バイトもサークルもしてこなかった奴等のスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
少数派だろうが、誰もいないということはないはず。
自己PRや大学生活でなにしてきたか系の質問には
なんて答えますか?
2就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:27:26
おしるこ
3就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:27:40
前スレ

バイトもサークルもしてこなかった奴等のスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1134119535/
4就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:29:39
999 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 03:24:54
3年の今になるまで、就職のしの字も考えたこと無かったなぁ。
講義を一杯受けて、レポート書くのが楽しくて。大学生活は、講義を真面目に受けて、勉強するのが仕事だと思ってた。


共感するw
5就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:29:54
バイトもサークルもしてないが委員会に所属していました。
6就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:30:08
履歴書にミステリーサークルって書いたけど
触れられることのないまま一次落ちした
7就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:33:40
>>5
おれ書記長w
8就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:39:36
3年の9月に就活関連のセミナーのお知らせをもらったんだけど、今一実感が無くて、それでも積極的に参加して、
今年、1月の後半にリクナビに会員登録して、どんな感じか見てみて、何社かブックマークに入れてみたりして、そして、
就職板見て、愕然として、アマゾンで人気の高い面接本買って、読んで、もうダメだと思った。
パソコン持ってない人は、一体どんな就職活動をしてるのか。
9就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:47:36
まず、性欲が無くなって、食欲も無くなって、息を吐いたら吸うのを忘れてたりして、
自分に趣味があったことを忘れていて、テレビを見なくなって、ちょっとしたミスが頻発するようになって、
歯を食いしばって一点を凝視したりして、なにをするにもやる気がなくなって、
就職板の書き込みを無表情で忙しなく読みあさって、
自殺の仕方で検索してみたりして、
家事をテキパキやって、ちょっと自信がついて、
冷静に自殺を検討するようになって
10就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:52:31
>>6
クソワロタwwwwww
11就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:54:05
981 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/01/21(土) 02:51:43
誇張捏造事実関わらず自己P晒しあえるようなスレないのかな


すげぇ同感。
むしろなんで無いんだろう?
人の真似すりゃいいってもんじゃないのはわかってるし、
するつもりもないんだけど
お手本というか、見本が欲しいんだよね。
12就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:01:11
私は、探求心と実行力を兼ね備えた人間だと思います。
例えば、ゼミで観光ビジネスに関する「○○論」を選考したのですが、卓上の理論ではなく、
リアルビジネスの中で様々なテーマを分析したいと思い、
カナダの旅行代理店へのビジネスインターンシッププログラムに参加しました。
13就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:03:28
結局しゅうかつなんてうそつきがかつんだよ
14就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:06:11
俺の友達、就活中なのにPC持ってない。
大学に来た時しかネット使えないらしいんだが・・・
やばくね?まあ理系だから毎日大学来るらしいけど。
15就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:08:06
俺の友人もそうだな。
しかもえらく余裕に構えてる。
まぁそいつは成績いいからかもしれんけど。
16就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:08:18
>>4
オレも同意('A`)
17就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:12:05
マジ成績関係ないとしたら本当に大学なんて意味ないんだな。
18就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:14:37
でも成績なんてあてになんねえからなあ
大学によって、
学部によって、
履修した講義によって、
Aをとる難易度が全然違ってくるだろう。
19就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:16:56
成績表で優が多いと母親に「がんばったね」って褒められたな。
徹夜してレポートの完成度高めたり、資格の勉強したり。
バイトして無くても、一人暮らししてるっていうだけで自信が付いたり。

社会人の実力が並じゃないのは、両親を見てても分からないもんだよな。
両親がどんな人生を歩んできたかなんて、考えたこともなかった。
20就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:19:39
関係ないなら成績表の提出やめろや企業さんはよぉ
卒業できるかできないかだけわかればええやろ
21就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:20:14
>>20
普通はそうだが?
少なくとも俺の受けたとこはそんなんばっか
22就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:20:21
就職模擬試験で国語でトップ10に入ったときは、ちょっと良い気分だったな。
就職セミナーの講演会で指名されて、上手く答えられたときは、嬉しかった。
23就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:22:10
ギリギリで単位だけとってあとは全部エピソード作りの時間に費やしたほうがよかったわ
まったく、ふざけんな大学
24就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:24:59
リストラクチュアリング、アウトソーシング。
25就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:30:30
「就職活動は4年の4月からが本番です。
1月から3月までは、企業研究などを頑張ってください。」

先生、幼稚園受験、小学受験、中学受験、高校受験、大学受験。全て就職活動の一環なんですよ。
26就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:30:55
ちょっと早いが時間がないので・・・



結論 : 就職では嘘をつけ



27就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:52:36
生きてるんじゃなくて、生かされているに過ぎないという無力感。
バイトしても、一人前の社会人として見て貰えない辛さ。
社会人として生きることの大変さを知って、
社会は、血と涙を糧にして動いてるんだと感じたよ。
28就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 05:02:53
 ICFTUの報告によると、中国では約2・5億人が一日当たりの所得が国際的な貧困基準(1日当たりの所得または消費1ドル以下)を下回っているという。
 約7億人が毎日2ドル足らずの所得で生計を立てている。
 「全世界のためにTシャツからDVDプレイヤまで生産している人は、毎週60〜70時間の労働を強いられており、8人〜16人部屋に身を寄せ、毎月44ドルにもならない安月給を稼いでいる。
 しかも怪我をすると、工場から追い出される羽目になる」(同報告書)。

中国、血と涙に満ちた「世界の工場」
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/12/html/d25383.html
29就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 15:21:52
バイトしてる友人がバイトを理由に
出席の代行をしょっちゅう頼んできて、自分は全然出ないっていうやつがいるんだよね。
いい加減ウザくなって後期はちょっと距離置いてたが。
バイトを口実に使うなと。
30就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 15:53:04
自分に正直に生きるため嘘はいけません
31就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 15:54:13
会社も嘘ついてるしおあいこ
32就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 16:52:43
俺もう嘘つく以外に面接突破できる気がしないもん
33就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:00:23
そもそも企業側も嘘つきまくりだからな。
正直者なんてむしろ必要とされないかも。
34就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:00:43
企業は捏造やら詐欺やらで常に問題になっている。
つまり企業は、捏造がうまい学生をほしがっているのである。
35就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:03:40
バイトもサークルのしてない奴って学生時代何してたの?
36就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:13:35
>>35
過去ログ嫁屑
37就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:15:17
今は正直者が馬鹿を見る時代だからな。
時間9:00〜18:00なんて書いておいて
本当にその通りに帰らせてくれる会社があるか?
公務員系を除けばまず存在しないはず。
その時点で既に会社は詐欺やってんだよ。
38就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:16:01
マーチ以下でバイト、サークルなしはほぼブラック行きだろ
39就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:17:13
>>37
そんなことは誰でもわかってるわw
40就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:28:59
>>38
何その俺?
41就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:31:31
【2007年度文系就職偏差値 暫定版】

76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 サントリー 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 日本IBM 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 キーエンス 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方紙 ドコモ マイクロソフト
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 村田製作所 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
42就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:37:07
Q、この大学生活で一番力を入れたことはなんですか?






















3年間オナニーに努めていました
43就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:51:07
オナニーなら誰にも負ける気がしない
しすぎでホルモンバランスくずれてるもん
44就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:54:40
セールスポイントなんかどこにもないんだが。
どこかに売ってないかな
45就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:58:16
>>44
大学生協で売ってるよ。
就活フェアやってるから今だけのはず。急げ!
46就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:08:49
ポインヨなら楽天いヶ
47就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:20:51
バイトもサークルもしてこなかったら、就活費用の壁で消極的になってしまうな。
48就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:22:54
こんな雪の日に外出してられるか!
いくら考えてもセールスポイントが見つからないって
人間として欠陥品だよな。死にたい
49就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:31:44
>>47
小遣いの延長線でもらうだけさ
50就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:32:21
ど田舎出身で、最終面接が大阪 or 東京本社でなんて、行く気がするか?
51就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:32:27
>>48
そんなもん大企業の人事にだって無いって。
難しく考えすぎるな。
52就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:38:12
大学生活で力を入れたことは学業です!

って言ったら落ちたww
53就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:39:16
俺力を入れたことって童貞捨てることぐらいかな
20までになんとかしようとかなり必死だった
54就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:39:27
バイト、サークルやらずに大学生活どうやってエンジョイするの?
55就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:40:46
>>54
勉強を楽しむ。
56就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:41:43
ゲームたくさんクリアした
57就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:42:16
>>56
ゲーム会社でも無理だろうな
58就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:45:06
俺ゲーム会社の面接にいくときに自分のつくったゲームをノートPCに入れていこうと思うんだ。
59就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:49:25
将来就職できない奴って、初期の段階(中学、高校)で判別できそうだな。
友達がいるかどうか。バイトの予定はあるかどうか。
60就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:49:32
>>58
俺もそうしようと思うのだが、RPGツクールで作った
ゲームじゃだめぽかな?
61就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:51:17
>>50
最終までいったら交通費ぐらい出してもらえるから行けよ。
ど田舎なら説明会に行く方がだるそうだな
62就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:52:12
>>52
学業頑張った!って言ってるわりに「可」ばっかりだったんだろ
63就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:52:26
ニート、フリーターでプロ級の絵描きが腐るほどいるわけだが。
64就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:54:23
>>62
9割優だったんだけどなぁ
顔が悪いからダメだったのかな。
65就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:56:21
>>64
顔とか態度が原因だな
66就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:58:32
顔だけはいいんだが就職できるかいベイベー?
67就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 19:01:38
採用実績校に高学歴が並んでいる中、日本女子大とか大妻女子とか見ると違和感を感じる

顔だな
68就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 19:02:24
>>66
女なら顔面偏差値60超えたら大丈夫だよ
69就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 19:04:23
いや男だ
神ノ木龍之介君に似てる
70就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 19:08:00
>>69
男は特に関係ない。

ホストにでもなれば?
71就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 19:09:32
そうするよ
72就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:09
【企業が学生に求めるもの】 

    1位 コミュニケーション能力       2位 バイタリティー      3位 明るさ     
    4位 就職しようとする熱意        5位 基礎学力
73就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:53:25
>>72
俺、就職できる要素が無い
74就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:59:09
やたらと敬語を使う
人と目を合わせられない
挨拶ができない
会話がかみ合わない
75就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:00:47
>>72
1234が全てない
76就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:02:16
他人の評価
・大人しい
・頼りない
・真面目
77就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:03:54
>>76
俺は真面目だと見られることは100lないからちょっと羨ましい
78就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:04:28
>>72
結局、最近の企業が高学歴を蹴っ飛ばしてでも
そういうのに拘ってる結果、
いい人材に育ってるのかね?
79就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:05:40
>>78
狡賢い人間が育つから企業にとってはいいんじゃないの
80就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:05:46
>>78
高学歴に良くある資質でもあるな
81就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:05:51
>>78
人事に聞いてみれば?
82就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:07:02
学園物のテレビドラマなんか見てると、みんな大企業に就職できそうなキャラばかりだな。
83就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:14:44
形だけでもやり遂げないと、家庭内で居場所が無くなるぞ。
84就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:17:33
「学生時代に成し遂げたこと」誇張捏造練り上げて作ったら
ヴェルタースオリジナルみたいになった
85就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:21:23
「母さん。俺、内定貰えなかったからバイト始めようと思うんだけど・・・」
86就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:56:17
甘やかされて育つと挫折しやすくなる理由
http://yukitachi.cool.ne.jp/column/c009amayaka.html
87就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:08:25
6:30 出社
7:30 朝の会議。「今日は○○を○○(万円)まで死んでも詰めろ!!」等の脅迫めいた指示が支店長からだされる。昨日分の成績が発表され、課長が殴られる。
9:00 前場スタート。客へ電話をかけまくる。手が止まると、いきなりガラス製灰皿が投げつけられるから要注意。177番でもいいから客先に電話をかけてるふりをすること。もしくは自分の家の留守電にしゃべる。
10:00 1回目の手数料チェック。1人ずつ、「今いくらなんだよ!!」と聞かれる。大体3年目の社員で1日30万円が目安(つまり約3000万近くの売買をしなければならない)。
このチェックで「ゼロです・・・」と言おうものなら、「テメェ!!どうすんだよ?やれよ!!」と恫喝される。
11:00 2回目の手数料チェック。前場終了。数字が行ってない者は昼飯ぬきで、引き続き客先へ電話をかけまくる。
12:30 後場スタート。
14:00 3回目の手数料チェック。
15:00 後場終了。 申請した手数料と実際の手数料に乖離がある場合・・・、
「おい、お前10万って言ったんじゃねーのかよー!!この落とし前どうつけるんだよー!!・・・、黙っててもわかんねーんだよっ!!」と集計ボードを床に叩きつけられます。
15:30 客先へ。投信の資料をしこたまかばんに詰め込み、売り歩く。
17:00 会社に戻る気にもならないので、本屋・喫茶店・ゲームセンターで時間をつぶす。
19:00 適当に会社へ戻ると、「今から投信2億出せやぁコラァァ!!」という支店長の罵声の下で営業マンが必死に電話中。
20:00 「夕食時に何を考えているんだ!!」という客のもっともな罵声を聞きながら電話をこなす。
21:00 「いくらできたんだ!!」という声に「1000万円・・・」と答えると「ふざけてんのか!キサマァ〜!!」という怒声と共に胸倉をつかまれる。
「○○○のような素晴らしい商品が何故売れんのだ?!!殺すぞ、てめぇ!!」と恫喝され殴られる。
01:00 ようやく解放される。
88就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:10:21
>>87
証券リテールね。
友達が今年就職するけど実態を教えたら今頃になってガクブルしてるよ
89就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:15:21
企業説明会で現4年の内定者も交えてトークする時間があったんだが
その人はバイトやってたけど面接でアピールするほどの経験でもないからって資格とかの話をしたんだとさ
バイトネタを振られたらどうしようとビビってたらしい
声も小さく面接受けしなそうな子だけど可愛かった。やっぱ可愛いから内定できたのかね
90就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:26:57
資格は免許と厨房の頃に取った文書処理3級と英検3級だけだw
ゼミは調査実習とかいうのがあって合宿して数日間たくさん家を回ってアンケート調査しただけ。まあ苦痛だったけど
趣味はサッカーで大学1年の夏頃まで社会人サッカーやってたがすぐ辞めた
バイトしないで家で何やってたかといえばダラダラしてただけ。ヒキコモリみたいなもんだ
せめてお前らみたいに勉強に力を入れてればよかった
91就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:28:09
>>90
誇張して使えそうなネタ持ってるじゃねーか
92就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:28:32
ダメだったら自殺するしかないか。
93就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:33:19
>>91
そうかなぁ、ゼミでの苦労話でも誇張してみるかな
94就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:35:43
>>93
自己PRはゼミ
学生時代に力を入れた事はサッカーって言えばいいんじゃね?
95就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:36:40
マジで勉強しか言うことねーんだけど
96就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:39:58
バイトもサークルもそれなりにやってきたけど、もっとも自信があるのは勉強で賞とかとってればPRしても
いいかな? 勉強だと他が充実してないと思われるのかな?
97就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:43:56
勉強での賞を第一にアピールすればいいんじゃない
バイトサークルそれなりにやってたのなら何を突っ込まれても怖くないじゃないか!
98就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:44:15
勉強は結果よりも、結果に至る過程をアピれ
99就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:45:44
>>96
すれ違い
100就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:48:33
なんだかんだでお前らも夏前には無事内定貰ってるはずさ
101就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:49:39
同じバイトを四年間続けたらウケいいかな?接客なんだが
102就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:51:26
僕は人と触れ合うことが大好きなんです☆
とでも言っておけ
103就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:59:27
俺ほんとにいくら考えてもアピールポイントが見つからない、考えれば
考えるほど俺みたいな奴欲しがる会社があるわけないとか思って鬱に
なっちゃうんだよな
104就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:00:39
俺が採用担当だったら君と仕事したいんだけどな
105就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:03:24
>>103
謙虚・マジメ・誠実・計画性がある とかどれかない?
106就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:06:27
何の長所も無いおとなしい奴が会社にいてもいいじゃないの
客や同僚に不快感を与えるわけでもあるまいし
技術職じゃなければほとんどの奴は1から教わる(はず・・・)だろうし差なんてあるのかね
107就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:06:59
営業適性が無いんですが・・・。
108就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:07:54
>>106
企業は即戦力を求めているはずだが。
109就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:08:27
学生時代に力を入れたことって「俺の屍を越えてゆけ」のどっぷりモードを一年かけてクリアしたことなんだけど
110就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:09:50
自己分析とか自分に向いてる職業をチェックするみたいな検査?もやってない
占いだとか血液型でどうのこうの言ってるのと変わらない気がしてさ
だから俺はダメなのか
111就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:12:17
>>108
そうか・・・
112就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:14:39
自分に向いているかどうかで選り好みできるのは、高学歴で、でPRできることが有り余っている人だけ。
113就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:15:16
説明会ぐるぐる回ってる今が幸せ
1次選考が始まったらもう後戻りできないみたいなそんな感じ
こえええええええええ
114就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:18:00
勉強で賞って学内のものしかとったことねえや。
全然アピールできねえ
115就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:18:29
それでもいいじゃないの
116就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:20:00
>>110
俺そーいうのやってみたら、芸術家が向いてるって
なんだそりゃw
117就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:20:29
俺は10キロダイエットに成功したけどこれはさすがに駄目だよね?
118就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:22:53
グループ面接なら笑い取れて場が和んでいい感じになったりして
119就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:25:30
グループ面接が一番怖い、何も言うことがない。
まわりがサークルとかバイトの話してるなか自分は何もない。
120就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:25:30
「強くなければ生きられない。優しくなければ生きる資格がない」
121就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:28:20
俺も思い余って生き恥を晒すのが一番怖いな。
特技の一つである若本規夫のモノマネをやってしまいそうで・・・。
122就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:38:30
どうやって痩せたの?
123就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 02:39:10
>>117
民衆にそれで金融内定とった先輩がいるとの話が
それもダイエットを工夫したとか目標達成とかでいくらでも作れるじゃん
124就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 03:16:43
>>121
マジ聞いてみてぇじゃねぇかそれwww
125就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 03:21:44
>>121
さいしょから若本規夫のモノマネで面接受ければいいんじゃね?
126就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 04:42:07
>>122
とにかく食事の量を制限して走った。痩せた後は自分の食事の許容量を発見することに注力して
見事に分かったからそれ以上は食べないようにしてる
>>124>>125
最初は上手くなかったけど頑張ったらだんだん上手になってうれしかった。
友達にも「上手くなったなw」って言われたし。正直つよきすを貸してもらったのはずいぶん参考になった。

こうやってまとめてみるとダイエットはともかくモノマネのほうは面接で使えるかも知れんな。
このスレすごく役に立った。
127就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 04:50:20
>>126
モノマネでオーディション受けたとか言えよ
128就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 08:03:14
何この未来が明るく輝いてる人
129就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 08:35:19
バイトもサークルも忙しくてできなかった。
専攻の声楽を一生懸命やった、は「専攻なんだから一生懸命やって当たり前」って思われるかなぁ。
あと、ゼミ活動の一貫としてJポップアーティストのライブにバックコーラスで出た、とかはDQNっぽいかなぁ…。
130就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 08:40:23
いいじゃん
131就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:31:58
バイトもサークルもせず、かといって勉強してたわけでもなく
ゼミには入れず、家でグータラしてただけ。
どうしよう・・・OTL 
132就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:36
>>131
今からボランティア一回する。
その体験を超誇張。
133就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:53
今まで自転車通学だったから、電車使いまくりの就活の大変さにびびってる。
134就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:52:10
>>133
いままで学校まで徒歩2分だったからマジ電車乗るのがダルイ
135就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:53:46
乗り換えまでの時間が30分とか50分とか。
136就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:34
駅から現場まで徒歩40分とか。
なにより、往復運賃の額に恐怖する。
6000円とか8000円とかするんだもん。
137就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:57:11
オレはチョコチョコ東京行けて楽しいけどな
…こんなこと言ってられんの今のうちだと思うけどw
138就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:59:27
金がいくらあっても足りない。成果が上げられそうにないから、罪悪感で一杯。
139137:2006/01/22(日) 15:01:14
>>138
あるあるwwwwworz
140就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:08:06
乗り換え3回とか4回とか。しかも、企業によって違うから。遅刻せずに到着するだけでも絶望的な気がする。
予行演習をするわけにもいかないからなぁ・・・。
141就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:59:04
ボランティアをネタにしようと思ったらいろんなとこのボランティアしてないと無理だろ
142就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:53:02
学生時代に頑張ったことで、インターンシップってありかな?
あえて自分の苦手な接客にして、誰とでも話せられるように頑張ったんだが
たった10日間だから、使えないかな
143就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:54:42
何度も言われてることだが
そこを誇張するのが生き延びるコツだろ?
お前さんにはその元ネタがあるんだからやれるはず。
144就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:57:27
>>143
はげどう
145就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:03:02
インターンシップの実施が今年の2〜4月だなんていったい・・・。
インターンシップ先から内定貰えるわけでも無し。
後期は7〜9月っていったい・・・。
就職活動終わってるよ。面接でPRに使えないよ。
146就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:06:11
マジ誇張することすらねえ。
勉強しかしてこなかった罰だな
147就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:12:06
勉強しかしてなかったら成績とか資格とかをアピールに使えばいいだけだろ
148就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:12:35
>>143-144
dクス
俺、頑張るよ
俺、頑張るよ
149就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:13:31
>>148
オレもネタなくて苦しんでるお(;^ω^)
頑張ろうお(`・ω・´)
150就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:14:39
成績なんか使えないってまわりからすげー言われてるんだけど・・・
151就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:15:20
バイトもサークルもしなくて留年した俺が就職できたんだから、大丈夫よ
まぁ対応力と捏造できる能力があれば大丈夫さ

あぁ非ブラックだから安心しな
152就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:16:07
>>151
ありがとう(`・ω・´)
153就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:20:50
バイトなし、サークルなし、特に頑張ったこともなしじゃそりゃ就活で苦労してもしかたないだろ
154就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:30:17
いろんな講義でグルーブ学習やるはずだけど、グループ学習での経験をアピールしてみてはどうだ?
グループ学習って、企業で毎日開かれる会議や打ち合わせと同じようなものだから、
面接官の注目度も高いぞ。
155就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:32:53
みんなでやってるのって実験くらいしかねえよ
156就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:40:33
>>151
何をアピールしたんですか?
157就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:48:30
授業での演習を自主学習として捏造ってのはできるかな
英語でスライド使って発表してたんだけど、それを「友人たちと
英語力向上のために定期的に発表会を(ry」とか
158就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 23:34:24
コネとは?

 コネには「親や親戚といったコネ」と「自ら作り上げた人的ネットワークのコネ」の2種類のコネがある。
 前者は、先天的なコネであり自分ではどうしようもできないが、後者のコネは自分の実力で作り出していくことができる。
 コネ入社であろうが、無かろうが、入社してからの仕事の実力が勝負になる。
 コネで入社して仕事ができなければ陰口を言われるし、活躍していれば流石という評価になる。
 入社してからうまく行くかは、その人のポテンシャルと努力次第。
 だから、コネがある人は、活かして行けばよい。
 コネがない人は、自分で創っていけば良い。
 他人を羨ましがっている暇があったら自分でコネを作っていくのが成功への近道だ。

就職活動とインターンシップ情報のジョブウェブ - キーワード「コネ」
http://07.jobweb.ne.jp/contents/keyword.php?key_id=112
159就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 01:13:53
うわあああああああああああああああ
なんの準備もしてないよぉおおおおおお
160就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 01:59:05
【15】
年齢 :25
性別:男
職業 :就職活動中
不満 :仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある、正社員になれない、残業代がでない、休日が少ない、労働時間が長い、いつリストラされるか不安

日本は『新卒で失敗すると終わり』です。
就職活動をしていて感じることですが、新卒と既卒の差別がものすごいです。2007年問題で雇用が増えていると言われていますが、それは『新卒』のみの話です。逆に中途採用はスーパーマンを企業が求めているため、職歴のない若年層は応募できない状況です。
新卒で失敗もしくは就職できなければ、中途採用で応募するしかありません。一方、中途はキャリアを要求するため応募すらできない。こんな状況なら自然とフリーターになるしかないでしょう。
構図として、新卒は「未経験」、中途は「経験者」となっています。事実上、未経験職種には新卒でしかチャレンジできません。
私はまさに超氷河期と言わせたときに就職しましたが、会社が労働基準法違反も無視したサービス残業で体調を崩し、1年で退職しました。
その後、中途でいくつか応募しましたが、いずれも職歴が浅くてまったく採用には至りませんでした。
そのため、雇用問題の原点には『新卒・既卒』差別をなくすことが重要です。終身雇用が終わり、欧米のような雇用体系になっているのに、採用制度だけが終身雇用を前提にしているため、新卒で失敗するとチャンスがない状況になっていると思います。
そのため、終身雇用をなくすなら、学生だけに限定した新卒制度を早急になくすべきです。
企業が決めるのではなく、求職者が新卒・中途のどっちかで、応募できるように選択できるようにすべきです。

http://www.jcp.or.jp/youth/koyou/koe24.html
161151:2006/01/23(月) 02:17:27
>>156
俺の親が自営業だから、それ手伝ってたことにした。
当然嘘です。

学生時代はパチスロと麻雀ばっかしてました。
学歴はマーチ。
162就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 02:40:54
こんなスレあったんだね。なんか安心したお。ほんと書くことなくて鬱るよな。バイトってもグット○ィルでクロネコの仕分け2回入っただけだし…。何を書けばいいのか…(暗)
163就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 02:57:48
遠方通学でもないのにバイトしたことないって不思議・・・
私は片道2時間かかるのとサークル(捏造)入ってたから
平日は無理でした★でも週末派遣で入れてました★(1年に数回やった)
ってことにするつもり。

ただ、サークル話捏造するにしても実際の体験がほとんどないから
苦労話とかおもいつかない('A`)
164就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 06:02:23
>>160
新卒として就職活動してると妙に後が無いように感じるのも
全ては雇用制度にあるんだろうな。
165就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 09:16:50
精神だけはしっかり保ってくれよ。
オレがいつも出席の代筆とかノートのコピーとか頼んでた
勉強大好きの奴は去年の今ぐらいの時期に学校来なくなって
やめちゃったから・・・
今はどうなってるか知らない・・・
166就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 15:09:33
そこまで世話になってたのに相談にも乗らなかったのか。
167就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 15:44:08
新卒、既卒の別を無くしたら、大半の新卒学生は正社員として就職できなくなるぞ。
従来の新卒枠は、転職や再就職目当ての元正社員で埋まってしまう。
企業側からしたら、未経験者を大量雇用しないといけない新卒枠制度なんか邪魔な存在だから。
168就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 15:54:38
>>163
非公認サークルを作ったってことにすればいい
捏造も比較的簡単だよ
「作った目的」と「自分の役割」「苦労したことと解決策」
このへんを完璧にしとけばまずばれない
169就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 17:17:09
>>167
既卒枠を最低これだけは確保しろ、とかいう制度は作れんのだろうか?
170就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 17:32:45
人類が宇宙進出して、テラフォーミングで居住可能な惑星をいくつも作り出せた頃には、
地球 = 富裕層の住むところ
宇宙 = その他大勢の住むところ
になるんじゃないかな?
これで就職難も解決
171就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 18:12:23
 日本の大学生の多くは大学に入学したと同時に燃え尽き、目標を見失い、毎日とても無為な大学生活を送っています。
 それに対して欧米の大学生たちは、一見、自由奔放ともいえる高校生活のなか、将来の目標を模索することを最優先にしながら、日々の生活を送っています。
 彼らは、そこで見つけた目標を実現するために大学へと進学するのです。
 欧米の学生は大学を真剣な学びの場としてしっかりと認識し、有意義な生活を送っており、いま、この違いが日本と欧米の大学生のレベルの差となって現れているといえます。

http://i-seifu.jp/human/
172就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 18:21:13
>>163
だってお金別に要らなかったんだもん
173就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 18:59:27
>>172
私もいらなかったけど社会体験のためにやってたよ
社会人になる前に働いてお金稼ぐ経験ってしておくべきだと思う
174就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 19:04:04
>>4
結局受身だろそれ
そういうの勉強って言わない
175就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 19:18:11
>>173
いや、俺もそう思ったけどもっと早く言ってwww
176就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 19:24:59
>>168
つくらなきゃだめかな・・・?作るってのはどうも思いつかないや。
苦労したことと解決策ってのも、、「みんなをまとめるのに〜」とかが
主流なんだろうけど・・・

そろそろエントリー始まってるところあるけどまじでみんなどんな
内容なの?
177就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 19:32:54
4年だけど。
この時期は別にしょうもない内容でもESは通るよ。
ただ内容から異常性やキモさがにじみ出てたら落とされる。
178就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 19:40:18
>>174
オレはそれはそれでリッパだと思うけどね
179就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 20:33:20
学校の就職課の相談員使いなさい。どんなにショボイ体験でももっともらしいESに
仕立て上げる術を(たいてい)心得ているからさ。うじうじ悩むよりもまず相談するべし。
彼らは敵ではないから不安がらなくていい。
180就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 20:59:45
俺もいっぺん相談してみようかと思ってるんだが
「バイトもサークルもしてない人はなに書けばいいんですか?」
なんて質問はさすがに叩かれそうで…
181就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 21:10:12
>>180
ゼミとか授業とか(少人数で活動的なのとってたらなお良いと思う)趣味とか、いろいろ
あるよ。
182就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:01:44
学生時代になにも力いれたことないよ。捏造するにしても200字も書ける気がしない。
ひきこもりみたいなもんだったし今更後悔するにしても遅すぎる
183就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:07:00
怠け癖。怠け癖。怠け癖。
184就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:08:42
騙すしかない。パーフェクトな人間を演じきるしかない。俺は最近そう思い始めてきた
185就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:14:54
そう。この学生生活で唯一手に入れたものといえば怠け癖。
あとは不親切な人しかいないということかなあ
186就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:16:17
怠惰。怠惰。怠惰。
187就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:17:21
これ書かないとエントリーできないよ
188就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 23:03:54
189就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 23:09:44
嫌なことは先延ばし。嫌なことは先延ばし。
190就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 23:12:29
いつの間にか首くくれそうなワッカ作ってた
191就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 23:14:42
>>190
鳥インフルエンザが大流行するまで待て
192就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:29:15
「悲観主義者はチャンスの中に困難を見出し、楽観主義者は困難の中にチャンスを見出す」
ウィンストン・チャーチル
193就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:36:03
>>ウィンストン・チャーチル
そういうお前はどっちやねん
194就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:41:58
経験の大小じゃなくてそこから何を学んだかが大事だってよく言ってるじゃん 勉強でも苦手科目をどう克服したとかテスト前にどうやってまとめをしたとか書けるんじゃない
195就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:56:28
それはさすがにどうだろう・・・誰だってやってるだろ(w
と思われるんじゃないの? ものすごい工夫して実績あげたとかなら
ありだろうけど
196就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:03:02
小学生で社会人と対等に渡り合い
197就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:05:55
実績ってほとんど優だったとか実績になんの?
198就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:06:34
>>180
俺が今から良いこと言うよ
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」
199就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:20:46
>>180
逆に考えるんだ。「バイトもサークルもしなかった人間なんて貴重じゃないか?」って
200就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:21:25
将校には4つのタイプがある。

第一に、怠惰で無能なタイプ。これは放っておいても害にはならない。
第二に、勤勉で有能なタイプ。このタイプはどんな細かいことでもきちんと分析する優秀な参謀になる。
第三に、勤勉で無能なタイプ。このタイプがいちばん始末に負えないので、即座に除隊を命じなければならない。
第四に、有能で怠惰なタイプ。このタイプを最高の位につけるのがよい。

フォン・マンシュタイン
201就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 11:07:09
バイトもサークルもしてないんだが・・・
旅行って、ネタに使える?
202就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 13:14:18
バイトもサークルもしないってクズだな
203就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 16:11:52
しててもクズはいるぞ
204就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 16:58:40
逆にしてなくてもアピールできる奴はいる
でも、ここにくる人はそういう人じゃないだろうがな
205就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 17:01:54
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
206就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 21:22:06
OB訪問したか?会社訪問したか?インターンシップに参加したか?
207就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 22:34:13
>>206
どうやってするのかわからん
208就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 22:42:21
209就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 22:53:35
バイト経歴なんて調べられないから嘘ついても大丈夫だよ
210就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 00:36:11
>>206
してないし、してないし、してない
211就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 16:59:58
>>206
してない、してない、した
212就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 17:53:30
早稲田大学法学部の女子学生が嘘ESで内定ゲット
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1138114904/
【祭】和田大学の女が嘘ESで内定ゲット2【祭】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1138123619/
213就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 18:29:20
証明写真スーツの方がいいのか・・・
また撮らなきゃいかんかなぁ
214就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 18:44:14
漏れゼミすらやってないのに最大手損保から内定もらった。

今まで何してきたかより、これから会社で何ができるかだよ。

そこを人事は見てる
215就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 18:45:43
何したいか言いまくればいいの?
216就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 18:52:36
苦しいときに頑張れる奴は偉い
217就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 18:57:09
>215

自慢できる経歴があればいいが、なきゃこれからのことを言うしかないだro
218就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 19:53:57
入って一年でサークルつぶれたから書いてないんだけど
書いたほうがいいのかな?
219就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 20:14:40
書かない方がいい
220就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 20:40:11
捏造
221就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 22:46:40
>>214
学歴は?
222就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 23:57:33
東大法
223就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 23:59:57
ニューヨーク州立大学
224就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 12:07:44
14時から説明会('A`)マンドクセ
225就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 20:00:47
>>220
生保か。

世間的にはスゴスだけど、
東大法の中では・・・
226就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 20:04:10
釣れた
227就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 20:56:25
つられた
228就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 23:22:20
現在院1年。留年含めて6年間大学行ってるけど
まじで何もして来なかったのだが・・
成績悪いし院の研究すらまともにしてない
229就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 23:27:14
よく院にいけたね。
学歴だけはすごいんでしょ?
230就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 23:39:08
院まで入ってたら中小くらいなら余裕じゃねぇの?
院でも大学での留年は考慮されるんだろうか?
231就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 23:42:10
留年したのによく院なんて行けるな

よっぽど院に行くことがデフォになってる高学歴大学なんだろうな
232就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 23:47:06
はい。
233就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 23:48:52
つか25歳以上の新卒は募集しません的な年齢フィルタかけてる会社もあるっていうのに・・・
234市政浄化八十八箇所運動:2006/01/27(金) 00:07:35
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1133513037/900-
www.city.shikokuchuo.ehime.jp/inner/bbs/
☆ 教員採用試験 ☆ キンタマ 流出データは全てを語る ☆
”採用””合格”したはずの「あなた」が、コネ採用(合格)の割り込みで
”不採用” ”不合格”になっても「あなた」は「不正」を容認できますか?

1月4日の仕事始めの日、川之江支所では数人の担当を除き半ドンで帰ったと聞きました。
早退とか半日有休とかの扱いになっているのでしょうか?
仕事始めの日とはいえ、通常の勤務時間拘束されるのが普通だと思いますが、恒例であたりまえになっているのなら即刻改めるべきと思います。税金泥棒といわれてもしかたないのでは・・・
最近、土居総合支所の女性職員が明らかに勤務時間中。にもかかわらず雑誌を読んだり、小説を読んだりしています。言い訳は聞きたくないので、上司の方ご注意を
(一部を抜粋)
235就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 07:28:06
         _,、=:ニ;‐、、--――‐y、,_  
       /´∧∧∧  Y;--',r'゙'ヾ;'V.j   
      ./ <     > Y/゙'ヾ、;、ノ,r;r;'|  
      j <  ○  >.|,_ ./,.〈. 〉r;r;| 
      .|,∠  ○○  ゝ ト,゙',/ j.゙ r;r;| .
      .|.l,゙l ̄ ̄ ̄ ̄,/ / ゙l ゙l,ヽr',r'l ゙;|
      | l,.゙ヽ--'゙ ,ノ  /  l, ゙'゙,,.l, ,j ゙| 
      l,. ゙'i,  /  ,rシ-、,ィ) l,゙i,V/゙j゙ 
       ゙l゙i,・ヾi, ,/ィl、・_ノ ,;:: ゙シ'i.l,ノ .
       | `ラ´゙'''´ ''"'´  .|  |:.r'`V'''
       ゙'i,         .j  |./ ∧、, ゙̄ヽ、
        ゙i,. r、,,,.、,_   / ノメ、 .j |ヾヽ,゙'ー'i
         .゙i,ヾ'-'ニワ.  / ./ノ .V j゙ |'i,. ヽ;-‐-、,_
        /:::l,〈`   //‐'´ ./.ヽ/ .j.ノ  .:ヾ、;:) ゙'i 
       /::::::::|ヾ‐;<;/__,、r'´ ./ .)='゙  ..::  ,ソ  .(
      / l;::::::::::Y゙人゙l;:.    .,/,r'ニ゙   _,、r''´  ..:: ゙゙、
     l  /,r:| j‐゙''l; ゙ニー‐'゙ (`l.(_,r‐'''゙´__,, ....:::::  ゙.`ヽ、
     .!. .l゙l゙レ'>‐゙ | ト;゙i,l、ノ,r;;'ニ゙/´゙Y .,r'゙ ̄    .....::::::::::::::::::::::::.゙ヽ、
     | 'ー;l.'i,.l゙  ,j 'シ'‐-ヘ;'V゙./  ゙l, ヽ, ......:::            ::::..ヽ,  
     .|._,rラl,.|  / ,i l,   .ノ , ゙i,   .゙ィ,.レ'                :.゙l, 
     / / ゙l l,゙l,/./ .l, l, ././ .゙l,゙l、  /.,ィ´ ,.r''ニ'' ヾ,            .:l,
   .,rl´.'-‐ニ, .,、 L,,,,,゙l, V /   ヽ,゙'´/.|  .l゙/;=iミ;゙'i,. [        .:::::::::::::::Y
  .,r',、 「゙´  | .| jヾ、--、ヾl,    /,、 ゙l,.゙l、-';j;ノ::::::゙レ゙lj゙   ........::::::::::::::::::::::::::|
 / ./.| .レ-‐' 'ソ::l,゙l, ./.∧、ヽ、,,/,/,,゙'i,,゙L、‐'゙::/::://     :::::::::::::::::::::::::::::j゙
 レ:'二i .i''゙゙´| .|:::::::)、V.l゙  ゙l,.゙'V /   ゙'i, ゙V゙ /ノ゙ /゙L,___,,,_   : : :: :::l
236就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 14:44:54
  
237就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 15:14:27
2年になって他のサークルに移籍するのはやっぱ気まずいですかね〜
ちなみに今のサークルは女0です。
238就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 15:51:03
>>237
スレ違い。
サークルしてないやつに聞いてどうする気だ?
239就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 16:01:32
スマソ。でもほとんど幽霊みたいなもんだからな〜
240就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 20:44:04
教授のコネが強力だと楽だなぁ
遅刻とか書類未提出とかのありえない行動を取らない限り絶対採用だってよ


まあ2chでブラック認定されているところなんだがな
241362:2006/01/28(土) 02:30:22
営業のインターンやって辛くて1日でやめたんですが、それを誇張して話しても平気ですかね?
調べられたりしませんかね?小さめの名の知られていない企業なんですが。
242就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 02:31:24
就職しても長続きしない可能性が・・・
243就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 02:39:24
俺はバイトは飲食で5ヶ月のみ。
サークルは1年の時だけでもう解散したんだが。
どう書こうか。
244就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 03:09:43
>>241
どうせ面接で話したことなんて記録されてないだろ。
人事だって何百人と見てきてるんだし。
履歴書に書いたって、入社した後でわざわざ見て確認されることもないだろうし。
学歴以外は捏造しても大丈夫だと俺は思ってるが、どうなんだ?
245就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 03:12:22
>>244
資格は捏造するのやばいと思う。それこそトーイックの点数
水増しとか
246就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 03:19:37
詐称するとこうなりますです…(>_<)

【祭】和田大学の女が嘘ESで内定ゲット2【祭】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1138123619/
247就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 04:31:10
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ / < 学生時代に力を入れたことは何ですか?
 /|         /\   \ 

   ____
\|/      \
 /  _____|
| //__  ___ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / /  \/  ||  <  体育会系以外の学生はみんな遊んでたに決まってんだろ
|6---|  ・  || ・ ||   \__________
|  \_/ ) __/ |
|    ___ |
 \   \_ノ ノ
  \____/


    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ / <  Exactry(そのとおりでございます)
 /|         /\   \ 
248就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 04:32:14
学歴、資格以外なら大丈夫か?
成績証明書にサークル名とか書いてないよな?
249就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 05:10:51
4年だが去年最終面接前に突然電話かかってきて「君嘘ついてるね、サークルに所属してないじゃないか」とお怒りの電話・・w
非公認なんですよと弁解したが完全に調べられた
最終落ちでしたorz
ちなみに金融(生保)でした
250就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 10:55:54
そういうのって調べられるもんなの?
バイトもしらべられるんかなぁ? 
251就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 11:12:05
わざわざ電話してくるあたりがマヌケすぎるなwww
もうちょっと上手いウソつこうね。
252就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 11:38:11
新聞配達4年間続けたってアピールになるよな?
253就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 11:39:39
俺は授業を毎回録音していたことをアピールするぜ
254就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 16:45:45
中部電力のエントリーシートはアルバイト経験欄があるのか
どうすっかな、空欄にするしかないかな・・・
255就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 17:01:54
高校時代の部活まで書かせるESってなんだよ。
256就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 17:25:41
大学生活で頑張ったこと(勉学、サークル、アルバイト以外)

こんなことをプレエンの時点で書かせる会社があったんだけど
こういう会社は俺みたいなネトゲしかやってこなかった学生なんて
大嫌いなんだろうなぁ
つかこんな制約付きの頑張ったことなんて
書けるやつ何人いるんだろ?
257就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 17:32:41
>>256
趣味
258就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 17:37:30
大部分の人間は、企業間をたらい回しにされながら、なんとか拾って貰うんですよ。ちっぽけなプライドなんて邪魔なだけです。
259就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 18:14:39
>>256
家事手伝い、爪切り、熱々おでんでリアクション、熱湯風呂にダイブetc.
いくらでもネタはあるぞ
260就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 20:52:38
つまり、企業は青春を満喫したような学生を欲しがってるってことか。
261就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 20:54:12
そういうのは友達もいないだろ。
いたら不思議がられるだろ。
ひきこもりと同じじゃん。
262就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 21:01:27
おまえら・・・青春満喫したか・・・?

最も輝くはずの青春時代・・・淡い恋、無謀な冒険、大きな夢・・・

もうすぐ社会人・・・後悔なんて(ry
263就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 22:33:44
>>262
彼女と猿のようにセクロスしてた。
なんか将来に役立つことすればよかった・・・
264就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 22:35:11
俺はずっとエロゲしかしてないな。
当然彼女とかいたことない。
265就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 22:54:53
ヒキって株と為替取引+儲けた金でエロゲばっかしてた
成績うんこ+留年
ヒッキートレーダーは精神病むので就職する。
266就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 23:53:06
アルバイトもサークルもしてなければ、資格も履歴書に書けるようなものは持ってないのですが・・・
267就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 00:26:19
面接で「今からやっとけば仕事に役立つことなんかある」って聞いたら
「サークルとか入ってグループワークになれとけ」っていわれた.
面接室から泣きながら走り去りました.
268就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 01:16:19
バイトしてたけどパチ屋・・・orz
果たしてどう評価されるか・・・
269就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 01:19:22
ブラック企業なら好印象
270就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 08:39:04
俺が採用担当ならパチ屋でバイトしてた奴なんか取りたくないな
でも「どこで働いていたか」じゃなくて「そこで何を得たか」を評価するんだよな
それでも俺が採用担当ならパチ屋でバイトしてた奴なんか取りたくないな
まあ俺が採用担当になれるわけないんだが
271就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 09:30:08
パチ屋って言わなきゃいいじゃん。コンビニでもファミレスとでも言っておけば
272就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 14:57:31
>>266
一応書いておけばいいじゃん
話のネタになるかもよ
273就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 16:14:05
バイト、サークル、彼女なしの奴って4年間何してたんだw
274就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 16:27:46
>>273
2ちゃん
275就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 16:39:23
>>273
オナニー
276就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 16:48:16
外食業界の裏側
http://www.geocities.jp/rinakoriga/

過労と睡眠不足の為に車で事故を起こした人をみるなんて
一度や二度ではない。身近な社員で全損事故なんてのも何度も見ています。
接客中に過労で客の前で倒れた店長。点滴を打ちながら出勤する社員。
脳溢血だか脳梗塞高で倒れて現場復帰できなくなった店長も知っています。
自殺した人は実際には知りませんが、エリアマネージャーが言うには毎年うつ病で何人も死んでるそうです。
277就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 17:33:58
>>273
氏ね
278就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 18:18:57
>>273
お前もそうだろ
279就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 18:22:44
資格もないし、バイト、サークル、インターシップ
など書くことなしの自分はどうすれば…orz
就活怖い。
280就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 18:26:08
サークルバイトなしなのに資格ないのが痛すぎる
サークルバイト有りに勝てるわけがない。捏造しかない捏造だ
281就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 18:28:58
サークルバイトなし。資格なし。
学校の成績のみ良し。
282就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 18:31:53
サークルバイトしてこなかったので学業がんばって言おうかと思うんだけど
優良可が均等に1/3くらいじゃ駄目かな?
283就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 18:33:33
いや、学業を頑張った、じゃなくて、ゼミを頑張ったって言えよ。
サークルバイトやってないどころか、ゼミにも入ってない場合は終了
284就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:03:38
俺一応簿記の2級持ってるけど全然役に立ちそうに無いwwww
285就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:07:06
俺も学業しかアピールできるところがねー
286就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:07:52
サークルゼミバイトは捏造でおk
287就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:17:01
ゼミとか「研究」ではなく、「勉強」しか頑張ったことがない、という奴は
塾とか予備校にでも就職しなはれ
288就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:31:37
>>283
サークルバイトゼミ無し
成績留年スレスレの俺でも優良から内定貰ってるし
受けたとこは7割最終まで進んだから別に関係ないんジャマイカ?
289就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:32:53
>>288
何をアピールしたんですか??
あと学歴は??
290就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:33:48
ハイハイ
特殊事例を持ち出されても意味無し
291就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:35:08
>>290
おまいそこまで諦めるなよ…
292就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:35:42
>>289
自己ピーは二つ用意したけど
1つは全くの捏造のカテキョ、もう1つは友達のバイトネタのボツ作品パクった
頑張ったことはサークル立ち上げ捏造
学歴は日東駒船レベル
293就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:36:22
サークルバイトゼミ無し成績留年スレスレにもかかわらず、
内定を貰った要因を書き出していない時点で参考にならず。
294就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:39:08
サークルゼミバイトやっていない奴が、キョドらずに捏造ネタをアピールできる可能性はきわめて低い。
295就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:39:14
>>292

サークル立ち上げ捏造は辞めたほうがいい。
お前らみたいな何もしなかった奴らにそんなことできるわけないだろ?

人間の雰囲気で器など大体分かる。
人事にばれるだけ。

要は自分の背丈にあった捏造にしとけってこと。

おれのアドバイス聞きたい奴いるか?
296就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:39:45
>>293
多分口うまいからかと
あと実際違うけど活発って言われれば誰でも信じ込むくらいの
遊び人顔+明るくしっかりした口調
それから嘘は大得意で一切顔に出ないから
297就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:40:11
ゼミはこの4月からだよ……
298就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:40:50
>>292
すごい捏造ですね(;^ω^)
オレもゼミとバイトはしているのである程度は捏造しようとは思ってますが…
イイ意味で参考にしたいと思います

>>295
是非お願いします
299就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:42:12
ゼミが4月から始まるなら5月から就活を始めればいい。
300就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:42:23
それから自己ピーのネタなんて論理的に書けてれば何でもいいよ
要は面接でしっかり受け答えできるか
まぁ大企業は受けてないからしらんけど大抵の中堅〜中小はこれで通用した
301295:2006/01/29(日) 19:45:33
いいか、お前らよく聞け。

人事は「スーパーマン」など求めていない。
普通の学生が即戦力になんてなれるわけない。
どこの人事もこう言っている。

これを忘れるな。

1流企業にいくような奴は行動力があるからこのスレにはいないはず。
お前らは2,3流のとこしかいけない。1流企業にいきたいとかは夢は見るな。

では何をアピールするか?
それは自分が「真面目、従順」であることだ。
1流の奴らは「積極性、行動力」もアピールするわけ。

もちろん受けること自体は否定せんがまず無理。
ちゃんと2,3流中心に活動しろよな。
302295:2006/01/29(日) 19:50:59
それではどのようにアピるか。
要は普通な人間であることをアピールしろ。

まずバイト。
これは捏造しろ。
んで、カテキョか飯屋系のホールスタッフ。

「何を学生生活で打ち込んだか?」
「親に学費は貰わないで自分で稼いでいた」
これに限る。
自ら親に頼らないで学費を出したという「主体性」もあり、
なおかつ3年も(卒業まで)バイトを続けた「勤勉性」もアピールできる。

このバイトで苦労したこと、うれしかったことは小ネタ程度に作れ。


303295:2006/01/29(日) 19:54:38
次、学業。

ゼミも捏造。
もちろんシラバスなど見てどのような科目が実際にあるか調べろ。
その分野についてぐぐって基礎的な知識だけを覚えろ。
軽く人に説明できるようにな。ほんと初歩だけでいいぞ。

ゼミのことを聞かれたりしたら軽く説明し、
「ゼミのみんなとは仲がよくて、一緒にゼミ旅行を何回かしましたねww」
とかほざけ。

人事はお前が登録してるなんて調べない。安心汁
304295:2006/01/29(日) 19:59:23
最後にサークル。

これは難しい。
捏造するかしないか分かれるが、
上記に書いた「バイトで学費を稼ぐプラン」ならサークル入ってるのもきついからね。

とりあえずサークル欄に何か書きたいと思うなら
「テニサー」これに限る。
ごく普通。これ最強。
何か聞かれたら、
「サークルは仲がよくてよく旅行とかいきましたね。大会とかはなかったですが
一生の友人を作る場にもなっていい学生生活を送れた要因ですww」
とかほざけ。
305就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:01:41
捏造の達人2007〜ESの書き方版〜
306295:2006/01/29(日) 20:02:31
これでいけるだろ。

面接では
「笑顔であいさつ、はきはきしゃべる、最後にしっかりあいさつ」
これでオケ。

はい、質問は?
307就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:04:50
>>306
学歴、内定先の業種・規模、それに学生生活の本当のところ
308就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:05:28
えっともうエントリーしちゃったんですが
サークルもゼミも空白で
つーかリクナビに登録したときにすでに空白なんだが
309就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:05:41
>はい、質問は?

ブラック乙。
310295:2006/01/29(日) 20:05:48
>>307
意味がわからんぞ?
何を聞いてるんだ?
311295:2006/01/29(日) 20:07:07
>>308
リクナビのデータぐらい気にするな。
今すぐにリクナビの登録者データ変更で変えておけ。

本ESを出している場合はもう無理だね。
312就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:07:31
>>310
>>307に書いてあることをちょっと聞きたい
313就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:10:28
>>311
>>307の質問と、
面接で(捏造してたため)ビビった質問は??
314就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:10:44
>>295
お前はその方法を実行したのか?
315就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:11:16
バイト、サークル、彼女なしの奴って4年間何してたんだw


316就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:11:30
ゼミ空欄でもあんまマイナスになったイメージ無かった
「ゼミ入って無かったの?」
「はい、優等生じゃなかったんでゼミ履修する基準満たせませんでしたw」
「ふ〜ん」って感じ
317295:2006/01/29(日) 20:12:42
あ?おれのデータってこと?

学歴:旧帝
内定先:超1流とは言えないが、1流のとこだ。
学生生活:バイト、サークル、ゼミ 全て所属。だがどれも打ち込んでいないレベル。
あった出来事を誇張して表現することで対処した。
全部捏造はボロが出るのを恐れてしてない。
あくまで誇張。

ちなみにイケメンで常に彼女はいたし、トークも余裕。
もちまえの明るさと行動力ありそうな雰囲気はある・・・と思うよ。
318就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:13:01
ゼミ入ってないよりサークルやってねーほうがやばそうだな
なんかそんな気がする
319295:2006/01/29(日) 20:14:37
>>318
そう思う。
テニサーに所属してます。っていうだけでオケ。

それだけで「運動を全くしないひきこもり」のイメージを回避できるぞ。
320就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:16:23
>>317
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
書いてることと矛盾だらけじゃん

まぁいくつか参考になったこともあったけど…
321就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:18:33
サークルやってなかったけど冬はツレとスノボー行きましたで
いこうかな(実際は一度しか行ったことがない)
322就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:18:55
>>317
内定先より常に彼女いたことが裏山
323295:2006/01/29(日) 20:19:05
>>320
すまんな、おれが実践したわけじゃないわなww

でもグループ面接とかでやっぱ分かるよ、捏造は。
いるんだよ、お前そんなキャラじゃねーだろ!っていうエピソード語るやつが。
324就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:19:47
>>322
俺漏れも
325就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:19:57
>>321
何を聞かれたらそう答えるの?
326295:2006/01/29(日) 20:20:27
>>321
そしたらスノボーサークルでいいじゃん。

>>322
いや2年近く付き合った彼女と別れたりして辛い思いもしたんだよorz
まあ女には困りませんでしたがww
327就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:21:18
彼女いらねえから内定ほしい一流企業に
328就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:22:22
まあほんとのイケメンは2ちゃんで女自慢なんかしないわなw
329就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:22:55
>>326
>まあ女には困りませんでしたがww
( ´ ・ ω ・ ` )
330295:2006/01/29(日) 20:23:08
お前らおれが書いたことちゃんと理解してんのかよ・・・


だからそんなサークルやゼミをアピールしなくていいんだって!

とりあえず所属してて楽しかったですぐらいの気持ちでいけよ。
331就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:23:25
一流じゃなくてもいいから、まったりしていて安定していて給料高くて福利厚生の行き届いた会社に勤めたい
332就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:24:49
>>326
だからそれがうらやましーんだよ
3年まで殆ど女の気配なかったし
でも今の彼女とは両家公認で結婚話が・・・
今度相手の親父と二人で飲み行くことに・・・
もう避けられそうにないな
もっと遊びたかった
333就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:24:56
>>325
趣味聞かれた時な。バイクが好き+スノボーでサークルネタを誤魔化そうかと・・
あとトイクもさり気なく添えておこうかと。
>>326
やっぱサークル捏造は危険のような気がする。入ってないと分からないような
ことだってあるわけだしさ。
334就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:26:27
麻雀同好会みたいなとこにガチで入ってるんだけど
サークル欄はあえて空白にしてるよ俺は
なんのアピ材料にもならんしwww
335295:2006/01/29(日) 20:27:07
>>328
>>329
安心しろ、何もかわいい子ばっかでもないから。
そんな見栄は張らないって。
微妙なのとも何人も付き合ったりしてるよ、大体1ヶ月ぐらいで終わるけどww

>>333
おれも単車乗り。
バイクでのツーリングの話アピったりしたよ。

捏造ってか、入ってましたの一言で大丈夫だって。
サークルでのことをESのネタで書いてたら突っ込まれるが
そうでない場合は詳しく聞かないよ
336就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:28:08
>>334
中国語勉強会ということにしておけ
337就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:28:16
てか実際はサークル、バイトもやってたんだから何の参考にもならん
338就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:28:17
>>331
俺の会社まさにそんな感じだよ
給料は大卒平均的でそんな高いわけじゃないけど隠れた優良だな
メーカーとかに多いけどたまにあるよ
超優良なのにリクナビブックマーク500以下とか
339就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:28:22
>>334
オレもサークルじゃないけどイチバンの趣味が競馬w
図研でも受けようかねww
340295:2006/01/29(日) 20:29:48
>>334
それは書くな。
でも麻雀は面接のこねたに使え。

休日は何してますか?
→友達とよくボーリングしたりして遊びますねー。旅行なんかもよく行きます。
後、夜はよく飲みに行きますwwその後みんなで麻雀なんかも朝までしてたりしましたねwwははww

とか笑ってほざけ
341就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:30:06
>>339
乗馬同好会ということにしておけ
342295:2006/01/29(日) 20:30:47
>>337
そう言うなって。
>>339
おれも競馬好きだよ。
でも面接では絶対言わないこと。
ギャンブルはタブー。
343就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:32:36
民衆に「やっぱり学生生活で一番力入れたのは 恋愛 なんでそれアピールします」
って女ちょこちょこ見かけたけどあいつらどーなったんだろ
344339:2006/01/29(日) 20:32:49
>>341
馬乗れないしw

>>342
マジですか…
雰囲気が許したら言ってしまおうとも思っていたんですが…
345就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:33:36
DQN、デラックス・クオリティ・ニート

チキンハートで社会から逃げる、5人の無職たち!

彼らの任務は、地球に侵入した二次元の犯罪者たちと戦い、

人々の平和と安全を守ることである!
346就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:34:11
優良の会社でも営業はブラックだと思うんだが・・・
347就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:34:25
>>343
説明会でそーゆー社員さんがいたよ
実際それでアピールしたのかは分かんないけど、
あぁフツーの人なんだ…と思って好感が持てた
348就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:34:42
>>344
ギャンブルはマジでやめとけ
たまに若い人事と気が合う事もあるけどリスクが大きい
349就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:35:24
>>346
営業大切にするから優良って言われてると思うんだけど・・・
350295:2006/01/29(日) 20:35:29
>>343
肉便器だなww

>>344
てか常識だよ?
競馬、パチスロは絶対タブー。
麻雀はそうゆう人付き合いも出来るんだなと判断される。

休日は何してますか?
→友達とよくボーリングしたりして遊びますねー。旅行なんかもよく行きます。
後、夜はよく飲みに行きますwwその後みんなで麻雀なんかも朝までしてたりしましたねww
ははww


この何気ない会話で酒も飲め、人付き合いもできる人とアピールできるだろ?
351就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:36:20
いつまでこのかまってちゃんのチャット状態にしておけばいいんだ?
352344:2006/01/29(日) 20:37:03
>>348
ですよね
リスクでかすぎますもんね
353就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:37:20
>>343
ESとかに恋愛話書かれてもマジ困るんで勘弁してくださいw
みたいな話をどこかで聞いた記憶があるなぁ。
恋愛頑張ったとかアホかって話だよねぇ。いかに男=企業にとっては顧客を
吊り上げるかを熟知した、とかなら使えるかもしれないけど、個人的な
恋愛観が成長したとか言われても…何の役にも立たない。
354295:2006/01/29(日) 20:38:12
>>351
消えます。
355就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:40:18
営業採用乙
356就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:41:37
>>353
女ってやっぱアホだよね
357就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:46:38
>>355
文系だと大抵営業採用になると思うけど
別に飛び込み営業するわけじゃないし
358就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:47:08
サークルは入ってなかったけど委員会は入ってた
359就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:47:46
>>357
まあ営業でもまれて下さい^^
360就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:53:34
ゼミ、サークル入っていない人なんて実際いないよ。
361就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:54:24
>>360
またおまいか
362就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:56:28
>>361
実際いないよ。
俺の周りではの話だけど。
363就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:59:34
ゼミサークルなしの理由をバイトのせいにするのは無理があるのかね?
364就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:00:49
>>363
学生の本文は勉学とか言うからな
365就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:02:07
自分の周りが世界の全てではないのだよ
世の中いろんな人がいるのだよ
366就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:03:31
>>363
どんな理由にしようか困ってる
367就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:04:43
てか就活以前にバイト、サークルなしで学生生活後悔してないんかな・・・
368就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:06:08
>>366
でも実際バイトばっかしてる人もいるしね
(企業からの評価は悪そうだけど)
369就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:06:16
後悔しまくりんぐ
370就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:06:26
サークルやゼミで部長とかやってる奴は有利だよ
371就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:08:52
サークルネタ言うやつって大半が部長やらリーダーだね
そして一時期不仲に陥ったが見事たてなおしたのワンパターン
みんな捏造してるんかなあ
372就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:11:37
>>371
サークルを柱にしようとすると、やっぱ自分をリーダーに
してしまわないとアピールしにくいんだろーね
373就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:17:59
企業はリーダーを求めるのかな。
このスレの連中は逆方向だと思うけど
374就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:21:05
>>373
求めていない。
リーダーになれるのはごく一部。
そういう奴はおのずと格が備わる。

そうでないシャバ僧が>>371のネタを言うんだよな。
でもバレバレ。

ほんとにリーダー格ならもっとしゃべることいくらでもある。
375就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:26:39
ゼミは俺んとこは必修なんで4年になったらみんな入るけど
サークル入ってないやつってかなりいるよ。
これはどこでもそうだと思うけど
サークル入ってないやつの方が多いでしょ?
まぁそれに加えてバイトもしてないってのは俺くらいのもんだけど。
376就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:31:23
>>375
入ってても息抜きぐらいにしか行かない人も多いよね
377就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:37:29
>>317
なんだそのステータスは!!!!!
このスレの住民と180度違うじゃないか!!!!!!
バカにしてんのかッ
378就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 22:04:52
捏造には自信が必要ってことはよくわかった。思い込みでガンガル。
1回しかやってないことをあたかも20回ほどはやったかのようにぼかして
ハキハキ話せばいいんだよね。

サークルネタはリーダーじゃなくてヒラでも言ってもいいんだよね?
379就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 22:14:34
バイトはしてたんだけど、山崎パンの夜勤なんだよな・・・。
もくもくと単純作業しただけ。ミャンマーの人と仲良くなりましたってくらいしか記憶に無い。
バイトは接客業じゃないと使えない
380就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 22:45:21
技術・開発職希望の場合、どんなバイトやサークルをアピールしたらいいんだろうか?
もちろんどちらも捏造前提で。
381就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 22:49:30
どんな職種でもコミュニケーション能力は必要とされてる
382就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 22:57:07
>>379
パンつながりでパン屋で働いてましたとか言えば?
383就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 22:58:34
>>380
そんなくだらんこと考える必要なし。
とにかく研究に全力投球しろ。

何か聞かれたら>>304のように答えろ。
384就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 23:15:38
>>371
ESの内容がまさにこれorz
具体的なエピソードってなンだよ!
サークルには所属してたけどマターリ路線でやってたからなンにもないよ!!
一生の付き合いが出来そうなバイク仲間が出来たことくらいか?
385就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 23:21:35
>>394
あーあ、ばればれ。
薄っぺらいリーダー気取り乙。
まじで薄っぺらい印象しかもたれないよ。

>一生の付き合いが出来そうなバイク仲間が出来たことくらいか?
ここアピールだろが。
んで一緒にツーリングいっていろんなこと体験(ここは捏造)をアピールだろが!!
386就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 23:22:07
>>385>>384にな
387就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 23:47:55
>>385
これを学生時代頑張った事にすればよい。
1→10に誇張なら可能じゃないか?多分
388就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 23:50:13
>>385
なんでもいいが自慢したいなら他のスレに行ってくれ。
大学生ならスレタイの一つや二つ読めるだろう?
389就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 23:52:47
バイトってしてると何かいいことあんの?
勉強の邪魔。
390就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 23:56:15
勉強してないくせにww
391就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 23:59:11
バイトサークル無し、成績も悪しと3拍子揃ってるんだけど
こんな俺はなにを捏造すればいいんだろう?
学生生活やってきたことは本当にネトゲしかない。
0→10への捏造を頑張るしかないんだろうか?
392就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:02:00
ネトゲのギルドをサークルとして捏造。
毎週なにかしら集まったりしてサークルっぽいだろ。
393就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:02:34
>>392
特技 ネカマ
394就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:03:43
ネトゲで一人プレイしてた俺はマジ詰んでるwwwwwwwww
395就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:04:46
>>394
趣味 一人旅(外国)
396就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:05:18
>>395
外国とはどこでしょうか?
397就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:08:23
どーせおまえら2ちゃんばっかやってたんだろ
ほんと、いてー香具師ばっかだな
時間の無駄ってわかってんだろいい加減
寝る前いっつも後悔してんだろ

だ か ら おまえら使えないんだよ
お前みたい香具師、採用したいわけないじゃん









以上、自分に言い聞かせています



2ちゃん就活板は採用者もみてるって言われた
(とあるインフラ&都銀で)
参考程度だとは言ってたけど
このスレのことも知ってた

捏造は速攻ばれるらしい
何百人も見てきてるからすぐ分かるらしい・・・orz
398就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:09:51
もう割り切ってネット上で友好関係築いたとか言えばいいんじゃないか
んで実際に会ったりして、年齢や住んでいる場所が様々な人と友人になることができた、とか
そこから去年のベストセラーの電車男の話にでもつなげていけ
399就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:20:34
高校時代のバイト経験を捏造で使おうかと思ってるがまずいかな
400就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:22:36
>>391
ネトゲでの仲間にしてもらった
心温まる体験談をリアルで起きた事にしちゃえば?
結構いけそうじゃね?ソロプレイヤーならシラネ。
401就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:23:47
>>399
内定後、興信所に調べられたらまずい。
402就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:24:02
>>396
ヴァナディール
403就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:24:21
毎日秋葉原でエロゲーを買っていたことをアピールにできる人なんているのかね?
404就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:25:28
401 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/30(月) 00:23:47
>>399
内定後、興信所に調べられたらまずい。

真面目にこういうことするの?
公安系公務員だけじゃないの?
405就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:25:28
>>403
最新情報には敏感です
406就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:26:56
エロゲショップでバイトしていた俺は
アピールすることもできない
人生オワタ
407就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:27:53
エロゲっていわずゲームショップでいいじゃん
408就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:29:50
バイトもサークルもやんなかったけど、サークルは中高の部活の話を援用、
バイトは一週間ほどやった短期バイトでエピソードねつ造、あとゼミには入ってたけど
「こんなことやりたかったな」っていう願望を自己Pにして、就活戦線に挑んだけど、
一応就職偏差値w64のとこから内定もらったよ。みんな諦めずにガンバレ。将来を
みてるんだよ、企業は、ハキハキと明るく論理的にウソつこ。
409就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:43:33
やってないバイトやサークルを捏造して悲しくならない?大学生活満足してる?
410391:2006/01/30(月) 00:46:17
真面目に頑張ったことアピールの概要を考えてみた。

「私は複数同時プレイ型のネットゲームをプレイしていました。
そこでは色んな人とゲームを通じて知り合い、
時には一緒にプレイをしてチームワークを育み、
また時には現実世界での悩み事の相談にも乗り、次第に友人の輪も広がりました。
自らギルドも立て、最初は15人だったギルドメンバーも85人にまで増やすことができました。
またOFF会を開いて実際に会い、今では日本各地に友好関係を築くことができました。
この持ち前の社交性とコミュニケーション力を生かして、御社でも活躍をしていきたいと思います。」


マジ無理wwwwwwwwwwwww俺ネトゲ廃人wwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
411就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:47:22
>>408
高学歴乙
412就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:48:22
64 地方電力 三井住友銀 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 ドコモ 角川 JFE キリンビル JRA 政令市 日本コカ 出光
413就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:52:48
>>410
ネットゲームじゃなかったら
ちょっと良い話風になりそうな気がするのになぁ
414就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 00:56:20
俺の頑張ったことってネットでエロ動画を集めたり、一日中寝てたり、一日に2回夢精したりとか
そんなんばかりだからな。書かないほうがましだな。パソコンとゲームと漫画読む以外何もやって無いし
あだ名が「学校に来ている引きこもり」だからなあ。
415就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:02:55
長いあだ名だね・・・
416就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:03:48
あだ名というか異名だな
417就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:04:08
俺声優の名前なら100人言えるんだけどな
418就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:08:08
もー残りの学生生活が糞でもいいから、
内定欲しい
419就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:09:28
それは多分ここ見てる全員考えてるだろうな
420就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:10:39
パソコン→ワード、エクセル、パワーポイントは完璧です
漫画→読書に時間を費やしました。3年間で500冊は読みました。
ゲーム→,持ってよかったPSP
421就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:41:23
「声優の名前が100人言えるらしいですがどのような声優が好きなのですか?」
「はい。私は田中理恵さんが好きです。悪役の演技に定評があります。」
「では君は悪い人が好きなのですか?」
「いえ、私は田中理恵さんの悪役以外の演技が好きです。」
「声優さんというと声を当てる以外にはどんな活動をしているの?」
「はい。歌を歌ったりしています。」
「どんな歌が好きなの」
「円盤皇女ワるきゅーレのキャラクターソングに収録されているワクワクMAXが好きです」

>>417こんな感じでどう?
422就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:42:41
>>420
読書は使えるんじゃないの?漫画じゃなくてもちろん小説に捏造。
読書記録をつけ続けブログに公開したところ評判になり
一日〇アクセス達成

うーんだめ?
423就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:44:22
>>420
っていうかゲームの所が苦しいなwww
424就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:48:13
足がつかないような嘘つかないとな
425就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:50:29
>>420
sonyに行くとキチとでています
426就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:52:08
HP製作とかブログってPRに使えるの?
427就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:55:39
使えるかどうかはおまいら次第
428就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:59:50
ブログのシステム全部つくったとかならいいんでない
429就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 02:03:32
就活本はほんとに役に立たんな。
ゼミ、サークル、バイトなしのためのエントリーシートって本を出せばバカ売れするのにな。
430就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 02:04:50
>>426
それだけでPRするのは難しいけどいち手段としてなら使う。
あとちょこっとだけ書いておいて人事が聞いてくれるのを待つ
431就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 02:08:04
>>429
ダメな例でも、「掘り下げるとスゲー」実績になるから参考にならんよね。
「私はスキーサークルをやっていて・・・」という自己Pに対して「具体性がない」というツッコミ、
で修正された結果「私は100人のメンバーを抱えるスキーサークルの幹事で、関東のサークル
対抗戦では見事優勝」、もうアホかと。
432就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 02:09:26
>>429
出ない理由

・出版社自ら捏造を進める事になる
・しかし捏造なしでは、ろくなESが出来ない

最近、将棋で詰まれた感がある。
433就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 02:10:11
>>409
大学生活にはいろんな満足のしかたや幸せの形があるはずなんだけれども、企業は
そうした多様性を認めてくれないんだからしょうがない。
434就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 02:12:08
>>429
俺将来その本書いて出そうかな。
ミリオンセラー狙えるかな?w
435就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 02:18:41
そこそこの学歴あればレベル下げればどっか引っかかると思うけど
436就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 02:20:25
はい!Fランです!
437就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 02:21:54
おつかれちゃーん
438就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 02:23:01
>>431
ワロスw
禿げ上がるほど同意www
439就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 02:40:22
やっぱ捏造でも「実績」は書いておかなきゃ駄目なのかな。
「学内コンテストで見事優勝!」とか・・・「バイトの売上50%うp!」とか。。
あまりにもみんな実績作りすぎてるから焦る。
440就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 02:42:31
人事の人そんなの見飽きてら俺は正直に行く
441就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 02:44:25
>>439
>「バイトの売上50%うp!」
どんな店だよなw
442就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 02:47:11
法学部かつ公務員試験の勉強もやってるから法律の勉強でいいかな?

かなり突っ込まれたらヤバイけど、サークル入ってないし、
ゼミのことは専用の欄が設けられてるから自己PR書くことねー。
バイトもやってるけど普通のコンビニだからなあ・・・・。
443就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 02:48:38
バイトシテンジャネーカヨ
444就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 03:01:39
金融なんかは興信所つかってバイト調べるらしいね。
金融志望だから捏造できない・・・
アピールは3年間ネットの囲碁と将棋にはまり相当上達したってこと
くらいしかない・・・orz 資格もナシ。勉強もろくにやってない。
こんな俺はどうすりゃいいの?ヽ(`Д´)ノウワァァァン
445就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 03:14:45
俺はもうバイトとサークルの件は
祖父母の介護してました、の一点張りで切り抜けようかと思ってる。
もちろんなにか飾りつけはしていくつもりだが。
446就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 03:15:37
水商売です、とコミュニケーション能力をアピール。
447就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 03:16:26
東大生が自分の幅を広げるために
水商売しましたって言うのは効果的らしいね。
448就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 03:17:37
Fランクがやるとどうですか
449就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 03:21:40
バイトまで金融は調べるの??
捏造できねーな。
450就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 03:29:49
>>448 嫁に池
451就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 08:18:19
金融でも具体的なバイト先、聞かれなかったよ。何百人も内定者いるんだから無理だよ。
452就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 09:14:58
サークルやってない大学生って全体のうち何パーくらい?
453就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 09:40:54
ここにいる奴って少なくともマーチ以上の学歴だろ?
バイト・サークルなしでも一定の学歴あれば余裕そうだけどな。よっぽど高望みしなければ。
大東亜レベルでなんもやってこなかった俺はとりあえず短期でバイトやってみるつもりだ。
付け焼き刃ってこういうの言うんだろうな_| ̄|〇
454就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 09:43:49
>>453
ナカーマ
お互いがんばろうぜ……orz
455就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 12:34:33
調べようのないアルバイトねつ造しなよ。
友人の家の手伝いとか
456就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 12:48:02
>>455
それはそれでうそ臭いような…
457就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 13:01:36
俺それで結構内定でたから安心しる
まあ俺はうそつきで有名だけどね
458就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 13:37:16
学内の賞って意味あるのかな
459就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 13:39:33
ないぽ
460就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 14:53:20
高校時代コンビニとモスとスーパーとファミレスで働いてたからエピソードは余裕だな
461就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 15:02:22
>>460
でもどういうエピソード作るんだ?
462就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 15:10:08
それはわからん。ただ一回もバイトしたことないってわけじゃないから
少しはリアリティがあるかなあと
463就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 15:28:20
>>460
バイトを転々としてるから、長続きしないって思われるよ
マジで
464就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 15:43:48
カラオケってどうなんだろ
印象悪いって聞いた事が・・・
まだ半年しかしてないけど、3年してた事にしようかしら
465就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 15:53:00
今年のおみくじに書いてあった言葉・・・



「努力なくして成功はない」



胃が痛くなった。
466就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 16:04:23
>>464
カラオケ・・・
467就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 16:35:03
>>463
どれか選んで一個だけ言えばいいんじゃね?
いろんなバイトしたなんて言わないよ。それに転々とはしてないw
2つか3つ平行してアホみたいにやってた。今から思えばバカだったわ
468就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 17:06:51
>金融なんかは興信所つかってバイト調べるらしいね。

ま じ ?
469就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 17:27:47
興信所使って調べるって
費用一人5万として200人採用なら
1000万かかるじゃないか
470就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 18:40:00
大学のランクって、A-Zまであるの?
471就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 19:22:25
ランキング表を昔見たがもう内容忘れた
472就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 19:42:46
>ここにいる奴って少なくともマーチ以上の学歴だろ?

そんなこたぁねぇだろ…
473就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 19:46:18
ふぅー。
サークルは強いとか言うけど…

サークル入ってる友達、ユレイブインのくせして、
「学園祭のときは頑張りました」的なことを書こうとしてるけど…
そんなんで受かったらすげぇね
474就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 19:50:36
>>473
今の選考基準なんてそんなもんじゃね?

余談だが学園祭実行委員勤めた経験があるやつはかなり有利らしいね。
俺の友人は勤めてたけど留年確定してるがな。
そしてそんな俺は一度も学園祭に出たことがない、と。
475就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 20:37:22
学園祭実行委員てアピールできんの?
476就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 21:19:27
スレタイのような方は姑息な手段で首尾よく就職できても
せいぜい2,3年以内に退職することになるだろう。
まっとうな就職なんて考えないで気楽に自分らしく
生きていくのがお得。
477就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 21:40:42
1年以上資格の勉強してるんだけど
受かってない資格でもPRになるのかな?
478就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 21:43:04
受かってないってそりゃ信憑性が皆無だわな。
479就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 21:47:40
就職活動なんてナンパと同じだよ。
480就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 21:48:10
ワロタ
4813年:2006/01/30(月) 22:07:29
全く就職できる気がしないんだが。。。。
自己分析するほど薄っぺらい中身の無い自分に欝になる。
482就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 22:13:23
俺なんか矛盾した結果出てたよ。新しいアイディア出すのが得意なのに
実績に基づいた行動をするんだってさ。
483就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 22:31:10
理系で成績悪いって致命的だな・・
もっとまじめに勉強しとけって昔の自分に言ってやりたい
484就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 22:33:48
成績なんか関係ないって
485就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 22:34:19
そう思いたいだけでしょ
486就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 22:38:18
圧迫面接で成績いいんですっていったら、だから何?って言われた。
487就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 22:49:51
頑張ったね凄いねとでも言われたかったのか
488就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 22:54:39
成績もそうだがまず第一印象で合否が決まる
成績悪かったけど面接だけは頑張ってとれたから間違いない
489就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 22:54:59
もう面接始まってんの?早いね
490就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 23:06:36
面接中に緊張しすぎてうんちもらして、人事がなんか臭いね君って言われた・・・
しかも帰りに椅子から立ち上がった瞬間ズボンのすそから一つ転がってきた・・
君それ持って帰ってっていわれて自分のうんちを手づかみでひろって上着のポケットに入れて退室しました・・・
491就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 23:12:23
>>490
ちょっとワロタw
492就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 23:30:41
くだらねーよ
蛆虫氏ね
493就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 23:31:54
今年のおみくじは末吉だった。
いや〜当たるもんだね・・・
494就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 23:54:18
バイト、サークルない奴でも趣味とか資格あるんならそれでカバー汁










参勤甲龍以下で何も無い奴は・・・・
495就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:11:49
マジで塾講やっててよかった
496就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:36:53
俺も就活で塾講ネタ使ったけど、今考えるとあんまりよくないバイトだったかも
497就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:39:17
資格も無いんだけど・・・
498就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:40:32
高校で取ったような資格はアピールできませんよね?
499就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:46:12
チェーンラーメン店で2年(調理&ホール)
スーパーで半年(品田氏)
旅行関係事務8ヶ月
カテキョ半年

継続期間は詐称するにしてどれがいいかな???
500就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:48:09
家庭教師は使えないとして塾講ってコンビニとかスーパーよりかはまだ使えるバイトだと思う
501就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:49:42
去年就活したものだがグループ面接で面白いと思ったバイト
・損保会社で事務のバイト
・競馬場でバイト


個人的に面白いと思うのはバーテンダーとかかな
502就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:52:26
スカウトされてホスト1日だけやりました。
これつかえますか?ホストとは言え仕事の大変さが身にしみました
503就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:53:03
>>498
レア感あるのは旅行関係事務。。
いいと思うよ。
ネタも盛れそうだからキャッチがある。
504就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:54:22
>>502
ブラックに対して限定で好印象。
他になら、やめとけ。
505就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:54:52
学園祭実行委員会に所属してたことしかアピールできるポイントねえな
506就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:55:27
学際実行委員を自己アピールにする奴たまにいるよな
507就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:56:03
秋以外は何をしてたんだと小一時間・・・
508就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:56:16
軟式野球部でキャッチャー4番で関東のオールスターに選ばれたのはアピールできますか?
509就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 00:59:43
高校時代なら無理、大学で体育会やってたならもちろんなる
510就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:08:51
スーパーとかコンビニの自己PRはやめとけ、見てていたいたしい
511就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:17:41
私の卒業論文のテーマは、「資本主義と労働問題」で、
512就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:19:55
スレタイよめ
513就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:20:20
経済学部なのに卒論「環境問題について」なんだけど。
514就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:21:39
>>509
やっぱ高校時代の活躍はタブーですか・・・
自分も硬式野球でキャプでした、
大学時代は6ヶ月ほど野球してて、賞もとったりしたんですが、
野球部は経済学部って決まって待てるところを無理言って工学に入れてもらって、
結局勉強が辛くて辞めてしまいました。
大学時代は野球してなかった事にしたほうがいいんですかね?;;
「実験などがあって野球との両立が出来なくなって辞めました。」
じゃマイナスのイメージになっちいますかね?;;
515就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:25:50
最後まで続けたことにする
516就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:26:32
就活で高校時代の自慢されてもねえw
517就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:31:59
>>516
ですよね・・・でも大学時代は薄っぺらなのが現実。。高校は非常に濃かったのに・・・
>>515
最後まで続けた事にする手も考えたのですが、企業が野球部に連絡するなんてありえないですよね?
辞めたのバレたら内定とっても取り消しになっちゃうだろうし・・
518就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:36:05
野球部ってことは体育会?サークルならまだしも部の詐称は厳しいぞ
519就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:48:17
体育会に入ってたんだけど、
所属して「いた」サークルとかかかれてたら書いちゃって良いよね?
やっぱまずいかな。一応2年半やってたんだけど。
520就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:49:40
知らんがな、その部の主将にでも聞いて来い
521就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:53:08
別に良いんじゃないの?自己アピールで使う場合は2年間所属していて学んだことは〜とかにすれば嘘もついてないし
522就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:54:16
>>519
んなんバレやしないから今もやってることにしとけ
523就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:57:23
レスありがと。
いまもやってることにしたいのは山々なんだけど、
所属していた体育会のホームページに部員名簿みたいのがあるからバレそう。
一応、段位とかは取得したんだけどね。
ま、今でもやってますとか辞めましたとか言わなきゃ良いか。
聞かれなかったから言わなかったみたいな感じで。
524就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:59:19
体育会に所属しておりました。とかで良いんじゃない?
525就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 02:01:53
>>523
まぁやめた理由は完璧に言える様にしないとな
526就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 02:44:07
527就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 03:24:49
体育会系だと面接の時にOBが出てきてバレルという危険がある
528就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 05:08:29
所属していましたでいーじゃん。
別に嘘ついてるわけじゃないし。
でも突っ込まれたり、後で聞かれたりした時にちゃんと答えられるようにしとけよ。
529就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 05:11:02
体育会所属で有利になるのって営業だけか?
技術系希望なら別に所属してなくても問題無いよな?
530就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 05:54:30
技術系こそ体力勝負
531就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 06:45:49
バイトは捏造、サークルは途中で辞めたヤツを書く。
カンペキダ!
532就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 08:59:43
誇張はともかく、捏造はやめた方がいいんじゃないの?
突っ込まれて言葉に詰まったらそれこそやばい。
533就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 11:50:02
バイト、サークルをしてなくても
他にボランティアとか何かイベントに参加したとか
そういうのが有ればそれを膨らませれば良いんじゃね?
534就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 13:34:12
この前、成績証明書を貰って来て中を覗いてみたんですが・・・サークルの欄が無かった!

・・・これって模造おk?
535就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 13:41:44
全く自己アピール書けない
真面目しか取り柄がない俺はどうしたら…
536就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 13:42:30
まじめをアピールすればいいじゃん
537就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 13:44:04
>>534
ご自由に。
詐称がばれてそれが原因で内定取消になっても知らんけどね。
538就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 13:54:56
バイト 有
ボランティア 有
農業体験 有
サークル 有
だけど、そんなに書けるような内容がないぞ。。
539就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 13:55:37
・・・・・・
540就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 13:58:16
自慢が増えたな。バカにされても仕方ないがうざすぎるぞ
541就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 13:59:53
捏造したところで向こうは裏を取れないんだから
542就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 14:02:51
>>537 >>541
レスありがとね。履歴書じゃなくて今んところはリクナビを模造します。
今後、ばれませんように・・・。
543就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 14:18:40
Q.7322 就活直前。バイトとかサークルとかまだやってる?(〜2006-02-10)ほかの人はどうなってるかな?

バリバリやってる  761票(44%)

もうすぐやめる  201票(11%)

4年生になったらやめる  53票(3%)

もうやめた  482票(27%)

もともとやってない  231票(13%)



民衆のアンケートより
544就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 15:18:12
一応バイトらしきものはやってたけど、
一人で延々とコピー・印刷の単純作業だから何も学んだものなんてねえよ
545就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 16:12:55
有効求人倍率、13年ぶり1倍台回復
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060127i401.htm?from=main4
546就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 17:37:33
正直、自分が内定貰えるイメージが全くといっていいほど湧かない。
スゴイ就職に対する意識が高いヤツは本当に尊敬する。
後期試験が終わったにもかかわらず就職に対するモチベーションが全く上がらん、どうしたことか・・・。
さっき第一希望の企業について表面的に研究しただけだし、自己分析もやってないし・・・。
547就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 17:58:23
俺も俺も
548就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 18:42:53
      _,,,,,__                            ∴  。
    γ__o_⊥ トォーツゲキィィー!!   mMwwWm      _,,, ..* ;:・,,_ ビシュッ
   = /」・∀・)                       γ__o∵∴
    / つ≠∩ヨ===┯               =  /」`Д∵:  ワァー…ギャッ!
   /~' /_,,つ      ̄ ̄                / つ≠∩ヨ===┯ 
   (ミ /'             _,,,,,__        = /~'/_,,つ      ̄ ̄
                  γ__o⊥ バンザーイ!!  (ミ/'            
   wWmM        ==  /」゚Д゚)         
              =   / つ≠∩ヨ===┯     
           __,,,,,__ =  /~'/_,,つ       ̄ ̄          __,,,,,__
          γ__o_⊥  (ミ/'         wWmMw  ___γ_o_⊥  
       =  /」´∀`)モナー!!               (_[_⌒つ`Д;:;:・  
      =   / つ≠∩ヨ===┯             WwMw   ̄ ̄(_  ⊃
       = /~' /_,,つ      ̄ ̄                  ⊂_)
        (ミ /'       , , ドドドド
                    __             全軍突撃ィィィィ!!!! .___    /
                   /_☆|__ ウオォォオォォォォ!!!!!            __/☆_ヾ  /
        wWmmw     /_了#゚Д゚)                       (゚Д゚ 了 〆
                 / つ≠∩ヨ===┯                  く/ _/う
    WwMw         /~'/_,,つ      ̄ ̄ ̄     wWmM    //~'/_,,つ
                (ミ/'                          (ミ/'
549就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 19:23:20
小学校のころにやったバイトを誇張した
550就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 19:45:23
もともとやってないのは10人に1人か・・・案外多いな
551就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 19:46:29
オレみたいにやってても行かないヤツも多いんジャマイカ??
552就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 19:52:02
俺的にはもっといると思ったが・・・俺のまわりはほとんどバイトもサークルもしてないから
類は友を呼ぶってやつか、
553就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 19:55:05
俺だってバイトくらいやろうと思って、まずは派遣に行ってみたけど
1時間で怪我して病院につれてってもらった。
何て使えない奴だと鬱になった。
554就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 20:16:56
>>552
逆に俺の周りは両方してないやつなんて本当にいない。
俺だけがしてない。
まさに類は(ryだな。
555就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 20:28:52
唯一アピールできそうな資格の話でもするかな・・
556就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 20:29:20
ビルの清掃のバイトは使える?
557就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 20:30:39
556
使えない
558就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 20:42:00
バイトもサークルもどっちも続けたのが1年半ぐらいなんだよなぁ…
サークルって言ってもたまに遊ぶだけのサークルだし。
勉強もそこそこなら、学歴もない。もちろん賞をとるなんてありえない。
何もなくはないけど全てが中途半端で、話せることは本当に何もない。
559就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 20:51:57
>>546
おまえは俺か
俺も全然就活のモチベーションが上がんない・・・。やべーとは思うんだけどなぁ
560就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 20:52:18
>>4
だったら、授業うけてきたこと言えばいいじゃん。
とくに内容は見てないよ。
ちゃんと話せるかだから。
偏見きにしない。頑張れ。
561就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 20:53:10
>>558
べつに自慢話しろってことじゃないから。
誤解だよ。
とにかく話せればいいんだよ。
562就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 20:54:08
2chでブラック扱いされてる企業や業種を除外して考えてるけどやりたいことが何も見つからない
しかも文系Eランクときたら絶望的だ。もちろんこのスレの条件も満たしてる・・
563就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 20:56:10
>>562
俺も俺も!文系Dランクなのでそこだけ違うけど他は全て同じ
564就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 20:59:27
文系w
565就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 21:06:05
コンビニバイトネタが使えないとか言わないで‥orz
俺のアピールできる話が無くなる‥orz
566就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 21:09:00
>>562
>>563
大学時代は何をして過ごしてたの?
バイトもサークルも研究もやらないとかなり時間もてあまさない?
趣味とか恋愛とか?
>>565
別にネタはコンビニでも何でも良い。
話せれば。
567就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 22:08:37
学内成績もA〜Dの四段階評価でB,C乱発。Aは全体の1割満たない。
サークルやってない。新歓にすら行ってない。
バイトはコンビニのバイトを約一年ダラダラとやっただけ。
資格?TOEIC?なに、それ?
ゼミ?あー、他のゼミ生10人くらいとジャンケンして負けてゼミ長の役を押し付けられたな。

バイト、ゼミやってないヤツでも書けるヤツは書けて、俺みたいに一応やってても全く書けないヤツもいるよね?
趣味の読書を多少誇張してもいいかな?
多分この三年で100冊くらい読んだけど、他スレでそれじゃアピールにならんって言われたから300冊くらいで・・・。
サッカー雑誌とかSPAとか入れたらそれくらいにはなるから。
568就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 22:10:48
友達の数と内定率は相関関係にある
569就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 22:11:53
趣味:読書って書いてて
面接での第一印象が暗かったら最悪だね
570就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 22:19:42
趣味はテニスとギターです。
571就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 22:20:38
読書してる人って話のネタがありそうでうらやましい。
俺も本当は沢山本を読みたいんだが。
本読むのが本当に苦手で大学に入って読破した本が1冊もない。
教科書すら読まないから、もちろん成績はCばかり(A〜C評価)
572就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 22:40:55
>>567
おまえゼミ長ってのはつかえるだろw
立候補したっていって、ぜみをまとめたと
573就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 22:43:39
>>572
まとめるどころか他のゼミ生と必要以上の関与は避けてたし。
ゼミ合宿すら二日目に風邪ひいたフリして帰ってきた。

捏造しても実態がかけ離れてたらバレそうで怖い。
574就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 22:45:19
俺もゼミ長なんだが、半ば押し付けでやらせれて
全然ゼミ長ってタイプじゃないんだが。
ゼミ長っていうと、え?お前がゼミ長?って言われる。
ゼミも不真面目なゼミで、まともに勉強してないから
むしろ隠した方がいいのかなと思ってるんだけど、、
575就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 22:52:41
え?ゼミ長?って思われる時点でさ、受からないじゃない。
ゼミ長だよ!とごり押ししたほうが印象いいんじゃないか?
格が人を作ることもある。
何も言わないよりは絶対まし。
面接のときは自分をつくれ。
受かれば勝ち。
576就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 22:53:19
派遣をやってたんですけど使える?
バイトっていうかなんというか微妙。
577就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 23:18:11
ゼミ長はおいしいなあ、たとえ押し付けられていたとしても貴重なネタになる。
なんで俺はゼミ長決めのクジ引きで運良く免れてしまったんだ…
結局ゼミ長なんて何の仕事もしてないじゃないか…俺がなっとけばよかった…
578就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 23:29:44
ゼミ長に頼んでゼミ長だった事にさせて貰えば良いじゃない。
テニサーなんか幹事何人いるんだよって勢いだぞ。
579就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 02:05:33
>テニサーなんか幹事何人いるんだよって勢いだぞ。
バロスw
580就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 02:07:24
>.566
ずっとゲームやってからもてあまさない
581就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 02:08:45
>>580
煽りに反応すんなよ
582就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 02:33:58
はぁ どうしよ
583就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 03:47:24
バイトサークルゼミ全て無し
大学生活でやってきた事といえばゲームだけの俺…

でもそのゲームはずっと真剣にやってきて全国でも有名なプレイヤーになった
その体験くらいしか捏造しないで話せることがないんだが…やっぱこれは話しちゃマズイよな…
584就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 03:57:20
仕事につなげるのが難しいね。ゲームは。
585就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 03:59:12
手にさー副部長ってなんいんいんいんの?ww
586就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 04:06:01
454 就職戦線異状名無しさん sage 2006/01/30(月) 03:05:43
ゲームが趣味って言ったらリク系に勤めている従姉に「書かないほうがまし」
という衝撃的過ぎる一言
587就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 04:25:55
ダイエットのために始めた一週間に2〜3回のランニングがなんかのネタにならんもんか・・・。
距離としては3キロ走ってるか走ってないかくらいのレベルなんだけど
5キロくらいにした方がいいかな?

まさか「じゃあ会社の周りをちょっと走ってみてください」とは言われんだろうし。
588就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 04:31:56
>>587
高校の頃から週5で10キロ走ってるって言え
始めた理由は体力づくりだけど途中から楽しくなってホノルルマラソン出場したって言え
589就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 04:37:04
そこまでいくと流石に不味くないかい?
明らかにマラソンやってる体つきじゃないし。
590就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 04:44:30
>>589
んじゃ高校時代から欠かさず毎日5キロ走ってるって家
591就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 04:52:33
つーか週3の3キロでもネタの1つとしては十分なんじゃない??
まぁ柱にするとしたら弱いけど…
592就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 05:37:03
面接官「趣味は何ですか?」
俺「読書です。3年で300冊は読みました」
面接官「特に印象に残った本は何ですか?」
俺「ローゼンメイデンです。引き篭もりの青年が外の世界に目を向けていく話です」
面接官「面白そうですね。今度私も読んでみます」
俺「あ、真紅は俺の嫁だから手を出すなよ」
面接官「紅茶を入れて頂戴」
593就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 05:45:39
サークルやバイト捏造してもバレないよな?
青学二部で大学徒歩1分のところに住み、もちろんサークルもやらず
バイトもせず仕送りだけで生活してきたのだが・・・
今まで一度もバイトやサークルしたことないです。
一応人事にウケがいい体育会系サークルで、しかも隊長をしていたと
いいたいのだが
594就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 05:49:05
サークルの名前聞かれたらアウトだが。
595就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 06:06:53
はっきり言って捏造するならコミュニケーション能力がない奴は死亡する
ささいなことでいいから自分の経験を話すことの方が安心して面接に望める
見栄をはる必要はない
596就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 06:27:29
サークル名なんて適当なのつけたらいいでしょ?
大学非公認サークルなんていくらでもあるんだし。
なんか大学のサークル本に求人?載せてないサークルだって腐るほどある。
俺は空手同好会で部長やってたことにするよ。
もし型やってくださいって言われたときのために数個、ネットで型を調べ部屋で練習して暗記したよ。
597就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 06:36:50
まぁ、止めはしないよ。
598就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 07:14:33
模試も一度も受けたこと無いDQNで中3で英検5級落ちてそれから一分も勉強してないのに
通信制高校で生徒会長(ほぼ名前だけ)やってただけで駒澤に推薦で入ったからSPIできねー
おまけに3年間引きこもっててバイトもサークルもしてねー
助けてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドラえもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
599就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 07:35:24
>>592
今ローゼン見てるだけにワロタwww
600就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 07:37:46
てかお前らさ、趣味とか特技くらいはなにか言えるでしょ?
どうでもいいようなことでも、物は言いようですよ。
やっぱり問題は大学生活で頑張ったことは?系の話が一番難関だよな
601就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 09:57:51
成績は秀1優4良4可1程度 バイト経験なし 部活サークル未所属

そんな俺だが趣味だけはたくさんある!


なんでもすぐ途中で投げ出すからなorz
602就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 09:57:59
捏造を堂々と数人の前で話せるほどの策士じゃなきゃ社会じゃやっていけない
603就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 10:54:24

俺はインターンのとき捏造して面接に望んだが、ただでさえ緊張するのに、余計に緊張するぞ。
ある程度準備しても、考えても無かった質問が来るとすごくあせる。
誇張はいいが、捏造は精神衛生上よくない。
604就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 11:12:20
実際やってないことをやったと言うのは厳しい
小中高ではなんか部活やっただろうからそれをベースに話作るんだ。
605就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 11:38:41
>>601
ゼミは?
606就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 11:54:02
>>604
小:バスケ部に3ヶ月(幽霊部員)
中:バレー部に1ヶ月(半幽霊)
  パソコン部に2年(藁
高:ラグビー部に1週間
大:無し

中学のパソコン部以外、まともにやってないし…
しかも小中高全部ばらばらな上、大学と全然関係ないし。
使えるんだろうか?
607就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 11:58:28
小:水泳部(6年)
中:野球部(3年)
高:科学部(3年)
大:無し

バラバラ過ぎる…
しかも高校の部活微妙すぎ。
今やスポーツしてる体型じゃねーしなぁ
608就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 11:59:43
>>606アウアウ
>>607セフセフ
609就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 12:03:29
小:サッカー(5年)
中:サッカー(3年)
高:軽音楽部(半年。そして幽霊部員)
大:無し

サッカーくらいかな頑張ったの。一応大きい大会いろいろ出てるし…全中とか。
軽音楽部は文化祭でバンドしてから、幽霊部員。
それから死亡。
素直にサッカー部に入ってりゃ良かった…orz
あ、習字は幼稚園くらいから中学卒業までやってた。
610就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 12:09:12
>>609
サッカー、軽音と活動的臭い部活をやってたお前が何で
大学では何でなにもサークルもバイトもしなかったのか気になる
611609:2006/02/01(水) 12:27:02
すっげぇ自堕落生活になっていったんだよ、高校から。
何にもやる気がしない。
612就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 12:40:55
小学校:ソフトボール5年:受験のため5年でやめる
中学校:テニス部2年:停学して退部
高校:そんな調子で帰宅部:チャットにはまってしまったww視力が落ちる
大学:去年からマラソン始めたw
613就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 12:56:16
特技、資格方面なら少しは話すネタがあるんだけど、
学生時代うちこんだことを質問されたら何も答えようがないんだよなぁ…。
大学生活なんて学校もロクに行かずにゲームネット漫画で暇つぶししてただけだし
614就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 13:03:25
小学生 何もない
中学生 留学した 2週間 英語4 (5段階評価)
高校生 留学した 1年間 英語4 (5段階評価)
大学生 何もしてない 可ばっか
趣味 2ch、アニメ
特技 自炊、ひきこもり
経験 バイト4ヶ月 部活動・サークル経験無し
目標 電力会社

どうにかなりますか><
615就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 13:04:54
こいつらここをなんのスレだと思ってるんだ
616就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 13:21:09
俺の唯一の武器は簿記2級
617就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 13:28:14
資格なんてマジで囲碁アマ2級くらいしかねーよ。
てか資格ですら無いなコレ
618就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:08:38
剣玉2段・・・( ´ω`)
619就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:13:55
簿記3級しかない・・
経済学部でこれまずいよな・・・書かない方がいいかな。
620就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:14:20
珠算3級の俺がきましたよ
621就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:15:16
>>619
学歴は?
622就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:15:16
簿記はいいじゃん・・・
623就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:15:49
>>621
立正です・・
624就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:16:29
どっちも微妙過ぎ
625619:2006/02/01(水) 14:20:49
日大経済です
2級勉強中でなんとかならんすかね・・・
626就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:23:38
Fランク大学でバイトもサークルもなくてリアルで友達ゼロで発音おかしくて
二留してますが・・・どうなるのかな

給料は安くていいんで楽な企業がいいです
627就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:23:43
小学生 いじめられっ子
中学生 卓球部(勝った事無し)  
高校生 漫研(部員男3人)
大学生 1浪日東駒専 文学部
趣味  アニゲ、ネット、PC自作
特技  カラオケで高得点(キモヲタだから意味無し)
経験  童貞、携帯の電話帳に女3人(母、祖母、バイト先の店長) 
目標  マスコミ

好きな本は「だからあなたも生き抜いて」
資格は英検3級とシスアドしかない
628就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:24:05
理系院生の俺ならバイト、サークル経験なしでも大丈夫かな??
629就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:25:15
バイト先の店長バイト先の店長バイト先の店長バイト先の店長バイト先の店長
630就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:26:11
>>627
好きな本ワロス
631就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:27:54
>>627
好きな本だけ浮いてるねw
632就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:30:34
>>628
大丈夫。
633就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 14:31:01
>>627
俺も好きな本ワロタwww
634就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 15:15:01
珠算2級持ってるんだけど書いても平気?やめたほうがよい?
635就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 15:24:13
>>634
学歴は?
636就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 15:26:23
>>635
立命
637就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 15:36:32
サークル入ったことなし、バイトしたことなし。
ほとんど可。
ブラック入りしかないな。
638就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 15:37:03
>>635
マーチだけどなんでそれに学歴が関係するの?
ってか書かないほうが良さげ?
639就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 15:58:17
>>627
マスコミの人間とは対極のキャラだなw
640就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 16:39:50
ブラックでも就職できるだけでもありがたいんじゃないの?
641就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 16:41:29
..592
いい面接官だね
642就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 16:42:41
まあ最近の面接官ならローゼンぐらい知ってるだろう
643就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 16:44:47
俺田舎駅弁だけど、メーカーだったら割と採ってくれたよ。
644就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 16:52:22
趣味が株の場合は書いちゃダメ?
今学生でも株とか為替やってる人多いけど。
あくまで控えめに、経済の動きを直に感じるために、バイトして貯めたお金を投資してみました、とか。
645就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 17:17:58
いいんじゃないの
646就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 17:27:09
株ほどいい趣味は無いだろ
647就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 17:28:03
ちんこいてえ
648就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 17:31:15
ちゃんころもち
649就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 17:40:54
あったらあっただけ食べる
650就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 18:01:27
>>645
>>646
金銭感覚狂ってそうとか思われませんかね?
このスレの前の方にギャンブルの話題はタブーって書いてあったんだけど、人事が株はギャンブルだって思ってるような人だったらと思うとリスキーかなと。
651就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 18:09:19
>>650
学歴は?
652就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 18:13:13
慶應
653就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 18:15:23
>>652
お前に聞いてない
654就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 18:16:23
東北福祉大
655就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 18:17:51
介護士にでもなってろ
656就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 18:43:55
バイトでプールの監視員って使えないよな・・はぁ
657就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 18:53:28
は?十分使えるじゃん
658就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 19:39:38
うおおおおおおおおお

元気がなによりです
659就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 19:57:47
>>651
マーチです…
660就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 20:51:09
オレも株やってるんだけど、特技や趣味の蘭に書いていいものなのだろうか・・・
661就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 21:25:38
こうなったらすべて捏造してやる。
人事と戦ってやる。こんnyたらー
662就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 21:39:51
>>660
専攻が金融系とかなら、勉強の一貫として始めたとか書けるけど、趣味欄に書くのは躊躇しちゃうよね。
特に今は個人投資家に対する負のイメージ(怠け者・ギャンブラーetc)が一部で出てきちゃってるから、言わないほうがいいのかなってのは、ある。
663就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 21:41:47
俺は無難に絵を描くことって書いた
664就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 21:57:59
>>663
鉛筆とスケッチブックがあれば今日から始められるし、いいかもね。
665就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 22:07:22
絵か・・・。どのくらい上手ければいいんだろう
666就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 22:10:37
>>656
スク水見放題ウラヤマシス
667就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 22:14:34
自己PRでアルバイトのネタ出したら、大学時代に頑張ったことでアルバイトネタ出さない方がいい?
668就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 22:17:25
スレ違いばっか消えろ
669就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 22:21:19
株やってる奴いまいっぱいいるからなあ。俺もそうだが
株でいくらふやしたとかは言わない方がいいとは聞いた。
経済の動きがわかったとか資産運用とかそういう切り口
ならいいと思う。
670就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 22:22:42
オオクワガタのブリーダーです。
毎年夏に20万ほど儲かってます。
ありがとうございました。
671就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 22:27:19
最近そこらへんの漫画家よりよっぽど上手い
オタクがネットにあふれかえってるな。
672就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 22:33:17
そのくらい上手くないとアピールにならないのだろうか
673就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 22:38:32
大学生活はバイトもサークルもしないでずっと絵かいてたからとりあえず絵ってかいてみた。
あと、サイトのURLもかくという最高にキモくて無謀なことしてみた。
674就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 22:39:36
>>673
とりあえずうpしてみろ・・・な
675就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 23:10:24
競馬の印象が悪いのは納得いかん
676就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 23:19:13
>>673
すごいね・・・人事に見られるかもしれないという危険をおかすとは
本格的な油絵/水彩画とかじゃなくてただの同人絵だったら
即落とされそう
677就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 23:50:56
実はその人事も…ってオチじゃなければ難しいだろうな。
頭の固くてオタクに偏見持ったやつなら間違いなく落とされそう。
678就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 23:56:57
ただの風景画。というか人物画描けないwww
679就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 00:17:31
小学 サッカー(2年)・バスケ(2年)
中学 テニス(1年)・バスケ(1年)・科学(卒アルの撮影時に初めて出た)
高校 帰宅部(2年)・軽音部(1年)
大学 日東駒船レベルマイナー大工学部 サークル無所属
バイト 接客業6ヶ月
趣味 サッカー・ラーメン巡り
特技 楽器
資格 漢検4級・書道4級

なんだ、この薄っぺらそうな男はw
680就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 00:19:11
だから自己紹介はいらねーよ。
チラシの裏にでも書いて近所に配ってろ
681就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 00:21:48
それもう済んだ
682就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 00:27:26
風俗巡りは面白い。
サークル名何にしようかな。

食べ歩きサークルということで捏造しよう。
683就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 01:23:48
ひきこもりサークルということで捏造しよう。
684就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:02:49
活動はひきこもりの気持ちを知るために
自分もひきこもりましたで完璧だな
685就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:12:11
頑張った事はとりあえずバイト経験を元に妄想を加えて書く
90%ぐらい妄想だが
686就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 03:58:59
あはは同じくだ。
でも結局重要なのは中身や力の誇示じゃなくて、それを会社で
どう生かしていくかのプロセスを論理的に言えることだよ

って先輩に教わった。そのとおりだけどそれがむずかしい。。。
687就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 04:17:43
俺もまじなんもやってねえ。
どないしよう。
何も書くことないから派遣系のバイト登録して何回かやって、それでバイトしてたことにするかなあ
688就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 04:27:28
講義のレポートみたいに、淡々とESを書くことができたらな
689就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 04:35:41
淡々と書いたら特徴ないで落とされるお
690就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 06:15:55
普通にコンビニとかでバイトしてた事にすればいいじゃん
691就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 06:31:04
嫌なことは先延ばし先延ばしーーーー自滅。
692就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 06:40:41
嫌なことは先延ばし先延ばしーーーー気づけばニート
693就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 12:33:45
ESはいいサンプルがいくつかあるから
それに沿って自分流にアレンジして書こうと思ってる
694就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 14:49:57
>>693
そのサンプルを教えてくれ
695就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 14:52:18
オレにも
696就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 17:11:48
本買ってきてそれを拝借が一番いいな
697就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 17:18:21
俺は部活は帰宅部に入ってた
698就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 18:10:02
居残り・寄り道一切禁止のなかなか厳しい体育会系の部活だな
699就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 18:20:56
ES落ちてたぜフォーーーーー!!!この時期にES落ちなんてクズすごるぜフォーーーーーー!!!
700就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 21:25:46
バイトの継続期間は詐称くらいはOKですよね?
701就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 21:26:45
おk
702就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:01:05
もうESとか書き始めてるのね
説明会でも行こうと思ったらすでに満員だし・・・
軽くヤバイ。
703就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:03:23
エントリーシートなんでまだかいたことねえ
704就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:04:20
>>702
(・∀・)人(・∀・)
705就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:06:14
留年が心配で就活に身が入らない
706就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:07:30
>>700
オレも大幅に捏造するお(;^ω^)
707就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:32:19
捏造するのは大変だけど、その捏造した内容を頭の中で何回も何回も
暗示するのも大変じゃない?
708就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:52:46
期間捏造くらいは誇張でしょ。まったくやっていないことをやったかのように
するのが捏造。それをやり遂げるってすごいと思う。私も大概なにも
やってこなかったけどそれでも1〜2回やったことを想像妄想まじえて
壮大なストーリーw にするつもり・・・

>>702
大丈夫選考に関係ない説明会なんて行く意味なし
709就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:57:14
もう業界決めてるからと、豪雪行かずに説明会ばっかり予約してるけど
大丈夫だよな?
710就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:58:13
豪雪いく意味あんの?
711就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:58:29
↓のスレで聞け

就活質問総合スレ Part9
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1138632912/
712就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:01:05
>>707 漏れ今そんな感じ。な〜んもしてなかったから捏造したが、面接じゃ頭ん中真っ白になって話してくうちに何話してるのかわからなくなるわ、話の内容矛盾しまくるわでグダグダ面接に終わったよ…(苦)やるなら完璧なストーリーを作れっ!!!
713就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:03:08
さすがに何もないところから捏造しようとは思ってないお(;^ω^)
714就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:03:24
>>711
そっちのスレ荒れてるし嫌。
半分以上の質問はネタで返されてるし。
715就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:05:39
サークルって調べられるの?
716就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:06:46
>>714
確かにw
717就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:07:43
>>714
そのスレの住人腐ってるやつ多いからね・・・煽りとか普通にあるし
718就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:08:16
>>715
調べられる
719就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:15:00
↓質問するならこっちの方がまともな答え返ってくるよ

3年の幼稚な質問に4年が優しく答えるスレPart2
720就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:15:27
調べもせずに質問するからじゃない?
腐っているというのは否定できない
721就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:18:31
俺なんてダメ系のスレしか見てない
ヘタレだけど良い奴っぽい奴が多い気がするから
722就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:19:07
>>718
まじですか!
非公式のフットサル同好会
(本当に活動してた一応部員12人、昼休み暇な時遊ぶ程度)
をサークルと偽っちゃったのがあるよ
723就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:21:10
>>721
俺も…
見てて安心する('A`)
724就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:21:51
毎日ナビのページが重いのは俺だけか
725就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:24:05
大学の就職課に相談してみっかな〜
ダメ加減を正直に白状して、自己PRとか学生時代の思い出の捏造に協力してもらいたい・・・
726就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:24:10
>>721
それはあるよねー
たまに煽りにクル人もいるけど
イイヤツが多い希ガス
727就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:24:18
728就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:25:26
>>723
>>726
まあ性格が似てても学歴の良い奴も混ざってると思うけどな
でも落ち着くよね、ああいうスレ
729就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:29:37
つうか就職課に、「サークルもバイトも適当にしかやってませんでした。
なんとか就職できるように力を貸してください。」
なんて言ったら、呆れられると思うんだけど。
730就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:31:58
そうだよな。どうしよっかな
731就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:37:11
なんで俺サークル入らなかったんだよバカッ
偽愛好会とかつくっちゃダメかな?
732就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:42:02
>>724
ほんとだ、糞重い
733就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:43:13
ていうか、そもそもバイトもサークルも就活において重要視されないだろ?
734就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:43:59
他にアピールするようなことがないからだろ
735就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:47:18
個人の家庭教師やってましたってダメかな?
一応地元の旧帝だからお前の頭じゃ無理だろ
みたいに疑われることはないと思うのだが・・・
736就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:55:03
ゼミなんて簡単に入れたから今まで考えらことないけど
ゼミってアピールポイントにできるものなのか?
737就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:59:04
病気で寝込んでいる母の看病と大学の両立が大変だったと言う
738就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:01:15
慶応というブランドと並以上の成績だけで
なんとかならないものだろうか
捏造しようにも俺のコミュニケーション能力じゃ無理だし
739就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:04:03
>>738
無理
740就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:08:41
慶応でダメならオレの地方国立は絶望的だな(´・ω・`)
741就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:14:48
楽天で店を出してましたって言えばいい
742就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:15:21
個人の家庭教師なら創作可能でしょ。
ただ実際やってなかったことからどうやって話を広げていくかが重要だけど。
俺も個人の家庭教師プラスしようかな。コンビニのバイトだけじゃ不安だし。
743就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:15:26
おいおい俺なんかFランクで成績もゴミでバイトもサークルもしてなかったぜ
744就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:16:14
>>743
土木作業員にでもなれや
745就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:30:28
コミュ能力ないやつが捏造していいとこ入れたとしてもさ、
その先周りのやつらとうまくやってけるのか?
あまりの人間性の違いにひどく劣等感を感じて鬱死になるだけじゃね?
746就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:40:22
コミュ能力がないというかその場しのぎの対応ならできる・・
嫌われないように生きてきた
747就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:42:20
>>746
シンジか、お前は
748就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:43:09
なんで5号機ってあんなに当たらないんだよ
749就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:46:22
「都合のいい作り事で、現実のふくしゅうをしていたのね虚構に逃げて真実をごまかしていたのね。
それは夢じゃない。
現実の埋め合わせよ」

と綾波も申しておりました・・・。
つまり捏造はダメなの・・・?
750就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 01:03:53
俺家庭教師適当にやってたんだが
SPIとか出来なかったら嘘だと思われちゃうかな・・・
ほとんどほったらかし状態で楽して金もらってた。。
751就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 01:03:56
>>746
おまいは俺か。
面接やプレゼン、
その場しのぎの対人関係だけはうまいんだよな(´・ω・`)ともだちいねーけど(´・ω・`)
752就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 01:13:42
誇張は捏造とは違うのだよ。

土台がしっかりしているからこそ誇張ができるわけで、無から有を創り出すのとは次元が違うのですよ。
753就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 01:13:42
>>745
入りさえすりゃこっちのもんだろ。
本当にコミュ能力のある人間なんて限られてるんだし
大体そういうところに自身持ってるやつは営業職に行くだろ。
まさかコミュ能力無いこと自覚してて営業職行こうとするやつはおらんだろ?
754就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 01:33:52
大学校の就職内定率が高いので不思議に思っていたのですが、大学生の就職内定率は分母が「就職希望者」で「就職をあきらめた学生」は含まれていません。
その実態はというと、就職内定率が93.1%とかなり高い数字でも、実際の就職率は55.8%に過ぎないのですです。

無業者から失業者までの時間
http://plaza.rakuten.co.jp/morishigeki/diary/200512130000/
755就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:02:58
>>738
慶応ってだけで入れる会社なんて腐るほどある
選り好みしなきゃコミュニケーション能力なんて関係ない
756就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:04:53
>>738
日大になったつもりで企業選べば
757内定者:2006/02/03(金) 03:15:59
みんな難しく考えすぎ。サークルバイトなんて学歴や資格じゃないんだからさ
趣味をサークルにしちまえばいい。サッカー趣味ならフットサルサークル
旅行好きなら旅行サークル。こっちは趣味の知識もあるしバレるわけがない
もしバレたとしても言い訳すればいい。幅広い友人関係を築くためにほかの大学のサークルに入ってたことにするとかどうとでもなる
もしうじうじ細か〜く粘着質に調べて文句いってくるような会社はこっちから断れ。入ってからも大変だよ
758就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:18:56
みんな特技って何書いてる?
人より優れてるところなんてないから俺無理
759就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:19:18
勇気が出てきました
760就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:20:24
結局サークルは捏造しても大丈夫なのかい?
761就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:21:31
サークルは無理っぽいからバイトしてたことにするかな
とりあえず明日派遣のバイト登録してこよう
762就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:23:19
バイトサークルに趣味と特技のない僕はどうすればいいの?
763就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:24:06
>>760
大丈夫だよ
俺も捏造してたし
非公認サークルで友達の友達・・・って人が増えてったって言った
まぁまったくの捏造では無いがただの友達の集まりをサークルってことにした
764就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:28:44
サッカーでいいや。社会人サッカーに選手登録して3試合ぐらい出場して辞めたんだがそれで勘弁してくれ
学校が遠くて土曜に必修があり休む暇がないので辞めて学業に力を入れましたとでも言うわ
バイトなんて倉庫重労働を一日で逃げ出した経験しかないわい
765就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:29:29
学業に力入れたっていうと鼻で笑われそうで怖い
766就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:30:49
笑われてもええわ。落ちたら笑って帰ろう
767就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:32:10
バイトもサークルもしないことで
孤独に耐える能力を身に着けました
768就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:32:23
>>764
サッカーと学業をアピールするの?
どっちかに絞った方がいいよ
769就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:36:45
>>768
サッカーはすぐ辞めたからさ。性格はヒキ系だからバリバリ運動をアピールすることに微妙な抵抗がw
やはり長い期間続けてたと嘘をつくべきなのかな
たしかに学業がどうのこうの言いだしたら墓穴を掘りそうで恐いっすね
770内定者:2006/02/03(金) 03:38:24
>>760
もしバレてもはいはいごめんなさいさようなら粘着ですね氏ね、でいいわけよ
バレずにどこまでいけるかを考えたほうがいい。どうせサークルなしバイトなしってバカ正直に書いて
他のヤツラと圧倒的な差が生まれ、相手にもされないではじかれるのとかバカらしいだろ?
つまりバレても落ちるし、正直に書いても落ちるわけ

それならやるしかないだろ。迷うことなんてできないはずなんだよ
それにもともとなにもやってこなかった俺らに失うものなんてない
なぜなら落ちて当たり前なんだから
771内定者:2006/02/03(金) 03:40:18
おまえらガンバレよ。寝るかじゃあな
772就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:41:01
>>769
外見はスポーツやってましたって言ってもおかしくないの?
それならサッカーを誇張してアピールしたほうがいいよ
んで成績がどれほどのものか知らないけど本当に優秀なら
会話の中でチョロっとアピるくらいでいいと思う
773就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:42:04
なんか気持ちがラクになってきた
無気力な俺が悩むなんて俺らしくない
俺の場合学歴がないから長期戦は覚悟しないと
学費出してくれてる親に申し訳ないし内定の文字をプレゼントして消え去りたい
774就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:45:10
>>773
俺も学歴無いし無気力で
学生時代何もしてこなかったけど早々と内定貰った
俺らっくらいになると肝心なのは実績とかより面接官とうまくコミュニケーションをとることなんだよね
775就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:49:40
サークルもバイトもなしで受かる自信があるのなら
それはそれでありやけどな。最後は自己判断やね
776就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:51:31
なんかやる気でてきた
777就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:52:19
バイトやってる地元のバカ(俺と同じくEランク)は社会経験がどうのこうの俺に説教してくるが、言い方悪いが本番で面接官に愛想良く対応できりゃいいんだよな
778就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:53:08
バイトやってなきゃ採用しないなんて誰がいったんよ
779就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:54:24
バイト経験必ず書かせたり聞いてくる企業があるらしい
よくしらんけど
780就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:55:24
1.学業 2.部活サークル 3.スポーツ 4.バイトとかってどっかのオッサン言ってた
781就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:55:32
俺は熱心に伝えようとすると噛んだり早口になる。うまく順序立てて話を展開できん
やべーなちくしょう
782就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:56:36
やべー成績普通だよヤバイよ
783就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 03:59:18
学業と委員会くらいしかまともにしてたことねえよ。どうすりゃいいんだ。
784就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:00:15
十分です
785就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:01:32
もう4時かよ。もう4次(面接)かよっていつか言える日々まで生きよう
786就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:01:37
>>781
面接じゃ自然と早口になる人多いよ
普段よりさらに遅く話して、文の切れ目は一呼吸置けばいい
787就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:02:04
学業まともにしてるならそれだけで十分な武器になるやん
問題なのは学業もサークルもバイトもダメな俺だ
788就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:03:50
俺漏れも
789就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:04:35
理系の人は研究頑張ってましたとか言えるんじゃないの
実際ハードだったんでしょ。俺知らんけど
790就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:04:41
ゼミで発言するときも、ガクガク震えてやばかったから面接なんてしたら途中で気を失うかもしれない
791就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:05:51
会社の人と話する程度の気持ちで行くといいらしい
792就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:06:42
俺なんて極端に声が低くなるぞ。でかいんだけど低い。馬場みたいだ
793就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:07:17
声が上ずるより好印象じゃね
794就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:07:57
学業は普通に単位をとる程度にしかしてないし、ゼミはそんなたいしたゼミじゃないし、
ゼミのレポートは人に見せられるようなものじゃないし、やばい
795就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:08:48
>>794
小さい出来事を誇張
796就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:10:56
バイトもサークルも関係あんのかなー、体育会以外意味なさそう。
797就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:12:03
優もらえれば儲けもんでとりあえず可を取るためにやってました
自信ない試験は未受で逃げる
798就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:14:46
俺は優がどうとか成績がどうこうなんてほとんどどうでもよかった
とにかく単位をゲッツしよう・・・って感じだったわ
799就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:17:28
自分が面接官だとしたら、学歴以外でどこで差をつけるべきか分からんしな
何もしてねー俺らみたいな奴もそれなりに嘘作ってくるんだろうし
だからあんま関係ないんじゃいのかな
800就職戦線異状名無しさん :2006/02/03(金) 04:19:44
バイトもサークルもやってなかったヤシは3年間も何してたんだ?

授業ある日はともかく
夏休みとか2ヶ月ぐらいあっただろ?
801就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:22:33
次からテンプレにこれ入れようぜ

Q. お前らバイトもサークルもやらずに3年間何やってたの?

A. 2ch、ゲーム、オナニー
802就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:23:16
ひきこもってた。対人恐怖とかそんなんじゃなくてダラダラ家にいただけ
べつに苦痛じゃなかったし
803就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:23:30
授業ある日は、学校から帰ったら飯つくってテレビみて糞して2chしてゲームしてぷっすま
あたりの時間帯のバライティ群を見て寝る。

休みの日は、昼頃おきて、飯くってテレビみてゲームして2chして糞して寝る

夏休みは休みの日の奴の強化版
804就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:27:32
エロゲ100本クリア
805就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:27:52
人間らしい生活とは言えないかもしれんが何しようが自由だよな
休みがあると暇すぎて部屋に居たくない!だからバイト入れまくるって奴もいるけどさ
806就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:29:59
803
だけど、高校のときは、

学校ある日は、学校終ってからスーパーで閉店までバイト×週3日
土日は朝から閉店までバイト、
夏休みとかはやれるだけずっとバイト
してた。
その反動だろうな。バイトなんかしたくなくなった。
807就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:30:01
タイタニックだな。
808就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:32:11
まぁ大抵はバイトしてる奴が多いよな。サークルは金かかるからやってないのも多い。バイトか2CHおよびゲームってのがほとんどかも・・
809就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:32:38
金があるなら使うだろうが無いなら無いで全然使わないもんだ
ママンからの月5000円の小遣いで過ごした
810就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:37:46
モラトリアムを楽しむ時期があってもいいじゃない
811就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:40:45
委員会で忙しくてバイトもできんかった・・・
812就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:41:05
それがアピールじゃない・・・委員会がんばったじゃない・・・
813就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:42:38
バイトやろうとして電話したんだけど相手がでた瞬間切ってしまったよ。
マジチキン俺。
814就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:48:57
ぶっちゃけ俺もビビってた部分もあったな
自主的に新たな環境に飛び込み仕事を覚え仲間を作るってのが不安だし、どうせ就職するんだしバイトなんていいや。みたいな気持ちもあり
就職は、しないと未来が危ないから強制みたいな感じ
815就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 04:51:48
バイトしないと就活でネタがないなんて思いもしなかったしなあ
就職課の人は、是非入学したての1年生に教えてあげて欲しい
3年の就職活動始まってから、バイトもサークルもしてないの?エントリーシート困るよ
とかいわないでほしい
816就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 05:58:53
太平洋のど真ん中で漂流しているような気分。
817就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 06:00:40
欧米の学生に学ぶべきだな。周りと同じ事。友達と同じことして安心してたんじゃダメなんだ。
818就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 06:26:26
お前達ゼミはどうだ?
俺はゼミ、サークルなしだ…

バイトはカテキョと本屋の店員をしてた。
あっ夏休み限定で、深夜に宅急便もやったな。
朝帰ってきて、昼まで寝て、起きたらバイトまでゲームか勉強してるっていう生活だったな。

身分は大学生だし至福の時間だったなぁ
819就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 06:30:52
コミュニケーション能力って、ほんと奥が深くて重要なんだよなぁ。
820就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 06:43:44
コミュニケーション能力ない=人間じゃないような扱いテラ鬱ス
821就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 06:54:00
作家でも芸術家でも自分を売り込まないとやっていけないからな。
自分という商品を会社に買って貰うための営業力が問われる。
パソコン買うときのように、細かいスペック見られて粗探しされたら悲しいな。
822就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 08:42:00
ゼミって何ですか?4年生から始まるやつじゃないの?
もはやオレは末期の予感・・・
823就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 10:22:21
猫が家出したときの話を誇張して
気がつくといなくなっていた猫を探しに世界中を旅して、途中で謎の団体の妨害に遭いながらも無事発見することができた
って感じの話にするのはどうだろう
824就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 10:25:05
>>823
無理
825就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 10:27:58
パソコン持ってない奴だって一生懸命就活してんだ。
826就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 10:37:23
なぞの団体w
827就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 10:39:30
結論としては、要領の良い奴が生き残る。
828就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 10:58:23
>>823
なにそのライトノベル
829就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 11:03:31
ゼミに入ってない先輩が大手に決まってたけど、サークルやバイトはやりまくってた・・
830就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 11:05:31
>>823
それ使わしてもらうわ
831就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 11:11:19
その猫がアメリカの機密に関わっていればハリウッドで、世界規模の何かに関わっていればライトノベルだな
832就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 11:16:43
猫が萌え美少女に変身したらエロゲだ
833就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 11:22:22
>>789
俺んとこは4年になってからしか始まらん。
しかも目指してる職種と全然関係無い学科だ。
使えんわマジ。
834就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 11:23:47
>>809
俺と全く同じ環境だ
小遣いの額もww
835就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 11:35:02
うちの大学は2月の中旬に就職活動直前セミナーとか言ってんだから話にならない。
836就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 11:39:28
犬の子犬から立派な成犬に育て上げたってのはだめ?
全ての世話をするのって結構大変なんだけど。
837就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 11:45:42
>>836
うーん。そういう系の職業の人間の社会的評価ってどうなんでしょう。
838就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 11:52:19
それをどう調理するかだな
犬肉は美味しいらしいけど焼くだけでいいんだろうか
839就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 11:53:50
>>836
そういう特殊なネタって有利不利は誰にも判定できなくね?
俺はおもしろそうだから詳しく聞いてみたくなるけど
840就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 12:06:52
犬をどう育てたかではなく育てることで何を学んだか、だな。就活本の言葉を鵜呑みにすれば
俺の知り合い(先輩)は帆船について詳しく語っていくつも内定貰ったらしいよ
自分の好きなことだから自信を持って生き生きと話せたのが好印象だったのかもしれない、と言っていた
試験やその他の受け答えがよくて受かっただけかも知らないけどね
841就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 12:59:57
>>836
それを誇張して捨て犬猫の里親探しのボランティア
やってたことにすれば?
842就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 13:36:53
世間には自宅警備員という職業があるらしいぞ
843就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 14:04:58
このスレでもまだ救いがあるのがルックスのいいやつや
ルックスが普通でもちょっとさわやかなやつ
はっきりいってデブだとさようなら。デブな時点でいくら捏造しようが
僕は自己管理もできない怠惰なダメ人間ですって体に書いてあるようなもん
同点ならデブはアウツ。だから少しやせろ
 
まあ俺がいわれたんだけど
844就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 14:12:27
そういうのって海外の話だと思ってたよ・・・ まぁ程度の問題だろうけど
845就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 14:22:32
他が優秀なら別にいいんだよ
ただ特に誇れる点もないのにデブってのは最悪だってだけで


これを半年前に気づいていればダイエットしてそのこともネタにできたんだが
846就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 14:28:14
わかんねえけどたとえば、当然だけどデブでもすごく人当たりがよかったり
学歴が高かったりいいとこがあればあんまり問題ないんじゃないかな

ただこのスレにおいては
バイトなし、サクルなし、ゼミなしにデブが加わってくると
いくら捏造したところでどうしようもない気が
847就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 14:33:18
それは確かに。でもここにいるのは少なくともこういう自分に
危機感を感じてでも就職しようとガンガッテルわけだから心底どうしようもない
ヤシではないと思う たぶん。。。
ところでここ男しかいないのかなー
848就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 14:35:19
女はパン食に行けばいいし。
849就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 14:48:26
同レベルの人間がこんなにいるんだ、って安心してぬるま湯につかり続けるスレじゃなかったのか

ゲームやネット(見てるだけ)以外の趣味があればいいよな
大学行って適当に授業受けて帰宅してテレビ見てゲームしてメッセで話しながら色んなサイトを見て回るだけ
こんな感じで3年間生活してたから、打ち込んだことや苦労したことなんか書けやしねぇ
850就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 14:55:02
>>849
俺も同じだな。しいて言えば野球観戦
といっても2chで実況するためだけどなー
851就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:03:40
バイトもサークルもしてないって時点でキモオタ決定
いちいちそれっぽく誤魔化してもバレバレ
正直こういう奴らには大学から消えて欲しいわ
852就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:08:48
うわーん
853就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:10:15
しょうがないよ。
人間味があふれて、イケメンで、社交的で、素晴らしい人間ばっかじゃない。
ウンコでブサメンで、内向的でオタクでも、就職しなきゃいけないんだから。
854就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:11:21
2chだけが趣味のオレのような人間
一日4時間実況4時間2ch・・・もうだめぽ。
855就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 17:13:12
経済系の学部だけど人と接するのは苦手だ。
ま、とんでもない重症とまでは行かないが
選べる職種が営業系以外見つからないから生きていける自信が無い・・・
856就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 17:19:39
大学もDランクだし、どうせ大したPRも無いし
記念受験で大手行って、面接でガツンと
「俺はネトゲ廃人だ文句あるか?」
的な自己PRを一発かましてやろうかと思ってるんだが
こういうこと言って他会社に悪い噂が広まったりすることはあるんだろうか?

もちろんネトゲにハマったからこそ見た社会の底辺、
知らないうちに失った時間や物のことなんかを
真面目に話すつもりだが。
857就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 17:53:22
就活本の自己PRを見てもバイトやサークルを題材にしたものしかない…
いったい俺は何を参考にすればいいんだ…
858就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 17:54:57
>>856
では一つ例を
859就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 17:55:51
バイトとサークルなんてやってるやつのがすくねーんだけど
860就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 17:59:25
普通は周りの友達がバイトやサークルをやっているから自分も
やるみたいな流れになるけどここの人達はどう?
861就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:00:58
まわりでやってるやついないし
862就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:11:01
理系だけど、7割はサークル入ってないと思う

バイトしてるやつは多いけど大抵は成績悪いやつ
こんな感じ
863就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:12:59
勉強を言い訳にサークルやバイトをしてこなかったなんて
おまいら、余程要領が悪いんだな・・・
864就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:15:01
でもバイトしてるやつってバカばっかだよ
865就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:15:43
家庭の事情でバイトしなきゃいけなくてしてるやつは成績も結構いいやつ多い。
866就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:16:30
サークルは多少評価(っていってもほんの少し)されるけど、バイトなんて関係ねーぞ

特に理系

理系→勉強しろ
文系→しらね
867就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:17:26
バイト・サークルなんか自分から言わないと質問すらされねーだろ
868就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:18:27
まぁ成績証明書は面接前に提出しなくていいっぽいから捏造するかな。
869就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:20:13
>でもバイトしてるやつってバカばっかだよ
低レベル大ならそうかもなw
870就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:21:59
>>864
お前がバカって事はわかった
871就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:24:14
>>858
全体的な流れを簡潔に言うと
ネトゲにハマることによってリアルではなにも得るものはなく
逆に大切な大学生活の時間の大半を使ってしまったことによる
時間のありがたみ、大切さ、有効に使うことの必要性を感じた。
また、ネトゲをやらないとわからない社会の底辺、引き篭もりの実態を見てきた。
御社ではこの教訓を生かして働きたい、と。
872就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:26:12
俺の友達の早慶理工の奴は、
一人暮らしで
平日は深夜バイトして
週末はサークルで地方に出かけ、
成績はほぼオールAで給費の奨学金を貰い、
トーイックは900オーバーで、
東大院へ進んだ奴がいるぞ。

一浪してるからそんなに頭が良いというわけでもない。
時間を有効に使えば、いくらでもできるんジャマイカ?
873就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:29:32
>>871
それあれ、人をちょっとバカにしてるかもしれんから社会の底辺とか使わないほうがいいかも。
874就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:29:46
自分でできてから言おうな
875就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:36:14
そもそも早慶理工なんてものは存在しません
876就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:40:35
ん?
早稲田か慶應、どちらかの理工学部に通う奴ってことじゃないの?
877就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 18:52:44
バイトがありきたりで評価されないってことはわかってるけど、
それ以外になんもないので、評価以前の、エントリー要件として
書き込むことがないので困っているんです
878就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 19:06:00
俺のゼミでサークル・部活やってる奴は半分だよ。
879就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 19:10:42
就活本て俺たちには何の役にもたたん
880就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 19:10:51
今日は大学の模擬面接会だったけど、ゼミなんかの面接で落ちた時みたいな
嫌な手応えしかなかったよ…自己PRとかどうすればいいんだ
881就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 19:30:08
面接官が重視するもの

6位 アルバイト経験
9位 サークル

役に立つかはわからないけどさっき読んだ就活ジャーナルに書いてあった
882就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 19:35:58
そのほかは?
883就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 19:37:11
忘れた
2個しか覚えられなかった
884就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 19:40:54
じゃあ今から読んでくる

885就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 19:47:40
ダレカ 情報 タノム
886就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 19:51:04
>>814
俺だ・・・
887就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 19:53:39
>>834
魂的に似てる。俺はお小遣い貰ってないけど。
お年玉を食いつぶすだけで余裕で生きていけた
888就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 19:56:17
今日行った企業のES。
あなたのバイト体験とそれによって得たものを教えてください。
一切無いです と書いて帰ってきた。
バイトしてなけりゃ人間として認められないんだと痛感した
889就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 19:59:05
>>849-850 >>854 みたいな生活を実家でしていれば年間4万円もいらないだろうな
交際費や服装などに気を遣うような生活でもなさそうだし
890就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:00:22
バイトしてないやつは人間じゃありません!!!!!
サークルしてないやつなんて生物じゃありません!!!
891就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:01:11
>888
まぁそういう会社もあるさ
892就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:01:36
>>889
年間予算2〜3万よ。リアルで。
893就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:02:09
みんな自己PRどんな感じに書いてる?
就活本見てるとバイトとかの話を使ってるけど
そんなの俺には無理だし。
894就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:09:54
ゼミは何位だった?ゼミやってねえよ・・・
895就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:10:25
ゼミは何位って何?
896就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:12:11
>>881のやつ・・・
897就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:12:15
バイトサークルに比べてゼミのエピソードになる率は低い
よってどうでもいい
898就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:12:30
ゼミって何?文系の大学?
899就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:13:26
最下位でした
900就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:13:32
まんまんみてちんちんおっき
901就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:15:00
俺ゼミなんて入ってないよ。理系だけど。
研究室も配属されたばかりでなんもないし。
902就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:15:44
バイト
サークル・部活
資格
ゼミ
コミュニケーション能力
903就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:25:26
俺も文型だからな。
正直働けるだけで御の字だよ
904就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:31:41
>>903
外食や小売でもいいの?
905就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:33:22
理系なのにマックにいったやついるな
906就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:34:52
理系でも勉強に嫌気がさす奴はゴマンといるお
907就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:35:19
さてどんな捏造をするか考えるか
908就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:48:35
>>904
バイトもサークルもしていないし勉強も文型でアピールできないからなあ。
趣味もゲームとかだし
909就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:53:23
WEBでプレエンとかエントリーするときゼミとサークル書く蘭あるんだけど
おまえら空白にして送信してるの?
910就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:53:41
サハラマラソン使えるかな?
1週間走り続けるレースだったんだが。。
911就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 20:55:49
研究室きまるまではそうしてたけど今はきまったからかいてる。
912就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 21:00:33
>>909
それを今悩んでるんじゃねーか
両方空白だと気分悪くなって送信する前にブラウザ閉じてるよ。
締め切りが怖い怖い
913就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 21:02:36
理系はゼミ・研究室のところは埋まるから
空白はサークル欄だけ
914就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 21:03:38
そうか・・・ゼミの捏造はさすがに無理か・・・
915就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 21:23:53
一つ聞きたいんだが、サークルやめてしまったときでも
サークル欄に、前に所属していたサークルを書いていいのか?

俺、4年まで前の大学でサークルに入っていて
今の大学院では、無所属なんだが
916就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 21:24:43
大学院に逝ってまでサークルでPRする気かよ・・・
917就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 21:27:21
いや、PRする気は全くないんだが
履歴書が空欄だと見た目悪いじゃないか
918就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 21:41:10
サークルって部活動とは違うんですか?
919就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 21:54:33
同じだよ
920就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 22:39:58
バイトサークルやってない人でも、受かる人はいるし、
逆にバイトサークルやってても落とされる人はいる。

やっぱり企業に対して魅力を感じさせないとだめなのかな。
921就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 22:40:48
当たり前だ
922就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 22:43:41
院生でも学部生時代のサークル・バイトでPRすることもあるだろ。
923就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 22:44:40
>>922
ダメ院生乙
924就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 22:58:08
インターネットでいろんな商品見たり比較したりリスト作ったりするのが趣味っていうのはPRになるかなぁ。
925就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 22:59:48
なりませんよ太郎
926就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:02:29
インターネットオークションでたくさん取引したことPRできるかな?
購入価格より高く打って利益得てたとか・・・
927就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:02:45
>>923
いや、だって研究職に興味ないからESに書くことは必然的に学部生時代のことになるのよ。
当然、院生時代のことも書くけど比重は軽い。

院生は誰もが研究のことでPRするとでも思ってるの?
928就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:05:21
なんのために院いってんだよw

院生が研究のことアピールしないとか笑えるなw
929就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:12:56
なんていうか、現実の厳しさを知らないで生きてたら、大変なことになるな。
930就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:15:50
>院生は誰もが研究のことでPRするとでも思ってるの?

何しに院へいったんだ、って突っこまれて面接終了
931就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:22:11
そうだね、院生に求めるのは研究くらいなもんだしな。
932就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:23:24
大学祭でお好み焼き屋やりました。っていうのは
933就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:25:15
その経験から何を学んだの?
934就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:25:44
勉強頑張りました。
よくわかんないけど勉強頑張った人がもらえる賞もらいました。
935就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:37:31
「マジメに授業受けてました。一回も欠席したことありません」

「それは当たり前だ!」

寒い日の1限目から出席したからといって、
「こんな寒い日に朝から出席してくるなんて偉いね」
なんて褒める教授が多いのってどうなの?
936就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:39:57
普段から適度な運動してないと、意外と忍耐力って付かないもんだね。
937就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:41:08
株式投資で資金を2倍にしましたっていうのはPRになる?
938就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:43:30
具体的に金額は?100円を200円にしてもPRにならんぞ。
939就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:44:10
100万円を250万円に・・・
940就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:47:40
 \ DATTEヤッテランナイジャン♪/

  ○. ○. ○. ○ ○ ○. ○. ○. ○. ○
. v/ゝv/ゝv/ゝ.v/ゝv/ゝv/ゝ.v/ゝv/ゝv/ゝ.v/ゝ
. /<. /< /<. /<. /< /<. /<. /< /<. /<
941就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:01:04
>>935
それが駄目ならアピールできること何も無い
942就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:03:00
>>941
1回も欠席したことが無いだけではPRにならない。
健康管理に気をつけて・・って感じで何かを付け足せ
943就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:03:23
>>935
良いことじゃないか。
当たり前のことをすることが実は一番難しいんだよ。
それを分かってる教授は偉い!
944就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:05:22
>>935
遠方通学で成績も良い(単位を上限以上とりまくったとかほぼ優とか)
なら使える
945就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:07:34
そうだな。成績が全部優ぐらいじゃないと意味がない
ていうかそれアピールするなら成績が極端によくないと逆に要領悪いと思われる
946就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:11:04
会社が欲しいのは全部出席して可が多い奴よりも、
出席数リギリorテストだけうけて優とるやつだしなあ。
総合職は
947就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:12:14
・全ての講義に無遅刻無欠席無早退
・成績はほぼ優
・単位は卒業用件の約1.5倍取得
・遠方通学ではない(片道1h)
・ちなみにBランク理系

>>935ではないが俺はこんな感じ。本当にネタに使えるのか…?
資格なり公務員なりの勉強でもやってたほうが良かった気がするorz
948就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:13:25
資格なんて意味ないし公務員受ける奴は民間とってくれないし・
949就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:13:27
「アピールポイントはお聞かせください」
「リーダーシップがあります(適当)」
「例えばどのような?」
「ええっと・・・遊ぶ時とか(消え入りそうな声で)」

俺はこれで通ったぞマジ
950就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:19:46
「アピールポイントはお聞かせください」
「リーダーシップがあります(適当)」
「例えばどのような?」
「ええっと・・・セックスでは常に主導権を握ってます」
951就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:24:00
>>947
個人的な意見だけど俺はやめたほうがいいと思う。成績で勝負できるんだから
全部授業でたとか言う必要がない。言っても正直いいイメージじゃない気がする
なんか頭固そうってかなんていうか。あくまで俺の意見だけどね
952就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:37:12
「あなたは団体の中でどのような役割でしたか」というような質問にはどう答える?
そもそもが団体に所属してなかったわけだが
「リーダーとして他のメンバーを引っ張った」とか明らかにそんなキャラじゃないし
「縁の下の力持ち」ってのもいまひとつ冴えない感じがする
それに具体例をあげろといわれても困るなあ
953就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:46:14
>>888
ネ申..._〆(゚▽゚*)
954就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:46:41
>>952
リーダーって言っちゃえよ
955就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:48:10
「あなたは団体の中でどのような役割でしたか?」

「肺私は率先して害戦車を乗り回し、駅前、選挙事務所前で
拡声器を使い、軍歌、国歌を流し、街の市民の右翼化に貢献しました」
956就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:50:37
「あなたは団体の中でどのような役割でしたか?」

「はあ、・・・えと、たとえて言うなら、陳宮ですかね・・・」

「なんですかそれ?」

「三国志の呂布の軍師です」

「・・・・」
957就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:51:54
犯罪暦のある新卒が入れる企業って無いよな?
958就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:58:22
よくわからんけど成績表にかいてある順位なら一位だ
959就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 00:59:25
成績表に順位なんてあるの?
理系だけ?
俺の順位あったらガクブルもんだ・・・
960就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:09:22
○○建設の社長は私の従兄弟で、○○商事の会長は私の飲み友達で、○○製薬の取締役は私の妻の兄です。
なんてことをPRできたらなぁ。
961就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:19:53
>>959
俺の大学はトップ○に入ると学費免除とかあるけど
962就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:25:05
別にトップ○とかじゃなくても授業料の免除はあるんじゃない??
オレも半額免除だし
963就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:27:41
>>962
何で?
964就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:27:55
成績の半分が優で半分が可なんですが
ぜんぜんだめですね。
本当にありがとうございました。
965就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 01:29:28
>>963
962じゃないが、大学に依るし、国立ならそういうの多い。

あと、別にトップ○まで行かなくても、上位1/3とか1/2程度で半額くらい貰えるだろ。
あ、これも大学に依るのか。
966962:2006/02/04(土) 02:29:22
本人がいなくなっっちゃってゴメンなさい

他の大学のコトはよく分かんないけど
ウチの大学は>>965さんが書いてくれたようなカンジです
友達なんかも結構貰えてる気がします
967就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 02:49:07
おまいらセミナー何社くらい行った?
968就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 02:51:19
1
969就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 04:11:34
なんで2chには成績優秀な人間がこんなにたくさんいるんだ?
奨学金や授業料免除もらうなんて並大抵のことじゃないと思ってるんだが
970就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 04:12:59
ここはおそらく勉強ばっかでバイトもサークルもしてない俺みたいな人が多いのだろう。
971965:2006/02/04(土) 04:17:19
>>969
さぁ?案外通るよ、給付の奨学金とかって。
上位1/3程度なら入れるだろw

それに、
成績良いです、奨学金貰ってます
とは、書き込むけど、わざわざ
成績悪い、奨学金貰ってません
とはあんま書き込まないし、目立つからじゃないの?多いように錯覚。
>>970の言うように、特にここには直帰のやつ多いだろうし。
972就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 04:18:51
勉強すらまともにしてないけどね・・・フッフッフ
973就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 05:52:31
974就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 05:59:41
世界の終末を見た
975就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 06:37:49
これだけ書かせといてどうせ適当にしか読まないんだろ
976就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 06:46:36
修論まじめにやっとこう・・・
院生は研究アピールできないとダメみたいだし
977就職戦線異状名無しさん
俺、もう諦めたよ、研究内容をパワポさせられたり、詳しく聞かれるようなとこは。

その上、バイトサークル話もない。
うはっwww