マーチは就職においてどの位のブランド力があるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
就活において、就職後においての観点から・・・
マーチは同世代で上位1割位に位置すると思うしブランド力は強いの?
2就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:54:58
ソルジャーとして絶大なブランド力を誇る
3就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:55:15
弱い
終了
4就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:55:45
1年ROMってろ
糞マーチ!!
5就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:57:36
あるわけないだろ!!>>1
だから俺は大学生活をめっちゃ充実させてきたんだ。
>>2
ワロスw
6就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:01:12
マーチにはブランド力はあまりないが、学習院はかなりのブランド力があるぞ。
はっきり言って、就職偏差値は慶応並だ。
7就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:02:11
>6
詳しいな、もっと情報提供してくれよ
8就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:10:08
>6
慶應並は言いすぎ!
成蹊とかと同じくらいだろw
まあ本々コネもちとか良家の子弟が多いからだろうな。
貧乏人には関係の無いことよ。
9就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:11:33
>8
釣りだろ
10就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:16:23
慶応並は確かに言い過ぎた。早稲田並だな。

■就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm


|★就職貴族階級|★就職上位校 |★就職中位校 |★就職下位校
|              |             |             |             |
|-1位 一橋     |11位 九州    |21位 東京理科|31位 中央   |
|-2位 慶応     |12位 東京外語|22位 横浜国立|32位 西南学院|
|-3位 東京工業 |13位 電気通信|23位 御茶ノ水 |33位 法政    |
|-4位 東京     |14位 同志社  |24位 大阪市立|34位 明治学院|
|-5位 京都     |15位 立教    |25位 首都    |35位 広島    |
|-6位 上智     |16位 筑波    |26位 青山学院|36位 関西    |
|-7位 ICU     |17位 関西学院|27位 立命館  |37位 横浜市立|
|-8位 早稲田   |18位 津田塾  |28位 明治    |38位 埼玉    |
|-9位 学習院   |19位 成蹊    |29位 南山    |39位 甲南    |
|10位 名古屋   |20位 北海道  |30位 成城    |40位 武蔵    |
11就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:18:55
Yomiuri Weekly
サンデー毎日
サンデー朝日
プレジデント

この4つ
超有名な3流ソースじゃんw
12就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:21:09
釣られてしまった。
まあ いいんじゃない?
痛感するときが来るさ。
13就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:25:04
中央だけは別格、特に法学部。
14就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:26:17
マーチは就職に不利
15就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:28:23
でも不利って言っても。学力相応の評価はされてると思う。
16就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:28:32
>>13
厨王乙
17就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:29:36
大手ばっかり受けるから
不利とか思うんじゃないの。
18就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:30:22
中央法は就職強いよ。
早慶に準ずるランクとして扱われるらしい。
19就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:32:00
>>18
お前何さっきからww
20就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 04:22:30
いや、マーチはまだまだいい方だと思うぞ
21就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 04:36:27
まじレスすると大手なら最低ライン
各大学ごとにわくがあるとこもある
明治から1人とかね
だから学内での勝負だよ
22就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 12:32:04
でもソルジャーなんだろ
23就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 12:36:12
中堅逝けば幹部候補で十分に上に逝けるだろ、マーチなんだから中堅でF大その他を使いまくれば良いジャマイカ
24就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 12:44:43
中堅逝けば幹部候補で十分に上に逝けるだろ
>何を根拠にそんなこといえるのか・・
25就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 12:50:23
上は就職偏差値64以上から
下は誰も知らない中小企業まで
ばらばらだよ
個人のコネや能力しだいなのかな
26就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 14:19:23
俺マーチじゃないけど
がちがちの学歴主義の企業じゃなきゃ大丈夫でしょ
上の下って感じ
でも説明会で偉そうにしてたら見下してる
27就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 23:12:08
マーチもがんばれば大手にいけるよ
28就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 23:35:10
学習院はコネあるやつが多いと思ってる奴。
それは間違いだ。イメージだけだ。
29就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 23:36:51
少なくともほとんどの企業で門前払いを食らわないレベル。
ひとまず勝負の場には立てる。
これだけで十分ありがたいもんさ。
30就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 00:31:12
>>29
まあそんなところだろうか
31就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 00:39:23
【2007年度文系就職偏差値 暫定版】

76 国家1種(財務 経産)
75 日本銀行 国家1種(警察 総務(自治) 金融庁) 
74 マッキンゼー BCG GS 国家1種(外務 内閣 防衛庁 その他本省)
73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 国家1種その他 衆議院、参議院1種
72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) メリル ベイン ATカーニー NRI(コンサル) 防衛大学
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) DI JP-モルガン 日興citi
70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 アクセンチュア(戦略) 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 国家1種(国土 土木)
69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 JICA 三井不動産 JAXA リーマン 国家1種技官その他
68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 東証 外専 裁事1種
67 住商 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 NHK 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 大和SMBC citi 家裁1種
66 伊藤忠 NTT持ち株 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 時事通信 味の素
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 日本オラクル
64 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 サントリー 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル IBCS 政令市 都庁
63 日本IBM 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化 JASRAC 三菱倉 キーエンス 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方紙 ドコモ マイクロソフト
62 みずほ銀 九電 東北電 日立 日本製紙 JR西 メトロ 東急 小田急 京王 東レ 住友電工 住友3M 鹿島 NTTデータ/コム NRI(SE) 労基 裁事2種
61 シャープ 沖電 川崎重工 ニコン NEC コニミノ コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP 衆・参二種
60 MS海上 東芝 三菱電機 中国電 北海電 四電 北陸電 オリンパス NTT東 帝国デタ 日本HP SUN 清水 資生堂 市役所
59 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 住友倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 村田製作所 国家二種本省
58 最上位地銀 国民公庫 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 三井倉庫 ユニチャーム 国家二種(財 経 整)
32就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 00:43:03
明治はたまにすげえのがいるからな。
中央は法は期待できるし、理工もまあまあいい。
青学は理系オンリー。
立教は文系、理系ともに中途半端だが悪くもないという印象。
法政は終了。ソルジャー要員乙。
33就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 00:43:55
都立・横市・阪市レベル
34就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 00:47:41
>>33
その三者のいずれかだが、マーチと一緒にしないで欲しい
35就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 00:57:37
>>34
国公立と私立を比べるのは無理があるんだから気にしない気にしない。
俺はマーチだけどその三者よりは確実に下だと思ってるよ。
36就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:00:21
会社から見たら、早慶と地底以下はみんな一緒に見えてるんじゃないかな。
37就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:01:14
感官同率ですが格上と自覚しています
38就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:05:34
同率は格上かもね。感官は下だろ。
39就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:07:27
え?マーチにブランド力って何?
釣りにしちゃタチが悪いなw
本当2の「ソルジャーとして絶大なブランド力を誇る」
が的を得てると思うよww
有名企業が採りたいのは
東大京大一橋東工早稲田(政経、法、理工)慶応(法、経済、理工)だけ。
あとは世間体のいいようにコネ有りマーチも数合わせで採るだけ。
まあマーチははじめから現実を見といた方がいいと思うぞ。
特に法政なんか日当駒船並のただのクズだし使いもんになる訳ねーじゃんw

40就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:08:32
少なくとも関東では
マーチ≧感官同率
41就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:08:47
いえ関学同志社が上で立命はマーチ以下でいいです
42就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:09:28
少なくとも関西では
関学同志社>マーチ
43就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:09:58
関東ではマーチ>感官同率
関西では感官同率>マーチ
44就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:10:16
【企業人が選んだ一流大学】
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

順位/大学/首都圏/近畿圏
1  東大  80.3  京大  76.8
2  京大  72.4  東大  76.3
3  早稲田 58.1  早稲田 52.2
4  慶応  56.4  阪大 47.1
5  一橋  35.7  慶応 43.4
6  阪大  18.1  一橋 25.8
7  東工大 18.1  神戸 15.1
8  東北大 13.2  同志社 8.7
9  北大  9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大 6.6
11 上智  7.2  東北大 5.1
12 明治  3.6  北大 4.3
13 同志社 2.7  上智 4.3
14 名大  2.2  名大 3.2
15 中央  2.2  立教 1.7
16 立教  1.3  中央 1.3
17 筑波  1.3  明治 1.3
18 神戸  1.0  筑波 1.3
45就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:10:50
>>40
関東では感官同率の実力をあまり知られていないのが現実だよな
レベルは高いと思うのに
46就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:14:56
感官同率の奴に、
「よく分からないんだけど、関東ではどのくらいのレヴェルなの?」
って聞いたら「総計と同じくらい」って言ってたw
日当駒船以上マーチ未満のくせに何言ってんのコイツ?
身の程を知れよ雑魚が!!!と思いますた。
47就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:15:57
>>45
知る必要もねーしレヴェルも実際高くねーだろw
48就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:16:14
早稲田の俺が冷やかしにきましたよ
49就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:16:56
>>48
早稲田さんはマーチを見てどう感じますか?
50就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:16:59
結論

マーチは6月まで家で寝てろ。
51就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:17:46
>>49
早慶の奴隷w
52就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:18:03
いや大量採用の金融を受けるべき
53就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:19:02
>>49
ソルジャー要員でカワイソスw
54就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:20:26
マーチは社会的には凄いと思う

旧帝総計レベルは学年の上位2〜3%でマーチは上位8%位でおk?
55就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:20:50
>>49
がんばれよーって思う
56ダ明治最強伝説!:2006/01/21(土) 01:23:42
サンデー毎日
@慶應A上智B早稲田C立教D同志社E中央F関学G青学H立命★明治J法政
Yomiuri Weekly
@慶應A上智B早稲田C立教D学習院E東京理科F同志社G青学H中央I関学J立命K法政★明治
AERA
@慶應A上智B早稲田C立教D中央E青学★明治G法政
エコノミスト
@立命A同志社B関学C慶應D立教E青学F関西G早稲田H中央I法政★明治
最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw
更にダメ押し!司法試験合格率日大>明治w 公認会計士合格率法政>>>明治ww
57就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:24:11
銀行ではついこの間まで東大〜早稲田政経、慶応経済あたりの
A採用(幹部候補:エリート採用)の奴らを研修時に
前に並ばせてB採用(ソルジャー採用)のマーチ、駅弁以下の
奴らに向かって、「君たちの目の前にいる人達を
いかに使いこなしていくかが××銀行の将来を決めるんだ」
とかいって、エリート、ソルジャーの意識付けを行ってきた
くらいだからな。まあマーチが来たら俺は容赦なくこき使ってやるよ。
58就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:25:52
:就職戦線異状名無しさん :2006/01/20(金) 01:35:12
週刊宝島特集
【競う「経営力」早稲田VS慶応】

☆ 早稲田志願者急増!就職から財務、21世紀戦略まで徹底比較 ☆

18歳人口が減少する中で、早稲田大学が今年1万人以上の志願者を増やし一人勝ち。
厳しくなる大学経営環境で「私学の雄」早慶は生き残っていけるのか?
財務から就職、学部改革まで両校の経営力を徹底分析、徹底比較。

●「早稲田復活」「慶応凋落」は本当か?
●元証券マンが早稲田の財務を変えた!
●「ポストSFC」が求められる慶応改革
●中小企業とも海外とも提携できる大学を
http://www.takarajimasha.co.jp/takarajima/
59就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:26:24
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg
↑の併願対決を見ると
早稲田政経×慶応経済○ 183人 早稲田政経○慶応経済× 76人
経済学部 早稲田>慶応
早稲田法×慶応法○ 84人 早稲田法○慶応法× 177人
法学部 慶応>早稲田
早稲田商×慶応商○ 160人 早稲田商○慶応商× 111人
商学部 早稲田>慶応
早稲田理工×慶応理工○ 220人 早稲田理工○慶応理工×420人
理工学部 慶応>早稲田
早稲田一文×慶応文○ 125人早稲田一文○慶応文× 122人
文学部 早稲田>慶応
早稲田の勝ち 経済学部、商学部、文学部の3学部
60就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:26:30
それが本当かは知らんが、
ありそうだ。
61就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:28:46
>>44
意外に関東で東北大がいいのがびっくり。
つか関西でも11位ってすげ。お茶大は筑波以下なのか。あらま。
62就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:29:04
「週刊朝日 2003年1月12日号」

街頭100人インタビュー「優秀と思われる大学」(私立編)

1位 早稲田大学 56人
2位 慶応大学  34人
〜圧倒的なブランド力の差〜
3位 上智大学  4人
〜超えられない壁〜
4位 立教大学  2人
5位 明治大学  2人
6位 青山学院大学 1人
7位 日本大学   1人
63就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:30:20


ブランド?あるよ。ありまくりだよ。
女子一般職にはね。

64就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:30:40
1つだけ上げるアンケートで
早慶以外を上げる奴は関係者としか思えんな。
65就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:31:11
渋谷の女性300人に聞いた「彼氏にしたい大学」トップ10

1 慶応   76人
2 早稲田  59人
3 青山学院 30人
4 東大   23人
5 上智   18人
6 法政   17人
7 明治   15人
8 立教   13人
9 学習院  10人
10日大    8人

(TBS・ランク王国調べ)

66就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:32:24
早稲田復活、慶応失速の大異変
http://www3.asahi.com/opendoors/span/syukan/

ポイント1
・学力上位層が東大との併願先を慶応から早稲田に変えたり、・・・
(例年だったら早慶両方受けていたのに)慶応をやめるという受験生が増えている

ポイント2
・慶応は71年以降最低の水準

ポイント3
・河合塾事業本部チーフ談
「最大の話題は、やはり『早稲田の一人勝ち』ですね」
67就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:32:33
受験生が選ぶ大学と企業の視点から見る学生は違うと思う。
大学受験の併願対決なんか見てもあてにならない。
68就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:34:03
100円ショップぐらいのブランド力はあるんじゃねーの。
69就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:34:49
東京一工早慶はエリート
マーチはソルジャー
感官同率もソルジャー
日当駒船はお茶くみ要員
70就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:36:23
>>69
参勤交流は?
71就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:36:37
たまにマーチでもイキがっている香ばしい香具師がいるが
マーチが早慶に向かって口ごたえするなんて100万光年はえーよ?
72就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:36:50
マーチはソルジャーにしかなれないけど、
東京一工早慶はエリートにもソルジャーにもなれる。
73就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:37:27
>>71
ん?疑問・・・
74就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:37:42
総計も一部がエリートで大半はソルジャー。
75就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:38:05
逆にマーチは早慶(それも上位)を見ると
どう思うんだ?
76就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:38:48
東京一工早慶はエリート要員
マーチはソルジャー要員
感官同率は一般職要員
日当駒船はお茶くみ要員
大東亜帝国は便所掃除要員
参勤交流はゴキブリ・ネズミ捕り要員
77就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:39:31
>>73
成績が悪かったらすぐにソルジャー行き。
期待されていた分、成績悪かったらマーチより悪く思われるよ。
78就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:40:40
>>77
期待はされてないよ、初めから。
期待されてるのは東京のみ。
79就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:41:10
マーチはゴキブリ・ネズミ捕り要員でいいよw
80就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:41:47
2005年末時価総額ランキング上位10社の社長
1 トヨタ自動車(渡辺捷昭:慶應経済)
2 三菱UFJフィナンシャル・グループ(畔柳信雄:東大経済)
3 みずほフィナンシャルグループ(前田晃伸:東大法)
4 三井住友フィナンシャルグループ(北山禎介:東大教養)
5 エヌ・ティ・ティ・ドコモ(中村維夫:東大法)
6 日本電信電話(和田紀夫:京大経済)
7 セブン&アイ・ホールディングス(村田紀敏:法政経済)←中央経済卒の鈴木会長のパシリ
8 本田技研工業(福井威夫:早稲田理工)
9 キヤノン(御手洗冨士夫:中央法)←次期経団連会長
10 武田薬品工業(長谷川閑史:早稲田政経)

やはり東京早慶中が日本の5大エリートですね
81就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:42:39
>>77
早慶なら成績が悪くてもマーチより悪く思われることはない。
なぜなら生物学的に早慶とマーチでは頭の構造が違うからw
82就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:44:18
例えソルジャー要員でもマーチが一流企業にいると萎えるわw
てかマーチが上司だったら絶対言うこと聞かねーな俺。
83就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:45:20
それは聞いとけw
84就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:45:28
結論

マーチは身分をわきまえて三流企業へ逝っとけw
85就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:45:39
旧帝総計上智は学年で上位何割くらい?
マーチ、日当駒船、大東亜定刻は?

大東亜定刻でも学年では結構高いほうな希ガス
86就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:45:59
自分が仕事できるかどうか分からないのにどうしてそこまで言えるのか…
俺は東大だけどすごく不安だぞ。マーチだから下って思わない。思えない。
上司がマーチでも仕事教えて貰うぞ、俺は。
87就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:46:46
つうかマーチ・日当駒船を馬鹿にする香具師がこのスレではかなり多いが
みんな総計レベルなの?
88就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:49:20
>>85
旧帝総計上智・・・上位5%
マーチクラス・・・上位20%
日当駒船クラス・・・上位50%
大東亜帝国クラス・・・上位75%
89就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:49:38
東京一工早慶はエリート要員
マーチは上位ソルジャー要員
感官同率は上位ソルジャー要員
日当駒船は下位ソルジャー要員
大東亜帝国は下位ソルジャー要員
参勤交流は下位ソルジャー要員

便所とかゴキブリとか分けワカンネ
一部のエリート以外は皆ソルジャー
90就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:50:46
2ちゃんねらで就職版に来てるのは大抵早慶以上っしょ。
マーチ以下が来ても居場所ねーからなw
91就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:51:45
確かに
データのレベルが高すぎて錯覚起こすわ
92就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:51:57
見るスレによるだろ
93就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:52:53
選ばれしエリート達↓
以下の方々は超一流企業から引く手あまたです。

東大法、東大経済、京大法、京大経済、
一橋、東工、早稲田政経、早稲田法、早稲田理工、
慶応経済、慶応法、慶応理工
94就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:53:25
>>88
学年だぞ!!!
俺の中学半分くらいは大学行ってないぞ・・・
専門短大就職とかで
95就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:53:31
マーチだが就活中、神扱いされたぞ。
96就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:53:58
早稲田法だけど信じていいのか。
一番見劣る気もするがw
97就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:54:31
就職版では早稲田社学あたりが平均なので
就職偏差値50でも東証一部の有名企業だったりします。
98就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:55:57
>>94
高卒は人間扱いしていないので学年に含んでおりませんw
99就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:56:26
社学が平均なの?
100就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:57:30
>>95
気のせいだろ。
神扱いされたとしても、日当駒船とかだろ?
101就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:58:29
2chの常識は世間では非常識。
それぐらいわきまえておけ
102就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:58:46
>>97
まあ、全体含めたら最低でもマーチは上位1割には行くだろう
103就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:59:17
早稲田法じゃあ無理だねwwwww
本当のエリートは東京一だから。
早慶の勘違い君はうざいなwwwwwwwww
104就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:59:22
>>99
マーチを平均にするとドコモあたりでも偏差値90ぐらい
になるからなw偏差値50だと上場企業じゃなかったりするし。
105就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:59:25
ブラックって言われる野村やSMBCって世間ではどうなの?
ブラックっていうか内定辞退しにくいっていう。
106就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:59:34
>>100
実を言うとバイト先とかで日当駒船でも周りから凄いといわれる
107就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:00:51
早稲田政経と慶応経済なら超エリート
108就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:01:57
東京一と比べられたら辛いなw
109就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:03:14
>>104
基本的にマーチで野村・SMBC逝ってもソルジャーとして
コキ使われて3年以内に70%離職するから。
対して早慶上位学部なら幹部候補として大事に扱われる。
110就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:04:34
超エリート集団〜四天王〜

国立文系の神・・・東大法学部(日本の頂点)
国立理系の神・・・東大医学部(頭脳日本一)
私立文系の神・・・早大政経学部(ザ・エリート)
私立理系の神・・・慶大医学部(スーパーブランド)
111就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:05:24
>>110がこの4つの中に入ってなかったら笑える
112就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:05:42
俺神戸文系だけどこないだ久しぶりに従兄(中学生)の算数問題解いたら
忘れてるのもかなりあったwww
MARCH文系洗顔だった奴はもっとやばいんじゃね?
113就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:05:54
2chの常識は高学歴の常識
世間の常識は低学歴の常識
114就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:06:37
従弟な。すまん。
115就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:06:56
>>110
俺の後輩が早稲田政経にいきますた
そんなに凄いのか・・・
116就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:07:08
>>111
俺はその4つの中のどれかだけど?
117就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:07:55
>>116
恐れ入りました
118就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:08:22
>>109
野村が大切にするのは東京一工だと思う。私立はソルジャーじゃないかな。
119就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:08:28
>>112
ああ、割り算ができないかもわかんね
120就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:10:19
>>115
早稲田政経は大昔から私大では別格の存在として君臨し続けている。
東大法と並び称される超難関。特に30代〜60代の
人間にとっては早稲田政経出身というだけで神扱いされる。
121就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:11:07
>>111
いや、どうみても一つだけやたらレベル落ちてるとこあるでしょ。
122就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:12:28
マーチは一流企業に行っても居場所ないよ。
123就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:12:30
和田さんも政治経済学部だね。
124就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:12:34
>>120
すげーーーーーー
しかも現役で入ったな・・・
もう後輩に頭あがんね
125就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:12:54
まあ私文から選ぶなら政経だろ。
今なら早稲田法・慶應法と変わらんけど。
126就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:13:48
スレの趣旨からはずれてきてるな・・
127就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:13:49
ちょっとスレからそれるけど慶応法と早稲田政経ってどっちが凄いの?
128就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:14:27
就職なら同じくらいだろ
129就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:14:52
和田にも及ばないカスがウジャウジャwwwwwwwww
130就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:15:27
就職偏差値は以前に早稲田の商学部を想定ってかいてあったよ。
131就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:15:58
早稲田下位とマーチ上位はどう違うのか
132就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:15:59
>>127
ブランド力では圧倒的に早稲田政経。
偏差値では若干早稲田政経が上。
就職力ではそんな変わらん。
133就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:17:27
>>131
早稲田という冠があるのとないのとで大違い。
中央法はマーチでは別格だが中央という冠のせいで
所詮糞マーチという位置づけのカワイソスな存在w
134就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:18:05
お前ら暇だな
135就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:18:06
>>132
へーーーdクス
136就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:18:48
【就職実績を出せない大学】

明治学院大学、国学院大学

※各校はあまりにも悲惨なため就職実績を公表できません。受験生は注意しましょう。


【男女別の就職実績を出せない大学】

法政大学、獨協大学、成城大学、日本大学、関西大学

※各校はあまりにも悲惨なため男女別の就職実績を公表できません。受験生は注意しましょう。


【男女別の就職実績を出せる大学】

中央大学、青山学院大学、立教大学、成蹊大学、明治大学、学習院大学
137就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:19:53
マーチ来ないかな?
いつでもイジメテアゲルからさ
138就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:20:35
【マーチ最下位、中大生男子の就職先ランキング】
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/career01/h04_09_02_j.html

◆警視庁 28人   ◆ソフトバンクBB 21人
◆セブン・イレブン・ジャパン 13人   ◆日本通運 10人
◆アイ・ティ・フロンティア 9人   ◆トステム 9人
◆トランス・コスモス 8人   ◆大和ハウス 8人
◆神奈川県警察本部  6人   ◆光通信  5人   ◆セコム  5人
139就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:20:44
結論出たしもう寝るか。
140就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:21:35
>>139
マーチの話からそれて結論なんて出てないよw
141就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:22:49
50 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/21(土) 01:16:59
結論

マーチは6月まで家で寝てろ。
142就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:23:31
89 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/21(土) 01:49:38
東京一工早慶はエリート要員
マーチは上位ソルジャー要員
感官同率は上位ソルジャー要員
日当駒船は下位ソルジャー要員
大東亜帝国は下位ソルジャー要員
参勤交流は下位ソルジャー要員

便所とかゴキブリとか分けワカンネ
一部のエリート以外は皆ソルジャー
143就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:23:38
こんな終わり方で良いのか・・・
144就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:24:11
有意義な討論ですた。
145就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:24:25
俺は法政の経済学部2年だけど、マーチも早慶も変わらんだろwww
大事なのは本人の実力。
146就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:24:31
>>1
受ける企業による
147就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:25:55
>>144
どこがw総計マンセーしか言ってないじゃんかwww
148就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:26:30
>>145
氏んでいいよ?理解が足りてないようだからお前は
レスの1番目から最後まで24時間かけてじっくり読んどけw
149145:2006/01/21(土) 02:27:24
入社してからは学歴より実力だから、早慶もマーチも変わらんよ。
150就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:29:16
>>145
お前はあと1年後にエントリシートの段階で
法政経済というだけで大企業から90%以上の確率で
落とされる現実を知ってはじめて世の中が
どうなってるか分かるよw
151就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:30:38
>>149
たとえ実力があっても法政なら
あからさまに学歴差別されて絶対出世できねーからwwww
152就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:31:11
マーチといっても法政だけは違う意味で別格w
153就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:31:38
深夜に大漁ですね
154就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:31:41
マーチカワイソスw
155就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:32:54
世間からはマーチはイメージが良いのにここではコテンパかよwww

おまいら日当駒船の漏れはどうでしょう?
156就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:33:36
   /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |    <マーチをあまり怒らせないほうがいい…
      _  \ -=^^=- /
    /      ヽ   ̄  ノ    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }  ハァハァ.....
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、| 
157就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:34:42
158就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:34:46
マーチも日当駒船もどっこいどっこいだろ
159就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:35:08
マーチは学歴ではないだろ?>>1
160就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:35:32
早稲田だけど羽振りがいいのって政経とか法だけじゃないの
一文は結構やばいです
161ハルマゲドン:2006/01/21(土) 02:35:41
                  __
                  r E)
         ∧_∧    / ./
         ( #´Д`)  //   うぃ〜 必死な受験生どもを肴にすると酒がうまいわAAAAAAA
         /     二 ,r'  曰
       ./  |  愛 |     | |
       .( ( i  /7 . |     ノ__ヽ
        ヽ、二つ  .|     ||日||
          |/´ l /⌒l!  ||本||
     (  ̄ ̄/〜/ ノ|  |!  ||酒||
      \ ヽ\/ ̄ .|  | (<二:彡)
        \`ヽ   i__⌒) `ー‐‐‐´
        (_/

センターで必死の受験生を高みの見物
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1137774165/
162就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:37:27
就職した後は別に学歴は関係なくなるんでしょ?
163就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:37:30
センターで必死な受験生とマーチはまったく関係ない。
それがマーチクオリティ
164就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:38:26
>>162
役員とか見てみろよ。
ほとんど早慶以上じゃんか
165就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:39:30
マーチというだけで就職後も差別されます。
早慶の一般職から格下の癖に・・という目で見られます。
日当駒船なら一般職からこきつかわれます。
166就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:39:31
>>150
法政がESで落ちるのは超人気大手。
広告・キー局・財閥商社・外資コンサル・外資金融・・・とか。
普通の大手企業ならESは受かるよ。
167就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:40:01
マーチにブランドなんてあるわけない
168就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:40:40
>>160
一文、二文は早稲田最弱学部だからな。就職においては。
人科未満
169145:2006/01/21(土) 02:41:12
>>148>>150>>151>>152
お前ら本物のクズだな。俺は本当は一橋商だよ、小者ども。
でもマーチを見下したりはしてない。お前らみたいなクズが
いきがってんなよ。所詮早慶だろ。
170就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:41:45
なぜかこのスレ総計オオスwwwww

総計の香具師等
おまいらならキー局受かるか?
171就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:42:20
マーチじゃ人間扱いされないよ
日当駒船じゃ生き物扱いされないよ
172就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:42:37
>>169
マーチ見下してなくても早慶みくだしてるじゃん。
小者ってさ。
173就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:42:54
低学歴を見下すのはよくないのだが
低学歴が不利であるという現実を隠すのは
もっと悪いことではないのか?
174就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:43:31
早慶は見下してるんだなwwww
175145:2006/01/21(土) 02:43:59
>>172
俺は早慶を見下してんじゃない。お前らみたいな腐った人間を見下してんだよ。
176就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:44:04
>>169
薄っぺらな人間だろ、お前ww
177就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:44:10
俺は中央だが法学部だから早稲田の奴らと同じラインに立ってる(はず)。
178就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:44:20
マジで大漁だなw
低学歴が釣れる釣れるw
179就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:44:43
>>169
一橋生の論理力とは到底思えない。ここは看過しかねる。
180就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:45:11
>いきがってんなよ。所詮早慶だろ。

こういうの世の中では見下すっていうんだ
覚えとけwwwwwww
181就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:45:46
>>175
就職してからもどうせ早慶に見下されんだから
今のうちに見下されとけよw
182就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:45:54
いや、それが国立にもピンキリでね
どうしてこんな奴が?ってのが結構な割合でいるんよ

勉強だけはできたんだろうね・・・
183就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:46:50
145が高学歴から一気に叩かれ出しましたw
184就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:46:52
177 名前:就職戦線異状名無しさん :2006/01/21(土) 02:44:10
俺は中央だが法学部だから早稲田の奴らと同じラインに立ってる(はず)。
185145:2006/01/21(土) 02:47:05
>>180
東京一>>>早慶は周知の事実だろ。
186就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:47:15
>>175
169 名前:145[] 投稿日:2006/01/21(土) 02:41:12
>>148>>150>>151>>152
お前ら本物のクズだな。俺は本当は一橋商だよ、小者ども。
でもマーチを見下したりはしてない。お前らみたいなクズが
いきがってんなよ。所詮早慶だろ。

>所詮早慶だろ。
>所詮早慶だろ。
>所詮早慶だろ。
>所詮早慶だろ。

あと、俺をクズにいれんなよ。
学歴うんぬんで見下すような書き込みしてねーんだよ、俺は。
187就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:47:30
東京と一じゃえらい違いだろボケ
188就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:47:51
>177
笑い死ぬかと思った。
まあネタなんだろうけど。
189就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:48:05
>>145
一橋?詐称喚問していいか?w
190就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:48:10
東大と京大じゃえらい違いだろボケ
191就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:49:15

東大>>京大>一橋≧早慶

こんな感じだろ
192就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:49:20
一橋にも底辺はいるということ
193就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:50:00
一橋商と偽ってもマーチのレスは低学歴臭がするからすぐ分かるw
194就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:50:25
145みたいに自信たっぷりで間違えてる人みると切なくなる。
195就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:50:34
ひとつ聞きたいんだけど、ここにいる人たちってリアルでもこういうこと
言ってるの??
196就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:50:38
京大生から言わせて貰うと
東京本社の企業に関しては
東大>>一橋>=早慶>京大>>>その他国立私立
>>>>>>>>>>>>>>>四年制大学以外
197就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:50:46
一橋でも商は早稲田上位学部に負けてるけど。
198就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:50:52
>>185
145 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/21(土) 02:24:25
俺は法政の経済学部2年だけど、マーチも早慶も変わらんだろwww
大事なのは本人の実力。


大事なのは本人の実力じゃなかったっけ?
結局お前は学歴厨なんじゃん
アホ過ぎて話にならんな
199就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:51:00
>>177
スタートラインは同じでもねえ。
競馬でいえば重賞勝ったことがない馬とGI馬ぐらいの差がある
格闘技でいえば曙とヒョ−ドルぐらいの差。
Jリーグでいえばザスパ草津と磐田ぐらいの差。
相撲で言えば黒海と朝青龍ぐらいの差。
200就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:51:13
>=ってなんだよw
201就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:51:53
>>195
リアルで言ってるよ
学歴フィルターとかホンと可哀想に思うこともあるが
現実は伝えないと・・・
202就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:52:01
中 央 大 学 法 学 部 は 別 格

100 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/18(水) 15:38:40
旧大蔵省幹部出身大学(室長・企画官以上、除ノンキャリ)
財務省本省
東大(法70、経16、教養1、工1)京大(法5、経1)東工(理1、院1)一橋(経4)早大(政経2)慶大(工1)☆中大(法1)
金融庁本庁
東大(法29、経4、教養2、院1)京大(法1、経1)一橋(経2)阪大(経1)金沢(法1)早大(政経1)
国税庁本庁
東大(法8、経2、農1、院1)京大(法3、経1)東北(法3)阪大(法T)早大(政経1、法1、教育1、院1)

政官要覧平成17年秋号より
203189:2006/01/21(土) 02:52:15
>>145
一橋生が入学後にクラス単位で行なう行事を三つ挙げよ。
分かる?もし本物だったら同士としてここは加勢するw
204就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:52:36
>>199
お前はザスパが退場者2人出して
マリノスに勝った試合を知らんのか
205就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:53:08
>>195
みんな悪い大人だから頭では思いっきりマーチを差別してても
現実社会ではマーチを馬鹿にしてないフリして接しながら
実際は影でボロクソ言ってたり陰湿に裏で差別してるおw
206就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:53:44
>>195
自分より低学歴が隣にいたら余裕出るだろ。
誰でも多少はある。
207就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:54:19
202は可哀想すぎるほど可哀想な現実に叩き落されることになるよ。
中央の中じゃ扱いがいいだろ、程度に思っとけばまあ外れないけど
まかり間違って早慶なんか引き合いにだしちゃあ・・・
208就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:54:24
145は泣き出して逃亡しますたw
209就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:54:55
中央も40年前は良かったんだねえ
210就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:55:03
マジレスすると、
東大法>中央法>>>>>>>>東大他学部>>>その他カス
211就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:55:07
いまの中央法じゃなあ…
212就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:55:10
このスレ高学歴どんだけいんだよw
213就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:55:14
どう考えても145はマーチ
214就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:55:27
中法の時価総額は光通信並みに落ちたべ
215就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:56:51
落合(1986)>>松中>>>>>>>>>>>>新庄
松中>>>>>>>>新庄>>>>>>>>>現在の落合

結論
中央も昔は凄かった。
216就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:56:53
只今全国の低学歴がこのスレをロムっておりますw
217就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:56:54
こここここは・・・












日当駒船の来るところではありませんね
218就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:57:10
ここはぱっとしない高学歴とぱっとしない中学歴の巣窟です。
219就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:58:02
確かに昔の中央は凄いな
中央・明治・日大
このあたりは過去の先輩は偉大
220就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:58:04
中央のレスって常に後ろ向きだよな。
50代60代のオヤジの話になると目が輝き
戦前の話になると小躍りし、

そして、現役の学生の就職の話になると(以下略)
221就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:58:21
さーて、マーチをボコボコにしたからそろそろ寝るかな。
222就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:58:33
20年ぐらい前まではMARCHでも中の上学歴だったよね
今や大卒といえばMARCHが最低基準・・・
悪い時代に生まれてきたもんだ
223就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:58:43
大学生活がうまく行ってるときは大して意識しないものだ…
しかし就活を進めたとき2倍3倍になって襲ってくる

それが学歴だ
224就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:58:44
中央法も蓮池さんがいた頃は凄かったんだろうな。
司法といえばの中央も東大早慶が本気出し始めたらあっという間に抜かされたし。
OBの方たちも相当嘆いてることだろう。
225就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:58:59
おいおい、中央大学法学部は大蔵官僚すら輩出したことのある名門中の名門だぞ。
早慶なんかと一緒にすんなよ。
226就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:58:59
まあ、昔は

東大法≒中央法>>>>>>>>その他カス

だったんだけど
227就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:59:10
アエラみるとだいたい6〜7%だね。中央の人気企業就職率。
228189:2006/01/21(土) 02:59:17
145は>>203の質問に答えられないのか?
残念ながらやはり一橋生というのは詐称のようだなw
勝手に一橋を名乗ってイメージ悪くしないでくるない?
229就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:59:21
結論・・・マーチにブランドはない。
230就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:59:44
昔は「わけめ」(早稲田・慶応・明治)って呼ばれてた時もあったんでしょ?

明治は凄いんじゃないの?
231就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:00:19
昔も就職では
早慶法>中央法だぞ。
いや御手洗は凄いと思うけどね。
232就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:00:25
>>225
昔の栄光に泥を塗らないように今の学生はもっと勉強すべきだろ
233就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:00:46
「いまの」「民間の」就職の話をすると怖いから、
「何十年も前の」「資格試験の」話に無理やりもってく。
板違いなんだよ。

234就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:01:06
>>223
田岡か
235就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:01:09
>>230
あ、そういう面白い情報もっとkibn
236就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:01:38
それより俺はおまいらの大学学部が気になるw
237就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:01:55
>>235
詳しくは知らんが前に週刊誌に載ってた
238就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:02:12
ID無いからわけ分からん
239就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:02:42
唯一の高偏差値の中央法も終わってるからブランドはないんだろう
まだ同レベルの関関同率のほうが関西の企業でのブランド力がある分ましだろう。

ブランド無だから顔とか性格を売りにするしかないな。
240就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:02:43
中央の珍コピペは、文学板だろうと数学板だろうと
経済学板だろうと、鉄道板だろうと、マリンスポーツ板だろうと
どんなに板違いでも、何のためらいもなく張られます。
汚らしいねえ。
241就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:02:44
>>225
中大法学部の過去の栄光。
自慢げに言っときながら、それでもたった一人。

旧大蔵省幹部出身大学(室長・企画官以上、除ノンキャリ)
財務省本省
東大(法70、経16、教養1、工1)京大(法5、経1)東工(理1、院1)一橋(経4)早大(政経2)慶大(工1)☆中大(法1)
金融庁本庁
東大(法29、経4、教養2、院1)京大(法1、経1)一橋(経2)阪大(経1)金沢(法1)早大(政経1)
国税庁本庁
東大(法8、経2、農1、院1)京大(法3、経1)東北(法3)阪大(法T)早大(政経1、法1、教育1、院1)

政官要覧平成17年秋号より
242就職戦線異状名無しさん@kyoto:2006/01/21(土) 03:03:19
みたいにしないとなw
243就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:03:41
中央法>>>>>>総計(カスw)>>>>マーチ(中央法除くとゴミ)

日本で一番難しい試験と言える司法試験の合格者が多い中央法は神
244就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:03:43
中央法って聞かれても無いのに学部まで答えそうだなw
気持ちは分かるけどねw
245就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:03:55
俺が小学生の頃はマーチでも結構賢いと思ってたもんだ
当時は実際そうだったのか?それとも俺が世間知らずすぎたのか。
246就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:04:16
だいたい昔の中央といまの中央じゃ学生が違うよ。
いまの中央なんて、モサっとしたイケてないギャル男チャラ夫モリ男ばっかり。

247就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:04:18
マーチの理系でヤバイのはある。
248就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:04:27
>>243
近年の結果見てみなw
249就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:04:44
同志社法も関関同立とは別格だと本人達は思ってるらしい。
250就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:04:46
誰かもっと昔の情報知らないの?
「わけめ」とか気になる・・

>>242
破算だ>>238へのレス
251就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:04:57
当時のポン=現在のマーチ
252就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:05:16
243は最早ネタでやってるんだろうな。
普通の神経の人間なら、もうコピペはやめるだろ。
253就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:05:49
>>251
まじでそんな感じだよな。
なぜなんだ。社会の求める水準が上がったのか?
それとも学生のレベルが下がったのか。
254就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:06:10
そして、当時のマーチ=現在の総計
255就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:06:19
学生のレベルが下がっただけだろ
256就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:06:47
中央法だけ突出することなんてないだろ
257就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:07:03
俺の中では
立教=明治>中央≧青学≧法政
258就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:07:04
大学全入時代突入ですから
259就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:07:09
>>253
大卒の人数が増えたから下位は相対的に評価が下がったんだろう
260就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:07:27
>245
公立中学 → 首都圏の公立二番手校(学年十位以内)
→マーチいけるのは上位4分の1くらい →マーチ文系から
一流企業いける男は5%未満

こうしてみると競争は厳しい。
 
261就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:07:57
日大近畿関西でマンモス大学の代名詞とされていた

通称「ぽんきんかん」
262就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:08:26
首都圏は全国から集まる品
263就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:08:48
立教「結局もとのMARCHに戻っちまったなあ」
明治「まあ、最近は何だかんだで落ち着いてるしな」
中央「法政も戻ってきたしな」
法政「ったく・・・あん時はビビッたぜ」
青学「でもよ、正直言うと俺、ついて行けるか心配なんだ・・・」
立教「何が?」
中央「青学、お前何か変だぞ」
青学「そんなことねーよ、ただ俺、レベル的にさあ」
法政「またまた、そのポジションは俺のもんだろー元気出せよ」
明治「ん・・・?」
MRCH「・・・?」
青学「な、なんだよ、どうかしたか?」
明治「いや、ところで前頼んでおいたICU爆破のための資料はもうできたか?」
RCH 「・・・?」
青学「ああ、あれか!わ、わるい、まだ出来てないんだ」
明治「貴様!何者だ!?俺は青学にそんなこと頼んでないぞ!」
青学「・・・ふっ、バレたか。そう、俺は青学ではない」
MRCH「貴様、誰だ!」
法政「な・・・成蹊!?」
成蹊「本物の青学は俺が倒した(実績で)」
中央「何だと!?俺たちに楯突こうってのか!」
成蹊「偏差値的には俺だってMARCHレベルだ!なのに語呂が悪くなるとか言いやがって」
立教「じゃあ、なんて略すんだ!?」
成蹊「いろいろあるだろ!S-MARCHとか・・・あ、あと、えーと、ほら」
明治「バカ丸出しだな」
立教「バカは必要ない」
成蹊「・・・もちろん俺だけではかなわない、出でよ我がしもべよ」
明治「・・・お前は!!」
264就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:08:52
中央法、日大法、同志社法

自分達はエリートだと思ってるトリオ。
一部には東大非法学部に喧嘩を売る奴もいる。
265就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:08:53
中央法は天地がひっくり返っても早慶(二文以外)には勝てないとしても他の
MARCHの奴らとは格が違うだろ。
266就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:09:00
学生のレベルは下がってないと思う。
でもMARCH以下の大学が増えすぎて
誰でも大学に入れるようになったから。
267就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:09:01
俺らが小学生の時の大学生って段階ジュニアの世代だぞ
レベルが高かったわけないだろwww
268就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:09:32
??「久しぶりだね、明治。」
明治「・・・。ごめん、誰だっけ?」
?? 「明治学院様だろうがぁぁ!貴様のせいで俺はニセ明治だの何だのと・・・」
成蹊「そう、こいつもMARCHにコンプレックスを持っておる」
明学「そうだぞ!名刺渡した時、ん?何これ、誤植?って言われた俺様の気持ちが分かるか!?」
明治「ならなんで俺に直接挑まん、青学を暗殺したのはなぜだ!」
明学「第一に俺たちでも勝てるから」
成蹊「明学はちとお洒落でな、スカした青学を前々から目の敵にしておった」
明学「そう、そこで紛らわしい明治と、気取った青学を潰して我々が都心のスタンダードとなる!」
青学「ふん、ほざけ!」
MARCH「あ、青学!」
青学「安心しろい、あんなことで倒れる俺じゃねーよ。伊達に渋谷に住んじゃいねーよ」
成蹊「く、貴様、!!!そ、それは!?」
法政「なんだそれは!?青学、まさか・・・。」
青学「みんな、よ〜く見ろ!これだぁぁ!!」
明学「やぁぁめぇろおぉ〜!!!!」
269就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:09:53

東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) ★青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) ★立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)
                            勝ち組
=============================

その他
                            負け組
270就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:10:24
東大 赤門
中央 白門
専修 黒門

中央と専修は色つきの門を持つ資格なし!
271就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:10:25
     代ゼミ  駿台  河合  進研  合計  平均 
=============================================================
慶應義塾 66.0  66.0  70.0  80.0  282.0  70.5 ※慶應は2科目
早稲田大 65.0  64.0  67.5  77.0  273.5  68.4
======================早慶の壁================================
上智大学 65.0  64.0  67.5  76.0  272.5  68.1
====================最難関私大の壁============================
中央大学 64.0  62.0  65.0  71.0  262.0  65.5 
同志社大 64.0  63.0  62.5  70.0  259.5  64.9
立教大学 61.0  61.0  62.5  68.0  252.5  63.1
立命館大 62.0  56.0  62.5  69.0  249.5  62.4
法政大学 61.0  59.0  60.0  66.0  246.0  61.5
学習院大 59.0  58.0  62.5  66.0  245.5  61.4
関西学院 61.0  60.0  60.0  64.0  245.0  61.3 
青山学院 61.0  57.0  60.0  66.0  244.0  61.0 
明治大学 61.0  58.0  60.0  65.0  243.0  60.7 
=====================難関私大の壁============================ 
関西大学 60.0  57.0  57.5  62.0  236.5  59.1 
南山大学 59.0  54.0  57.5  61.0  231.5  57.9  
成蹊大学 57.0  56.0  57.5  60.0  230.5  57.6 
西南学院 57.0  54.0  55.0  60.0  226.0  56.5 
明治学院 57.0  55.0  55.0  55.0  222.0  55.5 
====================中堅私大の壁=============================


つづく
272就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:10:26
>265
格が違うってほどは優遇されてないのが現実でしょ。
立教法のほうが全然強いんじゃないの?
だからこそ資格や公務員に走る。
273就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:10:54
社学が東北九大より上かよw
274就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:11:05
団塊ジュニアの中での上下だよな所詮
275就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:11:36

早慶>>>中央法≧立教>明治など
276就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:14:04
ただの学歴話になってきたな
277就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:14:33
偽一橋が面白かったから・・・

もともと何のスレだっけ?
278就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:14:37
だってスレタイが
279就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:15:39
あと10年たつと、大学は全入になり、マーチは偏差値50台前半で
軽く入れて、景気回復とオヤジ世代引退で企業の採用はいまより
全然いい状況が続くから、
10年たってお前らが30代になると、
「マーチ卒で、うちの下請けの屑企業の平やってるゴミみたいな
 オヤジ」という冷たい目で年下から見られるんだよ、お前ら。
280就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:15:53
じゃあ結論。

「マーチにブランド力はない(中央法含)」

終了。
281就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:15:57
今、「大学生」と言えば想定されるのはMARCHレベルだろう。
282就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:16:11
そもそも、このスレ昨日立てられたのにどうして今頃・・・?
283就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:16:27
>276
世の中マーチ(特に立教と中央)ほど学歴話大好きな奴らいないからね。
284就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:17:23
結論が分かりきったスレが延びるには誰かが燃料投下してくれないと
285就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:18:41
レスの知性だけで見るなら就職板には大東亜帝国以下しかいない
286就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:19:17
バイト先に中央法がいっぱいいるが就活の結果は散々だったな。
去年の今の時期の志望企業は早慶の奴らと同等の大手企業ばかり。
飲み会でも調子に乗った発言が多かったな。
結局就かつ失敗してブラックだったり、来年の公務員試験に切り替えたり、
ロースクールにいくといいはじめたり。そんなのが多い。
287就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:19:27
MARCHの奴らでも中学時代は学年TOP10位以内?
288就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:19:30
中央法が高学歴なのかどうかについて結論が出ていない件
289就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:20:06
>>288
昔は高学歴、というか名門だった。
今はただの残りかす。
290就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:20:16
>>287
どんな中学だよ・・・
291就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:20:24
詩文マーク問題に投じた多少の労力の差以外に
マーチ〜大東亜くらいの層の学生に本質的な知性の差はない
292就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:20:43
>あと10年たつと、大学は全入になり、マーチは偏差値50台前半で
>軽く入れて、景気回復とオヤジ世代引退で企業の採用はいまより
>全然いい状況が続くから、

これから景気良くなるのか?
採用は今年か来年がピークだろ
良く考えても再来年
段階の世代が引退するのは2007〜2009年だからな
それ以降、企業の採用数は減っていく
293就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:21:07
中央法もマーチとたいして変わらん

これが結論。
294就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:21:13
>>290
公立中学だよ?
だって、今思えば俺の中学校の同級生で
大学進学した奴自体かなり少ないぞ。
295就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:21:27
まあ採用されても出世はしないから。
296就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:21:30
そうだろうな
今は一時的な中国によるバブル
297就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:21:38
>287
首都圏の公立だと15番以内くらいだろ。
上はゴッソリ中学で抜けちゃうし。
298就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:21:42
                       森森森
          λ  λ  木  林林林林林森
 ,......,;,.,,. ';:木;,......,;,.,,.、';:::::;,......,;,.,,.、';:::::;,......,;,.,,.、
,,,....,......,;,.,,.';:::::;,......,;,.,,.、.....,,,:...._,______.''゙゙,'::::,,
 ::,,;:,,; ,:.............::,......,;,.,,..., .,,, |中央法城址公園|:;,,,,,,;....;
:..,,,..:;:..○.,......,;,.,,.,......,;,.,,. .,,.,,.,.. ̄ ̄|::| ̄ ̄ ̄:::::,,..::::::
.,,.;;::::../|\○,.......,,;;.,,.;, .....:.,:;:, ,'.:,,:,:::::::.'''''':::::::::,. ...::'.:,,:,:::::
      ママ、ここにお城があったの?
 さぁ・・聴いたこと無いわねぇ
299就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:22:32
>>294
俺もベッドタウンの田舎的な公立中学出身だが
トップレベルの奴は国立だぞ?
300就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:22:55
うちの高校では、成績下から10番くらいの奴が推薦で中央法に合格してた。
まあ、文系は東大以外ゴミ扱いされる特殊な高校だけど。
301就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:23:01
何をどうあがいても「マーチ」の価値がジャカスカ落ちて
10年たつとブランドでもなんでもないという事実はとめられないよ。
302就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:23:17
>>291
そんなことはない
マーチは馬鹿だが日当駒船はそれ以上に馬鹿だし
それ以下はさらに馬鹿だ
303就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:23:37
中央法けって浪人して正解だった。当時はかなり迷ったからな。
304就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:23:49
>>300
特定しました
あなたは御茶ノ水女子高校ですね
305就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:23:57
>>301
はじめっからブランドなんてないだろ
306就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:24:08
Fランク大の奴がカップルで説明会来ててワロス
307就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:24:27
10年後にマーチという括りは残ってないだろ
都心回帰に乗り遅れた大学はどんどん偏差値を落とすことになる
308就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:24:38
>302
いやあ、そうかなあ。
マーチって基本的に本読まないし、
レポートや卒論も自力で書かないし。
309就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:24:58
とりあえずまあ私立のわけわからん大学は淘汰されていくんじゃね
310就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:25:53
>>304
違います。某L高校です
311就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:26:00
312就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:26:05
漏れはとりあえず全国10位以内の進学校だったが、
一番先に同窓会に来れなくなったのは中央法にいった奴。
筑波より早かったw
313就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:26:07
実は田舎じゃねーかよランキング

1位 立教・・・ 現代心理、コミュニティー福祉、観光学部は4年間埼玉の新座
        池袋もそんなにいいとは思わないダサイ 地理的にも埼玉人多数
2位 慶応・・・ 1・2年は神奈川の日吉 結構田舎 湘南は聞こえはいいが
        山の中で何もない。実は中央(理工以外)、法政(経済・社会)となんら変わらない。
3位 青山学院・ 1・2年・理工学部は4年神奈川の相模 厚木よりはましになったか
        青山という地にあこがれて来る実は田舎ものばかり。
4位 明治・・・ 理工・農学部は神奈川の生田  山の中で
        実は中央(理工以外)、法政(経済・社会)となんら変わらない
5位 早稲田・・ 人間科学・スポーツ科学部は埼玉の所沢、最も秘境の地 ジャングル
314就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:27:27
関西の俺にはまったくわからないんだけど
MARCHの中では一応立教が一番なの?
なんか全然賢そうなイメージ無いな
315就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:27:54
316就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:28:53
マーチと感官同率ってどっちがブランド力あるの?
317就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:30:02
一番癖がなく、一番中身がなく、一番ソツがなく
学歴ネタ大好き、カネ大好き、ブランド大好きの
つまらん人間の巣だよ、ラッキョウは。

日本の大学の一番醜いところを見てる思いがする。
318就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:30:19
マーチほぼ門前払い(極稀に例外あり)
政府(国T・DBJ・JBIC・JICAetc)
商社(商事・物産・住商・丸紅・伊藤忠etc)
大手製造(鉄鋼・非鉄・繊維etc)
インフラ (ガス・電力・鉄道・石油etc)
その他
319就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:31:18
【明治大学】 2004年度企業別就職者数 (学生数:男 1万9577人 女 7175人)

                男    女
東京海上日動火災    3人   15人
警視庁            33人  2人
東京三菱銀行       10人  41人
損害保険ジャパン     9人   26人
城南信用金庫       10人  0人
ソフトバンクBB       32人  19人
セブンイレブン       12人  5人
日本通運          10人  1人
大和ハウス         10人  1人
トステム            13人  0人

http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2004/kanda.omo1.pdf

【青山学院大学】 2004年度企業別就職者数 (学生数:男 9037人 女 6952人)

                男    女
東京三菱銀行       2人   37人
日本興亜損害保険    1人   11人
みずほ銀行         5人   15人
三井住友銀行       3人   17人
損害保険ジャパン     1人   9人
JAL             0人   8人
積水ハウス         7人   1人
野村證券          1人   6人
日本生命保険       2人   2人
ソフトバンクBB       25人  19人

http://www.aoyama.ac.jp/employment/situation/lesson.html
320就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:31:25
今日センター試験だからこんなに伸びてるのか
321就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:31:35
>>318
商社は大丈夫っしょ
http://www.saiyo.mitsui.co.jp/shinsotsu/internship2005/main.html
このメンバー見てもいろいろだし
322就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:32:02
★専修大学 主な就職先★

最高裁判所(司法修習生)
日本銀行
(株)東京三菱銀行
(株)TBSテレビ
日本アイ・ビー・エム(株)
本田技研工業(株)
大日本印刷(株)
全日本空輸(株)
東京都庁 1類
東京都特別区1類
国家公務員2種(財務省)(文部科学省)(人事院)
国税専門官
裁判所事務官2種
日本郵政公社
日本たばこ産業(株)

その他
http://www.acc.senshu-u.ac.jp/koho/univguide/campuslife/job_com.html
323就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:32:53
ラッキョウって何?
324就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:33:35
井手
325就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:35:12
わからねーよ・・・
それにL高校も・・・
Lから始まる高校なんてないじゃん?
326就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:35:15
いっきに減ったな
327就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:35:55
青学つらいな・・・・・・
間近よそのデータ
328就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:36:07
センターに備えるのでは?
329就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:37:22
立教は大学の屑。
皮をむいてもむいても中身が何もないからラッキョウ
全く勉強せず楽して享楽にふけってるから楽享
330就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:37:45
>>325
ラサールだろ
331就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:38:14
>>325
L石井の出身校では?
332就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:38:19
陸橋と高チてどっちが凄いの?
強いて言えば
333就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:38:50
>>329
立教とかけてあるのか!
>>325
ラ・サールってそんな進学校なのか?
てっきり地方の田舎の高校だと思ってた・・・
あなどれんな
334就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:39:00
335就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:39:27
>332
ドラキュラもフランケンも怪物クンや怪物大王より遙かに弱い。
まあ、しいていえばフランケンのほうが役に立つ。
336就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:39:52
>>321
インターンに参加する奴等と内定とる奴等はぜんぜん違うぞ。
337就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:39:52
ここはもはや学歴スレになってしまったな。学歴板でやってくれよ。
338就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:40:52
マーチスレはもれなく学歴スレになる宿命。
中央法が一匹混じると特に。
339就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:40:59
就職のブランド力だろ?
学歴の話なんてしてない・・・

と思ったら俺が目を離した好きに高校の話題wwww
340就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:41:22
孤高の天才=中央大學法学部
341就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:41:36
>>333
お前ラ・サール知らないってバカすぎwwwwwwwwwwww
麻布とか筑駒とか知らなさそうだな。
342就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:42:19
中央法程度で天才だとかいえる神経が凄いな。
どれほど低学歴な地方、一族の出なのか。
343就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:42:32
いっきに質が低下し田艦
344就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:43:13
このスレは中央法で始まり、中央法で終わる。
345就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:43:32
>>335
う〜ん・・・
とりあえず高ネのですね!
346就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:43:45
じゃあ、これについてはどう思う?

318 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/21(土) 03:30:19
マーチほぼ門前払い(極稀に例外あり)
政府(国T・DBJ・JBIC・JICAetc)
商社(商事・物産・住商・丸紅・伊藤忠etc)
大手製造(鉄鋼・非鉄・繊維etc)
インフラ (ガス・電力・鉄道・石油etc)
その他
347就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:43:48
学習院大学の就職実績(平成16年度卒業の男子)

【9人】東京三菱銀行
【8人】警視庁 みずほフィナンシャルグループ
【7人】
【6人】日本生命保険 UFJ銀行
【5人】日本興亜損害保険 横浜銀行 東日本電信電話 ソフトバンクBB
【4人】三井住友海上火災保険 三井住友銀行 NTTデータ 積水ハウス
    大日本印刷 大塚商会 中小企業金融公庫 NECソフト
【3人】ジェーシービー 第一生命保険 旭化成ホームズ セブン-イレブン・ジャパン
    埼玉県警察本部 ユー・エス・イー 東京都民銀行 中央労働金庫 共栄火災海上保険
    日興コーディアルグループ 東急リバブル 東日本旅客鉄道 常陽銀行
【2人】東京海上日動火災保険 三菱信託銀行 アメリカンファミリー生命保険
    住友不動産販売 第一法規 川崎信用金庫 三井生命保険 明治安田生命保険
【1人】損害保険ジャパン 野村ホールディングス エイチ・アイ・エス
    イトーヨーカ堂 セコム 資生堂 千葉銀行 財務省 大同生命保険

http://www.gakushuin.ac.jp/ad/koho/74.pdf
348就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:43:57
中央法の学内敵位置づけは
慶應で言えば医学部
東大で言えば医学部

ってとこ?
349就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:43:57
>>341
いや、ラ・サール石井は知っていたのだがw
奴のレベルの高校かと思ってた

筑波大学はよく聞くけど付属高校や麻布はほんと
表みたいなのんでみたことあるだけ

スレ違いだなw
350就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:44:05
中央ってド田舎の百姓の次男とかが、公立高校で血みどろで
勉強してやっと入ってきたりするから、目も当てられないような
勘違い君がたまに出現するんよ。
351就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:44:10
今夜の締めは中央法の勘違い発言でw
352就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:44:19
一部の一流企業はES落ち
その他大手はギリギリ通過
ただし出世は難しい
これが妥当だろ。
353就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:45:15
>>347
学習院はそもそも正規なルートで就職しているのか?
という問題があるからデータとしては無意味
354就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:45:30
>>347
うお・・・
厳しいなやっぱ
電通30人くらい就職する大学もあるのに・・・
355就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:45:42
>350
いとこで大卒が自分だけ、みたいな奴は嫌だねえ
356就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:45:58
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
357就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:46:28
学習院だからコネって完全にイメージだけ
358就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:46:32
>一部の一流企業はES落ち

じゃあ、明日はこの「一部の一流企業」に該当するのが何処なのか話し合おうな
359就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:46:54
学習院に遊びに行ったら活気無いな
ソルジャーとしては仕えない
360就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:47:11
>353
それいいだすと、附属と体育会抜きのマーチ男のデータなんて
どこも見れたもんじゃないよ。
361就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:47:17
ラ・サール石井は学年下から2番?の成績で
東大文一落ち早稲田。
奴も一応エリートだぞ。スレ違いだが。
362就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:47:23
さっきは罵倒し合ってたのに馴れ合いスレになってきた
363就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:47:37
成蹊大学の就職実績(平成16年度卒業の男子) 

【8人】東京電力
【7人】
【6人】
【5人】日本興亜損保 ソフトバンクBB 凸版印刷
【4人】UFJ銀行 旭化成ホームズ 横河電機 大日本印刷
【3人】千葉銀行 東京三菱銀行 中央三井信託 東洋製罐 トプコン 東京都民銀行 スズキ
    本田技研工業 メイテック 日産テック 積水ハウス スタンレー電気 住友不動産販売
    大和ハウス 大王製紙  三菱電機ビルテクノ 多摩中央信用金庫
【2人】三井住友銀行 損保ジャパン 三井住友海上 竹中工務店 JT 日本精工 大日本精化
    トヨタ自動車 日本製粉 大塚製薬 森永乳業 山之内製薬 沖電気工業 住商情報システム
    フジクラ 八千代銀行 オリックス 明治安田生命 日本通運航空事業部 青山商事
    JR東日本 菱洋エレクトロ セブンイレブンジャパン ノバルティスファマー
    サンデン 東芝 クオリカ ソニー・エルエスアイ・デザイン ヤフー マツダ
    アイシン・エイ・ダブリュ工業 いすゞ自動車 第一生命情報システム 小糸製作所
【1人】みずほ銀行 野村證券 日本生命 第一生命 東京海上日動 ヤクルト本社 ロッテ
    トヨタ自動車 オリンパス キャノン販売 フジテレビ 講談社 ウシオ電機
    住商情報システム 高島屋 片岡物産 国分 菱食 住友大阪セメント 横浜ゴム
    小田急不動産 JTB 三菱地所住宅販売 三菱アルミニウム 東京海上日動システムズ
    清水建設 千代田加工建設 森永製菓 キリンビール 資生堂 アベンティスファマー
    エーザイ 三共 小野薬品工業 田辺製薬 武田薬品工業 ユーシーカード
    出光興産 THK キヤノン シャープ パイオニア 三菱電機 日本IBM 日本信号
    三菱自動車工業 日産自動車 オリンパス ニコン 高島屋東京店
    シチズン時計 コクヨ 横浜銀行 エプソン販売 矢崎総業 小田急百貨店
    全日本空輸 東日本旅客鉄道 東日本電信電話

http://www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou57
364就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:49:01
>>363
インフラ枠は捨てがたいな!
365就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:50:23
まあ
大手勤務=いい人生
ではないからな
366就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:50:25
東電って東大生でも難しいのにな
367就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:51:31
大学枠あるっていいな。マーチももっと企業と癒着してそういうのやればいいのに。
368就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:51:35
成蹊って俺がイメージしてたよりずっといいなこれw
そういえば国会議員も多いよな成蹊
369就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:51:54
>>358
5大商社やインフラや外資・・・続きたのむ。
370就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:51:59
青学って凄いよな
アナウンサーとかすっちーとか沢山出してるし
371就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:52:35
結論
成蹊>|越えられない壁|>マーチ
372就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:52:40
成蹊 あべしんぞう
373就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:53:03
おそらく日本一お得な大学だな。

安倍官房長官も成蹊だな。成蹊って時点で見下してるが。
374就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:53:24
まあ、一般リーマン、地方出身、親が地方出とかの層には
東京四大とか、聖心、東洋英和とかの本当の強さや評価は
理解できない世界だからな。

375就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:53:51
はいはい、成蹊大学すごいですね。
で、話をマーチに戻すと
376就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:54:12
東電8人ってこれどう考えても大学枠
ありえんな
学生の規模を考えればかなりウマーだな
そういや中央閥って有名だけど法政閥とか青学閥って聞かないよな
377就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:54:30
>>369
青学の進路
http://www.aoyama.ac.jp/employment/situation/data/hum/job.html
総合商社
伊藤忠商事、兼松、住友商事、トーメン、ニチメン、日商岩井、丸紅、三井物産、三菱商事 他

日本銀行等
あおぞら銀行、新生銀行、日本銀行、日本政策投資銀行 他

メリルリンチ日本証券
378就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:54:34
中央閥って何?
379就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:55:04
ヨーカ堂
380就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:55:25
コストパフォーマンスという点で成蹊を見直せた
381就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:55:48
マーチ以下の学閥なんてないようなもの。
中央閥はセブンイレブンか?
アメリカ、イギリスだって学閥あるのはエリート大学。
382就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:56:20
7ー11って嬉しくねーなー
383就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:56:50
中央閥って全然羨ましくもなんともないようなとこばっかりに
あるのな。
体育会営業バリバリのとことか、コンビニ、外食、陸運、小売・・・

まあ、大卒が誰も入らないような企業に渋々入って
40年ブラック勤務に黙って耐えた負け組みオッサンらのおかげ
なんだろうがw
384就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:57:58
マーチで文学部だったら日当駒船の法経済のほうが就職いいだろうね。
385就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:58:11
ってかマーチがこんなに就職厳しいって
受験生の時知ってた?無知って怖いぞ
386就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:58:12
東大閥=政府
早大閥=三菱
慶大閥=住友
一橋閥=三井
中央閥=伊藤ヨーカ堂

こんな感じかね
387就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:58:12
>>377
これ見ると青学はテレビ局とか広告代理店とか結構だしてるっぽいね
388就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:58:18
東大閥
財務省 外務省 通産省 新日鉄 NTT 東京三菱 東京海上

中央閥
セブンイレブン キャノン 大塚商会 イトーヨーカ堂

389就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:58:43
文学部なんていったら
早慶東京一でも同じ問題が生じるだろう・・・
390就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:59:03
>>388
キャノンは販売会社と本体別だけどどっち?
391就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:59:05
>385
いまの受験生は結構知ってる。
でも附属の一部とかの勘違いは凄まじいよ。
392就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:59:28
>>377

そのメリルリンチ日本証券の社長は成蹊卒だぞw
393就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:59:41
いうまでもなく販売
394就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:59:45
いや
早慶東京・文学部>>>マーチ全部
395就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:00:23
>>391
インターネッツ普及のおかげか!
俺の受験って2留してるから電話回線の頃なんだわ
今ほど高度な情報化社会ではなかった
396就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:00:25
>>389
学内では落ちるだけでランクの落ちる大学より劣ることはない。
397就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:00:32
おマいら今日はセンター試験ですよ
緊張してきた
398就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:01:05
中央の役員が多い企業なんて、大企業に成長したいまでさえ
完全ブラック扱いでみんな避けたがるところばかり。
それなのに、どこのウマの骨ともわからないクソベンチャーの
頃に同期唯一の大卒で入ったりしたんだろうな。
399就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:01:06
400就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:01:13
こうして見るとマーチクラスの理系はお買い得だよな
401就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:01:21
就職実績は一部の成功者しか載せない。
一部の成功者の影には大多数の失敗者がいることを忘れないように。

しかもその一部の成功者だって体育会等のコネクションだ。
402就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:01:23
>>387
電通テックが印刷の項目に書いてあってうけたw
403就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:01:35
え?
404就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:01:46
マーチのブランド力ってスレだろ????
なのに
ブランド力光ってるの成蹊だけじゃね?
405就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:01:46
東大閥=政府
早大閥=三菱
慶大閥=住友
一橋閥=三井
中央閥=伊藤ヨーカ堂

立教、青学、法政は??
406就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:03:19
>395
っていうか、高校のレベルにもよるんじゃないの。
マーチにいけた! →すげー →これで就職も大企業
と思えるのは、マーチでも御の字、お手柄の高校の出身者だと思う。

進学校なら、自分だけマーチ →自殺もん →マーチでも正社員に
なれるなんて(涙) くらいの感覚だぞ。
407就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:03:55
>>401
それはないな。まぁマーチなら3割コネ、2割体育会系ってとこじゃないの
408就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:04:17
東大閥=官僚
早大閥=マスコミ、政治
慶大閥=金融
一橋閥=金融
中央閥=ブラック
立教=広告?
青学=アパレル?
法政=ブラック

409就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:04:29
いや、3割コネ2割体育会系4割パン職
410就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:04:39
>>407
そんなとこだろうな

>>406
マーチ的には大企業の正社員になったら勝ち組だね
411就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:04:44
>>406
確かにそうだが、就職ともなるとマーチでもそこそこいけると思ってた
412就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:05:01
東大閥=官僚
早大閥=マスコミ、政治
慶大閥=金融
一橋閥=金融
中央閥=ブラック
立教=広告?観光?
青学=アパレル?
法政=ブラック
明治=ブラック
413就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:05:26
>407
現実にマーチの男で人気一流企業いけるのは5%切ってるが、
その5割がコネと体育会で、あとに何が残ってるの?
414就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:05:36
明治は証券強くないのか?
415就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:06:01
東大〜上智ICUよりマーチの方が優秀ならさ
中小企業でもどんどん大企業になっちゃうんじゃね?
416就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:06:56
>>413
帰国子女・イケメン・美女
417就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:07:05
大企業に就職するのは日本全体の何割くらいなんだろ?
418就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:07:45
>>413
相当なルックスと相当な性格のよさと相当な運のよさと相当な努力
まあでも一学年1万人いるとしたら一人だな。つまり0.01%「万が一」ということだ
419就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:08:10
立教・青学 = センス・コネなどを武器に生きていく
明治・中央・法政 =体力と根性を武器に生きていく

結局、強い業界とか見るとこういう色分けがあるんだよね。
それぞれのラインにのれない奴は悲惨。社会の敗残者決定的。
立教卒のダサダサの体力バカとか。
420就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:08:11
大学首席卒業クラスならどうよ?
421就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:08:44
>>419
分かりやすい
その通りだと思う
422就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:10:18
>416
帰国ってのは、コネと同じである意味運命だからなあ。
イケメンもそうだし。

マーチの男って体育会に入る以外は、生まれつき幸運でない
限り一流企業には、まずいけないってことだよ。
本人の実力次第とか努力すればって早慶以上になってはじめて
意味がある言葉。

423就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:11:43
最近は青学立教のほうが就職強いのは
上司となるであろう早慶以上にたいしてコンプレックスをもってないので
媚を売るのがうまいというか、そういう意味で採用されるんじゃないだろうか。
424就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:12:59
コンプレックスがないのと媚を売るのがうまいとがリンクするのか?
425就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:13:54
コンプレックスもってると上司に素直に従わないんじゃないか
426就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:13:55
こういうガチャボコな論理の文章が得意気に披露されるのも
マーチスレ特有やね
427就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:14:13
立教・青学は女子に限ってはブランド力ある
明治・中央・法政は激務(ブラック含む)な業界へのブランド力ある
428就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:15:22
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2004/kanda.omo1.pdf
重いけど明治のデータ

計算は・・・面倒
429就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:15:45
よってブスでダサい田舎出のミッション女や
体力や根性のない貧相な中央明治は又吉イエスが地獄の火に
投げ込む者である
430就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:16:28
又吉wwwwwww
431就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:17:46
又吉は中央卒特有の夜郎自大やね
432就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:18:43
新光源も中央。
433就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:20:30
ワタミは明治。
434就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:20:50
まとめ
マーチのブランド力はブラックで発揮される。
435就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:21:05
>408
>法政=ブラック

ワロスwwww
436就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:21:12
大仁田も明治。
437就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:21:43
おい、もっと良い情報はないのか?
438就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:23:10
東大閥=官僚
早大閥=マスコミ、政治
慶大閥=金融
一橋閥=金融
中央閥=ブラック
立教=広告?観光?
青学=ブラック
法政=ブラック
明治=ブラック
439就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:24:07
>>438
青学はブラックにいく体力なぞないだろう
440就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:24:18
法曹に人材送り込んでる中央は負けなの?
441就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:24:20
東大閥=官僚
早大閥=マスコミ、政治
慶大閥=金融
一橋閥=金融
中央閥=ブラック
立教=ブラック
青学=ブラック
法政=ブラック
明治=ブラック

以上 終了
442就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:26:16
>>439
じゃあ

東大閥=官僚
早大閥=マスコミ、政治
慶大閥=金融
一橋閥=金融
中央閥=ブラック
立教=ブラック
青学=アルバイター
法政=ブラック
明治=ブラック

以上 終了
443就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:26:35
>440
成功率1.5パーセントの話をされてもなあ。
しかも就職板だし。
444就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:27:04
ブラックでなら出世できるという面ではブラックはマーチ閥

マーチ閥=ブラック

追加
日芸閥=劇団
学芸閥=教員
445就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:27:05
宅八郎
446就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:27:49
東大閥=官僚
早大閥=マスコミ、政治
慶大閥=金融
一橋閥=金融
中央閥=ブラック  または万年浪人→樹海・学歴板工作員
立教=ブラック
青学=アルバイター
法政=ブラック
明治=ブラック
447就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:28:14
448就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:28:43
法曹にいきたいのに中央にしか入れなかったら、その時点で
明らかに負けだろ。
449就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:28:53
うはw小学校時代の友達の名前でググったらセミプロのボーダーになってたww
450就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:29:35
451就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:30:29
うはw中央いった友達の名前でググったら学歴板で暴れすぎて告訴されてたww
452就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:31:17
東大閥=官僚
早大閥=マスコミ、政治
慶大閥=金融
一橋閥=金融
中央閥=ブラック  または万年浪人→樹海・学歴板工作員
立教=ブラック
青学=サイバーエージェント
法政=ブラック
明治=ブラック
453就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:32:12
東大閥=官僚
早大閥=マスコミ、政治
慶大閥=金融
一橋閥=金融
中央閥=小売→セブンイレブン、ヨーカドー
立教=観光→HIS
青学= 英語できる→NOVA
法政=バンカラ→先物
明治=体力ある→佐川急便
454就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:32:15
455就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:35:53
立教 →チンピラ界に強い。風俗業界・池袋西口・電通など。
青学 →チャラワル界に強い。クラバー・芸能界・アパレルなど。
中央 →暗い世界に多いが特に強くはない。 法曹・2ちゃんなど。
456就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:36:10
457就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:41:33
458就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:47:55
お前らのほとんどがマーチ以下なんだろーな。
459就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 04:49:42
>>458
んなこたーない
マーチ以下の大学なんて数も知れとろうに
460就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 05:01:06
俺はググったら友達が窃盗団やって逮捕されてたw
461就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 05:19:12
マーチ文学部は公務員になれなかったらITドカタって感じだなぁ
まぁSEでもいいなら・・・
462就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 05:35:08
俺もググってみた。
俺は一浪なんだけど、
友人は地元の小企業でSEやってた。
でも楽しそうな顔して映ってるよ。
そいつMARCH卒だからUターンだな
463就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 14:50:23
マーチは一生早慶様の奴隷wwwwwwwwwwwww
こきつかってやるから覚悟しておけや!!!!!!!!
464就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 14:51:12
どうぞこき使ってください。
早慶様w
465就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:17:26
何があったんだ・・・このスレ・・
466就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:24:31
>>361
ラサールは明治だぞ
467就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:33:35
>>466
いや早稲田だ。

ソース
ttp://www.va-dic.net/data/r/Rasaaru_Ishii.html
468就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:44:19
疲れた・・・メグミルクにエントリー出したぞい
締め切り早いよ・・・

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
気が重い

自己分析が弱いから時間が掛かり過ぎる。
もっと自己分析しなきゃ・・・
469就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 18:20:00
>>468
自己分析ってw
自分の性格なんて妄想で創っとけばいいじゃんw
470就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 19:41:22
>>1
ソルジャー

最低限の知性を持っているから優秀な奴隷になる。
MARCHよりも下になるとソルジャーとして戦力不足だからな
471就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:04:05
マーチに逝くくらいなら専門学校でも逝っとけw
下手に早慶様と同じ土俵に立つと一生いびられるぞw
472就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:32
中央法に限っては大手商社も外資金融も余裕だから堂々としてろ。
てきとーに就活はじめて、てきとーにこなしとけば丸紅ぐらいには引っかかる。
473就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:05
立教・青学・・・ニセ慶応。優秀なセレブを目指して頑張ろうとも
生活面で親のスネをかじるばかりで自立出来ず知性が全く慶応に追いつかない。

明治・中央・法政・・・ニセ早稲田。在野精神溢れるエリートを目指して
頑張ろうとも実際はブラック企業ばかりに溢れ一流企業にいる早大卒に
頭が上がらない。
474就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:06
【マーチ最下位、中大生男子の就職先ランキング】
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/career01/h04_09_02_j.html

◆警視庁 28人   ◆ソフトバンクBB 21人
◆セブン・イレブン・ジャパン 13人   ◆日本通運 10人
◆アイ・ティ・フロンティア 9人   ◆トステム 9人
◆トランス・コスモス 8人   ◆大和ハウス 8人
◆神奈川県警察本部  6人   ◆光通信  5人   ◆セコム  5人
475就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:13
マーチって早慶のウンコでしょ?
476就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:48
472 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/01/21(土) 20:10:32
中央法に限っては大手商社も外資金融も余裕だから堂々としてろ。
てきとーに就活はじめて、てきとーにこなしとけば丸紅ぐらいには引っかかる。


爆弾投下乙
477就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:16:36
>>476
カワイソス過ぎて叩く気にもならねーw
早慶様があんまし叩くから妄想癖が出ちゃったんだろw
マーチはやっぱ真性のクズだなwさっさと氏ねば?
478就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:23:04
しかしマーチもマーチ卒なばかりにマーチマーチと
マーチ呼ばわりされながら永遠に馬鹿にされ続けるなんて哀れだな・・
479就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:24:08
学歴でひきこもるなよ。
マーチ以上は同じ。
まして早計とか私大じゃなんの差もない。
480就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:25:18
>>479
マーチ乙
481就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:26:25
プ
482就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:27:02
渋谷の女性300人に聞いた「彼氏にしたい大学」トップ10

1 慶応   76人
2 早稲田  59人
3 青山学院 30人
4 東大   23人
5 上智   18人
6 法政   17人
7 明治   15人
8 立教   13人
9 学習院  10人
10日大    8人

(TBS・ランク王国調べ)
483就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:28:29
サンデー毎日
@慶應A上智B早稲田C立教D同志社E中央F関学G青学H立命★明治J法政
Yomiuri Weekly
@慶應A上智B早稲田C立教D学習院E東京理科F同志社G青学H中央I関学J立命K法政★明治
AERA
@慶應A上智B早稲田C立教D中央E青学★明治G法政
エコノミスト
@立命A同志社B関学C慶應D立教E青学F関西G早稲田H中央I法政★明治
484就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:28:36
立教、13人もいるのかよ。
485就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:29:57
低学歴多そうだな
本物の早慶だったらマーチなんて眼中にないから叩いたりしないだろ
486就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:31:03
2chでは東大以外は全部だめみたいだが、世間ではマーチ以上は
一流大学という認識だからな。
頭がいいとかも人物しだい。
学歴があっても頭のキレが悪いや要領が悪いのはいるからな。
487就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:31:38
一流ではないな
名門・有名・中堅
これのどれか。
488就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:32:28
俺の地元(東京都多摩地区)だと

小学校でクラス上位(と思われる数人)・・・私立進学校に進学
おそらく学年一優秀?だと思われる奴は海城に逝った
以下、その他の争い

中学で学年トップ3位以内→私立進学高へ進学
    学年6位まで→学区一番手公立へ進学

学区一番手公立高校では7割近くが浪人する
一学年400人中進学先はざっとみて

東大:15人くらい
一橋:15人くらい
東工:15人くらい
国立医:5人くらい
早慶上位学部(早 政経法理工、慶 経済法理工):50人くらい
早慶下位:30人くらい
都内の国公立(首都大、電通大、外語大、学芸大など):50人くらい
薬学部:15人程度
上智、学習院あたり:10人程度?
中大(地元なので多い):20人くらい?
その他マーチ:30人くらい
日東駒専:50人以上は居るかな?
私立女子大(お嫁さんになりたい人):10人くらい

その他はそれ以下の大学、専門学校、行方不明
489就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:32:44
本物の早慶なら違いがあるとは思わないよ。
東大のすごさしかわからない。
希望の学部じゃなければマーチの方が上と思う。
490就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:34:56
割近くが浪人なんてありえない。
今時浪人するやつなんてごく少数。
よほど学歴に執着があるやつだろうな。
そういうやつががり勉していい大学入っても同じ。
現役で入れるやつとは当然差がある。
491就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:41:00
>>490
学区トップ公立だと7割近く
上位私立でも5割近くが浪人してるぞ
浦和高校とか千葉高校は7割以上浪人していることで有名だろ

上位高校に行っていた奴なら知っているはず(灘だけは例外)
492就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:42:51
マーチだったら二流企業にははいれるだろ
人並みの生活ができればそんなに悪くはないじゃん
493就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:42:55
総計なんてマーチと大差ないぜ
494就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:43:19
>>491
ネタでしょ。
半数以上現役で進学できない高校なんてない。
495就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:44:17
浦和とか千葉は頭よくないくせにプライドだけは高いから浪人率高いよ。
496就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:44:23
マーチで二流企業は勝ち
大部分がブラックに流れてる
497就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:46:17
>>493
君は早慶か?
人に大学名を言った時、反応が結構違うと思うんだが
それにマーチには早慶落ちが多くてキャンパス全体が沈んでるよ
498就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:46:49
>>496
根拠は?
499就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:26
東大だけでも過半数が浪人なんてありえないよ。
浦和は定時制もあるからじゃないか。
500就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:48:47
というより、早慶どころか上智すら落ちたからマーチにいるわけで
501就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:49:13
>>497
どう違うの?
そもそも学部によって違うし、政経や法や理系ならなぜ国立に入らなかったの
というのになるのが普通だろ思うな。
502就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:51:02
全国大学ランキング確定版
【S1】:東大
【S2】:京大
【A1】:東工 一橋 阪大
【A2】:東北 名大 慶應
【A3】:北大 九大 早大
【B1】:神大 筑波 外語 上智
【B2】:お茶 横国 
【B3】:首都 千葉 学芸 広島 国基
【C1】:熊本 金沢 阪市 岡山 電通 農工 同大 理科 立教 明治 学習院 立命
【C2】:名工 工繊 阪府 阪外 横市 奈女 九工 関学 青学
【C3】:新潟 埼玉 静岡 信州 三重 津田 法政 中央 成蹊


503就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:51:31
旧帝>>神戸=慶應>早稲田≧上智=横国>>マーチって感じだな
504就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:51:32
総計も学力も就職もマーチと変わらないって。
氏ねよ勘違いの早慶基地外
505就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:52:29
>>501
今度マーチだと人に名乗ってみるといいよ。
506就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:52:33
>>488
八王子東だろ
507就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:53:16
>>504
だな。
執着しているのは早計のひきこもりだろうな。
ひきこもりだから世間知らず。
508就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:53:45
学部によるとか言ってるけど早稲田二文以外は全てマーチなんかよりずっと上だぞ。
509就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:13
>>505
そしたらどうなるの?
そもそも東大以外で人の反応が変わるほうがおかしい。
510就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:49
>>507
いや、脳内早慶だろう
511就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:56:30
>>509
まあそんなこといわずに実際にやってみるといいよ。
嫌でもわかる。
512就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:56:46
学歴を頼れるのは早慶まで
それ以下はそのハンデを克服するために他の要素で勝負するしかない。

体育会は大幅プラス。
イケメンはかなりプラス。
語学力はTOEIC900以上でプラス。
オール優でプラス。
513就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:19
結論
東大>旧帝=一工=早慶=マーチ
514就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:25
マーチが同学年の上位10%くらいなのに上位3%以内の企業を受けるから討ち死にしまくるのであって
マーチが上位10%くらいの企業を受ければバンバン内定取れると思うぞ
515就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:02:00
マーチでも財閥商社(商事、物産etc)外資金融(GS、リーマン、JP Morgan etc)
ぐらい行けるよ。
調子に乗んなよ、アホ早慶
516就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:03:41
石巻専修大からNHKにいける奴も居るんだぞ





海○沢の息子だけれども
517就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:04:35
マーチでは一流企業は厳しいが・・しかし、
一旦二流企業に入ってスキルを身に付けてから一流企業を狙うのもおもしろそうだ。
新卒採用で残りの人生決まるというほどのものではないだろうし
518就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:07:35
それにしても、早慶とか一橋ごときで優越感持ってる奴がいるかと思うとゾッとするわ
519就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:08:35
平均層はまじで早慶もマーチも変わらん
あ、勿論マーチが凄いっていう意味じゃないよ^^
520就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:14:42
よく東京一工早慶とかほざいてるけど、後ろにくっついてる5字は余計だよな。
521就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:09
早稲田つっても社学がいるからな・・・
522就職戦線異状名無しさん :2006/01/21(土) 21:17:41
就職力ランキング(ビジネス志向の経済中心) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 

【28%】 東大経済28.1
【27%】 
【23%】 慶応経済23.4
【22%】 
【20%】 早稲田政経20.2
【19%】 上智経済19.9
【18%】 
【15%】 学習院経済15.5
【14%】 
【13%】 立教経済13.1
【12%】 成蹊経済12.9
【11%】 
【10%】 同志社経済10.6 関西学院経済10.5 
【 9%】 
【 8%】 立命館経済8.6
【 7%】 南山経済7.7 明治政経7.3 成城経済7.2 青山学院経済7.0 
【 6%】 中央経済6.7 関西経済6.1 西南学院経済6.1
【 5%】 
【 4%】 甲南経済4.3 明治学院経済4.3
【 3%】 京産経済3.8 法政経済3.5 東洋経済3.3 駒澤経済3.2 専修経済3.1
【 2%】 龍谷経済2.9 日本経済2.3 近畿商経2.3
【 1%】 愛知経済1.8 神奈川経済1.6 名城経済1.6 中京経済1.0
523就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:17
社学の方がマーチのどの学部よりも就職いいけどね
524就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:20:13
京都大学と一橋大学がない。変だ。さすがに。
525就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:20:42
社学って4年制?5年制?
526就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:21:03
マーチと早慶に大きな差があることは就活を終えたマーチの奴ならわかるはず

同じと思ってたら追いつけないぞ。早慶以上の努力をしないと。頑張れ。
527就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:27:14
マーチで神奈川のでかいJA(さがみ、横浜、セレサ)は余裕ですか?地元で働きたいんで
528就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:28:43
つーか、最初から早慶と張り合わずに他のマーチ関関同率に負けないようにすれば
内定出るよ。早慶と張り合おうとするから、無理がかかる。
どーせ枠あるし。
529就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:40
たしかに
530就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:33:15
枠があるというか、東大早計だけだと変に思われるから
マーチも取ってあげてるって感じだと思うよ。

本音なら全部東大早計から取りたいと思うけどね
531就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:34:47
>530
早慶様乙でございます。
532就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:39:24
>>530
さすがにそれは思い上がりだと思うよ。
いろんな個性があった方がいいと思うし。
東大ですが、そう思う。
533就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:40:34
東大ばかりだとガス抜きができない。
馬鹿にできる相手も用意しとかないとね。
534就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:41:34
でも商事や物産の内定者でマーチなんてほんとに2、3人しかいないんじゃないか?
これは明らかに・・・
535就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:43:40
東大TOEIC860→無勉でこの点数なんだろうな。さすが東大生。
マーチTOEIC860→資格さえ持ってれば就職できるとか思ってんのか、うちの会社をなめやがって。
536就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:44:21
低学歴は上智までで十分。
いろんな個性があったほうがいいとはいえ馬鹿は困る。
東大ですがそう思う。
537就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:44:23
大学別 会社での役割

東大 トップ
慶応 役員
早稲田 宴会部長
マーチ 中間管理職、ソルジャー
538就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:46:09
てかこれどの一流企業も考えていて社会的にも
よく知られてるんだけどさ、マーチみたいなのを採るのは
東京早慶一工に優越感を感じてもらって、働きやすい環境に
するためだから。
たまにマーチでも「自分の能力が評価されて
この会社に入社できた」と本気で思ってる馬鹿がいるんだよなw
539就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:47:48
コミュニケーション能力
創造性
バイタリティ
知性
全て超一流の資質を兼ねそろえているのは
早稲田の政経だけ。
540就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:28
知性は除く
541就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:42
商社とかインフラだとマーチからは本当にちょびっとしか採らないじゃん。
一流企業(都銀除く)でマーチもそれなりに採ってる会社って何処?
542就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:50:04
野村證券、大和証券(ソルジャーとして)
543就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:50:06
コミュニケーション能力も除け。
自分であるって言う人に限ってない。
544就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:50:11
和田大には、犯罪実行力も付け加えとけw
レ○プ能力とかもさw
545就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:50:48
マーチは大手の採用最低ラインだから
ある意味どこにでもいける可能性はある
546就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:51:13
俺は中央法だけど、一橋や総計のやつらと話してて頭が良いと思ったことは一度もない。
学校名を聞いて初めて「あ、そうなんだ」と気付くぐらい。
547就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:51:20
だな。
運の要素がほとんどだが。
548就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:51:35
マーチは大量採用するような業界狙え。
少人数採用のところは光るもんが無いと難しいぞ。
549就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:51:55
546 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/01/21(土) 21:51:13
俺は中央法だけど、一橋や総計のやつらと話してて頭が良いと思ったことは一度もない。
学校名を聞いて初めて「あ、そうなんだ」と気付くぐらい。

またか!
550就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:52:19
>>546
おまいも向こうから同じように思われてると思うよ。
551就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:52:51
じゃあ、商社狙うわ。
大量採用だからどっかしらひっかかるだろ。
うちはマーチ上位だし。
552就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:53:14
俺は明星法だけど、中央法のやつらと話してて頭が良いと思ったことは一度もない。
学校名を聞いて初めて「あ、そうなんだ」と気付くぐらい。
553就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:53:58
>>542
野村は早慶もソルジャー。
554就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:54:44
>>552
ちゃる大なんて大卒扱いにならないからな。
地道に土方でもしてろ。
555就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:54:44
>>544
4万分の5人が犯罪を起こすという確率は
簡単に言えば8000分の1な訳で、
お前、棄却域って言葉知ってる?
その対象の資質を分析する過程において
棄却率を含めてその対象の本質を見出して
しまうというのはお前の知性の低さを露呈しまくりw
つまり、お前マーチ以下だろ?
馬鹿は生きる価値ないから氏ねよw
556就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:23
ホント中央法は勘違いが多くて困る。
まあ就活で打ちのめされてください。

中央法の4年で上と同じこといってる奴はいないだろう。
557就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:56:14
早慶様の知性が高すぎてマーチが理解出来ておりませんwwww
558就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:58:00
てかマーチつっても中央法・総政とその他でだいぶ違うと思う。
559就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:58:14
マーチが泣いちゃうからここら辺にしといてやれよw
560就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:58:31
>>558
あんまり変わらん。
561就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:58:45
ソルジャーでもいいから大手に行きたい
マーチな俺
562就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:59:22
マーチはマーチ
目糞鼻糞
563就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:59:24
>>560
明治乙
564就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:00:00
中央法は2ch定番のネタみたいなもんだからな。
当の本人達は全くそんなこと思ってないだろうw
565就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:00:05
マーチってどこでも馬鹿にされてるんだなw
566就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:00:43
俺中央法だけどさすがに一橋には敵わないな
神戸未満ならどこにも負ける気はしないけど。
567就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:01:20
>>563
俺、慶應なのに…
568就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:01:39
一橋と言っても社会学とかはたいしたことないだろ
569就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:03:24
実生活では馬鹿にはされないけど、頭いいね、といってくれるのは
高卒の人たちぐらい。親戚には早慶以下がいなくて自分だけマーチで
かなり落ちぶれ者と思われてる。就活で逆転したいものだ。
570就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:07:17
学歴で負けてる奴らが
逆転するにはこの就職活動が最後のチャンスだぞ
がんばれ
571就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:09:30
だから学歴は東大以外は一緒だって言ってるだろ。
しつこいな。
572就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:11:25
573就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:12:12
571 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/01/21(土) 22:09:30
だから学歴は東大以外は一緒だって言ってるだろ。
しつこいな。
574就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:14:18
慶應ってみずほ101人も入ってるんだ。
2006年度の内定者200人くらいいるんだろうか。
575就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:15:19
慶応からみずほに行くような奴は残りカスだけどな。
576就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:16:16
マーチは学歴で切られない最低ライン。
ただし、大手商社とかでの採用枠が少ないのも事実。
577就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:17:03
商社は採用枠少ないっていうか殆どゼロだろ。
578就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:17:43
商社って何でそんなに人気があるんだろうな。
579就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:18:40
>>577
そう。ちなみに三井物産の中央採用枠は1人www
580就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:19:46
商社なんて総計のアホがたくさんいるんだろ。
いきたくねーし
581就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:19:56
マーチは自分の学歴に自信を持ってない奴が多いよな。
学歴コンプは見てて痛々しい



オレも学歴コンプ持ちのマーチだが
582就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:30:24
もうキレた。
絶対、物産か商事に行って東大や総計の奴をあごで使ってやる
583就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:32:30
>>582
1つか2つの枠をめぐって他の何千と受けるマーチと争うのだから
マーチ内での倍率は数千倍あるんじゃないか。
がんばれ。
584就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:34:14
Dランでマスコミ内定の俺はマーチ以上の価値があったってことかね?
というか・・・・
学歴関係ないんじゃないのかね
585就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:35:48
マスコミは特殊な世界だ
586就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:37:09
低学歴の特徴
・レアケースの事象をさも当たり前の事のように言う
587就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:38:32
>>582
入ったら入ったで、顧客をあごで使う事なんて無いだろw
あごで使われるかも知れんが
588就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:38:40
>>585
確かに特殊だったな。高学歴ばっかだったけど高学歴の奴だけじゃ
なかったな。上は東大。 下は帝京。
様々な学歴が内定者懇談会にいたし。
589就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:41:10
↓さすが早慶様の論法。知性にあふれている。

555 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/21(土) 21:54:44
>>544
4万分の5人が犯罪を起こすという確率は
簡単に言えば8000分の1な訳で、
お前、棄却域って言葉知ってる?
その対象の資質を分析する過程において
棄却率を含めてその対象の本質を見出して
しまうというのはお前の知性の低さを露呈しまくりw
つまり、お前マーチ以下だろ?
馬鹿は生きる価値ないから氏ねよw
590就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:42:14
今日は早慶様が来ませんように・・・
591就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:50:09
早稲田はよく問題起こすから印象よく思われないんじゃないか。
色々あったと思うけど。スーフリ以外にも。
592就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 23:36:20
580 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/21(土) 22:19:46
商社なんて総計のアホがたくさんいるんだろ。
いきたくねーし
593就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 23:42:55
>>591
確かに。
ドキュンなイメージが付いてしまった早稲田だったらMARCH上位の方を採りたいだろ。
594就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 23:45:23
>>593
ないない
595就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 23:49:11
早稲田の1/10くらいしか学生が居ない北大が連日レイプ事件を起こしている事について
596就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 23:49:17
(´-`).。oO(>>594早稲田様も大変だな…)
597就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 23:51:26
早稲田はレイプ以外にも色々と…
世間では一流なのにどうして学校の名前を汚すことばかりするんだろう。
財政界に大物が山ほどいるのに。
598就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 23:52:11
>>596
ちょwww俺もマーチwwwww
599就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 23:52:50
(´-`).。oO(>>慶応様にも強姦殺人魔が…)
600就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 23:53:12
くだらねえ連中だな
601就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 23:53:39
601
602就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 23:55:44
つーかここマーチスレなのに
レスの半分くらいが早慶ネタw
603就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 23:57:50
それがマーチクオリティ
604就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 23:59:14
浪人が許されてれば総計ぐらいはいけたと思う
605就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:00:26
604 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/01/21(土) 23:59:14
浪人が許されてれば総計ぐらいはいけたと思う

現役で行け。見苦しいぞ。
606就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:13:53
はっきり言おうマーチごときにブランドはない!だが一流企業にたまに
入れたりする。これはなぜだろう?それは一流企業はトップは旧帝などが
ごろごろしているそしてその下に早慶、上位国立がいる。旧帝は早慶、上位
国立を奴隷にしたいのは山々だが、彼らは私立No.1と地方でちやほやされてきた
プライドがある。だから馬鹿だがプライドが無くて素直なマーチを採る場合
もある。だがソルジャーならわざわざマーチじゃなくていいじゃんと思うだろうが
あまり馬鹿すぎてももちろん会話にもならないから、賢くもなく馬鹿でもないマーチ
はソルジャー採用としては適任なのである
607就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:15:22
(´-`).。oO(>>旧帝ごときで偉そうに…)
608就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:15:35
酸っぱい武道見苦しい
609就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:16:14
旧帝といっても東大京大とそれ以外とでは
扱いは全然違うぞ

東大京大以外の地底は
少なくとも東京に本社がある会社(大企業の殆ど)では確実に一工早慶以下の扱いだから
610就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:16:22
大学名で賢いとか賢くないとかいってる>>606
はアホだな
大学なんて勉強が出来るか出来ないか計る指標にしかならんのにw
611就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:17:19
結論:高学歴はアホ
612就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:18:25
>>606
ま、その信念で人生がんがれよw
東大卒だからって
会社でえばれるくらいなら
みんな何浪しても東大いくさ

ちなみに俺文一
613就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:19:36
マーチは危機感があるからいいと思うけど、一橋とか早慶あたりの奴等は調子に乗ってるとマーチに食われると思う。
っていうか食う。
学歴しか取柄のない奴等はカス。
614就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:21:42
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>613
去年の5月くらいにそういう人達いたな。
マーチから慰められて、やる気になっていた。
どこかのスレで。
615就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:23:44
正直、東大以外は一でも総計でもマーチでも会社での扱いは変わらないと思う。

ちなみに俺文U
616就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:25:18
474 名前:就職戦線異状名無しさん :2006/01/22(日) 00:12:30
糖蜜の東大マンセーって具体的にはどんな差別があるのでしょうか?
糖蜜のマーチの社員をしっているのですが本部にいましたよ

学歴関係なし
617就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:25:22
ノーブランド終了。
618就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:29:39
ではマーチさんはノーブランドでフィニッシュです…
619就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:36:04
それには依存ない。マーチにブランドってwww図々しいにも程がある。
620就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:37:10
ノーブランド=ソープランド終了。 
621就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:40:47
ここで学歴差別に夢中なのは宮廷とかなのにショッボい会社からしか内定をもらえなかった香具師
という高度な釣りスレというわけか
622就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:52:27
623就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:53:22
おまいら、現実を見ろ
認めたくないかもしれんがマーチにブランドなど絶対ない
少なくとも2ちゃんの就職偏差値表に載ってるようなところでは。
ま周活続けてればそのうちわかるだろうけどな
624就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:11:24
マーチほどうざい学歴層の奴らはいないな。
625就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:44:09
マーチって実は一番叩かれて嫌われる学歴だよな…
626就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:47:16
マーチ理系って腐ってるだろ

地底文系が冴えないのと同様に
627就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:49:59
>>544
ちょ、棄却域くらい知ってるのに何を威張っておられたのだw
628就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 03:47:09
マーチは凄いんだぞ
629就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 04:04:36
やっぱ国立が強いのか…↓
一学年800人の東京害大ですら物産に6人受かってる
http://www.tufs.ac.jp/common/is/gakusei/career_data2.html
630就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 05:12:00
マーチには無理だなw
631就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 06:34:37
現役マーチ=浪人総計
632就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 07:03:01
アエラの各社人事部アンケートで「MARCHに注目している」とあったね。
理由は「東大早慶落ちが多く、人生の挫折をしるタフガイが多し。東大早慶は、
挫折を知らない弱さがある」とのこと。

誉められてるのか、貶されているのか、トーテモ複雑
633就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 07:04:33
頑張れ頑張れちょんまげマーチ♪
ござるでござるでござるでござる♪
634就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 07:06:47
総計には東大落ちが腐るほどいるが・・・
635就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 07:13:28
キモオタ低学歴がマーチを叩くインターネッツはここですか?
636就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 09:04:39
俺法政だけど
バイトで2ちゃんやってる慶應様が
いや、法政すごいっしょ。就職活動有利だな!
とか言われると、とことんバカにされた気分になりますが
まぁ仕方のない話っしょ。だって法政だし。泣けてくる。
637就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 09:11:28
>>636
もう少し日本語勉強汁。
理解できない
638就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 09:43:59
>>636
楽天が最下位!!、までよんだ
639就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 09:54:26
>636
それはお前の読解力がないだけ。
あんたが日本語勉強汁。
640就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 09:57:09
>>636
俺は何が言いたいか分かるよ。安心しろ。
641就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 10:00:52
>>636
そりゃ金返さないお前が悪いよ!
642就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 11:49:46
>>636
ちゃんと寝る前に歯磨いてるか?
643就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 12:02:43
>>636
俺もわかる。
明瞭じゃん。
644就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 12:22:27
>>632
いや東大受ける奴はマーチ受けないだろ?
国公立、早慶落ちが多く…じゃなかったっけ?
645就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 12:25:12
多くはないけどいると思う。
646就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 12:27:23
マーチって早計に行きたいけど、行けなかったってイメージしかない
東大は受けられないだろ
647就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 12:42:29
>>646
俺の馬鹿兄貴はマーチ卒なんだけど、早慶東大前期の入試期間インフルエンザで受けれなかった。
最初はただの風邪だと思ってたらしいが、後一歩遅かったらやばかったらしい。
後期は落ちていた。浪人許されず。体調管理できてない馬鹿だ。

今は大手で総合職やってる。兄が言うには東大や早慶なら枠に入れなかった。
マーチだから採用枠に入りやすかったのではないかと言ってる。
648就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 12:53:31
馬鹿な奴だ
649就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 13:01:02
>>646
おまいの言うとおり
特に中央法や立教、明治
650就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 13:05:49
>>648
そうだろ。兄のことは高校で伝説になってたよ。
兄が卒業して7年後に入ったんだけど、先生に言われたよ。
はずかしい。
651就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 13:34:08
>>649さりげなく明治を入れるなよw
652就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 13:37:56
マーチは、優良企業に入れる、最低ラインというイメージがある。
653就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 13:40:18
成蹊や瀬異常だって糖蜜とかにはいってるぞ
654就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 13:41:09


        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    / マーチのくせに東京海上内定なんて
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <    なまいきだぁ!!
     / |. l + + + + ノ |\  \     
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    
655就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 13:42:20
> 成蹊や瀬異常だって糖蜜とかにはいってるぞ
一般職がほとんどだけどね。
656就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 13:50:18
>>653
そんなの一部じゃん。
たいたいはマーチでバカにされるか、マーチ最低ラインでしょ。
657就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 13:57:58
ヒント:成蹊大の三菱へのコネ
658就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:23:46
>>651
明治って早稲田落ちた奴多いんじゃないの?
659就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:13
早稲田落ちは、家庭の事情を抜かせば、浪人で粘る気がする
660就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:44:47
中央法はわずかにブランドがある
あとは青学文
661就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:47:06
わずかにならば法はどのマーチでもブランドあるんじゃないですか。
青学文は女の子でしょう。
662就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:30
中央法は東大経済よりも上なんです!
663就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:51:17
> 662
ないない。100パーない。
664就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:51:18
ないない
665就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:52:59
青学文→文藝春秋
666就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:54:47
>>662中央 プッ。八王子に移転してから終わったな 
667就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:45
また自称早慶の煽りか
668就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:46
就職力

マーチ≒二っ子間

上位企業の採用人数見たらどっちも壊滅状態w
669就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:04:48
マーチだろうが早慶だろうが国立だろうが優秀な層以外は必要ないんすよ。
670就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:06:24
671就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:08:29
>>629
それは過去四年間の累計だぞ
外大別にすごくないだろ?
マーチと比べりゃいいのかもしれないけど
672就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:19:25
なんだよ、外大たいした事ねーじゃん。
まあ、実力相応な実績だけど
673就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:46:36
学習院大学の就職実績(平成16年度卒業の男子)

【9人】東京三菱銀行
【8人】警視庁 みずほフィナンシャルグループ
【7人】
【6人】日本生命保険 UFJ銀行
【5人】日本興亜損害保険 横浜銀行 東日本電信電話 ソフトバンクBB
【4人】三井住友海上火災保険 三井住友銀行 NTTデータ 積水ハウス
    大日本印刷 大塚商会 中小企業金融公庫 NECソフト
【3人】ジェーシービー 第一生命保険 旭化成ホームズ セブン-イレブン・ジャパン
    埼玉県警察本部 ユー・エス・イー 東京都民銀行 中央労働金庫 共栄火災海上保険
    日興コーディアルグループ 東急リバブル 東日本旅客鉄道 常陽銀行
【2人】東京海上日動火災保険 三菱信託銀行 アメリカンファミリー生命保険
    住友不動産販売 第一法規 川崎信用金庫 三井生命保険 明治安田生命保険
【1人】損害保険ジャパン 野村ホールディングス エイチ・アイ・エス
    イトーヨーカ堂 セコム 資生堂 千葉銀行 財務省 大同生命保険

http://www.gakushuin.ac.jp/ad/koho/74.pdf
674就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:47:18
★専修大学 主な就職先★

最高裁判所(司法修習生)
日本銀行
(株)東京三菱銀行
(株)TBSテレビ
日本アイ・ビー・エム(株)
本田技研工業(株)
大日本印刷(株)
全日本空輸(株)
東京都庁 1類
東京都特別区1類
国家公務員2種(財務省)(文部科学省)(人事院)
国税専門官
裁判所事務官2種
日本郵政公社
日本たばこ産業(株)

その他
http://www.acc.senshu-u.ac.jp/koho/univguide/campuslife/job_com.html
675就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:48:12
【明治大学】 2004年度企業別就職者数 (学生数:男 1万9577人 女 7175人)

                男    女
東京海上日動火災    3人   15人
警視庁            33人  2人
東京三菱銀行       10人  41人
損害保険ジャパン     9人   26人
城南信用金庫       10人  0人
ソフトバンクBB       32人  19人
セブンイレブン       12人  5人
日本通運          10人  1人
大和ハウス         10人  1人
トステム            13人  0人

http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2004/kanda.omo1.pdf

【青山学院大学】 2004年度企業別就職者数 (学生数:男 9037人 女 6952人)

                男    女
東京三菱銀行       2人   37人
日本興亜損害保険    1人   11人
みずほ銀行         5人   15人
三井住友銀行       3人   17人
損害保険ジャパン     1人   9人
JAL             0人   8人
積水ハウス         7人   1人
野村證券          1人   6人
日本生命保険       2人   2人
ソフトバンクBB       25人  19人

http://www.aoyama.ac.jp/employment/situation/lesson.html
676就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:51:32
成蹊大学の就職実績(平成16年度卒業の男子) 

【8人】東京電力
【7人】
【6人】
【5人】日本興亜損保 ソフトバンクBB 凸版印刷
【4人】UFJ銀行 旭化成ホームズ 横河電機 大日本印刷
【3人】千葉銀行 東京三菱銀行 中央三井信託 東洋製罐 トプコン 東京都民銀行 スズキ
    本田技研工業 メイテック 日産テック 積水ハウス スタンレー電気 住友不動産販売
    大和ハウス 大王製紙  三菱電機ビルテクノ 多摩中央信用金庫
【2人】三井住友銀行 損保ジャパン 三井住友海上 竹中工務店 JT 日本精工 大日本精化
    トヨタ自動車 日本製粉 大塚製薬 森永乳業 山之内製薬 沖電気工業 住商情報システム
    フジクラ 八千代銀行 オリックス 明治安田生命 日本通運航空事業部 青山商事
    JR東日本 菱洋エレクトロ セブンイレブンジャパン ノバルティスファマー
    サンデン 東芝 クオリカ ソニー・エルエスアイ・デザイン ヤフー マツダ
    アイシン・エイ・ダブリュ工業 いすゞ自動車 第一生命情報システム 小糸製作所
【1人】みずほ銀行 野村證券 日本生命 第一生命 東京海上日動 ヤクルト本社 ロッテ
    トヨタ自動車 オリンパス キャノン販売 フジテレビ 講談社 ウシオ電機
    住商情報システム 高島屋 片岡物産 国分 菱食 住友大阪セメント 横浜ゴム
    小田急不動産 JTB 三菱地所住宅販売 三菱アルミニウム 東京海上日動システムズ
    清水建設 千代田加工建設 森永製菓 キリンビール 資生堂 アベンティスファマー
    エーザイ 三共 小野薬品工業 田辺製薬 武田薬品工業 ユーシーカード
    出光興産 THK キヤノン シャープ パイオニア 三菱電機 日本IBM 日本信号
    三菱自動車工業 日産自動車 オリンパス ニコン 高島屋東京店
    シチズン時計 コクヨ 横浜銀行 エプソン販売 矢崎総業 小田急百貨店
    全日本空輸 東日本旅客鉄道 東日本電信電話

http://www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou57
677就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:52:15
【マーチ最下位、中大生男子の就職先ランキング】
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/career01/h04_09_02_j.html

◆警視庁 28人   ◆ソフトバンクBB 21人
◆セブン・イレブン・ジャパン 13人   ◆日本通運 10人
◆アイ・ティ・フロンティア 9人   ◆トステム 9人
◆トランス・コスモス 8人   ◆大和ハウス 8人
◆神奈川県警察本部  6人   ◆光通信  5人   ◆セコム  5人

【立教大学】 2003年度企業別就職者数

                男    女
東京海上火災保険    1人   12人
三井生命保険       0人   7人
損害保険ジャパン.     2人   27人
DCカード          0人   7人
みずほ銀行         2人   9人
UFJ銀行          3人   10人
三井住友海上       3人   22人
りそな             3人   6人
セブンイレブン       5人   3人
大塚商会          12人  3人
警視庁            7人   1人
NOVA            2人   11人
JTB             7人   12人(うち10人契約社員)
678就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:58:34
10年後の偏差値 
多摩 78
帝京 73
明星 72
国士舘72
慶應 64
早稲田61
上智 60
中央 32
679就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:00:21
大学の人数と採用人数とおまえらが例えてるような企業の数と偏差値を考えろ。
680就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:04:00
10年後の偏差値 
多摩 78
帝京 73
明星 72
国士舘72
慶應 64
早稲田61
上智 60
中央 32
681就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:08:07
帝京まんせー
682就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:08:46
まんせー
683就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:27:47
10年後の偏差値 
多摩 78
帝京 73
明星 72
国士舘72
慶應 64
早稲田61
上智 60
中央 32
中央学院 33
684就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:40:29
優遇はされないが門前払いされない程度のブランド力
685就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:40:58
>>684
正解
686就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:34:28
正解です。終了
687就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:37:26
なんか学習院工作員がいるな
女子だけのノー実績で評価もお買い損って判断を下したサイトすらあるのにw
688就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 18:05:43
           学歴就職の壁
S超一流  東大
---------------------官僚司法準民間問題なし---------------------

超一流  一橋 東工 早慶

-----------------------準民間問題なし---------------------------

一流   MARCH学習院
-----------------------民間大手問題なし------------------------

でいいかな あとは自分しだいでワンランクなら上にもいける。
      ただ不景気なので決まらんことテラオオス 
689就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 18:08:52
           学歴就職の壁
S超一流  東大
---------------------官僚司法準民間問題なし---------------------

超一流  一橋 東工 早慶

-----------------------準民間問題なし---------------------------

一流   MARCH 関関同立
-----------------------民間大手問題なし------------------------

でいいかな あとは自分しだいでワンランクなら上にもいける。
      ただ不景気なので決まらんことテラオオス 
690就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 18:11:38
           学歴就職の壁
S超一流  東大
---------------------官僚司法準民間問題なし---------------------

超一流  一橋 東工 早慶

-----------------------準民間問題なし---------------------------

一流   MARCHG 関関同立
-----------------------民間大手問題なし------------------------

でいいかな あとは自分しだいでワンランクなら上にもいける。
       ただ不景気なので決まらんことテラオオス 
691就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 18:13:59
女子のパン職狙いなら、
マーチよりは日本女子、東京女子ってマジ?
692就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 18:40:50
ないない女子大将来倒産するぜ
693就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 19:59:25
てか後は就職後も遊んだ(モテた)もん勝ちだろー
ブサイク・デブ・メガネ・ダサで仕事でイキがってもねぇ。。
軽く女を手玉に取れなきゃ人生負けなんだよ!!
というかキミ達を怒らせる気はないんだけど
今まで何人イイ女抱いたことあんの?

ちなみに俺はマーチじゃないけどね。
694就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 20:01:55
           学歴就職の壁
S超一流  東大
---------------------官僚司法準民間問題なし---------------------

超一流  一橋 東工 早慶

-----------------------準民間問題なし---------------------------

一流   MARCH 関関同立 日専
-----------------------民間大手問題なし------------------------

でいいかな あとは自分しだいでワンランクなら上にもいける。
      ただ不景気なので決まらんことテラオオス 
695就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 20:08:39
>>693
幼稚だな
696就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 20:12:17
学歴就職の壁
S超一流  東大
---------------------官僚司法準民間問題なし---------------------

超一流  京大 一橋 東工 早慶(上位学部)

-----------------------準民間問題なし---------------------------

一流   早慶(その他) 上智 ICU 
-----------------------民間大手問題なし------------------------

二流  MARCH 関関同立 
-----------------------ブラック企業問題なし------------------------
697就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 20:21:00
>693
頭悪そう。
698就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 20:21:59
>>693
あらら・・・このぶさおが
699就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 20:24:05
でも>>693の言うことも一理あるよなorz
頭悪そうとか幼稚とかしか言い返せないし
700就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 20:31:52
>>699
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
701就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 20:35:26
そういう煽りが幼稚だってことね
702就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 20:43:04
お前の顔が見てみたい(半笑)
703就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 21:07:27
           学歴就職の壁
S超一流  東大
---------------------官僚司法準民間問題なし---------------------

超一流  一橋 東工 早慶 帝大

-----------------------準民間問題なし---------------------------

一流   MARCH 関関同立 中位国立
-----------------------民間大手問題なし------------------------

でいいかな あとは自分しだいでワンランクなら上にもいける。
      ただ不景気なので決まらんことテラオオス 
704就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 21:12:09
>>703
アホカwwwwwwwwwwwwww
705就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 21:23:12
学歴就職の壁
神    東大
---------------------官僚司法準民間問題なし---------------------

超一流  京大 一橋 東工 早慶(上位学部)

-----------------------準民間問題なし---------------------------

一流   早慶(その他) 地底 上智 ICU 
-----------------------民間大手問題なし------------------------

二流  MARCH 関関同立  
-----------------------ブラック企業問題なし------------------------
706就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 23:02:50
>>693
どう思おうが勝手だが、
そういう思想は内に秘めておけよぉ
707就職戦線異常名無しさん:2006/01/22(日) 23:23:03
マーチMARCHは同じ年齢層の全体からいうと上位15%程度に位置してるはずで
決して悪い位置にいるわけではないが、就職でワリを食っている、損している。
30数年前の高度成長期は公務員(国家中級、国税、地方上級)や学校の教師がその
受け皿だった。だから50代半ば以上の定年まであと何年という公務員(除く国家上級)
や学校の教師にはMARCHが国立駅弁とともにやたらと多い。ところが、こういう職業
(就職先)が人気がでてきて難関になってきたこともMARCH凋落の原因。
でも警察がある、激務といっても外食やスーパー、コンビニ、クルマディーラー
、マンションセールスよりずっといい。MARCH諸君、あきらめずに警察官、幹部自衛官
を目指そう。民間なんかいっても雑巾のようにボロボロになるまでコキ使われるだけだよ。 
708就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 23:24:32
つってもMARCHでいる人種がほんとピンキリじゃん。
いいのはいいけど、悪いのが多い。
709就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 23:29:57
結局、上位15%なのに上位5%を目指してしまうから苦労するんだろ。
受験と同じでパイの奪い合いなんだから。
710就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 00:33:50
まあ、入りたい会社に入れるやつはマーチからは明らかに少なくなってくるよな
総計でもほんの一握りだと思うけど
711就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 00:45:52
2%
712就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 01:15:12
就職に関しては関西枠がある分、マーチより明らかに
関関同立のが有利。向こうは立命以外は学生数も少ないし。
713就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 02:37:02
そうそう。
マーチだと競合上位校が東一工早慶だが、
感官同率だとこれがほぼ京阪神だけになる。特に私立の目の上のタンコブがいないのが抜群にデカい。
これのおかげで競争倍率の点で優位に立てるわけだ。
714就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 03:02:22
いいねえ、感官同率は
マーチって響きがいやだよね
なんか一流大学に入れ損なったってかんじがする
715就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 03:09:57
>なんか一流大学に入れ損なったってかんじがする

みんなそう思ってますが。
てか早計や旧帝に受かったら
そっち行くのが普通じゃん。
716就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 03:12:05
>>713
その理論、おかしくね?
関東は東一工早慶と数うちゃ当たるくらいの大枠なんだろ?
717就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 03:14:13
マーチなら有名優良企業入れる可能性あるよ
ただその率が総計地底よりもかなり低い
718就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 03:15:31
>>713
ごめん、俺が勘違いしてた@716
719就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 11:29:51
マーチには底知れぬブランド力があるよ
720就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 11:51:48
マーチは早慶上智ICU理科大を相手にしてはいけない。
東京一工も相手にしてはいけない。絶対にしてはいけない。

経験談。
721就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 11:56:52
感官同率がマーチより優位だとか言ってんのは関西フェチの極みだな。
俺にとっては4年間関西で過ごす大学生活が耐えられん。
俺は九州出身だがね。
そもそも前提として大阪の企業に就職したいと思ってないから
感官同率に行かないわけで。
大阪では枠があっても全国でのブランド平均はマーチが↑でしょ。
722就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 11:57:13
高望みして半数が撃沈するのが理科大
高望みしても9割が撃沈するのがマーチ
723就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 11:57:49
そりゃそうだ
724就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:07:33
>>721
全国企業の関西枠で就職するからマーチとは直接競合しないんだよ。
725就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:15:21
>>724

それ聞いたの二回目だが?
726就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:16:12
>>1
ソルジャーとして高い価値がある。
ブラック企業で一番働くのがMARCH。
727就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:18:08
二浪で感官同率はどうよ?
728就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:19:18
要は大阪のリーマンは低学歴の集まりだってことでOK?
729就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:21:03
ただひとついえるのは、

学力、頭の良さ、地頭の良さ、これすべて

マーチ理系>>>東大文系

紛れもない事実。
730就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:26:18
そうですか。
731就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:28:31
そうなんです
732就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:28:47
マーチにブランドなんて皆無。馬鹿のイメージしかない。
733就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:29:19
>>727
二浪って時点で終了
734就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:31:41

>>729
東大文系の方が大学受験時では
理系科目が得意な件について

東大文系はセンター試験で数学と物理は満点がデフォ
二次試験の数学問題もMARCHのどの大学の問題よりも難しい
735就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:35:23
東大の文系は全記述式だから丸暗記じゃ絶対に受からないぞ。
理系なのにマークシートの試験を出しているMARCHはクソw
MARCHから大手メーカーに就職しても工場配属なのになw

736就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:35:49
>>733
そうか?
737就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:44:59
あのレベルで2浪って、どれだけドタマが悪いんだ
738就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:47:26
2浪が許されるのは国立医学部だけだろ
739就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:50:24
二浪で早慶下位学部の人も大手就職できてたから大丈夫じゃない?
740就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 12:52:58
2浪は医学部以外受け付けません。
本当にありがとうございました。
741就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 13:05:04
二浪した理由を聞かれそう
742就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 13:25:22
俺二浪でMARCH。もう人生オワタ
743就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 13:26:41
浪人について聞かれるのは当たり前だ。
744就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 13:34:45
浪人って武士とかの浪人じゃなくて就職浪人の方?

プププププププププっ!!!
745就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 13:44:40
【マーチ最下位、中大生男子の就職先ランキング】
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/career01/h04_09_02_j.html

◆警視庁 28人   ◆ソフトバンクBB 21人
◆セブン・イレブン・ジャパン 13人   ◆日本通運 10人
◆アイ・ティ・フロンティア 9人   ◆トステム 9人
◆トランス・コスモス 8人   ◆大和ハウス 8人
◆神奈川県警察本部  6人   ◆光通信  5人   ◆セコム  5人
746就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 16:43:55
俺、早計落ちマーチ上位だが、他のマーチ連中見てると、マーチ枠でなら優良企業行けそうな気がする。
747就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 17:08:02
みんな学歴気にしすぎ
自分が勉強したいことがある学校なら、専門だろうがマーチだろうがいいと思う
入った大学が重要なんじゃない
入った大学で何をしたかが重要
自分に自信持てよ
748就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 17:14:06
要は入りたい仕事に就けて人生を充実させた奴が勝ち組。そういう連中は学歴、役職は気にしないもの。
749就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 17:26:39
>>747
それは違うだろ。入った大学で何をしたってブラックに就職
したら人生終了。
お前の言ってることは綺麗ごと。
750就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 17:33:39
入った大学の上限が何処までって言うのは大事だと思うけど、そこの平均的就職先とかはどーでもいいと思う。
751就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 17:34:34
>>750

はいはい
752就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 18:25:57
>>749
お前何言ってんのw
ブラックに就職しなきゃいいんじゃん
そもそもブラック受ける奴は本気でそこ入りたい奴か内定とにかく欲しい奴だけ
753就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:35:19
ブラック入ったとしても60まで勤める時代じゃねーんだから難関資格取るなりして転職とか独立する努力をしろよ。ブラックブラック言ってる奴は、まさか終身雇用目当てじゃねーだろうな?
754就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:37:08
そうだよな。
頼れるのは結局自分の力だけだもんな
755就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:39:58
>753
あんなに簡単で勉強量も少ない大学受験さえ満足にこなせずに
マーチ行く奴が、難関資格なんて安易に口にするなよw
756就職戦線異常名無しさん:2006/01/23(月) 22:44:55
>745
中大男子の就職先か。警察が多いな。20数年前までは都庁はじめ県庁、政令市役所、
特別区などは中大出身(特に法学部)が一番多かったが。いまや警察か。ああ凋落
したね。東京都庁全体ではいまでも中央が最大勢力のはずだが、最近10年間に入った
大卒は早稲田がダントツで多いんだそうだ。
757就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:47:26
マーチなんて総学習時間150時間で余裕だろ。
マーチ難しいとか、そんなんじゃ合格しないっていうのは、
基礎学力が崩壊した地方の公立校とか底辺私立高校の出身者だけ。
758就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:59:59
頑張れないし、頑張り方もわからない人間だからマーチにいるのを
理解したほうがいい
759就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:20:49
マーチもいろいろだが、なんといっても悲惨なのは立教。
入るときはマーチ最高レベル、出るときの実力は明らかに最低・・・
500万だして脳を腐らせてる最低の大学。
760就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:26:17
入学時よりパワーアップして大学卒業するとこなんか日本の大学には少ない。
マーチにはない。
761就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:28:45
でも、立教のパワーダウンはあまりにも極端じゃん?
762就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:31:04
763就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:31:15
俺もそれは感じる。
764就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:32:12
立教の男ほど生きてて何の価値もない人間ってないよなww
765就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:36:59
友達が早稲田の法学部なんだがあそこの単位認定の厳しさは異常。
確か4年間で20単位落としたら留年決定だったかな?
その他にも聞く限りかなり厳しい。
それに比べたら俺等マーチはほんとに楽だぞ。パワーアップするわけがない。
766就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:38:33
俺らといっても中央と立教じゃ天と地ほど内容や実力が違うだろwwww
767就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:39:54
立教って素でレジャーランドだからな。
768就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:41:54
立教逝ってると、まわりも何も知らないお気楽なアーパーやら
素行滅茶苦茶なチーマーみたいのやら、そんなのばっかりだから
自分がどんなにバカでも周りはもっとバカに見えて安心して
自分を腐らせられるからなあ
769就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:50:05
>>721
俺、関西の某国立大学だけど大学のレベルでいえばマーチより感官同率のが
明らかに上だよ。これは事実。立命は知らんが同志社だと総計蹴りが普
通にいる。そんな奴マーチでは絶対にいないだろ。
あと、大阪はしらんが京都はなかなかいいぞ。
770就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:51:53
でも同志社に4年通えばマーチ中位くらいの平凡なアホに
なるけどね。
たとえギリギリ京大落ちでも、慶応蹴りでも。
あの温い泥沼みたいなアホ生産工場ぶりは天下一品。
771就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:52:22
>立命は知らんが同志社だと総計蹴りが普 通にいる。

それはうそ。合格通知見るまで信じるな。
入学しないのにわざわざレベルの高い総計を受けるわけがない。

早慶>>>>>同志社=マーチ
772就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:52:54
>>1
無い。

以上
773就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:54:29
いま現在、東京と関西の総合力の差はアメリカとフィリピンくらい
違う。
774就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:54:30
西の慶応が同志社で西の早稲田が立命館だっけ?

倍率もレベルも違いすぎる。勘違いするな。
775就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:56:20
西の、なんて発想が間違い。
関が原以後、関東と関西の力が拮抗したことなど、ただの一度もない。
本当は5倍も10倍も力が違うもの同志を、ただ地理的な条件だけで
互角のライバルのように語る関西人の誇大妄想には吐き気を覚える。
ああ汚らしい。
776就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:57:10
>たとえギリギリ京大落ちでも、慶応蹴りでも。

ぎり京大落ちも慶応蹴りもありえません。

立教=同志社、明治=立命が妥当。勘違いするな関西人。
777就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:58:34
規模と経済力でいうと
世田谷区>京都市、神戸市
778就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:01:29
    ????????
   ???????????
  ????????????
 ??????????????
 ?????????????
   ????????
   ??????????
 ??????????????
????????????????
????????????????
????????????????
 ??????????????
 ??????????????
 ?????    ?????
  ????    ????
??????    ??????

779就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:02:31
関西人ってウジウジ薄汚い東京コンプレックスで
中身ジクジク膿たまりまくり。臭すぎ。
780就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:04:18
>776
おいおい、格式の高い我らが栄光のセントポールを
そんな薄汚い下痢便と一緒にせんでくれ。
あまりにも格が違うだろ。
ドブ支社?ハぁw
781就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:04:37
>>779
大学が関東優位なのは正論だが関西人は東京人以上に相手を嫌ってますよ。
コンプレックスなんて皆無。
782就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:06:10
>>781
全然意味わかんないんですけどw
ドブ支社のウジどもは日本語もできないんでちゅか〜w


783就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:07:19
格式の高い我らが栄光のセントポール…

同志社=立教は揺るぎません。諦めてください。
784就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:08:33
>>781
だったら関西村でたこ焼き屋にでも就職しろ。
俺様の庭の池袋で薄汚いけたたましい醜い関西弁を聞きたくない。
立教様にドブが挑むなんて、勘違いもいい加減にしろ、虫けら、ゲロ
785就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:09:40
>>783
ドブからみればセントポールはまさに雲の上の存在だろ。
俺らみたら土下座しろよ。身分が違うんだから。
786就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:09:55
同志社のが実績良いけどね
787就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:11:11
>>786
ハア???ハードゲイの数くらいだろww
立教は最強の少数精鋭部隊だしセレブのイケメン揃い。
788就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:12:20
>>787
でお前はキモオタというオチか
789就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:12:50
>俺様の庭の池袋
>ドブからみればセントポールはまさに雲の上の存在だろ。
俺らみたら土下座しろよ。身分が違うんだから。

立教痛々しいぞ。立教同志社は同レベルだ。
790就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:12:51
立教ってこんなイタイ人ばっかりなの??
791就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:13:10
立教>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドブw
792就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:14:37
自作自演すんなよ、ドブw
氏ねよw

セントポールは選ばれしセレブの園だよ。
おまいみたいなくっせー庶民には高値の花だろうさw
さーて、今日はどの女とやりますか♪
793就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:15:11
関西以外では
早慶>>>マーチ=関関同率

関西内では
早慶>>関関同率>マーチ
794就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:15:43
いいね。これぐらい香ばしいヤツがいるとスレ消費はえ〜w
795就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:15:54
電通の社長を輩出した立教は神!


796就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:15:55
セントポールってなに??
797就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:16:36
>796
お前みたいなキモ面の庶民には関係ないよ
798就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:16:39
どっちもカス
799就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:17:30
高偏差値立教! 電通の社長は立教!
高偏差値立教! 電通の社長は立教! 
高偏差値立教! 電通の社長は立教! 
高偏差値立教! 電通の社長は立教! 
高偏差値立教! 電通の社長は立教! 
高偏差値立教! 電通の社長は立教! 
高偏差値立教! 電通の社長は立教! 
高偏差値立教! 電通の社長は立教! 
高偏差値立教! 電通の社長は立教! 
高偏差値立教! 電通の社長は立教! 
高偏差値立教! 電通の社長は立教! 
 
800就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:17:31
同志社VS立教
801就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:18:18
みんな同じ人間なのになんで生まれ育った場所が違うだけで
こんなに他人のことを差別するんだろう。
802就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:18:22
一流の人物の排出を率で見れば、立教>早稲田だろうな。
俺は通りすがりの京大医学部だが絶対にそう思う。
803就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:18:26
まあ、こういうことだ

同志社=あくまで芸のハードゲイ(レイザーラモン)

立教=本物のゲイ(多田野)
804就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:19:22
具体的な数字で比較してみろよ?
財閥商社内定者数とか、国T内定者数とか。
ま、どっちも内定者0っぽいけど。
あと学生数とかも考慮しろよ。
男子学生の比率とか
805就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:19:35
電通の社長は立教であることをコンプレックスに相当頑張って社長になったんだよ!
立教であることでどれだけ苦労したことか、お前にはわからないだろう。
806就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:20:26
>802
何いってんの?
俺は現役で慶応法だが、立教の実力はマーチの中で
ズバ抜けてるよ。同志社?全く問題にならないね。
俺の知り合いの東大生もみんな本当に怖いのは早慶じゃなく
立教だといってるよ!偏差値も俺らとほとんど変わらないしね!
807就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:20:30
立教>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>慶応

これぐらいにしてくれたもっと盛り上がるのに
808就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:20:50
>>802
あんた畑違いだから見誤ってるよ。
809就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:21:28
慶應なんてカス学校は、はなから相手にしてないんだけど。
810就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:21:40
うーん、俺はハーバード大ケネディースクールのマスターで
偶然このスレを見たけど、やはりセントポールの栄光ぶりは
高学歴者の間では常識なんだな・・・
811就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:21:56
東大生はそんなとろい事言わない
812就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:22:14
>806
あんた同じ畑にいるのに間違ってるよ。
813就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:23:06
慶應なんて人数が多い立教だと思ってれば良い。
814就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:23:07
立教から見れば同志社はゴミであることが完全に証明
されましたあああああああ!!!!!!!!
815就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:25:19
ツマンネもう終わりかよ
816就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:26:07
立教の♂って正真正銘のゴミやん
817就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:26:21
ハーバードぐらいしか国外のいい大学知らなかったんだね。
818就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:28:31
あまり勢いがなかったな。
キチガイやるなら徹底的にやってほしかった。
819就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:35:19
この中途半端でつまんないとこがいかにも立教だな
820就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:38:45
俺同志社だけど早稲田受かって蹴ったよ。
実家通いだし同法の方が第一志望だったしね。
和田蹴りは稀にいるよ。上位宮廷は皆無だけどね。
821就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:44:59
>>820
同法第一志望ならそれより倍率もレベルも高い、しかも遠い
早稲田を受ける意味があるのだろうか?

「受かったけど蹴った」は信憑性が低すぎる。
822就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:46:42
慶應
早稲田
立命
上智
同志社
立教
明治


この順番でだれがどう見ても文句無いだろ。
823就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:47:43
たしかにマーチ、感官同率にはそんな奴ばかりだろう
コンプレックスの固まりwww
824就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:48:16
a
825世界最強の慶応経済3年 ◆MYHYVn4H2g :2006/01/24(火) 01:48:36
マーチなんか糞の役にも立たないクズの集まり
826就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:54:21
>>821
学部によるでしょ。それに早稲田下位と、
同志社上位とじゃいい勝負じゃん。
所詮は3教科勝負だし。
827就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:58:59
そもそも同志社に上位も下位もあるのかは疑問だが
社学と同レベルであるとはいえそう
828就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:59:42
早稲田社学、人科、慶應SFCは同志社法と大して変わらなくね?
829就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:04:41
下位蹴っただけなのに
その発言ですか
830就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:05:30
2005年3月卒業生早稲田大学社会科学部
三井物産1、三菱商事1、住友商事2(1)
831就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:06:01
上位宮廷って東大京大と、ギリ阪大だろ。
それ蹴って同志社なんて聞くまでも無く皆無。
下位宮廷でもいないだろ。
832就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:06:34
>>830
一人二人はマーチ以下だっている
もっといいデータもってこい!
833就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:09:55
2004年3月卒業生早稲田大学社会科学部
三井物産4、伊藤忠商事1
834就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:10:28
>>833
good!
835就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:11:48
ていうか商社なんて底辺中の底辺学部の二文ですらいるんだよね。
836就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:13:11
>>835
学歴分散させてるから。マーチ以下もちらほらいる。大多数は高学歴だが。
837就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:14:47
マーチ以下は具体的に何人ぐらい居るんだよ?
学部単位で教えて。
例えば、中央法
物産3人、商事2人、住商1人
みたいに
838就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:20:37
商社って何でそんなに人気あるの?ステータスと年収?
事業投資がおもしろいのかな?
839就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:22:38
高給だからだろ。仕事自体はカス
それよりはやく中央法とか同志社法の実績出して
840就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:25:08
どうしてそんなに学歴にこだわるんだ・・・自信ないのか?
841就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:27:41
別に、社学じゃないし。
わざわざ早稲田蹴って行くんだからそれなりに理由があるのかなと思って。
そんだけ
842就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:29:08
オレは立教大生なんだけど、上にいたやつは基地外だから気にしないでくれ。
立教はマーチだから慶應様に勝てるはずない。
843就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:30:46
まぁ学歴は指標としてはまぁまぁ使いやすいだろ?
他になにか分かりやすいのがあるのか?
844就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:33:30
何万人もの大学生を扱う人事からしても
ある程度実力あるとわかってる高学歴から取ったほうが楽だしな。
マーチは余裕があるときに見てやってもいいかなというぐらいだから
運がよくないと超一流どころには内定もらえんよ。
845就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:37:02
最近は超一流と思われていた会社も危なくなるのが早くなったしな

もう金融なんてブラックもいいとこになっちまったし

逆にマーチを積極採用するところは今後の勝ち組かもよ?
846就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 03:01:11
早慶下位蹴りなんて自称か池沼だろ
847就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 03:05:02
>>844
こういう人事はホリエモンを採用すると。
848就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 03:21:59
>>843
顔。キモイ奴は同僚にしたくない。
849就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 08:38:39
>>845
マーチ採用するよりホリエモン採用するだろ
何様だよ
850就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 17:33:59
ホリエモンは高学歴じゃねーし
851就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 20:12:35
マーチも最近は立明>学習院≧>中(法以外)>法≧成成
になりつつあるのは事実。
関西と括ると同立立明>青学中関関法ってとこだな。
上の方は早慶落ちが多いw
852就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 20:19:31
ブランド力なんてほとんどないんじゃない?
運良く、入社できても、ほんとんどがつかえないね。
出世は、偏差値関係ないからね。かわいそうに
853就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 20:52:40
822を訂正するとこうなる
慶應
早稲田
上智
同志社
立教
明治
立命
854就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 21:39:24
853が妥当なとこだな。ICUは除外?
855就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 21:47:32
853を訂正するとこうなる

慶應早稲田
上智
同志社立教明治立命

マーチに序列をつけることは不可能
856就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 23:35:27
マーチ文系辺りが一番悲惨なことになる割合高そうだけどな。
これ未満の大学だとそもそも就職なんて最初から諦めてるし、親も期待してないので、
警察官等の高卒程度公務員を目指すか、小売や外食でも喜んで入社する。
マーチだと大卒というプライドが邪魔をしてブラック業界には行こうとしない。
公務員は地上か国U相当しか受けない。
旧帝を狙ってたのにたまたま落ちてマーチに来ちゃったような奴は
学歴コンプで司法試験や公認会計士を目指して死亡。
857就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 23:36:24
所詮人生の負け組を自認してます
858就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 00:51:18
ブランドはないが、レッテルならある。

無論バカで無能だというレッテルだが
859就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 00:58:45
>>855
就職実績見る限り同率のが上っぽい。
立命は人数出してないから怪しいけどな。

HG大 http://www.doshisha.ac.jp/career/statistics/2005pdf/ninzu.pdf
リッツ http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/annai/course/result/index.html
860就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 01:04:37
どこと比べて上なのかわからんな。
マーチ全体?マーチ下位?上智?

上智立教やICUと比較するには人数の違いも考えないとおかしなもんだしな。
861就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 01:10:25
上智の法と経で500人くらい
ICUも500人くらい



862就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 01:16:54
>>860
もちろんマーチと比べて。
人数はむしろHGのが少ないだろ。りっつは同じぐらいのはず。
863就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 01:22:18
同志社はマーチに入れば間違いなく上位の学校。
立命館は理系強いし、勢いがある。

どっちも評価に値すると思う。
でも現実には週活で関西の連中とバッティングすることなんて
あまりないけどな。
入ってからも、たとえば住友系なんかなら確実にマーチより
同志社や立命館出身者のほうが有利だろうし、その逆パターンもある。

864就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 01:46:51
立命文系は糞
865就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 02:03:06
早稲田大学法学部の女子学生が嘘八百のエントリーシートで
有名化粧品会社の内定をゲットし、それを雑誌で赤裸々に告白!
Ray3月号に載ってるというこのDQNな女子学生に関して考えましょう。

●ここまでの流れ

(とある学生が記事を発見)

Ray3月号の214ページ、やばくない?
こんなこと載せちゃっていいの?
早●田大学法学部の女の人。ゼミ名までしっかり載せて、就職活動のエントリーシート載せて、それに書かれたことを「嘘も方便」って・・・。
留学先での体験も、サークル活動の体験も嘘。
それで、「某有名化粧品会社内定ゲット」だって。
まだ内定の段階なのに・・・。
嘘ついて内定もらったってことでしょ?
なんで、それをまだ入社もしていない段階で、「エントリーシートの内容は嘘ばっかりでした」って雑誌でべらべらしゃべるのかな?
内定先の人事の人が見たら・・・内定取り消したりってこともありうるんじゃない?
大丈夫なの?こういうのって。

●法学部生からの情報

眠次祖翔法ゼミ。
(●善夫ゼミ)

●この女子学生のDQNな行状

嘘情報→サークル活動、海外留学はおろかTOEICの点数まで詐称(スコア450)!
866就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 18:25:42
静岡と中央ならどっちがいい?
867就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 21:13:18
中央だろ
全国的な知名度から言って
868就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 22:55:43
でも中欧山の中って聞いたけどどんくらい山の中なんでしょう?
街からは大分遠いの?
869就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 23:54:51
早稲田だろうと慶応だろうとMARCHだろうとしょせん私立。
国立には勝てません。
870就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:10:33
国立も法人化でどうなることやらw
871就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:12:30
りっつ工作すげーな。同期でリッツなんか存在しねーんだけど。
872就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:15:27
リッツの就職って実は悪いのか?
873就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:21:28
>>872
マーチと同じく学生数が多いからな。
大企業に行く奴もいるが大部分が中小。
874就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:29:52
【マーチ最下位、中大生男子の就職先ランキング】
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/career01/h04_09_02_j.html

◆警視庁 28人   ◆ソフトバンクBB 21人
◆セブン・イレブン・ジャパン 13人   ◆日本通運 10人
◆アイ・ティ・フロンティア 9人   ◆トステム 9人
◆トランス・コスモス 8人   ◆大和ハウス 8人
◆神奈川県警察本部  6人   ◆光通信  5人   ◆セコム  5人

  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ           ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,
875就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:31:59
ワロータw
876就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:36:18
この2大ブラックは明治のが多いぞw
警視庁 33人 
ソフトバンクBB 32人
877就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 01:32:39
アイ・ティ・フロンティア
ってそんな悪いの?
偏差値みたけど結構いいじゃん
878就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 02:04:03
>>874
まあ中央は資格ばっか。優秀な奴は弁護士や会計士系に
行くのがほとんどからな。
879就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 10:04:20
>>1-878
日本には明治の初期からユニバーシティ・カレッジと言う物が一つとして無い!
お前らイエローモンキーどもだけ知能がミミズ並に低すぎるんだよ
もう欧米キリスト教国家が日本にやり続けて来たバレバレの
世界一コケにし捲った粉飾誉め殺し行為すらも分からないぐらいにな
あのなぁ全世界のバチェラー保持者は20センチ以上もある分厚い学術
専門書20冊以上3日で何から何までページ数すらも全部頭に叩き込んで、毎回
の講義に臨み2日でレポート1000枚近く都度作成提出。毎日この繰り返しで
全単位履修する訳な。
そういう類のが世界の知的労働者達全員のお仕事なの。
お前らの言う博士、修士、学士と言う事にしておいてやっている世界一知惠遅れ
の猿どもの中で誰がそれを出来るんだ。
ごく僅かな数の出来る日本人達は全員、日本の学士資格とやらの肩書きが付くのが死ぬ程嫌でさっさと
編入してくるぞ。
いい加減に身の程を知って、ありえないお前達の中学生並の妄想世界の終わりに気付くんだな。
お前達の財なんてこの地上にはびた一文ないんだからな。
あのホームレスの知障窃盗殺人犯をあいかわらず首相に末続けている超基地害沙汰
で、欧米の世界中への根回しは後6年で終わり!
880就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 23:05:59
勝ち組の代表は、今大変だな
881就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 23:33:36
>>878
中央に優秀なやつなどいませんが、何か?
いるのは自称優秀な人だけです。
882就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 05:35:39
マーチは学歴コンプで痛々しい奴多いよな・・・
俺もそうだが
883就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 05:37:09
流石に学歴ネタも飽きてきたな・・・

でもマーチも早慶も人が多いだけにコンプの絶対数も多いね

一番コンプが少ないのは一橋だろうね
884就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 05:38:28
偏差値60未満は大学生の肩書き持て無くしてほしい。
885就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 05:40:50
全くその通りだが

総合系とか教育学部で社会人志望とか
肩書きが不適切な大学生は多いね
886就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 21:25:23
偏差値ばかり自慢する大学生は、
会社にいらない。
887就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 21:32:50
どこそこの大学に学歴コンプが多いというより
2ちゃんやってる大学生に学歴コンプが多いという事実
888就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 21:56:26
>>883
絶対数ならね
889就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 22:44:35
>>884 そうだな、確かに偏差値60がボーダーならいいんじゃねえの?
    マーチの半分は消えるしw
890就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 22:55:54
マーチのみなさん、東大生のブログですよ。
http://blog.livedoor.jp/fliege_ich/
891就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 22:56:25
マーチのみなさん、東大生のブログですよ。
http://blog.livedoor.jp/fliege_ich/
892就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 22:59:08
M→世界トップレベルのブランド力を有している。
A→他の3校に比べると断トツにアホ。
R→〃
C→世界でも5本の指に入る。うちの指導教授はここのライバル大学出身。
H→世界No.1の実力を誇る。天才の集まり。



以上、マサチューセッツ工科大学、青山学院大学、立教大学、ケンブリッジ大学、ハーバード大学の紹介ですた。
893就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 23:01:04
己のバカを自白したようなものW

■■■ 法政大学通信教育部…26 ■■■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1138001871/41

41:名無し生涯学習 :2006/01/25(水) 12:43:29
あ〜、テストがスゲエ難しかったよ〜
持ち込み不可で問題のヒントすら言わないなんて、通信に何を期待しているのだ?先生
894就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 23:44:11
ハーバードの一番アホと法政の主席ってどっちが頭いいの?
895就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 23:45:24
ハーバードの一番アホは糞馬鹿のぼんぼん。
896就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 23:46:25
897就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 23:52:05
>>896は糞馬鹿のぼんぼんでコロコロ好き
898就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 00:11:30
>>883
一橋はコンプだらけだろ。
東大に入れなかったっていう。そういう意味では
早慶は東大とレベルがかけ離れてるから諦めはつくかもね。
899就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 22:10:53
東大の抑えで入った奴は諦め悪いだろw
900就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 10:41:16
901就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 12:06:50
10数年前のMARCHは千葉横国上智落ちて未練たっぷりのやつと
現役合格で達成感に満ちたやつの2極に分かれてました。
902就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 12:37:53
OB全上場企業役員・管理職者数&輩出率(2003年)

上場企業役員・管理職者数/OB数・・・役員・管理職者輩出率
慶應義塾___8090/260525・・・・・3.11私立No.1
早稲田大___8159/480337・・・・・1.70私立No.2
同志社大___2740/199174・・・・・1.38私立No.3
関西学院___2142/192842・・・・・1.11私立No.4
立教大学___1169/119518・・・・・0.98私立No.5
中央大学___3955/425629・・・・・0.93私立No.6
上智大学____758/97529・・・・・・0.78私立No.7
学習院大____653/87915・・・・・・0.74私立No.8
明治大学___3407/466266・・・・・0.73私立No.9
東京理科____867/142817・・・・・0.61私立No.10
関西大学___1579/299153・・・・・0.53私立No.11
青山学院____930/193322・・・・・0.48私立No.12
法政大学___1787/372815・・・・・0.48私立No.12
立命館大___1387/301720・・・・・0.46私立No.14
日本大学___3771/939018・・・・・0.40私立No.15
903就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 13:43:47
新東京6大学には明・法の代わりに上と中を入れよう。
904就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 15:03:54
>>898東大を受けすらしなかった一橋よりも東大落ち多い早慶のがコンプあるっしょ。
905就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 16:37:47
結局学歴ネタになるんだな。
マーチの宿命か
906就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 16:55:30
>>904
ヒント:早計の奴らは記念受験
907就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 17:50:44
ある教授は言ってました。
日本の大学は2つに分けられれます。と・・
つまり、東大とそれ以外の大学らしいです。
908就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 17:57:29
>>903
上と中に野球部あんの?
909就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 18:29:51
明治4年だけど、この会社には入れないと思ったところはなかった。
つまり明治で行けない会社はない。
910就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 18:31:31
>>909
あなた自身はどこに内定貰ったの?
911就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 18:31:54
dentsu
912就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 18:57:01
>>909
おもしろい。だから何?
自慢?
913就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 18:57:51
後輩に対し、自分を卑下する必要はないと。
914就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:00:43
明治に電通はどうみても無理です
ほんとうにありがとうございました
915就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:01:22
例年、2〜3人がソルジャー採用されてる。
法政の2部とかでも入ってる。
916就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:01:55
denchu
917就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:19:46
電通の社長は立教だから明治は・・・。
918就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:25:49
どんな企業にも大学との関係で
○○大学○人という形で枠があるから低学歴でも採用はされるが
政治家でいえば鈴木宗男ぐらい汚いことしないと出世できない。
919就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:56:25
マーチだから門前払い、って会社は、そんなに多くない。
政府系と外資以外なら。

一流企業の総合職に内定もらってる学生も普通にいる。
中での出世は、会社によってはハンディあるけど、できないわけじゃない。

ただ、マーチ卒だから無条件で採ってくれる会社って、大企業でなくても、あまりない。
フリーター・ニート→練炭コースもありえなくはない。

コミュニケーション能力と就職に対する意識の差で、「天国と地獄」なのがこのクラスの大学。

実は、学歴ポジション的に、日大も同じような感じなんだ。
ただ、エリートどころに行ける学生がMARCHよりも少ない。
・・・いや、法政青学よりはややマシかもしれない。
920就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:04:29
マーチで大企業行く奴は泥臭くて汚い仕事なんでもしますって感じの
叩き上げタイプだね。つまりソルジャー。
921就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:18:48
>>920
日本の会社は、学歴にかかわらず泥臭い仕事させるよ。
そこから抜け出る時期が、一流大卒に比べるとやや遅い傾向があるが。
922就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:30:30
>>919
日大乙
923就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:37:15
明治から電通は絶対に無理だろ
924就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:38:44
関学から電通行った人知ってる
925就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:46:56
今年日大から電通3人(法・商・芸術)内定出たぞ


まぁ、200%ソルジャーだろうけど
926就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:50:32
電通は最近だと日大や京産クラスまで採るようになったね
その代わり博報堂はガチガチの学歴主義だけどね
927就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:50:33
>>925
営業採用だね。代理店の営業はかならずしもソルジャーではないが。
泥臭いのは確か。
928就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:54:21
電通は東大早計以外は立教と関西の要因補充で京阪同志社関学、
あとはコネ持ちならどんな大学からも採るぞ

以前、「さすがにこれはないだろうと思った」という人事がいたらしい
あまりに聞いたことない学歴が新卒の全体の数割もいて。
929就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:57:26
>>928
電通は年によって採用方針が違うらしいね。
コネ入社の底辺大卒が大量にいるのは毎年だが、実力採用も、一流大ばかりからとるわけではない。
東大早慶がうじゃうじゃいるのは毎年のことだが。

大阪経済大から入った人を知ってるが、同年入社で同じ大学から複数人いたそうだ。
その年は、大阪経済大でも、決して学歴低い方ではなかったらしい。
930就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:58:03
>>928
中西啓介議員の息子

芦屋大→電通
931就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 20:58:46
おまえら何様だ?
932就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:00:00
まあ出世のスピードが

東京一 車
早慶 自転車
マーチ以下 徒歩(牛歩)

ぐらい違うからな。
933就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:00:34
低学歴うざい
934就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:00:57
出世よりもちゃんと休暇もらってプライベート充実させたい
935就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:01:28
低学歴そるじゃは休暇もない
936就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:02:09
>>932
どこ卒も大差ないよ。
むしろ、世代差が大きい。

退職金・退職時点のポストの期待値

団塊世代の高卒 ≒ 今の東大卒

なんて会社も珍しくない。
937就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:02:18
俺慶応経済だが、まぁ下を見渡すって意味じゃ低学歴は必要かもなww
938就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:03:10
東大卒ニートもいる時代に学歴だけで勝った気でいるガキが多いな
939就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:04:48
まぁ実際高学歴が有利なのには変わりないからな
940就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:06:29
>>938
東大がそのセリフいうなら許す。低学歴がいうのは許さない。
941就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:08:04
会社内にもにヒエラルキーがないと疲れちゃう。
942就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:10:02
OKOK。
内定とってから言え。
943就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:41:19
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

立教「明治、青山お前らはクビだ」
青山「え?」
明治「オイオイちょっと待てよ」
中央「今日から俺たちは“ちゅーりっぽ”として生まれ変わる」
法政「ちんぽっぽ」
立教「正直お前らのせいでMARCHがDQNってイメージになっちゃったからな。仕方ないだろ」
中央「お前らがいるだけで品格が下がるんだよ」
青山「僕は何もやってないじゃないですか」
中央「女漁りしに大学行くような奴ばっかりだろ」
立教「マスコミに強いとか特色を持とうよ、な」
明治「じゃあ法政はどうなんだよ」
法政「ちんぽっぽ」
中央「…」
立教「…」
中央「東京六大学、とか?」
明治「だったら俺もそうじゃねえかよ!」
立教「あーもう、バキ大がごちゃごちゃ五月蝿いよ!」
青山「"五月蝿い"ってなんて読むんですか?」
中央「氏ね」
法政「ちんぽっぽ」
944就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 22:28:44
面白い。と思った俺は法政大。
945就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 23:11:19
おお〜明治〜♪
946就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 04:23:15
::::l        :::l |   ::::l :l     ..::  .::::, /  , イ    , <::::::
 :/ l      :: ..:::l l   ::::/| ::l     ::  ..:/ ' ' ´ /  , イ ::::::::::::::
  l l     :::...:::| ハ   l | |     ::: :::/     ' ' ´  l  :::/ /
  |/{  ',   :::::::|」 |ヽ  |  l |、   : :::  /    ゝ,<   / ::/ /::
ヽ l::::',  l   ::::::lヽ|‐-ヽl、._ヽ!ヽ、  :::::::| {  ,〃     ,__/ 「/ イ   /
:::::::::::ヽ  ヽ  :::::::|─Z── ヽ 、_ヽ  ::::lリ <____,==‐〃'、///   /  /
::::::::::::::>  ヽ   ::ヽ Z!      ヽヽ、 :::l   //      ヽ「/   /  /
:::::::::/ \ |ヽ、  l l{    ・   ヽ\.| ::.   /    ・    //  / /
::::/    \ヽ ヽ、 \`          ,- ::::..         〃  / /|
:/      | ヽi:::::::ヽ、 \ヽ --‐    '''  |:::::   ` ‐--  /, イ//:::::l
      l  ::::::::::::| ̄ ̄ =       | l:::::::   ミミ  'r‐´ /   :::|
     / |   :::::::l      /ム     l |::::::::         |   ::::l
    /  |    ::::::|ヽ     ⌒    l            /  ::::::::|
   / r‐|    ::::::|;/ヽ    /、_______,ヽ   /l   ::::::l
二二〃´:::l    ::::::|::::::::\   ヾ {--____', __l冫   /::::l   ::::::::|
 / ::::::::i     :::::l:::::::::::::|ヽ、   二___二    /|::::::::/| l  :: ::::l
/ ..::::::::::::|     ::|::|:::/ ̄|::::::::ヽ、         /:::::|ヽ/、l |   :::|
 .:::::::::::/|     ::::l::∧  l  :::::::::::ヽ、     /:::::::::l   >| |   ::::l
:::::::::::::::::::::l     :::||∧∨ |    :::::::::::ヽ── ´::::::  l  //||    ::l
:::::::  ::::: |     ::::| ヽ ヽl     :::::::::::::::::::::::    
947就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 17:30:58
白雲なびく〜駿河台〜♪
948就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 18:07:08
マーチ=明治
949就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 21:55:46
明治最強説は健在でつか?

腰抜け総計が明治をけなすなんて断じて許さん!
950就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 23:53:24
御茶ノ水界隈ランキング

王 東京医科歯科大学

猿 明治

ゾウリムシ 日大、専修
951就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:03:10
お茶の水界隈ランキング(決定版)

エリート  東京医科歯科大学医学部医学科
ソルジャー 東京医科歯科大学歯学部歯学科
一般職(局)駿台御茶ノ水校(医学部特進コース)
派遣社員  明治大学全学部全学科(演劇科除く)、東京医科歯科大学医学部保健学科
喜び組   明治大学文学部演劇学科
伝書鳩   駿河台大学全学部全学科
952就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:04:14
953就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:48:22
お茶の水界隈ランキング(追加版)

エリート  東京医科歯科大学医学部医学科
ソルジャー 東京医科歯科大学歯学部歯学科
一般職(局)駿台御茶ノ水校(医学部特進コース)
派遣社員  明治大学全学部全学科(演劇科除く)、東京医科歯科大学医学部保健学科
喜び組   明治大学文学部演劇学科
伝書鳩   駿河台大学全学部全学科
笑顔が素敵  美容室のビラ配りの人達
954就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 00:05:47
マーチ卒はブランドあるお
955就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:38:23
( ^ω^)早稲田、慶應の言ってることは信用しなくてもいいお
956就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:14:26
今年明治から電通内定でたよ。
何人かは忘れたけど。
957就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:14:58
まあ、ダンヒルやポルシェも、桃屋やマルちゃんも
どっちも「ブランド」であることには違いない。

958就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:19:16
マーチでテレビ局に強い所ってあるの?
959就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 00:19:45
法政
960就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 02:39:55
就活して気付いたこと。マーチというくくりは絶妙だということ。
961就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:07:53
39
962就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:10:02
38
963就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:11:04
37
964就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:11:40
36
965就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:12:14
35
966就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:13:28
34
967就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:14:13
33
968就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:15:25
32
969就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:15:58
31
970就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:17:45
30
971就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:18:18
29
972就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:18:35
77
973就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:20:59
76
974就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:33:48
26
975就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:34:43
25
976就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:37:24
24
977就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:47:09
23
978就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:49:47
22
979就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:50:28
21
980就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:52:03
20
981就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:53:01
19
982就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:53:46
18
983就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:54:38
17
984就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:55:15
16
985就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:55:55
15
986就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:58:19
14
987就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:59:24
13
988就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 15:59:41
12
989就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 16:00:18
11
990就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 16:01:57
10
991就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 16:02:35
992就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 16:03:00
>>953
流れぶった切ってスマソ
一番下テラワロス

993就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 16:03:05
994就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 16:03:36
995就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 16:03:49
10
996就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 16:04:22
997就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 16:04:35
893
998就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 16:05:19
999就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 16:05:38
1000
1000就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 16:05:59
1000ならマーチ崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。