千葉大生の就職

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
なかったから作ってみました
2就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 11:48:13
3就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 14:53:09
大学から記念まきこ
4就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 16:08:11
大学生活板と同じで千葉大スレはすぐ落ちるんだよな。
by 千葉大既卒
5就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 02:38:01
最近ここの法経の就職も総合政策を除いてマシになってきたみたいだね。
相変わらず公務員は千葉県庁クラスだと厳しいのかな。
6就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 02:39:00
千葉大は県内ではスーパーエリートだお
7就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 09:19:55
千葉県ごときに宮廷がうけてくるから、千葉大がもれる。
公務員マンセー

千葉大じゃなくて、横国とか筑波とか入れて
駅弁上位層の就職にすれば即死スレにならないのでは?

千葉大生の2ちゃんねらー率の低さが伺えるよな、どの板でも。
2ちゃんを信じすぎるのもどうかと思うけど、逆に全く無視も怖いと思う。
ブラック企業に易々と行くヴァカが千葉大に多い理由はこれか?
8就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 09:30:45
千葉大生はマジ2ちゃんねらー比率低いよな。
ブラックとか普通に受ける香具師が大杉
さすがに気が付くらしく 逝くのは数人だけどな
今年も包経からアベシ逝った香具師いるはず

あと就活するやつが少ない&意識が低い
9就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 09:31:57
平和ボケですか・・・。
10就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 09:35:18
>>8
理系でIT系なのだが(学科バレバレだが構わない)、
普通にあべしが日系の優良ランクに入ってるだけで受けるヤシ多数。
人柱になってもらうために何もいってない。
たぶんブラック行くなら、みみかとかの最低ランク子会社の方が優良。

>>9
だろうな。最低県内上場くらい行けって話。千葉ではエリート。
11就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 09:41:27
>>10
データの最低ランク子会社いく香具師多いね〜
学部卒で7月頃くらいから就活して決めちゃうやつが多い
でもデータの最低ランク子会社でもブラックではなさそうよ
福利厚生はしっかりしてるし茄子もしっかり出る。
仕事はきつそうだが休みは取れてる。
12就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 09:49:11
教育からも中央出版に行った人がいたよ。
ここ見てればヤバさがわかっただろうに・・・
まあ、それでも行きたいって意志だったならいいんだけど。

というわけで、今年就活終えたけど記念カキコ
13就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 10:11:18
千葉ごときで筑波を駅弁と呼ぶなよ。プレジテントをよくみとけ。
14就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 10:46:34
法経では就職は総政がずば抜けて良いと思うんだが…
どこどこに何人行ったとかの数字言われても、学科の人数は少ないから数字で語られても困るけどね。
15就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 11:04:16
この大学のエテポンゲが千葉>早慶とか言いだしたぞ
16就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 12:59:19
>>14
山パン行ったのは総合政策だけだけどな。
17就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 15:45:26
>>11-12
まあ、みみか自体がマターリ気質の人間が多目だから、
自然と休出・残業したがらない。上や会社の気質は重要だな。
人間らしい生活したいなら、上場ブラック<大手底辺子会社。
ホント、千葉大生はヤル気ナシス。企業研究くらいしる。

>>13>>15
世間的には筑波も駅弁。レベルは文系じゃ言わずもがな、理系も筑波が上。
内部の人間だってそんくらい分かってる。分かってないなら身の程知らず。
早慶もそうだな。文系無視・理系だけ考慮+千葉大のトップクラス限定
でようやく早慶≧千葉といったところでしょう。

きちんと就職活動してなくてもこんくらいは分かる。分かってないなら酷い勘違い。
俺は無理して運よく千葉大はいった高校時代からの馬鹿だが、
ロンダとかしっかり考えてるお。

だいたい、千葉大の先生達みりゃ分かるじゃん。千葉大卒<旧帝早慶でしょ、数が。
18就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 16:12:33
>>17
まあ、そんなとこだろうな。
昔の千葉大はかなりレベル低かったらしいしなw

でも就活だったら、早計筑波うんぬんいう学歴より個人と感じたな。
まあ不利にはならない微妙な学歴ってことでオケ?
19就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 18:01:01
>>18
同じ関東の駅弁だけど、大手一流どころのスレ見ると鬱に成るぞ…
よく言う、旧帝一工早慶どころか、ほぼ東大京大一橋早慶のみって企業も有るらしいし。

公務員受からないかな〜
20就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 18:01:48
私はマ イ ナ ー 地 方 駅 弁 神 戸 犬 学
の者ですが
マ ー チ 関 関 同 立 様 の よ う な 主 要 有 名 大 学
では無いので
就活が不安です、入社後も主要大学の方達から
差別されたりしませんでしょうか?・・不安です

サンデー毎日が選んだ「日本の主要30大学」↓神戸犬はマイナー大認定されて辛い・・・
   東京 東京工業 一橋 北海道 東北 名古屋 京都 大阪 九州
   慶応 早稲田 上智 東京理科 学習院 立教 中央 明治 法政
   青山学院 明治学院 成蹊 日本 東洋 駒沢 専修
   同志社 立命館 関西学院 関西 南山
21就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 18:28:07
>>20
公務員なれ。

待遇だけなら超一流民間に勝つぞ。(マターリ地方役所のみ)
最近は負け犬なりかけの女どもにもモテる業種だしな。

旧帝早慶なら一流企業・民間、駅弁なら公務員、Fランとかは大学くるな
こんなもんだ。三流私立に入るなら高卒公務員だろ。

千葉大がこれだけ評価低いのは先生と学生の気質のせい。
偏差値に比べて就職先が悪いってのは、入ってから問題があるってわけで。
22就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 18:33:07
埼玉大よりは100倍上だけどね
23就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 19:13:49
学部学科によるけど

横国≧千葉>埼玉

だろうな
24就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 19:14:14
いや横国>>千葉>>>>>>>>>埼玉だろう
25就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 22:23:54
千葉大ってあの偏差値60くらいで、オレの大学の同期生が休学届だしてたけど違う大学に行ってたことがばれて退学にされたっていう
あの千葉大のことか?
26就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 22:27:27
>>25
そいつあほだな。国立大の二重在籍はばれたらアウトだろ。
私立ならばれなきゃなんとかなるけど。
27就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 23:09:02
あーあ、もったいない。
ナニをしたかったかわからんけど、専門学校とかにしときゃいいのに。

千葉大生かー、なんか中途半端なんだよなー
28就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 23:14:08
法政だが千葉大を格下だと思ってる
29就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 23:24:59
>>28
法学部ぐらいじゃね?勝てるのは。
30就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 23:26:57
法政様は偏差値の割に態度がでかいw
31就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 04:01:08
態度がでかいのは和田大だろ
東大生より態度デカイ
32就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 04:02:09
法学部ですがなにか?
33就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 04:09:35
包茎ですが何か?
34就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 08:13:38
>>31
俺は慶応がとにかく嫌いだな。
早稲田は併願したしw自分の柄的に好きだな。
早稲田で態度がデカい奴なんて一部だって、高校の友人等を見ても皆、垢抜けない純朴そうな奴ばかりだし。
一方慶応の奴はエリートぶってる奴が多くてムカつく(真面目で良い奴も居るけど)

今更だけど明治は受かったんだけど、正直どっちが良かったかな?
35就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 08:31:00
>>26の書き込みがアホな件
36就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 08:46:58
近所に(自称)千葉大卒・出光勤務の男がいるが、妻が遺伝性精神病でそれが移ったのか
人が自分の家の前を通るのを待ち伏せしていて、ドアの前を通った瞬間に開けたり
家の前の公園の前で待ち伏せしていて、通りがかるのを寒い中待っていたり、
家の電気をパチパチさせたり…という嫌がらせに命をかけているバァカだ

出光という会社のせいなのかもしれないが

千葉大生として情けなくないか?制裁してやれ


37就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 08:52:34
レベル高いのに北大、広大以下だお。。
38就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 08:57:48
話に出るのはあまり知らない私立の関東の大学が多いけど旧帝大くらいのレベルなん、偏差値だけとっても?
39就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 09:32:46
>>37
普通に偏差値自体明らかに北大には劣るし、広島にさえ劣ってるじゃないか
40就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 10:00:32
>>39
広島には勝ってる。
広島はまず岡山に勝って来いよw
41就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 10:57:05
>>10,17
誰も突っ込んでないんで指摘するが、
みみかって何だ。一文字違うだろ。
42就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 17:01:50
千葉大生なら千葉銀は余裕だろう
43就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 17:06:19
>>42
そうでもない
44就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 19:00:08
>>42
残念ながら違う
45就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 19:01:02
千葉大って県内では最強なんだお
46就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 19:19:53
56 就職戦線異状名無しさん 2005/12/05(月) 23:39:53
>>55
おちてねーよwけったよ。
マジレスだが、慶應で受けたやつの内定率は30%だからなw
早稲田は20%。これマジレス。


これが現実みたい。千葉大もよくて20%だろ。
47就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 19:21:42
5人に一人?アリエンティ
そもそも千葉銀は千葉大生あんまり受けないよ
48就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 19:23:39
だから受けた人の20%だろ。
千葉銀なめすぎw
49就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 19:25:47
千葉銀内定者の7割がマーチ未満という事実
50就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 19:28:56
>>49
はいはいネタネタ。マーチ未満ってありえない。
51就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 19:32:26
×マーチ未満
○マーチ以下

全然意味違うぞ
52就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 19:40:59
マーチ以下だと千葉大入っちゃうからな。
53就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 22:23:58
千葉大ってギャグで存在してる大学なんでしょ?
54就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 22:27:44
まあ千葉大の就職先がギャグとしか思えないことは確かだ
55就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 22:30:01
医学部以外の存在意義を疑う
56就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 22:30:32
医薬工以外悲惨
57就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 22:32:20
仮面してる漏れは勝ち組
58就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 22:47:00
アヴェシって何する会社なの?
千葉大の就職先はうけるな。
59就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 22:56:40
文系でもまともに就活した奴はいいとこ行けてるよ
教育は知らんがな。
文学部の方が就活しない法学科より就職よかったりするし。

なんでこんなにノンビリしてんだろ?
まわりの香具師にプレエン20社くらいしたって言ったら
「それ大杉だよ!」って言われちゃったw
6059:2005/12/07(水) 23:03:51
ごめん 今見直したら、さすがに文学部より下ではなかったわw
文学部終わってたわ。
61就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 23:52:55
アベシ
62就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 00:57:26
法経の奴らは就活なめすぎ。
ブラック行くやつは7月から四年の7月から就活始めるバカばっか。
63就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 08:44:47
ロースクール行けばいいや→でも一応就活しとくか(はじめるのが遅いためロクなとこに受からない)
→ロー落ちた→まぁいいや就職しちゃえ

千葉大に限らず法学部の人間が陥りやすい道。
64就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 15:24:03
ロースクール行きてー→でも心配だから一応就活しとくか とりあえず千○銀受けよ
→内定→ロー受かっちゃった→人事に呼び出されお説教

っていううらやましい香具師もいるがな
65就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 00:41:56
就活やればしみじみとわかるけど、うちらの大学(法経の法律)はやっぱ就職弱いわ。俺、かなり成績もよかった方なのに
一流企業は東京六大学とか有名私大に負けまくりだった。。。周りのやつらも撃沈してた
。東京で知名度が低いせいなのか、地味でスクールカラーが無いせいなのか千葉大卒っていっても
ノーリアクションだったし。公務員に逃げて千葉にこもるのが身のためかとおもった。
66就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 00:48:15
成績はアピール材料にならないんじゃないか
67就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 00:51:10
りぃだよーーーーー。
68就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 00:51:46
法政にも負ける千葉大w
69就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:00:13
>>65
東京の企業において面接官が地方出身だったら、その人の地元の駅弁と同レベルと思われてるかもね。
例えば愛媛出身の場合、「千葉大?聞いたことねーな。県名大だから愛媛大みたいなもんか。」
そういう人の中ではマーチ>千葉大っぽい。
70就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:00:15
東大院ロンダする奴多いよな。
71就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:01:35
大学図鑑より抜粋
「理系は一流大学として迎えられるが
 文系は私大マーチクラスとも苦戦を強いられる」
だってさ
72就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:07:29
マーチの体育会に負けるには仕方ない。
問題は非体育会に負けることだ
73就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:09:41
名前がまず悪過ぎる
千葉大包茎学部なんて名乗ったら
面接官に笑われるぞ
大学側は何を考えてこんな名前にしたんだろ
お陰で大学名しか名乗れない
74就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:11:43
でも埼玉大よりはマシだよ
あそこは日東駒専上位学部クラスにも苦戦を強いられているらしい
75就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:11:58
>>65
それは喪前に問題があると思うぞ
東大や一橋を押しのけて内定ゲットする香具師もいるぞ。
76就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:12:33
>>75それは流石に無いww
77就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:22:54
この大学とおさらばするのだ
78就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:24:13
包茎大学
79就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:24:38
千葉って名前がださすぎるんだよ。
80就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:24:59
さいたまには負けますよ
81就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:25:00
みんな千葉銀は受けるよな
82就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:25:51
>>81
受けても受からんw
83就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:25:54
所詮地銀で終わるのか・・・
84就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:26:24
駅弁バブルの被害にもろに直面してるのが千葉クラスの男だな。
不況の結果、国公立ならなんでもマンセーの風潮に流されて就職も
当然いいものと思って入っちゃうから・・・

いまとなっちゃ慶応蹴りとかした奴は自殺もの。
85就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:27:48
俺は他人から2流だと思われるのが嫌だから、千葉大とはサヨナラしますよっと。
86就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:28:13
>>76
いや居るって 来年もらえる後援会資料を見れ!
そうでもしないと受からないような企業がチラホラあるから。
87就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:28:43
慶応蹴って千葉なんていねーよw
88就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:28:52
>>84慶応SFCなら普通に蹴るだろ
あそこの就職はマーチ未満
89就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:29:02
>>83
何言ってるんだ?
天下の千葉銀だぞ。都銀みたいに全国転勤もないし、最高じゃないか
90就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:29:03
マーチ蹴りさえ自殺していいよ。
マジな話。
91就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:29:51
慶応の馬鹿商なら蹴って来る人結構居るよ
さすがに経済・法・理工では居ないけどね
92就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:29:55
千葉大生の8割以上はマーチ蹴ってる罠
93就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:30:09
>88
千葉の就職も明らかにマーチ未満だから微妙すぎ。
94就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:30:26
千葉レベルで果たしてマーチ受かるか疑問
95就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:30:43
それでこの断末魔の就職か・・・・
96就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:30:55
慶應SFCは慶應文系で一番就職良いぞ。
ま、一部ブラックも含まれてるが。
http://www.sfc.keio.ac.jp/prospective/after/index.html
97就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:30:59
慶応の馬鹿商なら蹴って来る人結構居るよ
さすがに経済・法・理工では居ないけどね
98就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:31:03
>>91
その慶應商に就職では大敗w
99就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:31:15
学歴話は板違いだから氏ね
100就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:31:33
幕張本社のマリンに移転以来1人も総合職で採用されてないあたり
千葉のしょっぱさ
101就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:31:39
>>84
漏れだw 
漏れなんて、それ+法学ブームの被害者だお

慶應蹴ってる香具師とか居たなぁ
何考えてんだろ?
まあ慶應並の企業に就職できてたから被害者ではないけど
102就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:31:56
>>96すいません・・・明治にも負けてるんですが?
●首都圏企業評価(人事部長評価):ダイヤモンド2/19号
<<都内有名私大抜粋>>:数字は評価偏差値
@早稲田73.4
A慶応大67.8
B理科大62.8
C明治大58.1
D慶応SFC 57.8★
E中央大56.8
F上智大56.0

103就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:32:49
家に金がなかった時点で自分も下層階級に決まる現実
104就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:33:07
格では慶応経済>>商でも就職は
経済=法=商らしいからな。
千葉は慶応蹴り見かけないよ。早稲田ならちらほらいるが。
105就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:33:09
AERA 04年 67大学学部別データ (10%以上のみ)
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
56%〜 東大経済56.2
54%〜
52%〜
50%〜 東大法52.8
48%〜 一橋経済49.6
46%〜
44%〜 
42%〜
40%〜 東大教育41.9 一橋法41.9 一橋商41.4 
38%〜 慶應環境38.6
36%〜 
34%〜 一橋社会35.1 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 広島経済15.2 同志社文15.0 
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 横国経済14.4 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8  立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 横国経営13.1 
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6  立命経営12.5 成城法12.4 阪市文12.4 明治商12.1 
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 名大文11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7  中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
106就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:34:26
>101
でも慶応と役員や管理職の数、10倍以上違うし、千葉からは課長までも
あがれるか微妙じゃん?
107就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:34:29
駅弁文系なら勉強して地方公務員か地元上場企業か教員になるのが先を
見据えれば一番賢い選択だ。昔なら公務員教員なんて駅弁レベルならフリー
パスできる試験だったが、今は就職難時代の地帝早慶がそのパイを食い散らし
掛かってて駅弁レベルが歯が立たなくなっちまってる。

千葉県庁や千葉市役所の新採に東大一橋が普通にいるのってどうなのよ・・・
108就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:34:44
だから慶応馬鹿商蹴り千葉なら結構居るって
109就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:35:38
>>103
別に金がないから千葉大にしたんじゃないやい!
家が近かったからだい!

さすがに首都圏から出たこと無い漏れが地方宮廷に行くのは...
勇気がなかった。今となってはちょっぴり後悔。
110就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:35:50
>>107
普通にはいないだろ
イレギュラーじゃん
111就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:35:56
その馬鹿商に就職で圧倒的な差をつけられる事実w
112就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:36:08
108は大損こきました、投資センスないです!!と全世界に
宣言してるようなもんだぞ、オイ
113就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:36:16
千葉って慶応に何一つ勝てないだろ。
歴史、OB、格、実績、就職、教授・・・
キャンパスの広さぐらいか、勝てるのは
114就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:36:59
慶応馬鹿商って経済・法にパイを取られ
出世でも差を付けられて散々な件www
流石の馬鹿商www
115就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:37:08
>>105
千葉包茎5パーセントだったよな
それ
116就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:37:32
>>113だから馬鹿商には勝ってるって
117就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:38:26
>>114
でも慶応経済と慶応商の間の不等号の数より慶応商と千葉包茎の
間の不等号の数のほうが比較にならないほど多い罠

駅弁バブルの被害者はしんどいね。
118就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:38:38
慶応蹴りは包茎にはいない
理系はいる
119就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:39:26
>>118だから慶応馬鹿商蹴りなら結構居るって
経済・法は流石に居ないが
120105:2005/12/09(金) 01:39:57
俺は東大生だが、お前らの無念さはよく分かる。
馬鹿早慶の作った学閥のせいで、早慶商レベルの頭脳を持ったお前らが就職で惨敗してるもんな。
早慶文系は日本の寄生虫、蛆だ。
まずは資格に力をかけて馬鹿早慶をぶっとばしてやれ。
121就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:40:23
慶應蹴りそこそこ居るよ 
さすがに経済蹴りは漏れも聞いたことないけど。

一般的に包茎の場合は、中央の法より上に受かった香具師は私立に
行ってる気がする。中央法蹴りはやたら多い。
明治は、大体みんな受かってる。
たま〜にマーチ全滅したけど千葉後期で引っかかったとかいう香具師も
122就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:40:36
>>115
2.4だよ。包茎は。
123就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:40:39
学内で散々馬鹿にされ、虐げられている
慶応馬鹿商が鬱憤晴らしに
千葉大スレを荒らしにかかってきたなwww
さすがに馬鹿のやる事は一味違うwwww
124就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:40:57
千葉大ってさ、親はバブル期に無理して千葉に
いまなら都心近くに一戸建て買えるような値段で千葉にマンション
とかウサギ小屋みたいな家かって、息子は入試で思いっきり高値
づかみで千葉大とか入っちゃって就職ヤバくって、みたいな
マジで経済センス最悪の高値づかみ家庭の奴多い気がするね。
125105:2005/12/09(金) 01:42:10
>>124
土気在住の千葉東高校出身者とかにありそうwwww
でも俺は馬鹿早慶より千葉大を応援したい。
126就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:42:15
>>123
現実問題として就職戦線や社内人事で虐げられてるのは千葉だから
なんともフォローしてあげられないな。。
127就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:42:18
俺の周りに多い失敗パターン

春:民間か公務員か悩んで公務員志望、教員志望で教育実習
夏:公務員試験ついでに民間をぼちぼち(6月で大手は終了)
秋:公務員に失敗したのでロースクールか秋採用に変更
冬:ローに落ちて、就留か浪人決定・秋にブラック内定・・・
128就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:42:48
学内で散々馬鹿にされ、虐げられている
慶応馬鹿商が鬱憤晴らしに
千葉大スレを荒らしにかかってきたなwww
さすがに馬鹿商のやる事は一味違うwwww
129就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:42:59
慶應商に落ちた馬鹿がファビョッてるなw
130就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:43:35
>>124
そうやって親子、そのまた子と階級が分かれていくんだね。
131就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:43:37
学内で散々法・経済学部の奴らに馬鹿にされ、虐げられている
慶応馬鹿商が鬱憤晴らしに
千葉大スレを荒らしにかかってきたなwww
さすがに馬鹿のやる事は一味違うwwww
132就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:44:06
千葉大生ってリアルで千葉>>早慶だと思ってる奴がいるから痛いよな。
俺は早慶行きたかったんだけど、まだコンプ引きずってるし。
133就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:44:14
>>131
喪前も同レベルになるぞ
ヤメレ
134就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:44:37
圧倒的に無残な現実の前に人格崩壊したコピペしか反論
できなくなってる駅弁哀れすぎ。自殺もんだな。マジで。
135就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:45:22
慶応商>>>>>>>>>>>>>>>千葉包茎
俺の周りも(千葉大)みんなそういう風に言ってるし
136就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:45:30
陸の王者と落花生百姓じゃねwwwwww
しょせん食うものと食われるもの
使うものと使われるもの
主人と奴隷
137就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:46:37
俺は千葉大とはおさらばして慶応、早稲田法に行くのが目標だから。
138就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:46:45
>>132
だから関東駅弁にとっては学歴板だけが憩いの場だったりする。
ハア・・・悲しい現実
139105:2005/12/09(金) 01:46:53
と言っても早慶文系のオツムが千葉レベルなのは自覚した方が良いお。
千葉も就職よりも会計士とか国U地上あたりで実績作れ。
ペーパー重視の実力勝負のところから攻めてけば30年後には母校愛が芽生えるような大学になっていることさ。
140就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:46:58
>>136馬鹿商が言っても説得力無いよwww
せめて経済学部・法学部・理工の奴が言ってくれwww
141就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:48:02
>>140
黙れ包茎
早慶>>>>千葉だから
142就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:48:04
だって慶應和田なんて房総のド田舎2番手高校から受かるじゃん
君○高校とかシ○クカン高校とかの進学実績(合格実績じゃないよ)
見ると千葉大>和田、慶應じゃん
下位は決して千葉をバカにできたもんではない。

ちなみに漏れは房総出身
143就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:48:16
105は、ちっと駒東の駅から2号館まで正門入らずにいくルートの
うちどれか一つでもいいから即答してくれ。
144就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:48:55
慶  応  馬  鹿  商wは立ち入り禁止ねw
145就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:49:29
千葉包茎2.4%っていったい・・・・

現実問題として学部全部で5人も人気企業に入れてないってことか
ひどすぎて腰がぬけた
146就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:49:42
学内で普段、散々法・経済学部の奴らに馬鹿にされ、虐げられている
慶応馬鹿商が鬱憤晴らしに
千葉大スレを荒らしにかかってきたなwww
さすがに馬鹿のやる事は一味違うwwww
147就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:49:44
>>142
お前の高校名は?
クズ高校から早慶は受かっても下位学部だから。
148105:2005/12/09(金) 01:49:51
2号館とかしらねーw
1か5か7か10か12か13か900番か情報棟しか行った事ないっす。
149就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:50:39
>>142
おまえ木高か?w
痛いなwwwwwwwwwwwww
150就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:50:45
学内で散々法・経済学部の奴らに馬鹿にされ、虐げられている
慶 応 馬 鹿 商 wが鬱憤晴らしに
千葉大スレを荒らしにかかってきたなwww
さすがに馬鹿のやる事は一味違うwwww
151就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:50:46
あ、ほんと。
じゃ駒東の駅からアドミまででもいいよ。
あそこいったことない奴は皆無だから。
152就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:51:06
千葉って、筑波横国に見下されてそう。
153就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:51:38
見下されてるし、俺も筑波横国にコンプある
154就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:52:03
学歴の効力が弱くなり実力主義が広まれば
頭がそこそこ良く地味に頑張る駅弁卒が報われる社会がきっと来る
155就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:52:08
慶応ちゃんww明  治に負けてまっせ?Www

●首都圏企業評価(人事部長評価):ダイヤモンド2/19号
<<都内有名私大抜粋>>:数字は評価偏差値
@早稲田73.4
A慶応大67.8
B理科大62.8
C明治大58.1
D慶応SFC 57.8★
E中央大56.8
F上智大56.0
156就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:52:22
マーチ文学部とかで言葉にいいあらわせないほど就職悪いと
思ってても一流企業率8パーセントくらいだから千葉包茎の凄まじさ
は想像さえできない。
157就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:52:24
だって千葉大が近かったんだもの。
しょうがない
158就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:52:25

263 学生さんは名前がない 2005/07/15(金) 02:48:11 ID:+DufOxVkO
千葉大生は自分達のことを一流と思ってるからな。
周りからはそんなふうに思われてないのに。
俺は自分のことを一流だと思いたいし周りからも思われたいから来年の春に千葉大とはさよならするよ。
おまえらを上から見下ろしてやる。見てろよ。
159105:2005/12/09(金) 01:52:47
正門はいって警備員の詰め所を右手に見つつすぐ右折。
入り口は証明書発行機側とトイレ側の2パターン。(裏にもあるけどね。)
160就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:52:57
慶応ちゃんww明  治に負けてまっせ?Www

●首都圏企業評価(人事部長評価):ダイヤモンド2/19号
<<都内有名私大抜粋>>:数字は評価偏差値
@早稲田73.4
A慶応大67.8
B理科大62.8
C明治大58.1
D慶応SFC 57.8★
E中央大56.8
F上智大56.0
161就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:53:06
336 大学への名無しさん 2005/06/20(月) 04:44:45 ID:oqKoBqf/O
今年法経の法に入ったものだけど正直千葉文系は私文以下だと思うよ。
マーチのほうがいいと思うぐらい。
経済的な理由で私立いけないとかの場合以外は早慶専願にしたほうがいいと思う。
私文は教科数少ないから馬鹿とかリアルで言ってる同級生いるけどセンター試験の教科が多いことを誇りにしているほうがよっぽど馬鹿。
早稲田法が第一志望だったんだけど未だにコンプ引きずってる。
あと法経には非常にうざい教授が約一名いる。
ここ見てる千葉大生なら予想つくだろう。あいつなんとかしてくれ。

162就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:53:30
慶応ちゃんww明  治に負けてまっせ?Www

●首都圏企業評価(人事部長評価):ダイヤモンド2/19号
<<都内有名私大抜粋>>:数字は評価偏差値
@早稲田73.4
A慶応大67.8
B理科大62.8
C明治大58.1
D慶応SFC 57.8★
E中央大56.8
F上智大56.0
163就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:53:32
62 学生さんは名前がない 2005/07/23(土) 16:09:07 ID:9FjBuJnS0
初めまして、私は千葉大文学部行動科学科のものです。今年入学したのですが、
正直、千葉大ってのは微妙ですね。
私は京大OP・実戦で優秀者、センターで821/900だったんですが、前期で京大の文学部に落ちてしまい、
やむなく地元の千葉大を受けることになったのですが、同じ国立でもクオリティというものでしょうか、
なんというか千葉大生は全般的にショボさを感じさせます。上のほうにもコンプレックスを
抱えてる人も多数いますし、やはり中堅以下の国立の定めなのでしょうか…。
私のこういう話に共感できる人はネット上にはたくさんいますが、実生活では、
みんな今の現実を認めないと苦しくて生きていけないのか必死に正当化しようとしていて滑稽
といいますかなんといいますか。(苦笑) とりあえず心を許すような人はいないですこの大学には。
>>24
ヒマなので参加します。コンプに共感してもらえる人もいるだろうし。

164就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:53:45
157は親に投資センスがなかったんだろ。
高値で千葉に家を買ったのも失敗だし、千葉じゃロクな一貫進学校も
ないことまで目配りできてないのも失敗だし。
165就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:53:56
54 名無しなのに合格 2005/09/21(水) 02:41:38 ID:FCfYuHkm0
千葉大の法経だけはマジでやめとけ。
本当に後悔するぞ。
55 名無しなのに合格 2005/09/21(水) 18:11:52 ID:SC1RiMenO
前期宮廷、後期千葉とかもやめな。



コンプになっちゃうから


56 名無しなのに合格 2005/09/21(水) 18:47:22 ID:9bblw8FGO
千葉大で仮面してるものですが一言。
文系だったら私大専願にするか意地でも旧帝一橋に滑り込んでください。
入学後に卒業生の就職先が載ってる紙が配られるのですがその就職先が…。
あとコンプは多いような気がします。
私は千葉大でも満足だったのですが、まわりが傷の舐めあいっぽいことをしていたり空元気っぽい騒ぎ方をしていて、
そんな雰囲気が嫌でもう一度受験することにしました。
理系は院まで行けばかなりの優良企業にいけるみたいです。学部卒だとやっぱりあまりよいところには就職できないみたいですがこれはどこの大学でも一緒だと思います。


166就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:54:22
>>147
ナカオアキラやヤマハ発動機社長を輩出した名門☆

中学の同級とかで明らかに頭悪い香具師が
2番手高校から私立文系単願に絞って慶應とか行って
勝った気するのよ。
ちなみに慶應の文と法に行ったよ。

下位はそんなもん。
167就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:54:22

           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| ,,,,,_  ,,,,,,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-| まあ、なんといいますか、千葉大学が如き二流国立大
           ( ヽ :::(__)..::  } に来て分かりましたが、コンプが多いですね。
        ,____/ヽ  -==- / まあ僕もですが。僕は東大文V志望でして、
     r'"ヽ   t、  ヽ___/   東大オープン成績優秀者だったんですが、前期で
    / 、、i    ヽ__,,/     東大文Vに落ちてしまい、後期でやむなく千葉大の
    / ヽノ  j ,   j |ヽ    法経学部総合政策学科へと入りました。しかし、この
    |⌒`'、__ / /   /r  |    大学はなんというか、中堅らしい惨めさ、傷の舐めあい
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |    ばかりで、「俺、千葉大が最高だよ。など阪大に落ちた
    ゝ-,,,_____)--、j    くせに今を必死に擁護する始末。大変惨め。私はこん
    /  \__       /    なコンプ大学は二流はおろか三流だと思いますが。
    |      "'ー‐‐---''     コンプに共感する人で気品を保ち、オフ会でもやり
                    コンプ話に花を咲かせましょう。


168就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:55:10
筑波大のキャンパスをミルト、いろんな意味で千葉大のしょぼさがひきたつ。筑波にしとけばよかったよ。
169就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:55:24
慶応ちゃんww明  治に負けてまっせ?Www

●首都圏企業評価(人事部長評価):ダイヤモンド2/19号
<<都内有名私大抜粋>>:数字は評価偏差値
@早稲田73.4
A慶応大67.8
B理科大62.8
C明治大58.1
D慶応SFC 57.8★
E中央大56.8
F上智大56.0
170就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:55:31
駅弁千葉の慶応商コンプが爆発してますねwwwwwwwww
171就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:55:43
木高wwwwwww
172就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:55:49
おう、105は同窓w
漏れは駅弁に「国立」を連発されて漏れらの威を借りられるのが
いやだから容赦しませんw
高校の同級生に慶応はいても千葉なんか誰もいないし、断じて
微塵の仲間意識もない。
173就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:56:01
馬  鹿  商は汚らわしいから失せろww
174就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:56:18
俺は千葉から早慶に行くから。
もうこんな大学嫌だ
175就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:56:22
兵庫県の○石出身のやつはいないか?
高校同じだったのだが千葉大行ってから連絡が取れん…
176就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:56:46
                    _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
「ローゼンメイデン始まったね」   「うん」
177就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:57:02
学内で散々法・経済学部の奴らに馬鹿にされ、虐げられている
慶 応 馬 鹿 商 wが鬱憤晴らしに
千葉大スレを荒らしにかかってきたなwww
さすがに馬鹿のやる事は一味違うwwww
178就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:57:24
>175
就職できず自殺した・・・は千葉だとリアリティーありすぎて
あおりにもならないからやめとく。
179就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:58:09
>>171
ああそうさ 木高さ
そんな高校にも入らん香具師でも慶應に行ける現実
180就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:58:29
なんで社会科学系で2%しかまともな企業に入れないんだ?
おかしくないか?
181105:2005/12/09(金) 01:59:12
>>172
でも企業側の差別も如何なものかと・・・・・・・・
俺が採用側だったら早慶上位学部≧千葉≧早慶下位学部 を前提に高校名と本人の能力を見極めて採用するどなー。
まあ俺は御三家のどっかの高校だけど、確かに早慶文系や千葉医薬工は居ても千葉文系は居なかったな。
でも県立千葉高校とかだと変わってくるんじゃない?
182就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:59:47
君高や志学館でも千葉大言ってるんだがw
総合にもいるしwwwwwwwwwwww
183就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:01:03
>>182
教育だろ
生涯教育とかな

誇り高き包茎ボーイ様と一緒にするな
184就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:02:23
>>181
高校も下手したら同じだけど(俺は一番弱いとこねw)、
結局、能力の線を引くラインに全く届かないのが悪いんだよ、
このランクの田舎大学の人間は。
185就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:02:33
木更津の田舎もんが慶應様に喧嘩売ってるスレはここですか?wwwww
186就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:03:01
>>185馬鹿商乙www
187就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:03:14
>>183
でも、包茎も生涯教育も就職先は現実、似たようなもん。
188就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:03:15
県千葉、渋幕とかは千葉大眼中にないっぽいね
189就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:03:52
むしろ社会科学系なのに就職できない包茎が痛すぎ
190就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:04:48
下層階級まっしぐら
191就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:05:06
慶応の馬鹿商どもが吠えてるなwwwよほど
余程日ごろ経済・法の奴らから差別されて鬱憤が溜まってるんだろうなww
あ、馬鹿商クン、鬱憤って漢字読める?ww
192105:2005/12/09(金) 02:05:21
>>184
何故だろうね。能力無いのかね、本当に。
企業側が意図的に差別してるのか分からん。
でも流石にマーチ以下は可哀相だよな・・・・・・・
就活始めるのが4年夏からってのが本当だとしたら理解に苦しむけどwその頃ってブラックしか残ってないような。
193就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:06:43
>>192
そりゃここのランクくる奴って、公立中学でも真ん中の成績とか
なんでしょ。能力ないよ。普通に。

194就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:07:06
もうそういうのが嫌だから仮面して早慶行きますよ。
195就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:07:45
子供って、本当に勉強の話しかできないんだね。
196105:2005/12/09(金) 02:08:27
公立中学で真ん中だったらそもそも大学行って無くない?
個人的に早慶の洗顔組って一番嫌いなんだよなー。
197就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:09:07
慶応の馬鹿商どもが吠えてるなwwwよほど
余程日ごろ経済・法の奴らから差別されて鬱憤が溜まってるんだろうなww
あ、馬鹿商クン、鬱憤って漢字読める?ww


192 :105:2005/12/09(金) 02:05:21
198就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:09:34
つか、お前の好き嫌いとかどうでもいいわ。
荒れるからさっさと消えろ
199就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:09:41
千葉の家
買値 8600万円  現在の評価額 1050万円
ローンはバブル期の利率で返済中。

千葉大学
センターランクは底辺地底と争える。駅弁バブルにのり
上位私大蹴り。上位就職率2パーセント強(慶応は35%程度)


こんな損、しようと思っても普通の経済センスの人間にはできない。
200就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:09:49
教育学部は教員採用試験に目が行って就活始めるのは多くが8月以降。
包茎学部は公務員志望の奴が7月ごろ慌てて就活。2月からしてた奴の一部が勝ち組企業に。
理系は推薦で決めるか院試対策で就活無し。

こんなもんでつ。早計が目の色変えて就活してる1月2月は殆ど全員動いてないw動けよ。
201就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:10:26
慶応商って正直千葉文系は眼中にないと思う。
千葉大って痴呆から来てる奴がリアルで千葉>>>>>>>>>早慶だと思ってるから笑える。
地頭は同じぐらいでも、実績は雲泥の差だからな。クズども
202就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:10:26
慶応の馬鹿商どもが吠えてるなwwwよほど
余程日ごろ経済・法の奴らから差別されて鬱憤が溜まってるんだろうなww
あ、馬鹿商クン、鬱憤って漢字読める?ww

203就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:10:55
荒れてるな
たしかに早計は馬鹿が多いし、商学部あたりだったら千葉大の方が確実に学力は
上だろう なのに就職では早計の後塵を拝するという現実が面白くないのだろう
204就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:10:59
慶応の馬 鹿 商どもが吠えてるなwwwよほど
余程日ごろ経済・法の奴らから差別されて鬱憤が溜まってるんだろうなww
あ、馬鹿商クン、鬱憤って漢字読める?ww

205105:2005/12/09(金) 02:11:01
土気や誉田のチバリーヒルズとか、電車が殆ど来ない八街に戸建て買っちゃった香具師とか可哀相だよな。
206就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:12:17
マジでいまなら1000万切る家かって、長時間奴隷電車に
揺られて出勤してる人たちって人生終了してるね。
207就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:12:42
>>204
お前うざい。俺も千葉大生だけど、いい加減早慶>>>>千葉っていう現実認めろよ。
悔しいのは分かるけど
208就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:12:56
199の問題は親子二代で大損の連鎖反応を続けてること。
209105:2005/12/09(金) 02:14:06
まあ空いてる京葉道使えばバイクで丸の内まで40分。
のどかで良いと思うよ。千葉は。
ヤンキーが多いのがすっごく気になるけどw
210就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:14:34
211就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:14:35
慶応の馬 鹿 商どもが吠えてるなwwwよほど
余程日ごろ経済・法の奴らから差別されて鬱憤が溜まってるんだろうなww
あ、馬鹿商クン、鬱憤って漢字読める?ww


212就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:14:57
包茎が慶應に勝っているという具体的な数字がまったく出てきてないのが笑えるwwwwwww
213就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:16:48
慶応に勝てるわけないだろw
日東駒専すら勝てないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
千葉大包茎氏ね
214就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:16:57
千葉に限らず地方国立は腰が重い、重すぎるし、就職セミナーも就職課も殆ど
役に立たない。だからようやく就活始めた頃には優良どころの選考が終わってた
とか、就活慣れしたマーチにすら遅れを取る羽目になる。それと皆公務員と教員
狙い過ぎ!
215就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:17:17
>212
センターの得点表とか張るんじゃない?w
216就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:19:15
もともと駅弁は公務員と教員養成のためにあるんだから
(あと街医者ね)、しょうがないんだけどね。
問題は公務員教員にさえ受からないこと、採用されないこと。
217就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:19:48
慶応の馬 鹿 商どもが吠えてるなwwwよほど
余程日ごろ経済・法の奴らから差別されて鬱憤が溜まってるんだろうなww
あ、馬鹿商クン、鬱憤って漢字読める?ww





218就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:19:49
千葉大って慶應には負けるけど一橋には勝ってると思う
219就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:19:59
千葉大とはおさらばするのだ
220就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:20:11
千葉じゃ勝ち組入社しても生涯ヒラの公算が圧倒的に高い。
221就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:22:19
まあ千葉大生はファミレスにでも就職してりゃいいと思うよ。クズ共
222就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:24:03
あまりにもリアルすぎる話すんなよ>ファミレス
それでも正社員になれれば千葉内部では・・・
223105:2005/12/09(金) 02:24:12
にしても凄いな。
ここでの早慶側の煽りが半端無いのも、学歴板で早慶文系が駅弁に酷く煽られてる仕返しなんだろう。
この連鎖は歴史的観点からして絶つのが難しそうだな。
就職という牌をめぐって血が流されるユダヤ人とパレスチナ人の争いみたいだ。
千葉高とか昭和学院秀英レベルの同窓会では千葉進学組と早慶進学組の間には無言の怨念が渦巻いてそうで怖い。
224就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:26:21
怨念っていうのは、落ちていくものの側のほうが強烈だから
就職や出世のやばすぎる千葉組のほうがるルサンチマン抱えるだろ。
そして30前には同窓会に出てこれなくなるだろうな。差がつきすぎて。
225就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:27:17
駅弁バブルって誰も得してないんだよな。土地バブルは一部には
莫大な利益をもたらしたけど。駅弁バブルは被害者しか出してない。
226105:2005/12/09(金) 02:31:37
>>225
中堅進学校は得したと思う。
227就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:32:05
慶応の馬 鹿 商どもが吠えてるなwwwよほど
余程日ごろ経済・法の奴らから差別されて鬱憤が溜まってるんだろうなww
あ、馬鹿商クン、鬱憤って漢字読める?ww






228就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:32:25
一般の駅弁学生(特に文系)は駅弁バブルで人生をめちゃくちゃにされたな
229就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:34:08
駅弁でも秋田とかの他に選択の余地もない田舎のほうで
下位ならあきらめもつくが、千葉の場合下手に難しく、首都圏私立
もいけるのに敢えて千葉に来てるから言語を絶する悲惨さ。
230105:2005/12/09(金) 02:36:15
>>229
そうそうwセンター利用でマーチ受かるレベルなのにな。
キングカワイソスだよ。
231就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:39:58
まぁマーチよりはいいんじゃね?我ら総計に負けてるのはガチだが
232就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:41:29
でも千葉包茎の人気企業就職率って法政文学部より悪いぞ。
しかも若干悪いとかじゃなくダブルスコアくらい差ついてる。

233就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:41:38
56 就職戦線異状名無しさん 2005/04/17(日) 15:13:16
ちなみに千葉銀行は早稲田・慶應・明治・閥があるらしい。しかも・千葉大学からは
毎年、三人程しか、千葉銀に行っていませんよ。


ひどいwwwww
234就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:42:43
さすがにマーチには勝ってるでしょ 千葉大は
早慶よりは下なのは認めるけど、やたら不等号を連打されると腹が立つ
そんな間に不等号が5個も10個もくるほど差はないと思う。
早稲田の社学や教育、慶應のSFCとかだったら千葉大の方がいいだろうし
235就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:44:45
>234
指数、対数ってわかるか?
マーチ同士の就職力の差ってログであらわせば本当の微差だけど
千葉とだと凄いことになるぞ。
236就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:44:46
http://www.chuoh.co.jp/jobs/senpai/senior01.html
園芸の人が・・・・・・
237就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:45:04
就職ではSFC>>社学>>>>千葉ですが何か?
238就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:46:02
どこが勝ってるんだよ?具体的な数字出してくれよ。
>>105で社学ですら15%なのに、包茎は5%なんだぞw
239就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:46:29
千葉大幻想人間共氏ね
240就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:46:55
>>238
包茎は2.4%っす
241就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:47:00
とりあえず千葉大は文系と理系を分けて考えてくれ。
俺は理系だが周囲で就職に困ってたのはごくわずかだ。
242就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:47:42
>>236
東大教育・・・キング
243就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:47:50
2.4テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:48:04
マーチはこの辺

20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 広島経済15.2 同志社文15.0 
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 横国経済14.4 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8  立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 横国経営13.1 
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6  立命経営12.5 成城法12.4 阪市文12.4 明治商12.1 
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 名大文11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7  中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1

245就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:48:08
カワイソス
246就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:49:13
千葉文の男なんて、0.2パーセントとかだろうな。
ってか、ゼロか。ガチで一人も一流に就職してないっぽい。
247就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:50:58
38%〜 慶應環境38.6
30%〜 慶應総合31.7


2%〜  千葉包茎2.4




頼むから笑わせないでくれwwwww
248就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:53:08
無礼な。名門千葉包茎は、天下の駒沢大と争っており、千葉・駒沢と呼ばれるに
ふさわしい就職力を誇っている!!

 5%〜 駒沢法5.9 専修経営5.9 ★★千葉法経5.9★★ 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 ★千葉文5.3★ 専修経済5.1 
 4%〜 都立大法4.9 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0
 
249就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:54:02
自殺するな!千葉大生!
おいらが子会社出向したらこきつかってやるからな!
250就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:54:50
千葉・駒沢ってあおりでもなんでもないじゃん。現実じゃん。
251就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:58:28
2004年度

千葉大包茎:卒業者425名、就職者226名(公務員49、教員1)、進学30名=就職率53.2%

主な就職先:警視庁6、千葉銀行4、関東甲信越国税局3、千葉市役所2、積水ハウス2
        青森県庁2、ダイエー2、三井住友銀行2、国土交通省2、大和證券2

千葉文:卒業者194名、就職者109名(公務員14、教員0)、進学23名=就職率56.2%

主な就職先:警視庁3、富士通1、トヨタ1、三越1、秋田銀行1、京王電鉄1、地域新聞社1
        茨城銀行1、新潟日報1

252就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:59:33
ていうか千葉ごときが慶応様に立てつこうなんて一万年早いわwwwwww
253就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:00:21
マーチはパン職で人数稼いでるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:00:31
公務員にしてもも千葉県庁が一人に千葉市役所二人かw
255就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:01:12
千葉大いって警察官って親泣くなw
256就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:01:39
マーチも警察官が最多就職先だろwwwwwww
257就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:01:47
三井住友銀行 女子パン2、大和証券リテール窓口女子2
ダイエー 倒産債権地雷処理・店舗鮮魚販売夜間シフト男子2 
積水ハウス 販売拡張営業奴隷男子2

すげw
258就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:02:25
252と253って実は同一人物ちゃうんw
259就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:03:10
最高ランクの就職先でこれか。
そんで足しても15名くらいだから、後は目もあてられないんだろうな。
260就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:03:46
ゴキブリ千葉大ですから
261就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:04:57
>>259
ファミリーレストランが流行っています。
262就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:05:23
>253
でも、包茎の就職先も明らかに金融パン食で稼いでるぞ、これ。

263就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:06:07
>>261
でもすかいらーくとか、大手一流どころは無理だね。
264就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:06:25
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2004/kanda.omo1.pdf
明治も人数の割にこの実績は酷い。
265就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:06:49
千葉からSMBCは一般職だろうな。あそこ完全にリクだから
266就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:07:42
コネは?
267就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:07:55
千葉大教育:卒業者476名、就職者343名(公務員7、教員241)、進学52名=就職率72.1%

主な就職先:都道府県教員(臨時含む)、大塚商会3、千葉銀行2、ヤマト運輸2、栄光ゼミ2
        住友生命1、三井住友銀行1、京都銀行1、国土交通省1、千葉家庭裁判所1、
        千葉県警1
268就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:08:15
包茎の一般人ってマジでどこ就職すんのさ?
公務員も全然採用されてないじゃないか・・・・

想像もしたくないほど酷そう・・・

269就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:09:29
>>267
わお!大塚商会に黒猫ヤマトに栄光ゼミとは冗談きつすぎるお(^ω^;)
270就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:09:57
>266
こねがあるような階級の子は駅弁なんか死んでも入らない
271就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:10:34
>>268
おいらは日本一のニートになるんだ
272就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:11:00
>269
これが最高ランクだからね・・・・
273就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:11:19
なんか最初から凄いテンション低いな・・・。

国立大生ってこんなもんか。がんばれよ。
274就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:12:22
75 就職戦線異状名無しさん 2005/12/09(金) 01:11:58
>>65
それは喪前に問題があると思うぞ
東大や一橋を押しのけて内定ゲットする香具師もいるぞ。


どこの企業?大塚商会?w
275就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:13:07
マーチ同士が就職で叩き合うのって、天国の中の戦争だったのか
276就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:13:47
慶応商けって駒沢以下の就職とは恐れ入る
277就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:15:07
ゴキブリ千葉大哀れwwwwwwwww
寄生虫千葉大はくたばってろクズ共
278就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:17:29
このスレ急に伸びすぎ。
多分アンチ千葉の大学がひたすら自演してんだろうなぁ
279就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:20:36
千葉大生って中学まではがり勉キャラで成績的に上位1割くらいに位置しててヤンキーに怯えながら生活してて帰宅部で、
高校は学区2番手に入って勇気振り絞って卓球部か文化部に入って授業は全部起きて試験は上位2割に位置してて、
早慶に推薦や一般で決まった運動部の同級生を白い目で見て意気揚々と千葉大学に進学して、
大学入って初めて地元の2000円の美容院に行きだして初ブリーチして服はライトオンで上下7000円くらいのを3日に1回のローテーションで
着回して、2年の時までは千葉大生であることを鼻にかけてて、3年になって就活に関する情報に初めて触れて軽くショックを受けるが
学閥・リクルーターなんて個人次第と自分を鼓舞するも4年夏まで大手から大手子会社まで全滅して、4年秋にブラック内定が決定する。



これ適当に補正してコピペにしよーぜ^w^
280就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:23:51
マーチ必死だなw
281就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:24:29
2004年

東大法:卒業者720名、就職者281名(公務員142、教員0)、進学156名=就職率39%

主な就職先:司法研修所53、総務省14、経済産業省11、外務省8、財務省8、文部科学省7
        警察庁7、日本銀行7、東京三菱銀行7、東大助手6

東大経済:卒業者329名、就職者192名(公務員35、教員0)、進学46名=就職率58.4%

主な就職先:三井住友銀行8、東京三菱銀行7、日本生命保険7、総務省6、野村證券6
        大和証券5、新日本監査法人5、経済産業省4、国土交通省4、厚生労働省4

282就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:28:43
千葉大で仮面してるオレは勝ち組
283就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 03:29:45
千葉ナンバーワン
284就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 04:01:16
自演説を出したらアンチ千葉大の書き込みがいきなり減ったw
マーチはさすがにここまであほな書き込みしないだろうから
やっぱり日東駒専あたりの工作だろうなw
285就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 04:06:41
>>210
昨日会ったな、学校で
286就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 04:08:08
千葉では敵なし。
287就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 08:38:54
>>244
広島大が以外にすごいという事が分かった。
偏差値的に超お得じゃんかw
288就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 09:04:56
なぜ広島が就職いいのかわからん?
千葉より偏差値がワンランク下なのに。。
289就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 09:15:30
千葉大生ならキッコーマンくらいいけるだろ
野田なんだから優遇してくれるべ
290就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 09:31:12
まぁ、どこの大学もそうだろうけど社会学系は就職して
も学務に内定が決まったか言わない人が多い。
4年は基本的に学校に来て無いからな・・・
291就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 10:38:25
千葉大=クソ
これ定説
292就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 12:30:50
千葉大生の言い訳>>290
293就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 12:47:01
慶應商を煽ったやつがこのスレを糞スレにさせたな。
喧嘩売る相手は選べw 絶対勝てないんだからw
294就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 12:59:36
>>290
うん、どこの大学も同じだから集計の条件は同じで、千葉大のクソさが>>105で明確になったわけだな。
295就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 13:38:46
千葉は同じ国立の中でも、首都圏にあるからまさにバブル的に難易度
あがっただけで格としては全然低いから就職は最低最悪。
こんなことも知らないで入るからダメなんだよ。
296就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 13:46:22
>>284
駒沢といえば、就職じゃまさに千葉のライバルだからな。
ちょうどいい対戦相手として目につくんだろう。

ま、工作があろうがなかろうが
2ちゃん内の煽りあいに勝とうが負けようが、千葉包茎の就職が
悲惨を極めてる現実を変えることは誰にもできんが。
297卒業生:2005/12/09(金) 13:47:44
あんまりいじめるなよ。
千葉大でもいいところに就職した奴はいっぱいいるよ。
第一、学校推薦で結構いいとこあるだろ。
上のほうで就職先の人数書いてあったけど、なんかおかしくね?
俺のいたころには、ソニーとかIBMとか学校推薦以外でもいい所
就職した奴たくさんいたけど。あんまり不安を煽るような書き込み
はやめれ。
298就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 13:49:48
そりゃ理系の話だろ
包茎とか実際何の救いもないじゃん。
そりゃ1人2人のレアケースはあっても、レアケース持ち出して
無責任な希望を植えつけて後から残酷な現実に叩き落される
ほうが、よほど可哀想だと思う。
299就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 13:50:16
>>297
それ理系だろ
300就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 13:52:19
>まぁ、どこの大学もそうだろうけど社会学系は就職して
>も学務に内定が決まったか言わない人が多い。

早慶はその条件で35〜40パーセントが一流企業か・・・
301就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 13:55:25
千葉大はクソでクズってことでFA
302就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 13:56:10
ゴミでウンチってことでFA
煽らなくてももともと包茎だしな。
303就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 13:56:48
陸の王者の俺様のケツの穴でも舐めてろ、薄汚い奴隷どもwwwww
304就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 13:59:45
 5%〜 駒沢法5.9 専修経営5.9 ★★千葉法経5.9★★ 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 ★千葉文5.3★ 専修経済5.1 

千東駒専ですな
305就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:20:10
ゴキブリ千葉大学包茎学部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:23:54
千葉・駒沢って犯罪者養成でしょww
307就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:26:21
千葉大生はシャイだから犯罪は犯せません
308就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:28:56
中学時代、自分を支配してたヤンキーから逃れて二番手県立に
行き、千葉大はいって天下でも取ったつもりで、
「ヤンキーは便所掃除くらいしかできねーよ、DQN」とか書いてて
結局、駒沢出たヤンキーと同じ外食系とか入って、またまた
パシリ・野ブタ生活に逆戻り。千葉悲惨すぎ。
309就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:30:14
千葉さんポン以下かよ
310就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:30:52
そりゃポンとは格が違うだろ。
とてもかなわない。
311就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:31:41
しかしここまで悪いと大学側にも問題ありだろ
312就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:32:24
関東の駅弁なんてどこもこんなもんじゃないの?
313就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:32:31
>>310
ポンの方が上なの?
314就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:33:11
横国は良いだろ
315就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:33:33
なんでこんなに叩かれてるんだw
オレの千葉大のダチは、文系偏差値の68以上のところに決まった。

ま、例外かもしれないけど。
316就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:33:49
あっさり駅弁バブル詐欺にひっかかった連中の自己責任という気も
317就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:34:53
コネ
318就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:34:54
>315
千葉大5人衆の中の1人、学内のスーパーヒーロー。
慶応から日銀はいるレベルだな。
319就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:35:40
叩かれてるもなにも現実が淡々と語られてるだけでしょ
320就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:36:19
妄想ではなくデータとして出てしまっているからな。
321就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:36:24
ん?慶応から日銀はもっとたくさん入るぞ?
322就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:37:54
千葉大学就職先一覧

イオン       4
NTTデータ    4
ソフトバンクBB  4
千葉銀行     4
日本ビクター   4
エイチアイエス  3
キヤノン      3
NOVA      3
光通信      3
ホンダ       3
マツダ       3
323就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:39:20
しかもメーカーは理系、千葉銀はパン職という・・・・

凄まじいな・・・・

いい加減、ここまでひどいと本当に崩壊した顔面の女に
面と向かって激ブスというくらい煽るのに罪悪感感じてきた
324就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:41:36
千葉大は顔面崩壊してる女ばっかだよ
325就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:42:45
>>ソフトバンクBB  4
NOVA      3
光通信      3

知名度だけで選んだのかな、この辺。

326慶應315:2005/12/09(金) 14:42:58
ふーん、オレには関係ないからどうでもいいけど。
その友達は優秀だってことは確か。他の千葉大生は知らん。

おまいらがんばれよー。

327就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:44:24
>>326
包茎学部?
328就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:44:50
不細工キモ面で家が貧乏で、マジメにシコシコ定期テストとかの
勉強はするものの頭は切れず所詮駅弁レベル
大学はいってからも、何一つ遊びも知らず有意義な体験もせず
自宅とバイト先のファミレスと学校を往復するだけ、中古車一台
買って一生に一度しかない大学生活の全てが終了。
サークルも同じような地味芋だけで、盛り上がらず高校の部活未満。

そして、こんな就職。
ああ、千葉大なんて、千葉大なんて
329就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:45:30
筑波≧横国>>>>千葉>>>埼玉>宇都宮>>群馬
330就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:46:58
現実には千葉でも群馬でも、就職するときの扱いはほぼ同じ。
331就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:47:14
>>328
千葉大生?
かなり当たってるな。
332就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:49:07
ジーンズメイト上下3500円の学生生活
年収350万のリーマン生活

それが千葉大クオリティー
333就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:50:49
われ高らかに謳わん!

慶応〜♪ 慶応〜♪
陸の王者、慶応〜

ひれふせよ、うすぎたねえ奴隷千葉w

334就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 14:55:35
69 学生さんは名前がない 2005/12/09(金) 14:54:03 ID:ndSstWav0
↓千葉大学がウンコな件
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1134009747/

335就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 15:07:13
ここも慶応工作員に爆撃されてるのか。ほんと慶応ってガッツいててエゲつねえな。
336就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 16:02:48
337就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 16:32:05
315
オマイは俺は事を言ってるのか。俺は3年の6月からやってたけど、周りはホントに遅かったな。四年になってからとか、リク一回目が終わる三月三週目とかスタート遅いのは確かに感じる。
338就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 17:02:15
つーかさ就職が悪いとかそういう話じゃなくて、慶応と千葉大じゃ一流と二流大学の厚い壁があるんだから差があって当たり前だろ。
千葉大文系のカスどもは身の程知れ、タコ
339就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 17:09:55
日本大学の者ですが、千葉大学出身者がうらやましいです。
340就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 17:23:33
これは学校側と学生の意識に問題ありだな。

駅弁の学生なら分かると思うけど、駅弁内じゃ公務員と教員になるのが勝ち組で何故か
民間志向の奴が少ない。学校側も民間就職者のセミナーとか数回しかせず放置してる。
だから民間の就活が3年の12月頃からもう草の根規模で始まってる事を知らずにいる奴
ばかり。で、4年になってやっと就活開始するんだけどその頃には大手は半分くらい終わ
ってたってパターンw気付いたらブラックの餌食になってましたな奴大杉。教育とかで
ブラックに逝くのは教員採用に落ちて臨時職員は嫌って奴ら。公務員・教員大いに結構
だが今はどっちも倍率30倍近くある難関試験だ。これで新卒逃してあぼーんな奴大杉。
341就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 21:12:33
マーチが釣れまくりだなおいw
342就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 23:20:42
ttp://blog.livedoor.jp/ruidegozaemonn/
千葉大のお前達。ルイルイがきましたよ。


1982/07/19 生まれ23歳だよん♪
千葉大理学部生物学科で日々奮闘


343就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:22:41
>>322
これなんかの週刊誌に載ってたやつだべ
漏れはこれを見ていかに週刊誌がでたらめを書いているのかがわかったよ。
内部者に言わせればはっきり言ってこれはない!
断言できる!

そもそもイオン 光通信 エイチアイエスに就職した香具師なんていないし。
アベシとNOVAは1人ずついたけどな。

うちのサークル&バイトだけでも
思いつくだけでトヨタ×2 シャープ キャノン×2 シーメンス スズキ
東京電力×2 八十八銀 ホンダ くらいいるぞ。
344就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 07:30:57
>>343
ヒント:メーカーは工学部
345就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 07:52:20
思うんだが、千葉大って全ての面で日東駒専に負けているよね。
民間への就職も、公務員就職者数も。
司法試験合格者数も日大、専修には例年負けているし。(今年は専修には勝ったが)

千葉大って一体何なのさ?
346就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 08:04:13
千東亜帝国
347就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 08:13:21
そうだよね322の就職先だってでたらめなんてことはないだろ
千葉大学がプレジデントに千葉大の就職先として出してきた資料なんだし
たぶん文系のみとか一部だけの就職先だとは思うけど
どんな標本の採り方してもこれだけブラックが上位にくる就職実績は千葉大のしょぼさを反映してる
348就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 09:17:05
>>345
日東駒専乙〜
ショボくてクソなのは事実だけど数で比較すんなよ
349就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 09:20:35
>>348
何なら率で比較するか?
超優良企業なんて千葉大から入れないからゼロ。
日東駒専なら1〜2名。

ゼロは何倍してもゼロ。
350就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 10:11:38
千葉大は首都圏の貧乏人の集まる大学。
貧乏人の子供は貧乏人になる。
まさに負のスパイラル
351就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 10:52:58
>>347
千葉大の就職資料室には平成13年以降の就職データはありませんよ。
少なくも法経、文学部にはね。
大学側は学生の就職に基本的に無関心。
352就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 13:18:49

広島法23.1 
広島経済15.2
千葉法経5.9
353就職戦線異状名無しさん :2005/12/10(土) 13:32:57
やる気ねーな、法経。
354就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 13:44:33
>>352
同じ偏差値の駅弁なのにこの差は何?
355就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 15:16:32
>>343
キャノン1人 東電1人 八十八は文系だお
ちなみに漏れは理系だけどな

>>350
谷垣かなんかの息子って千葉大だよな?

貧乏人もいるけど金持ちの子供も多いぞ。
ちなみに漏れの親は年収3千マソ超。

しかし、いわれて見ると確かに
親が貧乏な香具師は就職悪い気がする。

なんつーか余裕がないからかね〜?
それとも企業は、いわゆる「お育ち」とかまで見てるのかな?
356就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 15:30:41
>>347
千葉大の事務がアホだから
自分の知ってる企業でそこそこ人数がいるのを報告した希ガス。
千葉大の就職課はマジやる気無しス。知識も恐らく...。
就職課より教授に相談した方がまともな答えが返ってくるらしいし。

ブラックのせるくらいなら旭硝子とか大林とか上位地銀とか
毎年何人かいる+まともなとこを報告しろよなorg

357就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 16:24:38
親が貧乏=有力なツテやコネが皆無=就職は本人次第=多くはブラック逝き
親が有能=有力なツテやコネが多い=就職で見えない力が作用=大手内定

大手企業が全員完全な実力で採用してるなんて大嘘。何故大手財閥系に成城
成蹊学習院辺りの内定者がバカスカ出るのか考えてみればいい。就職は本人
の力だけではどうしようも無い事だってあるんだ。公務員や教員だってそれは例外
じゃない。特に文系就職じゃ裏で親が動いて大手内定なんて普通に聞く話だ。
理系は理系で大手に行けるのは研究室と企業のパイプのお陰でもある。
358就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 16:29:59
千葉大って千葉県出身者はそんなにいないんだよな。全然関係ない地方から
来た奴がやたら多い。就職が良くないのはこいつらの影響もありそう。
359就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 18:07:48
手元の資料調べたら16年度はイオン4人いたお

文学部・法経学部・園芸学部・自然科学研究科だお
360就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 18:52:26
広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>包茎か

はあ
361就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 19:49:45
いい加減、最上位2パーセントくらいのレアケースを出して
傷を舐めるのやめないか?
そんな就職先千葉ンチューの98パーセントには手も足も出ない
異次元空間なんだから・・・
362就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 20:08:07
東電に入った千葉の椰子って自転車こいで電気作る奴隷なんでしょ。
お疲れ
363就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 21:31:59
資料はあっても他学部はどこがいい就職先なのかわかんね
364就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 22:48:28
確率からいうと、東葛あたりから現役で東大受かるほうが千葉大文系から
一流企業はいるより高いだろ。
365就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 23:35:45
>>364
統括超頭悪いから東大困難。
検地場ならそうかも。
366就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 03:40:30
千葉理系>>>>>>>>>>>>>>>>>文系ってことか?
不思議な大学だな、何が原因でこうなったのか知ってる人いる?
367就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 06:54:20
千葉大から一流企業は船高から現役東大だな。
368就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 15:51:45
>>365
だから、それくらい困難なこと(っていうか事実上不可能に近いこと)
って意味だろ。
こんなかみ合わないレスするから千葉大の就職先は悪いんだよ。
369就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 16:11:26
地方国立特有のぬる〜い雰囲気が千葉大生を駄目人間に
してしまってる。一言で言うとみんな「真面目で大人しい」。
でもこの特性は民間就職じゃ大きなマイナスポイントになる。
野心持っててギラギラした奴が揃ってる早慶マーチに民間
就職で勝てる訳が無いじゃないか。ただでさえ数百人規模しか
人がいなくて、それでいてみんな大人しいんだもん。公務員
になれなかったら使えそうにない人間ばかり。
370就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 16:14:15
一橋なんかもマジメでおとなしい奴は多いが、いかんせん
ポテンシャルも大学で得た知識量も千葉文系とまるで違うからね。
371就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 16:29:45
内面における自尊心の強さ、プライドの高さも違うだろうな。
372就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 16:53:28
千葉大文系の就職が悪いのは戦後生まれの学部だからだろ。
法経学部が横国大みたいに旧高商を前身校にしていたら
就職力は今と全然違っただろうな。


373就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 16:58:04
この程度煽られてもなんてことない。
駅弁系スレは、活動が本格化して4年の生の断末魔の叫びが満載され
るようになってからが正真正銘の生き地獄になる。

374就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:00:26
横国の就職もとてもじゃないが「いい」といえるしろもんじゃないが
千葉よりはだいぶマシ
375就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:04:00
横筑都千。

この辺は就活頑張った奴とそうでない奴の差が凄く大きい。
横国は旧高商だけあって就職へのモチベーションが高い。
筑波なんか難易度に比べて酷いもんだよ。
376就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:08:48
横国もせいぜいこのランクだもんな・・・

14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 横国経済14.4 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8  立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 横国経営13.1 
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6  立命経営12.5 成城法12.4 阪市文12.4 明治商12.1 
377就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:15:06
同じ駅弁の広島大はなぜあんなに就職いいの?
理由わかんねえ。
低偏差値、田舎なのに。
やはり中四国トップ大学ということか?
378就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:15:29
人気企業は東京本社がメインだべ。
横国はともかく西日本の広島に負けるってどういうこった。
379就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:19:34
>>377
中国地方では旧帝扱いなんじゃないの。
妙にプライド高い方が就活頑張るし。
380就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:22:15
【地方国立大生特有の共通点】

@真面目で大人しい人が多い(営業中心の民間採用では苦戦)
A人数が極端に少ない(定員一桁の学科とか多く、学内競争皆無)
Bコネのあるゼミが少ない(文系だと旧帝旧商以外は教授を頼れない)
C無駄に強い公務員・教員志向(今や難関の公務員試験に挑む為浪人になる奴多数)
D企業にOBが少ない(OB訪問が中々出来ない、役所や教員なら多いが意味ナス)
E地元では優遇されるため危機感なし(何とかなると思って安心して地獄を見る)
F就職活動時期が遅い(4年になってからやっと始めるとか訳分からんのが多い)
G中央志向が無い(東京に行かず、実家の近くとかの中小でいいやという)
H就職課のやる気のなさ(就職課が出来たのが数年前とか・・・)
381就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:23:45
たぶん就職憲章かなんかによると
採用活動において地方と大都市圏に格差が生じたら
いけない、みたいなことを明記してある。
だから企業は地方大学も一定数採用しないといけないんだよ。
すると関西以西から採用するなら九州大と広島大が必然的に選ばれるという
ことだろ。
首都圏には優秀な大学が集中してるから、千葉、横国、筑波なんかも就職
において競争が激しくなるんではないか?と思う。
382就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:27:04
横国=成蹊、中央くらいやね。
383就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:27:58
千葉はともかく、横国なら早慶上蹴りは少なくないだけに哀れ
卒業時は千葉相手に優越感に浸っちゃうあたり微妙すぎ
384就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:29:09
ぶっちゃければ千葉に限らず駅弁生は就職のモチベーション
低いよ。皆大学受験に費やした位の努力すればいいのに就活
すらしない奴とか普通にいる。
385就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:30:02
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2005/074.html
あった。憲章

3.公平・公正な採用の徹底

公平・公正で透明な採用の徹底に努め、男女雇用機会均等法に沿った
採用選考活動を行うのはもちろんのこと、学生の自由な就職活動を妨
げる行為(正式内定日前の誓約書要求など)は一切しない。また大学所
在地による不利が生じぬよう留意する。
386就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:30:40
>>372
上智法なんか思いっきり戦後だ。
単にモチベーション低いだけでしょ。
387就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:32:05
大学所在地による不利が生じぬよう留意する。

なるほど納得だお。
388就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:33:32
結局385みたいなアファーマティブアクションがあると
競争相手のない中国四国地方代表の広島大とか、あと芋Qとかが
実力以上に優遇されるわけね。
389就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:35:38
日本経団連に加盟してる企業は一流企業ばかりだww!
390就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:39:10
信長の野望で競争相手のない四国の長宗我部でプレイしたほうが、
強い敵に包囲された里見でプレイするより簡単というのと似てる。
391就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:45:06
元来は県庁役所国U地元上場企業辺りに就職
してマターリ余生を過ごす奴がこのランクの就職像
だっただろうが、公務員にまで旧帝早慶が進出してきて
押し出された学生が急増したんだろう。で、ブラック企業
の甘い誘惑に乗せられてアボン。
392就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 17:55:19
>>388
普通に芋Qとかは能力的に採用されてると思うわけだけど
千葉大を採用するのと芋Qを採用するのどっちがいい?
千葉大よりは芋Qだろ
393就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:01:26
千葉大
難易度は駅弁の中では神戸・筑波・横国に次ぐ高さで十分難関
と言って良いレベルだが、歴史は新潟、長崎、静岡辺りと何ら変
わらぬ典型的な地方国立である。難易度抜きで人事が見ればやはり
駅弁枠採用となる・・・
394就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:04:57
なんか損な大学w
395就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:09:01
>392
芋Qに能力があるのかねえ・・・
ほんとに?
ゴミにしか見えないけど。
396就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:18:01
神戸・・・大都市神戸を連想、実際偏差値も高いし、ビジネス向き
筑波・・・研究学園都市のため、偏差値以上に凄く思われている代表格
横国・・・ここもイメージ先行、「横浜」 なんか雰囲気よさげ^^

==========イメージという絶対に越えられない壁========

千葉・・・「ダサイ」 「包茎」 「園芸」「県名の大学名」 ORZ・・・
千葉のだめなところは、上記の大学群に対しての露骨なコンプと
千葉大に対する自虐心。
397西千葉高校卒:2005/12/11(日) 18:18:28
千葉大って地味な人多いよね。
398千葉医:2005/12/11(日) 18:19:26
おまえら市ねw
399就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:20:06
少なくとも千葉大よりは芋Qの方が優秀な人はおおい
400就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:22:32
解説

千葉医 千葉大学の医学部 所詮、千葉大の医学部 ダサいイメージ

ぶっちゃけ、東京医科歯科にいけなかったなまけもの。

筑波医神戸医よりは、格上という「噂」らしいが、理科一科目入試
を課している、千葉医はどうも胡散臭い。

証拠に、筑波医に医師国家試験に負けるなど、あまり評価は芳しくない。

同志社大学のように、伝統に胡坐をかく習性があり、今後の未来は暗い。

401就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:25:16
千葉法経学部
名前からして終わってるな
まずは法学部と経済学部分けるべき
といってもそんな力は千葉大にはないか・・・
402就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:27:07
千葉大ってどこ校出身の人が多いのかな
403就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:28:38
成田南
霞ヶ浦学園

この2校が多いね。
404就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:29:03
渋谷幕張高校
405西千葉高校卒:2005/12/11(日) 18:31:03
>>402
うちがダントツじゃ!
俺は違うけど。
406就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:32:19
セ・ザールには相手にされてない
407就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 18:43:20
ちょっくら大多喜にでもいってくるかな
408就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:20:17
千葉大からニートになるにはどうしたらいいですか?
409就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:23:12
千葉大生のフリした日東駒専乙
410就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:23:19
>408
いまのままの君でいてくれれば大丈夫です
411就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:32:38
渋幕は千葉大相手にしてないね。
大半は早慶に行く。千葉大に来るヤツは落ちこぼれだろ。
412就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 20:32:38
>>328
おお・・千葉大って北大の生き写しみたいだな
>>279もまさに平均的北大生のことを言ってるみたいだし、

・女のレベルが低い(かわいい子がほとんどいない)
・学生がダサい奴ばかり
・就職への意識が低い
・公務員志向がやたら高い

と共通点が多すぎる
この辺の中途半端なレベルの国立って何でダサい奴ばかりなんだろうな
横国のミスコンもダントツにレベル低かったし・・・
私立はこの辺の偏差値の大学は一番華やかなあたりなのにな

この北大様も千葉大に強烈なシンパシーを感じた
このスレに参加させてくれ
413就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 20:35:42
>>412
しんでくれ
414就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:08:10
千葉大やめて総計に入ったおいらはハイセンスだな
415就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:31:47
それ普通
416就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:32:59
当たり前
417就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:42:50
梨香と真鍋かをりでどちらを選ぶかっていうの位明白。
418就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:37:23
なんでこんなに叩かれてるんだ?
就職悪いったって俺の同期でも文句なしの一流企業に行ったのが多数いるんだが。
NTTデータ、NEC、キヤノン、大日本印刷、日立製作所、ソニー、クオンツとかアクチュアリーの類もいたはず。
かき集めたんじゃなくて俺の同期で思いついたのを挙げただけなんだが、これのどこがダメなんだ?
419就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:38:03
文系があまりにもゴミクズのような就職だから。
420就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:39:35
千葉大学就職先一覧

イオン       4
NTTデータ    4
ソフトバンクBB  4
千葉銀行     4
日本ビクター   4
エイチアイエス  3
キヤノン      3
NOVA      3
光通信      3
ホンダ       3
マツダ       3

421就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:41:59
418があげてるのが全部理系の就職先なあたり、全てを
物語ってるんじゃないの?
422就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:42:58
>>418
それ、総計の奴が言う一流企業と比べて一段落ちるんですが…
千葉大の一流=総計の普通
423就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:46:15
レアケースを語るな。低学歴じゃあるまいし。
統計的に見て、千東駒専なのは否めない。
424就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:46:40
包茎はさらに2段落ちるよ
コアラのマーチの普通=包茎の勝ち組
425就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:49:02
クオンツ、アクいるのか?どこいったの?
426就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:49:29
マーチ工作員乙。
4年のこの時期で無い内定で精神的にヤヴァイのはわかったから、
2ちゃんに書き込んでる暇があったら履歴書でも書いてろよ。
427就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:50:51
千葉理系=研究室と企業のパイプが強いからしっかり勉強してれば一流メーカー内定
千葉文系=企業にOBが少なく、推薦コネ皆無、公務員の難化で浪人ニート激増・・・
428就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:53:40
仮面で東大を目指す俺は勝ち組
429就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:54:40
>426
いや、そのマーチのほうが実際相当就職いいし・・・・
430就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:57:11
まあ、絶対数の多さはあるけど、考えてもしょうがない…
しかし、大学側もやる気なさ過ぎなのはなんとかしろよ
431就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 00:01:50
包茎学部はカスって思われてるんじゃない、企業に
432就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 01:25:23
■■2005ブラック就職偏差値ランキング■■ Ver3.8
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
    アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
    HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

433就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:20:08
千葉を退学して他大いったけど、確かに千葉のキャンパスは覇気がなかった気が‥
434就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:31:53
千葉大の就職って県民から見ても謎なんだが。
俺の同級生で早稲田蹴って千葉大とかもいたけどね
435就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:49:07
ここって日本でもトップクラスに損な大学かもね
偏差値は高いのにいかにも駅弁って感じがする
436就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:50:55
>>435
でもまあ、県内では東大並の評価だよ
437就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 19:05:38
>>433
どこ行ったの?
東大?早慶?
438就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 19:14:57
>>437
W政経
439就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 19:21:54
>>435
警察官の入っていないランキング持ち出すところが馬鹿千葉らしいw
440就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 19:26:55
>>438
千葉やめてよかった?
441就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 19:29:32
>>440
まあ千葉大よりは刺激があるね。でも真面目に勉強するんだったら
どちらも大して変わらんと思う
442就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 19:35:46
漏れは東大と早慶経済を目指して仮面です。
キャンパスに覇気がないのには同感です。
443就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 19:41:15
高校どこ?
444就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 19:47:07
国府台です
445就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 20:06:51
俺市川
446就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 20:08:51
東大>>>早慶>>>>>>>>>>>マーチ≧千葉大
447就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 20:09:41
暁星
448就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 20:09:48
名門成田国際
449就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 20:12:54
マーチバ
450就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 20:44:45
>>442
東大受かればいいけど、二重学籍バレたらやばいぜ
451就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 20:58:28
県立船橋→千葉大法経→イオンカード内定


どーでつか?
452就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 21:05:11
>>450
千葉大は再受験許可証がいらなく三月までに退学届を出せばいいみたいなので、大丈夫かと思います
453就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 21:25:22
■■2005絶対就職してはいけないブラック企業就職偏差値ランキング■■ Ver3.5

75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等) 
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス 
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ) ダイナシティ
72  サイバーエージェント NOVA アビバ 大塚商会 警視庁 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) クリスタルグループ(コラボ等)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業 東京コンピューターサービス(TCS)
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN  伊藤園
64  新興産業 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR
61  住宅販売会社 交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
http://www.geocities.jp/jkdtm270/newpage6.html
454就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 21:31:17
千葉が就職良くないのはある意味当然。
企業はどこの国立が難しいとかあまり気にせず旧帝
やそれに準ずる伝統のある所以外の地方国立は一括
りにして採用する。つまり千葉大は企業からすれば
群馬大や埼玉大福島大新潟大等と変わらない価値で
しか見てもらえてない可能性が高い。現に駅弁の多く
と千葉大文系の就職状況は大して変わらないのだ。

つまり千葉大文系はかなり損をする事になる。
455就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 22:57:33
何とかしろよ
456就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:06:27
ん?? 広島の就職率って高かったような・・・。
457就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:38:02
広島文系の前身は旧制の文理大、教育は師範大、つまり
歴史的に広島大は千葉大よりも筑波大に近い。昔からある
企業なら広島を優遇しても可笑しくない訳。
458就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:38:28
そもそもこんなクソコンプ大学に入るのが間違い
サークルは自分のコンプを隠すための道具か
459就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:46:11
http://tomsemi.jpn.org/image/top_3rdpeople.jpg
これ早稲田だって
社学だけど
ありえなさ過ぎるな
何故ここまで違うのかこの北大様と一緒に考えようよ
460就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:46:45
学歴板で上位駅弁だの下位駅弁だの序列つけて喜んでる馬鹿
が多いけど、企業から見たら筑波神戸横国とかを除き上位も下位
も関係なく「地方国立」で括られちゃうんだよな。だから上位駅弁も
下位駅弁も就職先は似たような物になる。
461就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:48:14
結局、千葉大=クソってことでいいですか?
462就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:49:17
>>461
そうだろうね。何一つプラス材料がないし
463就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:52:00
早稲田下位並の受験難易度と下位駅弁並の就職事情がドッキングしたのが
千葉大文系・・・
464就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:53:55
このスレ見て将来千葉県に住むのを辞めようと思いました。
子供が千葉大に進学したら不幸すぎです。
465就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:55:25
単に都心とキャンパスの距離だけで見れば
中央や法政多摩、青学淵野辺とそんなに変わらない気はするんだが
それ以外の要素があるんだろうか。

千葉文系が戦後発なのに比べて横国経済経営は旧高商、
横市旧商学部も元々商業系の学校であるというように
就職では難易度よりも社会的な伝統や実績が優位に立つのだろうか?
466就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:57:30
千葉大法経4年の俺になんか質問ある?ちなみに市川市在住だお
467就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:57:54
高校は?
468就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:58:02
千葉大でマターリ過ごすと東京なんか出たくねーよってなるんじゃないの。
469就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:58:07
>>466
彼女いますか?
470就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:58:23
>>467
市川高校で〜す
471就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:59:00
>>469
一応いるお。同じ大学の子だお
472就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:59:22
包茎ですか?
473就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:59:55
>>472
イエス(´∩ω∩`)
474就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:00:50
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     一応彼女なんて言った!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:      彼女にあやまれ!!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
475就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:03:31
進路はどうなの?
476就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:04:09
>>475
都銀に決まりますた。今は教習所に通ってます
477就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:04:40
りそなかw
478就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:05:30
みずほ?
479就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:05:35
新生銀行かwwww
480就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:06:29
>>477
りそなじゃないお。千葉銀とかも受けたお
481就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:10:17
千葉銀はどうした?
千葉大から都銀って一生冷や飯食わせられるよ
482就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:10:31
千葉銀にしない理由は?出世可能性は千葉銀のほうがあると思われるが。
483就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:11:20
あおぞら銀行か
484就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:11:49
>>481
辞退させて頂きますた。今考えたら地銀でマターリでも良かったお
485就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:12:15
千葉興銀ですが何か?
486就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:13:07
>>482
あえて茨の道を選んだという感じだお
487就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:13:51
漏れの兄貴は千葉包茎卒だお。
卒後2年間公務員浪人してて今年県庁に受かったお。
でも相当辛かったみたいだお。
488就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:14:26
千葉銀落ちてみずほなんだよw
千葉銀のが難しいからね
489就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:14:48
>>487
千葉大は公務員志向強いからなあ・・。千葉LECの半分が千葉大生だよ多分
490就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:15:40
>>488
まあ信じる信じないは勝手だお
491就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:20:46
>>489
兄貴が言うには同期の公務員浪人の内今年も
駄目だったのがまだ何人も残ってるらしいお。
恐ろしい世界だお。
492就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:21:01
市川ってすごいの?
493就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:22:24
>>491
どこかで妥協しなきゃダメだよな。ド田舎の役場ですら倍率30倍
とかだもんね
494就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:23:33
>>492
早慶にいっぱい受かる学校
495就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:26:47
県庁はぶっちゃけ国T最終合格するくらいじゃないと受からんよ。
その割りに給与は年々下がっている。千葉銀のがいいね
496就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:29:09
市川は普通に進学校だろ。渋幕のチョイ下ぐらい
497就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:31:18
包茎からみずほは勝ち組?
498就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:32:06
>>497
勝ちだろう。一応都銀だし
499就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:33:25
地銀も都銀も激務だと思う。が、千葉人として応援したい。がんがってくらさい。
俺の親父千葉大包茎→千葉銀
激務っぷりを見て兄貴は→市川学園→総計→県庁でマターリ



500就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:35:31
県庁がマッタリなわけない。銀行よりはらくだが
501就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:35:38
県庁は普通にスゲー
502就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:37:52
>>459を見てわかるとおり、早計って千葉大より学歴も高い上に外見偏差値も高くて、
劣等感にさいなまれるというか、千葉大のしょぼさに嫌にならないんですか?
503就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:38:05
少なくとも現時点ではマターリ。本庁勤務じゃないんで。
504就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:38:34
>>499
あなたの家、千葉好きだな
505就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:41:43
【千葉県庁】
上級行政
申込者数:1542人
一次合格:73人
最終合格:26人

恐ろしい競争でつな・・・

506就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:42:25
>>502
千葉大生はやっぱ早慶コンプあると思うよ。特に理系はね
でも県内では敵なしだから、意外と居心地いいんだよね
507就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:43:43
慶應のやつは慶應とかく
早稲田のやつは早計とかく
上智のやつは早計上智のどれか、とかく
508就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:45:45
包茎学部の人って、採用面接のとき、
「千葉大学包茎学部の○○です」
って言うの??
合同面接で一緒になったら、噴出しちゃうかもしれないんだけど。
509就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:45:52
都銀かぁ。下手すりゃ、定年迎えるまで関東にも戻ってこれねーぞw
510就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:46:06
文系はマーチ蹴り、理系は上智理科大蹴りがデフォ。
511就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:47:11
>>508
そらそうよ
512就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:48:52
>>506
そこも北大と同じだ・・・
北大と千葉大は兄弟だな・・・
千葉って東京に近いけど東京を意識しないの?
513就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:49:28
県庁内では千葉大=総計のような扱いだそうだ。
この点、千葉大生が県庁や県内市役所を狙うのは賢明だ。
514就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:49:59
>>512
粘着は逝ってくれ
515就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:50:11
>>507
法政は東京六大学のどれか、と書くw
516就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:50:28
>>512
東京に未練ある奴も多いけど、千葉駅周辺はそれなりに栄えてるから
わざわざ東京まで行かないんだよね。そんでなりより特筆すべきは
学内カップルが異常に多いということ
517就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:53:21
>>516
それ特筆でも何でもなくて典型的な駅弁の特徴だよ。
地方駅弁の周りは大学少ないから学内で付き合って同棲
したりする。で卒後結婚するか別れるかの繰り返しw
518就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:54:18
と、いない暦=年齢が申しております
519就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:55:01
>>517
そうだったのか・・。てっきりうちの大学だけかと思ってたよ
520就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:57:57
ああ、うちの親父も就職時に千葉大時代に付き合ってた彼女と別れて
千葉銀入行後、一般職だったオカンとケコーンしたわ。
521就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:58:27
北大もそうだろうなぁ
だって男がみんなダサいだろ
そうすると釣り合うのは同じようにダサい学内の女くらいだからな
522就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:00:34
                  | ̄ ̄ ̄ ̄. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                  |`´(^^)`´ ..|`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`||
      _______|_______.|  r´ ̄ ̄ ̄ ̄`i     世 界 の パ ン        ||
     ./  ⊂ロロロ⊃  /_____.|  |  ∧__∧  |  ゝ└-、 ,----、 」.l__l.l_ロロ ┘└-、   ||
 ┌─/ ̄ ̄ ̄ ̄┌─//     |||  | (^^  )  |  | | ,! /  ̄フ丿┐¬┌´  コ [    ||
 [|] /    ∧__[|] .//   ∧_/|||  |つ⌒; ;⌒⊂|  |_|   ヽ`<   .丿ノ   ¬ ,-´   ||
 └/     (^^ └//   .( ^^  |||||  |│ ^; ; ^ │|        ̄    . ̄      ̄     ||
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄∪|||||  `---------´                        ||
  |  ぬるぽ  ○| |  .ヨ(^^)E ||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
  |______.| |   ____|||___________||_____________||
  |__|三三三|__|_|__// ̄ ̄ヽ.|三三三三三三三三三三三三.// ̄ ̄ .V  ̄ ̄ヽ.三三三三||
  | ∈三[口]三∋ |_// (^^). l|三三三三三三三三三三三三.|.| (^^) || (^^) |三三三三||
   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ̄  .ノヽヽ__ノ                 ヽヽヽ__ノ.ヽ__ノ

523就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:01:07
毎年卒業間際に出来ちゃった騒動があったりするもんな。
大学内カップルだと知人には顔が知れてるからこういう事
になるともう逃げられない。
524就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:01:23
なんで北大が出てくるんだ。北大生でもいるのか。
525就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:01:25
つまり穴兄弟ということになりますな
526就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:01:50
千葉大ってブスばっかだけどな・・・(´・ω・)
527就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:03:39
ブス、クズ、カス、低学歴、コンプ
終わってるな
528就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:04:58
就職活動とかして千葉大以外の女と知り合う機会が増えると
どうしてもそっちの女の方が色気も大人の雰囲気もあるから
気が行くんだよな。で、卒業前辺りに彼女とひと悶着あるのが
普通。
529就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:05:16
上智だけど顔のつくりはそこまで変わらんよ。都会の女は化粧が上手いだけ。
530就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:08:17
千葉大工→JALっていう奴がいた。奇跡?
531就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:09:22
>>529
ウソいうな!
立教はこれが平均レベルだっていうぞ?
http://www1.digidol.net/www1/digidol/php/ca_detail.php?i_digi_id=ID01500018
上智だって立教とともにかわいい女が多いと言われているから立教と似たようなくらいなんだろ
千葉大と全然違うじゃねえか!
532就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:11:38
千葉大の女とか顔が末期ガン
533就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:12:18
千葉大女の上位5%=上智女の平均くらいだと思う。マジで
534就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:14:40
女学生比率が高いからかわいい子の絶対数も多いだけ。
そういうのだけ抜き出して平均と言ってるわけだ。

535就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:15:32
いや、普通に上智は全体的にかわいいよ。
千葉大はクソ
536就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:15:45
たった今、千葉のニューハーフバーから帰ってきた漏れが来ましたよ☆
537就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:16:06
低学歴でブスってどこに就職すんだよw
538就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:17:14
千葉大の女はかわいいお?
教育と工学部が特にかわいい!!
包茎は一番駄目!!ブスばっか
539就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:17:50
少なくとも北大では>>531レベルはクラスに1人いればいいところといったところだ
540就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:18:21
確かに教育はマシな方だな・・。意外と薬学もかわいいぞ
541就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:18:52
すいません 
>>531のどこがカワイイのかわかりません。
542就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:19:21
543就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:20:33
慶応の圧勝
544就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:20:54
あっそう薬学はかわいいね!
電子機械とか物工も少数精鋭でかわいいよ!

ってか千葉大がブスばっかとか言ってる香具師は
サークルも入らず引きこもりしてる香具師だろ!
545就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:21:11
んもー、茶髪と化粧に騙されちゃって・・・
546就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:21:49
あと、イメージ、先入観もね・・・
547就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:22:12
サークルはブスが粋がってるだけ
キモイ
548就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:22:43
包茎は終わってるな
救いようがない
549就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:22:58
ちなみに>>542は慶應法だ
あれだけレベル高くてこのレベルというのは神としか思えない
我が北大のように慶應より大学のレベルも低い上にルックスのレベルも低いときたら存在意義を疑わずにはおれんな
550就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:24:53
>>542
一人高校生が混じってるおw
551就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:25:48
>>549
激しく同意
千葉大って存在してる意味あるの?
552就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:25:54
>>542
はぁ? これのどこがかわいいんだよ
お前 童貞だろ!!

あ〜 ぅPしてやりて〜!!
良心が許さんがな。
553就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:26:05
>>542
どこがいいのかわからん。特に一番右の女。
554就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:26:20
555就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:27:10
千葉大から成田空港に内定貰えるかにゃ…?
556就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:27:29
無理
557就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:29:07
リクナビブックマーク大杉w
558就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:29:30
千葉大は存在価値なしおちゃん
559就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:30:11
>>554
高校生のノリのまんまやな・・・
560就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:30:24
>>557
談合効果。
561就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:31:40
千葉大でも薬学部は優秀だよな
562就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:31:57
>>554
男は普通だな
563就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:32:44
秀才(医・薬)とクズゴミ(包茎)が同居する大学。それが千葉大。
564就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:41:02
>>554
だから〜かわいくね〜んだよ!!童貞野郎!!

大体そんな身内をぅPしていいのか?
エアロバキバキとか「きんも〜」とかと同レベルだぞ!!
565就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:42:27
なんかすげえ伸びてるな、千葉大スレ
566就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:42:41
それから関係ないけど
静岡大はマジでかわいい子多いとオモタ
567就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:45:59
就職度 なんていうか、適当すぎ。自分を鍛える前にブラック企業くらい勉強しる。
偏差値 就職が散々な割りに、異常に高い。千葉大のレベル分かってない会社だとただの駅弁。
顔など いいとか悪いとかってより地味。

ああ、就職したくないが、ブラック企業いくなら自殺しよう。
だから、するしかないのだ。

理系だから院にいくてもある。ロンダでもプロパーでも理系なら院卒はレベルうp・
568就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:55:14
千葉大って色々な意味でレベルが低いよなぁ。
ダメダメ大学だよ、本当に。くだらない。
569就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 01:57:21
570就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 02:03:55
>>568
北大もいろんな面でしょぼい
偏差値も大して高くないし、
200万都市の札幌の中心にあるというのに、典型的地方国立大生&公務員チックなダサい奴ばかり
外見に気を使わない代わりに勉強してるわけでもないから就職もしょぼい
旧帝だから救われる感があるが、旧帝で地元では王様だから満足しちゃって向上心が無いんだと思う
571就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 02:14:33
データ内定者の俺に何でも聞け後輩よ
572就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 02:15:39
データ内定で威張れるとは千葉大ってレベル低いんだなぁ
573就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 02:16:19
データ知り合いにもいるけど
今年何人いるの?
574就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 02:57:03
読売ウイークリーの85大学530学部就職力対決なる特集を読んだわけだが。
それによると千葉大の就職は大学院自然科学が163位でまあ優秀。
あと工学部が241位、教育309位、法経361位、理378位、文379位、園芸515位。
教育は教師になる人が多いからあんましあてにならんとして、
院自然科学と工学以外は買い損と言わざるを得ない感じだな。
575就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 03:07:09
>>574
やっぱり就職は期待できそうにないな・・・
かといって公務員も今は浪人覚悟で行かないと厳しいし・・・院に行ったら
人生脱線確実だし・・・ロースクールも普通に難しいし・・・八方塞がりだお。
討ち死に覚悟で民間就職すべきかな。
576就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 03:09:38
>>575
だから ちゃんと就活すれば大丈夫だって!
いらん心配すんな
577就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 08:27:52
ちゃんと就活すればイオン行けるらしいよ
578就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 08:50:32
千葉大って存在がネタだよな
579就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 08:56:25
横国だと馬鹿にされる対象ではないし、
埼玉大だと分相応なところへ就こうと思えるしな
580就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 09:41:06
何もかにもが中途半端な千葉大学、か。3年間見てきて、こうなのも仕方ない気もするが。

ただ、地元のDランにも行けそうに無かった俺をBラン千葉大は拾ってくれた。
大企業へのチャレンジ権は得たわけだ。
就職したくねーけど、地元の潰れそうなクソ優良(潰れそうって時点が優良じゃねえ)、いくより
百倍以上の大チャンスなんだよな。
プレエントリーとか確かに少ないが、公務員第一希望だし、やるだけやってみるよ。

だいたいさ、俺みたいなミラクル起こしたタイプが少ないんだよ、千葉大は。
D(国立底辺)→B(駅弁上中位)は奇跡でも、A(旧帝)→B(駅弁上中位)は堕落。
そりゃコンプの塊でヤル気なくすわ。そのせいで横国にもボロ負け。
581就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 09:41:56
馬鹿なだけだろ、とかいうなよ
582就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 10:32:34
OB訪問とかしてるか?
583就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 10:55:20
千葉大にOBなんてもんは存在しません
584就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 11:01:32
千葉大(笑)
585就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 11:04:05
>>580
その文章力じゃ公務員もきついぞ。
586就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 11:12:57
千葉大=情けない連中の集まり
587就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 11:26:51
旧帝諦め、早慶諦め…
お前らどれだけ諦めてるんだよ
588就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 14:49:11
包茎=クズ
589就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 14:53:07
地底にロンダ性交したやついるお
590就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 15:17:26
>>585
別に国2なら小論は合否判定だから、Cでいいよ。
不合格だと非常に困るが。小論くらいは専門学校に行こうとおもてる。
591就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 19:19:49
俺のカキコを最後に異常に伸びてたレスが止まった件。

本当のスレッドストッパーだな。外の世界でも同じだよ・・・。
592就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 19:29:31
俺の高校は千葉大合格者上位校だが(千葉・千葉東・県立船橋のどれか)
千葉大工学部までは許せるラインだったよ。
横国工は変則的入試なんで第一志望にはしにくい。
電通・農工・埼玉は俺の中ではアウト(失礼)だった。
でも千葉大文系ならうけてないかも…
593就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 19:36:23
統括でも千葉大・上智まではセーフだった。
理科大・マーチはアウト
594就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 19:40:55
>>589
おいっwロンダなんてしようと思って対策してたら日東駒専でも東工、早慶や東大でも普通にいけるぞ…
ロンダして、千葉のままじゃとても就けないようなとこに決まったって事かもしれんが。
>>592
やっぱ早慶に行った奴って勝ち組だよな…当時は就職の事なんて殆ど考えて無かったからなぁ。
595就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 20:06:12
>>592
県立千葉だろ
文系なら千葉は眼中にないだろうからな。
596就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 20:07:47
俺は船高だと思うけどな。
597就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 20:16:36
今週の読売ウィークリーで、なんで、筑波と千葉でこんなに差があるんだ?
あと、プレジデントも・・・。

千葉は・・・
598就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 20:20:51
うつむくなよ振り向くなよ
君は美しい
599就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 20:31:16
高校サッカー?
600就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 21:27:42
早慶>>>>>>>>>血罵大
601就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 21:28:40
千葉大ってコンプが凄いって聞いたんですが、本当ですか?
602就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 21:34:16
国立放送大学出現。首都圏国立の威信
603就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 21:36:52
千葉大学チンポ包茎学部
604就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 21:44:59
俺千葉大工学部だけど特にコンプないよ。
早慶理工は千葉大より難しいってのはわかってるし。
理科大の方が上位大コンプあると思うが。
605就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 21:47:25
チンポ包茎学部は?
606就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 21:59:29
でさ、千葉大から三井物産、住友商事、電通、博報堂、テレ朝、日テレ、TBS
の合計数何人よ?

それによって大学のランクを判定してやるよ。
607就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 22:03:17
ここは、千葉商科大学のスレですか?
608就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 22:14:33
>>606
なんで三菱商事がはいってないんですか?
609就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 22:48:02
とりあえず包茎からはゼロだな
610就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 22:49:41
包茎学部ってまだあるんですか?
611就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 22:55:58
>>606
そもそも千葉大の香具師はそんなとこ受けないしw
のんびりしてるから、そこそこの優良でいいやって奴多いよ
612就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:00:08
千葉大生の優良=世間一般のブラック
613就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:01:34
本当に医薬看護以外行く価値のない大学だよな。
工も微妙すぎ
614就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:08:57
>>613
はいはい 
じゃあマーチにでも行ったら?
615就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:11:45
どうでもいいけどさ、千葉大ごときで勘違いなプライド持つなよクズ共
616就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:21:35
まじで千葉にいくなら明治あたりに行ったほうがよさそうだ
617就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:26:17
千葉商科大学の立場は?
618就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:45:38
カス
619就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 03:35:02
>>606
経済学科の男のみ抽出してみた
電通 二人
朝日新聞 二人
読売新聞 一人
博報堂 一人
テレ朝、日テレ、TBS 0人
北海道文化放送 一人
仙台放送 一人
山形さくらんぼTV 一人
住友商事 一人
三井物産 一人
三菱商事 0人
東京海上 二人
NTT 一人
NTTドコモ 一人
東京電力、東北電力、北海道電力 各一名
JR東 一人
東京ガス 一人
こんなもんかな上位就職者は
後は千葉銀が4人 七十七銀行3人 静岡銀行一人とかみんなそこそこ良かったよ。
経済学科の男の人数は110〜120人だからそんな悪くないと思った。都銀と商社系は
かなり弱いみたい。インフラはそこそこ。もちろんNOVAとかほっかほっか亭もいたけどな。
ただここで言われてるほどには悪くないかな。外資は千葉大OBの存在を確認できなかった。
まぁ、普通に就活すれば上位地銀はいけるっぽいね。
疑う人は千葉大の就職課に資料を見せてもらいなさい。
620619:2005/12/14(水) 03:37:50
もう少し詳しく知りたいことがあれば聞いてください
できうる範囲で答えますので。
621619:2005/12/14(水) 03:41:02
電通は一人だった。
後ANAが一人いた。
622就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 04:06:58
おいおい>>619が本当なら千葉大の就職かなりいいじゃないか
今まで千葉大を叩いてたマーチのカスどもひれ伏せ
623就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 05:19:55
法学科が足引っ張ってるのかね
624就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 06:22:56
619にでてるのは20人程度なわけであってほかの100人はどこへいった
優良メーカーとか偏差値60以上の人数がわかるなら教えて
そうじゃなかったらなんとも
625就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 06:27:19
>>583
ブラック企業にならたくさんいます
626就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 06:27:55
>>622
おいおいwマーチだってその位、絶対に居るだろ…
マスコミ何か容易に想像出来ないか?
アナとか普通に居るんだぞ。
627就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 07:54:54
同じくらいの人数ってそれは人数が一桁違うなかでの話では?
628就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 07:56:41
明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人。女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
629就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 08:08:52
これが現実
早慶>千葉>>|学歴フィルター|>>MARCH
630就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 08:55:32
>>624
120人中20人が超優良ってこれだけでもかなりいいと思わないか?
あとの100人も全員がブラックなんて事はありえないだろうし。
そこにも優良内定者が含まれてることを考えるとかなり就職いい方だと思う
>>626
おい マーチ 算数ができないのは理解してやるが、あまり気軽にレスするな。
あまり馬鹿と関わりたくないんだ
全体の人数に対する割合というヒントをやるから小学校の教科書ひっぱりだして勉強
してこい
631就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 08:59:24
確かに、マーチはあれだけ人数居てほとんどパン食ってのが有り得んな。
632就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 09:44:18
>>619
そんなに良かったっけ?
633就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 09:51:01
千葉大の就職が実は良かった件
634就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 10:00:04
就職先が良くても統計にカウントされる企業がただ少ないだけで就職先が悪いとされていただけな件について
635就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 10:01:06
明治パン職ばっかじゃん
やっぱ三流私大はカスばっかだな
二流国立大学>>>越えられない壁>>>>三流私大
636就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 10:06:04
千葉大理系ならMARCHには勝てるんだけど、
やっぱ文系は良い勝負になっちゃうんだよね。

あと、前にも書いたが千葉大生は内定ばかり気にするくせに
活動が遅いからヘボイ所しか内定でない。
さらに悪い点はブラックに普通に行くこと。しかも優良と勘違いして。

簡単に言うと就職課が適当ってのと、本人たちの情報収集がイマイチなこと。
結構ぶっちゃける就職課のある大学は、ブラックの内定と内定とカウントしない
といううわさまである。千葉大の就職課は・・・。
637就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 10:10:04
ていうか普通に考えれば分からないか?

リクルートとかは夜の時間まで使ってセミナー開いてくれる。(定時オーバーあたりまえ)
NOVAとか有名なだけで、どう考えてもサービス業界。(小売やパチ業界と同じ)
富士ソフトABCなんて情報系の香具師でも就職活動するまで名前でない。
(IT業界自体ブラックなのに独立系なんていったら・・・。)

こういう当たり前の思考ができないなら2chで調べる。
どれだけ妄想にあふれかえってる就職板でも
「ブラックスレだけはガチ」という「定説」を忘れてはいけない。
638就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 10:15:56
企業の扱い
千葉大>>>>>>>マーチ
639就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 10:18:13
文系 千葉大≧マーチ
理系 千葉大>マーチ

それほど差はないさ。ただOBOG差が出てくると思う。
640就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 10:30:08
マーチンコ
641就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 10:33:08
619をみる限りでは千葉大>>>マーチになるな
642就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 10:39:00
早稲田商、慶応商と千葉法経はどれぐらい差がある?
643就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 11:11:43
ナメック星人とサイヤ人くらい
644就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 11:25:24
いつごろのナメック星人とサイヤ人?
645就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 12:08:27
619通りだったら変わらない希ガス。
646就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 12:17:35
そんなこと言ったら、就職では慶応経済≧商になるから、
慶応経済と千葉法経がほぼ互角ということになってしまうぞ
647就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 12:23:03
>>619がハッタリな件
648就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 12:24:42
>>643
おまい、上手いこと言うなぁ。
649就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 12:53:19
つまり今年、千葉大生はまともに就活したってことか
650就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 12:57:07
>>619
東京電力、東北電力、北海道電力 各一名
ここに内定した香具師は漏れも知ってる。
しかも、そのうちの一人留年生。
651就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 13:08:17
この人数とあのやる気のなさで619に書いてる様なところに就職できるなら、千葉大って実は扱いいいのかもな
652619:2005/12/14(水) 13:24:34
千葉大は公務員が強いのかと思っていたけれど経済学科はそうでもなかった。
経済学科は公務員8人程度(男女で)そのうち警察官が三人だった。
法学科は民間は本当に悪かったけど、公務員志望が強いと感じた。
県庁や裁判所事務員や市役所(政令指定都市じゃないのが多かった)が多い。
人数にすると15人は超えていたと思う。後、教職目指す奴も多かったよ。
653619:2005/12/14(水) 13:30:03
法学科の公務員人数は十一人だった。
特殊法人とかさっきのレスに含めてしまった。すいません。
654就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 13:31:13
>>651
扱いはいいと感じた。決して悪くない。
宮廷には敵わないまでも早計中位くらいには扱われる。
でも、当の学生がそのことを知らず最初から諦めている。
だから就活が4年になってからとか
公務員試験の信者になったりする。

漏れは法学科だけど
法学科は4分の1くらい公務員になって
残りの4分の1が法科大学院など
そして残り4分の1が留年 各種資格ヴェテになる。
就職者数はかなり少ないけど上位は経済と比べても悪くない。


 
655619:2005/12/14(水) 13:37:52
>>654
法学科は優秀な人ほど公務員を目指したがると就職課も言ってました。
民間も目指す人数からすればそんなに悪くないかもしれないですね。
経済学科と数字で比べて数レス前に悪いと言ってしまいました。すいません。
まず学科の人数からして違いますもんね。
656就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 13:45:19
>>619
今年は11人しかいなかったの?
去年は23人いたのに?
就活にまわる香具師が増えたのかな?

法学科は定員かなり減らされたから
ますます少数派になるなorg
657就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 13:45:38
>>655
法学科は優秀な奴はローや公務員目指すだろうから
民間は数が少ないのは当たり前だ罠
658656:2005/12/14(水) 13:49:38
ごめ 11人って経済の公務員就職人数ね。
去年、法学科は公務員23人、法科大学院が16人 大学院が6人
今年のはまだ見てないからわからないけど。
659619:2005/12/14(水) 13:59:39
>>656
俺は経済学科なので法学科の就職はそれほど詳しく見てないんでもう少し多かったかも。
今度時間があれば大学が二十二日から冬季休業に入るのでそれまでにまた就職課に聞いてみます。。
ただ上のレスのは県庁や市役所や裁判所事務員などしか含めていないので、
教職、警察官などは聞いていないのでもっと増えるとおもいますよ。
660619:2005/12/14(水) 14:02:09
町役場も省いてた・・・・すいません。
661656:2005/12/14(水) 14:04:55
>>619
GJ
じゃ 漏れはバイト行ってくるわ
662619:2005/12/14(水) 14:14:02
俺も4限の授業があるから大学に行ってくるわ。
663就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 14:55:25
やっぱり千葉大ってマーチなんかより全然良いんだな。
664就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 15:16:25
千葉とマーチじゃ個人差の方が効いてくるだろ
665就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 15:17:10
千葉大が急に称賛され始めれた件
666就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 15:19:39
真面目に就活すれば早慶商≒千葉大ってことでいいの?
667就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 15:25:43
>>666
千葉大は619見る限り商社系と都銀は早慶に完敗してる。
ただ全体的に見れば悪くないな。
668就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 15:29:52
>>667
マーチよりはマシ
669就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 15:32:03
マーチは兵隊採用で都銀に入るな。リテール要員だろうが。
商社はマーチもきついっしょ。
670就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 15:32:10
619必死だな。
俺のよく知ってる千葉大とはだいぶ違うがな。
どこの大学のデータのコピペですか?

おいこんな奴に騙されんなよ
671就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 15:42:05
>>670
必死なマーチの方ですか?
672就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 15:52:07
いや俺も包茎
673就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 15:58:38
>>672
じゃあ真の就職実績教えてくれ。
674就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 15:58:47
確かに619は無いな。
早慶上位学部の俺から見ても619は良すぎる
675就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:00:02
まったくめんどくさいなー。
おれ、大学のしおりもってて、就職先わかるぞ。

どこしりたい?学部別だ
676就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:01:46
できれば業種もしぼらせて。全部は多すぎる。
677就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:05:04
>>619
今見てみたけど全然違うな。三井物産、東電、電通もいないよ。
678就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:07:24
北海道電力はあるな

悪名たかき、NOVA、アベシがある。ご愁傷様。
679就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:07:33
ついでにANAもいない。千葉銀は包茎全体で二人
680就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:08:03
文系で東電逝けるんだ
理系だけだと思ってたw
681就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:09:48
>>680
事務系確定
682就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:11:14
イオン、ヤマザキパンもいるなw
683就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:11:58
妥当・プゲラの中に、たまに「!!!」みたいなのがあるって感じ。
684就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:13:21
てか高々120人ぐらいの中から619の就職実績だったとしたら、
千葉大法経の就職力が一橋並になっちゃうだろ
685就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:14:56
仮に619のとおりなら、
できるやつはどの大学にも居て、上位はそれほど変わりない。

という結論になるが。
686東大様:2005/12/14(水) 16:25:08
もうマーチの妬みはいいよw
おまいら負けなんだよチンカスがw
687就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:33:00
千葉大ってやっぱりゴミだな
688法経学部:2005/12/14(水) 16:34:40
学校で確認したが619は模造ですぞ、さすがに
そこまで良くない。
689就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:35:25
嘘つくなボケ>>688
690法経学部:2005/12/14(水) 16:40:26
>>689

マジだって
691就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:44:51
今週号の読売ウィークリーの大学学部別の就職ランキング見てみろよ。
千葉大笑えるから
692工B3:2005/12/14(水) 16:45:15
普通に資料にはそんなに優良企業ばっかじゃなかった。
申告してない可能性が無きにしも非ず。
693工B3:2005/12/14(水) 16:47:06
>>691
本屋いくの面倒だし、かいつまんで教えてよ。
なんとなく予想付くけど
694就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:51:53
読売ウイークリーの85大学530学部就職力対決なる特集を読んだわけだが。
それによると千葉大の就職は大学院自然科学が163位でまあ優秀。
あと工学部が241位、教育309位、法経361位、理378位、文379位、園芸515位。
教育は教師になる人が多いからあんましあてにならんとして、
院自然科学と工学以外は買い損と言わざるを得ない感じだな。
695就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:53:50
就職力ってブラック企業に就職した香具師も入ってるんだろw
意味ねーし
週刊ポストに載ってたランキングの方がまだマシ
696就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:54:01
千葉大にそんな実力はないよ。
あと普通の千葉大生は去年の就職実績を知らない。
就職担当の先生なんていないようなもん。
だから実績なんて調べられない。


ただしリアル千葉大生なら入学のときに、
その1年前(つまり自分の4つ先輩)の就職状況を渡されている。
その内容が衝撃的。
都市銀ほぼ全滅。たしかみずほが1人くらい。
公務員といっても千葉県警。

これで信じてくれる?
697就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:55:30
>>696
偽装乙
698法経学部:2005/12/14(水) 16:56:25
>>696

いやいや、就職資料は閲覧させてもらえるよ
699就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:59:34
∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /      はいはい、わろすわろすw
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)

700就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:00:32
千葉大わろすわろすw
701就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:07:09
なんとなく全体がわかった。

千葉大には悲壮感がない。コンプはあるけど。
E・Fランみたな絶望感を感じてないし、
かといって東京には微妙に近いから、高望みをする。
そしてアボソ。優秀なら上位企業内定でソルジャーor(・Д・)ウマー
理系は一部のぞいてまあまあ。院いけば光がさしてくる。

これでいいでしょ。まだ問題でも?
702就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:07:56
高校の教師に騙されて千葉大を一流大学だと勘違いして入学してきた田舎者が、現実を知って暴れているスレはここですか?
703就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:10:09
>>702
千葉大生ではなく、東大生が煽ってるとも知らずに
マーチの糞どもが必死で暴れているスレです。
704就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:10:12
大体よ、早慶商と千葉大が互角なわけないだろクズ共
705就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:10:34
当事者が少ない希ガス
706就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:13:15
       /    \
⊂⌒ヽ   | ^   ^ | (⌒⊃      ⊂⌒ヽ           (⌒⊃
  \ \  | .>ノ(、_, )ヽ、|/ /          \ \   /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二!! -=ニ=- ノニニ二⊃      ⊂二二二(^ω^ )ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /              \ \_∩,,_/ /
      (  (::)(::)  )                (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ  ブーン       ブーン ヽ_,*、_ノ
707就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:13:54
千葉理系と理科大ってどっちが就職いいのかな?
708就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:14:47
圧倒的に理科大
709就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:15:15
はいはい
710就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:17:27
千葉はだせぇ
711就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:17:52
千葉大理系だろ。
大半が大手に行ってる
712就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:19:19
 容疑者   千葉大   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
713就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:19:23
千葉大の就職は大学院自然科学が163位でまあ優秀。
あと工学部が241位、教育309位、法経361位、理378位、文379位、園芸515位。

それでもこの事実。
横国行ったほうが絶対いいだろ。
714就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:21:05
ランキング厨は失せろよボケ

理科大の方が上
715就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:21:59
理科大上位>>>千葉大理系上位>>>千葉大理系下位>>>>>>理科大下位
716就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:23:43
理科大は厳しいお。
千葉大は簡単だお。
717就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:24:51
筑波横国上智理科>てぃばw
718就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:26:15
千葉大コンプ理科大はうせろ
719就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:27:14
マーチ失せろ
720就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:27:48
さすがに千葉にはないw
721就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:29:46
じゃあ来んな
722就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:30:19
千葉ですが、横国理科大こんぷで潰れそうっす。
723就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:30:46
理科大とか半男子校に好んで行く奴の気が知れない。
724就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:31:09
>>722
詐称乙。
725就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:32:51
読売ウィクリーで上智筑波横国理科との差が、壮絶であることがわかったw
726就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:33:58
読売ウィクリーのランキングを鵜呑みにしてるバカもいるな
727就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:35:49
ランキングの指標がおかしくても、千葉大の就職がしょぼい事実は変わらないと思う。
意識改革しないかぎりどうしようもないと思う。
728就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:36:10
読売ウィークで、同列と思ってた千葉大と北大の差が壮絶であることが判明した。
729就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:55:44
判明するな
730就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:57:14
それ見たけど、公務員は除いてたな。だから、東大教育が一位になってたw
たしか、トヨタは500点で丸紅は77点で計算とかなってた
731就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 18:04:16
公務員っても県警じゃね
732就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 18:12:01
今買ってきたけどワロタw
50位まではほとんど旧帝一工早慶じゃないか
733就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 18:14:33
あんな無駄なもん買うなって・・・
734就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 18:17:19
千葉の就職はホントどうしようもないな
千葉園芸て洒落だろw
735就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 18:17:59
上智理工入ってたな。
736就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 18:24:57
もうつまり千葉大は救いようもないぐらいクソでクズな大学ということでいいですか?
737就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 18:32:14
 1:東京・教育
 2:一橋・商
 3:東京・院情報理工学系
 4:東京・法
 5:京都・法
 6:慶應・院理工
 7:京都・院情報
 8:東京・経済
 9:東京・教養
10:筑波・生物
11:上智・院理工
12:名古屋・院工
13:一橋・経済
14:大阪・院基礎工
15:筑波・国際総合
16:慶應・理工
17:九州・院システム情報科学
18:早稲田・院理工
19:京都・理
20:東京・院工学系
738就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 18:32:39
21:大阪・経済
22:一橋・社会
23:慶應・法
24:京都・農
25:東京工業・工
26:東北・院情報科学
27:東京・工
28:京都・経済
29:東京工業・院総合理工
30:京都・院エネルギー科学
31:東京工業・院理工
32:東京・院新領域創成科学
33:一橋・法
34:北海道・法
35:名古屋・法
36:慶應・環境情報
37:上智・理工
38:大阪市立・経済
39:慶應・総合政策
40:九州・院総合理工
739就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 18:33:54
41:京都・工
42:電気通信・院情報システム
43:東京・農
44:大阪・法
45:慶應・商
46:慶應・経済
47:神戸・経済
48:九州・経済
49:京都・院工
50:神戸・院自然科学(工学系)
51:京都・文
52:九州・院芸術工
53:東京理科・院工
54:上智・経済
55:東京・院学際情報
56:東京・文
57:埼玉・工
58:上智・法
59:お茶の水女子・理
60:早稲田・政治経済
740就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 18:41:11
61:大阪・院工
62:東京・院理学系
63:東京工業・院情報理工
64:上智・外国語
65:神戸・経営
66:東京工業・院社会理工
67:東北・法
68:横浜国立・院工
69:学習院・法
70:東京理科・院基礎工
71:筑波・情報
72:早稲田・理工
73:東京工業・理
74:青山学院・院理工
75:慶應・文
76:早稲田・法
77:神戸・院自然科学(理学系)
78:九州・法
79:九州・院工
80:北海道・院工
741就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 19:00:56
千葉大は?w
742就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 19:05:57
81:東北・院工
82:名古屋・経済
83:立命館・院工
84:大阪・院情報科学
85:京都・総合人間
86:大阪・人間科学
87:同志社・院工
88:学習院・経済
89:名古屋・情報文化
90:筑波・社会工
91:神戸・法
92:日本女子・院理
93:早稲田・商
94:大阪市立・法
95:名古屋・理
96:筑波・院理工
97:神戸・発達科学
98:電気通信・院電気通信
99:学習院女子・国際文化交流
100:国際基督教・教養
743就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 19:06:36
101:横浜国立・院環境情報
102:名古屋・院理
103:聖心女子・文
104:北海道・経済
105:東京理科・院理工
106:九州・工
107:大阪・文
108:九州・院理
109:上智・文
110:埼玉・院理工(工学系)
111:関西学院・商
112:日本女子・文
113:大阪・工
114:明治・院理工
115:広島・院工
116:成蹊・院工
117:法政・院工
118:同志社・法
119:成蹊・法
120:東京女子・文理
744就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 19:07:25
121:京都・教育
122:東京工業・院生命理工
123:中央・院理工
124:大阪・基礎工
125:京都・院農
126:東京外国語・外国語
127:早稲田・人間科学
128:立教・法
129:立教・観光
130:東北・経済
131:立教・社会
132:筑波・社会
133:青山学院・国際政治経済
134:東京都立・工
135:横浜国立・工
136:九州・21世紀プログラム
137:学習院・文
138:お茶の水女子・文教育
139:神戸・国際文化
140:東京女子・現代文化
745就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 19:08:05
141:東京・院農学生命科学
142:東北・院環境科学
143:早稲田・教育
144:東洋英和女学院・国際社会
145:立教・経済
146:白百合女子・文
147:広島・法
148:東京都立・法
149:筑波・人文
150:同志社・経済
151:東京農工・院工
152:同志社・商
153:筑波・工学システム
154:立命館・国際関係
155:広島・院国際協力
156:立教・文
157:東京理科・工
158:早稲田・院国際情報通信
159:日本女子・家政
160:京都・院理
746就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 19:10:31
163:千葉・院自然科学 34.40 
241:千葉・工 23.47
309:千葉・教育 18.75
361:千葉・法経 12.93 
378:千葉・理 11.60
380:千葉・文 11.53
515:千葉園芸 1.32

ちなみに
132:筑波・社会 40.06
149:筑波・人文 37.05
218:横国・経済 26.28 
747就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 19:10:43
埼玉工がんばってるな
748就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 19:12:25
☆注目すべき点

57:埼玉・工
110:埼玉・院理工(工学系)
749就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 19:17:05
埼玉で院より学部が上って事は本田が効いてるのか?
750就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 20:03:54
日東駒専でどのくらい?
751衝撃事実(160位までの結果):2005/12/14(水) 20:10:47
【筑波】      
10:筑波・生物
15:筑波・国際総合
71:筑波・情報
90:筑波・社会工
96:筑波・院理工
132:筑波・社会
149:筑波・人文
153:筑波・工学システム

【上智】
11:上智・院理工
37:上智・理工
109:上智・文

【横浜】
68:横浜国立・院工
101:横浜国立・院環境情報
135:横浜国立・工

【理科】
53:東京理科・院工
70:東京理科・院基礎工
105:東京理科・院理工

752就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 20:17:52
ちょっとまて生物なんて就職先ないだろ
なにが基準なんだ?
753就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 20:18:12
>>750
圏外もいいトコ
754就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 21:12:04
あー、今日もこんなくだらない大学に行くのか…
東大に行きたかった…
755就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 21:25:26
2004   ○ エーザイ株式会社
2004   ○ みずほ銀行
2004 ○   (株)太陽企画
2004 ○   (株)アサツー ディ・ケイ
2004   ○ サントリー 株式会社            
2004   ○ 日本ノーベル株式会社
2004 ○   株式会社日新
2004 ○   トステム 株式会社

2004年度筑波大学生物学類就職先
左男右女
そんなにいいとは思えんし、
たいてい院行く。
756就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 21:35:25
千葉大=のび太
早慶=ジャイアン

千葉大が早慶に挑むのは、のび太がジャイアンにケンカ売るようなもん。
757就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 22:24:37
正直埼玉が良い理由がわからない。
千葉大はこんなもんだ。
ただ千葉大が悪いだけでなく、生徒もわるい。

いけるやつはいってるんだから、大手優良に。
758就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 22:29:32
>>755
これめちゃくちゃいいだろ。
ただ男が微妙だけど。
759就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 22:56:11
サントリーとか良いとは思えないが。
レベルは高いが
760就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:11:04
>>677
喪前の言ってるのは去年のな
確かに去年は北海道電力はあるが他は無く
アベシとノバ行った香具師も各1でいる。

だが、今年は良いって話を漏れたちはしてた訳よ。

でも喪前が去年の就職先一覧を持ってるのはマジっぽいな。
悪いとこばっか上げずに公務員就職者でも上げてみたらどうだ?
まあ、喪前が就活失敗して大学のせいにしたいってのは分かるけどさ
もっと母校を大事にしようぜ! 
大学が悪いんじゃなくて 喪前がキモいだけだよww
遅レスすまそ
761就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:13:35
まあ千葉大生ごときがサントリーなんて行けないから心配するな。
762就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:16:23
★キリンビール採用数(2006)
早稲田 11
東大 九大 10
慶應 8
阪大 6
京大 北大 5
神戸 筑波 名大 東薬大 理科大 東京農大 農工大 4
東北 岡山 千葉 広島 関大 関学 立命 法政 3

ソース:就職四季報2007
763就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:16:49
★味の素採用数2006
東大 10
京大 九大 5
東工大 慶應 4
阪大 3
神戸 筑波 千葉 上智 青学 2
静岡 東京外大 中央 1
以上

ソース:就職四季報2007
764就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:17:48
だからー、ビール業界微妙ってことをつたえたかったのにー
765就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:19:15
それでは、2005年度の公務員就職状況を報告しよう。
766就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:19:45
ビールって食品で一番いいと思ってたんだけど。
何が微妙なの?
767就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:20:48
食品自体微妙だろ
768就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:21:33
文学部

千葉家庭裁判所
愛知県警
鹿沼市役所
警視庁
東京都庁
東京都中央区
新潟県庁
新座市役所
博物館解説員

各1
769就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:22:32
ビールで悪いって・・・。
高望みしすぎ
770就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:24:03
教育学部

千葉県警
青森県立郷土館
浦安市役所
江戸川区立福祉作業所
岡山県庁
千葉市役所
水戸市役所
宮崎県清武町役場
八千代市役所

各1、千葉県警のみ2
771就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:24:30
食品に行くこと自体がどうかと思う
772就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:28:26
よかったら、理由を言ってくれ。
俺は食品が最強だと思ってるから。

給料はビール以外低いが、ボーナスは高い。
福利厚生はよい。仕事まったり。
これ以上の業界は見つけられなかった。
773就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:28:46
>>760
漏れは677だけどまだ就活する学年じゃないから。
電通とか何で内定貰えたの?コネ?
あと他の就職先についても詳しく教えてください。
774就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:30:58
法経学部

3 社会保険庁 
2 財務省関東財務局
1 厚生労働省
1 国土交通省
1 千葉地方検察庁
1 東京国税局
1 東京地方検察庁
1 東京労働局
1 栃木労働局
1 特許庁
1 長野地方法務局
1 陸上自衛隊
775就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:31:32
3 警視庁
3 千葉県警
2 千葉市
2 福島県庁
1 浦安市役所
1 大田区役所
1 鹿沼市役所
1 江東区役所
1 墨田区役所
1 高崎市役所
1 天童市役所
1 東京都庁
1 栃木県警
1 福井県庁
1 船橋市役所
1 松戸市役所
1 山形県庁
1 山形市役所
1 横浜市役所
1 その他市役所(何故にその他?)
776就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:31:50
>>772
ビール会社いったら夜の営業があるんだぞ
店に自社のビール入れてもらうために自腹で毎日飲み屋
777就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:31:56
薬学部

1 地方公務員(薬剤師)
778就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:33:58
工学部

2 国土交通省
1 関東運輸局
1 東京税関
4 千葉市
2 警視庁
1 茨木市役所
1 笠間市役所
1 さいたま市
1 佐倉市役所
1 静岡県警
1 静岡市
1 市役所(どこのだよ・・・)
1 東京都
1 三重県警


779就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:34:21
>>778
1オオスギ。きにするな
780就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:34:28
電通の香具師は知らん。

電力の香具師は熱心にOB訪問して真面目に就活してたお
一応、身内だからさらされた香具師の分しか教えたくない。
勘弁してくれ。ってか10月頃の学内の就活ガイダンスの資料もらえ。
781就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:34:35
>>776
それ聞いといてよかったわ。
俺酒弱いから致命的・・。
782就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:35:34
公務員は多いな。それ既卒も入ってる?
783就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:36:11
園芸学部

3 農林水産省
1 関東農政局
2 茨城県
1 阿見町役場
1 千葉県
1 千葉県警
1 千葉市
1 栃木県
1 町役場(だからどこの・・・)
1 宮城県
1 山梨県

学部は以上です。
784就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:38:03
詳しくは載ってないが、表見る限り、新卒オンリーのようです。

また、公務といっても、財団とかは業界の方に入ってるので
もう数名増えると思います。
やっぱ公務員マンセーの人も多いですな。役場系はコネだろ、うらやましい。
785就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:41:05
それでは、こんどは院に移ります
786就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:41:47
文学研究科

千葉市役所 1名
787就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:42:30
教育学研究科

京都府
千葉市教育委員会
柏市教育委員会

各1
788就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:43:13
社会科学研究科

厚生労働省山形労働局
神奈川県庁
千葉県庁

各1
789就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:44:02
社会文化学研究科

北海道開拓記念館 1名
790就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:48:27
自然科学研究科

2 独立行政法人 科学技術振興機構
1 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構
1 独立行政法人 産業技術総合研究所
1 独立行政法人 農業・生物系特定産業技術研究機構
1 関東管区警察局情報通信部神奈川支部
1 関東農政局 
1 国立印刷局
1 東京税関
1 農林水産省
1 陸上自衛隊

791就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:49:01
2 茨城県
1 千葉県
1 横浜市
1 札幌市役所
1 新潟区役所
1 千葉県警
1 東京都水道局
1 富山県警察
1 富山県庁
1 その他(地方公務)
792就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:49:36
医学薬学府

川崎市
群馬県
千葉県
千葉市
東京都

各1
793就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:50:09
JAXAいるのかよ
794就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:50:56
以上で全てです。疲れた。もうこんな時間・・・ねるぽ。

やっぱなんだかんだで千葉関係も目立ちますね。
理系の俺は、専門が公務向きじゃないから受けられない・・・。
無理して受けてみるか。俺自体が公務員マンセー。
795就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:52:08
>>793
高難度の独法、意外と居ます。
何故か公務以外扱いされてる中には
JRAとかJRTTも居たはずです。

ぶっちゃけすごいです。尊敬します。
796就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 23:53:50
それでは、学歴厨の方々の公務員判定、よろしくおねがいします。
俺にはよく分からん。寝ます。

国1国2とか無いんで。まあ国家の9割がた国2でしょう。
797就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 00:00:05
たしか農林水産省幹部はやたら千葉大多かった希ガス。
省庁は国1国2、半々でねーか?
理系だと国1受かっても結構民間行くよな。

包茎の香具師で両方受かったけど国一の面接?官庁訪問?
で東大京大の多さにびびって都庁1類とか県庁とかいた。
798就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 00:03:21
国1はほとんんどいないだろ
799就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 00:04:34
>>776
会社図鑑を真に受けすぎ
知ったかぶるな 毎日自腹飲みのわけないだろ アホか
800就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 00:06:16
>>798
受かっても地方受かったら行かないからな。
理系の香具師なら特許庁とかに行った
先輩を何人か知ってる。
理系に載ってる省庁は国1 文系は国2と考えて間違いない。
千葉大で国1行ってもソルジャーってことはみんな分かってる。
801就職戦線異状名無しさん
農水幹部の千葉大OBは技官っていう技術職だよ。
園芸学部とか農学部の奴等。所謂テクノクラートってやつだね。
国土交通と農水は毎年技官を大量採用してる。
文系の採用者はH16年度採用に関しては0人。