:03
>>644
頑張れ!集中しろ!
648就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 05:04:58
清書と言うことは鉛筆で下書きしたのか?マメだな。
俺なんか字下手で誤字おおいのにいきなり本番だお。
649就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 05:10:15
>>648
間に合えばいいよ
650就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 05:32:43
さて、最後の記述が埋まらない(´・ω・`)
651うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/08(水) 05:38:46
基本的には自分はどういう人間か、
最終的には漏れ本気です
と、本文と繰り返しになるかもしれないけど思いを書きつづる
漏れの例はあてにならんか...(・ω・`)
652就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 05:46:55
広島在住
東京もってくか悩む
今度からは早めに行動しよう・・・orz
653就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 05:50:55
悩んでるんだったら、来い来い。
後で後悔しないように。
654うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/08(水) 05:51:21
>>652 こんちは
出すか出さないか悩みますね・・・
でも、後悔あとに立たずだよ(`・ω・´)
来たらついでに本部拝(ry
655就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 05:54:14
今から書いて間に合うカナ?
656うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/08(水) 05:56:19
>>561氏情報参照 どうかな?
657就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 05:58:05
みんな行動してから後悔しようぜ!
658就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 05:58:22
>653
>654
そうですよね。はー昨日の自分に戻りたい
後悔後に立たず、たしかに!
もうちょっと悩みます・・
659就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 06:04:42
660就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 06:05:12
広島から午前中のうちに来れるのか?
来れるなら来い。
飛行機は悪天候になっても払い戻しできないが、その代わり安いという券があったはずだ。
今日止まることはないはず。
あるいは新幹線でも四時間以内なら余裕。
661就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 06:12:10
>>660
d
午前中はもう無理っぽい・・・新幹線で3時間半強
午後出しは100%届くわけでないので、悩んでしまう
もう少しだけ考えます ありがとう
662就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 06:14:12
新幹線の中でも、渋谷郵便局でも書けるぞ
念のため
663就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 06:17:13
>>662
昨日の夜に完成はしてるんで。
ありがとう
664就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 06:29:50
>>651
thx!!
なんとかなりそうだ。

>>659
なかなかいいもの持ってきたな

>>661
電話してお願いしてみたら
665就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 06:47:43
>>広島人

漏れ名古屋から車で行くぞ!
出来てるんならおまいも来いや!!
666就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 06:59:04
思い出の食事が書けない
667就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 07:05:09
得意な学科って欄が小さいけど専攻内容とか書くもんかな?
それとも英語とか世界史とか高校レベルの普通の科目でいいのか。
すぐ下に力を入れて勉強した事柄ってのもあるから迷う・・・
668うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/08(水) 07:18:33
>>667 こんちは
何でもいいと思うよ、アピールになれば
669就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 07:24:18
バイトおわったーやれやれ
がんばってかかんとなー
670就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 07:26:21
>>666
何か上手かったもん食った時の思い出とかないのか?
なければ、逆にすごくまずかったもん食った時の思い出を
いかにまずかったを延々と書くのも手だ
671就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 07:28:08
去年の民衆のカキコ

>2005年3月2日23時35分 チククさん
>
>渋谷郵便局に明日の14時までに出せば間に合うそうです。
>渋谷郵便局じゃないとだめです。
>今日郵便局に電話して聞きました。

672就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 07:50:56
796 名前:まー[] 投稿日:05/03/03 20:28:53
渋谷郵便局のおっちゃんは、17時まで大丈夫と言っていた。例年そうみたい。ただしこれは公にはできない情報らしい。
673就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 08:13:00
>>670
それ面白いなw
下手に感動路線にせずそれにすればよかった。
674就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 08:16:42
ことしは、採用説明会とかあったみたいで、
実は志願者が去年並みだということを聞いたぞ(汗
675就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 08:57:39
得意な外国語・・・そんなもんないな
676就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 09:23:59
587です。始発新幹線に飛び乗り先程渋谷郵便局に到着。無事間に合った!これから安価な高速バスでとんぼ返りです。
677うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/08(水) 09:27:44
>>676 乙乙乙!
渋谷郵便局、ES書いてるのいましたか?
バスでゆっくり休んで
つ 旦~
678就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 10:12:01
>>675
そこは空欄で出したorz
679就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 10:22:27
さっき出してきた。
10時15分頃に配達の人が回収に来てなんとか間に合ったwすげーギリギリ。
東京23区内に住んでる奴でももう渋谷まで行ったほうがいいよ
680就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 10:24:11
追加。ちなみに自分23区内に住んでるけど、最寄りの郵便局で間に合ったてことね。
681就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 11:21:32
空欄でよいのかー。むりに英語とか書くより空欄のがいいか。
しぶやっいそがなきゃっうへー
682就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 11:34:36
さすがにもう諦めれば?とマジレス
683就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 11:37:15
1時渋谷でなんとかなるよね。
泣きながら書き終えたー!
684就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 11:46:51
今渋谷で出してきたー
小集講よりしんどかった…
685就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 11:46:56
渋谷に封筒持ってる人、いっぱいいたよー。
俺は無精ひげのまま、池袋から行ったよw
もう出したから悔い無し。
686うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/08(水) 11:56:49
>>683 完成乙、最後にもう一度記入方法確かめていってらっしゃいー
>>684,685 提出おつかれさまでした、
やっぱ渋谷郵便局はいっぱいか・・・
687就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 12:07:48
広島の人出したのかな。
自分も広島在住だから気になるな。
688就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 12:08:12
雰囲気ぶち壊すようであれだけど、
みんな何でもっと早く出さないの?
知り合いにも焦って書いてる奴がいたけど
「ダラダラしてるから悪いんだ」と言ってやった。
689就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 12:44:40
確かにそうだけど、みんないろいろ事情が
あるんじゃないの。
690就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 12:53:38
いろいろな事情があった奴もいるだろうけど、
特段の用件もないのに先延ばししていた奴も多い
と思われるけどね。
まあ他人の人生だし口出ししてもしょうがないか。
691就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 13:03:36
ぶっちゃけほとんど毎日説明会行った後エントリーシート二通は書いてるから、NHKだけ早くするのは無理って感じだ。
おそらく志望企業多い奴はギリギリになると思われ。
692就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 13:07:24
必着のやつだけは早めにとりかかるようにした方がいいな。
今回の教訓。
693就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 13:45:10
いつも夏休み最終日に宿題をやっていた自分が憎いw
694就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 14:50:42
>>654
ちなみに後悔先にたたずですyp
後にたつのは普通です
695うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/08(水) 16:30:12
>>694
教えてくれてありがとう・・・激しく恥をさらしてしまったorz
梅津アナウンサーに怒られるな 漏れ

吊って来る・・・いや勉強します・・・(´・ω・`)
      __
  _  )\_\ _
/旦  \ )三三) /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|_______|/
696就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 16:46:02
>>695
素で間違ってたのかw
釣りかと思ってたyo
697就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 16:53:04
晒しageにした>>694
うさじいさんの懐の深さに乾杯
698 :2006/03/08(水) 17:00:12
今出した
まだ間に合うぜ
699就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 18:15:07
採用ページがちと変化してるな
700就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 20:45:13
ついに、エントリー終わったな。
あとは結果発表を待つと同時に筆記対策だな。
とりあえず、みんな乙!!!!!!!!!
701就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 21:02:34
NHK女うけイマイチだよな
702就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 21:03:12
おれはとっく前に出しちゃったけどね
703就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 21:03:23
>>701
そうか???
704就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 21:24:27
うさじい良い奴だな。
705うさじい:2006/03/08(水) 23:13:08
いやぁ、それほどでもぉ・・・・・あるよw
706就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 23:14:10
652です
結局出さなかった
みんな、がんばって
707就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 23:30:39
ESお疲れさまです!
筆記対策で一つ伺いたいんですが、NHKの適性検査ってSPIみたいなものですか?NHK以外は公務員試験オンリーなのでそこら辺分からなくて…どなたか知ってたら教えてくれますか??スミマセン(>_<)
708就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 23:42:28
どのくらいで結果くるかしらん
ES落ちはへこむなぁ
709就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 23:46:19
>>708
24日にHPで確認できるお
710就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 01:38:16
>>707
大原か?
711就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 05:10:44
HPで確認するとき、一時アクセス不能になる…
2万人が一気にアクセスするからなぁ…。
712就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 05:17:07
2006.03.08 ご応募は締め切りました。ありがとうございました。

だって。みんな、とりあえず乙。
713就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 07:38:09
>>1-712
厳正な選考の結果、みなさまはNHKの職員採用試験に合格されました。
NHKにお越しいただく日時は電話にてお伝えしています。
714就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 08:38:46
>>713
厳正な選考の結果、あなたさまはNHKの職員採用試験に合格されました。
NHKにお越しいただく日時は電話にてお伝えいたします。

713ありがとう
715就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 08:51:55
NHK以外にも受けるのにも関わらず昨日ES出しただけで
なんか受かった気でいるばかな俺・・

ES出すと途端に受かりたくなるんだよな・・
716就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 09:39:46
後悔だけせんように、やれるだけやろう
717就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 10:57:17
朝日読売、いちおう両方出す人いる?
718うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/09(木) 16:18:24
2日分寝てしもたorz
とりあえずみんな乙!
他社やりながら、しばしマターリ。

>>705 (・∀・)ニヤニヤ
>>706 OK、ではがんばって。いつか取材でおじゃまするときはよろしく。
719就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 17:44:18
研修でうさじいらしき香具師がいたら声かけてみます
720就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 18:13:28
建物が予想より汚かった

オレはテレビにだまされて生きてきたのだ。
マトリックスの真実に気付いてしまった感じ。
721就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 20:42:02
>>720
 スタジオはかなりすげーーーぞ
722就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 21:29:43
俺の想像のうさじいは笑ってなくても笑ってるって言われるような目が細くて柔らかい表情の人。
そして新人にも積極的に声かけてくれて面倒見がよいみたいな。
やべっww腐女子みたいな妄想してしまった。
723就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 21:49:19
俺の想像のうさじいはテニスサークルの幹事なんだけど、飲み会で
酒が飲めなくて周りのテンションについていけない俺の気持ちを察して、
隅っこで大人しく飲むのに付き合ってくれる人
724就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 21:59:42
論述試験の練習なにすればよーーい?
725就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:07:44
たった今、IDメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ってことは、こんな遅くまで仕事してるのか…お疲れ様です。
726就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 23:24:13
おそらくコンピューターか何かでやってるんじゃないかな?
いちいち手で送ってるわけじゃないと思うよ?
727就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 01:36:49
メール来ないお・・・
728就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 01:41:49
>>727メールは誰でも来るから待ってなさい
出した順にメール来るんだから
729就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 01:48:47
やっぱりエントリーシートは全部埋めるくらい書いたー?
730就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 01:49:51
ES出し忘れたんだけど、今から出しても受け取ってもらえる?
731就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:16:30
>>730
ねーよwwwwwwwwww
732就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 05:26:19
お、IDメールきてた
あとはESが通過することを祈るばかり・・・
733就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 05:38:37
ESいつ出した?
734就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 10:04:52
>>729
当然全部埋めたよ
735就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 10:19:49
スレ立て委員会が作ってくれたところ、
せっかくだから使おうぜ。
ttp://members.goo.ne.jp/home/nhkshushoku
736就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 10:45:30
>>735
?
737就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 14:59:26
スケジュール欄とかな
738就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:25:03
静かになっちまったなこのスレ。当然か。
俺の想像のうさじいは将棋がめっさ強くて、
聞きたいときにいつもいやな顔せず勉強教えてくれて
それが先生よりもわかりやすく解説してくれる人。
そうアナで例えるなら



智之
739就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:41:15
とりあえず書類の発表間近になるまでは静かなままなんじゃないか?
740就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:48:32
うさじいファンクラブ1号
741就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:55:11
うさじいファンクラブ2号

スレ伸びなくなったなー…
結果発表まで不安な毎日だ。
あとちょうど2週間か。
742就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:36:52
nhkって激務なの?
743就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:45:24
連絡全然こねー。
744就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:45:43
>>742NHKにいった友人曰く、激務だそうだ。
以前の半分くらいに痩せこけた姿が激務ぶりを物語っていた。
745うさじいファンクラブ3号:2006/03/10(金) 23:09:39
NHK以上に激務なところはいっぱいあるぞ。
そことNHKとが違うところはひとつ。仕事に誇りが持てるかどうか。
誇りが持てるなら激務でも構わん。
746うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/11(土) 00:46:00
なんか、みんなありがとう 。・ ゚・(ノД`)
747就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:15:30
NHKは超激務に決まっているだろ。
だから二次面接以降では、これまでの人生でこの超激務を乗り越えていける
と思える経験をしてきているかが問われることになる。
ミーハーで受けている香具師、平凡な人生を送ってきた香具師はいくら頑張っても
二次で落ちる確率が極めて高いわけだ。
748就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:41:14
おれだけのうさじいキターーーーー!!!!!!1
海外サッカー板にうさじいってコテいたけどもしかして同一人物でつか?
749うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/11(土) 02:05:16
>>747 それは言えてますね。
一次は人柄・二次は専門への適性を問われている気がしました。
二次では「大変かもしれないけどいいの?」と問われたのを思い出しました。
面接官の目は真剣だった・・・

>>748 こんちは 光栄です( ・ω・*)
えと、漏れはここでしかうさじいのコテは使ってないです よろしくどうぞ。
750就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:07:22
確認メールキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

>>747
うはwww漏れ体力ナスwww

バイトが漏れ今NHKなんだけど(FD)、いろいろ話は聞くよ。
アナは結構県内飛び回ってる方多いね。番組の企画とかFDとかもやる方いる。
半分ぐらい職場にいない。いっつも見ない方もいる。

制作さんは…番組と周りによるけど、うちの局は曰く「馬車馬のように働く」らしい。
ただ、本体採用のPDさんは2人しかいなくて、残りはみんな出向さんだから、
待遇がかなり違うらしい。「絶対本体採用がいい」ってみんなに言われた。。
企画総務さんは、普通のOLさんみたいな方が多い。でも、時々テレビに出されるww
あと、イベントの前は大変そう。

営業さんはわからない・・・階が違うから会わないw
751就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 04:55:50
アナだけは楽だと聞いたが…。
楽というか何と言うか…、大切にされている、やや特別待遇だと…。
やっぱ嘘か…。
752就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 09:42:02
>>751
 嘘だな。アナだって入局後は受信料徴収の営業研修だってさせ
られる。
753就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 09:42:57
確認メールのテンプレート 誰かここにコピーして。
754就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 10:35:08
アナは縁故メインだもの
特別待遇は当たり前
755就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 10:47:48
asahi.com: 支払い義務巡り昨年勝訴 NHK、徴収に追い風?-?社会
http://www.asahi.com/national/update/0310/TKY200603100449.html
756就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 11:36:23
>>754
 それは絶対ない。民放はわからんが、少なくともここ数年間は
コネ採用なんて一切ないぞ。
757就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 12:41:28
厳正な選考の結果、あなたはNHKの職員採用試験に合格されました。
NHKにお越しいただく日時は電話にてお伝えしています。
https://saiyo.nhk.or.jp にて 3月24日 朝11時ごろ
758就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 22:15:45
うわ

NHKへの提言で書いた番組名
間違えた

NHK志望度高かったのに。やってしまった。
凡ミスだ・・・orz

759就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 22:21:57
確認メールがこない
760就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 22:23:49
>>759
漏れも・・・
ちなみに締切日前日に翌日10時便で出したから確実なんだが・・・
761就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 22:25:14
>>760
漏れは当日にぎりぎりで渋谷郵便局で
出したんだが・・心配だ・・

15日に個人ページが開設するんだっけ・・?
不安で眠れん。
762就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 22:26:26
おれはとっくにきたぞ
まあ出したのが早かったけど
763就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 22:45:37
ちなみに4日に出してきたのが9日だから俺は五日かかってるね
まだ安心して待て
764就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 22:47:11
俺は5日に出して9日に来た。
締め切りギリギリは数が多いから、もう少しかかるかもね。
765就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 22:54:44
>>763,764
ありがとう。待ってみるよ
766就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 00:36:52
一日くらい遅れても大丈夫だよ
767就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:50:02
なにが?
768就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 03:56:16
期限過ぎたら無条件でアウトでしょ。
769就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 05:09:32
8日の朝に出して11日の夜に来ました。
770就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 09:33:13
こないなあああ・・・
どうしたんだろう。

うさじい、たすけてくれ
771就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:07:40
論述試験の勉強をしている者ですが、
「発」や「素」という文字が試験時に発表されて、自分なりに『発表』や『素数』
とか読み替えて題名に付けてよろしいのでしょうか?
そうではなくて、初めっから題名に『発』や『素』と書いて、自分になりに読み替えた
単語に対する論述を始めてよろしいのでしょうか。
経験者の方、教えてください。
772ドーモくん:2006/03/12(日) 12:09:07
うるせーなぁ、薄給協会ごときでごちゃちょちゃいうなや
773就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 14:38:18
>>771
正しい答えはない
経験あるだけでどうせ落ちてるんだからさ…
774就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 19:03:42
775技術:2006/03/12(日) 20:17:06
>>771
確か、配られる原稿用紙の一番最初にそのテーマ(文字)とか名前とかを書く。
あとは特に自分でタイトルを考えたりはせずに、本文をひたすら書く。
必ずしもテーマの文字を熟語にする必要はないし、その文字から複数の
熟語を連想することもできる。
それこそ正しい答えはないから、あとはNHKに関連づけて自由に。

例年漢字1文字が多いけど、「サイン」みたいな変化球もあるから気をつけて。

# そういえば最近「薄給age」の人いなくなっちゃったね。
776就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 20:57:29
薄給age
777うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/12(日) 21:22:51
 (○) 
 ヽ|〃 (・ω・) アタタカクナッテキタカラモグッテタ
~~~~~~~~~~~~~~~~~

>>770 こんちは メール来ましたか?
漏れからは>>770さんに早くメール届けと念力を送っておきます。
((( ヽ(゚∀゚ ) トドケトドケーーー

>>771 お疲れ様です。
>>775さんのとおりです。
漏れのときは、原稿用紙が配られたら「時間は60分です、
テーマはこれ(素)です、始めて下さい」という流れでした。
書き方について特に説明がなかったので、
「はじめにタイトルなど書くのですか」と試験官にたずねたら
「あなたの自由です」とのことでした。そんな感じ。
778就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 21:53:48
うさじい、まだこないよ・・
779就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 21:56:51
来なけりゃ問い合わせればいいんだから
少しの間くらい大人しく待ってろよ
780就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 22:33:01
はい
781760:2006/03/12(日) 22:39:28
俺は今日来たぞ!
やっぱ届いた順番っぽい
782就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 00:06:13
>>775 >>777
丁寧な説明、ありがとうございます。
最後のNHKに関連付けてというのが、「やっぱりな」という反面で、ココが力の入れ所
なのでしょう。
今はいろいろな文字を思い浮かべながら、書き書きしています。
60分1000字はヤッパ難い。
783就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 00:47:18
NHKとの関連付けなんていらんぞ!
無理にNHKと関連付けてどーする!?
784就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:10:42
メールまだ届かないが全く心配してない俺。メアドがオマンコ@...だから恥ずかしいなw
785就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 01:15:41
>>784
腹抱えて笑ったwwwww 俺もまだ着てないよ。
出したのは7日の夜で渋谷郵便局。
786就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 02:07:43
メールきたよ。
八日お昼の渋谷提出組。
787785:2006/03/13(月) 02:12:15
>>786
まじかよ。ちょっと心配になってきたw
788就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 02:21:46
まぁ、大丈夫だろう。
職種にもよるんじゃねぇの???
789就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 03:15:07
>>784
漏れも腹抱えて笑ったよ。

790就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 10:03:54
おれなんて学校殺死@だぜ
791就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 14:38:39
↑はいはいワロスワロス
相手しただけ感謝汁
792就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 17:37:08
今日も来ない。さすがに何か問題でもあったのかと勘ぐってしまう。
793就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 21:02:20
NHKでコネいじめはない。
どう跳ね返るかわからんし、畏れ多くてねw

松岡利勝のせがれも甲府で鬱になったが、東京でアナウンサー
片山虎之助のせがれは使えない社会部記者だったが今は皇室担当記者
イノセの娘は父親ばりの強引さで鼻つまみだがクローズアップ現代担当
三井物産社長の娘はアメリカ特派員
日歯関連、上杉元自治相の息子はドラマのD

ま、こんなのざら。
下手にコネいじめやったら、いじめた奴は完璧に飛ばされるぞ
794就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 21:46:07
確認メールはESだしてから10日ぐらいだった
週明け提出の人は今週いっぱい気長に待とけばクル
795792:2006/03/13(月) 22:49:06
やっと8時過ぎにきたよ。
796就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 00:24:45
>>793
 それくらいのコネはむしろ特技だよ…。
797就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 00:56:43
やっぱりコネが幅きかせるんかな〜
頑張って思いを書いたんだけどな〜(^o^;)
798就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 00:59:00
毎年一割もいないだろ
799就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:06:50
民放に比べたら遥かにマシなんじゃない?
800800:2006/03/14(火) 01:12:45
800
801就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 04:47:09
NHKってESで何割くらい通過するの?
802就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 07:07:07
>>801
「何割通過」じゃなくて「何人残る」っていう考えのほうがいいんじゃないか?
803就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 07:53:46
やっとメールきてた。
当方地方在住、前日郵送。
804就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 11:36:26
メールのテンプレート見せて〜
805就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 12:10:07
NHKでドキュメンタリーがしたーい。
806就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 12:15:10
>>805
かぶったぜ!!
807就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:41:19
おぉ。友。まーたくさんおるんやろうけど。
好きな番組は?
808就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:42:24
おぉ。友。まーたくさんおるんやろうけど。
好きな番組は?
809就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:44:01
>>808
別に・・・せ・世界遺産orz
810就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:44:19
おぉ。友。まーたくさんおるんやろうけど。
好きな番組は?
811就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:45:33
>>809
世界遺産ってTBSでやってるのの他にNHKでもやってるじゃん。
812就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 13:49:40
>>811
そーなの?
歴史もの多いからそこ排除で他のヤツ作りたいね
813就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 15:18:16
ドキュメンタリーってぜったい撮るの難しいよね。
プロジェクトXも演出過剰だと言われていたし。
814就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 16:51:36

技術職員の方見てます?

技術の専門試験ってどんなんが出ます?
機械力学・電気回路・電磁気学etc?

それともプログラムや変調方式とかそういうヤツですか?
815うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/14(火) 17:07:44
む、漏れはぎりぎりボール球か(・ω・`)
816就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:04:15
おぉ。友。まーたくさんおるんやろうけど。
好きな番組は?
817就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:59:44
>>1-1000
この度は、NHKの職員採用試験にご応募いただき、ありがとうございました。
厳正な選考を行いましたが、残念ながらご期待に沿えない結果となりました。
なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

馬鹿野郎ども!人間、生きてる間に夢がかなうヤシなんてひとにぎりだ。
死んだ後に自分の夢がかなうように、せいぜいご自慰じゃなくてご自愛
くだしゃいな。
818就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 22:49:45
キモいのが増えてきたな。
819就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:13:44
プロフェッショナル見て泣いた
820就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:18:20
俺もあれは感動した
821就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 01:18:09
面白かったが無感動で泣きもしなかった。
演出過剰じゃね?とか批判的側面でしかみれない曲がってる折れ。
822就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 02:59:54
>>812
シリーズ世界遺産100と探検ロマン世界遺産の二つがあるよ。
823就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 04:10:18
俺面接受けるの初めてだからここ受ける前に
一個予行演習で受けときたいんだけど今からエントリーしてNHKより面接早い大手企業ある?
824就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 04:51:01
ES落ちなんて殆どないんだろ?
825就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 05:14:32
>>824
 それはない。ESに受からない奴がほとんど。
826就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 05:18:43
>>825
そうなのか
でも、半分位は通るんジャマイカ?
827就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 10:08:15
>>823
鰍Qちゃんねる
828就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 10:32:04
4/5は落ちるよ〜
829就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 15:01:09
ES出した人全員にメールくるものなのかな…待つけどさっ
830就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 16:06:47
締切日に出した俺だがやっとメルきたよ。
831就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 16:20:10
漏れも締切日に出して昨日の夜八時過ぎにメルきてたよ。

>>829
受かってても落ちててもメルくるぜ
832就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 16:37:41
NHK(日大 法政 関西) 
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142088498/l50


           ∧_∧         ∧_∧
          ( ´∀` )        ( ´∀` )
         ⊂ 関西大⊃      ⊂ 法政大⊃
NHKの   →  |⌒I、|         | |⌒I ←NHKのツッコミ担当・法政
ボケ担当・関西  (_).|          | ´(_)     
             (_)  ∧_∧__   (_)
                 (∀`   )
                 (日本大 >
                / /\ \ ← NHKのリーダー・日大
                (__)  (__)

              NHK (日大 法政 関西)
【日本大学】
1889(明治22)年に設立した日本法律学校が起源。キャンパスは都内のほか千葉、埼玉、神奈川、静岡、福島など全国18カ所にある。
【法政大学】
1880(明治13)年設立の東京法学社が起源。2000(平成12)年に現代福祉学部、情報科学部を設置した。市ケ谷、多摩、小金井にキャンパスがある。
【関西大学】
1886(明治19)年に開校した関西法律学校を前身として1922(大正11)年開学し、48(昭和23)年に新制大学に移行。
833就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 18:53:54

自分の名前 様

就職申込書を受け付けました。

選考結果発表など皆さんへの連絡は『個人ページ』で行います。

>このメールしか来てないけど・・・?
834829:2006/03/15(水) 21:26:21
>>831
そうだよね。気長に待つよ、ありがとう。
835就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:15:13
24日に結果がわかるって書いてあったじゃん!
836就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:33:00
そうなんだけど、↑で採否のテンプレっぽいのがあったし…不安なのよ。
足切り程度なのか、一気に絞り込んでいるのか…
駅弁だしさ…
837就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:43:36
4/5は落ちるってかいてあるだろ
838就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:45:29
あれは去年のとかの引用でしょ。
そんなに一気には絞らないでしょ。
839就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:49:29
絞るに決まってるだろ
じゃないと1万人以上面接することになるぞ
840就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:54:22
ここにいる人たちって言うのはどんな人たちなのかね?
自分はC級駅弁。立命、青山、西南クラス。
841就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:57:04
早稲田
842就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:57:52
東大院文系
843就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:58:39
慶應
844就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:00:13
東大
845就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:00:14
慶應院 文系。キーは全部死亡w
846就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:01:02
和田政経
847就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:01:54
東京外語
848就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:05:28
俺専門学校生。
うわw浮いてるww
でも不思議と毎年一人は受かってるんだよねうちから。普通の男性の事務職で。
低学歴枠ってやつだ多分。数年前受かった奴なんて
専門でですら勉強ついてこれず落ちこぼれてたのに
ここ受かってるからね。NHKはジャパニーズドリームです!
849就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:08:57
>>848
大丈夫、俺日東駒専だからorz
うちも毎年何人か出てるんだけど、今年は厳しいかな。
850就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:39:46
日本放送協会って専門生も受かってんの?

さすがだな。
851就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:43:17
実際今年は採用枠減るのかなぁ?
この前、小泉が要らんこと言ってたしな
852就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 00:06:15
早稲田法様
853就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 00:27:41
採用数約半減だから120〜150くらい
04大学別実績(2名以上の実績のある大学のみ)採用者数272名
早大57 慶大33 東大22 上智9 同大8 中大7 立大7 東工大5 ICU5
京大4 名大4 立命館4 学習院4 阪大3 青学大3 福岡大3 東洋大2 東経大2

ちと気が早いが受信料が落ち込まない限り今年から春落ちても秋で受けれるからな。
854○ ◆ZtIxy9nLcA :2006/03/16(木) 01:16:50
受信料の不払いによる収入低下はおかげさまで回復傾向にあります。
ありがたいことです。

どうぞ不安なく受験を。
855就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 01:47:10
なんでこんなに早稲田が多いの?
関西圏の学校と幅ありすぎでしょ〜泣
856就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 01:50:57
てか1万人以上も受けてるわけねーだろが
去年8000人だぞ。
857就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 02:10:06
過去みても結構、専門生も受かっているよ
大卒ばかりでもつまらないでしょ
858就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 02:18:15
>>856
何が?
アンカーくらいつけろよ
859就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 06:21:16
適性検査って何やんの?
SPI?それとも性格診断みたいなやつ?
860就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 09:42:13
ここと民衆は、受験者のレベルが低い。
毎年議題に上ることばかり質問している人が多い。

ジャー見に来るなって話だよねそうだよね。
861就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 09:55:10
>>860
お前みたいに釣られるやつがいるのを楽しみに書いてる香具師もいるんじゃない?
聞く前に一年前の見ろって思うけどねww

適性検査って何やんの?
SPI?それとも性格診断みたいなやつ?


862就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:08:06
専門学校生の人もいるみたいだから言っとくけど、昨年までは大卒以上と
専門・短大卒の人とを学歴別に選考していた。専門・短大卒の人採用も
毎年していたけど記者とかDとかの職種ではなく経理とかで採用していたわけだ。
今年から職種による学歴の垣根をなくしたわけだが、果たして職歴のない
専門・短大卒にアナとか記者とかDの内定を出すかは疑問。
朝○新聞なんて義務教育終了し一定年齢に達してれば受験可だが現実は・・・
863就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:11:08
やっとパスワード画面行けたww
電話してよかったよ
人事のオネーチャン萌え萌え
864就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:25:27
>>862
もちろん自らの身分はわきまえていますよ。
無難な放送管理系を選択しました。大卒様の犬となって働きます!
865就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:27:17
>>864
無理
866就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:39:09
無理って言われても例年受かってますから目指す位させてくださいよ。
867就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:48:18
>>866
がんばれ
868就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 22:28:54
放送管理を舐めんなよ
869就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:45:52
このスレ嫌な奴ばっかだな
870就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:51:25
だな・・なんか怖いや
専門だろうがなんだろうが
人事が見て決めるんだからなぁ
871就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 00:00:26
締め切りまでは良スレだったのに…
872就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 00:01:36
確かに人事なような発言するあほ多いなw
ってか、860とか865は間違っても人事は
とらないから安心したほうが良いよ
そんな馬鹿なNHKじゃー困るしな!
864には頑張ってほしいな〜!
一緒にガンバろ〜!
一緒に仕事できたらいいな!w
俺の学校も去年の採用見てると10人弱だけど・・・
まっ、エントリーだけでも通ればいいな〜☆
873就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 00:50:25
キモ
874就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 01:04:13
全力出し切ろうぜ!
NHK!PAWAR!
875就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 01:17:30
>>868
放送管理を舐めているわけではありません。
NHKに簡単に入れる部署はないことは承知しています。
ただ今までの採用方法、実績を見ると放送管理系、営業に挑戦するのが
適策かなと判断しました。
>>872
優しいお言葉有難うございます。大変嬉しいです。
自分の立場はわきまえてます。大学や院を卒業されてくる方は
学士や修士など努力や時間をかけて積み重ねて取ってこられた方ばっかりなんで
自分達みたいな専門無勢に枠が用意されてて入ってくるのは不快に思われて当然だと思います。
とくに今年は形式的に大学生、短大・専門生の垣根が取り払われているので
同じ土俵にたつこと自体、不愉快に思われてるかも知れませんし。。
自ら身を律し謙虚に頑張っていきたいと思います。自分も一緒に働けることをお祈りしています!
では空気呼んで消えますね。
荒れ気味になるきっかけを作って申し訳ございませんでした。
876就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 01:47:31
2ちゃんは就職出来そうにない奴が必死に他人批判して自分をかばってるの多いから気にすることないw 頑張ってー 賢い人はこんなん見ないし ってことで、俺もさいなら〜 楽しんでバッシングしてて下さいっ!
877うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/17(金) 01:58:30
まあまあ
2chでも何でも、ゴミの山と見るか宝の山と見るか、
情報を取捨選択するのは自分自身じゃないかな。
個人的には否定より肯定する人にグッとくるけどね。

(´・ω・`) オソクマデオツ
(o旦~o )
878就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:04:51
あ、うさじいだ!
うさじいいなくなると荒れる
879就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:20:18
>>864
大卒様の犬とかいう表現がキモい
受かった以上は対等だと思うのだが。
880就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:26:09
うさじいこそ遅くまで乙じゃないか
881就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:49:29
うさじいさん、遅くまでお疲れ様ですー。

もしES受かってたら、面接&筆記試験の時は
携帯にうさじいのストラップをお守り代わりに
付けていこうかなぁ〜…(*´∀`*)ウフフ

…なんて、のん気なコト考えてるのは自分だけみたいだなーっと。
882就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:49:56
>>848
専門とか書くと結構特定されるから気をつけた方が良いと思うよ
しかも毎年1人はうちから受かってるとか言うと余計に。

人事の人もここ見てるし
883就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:51:04
>>881
漏れは、ななみ抱いて寝るぜ
884就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:51:15
>>881
それ、俺もやるよ
885881:2006/03/17(金) 02:57:49
>>883
いいね、いいねソレ!

>>884
あ、やっぱり他にも居た!
ね。うさじい見たいな人が居てくれるんだって思ったら、
がんがって入りたいと思うよねー。
このスレみて勇気もらったよ〜。


よし今度NHKのグッズのお店に行くぞw
886就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 03:31:32
ごめん無知な俺に教えて。
うさじいって何かのキャラの名前なの?
887就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 06:15:46
前に9割書けばESはほとんど通すと書いたものですが、

はガセじゃなくて、本当に人事の人が言ってたよ。セミナーで。
このスレでも聞いた人はいるんでないかな?
888就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:43:20
ここにきて一般教養勉強するのって精神的にこねぇ?
889内定者:2006/03/17(金) 11:52:02
別に

教養は一生かけてみにつけていくものだしな

就活だからゆるされる しゅうかつだからしゅうかつだから

金科玉条のごとく就活をあげていいわけにしないで、一生物の
教養をみにつけるべくどりょくしていたよ
890就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 13:30:36
>>886
そうかー。時代は変わったなー。
「うさじい」は、BS10周年の「どーもくん」シリーズに出てくるウサギのキャラです。
声優さんがお亡くなりになったので、もう見ることはできないのか……。
891就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:11:58
え!うさじいの声優さん亡くなったのか!
うわ、ショックだなそりゃ。

>>888
言いたいことわかるけど
やらなきゃやらないでやばいしなー
だから頑張ろうぜ
892就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:46:11
昔あった、環境問題をテーマにしたアニメの番組覚えてる人いませんかー?
主人公がコロ助みたいな奴です。
893就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:52:35
キテレツ大百科
894就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 16:18:41
ちがう!
惑星が擬人化したようなキャラ
895就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:14:53
締切過ぎてからES出したのに、
ES受付のメールが来たお。
これでES通ってたらすごいお。
896質問:2006/03/17(金) 18:48:59
>>内定者、うさじいさん、受験生のどなたか

NHKの受信料の支払いってさかのぼって調べられるって
マジですか?マスコミ内定塾っていう本に書いてたのですが。

自分、最近からしか払ってません。orz・・
先輩に聞いたら、払ってなくて最終まで行った人はいるけど
その人は落ちたそうです。
897就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:23:02
NHK18年度予算衆議院総務委員会承認(オメ〜)
その中で職員385人カットって、言っていたけど
どこのところを削減するん?
898就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:33:33
>>897
それだよね。
制作系の人間だと思うよ。これから番組は害虫する方針なんでしょ。
もしくは子会社に出向とか。あくまでもただの私の予測ですが。
899うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/17(金) 20:33:34
>>881
ありがとう。

>>892
それいけコロリン?
自信なし(´・ω・`)

>>896
こんちは
実際のところは、内定者にはわからないんじゃないかな。
心配ですか?
なら、これから出来るだけのことをしようよ(`・ω・´)
900就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:07:02
払ってなくても内定しましたよ
内定後に払うように言われましたが
まぁ払った方が気分的にもいいでしょうね
901就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 04:02:47
地方局の制作PDはほぼ関連会社な件について
902就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 04:08:54
やばい、もうすでにどうでもよくなってきたよwwwリアルSTEPとかwwwwww

作文の練習とか他の会社の試験で疲れ果ててそれどこじゃないし
卒論は容赦ないし
地方局さよならメールががぼちぼちきだして、
結構ここの次にいい感じだったたかたはSPI大ゴケするし

いや、がんばれってのはわかるけどさ。
こんなん言ったら「じゃニートでもなれよwwwwww」っていわれるんだろうけどさ。
上向いてきた精神状態がまたどん底になって、周りと上手くいかなくなってきたし。。
903就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 05:00:29
>>902
たぶんまた上向きになるよ。24日辺りに!!
904就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:28:11
民衆・・
905就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:33:50
まぁ例年通りの流れだな
906就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:38:20
例年あんなのか
なんか「いたーーい」とか言ってる
香具師がかなりうぜーな
907就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 13:10:56
個人ページってまだオープンしてない?

※個人ページへのアクセスはもうしばらくお待ちください

ってなるんすけど
908就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 16:18:12
>>903
。・゚・(ノД`)・゚・。 ありがとう。。
そうなるといいのだが。。。
909就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 23:52:19
内定とれた!!ぱぱの恩恵にあずかりました!!

同期ヨロ♪
910うさじい ◆MSRU/USAJI :2006/03/18(土) 23:57:07
( ゚Д゚)ポカーン
911就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 02:10:00
>>909
ちょwwおまwww
912就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 11:34:40
>>896
これまでは支払いの有無と合否は関係なかった。
内定後に契約書渡されて支払わされるのが通例だった。
だが、今回は受信料が話題になりすぎているので、どうかわからん。
913就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 14:59:51
>>909
 毎年いる、こういった類の書き込み。
 内定出てないのに、「内定もらいました!」
 ばかかおめーら。
914就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 16:57:10
土日ずっとESの結果考えて伏せてた
この鬱が24日まで続くのか〜
915就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:14:07
受信料払おうかな、と試験前には思うくせに
受信料払うもんか、と試験後には思う馬鹿w
そういう「羅生門」の「下人」みたいなのが
たくさんいそうな現代の若者像w

916就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:30:42
NHK発表まだー
917就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:19:07
入社したら、急に女の子にキュピられる(キュピーンと)
ようになりました。
俺は今までかっこいいとかいう評価とは無縁の生い立ちでしたから、
やはりNHK入れて正解だったのかと思います。
918就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:19:39
>>914
漏れも他の結果も合わせて24前後に出るから、もう何も手つかないよ…
地方局も落ちたし。。。

エントリーしたけどES書いてないし
卒論の宿題あるけど本すら借りてないし
気分転換にってガンプラ買ってしまったけど封あけてないwwww
彼女に当たって雰囲気悪くなったし、もうなんか全てうまくいってない。

こんな感じで次々落ちるんだろうか・・・
919就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:20:14
920就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:26:04
結局、4/5落とすのか通過させるのかが問題だわな。
通過すれば道は開ける…かな…
921就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 17:16:04
ES通過待ち
あげ
922就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:25:27
アナウンサー内定待ち。
あげ
923就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 20:15:29
キュピーンナツカシス
924就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 12:09:51
仕事でNHKの制作に問い合わせしたんだけど、ひどい人間に対応されたよ。
「あんた誰?」みたいな。
天下のNHKだからって、取引先に敬語も使わないとかあるのかな。
何となくモチベーション下がったんで、応募取り下げてやったわ。
どうせ学歴で切られたんだろうけどさ。
925就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 14:48:27
どこにだって酷い人間はいるだろうけどな。
926就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 16:37:56
今日の七時半からやる番組は面接受ける上でかなり参考になりそうだ。録画しようかな。
927就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 17:51:27
>>924
勘違いしてる雰囲気の人はいたなぁ。でもそんな人ばっかりじゃないしな。
本部勤務の人でも、バイトとか出向の人に対してすごく腰低い人たくさんいるし。

>>926
てか昨日のも見とけばよかった・・・漏れムラサメ作りながら大岡越前見てて見逃したwwww
どういう内容かな。いろんな意味でNHKの方向性がよく出るだろうね。
面白そうだなぁ予約予約。

さて、昨日現実逃避に4時間かけてガンプラを完成させた件。
928就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 18:01:44
>>924
 たったそれだけで、応募しないおめーが、甘い。
929就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 18:49:02
>>924
 応募しても受かるとは限らないから、よかったんじゃない?
930就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 19:33:38
Nスペあげ
931就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 19:34:45
>>924は受けてもいないのに「NHK蹴った」とか思ってそう…
932就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 19:43:08
お前らの話別にどーでもいいからww
早く次スレたてろよ!!
933就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 19:46:53
>>932が次スレ立てるで決定!
はやくwはやくw
934就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 20:08:06
>>933
うるせー
たてられねーんだよ
おまえがたてろ
935就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 20:25:59
漏れクラスのNHK受験回数を誇るとESとか筆記とか一次面接なんて全く
眼中にないというか心配してないよw
最終の圧迫でで2度ほど落ちてるからこの1年精神を鍛えた成果を出すのみ。
これで落ちたらもう思い残すことはない罠。
936就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 20:34:13
今日スレ立てると祭り会場が半端になりそうだから
まだ様子見ていいんじゃないか???
937就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 20:38:07
>>935
自慢乙
938就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 20:43:44
うわぁNスペみといた方が企業研究に役立つんだろうけど
なんか全く面白くないのと彼女と電話で修羅場だったので全く頭にはいってねー
でもこういう視聴率度外視の放送の在り方、NHKの在り方を問い番組って
ここでしかできないしすばらしいと思う。
939就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 21:08:01
Nスペあんまり何が言いたいのかわからんのは俺だけか?
議論があっちゃこっちゃいってる気がする??

地方局について語ってほしかったなぁ。
数少ない民放2チャンネルの県出身としては。後半も期待。
940就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 21:43:05
>彼女と電話で修羅場だったので

原因キボンヌ
941就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 22:01:35
白髪ロン毛の放送総局長東大経済卒のD畑のエリートかよ。
ところでS45.4東大卒 同年6月入局ってどういことだよ?
942就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 00:55:51

NHKさすがに酷すぎるぞ、この差は・・。


 ↓ WBC野球中継(日テレ)と、トリノ五輪中継(NHK)の比較画像 ↓
  http://www.101fwy.com/olympiad/src/1142944220833.jpg

トリノ五輪の時もWBC並にウイニングランを放送してくれていたら、更に感動が深まっていたのにと思うと、非常に残念でならない。

  ↓ NHKがトリノ五輪で放送していなかったシーン ↓
  http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up0035.jpg

幻のウィニングラン 荒川静香 スライドショー
http://www.geocities.jp/hondakatsuni/shiichan.html
WBC野球中継とトリノ五輪中継(NHK)の比較画像
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1142947140/
943就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 01:46:11
>>935
圧迫ってどんな圧迫されるんでしゅか?(゜o゜)
944就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:06:16
オリンピックや、WBCは、日本じゃなくて海外の国際映像
だぞ…。別に局なんてかんけーーーーねえーー。
知識0の奴の書き込みだな。プロから見れば、かわゆい落書き。
945就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:10:22
>>944
プロがこんな時間にこんなスレにいちゃ駄目ですよ
本当のプロたちはもう寝てる
946就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 02:27:31
いや、この時間まで仕事をされているんだ!!

な、なんだってー(略
947就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 04:28:43
次スレ立てるときは過去スレリンクを過去スレ倉庫だけ貼れば省力化できるぞ
948就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 11:41:24
よーするにNHKはBBCを見習えってことでまるくおさまるな
949就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 13:04:28
NHKが受信料請求にきた。今まで未納したことないし毎月引き落とされてるのにそれを説明したら苦笑いで怪しみながら帰っていったよorz
面接に影響しなきゃいいが。。
まさか抜き打ち面接?
950就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 14:44:18
今外にいるんだが、書類結果今日じゃなかったっけ?
951就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 14:46:35
>>950
○選考結果発表
 3月24日(金)11時に『個人ページ』で発表する予定
952就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 14:47:08
>>950
d.
953就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 15:37:18
>>949
安心して大丈夫だよ。そんなチキン野郎は普通に落ちるから。
954就職戦線異状名無しさん
全角アンカー君も普通に落ちるからここ見る必要ないよ。